NHK囲碁講座を語ろう その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
333名無し名人
2006年4月23日

NHK囲碁の時間詰碁

黒先生き3手まで
5分で2級

ヒント
特殊な形を利用

06├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
04├○○┼┼┼┼┼┼┼
03├┼●○○○┼┼┼┼
02●●┼●●○┼┼┼┼
01└┴┴●●○┴┴┴┴
00一ニ三四五六七八九十
334名無し名人:2006/04/23(日) 12:45:43 ID:J9HkUjXH
二の1、三の2、二の3、三の1、四の2かな。
335名無し名人:2006/04/23(日) 14:04:50 ID:N6HbUZeU
石の下
336名無し名人:2006/04/23(日) 20:34:52 ID:zhZ95TuY
講座の内容よりうるさいオバちゃんが耳障りだ
「うん」とか「う〜ん」とか相槌打つな
「はい」だろ
若いピチピチギャルならまだ許せるが
337名無し名人:2006/04/23(日) 21:02:04 ID:7KA+qAuS
あのアシスタント誰?
よほどの事情があって採用したとしか思えんが・・・
338名無し名人:2006/04/24(月) 03:19:25 ID:HXcgUCsC

>>333 >>334 >>335

ま、ある程度詰碁経験あれば
団子状の4子見た瞬間に石の下が浮かぶ出題だ罠ww・・・
339名無し名人:2006/04/24(月) 04:40:07 ID:DMLjGkmN
というか、石の下を説明するときに一番引き合いに出される問題図そのものなんだが、、、
340名無し名人:2006/04/24(月) 06:21:39 ID:1bH4DEEI
05├┼┼┼┼┼┼┼┼┼
04├○○┼┼┼┼┼┼┼
03├┼●○○○┼┼┼┼
02●●┼●●○┼┼┼┼
01└┴┴┴┴○┴┴┴┴
00一ニ三四五六七八九十

↑の黒先活きという問題なら多数の詰碁本で孫引きされている。
>>333のように初形から団子の4子が露出しているのでは石の下入門編としても芸がなさすぎる。
341名無し名人:2006/04/24(月) 09:39:44 ID:nyE0YKgK
>>340
これ、難しいね。
初手、五01?