東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
東方アンチスレ
STG部分のがっかりした事はここで吐き出そう。
東方厨、狂アンチお断り。

前スレ
東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1368952806/

基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
※重複を避けるためスレ立ての前に必ず宣言してください
※ツイッターからのコピペ、転載は一切禁止です
2名無しさん@弾いっぱい:2013/10/08(火) 13:41:01.35 ID:Iqk6QcGf0
紅のおまけより

しかし、弾幕STGに限って言うと、私にとってはどうしても納得のいかない方向に進んでいる様に思えます。
その大きな要因は、難易度のインフレ、弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト、弾避けを考慮に入れない斬新なシステム、あたりだと思っています。
ゲームとして面白い場合も多く、それはそれでいいのですが、場合によっては「弾避けは面白くない、弾があるのはSTGとしての当たり前」って感覚が何処かにある様に見えるのです。
そう見えるのは弾避けの面白さを追求しないなら、何故、敵弾を排除してからSTGを考え直さないのだろう?と思うからです。

そんなこんなで、紅魔郷で原点に帰り、難易度を抑えて奇抜なシステムも避けて、本来の弾避けの面白さを追求してみました。
弾幕黎明期の頃の弾幕のような本来の存在意義を、21世紀になってもずっと昇華させていたらこうなるだろう、という気で創っています。
21世紀の20世紀延長型、と謳ってるのはそういうことです。
勘違いしないで頂きたいのは、90年代後半のゲームにノスタルジーを感じて「やっぱ、STGはあの頃が一番だったなぁ」とか言ってあの頃のゲームを創ったわけではありません(^^;
そんなこと言うくらいなら、私なら基盤買います。
わざわざ創りません
「やっぱ、STGに限らず新しい物の方が面白いと感じていたい」
3名無しさん@弾いっぱい:2013/10/08(火) 13:41:49.72 ID:Iqk6QcGf0
ZUNの発言より

現在製作中の永夜抄だが、最初のシステムデザイン時、前作の妖々夢の欠点を洗いざらい抽出した。
勿論、欠点を潰すためであったのだが、その欠点の中には「登場キャラの小ささ」
「会話によるゲームの中断」「ステージ道中の不毛さ」「蛇足的なショットを撃つ行為」
といった物もあげた。

ここまでは良かったのだが、ここで疑問が沸き起こった。
これらを改善する事が本当に面白いゲームを創ることに繋がるのだろうか。
もう一度良く考えてデザインを構築してみたりしたのだが、どうも何かがおかしい。
結果は既存のSTGになるだけで何にも創作的ではない。例えゲームは良く出来ていても創作が楽しくない。
そもそも、何のデザインに対しての『欠点』なんだろう、もしかして既存のSTGに対してなんだろうか。
もしかして、受けが良い内容が最終目的なんだろうか??。

ようやく気が付いたことが一つ。
欠点とは、明確な結果が出るもの、最終形が確定しているものに対してしか有り得ない。
だが、面白さとは明確な結果なのだろうか?と。

つまりこう言うことである。
『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』
その事に気付いたときから、私のゲームに対する見方が変わった気がする。

>「ステージ道中の不毛さ」
>『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』
4名無しさん@弾いっぱい:2013/10/08(火) 13:42:21.51 ID:Iqk6QcGf0
ZUNの発言より(ケツイをプレイしたZUNの感想)

ケツイ
プレイしました(4面ボスで死亡)。
操作感、とっつきやすさ、弾避け感は大変良かったです。

でも、どうしても我慢できないところがあって気になったんですが...
ゲームの世界の構築が出来ていなくて、これといって印象に残った場面(敵)が無かった
ところです。非常に残念です。特にボスなどのデザインが弱い。
(どうも、プロペラメインのデザインっぽかったですが、飛びぬけて尖がっても無く、
 カリスマ性があるわけでも無い、
 1面とか、球場のふたが開いてヘリ風のボスが出てきてたけど、どうせなら球場ごと
 プロぺラで飛ばすとか、実は球場が超巨大プロペラのジョイント部分だった
 位やって欲しいものです(笑)3面の船もプロペラで飛ばすとか(^^;)

ここがケイブの一番魅力的な所だったんですけど、
ぐわんげの様な世界観の統一や、エスプの様な超能力という違和感少ない弾幕観、
プロギアの様な統一されたトーンと朝->夜という繋がった時間のうつり変わり...

パイロットはなんなのか、どういう時代や世界なのか、弾幕が何を意味しているのか、
何故敵弾は曲がるのか、どの辺がケツイで絆地獄なのか。
これが、文章でなく雰囲気で感じられる様で無いと、ゲームは影に埋もれてしまいそうです。
(ガンフロとか斑鳩とか、この表現が成功している一例ですね)


ZUNの発言より(エスプガルーダをプレイしたZUNの感想)

さてさて、気になっていた点も無くは無いのですが、これが非常に勿体無く。
折角、システムと設定が同じレベルにあっても、まだ別レベルの物が?。

私は、ゲームを遊ぶ時そのタイトルを遊んでいると感じれなかったら?、
私はプレイする意味が無いと思っています。
色々なデザインを見た感じ、ガルーダはレイドよりファンタジックな世界になっている様です。
でもそのつもりで遊ぶと、世界を無視した一部のドット絵や背景、
何故か楽しげで現実的なダンスミュージック、
そして一番気になる無世界カラー、これらに幻想から現実に戻されます。

親である世界観を離れて一人立ちしている気がする。
ドット絵や曲もシステムや設定と同じ土俵であって、それらの要素の
親は世界観唯一つであって欲しい。そうでないとゲームは唯の集合体
になってしまう。単体のレベルが良くても無駄使いしてるなぁと。

その為どうしても、エスプガルーダを遊んでいるというよりは、
シューティングゲームを遊んでいる、という気分になってしまうんですよね。
このままでは、ただの良作の一つになってしまう気がします。
これだけは非常に勿体無い気が。
5名無しさん@弾いっぱい:2013/10/09(水) 02:49:22.16 ID:VxAjAgiu0
>>1
東方 安心と信頼の紅魔(工作)
→紅魔人気を演出するため投票や動画で工作開始 その影響で最萌が開催不能になりニコ動では紅魔動画マイリスの不自然な増加が見られるように
→→萃夢想で萃香に余裕で倒され激怒でディス工作 文花帖も併せて運命操作(笑)のレミリア厨はう〜と池沼の真似をし現実逃避
→儚月抄の依姫圧勝で紅{魔}厨が発狂 徹底的にキャラ&作品を叩きなかった事にしようとする月に関与が深い永遠亭も工作にて封殺を図る
→→上位に割り込んだ挙句自機にも割り込んできた早苗を徹底的にディスる流れへ工作 なお射命丸の時にも同様の工作を実行
→紅魔を完全スルーした星蓮船をネガキャン 出番を増やすため人気の出てきた地霊殿の古明地姉妹に擦り寄る紅魔
→→神霊廟で妖夢自機抜擢 早苗自機続行で咲夜厨が以前から行っている工作を強化 紅魔が蔑ろにされ続ける宗教路線のネガキャンへ
→紅魔が背景扱いの心綺楼をネガキャン 咲夜自機(笑)の輝針城を持ち上げる が体験版直後の投票は咲夜急落で工作メイドと揶揄 レミリアも鈴奈庵登場で厨が持て囃した割に無様な結果
紅魔以外の勢力リーダーはBBAとディスって定着させよう
→被害者:幽々子・紫・永琳・神奈子・聖 ビックリするほど紅魔に都合がいい組み合わせ 魔理沙:泥棒 妹紅:人殺し 文:マスゴミ 早苗:非常識 聖:偽善者などのレッテルを極端にしたディス工作にも紅{魔}厨が多数関与

http://i.imgur.com/5z9kh.jpg http://i.imgur.com/fVQ2B.jpg http://i.imgur.com/fB8aO.png http://i.imgur.com/B05hr.jpg
http://i.imgur.com/REB8Q.jpg http://i.imgur.com/0DnAt.jpg http://i.imgur.com/udyV6.jpg http://i.imgur.com/NbLcv.jpg
http://i.imgur.com/1caXJ.jpg http://i.imgur.com/ueuni.jpg http://i.imgur.com/NsBPO.jpg http://i.imgur.com/B3EjQYG.jpg
http://i.imgur.com/M0JhRE7.jpg http://i.imgur.com/X0QaBIg.jpg http://i.imgur.com/p9pes.jpg http://i.imgur.com/Bw268PP.jpg
http://i.imgur.com/IqaS6nd.jpg http://i.imgur.com/uUnI2v2.jpg http://i.imgur.com/oTaAoNv.jpg http://i.imgur.com/kco4ecF.jpg
http://i.imgur.com/mLWkMLo.jpg http://i.imgur.com/4nojk2s.jpg http://i.imgur.com/bL16y.jpg http://i.imgur.com/YIbxs.jpg
http://i.imgur.com/grr2qSG.jpghttp://i.imgur.com/JvaPWeZ.jpg http://i.imgur.com/Ix5jdqh.jpg http://i.imgur.com/wEmbw.jpg http://i.imgur.com/pvtGa.jpg

東方心綺楼 http://www.tasofro.net/touhou135/
東方心綺楼で出て欲しいキャラ http://www.logsoku.com/r/news4vip/1349777531/
28 : >>25 紅魔は人気あるから出て当然 逆に不人気は要らない
35 : >>32 姉妹と咲夜以外は人気無いし要らない
37 : >>34 人気あることには変わりない
41 : >>38 で? その紅魔アンチさんに紅魔陣営を殲滅できるほどの力がございまして?w
50 : >>43>>45 人気キャラや人気な陣営が優遇されるのは当然の流れ 勝手にキチガイにするなアンチが騒ごうとこの流れが変わるわけが無い

紅{魔}厨は害悪…
https://twitter.com/koumachu_bot
6名無しさん@弾いっぱい:2013/10/09(水) 02:49:55.86 ID:VxAjAgiu0
永夜抄txt
吸血鬼含む悪魔は、人間からも妖怪からも無条件で嫌われる種族である。
何故なら彼女らはみんな、自分中心で我侭な者と決まっているからである。レミリアもその決まりに従い、かなりの我侭である。
>>1
口授の能力は自己申告っていうのでとあるビッグマウスのゴミキャラを思い出してすべて納得したわ 運命を操って最強とか脱糞ものの踏み台二次を大量配布し続けてきた紅{魔}厨って生きてて恥ずかしくないの?

咲夜を超えたキャラが叩かれて次の年引きずり降ろされる流れはもう飽きた 今年:こいし 一年前:アリス 二年前:幽香 三年前:早苗 四年前:射命丸 こいつら例外無く咲夜かレミリア超えてから紅{魔}厨に叩かれ出したし
ニコニコの人気投票の紅{魔}厨の多重酷いな 咲夜は上位を散らしていきなり1位パチュリーは25位→5位とかあからさま過ぎて笑えるレベル 美鈴とか地味なのも軒並み票伸ばしてやがるし最萌2の時と同じで紅魔キャラ全部に多重しやがったのが丸解り
いつかの人気投票でも「人気がすべて人気の無い連中は紅魔の踏み台で当然」とかガチで言ってたし 紅魔信者が東方二次創作ゲーで儲けたきゃ紅魔を出して待遇よくしろよ とかガチで言っていたのはマジドン引きしたわ
自分達は永遠低とか不人気寺とか落ち目守矢とかボロクソネガキャンしてる癖に二次で紅魔の扱いが悪かっただけで作者を叩きまくるから紅{魔}厨は質が悪い
普通の感性なら他sageして露骨な紅魔ageするような二次はどうか簡便してくださいって思うところを当然当たり前としてやっちゃうのが怖いわぁ 紅魔さえいれば東方は安泰東方人気は紅魔のおかげ売れたきゃ紅魔優遇しろとか狂気の沙汰や

神霊廟発表時の咲夜厨の暴れっぷり 自機になった妖夢と自機続投の早苗をボロボロに叩いてる姿には恐怖すら覚えたね
星蓮船・・・アルティメットサディスティックヒューマン、S苗、養豚場の豚を見るような目   神霊廟・・・男を知った妖夢   輝針城・・・おかえり咲夜さんリンク
この扱いの落差 咲夜信者の凶暴性を表してる わかりやすいな紅{魔}厨
>>1
レミリア<自称ヴラドの末裔で自称運命を操る(実は両方とも捏造
幽々子<西行法師の娘で生死を操り冥界を管理する  永琳<億年存在とされる神格で不老不死の薬を作れる  輝夜<永琳に近しい月の姫で時空間を操る
映姫<全てを裁く彼岸の閻魔様  神奈子<天地創造クラスの神様  空<洩矢から八咫烏の神力を与えられ核の炎を使う
聖<魔界に封印され人妖から信奉ある大魔法使い  神子<古の政治家から仙人となり人心掌握に長ける英雄  少名<鬼を退治した英雄の末裔で宝具を使える
一番上の6ボスだけショボイ(笑)

http://i.imgur.com/juM1pgb.jpg (;´∀`)うわぁ…なぜか紅魔館キャラだけコメとマイリスの相関がおかしい…相変わらず紅魔は工作ばっか……
黙ってマイリス(笑)えらい再生数多いからどんなかと思ったらマジで意味がわからん手抜き動画だったり そういうのやたら紅魔が多いんだよねぇ〜何でかなぁwマジ露骨過ぎてワロタ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5990/1345389843/181
紅魔が使いやすいとかいう主張は設定がペラいから二次設定を詰め込みやすいと読み替えていいだろう お得意の妄想とゴリ押しさえあればそりゃどこでもSやろな アホやろか
お手軽創作キット紅魔様で二次創作が量産 →新参がそれを公式だと勘違い →新参が創作を始める時、お手軽創作キット紅魔様に手を伸ばす おおクズの連鎖怖い

某スレで踏み台欲しい発言聞いて戦慄した…ああだから平気で他のキャラdisれるんだなって こいつらが空気読まずにアーカードやDIOをレミリアや咲夜の当て馬にして持ち上げなんて恥知らずなことするから完全に東方は厄介者扱い
なんでそんな恥知らずなことが当たり前にできるのか紅{魔}厨は理解に苦しむ…普段他キャラを貶め慣れてるからその延長の気分であっさりやっちゃうんだろうね
7名無しさん@弾いっぱい:2013/10/09(水) 03:06:01.07 ID:VxAjAgiu0
>>1 東方鈴奈庵に紅魔が出た時の紅{魔}厨
http://i.imgur.com/4ZHfWnp.jpg http://i.imgur.com/grr2qSG.jpg http://i.imgur.com/Bw268PP.jpg http://i.imgur.com/uUnI2v2.jpg
新三部作は糞ゲーに篭っててな  やっぱり星と神はいらねえな
東方はやはり永まで  新三部は糞ゲーと一緒に沈んでね  宗教勢力敗北!紅魔大勝利!
やはり紅妖が正義やな  茨はもう用済みだな  茨いらね  心綺楼はやっぱ糞ゲーだわ
産廃宗教勢力敗北  心綺楼は…うん 宗教勢力もろとも消えてな  カルト集団とかいらないっす
やはり宗教は害悪  鈴おまけ漫画もゴミだったし  やはりレミリア正義
秋枝とかいう糞ゴミ完全に死亡 もえがいればいい  大 正 義 紅 魔 館  心綺楼も期待できないし
やはりZUNはやれば出来る奴やな  宗教勢力もこれぐらいかわいい生き物用意してみせろよ
可愛すぎる…やっぱり東方は永で完結していたんや…  ゴミ屑カルト信者死亡wwwwww
秋枝とかいうゴミは二度と東方書かないで欲しい  もえの時代がきた  秋枝がいかに無能だったのかがわかるな
秋枝ってマジで才能ないゴミクズ漫画家だったな  やっとまともな東方公式作家が現れたんだ
早苗死亡確認ざまぁwwwwwwwwwwwww  やはり紅魔は東方にて最強…
人気ない奴らをどうにかしようと足掻くより偶発的に人気出た奴らをどんどん推してったほうがやっぱ界隈は活気づくな
本当にレミリア大勝利すぎる 可愛いは正義だとあらためて思った   早苗息してない

>>1 http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E5%8D%81%E5%85%AD%E5%A4%9C%E5%92%B2%E5%A4%9C/1741
1768 11位の不人気糞キャラの信者は無視するとして・・・
1782 別に謝らなくてもいいと思うよ 俺も早苗嫌いだし
1801 でも実際早苗は嫌いだろ? 出番とられたわけだし
http://dic.nicovideo.jp/b/a/%E5%8D%81%E5%85%AD%E5%A4%9C%E5%92%B2%E5%A4%9C/1261
1270 人気の紅組か不人気の永組か 空気を読むかあえて壊すか…。どうなんだろ・・・
1272 「二次創作は見ない」と公言する人ほどに我が道を行くやり方の人だが同時に「話題にならないキャラを使っても…」という発言もあるからねーまあどちらを使っても話題にはなるから後者で考えるのは的外れかな
1276 >無軌道にキャラ増やさないように自重し始めた >「話題にならないキャラを使っても…」
   どこでの発言だこれらは紅{魔}厨の妄言にしか見えんぞ
1277 また延々逆ギレして他キャラネガり続けるだけだし次は自機でいいよそれで気が済むなら >>1270みたいな無自覚に傲慢なセリフが出てくる奴ってのは怖いね
1279 まあ紅魔はファンの数が多いので割と何を言っても許される雰囲気はあるかも色んな勢力のキャラのファンを兼任してると違いを実感することも多いえっこれ叩かれないんだあるいは逆にこの扱いにすら文句付くんだみたいな
1280 特定のキャラのファンだからそれ以外のキャラを批判するって本当にあるのかなキャラ問わず原作二次問わずに東方が好きだから悲しくなるまあ好きな順位くらいはあるけどね
1281 >特定のキャラのファンだからそれ以外のキャラを批判する
   悲しい事だが咲夜周りの絵師サイドで何人かそういう事する奴を知っているんだ・・。
8名無しさん@弾いっぱい:2013/10/13(日) 22:52:47.15 ID:HpJdxErU0
このテンプレはどうにかならないんですかね
9名無しさん@弾いっぱい:2013/10/13(日) 23:22:39.28 ID:KJWuoMn60
この>>2-4っているの?
10名無しさん@弾いっぱい:2013/10/13(日) 23:29:19.39 ID:pDucrMnf0
ZUNのありがたいお言葉は必要だろ
11名無しさん@弾いっぱい:2013/10/13(日) 23:31:36.38 ID:g3uOfDsy0
>2-4は絶対居るだろブーメランってレベルじゃねえ
>5-8は◯ね
12名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 04:35:48.39 ID:y4sx9lQp0
このテンプレがスレをつまらなくしてる原因
同じ奴が同じこと繰り返してるだけだもん
13名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 05:27:46.54 ID:FYEfjyfK0
道中が不毛とかショット撃つのが蛇足とか欠点自覚してて俺のは欠点じゃない特徴だってそりゃあ進歩も無くなるわ
14名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 05:35:56.34 ID:SBLYRDzb0
高難度STGがもうお腹一杯
15名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 08:00:27.26 ID:9b4NsouX0
>親である世界観を離れて一人立ちしている気がする。
>親は世界観唯一つであって欲しい。
親の限界がその作品の限界らしいな「一次より優れた二次は存在しねぇ」とでも言いたげな文言

おまけtxtの独りよがりなゲーム論評、性格の悪さが滲み出ている作中の掛け合い、呑んべぇの居酒屋トーク
>これらに幻想から現実に戻されます

>このテンプレが東方をつまらなくしてる原因
16名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 10:03:15.89 ID:x0WgeAC10
>>5->>8はSTGとなんの関係もない話なんだよなぁ・・・
17名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 10:26:23.95 ID:9b4NsouX0
テンプレは>>2-4ね、5〜7は紅魔嫌いなお客様によるコピペ
18名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 10:26:30.04 ID:6896IRiF0
まさか紅魔コピペまでテンプレだと思ってねーだろうな?
IDをよく見ろ
19名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 11:44:10.37 ID:EWTYk8rr0
というかただのキャラ厨みたいだしスレ違いもいいとこだ
20名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 12:43:36.19 ID:SEHHjhlr0
紅殺氏はこことアンチスレじゃコピペしかしないよな
21名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 13:56:56.32 ID:pi5b+2SJ0
インディーズゲーでもがっつり楽しめるモノを作っている人の講演の話は面白かったけど
ZUNの話は「うーん・・・?」となるものが多いような
特にゲームの作りや楽しませ方の内容の話となると
22名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 16:45:32.12 ID:x0WgeAC10
底を見せたくないのか抽象的な話や、ひねくれた話ばっかだしな
23名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 17:06:36.12 ID:tV7JIPjN0
それそれ
24名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 19:00:47.91 ID:Lob5YUag0
ZUN本人が「文筆業がお仕事」とか言ってなかったか?そんな趣味のゲームを片手間で製作しかしないし出来ないような人間が
他人のゲーム批評気取ってどこでも公演して、ゲーム業界にしろ同人ゲーム界隈にしろディスり回ってるんじゃねーよって言う
25名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 19:56:21.39 ID:sHg3G6w20
へー詳しいんですね
26名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 21:27:59.60 ID:CJa2Ru9T0
講演する時間で面白いゲーム作ってそれを講演の代わりにすりゃいいのにな
27名無しさん@弾いっぱい:2013/10/14(月) 22:31:03.11 ID:pi5b+2SJ0
>>25
そりゃ詳しい人もいるんじゃないの
最初はファンだったけど段々ゲーム内容が腐っていって
改善する素振りもない状況を経験して嫌気さしている奴とか
28名無しさん@弾いっぱい:2013/10/15(火) 06:49:08.58 ID:D8WbzvBN0
可哀想
29名無しさん@弾いっぱい:2013/10/15(火) 20:25:13.32 ID:QcZDk3QR0
わざわざ可哀想なんて言いにここまで来んでも
30名無しさん@弾いっぱい:2013/10/15(火) 20:29:11.24 ID:np254mfR0
むしろ今の東方を手放しに褒めてる連中の感性がかわいそうっていうね
31名無しさん@弾いっぱい:2013/10/15(火) 21:51:41.78 ID:QcZDk3QR0
そりゃ興味ない奴が一番幸せだろうけどさ
32名無しさん@弾いっぱい:2013/10/22(火) 19:56:15.33 ID:IJ5WO/Yk0
33名無しさん@弾いっぱい:2013/10/22(火) 20:33:49.07 ID:W045grLy0
ボス毎にBGMが変わってくれるなら嬉しいし弾幕も変わってほしい


!!!
34名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 00:55:28.10 ID:2PC+AHDj0
>>32
うーん
あそこと違ってここは、
キャラや音楽の好みは個人の采配
厨は作品に関係ない
として、批判してるから楽しい
35名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 01:13:25.79 ID:SkQYdJVd0
今でもボスの数だけ曲はあるし、怒首領蜂もびっくりな判定の小ささ、イライラ棒の量、
大きくなあれ・お前が大きくなあれや反転ギミックなど、怒首領蜂にはない特殊な効果を狙ったクソスペカもでてくるので、
視覚効果は高いんだから別にこのスレで叩くような材料はないんじゃないか?
STGに対するスタンスはともかく、ZUNの人間性自体はこの板ではどーでもいいことだし
36名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 01:22:27.16 ID:ETht69xd0
東方ってそんな当たり判定小さいか?
大往生とかと比べたら小さいけど他caveシューと比べたら比較的デカいような印象があるけど
37名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 01:57:28.78 ID:7cSDTEGc0
封魔録
>これからの予定(うそ48%)。
> 東方夢時館(仮名) みこみこ横スクロールアクション物。
>           横スクロールが(技術的に)出来るか謎。
>           でも、つくってみたい。
>あと、落ち物パズルとか、対戦格闘とか、MIDI音楽集(あはは)とか
>なにか、動きの多いゲームがいいですね。
38名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 02:15:41.84 ID:SkQYdJVd0
http://cdn57.atwikiimg.com/2touhoukouryaku/?plugin=ref&serial=279
少なくとも霊夢だと大きくはないと思う

ただ嘘避けみたいなのはあまり起こらなくて、死ぬと思ったら普通に死ぬから虫姫辺りよりは大きいのかな
大弾みたいな例外もあるし、他の敵弾も多少ならめり込んでも大丈夫なのが多いけど(グレイスもあるから当然か)
基本的には自機の当たり判定の円と敵弾のグラフィックのほぼ見た目のままといった印象
39名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 02:18:28.50 ID:q1c5BxfD0
東方のあたり判定は弾幕STGの中でもデカイ
40名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 02:33:25.46 ID:9SCa28Ga0
当たり判定そのものの大小は別に佳糞の基準にはならない
ただし見た目との乖離は大きいほど糞
41名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 03:30:02.91 ID:n1z9MQV10
アケシューはとにかくプレイヤーに快感を与えてインカムを稼がないといけないから
嘘避けが頻発するようになってる。東方が追求してるのは快感は快感でもマゾな
快感だから判定がでかくなるんだろうな
42名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 04:12:07.87 ID:SXVLk94W0
嘘避けでごまかすくらいなら弾幕作んな
43名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 05:23:13.49 ID:le/NdpUo0
他弾幕ゲーなら突っ込めば9割方避けられる弾幕に突っ込んだら9割方死ぬのが東方
こんなスカスカなのに突っ込めないとかアホらしい
大体嘘避けなんてパターン作ってない時か追い詰められた気合い避けの時ぐらいしか発生しないのに嘘避けに上級者がすがってるみたいな発言はおかしい
東方信者はもっとSTGやれ
44名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 05:53:17.05 ID:9SCa28Ga0
さすがにそろそろどっち陣営も実例をそれなりに挙げてもらわんと
45名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 06:22:55.48 ID:SkQYdJVd0
流石にそれは(主に虫姫以降の)CAVEシュー基準に考えすぎだと思うがな
そもそも弾幕・非弾幕ってクリアに分けられるものでもないし、当たり判定を考慮に入れた避け方をするのが基本だと思うが

第一CAVEシューにしても大復活や虫姫マニなら突っ込める隙間だけど
最大往生や無印怒首領蜂で突っ込むと普通に被弾するような弾幕も少なくないと思うが(無印の3ボスとか)
46名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 11:45:45.49 ID:dYm74Dzl0
何が何に当たって死んだのかはっきりしない
東方はそこら辺しっかりしてる
47名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 12:04:49.68 ID:zUOrLDW60
何に当たって死んだかわからないともうゲームになってない気がする
48名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 14:51:14.05 ID:+yePURCx0
東方は当たり判定自体は小さくても狭い隙間を潜らせるのや見づらい背景同化弾が多すぎで実質小さくないという
49名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 16:10:33.43 ID:Hz8GYpNt0
ビィィィィィィー
プシャー
50名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 16:11:23.75 ID:nUqYg/SF0
>>46
東方って弾速が遅いからな
つか避けられそうで避けられない弾幕が多いような
51名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 16:38:47.04 ID:U8VG1dC20
東方は画面上から出た雑魚が画面下まで下がってくることがほとんどないから真横から弾撃たれて事故るパターンはほとんどないね
ランダム弾の読み、狭い隙間をすり抜けるときの操作での被弾がほとんどだ
52名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 16:43:43.81 ID:nUqYg/SF0
>>51
真横から弾が飛んでくるとか突進雑魚とかのがまだ対処しやすい気がするなぁ
ランダム弾はパターン化できないからマジしんどい
あと隙間を抜けるような弾幕ばっかりだし
53名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 18:11:54.09 ID:dz3PQof10
東方が当たりやすいのは怒首領蜂系みたく大多数の弾の当たり判定を固定してるのと違って
それぞれ固有の判定持っているからだと思う
それに加えて小さい隙間を通ろうとさせる攻撃が多々あるから操作ミスによる事故死が多いので余計に判定が大きく感じる
54名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 19:14:25.51 ID:0qm6KmOA0
最近のだとこっちから画面上部に突っ込まざるをえない
ゲームシステムのせいってのもあるね
55名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 20:23:04.08 ID:2r4h79Yl0
結局、操作性と視認性の悪さのせいなんだと思う
ぱっと見でどう攻略していいか分からんような弾幕ばっかだし
56名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 20:24:55.88 ID:Yl2bUxy+0
そもそも弾幕STGって、見た目と比べての自機の判定の小ささと弾の判定の小ささでハッタリきかせてたからうけたんであって
紅妖永以降の東方の場合どっちも判定大きめなのにクソ遅い移動阻害弾がやたら多いのもあって弾幕STGの醍醐味がねぇよ
弾幕に突っ込む爽快感が無くて隙間を通らされてる感のみというか
57名無しさん@弾いっぱい:2013/10/23(水) 20:25:07.67 ID:6MapxerK0
東方はボスが小さい上に最近は固さに対して制限時間も厳しめ、移動もランダムだから
倒そうとすると避けに使える空間が更に狭くなるという
58名無しさん@弾いっぱい:2013/10/24(木) 03:34:53.60 ID:rkjjatyz0
避けきり狙って動いても画面一杯の弾幕にやられる
59名無しさん@弾いっぱい:2013/10/24(木) 13:12:30.98 ID:DcqYEIlL0
ショットが基本真上にしか行かないせいで倒そうとすれば敵の真下に居続けなけりゃいけないもんな
真下に居なければという移動制限と弾速の遅さと潜らなきゃいけない隙間の狭さとそれを繰り返す回数の多さでストレスが半端じゃない
大型ボスとか出してもいいのに
60名無しさん@弾いっぱい:2013/10/24(木) 14:34:59.79 ID:0C93xhS30
なお最新作ではボスの判定が小さすぎて
前方集中型自機のショットですらお漏らしするもよう
61名無しさん@弾いっぱい:2013/10/24(木) 21:37:54.53 ID:bpW5ORDf0
「自機の判定が小さくてうけたんなら、ボスの判定も極小にすればいい!他人のしないことを出来る俺天才!!」
というZUNの心が見えるようだ
62名無しさん@弾いっぱい:2013/10/28(月) 14:21:23.72 ID:NqQrvuvA0
ステルス弾のゲーム破壊っぷりはほんとどうしようもない
63名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 09:08:43.35 ID:gzeHFvaa0
広範囲ショット弱過ぎじゃね?敵が固すぎるだけか?
64名無しさん@弾いっぱい:2013/10/29(火) 10:16:56.96 ID:MXrQ17tL0
輝の話?
65名無しさん@弾いっぱい:2013/10/30(水) 03:34:46.03 ID:i64KAxer0
>>63
両方なんだな、これが
66名無しさん@弾いっぱい:2013/10/30(水) 03:47:35.73 ID:xi1xohDh0
ショット弱い、敵固い、敵小さいに加えてオプションを広く配置してあるせいで
接近しても全弾当てられず避ける時間だけが伸びてただの苦行にしかならないという
67名無しさん@弾いっぱい:2013/10/30(水) 07:35:02.66 ID:iM/ZKxa60
紙風船みたいな死に方するわ判定小さすぎてやたら撃ち漏らしするわ
ここまで撃ちこみ感皆無なゲームもそうそう無い
68名無しさん@弾いっぱい:2013/10/30(水) 09:06:26.62 ID:Oy0YeEbu0
紙風船ワロタ
69名無しさん@弾いっぱい:2013/10/30(水) 09:31:48.74 ID:DAmu8s+x0
なんかショットあててもシャワーを浴びせているような手ごたえの無さだよな
そのくせ糞硬い
70名無しさん@弾いっぱい:2013/10/31(木) 23:14:16.73 ID:rCASGy780
判定誤差を老体殺しと表現するなんて
俺には完全に理解できない
71名無しさん@弾いっぱい:2013/10/31(木) 23:41:38.12 ID:9d9hqf1l0
老体殺し?
72名無しさん@弾いっぱい:2013/11/01(金) 07:01:08.86 ID:al/kzEGf0
誤差直す労力でZUNが死ぬのか?
73名無しさん@弾いっぱい:2013/11/01(金) 16:06:21.04 ID:zpTQkell0
これくらい威力あってもいいのにな
seiga.nicovideo.jp/seiga/im3526060
74名無しさん@弾いっぱい:2013/11/02(土) 12:28:55.84 ID:Z4So0CqX0
こりゃひどい・・・
75名無しさん@弾いっぱい:2013/11/03(日) 00:49:40.59 ID:9q9tvzCY0
こんなんばっかだな
76名無しさん@弾いっぱい:2013/11/03(日) 08:44:02.13 ID:DPpnfMXd0
STGとしての東方には関係ないが、東方2次のファンってこんな奴ばかりなんだよな…
やたら「他のSTGより東方の方が!」とか持ち上げて比較したがるし
77名無しさん@弾いっぱい:2013/11/03(日) 14:44:43.49 ID:cdjEdoBQ0
久しぶりに妖phしてみたら面白かった
このころは普通に時期狙い打ちまくって弾速も速くほとんど残留せんかったんやね
ボスの通常はまあ…
78名無しさん@弾いっぱい:2013/11/03(日) 16:51:49.11 ID:hCLDfngU0
ここで唐突だがお前らの現実での能力はどの程度のものなんだい?
俺は

