【ビシッ!】石の置き方【バシッ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
プロ棋士のように格好良く石を打ちたいです。
ご指導お願いします。<(_ _)>
2名無し名人:2005/11/13(日) 16:59:53 ID:ZAFRK8C0
( ´,_ゝ`)プッ
3名無し名人:2005/11/13(日) 17:24:38 ID:j8uA+HHX
置く瞬間は中指だけで振り下ろすと「パチーィン」と格好よく打てる。
ただし石が密接してるところは丁寧に。
4名無し名人:2005/11/13(日) 18:00:08 ID:SniJF/ah
とにかく石を強く叩きつけろ
依田みたいに盤上で割ってやれ
5名無し名人:2005/11/13(日) 19:41:28 ID:q5VEQcYp
打ち方だけでも依田みたいに
6名無し名人:2005/11/13(日) 23:11:02 ID:gRC7hmWq
指の腹に湿気を。
7名無し名人:2005/11/14(月) 06:19:09 ID:aaCn9OyR
プロでも無いのに打ち方とか別にいいじゃん(´∀`)
漏れならどれだけ正確にスッ飛ばせるかが勝負だと思うゾ。
叩きつけた時に跳ね上がったらアウト。転がってもアウト。

『兎に角盤面を突っ切れ!!』
8名無し名人:2005/11/14(月) 16:25:15 ID:DKLlvPHK
俺の安物の碁盤は場所によって音が違う。
9名無し名人:2005/11/14(月) 18:56:25 ID:HR8H5fEp
依田みたいに一番良い音がする所に打ち付けてから石を滑らせろ
10名無し名人:2005/11/16(水) 11:56:30 ID:/6Dc6oec
NHK講座でやっていたね。
稲葉さんも結構うまかった。

打つ時、あんなふうに回転させるんだね。
11名無し名人:2005/11/16(水) 12:28:36 ID:BGmGp6fq
しばらく石を握っていないので忘れてしまっていた。
ずーとマウスでクリックの碁しか打ってないからなあ。
12名無し名人:2005/11/16(水) 13:41:50 ID:QWPs8xWc
あぁ…人差し指挟まって鈍い音が…(´Д`;)
13名無し名人:2005/11/16(水) 15:14:56 ID:WDGEJeAt
時々中指→石の順で打ってぴちって音する
14名無し名人:2005/11/16(水) 18:35:09 ID:WuW2Xsff
>>13
ポキッて音ならさせたことがある。
正確には「ゴグッ」かな。指折れはしなかったけどかなり腫れた。
15名無し名人:2005/11/16(水) 18:38:21 ID:9lt0AYnw
素振りを欠かさぬことです。
16名無し名人:2005/11/16(水) 19:17:13 ID:+BCmAFWg
石を2個同時に取り上げるのがなかなかできない
プロは3つくらい同時に持ったりするんだけど…
17名無し名人:2005/11/17(木) 02:16:35 ID:VHcfT278
何より日頃から鍛練!レジで小銭出す時も(ry
18名無し名人:2005/11/17(木) 02:19:17 ID:NT11/XJq
>>16 プロの手品師だな。
19名無し名人:2005/11/18(金) 13:42:30 ID:vez7K3qX
麻雀と似た感じだけどね
うまくなると検討の時に何個も石を親指〜中指だけで回して
チャッチャッチャって音がするようになる
20名無し名人:2005/11/19(土) 13:34:59 ID:IyTnQsvY
周囲に石があって、派手に打ち下ろせないのにパチっと音がするのが不思議だった。
失敗すると、ギュニューとヘンな音がするガラス石(´・ω・`)
21名無し名人:2005/11/19(土) 17:47:17 ID:9ftD8KwO
あげ
22名無し名人:2005/11/20(日) 16:48:27 ID:DTXGb1cL
かっこいい奴が打てばかっこよく見えるよ
23名無し名人:2005/11/20(日) 17:13:49 ID:vk9GRXxx
柳時熏は名前の通り、柳のように柔らかな手つきとオモタ
24名無し名人:2005/11/23(水) 00:25:53 ID:gNPInTCc
おまいら石はそっと置くものですよ
ttp://yukarigo.at.webry.info/200511/article_11.html
25男 ◆A4.1cAmi9E :2005/12/26(月) 23:13:46 ID:mlPFWiLG
test
26名無し名人:2005/12/27(火) 06:21:45 ID:swIBVEZN
例の講座の方は最初人差し指と親指って言ってたけど、プロって皆そうなのか??

