928 :
名無し名人:2006/02/17(金) 16:33:46 ID:RZbi5fSf
名人戦勝利あげ
929 :
名無し名人:2006/02/17(金) 19:11:23 ID:e8vWwsej
秀哉賞受賞あげ
930 :
名無し名人:2006/02/19(日) 18:13:13 ID:oJsNoPPr
名人リーグでマスクをして対局
花粉症か?風邪か?ファッションか?
931 :
名無し名人:2006/02/20(月) 23:14:16 ID:NfDSH3iO
過激派活動家。
932 :
名無し名人:2006/02/20(月) 23:55:19 ID:u/L97E/T
ヘルメットはかぶってなかったぞ。
933 :
あらやだ!:2006/02/21(火) 14:29:34 ID:4BqL/Uf4
934 :
名無し名人:2006/02/22(水) 11:46:45 ID:yE9PjKz5
>933
神路流、ちなみにウックン=カミソリ、羽根棋聖=破防法、山下九段=侵略兵器
935 :
名無し名人:2006/02/23(木) 02:59:26 ID:Z1YKM6rR
>>934 おまい、なかなかセンスいいな。
優秀作の選出は多数決じゃないから採用されるかもな。
936 :
名無し名人:2006/02/23(木) 21:37:45 ID:YIzzj6+0
カミソリは坂田の愛称だよ
他にも突っ込みどころ満載なんだが、山下が侵略兵器って?
むしろ侵略されるのを待つ棋風に思えるけど?
935はもしかして自(ry
937 :
名無し名人:2006/02/24(金) 00:01:38 ID:FvmHjVCy
べたですが、今秀行、てのはどうでしょう。
938 :
名無し名人:2006/02/24(金) 00:23:04 ID:LnBCsLdi
全然、破天荒って感じじゃないからなあ。
そういや、四天王って私生活で無茶してるってイメージの人間が一人もいないな。
一人ぐらいそういうキャラの奴がいても面白いのに。
939 :
名無し名人:2006/02/24(金) 09:08:00 ID:lllYbhxz
明治大正の棋家や秀行、坂田らが元亀天正の武士だとすれば
近頃の棋士は江戸幕府のサラリーマン武士
940 :
名無し名人:2006/03/04(土) 01:04:18 ID:IW6yxkFV
天元戦、準々決勝進出あげ
941 :
名無し名人:2006/03/05(日) 00:34:16 ID:GrhBrk6D
高尾小秀行
942 :
名無し名人:2006/03/15(水) 00:32:38 ID:rPHOo9Xc
リーグ戦対戦成績が10勝1敗って地味にすごいよな。
943 :
名無し名人:2006/03/18(土) 09:06:54 ID:rkyhBaEy
王座戦2回戦進出
先はまだ長い
944 :
名無し名人:2006/03/23(木) 03:59:41 ID:+IBJoJrv
名人リーグ対局日age
945 :
名無し名人:2006/03/23(木) 04:10:47 ID:jUSt0s7Z
週刊碁にのってたニックネームだったらどれがいい?
せっかくだし意見まとめてみようよ
946 :
名無し名人:2006/03/23(木) 04:36:55 ID:+IBJoJrv
本因坊丈路
947 :
名無し名人:2006/03/23(木) 11:09:41 ID:U/F5FtOi
ニックネームの候補作けっこうつまんないのも出てるな。
俺も応募すればよかった。
兄貴高尾、無風庵羽根、詰碁マニア張栩、ぬりかべ山下
こんなんどう?
948 :
名無し名人:2006/03/23(木) 22:58:55 ID:BTlz8ZmT
シルミドって作品を見たんだが、
主役の人、なんか高尾に似てね?
949 :
名無し名人:2006/03/24(金) 02:42:05 ID:jz8spPER
(゚д゚).。oO(ニックネーム、選考残ってしまった)
950 :
名無し名人:2006/03/24(金) 16:37:52 ID:fmFWe8+l
おまえのどれよw
つーか山下のすげーな。
951 :
名無し名人:2006/03/24(金) 18:48:26 ID:vf5o5f3o
負けたのかorz
952 :
名無し名人:2006/03/24(金) 20:49:35 ID:+9xIyXQ2
高尾へのニックネームが残った、どれのことか言ったら当然名前がばれるから言わない
が、ニックネームなんて募集して売り出すものじゃないよね
呼称なんて誰かがふと言い出して、それが周りに感染して定着するものだから
自分の案が採用されて、さらに現場では定着もしないのに
棋院が必死に連呼したらかえって凹むだろう・・・・
俺が望むのは豪華商品が碁盤だったらいいなぁってことくらいだ
953 :
名無し名人:2006/03/24(金) 21:13:17 ID:E6M+obU2
覚との直接対決で挑戦者決定だな
954 :
名無し名人:2006/03/25(土) 20:22:56 ID:KUWNO49a
ニックネーム公募で思い出すのは「E電」
955 :
名無し名人:2006/03/25(土) 20:26:07 ID:PITqigxU
酔拳に一票
956 :
名無し名人:2006/04/04(火) 19:30:03 ID:w/d2NavI
この勢いだと山田が挑戦者になりそうだ・・・そしたらあとはおいしく頂くだけ
957 :
名無し名人:2006/04/05(水) 14:32:12 ID:hNWk9sQr
ヨーダにやられちまえ!
