グラディウス&沙羅曼蛇 62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及びそれに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1341060055/
       _____
      /       / \   ■注意事項■
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|
2名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 18:12:17.47 ID:zWxTEJ4t0
■専用スレ・関連スレ
グラディウスT・U・V その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1237900683/
グラディウスIV@STG板 Part15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265755920/
 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260442043/
【GRADIUS】グラディウスリバース6周目【ReBirth】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1299585039/
沙羅曼蛇2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1190834701/
パロディウス・シリーズ Part6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1254911890/
オトメディウス VerseLevel 54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1257555885/
家庭用オトメディウス総合Part85
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1333630896/
オトメディウスG(ゴージャス!) オンライン募集★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1247051201/
コナミシューティング総合スレッド
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1289134298/
ミュージック オブ グラディウス Disk2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1299158771/
【名曲】パロディウス【パロディ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1124406939/
3名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 18:13:13.43 ID:zWxTEJ4t0
■グラディウスシリーズ公式サイト、及び、関連作品サイト
グラディウスポータブル(I〜IV、外伝)
http://www.konami.jp/gs/game/gra_psp/
沙羅曼蛇ポータブル(沙羅曼蛇1〜2、ライフフォース、グラディウス2、XEXEX)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/sara/index.html
グラディウスIV
http://www.konami.jp/am/gra4/gra4.html
グラディウスV
http://www.konami.jp/gs/game/gra5/
グラディウスRebirth(ムービーが自動再生されるので音量注意)
http://www.konami.jp/products/dl_wii_gradius_re_ww/
ソーラーアサルト(コナ研様編集設置店舗リスト)
ttp://konaken.jugem.jp/?eid=139
パロディウスポータブル(パロ、パロだ、極パロ、セクパロ、実パロ)
http://www.konami.jp/gs/game/shooting_tsp/paro/index.html
ゲームアーカイブス(コナミアンティークスMSXコレクションVol.1〜2、PCEI、PCE沙羅曼蛇、PCEII)
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%83%9F&onlineTitle=4&online=1&onsale=1&detail=0&count=10
コナミアンティークスMSXコレクションVol.1
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_msx1_arch/
コナミアンティークスMSXコレクションVol.2
http://www.konami.jp/products/dl_pspps3_msx2_arch/
バーチャルコンソール(FCI、FC沙羅、FCII、SFCIII、2、MSX沙羅曼蛇、EPII、パロ、PCEI、PCE沙羅曼蛇、PCEII)
http://www.konami.jp/gs/dl/search.php?s_dc=1&s_free=&search_btn.x=81&search_btn.y=15
コナミネットDXシューティングゲーム(I、沙羅曼蛇、2、II、NEO、インペリアル、パロ、パロだ、極パロ)
http://www.konami.jp/search/index.php?s_free=%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%B9&s_ft=13&s_date=&p_num=1&s_order=1&s_num=10&s_show=t&flag=cc
グラディウスNEO
http://www.konami.jp/products/appli_gra_neo/
グラディウスNEOインペリアル
http://www.konami.jp/products/appli_gra_imperial/
コナミアーケードコレクション(スクランブル、I)
http://www.konami.jp/gs/game/kacc/
Xbox LIVE Arcade(スクランブル)
http://www.konami.jp/gs/dl/search.php?s_dc=3
オトメディウス
http://www.konami.jp/am/otome/
オトメディウスG
http://www.konami.jp/gs/game/otome_g/
オトメディウスX
http://www.konami.jp/gs/game/otome_x/
4名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 18:14:32.77 ID:zWxTEJ4t0
スレ番号ミス
63です
5名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 18:30:51.84 ID:t9RDWV630
スレ立てミス。

次スレはこっちでした

グラディウス・シリーズ総合スレ 9周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1334768060/
6名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 19:22:01.53 ID:FuOM0zAk0
>>1
>>5はスルーでw
71:2012/11/18(日) 22:26:54.53 ID:EHLYn4j00
スレ番を直してスレを建て直しました。
みなさん、こちらに移動して下さい。

グラディウス・シリーズ総合スレ 63周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1353245056/
8名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 23:14:03.76 ID:ktsZ4PXAP
>>1
9名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 00:20:30.53 ID:Re2w+Rqv0
>>5-7
氏ね
10名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 00:21:08.09 ID:Re2w+Rqv0
ミス
>>6さんは除外

>>5>>7
氏ね
11名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 18:21:10.57 ID:1VPMvg8k0
>>5
次スレじゃねーよバカ。

>>7
グラディウス・シリーズ総合スレ 60周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1327843596/

↑このスレもお前が立てたんだろ。
総合スレにも迷惑掛けてるっていい加減気づけよこの屑野郎。
12名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 22:50:14.95 ID:impO7h37P
13名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 05:31:40.54 ID:maa+PA6c0
>>12
すげークラブの足の動きと同じw

リアルグラディウスだとこんなクラブが高速で寄って来るのか。
避けられないなw
14名無しさん@弾いっぱい:2012/11/23(金) 12:31:38.85 ID:rfx+tmgA0
俺はこれをみて思ったんだが・・
腹の下にでけー隙間ねぇか!?そう考えるとクラブってどんな形してるんだ?
めっちゃくちゃ狭い通路なんかな あそこ
15名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 05:54:24.25 ID:Et25f5iO0
IVやVでポリゴンを採用しても、バイパーは決して
「クラブ的なモノ」の横を通り過ぎようとはしないのだ
16名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 12:12:33.52 ID:r0tUZRJ/0
>>12
動き速くてワロタwww
まあ、多脚だから腹の下はすっかすかなハズではあるんだよな
そこは2D横シューって嘘がうまくゲーム的に機能してるわけで
17名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 13:12:09.92 ID:lHglZBUY0
>>12
これどっちかっつったら、ゼビウス3D/Gのガウルクドーラ(AREA1ボス)みたいだな。
あれはこんなに速くは動かないし裏返ったりもしないけど。
18名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 19:36:49.53 ID:JHTCtNCQ0
>>1
乙。どんまい

>>14
グラポかグラ3&4に答えがあるかもね
19名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 21:46:08.20 ID:IQRKP4YL0
もしかしてクラブって自機から見て横向きで迫ってきてる?
俺今まで丸い部分が本体で頭に3本下に三本棒が生えてるのかと思ってた
20名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 22:45:26.17 ID:UqOLk04f0
>>19
その想像力を分けてくれw
21名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 01:13:59.61 ID:yscyoUo70
>>19
それ言ったらビッグコアなんかの上下対称形ボスもどっちが上なのかわからんな。
22名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 01:20:02.86 ID:b4eTm+xw0
ビッグコアの正面からの描写ってソーラーアサルトが初出なんだっけ
23名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 02:18:29.54 ID:/Vv1go740
>>22
SAW
24名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 10:19:01.88 ID:WiP48rYX0
やっぱSAWか
ありがと
25名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 11:51:45.92 ID:JTJRidOJ0
グラデラパのムービーでジャンパー群壊した後に出てくるの
ビッグコアじゃなかったんのけ?
26名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 12:53:10.22 ID:hc4SOy6i0
>>21
え?じゃあビッグコアも横向きで迫ってきてんの!?
サラマンダは仕方なくアレでやってんのかとおもった
うわすげーかっこいいじゃん!
27名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 12:58:16.60 ID:hc4SOy6i0
あぁーよく考えたらテトランも横向きだー!!!
そういうことかー!
28名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 13:33:08.54 ID:7eQk5M0V0
そんなワケおまへんがなw
29名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 19:04:05.71 ID:XPM9CUEx0
30名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 23:16:53.02 ID:IFQ/9ntbP
コアが丸見えというのはなぁ…
側面から回り込まれたら、一発でアウトだろっていうw

個人的には、ゲームのあれは、飽くまで
分かりやすくするための断面図であって、
実際には外部装甲に覆われてると思ってる
31名無しさん@弾いっぱい:2012/11/26(月) 06:05:36.42 ID:/i4Qrh/J0
きっと側面に回り込もうとすると、向こう側が
常にこっちに対して正面を向いちゃうんだよ
32名無しさん@弾いっぱい:2012/11/26(月) 08:52:37.21 ID:T5+d00zK0
コアを露出して冷却しないと飛べないんだよ
33名無しさん@弾いっぱい:2012/11/26(月) 23:24:36.16 ID:OAyFQjvi0
なんでトレジャーはデスを水筒から草鞋にしたんだ
34名無しさん@弾いっぱい:2012/11/26(月) 23:40:19.17 ID:+rTF2O9i0
グラディウスV以前のデスの厚みが分かるイラストかなにかってあるの?
35名無しさん@弾いっぱい:2012/11/26(月) 23:44:39.48 ID:bHLgl1Ob0
グラVのデスの爆発の仕方は良い
コアの三方向から火を噴きつつ落下っていう
36名無しさん@弾いっぱい:2012/11/26(月) 23:55:05.83 ID:vSrK8P/u0
>>34
外伝でクルクル回っとったろうが
37名無しさん@弾いっぱい:2012/11/27(火) 00:00:19.12 ID:gV/cLxvv0
>>33
だからマークIIIなんでしょ
38名無しさん@弾いっぱい:2012/11/27(火) 13:23:17.75 ID:e7CFVP9yO
セガマークIII
コントローラーを振り回してくる
39名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 19:18:52.34 ID:+EIQQAQE0
割と真面目にMSXで出た沙羅曼蛇を攻略中だけど、
いきなり2面で躓いてる・・・
上から降ってくる岩が避けきれないし、
青い石みたいなの撃って通ろうとするといきなり爆発するし
難しいねこりゃ
40名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 21:35:48.47 ID:6g/ULs4u0
>>36
2キャラ分の隙間を開けないと通れない。
常識が通用しないステージ。
Eカプセルを後回しにすると割と攻略しやすいよ!
41名無しさん@弾いっぱい:2012/12/03(月) 00:01:42.78 ID:F/EgbC4g0
>>39
2面はリップルを持っていくんだ

…てか、ここしか使う所ない
42名無しさん@弾いっぱい:2012/12/03(月) 19:51:48.80 ID:d49BQD6g0
MSX沙羅は、シールド(作中ではフォースフィールドだけど)は
盾ではなく矛というのを気付かせてくれるいいゲーム
43名無しさん@弾いっぱい:2012/12/03(月) 23:07:53.39 ID:ZfKV/ibV0
>>42
FFで破壊できるオブジェ多いよね
44名無しさん@弾いっぱい:2012/12/04(火) 03:25:49.87 ID:HcWP2tFX0
45名無しさん@弾いっぱい:2012/12/04(火) 12:35:43.84 ID:LjMHKwTZ0
>>41
4面後半復活はリップル無いと無理
一見積みそうだけど 後半3面復活で一番安定して復帰できる

攻撃判定と対地形判定が一緒なので 攻撃範囲でかくてもボスコアに届かん・・
46名無しさん@弾いっぱい:2012/12/04(火) 23:23:08.67 ID:blSbXevx0
MSX沙羅曼蛇かー
グラシリーズ初のネット越しの協力プレイができたゲームだっけ
焼き直しでいいからグラ外とかグラVとかでネット共闘やりたいな
47名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 02:34:59.92 ID:SAOo591N0
>>46
       __ ._
     .,'´,ヘ.W,ヘ
    00)! イニヘ !
    从(|リ´ヮ`リ|、. もうちょっとだけオトメディウスGで我慢くださいね
   ノノ〈 〉ェ゙゚"ェ!〉、ヽ.
  ( .( c/テ〔〕モヽっ )
   ゙ ゙ ゙ モモ!" ." ".
48名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 08:27:58.87 ID:niA3hl6Y0
コナミ関係者?

これは・・・
49名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 14:00:55.29 ID:01S1TzTV0
>>46
高速スクロールがカオス化するから駄目
50名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 23:34:17.98 ID:Y98qxRiS0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18991611
並んで飛ぶなんてありそうでなかったナァ
51名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 01:33:48.72 ID:GszWiFdi0
>>47
なに?なんかあるの?オアイーヴさん
52名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 20:08:06.06 ID:5oSrW5IZ0
>>51
違うぞw
頭文字は一緒だけど
53名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 21:44:16.44 ID:tJH6g+Ez0
ヴァー様命
54名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 23:42:48.59 ID:Gb6QiXPG0
あはは
55名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 00:07:52.67 ID:3UVFPNeI0
>>49
ネットワークプレイはそうゆう普段と違う遊びが醍醐味だと思ってる
56名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 12:45:56.31 ID:BGFfiPtB0
>>47
オペレッタさんかわいい
57名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 20:26:55.60 ID:ZJBiQ4MB0
ぷらとーにっくなオトメのきーもーちー♪のところの
困った顔してるオペさんがイイ
と思ったAC初プレイ時
58名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 01:39:00.70 ID:vjDSiM1R0
>>57
デモムービーのやつか
たしか、ACとXで内容違うんだったっけ
59名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 11:32:44.63 ID:dw7T1+Y2O
Try to star
60名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 13:41:32.39 ID:10RKRK9t0
そろそろビックバイパーにも女の子が乗っていいと思うんだ
あなたにはもっと練習が必要ね♪とか
ねぇねぇ、まだ始まったばっかりだよ?とか
あなたは私には敵わないのよ!とか言われたい
61名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 14:07:59.40 ID:A6YDu8YV0
そんなんで勝てると思ってるわけ? この負け犬!
62名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 16:35:38.68 ID:E9IP9c1o0
とりあえず、全部やっつけてきなさい! 終わるまでご飯抜き!
63名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 16:45:47.06 ID:XhP9FqID0
貴方を壊して差し上げますわ(はあと)
64`:2012/12/08(土) 17:47:21.83 ID:ALMmHfoEO
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
65名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 18:19:35.45 ID:ZpNc2+2h0
予習して出直せ(はあと)
66名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 19:11:56.34 ID:4onQN15v0
>>60
究極パロディウスでも聴いてこい、ディアナだかいう
オートパイロットシステムか何かが「イエス、ジャイル」とか言ってるぞ
もしくはオトメで我慢
67名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 19:27:44.76 ID:Hx0+RUYV0
グラVでも外人女が喋ってたような
68名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 20:38:57.22 ID:f5SJ+3Ka0
>>67
そりゃグラ外
69名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 21:14:36.65 ID:Nr+/gdDq0
明日、ニコニコ動画でグラIIIの大会があるらしいんだけど、
SFC版なんだよねぇ
70名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 21:23:15.70 ID:f5SJ+3Ka0
ほのぼのして面白そう
何時からだろ
71名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 21:43:42.02 ID:4Yy/tlR80
AC版のスーパープレイ披露はよく行われていたが
名作SFC版の大会とは新鮮
コレはかなり期待
72名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 02:03:26.44 ID:EUZZC+gW0
ニコ動とかどうでもいいし
73名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 03:05:33.01 ID:CHgp7fxY0
ステートセーブできる時点でゲームですらありませんw
74名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 06:13:10.89 ID:bdyT4LAcP
>>60
ファミコン版沙羅曼蛇の
ビックバイパーに乗ってるのは女
75名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 16:00:15.15 ID:Qr8jnWi6O
            __/~""'''-──- 、        
            / , ‐-l          \      
           / /:::::;l   ∧ ,、 ,     `、     
           / l:::/ l   / l .l ヽ l l   l  ヽ    
          /  l/ l   l _|/  ヽ|   l   |    
          /  , ヽ.‐\  ゝ   ̄ l   l  .l    
         /  ト, }-i示i、_<_/{宍}ヽ|   .l l .l    そうなんです。実は私なんです。
         /  //:l、_辷',!~^i、__辷'.ノl   l l l    
         \  <:/|   、      l   ヽ l,'    
          \ .ヽ!   __,     ヽ   ヽl    
           <  <` 、     _, 1´ >  /!、.   
           ,ゝ >| ` -r '.   |< <´   ヽ   
           ヽ__ゝ/   _ノ    /),<_ヽ  \  
            , -'  , ' / , -‐/:.:./:::::::;ヽ   \ 
            l , -'"-/   /:.:.:.:/::::::::/:.:.:\   ヽ
            /:.:/:./   ,//ヽ/::::::::/:.:/:.:.:.:.:.l l  /
            /:.:.:,l:.:/ー-‐゙/:.:.r‐--.、/:.:/:.:.:.:.:.:.:|_//
           /:.:.:l/    /:.:./ニ  l:V:.:.:.:.:.:.:.:.|、<
          
76名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 16:21:32.60 ID:6gdRUyye0
よくある失敗のパータンね・・・
77名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 19:15:10.11 ID:UaFq4GXm0
まだまだ遠い道のりであった
78名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 20:40:26.70 ID:2T2ij8lI0
開発秘話おじさんw
79名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 21:21:16.49 ID:nchDJkLr0
なんで唐突にグラIIICDネタがwとおもったが
明後日はACグラIIIの誕生日じゃん

1989年は元号変わったりベルリンの壁崩れたり
天安門事件があったり俺が産み出されたり
激動の年でしたねー ヽ( ´ー`)ノ
80名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 21:41:21.69 ID:nkfeZuXq0
年号計算するときはいつも

グラIIIのデモ画面=昭和64年=平成元年

を基準に計算してるお(^ω^)
81名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 22:30:29.20 ID:5jqE+SyEO
IIIは捨て曲がないわほんと
強いて言えば泡と3Dかな
あとモアイと蟹はIIほどのインパクトが無い
いずれも絵に凄くマッチしてはいるんだけどね
82名無しさん@弾いっぱい:2012/12/09(日) 22:36:01.71 ID:ubk2mZhq0
脱出の高速通路の曲とか捨ててもいいな
83名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 13:11:07.15 ID:LnCdjx5Y0
脱出の高速通路自体いらない
84名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 14:20:37.93 ID:zuzFZ7R60
Youtubeのコナミchのアイコンは、なんでFCのビックバイパーなんだ・・・?
もっとかっこいいのいるだろうに
85名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 17:48:07.04 ID:OPRf1oI30
わしにきいてもしら〜ん
86名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 18:37:06.28 ID:X0mgIIEk0
開発秘話おじさんって年いくつ?
87名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 18:38:49.74 ID:X0mgIIEk0
予想では47歳
88名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 19:02:26.08 ID:5c3D1oXP0
推定31歳
記憶喪失中、そして、妻とは別居中と思われる
89名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 20:01:56.34 ID:g8PQVcxM0
49歳
90名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 00:05:54.92 ID:YZybHqmP0
自己紹介乙
91名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 00:07:31.02 ID:cIs5f8HJ0
>>88
ギリアン乙w
92名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 00:29:06.74 ID:caHbequq0
      @@o@
    @o@@@o@
     @@@@@@
   ΛΛ@o@@o  グラディウスIIIさん
  (*^ー^i ./     12月11日、23歳の誕生日おめでとう!
  / つつ
〜(__ノ
93名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 00:53:13.36 ID:LYT1aXv/0
おめでと!
94名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 02:56:11.31 ID:9AAgivX90
おめでとう!!
GradiusVIが発売されますように。
95名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 11:01:21.61 ID:58XvnEE90
>>92
お久!
グラIIIおめ!

そっかーもう23年も経つのか
メモリアルに1000万出してみる猛者はおらんかえ??
96名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 11:58:19.13 ID:cvoTYv2+0
何時間掛かるんだ?