俺はちなみに親指と中指で持ってからすっと入れ替えるんだが・・
27名無し名人:2005/12/27(火) 15:39:32 ID:g+xjrn5K
俺は親指と人指し指派だな
28名無し名人:2006/02/17(金) 23:22:41 ID:0EXVAtok
強い棋士が満身の力を込めて、ビシッと石を置くと、石が割れることがあるそうだ。
でも、石を割る練習をしても強い棋士にはなれないんだって。
29名無し名人:2006/03/17(金) 20:40:59 ID:qH/2/ncT
3本指→人さし指+中指に持ち替え
30名無し名人:2006/03/18(土) 00:40:06 ID:W4UGINb9
プロの対局観てると、石が混み合ってる場所に打つとき
(コウ抜くときとかでも)でも、「ピシッ」って音させてるよね。
あれってどうやってるの? 俺がやろうとすると、周りの石が
はじき飛ばされてしまうんだが。
31名無し名人:2006/03/18(土) 00:51:53 ID:+q73kVNM
すごい格好良く石おいて
勝負がメチャクチャへぼだと倍みっともない
(ロッシ履いてボーゲンみたいな?)
32名無し名人:2006/03/18(土) 00:56:25 ID:+q73kVNM
バイト雇って石おくと同時に音いれてもらうとか?
33名無し名人:2006/03/29(水) 11:39:52 ID:ZGn9md8/
>>30
自分で言ってる。
34名無し名人:2006/04/08(土) 19:24:31 ID:PD4z4kz/
>>31
打ち方が超素人(親指と人差し指でつまんで置くレベル)でめっちゃ強いのが今流
整地が出来ないとかデフォルト
35名無し名人:2006/06/20(火) 23:23:21 ID:zOBrD5wN
・・何処まで信じたら良いのでしょうか?
36名無し名人:2006/06/27(火) 14:12:01 ID:vX4CwZGT
37名無し名人:2006/08/04(金) 02:55:22 ID:hJMc9H2J
38名無し名人:2006/09/21(木) 19:45:59 ID:lRKw5snZ
趙治勲は盤に埋め込むかのごとく打つよな
39名無し名人:2006/09/22(金) 00:59:59 ID:n3HLaNnI
確実にマウスの動きが止まってから左クリック
40名無し名人:2006/09/22(金) 01:22:45 ID:fmyHV2VT
目標をセンターに入れてスイッチ
41名無し名人:2006/09/22(金) 01:44:53 ID:oSaF7KF7
人指し指をうまくどかせず碁盤に指を打ち付けて鈍い音をたててる小学生がえらい可愛かった
42名無し名人:2007/02/06(火) 11:28:11 ID:DLmwaAwF
イイネー
43名無し名人:2007/02/06(火) 16:41:44 ID:rfvzidY1
打ち方はプロ並みなのに、弱いって方がダサいだろ。
俺、こないだ初めて碁会所でリアル対局したんだけど
石の持ち方もよく分からなくて、しょぼい手つきで打ってたら
相手が「プ…」「だいぶ初心者なようでw」「オセロやってた方がいいんじゃない?」
とか言ってきたけど、そのまま対局を続けて、ボッコボコにしてやったら泣きそうな顔してた。
まあリアル対局は初めてだったけど、KGSでは3dだし俺の敵ではなかったな。
44名無し名人:2007/02/07(水) 16:55:21 ID:diLd5YBz
いくら強くても、みっともない打ち方はやっぱりみっともないよ
さらに強い人からみたら格好悪いし

全て形から入る私の流儀は、もちろん石の打ち方を練習した。
バシッと打てるとなんだか自分が強いように錯覚できて気持ち良い
棋譜並べや定石研究も楽しくやれる

それに知らない人から見たら、とてもそれっぽく見える
囲碁人口の少なさが、こんな形でプラスになることもある
45名無し名人:2007/02/08(木) 08:10:05 ID:t3v3g1AM
>>30
すでにある石の上に置く場合、指でつまんでる
ほうの逆側を碁盤との支点にして、テコの原理で
ぺちっと盤に向けてはじく。
そのはじいた石がうまく置かれた石の頭にあたると
ピシリといい音がする。
コツは曰くいいづらいがちょっと練習するとできる。

