PCで出来る2Dシューティング総合スレ95

このエントリーをはてなブックマークに追加
563名無しさん@弾いっぱい
Vectorで公開されたStarEnergyが15000円のシェアウェア(制限無し)ってんで気になってやってみたら
色んな意味でダメなやつだった
564名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 11:55:25.05 ID:GkuQGwMu0
うわ、まじで15000って書いてあるw
565名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 11:59:44.56 ID:rhwaeWHk0
ネタだろ
ネタだよな?
566名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 18:49:03.80 ID:Bc1VSfSL0
どこから突っ込んだらいいのか分からない
567名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 21:48:53.14 ID:pFzBpsKW0
怖いもの見たさの客を狙った価格設定www
以前も浮世絵みたいな変なSTGが異様に高かったような
568名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 07:26:02.09 ID:N6AITOGL0
シェアといっても制限ないから普通に解凍してプレイできるけど
中身でさらに唖然とさせられるという二重トラップ構造

作者の心境に一体何があったのか?そしてベクター仕事しろ
569名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 08:47:13.64 ID:yg5IsLzn0
おおっぴらに対価を得るようなことしていたら完全にアウトだよな
570名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 12:15:28.32 ID:3751k5zZ0
いやこれ完全にアウトw
やってたらPCがOSごと落ちてシャットダウンしたんだがwww
確かにいろんな意味でダメだ
通報されても仕方ないレベル
571名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 12:19:25.03 ID:i1dVuej00
それはさすがに環境がよっぽどおかしいんじゃないのか
572名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 12:26:06.07 ID:3751k5zZ0
多分別の負荷がかかってたからそれは否定しない
Chromeのタブが400近く開いてたし同時に動画再生も動いてたし
それは別にしてもこれはあかんw
枠が付いてるとか動きがアレとかそういうレベルじゃない
ソルジャーフォース以上の衝撃を味わったwww
573名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 13:14:07.51 ID:3751k5zZ0
StarEnergy
王道の縦スクロールSTG
ユーザーの評価(0人):0
コメント:0件
■関連キーワード
縦スクロール ,STG ,王道
ソフト詳細説明
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え
利用条件・試用期間中の制限など
・試用不可
・ライセンスキーの購入が必要
動作環境
ソフト名: StarEnergy
動作OS: Windows 8/7/Vista
機種: IBM-PC 
種類: 製品:試用不可:15000円

これはかなり強烈だw
一応試用不可て書いてあるが普通に解凍して動作させられる分ぶっ壊れた雷よりマシだな
ゲームはスクリーンショットの掲載を義務化すべきだと思う
574名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 14:42:14.34 ID:HpQuj4fY0
製作者のブログ読んでみたら、若干精神を病んでる感じの人だった
あまり突っ込んだりしないほうがいいかもしれない
575名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 15:22:29.22 ID:vHEIGjGH0
>>573
あれ?木曜の時点では特に利用条件なかったような・・・
DLあるのに誰も金払わないから文言つけたか?
576名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 16:49:23.83 ID:P/UJJMi30
本命:一発ネタ
対抗:ガチ病気
大穴:話題作りからの本気作品投入準備中
577名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 17:47:09.38 ID:3751k5zZ0
>>575
いや、これは誰も金を払わないレベル
というかもし払った奴がいたら訴えられても文句は言えないレベル
アクションやシューティングはSSだけじゃなくて動画の掲載を義務付けるべきだと思った
ひさしぶりに素でこう思った

 これはひどい

大冒険が裸足で逃げ出すレベル
578名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 20:24:37.84 ID:B6z86PaU0
だれかSSうp
579名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 20:40:44.53 ID:hxNUKYju0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5081271.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5081274.jpg
起動するといきなりスタート
スターフォースみたいな感じ
音なし、敵にあたっても何もなし
580名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 20:46:06.82 ID:/tV+zlO80
これ物故抜きじゃね?
581名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 20:48:23.12 ID:7gL/g9O10
メトロイド?w
582名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 21:06:29.90 ID:3751k5zZ0
> 生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え
そんなものはどこにもなかったw
>>579
静止画だとそれなりにマシに見えるね
枠ありキャラはやっぱり動いてるのを見ないとその驚異は体感できないと思う
どうせ落として起動して動かすだけならタダだし皆やってみれば良い
そんなに大きなプログラムでもないし
583名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 21:27:23.88 ID:zzrwneVu0
糞ワロタw
584名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 21:43:39.59 ID:i1dVuej00
>>579
ドット絵の背景透過されてないのはうちだけじゃなかったのか