【年齢】16(あと約3ヶ月で17)
【職業】高2
【趣味】ゲーム、2ちゃん、ny、PC
【所持しているソフト】紅、妖、永、花、芋
【レベル】紅ハード、妖ルナ、永ルナまでクリア
【プレイ時間】帰ったらほとんど寝るまで
【備考】身長192、体重98
勉強時間は0。しかし数学模試で偏差値71とりました。
うちの学校では学年1位。総合では偏差値60くらいで11位。
もちろん会話は得意ではない。あがり症。すぐ汗かく。友達は普通って感じ
スポーツは走るのは得意。しかし球技はまるでダメ。特にバスケ。いつもブロックばっかり
79名無しさん@弾いっぱい:2013/11/03(日) 22:25:21.85 ID:YaVXQVjY0
また随分古いコピペを
80名無しさん@弾いっぱい:2013/11/07(木) 03:43:02.81 ID:1vaCb4zm0
公の場で他人に見せる以上はどんな評価も甘んじて受け入れるべきよなー
81名無しさん@弾いっぱい:2013/11/07(木) 04:46:01.73 ID:n+iA6mjd0
その理屈はおかしい クレーマーかよ
東方が酷評されてるのはなるべくしてだ
82名無しさん@弾いっぱい:2013/11/07(木) 07:10:06.68 ID:mVljQRTq0
そのなるべくした酷評をクレームと言いはる奴が多いのが一番の問題だと思うんだが
不満の声を潰して良ゲーと言い張ればそれは神ゲーになると思ってる連中
83名無しさん@弾いっぱい:2013/11/07(木) 08:31:49.54 ID:HbDES8hb0
同人ダカラー同人ダカラー
84名無しさん@弾いっぱい:2013/11/07(木) 08:55:30.09 ID:jT0i+nqc0
不満の声を受け入れれば神ゲーになると思ってる連中も一緒だけどな
85名無しさん@弾いっぱい:2013/11/07(木) 12:33:41.34 ID:jzmAlUsn0
同人だから好き勝手やっていいとは思うけどね
86名無しさん@弾いっぱい:2013/11/07(木) 19:05:53.92 ID:ZV1WaUAzO
好き勝手やっても良いけど、その方向が問題なんだよなぁ
87名無しさん@弾いっぱい:2013/11/09(土) 17:44:38.51 ID:W0d7PcDz0
その結果がこの静寂という
キャラにしろゲームにしろ誰も新作の話せずに過去作の話ばっかり
88名無しさん@弾いっぱい:2013/11/09(土) 18:04:29.05 ID:GiJWXrP80
過去の話ばかりする所はSTGらしくて非常に好意が持てる
普通にゲームやってて台パン(机)したのは輝針城が初めてだわ。STGとしてあり得ない
89名無しさん@弾いっぱい:2013/11/09(土) 18:36:49.18 ID:1j46xeKZ0
バカな!星蓮船を耐えたというのか!
90名無しさん@弾いっぱい:2013/11/09(土) 21:28:19.62 ID:g1hd8zW00
今回の新作出る前後から素符スレ見ても盛り上がるわけでもなく閑古鳥状態だったし
新規も獲得できていないというか、買う興味さえ持たれていなんじゃないかなゲームとして
91名無しさん@弾いっぱい:2013/11/09(土) 21:35:48.84 ID:0wLIYypt0
XPまでしか対応していない過去作を7以降対応して販売したら
“銭ゲバ”“やっぱりユーザ意識してんじゃん”のダブルアタックぞなもし!

7以降対応しないで販売続けたら
“輝針城と心綺楼もXP対応(VS2010でビルトするだけ?)しやがれ”アタックぞなもし!
92名無しさん@弾いっぱい:2013/11/09(土) 21:45:36.06 ID:S/wgpZjq0
輝は最初は過去最悪と思ったけど、ある程度やったら星・神よりは面白く感じるようになったわ
霊夢A前提だけど火力が高い点・ミス時のパワーダウンが少ない点・ベントラーやトランスのように
ミスで大幅にパターンが崩れる事が少ない点で星・神よりストレスがだいぶん軽減された

まあボムりまくる前提での話だし、EXは相変わらずつまんないけどさ(個人的には地以降のEXはみんなつまらんけど)
93名無しさん@弾いっぱい:2013/11/09(土) 23:23:12.40 ID:4CLMK+4m0
霊夢はホーミングの火力がクソ過ぎる
94名無しさん@弾いっぱい:2013/11/09(土) 23:41:43.40 ID:1j46xeKZ0
あんなもんじゃないの
妖のは流石に弱すぎだったが
95名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 00:00:58.35 ID:6/tLdY8R0
ホーミングは本体に攻撃が通りにくい分妖より永のが弱いと感じる
当時初心者は結界組とかいう風潮だったけど幽冥のが全然強機体だろって思ってたわ
風のホーミングは強過ぎる
96名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 09:34:04.72 ID:3J5eRylF0
>>91
Windows8.1だけど、紅から輝までのナンバリング全部動くよ
97名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 10:09:42.41 ID:ATR23WQC0
星ぐらいから道中つまらん
せめてキャラの性能差に意味があるような構成にしてほしい
98名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 10:18:46.79 ID:eWvNE3eA0
>>97
さすがに性能差がないという主張は少なくとも詳しく聞かないと理解できない
99名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 10:20:34.96 ID:Dh9SWrKm0
道中全部Exみたいのにすればいいのにな
何故かモグラ叩きをやらせたがる
100名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 10:36:41.17 ID:ATR23WQC0
性能差があるっていっても強いのと弱いのがあるんじゃなくて普通のとそれ以下の弱いのがあるだけというか
霊夢の誘導以外はどのタイプも上にまっすぐ飛ばすだけというか
この自機は普段は並だけどこの場面には強いってのが全然無いと思う
101名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 11:18:36.02 ID:Dh9SWrKm0
地なんて無駄に背面ショット持ってる機体あったけど何がしたいのかよくわからなかったな
デスマみたいな構成でも無し
102名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 17:27:14.64 ID:nGufqMHY0
>>99
本編と差別化するためなんだろうけど
何故本編をつまらなくするのかっていう…
103名無しさん@弾いっぱい:2013/11/10(日) 21:09:54.61 ID:WbMfRhLk0
敵配置の妙なんて全く考えない作りだしなぁ…本当にZUNはSTG好きだったんだろうか
ただたんに当時それしか出来なかっただけじゃないのか
104名無しさん@弾いっぱい:2013/11/11(月) 00:16:27.39 ID:8l5faQxo0
ZUNがどうかはともかく、作るのとプレイするのはまた別でしょ
好きなら面白いのが作れるのであれば社長シューは(以下略
まあ技能検定は面白かったけどさ
105名無しさん@弾いっぱい:2013/11/11(月) 19:05:58.74 ID:jf+pjnRg0
>>92
オレは星で阿呆らしくなっちゃったんで輝はやってないなぁ
輝って割とマシなんかね
106名無しさん@弾いっぱい:2013/11/11(月) 20:34:34.57 ID:xV4wyJeE0
体験版をやってみてはどうだろうか?と言いたい所だが、
輝のクソたる部分の8割方が体験版でプレイ出来ないパートに含まれてるんだよなあw

特に5ボスとお前が大きくなあれはマジで台パンレベルだが、
全体的には近作の中ではかなりマシな部類に入ると個人的には思う
まあ輝が面白いというよりは星や神が酷すぎたせいもあるが
107名無しさん@弾いっぱい:2013/11/11(月) 20:54:28.40 ID:6nY9EFe90
輝で始まったことではないんだが
上部回収でのエクステンドシステムと
速攻で潰せない全方位バラマキが常時垂れ流される構成がまったく噛み合ってない
やっててストレス溜まる
5面は言わずもがな
108名無しさん@弾いっぱい:2013/11/11(月) 21:04:04.10 ID:/VICAFjv0
妖永の回収はルナでも楽しかったのに最近のはボムらないと無理なのばっか
109名無しさん@弾いっぱい:2013/11/11(月) 22:24:01.70 ID:Tx225rXo0
正邪さん、いっそ自機になって、上部アイテム回収ラインをひっくり返し
下部アイテム回収ラインとかどうでしょうか
それこそ東方弾幕STGの革命ですよ、正邪さん

地霊殿のグレイズでアイテム回収楽しくて気持ちよかったからまたやってくれんかな・・・
110名無しさん@弾いっぱい:2013/11/11(月) 22:49:53.88 ID:SOkI9aB/0
ZUNが上部回収にいつまでもこだわっているのが分からん。
それを上手く利用できるゲームをデザインしてるわけでもないし、
寧ろ足かせでしかない。
つーかエクステンド条件だけでも得点制にしてほしい。
111名無しさん@弾いっぱい:2013/11/11(月) 23:24:49.94 ID:whv9wXkn0
茨とか鈴を見るに話作る才能は年々上がってるからもう書籍だけ出してればいいと思う
112名無しさん@弾いっぱい:2013/11/12(火) 09:51:02.81 ID:2fxNYF4a0
下手糞的にも地以降はE〜Nでさえ辛すぎてボムれ以外の選択肢が
あまりなくてつまらないんだよなぁ、風もボムゴリ押しゲーだったけど
113名無しさん@弾いっぱい:2013/11/12(火) 12:41:32.95 ID:I/i0QZ+NO
まず欠片システムをやめて欲しい。あれが全てを狂わせてる
残機もボムも定まった場所のボーナスアイテムや点数で増える仕様に戻してくれ
114名無しさん@弾いっぱい:2013/11/12(火) 13:20:54.26 ID:3gkrXCXo0
もういっそのこと残機&ボムゴリ押しのランクゲーにしよう
115名無しさん@弾いっぱい:2013/11/12(火) 16:07:52.97 ID:6zldDaJM0
欠片システムを楽しく出来てるとは言えないよな
上部回収とスペカをミスしないでクリア強制させられるだけだし
116名無しさん@弾いっぱい:2013/11/12(火) 20:36:37.46 ID:MlSgx3S80
>>114
むしろ今回の魔理沙B使ったYGWシューでもいいかもな
低速ばら撒き弾を得点アイテムに変えて1UP。ボムが尽きたらボス相手のランク下げもかねて死にに行くっていう
117名無しさん@弾いっぱい:2013/11/12(火) 23:26:12.99 ID:o1wshsjY0
風以降はランク無い
118名無しさん@弾いっぱい:2013/11/13(水) 09:29:08.06 ID:CuNPhavJ0
スペカの存在意義的には欠片システムもありえなくはないのかと思わないでもないけど
やっぱり初期の得点エクステンドとかの方がいいな
119名無しさん@弾いっぱい:2013/11/13(水) 12:12:57.03 ID:Mod47dSb0
輝のボムったら欠片なしのペナルティはひどいと思う
120名無しさん@弾いっぱい:2013/11/13(水) 17:38:03.19 ID:/MnmhGvE0
オレは点符エクステンドが良かったな
目標を設定しやすい
121名無しさん@弾いっぱい:2013/11/14(木) 07:57:27.15 ID:N4HuuGTR0
要点で1機や1ボム丸々増えるアイテム式が良かったかな
弾幕避けるのに精いっぱいだしそれに加えてほぼ常に上部意識したりとか頭がおかしくなる

それプラス得点エクステンド。得点式はスコア全く気にしない人でも
ボスや敵倒す以上それなりに増えてくれるからね
122名無しさん@弾いっぱい:2013/11/14(木) 14:21:57.60 ID:AVOguvk/0
最初から最大機数もパワーも固定を提案すればどうか
123名無しさん@弾いっぱい:2013/11/14(木) 15:47:03.48 ID:Sk1QdTfz0
似たようなことはアインハンダーでやってるな
武装変更するタイプだから厳密に言うと違うし
そもそもコンテ前提だが
124名無しさん@弾いっぱい:2013/11/14(木) 15:51:49.39 ID:j3fnkoAj0
らじおぞんでみたいに残機無限にしよう
そんでクリア時に死亡回数が少なければそれだけボーナスが貰える方式
125名無しさん@弾いっぱい:2013/11/15(金) 09:43:41.98 ID:uB/hH0780
ぞんでのように何かしらその作品独特のよさげなムード出せてりゃ東方もまだいいのに
126名無しさん@弾いっぱい:2013/11/15(金) 17:46:47.49 ID:TDnRBOsZ0
ふいんきゲーってそれなりにセンスがいるよなぁ
127名無しさん@弾いっぱい:2013/11/15(金) 22:29:33.59 ID:gSS/Y0cl0
東方厨と永ルナって夢色が強い分永琳より輝夜の方が難しいよなって話したらいきなり2次の話なって草
まあ…そりゃそうだよな
128名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 02:43:49.63 ID:yHRvg05a0
最近は面白い面白くない以前に
永ぐらいの作りこみをもうしないよね

全部思いつきで作ってとりあえず実装してみましたというのが
すごく伝わってくる。
129名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 08:03:10.44 ID:NPqJZR//0
まぁきちんと作りこんでたら魔理沙Bだけ別ゲーにはならんわな
130名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 10:30:31.30 ID:TlOYd1c10
近作のノーマルって妖lunaより難しい気がする…まず続かない
上部回収中の多way打ち返しとかあり得ん角度の横からくるバラマキとか画面回転とかなんか意識範囲外の弾が増えたんだよなぁ1回当たるとすっごい萎える
2回目で楽になる弾が少ないんじゃ
131名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 11:07:27.50 ID:OOQkNsQZ0
個人的には妖L幻符≦輝N咲Bな感じ
132名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 11:57:27.37 ID:eNdQBUJM0
いつ頃からか雑魚弾の初速が異様に速くなったよな
上部回収するなと言わんばかりに
133名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 12:01:03.23 ID:89pNH90I0
パターン作成が「楽に通過する」と言うより「ミスできる回数をただ増やす」という以上の物になってない
何処まで行ってもひたすら気合避けを要求される、怠いだけの内容
コイツは絶対難易度ってものを勘違いしてるわ
134名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 12:12:11.27 ID:fR/sxS6b0
ZUNも本当は東方作りたくないんじゃないかな
135名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 12:55:13.12 ID:0TFGiMz2O
世界観を作り込むのに傾倒してて原作STGはついでに出してる感じ
136名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 13:01:09.05 ID:pjFj2E8K0
世界観作りこむ気があるならもっと道中の演出にこだわるだろ
137名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 15:35:52.61 ID:oGXK+dgl0
もう新キャラの設定資料だけだしても売れるんじゃない
138名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 16:18:42.02 ID:4Yg9bvg00
気合い要素は寧ろ紅や妖の方が多かったような
特に高難易度は風以降ボム前提のゲームになってる気がするわ
輝の4Aボス通常とか月下の犬歯とか避けさせる気があるのかって弾速や弾密度だし、
敵が固すぎるというかボムが強過ぎてわざわざ苦労して避ける気が失せる上に避けても面白くない弾幕が多いし
139名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 16:41:56.31 ID:f3ECPS9L0
見た目はちがってても解法は似通った高密度の弾幕を
反射と精密操作でひたすら避けるだけの場面がおおいよな
おまけに避けそのもののの時間もちょい長い
140名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 18:09:15.25 ID:yx5Pjf8c0
あのくらいなら別に弾速や弾密度はどうにかなるんだろうが
そもそも弾の分布が見えん
141名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 20:10:38.01 ID:AQ/Leqyf0
光り過ぎ&輪郭ボヤけ過ぎなんだよマジで
お前が大きくといいSTGの外法で難易度上げて斬新な手法気取るのはもうたくさん
142名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 20:16:40.59 ID:xZyYto/r0
ショットの範囲もうちょっと広くしてよ。
143名無しさん@弾いっぱい:2013/11/16(土) 23:56:06.00 ID:89pNH90I0
>142
広くしたらしたで多分もっと威力下げてくるぞ多分w
144名無しさん@弾いっぱい:2013/11/17(日) 00:21:26.06 ID:4UapkhFm0
広範囲ショットはそれ一発で一番柔い雑魚は倒せないときついな
145名無しさん@弾いっぱい:2013/11/17(日) 01:04:11.83 ID:hN8WAbbE0
小型しかいない上減速ばら撒き弾で意地でも接射させない作りを固持してんのに、
欠点の火力を補う為接射も十分選択肢に入るようなSTGからとってつけたようなワイドショット大好きだからなw

何も考えず、自分が過去プレイしてみた事のあるような自機のワイドショットつけてるだけなんだろ
146名無しさん@弾いっぱい:2013/11/17(日) 09:59:08.39 ID:dAYet1GI0
もう>>2の発言が別人のものにしか見えないな
全部当てはまってるじゃないか
147名無しさん@弾いっぱい:2013/11/17(日) 12:52:41.37 ID:oKGHhGsP0
昔はゲームデザインに人の手が入ってたんだろうな
タイトー辞めたあたりからこういうゲームになったのってそうとしか思えない
148名無しさん@弾いっぱい:2013/11/17(日) 13:57:34.19 ID:DTlXO10x0
ケイブシューdisを拗らせ過ぎたのも迷走の一因だと思う
149名無しさん@弾いっぱい:2013/11/17(日) 14:24:58.25 ID:SmPWkHPa0
花辺りのtxtからこいつ何言ってんの臭してたから、割と避けられない未来だったのかもな
150名無しさん@弾いっぱい:2013/11/18(月) 19:17:23.48 ID:QhxZPjKM0
>>134
東方作りたくないというか、東方以外のゲーム作って発表する度胸ないんだろうな。とは思う。
151名無しさん@弾いっぱい:2013/11/18(月) 19:30:14.94 ID:W/vy+tfi0
前に東方とほとんど同じようなフリゲSTG作って配布してましたが全く相手にされませんでしたね…
152名無しさん@弾いっぱい:2013/11/18(月) 20:36:03.60 ID:jnE+lAtm0
まあ、二次創作界で艦これに完全敗北したことだし、またSTGとして一からがんばればいいんじゃない?
153名無しさん@弾いっぱい:2013/11/18(月) 21:30:35.96 ID:UsCtFh4l0
ZUNがSTGへの熱意と意欲を無くしてるからそれ無理じゃね?
このまま推敲もしない思いつき詰め込んだだけのSTG作り続けるか、書籍系の活動に移るかどっちかだろ
154名無しさん@弾いっぱい:2013/11/19(火) 12:59:25.50 ID:jPKuvkpT0
>>150
失敗を恐れてるっていうか凄い俺像を崩したくなくて東方っていう過去の成功パターンから離れられないんだよな
マジで心入れ替えて一から出直さない限り面白いゲーム作るのは無理だと思う
155名無しさん@弾いっぱい:2013/11/19(火) 15:03:26.95 ID:Ju6Drxxy0
>>151
黄昏酒場は溜め中の自機周囲に発生する攻撃判定でザコに特攻して速攻する道中が面白かった分
ZUNが担当した東方風味ボス部分のクソっぷりが強調されてた印象だわ
156名無しさん@弾いっぱい:2013/11/19(火) 15:09:51.14 ID:pDZyksyf0
マジかよZUNいらねえじゃん!
157名無しさん@弾いっぱい:2013/11/19(火) 22:21:47.84 ID:/V5i1mOq0
マジかよZUN帽売ってくる
158名無しさん@弾いっぱい:2013/11/20(水) 14:17:16.71 ID:st29t92+0
今更黄昏酒場やってみたけど一人で作ってるわけではないんですね
東方も複数人で作ればいいのに
159名無しさん@弾いっぱい:2013/11/21(木) 12:38:14.33 ID:aP1Wl/ro0
少なくともゲーム部分は何人か入れて茶々入れて作った方が大分マシになると思う
その入った人間が楽しめるゲームを作る!という人ではなくただの信者だったら変わらんか
160名無しさん@弾いっぱい:2013/11/22(金) 15:12:09.80 ID:myJKv4RL0
つか楽しめるゲームを作るって人は入れずに自分の言うことを聞く相手しか周りに置かないタイプだろ社長
黄昏ゲーでも漫画でもそうじゃん
161名無しさん@弾いっぱい:2013/11/22(金) 20:03:44.18 ID:eeE8Briy0
それは同人としてのスタンスとしては正しいんだけどね
むしろシューターだけが細々と楽しんでたタイトルがここまで盛り上がったのは驚きだった

まあ最近は加齢臭と内輪ノリとマンネリ感がすごくなってしまって若い世代も離れつつある
東方の人気キャラもみんな艦これに上位互換がいるから絵描きたちもそっちに行ったしね
162名無しさん@弾いっぱい:2013/11/23(土) 00:08:46.59 ID:Y5N15M1U0
同人としてのスタンスですら正しくねぇよ…
ZUNはもうどういうゲームを作っていかにクオリティを高めるか納得に行く作品を作るかじゃなく、
惰性と食い扶持の維持でしかゲーム作ってないんだもの
創作や製作をする側の人間としても、趣味で作品を配布する同人作家としても最底辺だぞ
163名無しさん@弾いっぱい:2013/11/23(土) 02:22:15.40 ID:w8IBwL350
同人ならなんでもできるというのを本当に曲解しているよねー。
追求するというより妥協しかしていないもん。
164名無しさん@弾いっぱい:2013/11/23(土) 06:43:24.76 ID:hCXk+KAs0
食い扶持の維持する必要あるのか?
もうサラリーマンの生涯賃金を軽く超える稼ぎは出してるだろうに
165名無しさん@弾いっぱい:2013/11/23(土) 07:54:27.40 ID:+cR9nFQf0
稼げるうちに少しでも稼いでおきたいんだろ
人生も世の中も先行きどうなるかわからん、稼いでおくにこしたことはない
166名無しさん@弾いっぱい:2013/11/23(土) 08:20:35.51 ID:KC1/EJOo0
期待の裏返し
167名無しさん@弾いっぱい:2013/11/23(土) 08:55:21.53 ID:Y5N15M1U0
稼いでる稼いでると人は言うが、貯蓄に回してるという話は全く言わないし聞かないなぁ
どっかで稼いだ分浪費してるんじゃないかあれは
168名無しさん@弾いっぱい:2013/11/23(土) 09:30:54.52 ID:Fn79i2m70
>>164
それは芸能人でもヒット作のある漫画家でもひろゆきでも何でもいいが、稼いでいる人全般に言えるんじゃ・・・
そんなご身分になった事がないので良くわからんが、生活出来るだけ稼いだら即引退とはならんのじゃないかね
169名無しさん@弾いっぱい:2013/11/23(土) 10:41:00.16 ID:4xqHY1HS0
>>161
どこが盛り上がった原因なんだろうね、イオシスのあの中毒性が高い動画が出来たせいだろうか
それすら当時中見良く知らなくてルパンの有名な台詞を流用した
ギャルゲやエロゲのPVかな?と自分は思ってたが…
170名無しさん@弾いっぱい:2013/11/23(土) 10:48:34.11 ID:SmUq8UUoO
儚月抄の小説見る限り東方の世界観は大事にしてるとは思うが
東方=STGという考えはとうの昔に捨てて惰性で作ってそう
もうZUNは『東方』を作る事にしか目が行ってないからSTGの出来は諦めた方が良い気さえしてくる

もちろんSTGのために東方を捨てて新しく出発なんて微塵も考えてないだろう
171名無しさん@弾いっぱい:2013/11/24(日) 21:01:59.09 ID:lXl3evSN0
東方の根本的なシステムはスペカ取得という弾幕単位で完結したプレイスタイル
STGの最も高い敷居の一つである通し安定パターンを前提としない
弾幕ごとに一つずつ攻略して行ける点では間口の広いシステム
各弾幕がテーマを持つことでキャラや設定の面でも同人界隈ではプラスになった
ただこれが中心だとするとSTGというよりも弾幕検定死験って感じなんだよね

スペカ取得はまぐれでも1回避けきればそれで終了だから高難易度になるほど
気合いや運要素の強い弾幕にならざるを得ず、通し安定にはボムが必須
スペカがある限り道中でリソース溜め込んでボスで解放するゲーム性にしかならない
道中の残機稼ぎが楽しければバランスは取れると思うんだけど現状悪化の一途
輝針城も波動ガン魔理沙以外のキャラだと上部回収強制は苦痛だし
道中の稼ぎを作り込む気がないならSTGとしてはクソゲーと言わざるを得ない
172名無しさん@弾いっぱい:2013/11/24(日) 21:18:13.95 ID:N2eY3G/M0
儚のどの辺が世界観大事にしてるのだろうか
173名無しさん@弾いっぱい:2013/11/24(日) 21:21:46.86 ID:sewGx/LM0
勢いとノリで初めて挙げ句飽きて放り投げたからなw
174名無しさん@弾いっぱい:2013/11/24(日) 22:55:31.87 ID:BEFYi+AB0
単体の物語作品としても二次創作拡張キットとしても欠陥品だったと思うがなぁ。
いや嫌いじゃないけどね儚月抄。
175名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 12:25:25.21 ID:E4UCvbnc0
>>171
どうしてもスペカにこだわるなら文形式が一番ましだな
文形式でもとりあえず低速弾大量に出してボスを無駄に硬くしてイライラ棒な傾向はちっとも変わらんが
176名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 13:41:02.35 ID:6rNBQifS0
道中は星5面や輝とかの最近のが面白いと思ったがなあ
ちょん避けするだけの地霊殿や神霊廟2面の無駄に固いやつとかは勘弁してほしいが

ボスの弾幕は気合避けゲーでかまわないけど、小さい弾一個分の隙間を抜け続けろというのはどうかなと思う
もう少し精密操作なしに抜けさせてくれたら俺は文句ない。Lの早苗とかさとり通常は何の嫌がらせかと
ランダム性強いなら、もう少し低速なしの移動を混じさせつつ楽しく抜けさせてくれと思う
177名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 14:05:17.43 ID:5G+uP9Fl0
なぜランダム性を入れるのか
178名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 21:02:33.92 ID:vP23xux50
>>177
ただの作業になるから
179名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 21:17:50.67 ID:6rNBQifS0
ランダム性面白いやろ。幽霊船永久停泊みたいな気合+自機狙いくるからスッと避けてねというのは楽しめる
星5ボスラストとかも火蜂第2の処理落ち解除のない理不尽じゃない版みたいでわりと好きだ

だが、極楽の紫の雲路みたいな超精密避け糞攻撃を作る心理がわりとわからん
ハロウフォゴットンワールドとかもやってて楽しい!って人はいるの?俺はあれの楽しさがわからん
180名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 21:36:41.49 ID:0Gv2+F+b0
詰み確するようなランダムはマジでやめろと思う
181名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 21:42:31.45 ID:mT1qUFBm0
東方で積むような弾ってほとんど無いけどな
たとえ事前に動けなくても直前で潜り込めばかわせるような弾ばっかりやん
182名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 21:45:19.28 ID:9Xykb15I0
蓬莱の薬は挑戦する気がわかない
避けれないというより避けるのがめんどい
183名無しさん@弾いっぱい:2013/11/25(月) 22:48:07.48 ID:LD1iRUN70
ランダム要素はいいけど大往生2ボスの発狂みたいなばら撒きを長時間避けるのは苦しいだけ
あの手の弾幕は多様せず短時間で終わるくらいでちょうどいい
東方はこの手の弾幕多すぎるし避けさせる時間も長すぎる
184名無しさん@弾いっぱい:2013/11/26(火) 00:29:34.25 ID:f+irk3zx0
>>179
永久停泊や5ボスラストは
弾が太く濃い縁取りしてるとか(妖レティ通常の藍色縁取りあたり)だったらよかったんだが
光弾で溶け合って見てもわかりませんなので糞スペカ認定してる