後打ち方っていうのは相当実戦心理に影響すると思う。
威勢よく打ってた奴が難所で自信なさ気な手つきになったりすると
こっちには精神的なゆとりができるし、
相手が読みきれてないこともわかる。
悪い碁を粘ってるときなんか、相手がぼやきだしたりしたら
「やっと勝負になってきたか!」と精神的に大いに違うでしょ。
よくても悪くても淡々と静かに打つ奴が心理的には一番気持ち悪い。


46名無し名人:2007/02/10(土) 01:12:23 ID:uJV1b9Ag
ここの人なら、碁を始めてしばらく石を人差し指と中指でちゃんとつかめる練習したよね?
私は今修行中。仕事中や移動中、ポケットに黒石一個入れて、暇な時コネコネしてる♪
なんか癒されるんだよねぇ〜
47名無し名人:2007/02/10(土) 03:50:26 ID:7VYMDEwa
>>46
あんまりポケットでいじってると、
ナニをアレしてると思われかねないので注意が必要だ。

ところで>>45のテコの原理ってのが全然わからんのだが、
石の先端を碁盤につけて、中指で押しながら
ひとさし指の爪をはじくように石をリリースする、って感じなんだろか。
でもゴリッという音しかしない。違うなきっと。
4845:2007/02/10(土) 13:07:59 ID:Bgu3W8eh
>>47
理屈としてはそれであってますな。
それでうまく置いてある石の頭にあてるといい音がするよ。
なにぶん私も無意識にやっているんで細かくはいえないが
石にあてる角度とかを工夫するとできるようになると思う。
49名無し名人:2007/02/10(土) 18:29:01 ID:mXhE+tQE
┼ ←ここに置きたい時は
○┼
┼┼

石を人差し指と中指で挟んだ状態で、挟んだ石の先端を盤上に、人差し指の腹を盤上
の石の中心辺りにつけて中指で押し出してます。
人差し指が後ろすぎると>>20になるので注意w
50名無し名人:2007/02/10(土) 20:20:32 ID:EXe8zTRX
プロのを見ていると3通りあるよね。

・普通にピシッと打つのと、
>>49みたいにパチッと石の上に打つのと、
・全部の指を伸ばしてソロッと置くのと。
51名無し名人:2007/02/15(木) 01:26:41 ID:rJe5/hk/
みんな利き手だけで打ってる?
棋譜並べたりするときさ、両手でぽんぽん並べられたら便利だなぁと思うんだけど
どーも左手が思うように動かなくてまだ実現には至っていない。
だけど高齢者の「死んで逝きつつある脳を活性化する」などの目的での趣味碁なら
両手で打つのもアリだと思うんだ。

右脳左脳全開だぜ――っ ヽ(`Д´)ノ みたいな……
52名無し名人:2007/02/15(木) 02:13:07 ID:F4mHAhrr
↑この人、呉清源です。
53名無し名人:2007/02/24(土) 23:14:36 ID:slUeX/V7
45の打ち方で打ってみたけど、石が動くよ……orz

確かにピシッと乾いた良い音が鳴るんだけど、石が半路、酷いときは一路くらい飛んでいく
密集してるときでもやはりあちこちの石が当たって歪んじゃう (´Д⊂

力入れすぎなのかなぁ……?

あと下の石に当てようとちょっと近づけて打つので石が妙にくっついて変
あれは当てた後に半ミリくらい動かせばいいの?
54sage:2007/02/25(日) 12:38:38 ID:8DMmhLGP
(´A`)あんまりビシバシ音をさせられると、腹立つ
55名無し名人:2007/02/25(日) 13:48:39 ID:sxctIMFm
>>54
それってヨーダに対するあてつけ?
56名無し名人:2007/02/26(月) 12:38:34 ID:g+XGRqSH
加藤一二三みたいに空打ちしちゃいけないの?
57名無し名人:2007/02/26(月) 22:39:23 ID:/N+58I45
昔始めたころ小松英樹九段をお手本にしてた。
打つ瞬間に全部の指をそらすぐらいの気持ちで打つと、
ビシッとなりやすい。

