ダライアスシリーズ総合スレッド /x56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x55/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1326710565/

過去スレや関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。
2名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 15:24:14.27 ID:nYbYzlY7P
〓過去スレ〓
ダライアスって
http://mentai.2ch.net/arc/kako/962/962208316.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
http://yasai.2ch.net/arc/kako/971/971890513.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1023/10233/1023378595.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
http://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988642836.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/996/996851154.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1005/10059/1005982899.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1008/10080/1008088517.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10366/1036690518.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047653705/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063972596/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077028876/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090724790/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1104095809/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116002502/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1125662924/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131900937/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140880938/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1149659927/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158761105/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1164123304/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1175614126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185010588/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191008984/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1198937386/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1205491126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211883595/
3名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 15:30:07.19 ID:nYbYzlY7P
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1225980728/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1232845757/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1240482363/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248833837/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248870968/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253402496/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1255258660/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1256889741/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1259203840/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260683069/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1261647298/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1262699950/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265991900/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1278598397/
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1280544354/
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1281192367/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1282133227/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1284131772/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1285671213/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1289623966/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1291931853/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1293705671/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x53/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1299213630/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x54/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1313491593/
4名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 15:34:43.24 ID:nYbYzlY7P
〓関連スレ〓
ダライアスバースト アナザークロニクル 攻略率27%
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1345039790/
【PSP】ダライアスバースト ZONE J
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318864998/
ダライアス シリーズについて語れ!!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1199269334/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/
5 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(5+0:8) :2012/09/07(金) 15:37:38.61 ID:nYbYzlY7P
〓ボス一覧〓
・ダライアス (1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII (1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児

・スーパーダライアス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
6 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(6+0:8) :2012/09/07(金) 15:38:21.68 ID:nYbYzlY7P
・ダライアスプラス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・メガドライブ版 ダライアスII (1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン (1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ

・サーガイア (1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 エンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ
7 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(7+0:8) :2012/09/07(金) 15:39:21.87 ID:nYbYzlY7P
・マスターシステム版 サーガイア (1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ (※難易度によってリーダイン、ヤマトのどちらか一方が出現)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース (1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト

・スーパーダライアスII (1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児
8 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(8+1:8) :2012/09/07(金) 16:37:20.33 ID:nYbYzlY7P
・ダライアス外伝 (1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 エンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリーアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリークレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス (1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイアーフォスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 G.T.・・・マッコウクジラ

・ダライアスR (2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト (2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ
9名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 16:52:07.13 ID:RRDP6Dz20
・ダライアスバースト アナザークロニクル (2010)
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX (2011)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 ナイトフォスル・・・シーラカンス
 キングフォスル・・・シーラカンス
 ハードホイール・・・オウムガイ
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ソーンホイール・・・オウムガイ
 ハイパージョー・・・ゴブリンシャーク
 ヘビージョー・・・ゴブリンシャーク
 ディザスタージョー・・・ゴブリンシャーク
 アサルトジョー・・・ゴブリンシャーク
 トライデントジョー・・・ゴブリンシャーク
 ライトニングクロウ・・・ノコギリエイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ライトニングプリズン・・・ノコギリエイ
 エンシェントバラージ・・・タイマイ
 スラッシュシェル・・・タイマイ
 ファントムキャッスル・・・ハリセンボン
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 デュアルスピン・・・ハリセンボン
 ブライトリーステア・・・デメニギス
 インセインステア・・・デメニギス
 グラシーステア・・・デメニギス
 バイオレントルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 ゴールデンルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サベージルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 サウザンドエッジ・・・ミノカサゴ
 サウザンドバレッツ・・・ミノカサゴ
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 ヘビーグラトンズ・・・ピラニア
 ブルートグラトンズ・・・ピラニア
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 ダークフレイム・・・リュウグウノツカイ
 ダークフレア・・・リュウグウノツカイ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
 G.T.V・・・マッコウクジラ
 G.T.B・・・マッコウクジラ
 マッシブウィップ・・・ゴマフイカ
 ブレイジズウィップ・・・ゴマフイカ
 ドレッドフルウィップ・・・ゴマフイカ
10名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 16:56:22.95 ID:RRDP6Dz20
●ダライアスバースト (DARIUSBURST)

2009年12月24日 PSPにて発売 (ダウンロード版はPSP go、PS Vitaでもプレイ可)
UMD版:5,040円(税込)
ダウンロード版:4,000円(税込) … データ容量 61MB
1人プレイ専用

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dariusburst/
ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック
http://zuntata.jp/pickup/db_sound.html
ダライアスバースト リミックス ワンダーワールド
http://zuntata.jp/special/ww/

●ダライアスバースト アナザークロニクル (DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE)

2010年12月17日 稼動開始
2011年7月29日 ダライアスバーストアナザークロニクルEX 稼動開始
筐体価格:950,000円(税別)
1プレイ:200円(税込)
コンティニュー:200円(税込)
残機無限プレイ:800円(税込)
※プレイ料金は設置店毎で異なります。
ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2/プレイ人数:1〜4人/オンライン対応

公式サイト
http://darius.jp/dbac/
公式モバイルサイト
http://darius.jp/mobile/index.html
ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック
http://zuntata.jp/lineup/zttl0067/index.html
ダライアスバースト アナザークロニクル Live in O-EAST -revolt-
http://zuntata.jp/lineup/dbac_live.html

<稼働店リスト>
公式
http://darius.jp/dbac/ranking/tenpo.html
タイトー店舗一覧
http://www.taito.co.jp/gc/special/dbac_strlist.html
ラウンドワン店舗
http://www.round1.co.jp/cgi-bin/service/amuse/type/detail.cgi?type=23
ダラバAC全国情報 全国設置店情報詳細
http://kudzilla.info/dbac/
STGのあるゲーセン集@ウィキ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki
11名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 16:57:48.37 ID:RRDP6Dz20
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
12名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 17:41:17.18 ID:zYCMBQDX0
13名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 17:46:04.38 ID:mCYv5GD30
>>1

こっこれはおつじゃなくてドリオサームなんだからねっ
14 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+3:8) :2012/09/07(金) 20:17:48.59 ID:nYbYzlY7P
>>9-11
THX

スレ立て直後はテンプレ貼るの分かり切ってるんだから、
連投規制は除外してもらいたいものだ
15名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 00:06:10.04 ID:3E7AZ3Uk0
16名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 21:45:07.68 ID:gxAgVk0h0
こちらにも
レイスレから

417 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2012/09/08(土) 19:10:58.21 ID:RTC6MbrH0
いちおう告知age

ttp://www.ustream.tv/channel/zuntata

ttps://twitter.com/taito_zuntata
>
> おはようございます。本日21時よりUstream番組「ZUNTATA NIGHT5」を放送します。
> 25周年記念アルバムからの先行試聴や歴代コンポーザーをゲストに迎えてのトークなど
> 見所満載です! http://bit.ly/QgnOx4 #zn5 #zuntata
>
17名無しさん@弾いっぱい:2012/09/09(日) 01:55:21.23 ID:AgoPlqPh0
終わった…

とりあえず、GダラのCMがあったという話は初耳
殆どの人が知らなかったようだし、あまり流れなかったんだろうな
18名無しさん@弾いっぱい:2012/09/09(日) 11:22:53.43 ID:1nuyhXrb0
>>16
宣伝すんなクズ
19名無しさん@弾いっぱい:2012/09/09(日) 15:28:40.54 ID:fHVy7y8t0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18837353

ノーミス オトシゴクリア
20名無しさん@弾いっぱい:2012/09/10(月) 10:00:09.25 ID:TyCvjBcJ0
ニコニコに上がった捕鯨動画、最後のバグ技はじめて見たww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18844494
21名無しさん@弾いっぱい:2012/09/12(水) 11:45:06.20 ID:QIRxTKAh0
ダライアスVはトレジャーが開発するらしいぞ
22名無しさん@弾いっぱい:2012/09/12(水) 11:54:53.61 ID:+XdGvakJ0
同色敵連続破壊コンボダラ
23名無しさん@弾いっぱい:2012/09/12(水) 17:29:24.67 ID:Qqw59CBP0
同色アイテムを3つ取らないとパワーUPしません
途中で別色を取るとカウントリセット
24名無しさん@弾いっぱい:2012/09/12(水) 20:51:46.77 ID:7raOzpA/0
敵との距離が近いほど得点倍率が上がるメガレートボーナス採用
25名無しさん@弾いっぱい:2012/09/12(水) 21:14:17.69 ID:xRsLLZaC0
オメガボーナスって言いたまへ
26名無しさん@弾いっぱい:2012/09/12(水) 21:26:21.94 ID:8pCOziAhO
トレジャーで巨大戦艦が活き活き動くなら文句はぬぇ
27名無しさん@弾いっぱい:2012/09/12(水) 22:05:21.62 ID:ccgGj/ju0
サターンのシルバーガンにダライアスみたいなボスいたな
28名無しさん@弾いっぱい:2012/09/12(水) 22:14:47.63 ID:zqltcUGx0
バイオレントだんごむし
29名無しさん@弾いっぱい:2012/09/12(水) 23:38:35.02 ID:30Z3rbm00
誰かthe end of arcadia読んだ奴いる?
30名無しさん@弾いっぱい:2012/09/13(木) 14:37:51.00 ID:cM9U7uIT0
知らんかったから今読んだよ
フィクションって先に書かれてなかったから
読み進める度に「うん?」ってなったけどまぁまぁ面白かった
人死にとか地震とかは盛り上げ方として陳腐すぎると思うけど…

あと作者本人の体験(苦労)じゃないから、やりこみ話の内容が
既出&薄すぎて冷めるってのも無くはない
31名無しさん@弾いっぱい:2012/09/13(木) 16:12:09.05 ID:gvQPspV20
ダライアス外伝のエクストラVERの2Pのほうやってみたけどランクゲー過ぎる
ラス面にたどり着く前にシャコのマッハレーザー弾幕に自機が食われていった
32名無しさん@弾いっぱい:2012/09/13(木) 16:12:13.28 ID:e6GVjENpP
メストに続いてアルカディアまで休刊になったのかと
33名無しさん@弾いっぱい:2012/09/13(木) 17:05:35.29 ID:bWOAcMGkO
久し振りにPCエンジンの初代ダライアスやってるんだけど、白玉の出現場所をすっかり忘れてしまった!(>_<)
どっか白玉の出現場所を網羅したサイトとかがあったら是非教えて欲しいです!(^人^)
34名無しさん@弾いっぱい:2012/09/13(木) 22:53:15.51 ID:x9iBWyNL0
稼ぐならミサイルかレーザーMAXで止めてWAVEにはしたら駄目だぞ。
35名無しさん@弾いっぱい:2012/09/14(金) 13:06:19.42 ID:CvsrKSYl0
普通にやるとどのルート通っても最強WAVEにならないんだっけ
36名無しさん@弾いっぱい:2012/09/15(土) 14:43:51.64 ID:y9ldPNqg0
「26体戦えますか」にするのに2コンが必要で、俺はPCエンジンSG持ちだったから
PCエンジンSC+CDROM2+2つをつなぐアダプタ+ACアダプタx2+マルチタップ+コントローラーx2
というカオスだったww
37名無しさん@弾いっぱい:2012/09/15(土) 17:22:05.51 ID:ktXOlXM7O
>>35
ノーミスならウェーブを最大幅には出来るけど、レベルゲージを満タンには出来なかったと思ったけど合ってるかな?
もし記憶違いだったらスマン<(__)>

>>36
カオス過ぎてワロタ!w
38名無しさん@弾いっぱい:2012/09/15(土) 17:48:25.29 ID:X3NuVo5/0
ボスラッシュの紹介で夢の最強装備、みたいなスクショが載ってたからな
39名無しさん@弾いっぱい:2012/09/15(土) 19:44:31.46 ID:y9ldPNqg0
26体戦えますかモードでようやく全レベルMAXになった希ガス
40名無しさん@弾いっぱい:2012/09/16(日) 12:52:51.51 ID:Phb0FwVD0
PS2のタイトーメモリーズシリーズでダライアスやタイトーのゲームやるなら
全部エターナルヒッツでいいの?
バグ修正されているらしいが
41名無しさん@弾いっぱい:2012/09/16(日) 16:03:35.11 ID:8rHs5XdI0
タイメモのGダラはエターナルでもアケより速くなってるから初心者には全くお勧めできない
捨て値で売ってる単品の購入が吉(こっちはアケより遅いけど)

外伝とダラUはエターナルでいんじゃね
問題無い訳じゃないけど、サターンや基板で環境揃えるのも大変だしな
あ、でも連付きのアケステ持ってないと外伝で困るか…
42ワシもひろゆき:2012/09/16(日) 18:47:11.01 ID:uL4gcn9S0
>>20
さらに言うと
Xでやるとシルバーホークが現れず、救助に来た巨大宇宙船だけが出て来て寂しい。
Yでやると、オールドバージョンやエキストラバージョンでも絵が無くなる。
VでやったりVやYで2Pで2人共最後の1機で同時に自爆すると、ティアットだけ
生き残ったエンディングになる。
エキストラバージョンでやると残機が1機だけ戻って来て100万点入る。

ニューバージョンでYのエンディングの絵が無いのはバグか? くそ!
だとしたらあんな笑えるエンディングなのにもったいないよ! 多分!
初代の海外バージョンは、ゲーム内容はニューバージョンだが
Yのエンディングの絵がある。
気が付いて直したんだろうか?
43ワシもひろゆき:2012/09/16(日) 18:48:24.79 ID:uL4gcn9S0
>>37
ttp://www24.atwiki.jp/darius/pages/21.html
によると残念ながら最多で
A4 B3 D3 G3 L3 R3 X3
   WAVE
□□□□□□■■
止まりだな。
アーケード版オールド及びニューバージョンのノーマルランク以上に少ないな。
しかも他のコースにするとかなり減っちまう。
ぜんじもケチだと思っただろうw

Lで最後の赤を取ってやっとウエーブってのがきつそうだな。
wikiが1個抜けてて(元は2ちゃんの書き込みだな)>37が合ってるかもな。
44ワシもひろゆき:2012/09/16(日) 18:50:06.89 ID:uL4gcn9S0
初代Fゾーンの最後の赤
PROCO ZONE
 >=3   F
残機表示の下付近の地形にぶつからないギリギリの高さで敵編隊を待つ
  ↓     
     当たり判定が無くなる直前に赤い敵が出て来るここに突っ込む
  >            ■    ■
     ■ ■ ■  >■ ■ ■ 
     ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 
     ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

これで4回に1回ぐらい1個、さらにその半分ぐらいは2個とも
取れてると思うんだが、もっと良い方法あるかね?
45名無しさん@弾いっぱい:2012/09/16(日) 22:51:28.17 ID:2UfBpy/m0
ダライアスVはライジングが作るらしいぞ
46名無しさん@弾いっぱい:2012/09/16(日) 23:07:22.10 ID:wfofHfpq0
>>41
タイトーメモリーズって通常版、ベスト版、エターナルヒッツ版ってあるんだろ?
通常版、ベスト版、エターナルヒッツ版それぞれの違いはなに?
ベスト版以降は最初から全タイトル遊べるってのは知ってるが
47名無しさん@弾いっぱい:2012/09/17(月) 08:23:56.68 ID:YVlNT5Su0
今となってはエターナルより通常、BEST版が優れている所は皆無っぽいので
あまり細かく知る必要はない

例えばダラ外に絞って言うと動作遅延に差がある
遅延って個人の感覚とやるゲームの特性、使ってるTVや
入力機器の性能などを全部ひっくるめた上で許容範囲が変わる
だから確定的な事は言えん

並のプレイヤーなら許容範囲ってレベルの遅延と
誰にでも入力の遅れが絶えず認識できるレベルの、不快感を伴った遅延
俺はエターナルだと上、通常版は下って認識(BESTは手元にないので忘れた)

…でもこういう話をすると「俺は1F以下のラグも許せない違いの解る男!
お前解らないの〜にぶーい」的な奴が現れるので大抵こじれる。
大事なのは自分の感覚である、と俺は思う
48名無しさん@弾いっぱい:2012/09/17(月) 12:01:20.39 ID:5HMq9p280
Iの下巻がベスト
それ以外がエターナルヒッツでいいんじゃねーの?
49名無しさん@弾いっぱい:2012/09/17(月) 12:17:43.96 ID:owROQzG90
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18900664

グリーンコロナタスをウェーブでクリアしとる
50名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 00:02:11.69 ID:oY6Z3/0f0
2/2の方を見たけどニューバージョンのABDGKQWルートか。
一番易しいバージョンの易しいコースではあるな。
Kスタート時にスーパーってことはかなり青玉逃してるw
Lに行くなら地形跳ね返りがあるから、わざと取らなかったりするけどね。

赤玉がボコボコ出るイージー設定でウエーブでガンガン進むやつを見たいな。
パワーアップだけイージーのベリーハード設定(1面が4面のHって感じだ)をやってみてえ!
51名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 00:12:21.26 ID:Myj4Q4WL0
OLDならウェーブにするとボスがハードですぜ・・・
キーンベイオネットあたりからボムも当てないと倒せなくなってくる
52名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 00:13:04.16 ID:MKIiKh+Y0
俺の地元は全台がベリーハード設定だったから、
1個でも赤を取り逃すとウェーブにならないし
Fを通らない限りはマルチにならないとかww

ノーマル設定でも夢みたいなもんだww
53名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 00:13:47.16 ID:MKIiKh+Y0
OLDだとクジラとかヤズカが打ち返し打っても倒せてないしなww
54名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 00:18:09.01 ID:MKIiKh+Y0
>>50
エキストラバージョンなら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18837353
55名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 17:22:38.99 ID:NJqazkrw0
以前GダラのTASと言えるか微妙な動画が上がった時、批評したら名人様扱いされたが
最近タイメモ2下巻のエターナル版を入手したので、実際にやってみたところ19分50秒程度(コンテ2回)だった
3週間ほどやって思ったのは

・難易度MANIAでも曲がメインに入る前にエクリプスを撃破可能
・クイーンの尻尾にある往復レーザー砲台はコマンドで即殺できる
・ディメンジョンダイバーは瀕死になると攻撃を中断して画面奥へ逃げ、βビーム発射態勢までパターンが早回しになる
 画面奥に行かせずに撃破するには、開幕ヒレレーザー→2WAY弾+レーザーのパターンが終わるまでに倒さねばならない
・タコの外周の出っ張った部分には当たり判定が無いっぽい
・コマンドレーザーを撃ってる間にαビームチャージで少しでもダメージを稼ぐ
・アコーディオンハザード撃破すら無理ゲーなタイメモの弾速・弾幕

ノーミスなんて当分後になりそう
56名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 19:52:32.58 ID:eX1HfMon0
>>55
ACと違って処理落ちが悪い意味でもない分
4面あたりでパターンつかめてない雑魚編隊の自機狙いにマッハでアームごともってかれることある

でもパターン自体は変わらない訳だから何度も粘って練習すれば倒せる・・・とレスしたいところだったんだが
>アコーディオンハザード
あの弾速で鯨よりきつい弾避け要求されるとか無理だろw
パターン組めててもキッツイわ
57名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 20:23:48.11 ID:+nQTXrr90
>>51
これで合ってるかな?

NEWバージョンを基準にすると
OLD 以下のボスの耐久力が対レーザー3倍、ウエーブ6倍
ザリガニのハサミ
ピラニア、カジキ、アイアンハンマーのヒレ
最終面の全ボスの本体

EXTRA 最終面以外のボス本体の耐久力が対レーザー、ウエーブ1/3
さらにピラニア、カジキ、アイアンハンマーのヒレを壊すと、最大であと1発で
倒せる所まで本体ダメージに加算

>>53
それはずっと後ろで戦っているからだ。
クジラが下がった時は前に出てたくさん撃てば打ち返し弾が来る前に間に合う。
58名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 20:25:05.62 ID:+nQTXrr90
>>52
連射スロー、ノーマル設定で50円
連射ファスト、イージー設定で100円

の所があったよ。
ちなみに歌舞伎町だけどw
こんなゲームが歌舞伎町で50円で出来たんだな。
なぜかゴールしても5分で終わるアウトランは100円だったが。
そして上達すると100円から50円の店へと、ステップアップして行く。
59名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 22:57:23.26 ID:NJqazkrw0
>>56
4面道中はパターン組めばなんとかアームがあと1枚まで削られる程度には抑えることもできた
5面道中とか無理。なにあの弾幕ゲー。火吹きアンコウとか攻撃力高いけどすぐ壊れるから無理
上下から現れて振り子を描きながらレーザー乱射してくるザコとか、ベーゴマを合わせたような奴とか、
金色のビーム無効の奴とか危険な奴が多すぎる
60名無しさん@弾いっぱい:2012/09/18(火) 23:57:29.81 ID:eX1HfMon0
>>59
自分は捕鯨ルートしか通らないから詳しくは言い切れないけど
振り子を描きながらの雑魚は安置あるから楽に倒せる
ベーゴマ合わせたようなのは弾道から少し縦にずれたところで張り付いてボムとウェーブを連射で楽に倒せる
基本キャプチャーしたやつを積極的にボンバー用にすると楽
金色は出現位置覚えて速攻


あと4面以降は画面の左側より中央より右にいたほうが楽になる場合が多い
61名無しさん@弾いっぱい:2012/09/19(水) 08:31:46.21 ID:f5v4vQUv0
>>57
OLDのあれって倍率かかるの?
パワーアップ段階に関係なく自機ショットに威力という概念がなくて
1発で耐久-1って計算なんだと思ってた
62名無しさん@弾いっぱい:2012/09/19(水) 23:42:27.20 ID:2XH4i02W0
書き方が悪かったかな。
×以下のボスの耐久力が対レーザー3倍、ウエーブ6倍
○以下のボスの各箇所の耐久力そのものが、3倍、6倍になる。
イカに上からボムを落として倒すと、ウエーブにすると
ボムでもなかなか倒せないのが良く分かる。

グレートシングは耐久力255だが、ウエーブにすると6倍の1530になる。
ただし、グレートシング本体にダメージが当たるポイントが
4つ(だったかな?)あるから、ウエーブ500発ぐらいで倒せる。
NEWやEXTRAだと1/6ぐらいのウエーブ85発ぐらいで倒せるね。
63名無しさん@弾いっぱい:2012/09/20(木) 06:48:43.28 ID:Q3sQe2kC0
PCエンジンのダライアスプラスって
デキとしては、どんな評価?
64名無しさん@弾いっぱい:2012/09/20(木) 09:20:49.98 ID:zJyrpGt20
CDROM2持ってない人用の廉価版
65名無しさん@弾いっぱい:2012/09/20(木) 15:54:30.89 ID:APKT117e0
VCでスーダラと別にプラスがあるのって殆ど罠でしかないよな
66名無しさん@弾いっぱい:2012/09/20(木) 18:52:29.86 ID:7vBvggzB0
評判よくないようだね
駄ゲー感を感じたんだけど、間違ってないようで
よかった
67名無しさん@弾いっぱい:2012/09/20(木) 19:24:08.34 ID:APKT117e0
いや今となってはスーパーよりプラスを選ぶ意味がほぼ無いってだけで
別に駄ゲーとかそう云うんではないよ
CD-ROM2は気軽に買えるような値段じゃなかったし
廉価版の存在意義は十二分にあった

移植(アレンジ?)物としての出来は基本スーパーと同じだべ
68名無しさん@弾いっぱい:2012/09/20(木) 19:41:19.71 ID:BGxCogQI0
ボスが少ない(クジラがいない)けど音がしょぼいのさえ我慢出来れば普通に遊べるけどなプラス。
俺が買った当時(91年)でもRomRom本体なんか中古でも2万位した…
69名無しさん@弾いっぱい:2012/09/20(木) 19:47:46.61 ID:GF8O3VK30
たしか、唯一のPCESG両対応ソフトだったよな
スーダラも両対応予定だったが結局無かったことになってた気がする
70名無しさん@弾いっぱい:2012/09/20(木) 22:19:19.77 ID:zJyrpGt20
なかったことといえば、イベント用に3画面版も作るとか言ってたね
71名無しさん@弾いっぱい:2012/09/20(木) 22:32:36.60 ID:o1c8+skI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18931639
旧バージョンでウェーブ捕鯨
イージーランクか...
72名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 00:07:13.32 ID:IGjTtwY80
1989年に海外のアーケードだけで稼動してたという幻のSAGIAのプレイ動画を見てみたい
73名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 00:56:47.94 ID:8CACokvK0
>>72
ただのダラ2じゃないの?
74名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 01:10:23.03 ID:6+HmfNnm0
>>73
海外向けにダラUをアレンジしたのがサーガイア(GBのとは別)
ステージ分岐が2面に一度だったり、道中短めだけど難易度高めだったりと色々変更が加えられてる。
ゲームサイドのダライアス特集に載ってたけど詳しい内容は忘れた。
7550:2012/09/21(金) 02:43:44.29 ID:vcV8zuiC0
イージーランク
(゚∀゚)キターーーー!
ピラニアって耐久力70もあるんだな。
ウエーブだと当たった時の爆発が分かりやすい。
でもレーザーでももっと早く倒せるのに外れが多いな。
しっかり狙って上手くなってくれよな。
76名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 02:45:16.08 ID:sAtc1qCT0
>>74
海外マスターシステム版と混同してない?
このチラシ見る限りただのダラIIのような・・・
ttp://flyers.arcade-museum.com/?page=thumbs&db=videodb&id=4187
7750:2012/09/21(金) 02:46:45.89 ID:vcV8zuiC0
それから、ピラニアは最初右画面と中画面の間ぐらいまで右に出ておけば
下がるからそれだけでかなり楽だぜ。
78名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 07:01:56.94 ID:fshItzZV0
>>67
え、これで移植(?)なの?てことはオリジナルもこんな感じってこと…