確か、10時間程度では不可能だったと記憶しているが
97名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 14:13:32.74 ID:Mp6dr+2v0
ハワイでやれば多分今日中には達成できるんではないかと
98名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 16:00:48.52 ID:e2IkyeBJ0
ツールでも使わないと外人には無理だと思う
99名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 19:47:11.79 ID:LNHN87Qv0
てか、グラIIIで1000萬なんて不可能じゃなかったんけ?
100名無しさん@弾いっぱい:2012/12/11(火) 23:59:34.09 ID:YZybHqmP0
三度の飯よりゲーム
って奴なら可能だろう
まぁまともな奴なら生理との戦いもあるんで交代制にして
1000万目指すけどさ
特にIIIは点が低いから少なく見積もって15時間くらいで達成
多く見積もって20時間くらいかな
101名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 00:58:42.73 ID:Cl/I3uyS0
SFC版でがまん
102名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 01:28:18.83 ID:g9z4eNrI0
でも実際に1000万達成した人がいたんだよね確か
さっき久々にやったけど3時間くらい140万くらいでたるくなってやめちゃった
2・3・5・10面がもうちょっと短かったらなぁ
103名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 01:46:19.45 ID:t1mHCeyk0
ボスラッシュで残機つぶし
104名無しさん@弾いっぱい:2012/12/12(水) 20:26:14.54 ID:n2VEba9a0
一周が約一時間ってのが鬼畜
105名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 12:01:06.05 ID:X/sHG8Hm0
1周に1時間かかるといったらグラ2、グラIII、グラV
106名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 13:16:22.62 ID:2b2vLaFE0
STGは1周15分くらいが理想
107名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 14:26:00.42 ID:XZmi9AGV0
>>92
意外に若いw
108名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 22:25:10.81 ID:sHVr09PY0
1周を15分で終わらせれれるシューティングなんて

…なんかあったっけ?
109名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 22:45:46.13 ID:hOJHjexp0
AC曼蛇は早いけど20分くらいでしょう
あっLFのほうが早いかも

余談だけど
FCグーニーズ2も20分くらいでクリア出来た
110名無しさん@弾いっぱい:2012/12/14(金) 20:47:29.47 ID:3aziyCOW0
ネメシスはワープありで何分くらい?
111名無しさん@弾いっぱい:2012/12/14(金) 21:36:01.77 ID:HP3paadt0
17分くらい
112名無しさん@弾いっぱい:2012/12/14(金) 22:20:33.13 ID:Uz8h+xbd0
>>108
ギャロップ
113名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 02:30:59.68 ID:Jjn3dXJb0
めー
114名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 18:52:00.84 ID:7UKuLBns0
>>108
ココの人なら知らないわけがないグラディウスIIIがあるじゃないか
15分といわず、ものの5秒でエンディングへいけれる
115名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 19:52:58.66 ID:BQiFl1Pp0
あれ、グラIIIってそんなに短くできたっけ?
116名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 20:29:28.79 ID:DicxnJ/l0
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
117名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 21:26:47.37 ID:1sQET5VA0
ここで開発秘話おじさんが「ワシに聞いても知ら〜ん」
118名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 22:18:04.96 ID:iUnQ67sw0
>>117
ほれほれ、浸透してきたw

開発秘話は偉大だな
119名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 22:36:52.30 ID:6IPVkkow0
はー、このスレは平和だなぁ
選挙って何時までなんだっけ
120名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 23:01:40.18 ID:UBuahz0+0
>119
明日
有権者なら棄権しないでちゃんと行けよ
121名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 23:15:43.12 ID:6IPVkkow0
(´-`).。oO(マジレス...?)
122名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 23:26:21.58 ID:zkMOoqfK0
(´-`).。oO(ボケデショ...? アスッテイッテルシ)
123名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 23:39:34.10 ID:r00fZyr80
(´-`).。oO(ネタガワカラナカッタノネ...)
124名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 00:06:13.25 ID:kiVwBK470
>>118
馬鹿にしてるだけなのに・・・
これだから空気の読めない年寄りは困るわ
125名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 00:09:19.14 ID:HjVRZxbf0
このスレの平均年齢何歳だよ
自分みたいな20代の女なんかいないんだろうな
126名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 00:19:18.31 ID:Sp4ei8oH0
(´-`).。oO(19♀...)
127 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/16(日) 02:13:26.63 ID:kEULK98wO
  ∧_∧
  <`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
  包茎9cm君
128名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 09:29:56.16 ID:/LtMll7o0
>>127
(´-`).。oO(カワイソウ...)
129名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 09:46:09.04 ID:/LtMll7o0
(´-`).。oO(アレ? ナマエガ「センキョニイコウ」ニナラナイ...?)
130名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 11:08:06.40 ID:c7VZXbYW0
今日が投票日なのか…
って期日前に済ませたから問題なし

来年は蛇年
沙羅曼蛇3こないかなー
131名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 13:33:59.79 ID:NFpEc4HB0
来年はIIIってどこかで聞いたようなフレーズ・・・
132名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 14:00:36.57 ID:ELpn6Zek0
>>124
ボロ出ちゃったね
その腐った根性もさ
133名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 14:44:22.88 ID:kiVwBK470
おじさんが怒った!
134名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 19:00:01.13 ID:pBmzz7MN0
>>131
タイトルは知らないけど。
海洋類型戦艦が出てくる銀の鷹が主人公の二作目じゃない?
135!kab-!88:2012/12/16(日) 19:28:04.32 ID:tpyETpFBT
>>114,115
基板のみですが可能です

1、ディップスイッチNo.1と2を上下上下上下上下(10101010)と設定する
2、ディップスイッチNo.3は下下上下(0010)と設定しておく(画面上下反転設定になるため)
3、基板を起ち上げ、デモが始まったらディップスイッチNo.3の1番を上に(「上下上下(1010)」という設定にする)
4、クレジットを入れ、ゲームスタート。サービススイッチを押しながらスタートボタンを押せば任意のタイミングでステージ飛ばしができます

連射するとエンディングに飛びます(´・ω・`)b
136名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 19:48:42.21 ID:JS85Cez6O
>>132
死ね
137名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 20:26:25.49 ID:ZWHQ6BHw0
ID:kiVwBK470=基地害
138名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 20:45:11.30 ID:axFZKOLZ0
>>135
ターゲストに書いてあったあの方法で行けるのか・・・
とはいえ、最終手段だな
139名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 21:51:18.95 ID:kiVwBK470
おじさんは大人なんだからもっと鷹揚に構えとけよw
140名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 22:12:41.18 ID:EM609Pq50
>>131
>>134
ダライアスIIのことかー!
141名無しさん@弾いっぱい:2012/12/17(月) 09:25:06.00 ID:d5+BeV8u0
>>135
ディップの3−3はテストモードじゃなかったか?
それで立ち上げるとテストに入るような
142名無しさん@弾いっぱい:2012/12/17(月) 20:53:15.47 ID:mN4GwdJZ0
>>141
普通にゲームやってる時にDIP変更してやればいいのよ
143名無しさん@弾いっぱい:2012/12/18(火) 01:22:56.03 ID:jhqLvj7I0
ええ
144名無しさん@弾いっぱい:2012/12/19(水) 21:34:44.20 ID:YUORP+ou0
プレイ中にDIPスイッチを動かすだと?
怖くて出来んわ
145名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 00:19:06.18 ID:MvGtG/BF0
プレイ中にDIPいじっても壊れる事はそうそうない
まあバブルのグラディウスはDIPいじったら壊れたとか聞いた事あるが
146名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 00:20:15.89 ID:aE0cVRad0
>>140
は?
馬鹿だろ
147名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 00:42:58.38 ID:0l64Zsc10
>>146
なんだこいつ?人か?
148名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 00:50:31.88 ID:OmRBqOJD0
グラ3泡面AとCで抜けられるのになぜかEDITとB、Dで抜けられない。
レーザー無いと連射するのに気を取られてきついっす。
なんかコツとかない?やっぱ慣れとパターン?
149名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 00:59:29.20 ID:7gLIiwvU0
連射するのに気を取られるという意味が解らない

連射すると疲れるから、時々手を休めないと無理っつーのなら
解らないでもないが、シューティングに於いて連射という行為自体
無意識の内にやってるものだと思ってるから、一々意識しないと連射できないのなら
全く修行が足りない

連射の為に筋力トレーニングする位でないと駄目だよ
(勿論、今はやってないが)
150名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 01:08:03.34 ID:aE0cVRad0
連写のために筋トレとか頭おかしいだろ
151名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 01:36:59.62 ID:iqyPPd2JO
そうだね

連写のために筋トレはしないね
152名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 01:59:55.45 ID:wGlYIbYI0
>>148
つwww.horistore.com/products/detail.php?product_id=842
153名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 17:29:06.40 ID:9I93ZK3YO
曼蛇2の冒頭のゴーレムを手連で倒すためにいっぱい痙攣の練習したよ
ケキョーク駄目だたーよ
154名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 19:23:40.79 ID:yhVPj+pC0
グロクールなマンダをおちゃらけシューにした2開発者の罪は重い
155名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 19:46:04.40 ID:3YYyBdZT0
>>153
普通にSOMRLoだけでゴーレムとれるぞ
156名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 21:39:01.26 ID:w/jCHCKe0
マンダは続編などない
157名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 22:40:28.96 ID:3YYyBdZT0
ドボチョン!!
158名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 23:46:54.86 ID:OmRBqOJD0
>>148です。EDITでりっぽーをサイクロンにしたら楽になりますた。
7面も今突破できたんでこれでいきます。
でもやっぱ連射力は鍛えんと駄目だな。ストライカーズシリーズのセミオートで
ギリギリやっていけるような感じなんでスターソルジャーで練習してきます。
159名無しさん@弾いっぱい:2012/12/21(金) 00:01:52.78 ID:NfXf8GNt0
七面まで行ける人がなんで二面で詰まるの
160名無しさん@弾いっぱい:2012/12/21(金) 00:26:11.73 ID:55a2Ui0U0
>>148
キャラクタオーバーってわかる?7面が有名だけど、2面でもあるんだよ
オプション横に集めて連射じゃなく、上下にオプション広げて広く攻撃するの。
同時に大量に泡分裂させると、分裂して4つになるはずの泡が2とか3にしかならない現象が発生するの。
これで君の2面苦手意識も無くなるはずだ
161>>148:2012/12/21(金) 13:35:28.03 ID:uCW7Tac10
>>159
7面復活覚えれば簡単じゃん。スピードと味噌取りつつ山の手前で待機。
スクロール進んだら一気に抜ける。面自体も短めだし。でもどーしても2面は
アタリ判定もあるがきついんだ。

>>160
2面でもできるだと...
家帰ったらやってみる!サンクス。
162名無しさん@弾いっぱい:2012/12/21(金) 20:04:48.79 ID:o+Ia84LJ0
泡ごときが耐久力あったり分離すんのがムカつく
163名無しさん@弾いっぱい:2012/12/21(金) 20:58:47.61 ID:lWUvBTvW0
5面、7面とクリアできて2面が駄目って相当珍しいと思うが
164名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 00:38:39.26 ID:aKnrQcob0
グラIIIの2面と3面は本当長いな
ビギナーモードのためなんだろうが
165名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 15:10:40.07 ID:+N8Fi9G50
沙羅曼蛇P買ったんだが沙羅曼蛇とライフフォースはめちゃくちゃ面白いんだが残りが難過ぎw
常人にはたのしめないなこれ
シューティングがなぜ廃れたかを思い知りました
沙羅曼蛇だけやり込むぜ!
166名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 15:45:07.07 ID:3epV6Qt00
よろしくてよ
167名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 16:01:31.18 ID:aKAZQAuZ0
沙羅曼蛇よりLFが難しいのは当然
・3面のボスはミサイル撃ち込んでも当たり判定が消せない
・4面のボスはアンチ使えないし点稼パターン使えない
・6面のビッグコアはアンチが使えない
168名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 21:26:19.18 ID:onMGNOzX0
>>167
ライフフォースにも4面のボスに安地あるっつーの。
沙羅曼蛇と同じ所は使えないけどな。
169名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 21:28:14.32 ID:tfG0GmxJ0
XEXEXは簡単だと思うけど(´・ω・)
170名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 21:35:50.78 ID:QTNVcy4x0
ぶっちゃけどのタイトルも携帯機でやるには辛いよ
携帯機で遊べるようにしてくれたお手軽さはありがたいけど
腰を据えてアケコンで遊べる環境にもできるとなおいい
171名無しさん@弾いっぱい:2012/12/23(日) 20:59:30.45 ID:wl1DTRaq0
>>168
そうか?
172名無しさん@弾いっぱい:2012/12/24(月) 18:12:50.27 ID:wOeJ3buU0
>>167
5面の背景と隕石(肉団子?)の色調が似てて見難いのが気になる
173名無しさん@弾いっぱい:2012/12/24(月) 18:22:32.57 ID:ML/lNcxB0
>>172
あれは糞すぎ
174名無しさん@弾いっぱい:2012/12/24(月) 21:42:38.69 ID:WPdWpPm+0
ライフォの曲が没になったのが不思議
175名無しさん@弾いっぱい:2012/12/25(火) 05:57:39.89 ID:rLafR4VsP
ライフォ二面の曲は、ファミコン版沙羅に採用されてるから
沙羅曼蛇の曲であるとも言える
176名無しさん@弾いっぱい:2012/12/25(火) 22:16:05.87 ID:/dntJ9rW0
来年は沙羅曼蛇年!
177名無しさん@弾いっぱい:2012/12/25(火) 23:11:51.63 ID:yL6HfJm10
蛇年か
あの蛇のイラストは蛇なのにイケ面だよな
178名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 01:21:52.07 ID:+/HzK04u0
>>176
最近まで竜だとおもてた
179名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 01:26:31.97 ID:NsoOGeTF0
iPodにコナミのサントラ104枚をポンポン放り込んでたら
沙羅曼蛇2のサントラの背表紙が沙羅曼陀2になってるの見つけた・・・
だめだこりゃ
180名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 02:22:00.27 ID:p/jsRDAZ0
>>178
俺もw
あの竜って本編に出てこないよな。
沙羅曼蛇軍のラティス侵攻を表現した姿なのかな?
181名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 05:58:38.61 ID:soMO4QSbP
グラディウスIはビッグコア、沙羅曼蛇はイントルーダを
「本編に似てないイメージ的なイラスト」を
載せたんじゃないかと解釈してたが…
182名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 06:02:10.36 ID:vpA7TqWv0
ファミコン版で出るじゃないか
183名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 07:36:03.35 ID:z8BHo7680
ああ、あの緑色の肉団子か
184名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 20:43:13.20 ID:8z9xy36A0
ファミコンだとヴァー言わない
185名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 22:18:49.67 ID:WTDU00uz0
FCだとその場でヴァーをヤっちゃうんだよなぁ
タイムパラドックスだ!
186名無しさん@弾いっぱい:2012/12/27(木) 09:13:14.18 ID:hU61HTbd0
un
187名無しさん@弾いっぱい:2012/12/27(木) 20:53:24.30 ID:jUQ7m+7w0
正直すまんかった
188名無しさん@弾いっぱい:2012/12/27(木) 21:14:01.08 ID:fDnaeYqg0
年末も押し迫ったので今年を総括してみよう

お題「私とグラディウス in 2012」
※50字以内

私は後でまとめます
189名無しさん@弾いっぱい:2012/12/27(木) 23:16:05.41 ID:vfuP8u8u0
グラディウスとはいいものです
後で書きます
190名無しさん@弾いっぱい:2012/12/28(金) 03:12:39.33 ID:DKW0LZ2G0
スペースハリアーのスレが盛り上がってて
うらやましい。



こっちも何か無いのかよ・・・・
191名無しさん@弾いっぱい:2012/12/28(金) 03:28:01.49 ID:ekdElaDJ0
コナミがやる気ゼロだからね
CDBOXも手抜きしたもんだから盛大にこけたし
192名無しさん@弾いっぱい:2012/12/28(金) 04:07:20.19 ID:DKW0LZ2G0
トレジャー、M2丸投げでいいから
権利と許可だけとっとと出せよって感じ。
193名無しさん@弾いっぱい:2012/12/28(金) 04:26:34.58 ID:tu3EAPLy0
ソーラーアサルト3D
オナシャス
194名無しさん@弾いっぱい:2012/12/28(金) 21:25:07.68 ID:E0Ac3RKo0
移植度100%の初代と沙羅とライフォと2が家庭用で出れば満足だな
195名無しさん@弾いっぱい:2012/12/28(金) 22:11:28.80 ID:Ymb1Dlf40
強く願えば夢は叶う

もう一回

ノ゚ω゚)ノ「  蘇  れ  グ  ラ  デ  ィ  ウ  ス  」
196名無しさん@弾いっぱい:2012/12/28(金) 22:32:54.32 ID:53ASJ+j30
どんな夢も信じれば叶うよ

来年はグラディウスVI
197名無しさん@弾いっぱい:2012/12/28(金) 23:04:07.42 ID:tu3EAPLy0
GradiusVI
海外名:ヴァルカンベンチャーII
198名無しさん@弾いっぱい:2012/12/29(土) 00:03:49.92 ID:Az+g9UR50
20分ぐらいで1周できるのがいい
199名無しさん@弾いっぱい:2012/12/29(土) 00:10:54.16 ID:P2c5Eynn0
(´-`).。oO(ダラバーアケクロ...?)
200名無しさん@弾いっぱい:2012/12/29(土) 12:01:42.43 ID:pUVlZ4XX0
ソーラーアサルトむずいは
201名無しさん@弾いっぱい:2012/12/29(土) 13:56:23.42 ID:RqdlLMXS0
(´-`).。oO(レイクライシス...)
202名無しさん@弾いっぱい:2012/12/29(土) 14:49:03.76 ID:MUqdvB++0
(´-`).。oO(ゾラディウス...)
203名無しさん@弾いっぱい:2012/12/29(土) 23:07:17.17 ID:Az+g9UR50
ん?グラマンダ
204名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 09:52:26.98 ID:dJz8LJzC0
昔のゲームが思い出せず、すみませんがここで質問させてください。
自機上下にガード(サス付スキーの板みたいな奴)がついて何もせずとも地形通りに進んでいくSTG
誰か覚えていませんか。
205名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 10:00:04.62 ID:GhaTgdLM0
覚えていますん
206名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 10:17:08.66 ID:pegIsEOV0
グラディウス外伝だな
207名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 11:06:14.92 ID:bT+wOLXQ0
>>204
質問スレ使いなよ。

スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1342035088/
208名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 11:27:25.43 ID:fa3KMqvw0
>>204
カネコのエアバスター
スレ違いだから二度とここへ来るな
あと氏ね
209名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 12:10:35.87 ID:eNfyTs5u0
点数入らないデス・・・
ビッグコア倒さないと、次の雑魚倒しても点数入らない・・・
210名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 13:36:49.55 ID:MNROhGWF0
>>209
それでいいのよ
211名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 14:12:53.71 ID:pegIsEOV0
グラ外じゃなかったのか(´・ω・`)
212名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 14:46:40.93 ID:dJz8LJzC0
スレ違い失礼しました。
PS以前のハードなので今のところエアバスターが近いのかと。
まだモヤモヤしてます。それではありがとうございました。
213名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 18:43:27.67 ID:HY4CpHdf0
外伝でスキー板着けてるの1面のダッカーIIβだろw
正規じゃないけど、グレートレインボーの2面ダッカーも着けてたよ。
214名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 19:02:07.29 ID:pegIsEOV0
スキー板ってのを読んでなかった

ガードのことだろうと思ったんだが
215名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 19:14:37.62 ID:N4aTU8YY0
スキー板とかガードとかええ加減にせぇよw
ちゃんとバンパーって呼んでやれ
これまたスレ違いですまないがザカートを正露丸っていわれるくらいイラっとくるw
216名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 19:16:38.88 ID:KqsOo3Jc0
プラグ・ザ・ガード
217名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 20:40:21.06 ID:duEu5xyq0
>>212
もう見てないだろうけどアケ版タイトルがエアバスターで
家庭用移植版ならエアロブラスターズ
もうアケ版スクロール型STGの新作は永遠に来ないんだろうなぁ
218名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 21:30:55.22 ID:Nrgpkh2O0
ダッカーって意外にでっかいのね
219名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 21:33:48.57 ID:pegIsEOV0
ガードはグラ外の装備だよ
220名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 21:39:09.37 ID:9SKgTa8M0
ダッカー電撃隊がなんだってー
221名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 22:04:31.60 ID:yZx8Xz4F0
まだ何も言ってませんよ〜
222名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 22:39:42.02 ID:eNfyTs5u0
わしに聞いても知ら〜ん


>>210
よくないよ、テトランも点入らない・・・
223名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 01:27:18.39 ID:sRAAcq590
テトラン0点
224名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 01:53:52.32 ID:sneXGqI1P
ガンツ先生乙
225名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 02:10:20.07 ID:Cg1NWW2M0
まあまあみんな
もうすぐ年越しじゃないか
仲良くがんばろう!
226名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 14:56:11.40 ID:q80EVCoR0
そうね、(来年も)がんばらなくちゃあ!

というわけでグラディウスに幸あれ
よいお年を
227名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 15:13:38.60 ID:Ak8s6UtL0
よおーし、頑張って(グラHD)テストプレイするぞー!!
228名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 16:54:49.45 ID:bOXGuqcF0
こうしてると正月みたいだな〜〜

チャレンジャー2010だか2011だか
誰かさんが、その偉業を秘話ネタで讃えたのがよかったな
229名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 20:21:17.15 ID:apBy+NfxI
真冬の正月ブッ飛ばせ!
日の出なんかは見たくないっ!
230名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 20:47:43.38 ID:gZcrHTGt0
2013個のヴァーを倒すんじゃよ
231名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 21:27:08.65 ID:fOKMzfON0
なにぃーっ、それじゃワシでも倒れるわい
232名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 23:10:16.36 ID:apBy+NfxI
そんなもんだいかな・・・
233名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 00:26:01.80 ID:XqfNsTB30
あけおめ
今年は沙羅曼蛇年でありますように
234 【小吉】 【177円】 :2013/01/01(火) 00:27:45.20 ID:XqfNsTB30
どりゃ
235 【大凶】 :2013/01/01(火) 01:53:17.56 ID:GdCIHhnZI
さて、今年のグラディウスの運勢を占ってみよう
236名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 06:02:33.49 ID:yjaorcikO
ワロタ
237名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 07:00:57.36 ID:pybFRjfM0
こらwww
238 【大凶】 【823円】 :2013/01/01(火) 13:31:25.83 ID:2/gIJnll0
あけおめ
今年は何らかの動きがありますように
239 【末吉】 【740円】 :2013/01/01(火) 13:40:34.05 ID:s79jK7yz0
何?グラディウススレっておみくじ運悪い?
試してみるか…
240名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 14:37:29.99 ID:GTNtm2W00
こりゃ今年のグラディウスは期待出来ないな
241名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 14:53:25.13 ID:3UFm0R1I0
別に焦って今年新作出さなくてもええよ。
ソーラーアサルトは・・・まあゲーセン専用の方がええな。今は。
242 【大吉】 【1397円】 :2013/01/01(火) 14:56:01.81 ID:3UFm0R1I0
ところでこれでおみくじ引けるの?
243!omokuji 【1815円】 :2013/01/01(火) 15:06:03.10 ID:pybFRjfM0
>>242
おぉ!神が現れた!(w
244 【だん吉】   【1453円】 :2013/01/01(火) 15:06:45.62 ID:pybFRjfM0
なんたる失敗!!!
245 【豚】 :2013/01/01(火) 18:04:47.04 ID:SSdPPwvwO
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
246 【大吉】 【1965円】 :2013/01/01(火) 19:31:45.33 ID:bklvIQPs0
グラディウス総本山に集うファンの皆様、あけましておめでとう!