石があるところの一路上に打つときは
>>49のように石をぶつけて、
石があるところの一路下に打つときは
少し手前に打ってから、中指で石をすべらせたりする。
そのときに早めに中指が石から離れると
オハジキをはじいたようになることがある。
58名無し名人:2007/03/04(日) 19:36:50 ID:L5phj+GI
中国製の鏡餅型の石使っているひといない?
今日注文していたのがとどいたんだけど、打ってもペトって感じ。
全然音良く鳴らない。
あとはがすのがけっこう面倒。
59名無し名人:2007/03/05(月) 01:19:55 ID:gP7vtJKF
じいちゃんとこにぺらぺらの碁石ある。
薄くて古いから、割れて半月みたいになってる碁石がたくさんある。
碁盤も黒ずんでやわらかくなっててるから、爽快感に欠ける。
60名無し名人:2007/03/05(月) 08:30:03 ID:sihHMyv7
石の置き方を説明した本ってないね。
61名無し名人:2007/03/05(月) 11:09:27 ID:pM0l5WhO
>>60
つNHK趣味悠々 1から始める梅沢由香里の碁 P10
62名無し名人:2007/03/05(月) 11:13:01 ID:sihHMyv7
>>61
まじ?
今度、本屋で見てみる。
63名無し名人:2007/03/05(月) 11:25:29 ID:pM0l5WhO
>>62
石の持ち方つまみ方指の繰り替えなど全部
ゆかり先生の写真入りw
64名無し名人:2007/03/05(月) 11:49:16 ID:sihHMyv7
>>63
そりゃ、すんばらしい。w
65名無し名人:2007/03/14(水) 00:42:48 ID:xpFenYrd
いつも碁会所の女の子と打っているんだけど(当方♂)
なんかビシッって打つのは悪い気がするんだ
互いにヘボ碁、ザル碁の初心者だから石を取るときも礼しながら「ごめんね〜(´・ω・`)」って取るし
なんか威嚇してるようで悪い気がするから、トンとほとんど音がしないように置いてる。

だけど先日のチクン・ヨーダ戦を観たら互いにそれはそれは凄まじくバシィィィッと打っているじゃないですか
あれはあれで棋士の意地の張り合いって感じがして、格好良かったんだよ

それでもどーもバシィィィと打てないんだよね なんか相手に悪い気がしちゃう
66名無し名人:2007/03/14(水) 18:59:16 ID:mps81v++
打ち方でその人の力分かるよ
盤の前に座ったときの感じでも分かるけど
67名無し名人:2007/03/15(木) 03:25:21 ID:z+vepqrd
そう思ってるとネット碁しか打ったことないけど実力五段とかにやられる
68名無し名人:2007/03/15(木) 03:26:21 ID:RCX6Vpgj
どっかの漫画みたいじゃないか
69名無し名人:2007/03/15(木) 13:32:22 ID:5QDh3oOv
将棋やるから、手付きは高段
実力は超低級wwww
orz
70名無し名人:2007/03/15(木) 22:06:25 ID:WjUypYpj
>>65
依田は特別。
碁石を叩き割ったことあるし。
71 ◆wu2YrbrC.o :2007/04/18(水) 22:24:54 ID:rRMRmdzG
ほしゅ
72名無し名人:2007/06/05(火) 00:29:57 ID:IODU/uqt
sa
73名無し名人:2007/07/03(火) 18:38:12 ID:y34mAR48
これ↓を見れば石の持ち方がわかるよね。

how to put a stone (igo)
http://www.youtube.com/watch?v=2bey7BFu_vA
74名無し名人:2007/07/03(火) 20:41:06 ID:ErU/sPYT
>>73
お粗末な手つきだな。
75名無し名人:2007/07/09(月) 17:02:30 ID:jMskUi9D
>>74
どの辺がまずいの?
76名無し名人:2007/07/09(月) 17:21:45 ID:t6eLYpzq
>>73
ダケさんの右手
77名無し名人:2007/07/09(月) 23:46:08 ID:YVSFeIm6
言われてもわらかない
78名無し名人:2007/07/10(火) 10:29:58 ID:m5PWfBS8
良い碁盤は打ったとき良い響きがするらしい…。
何十万円もする分厚い一枚板にこだわるのは
音響重視だからなのか。何だか贅沢な話だ。
79名無し名人:2007/07/12(木) 06:42:33 ID:n7nVYMXD
分厚い板って成金趣味だよな。
80名無し名人:2007/07/14(土) 09:35:10 ID:HxcjgzvQ
それは貧乏人の僻みだな
81名無し名人
>>75
つまんだ碁石をひっくり返すのが早すぎ。
打つ位置の上まで持ってきてからひっくり返すべし。
でないと、人差し指の爪と中指で挟んだまま盤の上を移動させることになり、
碁石を落としやすい。