弾の絵を差し替え改造などする技量が自分にあればなあ
185名無しさん@弾いっぱい:2013/11/26(火) 02:34:24.28 ID:35hu3vO+0
紅とかは稀に自分の避けに問題がなくても
詰みに近いような弾飛んでくる事あるけど(マイスタとか吸血鬼幻想とか)
逆に言えばそれくらいしかないな
後は妖の6道中ノーボム抜ける時はかなり運要素でかい気がする
186名無しさん@弾いっぱい:2013/11/26(火) 08:13:22.04 ID:kYE1gYSn0
誘導可能なマイスタはともかく吸血鬼幻想は壊れてる
かなりの頻度で弾の塊飛んでるし
ああいう癖のある動きはランダムにしたらいかん
187名無しさん@弾いっぱい:2013/11/26(火) 08:58:47.78 ID:fml5+CWc0
同人にそこまで求めるか
188名無しさん@弾いっぱい:2013/11/26(火) 09:00:45.20 ID:vKoKgVi/0
ランダムでも的がでかかったら少しはマシになるが…
189名無しさん@弾いっぱい:2013/11/26(火) 20:26:13.37 ID:X3O3Ft6Y0
永には本体にダメージが通る使い魔(当たり判定拡大+破壊可能砲台)があったな
あれはなかなか良かった
190名無しさん@弾いっぱい:2013/11/26(火) 20:34:42.77 ID:xa0Nsx5M0
輝は針巫女のショットでもボス撃ち漏らすからね
191名無しさん@弾いっぱい:2013/11/26(火) 21:23:48.59 ID:JdfF0oMQ0
>>187
同人だろうが商業だろうがクオリティと楽しさは求めるわ
なにせ馬鹿の一つ覚えに思いつきで推敲すらしないシステムぶち込んだ自己満作品なんざ
やって愚痴るくらいの価値しかない
192名無しさん@弾いっぱい:2013/11/26(火) 22:08:33.84 ID:kyw/qe800
ノーマルクリアぐらいで丁度いいよね
ハード以上は蛇足ですねと伝えたぞ
193名無しさん@弾いっぱい:2013/11/26(火) 23:04:09.30 ID:2CEF/3Ya0
とりあえず1500円に値するだけの出来は求めても不当ではないな。
194名無しさん@弾いっぱい:2013/11/27(水) 01:06:10.99 ID:d4immCM8P
>>187
ある意味期待の表れだと思うがな
初期スレの頃はともかく東方自体全部嫌いって人は今更こんなとこに書き込まんだろうし、
初期作品は好きだったとか近作でもどこかしらは好きな部分がある人が少なくないんじゃないかね
195名無しさん@弾いっぱい:2013/11/27(水) 18:40:25.52 ID:8Arayllr0
正直地あたりからは惰性でやってる
196名無しさん@弾いっぱい:2013/11/28(木) 20:19:16.47 ID:adeNDyC/0
星の発表時の説明見てそれ以降切ってた
197名無しさん@弾いっぱい:2013/11/30(土) 14:46:09.99 ID:Yp4y+ekh0
>>190
それ聞いてもう潮時かなと思ったんで輝はやってない
いくらなんでも無いわ
198名無しさん@弾いっぱい:2013/12/01(日) 10:27:19.82 ID:MIIYNjWb0
>>197
やめる理由がおかしくね?
199名無しさん@弾いっぱい:2013/12/01(日) 19:30:38.42 ID:NqiykaJg0
それまでもずっといつやめようかな状態だったんで
ちょうど踏ん切りがつくタイミングだったんだよ

風まではたまに起動することもあるが、星以降は二度と起動しないと思う
地はギリギリのラインかな、オレの中で
200名無しさん@弾いっぱい:2013/12/01(日) 20:44:06.15 ID:MIIYNjWb0
輝は霊夢Bは地雷だけど、霊夢Aは面白いよ
201名無しさん@弾いっぱい:2013/12/01(日) 20:53:20.76 ID:6aSuSFrA0
輝の3面はなかなか面白いと思う
202名無しさん@弾いっぱい:2013/12/01(日) 21:00:59.71 ID:7EJoFoGs0
ボスの弾が見えないので許されない
203名無しさん@弾いっぱい:2013/12/01(日) 21:03:06.94 ID:c7kGUwaU0
発光弾やめちくり〜
204名無しさん@弾いっぱい:2013/12/01(日) 21:25:27.92 ID:IIAI7C8r0
針装備はキャラ選択画面で威力は最高クラスって書いてあるのに弱いんだよなあ
輝は4面まではイライラ棒も少なめだし慣れるとガンガンアイテムも出せるので面白いと思う
205名無しさん@弾いっぱい:2013/12/01(日) 21:45:58.65 ID:7EJoFoGs0
輝のショット最高火力って体感的にマリサBなんだが
実際のところどうなの?
206名無しさん@弾いっぱい:2013/12/01(日) 21:47:10.76 ID:J89H8lBS0
近作のなかでは割と気に入った方だわ>輝
207名無しさん@弾いっぱい:2013/12/01(日) 21:58:30.16 ID:NAnwqiWi0
最高は霊夢砲か咲夜砲
208名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 08:00:45.40 ID:pjNyZYJ/0
>>194
だいたい同人だから許されるって考えが甘すぎるんだよな
金取ってる時点で土俵は商用と何も変わらないってのに
作ってる側もこういう認識のカスが多いのが笑える
209名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 10:18:16.83 ID:iqMpanMH0
輝は4面道中だけ楽しかった
210名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 11:57:50.65 ID:jTJQmN6q0
楽しいとか書くな
211名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 12:04:22.42 ID:ui9v8Bia0
3面まで全方位弾とか撃ってたのが4面だと普通の自機狙い狭角弾がメインになるし魔理沙Bやとアホみたいにカケラ出るしおもろいやん
3面-のボス戦は本当にイライラするだけだが
212名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 12:20:18.34 ID:vJpZASDU0
5面の糞ギミックさえなければ神よりはマシ
213名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 12:31:37.25 ID:m934/Rk10
輝を星や神よりはマシって書く奴多いな
俺は輝は星神より下だと思うが
いらつくシステムさえもなくなって道中が本当空気以下になってるところとか
214名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 12:41:45.03 ID:cnEOITALO
同人だししょうがないと言う言葉は、どうしてもマンパワーとリリース間隔の天秤が合わないみたいに
企業じゃないと難しい部分に対しては正当な主張になるけどそこを分からずに同人だから〜って言う奴が多すぎるんだよな
永の使い魔みたいに昔は褒められる部分もあったのに最近の体たらくは叩かれて当然だろう
出来ることをしてないんだから
215名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 12:47:45.99 ID:e1t/8z0sP
空気という表現のニュアンスが違うのかも知れんが、輝は道中の上部回収こそがキモだと思うんだが・・・
後半面になると動きを制限するようなバラマキ弾ばっかりで、ああやっぱり最近の東方だなと思わされるがw
特に5面中ボス後と6面の陰陽玉地帯が酷い
216名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 15:00:58.78 ID:WNDjkw/60
欠片を出しまくれば落雷表現で網膜を痛めてもいいとな?
217名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 18:17:23.03 ID:e1t/8z0sP
見辛さを否定してるレスは殆ど見受けられない気がするんだが・・・
同じく見辛い上に欠片を出す楽しさすらない星や神よりマシという話なんじゃないの

落雷と書かれるまでEXは存在すら忘れてたわw
近作のEXは本当につまらなくなった
218名無しさん@弾いっぱい:2013/12/02(月) 18:22:43.52 ID:cnEOITALO
でも、輝で一番楽しいのはEX道中だった。それでも一部アレだが
219名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 10:38:34.07 ID:av35BzAJ0
せめて5面のアレをExに隔離してくれれば
220名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 11:19:35.21 ID:9JnSv8vt0
パターン覚えたら前に出れるような弾幕にしてほしい
221名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 22:26:26.19 ID:OJxL4vtJ0
うどんげのスペカ避けれんわ
何だアレ
222名無しさん@弾いっぱい:2013/12/03(火) 23:24:36.87 ID:miA8BRqW0
視認性相当ひどいからな
223名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 13:19:51.95 ID:TqzdfLjq0
うどんげのあたりから見た目だけの一発ネタ攻撃が増えた気がする
最初はいいけど繰り返しプレイするとだるい部分
224名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 13:21:03.54 ID:L5bqxnKK0
5ボスに変なギミック入ってるのは紅からでは
225名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 13:32:00.20 ID:TqzdfLjq0
紅の咲夜と妖の妖夢は繰り返してもあんまりかったるくないんだよな
ボス以外の部分のせいもあるかとは思う
226名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 17:02:32.48 ID:T9eGZ9SG0
咲夜のギミックは弾避けに何も影響出ないし
妖夢のは擬似処理落ちみたいな物だしわりとありがちなギミック
227名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 18:09:10.11 ID:lgORGKVI0
>>226
>咲夜のギミックは弾避けに何も影響出ないし
停止再開タイミング、1フレームのずれなく完璧に対処できるなら羨ましい限りだが…

>妖夢のは擬似処理落ちみたいな物だしわりとありがちなギミック
上のに加えて弾見落としなしができるなら凄いな。俺には無理
228名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 19:12:38.10 ID:w+EMowh90
紅 時間停止
妖 一時スロー
永 弾半透明ずらし
風 星形
地 妖精の亡霊
星 ?
神 ?
輝 操作反転

風地星神はよく分からんな。
地はどっちかというと4ボスの方がギミックだし。
229名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 19:26:11.52 ID:JMAM0oj40
妖夢のはスローが終わる前に大体弾抜け終わってないといけないから
停止再開タイミング見誤るとか関係ないだろ
咲夜にしても弾が遅すぎるし
面白いかは別にしても判断が出来ないとか単に下手なだけじゃねーの
230名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 19:30:28.57 ID:lgORGKVI0
乱数の機嫌が糞悪くても大丈夫というなら凄いね
231名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 19:35:09.02 ID:T9eGZ9SG0
1F寸分もなく停止タイミングがわかるとは断言出来ないけど
何回かやればほぼ把握するしせいぜいコンマ数秒くらいしかズレないだろ
弾が停止するのは敵機体付近だから、
停止が終わっても自機付近まで近寄るのは1,2秒かかるわけで
その間に避ける場所が見つけられないなら
ギミックよりも君の視野とか精度の問題だと思う
232名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 19:37:18.41 ID:T9eGZ9SG0
殺人ドールとかはたまに判断関係なく詰み配置みたいの飛んでくるからつまらんけど(特に低ランク)
乱数の話とギミックのせいで詰むかどうかは何も関係ないでしょ
233名無しさん@弾いっぱい:2013/12/04(水) 21:20:08.38 ID:3rU3rDps0
妖夢もなかなかきついんだよなー
風以降更に4面ボスから素で避けるにはきつくなった気がする・・・
234名無しさん@弾いっぱい:2013/12/05(木) 02:29:48.00 ID:PSjNlpLg0
ようむ戦は面白い方だよ
235名無しさん@弾いっぱい:2013/12/05(木) 14:43:18.79 ID:k3wN8c7w0
http://replay.royalflare.net/replay/th6_udu394.rpy
残1が精一杯。紅魔郷はプラクティスでリプレイ残せないのがなあ
4面道中かなり研究不足とかミーク避けれん実力不足はあるけど
LNBとかほんとわけわからん
236名無しさん@弾いっぱい:2013/12/05(木) 15:35:20.11 ID:GzPrBDNS0
http://replay.royalflare.net/replay/th7_udu395.rpy
三魂七魄の機嫌がたまたまよかった
業風神閃斬大玉ライン、大玉の有り無し場所を途中まで逆に見ててハマってしまった
ボスの残り時間円や花びら、スロー残像などでやたら白くて幻惑される
237235-236:2013/12/05(木) 15:35:53.02 ID:GzPrBDNS0
ちょ、ID変わってやがる
238名無しさん@弾いっぱい:2013/12/05(木) 18:59:11.03 ID:tVuHNbb4O
咲夜や妖夢のギミックは弾幕が仕切り直ってから発動するしビックリ死しにくいからまだ良い
ギミックそのものに殺される事は少ない

でも今のZUNなら低速高密度弾幕を精密避けしてる時に突然遅くしてきたりしそう
239名無しさん@弾いっぱい:2013/12/06(金) 12:00:22.75 ID:/NC/zTta0
輝の五面とか避けてる途中にやってくるからな
慣れるまでは落ちまくって慣れてからは面倒なだけという
240名無しさん@弾いっぱい:2013/12/06(金) 12:51:16.46 ID:79b/7lK/0
>慣れるまでは落ちまくって慣れてからは面倒なだけ
それはさすがにあるべき姿じゃないの?
まあやりすぎというのはわからんでもないけどさ

初見突破できたが練習しても気合入れても突破率が上がらないってそれ
ある意味運ゲーなんじゃ
241名無しさん@弾いっぱい:2013/12/06(金) 20:28:05.36 ID:EgnfSgeq0
面倒くさく感じるのは固いのと的が小さいから
242名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 01:38:54.85 ID:5VQ4DVay0
今更プレイ動画見たら上下左右反転辺り判定拡大弾幕自体も面白みがなくてクソゲー感半端ないな
243名無しさん@弾いっぱい:2013/12/07(土) 07:53:23.57 ID:zYE0FD270
動画見て判断するやつは糞
244名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 22:25:08.73 ID:cQ5hVubW0
弾の軌道そのものが読みづらくなるような仕掛けは最悪だと思う
急に向き変わるやつとか
245名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 23:23:49.66 ID:cxpT6e/O0
シルフィホルン上級とかいう密度濃いくせにカーブしてくるスペル
246名無しさん@弾いっぱい:2013/12/08(日) 23:41:06.17 ID:I1V+MfIk0
プロギアは横シューな上カーブやら変則弾幕多いのに、なんか東方より軌道がよっぽど見やすいんだよなぁ
見やすい弾を意識してちゃんとゲーム性と折り合いつけてるからだろうか
247名無しさん@弾いっぱい:2013/12/09(月) 00:22:28.19 ID:/faC9uKq0
ちゃんと隙間が見えるように作ってるからだろうね、あまり密集した弾幕はないし
弾の道ができるというか先に撃たれた弾から次に撃たれる弾の軌道が分かるような弾幕が多い
ボスの各攻撃の合間に弾を見る余裕がちゃんと用意されてるのも大きい
東方は長時間精密避けを強いられる所為で弾源を見る余裕がない
248名無しさん@弾いっぱい:2013/12/11(水) 23:28:28.38 ID:L1+E5lhO0
神ってそんなにひどいか?
他作品よりも速攻が多めでトランスで雑魚敵を無双できたのも良かった

ラスボス戦はクソだが
249名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 12:59:42.93 ID:2JijFAqm0
トランスはアイテム効率考えると発動場所が決められてるのと被弾で自動発動するのが嫌だった
でも東方にしちゃ珍しく攻めに繋がるシステムでもっと練りこまれてあればよかったのにとは思う
250名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 14:32:21.73 ID:PcsXZTp70
システムと弾幕の構成のミスマッチ
ボム後の無敵時間が短い
敵が固い
運ゲー

これらを改善すればそこそこ良くなると思うが異論ある?
251名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 17:11:49.17 ID:7eoF+kiK0
東方の悪い部分を改善していくとまんまケイブシューになる気しかしないのがあれ
BGMとスペカ収集システム以外に良い意味で東方らしい要素ってのが正直イマイチ掴めない
252名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 17:59:26.36 ID:XuG5VttI0
弾避けSTGの延長にCAVEがあるとは思えんが
253名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 18:00:15.43 ID:97pzgcpE0
トランスは調整次第では面白くなったと思うけど
現状>>249の言うとおりだな
254名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 18:43:29.17 ID:xbZnppXx0
1500円の同人にそこまで求めるっても
でも
なんでこの絵が受けているのかわからん
255名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 19:14:17.84 ID:bbQhyKRB0
霊界ゲージは回収で溜めるより敵にショットを当てることで溜めるシステムのが良かったかもな
あとトランス発動中は無敵化しないでショットで弾幕を潰せるようにすれば弾避けに深みがでたかも
256名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 19:36:46.22 ID:c1ksKb4O0
>>254
キャラデザ、というか服に関しては制服着せてないだけマシだと思う
257名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 19:49:18.49 ID:NZk9ELDZ0
相も変わらず音源へぼいなー
スーファミ末期のゲームのがまーだ多彩で綺麗な音出てるんじゃないのん?
258名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 22:07:08.92 ID:7eoF+kiK0
>>255
それやっちゃうと本当にケイブのシステムともろ被りだぞ
東方が弾避けを強要するゲーム性で判定もきつめなのは意図的にケイブから遠ざけた結果だろうし
正直弾の判定を1ドットにして弾幕に突っ込めるようにするだけでもかなりケイブっぽくなるし
いかにケイブの延長にならないようにするかで苦労してるようには感じる
259名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 22:11:50.73 ID:7eoF+kiK0
東方の判定と自機の貧弱さが動きを封じるような弾幕と相性最悪だから
東方の地味なプレイ感を残しつつもう少しストレスのないバランスにするには
画面中に残留しまくる厚い弾幕をやめて高速弾寄りの弾幕にした方がよさげに感じる
輝針城1ボスの発狂なんかは避けてて普通に楽しい弾幕だったし
260名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 23:10:14.21 ID:nMCuiu4Q0
>>259雷鼓の通常弾も全体的に良かったよな
避けてて楽しかった
261名無しさん@弾いっぱい:2013/12/13(金) 23:28:22.49 ID:EbftVNPZ0
雷鼓は弾でかいの多いし嘘避け少ないから避けてる実感あったな
262名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 12:36:33.00 ID:dIpfKleW0
ケイブの延長にならないようにでもこういうゲームにしたいって明確なビジョンはないって感じ
ボスの判定の小ささとか自機の貧弱さとか画面に残る敵弾とかを改良していくとへるしんかに近づく気がする
263名無しさん@弾いっぱい:2013/12/14(土) 13:30:27.15 ID:tZkuLhZL0
自機が貧弱なのに敵が固い時点であれだもんな
ZUNは今の東方の悪い点を理解しているのだろうか
264名無しさん@弾いっぱい:2013/12/15(日) 09:00:40.74 ID:I+4RjzVx0
ケイブというかIKDゲーは好きだけど今のバランス感覚でとてもあのストイックさは作れないし永夜抄路線でもっかい雰囲気キャラゲーしてくれれば万々歳やわ
そこそこ弾数、そこそこ弾速でうろ覚えと気合いで楽しく進める紅魔郷2が理想なんやけどな
265名無しさん@弾いっぱい:2013/12/16(月) 02:36:54.25 ID:gwfHoWYs0
旧作のリメイクを希望
266名無しさん@弾いっぱい:2013/12/16(月) 07:53:54.25 ID:tjlsPd3n0
今の社長がリメイクしても誰得の産廃になる悪寒しかない
267名無しさん@弾いっぱい:2013/12/16(月) 16:23:11.10 ID:VMGPrHXP0
もうネタ切れしてんだからいっそのこと旧作リメイクした方が良い
それか黄昏との合作stgを制作するか
268名無しさん@弾いっぱい:2013/12/16(月) 21:37:24.95 ID:C5ZHIIzu0
ZUNはリメイク嫌いそうな気がする
269名無しさん@弾いっぱい:2013/12/17(火) 00:58:36.09 ID:nJUcy1Q90
東方厨が艦これのゲーム性に文句つけてきてウザいから東方の糞な点箇条書きで書いてくれませんか
突きつけてだまらせたいので
270名無しさん@弾いっぱい:2013/12/17(火) 01:09:42.82 ID:+vXLdDfd0
東方艦これ対立煽りは有名になりすぎちゃってもう釣れないんじゃないか?
271名無しさん@弾いっぱい:2013/12/17(火) 01:14:15.14 ID:YATzABLI0
どっちも害悪だから帰れ
272名無しさん@弾いっぱい:2013/12/17(火) 01:26:15.34 ID:G+lkC+YZ0
東方と艦これのゲーム性のどこに接点があるのか分からないけど
対立煽りが成立するってことは結局両者とも一番重要なのはキャラだと言ってるようなものだよね
比較できる対象なんてそこしかないし
273名無しさん@弾いっぱい:2013/12/17(火) 01:31:14.91 ID:1hfIakpt0
自分じゃ叩けないから代わりに叩いてくれ(叩く材料をくれ)ってのび太かいな
仮に箇条書きにしたとして、反論喰らったらまたここに聞きにくるつもりかね
274名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 08:49:00.80 ID:2wWHL0AQ0
艦これとかゲームですら無いだろ
275neko:2013/12/18(水) 16:33:09.71 ID:yXlAZ7Q10
STGゲームを作成できるフリーソフト「シューティングゲームビルダー」
http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/

・スプライト、効果音、BGM(OGGファイル使用)、プレイヤー、背景、ステージ、弾幕、
スクリプト、キャラクタ、編隊、フォント、レイアウト編集などが可能。
・配布データの作成も可能で、さらに実際にプレイできるテスト用でもデータも
付属しており、横STGも縦STGも作成可能。
また、いわゆる弾幕の生成を支援する機能も備わっているため、弾幕シューティングに
仕立てることもできる。
・自由度が高いため、それなりのものを作るには相応の工夫と根気が必要であるが、
使いこなせれば (絵心やセンスなども必要) かなり良い。
276名無しさん@弾いっぱい:2013/12/18(水) 23:26:40.27 ID:IEGMCFdc0
旧作体験版の方が楽しかったっていう
Win版以上にケイブシューっぽかったけど避けさせるリズムやメリハリがまだ良い
妖精か人形か知らんけど雑魚が弾放るアニメーションとかもこっちの方が凝っているような・・・

弾をかいくぐらせているうちにテンション上げるって演出面では段々右肩下がり
スペカ等キャラと画面演出とエフェクトに頼りすぎ

>>265
永花星とかがそうじゃないの、花はリメイクというかパk…、タイトルだけなら風神録

>>267
和洋折衷と言っていた割に取材後?和にかなり傾いたまま戻らんし(もう何年目だろ)
聖徳太子とか出しちゃったし本気でネタ切れじゃないかな
277名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 02:09:05.58 ID:QPqd0A/B0
洋って言っても何か出せそうなのあるかね
キリスト教関係とか・・・やっぱ厳しそう
イスラムは論外だし、それ以外はピンと来ない宗教ばかりだし
妖怪にしてもネタが・・・満を持してヴラドツェペシュを幻想入りさせるくらいしか浮かばんな
278neko:2013/12/19(木) 09:25:38.88 ID:3PFfdpkp0
グッドナイトメア!
地形を避けつつ進む横スクロールSTG
http://nightmare.niflhel.net/ss.html
279名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 13:02:19.96 ID:t2PKaNvY0
ネタ切れでゲーム部分じゃなくてキャラにしか考えが行かないあたりが東方だなと思うわけで
280名無しさん@弾いっぱい:2013/12/19(木) 16:30:18.52 ID:ZzPrgzxF0
>>279
それ言っちゃうと敵の攻撃とかは初っ端から流用状態でネタ切れじゃないか
281愚痴:2013/12/19(木) 22:39:54.53 ID:ZbRX7QJe0
>>269
「仮に東方が2DSTGとして優れていたとして、そんな事は今のゲーム業界において大した価値はない。
  2DSTG自体が終わったコンテンツならぬ終わったジャンルだから」とでも言っとけ。
荒らしなんてもんは論破して黙るもんじゃないがな。また別の方向から荒らしにくるだけ。
282名無しさん@弾いっぱい:2013/12/20(金) 22:29:43.47 ID:0o5cJiQj0
>>277
東方邪星章
283名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 11:42:10.14 ID:+T/J1cEh0
>>281
東方はゲーム性はもともと微妙
紅〜妖くらいまでは「同人にしてはわりと遊べる」で好評だった
そのあとはシューティングとしてはどんどん悪くなっていて近作のゲームとしての評価も最低

ただ東方衰退の原因は新しいキャラが鳴かず飛ばずなのが原因なのでむずかしいこと考えずに
島風ひとりにロリ組全員敗北とかwww、愛宕ひとりにBBA組完全敗北wwwとか、もはや早苗とパチュだけwwwとか適当に煽っとけ
284名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 11:46:11.57 ID:+T/J1cEh0
>>269宛てでした

しかし初期作リメイクはちょっと惹かれるけど墓穴掘るだけになりそうだな
道中とかSEとかはそのままでボスの演出強化+ムダギミック搭載になりそう
285名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 19:37:30.40 ID:kffsE69G0
東方の弾幕って爽快感がないんだよなあ
しかも無駄に固い
286名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 20:50:00.70 ID:VXDQBbbm0
過去作リメイクしたら

・雑魚ボスの耐久力が上がり
・弾が見づらくなり
・作り込みは投げ遣り
になるだけ

そんなゲームプレイしたいか?
287名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 21:08:26.30 ID:Csm/zdBU0
全面Extraステージ風になるならありかもしれない
288名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 22:52:32.28 ID:wb+0cWnm0
>>286 今のzunがリメイクしたら誰得のオナニーシューティングになりそうだな

・視認性の悪い弾幕を全てとっぱらう
・ボスと固い雑魚の耐久力を1/2に減らす
・弾幕の密度を薄くし、弾速を上げる
・運弾幕を減らす
・ストレスが溜らないシステム

これくらいはやってほしいはマジで
289名無しさん@弾いっぱい:2013/12/21(土) 23:24:33.74 ID:RriD5Duy0
リメイク=キャラ追加無しだから見向きされなそう
290名無しさん@弾いっぱい:2013/12/22(日) 00:57:00.69 ID:h4AyBVQs0
アレだけ高密度のばら撒きだとかNway弾を避けさすんだったらボスはもうすこし柔らかくていいな
個人的には紅咲夜の6面通常、ミークくらいでちょうど良い。シリーズ重ねるたびに硬くなりすぎ
291名無しさん@弾いっぱい:2013/12/22(日) 02:16:59.68 ID:wIb5PIuF0
新曲なし、追加キャラなし、システム改悪、バランス崩壊

フリーで公開されても遊ばねえわw
292名無しさん@弾いっぱい:2013/12/22(日) 04:59:36.48 ID:Xn0TMbmN0
>>290
一行目読んで、ミークが一番楽しいよなって書こうとしたら二行目で安心した
293名無しさん@弾いっぱい:2013/12/22(日) 08:12:28.81 ID:JYIXefgB0
ミークの耐久度はギリギリ感があってちょうどいいよね
あと大体のスペルはボム一個で抜けられるぐらいが望ましい
294名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 12:49:29.82 ID:PVNjpeuh0
てか今更だけど弾速云々で批判してる奴らって明らかに理屈がおかしいだろ
視認可能速度な避けれるかどうかギリギリなのを見極めて抜け道を見つけて避けるのが好きなのか
不可能な速度なのを経験則と勘で突っ込むか、それを限界まで見ようとするのが好きなのかは完全に個人の好みでしかないだろ

東方ん中にもミークだの永夜返しだのみたいなくそ速い弾幕もあれば
caveシューの中にも遅い居座り弾幕だってある訳だし(まあ比較的どっちが多いかってのは明らかだけど)

そんなもん速いか遅いかどっちか好きならそっちやれって話で
わざわざ「俺は遅いのが好きだから速い弾幕はうぜえ」って言われても知ったこっちゃねえよ話だろ
295名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 13:56:29.53 ID:MtYH8P5tO
弾速遅くても良いから自機周辺に敷き詰めるのをやめて欲しい
しかもそれで弾の軌道がランダムとか楽しませる気があるのかと
296名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 14:03:00.56 ID:nRyR6aka0
プレイヤー楽しませる気なんてもうないだろ
そもそも最近は作者自身楽しんで作ってない感じ
297名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 14:52:05.94 ID:38+cG2NK0
別に弾速が遅いこと自体が悪いと言ってる訳じゃない
他の要素とのかみ合わせがあまりにも悪すぎると言ってるんだよ
弾速が遅いなりに楽しめるような自機や敵の調整が全くなされていない
他を一切変える気がないなら残留する弾を無くして速めの弾をメインにすれば
一応ゲームとしてのバランスは取れるんじゃねってだけで
298名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 19:59:55.29 ID:KCIj0soe0
とりあえずシステムある程度固定して欲しい
毎回の様にエクステンドやボム周りの仕様が違うのはちょっと
桜花結界とか霊界とか作品毎の特徴的要素は別に良いんだけど
299名無しさん@弾いっぱい:2013/12/23(月) 23:42:40.34 ID:TaB2vulZ0
>>294東方は上部回収やら画面中を飛び回っているアイテムを回収したりするシステムがあるから自機の動きを制限するような残留弾幕と相性が悪い
だから弾速が速い弾幕を増やしたほうがいいだろ
300名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 00:10:39.72 ID:HiAZ0Ssb0
逆にかすりとは相性が良いんだからもっと生かせば良いのにね
評判悪い地だけどグレイズでアイテム回収出来るシステムは割と好印象なのに
301名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 00:22:16.04 ID:MGNsqyMe0
もうどうせならグレイズが一定数溜まったら一定時間無敵にしよう
ついでに無敵時間中もグレイズ可能、高速移動時はかすり判定拡大
そうすれば高密度の弾幕の中でも動き回って攻撃できるし上部回収も出来る!
302名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 11:31:55.71 ID:Efxp/bDm0
東方知らない詳しくない人にやたら勧めてきたり
全く関係ないコンテンツで東方チラつかせる人割と見かける割に
ゲームについては全然触れてこないあたりお察しなんだろうなぁ
303名無しさん@弾いっぱい:2013/12/24(火) 14:01:55.98 ID:j9Xu3YpH0
それなんてサイヴァリア
ゲームとしては面白くない漫画としても面白くない
両方同時にやれるほど技量ないんだからどっちかに絞って努力すりゃいいのに
304名無しさん@弾いっぱい:2013/12/25(水) 19:09:37.81 ID:U8j3yXNd0
もはや早苗がかわいいだけだな

だがそれは二次創作の人たちのおかげ
305名無しさん@弾いっぱい:2013/12/25(水) 21:03:52.65 ID:hoMVHx430
結局見せることを主軸に据えてるんだろうなーとは思う。
見た目に全く影響のない改良っていっても、弾の当たり判定を
小さくするぐらいしか自分は思い浮かばないけど。
306名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 15:24:07.16 ID:BaJ4exDM0
見せるだけならもうショットも残機もいらなくね
もうムービー垂れ流すだけでよくね
307名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 15:24:37.29 ID:xZapgK640
そうだスクリーンセーバーにしよう
308名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 16:39:01.91 ID:vcErgRRTO
最近の弾幕はそもそも綺麗ですらないよな
整ってる感はあるけど美しくはない

美しいと感じる以上に腹が立ってるだけかもしれんが
309名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 17:43:55.88 ID:szcyK1nz0
美しいスペカがない上に道中もつまらんとかもう救いようがないな
上部回収システムなんかやめてグレイズ回収システムに戻せば道中は多少よくなるんじゃない?
道中のテンポを悪くしている原因は上部回収だしな

今の東方の道中は
速攻→上部回収をする為の間→上部回収→速攻
の繰り返しだからな
310名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 18:05:41.43 ID:2RrsvPvh0
もう大分前から速攻さえ潰されているのが
出現時無敵だの出現と同時に大量にばらまいて速攻の意味ほとんどないとか
311名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 18:15:56.07 ID:xZapgK640
速攻しに行く→撃破したと思ったら寸前に撃った弾に当たる

周辺弾消しぐらいしろカス
312名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 18:25:03.79 ID:ihXu0Jkq0
それだと油断しているだけじゃんとか返されるなあ
撃破の瞬間画面がゴミエフェクトでいっぱいになって
見えなくなる、などが要るかと
313名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 20:28:40.47 ID:Dm7HvqsW0
永くらいまではそこそこ弾消し要素があったし
そこで回収するのが楽しかったのに、なんで無くしちゃったんだろうね

ボムって回収だけじゃ飽きるわ
314名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 20:29:47.25 ID:xZapgK640
いつの頃からかボムでアイテム吸収しなくなったね
315名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 20:48:14.63 ID:kwX4VT4q0
速攻って言えば、一気に糞ゲーになった地ですらも、
2面とか3面の毛玉が弾吐かないうちに速攻で殺したりできたんだよな。
今は見る影もないけど。
316名無しさん@弾いっぱい:2013/12/27(金) 21:33:46.01 ID:szcyK1nz0
地は敵が無駄に固いのが嫌だった
特に4ボス
317名無しさん@弾いっぱい:2013/12/28(土) 16:23:09.01 ID:yZx8p84/0
妖精大戦争自分には糞むずくてどうしようと思ってとりあえずEasyノーコンやってみようとしたら
B-1ルート終らなくなるとかバグなんかこれ