>>235>>238
おどれら何しとんじゃいw

>>243
よくある失敗のパータンね…
247名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 22:58:21.03 ID:kJU6YICD0
しゃーないな
248!omikuji:2013/01/02(水) 00:40:56.07 ID:v2eKQLkt0
手本見せちゃる
249!omikuji!dama:2013/01/02(水) 00:42:18.82 ID:v2eKQLkt0
ん?
250名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 00:52:34.79 ID:puXDwI7YP
もう元日は終わったんだ
251名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 01:24:58.11 ID:v2eKQLkt0
(´・ω・`)
  ・
  ・
  ・
(´;ω;`)
252名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 02:49:43.14 ID:Es7xOgq50
来年元旦またおいで
253名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 09:11:38.39 ID:VGP/u3c50
出遅れる人は毎年居るね
254名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 09:38:15.14 ID:puXDwI7YP
クジだけなら毎月1日に引けるから
255名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 16:04:36.74 ID:7lambRjH0
まとめ:
出だしはダメダメで、やっと持ち直しかけるものの
あともうちょっとがんばるつまりが、もう手遅れだった。
そんな2013年グラディウス。
256名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 16:19:05.94 ID:5uwV/XLY0
まとめはまだ早いだろw
257名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 16:43:55.78 ID:DhODqHnr0
復活ステージにはまだまた遠い道のりであった
258名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 17:45:59.51 ID:5uwV/XLY0
キュイーキュイキュイーー
ドボボ
259名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 02:45:21.36 ID:CCJ/8gMa0
>>258
沙羅って解った自分が嫌
260名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 03:02:45.49 ID:DvLMF/tf0
グラIIICDではないのかと
261名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 05:42:36.38 ID:CCJ/8gMa0
>>260
それだったか...
沙羅のミサイル音とベルベルム破壊音だと思っちまった。
お恥ずかしい。
262名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 12:53:39.75 ID:6+VNk3iG0
よくある失敗のパターンねっ
263名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 13:03:20.23 ID:cJln63200
>>261
それだったら、
グニュイ゙ニュイ゙ニュイチュインチュインチュインチュインチュイン !ドッドッドッダダダ…シュイシュイシュイーン
チュインチュインチュインチュ!ドッドッドッダダダ…ペーンペーンペーンかと
264名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 14:51:38.00 ID:Fg7QsRLc0
ロードブリティッシュ好きだけどさ、ノーマルショットの音が嫌い
265名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 15:01:54.62 ID:swDQddoy0
今年は開発秘話ネタ自重してほしいな
266名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 15:37:07.44 ID:cJln63200
ええっ!?
なんでぇ??
267名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 16:07:27.68 ID:TiNwGujv0
ウザいから
268名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 16:11:32.14 ID:Fg7QsRLc0
たった一人の為に自重すんのは勘弁だな、もっと使って行こうぜ
269名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 16:27:34.07 ID:iQR17LLe0
(一同)おう!
270名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 16:32:41.47 ID:qpBLFeeS0
専ブラのNG機能も使えないの?
271名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 16:33:42.16 ID:ovGzZV9a0
>>263
これもしかして、
ベルベルム迎撃→位置取り失敗して被弾→復活するも再び被弾→
ゲームオーバー&ネーム入れかw
272名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 16:35:00.48 ID:swDQddoy0
ウザいよ
273名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 16:44:11.80 ID:Fg7QsRLc0
>>271
最初ミサイルで最後レーザーでしょ
274名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 21:52:15.69 ID:CCJ/8gMa0
ペーンペーンじゃくてザーンザーンだろ
275名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 22:04:11.30 ID:wDAd3C8y0
そんなことよりクラブとギアの違いを教えて
276名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 23:32:39.14 ID:NRSGK8Lg0
ビーンビーン
277名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 05:49:31.31 ID:bJwkLNuFP
>>275
クラブ→カニ
ギア→カニじゃない
278名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 11:36:50.92 ID:Q9anBVVo0
>>275
クラブ→立ち止まる
ギア→動きっぱなし
279名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 14:28:53.83 ID:mQd4EaIb0
クラブ→酒場
ギア→歯車
280名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 15:00:17.35 ID:NmbutAiC0
クラブ→真四角
ギア→超空間からサマソ
281名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 17:21:31.53 ID:/8InoWFZO
プロギアのゴルフクラブ
282名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 20:19:05.78 ID:W6zBczPI0
ギア矩形波倶楽部
283名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 20:39:06.13 ID:o84g1yxd0
シャワーは正式名称なんていうのかね

クラブ(Mk.II)
シャドーギア(Mk.II)
エレファントギア
ソル

結論:特に違いとかはなく個別の命名
284名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 22:19:18.82 ID:tcLETFnu0
マグネットバリアー
285名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 23:25:45.44 ID:V7EFGxng0
ジェネレーションの回転壁涙目wwww
286名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 23:45:22.60 ID:o84g1yxd0
どんなんだったか忘れた(´・ω・`)
287名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 23:51:13.86 ID:tcLETFnu0
クラブ・ウォーロック「・・・
288名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 00:21:21.55 ID:9eTSlG5f0
誰?
289名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 02:13:45.56 ID:LxLnLopa0
知らん知らん何にも知らんぞう!
290名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 03:20:07.10 ID:cRqmqRCD0
>>287
めっちゃゴツイクラブ
リバースの電流も名前あるのかな?
291名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 14:49:47.35 ID:qBEwgojR0
ポータブル買ったのだけど
外伝の1周クリアが楽な機体はどれ?
緑?
292名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 15:56:26.32 ID:DGAKspzS0
普通にビックバイパーで、じゃなかったっけ?
タイマー式バリアなリミットをカプセル1個目に設定しておいて
あとはレーザーとかオプション系を先に設定しておくとかで対処
ゲージエディットがかなり鍵のような
293名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 17:17:04.52 ID:Sb/Qe+yWO
>>283
パロだの事ならジャワラン・ビューティ
294名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 18:55:08.83 ID:umir33VY0
初代のラス面に登場する電気流すパイプは破壊できないんだよな
ムカつく
295名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 19:12:35.50 ID:DGAKspzS0
年末ひさしぶりにゲーセンでグラディウスやってたらそこで死んだw
すっかり忘れてて画面ど真ん中の後ろで待機してたのね
フル装備だったのにーwww
296名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 19:14:29.20 ID:bjYo+jBO0
>>294
破壊は不可だがすり抜けれれれるよ
297名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 20:08:49.29 ID:JUlvKjHk0
レレレ
298名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 20:36:35.20 ID:v94MI4470
>>295
リスタートで出なくなるし
背景のラインに合わせてダッカー腹撃ちすると楽だよ
299名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 20:40:47.99 ID:DGAKspzS0
>>298
ありがとう
昔は余裕で抜けられたのにパターン全然忘れてましたw
やっぱ継続してやってないとダメなんだねぇ…
300名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 22:50:16.60 ID:umir33VY0
300get


>>296
まぁね・・・

>>299
グラ系はそんな感じ
沙羅は普段3-5で終わるけど久々にやったら5-6で終わったわ
運も良かったんじゃないかな
301名無しさん@弾いっぱい:2013/01/06(日) 00:11:21.98 ID:dBtz9hV40
T301げっと

一番好きなのは沙羅2のバイパーだけどね
302名無しさん@弾いっぱい:2013/01/06(日) 13:44:02.31 ID:9qdI/WYf0
だが断る
303名無しさん@弾いっぱい:2013/01/06(日) 16:48:32.23 ID:F/YMXVor0
ナニッ!
304名無しさん@弾いっぱい:2013/01/06(日) 20:26:03.04 ID:87wSiVOE0
露伴&三木隆おつ
305名無しさん@弾いっぱい:2013/01/06(日) 22:45:06.83 ID:ODtorJyu0
テスト
306名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 03:47:54.53 ID:QCKCP1sT0
>>304
三木谷じゃなくてハイウェイスターだったろ
307名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 05:42:14.15 ID:Nd/lo9h70
>>306
知ったかぶりやめろ
308名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 16:01:08.93 ID:rDqLgtxp0
高梨沙羅がんばれ
309名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 20:43:07.75 ID:eyIpn1XO0
310名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 21:28:31.38 ID:mVwxkyH60
うざ
311名無しさん@弾いっぱい:2013/01/08(火) 20:56:13.97 ID:tQInw/kq0
波平「ばかもーん!イミフな画像ばっか貼りおって!」
312名無しさん@弾いっぱい:2013/01/08(火) 23:23:22.71 ID:bygltT6h0
ラフォのプチモアイ萌え
313名無しさん@弾いっぱい:2013/01/09(水) 04:27:18.61 ID:3PEEZ+Pm0
>>312
中身はアイアンメイデン
314名無しさん@弾いっぱい:2013/01/09(水) 21:08:21.77 ID:kBw4NVli0
>>313
じゃがーっ、それはいらん
315名無しさん@弾いっぱい:2013/01/09(水) 21:09:51.86 ID:5xCLhmcf0
開発秘話おじさん自重
316名無しさん@弾いっぱい:2013/01/09(水) 23:18:11.77 ID:akqQHR6g0
はいはい、構ってちゃん構ってちゃんww
317名無しさん@弾いっぱい:2013/01/09(水) 23:34:34.82 ID:Aen3Az320
>>314
え?
なんでー
318名無しさん@弾いっぱい:2013/01/10(木) 00:26:52.61 ID:+02H0CTB0
別にかまってほしくない。おじさんが消えればこちらは一切書き込まないし

身近にいる40代50代のおじさんが「わしに聞いてもしらーん」とかほざいてる
場面を想像してみてよ。普通に頭にくるでしょ
319名無しさん@弾いっぱい:2013/01/10(木) 00:33:47.11 ID:MzWFB5q20
ほれ、マイク

つ〜●
320名無しさん@弾いっぱい:2013/01/10(木) 15:31:00.53 ID:nACltZ+u0
ポータブルのコンプデータとかない?
321名無しさん@弾いっぱい:2013/01/10(木) 23:20:51.71 ID:8nxUNR6q0
コンプデータぁ?
322名無しさん@弾いっぱい:2013/01/11(金) 02:52:27.97 ID:d9LMBd+c0
にゃーははは(笑)
なにそれぇー

カプセル全部逃さず獲ると超レアカード貰えるとか?
323名無しさん@弾いっぱい:2013/01/11(金) 20:25:35.42 ID:/Bqj/93G0
PS2のIIIみたいなデータか?
324名無しさん@弾いっぱい:2013/01/11(金) 23:19:00.03 ID:XPowMGRp0
サラポはムズい

ムリポ
325名無しさん@弾いっぱい:2013/01/11(金) 23:19:03.13 ID:VsSldcWd0
仮にぐらぽのデータのことだったとしても
別のPPに移すと破損するから
あげられれないなぁ
326名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 16:01:24.35 ID:afhfEyRj0
破損はしないだろ
327名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 16:40:35.87 ID:2WsUqRYm0
恐くてできんな
328名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 17:39:41.11 ID:q0trr7uQ0
喩えるならRPGでレベルMAXまで育てたキャラと
全てのイベントクリアした状態になってる他人のデータ使って
ラスボス倒すだけの行為が嬉しいのかね?
329名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 17:46:30.19 ID:IcppNZ0y0
RPGなら時間かければどんなゲームプレイヤーもとりあえずは最後まで行けるけど
STGはそうはいかんだろうしねぇ
330名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 18:17:46.40 ID:2WsUqRYm0
んなバカな
331名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 19:27:51.69 ID:Z1xDUh1u0
PS2みたいに面セレとかできるデータじゃないか?
332名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 22:45:43.24 ID:9IgXMHFX0
ゆとりやな〜
333名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 05:19:22.94 ID:yOqI5hS70
おっさんやな〜
334名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 05:25:48.60 ID:CFc3EiUD0
オッサンは2ちゃんするな
335名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 12:03:58.73 ID:CIDL52P20
でもコンプデータはどんな代物か知らんが、いらんよな
336名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 12:16:08.70 ID:eRheJV5Q0
デス格好いい
テトランいい
ガウ可愛い
サイラン・・・えっ
337名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 13:19:37.89 ID:eC2wf9110
>>336
極パロでぬいぐるみにもなったサイランに何ていうことを・・・
338名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 13:57:28.66 ID:jkkGByYo0
いつだかサイランハンバーグってあったよな
339名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 15:01:09.74 ID:eRheJV5Q0
>>337
まっ、まぁ
340名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 09:45:40.41 ID:uQJdmxO9P
>>337
あれって大量在庫の成れの果てなんじゃ…
341名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 11:03:54.24 ID:5vWV2w0cO
>>337
ポップンツインビーの三面ボスだと思ってた
342名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 11:22:45.55 ID:hhZgMPkW0
今日はグラIIのクリスタルワールド日和だな
343名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 11:24:37.00 ID:bUXkVxJuO
サイランじゃないよ
344名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 11:46:04.40 ID:+ySHqqQ60
テトランの外装取るとサイランが出てくるとかって設定だったら良かった。
345名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 16:19:38.27 ID:HMOeHjr90
あのぬいぐるみサイランじゃなかった?
なんかどっかで読んだような覚えがあるんだけど
346名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 16:49:46.63 ID:5A+gWCA+0
サイランはLF以外で何かで見たな
347名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 19:13:37.23 ID:D0MtAv3P0
>>345
書いてあるとしたらゲーメストムックの極上パロディウスだな
348名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 20:22:15.32 ID:1WoKOyjt0
>>346
PSだかSSだかのデラパ内
349名無しさん@弾いっぱい:2013/01/14(月) 22:00:58.31 ID:DxViVvJ10
そういえば、グラディウス・ザ・スロット作曲者(っていうかアレンジャー)誰?
350名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 01:30:43.08 ID:XcSGYJFw0
極パロの1面つったら、不知火舞みたいなぬいぐるみがあるけど実は違うキャラって話ならどっかで聞いたな。
351名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 02:18:15.18 ID:8NKPOOkd0
グラディウスをよく知るお兄さん方へ質問
次にあげるゲームそれぞれで一番原曲に近い曲が入ってるCDまたはメディアは何ですか?
(廃盤でも可。但し基板除く)

ACグラディウス
AC沙羅曼蛇
ACグラディウスII
ACグラディウスIII
ACグラディウスIV
AC沙羅曼蛇2
MSXグラディウス2
MSX沙羅曼蛇
MSXゴーファーの野望エピソードII
352名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 03:41:54.53 ID:iQRp+kpB0
グラディウスアルティメットコレクション
コナミシューティングコレクション
353名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 12:10:26.14 ID:bcbdFMmb0
原曲に近いだからアレンジがいいんじゃないの
354名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 13:03:46.32 ID:jz6jxX9s0
一番原曲に近い=基板or実機から鳴る音に近い
と言う解釈で良いのかな?
PS版デラパから吸い出すって方法もある
355名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 00:17:47.34 ID:SN8MQ7o+0
http://iup.2ch-library.com/i/i0829291-1358262925.jpg
とび森買ったんで早速バイパー書いてみた。
356名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 00:59:03.48 ID:QT2cMqOb0
>>351
ACグラディウス→グラディウスアーケードサウンドトラック
AC沙羅曼蛇→沙羅曼蛇Again
ACグラディウスII→グラディウスアルティメットコレクション(他にないからしょうがなく)
ACグラディウスIII→グラディウスアーケードサウンドトラック
ACグラディウスIV→グラディウスアーケードサウンドトラック
AC沙羅曼蛇2→沙羅曼蛇ポータブル(ゲーム内BGM)
MSXグラディウス2→沙羅曼蛇ポータブル(サウンドモード)
MSX沙羅曼蛇→沙羅曼蛇Again
MSXゴーファーの野望エピソードII→グラディウスアルティメットコレクション(他にないかry
357名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 07:17:36.24 ID:/5Q1mq+b0
グラディウスアルティメットコレクションを毛嫌いする理由がよく分からん
358名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 11:03:47.69 ID:49Ef9AVWO
罰帝がクズだから
359名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 15:39:21.48 ID:45TfVmtL0
>>356
MSXゴーファーの野望エピソードIIはお宝シリーズの
コナミMSXベストアンティークスだっけ、それに入ってるよ
曲はトラックこそ別だけど連続再生になってたと思ったけど

>>357
強いて言うならコンマイがクソだから

ソーラーアサルトは納得いかん
サウンドテストの有無は知らんがノイズ乗りまくりだし、
専用筐体には一種のイコライザーが乗っけてあるみたいだが、それも
反映されてないからプレイ中に聞く音と同じにはならんし
イコライザーはどこまでやるかだとしても、ノイズ放置は仕事が適当だと思った

コナミベストセレクション'98秋とか出した頃にまともにサントラ出してくれてたら良かったのに
何でファイティング武術しかサントラ出なかったんだか
360名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 19:11:48.33 ID:xvq9qQWi0
>>356
ACグラディウスII:K30X7705(他3作品と同時収録)
AC沙羅曼蛇2:KICA7695
MSXゴーファーの野望エピソードII:140A7705
入手難度はともかくサントラ出てるのに他に無いとかヌかすな
361名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 19:16:05.84 ID:hrI9fiob0
沙羅曼蛇は、沙羅曼蛇Againより沙羅曼蛇アーケードサウンドトラックで間違いは
な い っ!