なにが駄かって
ただでさえ敵が、面ごとに少ない種類の編隊単位でポツポツ出てきて「またお前か」感が強いのに
出現パターンがローテーションで、しかも地形まで含めてループして
無駄に道中が長く、「いつまでやらすんだよ」と思わずにはいられない。まさにダラダラ
なによりもこれが本当に致命的にダメすぎる
隕石面とか酷すぎ


ほかにも
いちいち、いちいち敵が地形に重なって出てきて、攻撃が当たらない

まともに連射が効かない
それでいて固い敵、クソ軌道

撃ち漏らしやすいのに、アイテム持ちの敵が画面隅のほうを一瞬で通り過ぎて行ったり
画面に映る前に倒して、アイテムが画面外に逃げて行ったり
取らせる気がない

ボスの行動パターンが少なくて攻撃がヘボかったり
死んだらパワー絶望なのは、まあいいです


覚えてなんとかするのは当たり前だけど
こういうのをゲーム性と言われても、正直「?」だ
79名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 07:12:40.81 ID:6+HmfNnm0
>>76
記事見つけた。ゲームサイドVol21ダライアス特集の12ページに書いてあった。

「欧州アーケード版『SAGAIA』は『ダライアスU』のプレイサイクルをより早くしてほしいという
当時の欧州子会社からのリクエストによって作られたものです。
全体的にステージが短く、ボスの耐久力も弱めに作られていますが、難易度は全体的に高めです。
ゾーン分岐が2ステージに一度に減っています。中ボスがステージ1とステージ7にしか登場しません」

以上記事からの抜粋でゾーンセレクト画面やZONE Pにマザーホークがいる画像とか載ってるから間違いないと思う。
記事の写真を上げられればいいんだけど、やり方がよく分らん…すまん。

あとマスターシステムの無茶移植は知ってる。
80名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 09:50:15.69 ID:HrkOJ+Fj0
>>78
この時代のゲームは初めて?大体どのゲームもこんなもんよ。
81名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 10:14:24.17 ID:05+2ZbwF0
>>78
グラディウス以降の世代のシューティングはパターンゲーの様相が強いんだよ
ダライアスは特に酷いと言えば、酷い部類なんだけど
忍者君とか作ってた人(故人)はBeepの連載で、そういった風潮に苦言を呈してた
敵キャラにロジックがないと駄目だって

ロジック云々はFPSでは練られてるね
82名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 11:53:59.11 ID:28Spagnu0
>>78
雰囲気ゲーの性やで
それでもやなら
つ最後の忍道
83名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 16:08:53.87 ID:6h53TqvD0
COZMO、DISC2の2曲目は実写ダラ外のメインテーマか
84名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 16:21:42.49 ID:CS2TBxa90
初代ダライアスが名作でいられるのは石井ぜんじのおかげ
85名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 16:27:23.98 ID:e3FUeoDf0
いやいや・・・エクストラは駄作って意見も
86名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 16:48:45.36 ID:QXCTug1d0
エキストラは石井ぜんじのオナニーでしかない
87名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 19:25:46.31 ID:m2A2tSUS0
ダライアス自体、実機で遊ぶ事に意義があるゲームだしな。
エミュじゃあの感覚は解らんよ。
88名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 22:18:04.11 ID:8CACokvK0
大阪の布施のダライアスはすごい。何がすごいってプレイしている奴が皆無。
画面が大きすぎて、周辺視システム使わないと3画面フルに見るのが難しい。

でも最高。
89名無しさん@弾いっぱい:2012/09/21(金) 22:30:17.79 ID:Jxo/2ywu0
Gダラタイムアタック、やはり4面・5面道中が鬼門だな
MANIAだと速攻潰すにしても位置取りとキャプチャーする敵を考えないと死ねる
画面やや右寄りにいると心持ち死亡率が下がった気がするが
5面中ボスのコマンド入力しつつ弾避け・中ボス護衛が厳しい

というか5面開幕から要塞突入までが青球出ないのに攻撃が激しくて鬼門
90ワシもひろゆき:2012/09/22(土) 01:12:38.39 ID:f0iq8kCb0
>>84-86
ワシはミカドで両方空いてたらエキストラやるけどな。
レーザーどころかウエーブすらミサイルより弱いって何のための
パワーアップだよと思う。
しかも赤玉が少ない。
ウエーブまで行ったら1機死んだら終わりのゲームでもなくなるしな。
ゲームバランスとしてはNEWとEXTRAの中間
ノーマルランクの赤玉多め、難ゾーン青玉多め易ゾーン青玉少なめの
エキストラが良いな。

>>78
当時のコンピュータプログラムの容量を知ったら
逆にたったこれだけでこれだけのことやってたのかと思うんじゃないかな。

>無駄に道中が長く
ワシはあれぐらいあるほうが好きだぞ。
ボスが硬いほうがタリー、それもエキストラが好きな理由だな。
91名無しさん@弾いっぱい:2012/09/22(土) 09:50:49.89 ID:xqKOCPaH0
Gダラのクリオネ強すぎる・・・
そこまでは運がよければアーム多少減ってもボスまでたどり着けるんだがな・・・
92名無しさん@弾いっぱい:2012/09/22(土) 10:13:11.54 ID:RcNKgl5M0
クリオネ、安地もあるし、ラスボスの中では簡単な方だけどなー
拘束+誘導レーザーのとこだけ操作に慣れが必要なだけじゃないのか?
キャプチャボール4つあれば足りるし
93名無しさん@弾いっぱい:2012/09/22(土) 11:29:54.97 ID:xqKOCPaH0
え?4つだけで足りるとか嘘でしょ・・・
第一形態は余裕で突破できるがそれからがきつい
なんとか1クレで倒してみたい
94名無しさん@弾いっぱい:2012/09/22(土) 11:50:16.23 ID:vgjlQgOw0
初代の3連ミサイル止めもそうだけど、IIの白球手前で止めて稼ぐとか外伝のオプション白弾止めとか
ダライアスってなんか変な文化あるね


そういやコナミもランク調整でパワーアップしない方が有利っていうの多かったっけ
95名無しさん@弾いっぱい:2012/09/22(土) 12:12:05.62 ID:sWqHAT0v0
Android携帯(ドコモのXperia acro)の白ROM買って
セカンドプロローグやりたいけどauスマートパスで非会員1260円らしい
白ROM運用だからキャリア契約しないし端末もauのAndroid携帯じゃないんだけど
この場合買いきりでの購入って出きるの?
GooglePlayの検索じゃダライアス出てこないんだよね
どうやって購入するの?auでキャリア契約してauの携帯じゃないとダウンロードできない?
96名無しさん@弾いっぱい:2012/09/22(土) 12:54:26.90 ID:6mskxWxq0
いつも思うんだが
iphoneとかのSTGはアタッチメント式の外部コントローラみたいの設けたほうがいいと思う
タッチだけだとハイパーやりにくい
97名無しさん@弾いっぱい:2012/09/22(土) 14:00:01.06 ID:RcNKgl5M0
>>93
何が問題でやられてるのかわからんけど
第一形態は中ボスキャプったのそのままαで撃って形態変化→第2へ
となるから実際はキャプ3つ以下かな
クリオネヘッドの後ろというか斜め後下が安地の攻撃があるからかなり楽だと思う
この辺は稼ぎ意識しないなら昔のゲーメストの攻略のままで問題ないと思うけど
98名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 00:35:44.42 ID:qJNAP1wJ0
>>94
ぜんじはそんな文化を潰そうとしたんだがな。
ボスの攻撃はやや激しいが、レーザーウエーブへの耐性が低いEXTRAを作った。
後のIIや外伝のスタッフには理解されなかったんだろうな。
逆に外伝の赤なんか回転しててなかなか消えなくて迷惑だw
99名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 04:15:15.33 ID:lqko3eGM0
文化も何も調整がいい加減だっただけじゃねえかw
特に初代は
100名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 08:25:28.49 ID:Byq/l1bJO
そもそも最強が弱いのは意図的なの?たまたまだったんじゃない?
小さいショットよりデカいショットのが強い!ただの白弾よりミニウェーブの方が強い!
設定上そうに決まってる!といった認識だったのかも
101名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 08:51:18.70 ID:BHcJbFU50
ショット特性くらい理解しなさいよね
最近の男はパワー馬鹿しかいないのかしら
102名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 12:34:18.96 ID:9RIuSt5K0
ダライアス外伝で手動連射or一秒間に10連射ぐらいしてると火力が
ウェーブまたは二連ウェーブ付き>>白玉付き
というような感じがする
103名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 13:17:42.14 ID:7VMeRRze0
メストみたいなマニアの書く雑誌ならともかく
そうじゃないところはメーカーの提示した設定や仕様を受け売りで書くするだけってケースが多いな
そんな雑誌だと機械的に設定上の最強=実際の最強という事にされる
104名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 14:35:59.50 ID:G0e8qk/g0
そのかわりメストは凄い勢いで誤植るけどな
105名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 14:42:31.54 ID:BHcJbFU50
メストのZUNTATA広告で音画(音楽じゃない、OGR氏の造語)集団が音痴集団にされてて血涙
106名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 15:00:52.64 ID:WaEBKKbf0
>>105
この前の配信なんて、OGR本人が
「オーアールジー(ORG)で〜す」
とか自己紹介するくらいだから、それくらい大丈夫!
107名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 19:40:35.68 ID:RQxYbEhV0
トラタワのエキストラやったけど、あんなに弾が早かったっけ?

スレチだけど、PCエンジン版の源平2のエミュ置くのってゲーセンとしてどう...
108名無しさん@弾いっぱい:2012/09/23(日) 20:06:52.61 ID:z5v/1oVg0
>>106
初めから見なかったの?
109名無しさん@弾いっぱい:2012/09/24(月) 19:47:30.51 ID:iAUWHx7j0
エキストラは弾以上に特定の敵の動きがやたら速いな。
ピラニアの分裂弾なんかは旧や新より速い。
左上に撃ってくる砲台の弾も速い上に激しかったりはあるね。
110名無しさん@弾いっぱい:2012/09/24(月) 20:58:20.39 ID:oNQ88zvy0
弾速もそうだけど偶数弾が自機狙いになってたりね
111名無しさん@弾いっぱい:2012/09/24(月) 21:32:23.84 ID:/djaNgwfO
このスレ訪問者で、ダライアスバーストのプラモを作った事がある人って誰か居る?
完成写真を見る限りでは中々良い感じに見えるんだけど…。
以前アトリエ彩のビックバイパーを作った際は、部品の精度の低さに心底泣かされたので、正直国内の有名処のメーカー(例えばバンダイや田宮等、他数社)以外の商品クオリティーが信用出来ない…。
112名無しさん@弾いっぱい:2012/09/24(月) 23:12:10.75 ID:nJuIlRd90
PLUMはメカ物に関しては文句つけ様がないレベルだと思うよ
113名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 22:27:52.32 ID:vWImhBPJ0
パーツ合わせの精度もプロポーションの再現度も全然問題ないよ
114名無しさん@弾いっぱい:2012/09/25(火) 22:57:20.73 ID:HUpufzxr0
ガンプラと違っていい意味でも悪い意味でも「パーツが硬い」
完成度はまったく問題なしよ
115111:2012/09/25(火) 23:06:32.41 ID:5RZ0NMqDO
>>112
>>113
>>114
近所に少しだけ安く売ってるのを見かけて以降ずっと気になってたんだけど、アトリエ彩のビックバイパーとは違い非常に評判が良いみたいなので時間が出来次第買いに行ってきます!(^^ゞ
116名無しさん@弾いっぱい:2012/09/30(日) 09:49:58.76 ID:S7CEsGsT0

        WARNING !!

     A HUGE BATTLE SHIP
       TAIFUU 17GOU
    IS APPROACHING FAST !!
117名無しさん@弾いっぱい:2012/09/30(日) 11:12:34.92 ID:D6UXBKtd0
時々HEYでダライアス外伝エクストラ2pスタートで稼ぎプレイで完走してるすごい人いるけどなんなの?
メストにビデオ投稿してたような全国レベルのスコアラーさんなの?
118名無しさん@弾いっぱい:2012/09/30(日) 13:24:25.84 ID:rL8D1WYB0
heyなら普通にそんなん居るだしょ
119名無しさん@弾いっぱい:2012/09/30(日) 23:03:50.44 ID:FqI1YHOx0
ミカドの初代のEXTRAのほうが故障中になってた。
120名無しさん@弾いっぱい:2012/09/30(日) 23:12:34.30 ID:cUGs4kXG0
Gダラをアーカイブスで買ってみた
PSみたいに遅くなく、タイメモみたいに早すぎずで結構快適

トライポッドサーディンだけ「妙に弾速くね?」って思ったが…
121名無しさん@弾いっぱい:2012/09/30(日) 23:21:28.85 ID:cUGs4kXG0
時々「ダラバーのセカンドプロローグがPSPに来てくれればなー」とか思う…
122名無しさん@弾いっぱい:2012/10/01(月) 01:29:50.13 ID:SJpAJ9b70
PSP本体メモリ足りなくて無理
123名無しさん@弾いっぱい:2012/10/01(月) 10:10:48.55 ID:PTSOotaM0
コーザー様荒ぶりすぎだろ
TMさんごっこどころじゃなかったわ
124名無しさん@弾いっぱい:2012/10/01(月) 18:54:51.42 ID:9YDKTdTe0
DBACサントラ届いたけどこれぱっかぱっかだな・・・いや内容はスゲーいいんだけどさ・・・
125名無しさん@弾いっぱい:2012/10/02(火) 01:18:22.46 ID:JUOHH9GX0
>>119
よくプレイされてるのがノーマルバージョンなのに・・・
126名無しさん@弾いっぱい:2012/10/02(火) 14:50:00.55 ID:twMzrOPvO
ダラバーの筐体って配信等に対応した筐体なんでしょ?
だったらその機能を活かしてタイトーの多画面筐体ゲーム(初代ダラ・ダラU・ニンウォリ・ウォリブレ)を配信してプレイ出来る様にしてほしいなぁ〜!
家でPCエンジンの初代ダライアスをプレイする度に本家ダライアスをプレイしたくなる!
出来ればダラUもプレイしたい!
127名無しさん@弾いっぱい:2012/10/03(水) 21:25:29.74 ID:CpVb/MzH0
コアなファンの要望<<<<<<<インカム
だからなぁ

ぼろぼろのタイトーじゃ無理だろ

HEYでまた前みたいに大画面でGダライアスプレイしたいです
128名無しさん@弾いっぱい:2012/10/03(水) 23:30:46.44 ID:RvWX6t4o0
http://www.asahi.com/national/update2/1003/TKY201210030204.html

        WARNING !!

     A HUGE BATTLE SHIP
      GOLDEN SANMA
    IS APPROACHING FAST !!
129名無しさん@弾いっぱい:2012/10/04(木) 00:01:04.91 ID:x8wHaPas0
これって放射能の影響?
130名無しさん@弾いっぱい:2012/10/04(木) 17:36:35.18 ID:lZpBtofX0
でも秋刀魚はボスって感じしないな
131名無しさん@弾いっぱい:2012/10/05(金) 01:27:51.06 ID:pRGXCFOy0
アルビノでしょ
132名無しさん@弾いっぱい:2012/10/05(金) 23:23:56.45 ID:eN8WtaaM0
もう新作でないのにファンが未だにいるって幸せなことなんだなぁ
と思いつつもダライアスシリーズを尻目に究極タイガーをプレイする
133名無しさん@弾いっぱい:2012/10/06(土) 06:05:35.47 ID:xC6wamDw0
へえ
新作出ないのが確定したんだ
134名無しさん@弾いっぱい:2012/10/06(土) 06:46:28.70 ID:b/IdK5CT0
今年の二月に、スマートフォン版のダラバーが
出たばっかりですよ
135名無しさん@弾いっぱい:2012/10/06(土) 16:15:01.08 ID:WuJ2CmDO0
SPの方ってアップデートしてくれないのかな
ゲームそのものには問題ないんだけどシステム周りでいまいち痒い所に手が届いてない
136名無しさん@弾いっぱい:2012/10/06(土) 19:33:04.74 ID:yr8xOvc10
今までゲーセンでゲームしてる人の気が知れなかったけどこのゲームは別だわ
ダラバーACでEXじゃないほうの表捕鯨までやったけどPSPのダラバー買おうか悩むな
137名無しさん@弾いっぱい:2012/10/06(土) 21:50:25.55 ID:pdvZcSRd0
スマホ持ちならスマホ版やっとけば
138名無しさん@弾いっぱい:2012/10/06(土) 22:30:57.23 ID:xXNaljVG0
>>136
ACが超絶面白いと思うならあまりpsp版はオススメしないかも
理由は
ACと比べ設置バーストがあまり爽快感がない、ACと比べバーストの燃費も悪い(?)
ボスが少なくそして道中が退屈
旧機体がオリジンしか使えない、使用可能機体数も少ない
一度に出現する雑魚敵の数がACと比べ少ない、群れになってドバーっと出てこない

ただ携帯機ゆえのメリットもある
例えば
手軽に短時間で遊べて骨太な難易度のミッションモード
クリアまでかかる時間が少ないから気ままに何度も遊べる


139名無しさん@弾いっぱい:2012/10/07(日) 01:48:12.16 ID:obybP9Em0
>>138
なるほど、参考にさせていただきます、thx
140名無しさん@弾いっぱい:2012/10/07(日) 02:52:38.62 ID:kPG5Xipe0
>>125
モニターがちょっと揺れてる感じだけど直ってたよ。

ところでノーマルってOLDかNEWのことじゃないの?
ああ、EXTRAのほうが空いててすぐ出来るってことか?
最近ミカドで初代を知ったであろうプレイヤーはEXTRAをやってるな。
141名無しさん@弾いっぱい:2012/10/12(金) 19:26:04.55 ID:+Bs4byZF0
Gダラでウェーブになる直前で死んだ後の絶望感は異常
復活しても四面の物量に負ける
142名無しさん@弾いっぱい:2012/10/14(日) 20:53:27.48 ID:aTu6ogK7O
サイバリオンが出す金色8面体はソリドナイト、青白縞々8面体はレフナイトに見えるのだが、同様の意見をなかなか見ない件
143名無しさん@弾いっぱい:2012/10/14(日) 21:07:51.09 ID:MmacWOt00
シオナイトがどうしたって?
144名無しさん@弾いっぱい:2012/10/14(日) 21:30:38.36 ID:q9lmPCZb0
アキンドナイトがこっちを見ています
145名無しさん@弾いっぱい:2012/10/18(木) 09:37:47.82 ID:KLneL1BZ0
>>142
どちらも特定の攻撃に対する耐性とか持ってないからな。特に青白縞々
8面体はレフナイトというには地味すぎるし。

でも言いたい事はわかる。
146名無しさん@弾いっぱい:2012/10/21(日) 12:41:16.45 ID:hWNp8H7VO
あの青白縞々8面体、キャプチャーされた状態のレフナイトにそっくり。
挙動については、亜空間から登場して自機狙い突進だからザブっぽいけど。
147名無しさん@弾いっぱい:2012/10/21(日) 13:57:40.35 ID:j3++w+zt0
レフナイトって弾幕ばりに乱射されたらしんどそう

キャプチャーボール残0 オワタ
148名無しさん@弾いっぱい:2012/10/21(日) 23:10:41.34 ID:/SV4XKFh0
ソリドナイトを召喚する余裕があるなら、その前に
まず自分の体をソリドナイトでカバーしろよ>サイバリオン
149名無しさん@弾いっぱい:2012/10/22(月) 01:09:10.19 ID:0U34U3QM0
きっと何か事情があるんだよ
ソリドナイト生成するのにハマチが必要とか
150名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 01:58:28.47 ID:kUA0l8FQ0
PSPソフトのDL版ってゲームアーカイブスみたいにPS3で起動できるってワケじゃないんだよね?
最近になってバースト買おうかなって思い始めたんだけどiOS版とPSP版ではどっちがイイかな
151名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 11:06:13.32 ID:oIfo95tI0
●iOS版の長所
・アサルトが使える
・初代の曲が色々聴ける。とくにキャプテン・ネオが聴けるのはポイント高し
・PSP版のボスに加えて、ヘビージョーとライトニングクロウが登場

●賛否両論?
・タッチ操作なので、超高速で動き回れる反面、緻密な機動は難しい
また画面の、手の陰になってしまう部分が見えにくい
・メインショットは基本的に撃ちっぱなし、カウンターは自動で成功という、ゆとり仕様
・レジェンドは通常バースト専用、ネクストは設置バースト専用

こんなところか
152名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 13:49:16.48 ID:u+fBQYPH0
設定で画面小さくできるから手の陰で見えなくなるってのは多少対策できるぞ
迫力は減るがw
153名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 19:19:21.18 ID:vG7iaiXyO
PSP版の長所
・歴代ダライアスシリーズ最大のパワープレイが楽しめる「バーストモード」がある

を挙げないとはかんしゃく
154名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 20:10:03.35 ID:e6pRX6ZW0
アレどうしてACで「ショット強化ルール」とかで搭載されなかったんだろうな
ボタン数の問題か?
155名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 20:23:53.87 ID:cFbHQaxK0
>>153
すまぬ、PSP版は持っておらぬのだ

あと、iOS版は、PSP版と同じオリジナルモードと、
iOS版独自のSPモードの、両方が遊べるぞよ
156名無しさん@弾いっぱい:2012/10/24(水) 04:46:01.41 ID:ji7dpFUT0
質問者です、意見ありがとう
基本的に同じステージ収録+αとのコトなのでひとまずSPから遊んでみるコトにするよ

ところでPSP版とiOS版にはACでの敵ビーム発射前のソナー音が無いと知って若干ショック
あの音好きだったから少し寂しいな、iOS版のアップデートに期待したい
157名無しさん@弾いっぱい:2012/10/24(水) 22:18:50.12 ID:5YUVJwAb0
SPだと、音でタイミング取らなくても簡単にカウンターできてしまうからなぁ
158 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2012/10/27(土) 17:53:42.44 ID:tG5qFpE9O
ダライアス2でステージクリア時にアーム耐久力1でも残ってる場合は次のステージで耐久力が全回復してる感じがする

と言うかハイパーアームの耐久力が5以上あると感じる時があるんだが
159名無しさん@弾いっぱい:2012/10/27(土) 19:30:30.15 ID:5ufStNTz0
>>158
ダライアスUのアーム耐久力は外伝やGダラと違って
アイテム取得数による加算方式だからじゃないの?
160 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/30(火) 15:17:20.88 ID:uyJGJomUO
ダライアス2のアームって加算式だったのか!?
知らなかった、てっきり
緑:上限3
銀:上限4
金:上限5
だと思ってた
161名無しさん@弾いっぱい:2012/10/30(火) 23:06:48.18 ID:lNTgPJPZ0
つーか、最近のは加算式じゃないのか?