もう順番にノーマルノーコン達成せずにこれ飛ばして次のゲーム(神だっけ?)にしようかな
318名無しさん@弾いっぱい:2013/12/28(土) 17:32:50.98 ID:fu/MiDv10
本当に星は糞ゲーだったな
319名無しさん@弾いっぱい:2013/12/29(日) 05:57:00.26 ID:UNJzmEOw0
細かい事かも知れんが、リプレイや各種データはインスコ先と同じ場所に保存される仕様に戻して欲しい
320名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 18:39:02.61 ID:pLlHRqBu0
>>319
あれ地味にプレイヤーにメリットのない変更だよな
データ引っ越すとき面倒
あの変更以降の作品はつまらないのばっかりだから別にいいけど
321名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 19:37:36.05 ID:Cik7oumS0
当たり判定いじって半分くらいの大きさにしたら最近のも全部良ゲー化してワロタ
322名無しさん@弾いっぱい:2014/01/01(水) 22:18:46.59 ID:Mij++2qh0
操作性と視認性だけは絶対守らないといけない領域なのに最近はボロボロだな
323名無しさん@弾いっぱい:2014/01/01(水) 22:21:18.10 ID:yzYz9z7M0
ネタが切れたから変則的にしようとする余りそういうところにまで手を出してしまう
324名無しさん@弾いっぱい:2014/01/01(水) 22:36:43.80 ID:/JzuvK6p0
王道で面白いものを作れないから、邪道、左道に走って誤魔化すしかないんだろうなー
325名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 00:18:31.65 ID:hKNJ66Pq0
道中敵配置の適当さとか、バランス調整とかやる気ないのがみえみえ
326名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 01:11:53.42 ID:5rHfE8qt0
いっそ道中削除してボス戦のみ
アイテムもボスがばら撒く感じで

というか花映塚の後継の対戦STGはまだですかね・・・
327名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 01:15:21.84 ID:4PK8MjnW0
妖みたいなシンプルなシステムで良いのに何故変則的なシステムに走るのか
328名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 09:10:22.71 ID:E4biTL/e0
実際のプレイヤー<動画閲覧者 だから変則的で画面栄えするネタ弾幕が増えるんでしょう
329名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 09:30:51.15 ID:klfYxSmX0
クソバランスのゲームを他人がやって苦しむ様を楽しむ感じになってるわな

>>326
花映塚は元ネタのティンクルスタースプライツの新作発売に便乗して出したとか言ってたから
有名ブランドの対戦STGが発売する年にまた便乗して出すんじゃね、売るために
330名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 10:25:26.77 ID:nP0a9Mnei
まず道中がつまらなすぎて水増ししたいのがみえみえ
弾幕はなにか幾何学模様を描きたいという気持ちが強すぎて鼻につく
肝心のサウンドはのっぺりしててSTGに合っているようには感じられない
プレイヤーの気持ちを盛り上げるということをどう考えているのか
これならサウンドノベルとかそっち系のが良いのでは?
イラストのクオリティは今更あえて言うのもなんだが酷いでしょ
こんだけの知名度になれば絵師のひとりやふたり簡単に見つかるんだから誰かに描いてもらった方がいいんじゃないかな
悪いがみんなのようにこの下手くそな絵を愛することはできない
331名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 11:16:35.80 ID:1iQulg+n0
雑魚を速攻撃破して弾数が減ると思ったら全方位に打ち返して余計に弾が増えるとか絶対におかしい
上部回収すらさせる気無いだろコレ
弾幕も最近のはやたら光って見づらい,判定が判りづらいのに画面を埋める矢弾や音符弾,初見のインパクト以外ただ面倒な操作逆転
パターン化0の気合要素満載なのにやたら堅くて削れない,しかも敵は小さいから少しずれると当たらない、どんどん面倒な要素ばっかり増えていってる
懐古乙、紅魔厨乙とか言われそうだが自分は紅魔郷4面道中ぐらいが特に楽しいステージだと思う
上部回収タイミングや速攻パターン、弾消しタイミングとか1つ1つ紐解いて進んでいくのが弾幕STG初プレイだった自分でも本当に楽しかった
パターン構築の楽しさが詰まってる良い道中だと改めて実感するよ
332名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 11:19:17.75 ID:Batu3W820
最近は動画勢の為に見栄えを重視してるせいか
派手エフェクトと全方位バラマキばっかりになる
弾吐かせるためにやたら固かったり酷いと出たては無敵だったりしてクソストレスたまる
333名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 14:17:10.54 ID:AFJtXgEB0
>>326
というよりティンクルスタースプライツを現行機種で出してほしい
334名無しさん@弾いっぱい:2014/01/02(木) 18:45:56.46 ID:zmOkeDRU0
LASERREIMU届いたからプレイしたけどやっぱり面白いな
東方らしい地味なショット、小さくて硬めの敵、特有の敵破壊SE、ボムゲー
本家では窮屈な割に大味なゲーム性の原因でしかないように思われるのに
こちらは同じくストイックで窮屈めのバランスでありながらも爽快感が天地の差

東方の一つ一つの要素は決して悪いものじゃないはずなのに
最近の本家はバランス調整を放り投げてる所為であんな出来になるんだと良く分かった
335名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 09:00:29.72 ID:vSnIRp+40
>>334
知らないゲームだったので動画見てきたけど、絵しょぼすぎやん
336名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 11:00:12.74 ID:3HcuGHMR0
レトロなドット絵をしょぼいの一言で切り捨てるか
確かに絵はしょぼいが気持ちよくプレイできるようなエフェクト回りの調整がされてて
STGとしての機能美に溢れたいいグラフィックだと思うが

正直エフェクト関連がしっかりしていればSTGに美麗なグラフィックなんぞ不要
ring^27なんかも超低解像度で荒い見た目だが爽快なSTGの一つだし
RVOLVER360やアスタブリードのような鬼グラを活かしたゲーム性だとまた変わってくるが
一昔前から全然変わらないごく普通の2DSTGなら独自の雰囲気さえ出てればいいよ
337名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 13:14:03.70 ID:icnt97P00
そもそもここで二次創作の話題を出すのはどうなの
338名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 13:58:17.02 ID:vSnIRp+40
>>336
だから絵がしょぼすぎて、やる気が出ないって
339名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 14:07:43.86 ID:+EgZOXDE0
>>ID:vSnIRp+40が>>338と思ってるのを解ってて
ID:3HcuGHMR0は>>336を投稿してるのに
そこに>>338を重ねてもしょうがないだろう
340名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 14:27:37.34 ID:vSnIRp+40
>>339
何度も言ってるように、絵がしょぼすぎると、そもそもやる気がでないんだよ
実際にやれば面白いのかもしれんが、「やってみるか!」とまず思わない
341名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 14:38:33.65 ID:3HcuGHMR0
見た目がしょぼい→やる気にならない という図式自体はまあ理解できる
ただこのゲームの見た目をそこまでしょぼいと思う感性は正直理解できない
これをしょぼいというなら本家も大概しょぼいぞ、解像度が高いだけで
細かく書き込まれたメカが出てくる訳でもなく自分から見れば五十歩百歩
背景は3Dとはいえ単純なループスクロールで地上物があるでもなく評価に値しない
342名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 14:59:45.57 ID:3HcuGHMR0
あと2次創作云々に関しては正直どうでもいいというか
自分にとっては本家も含めて東方という肩書き自体がどうでもいい
飽くまでも東方という名の一つのSTGとしてしか見てないから
別に比較対象はケイブでもライジングでも雷電でも式神でも他の同人でも何でもいい
でもそれらを真似るだけだとそれはもう東方ではない別のSTG

東方らしい面白いSTGは作り得ないのかと最近思い始めてたから
いや単に調整不足なだけでそんなことはないだろうとこれをプレイして思っただけ
343名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 15:01:19.93 ID:ghqD4iBXi
本家よりはエフェクト関連が少し豪華になってるよな
344名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 15:05:28.39 ID:vSnIRp+40
>>341
たしかに本家もしょぼいかもしれないが、LASERREIMUというのよりはよいと思う。
よいといっても「少しよい」という程度なのだが、この少しが結構でかいと思う。
345名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 15:33:06.67 ID:8EA7QYAe0
本家は一見クオリティが高いように見えるけど背景はループしてるだけだし描き込まれたドットも皆無
346名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 16:16:50.49 ID:9eK9kPUD0
ループじゃなくてちゃんと演出された背景ならねえ・・・
同じポリゴン背景ならアルティネクスセカンドとかエーテルヴェイパーみたいな
347名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 18:02:33.47 ID:u21HIIy90
いいな、このレトロ感
この絵をしょぼすぎてやる気にならんってほんとに最近のゲームしかやったことないんだろうな
そもそも、見た目が悪い→やる気にならん、なんて糞ゲーと決めつける要因の一つにすらならんからここで連呼する意味がないぞ
348名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 18:28:34.20 ID:vSnIRp+40
>>347
初めてやったゲームはドンキーコング(アーケード版 1981年)だぜ?
349名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 18:44:49.75 ID:u21HIIy90
>>348
私は産まれてすらいませんでした。ごめんなさい(泣)

でもあの絵でしょぼいって言うのは完全に個人の好みの問題であって糞ゲーどうちゃら話じゃないだろう
350名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 19:01:16.21 ID:vSnIRp+40
>>349
スマン。しょぼいは言い過ぎたかもしれん。「好みではない」に訂正してくれ。
351名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 19:42:15.25 ID:voVDVtpl0
いつまでスレチの話題を続けるんだ
352名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 19:54:06.63 ID:+EgZOXDE0
>>351
本家との対比でも?
353名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 20:36:26.31 ID:voVDVtpl0
グラフィックはショボいのショボくないのの話が延々続いてるようにしか見えんけど
354名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 21:18:29.70 ID:+EgZOXDE0
>>353
「本家をほっといて二次創作のグラフィックばかり話してないか」ということか?

その主張ならまだわからなくもないが
ただ「本家」で検索入れると>>334,341-345と引っかかるからな
(関連付け否定で言及したレスもあるけれども)
もう少し様子見てもいいんじゃないか?早すぎる印象
355名無しさん@弾いっぱい:2014/01/03(金) 21:30:19.55 ID:u21HIIy90
>>354
たぶん俺の所為だと思うからすまんかった
356名無しさん@弾いっぱい:2014/01/04(土) 02:48:15.20 ID:xvWHljWv0
刻符表示という腐った代物を消し去れればいいのになあ……
357名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 16:17:36.27 ID:ADbQYnou0
laserreimuの体験版やってきたけどまあまあ良いじゃん
最近の本家よりはマシな出来だと思うけどね
358名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 18:15:50.11 ID:tGWMV8Lk0
本家ってZUNが完全に一人で作ってるんだよな
グラフィックやBGMあたりは人雇って自分はSTGの内容、あとシナリオとキャラ設定か、に専念すればいいのに何でそうしないの
359名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 18:20:14.42 ID:IvAc/YbA0
一人で作ってることを売りにしてるからでしょ
360名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 18:21:42.15 ID:KezJEYX50
仕事でやっててそういうしがらみから抜け出したかったからだろ
361名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 18:23:59.83 ID:tGWMV8Lk0
>>359
売りにしてるっけ?
俺は何本か買ってからこれ個人制作かよって気付いたんだが・・・
サークル名も団とか名乗ってるし・・・
362名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 20:20:42.71 ID:6I3abz0L0
>>358
紅はゲームエンジン構築に元後輩の手を借りてるし、花はED絵alphesだし
永以降は嫁の手を借りてたと本人が結婚報告のあたりで言ってたんですが……
363名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 20:28:59.34 ID:kJdzsVVK0
同人STGって大体個人製作だしそんな売りにすることでもないような
見た目からして凄まじいようなのでも精々2人とかBGMだけ委託とかそんなもんだし
てか東方の元々のコンセプトからしてBGM自作しないのは本末転倒すぎる
むしろSTG部分を他に担当させてZUNはBGMに注力の方がまだいい
364名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 20:38:54.03 ID:I6rYHr+00
売りにはしないけど逃げにするのは多い気がする
個人制作なんだからバランス調整が商業に及ばないのは仕方ない
バグの対応が遅れるのは仕方ないみたいに
365名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 21:28:17.35 ID:CfQJx+nY0
有志が作った修正パッチを公認してやればいいのにね。
同人ならではの美談になるじゃん。
366名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 21:52:28.96 ID:3SlMIHPt0
1500円だから別に少しくらい・・・と思うけどな
367名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 21:53:51.24 ID:n8gP9+Eo0
今は同人専業だから言い訳は通用しない
368名無しさん@弾いっぱい:2014/01/05(日) 22:13:23.32 ID:9JAFXoc50
版権を独占したいから有志の手は借りたくないんだろうな
ケツの穴の小さいケチなにわか創作者モドキ
369名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 02:54:17.89 ID:UgN0FYiP0
海外がMODでオープンに盛り上がるのに比べて日本人はすべてクローズで自前で完結させたい傾向にある
それで良い物が作れるのならいいが、世界との乖離が広がるばかりなのが現状
フリーソフトから同人、果ては商業まですべてこの傾向だから笑える
370名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 12:44:02.30 ID:XiDsmh1c0
二次創作はともかくこれもMOD駄目なんだっけ
見た目マシになるから外国人の作った奴入れているけど
371名無しさん@弾いっぱい:2014/01/07(火) 15:31:11.62 ID:NX9iLvyM0
もう何年も前から絵も音楽もプログラムもゲームデザインも進歩ないどころか劣化してるのはどういうことなのかと
周りは皆順調にレベル上がってんのにこれだけ止まってるとか作者内で陰で笑われてそう
372名無しさん@弾いっぱい:2014/01/09(木) 18:50:55.02 ID:sDdDY9Qu0
厨は曲とキャラしか評価しないからなあ…
ゲーム性を評価する奴は極1部
373名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 12:40:46.19 ID:UgckivdSO
厨はあと弾幕の派手さとビックリ度合いだな。勿論ゲーム性は全く見ない
曲、キャラ、弾幕(パッと見)だけでしか評価してないのに、あらゆる角度からの批判を受け付けない
374名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 12:45:17.26 ID:bP+ZX3iu0
エフェクトに凝る割に背景テクスチャのシームレス化とかしないよなー
つぎはぎ見えすぎ
375名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 12:58:31.33 ID:0QLOoXGo0
お、厨批判の流れか?
376名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 15:45:48.93 ID:XRDmJeRC0
ゲーム性がどうとか技術がどうとか馬鹿は的外れの叩きしかできないのな
まあ認めたくないところはあえて触れないんだろうが
377名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 17:11:28.17 ID:RHZs7Ao30
ん?
378名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 17:40:13.75 ID:w6VUM43S0
え?
379名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 18:04:41.43 ID:82iUsugaP
何故勝ち誇っているのか以前に何を言ってるのかすらわからん
Twitterに書こうとしてた事を間違えて2chに投稿しちゃったのかな?
380名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 18:15:33.20 ID:A0PpSKmD0
か、観光客!!
381名無しさん@弾いっぱい:2014/01/10(金) 20:04:11.37 ID:RHZs7Ao30
ゲーム性や技術面への言及が的外れってもうそれ東方のゲーム内容全否定に等しいんですが・・・
認めるも何もゲーム内容をどうでもいいとした上で一体どこを評価しろというのだろうか
2次創作の基盤となる自由度の高いキャラや世界観くらいしか残ってないけど
そこを否定してる人は流石にいないだろうし何を主張したいのかよくワカラナイ
382名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 04:29:38.35 ID:W+WIl05X0
ぼくのだいちゅきな東方がばかにされてくやちい!!!
383名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 11:59:02.54 ID:eHd6/JLQ0
凍らせて割れたエフェクトや敵破壊エフェクト等で青や黄色い弾が激しく見辛い
つか描画順・・・判定残っている弾がエフェクトの下に隠れる場合が多々
縁取りされている弾もこれじゃあ意味無いじゃんか
384名無しさん@弾いっぱい:2014/01/11(土) 17:52:51.43 ID:PC4AEcSY0
システム基幹部を触らせたらプロジェクト自体がイかれるから
後工程のエフェクトを任された適材適所説が濃厚らしい
385名無しさん@弾いっぱい:2014/01/12(日) 11:42:51.51 ID:+O5igbJm0
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
386名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 06:17:38.04 ID:1n5MrTcR0
簡単でいいから教えて
システムはどこが駄目だ?
全作共通でシステム駄目だと?
387名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 10:36:00.82 ID:cUgumoIx0
極端なこと言うとゲームシステムそのものはどうでもいいというか
STGの面白さの9割はそのシステムを基盤にどれだけ調整をしたかにかかってる
東方の場合大体動きを封じる高密度の弾幕と弾に突っ込めない当たり判定がまず問題
自由に動けないんだからどんなシステム作ってもそりゃ活かせんわなと
敵配置も適当すぎてそもそもシステムを活かそうとかいう気を感じられない
永なんかは割とバランスよく作られてるし東方が根本的にダメだとは思わない
が、最近は他の同人STGの出来が良過ぎるからSTGとしての東方に
どこか特別優れたところがある訳ではなくなってるのもまた事実
388名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 11:46:53.35 ID:1n5MrTcR0
言われてみればそうか…
動きづらい弾幕ばっかだな
でもクソゲーってほどか?
十分楽しいんだがな、風神録とか簡単で
花の対人も面白いし
ノーマルクリアくらいしか出来ないから語ったらだめか?
389名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 12:14:15.15 ID:j2qkYwjh0
別にノーマルしか出来なくても悪くはねーと思うよ
ただこのスレにいる人らは東方以外のSTGも幅広くやってるからどうしてもダメなところに目が行く

東方しかSTGやらない人にとってみればそんくらいどうしたって範囲だろうけど
やっぱりSTGとしての完成度を見れば特に星以降はクソゲーと言われても仕方ないレベルになる
390名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 13:08:50.08 ID:cUgumoIx0
東方は自分がSTGにハマるきっかけの一つだったから気持ちは理解できる
ネームバリューと体験版の存在、単純な操作で遅い弾を避けるだけと敷居は低い部類だから
でもある程度慣れて他のSTGに手を出すようになると視野が狭かったと思い知らされる
数年かけて数十ものSTGをプレイした後に本家を買ってプレイしたときは欠点ばかりが目につく印象だった

STGをプレイする上で必要最低限の技量があるならそれ以上の腕は関係ないよ
他のSTGに手を出すようになったらここで言われてることは自然と理解できるようになる
391名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 13:27:40.93 ID:iLxtfrfR0
そのネームバリューはエロ同人で構成されている二次が広まったおかげな気がするわ
392名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 13:32:12.18 ID:1n5MrTcR0
他のSTGか…R-TYPEと斑鳩がなら少しわかる
そうか、他に良いのが多いのか
確かに星以降は…
393名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 14:37:51.20 ID:j0SYG3ye0
他の同人シューティングやってレベル比べてみりゃいいじゃん
今買えるのだとアスタブリードとかお勧め
394名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 14:45:13.88 ID:1n5MrTcR0
そうだな
教えてくれてありがとう
395名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 15:11:28.12 ID:iLxtfrfR0
>>394
393はエーデルスタッフだから真に受けないほうがいい
396名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 15:30:00.81 ID:cUgumoIx0
いきなりアケに行っても難しかったりそもそも置いてなかったりするし
かといって家庭用は初期投資がかかるから最初は同人の体験版やフリゲを漁るといいよ
自分が東方体験版の次にやったのはエデンズエイジスというケイブ弾幕系のフリゲ
これがきっかけで本格的にSTGをやり始めるくらいにはよく出来てるし敷居も低い
非弾幕ならDemolition Gunnerなんかがシンプルかつ硬派でお勧め
397名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 17:05:53.48 ID:EEFDT65E0
去年掘ってた中だと暴鉄鳥ってのと壊漢ってフリゲがシンプルな作りながら面白かったわ
前者はボムすらなく接射速攻に特化した作りで、後者は高火力で大量の敵を破壊してアイテムジャラジャラな作り
どちらもSTGは避け重視より破壊重視の方が楽しいと再確認できた
398名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 18:11:11.80 ID:zD6SCvNi0
>>394
一応ほかのゲームは大半の場合受け身だと詰む状況になりやすいので
常に自分から危険だと思う敵をすぐ破壊すると言う意識持つこと
古い作品ならまだしも昨今の東方しかやってないならこういうの身につかない事が多い
399名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 18:27:28.84 ID:S8rIaBz00
個人的意見ではHydorahってグラディウス型の横スクの奴を勧めたいんだけど
割と難易度高めなところがある
コンティニューはないが、1プレイにつき3回だけステージの合間にセーブができて
気合やアドリブよりパターン構築の方が大きいから、そういうのが好きで根性あるなら
フリーだから1回落とせば金をつぎ込まなくていいし
400名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 21:17:28.85 ID:1n5MrTcR0
横シューvs縦シューがすごかったような
ハイドラは動画でみたよ
すごいクオリティよかった
401名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 21:19:37.68 ID:1n5MrTcR0
らじおぞんで死にまくるけどやってた
てか、スレチごめんなさい
402名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 23:46:57.37 ID:1IbcLjZc0
高密度の弾幕と精密避けを要求されるゲームデザインに関しては
人の好みだからそこにどうこう言う必要は無いと思うわ
それが面白くないなら「合わなかった」で終わる話
問題はそのデザインに相反するシステム(星のUFO等)を組み込んでることと
視認性を犠牲にしている過剰なエフェクト

>>391
東方は同人ジャンルの中でも成年向けの割合が低いことで有名
403名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 23:49:35.47 ID:iLxtfrfR0
>>402
ネットだと殆どエロの話しかみないんだが…
404名無しさん@弾いっぱい:2014/01/16(木) 23:58:48.06 ID:fOoVAWlD0
>>403
エロ同人は東方の世界観知ってる奴は勿論知らない奴にも需要があるわけだからそりゃそうなる
非エロ楽しむにはある程度東方知ってなきゃ始まらないし
405名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 00:05:28.38 ID:emqikfjs0
エロよりもニコ動とかの影響の方が大きいような
406名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 00:18:20.77 ID:oqhpZOCc0
でも東方って動画サイトで鬱陶しいやつまたは
エロ漫画のことかって返される場合が多いよね
STG関係ないけど
407名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 00:30:26.63 ID:ixWaxpz60
>>406
それは別に東方に限ったことでもないし・・・
408名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 00:32:49.54 ID:y3AtGi8N0
エロエロ言われるのって同人全体だしなあ
409名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 00:37:29.89 ID:mp161aFA0
表向きはKENZEN(キリッ)なだけだろ
みんなエロ大好きなくせに隠すな

どうでもいいけど
410名無しさん@弾いっぱい:2014/01/17(金) 17:09:37.10 ID:oJelXNkw0
>>402
避けゲーだったらNoiz2saが好き
411名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 16:27:51.63 ID:A34wEsUO0
東方の同人でエロが少なかったのは昔の話だろ
今は殆どがエロじゃね?
俺ももうエロしか読まなくなったし
412名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 21:22:12.52 ID:9QWubByl0
エロはいいものだよ

東方のエロ同人が盛り上がろうがどうしようがSTGとしての価値には関係ない
413名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 23:01:12.97 ID:bIgnwg300
逆に言えば東方が2Dシューティングとして面白かろうがつまらなかろうが二次創作共有媒体としての価値には関係ない。
414名無しさん@弾いっぱい:2014/01/19(日) 23:54:56.74 ID:JVA+9v4k0
酒代を目の前にぶら下げてやりゃあ勝手に走ってくれるんじゃねーの?(鹿)
415名無しさん@弾いっぱい:2014/01/20(月) 12:12:37.21 ID:fwKQKt210
ゲームも絵もクソw
音楽も別に・・・
てかこんなのが何で広がったのか
それが一番不思議だわ
416名無しさん@弾いっぱい:2014/01/22(水) 18:07:04.51 ID:bDqHxxCa0
絵描きや動画作り的に利用しやすかったんだろう
あとゆっくりAAが使いまわしやすい的な

エフェクトを楽しむには良いかもしれんけど(スクリーンセーバーとか)
Nモードでさえ30分ぐらい集中しっぱなしとかエフェクト等に目を潰されてゲームやりづらすぎるのは簡便
417名無しさん@弾いっぱい:2014/02/05(水) 19:32:08.69 ID:yH7+hohP0
みんな東方嫌いなんだな・・・
自分としては星や神もなんだかんだで好きだし、輝は最高レベルと思ってたから悲しいわ
ZUNがダメな人とは思わんけどなあ
最近はすごく大人いいし、昔に比べて立ち回りも身長だと思うし
418名無しさん@弾いっぱい:2014/02/05(水) 23:13:51.72 ID:/vDHEbqw0
>>417
製作者の人柄って関係あるか?無いだろ?
419名無しさん@弾いっぱい:2014/02/05(水) 23:32:20.24 ID:6SwN3uye0
だが人柄は作品に出るのは事実だな
420名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 00:39:47.01 ID:fvH8QzU40
ねえよ
421名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 00:41:57.59 ID:fvH8QzU40
仮に出るとしてもだ、分けて論評しろ。人格評価は他でやってくれ
422名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 11:53:12.39 ID:rVHcdFO90
設定と音楽がマッチしてるキャラstgとしてなら
永夜抄まで認める
423名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 13:47:50.60 ID:awQhlyBIO
永はボリュームありすぎて逆にだるい(好みの問題だが)
なので、自分は紅妖までかな
曲だけなら風もアリ
地以降は基本的にお察し
424名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 17:43:24.17 ID:4ukWBeYD0
永は道中頑張ってたのにスペルが残念すぎた
425名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 18:36:02.19 ID:vec25PJf0
人格評価は確かにスレ違いかもしれんが
このスレZUN叩きとか二次の話とかしまくってるじゃん
あくまでZUNが作ったかどうかや二次創作云々は考慮せずに一つのSTGとして東方を評価するスレじゃないのか
426名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 19:57:37.71 ID:AFhaZnMv0
バグだらけ&放置ってのは作者の人格に因るところだと思う
イライラ棒っぷりや画面の見づらさみたいなイヤらしいゲーム性とか、キャラクタの作中でのセリフの軽薄さもそれだと思う
427名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 20:03:23.35 ID:AFhaZnMv0
BGMがどこかで聞いたようなかんじなのもやっぱり人格の為せる業だよね
428名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 20:04:14.23 ID:BQ2xaZVY0
セリフはともかく快適にプレイできないゲームデザインは作者の正確に因るってのは同意
429名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 21:17:41.76 ID:rVe3wZP80
ここの連中はどんだけZUN嫌いなんだよw
セリフってSTGに関係ないだろw
あとBGMに関する記述はただのアンチにしか聞こえない
バグ放置はよくないし改善するべきだと思う
個人的には爽快感どころかあのちまちました弾をよけるってのが快感なんだがなあ
430名無しさん@弾いっぱい:2014/02/06(木) 23:25:17.52 ID:OBwJI2910
いやセリフだってゲームの一部だろw
っていうか個人で作ってるんだから、人柄や考え方がそのまま作品に出るだろ?
それ含めての評価でいいじゃん
431名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 10:48:26.42 ID:N1TyEYml0
BGMはちょっとこの流用の仕方はゲスくて引くってのはいくつかあるけどゲームには直接関係ないな
432名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 17:19:53.61 ID:CLlDFu270
まあBGMはモチベに関わるから関係ないとも言い切れないかと
俺は聞き流してるけど
433名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 18:22:47.61 ID:IqxZpClu0
破壊のカタルシスがない 原点の一つがない
爆音と飛び散る破片 妖精つぶしてスカッとするか? やたら硬いし
まぁ、スッパテンコーしてくれるようなら万難を排して買うけどw 
434名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 20:40:19.02 ID:gZ9oH34z0
地あたりから火力が下がって固い雑魚にイライラさせられるようになったな
星以降はシステムが論外だが
435名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 20:54:23.75 ID:2Wy2Zg1O0
テンポ悪くなるんで雑魚は即撃墜できるようにしてほしいところ
436名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 21:05:39.16 ID:zXzvvMxg0
全方位撃つ中型妖精何体も出すのやめろ
地Exとか酷いもんだったぞ
437名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 21:54:11.84 ID:YRrNEjBC0
アンチスレでこんなこと言うのもあれだが
東方しなければいいんじゃないか?
みんなそれぞれおススメのSTGあるいたいだしそっちをやったほうが精神的に楽だろ
ZUNのゲームはこれからもイライラだろうし、無理してしないでもいいだろ
ZUNという呪縛からみんな解放されようぜ
438名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 22:31:15.71 ID:y4sb9/aQ0
他STGへの影響が無視できるほどというのならそれでいいんだろうけどなあ
439名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 23:05:14.93 ID:YRrNEjBC0
>>438
どういう意味だ?
最近のZUNって他のSTGに影響なんてあたえられなくないか?
440名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 23:07:38.35 ID:PA2fx/580
商業から散々ネタぱくって、さらにはその商業をバカにした罪は消えないよ
441名無しさん@弾いっぱい:2014/02/07(金) 23:23:58.14 ID:fLCc+QaN0
みんな東方しなくなったからこのスレ過疎ってたんじゃね
>>417が燃料投下したから今ちょっと伸びてるが
442名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 16:04:35.97 ID:i3nNz2E80
現状じゃ新作出てもまったく盛り上がらないだろうなってのは感じる
443名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 16:46:27.51 ID:xM/Pjsnn0
神、輝あたりの盛り下がりぶりはヤバいと思った
信者の離反も止まらないようだし、もう東方の時代は終わったんだなと実感するに十分だった
444名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 16:48:43.57 ID:T16YmGsc0
別な人が側だけ東方の二次創作ゲーム出した方がマシじゃねーの
445名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 17:11:46.77 ID:9J8c8aI00
東方の二次STGって本家に近い物程信者に握り潰されるからなぁ
446名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 17:28:51.71 ID:BlAw+39P0
>>443
輝はわりと面白かったし、ファンの間では人気だったろ
自分ですらあれと感じた神も二次的な盛り上がりなら今頃みせてきたし
447名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 18:03:12.01 ID:T16YmGsc0
>>445
それだけ信者は本家の出来がヤバいって思ってる事だよな
448名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 22:16:18.30 ID:xM/Pjsnn0
う〜ん、信者的には出来のヤバさは理解してないんじゃないかなぁ
初期の作品と最近の作品、同じようなもんだと捉えてるみたいだし
449名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 22:19:09.87 ID:xM/Pjsnn0
最近のプレイヤーの傾向として
ファンを名乗るためには全作N、Exはクリアしておかなきゃっていう「義務感」で
盲目的にプレイしてるようにしか見えない