沙羅曼蛇Againの場合、エフェクトかかってていまいちだからなぁ・・・
362名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 19:50:31.11 ID:fEsI4CNZ0
Graving Explorer でニコニコのを落としてきて聞いてる
耳腐ってるのでこれで十分
363名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 20:51:47.88 ID:Hou/6cYbP
>>362
耳よりも人間性が腐ってる。
364名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 21:18:10.23 ID:AIUARLLP0
>>359
確かにゲーム稼働して旬な時期に
何でソーラーアサルトサントラ出さなかったのかリカイフノウ
タイトルデモだけ聞かされても、で?って感じだった
さすればクソ録音で表に出ることもなかったろうに
365名無しさん@弾いっぱい:2013/01/16(水) 23:48:25.01 ID:uDox+5vE0
アサルトはメロディアス曲もっとあればなぁ
366名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 00:11:53.56 ID:EmJztqWO0
>>357
単純な話で寄せ集めただけでその集め方も収録内容もいい加減だし音質も悪いからだ
あんなものでアルティメットなんてつけられたものだから
もう当分あるいはずっとグラディウスのまともなサウンドトラックは出ないだろうし出る芽も潰された
367名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 01:43:01.50 ID:9OtJsxbS0
>>365
同意
元々はクラブサウンドじゃなくてロックサウンドだったらしいよ。
印象に残ってる曲って言ったらスピードデーモンとEDぐらいだわ。
368名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 12:04:33.39 ID:B/TBLrW20
>>366
PSGやFMって本来あんな音がするものだよ
どんな環境で聴いてるのかも気になるな
369名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 15:06:43.73 ID:QGxxJ22L0
グラサラはFMじゃないとねっ
370名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 19:31:10.91 ID:Ypi3hgIX0
いや、PSG+SCC+FM+PCMで充分ス
371名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 19:44:23.80 ID:O2DVBOs/P
ヘクシオンのサウンド最高ってことでいいかな。

http://www.youtube.com/watch?v=8Mv6lv1b7uk
372名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 20:00:40.34 ID:QGxxJ22L0
え〜〜〜PSG?
373名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 22:17:00.10 ID:6K4MQ5BQ0
IIの派手派手しさが好き
374名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 07:25:31.01 ID:zplb0Ziq0
横レスだけど
CDに録音されてる時点で若干の音質劣化はあるよ
CDが出た当初はレコードより音質悪くなったってよく言われてた
やっぱ鳥肌が立つような実機の響きはとうてい再現できない
PSGなんか特に
もちろんゲームミュージックCDの録音なんかにそんなに金掛けてなかったせいもあるだろうけど
375名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 09:12:30.70 ID:tBdkg3h1P
昔のサントラのエコーやエフェクトかけたりする手法も嫌いじゃないけどね。
MSXのエピIIのサントラなんか曲間なしのメドレーになってたり
フェードインやSEあったりで個人的には楽しめた。
376名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 15:05:42.63 ID:PFbLNpsb0
アポロンは強烈なエフェクトかけてたな
AC沙羅曼蛇なんか一旦モノラルにした上でエフェクトかけてたから
音質的には最低でヘッドホンで聴いてると気分が悪くなった
ゲーム進行に則したSE入れるアイデアは好きだったが
377名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 22:19:37.54 ID:yypMoE430
グラディウス・アーケードサウンドトラックはモノラルをステレオ変換してるしね
だからモノラル録音すれは問題ない
378名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 22:43:31.91 ID:qAPgZhwy0
モノラルが許されるのは昭和までだよねー
379:2013/01/19(土) 08:36:01.26 ID:3XctN45d0
昔の地下にあったコンクリの壁のゲーセンで響き渡る大音量のグラディウス・・・
四方八方からリバーブがかかって跳ね返って聞こえるサウンド・・

朝一で行って聞いたモーニングミュージック・・・

こんな体験が出来ない今のおまいらカワイソす

最初はツインビーの響き渡るベルの音だったんだけどね
沙羅曼蛇のサウンド響くオリジナル筐体も壊れやすかったので
若い君らは触った事がないに違いない

思えばいい時代に生きた・・・
380名無しさん@弾いっぱい:2013/01/19(土) 09:00:56.63 ID:lGkLaM1B0
>>368
違う違う
実機からの録音でも録音に使ってる機材の品質で音に差が出る
グラ箱はおそらくろくなケーブルや機材を使ってないから音がひどい
サントラ作るならそこらもちゃんとやるのがプロなんだがね
あとCDのフォーマットだとPSGやFMのおいしいところが録音されないっていうのもあるけど
それ以前にグラ箱の録音は品質悪すぎる
381名無しさん@弾いっぱい:2013/01/19(土) 15:54:24.03 ID:LqclsdRQ0
>>378
これが典型的なステレオタイプなんだろうな
382名無しさん@弾いっぱい:2013/01/19(土) 16:16:42.65 ID:T4BibbN30
ダジャレは措いといて
もうモノラルで刷り込まれてるから
今更ステレオ化されても違和感あるとおも
383名無しさん@弾いっぱい:2013/01/19(土) 17:07:06.29 ID:Po0VfJPL0
大丈夫だ
なぁに、モノラルかステレオかで
グラディウスの価値が決まるわけじゃない
384名無しさん@弾いっぱい:2013/01/19(土) 17:22:14.77 ID:JwEr8gEy0
>>380
まああれは事実上同人製作CDなわけで
ドラコレで儲かってるらしい今出してくれてたらまた違ってたのかもな
385名無しさん@弾いっぱい:2013/01/19(土) 18:57:26.57 ID:qZ6JzQkg0
>>383
大佐かw
386!omikuji!dama:2013/01/19(土) 19:00:23.26 ID:4EmXUbZh0
まぁ沙羅曼蛇はステレオだよなw
387名無しさん@弾いっぱい:2013/01/19(土) 20:14:22.91 ID:ovDgym4D0
極パロ出たころにI〜IIIと沙羅とライフォと
サウンドテスト使ってDATに音録りしたのあるけど
そのまま聴くのとCDに落とし込んだの聴くのとではやっぱり違うよ
388名無しさん@弾いっぱい:2013/01/19(土) 20:16:21.22 ID:8luF0aXN0
グラIIは沙羅とLFと同じステレオモノラル変換ジャンパーと専用出力コネクターがあるけど
グラIIはモノラルで変わらない
389名無しさん@弾いっぱい:2013/01/19(土) 23:15:35.25 ID:sUusg3JC0
>>386
だからもう正月は終わったんだとあれほど
390名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 01:54:53.90 ID:2dSd7uqu0
>>384
自己顕示欲だけいっちょまえでやる気のないブックレットと
その巻末のスタッフリストを見て激しい憤りを感じた
あのCD-BOXの企画者たちと録音スタッフやエンジニアは今すぐ死ぬべきです
391名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 02:07:15.07 ID:3m1IwZMS0
>>379
何歳だよw
392名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 08:46:33.16 ID:fE86WKy70
グラディウス世代だろ?
ゆとり世代は時々なに言ってるか分からんw
393名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 09:01:14.41 ID:B04Wjrp80
>>379
> 昔の地下にあったコンクリの壁のゲーセンで響き渡る大音量のグラディウス・・・
> 四方八方からリバーブがかかって跳ね返って聞こえるサウンド・・
> 朝一で行って聞いたモーニングミュージック・・・
> こんな体験が出来ない今のおまいらカワイソす
同意せざるを得ない
懐かしいな
うちが昔地元で行ってたゲーセンは地下じゃなくて普通に地上だったけど
建物の中では似たような鳴り方してたなー
開店時に行ったらウォーミングアップ聞けたのがきっかけで
起動時ウォーミングアップ聞きたくて朝一で行ったりもしたなー
グラディウスのころのゲーセンは今みたいにシティタイプ筐体じゃなくて全部テーブルだったよねー
店内も今みたいに妙に明るいんじゃなくて照明も薄暗くてテーブルのモニタを覗き込むようにゲームしてたよね
シティタイプ筐体が普及してくるのはセガのエアロシティやジャレコのポニーが大きく数が出てからだし
394名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 10:50:00.11 ID:Mg/9VeK+0
>>380
なんだか詳しそうなので
具体的に何がどうダメで最適な収録方法とはどんな物なのか知りたい
395:2013/01/20(日) 11:30:16.73 ID:naJHYVs30
>>391

39歳ですw
お袋が働いていたスーパーの有るビルの地下にあったんだなそのゲーセン
上から階段降りるといろんなゲームのサウンドが反響して鳴り響いて
心が躍ったものです
中2の時だったかな・・・歯医者や目医者のお釣り
昼飯代の残りを握り締めて自転車で何キロも離れたゲーセンへ遠征
ごんべいのあいむそーりーとかあったなあw
高校の時にX68持ってる奴はヒーローみたいな時代でしたw

昔語りどうもすいません
デパートの屋上に有ったゲーセン駅前のタイトーとか
よく行った・・・上手い兄ちゃんがいてR−TYPEクリアとか
張り付いてみてた物だ・・
良く駄菓子屋の裏のゲームもやったぜよ
アテナとか理不尽な難しさだなあとか思ってたw
396名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 12:05:42.66 ID:7aXHyfz30
グラIIのサントラはアポロンのスペースオデッセイは中々好き
ステレオしてるけど、脱出のシチュが特徴あっていいね
あと、何といってもループがあり曲が長くていい
397名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 13:12:21.32 ID:zmgvmduK0
>>394
実際に基板を持ってるならケーブルを多少なりとも奢って
業務用CD-RなどにつなぐかPCのオーディオキャプチャあたりで録音すれば
素人でも情熱ある人ならあのCD-BOXよりマシに録れるだろう
プロならもっとやれる
試しに1本1m6000円程度で銅の純度高めで銀コートあたりの線材を使うのと
ダイソーで買ってくるような100円の線材を使って基板を鳴らして比較すれば誰でもわかる
要は素材から音を拾ってくる時点ですでに鮮度を劣化させて録音してしまってることが容易に想像できる音なのがUC
PSGやFMの電子音といえど、本来はあのCDの音と違ってもっと芯がある音が鳴るんだが
UCは音がやせ細って低域から高域のレンジも狭まってしまっていて、しっかり録音していれば当然のクリアさもないぼそぼそした音になっている
ノーエフェクトを売りにしても素材の採り方が下手ではまるで意味がないという反面教師みたいなCDになってしまっているのだ
機材も録音担当のサークルのwebサイトを見るとそれっぽいものがあるのは見受けられるけど使いこなせてるとは思えない
マスターの録音がしょぼすぎる
そういう点に着目して聞けば、かつてリリースされたアポロン盤やアーケードサウンドトラックのCDの録音が
エフェクトはかけられているけれど、それ以前の素材からの録音の時点でいかに良質だったかにも気がつくことができるだろう
しょぼくなった素材の音にはいくらエフェクトをかけても厚化粧にしかならないが
素材がきっちり採れていればエフェクトがかかってもその良さは失われないからだ

いまどき出すならWAVEMASTERやSweepRecordなどがやっているレベルで録音しないと
商品として出す意味も価値もないことすら理解できていない素人のやっつけ仕事があのBOXだ
録音対象の作品を大事にしているとは思えない取り扱いと収録内容で解説書もいい加減
そんなものに『究極のコレクション』なんて冠したら叩かれて当然
おかげさまで今後グラディウスのCDが出る機会を奪ったも同然だからだ
398名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 14:02:56.75 ID:2qC/Wgke0
>>396
オレもなけなしの小遣いで買ってカセットテープが擦り切れるまで聞いたなぁ。
片面が全部アレンジバージョンだったよね。

ところで同時期にキングレコードからもグラUのサントラが出てたけどこちらは
アポロン版とは収録がどう違ってたの?
同時収録で悪魔城ドラキュラとか入ってたみたいだったけど・・・
ってこういう会話が出来るの30代後半のオッサンだけだよね・・・
399名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 14:03:35.21 ID:oCjETN3m0
Konamiとしては金が入るんならお好きにどーぞなんで
基板持ってる人(このスレに一人二人いるはず)、
WAVEMASTERやSweepRecordといったプロ録音集団、
サウンドプロテクト解除とか回路・データシート追えるリバースエンジニア、
それなりのカンパ(世界のグラファンへオラに元気nを分けてくれと呼びかけるとか)
用意できれば案外あっさり出来上がると思う
本物のアルティメットコレクションが

妄想だけど
400名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 14:12:46.05 ID:Mg/9VeK+0
>>397
なるほど分り易い解説サンクス
貴兄に企画が持ち込まれてればもっと良い物が出来たハズなんだね
401名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 14:33:04.50 ID:Ws7wyNCf0
>>399
オラに元気nを分けてくれ

ワロタ
402名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 17:31:22.48 ID:FrD3Rax+0
>>398
KICA-2309ねっ
グラIIメインっぽいけど意外と空気感があるねっ
403名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 17:40:39.48 ID:6gscCyEP0
理解するのに14秒もかかってしまったorz

>元気n
404名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 17:41:43.06 ID:lcicXFYn0
ステージ案公募してグラ6とか出さないかな
405名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 18:07:06.60 ID:fE86WKy70
6と聞くとついサン○ーフォースを思い出すな・・・
406名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 20:57:11.28 ID:Jepim+MH0
沙羅曼蛇3でもいいよ
407名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 21:01:44.69 ID:RV1lXOcz0
>>404
グラIIIの悲劇再び
408名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 21:12:18.93 ID:Pz/NHdaB0
>>406
沙羅曼蛇2なんてあったっけ?
409名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 21:21:59.16 ID:gGm8PxQs0
>>404
監修はアルカディアか
410名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 21:25:54.64 ID:kDzn3V+L0
>>408
あるよ
検索して学んだらまたおいで
411名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 21:54:15.88 ID:gOhI0xcgP
>>410
ネタにマ…なんでもない。

沙羅2の2面のスクロール(星)だけはどうにかならなかったのかね。
安っぽいというかなんていうか…。
412名無しさん@弾いっぱい:2013/01/20(日) 22:38:30.62 ID:i0djXGIG0
お子ちゃま相手なんだから
この程度のあしらいで充分
413名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 00:02:46.97 ID:JoiPojs30
沙羅曼蛇2
割と面白い
414名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 00:39:38.51 ID:uwuv5XRN0
でもSTG史上に残る名作の続編としては明らかに失敗だったよね
究極タイガーII並
415名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 04:00:54.49 ID:VjjlyZeP0
沙羅2のバイパーのデザインとか好きだけどな。
ハイドラは横スクボスでグラIIIのワイバーンの強化版みたいに出してくれたらイケメンになれた。
416名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 09:04:05.81 ID:z017ZzzW0
曲もいいよね。名曲揃い

でもゲーム内容の方はダメダメ
おちゃらけゴーレム、カリスマ性皆無のボス(除くテニーロップ)、
奇数面は横、偶数面は縦の様式美の無意味な廃止、
横スク細胞面が二つもあったり適当な面構成

新入社員に研修代わりに作らせたってのは本当なのかな
社を代表するタイトルの一つなのに…
417名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 12:01:06.64 ID:VptodyC00
>>414
同意
418名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 12:33:04.65 ID:VjjlyZeP0
>>416
出せばそこそこヒットするし、新人のスキルアップに作らせてるんだろうね。
それでも外伝は愛があってよかった。
419名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 18:47:09.13 ID:SfSF9BlmO
本当、外伝の出来がいいよなぁ。何故あんなん出来たんだろ
420名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 18:55:12.09 ID:LxBBKE2d0
グラディウスポータブルの攻略本にスタッフのインタビュー載ってたよね確か
421名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 20:19:20.53 ID:0k42ejdw0
グラポタの本はスタッフインタビューも載ってたけど
罰帝の自己顕示欲売名オナニー駄文も載ってて糞本化してた
422名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 21:08:16.37 ID:vfCYWqx00
罰帝って何?
423名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 22:00:05.80 ID:yf2co2Sx0
知らん知らん
424名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 22:01:04.91 ID:uwuv5XRN0
おじさんの気配が・・キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ
425名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 22:27:17.85 ID:LxBBKE2d0
リアルタイムでグラディウスやってた人はみんなおじさんだよ
このスレ若い子もけっこう来てるのか?
426名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 22:39:40.84 ID:XVxgZqNo0
グラポとかでやってるわ
427名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 22:41:44.20 ID:uwuv5XRN0
あ、おじさんというのはグラスレ名物開発秘話おじさんのことです
428名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 22:45:13.59 ID:Ewx6/1c/0
空気読めない奴ハッケソ
429名無しさん@弾いっぱい:2013/01/21(月) 22:54:14.68 ID:XVxgZqNo0
リアルタイムだったらグラ3発売の時点で一歳くらいだな
430名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 00:24:48.40 ID:DvSa893C0
グラ3はキューブが抜けられなくてやめた
ううまま・うままう・うまう・うままう
431名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 00:30:34.03 ID:y4MsuGwV0
>>430
それマーク3だろ
432名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 00:47:28.32 ID:l2SZ0EOr0
グラポはいつまでたってもダウンロード販売されないのが困る
といってもそのままDL版にされても困るが
あんなん作りなおせよ…PS版のコンバートとかないわって当時も指摘したけど
手抜き商売しすぎだろ
沙羅曼蛇ポータブルは新規開発だったけどさ
433名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 01:06:56.26 ID:4EJbslX30
秋葉原の某ゲーセンで初代グラ見つけたので久々(20数年ぶり?)にやってみて気づいたんだが…
初代だとダブルの発射音はレーザーと同じ音だったんだな。
ショットの連射でジージーいっててなんか違和感。
あと、今やると各ステージが短かくて物足りないな。4面までしかいけなかったけど。
短い割には変なとこで一度死ぬと残機に関係なく終わる、ある意味理不尽な難しさのあるゲームであることを思い出した。
グラに限らず昔のゲームってそういうの多いけど。
434名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 08:10:17.14 ID:XLqIqqbfP
>>432
普通にグラポもパロポもエミュベース移植してくれた方がよっぽど良いよな…
435名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 09:38:25.42 ID:y4MsuGwV0
実機なんかやったことないけどグラポとかだとなんか問題でもあるの?
436名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 10:33:49.67 ID:CnDMEEC50
でもグラポって、デラパや復活の神話で不満があったところは所々修正されてるよね。
IIの上向きほうだいとかIVの処理落ち再現とか。
IIIの入力遅延も直っていればよかったのに。
437名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 11:26:47.64 ID:amCG8pMe0
コナミのSTGで一番人気があるであろう作品なんだから使い回ししないできっちり開発して欲しかったという気持ちはある
438名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 12:02:03.31 ID:eZdhhBhK0
同意

FC2やSFC3の神移植を見習ってPSPならではの
グラディウスとして再構成して欲しかった
439名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 12:35:40.19 ID:7XA5xy4F0
>>416
様式美とかいらん、そこで意固地になったら新しい物ができなくなる
…とは言ってもシリーズ物は同じ物、てかお約束を期待されてるってのも確かだし
難しい所だな
440名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 19:40:48.36 ID:b3CSW8QO0
有意義な意味があるなら変えてもいいけどね
441名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 20:55:06.18 ID:uH8szR090
歴ゲー板の三国志のスレと似てきた!
442名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 22:25:52.16 ID:RyxwNQR80
やっててウキウキ楽しくなる2014年版グラディウスがやりたい!
でも弾幕とかバリア被弾したら倍率下がって捨てゲーとかは勘弁ね
443名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 22:34:26.00 ID:RmIGIHKQ0
ちゃんと正統なループゲーで1000+αを目指すのがいいかなぁ
444名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 22:48:11.63 ID:ROiSIjQb0
無駄に高画質にならない
めっちゃ滑らかな動きがない
昔ながらの低スペックで作ってくれればいい
美紀ちゃん復帰でさ
445名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 23:06:44.46 ID:l2SZ0EOr0
バブルシステムのROM版を今の技術で集積復刻してくれればそれでいいよ
PCとかでエミュるんじゃなくてあくまで集積でハードウェア的に同様の動作をするもので
よくあるじゃん
1チップMSX的なあれ

その上で新作グラディウスをその技術上で作ってくれるなら
それほどうれしいことはない
基板の性能的とゲームの内容バランス的には沙羅曼蛇基板くらいで十分な気もするけどね
やってた世代的なものもあると思うけどあの辺りまでがいかにもゲームって感じはしてた
グラIIまで行っちゃうとなんか違うんだよなぁ…
446名無しさん@弾いっぱい:2013/01/22(火) 23:46:56.51 ID:amCG8pMe0
FPGAで回路再現してやればいいんじゃないの
誰もやりたがらないと思うけど
447名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 06:49:49.71 ID:xhSdFuUU0
「手乗りグラディウス」ってのを作ってる人がいるよ
448名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 06:55:30.76 ID:7DtbMMkw0
セキセイインコみたいなグラディウスか
449名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 18:37:02.87 ID:JmSzyesc0
外に置いておくと、バクテリアンが群がってくるのか。
450名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 21:00:42.57 ID:lJpLWn9+0
やあ
451名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 21:38:29.93 ID:/lpsmcSf0
(´・ω・`)

ようこそ、インベーダーハウスへ。

このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。


うん、「また」なんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。


でも、このグラ続編わがまま談義を見たとき、

君は、きっと心の中のどこか片隅に、

「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中でも、そういう気持ちは忘れないで欲しい・・・

そう思って、コピペしたんだ。


じゃあ、注文を聞こうか。
452名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 23:12:22.74 ID:jjnHFxvV0
III景品版、沙羅曼蛇を移植してほしい
453名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 00:33:49.63 ID:LnQLuYVQ0
>>451
マスター、海鮮鯨丼曼蛇盛りバイド添え1丁お願い
454名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 01:10:16.35 ID:ggqE3hYO0
>>451
MSX版グラVが見たいです
455名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 01:22:02.56 ID:IaZnQ9g80
>>451

細胞みぞれぶっかけ丼たのむわ
456名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 04:03:53.71 ID:3lNBj/5Y0
>>415
グラディウスVIがやりたい。

モアイステージを追加したグラディウスV HDでも可
457名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 11:20:10.13 ID:IjxI3YfS0
>>454
海外版ゴーファーだろ
458名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 14:05:52.34 ID:dZFGAdZD0
グラVなんてクソゲーじゃねぇか。似たような隕石面ばっか作り無駄に長い。
音楽はクソ。良いところまるでなし。
真のグラディウスVが欲しい。
459名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 18:37:57.96 ID:Z03wuSGe0
隕石面と言えば、沙羅曼蛇の2面4面5面と
ダライアスのM面T面
460名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 18:38:22.61 ID:o75VmN9Z0
シリーズ各作品で好き嫌いがあるのは仕方ない
5出し直しても意味ないんで、やはり6を希望