162名無しさん@弾いっぱい:2012/10/30(火) 23:27:49.36 ID:ofYc7hdO0
最近というのがバーストのことなら、紛れもなく加算式だが
163名無しさん@弾いっぱい:2012/10/31(水) 00:43:06.42 ID:mgPCcfhg0
>>160のシステムは外伝だな
Gは忘れたが、シリーズ全体としては
加算式である事のほうが多い
だからアーム貫通攻撃を実装してるボス・中ボスが
けっこうな確率で登場する
164名無しさん@弾いっぱい:2012/10/31(水) 07:01:39.03 ID:EQJJtZ8h0
Gも外伝と同様に>>160だよ
スーパーとツインとフォースがどの仕様かは知らないけど
165名無しさん@弾いっぱい:2012/11/01(木) 00:30:00.50 ID:JHKJu6FL0
古いHDDを繋いでみたら懐かしい自作CGを発見したww
STRATA vision 3dのモデリングファイルも見つかったけど、今現在クラシック環境ないからどうしようもないな…

http://www.usonon.com/neta/EF.jpg
http://www.usonon.com/neta/EF-FAKE.jpg
166名無しさん@弾いっぱい:2012/11/04(日) 00:37:49.67 ID:XMwdR86Y0
FAKEの文字にちょっとワロタw
167名無しさん@弾いっぱい:2012/11/04(日) 04:26:15.19 ID:/fhcpoPD0
>>160
初代ニューバージョンで安全重視で上の鯨行くと青玉30個、50発分貯まるから
クリア後にバリアを地形で弾くとどんだけ貯まってるんだよになるね。
30発貯めたら無くなる前にクリアしちまうかw
168名無しさん@弾いっぱい:2012/11/04(日) 07:35:45.02 ID:STVlOxoy0
数えてるときにミゾに当てて爆死
169名無しさん@弾いっぱい:2012/11/07(水) 01:44:16.59 ID:mPXzJDGH0
今日ちょっと遠出したから近くのゲーセンに言ってみたらレトロゲー台があったから触ったらGダラ入ってた
一応PSPのアーカイブスでやってるからやってみようかなーと思ってやったけど仕様が全然違ってた
Gダラ2種類入ってたけど2面からビームで破壊できないのがでてきたりするverとかあるのか?
170名無しさん@弾いっぱい:2012/11/07(水) 01:58:20.68 ID:WdrDw/550
Ver1(初期バージョン)
Ver2(後期に出たバージョン)

Ver2は基本的にVer1と同じだが、
オート連射追加、中ボスの追加、ボス撃破のタイムボーナス追加、ソリドナイト(ビーム無効の敵)の追加、
弾速上昇、キャプチャーボム時の無敵時間が始まるのが遅い・・・と
あと敵の体当たりはハイパーアームでないと防げないんだったか、
全体的に難易度が上がっている。
171名無しさん@弾いっぱい:2012/11/07(水) 22:51:28.19 ID:Y5ZPVLjD0
>>167
初代もアームの耐久力に上限があって25発以上はたまらないよ。
172名無しさん@弾いっぱい:2012/11/08(木) 09:10:17.90 ID:95KxjSqy0
EASYでもないとそんなに青出ないような・・・
173名無しさん@弾いっぱい:2012/11/08(木) 15:23:23.71 ID:nLzbkMhb0
LG、2,560×1,080ドット/21:9の29型IPS液晶
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121108_571621.html
174名無しさん@弾いっぱい:2012/11/08(木) 17:34:15.42 ID:GJ9zOE8g0
液晶高解像度時代に突入、2,560×1,440ドット環境を考える
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121110/sp_review.html
175名無しさん@弾いっぱい:2012/11/08(木) 20:30:54.93 ID:qvJY4oLK0
>>170
なるほど、そうだったのかthx
176名無しさん@弾いっぱい:2012/11/08(木) 21:13:17.30 ID:UiJxEUQZ0
Gダラ Ver2
Nアーム: 敵弾
Sアーム: 敵弾 敵本体
Hアーム: 敵弾 敵本体 地形
177名無しさん@弾いっぱい:2012/11/10(土) 01:44:24.85 ID:L3ai8M2Z0
ダライアスUのEASYで強制再起動が掛かる条件って明確になってる?
知ってる人がいたらご教示いただけないだろうか。

Heyでしばらく前から期間限定でEASY・ランク1設定になっているので、たまに行ってリハビリしてるんだが、はじめてプレイ中の強制再起動を体験した。
どうもノーミスでパワーアップアイテムを全部取っていくとラスボス前後で再起動が掛かる感じがするんだが、正確な条件が判明しているならプレイ内容で回避できないかというのが趣旨。

本稼働時はプレイできる環境がNORMALで連射装置なしの店しかなかったから長いことこの現象は知らなかったよ。
当時はそれでも何とか全ゾーン1コインクリアするまで遊んだけど、20年以上経ってもうXしかクリアできなくなってるんで、マザーホークルートのリハビリを始めた次第。
178名無しさん@弾いっぱい:2012/11/10(土) 01:49:08.20 ID:8H4uALNB0
キャラオーバーでリセットかかる
落ちるとこでボムを撃たない
179名無しさん@弾いっぱい:2012/11/10(土) 03:32:39.08 ID:L3ai8M2Z0
なるほど、プレイ内容依存なんだね。ありがとう。
次回以降気をつけてみるようにするよ。
180名無しさん@弾いっぱい:2012/11/10(土) 16:04:32.19 ID:UPUel8c70
深海の巨大な掃除屋 ダイオウグソクムシ
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000161210120001
181名無しさん@弾いっぱい:2012/11/10(土) 16:09:03.70 ID:UPUel8c70
3年11カ月絶食−鳥羽水族館「ダイオウグソクムシ」に飼育員困惑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121109-00000041-minkei-l24
182名無しさん@弾いっぱい:2012/11/10(土) 16:37:42.55 ID:PDL/QtQ20
>>179
おお、HEYでプレイしてる同志よ!
強制リセットがかかるところはグランドオクトパス戦かラスボス戦かのいずれかかな
どっちにせよ緑のレーザーが水平にとんで行くようになるまでパワーアップすると物凄い高い確率でとまるから注意
183名無しさん@弾いっぱい:2012/11/10(土) 16:52:47.38 ID:PDL/QtQ20
おお、規制も解除されてた!!!書きたいことを書き込める!!!!
HEYでたまにダブルプレイしてる人いるがいつもグランドオクトパス戦でとまってるから、ダブルプレイは危険
すっごいたま〜にショットMAX緑6方向レーザーの状態でもバイオストロング戦で止まる事ある

とにかくグランドオクトパス戦で緑6方向以下、ショットもボムもMAXにしなければまず大丈夫だと思うよ
184名無しさん@弾いっぱい:2012/11/10(土) 17:58:56.27 ID:L3ai8M2Z0
うーんでもそこまでパワーアップ控えるとEASYの醍醐味が…^^;

グランドオクトパスは元々足がある時は三日月避けしながら打ち込みは最小限(画面が見にくくなるので)、
足が取れたら逆時計回りに動きながら本体接射、というパターンでやってるので大丈夫っぽい感じ。

Heyは割とプレイしてる人増えた感じだよね。
ミカドはいつ行っても自分以外プレイしてる人見たことなかったんだけど。
185名無しさん@弾いっぱい:2012/11/11(日) 10:08:34.98 ID:z7EVdVmO0
水深3300メートルの海底からとんでもない形をした新種の肉食生物が発見される
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/e/6/e6db2148.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/8/7865ade3.jpg
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=VC3tAtXdaik#!

水深3300メートルの海底からとんでもない形をした新種の肉食生物が発見される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352530156/


次回作のネタですよタイトーさん
186名無しさん@弾いっぱい:2012/11/11(日) 10:41:46.47 ID:59srWm8H0
ハルキゲニアの進化型か?
187名無しさん@弾いっぱい:2012/11/11(日) 13:10:56.31 ID:c2gChtbL0
一応海綿の仲間らしい
188名無しさん@弾いっぱい:2012/11/11(日) 23:17:30.90 ID:AsQKKxPn0
これはボスの体を巡る1面まるまるボスステージの素材
189名無しさん@弾いっぱい:2012/11/12(月) 08:42:28.07 ID:n9eJbpcF0
機械生命体に侵食したバイドを駆逐して宇宙の危機を救え!
190名無しさん@弾いっぱい:2012/11/12(月) 09:35:27.85 ID:2JZPHJ0d0
これはGダラの続編のボスにするべき
191名無しさん@弾いっぱい:2012/11/13(火) 14:28:12.15 ID:9krtOYpo0
ボスが爆発する瞬間に再起動しやすい
フルパワー状態でもボスの色が変わったら連射をやめてパラパラ打つようにすれば大丈夫
192名無しさん@弾いっぱい:2012/11/14(水) 19:11:45.65 ID:w+uXgC250
リーダイン破壊したときに爆発と同時にベルサー星人(?)らしき人が落ちるのが見えるけど
やっぱりどの戦艦にも人に近い生命体が乗ってるのかな

バイオストロングの中の人辛そう
193名無しさん@弾いっぱい:2012/11/14(水) 20:06:43.86 ID:s99DCXkW0
それはロボカップちゅー銃持ちながらウロウロしてる奴と同じやねん
ダラIIでは公式でベルサーは幽族っちゅー実体の無い悪霊みたいな存在
精神に作用する遠隔ウイルスみたいな奴ら
プロコJrの夢オチは実は帰らぬ人一歩手前のコワーイお話
194名無しさん@弾いっぱい:2012/11/14(水) 20:35:17.33 ID:RFQ6zrSY0
プチプチと大量に人が落下してくのはスーダラIIだっけ?
195名無しさん@弾いっぱい:2012/11/14(水) 22:26:33.74 ID:znt7E32Z0
>>185
今YOUTUBEで動画見てきたが
凄いな ダライアスのボスならクリオネみたいに敵のボスになりそう
いろんなところでエヴァの使徒とか言われてるけど
本当に神秘的 まだまだ深海は未知の世界だな
196名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 02:14:42.18 ID:ERs4upfa0
ダラIIといえば「ツナ サシミ」って結局何のこと
だったんだろう?何かのコードネーム(?)
197名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 02:51:46.76 ID:zEmVKbRE0
「敵を刺身にして食ってやるぞ」という気概を曲とセリフで表してるから
あんなにアップテンポでツナサシミなのだという話だった。
あそこの文章は「前からマグロの刺身が食べたかったんだ」とか言っていたとうろ覚え

でもマグロ型戦艦は居ないし、ウツボとかは食えそうだが
カサゴってどこを食べるんだ?
198名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 06:13:15.27 ID:eurwGc0w0
実は惑星オルガにはマグロがいなかったのだ…
ダライアス星にはいると言われている伝説の魚、マグロ
この戦いに勝利すればマグロが食べられるかもしれないという
希望を心の支えにしていたプロコJrの一言
「前からマグロの刺身が食べたかったんだ」
199名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 06:52:52.86 ID:nd3Nh9lP0
僕たちは、待っていたんだ!
200名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 07:06:53.76 ID:dX0F5Vh70
そして、マグロがいるという伝説の星、
太陽系のチキューという星を目指すも、
そこにいたのはヤドカリとウニだけだった
201名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 12:37:59.65 ID:ruvZCWB50
Gダラの海中面で泳いでいるのはマグロっぽい
202名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 12:41:21.05 ID:scBG6Mp50
デルから29インチ21:9ワイド液晶 U2913WM、AH-IPSパネル採用で3万9980円
http://japanese.engadget.com/2012/11/14/29-21-9-u2913wm-ah-ips-3-9980/
203名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 12:42:46.18 ID:sMDZrefE0
デルからデル
204名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 12:58:33.57 ID:bb87iSb8O
カサゴは煮付けが美味いらしいぞ
205名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 23:26:57.87 ID:TyuM2LMU0
煮付けはカサゴよりメバルがいい
カサゴは丸揚げが最高
206名無しさん@弾いっぱい:2012/11/16(金) 05:56:21.88 ID:fdK0K8e/0
最近、キラーヒジアのフライをよく食べる
安くてうまい、最高
207名無しさん@弾いっぱい:2012/11/16(金) 18:27:07.81 ID:WiyCrH2tO
>>193
へーそうなの?
昔ベルサーを正体不明の生物兵器群だと思っててベルサー人がいると聞いてガッカリしたんだが
それならまあ
208名無しさん@弾いっぱい:2012/11/16(金) 19:14:52.11 ID:btci+k0O0
GダラでG.T.の残骸を回収していった宇宙船には乗組員はいなかったのか?
209名無しさん@弾いっぱい:2012/11/16(金) 20:32:27.39 ID:8GuNtd0t0
>ゾーンο「ベルサー軍の誕生」

G.T.を倒した2人。
これで平和が戻る事だろう。
母星であるアムネリアから遠く離れてしまった2人は、
緑の惑星「ダライアス」へと向かう。
小さくなって行く2機の機体。

宇宙を漂うG.T.の残骸。
突如上空から発せられ(た)光に吸い込まれていくG.T.
そこには宇宙探査に来ていた、ベルサー星人の調査船があった。
未知のテクノロジーを手に入れたベルサー星人。
彼らを乗せた船は母星へ進路を向け進んで行く。
210名無しさん@弾いっぱい:2012/11/17(土) 01:21:37.11 ID:d5mzaf430
ダラ2のベルサー幽体設定的には彼らの攻撃手段は
洗脳可能な文明のスナッチ盗用なのかなー。

ダラ1の頃から統一感の薄いごちゃ混ぜ軍隊な感じはした。
211名無しさん@弾いっぱい:2012/11/17(土) 02:50:48.00 ID:94JE1WzW0
基本はシーマのソルジャー級を流用
あとは被征服地で現地調達という感じかね
212名無しさん@弾いっぱい:2012/11/17(土) 15:17:06.54 ID:V25HhIe+0
ベルサー:「地球文明のへりこぷたぁーは強いな〜」
213名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 13:27:58.84 ID:BbS5rBaR0
きっと究極タイガーに出てくるヘリなんだろうな
214名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 16:37:30.49 ID:IMRCSrM10
地球のヘリ代表

アイレムエアデュエル
アヴェンジャー
阿修羅ブラスター
アンダーディフィート
エアウルフ
A−JAX
ガルフストーム
ガンバード
究極タイガー
究極タイガーII
グリッドシーカー
逆鱗弾
ケツイ
原始島2
コブラコマンド
ゴルゴ13〜神々の黄昏〜
サンダーストーム
サンダーブレード
シルクワーム
ジャイロダイン
スーパーコブラ
スラップファイト(タイトーノスタルジア2)
ゼロガンナー
ゼロガンナー2
タイガーヘリ
チョップリフター
ツインイーグル
ツインイーグルII
怒首領蜂シリーズ
ドラゴンフライ
バンゲリングベイ
ビッグチャレンジドッグファイトスピリット
プラスアルファ
ブレイザー
Mr.ヘリの大冒険
リバーレーション
湾岸戦争
215名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 17:20:26.05 ID:0jUHQ0Bm0
|メタルホーク] チラッ
216名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 17:49:15.34 ID:2BkaQh+70
[エアインフェルノ]チラッチラッ
217名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 17:59:42.17 ID:zWxTEJ4t0
Gダラって基板交換で発売したの?
それとも旧基板との交換?
218名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 18:00:42.80 ID:zWxTEJ4t0
まちがえた
別基板として発売したのか
旧基板との交換なのかってこと
219名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 18:11:04.05 ID:3qtc5i570
ちょっと何を言っているのか
220名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 18:17:23.27 ID:zWxTEJ4t0
>>219
言葉たらずですまない
ver2の基板のことです

旧基板使用してる店で扱う場合
単に別バージョンの基板として発売したのか
旧基板との交換だったのかということです
221名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 18:40:51.98 ID:2BkaQh+70
TX-1基板だったか、これのソフトはネオジオのメモリーカードみたいな形で売られてたから
基板交換とかは無しで別バージョンの別ゲー扱いでだったはず。
222名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 20:47:25.58 ID:A3AhePNL0
ヘリで宇宙まで行ったのは逆鱗弾しか知らない
223名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 21:29:00.31 ID:0jUHQ0Bm0
サンダードラゴンも行ってたような気がしないでもない
224名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 23:34:49.51 ID:AQqPKpEe0
誰かAMショーバージョンの初代ダライアスについて
情報知っている人がいたら、製品版との違いなんかを教えて下さい。
このカタログがAMショーバージョン??

http://flyers.arcade-museum.com/flyers_video/taito/28004503.jpg
http://flyers.arcade-museum.com/flyers_video/taito/28004504.jpg
225名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 23:55:27.01 ID:2BkaQh+70
右側のバンアレンベルトゾーンの画面に宇宙洞窟みたいな上地形があるね。
製品版の上地形は惑星見たいな奴。
226名無しさん@弾いっぱい:2012/11/18(日) 23:59:55.72 ID:UdegaDIZ0
>>214 >>222
つ「ソニックウィングススペシャル(&amp;リミテッド)」
227名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 17:44:42.23 ID:MnqJHN5i0
>>224
AMショーバージョンのダライアス

・ボス
 A:シーラカンス
 B:タツノオトシゴ
 C:カジキ
 D:ザリガニ
 E:ハンマーヘッド
 F:カメ
 G,I:エイ
 H,J:ピラニア

 で4面エンド

・BGMは全部キャプテンネオ。ボスBGMは全部ゾーンA
・ゾーンFのバンアレンベルトは、上にも地形があった。
・ボスが出てくるときの警告メッセージが日本語。
・ボスを倒すと、分岐の前に「画面後方にさがれ」と日本語でメッセージ。
228名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 18:02:15.89 ID:pIrIg8810
日本語警告メッセージ見てぇ…
229名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 18:22:39.25 ID:46gakW3L0
AMショーとロケテ版でもまた違うんだっけ
230名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 20:51:41.09 ID:pjxsJuR20
>・ボスを倒すと、分岐の前に「画面後方にさがれ」と日本語でメッセージ。
これさえあれば初めてフォスルを倒した時に斜めスクロール時の床に激突して終わらなかったのに…
231名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 22:14:12.14 ID:impO7h37P
でも雰囲気ぶち壊しだなw
232名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 22:40:35.31 ID:MnqJHN5i0
>>228
確か


   警  告

  敵巨大戦艦

 KING FOSSIL-A

  急速接近中


こんな感じだった
233名無しさん@弾いっぱい:2012/11/19(月) 23:18:01.23 ID:dXdIU3nc0
驚愕 はあったの?
234名無しさん@弾いっぱい:2012/11/20(火) 06:22:52.94 ID:DCkiSK910
極太明朝体ですか?
235名無しさん@弾いっぱい:2012/11/20(火) 17:37:37.97 ID:YPdaMkyD0
普通のPC98と同じようなフォントに縁取りしただけだったような
236名無しさん@弾いっぱい:2012/11/20(火) 18:20:31.01 ID:kdfhsEeo0
>>232
ありがとう
想像して楽しむよ
…日本語でも結構合う気がするな
237名無しさん@弾いっぱい:2012/11/20(火) 22:52:15.47 ID:TT3+E4jE0
今日も(暇人な)俺はHEYでギャラ専をしてたんだが
ダライアスUのバイオストロング戦で緑平行レーザー×2かつ赤が白玉レベル1止めでリセットかかったのを見た

というか外伝の白玉=ダライアス2の白玉と解釈してもいいのかね?
238名無しさん@弾いっぱい:2012/11/20(火) 23:18:28.39 ID:OlYaahWi0
早く解説君にレベルアップしないとな
239名無しさん@弾いっぱい:2012/11/22(木) 07:42:57.38 ID:oJWboktJO
ワイド画面全盛のこの御時世に、なんで一番最初のダライアスが移植されないの?
240名無しさん@弾いっぱい:2012/11/22(木) 11:16:46.24 ID:xLdawlb70
比率的には16:9のワイドを横に2画面並べてやっと初代くらい
241名無しさん@弾いっぱい:2012/11/22(木) 16:47:51.52 ID:FpC380J00
>>239
え?
もう移植されてるじゃん
何言ってんの
242名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 12:35:40.27 ID:7eQk5M0V0
携帯のワイド版ダライアスか
もっと早くに知ってれば買ってたのに惜しい
243名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 16:32:06.55 ID:OXPaYtTI0
AMショーバージョンのカタログ
http://www.jap-sai.com/Games/Darius/Darius_Flyer_02.jpg

ロケテバージョンのカタログ
http://www.emuparadise.me/MAME/flyers/dariuse.png

おまけ:AMショーバージョンの筐体仕様
http://www.jap-sai.com/Games/Darius/Darius_Flyer_03.jpg
244名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 20:14:29.90 ID:9s/guut70
どっちも製品版と違って1画面256x224ぽいな
245名無しさん@弾いっぱい:2012/11/26(月) 06:10:15.52 ID:/i4Qrh/J0
ラジャーンヌとサベージは、ボツにしないで
そのまま登場させて欲しかったものだ
246名無しさん@弾いっぱい:2012/11/27(火) 02:06:50.35 ID:iTuMaY6k0
>243
この筐体だと、Yのプロコかティアットどちらかが脱落すると
ぶっ倒れるエンディング再現可能だな。
247名無しさん@弾いっぱい:2012/11/28(水) 20:41:30.59 ID:Mkw+oQg2O
ガチャでいいから公式から戦艦の立体物出してほしいなぁ
248名無しさん@弾いっぱい:2012/11/28(水) 23:04:50.06 ID:FbclP+IG0
バイオストロングとか?
249名無しさん@弾いっぱい:2012/11/29(木) 11:17:10.88 ID:xM7+pjH9O
>>248
なるほど
250名無しさん@弾いっぱい:2012/11/29(木) 21:35:22.14 ID:ke2iQtz70
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19465975
やっぱPCEのダラIIは糞だったな
251名無しさん@弾いっぱい:2012/11/29(木) 22:09:16.58 ID:Sl2OTNb20
まあU自体がウンコだったしちょうど良いだろう
続編で出来の良かった作品ってグラディウスUとレイストームくらいか
252名無しさん@弾いっぱい:2012/11/29(木) 22:26:11.52 ID:+vkCyoiw0
ダラIIは独特の味というか愛おしさみたいなモノはある
プレイ後ちょっぴり元気になれるみたいな

1面ボスが2体で共に出オチとか斬新すぎる
253名無しさん@弾いっぱい:2012/11/29(木) 23:41:22.87 ID:PE3OMrbF0
雷電もIIやDXは良かった
254名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 02:53:55.65 ID:UYPk2WOV0
メガドラ信者って結局最後は原作叩きだすよな
早く朝鮮に帰ればいいのに
255名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 07:29:01.58 ID:D4CyyUNS0
シンジャガーチョウセンガー
256名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 11:00:41.89 ID:g6BzcDhU0
sayPaPaはメガドラが完全版って真っ赤な嘘だったんだな
さすが呼吸をするように嘘をつくセガは伊達じゃなかった
257名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 19:41:12.20 ID:Y/qyk6TD0
Uに粘着してるのってSSの外伝が最高傑作ニダ!って事にしたい人たちだからねえ
原作叩きでもなんでもやるさ
258名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 21:12:58.53 ID:r7OzClkv0
スパダラII信者って外伝アンチだったのか
259名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 21:15:29.21 ID:t1yW4H8K0
なんでF3じゃなくてSS版なの
260名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 21:35:12.81 ID:3050Ggv/0
スーダラUって叩くのに捏造を弄さないといけないくらい凄いゲームだったんだな
261名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 21:58:08.17 ID:Vm/hnZ0i0
何だかよく分からないけど、こうどなじょうほうせんという事にしておきますね
262名無しさん@弾いっぱい:2012/11/30(金) 22:08:42.99 ID:sDAMAEP80
テトリスはセガの所有物ニダ
SayPaPaはメガドライブ版が完全版ニダ
サンダーフォースはセガハード版だけが名作ニダ
ダライアスは原作じゃなくてセガハード版が名作ニダ
263名無しさん@弾いっぱい:2012/12/01(土) 00:49:33.63 ID:tnYAFamV0
サンダーフォースUMD→ステージ数半減してるけどよく頑張った良移植ニダ!
AC、SFC、PS版サンダーフォース→セガハード版とちょっとでも違うから黒歴史ニダァッ!!

朝鮮ハードに関わるとろくな事にならない好例
264名無しさん@弾いっぱい:2012/12/01(土) 00:52:31.17 ID:BRNaQii90
なんかやり口がゲハのソニー信者じみてるな
PS3もVitaもPC-FXの後継機だからしょうがないか
265名無しさん@弾いっぱい:2012/12/01(土) 01:05:58.87 ID:XQmUipOW0
>>264
お前がゲハ脳なのは分かったよ
266名無しさん@弾いっぱい:2012/12/01(土) 01:48:23.92 ID:Fzx1Q3Gci
目には目を
ゲハにはゲハを
267名無しさん@弾いっぱい:2012/12/01(土) 05:54:18.78 ID:j13C6UGa0
ここまで全部自演ですミ☆
268名無しさん@弾いっぱい:2012/12/01(土) 11:43:28.29 ID:Qm58XJfr0
ダラIIの話題は隔離スレでお願いします
269名無しさん@弾いっぱい:2012/12/01(土) 16:57:58.15 ID:91GN7eBU0
>>258
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19465975
こういう動画を作らないと精神が持たない人たちですから

ちなみにこの動画には嘘が結構混じってます
ttps://twitter.com/H_Ogura/status/244828496784924672
小倉氏がMD版に関与してるのにな、、、、
270名無しさん@弾いっぱい:2012/12/01(土) 22:06:28.96 ID:JsiDrayc0
>>269
岩垂氏が移植してたのは知ってたけど、
OGR氏はサンプル音を聴いてダメ出ししただけだけだと思ってた。
文脈から判断して結構関与してたのかな?
271名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 01:19:32.75 ID:fG4USW3t0
>>269
こんな動画作ってドヤ顔に語るやつが現実にいるとは恐れ入ったわ…
272名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 02:47:13.50 ID:7IA5LFD80
こんな動画作ってドヤ顔に語るやつがウィキペまで手を出してる始末w
273名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 04:50:15.56 ID:BeNW69Uz0
セガ信者がダラUを死ぬほど憎んでるのはよく分かったから
サンダーフォースのスレに帰れよ
274名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 06:15:43.37 ID:0zcjhN6AO
キャッチザハートッッッ
275名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 10:32:37.69 ID:V9mSn8560
>>272
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9II
>またメガドライブ版のスタッフロールからは作曲者OGR氏のクレジットから
>アーケード版に存在した「ARRANGED」の表記が消えており、
>移植版の編曲作業に携わっていない事も明示化されている。

からのー

ttps://twitter.com/H_Ogura/status/244828496784924672
>OguraHisayoshi @H_Ogura
>@yoshi3_official MD版ダラ2、確か岩垂さんと一生懸命移植に励んだヤツですね。
>いや岩垂さんのデータ再現能力が高かったから出来たんですよ、あれは。
>2012年9月10日

ttps://twitter.com/iwadaren/status/244908517499232257
>岩垂徳行 Noriyuki?Iwadare  ?@iwadaren
>@H_Ogura @yoshi3_official 横から失礼します。あれは関わった全員の粘りですよ。
>妥協しなかったもん。ホント良い勉強になりました!
>2012年9月10日


これはひどいwww
276名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 12:54:48.82 ID:tewGmFXT0
wikipediaはたまに「はぁ?」って間違いあったりするから・・・
277名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 13:06:41.81 ID:ks0juFZe0
https://mobile.twitter.com/H_Ogura/status/13850528854
そのOGRがセガ?シューター(の真っただ中)をアウェイと発言してるな。
そりゃあ毎日開発者粘着がお仕事になってる人たちと
関わりあいたいとは思わないよなあ。

どうせメガドライブのSayPaPaを完全版と認めて貰えなかった逆恨みで
OGRは産廃Yニダー!!!って発狂するんだろ?
セガの所有物にならないゲームは永久に粘着し続けるのが仕事だからな。
278名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 13:30:54.86 ID:P3iVcZtM0
>>277
NGID:ks0juFZe0何熱くなってんの?
279名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 13:38:17.91 ID:V9mSn8560
何だ岡野だったか
280名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 13:49:45.55 ID:/qPf42Oy0
607 名無しさん@ピンキー sage 2012/12/01(土) 07:42:19.68 ID:O/jg5P3x
ここまでオレのジエンブリオン

608 名無しさん@ピンキー sage 2012/12/01(土) 07:48:24.11 ID:NBgNVPKe
Adam流れるとテンション上がるよな

612 名無しさん@ピンキー sage 2012/12/01(土) 08:41:51.69 ID:0PC84qUH
こんな過疎板のスレに土曜の朝からGダライアス知ってる奴が複数いる訳が無いだろw

615 名無しさん@ピンキー sage 2012/12/01(土) 11:52:15.93 ID:NBgNVPKe
>>612
居て悪かったなw



ピンク某スレ、突然現れたそれはジ・エンブリオン。
281名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 13:50:33.18 ID:wOOi0Kpy0
心配しなくてもダライアスがセガハードに関わる事はこの先永遠にないんだから
安心してサンダーフォーススレに帰れよ
282名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 14:09:38.19 ID:NxMVqtaE0
むしろセガハードが・・・
283名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 17:00:24.29 ID:ZEVRybxl0
>>227
AMショーバージョンは他に

・最初(緑色)のシールドは敵の弾しか防げない
 敵に体当たりされるとシールドがあっても死ぬ
・ステージクリア時の

        A ZONE IS OVER.
  WE ARE NOW RUSHING INTO B ZONE
       BE ON YOUR GUARD!