強いていば難易度の高い作品はクリアする価値が高いと思ってるフシはあるね
本当に下らない風潮だが
450名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 22:48:03.54 ID:MeOC4op40
>>449
そういう風に難易度選択で煽ってるのもあるし過去に信者や厨がH/Lクリアじゃないと不満点とか言うだけで別スレでも凸って来たからな
高難易度ageな風潮は嫌ではあるが一応そういう人間黙らせるには丁度都合がいい
451名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 23:10:42.99 ID:BlAw+39P0
このスレの人からみて地霊殿はクソゲー?
452名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 23:38:07.04 ID:wtpnGJKd0
>>451
人によって主義主張かなりバリエーションあるのになぜ統一見解を期待する
453名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 23:43:41.06 ID:BlAw+39P0
それもそうやね
地霊殿は昔相当批判喰らってたから気になっただけ
454名無しさん@弾いっぱい:2014/02/08(土) 23:57:22.99 ID:wtpnGJKd0
ああまあねえ
事実上グレイズ強要なところを嫌う人がかなり多い感じするな
455名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 00:00:15.46 ID:xM/Pjsnn0
グレイズ回収自体は嫌いではない
地は敵が固すぎて、パワーダウンでどんどん苦しくなるのが難点だったな
456名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 00:15:55.43 ID:zsdi7XzO0
星のベントラーを割と楽しんでいたのは私だけ?
457名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 00:26:37.49 ID:BBPIuGz50
ノーマルなら楽しかった
458名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 00:29:06.49 ID:Pu41sLeT0
星はシリーズで一番受け付けなかったなぁ
ベントラーはノーマルでもクッソつまらんかった
459名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 00:41:52.61 ID:Rvp/0GXF0
ルナであれ楽しめる人はマジで凄いと思うわ
460名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 02:10:32.88 ID:LO5DvDQy0
地の批判が多かったのはが風→地の落差が大きかったからじゃないの
個人的には風もそこまで面白くなかったけどさ

三部作以降では輝が一番面白いと思ったな
ミス後のパワーダウンやパターンの崩れが少な目な点と、
上部回収のリスクに見合ったご褒美がちゃんとあって慣れるとボコボコ欠片を出せる点がよかった
お前が大きくなあれの真空判定は止めて欲しかったが・・・
461名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 03:59:14.91 ID:DCDZ+HkQ0
輝は確かに最近のなかではマアマアだったな
三部作には及ばないが
紅=妖>永=風>輝>地>神>星 って感じ
462名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 06:37:47.21 ID:FKgwio9j0
こうだな
妖>風>紅≧永>地=輝>>>>>神>>星

紅と妖は操作性の問題が大きいが、妖はそれをシステム面でカバー出来てる感じ
風は余計なシステムもなく操作性も良いからこの位置
永からイライラ棒なのでお察し
463名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 10:10:55.66 ID:Q5pSdLIv0
妖が他と比べると悪い評判聞かないのはE〜Nの手軽さも相まっている感じもするなぁ
ある程度下手でもなんとかなるというか
464名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 10:28:02.70 ID:pJxtLSHK0
それはあんま関係なくないか

難易度的な面で言えば風とか神も相当楽だったし
最近初めたらしき子だと「妖だけクリアできない、苦手」なんて意見も結構見る
個人的には全く理解できない感覚だが
465名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 10:43:28.84 ID:Q5pSdLIv0
ボムの使うペースさえ覚えれば風も楽だった(ボムに頼らないと風は最後までたどり着けんけど
人それぞれとは思うけどその割合には違いあると思う
466名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 11:14:36.03 ID:zsdi7XzO0
輝針城には触れてないんだけど面白いの?
なんか反転とかあり得ないって発狂してる人ならみたことあるんだけど
467名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 11:20:48.41 ID:3To4mVS20
反転叩きは発狂でも何でもない普通の流れじゃないの
468名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 11:25:12.83 ID:Rvp/0GXF0
それを発狂と思う程抵抗無いんならやってもいいんじゃないか
469名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 11:25:47.34 ID:DCDZ+HkQ0
・アイテム回収ボーナスは割とオーソドックスで悪くないシステム
・被弾ペナルティの軽減もありがたい
・キャラ、曲はまずまず
・雑魚がかたくて道中もっさりはお約束
・固くて小さいうえに紅のようにボスがウロウロするのがだるい
・自機の当たり判定が微妙にずれてる罠仕様
・5〜6面ボスのスペカにアレなものがいくつかある

まあ、可ってくらいじゃないか
星神よりは良いってくらい
470名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 11:40:36.87 ID:zsdi7XzO0
星神と微妙なのが続いていたのに東方続けてるやつが割といることに驚いたわw
惰性でもやりたくなくなってるもんだと思っていたが
なんでそんなに続けられるんだよw
471名無しさん@弾いっぱい:2014/02/09(日) 13:26:12.30 ID:LO5DvDQy0
>>464
風〜地の頃に始めたけど、妖Nをクリアしたのは地Nをクリアしたずっと後だった
Lの初クリアは妖だったし、今考えるとなんであんなに苦戦してたんだろうと思うけど、
遅延が少なからず影響してたような気がしないでもない
Vパッチ使えばいいんだけど、パッチの存在を知らない人も結構多そう
472名無しさん@弾いっぱい:2014/02/10(月) 12:43:03.80 ID:bZ00BDPfO
輝は三部作以降ではシステムはかなり楽しかった部類だけど
ボス戦は壊滅的につまらなかった。特に3面以降
473名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 08:01:06.43 ID:CSLap2DO0
妖のBGMが好きなのと全キャラルナクリア出来てないのと他のを購入出来てないからまだまだ東方で遊べる
474名無しさん@弾いっぱい:2014/02/18(火) 18:50:43.86 ID:IZiag9Kz0
輝は自分の中ではシステム、曲、キャラほとんど高水準
散々叩かれてる5ボスもミニゲームみたいで楽しいと思った
でも6ボスが微妙すぎる
あたり判定操作云々はなんとか許容できるがやっててあんまり楽しくなかった
475名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 00:55:52.36 ID:NIxJenyP0
適当に自プレイのEx録画して時間見てたら道中5分ほど、ボス5分ほどかかってた
やる人よく集中力続くなー・・・ボスまでたどり着くまででも長くて拷問されている気分で辛かった
476名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 11:39:19.40 ID:S7LC0AFj0
同人界隈のためにもZUNはさっさと死んだ方がいいね、そのほうが風通しも良くなる
どこかのサークルが本家東方を作った方が絶対に面白いものが出来るわ
477名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 18:29:57.34 ID:RpMhbNQ20
もうそれ東方である必要なくね
このスレってZUNのアンチスレみたいな部分があるよな
478名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 20:13:46.39 ID:UX4k/OtL0
アンチ云々以前に実際ZUNはまるで進歩する気がないからな
この調子でだらだら新作出すくらいなら清くシリーズを終わらせたり漫画や小説に限定して行くのも手だろ

俺個人としては夢終劇を公式化しちゃえば一番綺麗に終われると思うわ
479名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 20:22:19.29 ID:CEKJlu620
あれゲーム部分と関係ないとこばっか叩かれてたなあw
480名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 20:24:37.12 ID:PPmpSmA50
東方厨はゲーム部分はどうでも良いんだろうな
キャラとオナニーできりゃ良い連中
481名無しさん@弾いっぱい:2014/02/20(木) 20:59:11.45 ID:DjB5ccfu0
もうキャラ設定集だけでいいんじゃない
482名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 00:33:13.19 ID:iYKVYr+a0
もともと東方って世界観がメインでSTGはあくまでその表現手段とか派生商品って位置づけなんじゃないの?

その意味で>>480-481は正しい
483名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 00:39:12.00 ID:e1QHbr3V0
少なくとも旧作から「おもしろいSTG作りたい」ってタテマエだったんだけどな
だからこそ散々メーカーもののSTGに文句やイチャモン喚いてても、
まぁSTG製作者としてのやる気の裏返しなんだろうとある程度反発が和らいでた訳で…
484名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 00:41:54.73 ID:iYKVYr+a0
そうなんだ?!STGとしては実におもしろくないのでびっくりだ

特に今は創造主としての立場を維持するためだけにSTG作ってる印象だし
485名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 11:51:10.65 ID:2AFaNhshO
ZUNは自分の作るゲームは糞なくせに他所叩きは凄まじい
バグ放置やブーメラン発言も酷く
紅のおまけテキストがブーメランってことを言い返せた奴は一人もいない

こいつが作るゲームが糞だということは変わりがない
486名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 12:38:10.72 ID:tDIRm2Y9O
最初は面白いSTGをつくりたいと思ってたのか知らんが
今は東方を作りたいと思ってるだけだと思う
487名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 14:07:36.33 ID:pAGghal2O
作りたいと思って作ってない可能性も…
488名無しさん@弾いっぱい:2014/02/21(金) 17:23:01.92 ID:3ZfWVBHQ0
大田信濃守?
何そのバリア
489名無しさん@弾いっぱい:2014/02/22(土) 08:18:05.43 ID:yZNLPH8r0
何で弾の判定は大き目なのに敵とアイテムの判定はあんなクソ小さいんだろうな
特に広範囲撃つ雑魚の小ささはちょっとありえない
490名無しさん@弾いっぱい:2014/02/22(土) 19:31:58.46 ID:/40w28XM0
輝針城は面白かったが同じシステム連続はしないだろうなあ
さらに進歩したシステムにしてほしいが
491名無しさん@弾いっぱい:2014/02/22(土) 20:53:42.21 ID:osYTCLr+0
システムはシンプルだからまぁいいとしても、あのクソみたいなスペカ群はいただけない
492名無しさん@弾いっぱい:2014/02/23(日) 17:41:36.02 ID:xjVM28xg0
高難度STG自体が面白いものでもないしな
クリアまでやってその後もプレイしてるのは東方妖かな
493名無しさん@弾いっぱい:2014/02/23(日) 18:17:29.21 ID:OWS5qrB60
難しいことが面白さにつながってればいいんだけどね
494名無しさん@弾いっぱい:2014/02/23(日) 20:56:53.49 ID:XjzAqlkR0
まず単調な弾幕をどうにかして欲しいわ
495名無しさん@弾いっぱい:2014/02/27(木) 16:14:46.32 ID:bYOrVxJ/0
まずいい加減にスペカシステムをやめるところからだな
496名無しさん@弾いっぱい:2014/02/27(木) 16:56:26.42 ID:I+bsgfAQ0
同じ弾幕を長時間相手にする×nってのは本当に単調で飽きてきた
そんなのボス発狂で最後に一回あるくらいでいいよなぁ
497名無しさん@弾いっぱい:2014/02/27(木) 18:00:25.05 ID:9bSk1yQD0
スペカシステムの根本はいい。実装の一部が残念
最近はどんどん残念になっていってる
498名無しさん@弾いっぱい:2014/02/27(木) 23:47:50.34 ID:xUFyyRcv0
毎回スペカあんな感じで出されると辛くて集める気も起きんっていう
1作分全部集めるだけでも骨だってのに
499名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 00:05:02.08 ID:rSWHdagE0
音楽とあわせることが出来ない弾幕は耐久になります(手抜き調整)
500名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 01:17:26.44 ID:C0LGJglr0
ここまで東方の分析ができてて不満を溜めている連中はなぜ東方をやめるという結論にいたらない
骨が昔みたいなゲーム創れないのも分かってるだろ
501名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 02:16:32.76 ID:rSWHdagE0
客寄せパンダがしたり顔でインタビュー受け答えしてんの見たら笑えるじゃん
502名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 12:38:45.62 ID:y9efWr/WO
スペカシステムは良いから、敵を紅レベルまで柔らかくして欲しい
503名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 17:52:08.04 ID:UsLhzzEo0
撃つ爽快感がないんだよね
東方にそれを求めるなと言われたらそれまでだけど
504名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 19:56:52.30 ID:GkUrvwzY0
STGの醍醐味の一つを丸ごと消されてもなぁ
つーか「避ける」しか残ってないだろ今の東方
505名無しさん@弾いっぱい:2014/02/28(金) 20:00:50.99 ID:97cIM6Dn0
「避けさせられてる」
506名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 01:43:26.45 ID:IWNDhEKa0
どうせシュー作るの飽きてるんだろうし
原点回帰してブロック崩しでも作ったらどうかね
東方武碌崩
507名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 09:00:02.57 ID:/Lqqc7We0
文みたいなミニゲームに毛が生えたようなのも作ってるし、パズル出しても不思議ではないわな
弾幕と避け要素無理やりぶち込まれて破綻した上、何故かジャンルがパズルSTGになってるだろうけど
508名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 13:17:08.74 ID:hpBekRK80
パズル作るのって発想とか調整とかすごい大変そうな気がする
あいつには絶対無理だと思う
509名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 17:28:36.00 ID:t1Yjlbdz0
他の奴に作らせて自分が作ったことにして出せばいいんじゃない
510名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 17:45:31.30 ID:smHez0oV0
またネタをもらっちゃったね^^ ありがとうありがとう
511名無しさん@弾いっぱい:2014/03/01(土) 19:55:34.03 ID:gP6fLTLq0
星と神がクソゲーなの?
512名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 00:21:44.39 ID:04NaO5OK0
神は楽しめた
星は何度馬鹿みたいに高いうえにイライラシステム
513名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 09:43:53.01 ID:R7aP4Aqo0
星は素人目に見てとてつもなく糞だと思う、上手い人からは知らんけど
514名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 13:08:04.93 ID:nBxR/DNr0
オレも星がずば抜けてると思う
515名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 14:30:04.04 ID:4NRQIQx9O
星は、あれがあるおかげで以降の作品にシリーズ最低の出来の物は生まれないだろうなと
安心感を与えてくれる素晴らしい作品です。ともかくシステムも弾幕もストレス要素が凄い
516名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 15:18:15.41 ID:188a9+q/0
何で公開したのってレベルだからな
517名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 17:40:31.03 ID:HJvVN8AH0
体験版の時点で評判悪かったのにそのまま強行発売したようなものだったしなぁ
518名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 20:39:03.73 ID:KD1breQn0
芝村裕吏・富野・庵野のコメントとかを見ているとクリエイターの言っている事
をまともに聞いてはいけないと思う様にはなった

面白ければそれでいいんじゃねとは思うけどねぇ
星蓮船はなぁ…できる人が限られるゲームなのは残念
ウェブマリサで星ルナクリアできる人とかスコアラーになれると思う
519名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 21:03:47.20 ID:Il64+IYm0
ヒューザーはデベロッパーだろ?
520名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 21:56:28.77 ID:hg3xuxnG0
勘違い自称クリエイターの言う事がアレすぎるのはSTGに限った事じゃないけど
ZUNとゾルゲとみーなはもうね
521名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 22:01:57.94 ID:LxjAOu3W0
クリエイターに人間性まで求めないけど
東方の場合ってダメな部分が露骨に反映されてる感じがする
522名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 22:17:34.19 ID:9ANta5buP
人間的にあれでも良い物を作るなら構わないけど
ZUNは言う程良い作品作ってるわけでもないしな…
523名無しさん@弾いっぱい:2014/03/02(日) 22:42:02.18 ID:hg3xuxnG0
STGとしてグッとくる新作出してくれさえすれば文句も出なくなるんだろうが
10年前と演出もギミックもそれほど変わらないものしか作れてないからなー
マンネリ越えて劣化してる
524名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 12:24:14.57 ID:hk4B3/xSO
それは『いつも通り』のコンセプトだからな
その割には輝の反転とか判定ギミックみたいな斬新な糞をぶっこんできたが
525名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 12:55:04.84 ID:FWJ1ha/F0
ありゃ斬新じゃなくて奇抜なだけの思いつきとしか言いたいないレベル
526名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 13:52:51.18 ID:dXwJNge4O
あたり判定の拡大とか固定砲台(使い魔)の破壊とか、
妖々夢〜永夜抄あたりまではそれなりに頑張ってたのにな
グラフィックよりゲーム性の向上に力入れてくれよと
527名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 13:56:20.75 ID:WbZMEtSz0
斬新× タブー○
528名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 17:43:45.22 ID:uByjXIX00
内容自体は古臭くて進化が無いのに
ユーザー環境だけはバンバン容赦なくレガシー切り捨ててるよな
それだけならまだしも誰得の高解像度化()
529名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 17:49:06.79 ID:OQnuO6Iq0
あれ肝心のゲーム画面が高解像度になってないんだけどなんか意味あんの?
530名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 17:51:55.60 ID:FWJ1ha/F0
中身マンネリだけど話題は作りたい。でも手を入れるのめんどくさいってんであんな中途半端になったのかしら
531名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 19:17:01.71 ID:Dcq2+5oC0
肝心のゲーム画面が北京の大気状態だから解像度関係ない
532名無しさん@弾いっぱい:2014/03/03(月) 19:21:54.84 ID:VJMSnUci0
平然と弾が隣の弾に紛れたりエフェクトの下に潜り込んでくるからな
敵自身も同じような事をしてくるし
533名無しさん@弾いっぱい:2014/03/07(金) 15:09:53.68 ID:C/NUySiD0
人気投票の輝針城のコメントに弾幕STGとして面白いかどうかの評価があんまりない件
曲が良いとかとキャラが良いとか
東方だから面白いとか、そんなんばっかり
東方原作を弾幕STGとして好きだからという理由でやってるって人は実際ほとんどいないんじゃ・・・
大半の人は東方のストーリーとキャラと曲を知りたいだけで東方原作をやってる気がする
normalとEXだけやって終わりの人が東方原作をSTGとして持ち上げてるのを見かけると嫌気が差す
他のSTGもやってからSTGとしてどうなのか評価してくれよ
534名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 03:54:58.01 ID:97Uk7z3a0
流石にHやLまで強いるのはどうかと
東方だけやって終わりの人が・・・と言うなら分かるが
535名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 09:15:49.99 ID:CIp7AiKJ0
東方のハード以上の難易度はつまらん
弾増やしただけで捻りがない
536名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 10:19:29.53 ID:k8etePs30
妖々夢のハードは面白かった
弾が増えることで結界も多く発動できるようになって、難しいことが面白さにつながってた

ただ弾が多いだけの苦行はやる気がしない
537名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 10:21:36.94 ID:5JkaXWeJ0
そもそもあの人気投票ってキャラと曲の人気投票じゃなかったっけ?
間違ってたらスマン
538名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 10:45:29.61 ID:k8etePs30
そうだよ

以前の人気投票のアンケで「作品評価」みたいな項目があったことがあるが
紅〜風>地>星以降という身も蓋もない結果が出たんで、やらなくなったみたいだな
539名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 17:52:43.80 ID:sxAL6DIN0
ノーマルとExがクリアできる腕の人なら練習していればハードぐらいはクリア
できる。実際はその練習するのがダルいからクリアする人も少ないわけで

ルナはなぁ弾避けそのものが好きな人がするゲームバランスだしねぇ
アケシューをワンコインクリアするぐらいの難易度設定だったっけ確か
540名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 18:38:44.06 ID:bVj1yO660
アケシューつっても難易度ピンキリなんですがそれは
541名無しさん@弾いっぱい:2014/03/08(土) 18:44:19.84 ID:MkT+479d0
難易度はともかく、アケシューと比べて雑すぎるのが鼻に付くんだよなぁ
542名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 15:16:35.72 ID:r+4RB8nj0
ノーマルでも十分アケシュー並みに難しくて吐き気するが
特にノーコンテニュー縛りがシステムに入っているあたり
543名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 15:24:18.09 ID:JlDW9Z540
東方はアケシューと違って残機山盛りだからボムさえ打てりゃ簡単よ
544名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 17:51:28.45 ID:+ALV7Caq0
ノーマルでも抱え落ちするとクリアできる気がしない
545名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 20:29:34.86 ID:zXQ6Q2Jw0
ノーボムにこだわればNでもそれなりに難しいけど、それは商業シューでも同じだからねえ
Lもパターンに出来る所はきっちりパターン化して、安定しない・そもそも常人には見えない所は
ボムをきっちり使うようにすれば極端に難しい訳じゃないと思う
輝も素で避けようとするとかなり難しいけど、パターン化したら残機がクソみたいに増えるし

紅は気合い要素が多いし、残機もボムもカツカツだから結構難しいね
地も結構難しいし、星はちょっとアレだけど
546名無しさん@弾いっぱい:2014/03/09(日) 23:36:16.91 ID:F/ZyT9Ow0
東方のノーマルは「危ないな」って思うところで全ボムすればクリア出来るよ
それだけの残機とボムがある
そこがアケシューとの最大の違い
547名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 07:28:55.64 ID:zJnVX2KY0
クリア出来なくてもアケシューのほうがやってて面白いという
爽快感が違いすぎる
548名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 14:31:01.47 ID:kv4FTJm80
>>545
紅しかやってないけど他のは比較的楽なの?
地と星は自PCだと何故か遊べん
549名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 14:46:44.20 ID:+naP3lTE0
>>548
風は楽
地以降はマゾゲー
550名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 16:07:35.59 ID:/ZG5w5jr0
地→ボスでミスると残機の欠片が出ない
星→ベントラー取得・UFO破壊をミスるとパターンがぐちゃぐちゃ、欠片も大損
神→ミスると強制トランス発動でパターンがぐちゃぐちゃ、アイテムも大損
輝→ボスでボムる・ミスると欠片が出ない(大した影響は無いけど)

難しい・簡単は別として、ミス時のペナルティーが大きいのもマゾ仕様だわ
風以前は残機とボム(とパワー)の没収だけだったのに、
色々と持って行かれてすごくストレスが溜まるんだよなあ

特に星と神はパワーダウンも激しくて、
オプションが一つとかになるとラス面近くでも捨てゲーしたくなる
551名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 16:41:40.07 ID:+naP3lTE0
デスペナルティ大きいのに
弾幕に突っ込ませるようなシステム取り入れてるのがなあ

かすりとか上部回収とかベントラーとか
552名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 18:24:04.14 ID:sn0FZ/gdO
>>548
メーカーPCならプリインストールのソフトが悪さしてるかも
うちの場合、サウンドミキサーだか何だかみたいな音声関係のソフトをアンインストールしたら問題なくなった
553名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 20:33:46.34 ID:D7XaUdY10
>>543,546

結局>>544だと思うわ俺も
少し抱え落ち起こすともう最後まで行くのはきつすぎる
554名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 21:09:12.30 ID:yVjb6ogC0
>>550
地霊殿は残機が1ある状態で6面突入すればクリアできるチャンスがある分全然マシ

星と神は精神汚染される事に定評がありすぎる
安定クリアできるレベルになろうと思うとNB狙えるラインの腕が必要になる
と思う
555名無しさん@弾いっぱい:2014/03/10(月) 23:40:41.20 ID:d3vE9D7r0
地は残機多いとミスした時のアイテム放出数が少なくなるクソ仕様があるしなあ
保険に残機かかえていくと1ミス後の火力不足感が地味に嫌らしい
556名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 07:25:17.17 ID:UoVQiQwS0
何そのランクゲー
557名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 14:13:20.97 ID:2s4nFBM90
まあ遊びやすいのは風までだわな
地以降はシステムにストレス要因が多すぎる
558名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 17:36:33.80 ID:qGd1o3r/0
地以降は楽しませるゲームじゃなく苛立たせるゲーム作ってる
559名無しさん@弾いっぱい:2014/03/11(火) 18:00:05.58 ID:HndcEl0r0
地あたりから露骨に敵が固くなったな
560名無しさん@弾いっぱい:2014/03/12(水) 15:31:01.13 ID:JRGEee/Z0
敵が硬くなってこっちのショットは弱くなった
敵を速攻撃破して安全を作るパターンが非常に少なくなってきてる
ボムって安全確保残機確保が当たり前になってる、つか最近残機増えすぎて1ミスの緊張感が無い
光る弾が出てきてしかもそれを多用してるせいで弾幕が見辛くなった
弾幕で作ったイライラ棒、弾幕を素早く避けるよいうより隙間をゆっくり通ってる
軌道不明のゆったり弾幕
謎ギミック、画面反転・操作反転・弾拡大化・自機拡大化させてまたイライラ棒
ゲームプレイには全く意味のない謎高画質
561名無しさん@弾いっぱい:2014/03/13(木) 04:22:13.28 ID:BBjn3hNv0
方向性がなあ…
562名無しさん@弾いっぱい:2014/03/13(木) 08:50:35.47 ID:6AxNk4x1O
速攻できるシーンは増やしてほしいな
563名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 15:18:05.10 ID:CemI3te30
自機とステージが“進化”するシューティングゲーム「GENETOS」
縦スクロールシューティングゲームの歴史を追体験せよ!
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20100115_342295.html

GENETOSとは、「誰でも入門できるシューティングゲーム」 をコンセプトに、
シューティングゲームの元祖とも言える“スペースインベーダー”からギミックを
満載した今風のゲームまで、シューティングゲームの進化をテーマとした作品。
基本的には2D縦スクロール型のシューティングゲームだが、1ステージごとに
ゲームシステムが進化し、自機の能力も進化によりレベルアップしていくのが
最大の特長だ。

ゲームの難易度は5段階あり、標準難易度の“Standard user”以下は誰でもクリア
できる程度の難しさに抑えられている。もちろん高難易度に設定すれば、
シューティングゲームが得意なプレイヤーでも満足できるような猛攻撃を味わう
ことも可能だ。プレイ内容を記録・再生するリプレイ機能もあり、プレイやスコア
稼ぎのパターンを研究するのもいい。ゲーム歴が長い人は偉大なる縦スクロール
シューティングゲームの歴史に想いを馳せつつ、過去のゲームを知らない人は
かつての時代を想像しつつプレイしてみてほしい。
564名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 15:19:15.32 ID:CemI3te30
WARNING FOREVER
ボス育成縦スクロールシューティングゲーム。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/07/25/warningforever.html

「WARNING FOREVER」は、ボス戦の楽しさをとことん味わうことができる、ボス戦のみで
構成されたユニークなシューティングゲームです。
ゲームを始めるといきなりボスが出てくるので、倒してください。次は少し強くなった
ボスが出てきます。以下同文ですので、死ぬまでお楽しみください。終わりはありません。
遊び方によってボスの成長が変わりますので、何度も楽しめます。
画面は縦型で自機や敵機を真上から見た構成となっており、緑色の戦闘機を操って
画面右上でカウントダウンされる制限時間内に、各ステージのボスを倒してスコアを
稼ぐのが目的。登場する敵機は巨大なボスだけという、割り切ったシステムを採用
しているのが特長だ。なお、各ステージでボスを倒すと、スコアのほか30秒の制限
時間も加算されてステージクリアとなり、次のステージに進む。ただし、ボスの弾に
被弾して自機が破壊されると制限時間が20秒減少し、戦闘中に制限時間がゼロになると
ゲームオーバーとなる。ゲームはステージクリア型となっているが、ステージ数の
上限は特に設定されていないため、ゲームオーバーになるまでエンドレスに進んでいく。
565名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 15:21:57.20 ID:CemI3te30
Torus Trooper
トランス音楽とハイスピード感覚でトリップ感覚を味わえるシューティングゲーム
http://www.freem.ne.jp/game/rev/394.html

■チューブ状のコースをひたすら猛スピードで疾走するレースシューティングゲーム。
お手軽操作で制限時間内だけハイスピードドライビングを楽しむことができるのだ。
■スタートするとチューブ状のコースを走り出すが、敵もちらほらと走っている。
それを追い抜くかショットで破壊していこう。その数が一定数を超えるとボスが
出てくるぞ。ボスを倒すと制限時間が増える。
■ショットの他にもチャージショットという、強力な攻撃もある。これは敵を
貫通するので、ボンボンと連続で破壊できるとコンボが決まり、コンボの数に
よって得点の倍率も増えるのだ。独特のトランス系音楽とハイスピードで
中毒性のある楽しさを味わえる
566名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 15:22:44.14 ID:CemI3te30
捕獲した敵を吸収して強くなる2Dシューティングゲーム「V.I.O」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20100421_362769.html

「V.I.O」は、捕獲した敵を盾として利用したり、吸収して自機の性能を高められる
2Dシューティングゲーム。
画面は2D横スクロール型で、90年代のアーケードシューティングを彷彿させる
ドット絵で描写されている。目的は、敵を吸収することで相手と同じ性能に
変化できる“無限可変機構(V.I.Oシステム)”を搭載した特殊戦闘機
“ST08‐V.I.O”を操作し、敵の追撃を振り切って無事地球に生還すること。

 操作する機体には触角のような2本のアームが備わっており、この
アームで捕獲した敵を盾として利用することができる。さらに特殊な敵を
捕獲して吸収することで自機の見た目が変化し、強力な攻撃を放てるようになる。
567名無しさん@弾いっぱい:2014/03/15(土) 15:32:04.16 ID:CemI3te30
ブレードとロックオンで敵を一掃するアクションシューティング「アスタブリード」
爽快感、戦略性、やり込みの全てを網羅した最高級の完成度
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20140117_631153.html

