指導碁なのにむきになって勝つ俺

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無し名人:2005/09/26(月) 23:53:30 ID:EoW2Izcj
>>96
置き石減らせる余裕はないって書いてあるんだけどな。
102名無し名人:2005/09/27(火) 20:51:02 ID:fZ+BFRHK0
>>101
おまえアホだろ?ん?
103名無し名人:2005/09/28(水) 23:45:10 ID:FgUH7x4e
>>102
ここまでくるとさすがにキモいな
104名無し名人:2005/09/29(木) 10:43:49 ID:4Yu8Zk+W
流れが読めん。誰か解説しれ
105名無し名人:2005/09/29(木) 12:00:05 ID:NPxAytJ7
>>99
KGS2d免状5段ですが8子でやっと碁になる感じ
親戚がプロ棋士なんでよく打ってるけど9子でも必勝なんてとてもいえない
106名無し名人:2005/09/29(木) 17:38:41 ID:0kgEHZaZ
プロは10dってことか。すげーな。
107名無し名人:2005/09/29(木) 19:06:41 ID:yk9z1hyI
>>105
9子は黒必勝なのは確実でしょ。
必勝ってのは互いにミスをしないってのが前提だよ。
108名無し名人:2005/10/01(土) 10:34:10 ID:PBuQJ5mF
>>107
矛盾してないか?
109名無し名人:2005/10/01(土) 10:58:58 ID:iTSub+Ec
置碁は真似碁すりゃ負けることは無いんだが
110名無し名人:2005/10/01(土) 13:05:05 ID:OQj42pzT
>>108
してないよ。

必勝の状況でも負けようとすればいくらでも負けれる。
111名無し名人:2005/10/07(金) 02:44:56 ID:AQJn5GAn
>>108は必殺技だからと言って必ず殺せとか言う奴か
112656:2005/10/07(金) 03:25:55 ID:aa2UprkZ
うーむ。今1から全部読んだが、66以降
>>66他いくつか >>84 >>105 以外は痛すぎる
少し前のレスくらい読め。読んでてもそれか?
113名無し名人:2005/10/08(土) 02:07:06 ID:cvIVkaIS
誤爆乙。
114名無し名人:2005/10/14(金) 02:29:53 ID:O3DtDaJM
頭悪いんちゃうかと
115名無し名人:2005/10/22(土) 23:48:14 ID:v081hk+e
過疎スレで気長にもめてる皆様、乙でございます。
116名無し名人:2006/01/02(月) 11:21:03 ID:7aM61pK6
ここで話を最初に戻して

指導碁の心構えってどんなもんだろう
117名無し名人:2006/01/03(火) 05:01:55 ID:dBcb9Tde
教えるつもりで打つことが大事だね
118名無し名人:2006/01/03(火) 09:59:15 ID:K+7Lh1Jo
指導碁なんだとわかっちゃいるけど、負けそうに
なると無理手を打ってでも逆転したくなってしまう
119名無し名人:2006/01/04(水) 20:11:01 ID:tJwdVQTa
指導碁なんてかなりの棋力がないと打てないよ。
とりあえず>>118みたいなのは、指導碁と置き碁を勘違いしてる。
120名無し名人:2006/01/04(水) 20:59:59 ID:VIqApeLK
置いて双方が楽しいのは3子くらいで、それ以上になると
勝負のニュアンスが離れて、指導碁っぽくなる。多分二人の棋力は相当に離れている。
121名無し名人:2006/02/23(木) 21:57:25 ID:y6gLDgyu
>>119
お前さんが勝手に思い描いてる指導碁の
イメージを押し付けられても困るんだが
122名無し名人:2006/02/23(木) 22:36:38 ID:leD7PGEg
全くだ
123名無し名人:2006/02/24(金) 00:35:09 ID:TXxCfrj9
では、指導碁とは何か明確に文章にしていただきましょうか
124名無し名人:2006/02/24(金) 00:48:31 ID:he9k/l2L
お稽古料を取る碁、ないしは、プロがアマと打つ碁。
あるいは入門したばかりのドヘボが経験者に井目置いてぼこぼこにしてもらうこと。
125名無し名人:2006/02/24(金) 01:52:32 ID:ZpPFH+Rl
双方があくまで勝負じゃなく指導碁と思ってりゃ教えてる方がどんなヘボでも
指導碁になるんじゃね?
強い=教え方が上手いとも限らんし。