 のメッセージがなかった

想像だけと、多分このメッセージを入れたんで
他のメッセージも日本語から英語に変更されたんだと思う。
284名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 19:56:22.77 ID:piZXHB+X0
外伝のエクストラバージョンってハックロムなの?
285名無しさん@弾いっぱい:2012/12/05(水) 21:16:01.62 ID:XwA+ibYN0
ACの汚点ゴミはダラUで確定なのは満場一致ですかそうですか。

キャラデザ ダサすぎ。2ボスのアンコウほか多数
音楽 ショボい。ぺこぺこぴーひゃら
パターン クソゲー、ノーアイデア。キャラの動き、攻撃がダサすぎ。
286名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 04:12:20.14 ID:v4APPHRY0
曲は好き
287名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 07:32:24.03 ID:eQHwlEpk0
初代や外伝に比べると印象に残る曲ねえじゃん
ウンコだな
288名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 08:02:39.15 ID:LVVX0Mro0
Uは音楽自体は悪くないが音がペラくてショボい。
ボスなのに音楽無しの奴とか普通にいるしw
289名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 19:06:11.91 ID:7Hmqq6X00
ダラUのウィキペディアって新手のギャグかなんかなのか?
290名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 19:57:55.97 ID:5oSrW5IZ0
>>288
ガンフロ「ギクッ
291名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 20:06:37.16 ID:6pZUNHU+0
Cynthiaちゃんがパイロットをつとめるベクトロスのサントラがもう発売されているのにお前らときたら・・・
292名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 20:42:17.03 ID:AMLhzqQV0
セガ信者がダラUを死ぬほど憎んでるのは分かったから
早く北朝鮮にお帰りください
293名無しさん@弾いっぱい:2012/12/06(木) 21:26:48.16 ID:6pZUNHU+0
あんまりにも殺伐としてるのでステマさせてw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19459661
http://www.amazon.co.jp/dp/B00A0OYGBU/
294名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 21:20:05.45 ID:X4qPaFvR0
sayPapaの「受精」って卑猥だよな
295名無しさん@弾いっぱい:2012/12/07(金) 22:36:14.59 ID:X/cBEH2O0
>>285
ツナサシミをバカにするな
296名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 05:58:59.07 ID:FMJHHuU9O
秋葉原HEYのダラUがイージー設定になってて驚いたのは
俺にもクリア出来たことw
何年もクリア出来なかったのに
アイテムの順番がノーマルと違うから最初は戸惑ったが、アイテム多いのはやっぱり便利だね
297名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 10:37:26.50 ID:hN1YzG+/0
"I always wanted to eat Tuna-Sashimi."

ってプロコJr.が「言ってろ言ってろ」って聞き流している
ティアットヤングのぼやきなのかな
298名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 19:21:37.96 ID:Ex9UEWgt0
ダライアスUをちゃんと一画面移植してほしいなあ
というとメガドライブは良移植だったろ!!!と暴れるセガ信者が嫌いです
299名無しさん@弾いっぱい:2012/12/08(土) 22:07:59.98 ID:cmXTcGuv0
>>297
I always wanted a thing called tuna sashimi ですぜ・・・

チンコ ツナサシミ
300名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 03:34:00.50 ID:V+6vkO/k0
秋葉原セガでダライアス外伝の大画面があった頃の
筐体って何だったか覚えてる人いる?
セガ製だっけ?SNK製だっけ?
301名無しさん@弾いっぱい:2012/12/10(月) 03:34:33.72 ID:V+6vkO/k0
↑あ、ダラ外大画面の筐体がってことね
302名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 19:18:29.44 ID:sqY57dJI0
303名無しさん@弾いっぱい:2012/12/13(木) 23:59:39.63 ID:igpGk1LR0
304名無しさん@弾いっぱい:2012/12/14(金) 22:19:17.97 ID:Uz8h+xbd0
今週のイカ娘に登場したが即故障
305名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 18:24:22.72 ID:nJZFhGiu0
ダライアスバーストSPが
Apple2012ベストappの傑作ゲーム部門に
ランクインした記念
306名無しさん@弾いっぱい:2012/12/15(土) 18:52:20.60 ID:YdeCnDCqP
記念にアップデート来ねーかな
307 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/12/15(土) 21:48:16.03 ID:6xpbYLFb0
>>304
うわあ・・・、これはダライアスツインですね。間違いない。
なんだこれは・・・。たまげたなあ。
308名無しさん@弾いっぱい:2012/12/18(火) 16:59:57.87 ID:D9S+X5jW0
いいこと思いついた
ダライアスを縦スクロールにして「魚!魚!魚!」ってSTGを作ろう
309名無しさん@弾いっぱい:2012/12/18(火) 23:21:47.67 ID:kRnUWCjaP
310名無しさん@弾いっぱい:2012/12/19(水) 10:39:32.83 ID:pe4wZGbXO
はいはいガラスをも割るパンチの事ね…ってなんじゃこりゃ
311名無しさん@弾いっぱい:2012/12/19(水) 23:23:56.09 ID:HBcV7qOU0
>>308
その前に「飛翔魚」を作ろう!
312名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 04:16:39.74 ID:X5p7I1l00
ホークヘリと究極ホークもだな・・・
313名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 09:10:33.67 ID:ux8jnENi0
新惑星にたどり着いたリーガが一人で戦う任意スクロールSTG
究極リーガーなんてどう?
314名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 12:13:52.41 ID:kFZnUAsV0
けっこうです
315名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 18:56:00.53 ID:Jv52q4ZB0
>313

なんかアウトゾーンをイメージしてしまった。
懐かしいな〜。
316名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 19:25:49.71 ID:9I93ZK3YO
エクスターミネーションというマイナーゲーがあった
317名無しさん@弾いっぱい:2012/12/20(木) 21:33:44.60 ID:3YYyBdZT0
VECTROSマダー?
iPod Touch5G+HUD-mx1+TF10準備して
OGR待ち構えてるのにー
318名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 12:55:38.99 ID:xcUSnSQt0
半額だったのでSPを衝動買いしてしまった
これって自機の移動はどういう操作が一番疲れないのかな
基本は左手の親指で疲れたら人差し指、ショット周りは右手親指を使うようにしてるんだけど
ミッションを1〜2ステージ進めると結構な疲労度を指の付け根に感じてしまう
319名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 13:19:28.56 ID:WvTyPr/jP
人差し指オンリーだが、それほど疲労は感じないな
結局は慣れじゃね?

個人的には、夏場の摩擦熱のほうが厄介
320名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 20:18:15.20 ID:ZH1FDdKw0
PSPでさえ無理なのにスマホでSTGとか狂気の沙汰だわ
据え置きで初代からダラバーまでのメモリアル出してくれんかな
321名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 20:25:14.33 ID:jXggVwAs0
障がいか何か?
322名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 20:26:52.82 ID:yrEIopTt0
『GUN FRONTIER/METAL BLACK/DINO REX』Sound Tracks
for Digital Generation (発売:SweepRecord)発売記念サイン会&トークショー開催決定!!

■開催日時:2012年12月22日(土)20時〜
■開催場所:秋葉原ナツゲーミュージアム
■出演者:スーパースィープ・サウンドスタッフ、宣伝大将軍、他
■ゲスト出演者:
・渡部恭久さん[STUDIO DUAL MOON](『メタルブラック』BGM作曲担当)
・石川勝久[ZUNTATA](『メタルブラック』効果音担当)
・堀崇真さん[ARIKA](『メタルブラック』『ガンフロンティア』『ダイノレックス』
...プログラム担当)

■イベント参加方法:
「『GUN FRONTIER/METAL BLACK/DINO REX』Sound Tracks for Digital Generation」のナツゲ屋
早期ご購入特典として「イベント参加券」を先着30名さまに配布いたします。
12月1日(土)の14時よりナツゲ屋店頭及びTwitterのDM機能にて予約受付を開始いたします。

■主催:株式会社スーパースィープ
■協力:株式会社タイトー/STUDIO DUAL MOON/ナツゲーミュージアム/株式会社ファラッド


Ustream内を「とびだせ!スーパースィープ」で検索
323名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 22:37:51.18 ID:kiDTXqrt0
>>318
俺は右手人差し指で移動、左手親指でバーストにしてやってる。
アーケードとは逆だけど利き手で移動なので細かい動きがストレス無く出来る。
自機は比較的アーケードに近いアサルト使ってる。オリジンが一番近いけど、俺には無理だ。iPad使用、小さい画面だと指で隠れる部分が大きいのでiPodでやるのは諦めたよ。
324名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 22:56:35.77 ID:m7CVj1390
>>317
ゲームは来年1月16日、サントラは2月吉日だと
プレイ動画みたらナイトストライカーぽかった
325名無しさん@弾いっぱい:2012/12/23(日) 16:43:12.93 ID:1518w+4T0
スマホのも操作自体は出来るんだけど
レバー+ボタンって環境から比べて
入力の気持ちよさとか全く無いからなんか…STGやってるって感じがしない
うまくは言えんが
326名無しさん@弾いっぱい:2012/12/23(日) 21:19:02.31 ID:qoYwNoYr0
>>325
わかる
ハンドルのキックバックとかギアチェンジに似てるが
カチッカチッってレバーでスイッチ押すあの感覚が必要なのよ
レバーって横向きにスイッチあるのにパッドは縦向きだし
スマホに至ってはスライドだから操ってるというか誘導してるって感覚なのよね
327名無しさん@弾いっぱい:2012/12/25(火) 13:16:27.36 ID:rduM3G6k0
機体毎の移動速度という特徴というか概念が失われる時点で俺的には受け付けられない
328名無しさん@弾いっぱい:2012/12/25(火) 19:38:00.05 ID:r8PoHivt0
Gダラのνゾーンが好きなんだけど
329名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 00:27:43.93 ID:eVPpx3jh0
来年はダライアスX(開発トレジャー)
330名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 00:52:45.86 ID:Wb/eM2fT0
グラディウスVと思ったらグラディウス5だったでござる
331名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 02:42:07.69 ID:NsoOGeTF0
>>328
iPhoneアプリで、ν道中のクリオネ七変化や
ダラ外の宇宙水槽や、ゲンセリックが画面奥行って帰って来ての繰り返しみたいな
ぽやーっと観てるだけで眼を和ませるアプリ欲しー。
332名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 05:57:06.09 ID:soMO4QSbP
そもそもグラディウスVだって、メインはトレジャーだけど
グレフも関わってるんやで
333名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 06:01:04.50 ID:vpA7TqWv0
モンゴル語をフィーチャーしたVIは再来年ですか?
334名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 09:59:46.04 ID:lin1kAMJ0
ダライアスフォースV(AC)
335名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 10:09:27.90 ID:cevgS1cm0
エビテンはなんでサウンドテストのあるツインのCD出してフォースのCD出さなかったのだ
音楽だけはいいのに
336名無しさん@弾いっぱい:2012/12/26(水) 13:19:55.38 ID:PedQy1e70
>>335
作曲者がTWINに思い入れあって協力したからとかじゃね?
ダラバーのライブのメドレーにもTWINが入ってたしな。

俺もフォースの音楽は好きだからCD音源で聞きたいが。
まぁ、TWINも全く期待してなかったのに出てくれたし、サーガイアもiTunesでサントラ化されてるから
フォースもいつか出ることもあるだろう。
337名無しさん@弾いっぱい:2012/12/28(金) 17:54:00.67 ID:cbdNOrDz0
もしレイフォース製作チームがダライアスを作っていたら・・・
338名無しさん@弾いっぱい:2012/12/28(金) 18:00:23.02 ID:GCyBnpCR0
TAMAYO曲のダライアスか・・・
339名無しさん@弾いっぱい:2012/12/29(土) 09:11:02.95 ID:OoYk4Ime0
ワイヤーフレームを使って現れる磯巾着
人型に変形するカジキ
340名無しさん@弾いっぱい:2012/12/29(土) 23:39:04.17 ID:QN7168j/P
オーディンがサーディンに
341名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 03:44:06.44 ID:rtEH+dxr0
人類に反旗を翻したメインコンピュータの形状がどう見てもエレクトリックファンに
342名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 15:52:18.16 ID:v7AyOilO0
国分寺のタイトー
まだTシャツあるぞ
343名無しさん@弾いっぱい:2012/12/30(日) 18:08:18.82 ID:FWCODqXr0
.
        WARNING !!

     A HUGE BATTLE SHIP
          TOSHINOSE
    IS APPROACHING FAST !!
344名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 21:06:10.13 ID:LhOtPMbR0
.
        WARNING !!

     A HAPPY NEW YEAR
          2013
    IS APPROACHING FAST !!
345名無しさん@弾いっぱい:2012/12/31(月) 21:28:26.27 ID:Z0OTqHoj0
ダライアスバーストAfter Care
346名無しさん@弾いっぱい:2013/01/01(火) 00:00:33.04 ID:sMdAh80B0
     2012 YEAR IS OVER

WE ARE NOW RUSHING INTO 2013 YEAR.
        BE ON YOUR GUARD !
347名無しさん@弾いっぱい:2013/01/02(水) 18:20:42.50 ID:VTx02AJg0
バーストSP遊んでるんだが鯨がイルカ出した直後の移動予測屈折レーザーの良い避け方ないかな
PSP版は「の」の字に動けば大丈夫だったんだけど指だとどう静と動の差が大きくて一気に被弾してしまう
348名無しさん@弾いっぱい:2013/01/03(木) 19:19:57.44 ID:4t68Xlm7P
確実な方法というわけじゃないが、とりあえず動かないで待ち、
レーザーが真横に伸びてきたのを見計らって、一気に右に抜けるぐらい?
349名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 01:17:41.28 ID:84ZhQo4s0
>>348
アドバイスどうも、動かないコトを意識してみるよ
350名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 01:31:33.58 ID:tSwZke6d0
初売りでipodtouch買ったよ
今ダラsp半額だから買ってみようか迷ってるけど
あの小さな画面で操作しづらくない?
常に指で自機が隠れるなんてなんか無茶な気が
351名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 02:13:19.18 ID:A+Y7ZtyF0
マジレスするとnexus7の方が良かったかもしれない
352名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 02:32:52.57 ID:XbVGQhYkP
ダラバー専用ハードとしてiPadを購入したが、後悔はしていない
でも、これ以上小さいサイズだと厳しいだろうな
353名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 03:05:49.54 ID:84ZhQo4s0
>>350
指に関してはそんなに気にならないと思うよ
どうしても邪魔なら画面のサイズ変えれるので安心してイイんじゃないかな
操作感は適当な無料STGを試遊してみて気にならなければ問題ないはず
354名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 17:46:31.99 ID:Ik5D9/rW0
無料STGは操作感が糞なのばっかじゃん…
355名無しさん@弾いっぱい:2013/01/04(金) 18:24:45.42 ID:zYdvN0J10
>>351
N7だとauマーケット入れないんじゃね?
356名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 00:09:34.99 ID:Al5M9Itv0
>>355
すまん。そのようだ。
357名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 00:16:43.09 ID:9eTSlG5f0
迷ったけど暇潰しくらいになるかなぁと深く考えないようにしてsp買ったった
pspの焼き直しとしか思ってなかったけど
いたるところにacの要素が入ってていまド嵌り中
俺の初號機のウェーブが何でも貫通してくれて爽快
358名無しさん@弾いっぱい:2013/01/05(土) 11:13:47.35 ID:XzBmH7rx0
魚群ザコとか縦断ザコのように、AC出身の敵も出るしな
しかし、せっかく赤そうめんも出るんだから、
ファンキャスとかダークフレイムに登場して欲しかった
359名無しさん@弾いっぱい:2013/01/06(日) 02:03:00.42 ID:CpuDWes80
今更だがニコニコ大百科の巨大戦艦図鑑のリファレンスが丁寧すぎて保存するレベル
360名無しさん@弾いっぱい:2013/01/06(日) 11:54:01.64 ID:9VAF6aMh0
CSのダラ2攻略面白かった
361名無しさん@弾いっぱい:2013/01/06(日) 21:03:26.87 ID:kJePmcW80
深海生物:「ダイオウグソクムシ」絶食5年目に突入
http://mainichi.jp/select/news/20130106k0000m040097000c.html
362名無しさん@弾いっぱい:2013/01/06(日) 22:47:01.34 ID:iAg4Yps60
初代シルバーホークのレーザーと初代ビックバイパーのレーザーだとどっちが先にGT焼ききれるかな
363名無しさん@弾いっぱい:2013/01/06(日) 23:42:44.34 ID:JMDVfVbT0
ダイオウグソクムシって本当に何にも食ってないのかね?
プランクトンとかこっそりコツコツ食ってるんじゃないの?
364名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 10:34:09.54 ID:ROFIlRlW0
365名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 18:12:48.02 ID:SPUFA8YtO
載せちゃっていいのかな?と思いつつ…。

『魂をわしづかみにされる…怪物のような深海生物の写真20枚』
366名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 21:39:42.95 ID:BZmyvfQl0
来年はグレートダライアス(開発ライジング)!!!
Are you GREAT THING ?
367名無しさん@弾いっぱい:2013/01/07(月) 23:53:24.22 ID:IzVNFiR5P
ダイオウイカ:世界初!深海で泳ぐ姿の動画撮影に成功 Nスペで放送
ttp://mantan-web.jp/gallery/2013/01/06/20130106dog00m200016000c/002.html
368名無しさん@弾いっぱい:2013/01/08(火) 00:20:30.02 ID:RG0ZUhHj0
今NHKで見たぞ
見事なネオンライトイリュージョンだった
369名無しさん@弾いっぱい:2013/01/11(金) 09:20:00.99 ID:hlwY+mhQ0
                        _
         i´\       ,´ ヽ
.           |  \  _  /    |
.           {  >,"⌒ヽ、_ミ 、 |、
           V/ ,―-、`ヾ _ ヘ ヘ
          ハ ヘ    >- 、 |   i
            | .V ゝ_ ノ、.. ヘ| |..|
            | ||._/ヘ  iV\ハ | |..|
            | |{,ペテ \| 弋゚テ | |..|
            | ||i,   ,       i| |..|
            | ||iヘ   -   .´;;| |..|  私は必ず戻ってくる…絶対にだ!
            | | |;;;;;;;;i - イ>-,,| |...|
            リ | |/´ ,‐-///| .i ヽ,|
            /,ゞ||k>ヽ    kニ>.| | / ゙i
         /./ ノ´ ヾ丶´// | | |  }
       /'"i| i    `ー ´     | | .i i|
     /  / {    {      || }. i|
     /  / ,ヘ    }   ,, -´| .「 ||
.    i   | ./ |^´   i    ゞー´i^i.  ||
.    | ,   ´i {.    i    i  / }ヘ, ノ
.    |i |   ノ .〉    /   ./  / |  ^i
.    |. |  ハ/   /   .〈, 人 |  |
     丶,゙ ./\、 .|  ,へ,/ .ヘ, |   i
      , ,/i  )`i.| / (  ,\/ V|  |
      /| |iー´ 〉‐〈  ー/フ  ゙|  |
      /  |\/   \/ ./ /   |   |
.     ,〈〉、 .|           | ( /}  |
    /./ 丶^、   〉    /,^-- ´ } |
   ヘ/   ヾ.i   /   //    /  |
   く      | | /   //    〈    |
    \__|/    //   _句  ノ
.        |   \_/゙i丶ヘ-´   | ´
.      |        |  |        |
.      |      |  |      |
       |     |   |.      |
.        |     |   |     |
370名無しさん@弾いっぱい:2013/01/11(金) 10:56:38.13 ID:wa5JlKXk0
3Bスレから転載されたDBACスレから転載

【WEBコミック】WARNING!! ダライアスさん / ARCADIAブログ アーケード魂
ttp://www.famitsu.com/blog/arcadia/2012/12/webwarning.html#more
371名無しさん@弾いっぱい:2013/01/11(金) 22:57:14.56 ID:KhCNo2g80
来年はメタルブラックU!
372名無しさん@弾いっぱい:2013/01/11(金) 23:16:42.07 ID:rZ3wcYQT0
>>370
ダラバースレでは酷評だったがオレは好きだな
373名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 15:29:42.63 ID:o9uR/EVn0
■復刊ドットコム
ttp://www.fukkan.com/

コミック「ダライアス = サーガイア」を皆の投票で復刊させよう! 
374名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 17:25:40.37 ID:YG1AVGhO0
来年こそは
Cダライアス
375名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 17:39:39.37 ID:4+m3qni/0
お前らダイオウイカ観るの?
376名無しさん@弾いっぱい:2013/01/12(土) 22:56:25.99 ID:l/8QT/a10
NHKでグレートシングとネオンライトイリュージョン
377名無しさん@弾いっぱい:2013/01/13(日) 22:49:29.10 ID:RvL+uAsLO
面白かったで。グレートシングの映像もよかったし
378名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 03:04:55.87 ID:4dQ1Ce1Y0
初代リメイクマダー
379名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 03:06:43.67 ID:SPPBeSyX0
もしもしでいっぱい出てるじゃろ
380名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 03:20:15.29 ID:4dQ1Ce1Y0
ガラケー用だしリメイクじゃないやん
381名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 03:45:30.72 ID:ID8aAbem0
ダライアスRを遊ぼう
382名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 06:02:54.55 ID:av8JiiZ50
例の一言↓
383名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 06:06:46.05 ID:7JIez49+P
>>381
YA-DA-YO
384名無しさん@弾いっぱい:2013/01/15(火) 19:21:54.30 ID:NJLIpE3H0
イカの視聴率すごいな
385名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 00:14:13.31 ID:r9qmthvb0
ダイオウイカ再放送は10分後!
386名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 00:27:01.18 ID:LkDxRx0Z0
>>385
ナイス!
斬回アバター見てたから忘れて悔しかったんだ
今録画して就寝中zzz
387名無しさん@弾いっぱい:2013/01/17(木) 22:52:37.31 ID:dulkdNVL0
>>383
TAMAYO?
388名無しさん@弾いっぱい:2013/01/18(金) 02:57:19.06 ID:fW2rsQ0w0
オーシャンって面白い?
389名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 21:54:25.70 ID:lJpLWn9+0
てst
390名無しさん@弾いっぱい:2013/01/23(水) 22:06:38.16 ID:LVdkavElO
アンロックcにR-typeleoの自機こないかな
391名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 00:13:54.27 ID:782ZRNGN0
意味が分かりません
392名無しさん@弾いっぱい:2013/01/24(木) 23:46:23.53 ID:luxWbHG+0
The END of ARCADIA やっと読了。
ダライアスの捕鯨ルートに絡めた話なのね
本編読んだら、鼎談は読まずに後書き読んだ方が良いね
川上稔の連射王もそうだったが、かつてゲーセンでSTGにのめり込んだ自分を思い出すわ
自分は、達人王でもダライアスでもなくグラディウスIIIだったが
いまじゃ、そこまでの気合が入らなくなった
393名無しさん@弾いっぱい:2013/01/27(日) 22:28:33.18 ID:gG/lHmxv0
アナザークロニクル=AC=アーケード
セカンドプロローグ=SP=スマートフォン
ということに今更気づいた
394名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 05:36:22.82 ID:VgVUWExP0
ACは一発で気付いたが、スマートフォンは気付かんかったなぁ
395名無しさん@弾いっぱい:2013/01/28(月) 12:56:13.68 ID:x+K8EpSe0
ACは更にアナザークロニクルの略がアナクロ(時代錯誤)になるのも面白い言葉遊びになっていると思う
396名無しさん@弾いっぱい:2013/01/29(火) 01:40:53.98 ID:x878WIVs0
じゃあ次はダライアスバーストThree distant stars で
397名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 11:14:59.85 ID:nycOnW3lO
2010年稼働当初からDBACをずっとプレイしてるけど、フォーミュラだけ一度も使わず飽きてしまった
最近は初代ダライアスをプレイしてるがピラニア戦や雑魚の処理が今のSTGにない緊張感があっていいな