フィールドが360度回転するシューティング「REVOLVER360 RE:ACTOR」
2Dの手触りに3Dの弾避け要素が融合。やり込みも充実の硬派な作品
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20140124_631937.html
568名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 17:42:58.57 ID:ekX5T+uI0
563はガチで良ゲー。
569名無しさん@弾いっぱい:2014/03/18(火) 18:20:13.04 ID:H6ANk5PN0
スレ違いに塩送ってやがる
570名無しさん@弾いっぱい:2014/03/27(木) 16:15:44.93 ID:5q+i9Zcv0
>>560
>敵が硬くなってこっちのショットは弱くなった
>敵を速攻撃破して安全を作るパターンが非常に少なくなってきてる
アレって出現時に無敵時間でもあるのかね?
571名無しさん@弾いっぱい:2014/03/28(金) 09:28:10.66 ID:1LQzPDzX0
明らかにこっちのショットが当てられる様になる前から弾を放ってきてる
速攻で潰そうにもそのせいで潰せないかやたら硬くてすぐに倒せない
572名無しさん@弾いっぱい:2014/03/28(金) 12:36:33.62 ID:9zwRNxrMO
輝の向日葵妖精はむしろ出現直後は柔らかい
まぁすぐに硬くなるんだけど
573名無しさん@弾いっぱい:2014/04/02(水) 16:45:40.15 ID:WyEm4eoP0
よけながら打つのがたのしいじゃんよ
574名無しさん@弾いっぱい:2014/04/02(水) 20:50:15.87 ID:jYGRwfTr0
見づらいのどうにかしろよ・・・
弾がエフェクトに被りすぎてたり光ってたりでプレイに支障をきたすんよ・・・
575名無しさん@弾いっぱい:2014/04/03(木) 00:31:28.64 ID:vQduVyev0
「避け重視のゲーム」じゃなくて「誰かのプレイを後ろから見るゲーム?」って感じ
画面を注視して遊ぶには目に優しくない要素と視覚面への嫌がらせが多くてなあ
576名無しさん@弾いっぱい:2014/04/03(木) 23:56:24.33 ID:OHjPSU5O0
過去作にscore.datファイルが消える極稀に起きるバグとかあったような気がするけど
ソフトで動作保証されていないOSだとどうなるんだろうね
577名無しさん@弾いっぱい:2014/04/13(日) 08:27:44.15 ID:66sQhyB60
>>573
避けながら撃つじゃなく、ひたすら避けて射線の合う時しか撃つ意味がないの間違いだろ?
578名無しさん@弾いっぱい:2014/04/13(日) 11:35:07.60 ID:66sQhyB60
文の亜種みたいなのが新作なんだな
妖精大戦争みたいな弾消し対策ばっちりの弾消しゲーにならなきゃいいんだけど
579名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 04:15:26.97 ID:smAzIJcS0
久々に妖永やったら面白かった
あの頃はまだランダム弾とか全方位ランダム打ち返しあんまりなかったんやな
何も考えんでも最後までエクステンドして来る弾をガチ避けしてガンガンボムしておしまい
これでええんや
そもそも東方はSTGにしてはランダム要素多すぎだし左右対称な配置が多いからあんまりパターン組むゲームじゃないし
580名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 18:39:42.66 ID:ayuw07T80
超絶不人気の輝を続投させる度胸はすごいと思った
叩かれすぎてやっきになったか
581名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 19:26:51.93 ID:taZDj841O
『避けられない弾幕が来るからアイテム使って攻略してね』というコンセプトか
『アイテム』を『ボム』に変えたら星と輝で、既に嫌と言うほど体験してるんだよな…
なんか楽しいかどうか、現時点で既にかなり不安になってる
582名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 20:12:13.40 ID:CeEoZutm0
たぶん「使わないとクリアできない」造りになると思う
583名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 20:29:21.02 ID:63uUMCxy0
完全にZUNの想定したタイミングで決まったアイテムを使わせる
ガチガチのパターンゲーにしか思えん
584名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 20:39:50.54 ID:sxgq6p3y0
TAS使い応援だけでよさそうだな
585名無しさん@弾いっぱい:2014/04/14(月) 21:26:50.48 ID:pNJc4wGI0
マーズやギガウィングみたく跳ね返してウハウハでもなく
そもそもニーギみたく濃い弾幕=自分の火力って訳でもない
イライラ棒以下のただ耐えて耐えてアイテムパターンを構築して終了ゲーになるような
586名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 13:47:51.88 ID:g/8a9No+0
弾幕パズルゲーか
別にSTGじゃなくてもよくね?
587名無しさん@弾いっぱい:2014/04/15(火) 14:33:27.58 ID:I8qvv/1h0
弾幕パズルゲーならいいよ、遊びようがある
難易度合わないのは自分で縛り入れればいい
でも場面によってはランダム突然被弾死を眺めるアプリと化してる
588名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 00:05:48.09 ID:U+JPpM590
ドイツ外相「何も見えない!」、中国の大気汚染を実感、体調不良を訴える人が続出―ドイツ紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=86620
東方のプレイ画面もこんな感じ
589名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 09:10:39.89 ID:o2cc21/w0
今回は新システムの方向自体は悪くない気がするけど
どっちにしろ調整がZUN独断だろうから多くの人には嫌な感じにどぎついんだろうなぁ…
だから>>583,585みたいになりそう
590名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 17:09:38.64 ID:EkubW3rsI
影狼の会話シーンあるけど慧音とかの過去キャラもあるんだろうか
591名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 18:37:02.73 ID:yyeDEy9w0
本来パズルは答えは1つしか無いが解き方はいくつもある
最近のはやらされてる感が半端無いが今回のは特にそれが強そうだ
592名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 19:00:56.71 ID:0immwmR30
三週間で製作とかマジ?かつてなく嫌な予感が…バグ的な意味で
593名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 19:17:14.09 ID:I+TsdUc60
そこは同人バリアーがなんとかしてくれる
594名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 19:36:45.20 ID:J1nWWwT50
同人バリアなんてこのスレじゃ豆腐以下だぜ
595名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 19:38:50.46 ID:hDhlnX+40
花子さん……うっ!頭が……!!
596名無しさん@弾いっぱい:2014/04/16(水) 19:59:18.01 ID:ZI+eQsiF0
平家の大怨霊……
597名無しさん@弾いっぱい:2014/04/17(木) 00:32:34.49 ID:4+M5aybA0
ZUN「バーリアー!平気だもーんwww」
普通に言ってそう
598名無しさん@弾いっぱい:2014/04/17(木) 01:26:45.86 ID:iAgFYxlAO
骨はゲームが進行さえすれば他のバグは放置しよるからなあ
599名無しさん@弾いっぱい:2014/04/17(木) 11:16:47.97 ID:H6U1OQt40
妖精大戦争とか最終ボス倒した後リザルトにもEDにも移行しないで
そのまま終了させるしかないとかあるけどな
そこそこ発生する割に修正無いし
600名無しさん@弾いっぱい:2014/04/20(日) 14:14:00.33 ID:YGGNupq60
三週間で作ったからバグは勘弁してねってか
好きなだけ開発期間取れるのが同人じゃねえのか
601名無しさん@弾いっぱい:2014/04/26(土) 02:02:53.75 ID:ROW1TGnD0
同人バリアーは無敵だからな。
まぁ冗談抜きでそんな製作期間で製品化するとなると
バグもとより難易度調整に費やす時間が少なくなるから、
ゲームバランスは崩壊している可能性は無視できないのかな。

そんでバージョンアップはこれまでのことから期待できないから
そのままクソゲーとして終わりそう。
602名無しさん@弾いっぱい:2014/04/26(土) 06:59:50.83 ID:25mWljcLO
まぁまぁ、実際に発売されてから批評しようぜ
大抵の事は当たってるだろうが…
603名無しさん@弾いっぱい:2014/04/26(土) 12:50:07.52 ID:mAu0QBJ50
今回は黄昏の方もSTG出すみたいだしクオリティ比較でZUNいらなくねってオチになったら笑う
まああっちはあっちで積み木のパクリ臭いけど
604名無しさん@弾いっぱい:2014/04/27(日) 22:55:42.32 ID:0iwnVZvv0
パクリ臭いってかそのまんまじゃんあれ・・・
605名無しさん@弾いっぱい:2014/04/27(日) 22:56:50.90 ID:S+0iwLVN0
どうせ信者がもみ消してくれるし
606名無しさん@弾いっぱい:2014/04/27(日) 23:09:44.25 ID:IvpFXSEl0
すわぴょんの時みたくTUMIKIの方が叩かれたりしてなw
607名無しさん@弾いっぱい:2014/04/27(日) 23:11:06.18 ID:XreP/0Jv0
十分ありえるから困るんだよなぁ…
東方信者の式神叩きを知ってるからなおさら
608名無しさん@弾いっぱい:2014/04/29(火) 22:08:34.31 ID:4oK9jmOK0
糞ゲー臭しかしない
609名無しさん@弾いっぱい:2014/05/01(木) 20:16:44.36 ID:MtNd14Pg0
皆冷めきっちゃってるな
610名無しさん@弾いっぱい:2014/05/01(木) 21:59:26.94 ID:4KjNMFxI0
ゲームの方はとっくに見放されているし仕方ないね

頼みのキャラクターも新キャラは鳴かず飛ばずで
二次創作は艦これにすっかりお株を奪われてしまっているし

あとは全盛期の信者たちが進学なり就職なりを機にいつ「卒業」するかってところだろうな
611名無しさん@弾いっぱい:2014/05/02(金) 01:22:54.44 ID:3vDPYZnH0
せめて身内の子供などにテストプレイとかさせて調整の参考にすればいいのにね
周りにゲームできる年頃の子供いるかは知らんけど
612名無しさん@弾いっぱい:2014/05/02(金) 07:29:13.85 ID:ri0LkFfK0
流石にいるだろう。部下のツテも頼れる立場にいるんだし
ただ、「自分ひとりで自分のために作ってます^^」なんてクソみたいな言い訳で
デバッグ以外の調整放棄してるからな…
613名無しさん@弾いっぱい:2014/05/02(金) 22:09:28.97 ID:tDayIntW0
デバッグだけはちゃんとやってるかのような言い方。
614名無しさん@弾いっぱい:2014/05/04(日) 08:48:45.41 ID:AJK7ODTI0
テストプレイヤーがどんな意見出してもちっとも参考にしなさそう
ていうか褒め言葉以外求めてなさそう
615名無しさん@弾いっぱい:2014/05/04(日) 11:37:53.44 ID:i7yoTODY0
まあユーザー側も大半は「2Dシューとして普通に面白いゲーム」なんて求めてないだろうからな。
616名無しさん@弾いっぱい:2014/05/05(月) 18:20:11.58 ID:smHez0oV0
例大祭入手組のネタバレという名の人柱報告で消化できる程度の妄想
617名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 11:21:56.36 ID:YYpO3LCS0
もし仮にスペカ入手履歴が装備アイテム毎に集計されていても全部埋めるシューターもいるんだろうな
クリア不可能な組み合わせが無ければいいけど(妖精大戦争の金メダルなんて忘れた)
618名無しさん@弾いっぱい:2014/05/07(水) 19:13:24.49 ID:Nquz+A4W0
>>614
それありそうw
619名無しさん@弾いっぱい:2014/05/08(木) 17:46:12.95 ID:NsEUPOyT0
原作が誰得扱いされ、二次創作のための踏み台とまで言われた同人STGがあるらしい
620名無しさん@弾いっぱい:2014/05/10(土) 08:44:15.81 ID:Sk9Y3s+u0
あー最近の原作よりも東方の二次創作弾幕STGのがおもしれー(皮肉)
もっとなんかこう避けてるって思える弾幕作れないのか?
もっさりバラ撒きとか細かい弾で作ったイライラ棒、視覚・操作感攻撃ばっかりじゃないすか
621名無しさん@弾いっぱい:2014/05/10(土) 18:43:34.71 ID:gp+sMMng0
そうじゃないと短期間でテキトーに作れないからじゃね?わりと本気でそう思ってしまう
622名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 22:27:38.90 ID:B5eo5IkA0
某所より転載

あとがきの一部
↓↓↓
 良いゲーム体験の一つに、目標に対して工夫して、努力して、そして根気よ
くプレイする事で乗り越えられる。そんな体験があげられるかと思います。
このゲームはそこに重点を置きました。
 しかし最近は努力の部分がランダムに偏るゲームが多くなってませんか?
 やれスーパーレアだのレジェンドだの……。ランダムで可愛い絵と、それに
付随するパラメタを無限のアップデートで集め続けるゲームには……、僕はもう、
ちょっと限界を感じるようになりました。もう真剣にゲームをしなくなった大人
の暇つぶし、と考えてますが、この世の中がそんなゲームばかりになってはお酒
も不味くなってしまいそうです。
623名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 22:53:44.98 ID:uyfUsySB0
それはひょっとしてギャグで言ってるのか・・・?(AA略
624名無しさん@弾いっぱい:2014/05/11(日) 22:55:16.87 ID:i9Tu100V0
結局新キャラ出なかったらしいね
625名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 02:31:55.36 ID:cyOwnBMJ0
うーn

さてさて、弾幕アマノジャク、如何でしょうか?
 古典的弾幕に古典的装備システム、成長、学習、そしてクリア体験……。
 細かいシステムには一切目新しいものはありません。ですが、全体を眺めて
みると他に類を見ないゲームとなっていると思います。もしかしたら、本当の
オンリーワンというのは、こういう地味なところに埋まっているのかも知れな
いですね。
626名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 02:35:34.88 ID:0EgGnZmw0
オンリーワンなんて言い出したら衰退するぞ
やめるんだ
627名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 07:38:35.58 ID:c2hxVHe30
あのクソ仕様と手抜きは他作品との差別化である可能性が…ないな
ZUNはアレしか作れないからオンリーワンとか言い張るしかないでFAか
628名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 15:45:51.86 ID:hInnVy0X0
>>622ってことはとりあえずランダム移動とランダムばら撒きって作りは止めてくれたん?
629名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 16:52:08.35 ID:Nlp9T6UW0
>>628
お察しください
630名無しさん@弾いっぱい:2014/05/12(月) 18:28:33.06 ID:k8fVPklo0
>>628
輝針城を見てみよう・・・ランダムバラ撒き単体弾幕ばっかりだよ!あと移動もランダム
特にこれといって洗濯機的な機動のものが雷鼓の通常くらいしかないし
例として妖々夢の移動誘導とかパターン性の機動との組み合わせはどこいったしっていうくらい面影がない
つまりランダム弾幕ばかりの残機ゴリ押しボムゲーです、はい
631名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 09:46:09.72 ID:cTlOpJ9D0
妖はボスを誘導して打ちこめることが多かったんだけどなぁ
どうしてこうなったのやら
632名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 13:22:38.12 ID:HCwXWAe00
面白いところ作ってたスタッフが抜けたからじゃね
と最近は本気で思う
633名無しさん@弾いっぱい:2014/05/13(火) 20:26:19.49 ID:oy/rfHhA0
後輩が「ホラ吹きのええかっこしーの酔っ払い」に愛想尽かしたんだろ
634名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 03:48:09.29 ID:RS9jCvdL0
アンチスレに3日前くらいから全レス君が粘着してるんだが滑稽で仕方ない
635名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 08:02:24.50 ID:7A9wkdUQ0
>>630
> つまりランダム弾幕ばかりの残機ゴリ押しボムゲーです、はい
花映塚か
あれってキャラ絵やテキストにはめっさ手間かけてたくせにゲームとしての評判は惨憺たる有様だったのう・・・
636名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 15:42:48.51 ID:EaUtZGnv0
花映塚からだっけ
自機や敵グラフィックなど一新したのは

とにかく遊びやすい、楽しいゲームを作るってところが抜けてそうな感じなんだよなこの人
キャラゲー作ればいいって人はそういうのも多いのかもしれんけど
637名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 16:11:39.28 ID:Hr6zJH2x0
熱帯パッチを途中で投げ出したりもしてたっけか
638名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 16:48:52.75 ID:7A9wkdUQ0
単純にVCの環境使いこなせないだけなんじゃなかろうかね
639名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 18:26:02.31 ID:brTxCwZL0
結局今作も糞ゲーだったか
640名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 19:17:20.93 ID:Oyo60Hw60
ある意味本当に自己満足のためにゲームを作ってるな
今回はあとがきの通り課金ソシャゲに対するアンチテーゼのつもりで
口先だけじゃないんだぞってポーズを取るために作った感じで
出来たゲームが面白いかどうかは二の次になってんだよな
641名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 19:30:10.94 ID:fG0giRMD0
237 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2014/04/07(月) 20:56:14.33 ID:jhE9AgBk0
>>195 >>197 >>199 >>200 >>202
こういうの見ていて思うんだけど東方の全体的な傾向がこんな感じだよな
たとえ一時ほどのことはないにしてもそういう印象が強い
一部の馬鹿のせいで肩身が狭くなる

せっかくZUNがどう二次創作を仕様が自由だと言ったのに
それを潰しに掛かる声のでかい奴の多いこと多いこと

特に二次創作のゲームなんかだと特にそれ

本来ならばそこのサークルのキャラとしっかり呼ぶべきなのに
東方キャラ以外のキャラをオリキャラと呼んで蔑む(スグリとかティルキッスとか)
どこかのキャラとのクロスオーバーもできない(葉鍵や型月とのコラボは胸躍らせて期待していたのに・・・)
音楽も原作のアレンジでないと文句を言われるため結局そのサークル独自のの音楽は使えない

東方キャラたちが見たこともない世界を冒険する
そのサークルのキャラと一緒に活躍する
同人キャラのオールスターゲーが作られる
突撃する分別のない馬鹿さえいなければもっと楽しい環境があっただろうね
今は数は多くても一つ一つがありきたりでこじんまりとした印象はぬぐえない


485 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 09:42:21.52 ID:3thoOZ2H0
>>479
横からだが魔理沙も糞だし
そして魔理沙以外も糞ばっかなんだね

東方ってお互いに煽りまくるから嫌いだけど人道的にも屑ばっかりでよくここまで人気出たね

キャラのルックスも可愛くない性格も可愛くないてか犯罪者集団
ゲームとしてもシューティングで面白くない
音楽も有り難がってるけど言うほどか?普通のゲームの音楽と変わらんじゃんとも思うし

486 名前:名無したんはエロカワイイ[sage] 投稿日:2014/04/25(金) 11:58:18.73 ID:jrhKZmU70
>キャラのルックスも可愛くない性格も可愛くないてか犯罪者集団
>ゲームとしてもシューティングで面白くない
>音楽も有り難がってるけど言うほどか?普通のゲームの音楽と変わらんじゃんとも思うし

ぶっちゃけ東方さえなければもっと面白い作品が同人界隈に色々出ていて群雄割拠していて
今より面白い環境があったと思う
642名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 19:37:32.17 ID:K1wOTLr20
>>640
自己満足以下で、食い扶持さえ維持できりゃ良いんだろう
東方タイトル出してりゃいいや。テキトーな思いつきぶち込んで短期間で作ったと自慢して
あとは信者へのサービスとして神主様のお言葉つけりゃいいやって態度がひしひし…
643名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 19:59:21.96 ID:TV0RxWb70
どんなもんでもキャラが可愛ければ設定なんてほとんど無視する場合が多いのが二次創作なんでゲスさとかどうでもいいんじゃね?(笑)
東方原作自体を弾幕STG目当てで買ってる人なんてぶっちゃけあんまりいないだろうし
ストーリー、キャラ、キャラ設定、スペカの名前、BGM、その他諸々...
hard以上の難易度をクリアする人は人気投票のアンケートでかなり少なかったし(まぁあくまで一部参加アンケートだからこれが全部なわけないが)
normalクリアしてextraを何とかクリアしてキャラとストーリと台詞知ったハイ終わりってのが大多数だと思う
東方から東方以外の別のSTGに触れてSTGというゲームジャンル自体にハマった人はどれくらいいるんだろうか
644名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 20:32:21.16 ID:LQSvh2lh0
アマノジャクだっけ?
結局出来はいつもどおり?
645名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 20:57:34.81 ID:K1wOTLr20
弾消し回避仕様って目立つところがある分いつもよりはマシなんじゃね?
それでもSTGとしてイマイチ楽しくない
646名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 21:19:30.03 ID:XX6bPo070
一応自分がSTGにハマるきっかけの一つにはなってくれたよ東方は
STGを殆ど知らない触ったこともないでかつ元々STGへの適正があるなら土台としては十分かもしれない
でも本格的にハマったのは東方ではない別のフリーゲームのおかげだったから
東方は知名度の低すぎるSTGというジャンルを知るための目印でしかない
647名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 22:21:11.19 ID:gq5n8NmA0
ヒント:艦これ
648名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 22:41:39.25 ID:aGCQuVKN0
地星神とつまんなくなってきたなぁって思ってたけどこのスレだとそういう意見があって何かホッとした
周りは買ってはいるけどSTGあんまり興味ないから面白いかどうかわからないって感じばかりだ

回収物大杉なのに上に出にくい、敵堅い、星と神はさらに回収物アップでめんどくさい
ただでさえ退屈な道中がさらに退屈だったな
649名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 22:56:13.01 ID:+n8Cz8mK0
艦これは模型・プラモ屋が悲鳴を上げるほどだというのに
650名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 23:17:12.33 ID:TV0RxWb70
神のトランスはしっかり練りこんでくれれば珍しく攻めに繋がる良いシステムになりそうだったんだが
神霊が落ちてこないせいで回収にリスクが付き結局スコア稼ぎと飛ばし以外あんまり使いどころのないシステムで終わってしまったな
東方で気に入ったシステムっつったら妖々夢の森羅結界だな
避けて点数にするも良し、割って弾消しするも良し、被弾回避状態だから思い切って攻めに転じても良し
これみたいな攻めシステムと楽しい弾幕があれば普通に良いゲームにはなりそうなんだがどうも路線が
「弾幕STGでこれやったら弾避けに邪魔だし初見のインパクト以外面倒臭いだけじゃね?」、っていう謎ギミック+バラ撒き弾幕が多めに・・・
651名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 23:26:44.58 ID:A98+AuwI0
コンテンツとしてはオワコンだけどゲーム自体は楽しいならまだしもゲームとしてもイマイチだからなぁ
ゲームとして後に残る評価は
初期3作と風までだったら安いしPCで出来るし弾幕STGに興味あるならやってみたら?
くらいかな
652名無しさん@弾いっぱい:2014/05/14(水) 23:46:57.24 ID:aGCQuVKN0
森羅結界発動した時のお得感はよかったねぇ
音がなったらお?やった!って気分になった

アマノジャックを見て弾幕を見せたい!って感じで作ってるんだなって思った
耐久弾幕やダブスポとかでもそんな気はしてたけど
ZUNは攻めるSTG好きじゃないんだろうなぁ

ギミックメインの攻撃は堅いとやっててツライ
同じ攻撃を繰り返すっていうスペカシステムなのが災いしてるというか…
653名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 00:19:52.63 ID:baGTqgQt0
純粋に2DSTGとして見た場合ぶるにゃんまんのほうがずーっと面白いと思います
654名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 04:00:57.97 ID:e84QAsN90
ちゃんと購入してやれよ
655名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 07:06:35.68 ID:eJxTxWOS0
後悔するだけだけどな
いろんな意味でフリゲSTG以下なんだもの。特にユーザーを楽しませる為の作りこみとかな
656名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 07:10:26.42 ID:phkPUrXr0
でさ、キャラや音楽とかはどうでもいいからゲームとしてどうなの?
委託までのんびり待つにしてもそれだけが知りたい
657名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 13:57:44.17 ID:U30VtpJJ0
ういろうが高速回転しながら群れになって渦を巻きながら青い空を飛ぶ
658名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 19:13:10.82 ID:UbpSz+Le0
初めて2Dシューティングをやる人が東方を選んでしまったら不幸だなと思う
2DSTG=避けゲーだと勘違いされてしまうと
本来の面白さを全く理解してもらえなくなるから
659名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 21:03:51.12 ID:CnyP/QlQ0
体験版しかやってないけど輝は道中に弾消し雑魚そこそこ置いてたら化けてたかもとは思う
相変わらずの出現無敵とか開幕が妙に硬いとかはあるけどシステム自体は悪くないかなぁ
ボスは地から相変わらずだから知らね
660名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 21:23:31.25 ID:l+zKGTRu0
敵が硬すぎになってしまったのか毎々と自キャラのショットが弱くなっているのか
多分どっちもなんだろうなあ
もうさ、ショットの範囲はパワーいくらでも固定で
地のパチュリー支援みたいにショットの出方をボタンでいつでも変更出来るみたいにすればいいのにと思う
661名無しさん@弾いっぱい:2014/05/15(木) 22:42:32.66 ID:67Js5i5K0
そんな仕様の自機を上手く利用できるような設計を
ZUNは考えられないと思う
662名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 13:13:29.68 ID:fL+wdwc/0
東方は最初は苦行だけど慣れれば中々楽しい・・・

が、そこに未だ到ってない俺

やりこみが足らんかな?
663名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 13:22:34.63 ID:M/kYmvAw0
なれたらただの作業だろ東方なんて
664名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 14:43:03.05 ID:4Z34mq6E0
慣れたら同じ攻撃いつまで続くんだよめんどくせーって感じになった
誘導やら切り返しやらで状況をコントロールできれば別だったかもしれんが
画面全体ほぼ均一な弾密度の我慢大会ばかりだし
665名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 18:56:41.59 ID:qYrFpFLf0
これ一人で作ってるとしたらすげーわ
666名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 19:05:24.77 ID:QHXYrejz0
一人で作ってるからこれなんだろ
667名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 19:18:36.64 ID:2NNSsuS60
現嫁さんと共同で作ってた部分もあるみたいだがね
弾幕に意味と華やかさを求めるってのは良いんだが肝心のプレイして楽しいかどうかがおざなりになっちゃあ・・・
華やかさも最近バラ撒きだらけであんまないし
668名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 19:26:16.18 ID:KujYsdKO0
同人STGなんて殆ど皆一人で作ってるんだから別に他と比べて特別優れてることはない
2人で作ってるところは片方がグラフィック兼テストプレイヤーみたいな感じだし
669名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 19:36:58.20 ID:9FvvhN2N0
>>665
おう、商業で一人で作ってるびんぼうソフト社長と曲以外一人で作ってるトラサビ社長もほめたたえろや
670名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 19:57:49.45 ID:4Z34mq6E0
一人で作った〜系のヨイショに立ちふさがるマインクラフトの壁
671名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 22:59:37.83 ID:WshmGkKJ0
同人バリアーの次は個人制作バリアーくる?
672名無しさん@弾いっぱい:2014/05/16(金) 23:18:44.88 ID:tioV3r3e0
元から使ってたんだけどな。まぁ後輩に手伝わせたりしてたから半分以上ウソなんだけど
673名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 13:14:59.29 ID:cysSoGRy0
規模が同人じゃないのに同人なのにすごいとか
同人だからしょうがない
を使い分けてて便利だなとは思う
674名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 21:31:35.34 ID:u5QghkMS0
同人っていう言葉をうまく使ってるよね
675名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 22:54:49.12 ID:CJkmi8x00
しかしアレやな2Dシューティングの灯が今まさに消えようとしているところで
試行錯誤してたメーカーを尻目に
こんなシューティングしない弾幕避けゲーがアンダーグラウンドで盛況してたとは
なんというか・・・努力してた人らが浮かばれないわね

もっとも、メーカーに嫌気がさして脱サラした奴にとっては
あるいみ復讐劇のようなもんで
胸のすく思いなのかもしれないけどさ
676名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 23:25:52.10 ID:I4HIbEMf0
盛況ってどこの世界線の話なんだろう……
ゲーム部分はプロ野球チップスのポテトチップスみたいな扱いだったと思うが
677名無しさん@弾いっぱい:2014/05/17(土) 23:53:45.13 ID:R+teWqQl0
ZUNは同人にいったから成功したんだから下はどうなんだろうな
たまに東方の企画蹴って逃げられたタイトーはばか今ではタイトーが頭下げて東方の曲使わせてもらってる、みたいな人おるけど
仮にタイトーで東方が連続リリースされたとしたらきっとこんな盛り上がってなかっただろうしな

成功してたと思われる式神すら今の東方同人ほど盛り上がらんかったしね
同人っつーものの空気って面白いな
678名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 00:29:28.27 ID:Y+1YGU2X0
ZUNが二次創作を行き過ぎない範疇でほぼ放任させてるってのも盛り上がったことに繋がってると思う
元の東方も枠が同人だから政治家が考える最近のアホみたいな規制もあまりかからない
でもゲームのシューティングが盛り上がってるかというとうーんって感じか
ストーリー、キャラ、音楽、設定が先に行ってゲーム部分はぶら下がってる様なもんか
679名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 01:46:13.61 ID:65BkyIRr0
別にSTGとして成功しているわけではないからな。
それに当時の東方の企画がどんなだったかも分からないのに
タイトーの先見性がないなんて第三者が断定するのは無理だよ。
仮の話だけど当時の企画がアーケードで出すというものだったら
蹴られて当然だと思う。
680名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 02:22:58.48 ID:lVyW7fKQ0
最近は原作の狂信者みたいなのはあまり見なくなったな
地が出た頃は批判的なブログに信者が突撃するなんて事もあったしこの板にもよく突撃してきたけど
星か神辺りからはゲーム部分での擁護はかなり少なくなってきた印象がある

二次人気も少なくとも2chや例の動画サイトを見る限りではかなり下火になってきたイメージがあるけど、どうなのかね
コミケとか行かんから実際にどうなのかはよくわからんが
681名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 02:25:21.83 ID:AKm86QlA0
自分の企画が蹴られたから辞めたというわけじゃなく
ゲーム音楽がやりたいのにエフェクトプログラマの仕事、しかも複数のハードを同時進行など
ZUNにとって無理難題を押し付けられまくる状態になったので、辞めざるを得なかったって感じでしょう
振り返ってみればそれはリストラの一環だったわけで
ゲーム業界がすごい勢いで縮小しつつある状態では、今更STGの企画を提出しても意味がなかったと思うわ
682名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 02:38:58.37 ID:LA4uqKeU0
>>680
さすがにインディーズで東方がヒットするなんて思ってるやつはいないだろう・・・
普通の人がシューティング楽しみたいのなら迷わずFPSをやる時代
しかもインディーズでもFPSがリリースされてるのに
どこらへんに2DSTGの居場所があるのかと

結局さZUNが辞めることになったあの時代は
ベタな2Dは携帯アプリやキャラゲーなどああいう分野にしか未来がないと皆わかってて
3Dが前提の時代になってもつぶしがきくのはエフェクトのプログラミング技術だったのだし
その流れを自らドロップアウトしたZUNが
この先斬新なゲームを作れるなんて誰も思わないでしょう
683名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 08:48:00.43 ID:VHZRUd4G0
つーかZUNってそもそもタイトーでゲーム音楽作れるほど音楽知識も技術もないよなぁ
あいつがタイトーにいた頃って、yackみたくNo知識で飛び込んで大成できる時代ではなかったし
684名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 08:54:58.88 ID:FJEqjS2P0
まぁZUNが辞めてからスペースインベーダーエクストリームとかダラバーみたいなヒットしたSTGもあったわけだが
685名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 10:27:24.18 ID:NKEQ505Y0
ZUNTATAにいたわけじゃないしな
686名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 11:24:42.67 ID:XPdyHy7z0
>>684
あれってヒットしたのかなあ・・・散々な本数だった気が

あと、ZUNTATA聞き始めたら、だんだんと東方を聞く気がなくなってくるね
やっぱりホンモノとそれ未満とでは全然違うわ
687名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 19:19:44.97 ID:amWB+ULg0
弾幕アマノジャク
良ポイント 無理ゲー弾幕を謳ってるが、パターン弾幕や誘導弾幕等はキッチリノーアイテムでも抜けれるように解法が作られている(密着すると吐く弾の数が少なくなる、半安地がある、弾をスクロールアウトさせられるなど)
        ステージをクリアすると、使ったアイテムに経験値が入り強化されるが、使用回数や効果時間などが目に見えて強化されるためアイテムを育てる楽しみがある。ノーアイテムクリアだと全アイテムに経験値が入るのも良い
        進行度によって異名というコンシューマで言う実績が手に入る。これを集める楽しさもある

悪ポイント パターン弾幕や誘導弾幕以外のガチ避け系弾幕はムリゲー。序盤はなんとかなるけど後半はよほど慣れてないと無理
        使用したアイテム毎にステージクリアマークが付くのだが、ステージによってはなんの意味も持てないアイテムがあり(全方位バラマキにおける画面端ワープ等)、実質ガチ避けと同じ
        下から来る弾幕多すぎ
        エフェクトで弾が見えねえ

途中までやったけどこんな感じか
688名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 20:15:01.80 ID:XPdyHy7z0
※避けゲーはシューティングではありません
689名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 20:21:44.38 ID:VHZRUd4G0
「避けに特化してる」というより「ZUNがめんどくさがって狙うと撃つを削ってる」って
言うほうがしっくりくるゲームだしな
690名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 20:38:55.84 ID:Y+1YGU2X0
避けてカスって稼ぐの方がしっくり来る気がしなくもない
691名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 20:47:55.33 ID:PYUmY6hJ0
結局避けゲーか
692名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 20:54:15.96 ID:XPdyHy7z0
>>689
たしかに、狙い撃つことを完全に放棄してるね
弾幕消して逃げ道作って撃てばいいという大味仕様
まあ同人だしこんなもんだよ