むろん、他人に「指導碁打ってやった」なんて言うからには相応の棋力がなきゃ
恥ずいのは事実だけどな。
126女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/02/24(金) 11:14:51 ID:eOn/oXho
>>>指導碁
⇒通常なら避ける手順だが下手の棋力向上を考え
自分で答えを出していけるように矯正させていく囲碁
よって勝つことに対して辛く打ったり無理な手を見せることを最善としない
127名無し名人:2006/02/24(金) 11:32:18 ID:lllYbhxz
指導碁の定義はプロのあいだでも割れてることを知れ
一般には無理手を打たず本手本手で打ち
強いて勝ちに出ず自然と正形に誘導することを指導碁といってるが
あるプロは常に機略を以て勝ちにいくことこそ
本当の意味での指導だと主張する。真剣の集中の中にこそ上達の糧があるという。

これはどちらも一理ある。どちらが正しいとも言えないだろう



ps、女性棋士は速く氏ね
128119:2006/02/24(金) 16:10:17 ID:rgl1UjVE
>>121
とりあえず、全ての定石外れを咎めることが出来るのか?
自分が打った無理手に関しても咎めることができるのか?

下手がその全てに対応するようならば指導碁とは言えない。
互いもしくは何個か置いて打て。

>>125
互いに同じレベルだと感想戦で意見が分かれて説明できないと思われ。
教え方が下手でも具体的は変化図は作れるから十分。
129名無し名人:2006/02/24(金) 17:09:07 ID:RDZLLrTa
わーい
130名無し名人:2006/02/24(金) 17:10:17 ID:z711TNN4
VIPからきますた
131名無し名人:2006/02/24(金) 17:13:06 ID:tIiJVSBJ
あるある!指導碁って難しいよな!
132名無し名人:2006/02/24(金) 18:26:18 ID:2IRLLPnp
>>128
同じレベルで指導碁って前提がまずおかしいだろ。
その理屈だと上手がどんな名人でも下手も同等に近い実力の場合はどうなる。
133名無し名人:2006/02/24(金) 19:57:11 ID:rgl1UjVE
>>132
俺にじゃなく、>>125に言ってくれ。最後の2行以外は否定してる側だよ。
134名無し名人:2006/02/24(金) 23:58:01 ID:2IRLLPnp
だから最後の2行がつっこまれてんだろ
135名無し名人:2006/02/25(土) 01:22:42 ID:UYq0GPcz
は?
136名無し名人:2006/02/27(月) 22:50:10 ID:uaiFgx47
>>132が一歩並みの池沼なだけだから気にするな
137名無し名人:2006/04/21(金) 22:33:04 ID:Dyeourn7
指導碁なのにむきになって勝つ俺