しかしdbac稼働当初はレースゲーと同じ目立たない所に筐体置かれたり(その後何度か筐体移動するし)、休日でもプレイしてる人が少なかったり、いつ撤去されるのか分からずホントにヒヤヒヤしてたわ
歴代シルバーホークが使えるようになったおかげで次第に客足良くなっていってた気がする
398名無しさん@弾いっぱい:2013/01/30(水) 17:52:17.18 ID:zNEJAEdo0
おっさんホイホイ要素はどんなゲームでも必要だと思うわ。
こっちも外伝が追加されてなかったらやってなかった。
399名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 00:31:58.53 ID:lfLYJjdF0
ネットに繋がって色々やると出遅れ組は途中参戦しづらいし
店バトルとか過疎区はどうにもならんから
STGみたいに個人個人が自分のペースでもくもくとやるゲームには向いてないような気がする
学生と違っておっさんは時間ないし、混んでる時間しかゲーセン行けないし
順番待ちしてる間にやるゲームもないからゲーセン自体行かなくなる悪循環
400名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 02:27:24.06 ID:FZRcRtdh0
北海道で初代置いてるゲーセン無いのかな
401名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 07:39:02.38 ID:gWUSMltJ0
網走にあったぞ
402名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 13:23:28.80 ID:qX498aX30
>>401
刑務所の中か(棒
403名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 13:45:21.20 ID:mWNi99RVO
オホーツク海に沈んでる(棒)
魚介的な意味でご当地ボスも出てくるよ(某)
404名無しさん@弾いっぱい:2013/01/31(木) 14:01:17.79 ID:F4Q9cLPM0
数年前ルスツのホテルにUがあったなあ
405名無しさん@弾いっぱい:2013/02/01(金) 14:47:34.03 ID:lO4zBc480
タイトーブースでZUNTATAミニライブ
http://www.taito.co.jp/special/jaepo/arc.html
406名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 17:34:04.09 ID:5pJzPjnE0
完結編があるとしたらラスボスは
華美な感じのリーフィーシードラゴンか超デカイシロナガスで。
オットセイとかは絶対に不可
407名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 18:41:21.18 ID:f+C4/JGT0
ジンベイザメはあかんのか
408名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 19:03:22.43 ID:kKHnPYyO0
とりあえずエンブリオンの伏線回収を
409名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 19:08:47.05 ID:nPeopYAU0
ダークヘリオスの演出は、タイトーファンへのサービス的で
なかなかよろしかった バーストではクジラと並ぶ名ラスボス
サイバリオンの竜が沈んでからエンブリオンが現れる流れもグッド
410名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 20:08:11.99 ID:G5xayAAWO
まさかTAITOの野郎
家庭用に移植する気
>_<)無いんかい!
411名無しさん@弾いっぱい:2013/02/02(土) 23:42:08.65 ID:kKHnPYyO0
現時点ではデュアルモニタ対応PC専用移植で、価格は少なくとも六万はないとペイ出来ないだろうな
412名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 01:53:06.18 ID:Pkbax/2/0
サイバリオンのゲスト出演がいいなら
YADAYOの特別起用も許してあげなよ
俺は許さないけど
413名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 10:32:38.87 ID:+1vEApJ/0
YADAYO採用の時点でRはタイトーノータッチ
シリーズには存在しないタイトルとなっている
414名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 10:51:28.20 ID:RZZxzZPA0
某動画サイトでダラシリーズの曲はタイトーによる権利者削除で軒並み消されたが
Rだけ今でも残ってるからな・・・
扱いから推して知るべしという奴だろう
415名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 13:12:31.53 ID:eQ4YnEtV0
>>414
手書き静画1枚で削除を免れた事例を見ると、ソレすらしない楽曲丸上げは消されて当然としか。
MAD素材で曲をちょっと使っただけで消すゲームメーカーがザラに居る中、タイトーZUNTATAはすげぇ甘いぞ。
416名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 13:16:46.36 ID:di74rFIy0
>>415
まあ文字通りのCD丸上げじゃなければ消さないことを公言しているメーカーもあるけどな
417名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 13:28:45.12 ID:VRWpGm7L0
タイトーより甘いメーカーがいるってことだが、タイトーより厳しいメーカーの方が遥かに多いからなぁ。
418名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 13:40:51.89 ID:RZZxzZPA0
>>415
ああいや、どれも丸上げで大差ないのに、初代・II・外伝・G・バーストと消される中
Rだけ手書き絵も使わず、パケ絵使うだけにも関わらず放置されてるってのは、
タイトーも呆れているのか無関係を装ってるのだろうかと邪推したくもなるな、と
419名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 17:04:43.00 ID:nuJ3R/uy0
消す気力すら奪う存在なのさ
420名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 21:58:58.23 ID:kFwbz4t80
>オットセイ
SFC版か
あれ糞弱かったな
ダライアス史上最弱では
つーかあのデザインはダライアスというよりゾイドだった
オットセイ型ゾイドとしてトミーが売り出せば売れたかもしれん
421名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 02:33:03.89 ID:jhTBec2m0
Rってゲームショーの時タイトーブースになかったんだよね
あれ目当てで見に行ってびっくりした覚えがある
結局発売元のブースにひっそり置いてあったけど誰もやってなかった
422名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 06:03:17.03 ID:Loir87tU0
>>420
オットセイは、ウェーブだと瞬殺できるが
白玉団子だと以外としぶとい
しばらく生き延びられると、けっこう嫌な攻撃してくる
423名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 06:14:34.23 ID:jJ3/biaf0
あの面をナパームでボスまで行けるのがすごいわ
424名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 12:48:19.11 ID:GrqHwN8A0
×オットセイ
○セイウチ
425名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 22:28:05.56 ID:221fZ/Sq0
マナティー型戦艦とかはダメなのか?
426名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 00:50:11.08 ID:JBldD3Qd0
今更マナティは・・・
絶滅生物のステラーカイギュウならアリかもしれん
427名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 01:05:47.30 ID:RP/PxMRT0
胸がマナ板のTi2とな?
428名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 20:10:32.13 ID:EX7Ufqq20
>>427
ゆう、しゃるびぃくわっしゅ!
429名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 00:49:33.36 ID:bOIYeI4J0
しゅびどぅび あーい
430名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 00:57:32.78 ID:FxjG/Ojp0
Ti2「ちょっと話つけてくるわ」のEDってその後どうなったの?
431名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 01:10:24.90 ID:pc30TGpZ0
帰って来てまたリーガと一緒に戦ってたよ。ただし2人ともプロトタイプ機で(SP)
ちなみにまたクリオネと遭遇したけどあっちから退却していった。どんな話をしたのだろうか・・・
432名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 01:37:14.99 ID:FxjG/Ojp0
ああ、SPってそういう話だったのか。
持ってるのにわからなかったw
433名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 01:44:50.32 ID:auGjDiZjP
>>431
Ti2の顔を見た途端、すっ飛んで逃げ出したからな
前回、よっぽど強烈に「説得」されたに違いない
434名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 02:58:26.64 ID:0IDTmO1f0
説得(物理)
435名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 06:01:30.01 ID:GgqnUuhB0
【手描き】Ti2がコーラ を振るだけじゃなくなっ た【ダライアス】
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19753744
436名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 21:49:19.76 ID:vpLqMuXV0
俺の幻視人とAdamとFAKEを好き勝手に弄ってくれたRに禿しい撮衣が湧く
437名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 14:50:33.92 ID:wQLMj/Sl0
在日なまぽヤフオク詐欺師・スコアラーのコピービデオで300万荒稼ぎ!
兼嘘スコアラーのAAA-T.Yこと山中TSTGですこんにちは!
他のスコアラーとか雑魚すぎて相手になりませんwww
438しゅうせい:2013/02/10(日) 00:36:01.01 ID:UFBY1oll0
ダライアスバースト(ベースヴァージョンはACEX)の全ボスに例えたアニメヒロイン。

フォッスル系                  ホイール系
アイアンフォッスル→獅子堂秋葉   マッドホイール→竜宮レナ
キングフォッスル→虹原いんく       ハードホイール→アイン
ナイトフォッスル→鹿目まどか      ソーンホイール→ヴィクトリカ

ライトニング系                             キャッスル系
ライトニングフランベルジュ→紅玉りんこ             ミラージュキャッスル→黒沼爽子
ライトニングクロー→桜野くりむ                    ファントムキャッスル→マリカ
ライトニングプリズン→サテライザー=エル=ブリジット デュアルスピン→テスラ・ヴァイオレット&ナイン・ヴァイオレット

グラトンズ系                 サウザンド系
ハングリーグラトンズ→天野いちご  サウザンドナイヴズ→リオ・ロリンズ
ヘビーグラトンズ→木下スグリ   .  サウザンドエッジ→ミント・クラーク
ブルートグラトンズ→沢田ほのか .... サウザンドバレッツ→リナ・タチバナ

ステア系                            ジョー系
ブライトリーステア→川島みなみ               ハイパージョー→芹沢文乃
グラッシーステア→鈴川小梅                 ディザスタージョー→清水恵
インセインステア→カリーナ・ライル"ブルーローズ" アサルトジョー→ローズ
                                    ヘビージョー→葉月クルミ
                                    トライデントジョー→松前緒花

バラージ系                        ルーラー系
エンシェントバラージ→鮎沢美咲          バイオレントルーラー→雪森りんご&高城レイラ&笹原名月
スラッシュシェル→ミルヒオーレ・F・ビスコッティ ゴールデンルーラー→春音あいら&天宮りずむ&高峰みおん
?                                サベージルーラー→星宮いちご&霧矢あおい&紫吹蘭

ダーク系(プリキュア=サイヴァリオン"シーマ"のつもり)    .  ウィップ系
ダークヘリオス→花咲つぼみ&来海えりか         .      マッシブウィップ→イカ娘
ダークヘリオス(サイバリオン形態)→明堂院いつき&月影ゆり ブレイズウィップ→水城花音
ダークフレイム→北条響&南野奏                     ドレッドフルウィップ→綾瀬千早
*ダークフレア→黒川エレン&調辺アコ
*(当時スイプリ♪だったから追加メンバーの彼女達にしたけど、今年のプリキュア達でも可)

GT系                              (おまけ)
グレートシング→花戸小鳩               ヤズカ編隊→けいおんのメンバー5人
G.T.V(グレートシングヴァイオレット)→野々原姫子
G.T.B(グレートシングブラック)→木之本桜

中ボス
アンノイイングコロナタス→空深彼方 ハーミットレッドパープル→御坂美琴  アクアリウムフィッシュ→イカロス
インペイリングコロナタス→杏  .    ハーミットグリーン→白井黒子        デビリッシュフィッシュ→姫路瑞希
ヘルメテッドコロナタス→緋毬    .  ハーミットパープル→インデックス
ヘビーリーコロナタス→とがめ
ヘビーマフラー→右代宮真里亞
レッドランタン→戦場ヶ原ひたぎ
439名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 00:41:11.81 ID:6Ptg4hmJ0
キモ
440名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 20:41:35.62 ID:g2bSL8a00
海老川 兼武 ?@KANETAKE
タカラトミーさんのブース、シューティングヒストリカ展示の上にこんな張り紙が…!?
ま、まさか… http://twitpic.com/c2f07n

https://twitter.com/KANETAKE/status/300520647233245185
441名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 20:49:12.18 ID:EFVDJZlY0
GTフォスルは鉄板として他は何かねえ?
442名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 22:15:57.13 ID:Fg4AoS7/0
>>438
何か昔モー娘でそんなんあったな

>>440
凄ぇ!!!!!!
443名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 22:24:26.72 ID:HrbPQ+9AP
>まあまだ製品化決まったわけじゃないようだけど
>かなりデカくなると思います…ってのは聞いたよ
だそうな
444名無しさん@弾いっぱい:2013/02/10(日) 22:52:05.37 ID:Wpadpp3L0
http://livedoor.blogimg.jp/sokudokuex/imgs/e/6/e680c8e3.jpg

これでしょ?シルバーホークじゃないかな。
GT系はガレキになってたよね。
445名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 11:05:08.92 ID:mowzNVJoP
いやほんとにGT商品化の話題よ
やってみたい、とかまだ与太話の段階ではあるみたいだけど(なんせヒストリカに合わせたら3メートル以上だし)

>海老川 兼武 &#8207;@KANETAKE
>@sigaken 出てくれたら嬉しいんですけどね〜どうなるんでしょうw続き欲しい?欲しいの?って感じのニュアンスですかねw
>@tokuyan_wd 不意に見つけてしまって変な声漏れましたw
にしても海老の人には話行ってないのかー
会場であれ見つけて変な声出たってのは反応まったく同じで笑っちゃったけどw
446名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 19:31:01.91 ID:fXIbgNdH0
そこは米粒みたいなシルバーホーク付属でお茶を濁すだろう、多分
447名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 19:56:21.15 ID:86tILZk+0
>>415 >>418
むしろ動画アップロードで削除してるのケイブだけじゃないの?
その他だとストラニア発売初期とドラマCDを消したグレフくらいしか動いてないと思う
448名無しさん@弾いっぱい:2013/02/11(月) 19:59:00.61 ID:rNPZtpKd0
コナミがかなり積極的に消すだろ
449名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 15:49:46.00 ID:O+hcQrpK0
1/450スケールG.T
※要接着剤
450名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 19:26:48.70 ID:9JxF1VOY0
>>448
コナミはそんなに消すかなぁ…音ゲーのバグ解禁や解析データ公開系には敏感だけど
ゲームのHDDから直接抜き取ったムービー+音源とかも放置だし
ゲームメーカーだとやっぱりケイブの削除具合が一歩抜きん出てると思う
451名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 20:17:07.24 ID:ovJu0T2A0
ダラバースレでこっちに統合するか議論になってるけど、
このスレの意見はどんなもんかな?
452名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 20:25:16.04 ID:ZcAnx4Lw0
うーん
「もしかしたら」があるかもしれないので
保守の意味であと一本くらいは半過疎状態でダラダラ続けていいんじゃない?
453名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 20:39:03.25 ID:zxuA/vfo0
公式にオンラインサービスが終了してから統合でいいんじゃない?
454名無しさん@弾いっぱい:2013/02/12(火) 21:06:29.49 ID:EQPxIo300
スレの勢いが0.1以下になるまではいいんじゃね?
455名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 14:33:34.70 ID:Lr8JOGVO0
ios版で購入
スピーカーに繋げてipadでやると思ったより快適だね
Gダラ以降プレイしてなかったけど、1200円以上の価値あるわ
456名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 00:28:22.08 ID:qu+xhwDEP
iOS版、今更ながらのアップデートに思わず期待してしまったが、単なる不具合修正か
不具合なんてあったっけ
457名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 16:31:20.47 ID:2tp/JAbi0
とりあえず達成したはずの実績が解除されないのは直った
458名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 22:06:17.38 ID:/f1FeLcu0
>>456
不具合じゃないがiPadのRetinaディスプレイに対応した模様
459名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 01:51:17.23 ID:9VlAZI0R0
あと、Openfeintがサービス終了したからか、タイトル画面のリンクが無くなってた
460名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 20:47:59.90 ID:wGwEicNVP
ちょ、以前は普通にプレイできたのに、
アプデしたら、ゲーム終了後に落ちて
それ以後全くプレイできなくなりやがった!
461名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 02:15:07.65 ID:cL/socXQ0
>>460
iPhone4Sで、iOSが最新の状態でアプデするとダメっぽい
462名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 05:28:29.79 ID:sik/xxasP
こちらはiPadだけど、同じく
iOS自体が問題のようね
463名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 18:37:52.35 ID:qxW92S9P0
iOS6.1だと不具合があるってコト?じゃあアップデートはちょっと様子見か……
464名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 18:48:07.18 ID:o67Uu0xE0
うーん、iPod touch 4th iOSだとできるぞ?
465名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 20:43:20.07 ID:DwMdEijx0
iPod Touch 5G iOS6.1で全く問題なし
いつも更新のきたアプリは削除して再インストールするからかもしれないけど
iOS6.1は更新のスケジュールがあるから
6.2?に上がってから試してみたら
466名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 22:43:30.26 ID:s2kiznRt0
467名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 21:17:19.06 ID:X778xIHI0
iPad2のiOS6.1で正常な動作確認
Achievements解除の設定が直ったみたいだね、起動したら過去に遊んだ分が一気に解除された
468名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 11:39:46.90 ID:69F+DZy70
OSは最新、新しいiPad

スコア関連の項目だけは開放されず
新たにプレイして規定のスコア出しても反映されない
469名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 15:49:31.49 ID:63ma9K2cP
SPで自機の追加しないかね

バースト砲の燃費がいいフォーミュラ・ゼロとか、
振り向き機能のあるオリジン・ゼロとか出せば、
クロニクルモードの逆走デブリ面や
横回転タワーにも対抗できそうだが
470名無しさん@弾いっぱい:2013/02/23(土) 19:11:57.12 ID:me8+g8R00
こいつ本当に口が伸びるのか!知らなかった!
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sky9kdUF6dE
471名無しさん@弾いっぱい:2013/02/24(日) 15:11:29.78 ID:8byNsbp60
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52118930.html
ベルサー驚異のメカニズム
472名無しさん@弾いっぱい:2013/02/25(月) 15:42:13.76 ID:syD9fWDF0
473名無しさん@弾いっぱい:2013/03/01(金) 15:19:27.54 ID:7VDjO4fU0
ウィナーグィパイ
ってずいぶんひどい名前だよな
474名無しさん@弾いっぱい:2013/03/02(土) 16:28:21.66 ID:v9vleHs/0
475名無しさん@弾いっぱい:2013/03/02(土) 16:37:54.71 ID:r4H7CxEZ0
>>474
大赤斑があると木星にも見えるが、次元気流かGJ
476名無しさん@弾いっぱい:2013/03/02(土) 17:02:26.64 ID:g2ptBRBq0
なぜ編んだw
477名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 00:32:19.94 ID:SqQfp7Ke0
これセーター?
腕を通そうとして、途中で分岐していたら完璧なんだが
478名無しさん@弾いっぱい:2013/03/03(日) 00:35:18.74 ID:iCJE0Nw50
>>474
よく見るとハイパージョーがいてワラタ
力作乙
479名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 22:55:23.89 ID:oHBrCwe40
ダライアスZ エデンの漁師たち
480名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 01:35:22.70 ID:IQkEFUXU0
久々に帰ってきたこのスレ
ダラバー無印のムービーに文字付けて遊んだ
動画編集ソフトが不調でまさかのムービーメーカー使用だが
なかなか楽しんだ
今うpする気はないけどちょいポエムだけ

 昔 はるかな昔

 すべての 生きとし 生けるものは

 海より 生まれ出でた

 海は 総てを 慈しみ 育み 護り続けた

 そして 今なお 海は 我々を 護り続ける

 海から離れ 自らの脚で 立ち上がるようになった 今でも

 ずっと ずっと・・・

    (vsシーラカンスは字幕中断)

 海に、還れ―
481名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 06:35:06.38 ID:Sv3kKYwe0
        / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
    ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/     `'ー-、_
          ̄ ̄ ̄            `'ー-、_
           ●
482名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 08:24:52.95 ID:XXPPJ7e40
きんもー☆
483名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 09:58:05.01 ID:o8NdGmqV0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
484名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 10:57:09.35 ID:068RCiQ30
ダライアス2の1面の和訳ってどこにあったっけか
485名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 15:36:55.11 ID:6hsEjlHp0
486名無しさん@弾いっぱい:2013/03/07(木) 16:05:38.06 ID:waUwhyZZ0
>>484
メストか何か当時の雑誌で見たような記憶が
487名無しさん@弾いっぱい:2013/03/09(土) 18:52:42.90 ID:gsEU1A/G0
>>484
tp://bacbelbyd.web.fc2.com/D/darius_story.txt
488 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:8) :2013/03/11(月) 01:04:32.43 ID:1Yrkm+jJ0
ウェーブって正面から見たらどうなってんの?どこからでてんの?
489名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 01:24:15.37 ID:eaj2vWLG0
レーザーもウェーブも、本来は目に見えません
画面上のアレは、曳光弾みたいななものです
(※ただし、ウェーブは尻から出る)
490名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 13:21:58.44 ID:cEPmqgjx0
動物擁護団体PETAが『Assassin's Creed IV』の“捕鯨”要素に抗議
ttp://gs.inside-games.jp/news/393/39328.html
491名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 15:32:28.80 ID:CA6HKKYL0
ダライアスは鯨に襲われるゲームなので無問題
492名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 17:55:53.02 ID:DNK6/Zqm0
どの道鯨型戦艦は鯨じゃねーから
493名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 19:01:29.35 ID:72nNkwOV0
>>492
マジで!? じゃああれっていったいなによ
494名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 19:43:35.78 ID:eaj2vWLG0
お前のようなグレートな鯨がいるか!
495名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 19:45:50.67 ID:CA6HKKYL0
実はヤズカが反捕鯨団体
496名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 20:35:21.18 ID:w1Bau1/40
ベルサー動物保護法人「」
497名無しさん@弾いっぱい:2013/03/11(月) 22:39:17.00 ID:OWiyr5fB0
ダライアスは正当防衛が適用されるから…
498名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 09:40:38.76 ID:ck+3w6Jd0
最近でたズンタタCDにダライアスの曲とレイシリーズの曲とメタルブラックの曲とナイトストライカーの曲をもっと入れてほしかった
俺の大好きなboss4ェ・・・
499名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 10:34:40.00 ID:zNjPYNc/0
それらは殆どの人が持ってるであろう前提のCDだから意図的に外されている
500名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 12:56:58.87 ID:nbwv8xSu0
boss4って好きだけど嫌いな曲だな。
どうしても分裂弾に苦戦してボカーンするイメージが離れない
501名無しさん@弾いっぱい:2013/03/13(水) 13:24:22.52 ID:YdW+eH1kP
ダラバーSPだと、BOSS4+ハングリーグラトンズの
組み合わせは無いんだよなぁ

BOSS1+キングフォスルと
BOSS7+グレートシングはあるのに
502名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 12:10:02.45 ID:rwAmzkiK0
曲は好きだけど相手にはしたくないってことか
503名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 14:08:45.61 ID:s3rKFHIU0
長渕「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
  英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
  60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
  『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」
504名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 15:15:06.47 ID:+jC5YhFl0
そこは投影にしなきゃダメだろw
505名無しさん@弾いっぱい:2013/03/16(土) 18:29:50.94 ID:piC54C+30
>>503
クスっと来ちゃったじゃねえかw
506名無しさん@弾いっぱい:2013/03/17(日) 13:01:37.98 ID:siYyR3Ba0
>>501
折角のネット特化プラホだから
ACみたいに3000ステージとかあっても
バチ当たらんのにな
507名無しさん@弾いっぱい:2013/03/20(水) 10:02:05.29 ID:XjnOp3an0
>>506
3000ステージ!?
どんな苦行だよw
508名無しさん@弾いっぱい:2013/03/20(水) 13:59:20.77 ID:X4iH3bjn0
巨大戦艦ダラ
509名無しさん@弾いっぱい:2013/03/20(水) 20:18:45.14 ID:Q7m2nIBI0
頭脳戦艦ダラ
510名無しさん@弾いっぱい:2013/03/20(水) 20:23:13.28 ID:9d+yKpLk0
ガルイアスバースト

オトメディウス的な何かか?
511名無しさん@弾いっぱい:2013/03/25(月) 01:43:23.82 ID:Fj/PIAwC0
ダラウィン4078
512名無しさん@弾いっぱい:2013/03/25(月) 22:54:18.64 ID:/+87CXls0
初代ダライアスって二画面でも問題ないよな・・・(小声)
513名無しさん@弾いっぱい:2013/03/25(月) 23:15:46.27 ID:8Yrhc0H20
>>512
アイアンハンマーと超遠距離戦やるから必要>三画面
514名無しさん@弾いっぱい:2013/03/26(火) 00:05:16.30 ID:6uOPteby0
道中は1画面でもOK
515名無しさん@弾いっぱい:2013/03/26(火) 06:52:15.16 ID:IdrB6bYR0
ダラIIを二画面でも三画面でも出来たのなら、
初代を二画面にする事も出来たのかもしれない
まぁ三画面による「うおースゲー」感は相当のモノだが
516名無しさん@弾いっぱい:2013/04/06(土) 00:36:50.53 ID:v3mKL71u0
D-type
517名無しさん@弾いっぱい:2013/04/06(土) 00:47:21.71 ID:3WXqDUEn0
魚型巨大戦艦のネタ元って何なんだろ
とりあえずコブラとドラえもんしか思い浮かばないが
518名無しさん@弾いっぱい:2013/04/06(土) 00:58:08.57 ID:LHWaqcvO0
は?
519名無しさん@弾いっぱい:2013/04/06(土) 02:14:33.34 ID:5XuvK1FA0
ゴールドライタンの2話くらいに出てくる
520名無しさん@弾いっぱい:2013/04/06(土) 20:35:46.13 ID:e5IhqMUS0
ダライアス写真集
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=7633
ダライアスオデッセイ 公式設定資料集
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=52162
ゲーメストムックVol.6「ダライアス外伝」
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=31987
ダライアス=サーガイア
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=53831
Gダライアス公式ガイドブック
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=31988
「Gダライアス」パーフェクトプログラム
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=31989
ダライアスIIハイパーガイドブック
ttp://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=31986
521名無しさん@弾いっぱい:2013/04/08(月) 17:24:26.97 ID:lFhGFIRj0
ゲーセンにエミュ台?あってGだらあったからやったが連射付いてないのな
もしかして昔の先人達は連射無しでカウンターやってたのか・・・?
522名無しさん@弾いっぱい:2013/04/08(月) 18:11:40.68 ID:csyehcud0
はい
523名無しさん@弾いっぱい:2013/04/08(月) 18:25:27.72 ID:Qwyl0bIn0
手連で2ボスに負けた初戦がトラウマで鰯が食べれない
524名無しさん@弾いっぱい:2013/04/08(月) 20:21:42.47 ID:zKc2caYr0
脱獄ぽん5でFULLFORCEとかいうのでダラバSP全画面表示させたらすっごい綺麗で良い感じに全画面になってうれC
ついでに黒帯のせいで端っこに置いてたバーストボタンたまに押しミスるのもなくなってさらにうれC
525名無しさん@弾いっぱい:2013/04/26(金) 17:56:55.89 ID:HRupKIrc0
ダライアスIIのウィキペディアで
「本作は何故か海外版が存在しない。」
と書いてるが
海外版はsagaia名義で存在した気がするんだが……
526名無しさん@弾いっぱい:2013/04/26(金) 18:58:11.03 ID:CMRMaCAK0
ACの海外版がないってこと
輸出規制に引っかかるからね
527名無しさん@弾いっぱい:2013/04/26(金) 19:42:46.30 ID:kR+tPHEe0
2画面のSAGAIAあるよな?
528名無しさん@弾いっぱい:2013/04/26(金) 19:47:14.63 ID:kR+tPHEe0
529名無しさん@弾いっぱい:2013/04/28(日) 02:11:24.43 ID:z94E3MvX0
噂の欧州版とかはどういう扱いなのさ
530名無しさん@弾いっぱい:2013/04/28(日) 11:09:28.24 ID:AcL8cYe80
>>526
確かにDARIUS IIという名称の海外版はないね

