東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
東方アンチスレ
STG部分のがっかりした事はここで吐き出そう。

前スレ
東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・47
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1324912539/

基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
※重複を避けるためスレ立ての前に必ず宣言してください
※ツイッターからのコピペ、転載は一切禁止です
2名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 15:15:24.13 ID:EuoK5tTY0
紅のおまけより

しかし、弾幕STGに限って言うと、私にとってはどうしても納得のいかない方向に進んでいる様に思えます。
その大きな要因は、難易度のインフレ、弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト、弾避けを考慮に入れない斬新なシステム、あたりだと思っています。
ゲームとして面白い場合も多く、それはそれでいいのですが、場合によっては「弾避けは面白くない、弾があるのはSTGとしての当たり前」って感覚が何処かにある様に見えるのです。
そう見えるのは弾避けの面白さを追求しないなら、何故、敵弾を排除してからSTGを考え直さないのだろう?と思うからです。

そんなこんなで、紅魔郷で原点に帰り、難易度を抑えて奇抜なシステムも避けて、本来の弾避けの面白さを追求してみました。
弾幕黎明期の頃の弾幕のような本来の存在意義を、21世紀になってもずっと昇華させていたらこうなるだろう、という気で創っています。
21世紀の20世紀延長型、と謳ってるのはそういうことです。
勘違いしないで頂きたいのは、90年代後半のゲームにノスタルジーを感じて「やっぱ、STGはあの頃が一番だったなぁ」とか言ってあの頃のゲームを創ったわけではありません(^^;
そんなこと言うくらいなら、私なら基盤買います。
わざわざ創りません
「やっぱ、STGに限らず新しい物の方が面白いと感じていたい
3名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 15:16:03.41 ID:EuoK5tTY0
ZUNの発言より

現在製作中の永夜抄だが、最初のシステムデザイン時、前作の妖々夢の欠点を洗いざらい抽出した。
勿論、欠点を潰すためであったのだが、その欠点の中には「登場キャラの小ささ」
「会話によるゲームの中断」「ステージ道中の不毛さ」「蛇足的なショットを撃つ行為」
といった物もあげた。

ここまでは良かったのだが、ここで疑問が沸き起こった。
これらを改善する事が本当に面白いゲームを創ることに繋がるのだろうか。
もう一度良く考えてデザインを構築してみたりしたのだが、どうも何かがおかしい。
結果は既存のSTGになるだけで何にも創作的ではない。例えゲームは良く出来ていても創作が楽しくない。
そもそも、何のデザインに対しての『欠点』なんだろう、もしかして既存のSTGに対してなんだろうか。
もしかして、受けが良い内容が最終目的なんだろうか??。

ようやく気が付いたことが一つ。
欠点とは、明確な結果が出るもの、最終形が確定しているものに対してしか有り得ない。
だが、面白さとは明確な結果なのだろうか?と。

つまりこう言うことである。
『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』
その事に気付いたときから、私のゲームに対する見方が変わった気がする。

>「ステージ道中の不毛さ」
>『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』
4名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 15:17:02.36 ID:EuoK5tTY0
ZUNの発言より(ケツイをプレイしたZUNの感想)

ケツイ
プレイしました(4面ボスで死亡)。
操作感、とっつきやすさ、弾避け感は大変良かったです。

でも、どうしても我慢できないところがあって気になったんですが...
ゲームの世界の構築が出来ていなくて、これといって印象に残った場面(敵)が無かった
ところです。非常に残念です。特にボスなどのデザインが弱い。
(どうも、プロペラメインのデザインっぽかったですが、飛びぬけて尖がっても無く、
 カリスマ性があるわけでも無い、
 1面とか、球場のふたが開いてヘリ風のボスが出てきてたけど、どうせなら球場ごと
 プロぺラで飛ばすとか、実は球場が超巨大プロペラのジョイント部分だった
 位やって欲しいものです(笑)3面の船もプロペラで飛ばすとか(^^;)

ここがケイブの一番魅力的な所だったんですけど、
ぐわんげの様な世界観の統一や、エスプの様な超能力という違和感少ない弾幕観、
プロギアの様な統一されたトーンと朝->夜という繋がった時間のうつり変わり...