ただしこれをSTGの王道と勘違いする馬鹿がいるのはいただけない
693名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 20:57:51.15 ID:amWB+ULg0
なんだこれジャンルちげえのかよ
買うんじゃなかった
694名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 21:26:26.87 ID:VHZRUd4G0
>>692
それなんだよなー。地以降狙い撃つ事完全放棄したような作りばっかり
そしてこれを弾幕シューの王道と勘違いしてるのが増えるという悪循環
そりゃ他のSTGに流れないさね。弾の誘導や切り替えし力といったSTGの基礎が身につかないんだもの
695名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 21:47:51.46 ID:TJupni5J0
だがちょっと待って欲しい。星だか神だかあたりからボスの移動が完全ランダムになったのは
製作者にとっては狙い撃ち要素のつもりだったのではなかろうか
実態は小さめの判定と弾幕の性質との相乗効果でクソ化しただけだったけど
696名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 21:50:19.10 ID:Y+1YGU2X0
いやさ、別に弾幕で綺麗なもんや意味持ってる様なもん見せるってのはいいんだよ
でもそればっかりになってシューティングじゃなくなってるってのは確か(綺麗なもん・・・バラ撒き多様・・・アレ?)
難易度上げても弾が増えるだけってのが多くなってるからSTGの基礎はあんまり身につかない
んで最近は謎システム多様のせいで更にシューティング部分はどっか飛んでってる
シューティングっていうよりはギミック付き避けゲー
東方原作より一部の東方二次創作STGの方がしっかりシューティングとして成り立ってる部分が多い現在
697名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 22:21:21.09 ID:7WXkzX1G0
STGの狙い撃ちって基本的に弾を避けずに済むようにするためのものだから
狙い撃ちするために却って苦しい弾を避けさせられるというのは根本から方向性が違う気がする
698名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 22:30:17.87 ID:lVyW7fKQ0
>完全ランダム
星以降は2/3の確率で自機の方に寄ってくるらしい(紅は完全ランダムなような気がするけど)
自分で検証はしてないが、確かに自機の方に寄ってくる場合が多い気はする
まあ何れにせよチョロチョロ動き回って鬱陶しいのには変わらんけどさ
699名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 22:45:48.93 ID:6sCfQReQ0
>>622のランダムに当てはまるところが相変わらず新作にも沢山あって笑う
自爆するの好きだよな
700名無しさん@弾いっぱい:2014/05/18(日) 22:55:01.73 ID:XPdyHy7z0
>>697
そこら辺は敵の特性によるからな
弾を吐かせてやることが狙い撃ちしやすくなるようにすることもできるわけだし
それがゲームデザイナーのセンスでもあると思う

東方弾幕はプレイヤーを圧迫するだけでしかないので
敵キャラとの駆け引きがあるわけじゃないし
そういう意味じゃアイディア足りねえよなあと思う
701名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 08:35:37.58 ID:ufjKdB88O
永→圧迫感のある弾幕が増えた
風→弾が増えて弾速が落ちた(イライラ棒化)
星→エフェクト多用で視認性悪化

こんな感じ
グラフィック面はともかく、
ゲームとしては初期作の方が出来がいいんじゃね?と思う
702名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 09:17:13.62 ID:6KEpMki90
東方ってアーケードやコンシューマーの良作のパターンをインスピレーションしてただけだし
パクリ元がなくなってきたらネタが尽きるのは当たり前なんやな
シューティング=狙い撃つゲームという基本的な哲学なんて持ってないから
大味な避けゲーを垂れ流すしか方策がなくなってしまってるんやな
703名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 13:02:02.38 ID:9Vfhxkr/0
>>701
風は弾速が落ちたってより減速弾ばかりになったじゃね?
遅い弾が画面に残り続けるなんて批判に応えた結果か知らんけど
前の方に出にくくなって画面下で避けさせられてた印象がある
704名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 13:17:03.59 ID:ufjKdB88O
>>703
そっちの方がより正確な表現だったな
早苗とかその典型で、
やたらとチマチマした弾を避けさせられる印象が強かった
弾も小さいものが多くて見た目にもチマチマしてる
705名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 16:09:14.56 ID:1FgAVI+70
そりゃ誰もが思ってるだろ
出来が良かったのは紅と妖だと
706名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 16:21:38.25 ID:ix6Ayp/90
紅はボスのランダム移動がなぁ
だけどスカーレットマイスタみたいに見た目が派手で上に突っ込みながら大きく避ける弾幕とか最近全くねぇな・・・
敵はやたら固くて移動はバラバラ判定は小さくて、弾幕はバラ撒きやおっそいイライラ棒
プレイ面で面倒な弾の形の多様(音符、矢、ウイルス、粒、光弾)、謎ギミック、こんななのにいつまでも上部回収仕様
シューティング面はみないで避けゲーとしてだけみても微妙で地味なもんばっかり
707名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 16:23:16.02 ID:Wq7ggagx0
背景が画面中真っ赤な時点で目が焼ける
708名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 16:42:58.41 ID:2ncUcmyV0
紅が一番良いというのは同意だけど
他のが圧迫弾幕だとか糞システムとかでやる気削がれる物ばかりだから殆ど消去法だよな
709名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 18:20:43.22 ID:bT+0wP980
ボムと残機をたっぷり出しとくからそれでなんとかしてね、避けたい人は頑張って避けてね
あんまり調整してないけど上手い人なら避けられるでしょ、多分
・・・風以降の高難易度はこんなイメージがある

火力が低いというかボムがやたら強くて(地は除く)使えばあっという間に飛ばせるのに
素で避けようとすると何回も同じ事を繰り返させられる上に
攻撃自体も極端に弾が速かったり無茶苦茶隙間が狭かったりでなあ
710名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 18:47:32.95 ID:GrjqWTDO0
全方向埋め尽くすように弾配置するから遊ぶ上でメリハリも糞も無いんだよな
グラディウスVのキーパーズコア直前の機雷部屋を最初から最後まで延々と長時間やらされる感じ
711名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 21:58:25.06 ID:SQJiqocp0
弾幕じゃないSTGの東方もやってみたいな。
横STGのR-typeとかグラディウスみたいな。
まあ横でも縦でも良いけど、R-typeのフォースみたいなのは設定的にあってもいいような。
712名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 22:08:41.22 ID:THdPnuvD0
奇々怪界やれば?
世界観は似たようなもんだし音楽もいいよ
713名無しさん@弾いっぱい:2014/05/19(月) 22:30:03.22 ID:4emKdsA80
まあ、STGにまたハマりたいのなら東方を完全に忘れてるがいちばんいいと思うわ
714名無しさん@弾いっぱい:2014/05/20(火) 01:01:46.33 ID:D/WR9/if0
奇々怪界っぽい東方はあったな
715名無しさん@弾いっぱい:2014/05/20(火) 07:18:50.38 ID:4+NeYE5C0
小夜ちゃんが1面の雑魚ボスとしてでてきていともたやすくボコられるあのゲームか?
716名無しさん@弾いっぱい:2014/05/20(火) 21:23:47.09 ID:x2G1IdcY0
雑魚なのかボスなのかどっちなんだ。
717名無しさん@弾いっぱい:2014/05/20(火) 21:28:58.76 ID:4+NeYE5C0
馬鹿みたいに弱いボス
718名無しさん@弾いっぱい:2014/05/21(水) 17:19:57.24 ID:VptAD/+p0
一番最初の奴じゃないの
ブロック崩しもどきの、キャラクラードットが小夜ちゃんまんまって感じに見えたけど
719名無しさん@弾いっぱい:2014/05/21(水) 18:08:29.87 ID:gHvCYQLm0
システムが奇々怪界そっくり、霊夢が懐ゲーの主人公をなぎ倒して俺TUEEEE!する2次ゲーがあるのよ
で、1面でアッサリボコられるのが小夜ちゃん。まぁ実は魔奴化なんだけどな
720名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 01:40:40.60 ID:QyI85LQi0
なんか宣教師が他の宗教の神を悪魔にしていったみたいなノリだな
721名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 13:04:05.29 ID:GHyMjPFM0
コラボといいつつそんなんばっか
722名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 18:22:41.30 ID:9r1lUg4X0
東方板を立てようと今2chの管理人と交渉してるんだが
シューティング住民的にはどうなの?
東方がここで話せなくなるのは困るのか?
723名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 18:43:48.40 ID:z7jomXAb0
したらばでやってろゴミ
724名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 18:49:32.86 ID:EuulMdKG0
できたとして行くかどうかというと様子見て良さそうだったら行く

荒れてたら一生ここに残る
725名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 18:59:15.29 ID:XKlArfQJ0
10年ほど遅い
726 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/22(木) 19:00:06.14 ID:gG/4zBUf0
>>723
そういう貴方はしたらばに行きたくないのでは?
727 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/22(木) 19:28:35.06 ID:15rkA0YY0
>>725
むしろ当時無かったのがおかしい
728名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 19:33:30.77 ID:QyI85LQi0
立てても2ちゃん内では東方ってここと同人ゲー板と本スレのゲサロ板だけでしょ?
板立てるほど必要なのか?
本来なら同人ゲー板に収まっているべきだと思うが

個人的には比較的東方厨の目につきにくいここだからこういうスレは割と平和に機能してると思うのだが…
729名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 19:33:53.85 ID:R3CpSoXh0
新たに板が出来たとしても、別にここでSTGとしての東方について話せなくなるわけじゃないんじゃないの
まあ削除もろくすっぽ行われてないし、ガイドラインもへったくれもない状態だが・・・

つーか新たに板を作る意図がよくわからんのだが、具体的な理由は?
730 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/22(木) 19:39:05.25 ID:oQ/Ne8aQ0
>>729
私がVIPで乱立する東方スレや、毎日のように荒らされる東方スレに我慢ならなくなったのが最初です。
まあこれだけだとVIPでやれ!になるのですが
実はVIPでもシューティングの話題もよく出るので
きっとあちこちの東方ファンが集まればより深く話すことができるかつ
東方スレを嫌がる人にとってもメリットがあると思ったのです
731 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/22(木) 19:42:25.94 ID:oQ/Ne8aQ0
>>728
いえ、意外と東方スレは様々な板で立っています。
なんJでも立てられるぐらいです。
732名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 19:43:43.72 ID:5Kppm8Xs0
東方Project総合ヲチ&アンチスレ52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1400006254/

ここにもスレはあるが東方厨をみてそれ言えるかね…
まともな奴はいなくなってエロ同人目的の奴が多いぞ
733 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/22(木) 19:46:56.54 ID:oQ/Ne8aQ0
>>732
まあそこはそうでも意外と機能している東方スレはありますね。
734名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 20:11:20.78 ID:iz8kz0wl0
別に東方板ができたところで荒らしや乱立は止まないだろうと思うけどな
735名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 20:13:40.37 ID:QyI85LQi0
うーん・・VIPとかの雑談メイン板は雑談したい人がそのつど立てるもんだから東方板あっても変わらんのじゃないかなぁ
それに「気の合う(VIPの)お前らと雑談したい」って人がメインで別に他の板の人と話したい訳じゃないと思うんだ
ネヲチは凸はしないってスタイルの世界だから他所と結合はしないだろうし

今までのスレが東東って言われるようになるだけな気がする
736名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 20:28:35.24 ID:iegtlbc20
作りたいんだったら勝手に作ってろよ。
俺は別に要らねーけど
737名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 20:31:28.80 ID:md5My29E0
ここだと大半はどうでもいいと思ってそう、聞かれても困るというか
東方関連の荒らしは愉快犯や対立煽りがかなり多いからたぶんスレ乱立の抑止にはならない
738名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 20:37:19.97 ID:0Eaoq7Am0
ふたばの方で隔離板作られてたが相変わらず他所の板にスレ立ててるしなあ……
739名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 21:12:10.16 ID:WKk/HG/v0
>>738
ふたばは管理人が削ジェンヌ並みのKUZUだし
740名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 21:21:51.81 ID:QvKIgzBX0
>>722
東方幻想板(したらば)で十分じゃないの
741名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 21:33:25.24 ID:cslbfaDu0
あそこは管理人が終わってるから移住先無くて仕方なく利用してる層が多そう
742名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 22:08:06.05 ID:93MetRnC0
東方板なんぞ立てても、スレ立てるのは重度の信者様と宣伝目的のファン、あとは煽り目的の厨房ばかり
結局板なんか気にせず好き勝手東方スレ立てるだけだろ
それこそ指定板でおとなしくしてる気性なら同人板から出てきてSTG板荒らしまわらないだろ
下手に巣を増やしてくれるな。分散してたほうが徒党組めないからまだマシなんだ
743名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 22:20:52.60 ID:QyI85LQi0
本スレもしたらばもクー○エも某裏も東方のSTGの出来の悪い部分を言う

ことは許されない空気な訳よ
ツイッターだってZUNの目につくことを恐れてか変な人が絡んでくるし
で、こちらとしても信者ばかりで楽しくやってるって所に(彼らにとって

は)爆弾を投下するのも気が引ける訳よ

そんなコミュだらけの中ここはSTG目線で悪い所を語れる貴重なスレなん


いい部分やキャラのこと語りたければ上のコミュに混じればいい訳だし

下手に東方板へ統合せにゃならんような動きは俺はいいとは思わないな
信者からしても「クソゲーでがっかり」なんてスレ名見るだけでイヤだ

ろうしな
744名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 22:22:11.22 ID:QyI85LQi0
txtで書いてはったら改行ひどくなってた…スマヌ
745 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/22(木) 22:31:00.06 ID:VRG/sdi40
移住は強制ではありません。
勿論ここに残っても良いんです。
ただたまに寄ってくれればそれで私はいいです。

自分はシューティングも曲もキャラも全て同じ板で話せる場所を望んでます。
東方でもシューティングだけが好きという人はあまりいませんし
全ての話題を出せる板があればきっと便利だと思います。

したらばにも東方板はありますが、やはり2chで立てることに意義があると思いました。
746名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 22:40:29.71 ID:Kp5qOYb90
同人版でアレだけ乱立た揚句あちこちで板立ってまでいるのに荒しまみれで機能してないのが実状でしょう
それこそゲハと同じでどこで隔離しようと同じ、布教だの粛清だの理由つけては外に飛び出して暴れる奴らは止まらないよ

っていうかそもそも板立てれば解決するって発想自体がダメ、それで事足りるならそれこそしたらばだろうが何だろうが存在する時点で解決してるはずだし
747名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 22:52:39.59 ID:93MetRnC0
>>745
それを乱立というんだ

「自分が便利だと思うから立てる」んじゃなく「自分の希望的観測抜きにもし立てたらどうなるか考える」
半年悩んでからゲハの隔離スレで提案してこい。避難所でもあるこのスレ巻き込むな
748 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/22(木) 23:02:15.08 ID:6OWBF4lr0
>>747
一応議論もある程度はして
VIPでは投票もしてます。
749名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 23:15:49.87 ID:Kp5qOYb90
>>748
それこそVIPでやれという話
750名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 23:18:03.20 ID:iegtlbc20
つーかやりたかったら自分でしたらばか何かで板作れば?
わざわざ2chでやろうとする意味が分からんし、
ここで意見を求める理由も分からん。
2chで立てることに意義があるって言ったけれど意義って何よ?

東方の全部を話題に話したいなんてやつ見たことないし、
東方板あるし、
まぁ新しく板を作るほどの需要はないと思うから俺はいらないと思う。
751 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/22(木) 23:20:01.00 ID:hUTjTHfQ0
まあ東方板を立てたらある程度の荒らしが沸くのは仕方ありません。
どの板も新設当時は荒れますし恒例です。

あと、VIPにも東方ルナシューターの古参もいますし一緒にゲームの話題ができる仲間が増えるのでより深い話ができるとも思います。
752 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/22(木) 23:24:05.13 ID:NyLE1yr00
>>750
したらばがあるにも関わらず2chに残っている人たちは勿論したらばに行きたくないんですよね?
やはり2chで立てることとしたらばで立てることは全然違いますよ。

それと、荒らしの件ですが
2chは固有名詞を板名に使えないらしいです。
板名に東方を入れないだけでも荒らしを減らせるかもしれません。
753名無しさん@弾いっぱい:2014/05/22(木) 23:32:46.49 ID:93MetRnC0
お前はしたらば2chかけもちしてる奴がいるとは考えないのか…
つーか、VIPに古参がいようがいまいがまったりと東方原作のクソな部分語り合える隠れ家を
わざわざ巻き込みに来るなと言っている。仲間が増える?そんな事求めるスレじゃないことすらわからんのか
754 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/22(木) 23:42:20.15 ID:L9P/b28B0
>>753
新板でアンチスレやればいい
1つや2つ立ってても誰も気にしない
寧ろ立ってない方が気持ち悪い

巻き込む巻き込まないの問題じゃない
そもそも東方はシューティングゲームだしここに東方民がいるのも知ってる
ここに報告及び話を持ち込むのは自然的
そして報告しにきただけであり巻き込んだわけではない。
ただ多少の勧誘はしてるけど

伝えなかくても何故伝えなかったと不満が出るし
755 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/23(金) 00:01:00.22 ID:eQmdQQaX0
勿論勝手に新板立てられてもここの人達は困るんでしょ?
756名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 00:06:19.72 ID:qv1ERinJ0
つーかVIPとこのスレ以外でこの話題ほぼ出てないじゃないか
ざっと検索して来たが本スレもこの板も同人板でも触れられていない
東方コミュとしちゃ異質で端っこのこんなスレよりもっと人が多くて主力である板、スレから同意得ないとダメでしょ

CCさくらとかエヴァ板あるのに固有名詞ダメってのは新ルールなのかね?CCさくら板にも東方スレあって驚いたわ…
そりゃ東方厨って言われます罠
757 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/23(金) 00:09:16.19 ID:1yM+tCQY0
>>756
順番的にVIP→ここになっただけ
あとあと本スレにもお邪魔しますんで、はい

なんか固有名詞については管理人が変わったからなんとかと言っていたが
758名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 00:21:18.54 ID:qv1ERinJ0
正直ここがアンチのすくつだと思ってる狂信者が話題を反らすためにやってきたのかと思ったわ
VIPみたら本気っぽかったが

信者から見たらあなたの行動は「まずアンチから意見を聞いていた」っていうよくわからん行動をとったように見えないか?

別にアンチ活動したい訳じゃなくただこのスレはここがクソだったなとかよくなったらいいのになって話せる場所として機能してるだけなんだけど勘違いされるんだよなぁ
紅殺コピペはるやつがいるせいでテンプレだと思われてるし…
759 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/23(金) 00:24:53.41 ID:XkJ0ncfu0
>>758
ということはここは東方民の愚痴スレとの認識でよろしいのでしょうか?
また、ここで個別スレを立てるのはやはりやめといた方が良いのでしょうか?
760名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 00:41:12.24 ID:qv1ERinJ0
雑談メインであり本スレであるゲサロで話が通れば大きいだろうな
STGも同人板も攻略だったりある作品などについての専スレだから「板作ろう」なんて話されても普通は会話のじゃまだから出てってってなる
たぶんこのスレだって関係ない話題だからROMってるけどさっさとどっかいって欲しいわーって思ってる人もいると思う

まぁVIP検索してスレ見つけたからそっち行くわ
761名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 00:44:12.14 ID:Q4lcuVXx0
こいつネットウォッチのスレに居た奴じゃねーの?
762 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/23(金) 00:45:08.95 ID:AtZA2/0O0
>>761
そっちには行ったこと無いなぁ
763名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 07:34:22.49 ID:H6TqlNsx0
ニコニコ大百科のアレな人間っぽく見えるけどなぁ

>>754
立ってないのが気持ち悪い?「好きだと言うなら批判文句はマナー違反」なんて信者思考のファン様に
荒らされて荒らされて乗っ取られ住民が嫌になってスレ潰れたから
東方を長短なく語れるスレがほとんど残っていない事もわからんのか?

東方ファン様の巣窟でアンチスレ立てたら、どれだけ荒らされるかわかってるのか?
だからお前の独善でひっそりやってるここを巻き込むなと言ってるんだ
目立つところに立てて数の暴力で乗っ取られてマンセースレ化なんて流れは管理人じゃとめられないんだぞ?
そんなのはごめんなんだよ。そうなったら「東方板のがっかりスレ」と違うアンチスレなんて思われてどれだけ凸がくるか…
764名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 09:03:03.34 ID:LBq2mn4r0
幻想板の惨状みりゃ必要なんて思うわけがない
765名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 09:07:32.47 ID:VP6wMhKb0
信者にとってもあそこが一番居心地いいだろうしな
ちょっとキャラとか作品批判されただけで削除してもらえるんだから
766名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 09:22:58.35 ID:dYzgXqp20
VIP住人かJIMにSTG板住人の意見をまとめてこいって言われたのかな?
個人的には新しく板を作るのは勝手にすればいいと思うけど、その東方板とやらに移るのはちょっとねえ
767名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 10:42:00.26 ID:Hbi/TKq50
そもそももはやがっかりする奴さえ少数になっちまった現状で東方板とか誰が居つくというのか
768名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 10:53:21.79 ID:+GX/FlN00
5年前ならともかく、もの凄い今更感があるな
769名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 11:31:26.99 ID:KizxzlME0
明太子を焼いてる暇があったら頼めばいいのに、あのおっさんは何やってんだろ?
770名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 13:25:53.52 ID:gSnr5P+O0
なぜこっちに話を振って攻略スレには行かないのか…
まあ攻略スレに振られても困るんだけどさ

なんにせよ移住云々はできてからの話だろう

個人的には攻略スレとこのスレがあってどちらもゲームの話中心ってことに満足してるから新板はいらない
新板ができてもこの板の糞スレやVIPの糞スレがなくなるとは思えないし
あっても困ることはないだろうから反対もしないけど
771名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 13:52:33.75 ID:aiuUAPIk0
まあ作れるもんなら作ればいいと思うよ
別に協力とかする気はないけど他所に迷惑かけないなら好きにすればいい
772名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 18:34:09.16 ID:B8ej/4zH0
>>759
念のために一つ確認しておきたい事があるんだけど、
最近この板でボコボコとスレが立ってるのはこの件(というかVIP)とは特に関係ないんだよね?

猜疑的過ぎるかも知れんが、ここまでボコスカ立てられるとどうも一人の仕業とも思いにくいのでな
773 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/23(金) 18:35:54.31 ID:1yM+tCQY0
>>772
違うと断言します
774772:2014/05/23(金) 18:38:42.90 ID:rJSb8Pl40
そうか、疑ってすまんね
775 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/23(金) 18:45:26.34 ID:oQyxEUhz0
では、あんまり長く居座るのも良く無いのでそろそろまとめると

・此処の住民は東方板が出来たとしても
移住はあまりしないだろう。
・東方板設立が本当に必要なのか多少疑問視している。
・基本的に設立に反対も賛成もせず、中立もしくは不介入。

これでよろしいでしょうか?
776名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 19:14:35.88 ID:YtIJXX+e0
まあこのスレの、しかも一日しか経ってない時点でのレスを以って
STG板の総意みたいに捉えるのもどうかと思うけど、多分多くの人はそんなスタンスだと思うよ
777 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/23(金) 19:19:41.36 ID:VAd8eSQy0
>>776
なるほど
まあこれ以上聞いても恐らくみんな同じことを思ってるでしょう。
念のためふしあな投票しようかとも考えましたが
これ以上引っ掻き回すのも良くないと考えてやめておきます。

皆様ご協力有難うございました。
778名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 19:25:04.83 ID:BO0C58040
ネ実でも散々出て行ってくれ言われても東方スレ居座っていて離れないし
2ch使ってわざわざ隔離板作る意味あるのかな

>>753
専ブラひとつで両方とも見たり書き込めるのにねぇ
779名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 21:05:13.70 ID:KizxzlME0
奇々怪々っぽい東方二次ゲーの話がどっかいっちゃったな
アマノジャク?なにそれ?
780名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 22:30:40.19 ID:H6TqlNsx0
「東方巫女厨」でググればよろし。ただし気分を害しても責任もたんよ
781名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 23:03:43.51 ID:hyXspjXs0
パトラ子が出てきてるのを見て、むしろタイトー好きな奴が作ったゲームなのではと思った
782名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 23:42:54.54 ID:YtIJXX+e0
動画見た限りでは奇々怪々というか色んな旧作をオマージュしてる感じだな
ガーディック外伝(ゼルダ?)とかリターンオブイシターとかサスケvsコマンダーとか(一番最後のはワルキューレの伝説?)
いい感じでおっさんホイホイしてて欲しくなったが、これもう手に入らんのかね
783名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 23:50:30.12 ID:H6TqlNsx0
東方キャラが懐ゲーキャラ相手に無双するゲームをオマージュとは言わんだろ…
おっさんホイホイではあるけど、あくまでその層に売るために仕込んでた感じ
「よく知らないけどそれっぽいスペカ名と背景仕込んどけば買うだろ」って大雑把なゲームだったぞ
784名無しさん@弾いっぱい:2014/05/23(金) 23:56:46.96 ID:YtIJXX+e0
あ、そうなのか・・・
ぱっと見た感じは面白そうだったんだけどなあ
785名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 03:33:21.14 ID:X+MblFzc0
>>784
>>東方キャラが懐ゲーキャラ相手に無双するゲーム
こんな捻くれた感想参考にすんなw
自分は持ってるけど見た目通り奇々怪界クローン(ってほどそのままじゃないけど)で
ボスがレトロゲーキャラってだけの東方二次ゲー
レトロゲー好きならステージのモチーフやボスキャラ見るだけでも楽しめるよ
786名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 08:31:47.72 ID:VW7VRuxe0
ふと、小夜ちゃんや結城小夜が迷惑な東方キャラを次々と懲らしめていくSTG作ったら
それは東方オマージュだと思われるのだろうかという疑問が浮かんだ
787名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 10:11:31.44 ID:2Sf5YZaT0
それ東方キャラを他ゲーキャラ相手に無双させるのと同レベルだろ
788名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 10:20:23.08 ID:1vz6QDqd0
向こうが迷惑をかけてるからやられてもしょうがないわな
789名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 10:22:37.20 ID:NwfgHDtx0
まあ被害者面するだろうがね
790名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 11:09:54.90 ID:xeO96Fn70
>>785
まさに東方2次でよくあるキャラを東方にしただけのぱくりなんじゃ・・
791名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 11:30:26.64 ID:POBMOgbq0
発想の質が低い
792名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 12:15:50.79 ID:kHyc/qgD0
東方のキャラを他ゲーのシステムで動かすことに意味があるんだろう
裏を返せば東方のSTG部分なんて大半はどうでもいいと思ってるということでもある
793名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 12:31:17.58 ID:1okfTMil0
東方二次ゲーの主人公がオリキャラだとフルボッコに叩かれるけど他所の版権キャラだとどうなんだろうな
794名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 13:45:13.09 ID:VW7VRuxe0
>>792
東方キャラで別ゲーシステム使って売れば、オリキャラで別ゲーシステム使うより売れるだけだろ
そもそも「東方とマリオが好きです」って言って出来たゲームが、キャラ背景等ガワだけ東方ほぼ9割マリオなのに
「東方二次創作」と言う名前しか前面に出ない現状はいろいろおかしいような
795名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 14:49:34.02 ID:xJu87v8u0
9割悪魔城のゲームなら買ったけど結構面白かったな
まあ東方と混ぜる意味があるのかとは思ったが
796名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 20:43:24.29 ID:p91hVOxg0
弾幕アマノジャクの話題が全然ないのはこのスレに買ってる奴いないからか
まあ俺も買わなかったけど
797名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 20:58:02.65 ID:VW7VRuxe0
話すほどの中身がない
798名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 23:21:50.63 ID:CFBFS7Uo0
買って取り敢えずクリアはしたけど、特に話す事が思いつかんなあ
悪くはないと思ったけど、ボスオンリーのミニゲーム集みたいなもんだしスゲー楽しいってほどではないし
799名無しさん@弾いっぱい:2014/05/24(土) 23:39:56.50 ID:CFBFS7Uo0
なんか本当に新板が出来たみたいだな
まあこの板に変な影響が及ばない限りはどうでもいいけどさ
http://hope.2ch.net/touhou/
800名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 00:43:51.99 ID:u7r+fWXN0
まさかの有言実行か、釣りかと思っててすいませんでした
801名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 03:34:49.84 ID:G/jQ92DM0
東方板にはアンチスレ立てないのか?
802名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 04:27:09.08 ID:cU0Gu6pk0
立てたいんなら立てれば?
今のところこの板では移転する必要はないって意見しか出てないからな
803名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 06:23:30.28 ID:nFoSg/o70
いやだからここは別にアンチスレではないから
804名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 06:29:31.28 ID:nFoSg/o70
つーかアンチスレ立てるの禁止らしいが…jimに圧力かけるための頭数集めに来ただけだったんだな

>新板でアンチスレやればいい
>1つや2つ立ってても誰も気にしない
>寧ろ立ってない方が気持ち悪い
805名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 07:04:58.36 ID:WE9vxzl/0
東方の専用板ができたらしい
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1400968891/
806名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 11:33:21.40 ID:v9iKT9H90
スレがSTGとしての東方を語る趣旨だからね
807名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 13:11:08.95 ID:tp6YgAfn0
ま、追い出しにかかられる予感しかしない
どう対処するにせよめんどくせえ
808名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 17:04:38.28 ID:APJKRoUo0
>>796
凄い面白かったで 東方で1番良かったと思うわ
ただ縛らなければ全ステージクリアに3時間もかからんし後半が地蔵ゲー過ぎる
809名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 17:27:35.10 ID:u7r+fWXN0
地蔵の無敵時間増加がいらなかったね、提灯が泣いてる
810名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 18:28:09.32 ID:APJKRoUo0
アナーキーと幻想板を足して5で割ったような板だった
811名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 19:09:57.39 ID:LPgrHrf00
まあ強すぎるアイテムやらスキルやらがあるゲームはそれを縛ればいいだけだけど、
逆にプレイヤー側が弱すぎるゲームはどうしようもないもんな。
812名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 19:55:49.01 ID:2evwdNxB0
デコイも利く相手には必殺すぐる
813名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 22:06:42.99 ID:MUVW53wb0
プレイヤー側が弱すぎる・・・ああ地以降か
814名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 22:35:43.90 ID:nLFz3GkT0
敵が異様に堅くなってこっちのショットは弱くなったもんな
そんな中それを打開する反則アイテムってのが出たわけだが・・・
そういうの番外編以外でも採用しろよ・・・
815名無しさん@弾いっぱい:2014/05/25(日) 23:51:47.47 ID:nFoSg/o70
気合避けどころか避けさせる気のない弾幕マシマシへの対策として弾消し入れたんだろうに
わざわざ反則とか名づけるのもズレてるんだよな。大戦争もそうだったけどボム以外の弾消しギミックに恨みでもあるのか
816名無しさん@弾いっぱい:2014/05/26(月) 00:03:36.87 ID:r7U1PY/h0
ぶっちゃけ弾幕に反則アイテムを導入することが邪道だというか、
そういうトリッキーな方向を追及するんじゃなくて
弾幕としての基本的な楽しさを感じられるものを
まず作ってもいいと思うけどな。

輝で操作反転なんてこと考える人だからそういうのできない人
だとは思っているんだけどさ。
817名無しさん@弾いっぱい:2014/05/26(月) 00:04:13.64 ID:kK920+GP0
弾幕アマノジャクは面白かったけど、アイテムを使ったらちょっと簡単過ぎるし
ノーアイテムだと一気に無理ゲーになるから、凡プレイヤーはある程度プレイしたら目標がなくなっちゃう

サクッと手軽にやるにはいいけど、ボリューム不足というかちょっと物足りなく感じてしまう
スコアラーとかルナをノーボムクリア出来るレベルの人はまた別かも知れないが・・・
818名無しさん@弾いっぱい:2014/05/26(月) 00:26:20.71 ID:0HdztCJh0
うまけりゃ上手いですぐノーアイテムも終わるから結局底は浅い
819名無しさん@弾いっぱい:2014/05/26(月) 00:56:55.47 ID:AzN+9cA/0
それは千回以上苦しんでから言えよ
820名無しさん@弾いっぱい:2014/05/26(月) 07:36:46.69 ID:XT5bqZFN0
あんなクソ運ゲーのノーアイテムとかやるやつキチガイしかおらんやろ
821名無しさん@弾いっぱい:2014/05/27(火) 12:23:55.62 ID:tnfXonbY0
難易度無駄に高くして時間かかるようにしときゃ底が深いのかと
弾数増やしてランダム多くするよりもっとひとつひとつのパターン練り上げろよ作者と思う
822名無しさん@弾いっぱい:2014/05/27(火) 12:26:54.53 ID:5mlad/af0
アマノジャクってやっぱり文みたいに後半行くほど長っちりにしてるの?
823名無しさん@弾いっぱい:2014/05/27(火) 12:47:20.91 ID:pTo5VQ9f0
全然
というか中盤から地蔵の習熟に伴って楽になってくる
824名無しさん@弾いっぱい:2014/05/27(火) 13:29:49.36 ID:9Z30IY0I0
敵の硬さはかなり上がる、鬼ごっこが柔らかいぐらいか
825名無しさん@弾いっぱい:2014/05/27(火) 18:06:40.90 ID:Rk+TnrVS0
解がわかってても撃破に時間かかってめんどい
826名無しさん@弾いっぱい:2014/05/27(火) 19:35:29.19 ID:shxLPbnh0
敵弾見にくくなるからとか色々意見はあるんだろうけど
アマノジャックのこちらの攻撃見にくすぎないか?