>>529
噂はあくまで噂
つまりはそういうこと
531名無しさん@弾いっぱい:2013/04/28(日) 12:29:52.69 ID:ZFPa53rQ0
つまり>>526では名前が輸出規制に引っかかるって言ってるの?
532名無しさん@弾いっぱい:2013/04/30(火) 10:40:10.65 ID:sR/ycuZL0
533名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 16:10:53.02 ID:H/ZbnPPNO
スクウェア・エニックス能無し和田死ねよ

20年前のゲームでもまだこんなにスレは沢山立ってるしカキコミもあるんだよ

SUPER ダライアス出せや タイトーを復活させろや
534名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 17:50:37.09 ID:yr2vjn9o0
和田はとっくに社長辞めたけど
535名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 18:17:44.10 ID:yagzoe7/0
何十年も止まってるようなキモオヤジが現実の出来事なんて知るわけない
536名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 18:38:16.26 ID:xynsVVSX0
>何十年も止まってるようなキモオヤジ
未だに1日1ダラ(初代基板)やってる儂には耳が痛いのうw
537名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 19:02:04.98 ID:UtKKBDS70
あー・・・
EXTRAバージョンなら,まだ先進的だったんだけどな・・・
538名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 20:50:45.16 ID:H/ZbnPPNO
>>534
日本語読めぇのか、和田死ねって言ってんだよ
スクウェア・エニックスめ潰れて消え失せろ
539名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 21:13:30.18 ID:GqILhMOe0
外国人だったか
540名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 21:36:50.14 ID:PYia88PZ0
なるほどチョンか。和田はもう社長じゃないからそんな決定権はないし、
そもそもスクエニがつぶれて所有権が複雑になったらもっと出る可能性はないけどww
まあ、よくてダラバーAC逆移植とかかな..
541名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 21:43:24.73 ID:GqILhMOe0
大体スーパーダライアスなら今でもWiiで買えるし〜
542名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 23:01:05.10 ID:l1HNgG660
むしろタイトー再編に関しては和田さんが一番熱心だったのに…
新社長になって今後どうなるか全く解らんが
543名無しさん@弾いっぱい:2013/05/01(水) 23:21:05.73 ID:xynsVVSX0
多分このおっちゃん居なかったら
初代の横にダラバー筐体が並ぶことはなかったな
544名無しさん@弾いっぱい:2013/05/02(木) 01:11:12.11 ID:SwlGSt2r0
少なくともダライアスファンは和田氏を憎む要因ないなあ
アインハンダーファンは知らんけど
545名無しさん@弾いっぱい:2013/05/02(木) 07:13:02.24 ID:tIy1anO60
>>541
教義で任天堂ハードは買えないのかもしれない
546名無しさん@弾いっぱい:2013/05/02(木) 09:03:58.53 ID:Pl3u7elv0
アインハンダーファンて
開発してたのが中止されたわけでも
変な続編出されたわけでもないのに
ただ作らないってだけで恨まれるとかどんなんだよ
547名無しさん@弾いっぱい:2013/05/02(木) 12:58:06.42 ID:6D4CdV1y0
もうちっと慈悲あれよ
548名無しさん@弾いっぱい:2013/05/02(木) 14:30:11.73 ID:mu5rnQOu0
>>544
アインハンダーもプレ値だったサントラを出し直したりしてたし
スクエニの上の方にSTG好きでも居るんじゃね
ホントは続編がほしいが
549名無しさん@弾いっぱい:2013/05/02(木) 14:54:50.38 ID:GVWdn9fc0
アインハンダードライ?
550名無しさん@弾いっぱい:2013/05/02(木) 16:17:13.46 ID:UmwL7bkUO
>>546
(自称)マイナーゲームファンにありがちな被害妄想さ
続編リメイク出せ→今のメーカーには何も期待できない→続編リメイク出せのループが好きな方々
551名無しさん@弾いっぱい:2013/05/03(金) 12:42:02.23 ID:2R7EEPPFO
(´・ω・`) パーン 和田死ね
  ⊂彡☆))Д´)
552名無しさん@弾いっぱい:2013/05/03(金) 14:16:33.45 ID:JV3HOn610
日本人以外は書きこまないでくれ
553名無しさん@弾いっぱい:2013/05/04(土) 09:41:01.20 ID:IavMW+cuO
今のタイトーはダライアスとサイバーダイバーでもってるイメージだな
電車でGO!やサイキックフォースやバトルギアがないのはつらすぎる
554名無しさん@弾いっぱい:2013/05/04(土) 09:50:46.29 ID:DJS1PquX0
GK「…」
555名無しさん@弾いっぱい:2013/05/04(土) 13:44:54.89 ID:cqUc9IBE0
3発殴るぞ
556名無しさん@弾いっぱい:2013/05/04(土) 17:38:11.60 ID:dVqHTKIy0
私のパンツを受けてみろ!
557名無しさん@弾いっぱい:2013/05/04(土) 17:47:04.86 ID:I5489CYf0
線路の上に寝てる女一人を守るために
1000人が乗った列車をパンツで粉砕する超音速の奇行師の事ですね
解ってます
558名無しさん@弾いっぱい:2013/05/04(土) 19:56:42.40 ID:D0xYLIXNO
「〜ですねわかります」もすっかり廃れたな
559名無しさん@弾いっぱい:2013/05/05(日) 01:01:41.84 ID:XrvOt4h40
まだまだ使われてるから(震え声)
560名無しさん@弾いっぱい:2013/05/05(日) 01:06:49.76 ID:dU6l3vtM0
>>557
なんだそりゃw
その女起こしてどかせやいいだけだろうがよww
561名無しさん@弾いっぱい:2013/05/05(日) 01:36:34.68 ID:XrvOt4h40
OGR「ソニックブラストマンだぞ」
562名無しさん@弾いっぱい:2013/05/08(水) 22:00:54.50 ID:wTfzzuHd0
ストームコーザーが倒せません死にます
563名無しさん@弾いっぱい:2013/05/08(水) 22:07:59.34 ID:yhVDR0Ml0
白玉ウェーブで速攻するしかない
攻撃をまともに避けるのは非常に困難
564名無しさん@弾いっぱい:2013/05/09(木) 11:21:59.01 ID:qXIuVqSh0
ソニックブラジャーストッキングマン
565名無しさん@弾いっぱい:2013/05/09(木) 22:51:02.01 ID:DKvY8vtvP
グレよんTHINGちゃん(GreatThingChang)
566名無しさん@弾いっぱい:2013/05/10(金) 14:46:16.25 ID:hSo3Vqfu0
ゴールデンオーガ劇場
567名無しさん@弾いっぱい:2013/05/10(金) 15:22:17.22 ID:SWTz/4IP0
あっちょっとうまい
568名無しさん@弾いっぱい:2013/05/10(金) 23:07:03.86 ID:qxP+dFJ90
グラディウス・シリーズ総合スレ 10周目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1357261361/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1359728754/
569名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 07:08:40.01 ID:xxD/z4OY0
過疎りすぎやばい
運営にブラックホールボンバーぶち込みたくなってきた
570名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 07:36:28.25 ID:F/UgaIAa0
R-TYPEシリーズについて語ろうPart56  …勢い8.6
グラディウス&沙羅曼蛇 64  …勢い8.6

ダライアスバースト アナザークロニクル 攻略率29%  …勢い7.0



ダライアスシリーズ総合スレッド /x56  …勢い2.3

三大横シューの中じゃ唯一の生き残りなのに
これは一体どうしたことじゃー
571名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 07:45:35.19 ID:99OarXKN0
グラは正規タイトルに好悪評価の割れる→荒れるネタを抱えてるし、Rはとにかく拷問してればネタに困らないし。
ダラは議論が荒れるネタも無ければノりやすいネタも無いし、音楽ネタは音ゲー板にもスレがあるし。

ダラバー否定派の主張を聞いてみたいと思うことは偶にある。
572名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 07:46:54.11 ID:QBl4jvKr0
人が帰ってきたヽ(^o^)丿
573名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 13:14:59.63 ID:wEE7cfMi0
フォーミュラ機の中身がピーだとか
亜空間ファクトリーから武器弾薬を補給するのを応用してパイロットも交換してるとか
そういうことになれば伸びるんじゃね?
574名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 13:22:48.23 ID:hn1N2lZs0
幼女!幼女!
575名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 17:32:34.41 ID:Ks1b0JHL0
クイーンフォスル様の片眼鏡が元デザインから引用されてて素敵
576名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 17:43:32.46 ID:ObmZ+Bse0
元祖ダライアスを据え置き機で遊びたいです。
PS3でもXbox360でもどっちでもいいです。
577名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 17:44:12.27 ID:JIaZV7x/0
どっちも無理です
578名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 17:49:50.94 ID:TvoXdOX60
別にゾルゲ岡野哲には頼んじゃあいない
579名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 17:53:25.76 ID:bash2IxS0
では、次のダライアスはアオキヒロシに任せてみよう(提案
580名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 17:54:07.21 ID:2q4j7k7r0
据え置きはムリくさいから、ダライアス専用の携帯機をつくったほうがええ
581名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 18:42:22.52 ID:IsVh+Ed4P
>>579
次のダライアスは井内ひろしに任せる?(難聴)
582名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 18:45:38.16 ID:Js8iY3ed0
誰だ?
583名無しさん@弾いっぱい:2013/05/16(木) 18:45:48.89 ID:8WqYe/0h0
猫ひ(
584名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 01:09:58.75 ID:qtlMkdaK0
井内さんはすごいと思うが
クロニクルモードのようなアイデアはでない人だろう
585名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 07:36:56.31 ID:G/o5YS6LO
スーパーダライアスのPSPはまだか
586名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 09:34:37.67 ID:NDiMKpva0
test
587名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 10:36:11.52 ID:YIMQL4/g0
え〜アーカイブスにはスーパーダライアス無いの?
バーチャルコンソールにはあるのにね〜ハドソン何やってんだ
588名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 18:40:34.99 ID:luEuoQpu0
ハドソン関係なくね?
589名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 18:47:23.01 ID:RdIHy535i
アーカイブスもVCもPCEのタイトルは全部ハドソン管轄だよ
590名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 19:14:35.91 ID:UPPsi0kv0
据え置き機で元祖 ってのは見果てぬ夢なんかなぁ・・・
591名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 20:12:16.99 ID:G/o5YS6LO
>>585
俺もやりたいな
592名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 20:16:16.46 ID:YIMQL4/g0
・・・・・・?
593名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 20:17:42.44 ID:l8yY4FG70
≡≡≡c⌒っ゚∀゚)っ≡≡≡c⌒っ゚∀゚)っ≡≡≡c⌒っ゚∀゚)っ
594名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 21:28:50.91 ID:UHq6X36K0
完全版スパダラ付きでの初代移植は見果てぬ夢
EXとプラスとαも付けて2と外伝とGも合せたパックでとか幻
595名無しさん@弾いっぱい:2013/05/17(金) 22:45:45.94 ID:wJkrRsm4P
生ダラも
596名無しさん@弾いっぱい:2013/05/18(土) 01:52:07.91 ID:N83gQkyq0
M2とスクエニは相性悪そうだな
コナミ出禁の噂が立つくらいじゃ
ここのこだわりがスクエニに理解できると思えない
597名無しさん@弾いっぱい:2013/05/18(土) 09:06:02.56 ID:TnaCJzjiO
>>594
カプコンの魔界村やストリートファイター、バイオハザード、コナミなら、グラディウス、メタルギアソリッドシリーズみたいに、タイトーもダライアスシリーズ出せや

糞和田死ね
スクエニ潰れろ
598名無しさん@弾いっぱい:2013/05/18(土) 09:08:14.06 ID:5EpAA+F+0
まだいたのこの外国人
599名無しさん@弾いっぱい:2013/05/19(日) 13:16:02.83 ID:yZqYA3G30
DBSP落としてみた
操作性まるで別物だけど慣れると面白いな
ネクストとアサルトの火力がやべえ

さっきサイバリオンで最初の3つキューブ召喚の後
クチパクしたままになったんだが、シュールでワロタAndroid版
600名無しさん@弾いっぱい:2013/05/20(月) 19:00:02.50 ID:7VKQssS70
バーストはもういいんで外伝2がやりたいです・・・・・
601名無しさん@弾いっぱい:2013/05/20(月) 19:05:47.04 ID:VhPT+ayd0
Gやバーストのおかげで銀玉の存在意義が・・・
602名無しさん@弾いっぱい:2013/05/20(月) 22:37:54.47 ID:7B4oBrMFP
次作の主人公機はシルバーホークからシルバー暴君に変更しようず
603名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 02:47:04.12 ID:I9FEt76C0
姑か
604名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 07:15:53.60 ID:J89kX/USO
>>597
俺もスーパーダライアスをPSPでやりたい
605名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 07:26:16.59 ID:qn5vhif60
どうぞどうぞ
606名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 08:12:33.28 ID:eFGo3LPmO
>>604
なんで自分にレスしてんの
607名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 08:14:12.62 ID:eFGo3LPmO
周りのスレ見たらなんか発狂しててワロタ
608名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 09:14:03.06 ID:ThiTdgQm0
609名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 10:45:12.97 ID:lXJdve+L0
トップランディングw
自分の頭の中が全てなんだろうね。
610名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 13:17:41.83 ID:vJE3cijU0
見えない敵と戦ってるとはこのこと
611名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 14:39:07.42 ID:T1aiZ7js0
そうか、ゾーンZ'に向かったのは彼だったか
612名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 14:49:08.45 ID:EbSzYLtW0
まぁスーパーダライアスを4:3でなくワイド画面で上下スクロールなしで移植してくれれば嬉しい・・・とは思う
売れるかどうかは知らん
613名無しさん@弾いっぱい:2013/05/21(火) 17:27:12.27 ID:Rv5qk29I0
また今年もこの季節が…
指先が摩擦熱で熱くなるわ、滑りも悪くなるわで
SPの長時間プレイが困難に…
614名無しさん@弾いっぱい:2013/05/22(水) 01:01:36.21 ID:q7UTxWvu0
シリーズ初の縦2画面(=3DS)はまだですか?
615名無しさん@弾いっぱい:2013/05/22(水) 01:04:50.73 ID:NRiYxd1c0
G-ダライアス 3DSなら、元より多少の劣化ぐらいで済むかな?
元々、ガタガタポリゴンでWindows版が一番きれいだった
カウンター方法は変更すべき
616名無しさん@弾いっぱい:2013/05/22(水) 07:13:37.64 ID:o5XbtJze0
携帯機でボタン連打はなw
617名無しさん@弾いっぱい:2013/05/22(水) 09:59:39.10 ID:hD06hR4ZP
画面に息を吹きかけると、それの続いてる間は連射されます
618名無しさん@弾いっぱい:2013/05/22(水) 10:09:50.93 ID:n6+h06e2O
PS版みたく押しっぱなしで押し返せる仕様になるでしょう
それ以前に携帯機でゲームなんかできない
619名無しさん@弾いっぱい:2013/05/22(水) 12:36:16.04 ID:VDCEuEZy0
まあ移植なんかないんですけどね
620名無しさん@弾いっぱい:2013/05/22(水) 21:42:45.20 ID:H1Yx295F0
X箱でレイストームがHDで出たじゃないですか

ダライアスも期待しましたよええ
621名無しさん@弾いっぱい:2013/05/22(水) 21:44:35.56 ID:BYa6u4MQ0
すっかり忘れてた
622名無しさん@弾いっぱい:2013/05/23(木) 16:36:50.77 ID:Us7/kkDF0
お前ら少年サンデー読んでないの?
623名無しさん@弾いっぱい:2013/05/23(木) 17:20:12.64 ID:UpARqgbB0
読む訳ないし
624名無しさん@弾いっぱい:2013/05/23(木) 17:28:27.39 ID:ZmNG5ps7P
残念だがジャンプしか読んでおらんのじゃ
625名無しさん@弾いっぱい:2013/05/23(木) 17:30:50.22 ID:UpARqgbB0
サンデー読んでるとシルバーホークに乗れるの?
626名無しさん@弾いっぱい:2013/05/23(木) 17:51:55.45 ID:Mo4YIsA60
以前、金剛番長でダライアスネタがあったのは知ってるが
627名無しさん@弾いっぱい:2013/05/23(木) 19:54:22.76 ID:vQVqIk8Y0
マギでダライアスさんが出て来たけど悲しい結末
628名無しさん@弾いっぱい:2013/05/23(木) 21:49:07.15 ID:IvmLLRi00
先週から出とったやろ
629名無しさん@弾いっぱい:2013/05/24(金) 19:36:39.62 ID:bqPoNQS90
ダライアス好きだから昔は定期的にやってたんだが
久しぶりに初代と外伝やったら超下手になってた
歳を感じた瞬間だったわ・・・・・
もう格ゲーとRPGしか出来ないっぽい
630名無しさん@弾いっぱい:2013/05/24(金) 19:39:22.72 ID:yvgMX9yR0
よくわからんが格ゲーこそ野生を試されるんじゃないのか
631名無しさん@弾いっぱい:2013/05/24(金) 19:41:29.99 ID:k699s25y0
格ゲーの方がムズクネ?
632名無しさん@弾いっぱい:2013/05/24(金) 19:49:57.74 ID:bqPoNQS90
格ゲーは途切れなくずっとやってるから経験でやれてる感じ
反応は凄く悪くなってるけど予測と読みで何とか頑張ってる
633名無しさん@弾いっぱい:2013/05/24(金) 20:59:58.27 ID:3yVZalPu0
>>632
忘れてるだけやろ
この前20数年ぶりに初代プレイしたけど余裕でイカちゃんペロペロできたで
634名無しさん@弾いっぱい:2013/05/24(金) 21:13:41.14 ID:k699s25y0
最近おれもようやく本物のイカちゃん解体できるようになりました
635名無しさん@弾いっぱい:2013/05/24(金) 21:35:59.14 ID:rvlKXJuV0
クリアぐらいはできるけどピラニアにレ−ザーでは勝てなくなった
鯨でドリル弾稼ぎとかよくやったな昔の自分
636名無しさん@弾いっぱい:2013/05/24(金) 21:47:31.77 ID:XuLDJUTS0
頭の中では先読み撃ちで完封できるのに
現実だとあれやこれやで結局左端に追い詰められるレーザーピラニア

頭の中では華麗に避けられるのに
現実ではしっぽレーザーにジャストミートなオトシゴ三日月避け
637名無しさん@弾いっぱい:2013/05/24(金) 23:00:45.95 ID:bqPoNQS90
やっぱ皆歳で腕落ちてたのかw
今やると初代のピラニアとか強過ぎて泣ける><
638名無しさん@弾いっぱい:2013/05/24(金) 23:12:57.88 ID:ntmKx+go0
OLDバージョンでヤズカが撃ち返し弾はじめても勝てるぜ!いまだにww
639名無しさん@弾いっぱい:2013/05/25(土) 00:36:31.66 ID:qdU3CO6q0
やっぱピラニアに勝てなきゃダメか
憧れちゃうなー

地元のExtra筐体設置店が
麻雀格闘倶楽部専門店になってから
とんと実機に触れてないなぁ…
640名無しさん@弾いっぱい:2013/05/25(土) 08:09:12.68 ID:z1TwJdaiO
>>619
スクエニ消滅しろ
641名無しさん@弾いっぱい:2013/05/25(土) 19:41:30.89 ID:Hh7/U54q0
スクエニが無くなるとダライアスの版権はハムスターが買い取ります
642名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 00:14:22.84 ID:5LzdnMZDO
>>641
是非スーパーダライアスを出してください
お願いしますm(._.)m
とっとスクエアエニックスは潰れて倒産してくたばれ和田死ね
643名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 01:57:10.19 ID:nEzbgVn60
△エニクスのっとればいいじゃない
644名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 01:57:34.85 ID:nEzbgVn60
□だった(・ω・)
645名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 02:07:20.03 ID:HVMZMj9F0
ほぼ完璧なダラ2移植はまだですか
646名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 02:13:55.92 ID:nEzbgVn60
無理です死んでください
647名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 03:51:27.47 ID:brP5/Aiy0
つーかなんで移植希望してる人はスーダラ?
オリジナルの初代やったことない人なんだろうか
648名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 07:09:12.12 ID:0hMe9pJZ0
初代じゃなくてあえてスーダラ希望ならそれこそVCでいいだろうに
特定ハードは買ってはいけない宗教の人かしら
649名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 07:17:51.48 ID:4trlC7la0
スーダラってオリジナルよりすごいの?
650名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 08:04:37.78 ID:4qTcfzq9O
思い出補正があると思うが
家庭用ハードがしょっぱい当時のアーケード移植作品の中では
スーパーダライアスは良作でアーケード版と全く同じ曲が家庭用でも聞けたのは人によってはウンコ漏らすレベルだったと思うなぁ
651名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 09:00:58.16 ID:gHYf2hVS0
スーパーダライアスって何気にドルビー使ってたり
無理やり3画面を1画面に押し込んでというような雑な作りじゃなかったり
ボスがちゃんと26体いたり良作だとは思うけど
ウェーブで燃やした敵の点が貰えないのは残念
652名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 09:11:38.91 ID:xHGR5Jvw0
1画面にアレンジしてもゲームとして成立してる上、きちんとダライアスしてるところなんて脱糞モノだったよな。
雰囲気は似せてもゲーム性は別物だろうって予想はいい意味で裏切られた。
友人に貸して紛失したのが残念。
その友人もどこに置いたのかかなり謎なようだがw
653名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 10:01:23.16 ID:vcwW7vs70
ダラ外のSE、明らかにAC版とサターン版とで違うけどあれ新録したの?
654名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 11:38:45.66 ID:kXUAgZ5s0
SEなんてハードの音源で出すだろ普通に
655名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 11:43:13.63 ID:Ughbf395P
スイスイスーダララッタ♪スダスダスイスイスイ♪
656名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 12:35:49.68 ID:zEmNJpR50
>>653
F3のエフェクトが再現できてないので、違った音に聞こえるんじゃない?
確認して無いから想像だけど
面によって残響音が違ったりして、なかなか凝ってたのよオリジナルは
657名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 18:50:00.26 ID:hRiw7MYG0
>>656
例えば1面最初の青エビ6000点の奴壊したら
ACはバチン、SSボオウンて全然違う音なるけど
なるほど、音が再現できてないだけか
さっき気付いたけど、一度エンディングみた後のギャーァ デロレロレーンは
エコーかかるのね
658名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 18:55:00.35 ID:/dASJWkM0
エミュレーターの話したら問答無用でぶっ飛ばされるの?
659名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 19:07:11.74 ID:hRiw7MYG0
内容による
660名無しさん@弾いっぱい:2013/05/26(日) 23:02:55.95 ID:bVdQsl9q0
>>657
SSはリニアPCMなので、音で余計にメモリー食っちゃうんだよ
なのでSEでレートの低い音を使う傾向で
PSとSSでSEの質が違う移植ゲーが幾つかあった
661名無しさん@弾いっぱい:2013/05/27(月) 03:55:00.51 ID:eouitX6s0
エコーザドルフィンの話はこちらでしなさいと言われました
こんばんは
662名無しさん@弾いっぱい:2013/05/27(月) 13:49:00.94 ID:kcXcvimI0
ウェーブ取ってから超ごり押し可能になって魅力半減するゲームのこと?
663名無しさん@弾いっぱい:2013/05/27(月) 14:12:21.29 ID:5g2RFTqA0
単身でエイリアンの巣窟に挑み地球を救っちゃうイルカのこと?
664名無しさん@弾いっぱい:2013/05/27(月) 16:55:26.71 ID:ic0BpWIEO
チューブ面がトラウマ
665名無しさん@弾いっぱい:2013/05/27(月) 17:02:59.42 ID:DINF/eNa0
魔法エンジン「スーダラのBGMが鳴らないんだけど助けて」
666名無しさん@弾いっぱい:2013/05/27(月) 20:15:30.71 ID:qdSc5yOS0
エミュのR@Mが見つかりません><
667名無しさん@弾いっぱい:2013/05/27(月) 20:34:21.09 ID:kvNeGl0a0
>>662
そういえば途中から音波で敵破壊できるようになるんだっけ
ダラと微妙に共通点あるな
668名無しさん@弾いっぱい:2013/05/27(月) 20:43:29.94 ID:dzx287od0
もっそいクソゲーだけどディープブルー〜海底神話〜ってゲームも・・・
669名無しさん@弾いっぱい:2013/05/27(月) 22:53:11.78 ID:xq8IQa89P
途中から音波だと?