958 :
名無し名人:2006/04/05(水) 19:12:27 ID:/s7Ti9nu
依田高尾の番碁はファンとしては是非見てみたいな。
959 :
名無し名人:2006/04/05(水) 19:23:18 ID:hNWk9sQr
漏れも
960 :
名無し名人:2006/04/05(水) 19:44:06 ID:w4KO9hs0
高尾は依田ファン
961 :
名無し名人:2006/04/08(土) 03:55:24 ID:7q3Vlm5J
世界選手権超ガンガレ
962 :
ad:2006/04/08(土) 04:33:47 ID:DXnOzmep
963 :
名無し名人:2006/04/09(日) 12:06:22 ID:9rSkAII+
570 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/08(土) 10:45:42 ID:SDcWWtdW
囲碁の高尾紳路(高紳路)本因坊
日本人が本因坊になると例外なく号を名乗るのがならわし(正夫→剣正、芳夫→秀芳とか)
400年前から例外はなく日本人なら断れない
しかし特定アジア人は号というのに抵抗があるらしく決して名乗らない
(もしかすると相撲の年寄りみたく名乗れない)
また熱狂的ロッテファン
悪性格で有名な柳九段(在日一世)の子分
ということからも在日確定
これ本当?
絶対に号を名乗らなきゃならないの?
964 :
名無し名人:2006/04/10(月) 15:35:29 ID:cV98kofq
うそ
965 :
名無し名人:2006/04/10(月) 15:59:09 ID:Oh70LzvI
けっきょく号を名乗らなかった理由は何なのよ?
966 :
名無し名人:2006/04/10(月) 16:03:52 ID:3rjRzP4C
「自分はまだ未熟」じゃなかったっけ。
967 :
名無し名人:2006/04/11(火) 20:37:57 ID:RcrmMXZW
30年弱前に加藤正夫が剱正という号を名乗って以降
本名以外の号を作った人はいない
968 :
名無し名人:2006/04/11(火) 21:36:19 ID:w9dKrZD0
>>967 武宮が加藤から奪還した時は「せいじゅ」と名乗り直した。漢字では本名と同じく正樹だが。
969 :
名無し名人:2006/04/11(火) 22:02:00 ID:RcrmMXZW
>>968 39 名前:名無し名人[] 投稿日:02/01/12 11:13 ID:KCP9dnAV
武宮の本因坊の号は
一回目:秀樹(しゅうじゅ)
二回目:正樹(せいじゅ)
三回目:正樹(まさき)
だそうです。(1993年6月号の棋道より)
を参考にしました。しったかして済みませぬ。
970 :
名無し名人:2006/04/11(火) 22:04:09 ID:RcrmMXZW
加藤から奪還したときが2回目なのですね。
たびたび済みませんでした。
971 :
名無し名人:2006/04/11(火) 22:28:00 ID:QIRGeZZ8
ちゃんと読んでくれなくて面倒だから本名ってことかな
972 :
名無し名人:2006/04/13(木) 16:13:24 ID:+3ksBbx+
国際戦、成績わるいね、あんまり気にされても困るけど。
973 :
名無し名人:2006/04/13(木) 16:21:23 ID:jkL3ixA3
俺は気にして欲しい。
正直国際戦の負けっぷりを観て応援する気がうせた。
974 :
名無し名人:2006/04/13(木) 17:15:28 ID:8zmVNsxZ
大三冠獲ってくれれば問題なし。
975 :
名無し名人:2006/04/13(木) 17:52:38 ID:V+W5A4gu
逆だ。おおありだ。
大三冠が国際戦で無様だったら。。
976 :
名無し名人:2006/04/13(木) 18:05:01 ID:W3KKzGw4
シードされるから一回戦で負けることはなくなるね
977 :
名無し名人:
キミヲタソは強いとは思うが、勝っても褒められないし、負けたらボロクソに言われそう。
プレッシャーのかかる防衛戦になってしまった。