ダライアス→ダラバーAC的な進化がいいのかな
461名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 20:09:15.39 ID:hgoJ5mXw0
えー、3面しかないグラディウスなんて・・・
と思ったけど、複数プレイで圧倒的火力持って雑魚蹂躙とか
過去ボス52連戦とかイベントモードは魅力的
462名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 20:41:45.63 ID:vhrBLWmw0
それより先にゲーセンが潰れまくってるのを何とかしてくれ…
作ったって置かれるとこがなけりゃはなから無いのと一緒だ
463名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 22:26:27.18 ID:EtlvGJlm0
1プレイで3面しか遊べないといえばオトメディウスがそうだったような…。
個人的には複数人数プレイはどうでもいいし、上達次第である程度長くプレイできなきゃいやだわ。
オトメディウスもダラバーも好きになれんかった。
いくら回転率を上げたいからってケチりすぎ&マルチプレイに偏りすぎ。
360のオトメGは買ったけどゴージャスモードしかやんないし。
464名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 22:31:39.23 ID:6mW8ppdT0
実際、ビル一つをテナント一つで占拠する分の家賃を賄わないと
いけないんだし、100円で1時間とか粘られちゃったら商売にならないんだろうね
465名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 23:02:36.24 ID:XRBAIjq+0
でも湾岸とか頭文字とかのレースゲーは100円とか馬鹿馬鹿しいのに比べればマシ
466名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 01:29:51.66 ID:64anIu410
>>461
(過去ボス総当たりと言ってるのであれば)52連戦とか心が折れるわw
467名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 01:57:21.94 ID:MYfi789X0
面倒だから、5,6体まとめてかかってこいや
468名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 02:03:50.37 ID:OHp4vv4L0
>>467
ぐらつうニューバージョンのボスラッシュはそんな感じだったね
469名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 13:00:02.38 ID:n+TAPm0Z0
>>466
52戦目でアボーンすると1戦目に戻されたら・・・
470名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 13:43:41.33 ID:yyMVwsb90
正直、戻り復活は廃止にして欲しい。
471名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 16:32:32.57 ID:Ist1zb1O0
このさいiPhoneアプリでもいいから出してくれ>6
472名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 18:07:21.35 ID:oXki96poP
曼蛇&曼蛇2をセット配信&オンライン協力プレイ搭載してほしい。
難易度にも幅を持たせられるようにしたら
協力も相まって2も大化けするかもしれない。
473名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 19:23:11.14 ID:CngPRnKc0
ないな
474名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 20:03:45.96 ID:FuGQzUsP0
>>472
曼蛇2よりLFならいいかもね
475名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 20:54:15.07 ID:5OLxEaxQ0
>>470
戻り復活じゃなきゃグラディウスじゃないって気はしてる

あのお手製な初代手のり基板、コナミが作って売ってくれるなら買いたいくらい
ものがものだけに個人販売は無理だろうから
476名無しさん@弾いっぱい:2013/01/25(金) 22:35:27.31 ID:UdT1MnIV0
>>472
沙羅は高次周でお互い足引っ張りあって
沙羅2は2周クリア強制終了で割とあっさり終わってしまうかもだけど面白そうだよなぁ
グラシリーズでネット越し共闘ってMSXの沙羅しかないんだっけ?
D5で4機入り乱れてOVMU2壊しに行く外伝2やりたいす
477名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 16:02:43.60 ID:/DCRi4U40
>>478
マリオブラザーズの殺し合いか?
478名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 16:50:38.17 ID:x1kBJa+o0
479名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 19:23:33.30 ID:oC51uXXH0
沙羅曼蛇はスピードの段差が激しい
480名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 19:26:53.05 ID:S1QFVJ2j0
MMO的に基本プレイ無料でアイテム等課金ありなゲームにできないのかね
収益モデルとして成立すればコナミも続編出すと思うんだが
481名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 19:30:02.47 ID:4LbauEfX0
>>479
グラギャラに比べればまだまし
482名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 20:15:25.95 ID:wgI+A5az0
一面クリアするごとに好きな娘と子作りセックスできるグラディウスを出せば絶対売れると思うんだ・・・!
483名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 20:18:40.61 ID:S1QFVJ2j0
ボスを全部オトメディウスの自キャラみたいな感じにして、
面クリアごとに妊婦さんになったボスのイラストが入るわけか
484名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 20:39:36.38 ID:wgI+A5az0
>>483
おめえはあほか
リアルだよリアル
たとえば全8面ならリアルで好きな娘8人孕ませれるワケだ
OK?
485名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 20:41:51.01 ID:wgI+A5az0
ああ、もちろん全面クリアできればだがな
486名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 20:50:16.62 ID:S1QFVJ2j0
頭がおかしい人が!
487名無しさん@弾いっぱい:2013/01/26(土) 21:00:21.75 ID:qj1CN5b70
>>480
オトメはアーケードじゃなくてiPhoneとかの
ハンドヘルドでやってたらもうちょっと繋がってたんじゃ?とは思う
もちろんタッチパネルとか小画面とか操作はその辺考慮してね
488名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 00:32:41.01 ID:kTSGZGxp0
>>480
カプセル1個100円にすれば、儲かるね。
489名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 09:29:13.59 ID:M0Z6OuB70
それでノーパワーアップで全クリする猛者が現れるんだな
490名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 11:08:02.51 ID:h6IhbbSI0
最初に赤い敵だけ撃ってスピード2-3速取ったら後はノーパワーアップか・・・
何とも寂しいSTGだなぁ

あれ、前にこの状況見たような?
491名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 11:27:13.67 ID:3G6ux2ln0
ステージ一面につき100円
492名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 11:55:18.38 ID:ijrw7Nz20
>>490
ああ、グラディウスジェネレーションの時になぁ
たしか敵星中枢ぶっ潰して脱出した後
敵の残存部隊が道連れにしようと襲ってくるんだっけ
493名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 13:39:36.53 ID:6vaySVlD0
グラジェネのファイナルチャレンジはあかんw
3速オンリー縛りで絶対に倒しきれない物量と弾幕とか・・・GBAであんな恐ろしいものが出るとは思わなかったw
494名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 14:39:03.97 ID:aVsanzDV0
沙羅パのメモリーアイコンのテトラン可愛いな
495名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 18:15:31.59 ID:pZoIi6IR0
デスとかヴェノムとかに様と敬称付けたり
テトランやガウが可愛いとか
今の子の感覚がリカイフノウ
496名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 18:21:20.84 ID:3G6ux2ln0
今の子っていうかほとんどおっさんだろ
497名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 18:21:37.74 ID:IRe/8d3t0
オッサンでもダッカーは可愛いと思うだろ?
たまにスプレットボムで跡形も無く爆破したくなるぐらい腹立つ時もあるけど
498名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 18:25:56.02 ID:QGSYjjRF0
ダッカーはグラディウスにおける最大の敵じゃないかと思う
499名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 18:27:10.77 ID:3G6ux2ln0
このスレ加齢臭きつすぎ
500名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 19:13:18.61 ID:EbrobRV40
それでもサイランはキモい扱いされてるけどな
501名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 20:48:30.09 ID:M0Z6OuB70
ここの住人のほとんどは40代から50代だよ
今更しったの?
502名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 21:18:44.74 ID:3G6ux2ln0
>>501
くっさ(笑)
503名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 21:27:21.74 ID:3XV+37J40
鼻のおかしいライトゲーマーがいると聞いて
504名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 22:29:39.26 ID:HPVUumjQ0
年齢を気にするのはアスペ
505名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 00:46:32.35 ID:NBIytVI50
>>495
発症はコナ嫌と思う
506名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 00:48:10.25 ID:NBIytVI50
失礼
発祥ね
507名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 06:28:19.52 ID:0pzfcisL0
テトランてショウジンガニがモデルだと思うぞ
508名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 06:39:36.68 ID:VgVUWExP0
テトランはアイデア先行で、生物のモデルみたいなのは
無さそうに思える
509名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 07:31:44.78 ID:07uuBtDv0
ウィンクロンだろ
510名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 11:59:07.14 ID:0Q7lNyib0
それはない
511名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 13:13:39.22 ID:8hEEXG9+0
当時からウィンクロンみたいだと思っていたがw
512名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 15:32:20.63 ID:jWZkUGHC0
デリンジャーコアってちんこがモデルだとおもうぞ
513名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 16:02:52.85 ID:wJcjdsFj0
ファンタジーゾーンが沙羅曼蛇より古いとは言え
数ヶ月しか変わらないし、テトランがウィンクロンを真似したとは言いにくい
514名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 18:43:39.00 ID:McS6UXzQ0
ふつーにウィンクロンと思ってたが
515名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 18:51:37.71 ID:ryiKV4/h0
まあウィンクロンだよね
おおらかな時代だったからな
516名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 19:53:19.30 ID:/9/VF2wRO
触手も向こうに行ってるし
517名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 21:23:45.30 ID:0Q7lNyib0
それは、関係ない
518名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 19:00:41.73 ID:OpFiuLX40
ウィンクロンが何者か知らない俺は幸せ者
519名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 20:13:20.14 ID:jefCDk/+0
まぁ知らない方が幸せってのが世の中ゴマンとあるからね
520名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 20:21:44.56 ID:sa1xG0fU0
ゴマンダーとかね
521名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 20:24:08.37 ID:jefCDk/+0
>>520
あんなんがゴマンとあったら悍ましいわw
522名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 20:31:37.10 ID:nsI2cpe20
>>520
うまいなw

ダジャレにもなってるし内容もあるw
523名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 21:49:20.74 ID:dceb8Pxb0
・・・はぁ
524名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 22:36:17.48 ID:nsI2cpe20
なんだよその冷めた反応は(´・ω・`)
525名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 23:09:15.07 ID:H4rSHzNY0
あれ?ここはRスレか
526名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 01:08:19.65 ID:lNrepPKs0
>>520のどこに面白味があるのかわからん俺は多分幸せ
527名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 01:20:08.07 ID:jgblrO8l0
ふと思い出したが、
エボリューションスノーボーディングにビッグコア面があったな。
528名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 01:49:00.06 ID:0lIKSKNb0
ゴマ○ダーなんて下品なものはグラディウスに登場しません!
529名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 03:31:19.39 ID:DMoPL2E/0
初代の細胞コアは子宮がモデルって聞いたんですが
530名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 03:35:33.30 ID:H1uAuTEA0
>>529
デマだよ
531名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 09:59:03.46 ID:IrTzTW8A0
>>529
何処で?
532名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 15:28:37.56 ID:P7bcysXt0
何で子宮が出てくんだw
533名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 18:31:51.57 ID:Bfc50XG50
いう
534名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 19:40:47.37 ID:PZQJcs+/0
>>529
そんなんミクチャングが許す訳がない
535名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 00:22:36.11 ID:Qm1qMZya0
536名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 00:26:11.70 ID:zprhNIaE0
>>535
どこが完全に一致なんだ
それいえばいいと思ってるだろ
537名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 12:03:49.74 ID:eu6Jw5C20
沙羅曼蛇3まだ〜?
アフターバーナーだっていきなり復活したんだから行けるだろ
538名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 12:58:47.59 ID:NPyFNGRz0
それは、むつかしい
539名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 19:18:59.13 ID:xwaVQSzG0
沙羅曼蛇なら多少こけたとしても
本筋とは別腹だし、ま、いっかっで済ませられるんだけどなぁ
勇気をもってチャレンジしてほしい
540名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 19:44:13.92 ID:xZjbXu2W0
グラIIですらよく出来てるけど保守性を感じて、IIIでやっぱりなと思ったクチなので、
沙羅曼蛇のいい意味でのいい加減さはもっと伸ばしてほしかった
こういう考えなのでグラVの要塞地獄も嫌いじゃない

ようは様式美に囚われてほしくなかった
541名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 20:35:47.08 ID:ldosk9iP0
我々に萌える勇気の続く限り!
と叫ぶチョーさんが堪らなくカッコ良く思えた少年時代
542名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 20:37:05.91 ID:ldosk9iP0
アウ・・・
燃える、ね
543名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 21:20:31.72 ID:KyUOze3H0
グラの様式美を無くす方向を考えてみる

オプションをなくす
ゲージパワーアップをなくす
レーザーをなくす
ミサイルをなくす
空中戦をなくす
「どすこいでもー」をなくす
コアボスをなくす
生体系ボスをなくす
2Dスクロールを廃止
自機をビックバイパーでなくす
コナミではなく他社から
タイトルを変更
544名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 21:31:37.98 ID:xZjbXu2W0
>>543
これ明らかに様式美いるだろって結論導くためのリストだろ…
545名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 21:31:51.74 ID:1KY/+oUa0
様式美あってのグラシリーズ
546名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 22:08:55.35 ID:xwaVQSzG0
>>543
何が出来上がるかワクワクするw
547名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 22:33:44.24 ID:9fXi846+0
>>543
おまえ、「どすこいでもー」って言いたかっただけだろ。
548名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 23:16:56.81 ID:ZNNYG7NG0
>>543
これに当てはまる既存のゲームって何がある?
549名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 23:24:58.46 ID:TLRmF7WW0
>>540
隕石とかいろいろなのの判定がなくなるバグとかビッグコアのお尻が判定ないとか
そういった部分があってもいいじゃないかって思えるいい加減さは本当によかった
沙羅曼蛇が傑作たりえる所以だろう
面白ければ多少のバグや処理場で見た目におかしなことが起こっても全然問題ないんだよな
近年のゲームはそういうの潰すのに躍起になって完成度は小器用にきれいだけど
肝心の面白さって部分に目を向けられてない気がするんだよな

グラディウスや沙羅曼蛇それぞれ初代が魅力的なのはそういう部分も含めてじゃないかなぁ
550名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 23:38:40.91 ID:tnY11Y3i0
>>548
アフターバーナーですね。
えっ?ダブル?
よーく見てください。TWINGUNになってるでしょ
551名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 23:40:05.96 ID:tnY11Y3i0
あっ味噌と空中戦があるやん
552名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 23:53:45.34 ID:OP3gZ9EW0
沙羅曼蛇3

STAGE 1:サイドビューの横スクロール
STAGE 2:トップビューの縦スクロール
STAGE 3:クオータービューの斜めスクロール(ビューポイントみたいな)
STAGE 4:後方視点の3D(ソーラーアサルトみたいな)
STAGE 5:斜め見下ろし視点の縦スクロール(レイストームみたいな)
STAGE 6:自機が360°回転する全方向自由スクロール(地形つきのタイムパイロットみたいな)で迷路を進んでラスボスを探す
STAGE 7:帰りのスペシャルステージ、左向きで左に進む横スクロール
2周目:各面左右反転したミラーモード

やるならこれくらいやってくれ。
553名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 00:09:54.72 ID:MwxKqAEM0
>>548
スペースインベーダー?
554名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 00:11:30.15 ID:8HzV75DM0
ビッグコアに追いかけられて手前スクロール、とか。
555名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 00:22:17.77 ID:GUcxosa00
ネメシスII+ソーラーアサルト?
556名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 00:23:40.79 ID:ee80xFox0
デンジャー デンジャー
ピンクの打ち上げ砲は外せないよ
557名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 00:45:52.13 ID:gj2mJGPb0
1面には大量のゼロスフォースを出せばいいじゃない
558名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 01:19:01.33 ID:t8wO0TsO0
ふんっ悪くないのう
じゃが、コレはいらん
559名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 02:21:56.86 ID:ee80xFox0
えっ!どうしてぇ〜
560名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 04:34:23.76 ID:e2e/dtjA0
>>552
6面は三蔵法師みたいになりそうだなw

グラディウスに一番必要なのは、次のステージのwktk感、度肝を抜くステージギミック、カッコイイコア級艦、長いバイパーのレーザー、テンポの良いステージ構成、メロディアスで鳥肌の立つBGM。

沙羅曼蛇に限っては、スクロールで遊べるから良いよね。
561名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 06:26:32.67 ID:J6RS2jIB0
グラディウスにあった透明感って沙羅曼蛇ではまだあったけど
グラIIではなくなってしまっていたのが残念だった
あの独特の透明感ってなんだったんだろう
562名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 09:54:40.58 ID:9A50oWnJ0
>>561
レーザーとリップルの描写かな
563名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 10:07:55.10 ID:J60E5QFi0
うほ
564名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 11:16:58.34 ID:zfIzrMgaP
沙羅曼蛇の新作をあえて出すなら
小さくまとまってるよりかはゴチャゴチャと詰め込んだ方が良さそうだね。
賛否両論あるくらいの方が良くも悪くも納得できると思う。MSX版みたいに…。

沙羅2は当時の状況からして冒険は出来なかったのかもしれないけど
それにしても特色がなさすぎたし難易度も悪い意味でおさえすぎた。
(ステージ構成が全体的に平坦。5面以外は。)
同時期に出てるセクパロこそ沙羅2のような難易度で出して初心者ユーザー掴むべきなのに
なんか当時のコナミの戦略ってチグハグなんだよなー…。
565名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 18:26:07.99 ID:HCzjMfXy0
>>559
一面からラスボスいっぱいは
ないっ!
566名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 20:52:23.31 ID:zfIzrMgaP
>>565
ラスボスいっぱいは…だけど、
ボス大量…ってのは伝統…なのかね。
ゴーレム(沙羅2の1面)とかビッグコア(MSXグラ2他)とかガウ(グラV)とか。

どうせまたビッグコア出すなら
2〜3体同時に動きまわって予測難しい攻撃しかけてほしいな。
567名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 21:11:15.85 ID:zuaV1zqYP
バーサクコア「…………」
568名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 21:28:31.19 ID:G4YbgjGR0
MIKI-CHANG「ヴァァァァァァ!!!」
569名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 21:46:12.28 ID:rNbe6RUI0
沙羅2はせめて無限周回、武器時間制限なしだったらまだ遊んでた
570 【吉】 :2013/02/01(金) 23:34:15.29 ID:VwifvJov0
ついでに今月のグラディウスの運勢はっと…
571名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 00:05:35.94 ID:YAW05Q4u0
沙羅曼蛇に目がエメラルドグリーンの可愛子ちゃんイントルーダが出ないなんてありえないぜ
だから2は失格
572名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 00:12:53.07 ID:edruz5E+0
様式美だよな>イントルーダー
573名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 00:44:43.29 ID:AkfbKRlq0
今思い出したがVに蛇おらんよな?
どこかくした
574名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 06:30:55.71 ID:nPeopYAU0
>>573
四面に出てきた、外伝の一面ボスっぽい虫は
竜の代わりだったのかもしれない
575名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 07:44:00.70 ID:/IKwCmLmP
ワームって奴だな
576名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 15:35:41.88 ID:MrAUE9Gb0
沙羅曼蛇の最終面に出てくるクリスタルボールは奇麗だな
577名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 18:36:48.52 ID:VeQKsj6/0
ライフォ高次周でビッグコアと丸腰で相手せなんだ時に
みんなどうやって抜けてるの?
超連射してる棒の隙間がぬけれれん
578名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 18:43:25.41 ID:nR5xacenO
>相手せなんだ時に


…?
579名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 19:23:07.81 ID:BH4KI0UO0
沙羅曼蛇のポケモンフラッシュとツインビーの2面ボスが似てるよーな
580名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 19:57:08.89 ID:t1pA+A4EO
>>577
上昇してくるビッグコアにオプションを重ねつつも、画面外側に誘導する
ビッグコアより少しだけ外側に横座標を取るだけで、勢い良く外側に誘導させる事が出来る

レーザーを打ちっぱなしにしつつ、ミサイルはビッグコアが上昇しきる寸前から発射を始めれば効率アップ
581名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 20:29:33.03 ID:t1pA+A4EO
あとビッグコアの手前に埋め込んである、3本のタンクのようなもの?
あれの真ん中のタンクに自機の横座標を取れば、ちょうどビッグコア中心の少し外側になる
582名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 22:31:35.01 ID:90rjwbbv0
>>580
丸腰ってことは復活直後の
レールガン1丁の時の立ち回りじゃないの?
583名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 22:54:35.30 ID:MrAUE9Gb0
フル装備の2速ならね

ノー装備は無理ポ
584名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 00:56:37.76 ID:4sR4yzcH0
ライフォのビッグコアなんて、殺られる前に殺れ、だからなw
585名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 14:41:12.93 ID:yvOKIj7k0
でもまぁ沙羅曼蛇の場合、残機増えないから駄目だよな
586名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 14:46:15.76 ID:l5Hyox5R0
沙羅曼蛇は残機をリアルマニーで増やせれる画期的なシューティングゲーム
587名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 15:10:43.36 ID:RcA4WNDW0
ふやせれる
588名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 15:13:31.07 ID:l5Hyox5R0
×増やせれる
○増やせられるる
589名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 16:17:57.66 ID:yvOKIj7k0
連コはいかんぜよ
590名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 16:18:56.85 ID:N6mEEkK60
>>588
られるる(笑)
591名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 16:37:00.51 ID:2Uy5WQRF0
日本語って難しいんだなぁ
592名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 17:10:03.61 ID:N9EsrFuu0
無理せずに「増やすことができる」と言えばいいのに
593名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 17:42:51.48 ID:chw1vvmk0
あれって最高何機まで増えるんだろうね。
昔見た中で最高は6機だったな
594名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 17:48:21.24 ID:uE7Gfh7F0
連コは許るさーん!
595名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 18:11:03.52 ID:owBp6+O30
>>593
9クレまでOKで沙羅ポで確認してみたら7機設定の状態で残62機だったw
一般的には残3機設定だから残26機っていうのが標準的なんじゃないかな?
596名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 21:18:50.00 ID:4hm6aj350
理解に苦しむやってはいけない行為
連コイン
ソース二度漬け
マルチポスト
ビッグコアを横から撃つ
597名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 22:28:27.02 ID:N6mEEkK60
>>596
ソース二度づけってなんだよ
598名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 22:51:55.97 ID:XWMyK3140
>>597
一度口にしたブツをもう一回公共のソースに漬けることだよ
まあ嫌がられる行為ではある
599名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 23:04:26.13 ID:N6mEEkK60
>>598
どんな状況だよそれw
600名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 23:28:23.87 ID:rxUEEPmt0
>>592
すまぬ
目立ちたかった
今は反省している
601名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 23:31:53.75 ID:uL4iZXft0
スレ内検索すら怠って既出ネタを貼ることじゃないの?
>ソース2度付け
602名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 23:44:44.63 ID:owBp6+O30
>>599
串カツとかだね
603名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 00:04:15.32 ID:Xk6PFjnY0
>>596
確かに
初代のレーザーなら、ふっと真横に出てコアめがけて撃てば
Vのムービーみたいに一瞬で破壊できると思うんだ
604名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 01:46:43.86 ID:xRPjGlvV0
>>603
エナジーレーザー使えばDでもいけるかも
というかあのチャージシーンからエナジーと思ってる
605名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 02:41:26.80 ID:jharChwj0
ビックコアってそんなに強敵だったか
606名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 06:06:39.21 ID:Loir87tU0
初代でもオプション4つ+レーザーなら
いっきに遮蔽板が剥がれてどちゅんちゅんちゅん
むしろ耐久性はVのほうが上がってるかも
まぁ初代のはフル装備だと、向こうの動きも速くなるが
607名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 09:47:31.30 ID:n/QlDTNk0
遮蔽板はコアの回りにバリアを発生させる装置と妄想してやればいいと思う。
608名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 19:46:16.15 ID:iykrTiuP0
ビッグコアを横から打つ?
609名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 21:00:16.68 ID:5nGSaW7Z0
>>593
クレジット投入してスタート押した回数分増える
標準設定なら9クレジット受け付けるので最大27機
7機設定台なら63機で昔出てたSPY大和のビデオでやってた
610名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 21:12:41.26 ID:iykrTiuP0
コインシューター2個設定にすれば
スタートボタン押さずにコイン入れただけで残機増える
611名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 21:46:23.78 ID:sRp6c8YVO
PSP版だけど
沙羅曼蛇のビッグコアBGMのイントロでクレジット連射するとBGMのパートがズレる
612名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 22:03:08.47 ID:zrFKDxD50
>>610
PSP版がスタート押さなくても増えるのはそのせいだね
どちらかというと純正ステレオテーブル筐体でやってた人になじみがあるのはこっちの設定じゃないかな?