漢なら黙ってワギャコプター
670名無しさん@弾いっぱい:2013/05/28(火) 00:35:09.00 ID:/b8QoYRLP
ダライアスオーシャンを思い出してやれよ
671名無しさん@弾いっぱい:2013/05/28(火) 00:41:14.42 ID:5B/EGSse0
すっかり忘れてた
672名無しさん@弾いっぱい:2013/05/30(木) 23:35:48.38 ID:9CTboxZN0
なんでダラIIの動画だけこんな少ないんだよー
IIの雰囲気結構好きなんだけどなぁ
673名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 00:10:00.69 ID:rQIImAWg0
お察しください
674名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 00:14:52.54 ID:Npi8rGBN0
ラスボスが3体しかいないからなぁ
どうみてもネタ切れ系
どうみてもバイド系
どうみても中ボス上がり系
華がない
675名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 00:46:52.41 ID:kogF2dCf0
グレートタスク「ですよねー」
676名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 01:44:34.35 ID:Npi8rGBN0
>>675
おんしがダララスボスの中でダントツのズコーボスじゃw
677名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 02:20:14.10 ID:Bg7iFCeq0
メカバイオストロング「そうだぞ!このダライアスラスボスの恥晒しが!」
678名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 02:31:57.27 ID:rQIImAWg0
目くそ鼻くそって知ってるかーい?
679名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 05:17:57.56 ID:ZQooW+5k0
ガルストヴィック「ないよねー」
680名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 18:01:03.40 ID:lVVROKci0
ファイアフォスルにちんこ突っ込みたい
681名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 18:26:01.11 ID:XXSWE7Mf0
マザーホークはファンタジーゾーン系か
682名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 18:27:29.01 ID:XXSWE7Mf0
>>681
あ、もしかしてそれに着想を得て「YADAYO」採用になったのかな?
683名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 19:51:08.78 ID:sGZlQcZr0
SO-DAYO
684名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 23:01:30.79 ID:1IMJiE+/0
PSPで出来るダライアスってバーストだけ?
アーガイブスで初代とかII出来ないの?
685名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 23:21:23.07 ID:VDzx9DVB0
>>684
Gダライアス。但しPS版。
686名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 23:25:53.39 ID:VPAvD7r90
アーガス
687名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 23:27:04.31 ID:rtX8MeSj0
エミュでPCEのダライアスプラスとアルファ
688名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 23:34:03.10 ID:1IMJiE+/0
うーん・・・・・・・微妙なラインナップ
ありがとう
俺なぜかGダラはあんま好きじゃないんだよね
689名無しさん@弾いっぱい:2013/05/31(金) 23:34:28.67 ID:S/reQ4mK0
>>685
画面が小さいうえに処理落ちしないから物凄く難しい
690名無しさん@弾いっぱい:2013/06/01(土) 00:04:20.21 ID:Qd1DvLda0
PS版のダラ外ってPSPで動かないの?
691名無しさん@弾いっぱい:2013/06/01(土) 00:57:03.88 ID:Kn5JiZYc0
そもそも配信されてない
692名無しさん@弾いっぱい:2013/06/01(土) 13:13:03.95 ID:tuJup+3a0
何で配信しないのかな
最近はPS2アーカイブスもひっそり始まったようだしタイメモもいつか実現するだろうか……
693名無しさん@弾いっぱい:2013/06/01(土) 13:15:31.25 ID:ubWPE/+u0
スーダラやりたいけどDuo本体引っ張り出すの面倒くさい('A`)
694名無しさん@弾いっぱい:2013/06/01(土) 20:58:40.39 ID:XzlisDv20
家庭用ダラ外ってタイトー移植じゃなかったような
でもメモリーズには入ってるよな?
695名無しさん@弾いっぱい:2013/06/02(日) 00:08:34.74 ID:HlCY0x5d0
何の関係があるんだ?
696名無しさん@弾いっぱい:2013/06/02(日) 01:07:58.50 ID:yavSgsse0
メモリーズのはmameベース
697名無しさん@弾いっぱい:2013/06/02(日) 12:09:16.14 ID:8KZXcIXL0
>>692
やっぱ、PS版誰も買わないからじゃないかな
日本全国でも10人いるかどうか
698名無しさん@弾いっぱい:2013/06/02(日) 12:37:20.23 ID:leHjFi/X0
'`,、('∀`) '`,、
699名無しさん@弾いっぱい:2013/06/02(日) 17:52:56.68 ID:RW/0QdBR0
ファイアーフォスルに中出ししたい
700名無しさん@弾いっぱい:2013/06/02(日) 18:52:33.46 ID:f8e8NRiX0
今日初めてダラバーAC遊んできた、噂には聞いてたけど筐体の音響すごかったわ
強いて言えばもっと音を大きくしたかったけどその辺は基本的にヘッドホン推奨なんかな?
701名無しさん@弾いっぱい:2013/06/02(日) 18:54:05.94 ID:j372XRRD0
店によって音量は違うからねぇ
その店で音が小さいと感じたのなら、そうなんでしょう
702名無しさん@弾いっぱい:2013/06/02(日) 20:47:35.07 ID:3mKrSVrn0
逆にでかすぎるのも結構きついんだよね
数プレイしてると耳痛くなるから静かな場所探して退避してるわ
703名無しさん@弾いっぱい:2013/06/02(日) 21:21:17.50 ID:kzNf7Ep20
初代ダライアス移植希望だけど実際にやったことない人多いんだよな
田舎のゲームオフ会に参加したとき見たこともないって人も結構いた
ニッチなSTGの更に大型専用筐体だから知名度あっても利益に直結しないのかと
704名無しさん@弾いっぱい:2013/06/02(日) 21:32:36.12 ID:j372XRRD0
初代はやったことあるけど、あくまでレゲーとしてだな
現役でやったのはUから
705名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 02:55:24.53 ID:QjcSHz6p0
地元だと初代は最初から50円で置いてるとこ多かったけどなぁ
706名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 06:25:49.58 ID:XmJFifmVO
>>700
初代はもっと凄い

スーパーダライアス出せや能無しスクエニ
707名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 12:13:50.01 ID:Md5GLN0W0
スーダラと初代筐体の音響に何の関係が
708名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 12:43:07.14 ID:53JJwHkG0
>>704
それは災難だったね
709名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 12:43:31.99 ID:GreprgV+0
スーダラ用じゃないけど音響空気椅子あったよね
710名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 14:16:22.62 ID:ZYoCW3R50
死ぬまでに一度でもいいから初代をやりたい
711名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 16:03:22.35 ID:lODpNB3l0
初めてダラバーAC遊んできた
とりあえず光導ルートとクロニクルモードを3ステージほど遊んだけど楽しかったなぁ
筐体に1PLAY200円って書いてあったのに実は100円だったらしくて400円分で4クレジットになってしまってたわ……
712名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 16:57:20.80 ID:0cdsK+qb0
秋葉にはずっとあるが
90年代までは各地のゲーセンにもそれなりに残ってたんだよな
ただモニターが特殊だからやられたら交換効かなくて終了だったから
713名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 18:18:56.31 ID:ic3hiojV0
>>709
オトメディウスの限定版に付いてたっけ?
○ppaitouchの時だけブルっと震えるあの
714名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 19:58:29.02 ID:wlvl2Sbx0
PCE CD-ROM2の時代に発売されたものだった気がする>空気椅子
NECアベニューからでたんだったかな。わすれた
715名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 20:37:50.24 ID:XmJFifmVO
ここまで初代とスーパーダライアスを待ちわびてるのに出さないとは、能無しスクエニ倒産して詫びろ
タイトーを返せ
和田は死を持って償え
716名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 21:01:38.34 ID:AOD9rKxe0
バーストの据え置き家庭用いつでんのよー
家でマッタリじっくりバースト撃ちたいー
717名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 21:10:43.76 ID:RTJ6AjwU0
スーダラならさっさとWiiでも買ってこいよ
それとも宗教上の理由で無理なのか
718名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 21:22:05.75 ID:wlvl2Sbx0
金がないんだよ
719名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 21:41:55.67 ID:yC8nT2xI0
バーストSPならiOSでもAndroidでも買ってこいよ


携帯に関しては宗教上の理由が割とあるから、無理強いはしない。
720名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 22:00:23.88 ID:fbQ2eoqHO
>>717
別に遊びたいんじゃなく
殺人衝動をネットで発散させてるだけですんで
721名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 22:01:21.85 ID:QXH+hqKy0
・・・
722名無しさん@弾いっぱい:2013/06/03(月) 22:07:57.48 ID:4rrk1QPf0
なんて賢いんだ!(`・ω・´)
723名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 00:39:02.98 ID:09yNKtDr0
724名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 02:44:19.14 ID:tnxlsUBC0
>>723
ウェアハウス川崎店
725名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 09:40:37.74 ID:XNfGo/OP0
既に5年前の件
726名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 10:12:55.99 ID:s85S3j1m0
>>721
学生さんだね。
社会に出ればわかるけど冤罪も罪のうち、疑わしきは罰するってのは法治国家の不文律だよ。
727名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 10:12:59.42 ID:u/dfslqH0
今も稼動してるよ
728名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 10:25:53.81 ID:XNfGo/OP0
>>727
(゚∀゚)!
729名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 20:16:37.24 ID:qmWV1u5y0
やっぱり外伝が一番面白いと思うのですよ
730名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 20:26:11.96 ID:o9bI93u20
ダラシリーズ評価
外伝>G>初代>ダラバーACEX>スーダラ>II>ダラバーSP>ワイド>サーガイア>ダラバー>ツイン>MD II>フォース>オーシャン
731名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 20:42:43.66 ID:GDaTOQkc0
圏外多すぎだろw
732名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 20:42:50.20 ID:cL+J6irE0
訊いてないんだけど
733名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 23:02:15.69 ID:TMcR/rc10
振動クッションは2種類あったけどどっちも持ってたよ
片方はクッション素材が劣化して捨てちゃったけどもう片方はガワだけ剥いでまだ家にある
あれ背もたれに押し付けてても振動でどんどんずズレてくるんだよね
ケツに敷くとタンク部分が尾てい骨に当たって痛いし
734名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 23:08:35.73 ID:xK+gUV4R0
うらやま
735名無しさん@弾いっぱい:2013/06/04(火) 23:56:05.96 ID:hL0nY+jK0
>>726の居住地が明らかに人治国家なのだが
736名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 00:28:55.17 ID:KEBffzDa0
それ
もっともらしくアンカーつける説教コピペ荒らしなんで。他でもよく見る
737名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 08:40:50.15 ID:GChymoGm0
ダライアスって無駄に画面広いけどなんかいいことあんの?
738名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 08:49:16.11 ID:Jya/XjTm0
じゃあないです
739名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 09:44:04.22 ID:edhEdmuB0
>>737
目立つメリットとしては迫力と存在感。
ダライアスを初めて見た(遊んだ)時のインパクトは忘れられないだろう。
ゲーム性の面では、空間が広がった事によって多彩な攻撃、仕掛けが表現出来る。
特にボス戦で活かされていると思うし、通常ステージのゲームバランスも横長ならではのもの。
PCエンジン版が良かっただけにワイドのメリットが疑問視されそうだが、あれは1画面に収めるために
うまくアレンジした結果であって、3画面不要かどうかとは話が違ってくる。
ただ、ダライアスが決してワイドに頼っただけのゲームじゃない事は証明されたと思う。
遊んでみるとフィーリングも違うし、やはりオリジナルのダライアスはワイドで正解だ。
あとコンパネも広く配置出来るから二人同時プレイもスペース的に苦しくないってメリットもある。
沙羅曼蛇の純正筐体は苦しかったからねぇ。
740名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 10:13:54.81 ID:sw4fVkAo0
まぁ大画面が当たり前の世代には分かってもらえない感覚だろーな
741名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 10:54:34.91 ID:Y3AnfafJO
あんなトロい自機で高速弾ビュンビュン飛んで来ても大して気にならないのは横長画面のお陰
アーム前提装備のお陰でちょっと当たったくらいじゃ死なないというのもあるけど
742名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 11:38:26.79 ID:DLRebbEJ0
何で地形触れたら弾かれる仕様にしたんだー
何度お手玉されたことか
743名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 13:45:07.89 ID:jf4xhrtT0
Yゾーン行くときはわざとSUPERのままにしたりしてたな
744名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 14:29:44.61 ID:jZqC3er40
大画面の家庭用でバースト撃ちたいよー
スマフォは小さ過ぎてやる気しない
745名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 15:54:07.96 ID:+kbYZrML0
ハイパーアームのときって当たり判定でかいんだっけか?
746名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 18:52:19.06 ID:6NVFQ+oJ0
判定は変わらんかったはず。跳ね飛ばされて自機が地形に当たるとアーム残数無視で死ぬ何気に酷い仕様だから
スーパー止めが編み出されたんだよな… 慣れればハイパーでも普通にいけるけど。
747名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 19:24:47.24 ID:+kbYZrML0
>>746
いや、当たり判定変わらないなら
跳ね返って死ぬ=壁に当たってる=スーパーなら死んでた
ってことじゃないのかなーと 昔から疑問だった
748名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 19:47:04.15 ID:pv9XO2nd0
ハイパー専用の地形判定を御用意しております
749名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 19:50:09.45 ID:jf4xhrtT0
跳ねるのはハイパーだけ
750名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 22:32:43.76 ID:1ZWodkAg0
ダイオウグソクムシ「9号たん」が死亡
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1306/03/news152.html
751名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 22:34:37.41 ID:Lg+a5cEW0
……('A`)
752名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 22:43:09.17 ID:JaB8rf/20
合掌(ー人ー)
753名無しさん@弾いっぱい:2013/06/05(水) 23:04:17.94 ID:x4eXjJ9A0
完結編ラスボス候補だな>ダイオウグソクムシ
魚類じゃないけどセイウチよりは100倍いい
754名無しさん@弾いっぱい:2013/06/06(木) 05:56:37.66 ID:CSs1vaxK0
>>750
えっ、絶食してるグソクムシがついに…と一瞬思ったが
数年絶食してるほうはまだ生き延びてるのな
755名無しさん@弾いっぱい:2013/06/06(木) 07:10:24.80 ID:Vy4+Yb2B0
あいつ、絶食してる様に見せかけてバーストエナジー貯め込んでるだぜ・・
756名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 06:38:03.17 ID:X7r9C9XO0
外伝クジラのスパークかわせないんだけど('A`)
757名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 10:00:49.20 ID:D+4PT09K0
他のボスにすりゃ良い
758名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 10:04:27.60 ID:XM2Wrslr0
ダライアサーだったら、そこにクジラがあったら登りたくなるだろ?
759名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 11:19:33.64 ID:oYT/clmJ0
>>756
それ撃ってくる前に倒すんだ
760名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 14:42:46.23 ID:ccCPPYIr0
PSPのバーストってステージ構成とか色々としょぼすぎない?
システムは面白いのになんでこんな手抜きっぽい感じなんだろ
761名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 14:52:54.50 ID:Kf2malX80
納期の問題
762名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 17:33:38.96 ID:cYlmPcn50
クジラ倒したらシーシェパードが出現する
763名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 20:10:31.45 ID:9mO6LZ970
倒す前にでなきゃだめじゃん>シーシェパード
764名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 21:40:26.90 ID:D+4PT09K0
そういや在庫がダブついたんで鯨肉喰えキャンペーンやるんだっけか
765名無しさん@弾いっぱい:2013/06/07(金) 21:52:44.54 ID:kpgee8i60
マジカヨ
766名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 03:52:30.39 ID:byj7DYhUO
>>760
ミッションモードも
バーストモードもマジにいらねーぇよな

だったら最初の企画段階で、能無し和田が猛反対した

スーパーダライアス
ダライアスU
ダライアス外伝
Gダライアスのパックを
だしてれば良かったんだよな

和田は死をもって償え
767名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 03:54:33.95 ID:byj7DYhUO
>>737
1画面でも問題無し
スーパーダライアス出せや
768名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 04:50:02.86 ID:4El+wBxA0
Wii買えばよくね?
769名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 07:09:24.25 ID:c+NvcbxG0
察しろ
770名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 10:29:54.94 ID:/Bi0/ZKI0
>>768
ウイーとかそんな子供向けゲーム機なんて恥ずかしくてできないんだ
771名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 10:52:49.04 ID:tWnkNItT0
「宗教上の問題」か。
772名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 11:13:15.55 ID:vnovG/+20
正直SD機のWiiじゃ今となってはお話にならんから、出して欲しいってのは分かる
VCはスケーリングとか操作系とか色々酷い出来だしな

ハドソンにメールでも送れば万が一もありえる、かもね
ハドソンが生きてるのか知らんが
773名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 11:14:42.76 ID:/Bi0/ZKI0
何の宗教だよw
マリオとかありゃどう見てもteen未満用のおもちゃじゃん
774名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 11:58:09.92 ID:gwrsZbnN0
自覚が無かったようだ
775名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 12:08:29.70 ID:7ql6Co3b0
ゲハ脳は宗教というより病気だから
776名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 14:55:30.83 ID:mis0vboj0
40過ぎたオッサンが暗い部屋の中でニへへと薄笑いしながらマリオとかやるんだ
・・・確かに病気だな
777名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 15:06:05.79 ID:gwrsZbnN0
「40過ぎたオッサンが暗い部屋の中でニへへと薄笑いしながら」何のゲームだったら病気にならないんだろう
778名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 15:55:02.17 ID:kH3ZpsLS0
ゲームは大人の趣味だと理解してない奴ほど子供脳だな
18禁はあってもその逆はなかなか無い
779名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 17:29:12.56 ID:7teQYr5i0
初代やってた頃は小学生
780名無しさん@弾いっぱい:2013/06/08(土) 17:40:19.74 ID:bPcZdSyo0
>>777
ダライアス
781名無しさん@弾いっぱい:2013/06/09(日) 11:15:06.98 ID:EMe6yOpq0
>>777
マネーゲーム?
782名無しさん@弾いっぱい:2013/06/09(日) 11:59:34.98 ID:od0Opbwz0
人生ゲーム
783名無しさん@弾いっぱい:2013/06/09(日) 16:09:50.09 ID:verUml190
スーパーDBACだしてくれ
ハドソンから
784名無しさん@弾いっぱい:2013/06/09(日) 16:17:59.00 ID:XOnh2vOE0
ラスボスがハチ助
785名無しさん@弾いっぱい:2013/06/09(日) 16:23:52.05 ID:FV3sb8FC0
ラスボスがマザー高橋名人
786名無しさん@弾いっぱい:2013/06/09(日) 16:46:41.27 ID:khyXkMW60
2013キャラバン公式ゲーム
787名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 01:27:58.04 ID:a9xqEgS50
ゾーン移動が桃鉄方式
788名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 01:30:55.76 ID:5CgWkD0e0
貧乏神がキャプチャーオプション
789名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 05:33:45.37 ID:akm7Jtpq0
はやく地球真っ二つになんねーかな
790名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 13:16:36.51 ID:yrhESEiyO
キングスナイトですねわかります
791名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 13:26:56.51 ID:imvnl0Y80
イデオンソード
792名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 17:53:57.02 ID:a9xqEgS50
>>789
ダラ2のノリだと巨大リーダインか
793名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 17:55:37.57 ID:3UwIr5MX0
リーダインのはずがオーダイン
794名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 18:34:29.01 ID:8vi51/aY0
メタブラ
795名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 21:29:41.64 ID:OZWc4Ldj0
深海生物「ダイオウグソクムシ」がぬいぐるみに 55センチの巨大サイズ
http://jp.ibtimes.com/articles/45250/20130610/834813.htm
796名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 21:31:23.14 ID:K12d5NOy0
( ゚д゚)
797名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 21:36:08.69 ID:OZWc4Ldj0
幻の深海魚「リュウグウノツカイ」自然環境の中で撮影に成功
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370843473/

1 : ヨーロッパオオヤマネコ(山梨県):2013/06/10(月) 14:51:13.22 ID:jgJYKgfy0● ?PLT(12000) ポイント特典

Legendary Giant Oarfish that grows up to 50ft long and lives nearly a MILE undersea recorded in its natural environment for first time
Oarfish can grow up to 50 feet long and weigh as much as 600 pounds
Louisiana State University Scientists caught the elusive fish on camera in 2011 but only now published their findings
Oarfish live at extreme ocean depths as much as 3,280 feet below the surface

動画
http://vimeo.com/67898892

http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/06/09/article-2338200-1A381773000005DC-110_634x388.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/06/09/article-2338200-1A381507000005DC-724_634x360.jpg

リュウグウノツカイ
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/06/09/article-2338200-1A3803AE000005DC-885_634x286.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/06/09/article-2338200-1A381EE4000005DC-945_634x395.jpg
http://i.dailymail.co.uk/i/pix/2013/06/09/article-2338200-1A381DEC000005DC-459_634x839.jpg

Read more: http://www.dailymail.co.uk/news/article-2338200/VIDEO-Scientist-believe-captured-mysterious-Giant-Oarfish-camera-time.html#ixzz2Vmy0SNtm
798名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 22:09:35.09 ID:+TgFkF480
ツナサシミー
799名無しさん@弾いっぱい:2013/06/10(月) 22:57:31.59 ID:sReqEH820
しごと・・・仕事を下さい(CV阪口大助
800名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 15:47:48.88 ID:0k6ibwf50
PCでACEX完全移植でだせよ
デュアルディスプレイ環境とか余裕で用意できるんだから
801名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 16:59:17.77 ID:E/v2rE2Q0
ああそう
802名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 17:03:08.36 ID:E/v2rE2Q0
ああそう
803名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 18:39:35.38 ID:7y0Rny+n0
PSPのバーストもうやだああああ
家のテレビでマッタリと知らない人とバースト撃たせろおおおお
804名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 19:56:18.08 ID:i4xcpAcF0
PSPなら外部出力できるでしょ・・・
805名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 20:26:54.90 ID:7y0Rny+n0
こんな汚いグラじゃ嫌あああー
アケと同じクオリティで撃たせてくれーー
806名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 20:42:06.03 ID:J2jw9FJz0
バーストの魅力とは?
狐耳女?
807名無しさん@弾いっぱい:2013/06/11(火) 20:43:44.08 ID:iphMy3+W0
そらそうよ
808名無しさん@弾いっぱい:2013/06/12(水) 10:55:36.29 ID:NMQ2R0Is0
>>803
ゲーセンでやった方がよくね?
809名無しさん@弾いっぱい:2013/06/12(水) 20:59:18.53 ID:6Y2SA42P0
ゲーセン遠いんだよ
家でゆっくり酒飲みながらバースト撃たせろおおお
810名無しさん@弾いっぱい:2013/06/12(水) 21:25:08.16 ID:XGqAaNri0
ただのわがままじゃねーかw
811名無しさん@弾いっぱい:2013/06/12(水) 21:34:59.20 ID:f8fck+wN0
こういう声を拾うとビジネスチャンスにつながるんやで
812名無しさん@弾いっぱい:2013/06/12(水) 21:54:10.02 ID:CHqG0zSI0
ビジネスとして成り立つなら箱でもPCでもとっくに出てるよw
成り立たないから出てないだけ。単純な話だ。
813名無しさん@弾いっぱい:2013/06/12(水) 22:59:37.74 ID:NCBwBKDQ0
鉄騎みたいなノリでとっととACEXだせよ
814名無しさん@弾いっぱい:2013/06/13(木) 09:59:49.30 ID:wGQmQ4tk0
マジな話、ダライアスバースト置いてるゲーセンは車で1時間のところしかない。
815名無しさん@弾いっぱい:2013/06/13(木) 10:50:37.78 ID:VjIfDI/J0
俺は隣県まで自転車で1時間かけて通ってる
サイクリングは楽な割にカロリー消費するから運動不足にはおすすめ
816名無しさん@弾いっぱい:2013/06/13(木) 13:27:16.10 ID:XObMFxOy0
>>809
筐体を購入するといい。
毎日お酒を飲みながらバースト撃てる。
817名無しさん@弾いっぱい:2013/06/13(木) 13:31:01.64 ID:XObMFxOy0
ダラバー筐体は実は100万しないのでお買い得なのだ
818名無しさん@弾いっぱい:2013/06/13(木) 14:50:49.61 ID:6XHeIKNr0
>>817
新品はそのくらいの価格だったね。
新品でもかなりのお買い得価格ではあったが、今なら1/3くらいの価格で中古筐体が手に入る。
多くみても500台も出てないと思われるし、この先もうこの筐体が作られることもないだろうから
今のうちに思い切って買っておくのもよいかもしれない。
819名無しさん@弾いっぱい:2013/06/14(金) 07:24:02.90 ID:3AxON3qtO
筐体ステマしてる人は買ったのかな?
どんな風に置いたかうpしてくれよ
820名無しさん@弾いっぱい:2013/06/14(金) 07:43:00.24 ID:roRigkST0
スクエニの新社長はFPSゲーマーか・・・
821名無しさん@弾いっぱい:2013/06/14(金) 17:21:57.77 ID:9Hk3eCO+0
おいセカンドプロローグで打ち止めじゃなかろうな
822名無しさん@弾いっぱい:2013/06/14(金) 17:25:55.32 ID:peztroL90
みんなで100万だしあって筐体買おうぜ!
おれのために
823名無しさん@弾いっぱい:2013/06/14(金) 17:41:00.52 ID:58DPUaBQ0
>>822
じゃあお届け先はおまえん家でオッケーなんやな?
824名無しさん@弾いっぱい:2013/06/14(金) 18:04:11.47 ID:qPYeR4Ll0
>>821
なあに、きっとズンタタがGKの合間縫って
DBサードライトニング用意してるさ、きっと