っていうか、オレは弱いけど
小学生に負けたら恥なので
死ぬ気で打っています。

負けたら小学生が凄くオレを馬鹿にするし・・・

指導碁なんて高段者でないとできないですね。
138名無し名人:2006/06/22(木) 08:01:20 ID:EJe3j7ve
(;APAN[互先 コミ6目半出し]
;B[pd];W[dp];B[qp];W[op];B[lp];W[qq];B[pq];W[pp];B[qr];W[rq]
;B[rp];W[pr];B[oq];W[rr];B[qs];W[nq];B[or];W[nr];B[ps];W[ns]
;B[np];W[no];B[mp];W[qo];B[po];W[oo];B[ro];W[qn];B[rn];W[qm]
;B[rm];W[ql];B[rl];W[qk];B[rj];W[rk];B[sk];W[qj];B[ri];W[qi]
;B[qh];W[ph];B[qg];W[pg];B[qf];W[jp];B[ln];W[ko];B[mm];W[jm]
;B[lk];W[eq];B[dj];W[cd];B[ed];W[ec];B[fc];W[dc];B[gd];W[cf]
;B[kc];W[nc];B[oc];W[nd];B[oe];W[lc];B[mf];W[kj];B[jl];W[kl]
;B[kk];W[jk];B[il];W[km];B[mj];W[ji];B[ik];W[jj];B[om];W[ll]
;B[ml];W[lj];B[mk];W[on];B[nn];W[mi];B[ni];W[nh];B[mh];W[li]
;B[oi];W[oh];B[mo];W[pn];B[pi];W[mg];B[ok];W[nf];B[ne];W[lf]
;B[me];W[le];B[ld];W[kd];B[md];W[jc];B[kb];W[jb];B[jd];W[ke]
;B[lb];W[je];B[id];W[mc];B[nb];W[ci];B[cj];W[di];B[ei];W[eh]
;B[dm];W[cn];B[cm];W[hp];B[fh];W[nl];B[nk];W[ol];B[pl];W[pk]
;B[nm];W[oj];B[jq];W[iq];B[mq];W[os];B[mr];W[pr];B[kq];W[eg]
;B[fi];W[hc];B[hd];W[fb];B[gc];W[hb];B[gb];W[ga];B[ic];W[ea]
;B[ib];W[gm];B[gl];W[fl];B[fm];W[fn];B[em];W[hl];B[gk];W[hm]
;B[hk];W[bn];B[eo];W[fo];B[do];W[co];B[ep];W[fq];B[cp];W[dq]
;B[bp];W[cq];B[bm];W[bq];B[an];W[ap];B[im];W[hn];B[in];W[io]
;B[ih];W[fe];B[ee];W[ff];B[fd];W[ii];B[hi];W[hg];B[hh];W[ir]
;B[jr];W[js];B[ks];W[is];B[bi];W[ls];B[bh];W[lr];B[kn];W[jn]
;B[lm];W[jo];B[lo];W[bg];B[ef];W[fg];B[dg];W[dh];B[cg];W[if]
;B[bf];W[be];B[ag];W[ha];B[fp];W[gp];B[kr];W[ms];B[jg];W[kh]
;B[of];W[kg];B[ng];W[lh];B[df];W[ce];B[ia];W[fa];B[jf];W[ie]
;B[kf];W[he];B[gf])
139名無し名人:2006/07/20(木) 07:39:45 ID:UJC0FMA1
先日の囲碁イベントで、選手の対局のひとつが「プロや強いアマの指導碁」になっていた。
そのアマ指導碁の担当になったんだけど、「全勝賞もあるので基本的には負けてあげましょう」という方針だったが
7勝2敗・・・スマンカッタ
そのせいか全勝賞の対象から指導碁ははずされることになった・・・ヨカッタ
140名無し名人:2006/08/04(金) 02:27:04 ID:hJMc9H2J
141名無し名人:2006/09/08(金) 19:35:19 ID:Gh1WK/A1
>>1
やめれ

客の存続と上達(これのどちらを優先するかは碁会所によるが)を第一に出来ない子供は
人に指導する資格など無い
142名無し名人:2006/09/09(土) 11:39:39 ID:WrXzWc7D
>>141
馬鹿は黙ってな
143名無し名人:2007/03/26(月) 16:13:55 ID:Tn9T43KV
>>142
(;^ω^)
144名無し名人:2007/03/26(月) 21:27:07 ID:B9fc+y0P
指導碁で打ってもらうなら
「プロに○子で打てる」
という自慢はやめてほしいな

それは「打てる」じゃないですから
145名無し名人:2007/03/26(月) 21:29:38 ID:B9fc+y0P
その点ではヒカ碁の「4人持碁」も読んでて違和感を感じたな
だって「何目勝ちにしよう」と思ってできるのなら
それはまったくの手合い違いですから
146名無し名人:2007/03/26(月) 22:39:49 ID:s89qq52b
指導碁はまぁ手合い違いでも上手が手を抜いてやるから一見いい勝負になるんですよ
147名無し名人:2007/03/27(火) 22:31:10 ID:kKHfoVvO
碁会所5段の俺は友達のプロ(2段)に9子でも歯が立たない
友達だからって容赦無いにも程が有るってもんだ
148名無し名人:2007/06/06(水) 09:33:36 ID:j98xgxMM
sa
149名無し名人:2007/07/13(金) 01:31:36 ID:CbRdhxKR
保守必死だなw
晒し上げ
150名無し名人
>>32
3年前のコメントだけど、そういうの言われたらピキッと来るね。
こっちはその石取るために地が増えない手を打ってるんだっつーの!
あんたはその石手抜きして大場にまわってただろ! って。