>>611
実機同様だと思われ
FMだしね
プレイ中にコイン入れると曲がおかしくなることなんてたまによくあるw
613名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 22:19:18.80 ID:GvLcGxIE0
そういや、沙羅曼蛇の純正筐体でアップライト型よりテーブル型のほうが音がいいと過去にレスがあった。
確かに、各CHに二つづつ音が出る所があっていいかもしれない
けど、テーブル型のコンパネは金属だからよく感じなかった。
改めて木製?アップライト型でやってみたい。
マーブルマッドネスは木製筐体だからすごく音がよかったし。
614名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 22:21:08.16 ID:223ant2q0
おまいら年いくつ?

俺は57歳
615名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 22:30:06.95 ID:sd4TC1kW0
おい冗談だろ?
SPY大和ですら21歳だぜ
616名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 23:35:32.12 ID:5nGSaW7Z0
>>613
同じ10cmフルレンジ×2だけど
純正テーブルはコンパネ形状がバスレフ構造に近い形してた
純正アップライトはスピーカー後方が空きすぎてて低域の特性がイマイチ
617名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 03:20:07.09 ID:mCbSxRU/0
24歳

始めて買ったグラディウスは中古箱無しのGBネメシスII
618名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 07:04:26.05 ID:/ihyI4hi0
55才
619名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 18:32:30.90 ID:mD8bj6GB0
>>616
低音がイマイチってことは軽減されてるってことかな?
爆音響かせる体感物じゃないから低音はあまり必要ないような・・・
620名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 20:12:31.00 ID:xoPtJPUc0
53歳

負けた;;
621名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 20:16:56.22 ID:EX7Ufqq20
>>615
SPY大和も50だぜ?
時は残酷だ
622名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 08:12:28.55 ID:K0YKEIMi0
49歳

還暦もいそうだな
623名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 15:43:39.80 ID:wRxKNxeW0
47歳

てっきりスレ長老と思いこんでいたが
上には上がいるな
624名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 16:16:14.68 ID:qnjhfe9B0
よかった。今年44の俺は長老じゃなかったんだ。

よかった。
625名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 20:05:41.62 ID:KWMwA6rC0
STG板自体の平均年齢が40歳くらいだろうなあ
626名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 20:08:54.53 ID:329tpIzcO
俺平均なのか
初代のFC版から入って、AC版で衝撃を受けてはまったクチ
627名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 20:35:56.82 ID:4u4vDyo/0
何じゃ?年齢の話題しかないのか!!
それじゃ、ワシでも倒れるわい!!
628名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 20:59:37.30 ID:TTcEsIdl0
14
厨房でスマンが復活の神話中古で買っちまった。
モアイ糞堅えww
629名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 21:18:41.95 ID:olWHE7Y10
開発秘話おじさんのギャグのセンスの無さは
明らかに50代と見た
630名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 22:56:17.76 ID:9dYvt3Yo0
>>628
膨らむモアイはもっと硬い
631名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 00:24:05.65 ID:9Kza4qpO0
33
俺若い方だったのか
632名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 00:26:51.64 ID:wbw4JQEw0
82歳だよ
633名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 01:05:03.53 ID:qO8bre5d0
カラオケじーさんは当時37だぜ
634名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 10:38:43.26 ID:XpMAYQ0tP
28。グラポデビュー。
ハマりまくって
渋谷〜代々木〜新宿ミカドと1日かけてコナシュー巡りしたのも良い思い出。

死ぬまでに曼蛇2人プレイしたいが出会いがない(´・ω・)
635名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 20:34:52.11 ID:ocOVHXfH0
2は二機重なるのかぶつかり合うのか
636名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 21:38:54.13 ID:LBonq8IP0
判定ないからブツからないよ
637名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 23:42:29.96 ID:0Ts/4pY70
沙羅曼蛇2のオプションは2機合わせて5体までモテます
638名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 03:03:09.64 ID:HR9DAOHV0
オプション!オプション!オプションC!!
639名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 20:13:24.63 ID:/4QKoIPw0
ぽいんぽいんぽいーん
オップション、シューっ!!

と、キメてほしかった
640名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 21:10:21.27 ID:v/ROq63E0
>>636
なるほど
641名無しさん@弾いっぱい:2013/02/09(土) 10:32:28.54 ID:FOwXecT00
全面通してオプションシュートの使い所が分からん
復活時に敵を蹴散らすくらい?
642名無しさん@弾いっぱい:2013/02/09(土) 10:34:16.20 ID:FOwXecT00
全面通してオプションシュートの使い所が分からん
復活時に敵を蹴散らかすくらい?
643名無しさん@弾いっぱい:2013/02/09(土) 10:36:09.31 ID:FOwXecT00
済まぬ
ちょうふくとうこうしちった
アンドロイドつかいにくいな
644名無しさん@弾いっぱい:2013/02/09(土) 12:27:29.78 ID:JATbIRz10
>>641
序盤でオプ稼ぐ時
4つ持ってる時にオプ種出た時
ボス倒した直後
ケルベロスの砲台壊す時
俺はこれくらい
645名無しさん@弾いっぱい:2013/02/09(土) 12:48:06.47 ID:ScKapmlo0
オプションシュートなる機能はいらんかった
646名無しさん@弾いっぱい:2013/02/09(土) 17:56:27.99 ID:lOPafBbB0
入れるにしてももっと滑らかにできなかったのかね

新入社員じゃ仕方ないか…
647名無しさん@弾いっぱい:2013/02/09(土) 22:00:02.66 ID:Xsrncgmk0
オプションをレイプした沙羅曼蛇2は逝ってヨシ
648名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 00:01:19.82 ID:zs6MdRKM0
オプションシュート使ってオプション減らす事で装備ランク下げてフォースフィールド出易くするって聞いた
649名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 11:53:07.32 ID:N/x0Z7fm0
そうか、新入社員とおる君が沙羅曼蛇2作ればよかったんだ
650名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 12:37:40.82 ID:ABBSd5lc0
>>647
そんなことしてるのはオプションイーターだろうが
651名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 16:00:27.55 ID:lsgSQvyP0
ハンターだろw
652名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 17:20:14.23 ID:GJx6YftU0
よくある失敗のパターンねっ
653名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 18:18:48.12 ID:VZ0rU6ae0
おじさんきた
654名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 18:43:41.99 ID:BkiLscdi0
>>641
昔つべだかニコだかで見た稼ぎ動画じゃオプだろうがシードだろうが
隙あらばシュートしてたな
細かい事は知らんがシュートするたびにいくらか点数入ってたりするんじゃね?
655名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 19:48:33.20 ID:N/x0Z7fm0
>>652
ドボチョン
656名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 22:19:31.27 ID:lzudl3Z70
どうせ2周エンドなんだし
オプシューで倒した敵は10倍補正とかでもよかったのに
657名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 00:00:40.22 ID:oPh0VwL70
オプション様を粗末にしてはいけません
658名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 00:06:40.23 ID:uZfKsokc0
>>644
わっちはそれ+ラスボス倒した後に撃ちまくる
659名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 09:17:13.19 ID:obOhf2Mb0
>>656
そういえば、グラディウスシリーズのスコアって
純粋に倒した敵の積算なんだよね
倍率補正とか撃ち込み点とかは邪道って考えはもう古いか
660名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 13:04:23.59 ID:EZwtZAyS0
リップルレーザーは昔のSF映画の銃みたい
661名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 14:23:46.87 ID:089EEXMBO
白ドラ魔境編のスモールライトみたいだな
662名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 18:13:35.32 ID:o2ChK8b80
スモールライトか
663名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 01:01:43.28 ID:xpbgxzHH0
スモールライトといえばテールブレード
664名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 18:47:06.14 ID:oCPCddv20
沙羅曼蛇のオプションは大小の差がある。
665名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 21:36:45.09 ID:hHwPCwI20
2?
666名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 21:43:06.87 ID:+3x41Quw0
666デス
667名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 21:55:57.58 ID:hHwPCwI20
幻獣か!
668名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 23:10:47.02 ID:Foj0nFz4P
ゲンジュー! ゲンジュー!
669名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 23:13:50.45 ID:4QHBcl770
後ろからくるぞ
気を付けろ!
670名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 23:37:22.96 ID:acK+jUumO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
671名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 23:40:38.11 ID:bYY8jIg20
      ._______________
      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ         .|   ←ゴミに向かってしゃべってる壁
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        ..|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      .|   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |
672名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 23:41:44.16 ID:bYY8jIg20
           ____
  .ni 7      /      \    ←壁に向かってしゃべってるゴミ
l^l | | l ,/)   /           \      .n
', U ! レ' / /            \   l^l.| | /)
/    〈 |              |   | U レ'//)
     ヽ\            /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    >>670    \rニ     |
673名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 00:17:22.10 ID:vbM0Gnr+0
ワロタ
何だこれw
674名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 01:27:22.60 ID:1iMi3zM40
荒らしに来て即返り討ちにされてるのが笑えるw
675名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 04:48:32.03 ID:+3q9J5Ix0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   ガンナーウォールに撃ってろビックバイパー
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
676名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 20:21:46.79 ID:+eQUpH4n0
ふんっ、急に荒らしが来おったわいっ
677名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 20:23:44.68 ID:V7eejqjt0
おじさんだ
678名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 20:41:54.91 ID:+eQUpH4n0
この超反応は1日24時間も、このスレに張りついてるのかw

「おじさんだ」

言うために・・・

まぁ病人乙ってこったw
679名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 20:44:09.33 ID:V7eejqjt0
おじさんじゃないの?(´・ω・`)
680名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 20:45:51.29 ID:Vq4he1gG0
Q1. グラディウスシリーズに登場する、所謂「壁要塞」の名を全部上げなさい。 (1つ10点)
681名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 22:00:42.86 ID:umc1m8Xz0
Q1. グラディウスシリーズに登場する、所謂「壁要塞」の名を全部上げなさい。 (1つ10点)
って言ってんのにお前ら無視?
それとも必死にgoogle先生?
682名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 22:28:23.25 ID:MVrVF2P70
ID:V7eejqjt0
↑m9(^д^) プギャー
683名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 22:48:09.57 ID:Vq4he1gG0
ゲラゲラw

しょうがないなぁ。じゃ一つだけ模範
クリフコア
684名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 22:58:58.46 ID:EI3TM8yS0
それじゃあ儂でも

ディスラプト
685名無しさん@弾いっぱい:2013/02/13(水) 23:33:58.61 ID:I4GyCFYR0
中間要塞
686名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 00:18:37.07 ID:9uph/YUc0
デモス(FcGradiusII)
687名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 00:23:11.43 ID:bljUlQaA0
ヴァリス
688名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 18:24:25.66 ID:aONFqqcw0
ヘブンズゲート

どや
689名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 18:50:47.29 ID:gMU7fQtE0
ブラッディーゲート

でゅ
690名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 18:50:57.42 ID:tYkfbLfs0
トバルナンバーワン
691名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 20:24:07.26 ID:Fnps4CXl0
陳宮、陳宮
陳宮、陳宮
陳宮、陳宮
陳宮、陳宮

ボアボアボアボアボアボア
ビィーイン

ヴァーーーーーーーッ!
692名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 22:38:29.00 ID:6r6xQIkC0
ゼロスフォース可愛い
693名無しさん@弾いっぱい:2013/02/14(木) 22:42:16.97 ID:x8wKPRzb0
ゼロスフォースってプニプニやわいものと思ってたが、
Vではコツンコツンと鈍音が鳴ってた…
ゼロフォースを硬化させたトレジャーの罪は重い
694名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 00:42:39.27 ID:7kWatjXF0
>ゼロスフォース
トレジャーがVでやったことはグラディウスシリーズへの冒涜
シリーズに愛がある人間ならあんなことはできない
695名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 01:02:03.25 ID:EnaQY36q0
今時、ムービーとばせないとか斜め移動補正なしとかオプション等間隔配置ができないとか
どないやねん
696名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 02:03:12.27 ID:odroRSqw0
>>694
こういう懐古厨は声が大きいだけ
697名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 02:24:28.69 ID:7kWatjXF0
懐古廚で悪かったが沙羅曼蛇のラスボスを雑魚扱いしたのはどうにもゆるせん!
698名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 02:26:51.35 ID:odroRSqw0
実際雑魚なんだから仕方ないだろ
699名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 02:46:20.01 ID:7kWatjXF0
ちくしょー!
700名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 08:51:24.43 ID:qAtRwAX/0
許せん度合いならどう考えてもグラVより沙羅曼蛇2だろ
701名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 15:21:14.23 ID:Zi5ZF3ap0
一面からキモいしグロ過ぎるから沙羅曼蛇2は犯罪レベル
702名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 22:15:42.53 ID:0sEj0h7f0
グラギャラが最低最悪
次点はグラポ
703名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 22:54:47.23 ID:IuPiIWTH0
だから沙羅曼蛇に2は存在しないんだよな
704名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 23:13:22.75 ID:TBO2efLh0
>>703
あるよ
検索して学んだらまたおいで
705名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 23:47:54.57 ID:7kWatjXF0
>>703
サンダーフォースみたいなこと言いなさんな
事実は事実として認めるべし
706名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 02:12:11.60 ID:afF3ZNL/0
>>697
アレはMSX版沙羅曼蛇の「惑星のオゾン層にゼロスフォースがある」状態を忠実に再現したシーン。
そしてかつては妨害工作を恐れつつリークシステムを張り巡らさなければ対処できなかった惑星滅亡の危機を
単騎で制圧できるようになったビッグバイパーの進化も見事に表現している
707名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 02:19:29.83 ID:GBXsxtkU0
MSX知らないでIIIだけを過度に持ち上げるバカの見識のなさは知れ渡っているので…
708名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 03:05:40.90 ID:afF3ZNL/0
でも>>705の意見は全く同意なのである
709名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 06:54:28.22 ID:PwHECshH0
三蔵法師VIは名作!
710名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 07:17:36.02 ID:pHcXVizx0
MSXはシューティングハードとしては障害児だろ
だから知ってる人間は少数
711名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 13:34:50.87 ID:h9IY+fNF0
水面下でX68Kスレで初代の移植に関しディスってる奴がいるな
MSX版やFC版マンセーしてるし
712名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 13:42:34.27 ID:VtlG5uuq0
放っておきゃあいいんだよ
黒歴史扱いするよかマシさ
713名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 21:16:37.90 ID:kJbnvQIo0
グラディウスシリーズで黒歴史となったのはグラギャラとオトメ×
それがこのスレのコンセンサス
714名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 22:17:28.98 ID:u45eD/nY0
あと沙羅曼蛇2・・・
715名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 00:11:12.88 ID:ZaD2S3du0
あとグラディウスW、X
716名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 09:13:30.72 ID:StCElI3V0
あとグラIII
717名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 09:18:41.92 ID:gnrunvCcP
グラIVが商業的に上手くいかなかったのが決定的すぎたよな…。

オトメディウスなんてもう最初から最後までACでは未完成品だったし…。
718名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 09:41:17.33 ID:/doypC2f0
まずゲーセンの100円で1卓1時間以上1人の客位に粘られてしまうという
業態自体がもう割に合わなくなってるのよね
719名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 14:40:03.28 ID:ApYNhD8G0
インカム度外視の、あくまで客引きとして、日替わりで一台だけある特大画面でプレイしてもらう、つーのがいいのかな。
オペレーターの心相当広くないと無理かw
720名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 17:13:34.81 ID:yRbLQ1GP0
ストII全盛期じゃあるまいし
721名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 03:03:05.86 ID:vIGJIBVL0
インカムは期待しないで
722名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 05:27:22.11 ID:sik/xxasP
遊戯王ブームが去って傷だらけのコナミに、そんな余裕は無いのであった
723名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 22:27:53.35 ID:Y5jmlFyY0
ドボチョン!
724名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 22:33:20.24 ID:DwMdEijx0
Vaaaaaaaaaaaaaaaaaa・・・
725名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 23:48:32.61 ID:e8dkWpmuO
グラTUとさらまんだ以外黒歴史
726名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 03:06:18.02 ID:df1IlM+o0
MSXはパラリンピックだしな
727名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 15:52:29.84 ID:K35qrfyQ0
おまえらテトランとサイランどっちすきなの?
728名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 19:13:45.37 ID:b4nSwTRg0
おめめパッチリなサイラン
729名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 21:44:34.08 ID:bN8sWOFf0
ガウは他でも活躍してるけど、サイランはなぁ
730名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 22:29:15.70 ID:I04UUaMq0
>>717
1面から難度上げすぎ
あの時代であれじゃやってもらえないよ
液体金属面は斬新さを狙ったんだろうけどやりづらいだけだったし
あれなら外伝1面の方がよくできてるしコイン投入してやってもいいって作りだった
731名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 22:47:00.42 ID:zFdTRig00
>>729
なんかちがうの?
732名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 23:52:12.35 ID:WfhqlbDN0
やっぱりサイランだよな。
かわいいもんな。