さて措き、今晩ニコ生のかにみそPの社会科見学で
タイトー潜入ルポがあるぞ
825名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 06:32:54.58 ID:UVCkxjNe0
俺はステマじゃないぞw
筺体30万とかで買えるなら欲しいけど置く場所がなぁ
仮に置いたとしてもマンションだから床が抜けそうで怖いわ
ってことで家庭用のオンラインでバースト撃たせてくれええーー
826名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 06:36:53.31 ID:d1kMblGm0
おちんちんバースト
827名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 06:38:37.29 ID:WYl08RA20
スマイルプリキュア見てみな
豪快にバースト撃ってるよ
828名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 06:42:20.80 ID:D0u6x4Ye0
バーストが撃ちたいだけならオトメGでよくね?
829名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 08:06:05.76 ID:UVCkxjNe0
やだよあんなギャルゲーみたいなのw
初めてアレを見た時は驚愕したと同時にグラディウスは終わったと思った
バーストのパイロットは見なかったことにしてる
830名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 08:16:55.84 ID:pX7Utmko0
「ドラマチックバーストでは弾消せないし、クイックバーストではつまらない」的な反応を期待したのになぁ。
831名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 15:06:14.96 ID:MPJbwMYV0
うーんこの反応
832名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 15:07:54.62 ID:az8Ddybc0
たしかにグラディウスはアレ出したきり終わってるな
アケもコンシューマーもなにもかも
833名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 15:08:39.22 ID:WB7KElZQ0
だからスマプリ見ようって言ったじゃねーかよ
834名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 18:45:16.65 ID:UVCkxjNe0
すまぬ><
オトメは実際やったこと無いから内容は知らんのだ
ちょっと扇風機に吸われて反省してくる
835名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 20:34:25.22 ID:yPC1eKyw0
コナミ自体が終わってる
836名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 20:49:43.28 ID:jyo9Sr810
じゃあタイトーは終わってないって、そう言うんですか!
837名無しさん@弾いっぱい:2013/06/16(日) 02:16:03.48 ID:RCflMaW0P
爆撃地点をタッチで指定するのは面白いと思ったけどなあ、オトメ。
838名無しさん@弾いっぱい:2013/06/16(日) 09:41:58.74 ID:i6YAuqrL0
俺は自キャラをタッチするのが面白いと思った
839名無しさん@弾いっぱい:2013/06/16(日) 21:00:56.21 ID:l8buAc/D0
πタッチか・・・当然エモンにもしたよね?
840名無しさん@弾いっぱい:2013/06/17(月) 00:28:37.85 ID:aX75W1xW0
早くディスクシステムでダライアスだせよ
841名無しさん@弾いっぱい:2013/06/17(月) 00:46:10.34 ID:BWbUJSfJ0
「おねがいします」は?
842名無しさん@弾いっぱい:2013/06/17(月) 11:36:35.41 ID:ddPn68/y0
グソクムシ巨大ぬいぐるみ即完、発売日の水族館開館から3時間で。
http://www.narinari.com/Nd/20130621957.html

http://via.me/-crcugu8
843名無しさん@弾いっぱい:2013/06/17(月) 12:56:56.45 ID:262okZDF0
なんとぉーっ!
844名無しさん@弾いっぱい:2013/06/17(月) 18:37:32.19 ID:+DFF7QjD0
(ダライアスファンを)誘っていやがる・・・
http://via.me/-crcugu8#!/-cr04sdc
845名無しさん@弾いっぱい:2013/06/17(月) 19:39:11.99 ID:u+JJjZcV0
久しぶりにダラバーやったらバーストの扱い方わからなくなってて死にたくなった
846名無しさん@弾いっぱい:2013/06/17(月) 20:41:49.21 ID:u+JJjZcV0
ヘッドマウントディスプレイ使えばダライアスの完全移植できないかね
847名無しさん@弾いっぱい:2013/06/17(月) 20:55:25.76 ID:4ujmHfYp0
お尻に電マつけて連動させると完璧だな

プレイ中を人に見られたくないけど
848名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 00:53:15.97 ID:bJwURhiV0
今は東京国立博物館で観れるのかもしれんが
2005年愛知万博で観た球体360°スクリーンの
海中→浮上映像はなんかダラっぽかった。
849名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 01:00:43.23 ID:1PLX5Qkk0
ああ。ありゃそれっぽかったな
押井がからんでたんだっけ?
850名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 01:02:37.94 ID:bJwURhiV0
押井はどうかなわかんない
万博では別のパビリオンを担当してて、それはたいそう不評だったけど
851名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 19:04:18.42 ID:G67LxPOI0
PS4のロンチでバースト2作ってくれ
超絶グラでバースト撃たせろおおおおお
852名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 19:07:32.62 ID:tO5SUAry0
で、元取れるの?
853名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 19:09:10.93 ID:u5WfoPAx0
開発費のことなら俺が出そう
854名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 19:16:15.57 ID:Qx0ydYLs0
シューティングって他に比べると安く作れそうだな
855名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 19:32:32.85 ID:Z0/ehAu30
まぁ俺なら高めに請けてクラウドソーシングに丸投げだけどな
856名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 19:42:32.93 ID:0UAKO8oq0
クローズアップ現代見てんのかw
857名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 19:53:49.43 ID:sA9A894M0
そのようで
858名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 19:56:29.26 ID:gXV51hD50
クローズアップ現代観てるダライアサーが4人
胸が熱い
859名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 19:57:16.62 ID:iDMILS3/0
俺も見てるで
クラウドソーシングってネットを使った外注だよね
860名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 20:50:59.15 ID:wMd3rmNs0
クラウドソーシングで作るグレートシング
861名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 20:51:52.10 ID:4+0nQF/X0
バースト2かー
それもいいなー
862名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 20:53:11.97 ID:4+0nQF/X0
>>860
(°_°⊂彡☆))Д´) ぱしん
863名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 21:29:38.60 ID:fvAlrnFKO
>>853
スーパーダライアス作ってくれ
864名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 21:34:56.77 ID:4+0nQF/X0
鮮魚のことならおまかせ!
あなたの町のスーパー、だらいあす
865名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 22:03:03.13 ID:/rZLbSEQ0
スーパーダリアなら近所にあるんだけどなぁ
昨日クイーンズチャイルトとキラーヒジアの刺身と
湯でグランドオクトパス買って食った
866名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 22:38:45.08 ID:udYYVowX0
お前らのクローズアップ率に泣いた…俺も見てたが
実際どれくらい集まるんだろうか?
867名無しさん@弾いっぱい:2013/06/18(火) 22:56:10.37 ID:ez0FHprp0
よし、28体のボスモチーフ選定は俺に任せろ
868名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 00:18:24.30 ID:pGx3hr/d0
レアなのよろ
869名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 01:15:35.34 ID:ntnLybw0O
>>867
スーパーダライアスですか
870名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 01:26:30.96 ID:XT6cQx4+0
>>867
ワカメいれろワカメ
871名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 09:18:31.03 ID:bIUqs3560
秋葉原にベルサーの巨大ビルがあるぞ
872名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 09:30:26.96 ID:+0fHWs/K0
>>866
ようし、頑張ってテストプレイするぞー
873名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 11:48:54.96 ID:FQ7nzIBh0
エリアAボスのエースコックワカメ強すぎ
クソゲー
874名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 13:14:07.92 ID:uBKnGXCa0
ボス選定のためにスシロー行ってくる
875名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 13:26:39.53 ID:qvlitB0d0
>>859
ネットを使った外道? 正解です
876名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 17:42:28.28 ID:ICqLoQln0
オナホ標準装備
877名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 17:43:04.33 ID:zOssg+tv0
却下
878名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 22:28:05.56 ID:4HLGU2BV0
エレクトリックファンって真ん中に穴空いてるよな
しかも外伝ならバキューム…
879名無しさん@弾いっぱい:2013/06/19(水) 22:39:53.59 ID:5vt0frKA0
穴というか口だろ
880名無しさん@弾いっぱい:2013/06/20(木) 00:11:06.62 ID:JdhlGK+z0
イソギンチャクは口と肛門を併用してる生き物だから、
あれを利用するってことはアナ…あとは分かるな?
881名無しさん@弾いっぱい:2013/06/20(木) 12:36:08.13 ID:NR74VKxN0
興奮してきた
服を脱げ
882名無しさん@弾いっぱい:2013/06/20(木) 12:49:56.98 ID:aE2sZ3GA0
エレクトリックファンの中でバースト撃たせろおおおーー
883名無しさん@弾いっぱい:2013/06/20(木) 12:52:48.24 ID:FfRYETEZ0
ちょっとブラックホールボンバー撃ちますね
884名無しさん@弾いっぱい:2013/06/20(木) 22:57:53.15 ID:VpEMSrdz0
何となく気づいてたよお前らがホモだって
やらないか?
885名無しさん@弾いっぱい:2013/06/20(木) 23:10:44.90 ID:1QIN2mQ90
ちょっとタイタニックランス見せてみろよ
886名無しさん@弾いっぱい:2013/06/21(金) 17:50:24.57 ID:8eYFxOtV0
すまない・・・・俺のはタイタニックランスと呼べるほど立派じゃないんだ
おかげで銭湯すら行けないぜ
887名無しさん@弾いっぱい:2013/06/21(金) 21:05:50.17 ID:r7xHTHxm0
NHKの「ダイオウイカ」ドキュメンタリー、Blu-ray&DVDで6/21発売 特典に作戦図
http://b.hatena.ne.jp/articles/201306/14726
888名無しさん@弾いっぱい:2013/06/21(金) 21:13:48.69 ID:aqTjZcO/0
マジカヨ
889名無しさん@弾いっぱい:2013/06/23(日) 00:31:01.81 ID:wQtlpbxB0
PS版外伝を中古で買って、ウキウキしながらPS3でやったら、BGMが鳴りません。
これは諦めるしか無いんでしょうか?
SONY公式互換性リストだと、問題無しになってたのに。
890名無しさん@弾いっぱい:2013/06/23(日) 01:20:45.89 ID:bRk2hK540
動作は問題ありません
891名無しさん@弾いっぱい:2013/06/23(日) 01:47:35.19 ID:UTe+ZHHu0
>>889
PS3は無理だから諦めてPCでディスクをISO化してエミュでやろう
892名無しさん@弾いっぱい:2013/06/24(月) 15:49:04.39 ID:4z0HolQdO
>>889
何故か音楽CDで曲が聞ける音源ファイルの再生形式が非対応なんだよな
なので、PS版の首領蜂、怒首領蜂、海底大戦争、ナイトストライカー等もPS3で起動すると音無なんだよな
自分はダラ外伝は音無しプレイは耐えられんので未だにPS2でやっとるな
移植に関しては移植の出来の違いを楽しむべき
893名無しさん@弾いっぱい:2013/06/24(月) 15:59:33.91 ID:WC7GBIZq0
>>889
PS2を買えばいいんじゃね?
894889:2013/06/24(月) 22:10:53.52 ID:WcjaUE3Q0
出来ればPS3で動けばと思ったんですが、無理みたいですね。
PS2を引っ張りだしてきます。
どうもありがとうございました。
895名無しさん@弾いっぱい:2013/06/25(火) 21:20:53.06 ID:x60K0uIT0
将来はローンでシルバーホーク建ててそこに住みたい
896名無しさん@弾いっぱい:2013/06/25(火) 21:44:39.24 ID:MninT+By0
ヤズカの方が絶対住み心地良いって
897名無しさん@弾いっぱい:2013/06/25(火) 22:10:52.68 ID:donlWk2y0
オレの夢はマイホームダディ
898名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 02:38:34.09 ID:VKyPV56Z0
夜はタフスプリング
899名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 05:36:29.07 ID:3mu5EmC20
マイホームダディって、ヤマトに引っ越したよね
900名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 06:29:36.50 ID:AWFAgL3D0
俺は引っ越しなら日通派
901名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 07:14:33.66 ID:Y1L6cKXbO
PSPのスーパーダライアスは、まだですか
902名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 08:45:27.35 ID:VKyPV56Z0
まだもなにもPSPならエミュで動かせば
903名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 08:49:20.55 ID:Tt4OKKGv0
今日の献立

あさ …ツナ

ひる …刺身

よる …シーラカンス
904名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 12:08:29.58 ID:HHNx0BGR0
昨日は昼食が嫁の手作りサンドウィッチ(勿論ツナ入り)、
夕食がカツオとハマチの刺身、
夜食がマグロでお腹いっぱいになったε-(´∀`; )
905名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 12:36:56.35 ID:YuDJjsrV0
そういやホッケはまだ未登場か
コードネームNorth Sea Lord
あえてLord
906名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 13:00:13.33 ID:iDFBQvA90
Hocke Wulf
でいいじゃん
907名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 13:50:47.86 ID:JOgHVPHo0
都こんぶ
908名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 14:59:13.97 ID:6DOWwhN80
>>904
・・・マグロって魚じゃないですよね?
909名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 15:42:09.78 ID:pcGPDPU40
>>904
あはははーっ、こいつマグロ信じてるよ!
910名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 17:49:53.36 ID:JKI6lqLK0
嫁がマグロとか愚痴られても
911名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 20:52:48.40 ID:xJQqJodA0
マグロの方が好きに動けるからこっちは助かる
912名無しさん@弾いっぱい:2013/06/26(水) 23:07:28.13 ID:Tx/dPNW40
早く都こんぶのボス出せよハゲ
913名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 00:23:54.94 ID:UgmR0qQx0
登場シーンでは箱から昆布がでてきて雰囲気を盛り上げます
914名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 05:26:31.58 ID:410lHAlm0
次回作は食品会社とのタイアップゲームになるのか
915名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 05:30:38.54 ID:DOjRSx+00
>>912

MlYAKO-KONBU
攻撃方法・白い粉の弾幕をバラまく
916名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 05:51:04.37 ID:J69HwgQ90
海藻をボスにするのはさすがに…
「ふえるわかめ」ならネタとしてはありかも
917名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 10:26:02.58 ID:x56Hv3FL0
性能が進化してるから粘つき系の海藻でもイケそう
918名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 11:26:20.65 ID:qPYVvhn50
Giant Kelp
とかすでにボスの風格のある名前だよな
919名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 11:30:46.28 ID:OGXHBC4q0
御蔵入りになったボスとか知りたいね
920名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 11:35:21.04 ID:x56Hv3FL0
巨大ティアット
921名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 13:54:16.53 ID:2C7TxY4k0
ダライアス大復活ver1.5 kaisou
922名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 17:30:39.64 ID:TxsR1OZT0
>>919
ビッグラジャーン
923名無しさん@弾いっぱい:2013/06/27(木) 18:36:20.71 ID:grG2EjkD0
SWIMMING TAIYAKI
というボスがいたとかいないとか
924名無しさん@弾いっぱい:2013/06/28(金) 19:40:33.98 ID:GNfTEjGm0
GOHANDESUYO
925名無しさん@弾いっぱい:2013/06/28(金) 20:28:22.52 ID:BQefO6q80
つまんなすぎてかえって大笑いした
926名無しさん@弾いっぱい:2013/06/29(土) 02:00:12.41 ID:jIfeajkEI
Sakana-kun
外観は上部がバーストアウトで下部が
なよっとしたガルストヴィック風だったらしい。
927名無しさん@弾いっぱい:2013/06/29(土) 12:50:21.80 ID:pxO4G/TK0
バーストアウトの鰭んとこにBBAが坐ってそうだ
928名無しさん@弾いっぱい:2013/06/29(土) 17:05:49.30 ID:fPQemLQG0
ニンジャウォーリアーズ3はちゃんと開発してるよな?
929名無しさん@弾いっぱい:2013/06/29(土) 20:49:17.22 ID:ar8d0z4Z0
ごはんですよとおとうさんがんばっての区別がつかない
930名無しさん@弾いっぱい:2013/06/29(土) 22:43:55.65 ID:5JJMpWXJ0
ダイオウイカのBlu-ray買ったかい?
931名無しさん@弾いっぱい:2013/06/30(日) 02:02:23.78 ID:jkUVrJNw0
大村崑かそうじゃないかの違いだ
932名無しさん@弾いっぱい:2013/06/30(日) 15:49:35.48 ID:yO78C+zb0
バーストPC版だしてくれ〜〜
仕事中にバースト撃たせろおおおおお
933名無しさん@弾いっぱい:2013/06/30(日) 18:15:58.09 ID:1qixksjE0
出るとしたらサイバーフロントからだろうけど
もう5年以上ACシューティング出してないのな
934名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 01:37:12.82 ID:33r4nPKR0
PCだとなんだろ
ダライアスバースト ファントムクロニクル?
935名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 07:19:45.33 ID:Oykin9xD0
パンティークッキング
936名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 19:42:35.02 ID:IPRa1iyf0
>>533
原作超レイプのスーパーダライアスIIでしたらありますけど
937名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 19:46:56.00 ID:CvM1SxtV0
>>934
パントムシャッスル?
938名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 20:32:01.00 ID:Aomd8ZBn0
ポート・ケープタウンで
939名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 20:44:26.36 ID:drULUgs60
シューティングじゃなくなるんじゃね
940名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 20:53:04.15 ID:MWYO70LK0
ダライアス・タクティクスですか
941名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 20:55:24.17 ID:drULUgs60
ぱちんこCRダライアス
942名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 21:50:30.09 ID:L3cYU50p0
ベルサー水族館とか出たらパソコンから買うぞ
943名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 23:43:20.17 ID:drULUgs60
ゴールデンオーガ水槽アプリってあったよね
944名無しさん@弾いっぱい:2013/07/01(月) 23:58:13.78 ID:33r4nPKR0
GGダライアス for Google Glass
945名無しさん@弾いっぱい:2013/07/02(火) 00:35:46.02 ID:r0xSpzEb0
オーシャンなんてなかった
946名無しさん@弾いっぱい:2013/07/03(水) 01:27:15.35 ID:+i4zSeBL0
週2回いずれかの銀鷹に乗るのが俺のジャスティス
947名無しさん@弾いっぱい:2013/07/03(水) 05:23:49.96 ID:b4amVGVt0
海岸にクジラ5頭打ち上げ

2日午後5時ごろ、千葉県山武市蓮沼平の海岸で、
クジラ5頭が打ち上げられているのを通行人が発見し、同市に通報した。

山武市によると、5頭はいずれも全長2メートル程度で種類は不明。
呼吸をしており、何らかの理由で海岸近くに迷い込んだとみられる。
市と県が満潮時に沖に戻せるかなどの対応を検討している。

(2013年7月2日20時40分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130702-OHT1T00158.htm
948名無しさん@弾いっぱい:2013/07/03(水) 08:44:32.94 ID:qNXhKJQ40
潜水艦でも来てるのかね
949名無しさん@弾いっぱい:2013/07/03(水) 10:24:34.04 ID:cVXtwN9G0
歴戦のシルバーホークの仕業だな
950名無しさん@弾いっぱい:2013/07/03(水) 12:29:58.05 ID:2VxKbnf30
クジラが増えて内戦状態の説
951名無しさん@弾いっぱい:2013/07/04(木) 00:04:33.20 ID:UYxYF4pi0
5体同時にGTに襲われたら銀鷹でも勝ち目なさそう
952名無しさん@弾いっぱい:2013/07/05(金) 08:53:50.02 ID:yT6drgkM0
鯨肉は余りまくりで大変らしいぞ
953名無しさん@弾いっぱい:2013/07/05(金) 14:44:06.73 ID:ja4yFGNC0
鯨肉くいたい…('A`)
954名無しさん@弾いっぱい:2013/07/05(金) 17:26:22.87 ID:NHxMCOcC0
固くてゴムみたいで臭かった記憶しかない
イルカもおいしくなかったよな
955名無しさん@弾いっぱい:2013/07/05(金) 18:54:02.66 ID:Dy71qZjF0
千葉の館山に来たまえ
安いクジラやイルカ肉ではなくちゃんとしたの食える
美味しい鯨は刺身や寿司ネタにもなるのよ
956名無しさん@弾いっぱい:2013/07/05(金) 20:24:01.77 ID:8/5yCvX40
イルカさんは食べないであげて…(´;ω;`)
957名無しさん@弾いっぱい:2013/07/05(金) 20:45:33.64 ID:vKhCLKjY0
でも鯨肉と称して結構入鹿肉が出回ってるんだよねぇ
鯨のさえずりくらいしか食べれないけど
958名無しさん@弾いっぱい:2013/07/06(土) 13:22:43.40 ID:HYlH5uMv0
アクアゾーンとのコラボまだー?
959名無しさん@弾いっぱい:2013/07/06(土) 21:26:32.89 ID:Lc+6MOzO0
女川で食った刺身は旨かった
黒いダイヤって鯨肉の事だったんだな。食の世界でもGTだぜ
960名無しさん@弾いっぱい:2013/07/06(土) 21:33:32.99 ID:9GU2gTKF0
ただし、マッコウクジラの肉はワックス分が多く食用には向かない
961名無しさん@弾いっぱい:2013/07/06(土) 23:59:48.07 ID:l0Wlys9H0
なぜグレートホエールでなく、グレートシンクなのか?
962名無しさん@弾いっぱい:2013/07/07(日) 08:52:44.79 ID:6TJx3cdH0
sinkでもsyncでもthinkでもねぇ
thingだ
963名無しさん@弾いっぱい:2013/07/08(月) 12:40:54.75 ID:wPw/g6DLP
ほえー
964名無しさん@弾いっぱい:2013/07/08(月) 19:36:41.15 ID:Yd+ZWmJO0
脳みそほえほえ
965名無しさん@弾いっぱい:2013/07/08(月) 21:46:51.56 ID:PoHAUT4N0
シンクパッド
966名無しさん@弾いっぱい:2013/07/08(月) 21:48:08.53 ID:PoHAUT4N0
シルバーホークだけブラックホールボンバーに吸い込まれない理由を簡潔に述べよ
967名無しさん@弾いっぱい:2013/07/08(月) 21:49:37.41 ID:XSCoTmho0
銀鷹の擬人化画像ください
968名無しさん@弾いっぱい:2013/07/08(月) 22:30:40.05 ID:ETWzC5zu0
一体いつになったら家でバースト撃てるようになるのだろうか・・・・
969名無しさん@弾いっぱい:2013/07/08(月) 22:50:23.90 ID:26jriI7Z0
オトメかスマホでDBSP
970名無しさん@弾いっぱい:2013/07/08(月) 22:55:06.30 ID:XSCoTmho0
スマホでばーすとあんの?
971名無しさん@弾いっぱい:2013/07/08(月) 23:09:04.70 ID:26jriI7Z0
iPhoneかAndroid限定だがな
972名無しさん@弾いっぱい:2013/07/09(火) 02:43:49.05 ID:XYPYkYtN0
指タッチでSTGとか狂気の沙汰
973名無しさん@弾いっぱい:2013/07/09(火) 04:03:14.14 ID:ZWJBbng00
でも大往生は面白かったよ
974名無しさん@弾いっぱい:2013/07/09(火) 10:01:34.29 ID:ROr+W1kB0
>>972
青歯コン使えばどうってことない
975名無しさん@弾いっぱい:2013/07/09(火) 12:50:05.39 ID:ZbvXeCkdP
だがタッチの超速機動はちょっとクセになる
976名無しさん@弾いっぱい:2013/07/10(水) 04:11:05.93 ID:na9VPsNU0
青歯コン?
実用的なジョイスティックもあるん?

パッドでSTGとか狂気の沙汰
977名無しさん@弾いっぱい:2013/07/11(木) 00:58:13.41 ID:uS0gszM40
次々と現れる浮遊機雷やバイオストロングをタッチで消すゲームとかいいかも
978名無しさん@弾いっぱい:2013/07/11(木) 02:14:30.41 ID:IOsyNZ0Z0
SPは普通に面白かったけど、あれは売り方が馬鹿正直すぎたな
もっと悪辣に金を捲き上げることも出来ただろうに
979名無しさん@弾いっぱい:2013/07/11(木) 02:29:50.01 ID:uS0gszM40
ボス追加で金とってもええのやで
ダラバーなら許す
980名無しさん@弾いっぱい:2013/07/11(木) 08:16:17.74 ID:xZCCXX+a0
アサルトの追加
オリジナルモードとミッションモード

この辺りは課金しても、バチは当たらなかったと思う
981名無しさん@弾いっぱい:2013/07/11(木) 14:43:45.60 ID:qSCwSDs50
課金しないと
HUGE BATTLE SHIP が APPROACHING FASTしないとか

ヤズカとか赤紋章とか敵弾(スーパーダライアス版)のキャラ絵を
くれるガチャを回してSレアが3回出たらグレートシングと戦える権利をプレゼントとか

そういうえげつない廃課金商法でタイトーうはうはフラグを是非。
982名無しさん@弾いっぱい:2013/07/11(木) 15:01:03.39 ID:uS0gszM40
てかティアットはいつ萌え絵化して再登場すんの?
983名無しさん@弾いっぱい:2013/07/11(木) 19:09:02.38 ID:K+YhNvJ10
>>980-981
君たちが、誰に対して・なんで、課金するの?
984名無しさん@弾いっぱい:2013/07/11(木) 23:49:00.59 ID:IOsyNZ0Z0
また規制される前に立てておこう

ダライアスシリーズ総合スレッド /x57
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1373554092/
985名無しさん@弾いっぱい:2013/07/12(金) 01:11:43.86 ID:/Di5tywb0
テンプレ貼り終了

今更だが、SPに関して追加修正

あと、前々スレを過去スレ一覧に追加するのを忘れたせいで
>>3を間違えた(正しいのは>>4
次スレ立てるとき、忘れずに直しておいてくれ
986名無しさん@弾いっぱい:2013/07/12(金) 02:54:48.23 ID:vLBZrJbj0
そういうのはここじゃなくて次スレに書かないとダメだろ
987名無しさん@弾いっぱい:2013/07/12(金) 11:47:25.99 ID:tAFHXgwg0
バーストスレも過疎り気味だし、もうまとめてもいい気もするが、
テンプレをどうするかが問題だな。
今でさえ連投規制に引っかかるのに、まとめたら
単純計算で倍の量になるわけだし。
988名無しさん@弾いっぱい:2013/07/13(土) 00:45:20.28 ID:gyN5/GNs0
最近はSPやる時、BGMを消して、ミュージックアプリで旧シリーズの曲を流しながらやってる
擬似クロニクルモードみたいな感じ

こういうの需要あると思うんだが、公式でフォローしてくれないものか
1曲100円ぐらいなら、けっこう課金で稼げると思うんだが
989名無しさん@弾いっぱい:2013/07/13(土) 10:00:40.67 ID:MtmwYVrW0
オトメ方式か
あっちは複数の神が降臨してたから十分課金対象だった
ダラもOGRが降臨すれば飛びつく奴もいるだろう
無論俺も急速接近する
990名無しさん@弾いっぱい:2013/07/13(土) 13:16:33.31 ID:xdTfuYER0
ボンノクボ聞きながらGTBやりたいよママ
991名無しさん@弾いっぱい
シリーズ以外の曲も試してみると、メタルブラックなんかは
けっこうハマっているように聞こえる。
ゲームシステムが似通っているのが一因か。

同じ横スクでも、グラディウスシリーズの曲は全般的に合わなかった。
ゲーム展開のテンポが違うからだろうか。
逆に、縦スクでも達人王の曲は相性が良かったり。