どうせ自機の正面だけだからって人もいるだろうけど
弾幕STGやるとき画面上を見て視界端で自機をとらえるときに自分のショットも大事な参考要素だと思うんだけどなぁ…

まぁうん…東方は画面上での速攻撃破ができない仕様だし画面上にゆっくり弾が残り続けるからどっちみち自機周辺に視野を置くことになるんだけどさ…
視線置くところを制限されてすごい窮屈に感じるわ
827名無しさん@弾いっぱい:2014/05/27(火) 20:22:28.82 ID:5mlad/af0
妖々夢魔符の見難さはやばかった
何故前作から弾の不透明度を上げたのかと
828名無しさん@弾いっぱい:2014/05/28(水) 00:59:01.96 ID:5mKSJwfJ0
妖なら霊符の低速がきつかったな
自機の前が点滅して見づらい
829名無しさん@弾いっぱい:2014/05/28(水) 01:00:19.17 ID:mjSwn23m0
星の魔理沙レーザーの根本だけは絶対にゆるさねえ
830名無しさん@弾いっぱい:2014/05/28(水) 21:22:44.42 ID:PbONqxH80
作ったあとのバグ探しは置いておくにしても、ろくすっぽ見直ししてないのかな
半透明の重ね合わせ、見辛い、描画順おかしい系は
831名無しさん@弾いっぱい:2014/05/29(木) 11:34:25.31 ID:HeFIix1k0
星に限って言えば赤ベントラーの色濃くしたりしてるから一応してるんじゃないの
知らんけど
832名無しさん@弾いっぱい:2014/05/29(木) 12:19:03.16 ID:X0smzGtg0
星はなんかもうあのシステムに疑問持たなかった時点でなあ
833名無しさん@弾いっぱい:2014/05/29(木) 18:06:56.69 ID:IYSZ19h+0
周りと違うかどうかだけ考えて周りがそのシステムやってないのは何故かってのを考えてないよな
楽しくないから採用しないんだよ
834名無しさん@弾いっぱい:2014/05/29(木) 23:37:17.75 ID:cLxJo50H0
( ○)(☆ )<良い子の諸君!
835名無しさん@弾いっぱい:2014/05/30(金) 06:59:41.81 ID:dYu877zc0
ホントそれなんだよなぁ
「同人ゲーは個人の自由で好きなように作っていいんだから面白さやゲームとしての完成度を投げ捨てていいはず」
と考えてるとしか思えない
836名無しさん@弾いっぱい:2014/05/30(金) 08:56:39.09 ID:VnzHMIF80
いつも思うけど>>834って仮にも成功している人に使うもんなのか?
837名無しさん@弾いっぱい:2014/05/30(金) 09:44:24.93 ID:c4wfbmTh0
そりゃどんな作品でもヒットしてるシリーズでも変な方向に迷走すりゃそういわれるだろ
前の作品が同じような変なシステムで成功してるならまだしも余計なもの付けてゲーム崩壊してるようじゃ言われて然るべき
838名無しさん@弾いっぱい:2014/05/30(金) 09:45:49.53 ID:DJqjESWA0
画面全体の中で
ちっこい自機の大きさ分だけプレイヤーの事を考えていて
無駄に派手でばらまかれる弾幕の大きさ分だけ自分自身(作者)の事を考えてる感じ
「こちらは自分のやりたいようにやっているだけなんですが沢山の人が何故か勝手についてきて下さるんですよねンフフ」としたいのかもしれないけど...
839名無しさん@弾いっぱい:2014/05/30(金) 14:17:04.90 ID:MApgYrCM0
>>836
スクエニのノムリッシュとかにも使われるのを見るぞ
840名無しさん@弾いっぱい:2014/05/30(金) 18:08:16.81 ID:YzhubqF90
ノムリッシュ(笑
ZUNニッシュ(失笑
841名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 01:13:26.86 ID:6X1uyEm40
星と輝に関しては作者に>>834と言ってやりたい。
成功って言えるほど面白くねーし
842名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 05:58:16.63 ID:gpHqAL8f0
売り上げ的には成功してても、STGとして、ゲームとして面白いかと考えると失敗もいいとこだからなぁ
ZUNは蛇足が過ぎるんだよ。自分のやったSTG作品から要素引っ張って東方作ってた時の方がよほど完成度高いって言う
843名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 20:44:52.78 ID:VmofCHCl0
面白いかどうかは個人の問題なので失敗も成功もありませんよー・・・
844名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:11:38.12 ID:gpHqAL8f0
そういう信者論振りまわして面白くない、出来が悪い部分を話そうとすると噛み付いてくる奴がいるから
このスレがここまで長寿になったわけだが…

「俺は面白いと思うんだからいいんだ」「だから成功も失敗もないんだ」ってのは
やりこむ気もなく尺度を誤魔化して良い所も悪いところも灰色にしておこうって考えの現れよ
845名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:18:03.52 ID:VmofCHCl0
>>844
売れたってことは大体の人が面白いって思ったことじゃないんです?
846名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:19:53.20 ID:VmofCHCl0
噛み付いてるってほどきつく言ってないですよー
まず「何処が面白くないか・どこが悪いか」をまとめて
それをレスして、あわよくば作者本人に送ればいいと思うんですよ
847名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:25:27.35 ID:r7cQCGVy0
848名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:28:24.56 ID:AnNgRMyp0
成功失敗って個人が面白いかどうかじゃなくて客観的に見ての話なんじゃあ
849名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:29:13.83 ID:VmofCHCl0
>>847
まあそれもそうですね
じゃあどこで調べられるんでしょうか?
大体の人場所だと偏っちゃいますねえ
850名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:31:01.67 ID:VmofCHCl0
>>848
客観的ってのは何処で判別できるんですかね?
個人の頭の中じゃあ客観的とは呼べない気もします
851名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:35:04.37 ID:Lf9B+l/e0
作者本人が知らぬ存せぬの考えだしな
有志でバグ修正してもそれを批判しだす東方厨
852名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:37:00.30 ID:gpHqAL8f0
少なくともSTGの面白さを弾避け以外軒並み削ったり
短期間で作るのはいいが詰めが甘いわ粗が多いわ案の定バグが残ってたり
新システムテキトーに導入して、新システムつぶしのシステムをやたら充実させたり
完成度低い罠。安いからある程度受け入れられるだろうと作ってるというか
853名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:38:00.53 ID:46srfXNJ0
売れたソースもなきゃ売れなかったソースもない訳だから売れた、面白いと思われてるって言われてもなぁ
このスレの趣旨がSTGの出来で語るスレな訳だから出来で語ってもおかしくないと思うのだが?
2次創作スレなら2次がどれくらい盛り上がったか?みたいな判定基準もあるんだろうけど…

ひどい所は上にも書いたけどいいところをあげるならノーアイテムでも一応避けられるようには作ってあることかな
発売前は無理弾幕をチートアイテムでよけるってコンセプトだからそりゃもうめちゃくちゃな攻撃ばかりだと思ってたが

作者本人に送ってってのはなぁ…
風バグとかそういうのも含めて正直無駄だとあきらめてる…
直接買いにくる人がテスターですよ、みたいな発言も含めてね

まぁだからこそこのスレはあぁだったこうだったって言いあえる需要があるんだけど
854名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:53:58.53 ID:VmofCHCl0
というか東方板でやればどうかしら
折角あるんだし
855名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:54:13.59 ID:46srfXNJ0
アイテムはボムの置きボムを狙わせる感じなのは個人的によかった
地蔵とデコイがチートすぎてそれを手にいれる前のほうが歯ごたえあったなと思う
難易度は今回相当低かったと感じる

バグ、ゲームバランスでなく視認性の悪い攻撃による難易度の上げかた(相手もこちらも)
14.3なんて言ってるけど今回の完成度はかなり低いと思う

つーかほんとバグ系はいい加減何とかしてくれないかな
一人で限界ってのなら他の人の力借りれるでしょうに
無名同人屋でもないし同人PG仲間も結構いるんだしさ
856名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 21:58:40.52 ID:vzCYXPtq0
東方板でやるとかバカじゃないのかと、態々信者たちにとって不快な話題を見せる気かと
857名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 22:00:10.00 ID:VmofCHCl0
>>856
スレで住み分けとけばいいじゃん
858807:2014/05/31(土) 22:06:22.95 ID:7QW6smiI0
予感的中か
859名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 22:07:55.04 ID:VmofCHCl0
>>858
行って悪いことはないだろ
行きなよ
860名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 22:08:42.94 ID:46srfXNJ0
上で何度も言われてるが
・あちらはアンチスレはLRで禁止にする方向(ここはアンチスレの一種とみなされてる)であること
・東方は同人目線、2次創作目線での評価をする場所が多くてSTG目線で語れる場所がほぼないこと
・悪い点を忌憚なく話しても問題がない場所が少ないこと(悪い話をつぶしたがる傾向が他の板、ツイッタしたらばふたばなど多い)
などの理由で行く必要はないと思う

別に信者に喧嘩を売りたい訳ではないので好きで好きでしょうがない人たちの前で話して不快にする理由もないし
まぁSTG板に東方のクソスレ多いしSTG板の迷惑になってしょうがないというのであればどこか別の所へ行くかもしれないが…

>>857
残念ながらそれを許す東方コミュは今まで存在しなかったからな
LRスレでもその傾向が見られる
861名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 22:10:51.37 ID:VmofCHCl0
>>860
移るならそういうふうに変わると思う
今のは仮だし
862名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 22:25:41.60 ID:Lf9B+l/e0
東方Project総合ヲチ&アンチスレ52
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1400006254/

このスレのID:3PhQs9Lf0か?ID:VmofCHCl0は
863名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 22:27:23.17 ID:VmofCHCl0
>>862
そうかもね
でも東方板でやれ
864名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 22:33:49.00 ID:46srfXNJ0
>>861
というかですね
LRをそうしようとしてる以上執拗に移動を促すのはあちらの板から見たら荒らしですよあなた
865名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 22:36:30.56 ID:XsYxjexM0
STGの話題なんだからSTG板の隔離スレなんだしいいだろ
あっちはマトモに話が出来る気がしない
866名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 22:44:48.10 ID:eOiIAcS/0
新旧シャア板があっても、アニメ板・ロボットゲーム板にガンダム関連のスレは普通にあるように
東方について語るスレがSTG板や同人板に分立しているのは構わないだろ
867名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 22:46:56.49 ID:cQ1xhrmX0
どっちのスレでも態々中立装ってから本音出しちゃってまあ
出てって欲しかったなら最初からそう言えばよかった物を
868 ◆BbRsG.OuqQ :2014/05/31(土) 22:50:40.34 ID:GGfWGnoK0
あの、移住を強制するのはここの住民にとっても東方板民にとっても迷惑なのでやめて欲しいですね

まあ、あのLRは建前なのでアンチスレを立ててもお咎めなしですが…
869名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 23:42:54.74 ID:gpHqAL8f0
今になってみると、建前破って同人ゲー板から出張してきてSTG板でスレ立てまくった東方ファンが
今さら板立ててる訳なんだよな。なんつーかあべこべ
870名無しさん@弾いっぱい:2014/05/31(土) 23:57:53.10 ID:wsYTgeL00
>>859
信者が凸しまくる未来が見えます
871名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 00:03:12.20 ID:EGh3nyNy0
ボーッと眺めてるだけでも熱心な教祖信者多いなって思うからなあの板
872名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 00:37:27.40 ID:d9xB6jqM0
STG板から出ないから東方にネガティブなスレってここぐらいかと思ってたけど
色んな板に類似スレがあってしかもそれなりに続いでるのか…

まああれだけ信者が各方面で暴れてたの考えると妥当よね
873名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 00:51:52.36 ID:P3w0Hy/O0
>>863
ここに干渉しないって話なので特に反対しなかったが、君のようなスタンスの人が多いのであれば話は別だな
取り敢えず一年限定のお試し板らしいし、あんまり干渉してくるようなら・・・後は言わなくてもわかるな?

東方板もある程度見てみたが流石にあそこに移動はねーわ
874名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 01:01:01.20 ID:VhpZxRyC0
第二の幻想板待ったなしやで
誰が行くかあんなとこ
875名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 01:02:26.88 ID:2U3GCsh/0
あんな気持ち悪いとこなんぞ行きたくないわ
876名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 01:50:33.87 ID:jBpQIlYD0
あんあところお断りです
877 ◆BbRsG.OuqQ :2014/06/01(日) 02:38:05.12 ID:RnfdNOWS0
因みに今日の投票次第でくっさいスレはもれなく消える模様

>>863は死ね
878名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 02:57:11.16 ID:IZji1uvK0
>>871
今更だけどそろそろ信者の定義決めようぜ
879名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 08:13:42.72 ID:mKPBr/FD0
神主とか煽り以外の文脈で使うやつは確定
だいたい職の資格持ってんのかと
880名無しさん@弾いっぱい:2014/06/01(日) 08:20:10.03 ID:Juu7sSW+0
>>878
ここがそんなことをするスレではないこともわからん時点で…
881名無しさん@弾いっぱい:2014/06/02(月) 21:42:04.87 ID:3dAHBYhu0
>>874
つかモロ幻想板まんまやん
何でわざわざ作る必要あったのか…scへのけん制ぐらいにしか思いつかん
882名無しさん@弾いっぱい:2014/06/02(月) 22:08:41.36 ID:CG97FHuA0
最近落ち目の東方系ニュースサイトの餌場として新設されたんじゃね
883名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 00:46:06.55 ID:WMNfhG8L0
最近になって信者は輝は良ゲーだった
星や神で抜けた信者も戻っていたとか妄想しだしたなw

キャラもゲームとしても4面以降がっかりで
発売後本スレお通夜状態だったのにwww
884名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 08:47:27.09 ID:fudqnpsf0
輝はもう内容さえ覚えてないわ
神はまだトランスが練りこみ甘くてもったいなかったなとか思いだせるけど
885名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 10:12:32.30 ID:Gevg4zD1O
輝はミスした時の崩れ具合がまだマシだからシステム的には嫌いじゃない
886名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 10:15:13.84 ID:qqRTFOoq0
輝は一部スペルが無ければまだやる気になってた
887名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 14:51:21.19 ID:j2D9qw/Z0
>>886
お前が下手くそなだけだろ
888名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 16:28:03.67 ID:/1Kwksza0
うん、君はゲームが上手いんだね
すごいね、偉いねー
889名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 16:49:01.39 ID:grIVKJSr0
クリアできるできないの問題じゃないんだよなあ…
890名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 16:49:12.42 ID:9yqWr8Vj0
ボムでアイテム回収できるようにしたのはいいんだけど
弾が無駄に光ってたり敵が無駄に硬かったりイライラ要素は依然として健在なのがな
891名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 16:49:24.63 ID:D8HFel1q0
早速移民が来たんか、これは面倒なことになりそうだなあ・・・
892名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 18:53:54.57 ID:FjlO+C4m0
最近見てないから、廃れたスレがまた東方勢の遊び場になってないか心配になるな
893名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 19:45:44.35 ID:E6DYKz+Z0
あそこは大分前から隔離病棟になってる
最近は人間性能が云々格ゲーが云々ってコピペとそれに熱心に話しかける人達で楽しく回してるよ

>>887
巣に帰っていいぞ
894名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 19:50:22.14 ID:1kcn7Qg50
隔離病棟っていうか
エアープレイヤーがすげぇ多い印象
895名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 23:32:47.11 ID:0DPdyqc+0
プレイ済みであそこまで擁護できるならもはや宗教
896名無しさん@弾いっぱい:2014/06/03(火) 23:35:48.47 ID:V6DtQV2O0
東方のクソさに辟易してTAITOSTGを掘り起こしてやりこむのが人間として正しい道だと思う
897名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 00:44:10.42 ID:Cs1ddJDq0
したらばの原作スレで表示云々言い合ってるが、あの場所で真正面から意見投下できるかっての
898名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 01:25:38.41 ID:hsuySFYZ0
体験版しかやってないけど輝って地以降にしては一番面白いってのは分かる
珍しくシステムはそのまま生きてるし
ただ信者さんは妖々夢並とか言い出したからなぁ
相変わらずの正面取らせる気ないボスと道中の全方位カチカチ妖精くんでそれはねーわ
899名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 07:03:47.17 ID:AfFHAFyO0
体験版しかってことは、5ボスの操作反転を体験してないのか。
900名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 07:07:41.56 ID:LHP9sJS90
輝は高難易度と不愉快さを混同したようなZUNの思考が見えすぎてなぁ
思いつきで奇をてらえばいいって物じゃないだろ…
901名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 07:51:24.69 ID:BVvSBa+I0
難しいけどやってて楽しいゲームと難しいしやってても楽しくないゲームのどちらに分類されるか聞かれたら輝は後者
902名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 09:25:53.81 ID:AU+LoCJL0
4・5・6面でうわぁーってなるだけで体験版範囲なら輝は実はそこまで悪くない
903名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 10:07:15.51 ID:Cs1ddJDq0
影狼がそんなに酷くないとな
904名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 11:46:24.40 ID:c/Gn9yRZ0
悪くないっていっても楽しいわけじゃないんだよな
特に楽しいシステムもいい曲もないいつもの東方
905名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 12:30:18.43 ID:gcczLMFaO
影狼の弾幕の見にくさは全作品でトップクラスだな
906名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 14:01:31.17 ID:z3sFRIwC0
輝の曲は個人的にトップクラスなんだけどな
ここでは評判はよろしく無いのか
907名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 16:42:43.02 ID:tSLSlxBa0
嫌いな奴が集まってるんだから全体として評価が高くても批判しかされない、嫌いな奴しかレスしない
908名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 18:30:51.38 ID:P6XYz0dc0
曲は作を重ねるごとに引き出しが増えてきた感じがするが
肝心のゲームは・・・うん、楽しいとは言えない
相変わらず、見づらい、敵が硬い、ショットの当たり判定が小さい、バラ撒きがやたら多い、雑魚が登場した瞬間は無敵で速攻出来ない場合が多すぎ
そこにいらない謎ギミック追加と、な・・・
「派手だけど見辛いエフェクト」って発言が完全にブーメランなんだよなぁ
あ、東方は「地味だし見辛いエフェクト」か
909名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 19:13:02.27 ID:4RzoyTrK0
個人的にBGMに関してはゲーム部分が面白くて繰り返しプレイしているうちに気に入る流れが多いから
そもそもゲーム部分が微妙で繰り返しプレイする気になれん近作の曲はいい悪い以前に頭に残ってない
910名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 19:44:12.34 ID:rfubPQWF0
>>909
ZUNの曲はZUNTATAのBGMに比べるとすごく乱暴で聞いていて疲れる
ユーザーに対する思いやりがないという感じ
波形を見ると一目瞭然
911名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 19:57:58.03 ID:oG6mPucN0
やっぱりオリジナルには勝てないよなあ
912名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 20:12:16.47 ID:x2+v4MDe0
視認性を犠牲にするならYGWみたいに気持ちのいい爆発や破片で画面を埋め尽くしてほしいわ
視覚攻撃が何の面白さにも繋がらないただの嫌がらせにしかなってない
913名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 20:46:30.16 ID:Hbo0v/y30
東方Project総合アンチスレ in東方Project板
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/touhou/1401868109/

できたな
914名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 21:35:07.07 ID:0CtB7xVR0
>>896
ほとんどの東方やった人は「弾幕STGってこの程度か」って終わりそう
915名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 21:40:36.29 ID:KRFVd+Oq0
タイトーSTGは曲も演出もゲーム性もいいよな
916名無しさん@弾いっぱい:2014/06/04(水) 21:56:23.21 ID:4RzoyTrK0
今逆鱗弾がディスられた気がしたw
917名無しさん@弾いっぱい:2014/06/05(木) 06:52:05.99 ID:YCpOkX1g0
>>914
そーなるといいですねwwwwwwwwww
918名無しさん@弾いっぱい:2014/06/05(木) 07:07:19.26 ID:t8a37Srk0
実際一人で作ってるだけあって、背景や演出はやたら薄いわ道中の敵配置は投げやりだわ
バカの一つ覚えのように弾幕貼る小型しかいないわ、気合避けと所見殺しばかりで避けさせられてる感じしかしないわ
「東方ってこの程度のSTGなのか」と考える奴多くても不思議ではないんだけどな
919名無しさん@弾いっぱい:2014/06/05(木) 08:41:49.27 ID:u0JgGlrY0
つまらないものだったら同じジャンルの別作品もやってみようって気にはならんわな
あと一人で作ってても全面濃いのはあるからな
このスレに居るような奴なら確実に知ってるだろうからあえてタイトルは出さんが
東方は一人で作ってるからつまらなくても仕方ないよねって言い訳してるだけ
920名無しさん@弾いっぱい:2014/06/05(木) 21:58:55.66 ID:e5TgvHOQ0
>>913
案の定会話になってなくてワロタ
建てるなら専門板によくある情熱が枯れてしまった人のスレの方が良さそうやね
921名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 00:53:07.48 ID:Z7UGrBOg0
こんな糞ゲーに何年もしがみついてるから脳に欠陥が現れてくるんだろう
922名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 17:51:37.93 ID:WbR1LEW30
東方に金払ってプレイするよりもフリーSTGをタダでプレイしたほうが質もいいし楽しいんだよなぁ
923名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 18:33:55.41 ID:4sIidRMC0
抜ける同人誌が増える
924名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 18:41:06.56 ID:NkBtMIQ50
いつの間にアンチスレになったんだっけ?ここ

昔は普通に批判する人たちもいたはずなんだけど
925名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 18:44:42.30 ID:6Vi2DSpO0
今でも真っ当な批判でスレが埋まってるだろ?頭大丈夫?
926名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 18:49:50.96 ID:NkBtMIQ50
>>925
露骨なネガキャンしかないぞ?
927名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 19:00:29.13 ID:00E5fMZ20
>>926
まぁそう見えるならそうでいいんじゃない?
928名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 19:03:48.42 ID:yPYB34Pd0
もう語ることも特にないからな、大方問題点は出尽くしてるし後は同じ話題のループ
929名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 20:57:25.09 ID:c0MBMhB20
STGとしてろくでもない作品作り続けてりゃそりゃ批判しかなくなる罠
それをアンチと言い切る時点でもうね
930名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 21:58:38.74 ID:Rjvpg6XY0
弾幕アマノジャクのフィットフルナイトメアの高速弾に
見易いポイフルではなく見難いナイフを使う時点でないわ
931名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 22:13:23.04 ID:REIBLL4+0
なんかもう自分が気に食わないことをダラダラ垂れ流してるだけなスレだなここ
まあ外に絶対出てこないだけ十分マシだけど
932名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 22:16:52.03 ID:6Vi2DSpO0
次の方どうぞー
933名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 22:30:38.64 ID:ae14zOFM0
というかそういうスレじゃないの?
934名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 22:33:43.97 ID:zRtOqol90
愚痴スレってそういうもんだろ
935名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 22:41:07.71 ID:c0MBMhB20
信者様の拙い脳味噌内では、東方は批判する部分のないSTGなんだろう
ジャンクフードしか食べない人間がジャンクフードを美味いと思うのと同じなんだろうな
936名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 22:42:03.79 ID:Z7UGrBOg0
糞ゲーでがっかりってスレタイ目にはいらないのか
937名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 23:01:11.95 ID:yPYB34Pd0
外に出ないだけマシとか言いながら自分は外から堂々と土足で踏み入るとかどういう神経してんだ
938名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 23:02:06.54 ID:hIdiYuC10
たまーにここはアンチスレじゃないとか
プレイヤーや製作者自身を異常者のように扱うレスが出ることを除けば普通の批判スレ
939名無しさん@弾いっぱい:2014/06/06(金) 23:04:32.25 ID:DtaMHMog0
>>935
いい例えだな
940名無しさん@弾いっぱい:2014/06/07(土) 00:07:22.80 ID:68xsliMq0
製作者と一部のプレイヤーは異常者
941名無しさん@弾いっぱい:2014/06/07(土) 01:34:19.42 ID:IMvlxfZ80
愚痴以外のこと書きたいならここ以外を使う訳だし
ここが愚痴で埋まるのは当然…
そのためのスレッド方式の掲示板
942名無しさん@弾いっぱい:2014/06/07(土) 13:59:34.15 ID:nNTRD1as0
このスレでべた褒めしろと…?
943名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 21:08:56.63 ID:xiPXwFBe0
捻りのないバラ撒き弾の連続を残機ゴリ押しボムゲーにして誤魔化してるだけの輝針城をSTGとは言えない
944名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 21:34:10.53 ID:D3j1X8V60
STGの大きな要素を占める撃つ楽しみを軽視しすぎではなかろうか
945名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 22:10:19.31 ID:PRzWl+ro0
イライラ棒をシューティングだと思ってるんじゃないですかね?知らないですけど
946名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 22:38:20.00 ID:WDHTmnOM0
ダラバやらケイブやらも撃つ爽快感なんてないだろ
fpsやれよ
947名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 22:42:25.12 ID:PRzWl+ro0
ダラバやったことないだろ
948名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 22:42:28.57 ID:d1x6hZao0
速攻で撃破する爽快感は撃つ楽しみだろうに

東方は今じゃあ撃つ、狙う、背景等の演出を楽しむ、爽快感やテンポのよさに気持ちよくなってまたプレイする
そんなSTGとして当たり前の楽しみが薄いんだよなぁ
949名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 22:44:27.56 ID:M4XYyPVI0
アクションゲームだろFPSは
950名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 22:45:49.09 ID:eDgopTgo0
東方は避けるゲーム性に特化してる以上
STGと名乗るのは難しいと思うね
951946:2014/06/08(日) 22:46:45.08 ID:/3ui5S630
反論出来ないので取り敢えず東方板に帰りますが、がっかりスレの皆さんをこれからも監視し続けますよ!
東方並びにZUNさんへの批判は絶対に許さず、盲目的・狂信的に支え続けて行きます!
952名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 22:49:24.42 ID:eDgopTgo0
>>949
FPSは射撃なんだしシューティングの元祖みたいなもんだろ
953 ◆31cI236dl6 :2014/06/08(日) 22:50:33.26 ID:nKRAQZQw0
>>951
くっさ死ね
こういうの両方の板民にとって迷惑だわ
954名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 22:51:02.11 ID:PRzWl+ro0
スレ立てオナシャス
955名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 22:52:37.11 ID:d1x6hZao0
これはあれか、東方以外のSTGとそのファン煽ろうとして失敗したから
信者を演じる東方嫌いなシューターを演じ始めたとかそういう情報戦ごっこでもやってるのか?
東方板出来てからどうも変な人間の訪問が多くなったな
956名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 22:55:29.83 ID:WDHTmnOM0
ごちゃごちゃしてわからん
俺が下手だからかもしれないけどダラバも東方も大して変わらなかったよ
ただの感想だか
957名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 23:14:02.16 ID:PRzWl+ro0
ダライアスバーストは、新機能であるバーストを採用することで、最近のシューティングには珍しく弾幕をいかによけるかではなく弾幕を消すということが可能なゲームだ
バーストを上手く操れるようになると爽快感がすごいぞ

長文&スレチすまんな
958名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 23:24:12.52 ID:WDHTmnOM0
それただのボムじゃね?
959名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 23:37:19.12 ID:VXx03BSM0
バーストやったことないのが丸分かりだな
バーストはボムとは大きく違う
ボムはいわば回避手段だが、バーストは盾にも剣にもなる。なぎ払って雑魚を殲滅するか、自機の前に設置して敵弾を防ぐかだ
弾を消すと回復するから、上手く使うとほぼずっと展開することも可能だ
しかしそれを見越してステージ構成がなされているから退屈することはない
960名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 23:41:01.67 ID:jHxcU9MY0
STGって気持ちよく遊べる調整がなされているかどうかが9割方占めてる気がする
ボムゲーならボムゲーでそれが面白いように調整されてれば問題ないんだが・・・
東方は弾避けのウェイトが大半を占めているのに汎用ボム連打で抜けるだけだからつまらない
同じボムゲーでも輝針城の魔理沙Bみたいに積極的に先置きするタイプだと割と面白い
961名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 23:42:36.59 ID:WDHTmnOM0
回復すんのか知らなかった
962名無しさん@弾いっぱい:2014/06/08(日) 23:43:30.34 ID:WDHTmnOM0
>>960
それはstgに限った事じゃない
綿密なバランス調整が出来てるゲームは面白いぞ
963名無しさん@弾いっぱい
>>955
ここ東方板の色んなスレにURL貼られてるからな…