ガウはUでもあえるけど
サイランはライフフォースでしか会えないところも
ポイントだよな。
733名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 00:31:34.05 ID:Gmp6zudU0
極パロ…
734名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 01:18:24.17 ID:ha3RGfHF0
そういえばぬいぐるみになって転がってたなぁw
735名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 05:20:19.17 ID:2B6i0his0
サイランはハンバーグ
736名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 19:50:48.76 ID:i9gjSGkSP
サイランのぬいぐるみとか
あの頃のコナミのセルフパロディーは良かったな〜…。
737名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 20:17:49.68 ID:cPvrC5W20
極パロはホント良かった。この前正月に里帰りした時
12年前学生だった時分に使ってたラジカセ発見して、極パロCDが入れっぱになってた
んで再生したら当然のように、ツインビーの音楽が流れだして懐かしいのなんの
ブックレット探し出して読みふけって、CD買った翌日に来た震災とそれで亡くした弟を
ふと思い出しておセンチになった
深見さん帰って来てくれー
738名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 21:07:22.34 ID:2TukBF0x0
達人でパワーアップ出す敵がサイランに似てたような
739名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 23:44:48.11 ID:2B6i0his0
サイラン当然3で復活するよな
740名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 23:56:01.68 ID:Ezs0fS3K0
あ?
741名無しさん@弾いっぱい:2013/02/21(木) 02:21:10.06 ID:JQ09gf0S0
>>735
のアスパラ添え
742名無しさん@弾いっぱい:2013/02/21(木) 02:35:59.18 ID:q2Xey1HM0
ゴーレムはカリフラワー
743名無しさん@弾いっぱい:2013/02/21(木) 02:37:35.24 ID:Myx2Prqq0
ガウって名前が可愛い
744名無しさん@弾いっぱい:2013/02/21(木) 06:22:59.32 ID:2dEJwgoX0
グラ沙羅シリーズのマイナーボスって他にどんなのがある?
745名無しさん@弾いっぱい:2013/02/21(木) 06:51:51.22 ID:LlSm5oec0
>>744
3の変な蟻地獄みたいなやつ
746名無しさん@弾いっぱい:2013/02/21(木) 11:32:41.14 ID:hO5WGvHYO
細胞系キャラで初めてレーザーを撃って来たガウ
747名無しさん@弾いっぱい:2013/02/21(木) 12:47:20.50 ID:Fk331Kdx0
FCマンダの骨レーザーは?
あれっ、LFよりFCマンダのほうが後だったか
748名無しさん@弾いっぱい:2013/02/21(木) 14:39:57.14 ID:Myx2Prqq0
>>747
ガウがレーザー撃ち始めたのはグラIIから、だからその骨レーザーが最初。
749名無しさん@弾いっぱい:2013/02/21(木) 19:55:11.92 ID:hk4C18f70
グラディウス史的には沙羅はグラIIの後の戦役だから
IIのボスラッシュにいるあいつが祖だね
750名無しさん@弾いっぱい:2013/02/21(木) 23:34:34.53 ID:O6Nf05PI0
>>749
え?
じゃ、なぜデスは巨大感応レーザー撃てなくなっちゃったの?
751名無しさん@弾いっぱい:2013/02/22(金) 00:35:17.71 ID:xIXnyzLY0
骨レーザーってFCUボスのギーガーのことか?
752名無しさん@弾いっぱい:2013/02/22(金) 04:40:10.37 ID:IVwX/wxZ0
マイナーボスかマイナー中型キャラで
好きなのいる?
753名無しさん@弾いっぱい:2013/02/22(金) 12:09:21.19 ID:KEpj33wO0
クリスタルコア
754名無しさん@弾いっぱい:2013/02/22(金) 12:55:59.43 ID:YkIaN5r20
FC版グラII、紫水晶が分裂するときの音が好きだ
755名無しさん@弾いっぱい:2013/02/22(金) 13:59:43.42 ID:BozXM79S0
>>751
FC沙羅ステージ4の肋骨エリアの骨レーザー
画面下に居れば当たらない
756名無しさん@弾いっぱい:2013/02/22(金) 16:00:32.08 ID:FHj5l2pH0
要塞ヴァリスさんとは長い付き合いだったので
割と好きなボスになった。
757名無しさん@弾いっぱい:2013/02/22(金) 18:16:09.72 ID:YISi3G9y0
ビーコン先生
758名無しさん@弾いっぱい:2013/02/22(金) 21:31:30.35 ID:Mxr+CNee0
ビッグアイ
759名無しさん@弾いっぱい:2013/02/22(金) 22:38:45.96 ID:RzsgyyBu0
レイナード・スキナード
760名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 00:29:35.84 ID:HmaAXsLQ0
>>755
あったあった、あのレーザーか
PCE版グラディウスの骨ステージでも骨がレーザーのようなもの撃ってきたな
761名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 02:44:24.21 ID:diNGfBh80
>>759
なにこれ?
762名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 04:33:19.60 ID:OiNvu4Nw0
>>759
EP2の地獄ステージのボスだっけ?
763名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 05:07:51.73 ID:HmaAXsLQ0
リザードコア
764名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 06:47:51.43 ID:2YBwPf8n0
高梨沙羅曼蛇

とか既に100回くらい書き込まれてそうだな
765名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 08:36:58.79 ID:6vnCE66C0
高梨沙羅とサラ・ヘンドリクソン
いいライバル

沙羅vsサラ
766名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 11:05:43.51 ID:4pz2Rx+o0
サラ・ブライトンじゃないのか…
767名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 11:56:36.64 ID:63ma9K2cP
ゲリマンダー
768名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 12:45:55.93 ID:greRZnzl0
しね
769名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 17:01:16.58 ID:E10axTu50
>>767
社会で習ったw
市長だったっけ
770名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 17:33:54.49 ID:ixbRzEoFO
ラージヒルステージ
ボスは高橋ジャンピングコア
771名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 18:16:10.70 ID:63ma9K2cP
>>769
当たらずと言えど遠からず

自分の都合のいいように、
いびつな選挙区割りを
行なうことで、
日本にはハトマンダー
というのがあった
772名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 18:23:32.88 ID:FG/kI/UJ0
なんでビッグバイパーは沙羅曼蛇6面で下にミサイル撃つの?
773名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 19:37:00.55 ID:nXVkI65u0
4面も
774名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 20:14:41.69 ID:vC5ds1zp0
何で2面では撃たないのだろう?
775名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 20:20:38.79 ID:2YBwPf8n0
あむかけむどみらってトライゴンにもいるよね
776名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 23:55:45.55 ID:byOP8kjG0
>774
地面が見えないから?
777名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 00:03:58.79 ID:q/2IPGti0
ミサイルがもったいないからです
778名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 00:55:46.62 ID:M4OGCnvm0
fly highだからじゃね
779名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 03:11:32.42 ID:q/2IPGti0
高梨沙羅マンだ!
780名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 05:11:02.93 ID:9kJl3MmO0
全部植物ステージの沙羅蛇がやりたい。
781名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 12:36:13.05 ID:sdGLn3Pw0
沙羅曼蛇LF偶数面で下にミサイル発射されるのは
4面のハッチを破壊するだけにしか意味が な い っ
782名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 12:53:46.71 ID:+bWw3j3F0
6面ラストでぼこぼこ穴開けるの楽しい
783名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 13:51:15.79 ID:vxoCbqsP0
>>782
フラックアタックみたく6面の対空砲火潰せたら面白かったんだけどな
784名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 15:06:40.75 ID:hlFXfou50
>>843
あんな小さないpほね画面をタッチでビックバイパー操作するだとw
テトリス面とかシャドーギアとかどうやって抜けるつもりだw
バリアあってrもピシャるだろうがよwwwうぇwwうぇwwww
785名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 15:07:58.73 ID:hlFXfou50
申し訳ございません
誤爆してしまいますたozr
786名無しさん@弾いっぱい:2013/02/25(月) 14:11:02.99 ID:Ue/pBJDP0
何の誤爆かよ・・・
787名無しさん@弾いっぱい:2013/02/25(月) 16:50:12.51 ID:3bTDW8dI0
>>772
ゲーム上の仕様だから
788名無しさん@弾いっぱい:2013/02/25(月) 22:19:39.29 ID:n5KCsIvn0
>>787
詳しく聞こうか
789名無しさん@弾いっぱい:2013/02/26(火) 14:33:16.18 ID:b84enmVi0
仕様じゃねーだろ
790名無しさん@弾いっぱい:2013/02/26(火) 15:16:04.91 ID:MTpv09CQ0
サラマンダに一匹だけ異質な敵キャラがいるよね
フラッシャーっていう画面を点滅させて視覚で攻撃してくるやつ。

しかしポケモン騒動で今ではこういう敵キャラはご法度なんじゃなかろうか?
誰かてんかんや発作が起こった人いそう
791名無しさん@弾いっぱい:2013/02/26(火) 15:25:49.50 ID:A8Rz+br10
移植版でも結構酷い点滅するよね
大丈夫なんだろうか
792名無しさん@弾いっぱい:2013/02/26(火) 16:12:50.75 ID:sJFv93kNO
サンダーボルト
793名無しさん@弾いっぱい:2013/02/26(火) 17:32:59.62 ID:kIg2pXvc0
ならば逆に、画面全体を暗くすることで
プレイヤーを妨害する敵を出せば無問題

サンダーミューならぬトワイライトミューとか
794名無しさん@弾いっぱい:2013/02/26(火) 18:37:44.96 ID:NpllYkxo0
つMSX沙羅曼蛇
795名無しさん@弾いっぱい:2013/02/26(火) 22:42:27.22 ID:pB4HDu/V0
>>790
釣りかも知れんが、ポケモンより古いんでね
796名無しさん@弾いっぱい:2013/02/26(火) 23:59:08.52 ID:6R9OJvGN0
ただ画面を白くしてるだけじゃん
797名無しさん@弾いっぱい:2013/02/27(水) 16:53:33.69 ID:kVjdDFKN0
黄色もある感じ
798名無しさん@弾いっぱい:2013/02/27(水) 21:17:05.48 ID:HKBaKbwd0
俺のは時たま赤が混じる
799名無しさん@弾いっぱい:2013/02/27(水) 22:00:06.78 ID:ry3leIml0
ファランクスの誘導ミサイルはタイムパイロット譲り
800名無しさん@弾いっぱい:2013/02/28(木) 02:12:02.90 ID:bagratBb0
>>796-798
おまんら、26世紀かラ跳躍してきタノか?
801名無しさん@弾いっぱい:2013/02/28(木) 03:29:11.48 ID:Ju9Q7T9l0
本家に期待できないからgarudius95みたいなのだれか作ってくれよ
802名無しさん@弾いっぱい:2013/02/28(木) 04:03:45.13 ID:4KRJl+Eg0
>>801
作ってる。
ってよりドットを描いてる。
プログラム知識が無い為、困ってる。
803名無しさん@弾いっぱい:2013/02/28(木) 18:20:35.19 ID:knjuIf+t0
沙羅曼蛇の爽快感は異常
804名無しさん@弾いっぱい:2013/02/28(木) 18:40:43.42 ID:KHfjX4N+P
逆にグラIVは武器が弱体化しまくりすぎて爽快感が…。
805名無しさん@弾いっぱい:2013/02/28(木) 18:41:07.04 ID:4x5ilNU40
ゴーレムたんの可愛さは異常
http://bhdaa.sakura.ne.jp/gradius/pic/ga-golem.jpg
806名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 00:21:06.48 ID:XKria2hyP
武器が強すぎてもつまらんよ
Vとか外伝とか地形裏のハッチとか意味ないし
807名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 01:04:03.67 ID:OWk0t39+0
グラディウスには全方位攻撃や誘導武器、
スコア倍率補正はいらないね
808名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 01:33:44.34 ID:b3eng+bo0
>>807
懐古厨w
809名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 03:33:21.14 ID:/U1fUGLh0
>>807
IVを作るタイプw
810名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 03:56:37.37 ID:CJEzslcP0
テイルガンもいらない気がする
811名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 08:52:21.02 ID:RvxikyDV0
懐古厨でもIVを作るタイプとグラリバを作るタイプがいてな
812名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 12:56:49.65 ID:/U1fUGLh0
「〜はイラネ」みたいな無駄な発想をするか否かの違い
813名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 13:24:48.06 ID:3swvPJVF0
Eレーザー
814名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 13:41:06.15 ID:TNmuS3q80
でもまぁ、開始早々捨てゲー電プチとか
ほとんど動かず適当に撃ってるだけってなのはイヤイヤ
815名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 22:04:50.57 ID:McuugX3T0
バランスは大事
816名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 23:25:15.17 ID:3B38Qff20
>>808
>>809
ノーザリー並みの固い頭だナぁ
817名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 23:54:09.63 ID:b3eng+bo0
かたいのは>>807だろ
懐古の頑固オヤジ
818名無しさん@弾いっぱい:2013/03/02(土) 10:30:22.96 ID:oydCai36P
IIで完成したゲームだから仕方ない
IIIが糞判定と3D面さえなければ完璧だったのに
819名無しさん@弾いっぱい:2013/03/02(土) 11:10:43.44 ID:s+34tw060
懐古厨のオヤジとレッテル貼る事態、頭固いと思うの
820名無しさん@弾いっぱい:2013/03/02(土) 11:25:43.78 ID:7A1JgqDw0
まあ頭堅い奴が多いのは間違いないね
821名無しさん@弾いっぱい:2013/03/02(土) 17:19:11.26 ID:GLFColhk0
分身は
822名無しさん@弾いっぱい:2013/03/02(土) 20:07:39.37 ID:mOUDar9KP
IIIは上司の結婚式さえなかったら…。

色々なアイデアを詰め込んだ意欲作なのに
バランス調整が甘すぎた。
(もう何度もこのスレじゃ言われてきたことだけど…)
まあ、
だからといってPS2版の難易度Easy(色々と修正&調整)で世に出たとして
II以上に評価されるのは難しかっただろうね。
823名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 00:52:40.79 ID:Pjc7BOyR0
IIIはだらだらと長すぎてつらい
初代くらいにさっぱり短いか
長くても外伝程度だなぁ…
824名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 00:55:05.96 ID:05vQCGrNP
ゼクセクスみたいなバカゲーつくらずあの基板でグラIV出てればよかったのに
825名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 00:59:21.59 ID:rHluSVZJ0
音源がノイジーだからだめ。ゼッタイ
826名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 09:55:21.96 ID:FcnrFl+90
>>824
それはそうなんだけどゼクセクスはゼクセクスで嫌いじゃないよ
沙羅曼蛇ポータブルで収録されたのもうれしかったし
できれば据え置き機で遊びたいけどさー
827名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 16:25:41.05 ID:m1B6MnzF0
>>819
正論
828名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 16:59:40.25 ID:6Obzuy+X0
>>819
レッテルと思い込む時点であたまが固い
829名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 20:35:07.40 ID:QTYlHIoo0
830名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 20:45:58.19 ID:+EBiGJWr0
実際頭固い奴ばかり

ゲッツ!ばりにクソつまらないネタを延々繰り返す
開発秘話じじいとか最たるもの
831名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 20:52:17.76 ID:oWuxEA3o0
なんだ、結局一番固い敵は
いつもの嫌グラIIIネタのゆとりだったのか
やれやれ
832名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 21:04:54.87 ID:ZoAQcIdA0
開発秘話おじさんはゆとり世代ってことは無いと思う
あのギャグの引き出しの無さはどう見ても40代後半〜50代
833名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 21:10:41.56 ID:oEjRSnuC0
一番つまんないのが>>830
834名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 21:25:42.11 ID:w5ihAwqBP
そもそも初代を発売時の1985年にプレイしてる人間は30代後半以上だろ
835名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 22:18:23.64 ID:FcnrFl+90
>>834
ノシ

初代をファミコンでリアルタイムでやってたって年代も相当だろうね
836名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 22:36:22.27 ID:MGpAfan50
リアルタイム(ここでは発売後3か月以内と定義)に
プレイしたグラディウスといったら

グラディウス(MSX)
グラディウス2
沙羅曼蛇(MSX)
ネメシスII
グラディウスデラックスパック(PS)
沙羅曼蛇2(AC)
グラディウスポータブル
沙羅曼蛇ポータブル
オトメディウス

良かったら他の人のも知りたい
837名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 23:52:36.47 ID:eSkWTK9L0
グラディウス
沙羅曼蛇
ライフフォース
グラディウスU
グラディウスV
838名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 00:29:04.67 ID:QQaiw9Dr0
>>837
自分も同じだな
839名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 00:40:03.41 ID:n5J6TlWj0
>>836
グラIV
グラV
グラリバ
ゾラディウス
オトメG
840名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 03:47:54.27 ID:bP4s1WMI0
グラディウス(FC)
グラディウスIII(SFC)
ネメシス
ネメシスII
グラディウスデラックスパック
沙羅曼蛇デラックスパックプラス
グラディウス外伝
グラディウスIV
グラディウスIII&IV復活の神話
グラディウスジェネレーション
グラディウスV
オトメディウス

そうですゆとりですはい
841名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 04:08:09.33 ID:kRW0uDXk0
>>836
ない
842名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 10:45:50.57 ID:eODZXOuk0
X1とPC88以外なら
843名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 11:47:35.48 ID:Ete7Nuz+0
腕に自信がないので、アーケードは殆ど手を出さなかったな
コンシューマーに移植されてから、心おきなくやりまくり
844名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 13:20:33.78 ID:Gupgmm6iO
FCグラIはリアルタイム
直後にACの存在を知る
そのまた直後にAC沙羅曼蛇が登場し、リアルタイム
ちなみにその時のビープの表紙に「大波コナミ乗りまくり」とあった
845名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 14:44:46.16 ID:bD13atem0
自分語りやめて
846名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 15:43:47.48 ID:Adkvv0bf0
x68k買ったらそれについてきたグラディウスが唯一のリアルタイム
元々東亜プラン派だったんで横シューが苦手で
それ以外はあんまり手出せなかった
847名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 18:36:05.06 ID:HSXLyLsr0
自分語りうぜええええ
848名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 18:37:49.78 ID:kRW0uDXk0
東亜プラン(笑)
849名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 23:29:13.74 ID:1YV8h5Hi0
よもやトップラの名が出るとかwさすが老舗スレよの〜
オイラはグラディウスVから
よく行ってたゲーム屋でロクテストやってて、Xウィングとか
ミレニアムファルコン号みたいなのとか見えたから
スターウォーズ?と思ったけど、1面ボス登場シーンに惚れて発売日に買った
順番待ちの時、グラディウスについて懇切丁寧に説明してくれた
コナミのお姉さんありがとう。おかげでりっぱなグラ党員になったよ!
850名無しさん@弾いっぱい:2013/03/04(月) 23:45:21.35 ID:Gg+uBviC0
スラップファイトは斬新だったな

タイファイターはベルベルムっぽい
スターデストロイヤーは要塞っぽい
851名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 00:16:35.37 ID:686/NCw10
ミレニアムファルコン号だと?
バイパーあんなに太ってないだろ
852名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 00:57:45.02 ID:ra1anHiT0
なんでビックバイパーの先は割れてるの?
ファルコン号だから?
853名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 07:35:36.44 ID:9Mru3luq0
中高年の自分語りがうざすぎ
854名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 09:02:11.59 ID:JdJ18QfQ0
頭の固いアホオッサンども
855名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 09:52:28.14 ID:DKk/yQNLP
すいません、みんな>>836が悪いんですぅ!
856名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 10:18:50.37 ID:/yRBXCU50
>Xウィング

>ミレニアムファルコン号
ビッグコア?
857名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 11:58:51.07 ID:hgyCz8920
>>855
そうだな、その分盛り上がってるからいいじゃないか
858名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 19:01:31.13 ID:4ncc2uWx0
>>856
グラV発売前の番組で素人が
ビッグコアをそう呼んでるシーンがあったなぁ
859名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 22:26:54.43 ID:0Bqo5DSH0
ヴァーーーっ!
860名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 23:30:40.25 ID:2e7lc9cDP
グラVの発売時は酷かったな
フライングだか割れだけで手に入れたやつが発売日前にベノムの動画とかキャプアップしてた
861名無しさん@弾いっぱい:2013/03/05(火) 23:43:42.32 ID:6yJzSEwo0
オトメ×の時みたいに中の人が話題作りのために
わざと流出させたんじゃないの?
没になったアバドン艦と戦ってる絵とか
BBCの撃ってるレーザーが青い動画とか
ボイスが外伝みたいに女性の声になってる動画とか
普通ではできないものばかりだったし
862名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 00:56:56.16 ID:/OXH4LTw0
>>861
なにそれ
もうちょっと詳しく
863名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 07:40:21.91 ID:CTs1i0MQ0
35歳以上は書き込み禁止にしようぜ
864名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 07:43:38.16 ID:n3U8bBOs0
>>863
加齢臭どうにかしろ
865名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 08:55:45.39 ID:w9SdAQOO0
グラディウスジェネレーションの曲まともにしたリメイク出せよ
866名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 10:09:29.77 ID:MLHJPQDqO
>>864
加齢臭?ここの住人にとってそれは最高の誉め言葉だ
867名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 10:16:27.98 ID:iIY7n02m0
それはないわ
868名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 10:42:08.29 ID:eXhXXAma0
華麗なるシューター
869名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 11:58:05.14 ID:Y9d7tZcJ0
とりあえず35歳以上は名前欄に年齢を書くこと
870名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 12:01:41.27 ID:64aW81MJ0
また変な流れ
871名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 12:58:06.93 ID:RoEYqtoPi
バイパータン ハァハァ
872 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/06(水) 14:49:08.49 ID:xpK/s8yHO
   ノ::::.::/ /:::V::::ヾ、 、ヽ\\:::::::(
   f:::::::..::::::::::::::::: ::::::::::::: : ::::::::::::::\ ヾ
   〉:::::::, '´"''"ルハ:トノヾ〃'' ゙"' ,::::::::::: }
   j、:::〈                ,ゝ::::::ミ
  /ハ Y´ _^ヽ、, , /~__   l:/´ヾ   fニニi!
  ヽ ;il ̄|「  ̄ l|/゙)|「  ̄ l| ̄l/ l j r==|  |
   ヾ|  ゝ___,/ /i! ヽ___/  l// |!  |  |
    l  .', / ./,」i_丶∴ .゙  l-'   |i  .|   |
    , -j-/´/`ー、rニニ、 ゚    ,! ,,._ |i   |   |
-‐ '::::/´ / /  /ヽニツ'   ノl`\  `ー-L,,_ |   
:::::::::::l ´   / / lー  _//   ヽー- 、 ,_ `     
::::::::::l!         /‐ '' /     /::::::::::::::::::`   
                             (プッ…クスクス
                              (キメェw
                              (くせーんだよw
873名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 19:23:15.73 ID:mSFY1Fta0
>>861
グラVの女声のってニコ動にあるやつ?
874名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 21:50:42.08 ID:UsvUD2f70
知らねーよ
875名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 21:54:49.09 ID:/hJVRoIFi
872が釣れたw
876名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 05:05:06.34 ID:HHFyIGsv0
Vは発売日前に普通に売ってたからな
877名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 07:37:52.30 ID:OiOsfhc40
頭の固いオタクと中高年は書き込み禁止
878名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 20:54:20.03 ID:uXz29Gwh0
頭のゆるい若年層はグラディウスを知らんだろw
879名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 21:29:36.07 ID:gYoiQmYZ0
そろそろ>>877みたいな輩は、過疎ってる総合スレを盛り上げる為に
ここの住人をdisって過疎化するつもりなんだろ
880名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 22:10:27.25 ID:f/Ct4TRj0
ゼロス内部こそ至高
881名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 23:00:08.29 ID:3imlAkrf0
>>849
ところで、デス・スターが昔のグラディウスに友情出演したって知ってた?
882名無しさん@弾いっぱい:2013/03/08(金) 07:01:13.90 ID:OFfIHzKs0
>>881
IIで高速スクロールに出てくるんでしょ〜
883名無しさん@弾いっぱい:2013/03/08(金) 22:08:04.74 ID:LJCnNBHz0
本当?
あの高速面てデススター内部のドンパチだたのか
884名無しさん@弾いっぱい:2013/03/08(金) 22:52:14.88 ID:qArvmEBV0
高速ステージで通路塞いでる丸い玉がデススターなんだよ
885名無しさん@弾いっぱい:2013/03/08(金) 22:54:40.67 ID:qArvmEBV0
おっとFC版の話ね
886名無しさん@弾いっぱい:2013/03/08(金) 22:58:49.70 ID:6/s3DDLE0
ACにもFCにもおるわ
887名無しさん@弾いっぱい:2013/03/08(金) 23:02:42.37 ID:qArvmEBV0
あれ、そうだったっけ
もう覚えてねーや
888名無しさん@弾いっぱい:2013/03/08(金) 23:07:34.21 ID:6/s3DDLE0
デモ画面の高速プレイ、障害物抜けんのムチャうまいのに
ボスでしょーもないタコミスしてて
いつもなんでやねんと思ってたわw
889名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 00:09:21.74 ID:ssJleDSO0
ギーガーも友情出演してるぞ
890名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 00:31:10.52 ID:w493JC510
沙羅3面ミスるとやべえな。
味噌無いから瞬殺される
891名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 02:27:35.48 ID:smd4JM160
デススターがデクスターに見えてこんなところにスペースエーサーがいるのかと思った
892名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 07:25:27.97 ID:ZDtdGctAP
マンダは復活させること考えてないでしょ
4ボスで安置合わせミスると全滅だしw
893名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 12:19:19.57 ID:bItYrAtb0
いやあなたの様な人の為にある商品だと思うし
894名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 16:52:07.59 ID:QG3K/Gs40
>>892
初回プレイは厳しいよね
地元には速攻パターン使う人が居るけど
見ててもモノに出来る気がしない
895名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 16:57:33.75 ID:QEgKEHip0
サラマンダ4面ボスはっ
BGMを胆嚢する為に あ る !
896名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 17:26:06.00 ID:LpKPpxH8P
4面は胆嚢じゃなくて肝臓<ライフォ
897名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 18:59:22.25 ID:P6JCjgj50
細かいことはいいんだよ
頭固いなあ
898名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 19:24:39.99 ID:XLXiqljU0
4面での稼ぎ途中は休憩タイム
899名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 20:16:05.59 ID:Azs7n6va0
>>896
900名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 21:46:52.45 ID:QEgKEHip0
変換ミスごめんなさい
堪能を胆嚢しちゃって
901名無しさん@弾いっぱい:2013/03/10(日) 08:36:00.86 ID:uKNaouqQ0
もうこのスレも終わりか
2DSTGの凋落っぷりはハンパないな
902名無しさん@弾いっぱい:2013/03/10(日) 10:09:06.23 ID:+ttwuepV0
はいはい、そういう独り言は、独り言で成り立ってる総合スレでやってね
903名無しさん@弾いっぱい:2013/03/10(日) 18:03:06.50 ID:VMOB4GBP0
今日いつも行くゲセンに入るなりドンドンと騒音が聞こえたもんだから
発生源のとこ行ってみたら青髪厨房がグラIIIの台に蹴りかましてた
氷面の空中戦が見えたから最後の氷ラッシュで詰まったんだろうか?
ここまで到達した腕は認めてやるが近所迷惑はカッコ悪いぜ!と思いつつ
曼蛇2とダラバーとレイクラやって帰ってきた
904名無しさん@弾いっぱい:2013/03/10(日) 18:04:37.47 ID:BaSJp9210
シューターには癇癪持ち、短気が多い希ガス
905名無しさん@弾いっぱい:2013/03/10(日) 22:19:14.99 ID:YuqrFQpF0
>>903
今時グラディウスIIIやレイクライシス置いてある店があるなんて羨ましい
というか、思いつつって店員には通報しなかったの?
906名無しさん@弾いっぱい:2013/03/10(日) 23:21:37.32 ID:0QonZMZO0
>>903
氷ラッシュなんてもうパターン出来てるんだからプレイ動画見るなりすれば余裕ですのに
907名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 00:05:20.10 ID:l4euZhFpO
>>906
できないところはネット(動画)見て攻略ってゆとり発想がもう、ね^^;

>>903
しかしこのコピペは初めて見たな…
908名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 00:11:38.33 ID:zJFbAx+70
>>903
マナーの悪い客もいたもんだな
ゲーム中にドンドン足蹴りしなきゃならんのはパール出す時だけだ
909名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 02:30:07.52 ID:l6MJER1X0
パール???
ちょっと、イミわかんないよ
蹴ったらダメでしょう
910名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 02:45:29.62 ID:eaj2vWLG0
パールってのは、ドルアーガの31階の宝物で、
出し方が判明していなかった当時は、
「筐体に衝撃を与えれば出る」という勘違いが
一部で信じられていた

まぁ分かりにくいし面白くもないネタだが、
908の代わりに謝っとく
911名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 02:53:12.93 ID:nG4nVF5gP
IIIは面白いの3面だけじゃね?
特に後半面つまらん
炎と氷がマゾ過ぎるし植物はぬるいのにスローでうざいし
912名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 05:25:46.70 ID:mPkOA/yN0
Vが面白いのはキューブとラス面
3面はダルくて一番つまらない
913名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 06:37:15.48 ID:WMZVG+e/0
モアイ麺が一番
914名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 10:07:03.46 ID:rXqPUdcM0
IIIは4面が一番面白い
915名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 12:32:41.85 ID:sfPNiNww0
4面となると3D面か
916名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 16:00:31.71 ID:Cuqo0DlW0
あそこが一番面白いってある意味全否定じゃんw
917名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 16:50:35.94 ID:gw3cb4YK0
ソーラーアサルトやれ
918名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 17:25:25.19 ID:QfUwKsEiO
6、7、8、10面が面白い
多分音楽が良いからだと思う
919名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 20:13:32.87 ID:sfPNiNww0
つか、3面と10面が長すぎる…
920名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 22:22:19.24 ID:6dcJ6UPU0
テンポが遅いよな、IIIは。
921名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 23:26:00.04 ID:E85dc6B+0
また羅列でスレが消費されていってる件
922名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 23:35:46.82 ID:varyC/7H0
別にどうってことない
グラディウスの為のスレだし

IIIは2面と3面はSFCと同じくらいの尺で良かったと思う
ビギナーモードは半分の5面までにして
923名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 23:39:05.25 ID:eaj2vWLG0
処理落ちを無くしてテンポを上げることはできなかったんだろうか
もちろん難易度調整は別に行なうとして
924名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 23:51:31.31 ID:varyC/7H0
開発中はもっと速いCPU載せる前提で作ってたらしいね
Tレーザー3連射とかスプレッドガン5WAYとか残してほしかった
あの処理落ちはソフト処理ってのを何かで見たけど
それ無くしてじっくり調整してたらまた違ったかも
925名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 00:13:18.59 ID:hWS1HMSc0
グラIIより基板の性能下なんだよな
確か
926名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 00:19:43.57 ID:rjrsOrGx0
グラIIのってX68000が2基載ったツインCPUなんだっけか
927名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 00:50:32.73 ID:6mKZcWa60
たぶんグラディウスVで一番強いのはモチモアイだよな
928名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 03:04:24.33 ID:wczBVO+8P
グラIIIもMC68000x2だよ
16MHzくらいで動かせばよかったのに
929名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 07:33:03.54 ID:eqeB5ouR0
HD68000×2の場合もある
930名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 09:27:24.92 ID:xuyPYF3E0
おまいらが好きなボスとか教えれ

自分はVのブラスターキヤノンコアかな
凶悪で苦戦させられたけどあの緊張感がたまらん
931名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 13:23:42.63 ID:sK6Nplxr0
◎<ヴァー
932名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 14:29:48.73 ID:g+O8Dvsv0
>>924
開発段階は夢があっていいね。
ロケテだと一面の背景が青かったり、ボスがゴライアスじゃなくてワイバーンだったりした。
インパクトは間違いなく前者にあると思うんだけどな。
933名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 20:35:26.28 ID:eqeB5ouR0
>>930
ガウデス
934名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 20:37:01.41 ID:FEqqwdtb0
ゴーレムが好きかな
935名無しさん@弾いっぱい:2013/03/12(火) 23:08:25.51 ID:38owcFU60
メルキド思い出すな〜
936名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 01:22:56.88 ID:FuayoHSx0
グラディウスVのショー展示では1面マップが2周目の1面マップになってて
ボスが砂のキングギドラだったよな
937名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 01:43:42.67 ID:3rwITqPV0
938名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 04:05:41.00 ID:KP6VWu/h0
>>937
こうやってみるとクソ面白そうなんだよな。完成したグラIIIがつまらない訳じゃないんだけど。
いつも思うけど植物ステージの右上のスクショが気になる。
939名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 04:17:05.04 ID:LO5UIcjcO
「クソ+形容詞」という表現は、百年後には「一般的な日本語」になっているのだろうか。
940名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 05:20:40.13 ID:mzY+Et8W0
すくなくともクソ面白いなんてバカっぽい使い方が一般化することはない
941名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 06:22:32.79 ID:4vQubX+m0
クソワロタwwwwww
942名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 18:30:47.16 ID:D+yzK3yy0
動植物系キャラが許せるのはIIIまで
943名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 00:21:37.01 ID:GA3angen0
ACグラVの最大の苦行はボスラッシュだと思うわ
あれこそイラン
944名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 00:55:26.99 ID:RAlfaVu10
しかしボスラッシュのおかげで営業時間内一千万点が
945名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 16:04:01.63 ID:YkvIcvlQ0
>>943
>ACグラVの最大の苦行はボスラッシュだと思うわ
>あれこそイラン
つまらないIIのボス曲が延々と流れるから
眠くなるしね
946名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 18:20:12.54 ID:SZLy4W8Y0
ボスBGMでつまんないのは
IIよりIIIだな
947名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 19:52:24.40 ID:pVqbwoDN0
>>945
II以上に外伝のがダサい
銅鑼()
948名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 20:27:43.75 ID:Ytdkk7Z20
shipe shoot
949名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 20:49:27.03 ID:GA3angen0
キューブ面はシューティングゲーム史上屈指の名ステージ
リザードコアのあとすぐ要塞突入で良かったと思う
950名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 20:56:11.50 ID:8mNEkfim0
>>949
キューブ面が屈指の美しいステージということには賛同する
951名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 21:42:47.54 ID:qS7IIucP0
グラVIマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
952名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 21:45:08.03 ID:CiHAiNM10
え〜〜〜
FZも美しいステージあるじゃん
953名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 22:03:07.63 ID:Po/+WQrv0
フォーメーションZか?
954名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 22:21:29.19 ID:1A+jrrpx0
問1、VでDestroy THE coreって何回言うの?
955名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 22:29:48.41 ID:GA3angen0
Vはスピーダッの声がカッコイイんだよな〜
956名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 22:30:52.24 ID:5l0Zl6Mp0
>>954
1回だけなんだよなw
しかも本編ではないという
957名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 22:39:11.46 ID:5l0Zl6Mp0
次スレ来てました

グラディウス&沙羅曼蛇 64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1363267088/
958名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 22:41:05.66 ID:GA3angen0
>>951
はいグラディウソYです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm372103
959名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 22:49:55.81 ID:1A+jrrpx0
>>956
MkVと隠しグラのビッグコアだけなんだよな
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/14(木) 23:02:11.84 ID:e3HZJrFI0
グラディウス5やってました
疲れた・・・
明日の学校の宿題じぇんじぇんしていないよう
どうちよう・・・

orz
961名無しさん@弾いっぱい:2013/03/14(木) 23:21:10.27 ID:CiHAiNM10
>>953
ファンタジーゾーン

>>957
乙ディウス
962名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 00:13:15.83 ID:dQ0Et4V60
>>958
なつかしすwこれもようやったなあ
963名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 05:25:46.10 ID:IEpav9zR0
>>959
リザードコア、デリンジャーコア、ディスラプトは言わないのね
964名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 19:10:24.34 ID:1gfDb0rl0
>>957
ふんっ、悪くないのぅ
965名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 19:23:02.54 ID:PWgaUmk80
おじさん健在
966名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 19:25:04.35 ID:1gfDb0rl0
と、またまた釣られる>>965であった
967名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 19:40:44.32 ID:PWgaUmk80
おじさんは年いくつ?
968名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 21:09:12.63 ID:OzTK/jaJ0
 _,,_  パーン
(‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´)←ID:PWgaUmk80
969名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 00:07:00.44 ID:MtvbpoO+0
最近グラディウストリビュートの6曲目を評価できるようになった
それにしても、アレンジって初代は1面と4面ばっかりだね
誰もやってない2面とか触手面とかマイナーなのもやってほしい
970名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 14:00:06.44 ID:zbXGw90P0
じゃがー、触手は飽きた
971名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 14:20:55.45 ID:MdIqZE4p0
おじさん家族サービスはしなくていいのかな
972名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 15:18:04.37 ID:+jC5YhFl0
2,3,5面あたりは、本来の意味でのBGMって感じで、
ゲーム無しの単体で聞くと微妙

1,4面は単体でも聴ける曲で、だからアレンジもやり易いとか
973名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 17:52:17.39 ID:201fDSeI0
>>969
あれは...w

さて措き、2面はアヌビスに、
触手面はオトメディウスにアレンジあるよ
一応
974名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 20:01:36.26 ID:cPzaHU2Q0
オトメなんかいら〜ん
975名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 23:11:38.33 ID:HJauxB6Ci
sotaサウンドでグラディウスやりたいわぁ
976名無しさん@弾いっぱい:2013/03/17(日) 00:26:44.37 ID:07RYtFtS0
>>975
ドラキュラの二の舞になるんじゃないか?
977名無しさん@弾いっぱい:2013/03/17(日) 17:36:38.29 ID:XbzV3gzs0
むしろX68000サウンドで
978名無しさん@弾いっぱい:2013/03/17(日) 21:04:59.79 ID:FW1pIYRG0
LAだとズコー
979名無しさん@弾いっぱい:2013/03/17(日) 22:15:58.62 ID:os1WE9g40
ふと思ったんだが、今後のレスは全部開発秘話のパロディで
ってことにしたら面白そう
980名無しさん@弾いっぱい:2013/03/17(日) 22:28:21.34 ID:8JRpB8ry0
じぃさーん
てぇーへんだてぇーへんだてぇーへんだーい!
981名無しさん@弾いっぱい:2013/03/17(日) 22:36:50.81 ID:os1WE9g40
そんな感じw
誰かのHPだが参考に貼っとく

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5920/konami/track4.html
982名無しさん@弾いっぱい:2013/03/17(日) 23:01:19.86 ID:dA8ypo590
>>981
グラVサントラは楽しかったな
他のCDでこういうのはないのかな
983名無しさん@弾いっぱい:2013/03/18(月) 00:39:10.13 ID:o0U/MuJT0
ダライアス2のCDはブックレットがはっちゃけてた
984名無しさん@弾いっぱい:2013/03/18(月) 01:20:36.17 ID:/FgNmZg30
ミキちゃんが絡むとスタッフが前面に出てくる感じ
グラIIICDしかりTMNTしかり幻想水滸伝しかり
985名無しさん@弾いっぱい:2013/03/18(月) 09:41:28.32 ID:Z6MSqBZ50
>>982
タイトーDJステーション(PCCB-00037)初回プレス特典8cmCD(DMP-25)
番外編とあるけどスネークマンショーみたいなノリ
986名無しさん@弾いっぱい:2013/03/18(月) 12:41:58.34 ID:1i2fGtkP0
つか、IIIのオリジナル機械系ボスってグロい
987名無しさん@弾いっぱい:2013/03/18(月) 20:21:52.08 ID:bgdoAHxH0
ここでageるのだ!!
988名無しさん@弾いっぱい:2013/03/18(月) 20:34:32.45 ID:QRJDbVuh0
ドラゴンは抜けられる
989名無しさん@弾いっぱい:2013/03/18(月) 22:21:57.75 ID:KzQcrzjSO
>>983
うーんあれは痛々しさが先にきてちょっとな
990名無しさん@弾いっぱい:2013/03/18(月) 22:41:03.07 ID:BnZnNTRq0
>>982
プロジェクトドラグーンのCDとかは?
ドラマトラックだけどかなり狂ってる
991名無しさん@弾いっぱい:2013/03/18(月) 23:08:45.81 ID:dy+2n7OI0
>>982
ゼクセクスのCDにもイレーネの自己紹介とかある
あの頃のコナミのCDは何かしら変なのあったような
992名無しさん@弾いっぱい:2013/03/19(火) 00:02:00.64 ID:9QOKjdRV0
真夏の正月ぶっとばせ!日の出なんかは見たくない
結構あるんだね
Vのはミキチャングが絡んでるから人気あるんかいね

ニンジャウォーリアズのサントラも変なの入ってたな
ストUは暴行事件が起きるとかなんとか
993名無しさん@弾いっぱい:2013/03/19(火) 00:03:10.71 ID:un6watgD0
極上パロディウスのサントラもひかるとあかねのミニドラマと歌が二つずつあったな
994名無しさん@弾いっぱい:2013/03/19(火) 01:22:13.19 ID:PpsZEQ/00
わたしひかる!
995 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/03/19(火) 01:40:00.78 ID:eyJfv+FSi
わたしあかね!
996名無しさん@弾いっぱい:2013/03/19(火) 08:37:07.18 ID:E2nI//xb0
わしに聞いても知ら〜ん
997名無しさん@弾いっぱい:2013/03/19(火) 09:33:18.64 ID:cPP1k5Iu0
まだ何も言ってませんよ!
998名無しさん@弾いっぱい:2013/03/19(火) 19:03:32.54 ID:ZdJ9YYN1O
        ._______________
      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   ←ゴミに向かって喋ってる壁
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |
            ____
  .ni 7      /      \    ←壁に向かってしゃべってるゴミ
l^l | | l ,/)   /           \      .n
', U ! レ' / /            \   l^l.| | /)
/    〈 |              |   | U レ'//)
     ヽ\            /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ            \rニ     |
1000名無しさん@弾いっぱい:2013/03/19(火) 19:07:06.56 ID:ZdJ9YYN1O
      ‐,ニヽ
     /: : /:::::Λ
      {: : :l:::::/┴ゝ、
_  / _\:|::/ ‐‐- ._ \              / ̄:三}
\У/  __`二 ___  \ ヽ _       /   ,.=j
 〈 / _ァ',ニ_  ィ,ニヽ  、}/.     /   _,ノ
  V| ! ヒ_ノ  ,  ヒ_ノ }ヽ Y      /{.  /
 >:|   , -‐―‐- 、   |Vヘ   , '::::::::ヽ、/    そんなことより野球しようぜ!
 |_/l   V´ ̄ ̄`V  l::| /  / :::::::::::::::/ __
   ヽ  \  /  Λ「 , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
     ヽ _ _  ̄  _ イ/ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /    ヽ
      ヽ、 ,. ‐'"   .ノ ,〈    >   `'‐- '
          >   _,. ‐'´ / /    `)
       ,ゝ       _.⊥.-r┬:/
       ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘     ヽ
       <      / /       |
       /    、i / __
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。