パイロットはなんなのか、どういう時代や世界なのか、弾幕が何を意味しているのか、
何故敵弾は曲がるのか、どの辺がケツイで絆地獄なのか。
これが、文章でなく雰囲気で感じられる様で無いと、ゲームは影に埋もれてしまいそうです。
(ガンフロとか斑鳩とか、この表現が成功している一例ですね)


ZUNの発言より(エスプガルーダをプレイしたZUNの感想)

さてさて、気になっていた点も無くは無いのですが、これが非常に勿体無く。
折角、システムと設定が同じレベルにあっても、まだ別レベルの物が?。

私は、ゲームを遊ぶ時そのタイトルを遊んでいると感じれなかったら?、
私はプレイする意味が無いと思っています。
色々なデザインを見た感じ、ガルーダはレイドよりファンタジックな世界になっている様です。
でもそのつもりで遊ぶと、世界を無視した一部のドット絵や背景、
何故か楽しげで現実的なダンスミュージック、
そして一番気になる無世界カラー、これらに幻想から現実に戻されます。

親である世界観を離れて一人立ちしている気がする。
ドット絵や曲もシステムや設定と同じ土俵であって、それらの要素の
親は世界観唯一つであって欲しい。そうでないとゲームは唯の集合体
になってしまう。単体のレベルが良くても無駄使いしてるなぁと。

その為どうしても、エスプガルーダを遊んでいるというよりは、
シューティングゲームを遊んでいる、という気分になってしまうんですよね。
このままでは、ただの良作の一つになってしまう気がします。
これだけは非常に勿体無い気が。
5名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 15:17:33.74 ID:EuoK5tTY0
ZUNの発言集とか。

幻想伝承 〜創作の継承と終着〜 アフターレポート
ttp://gensou.credits99.com/after.html

ZUNインタビュー
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_k.shtml

東方書譜
ttp://web.archive.org/web/20050408021947/www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi?page=14

Touhou Wiki
ttp://touhou.wikia.com/wiki/Mystic_Square:_Other
(Storyからおまけ見れます)

---- テンプレここまで ----
6名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 15:41:20.17 ID:62vuVRCy0
>>1
東方厨、狂アンチお断り←テンプレに入れたほうがよさげだったかねぇ
7名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 16:12:45.52 ID:2LjHPF+40
>>1
輝夜戦はエグゼ2ウイルス戦のサビ
8 ◆VztNrAJCZs :2012/03/04(日) 16:13:16.98 ID:2LjHPF+40
ZUNの発言より(ボーダーダウンをプレイしたZUNの感想)
昨日はボーダーダウンをやりまくって来ました。やりまくったのに最高でも4面ボスまでしか行けなかった(T_Tこれの最大の理由は難易度じゃなくて、死ぬたびに敵配置が変わるから学
習出来ない(^^;次同じボーダーに来ても、どこで危険な目にあったかなかなか覚えられないんですよねしかも調子良いとランクが上がってとてつもなく難しくなるし。面数も異様に多い
し、クリアしたいのにクリアできるか不安・・・(^^;プレイ中しきりに、ゲームの創り方ってこうだったっけ?と疑問に感じてました。というのも、恐らくこのゲーム、「一つの場面を色んなケー
スからプレイするようなSTGを創りたい」みたいなコンセプトだと思われるんですが、予想ではこのコンセプトからシステムが創られ、システムから世界観が創られたと感じてならない。
このとき私は、ゲームは、創りたい世界観を用意して、その世界観が新しいシステムを生み出すのではないだろうか、と思わずにはいられませんでした。よく思い出すと、昔のゲーム
(特に名作と呼ばれるもの)は殆どそうだった気がします。こういう世界観のゲームを創りたい、と言う発想が、新しく且つ世界観にマッチしたシステムを生み出していたと思う。 先にシ
ステムから用意した時点で、統一の取れたゲームが出来るかは運任せになり、運が悪いとゲームは主軸を失い、濁った小システム集に成り下がる恐れがある。 それに、
新しい発想のシステムが生まれるのは、システムが世界観を構築できた後になるという、鶏と卵のような状態に。STGのゲーム性はシステムに拠るものだが、 システムは世界観に
拠るのだと思う。 決して分離するものでも、並列に見るものでもなく、 システムの親は世界観であるのだろうと。 とか、ずっと思わされました。プレイ中(^^;このゲームは、システム
に主軸があるのに、世界観の主軸を掴む事が出来なかったので、異様に地味に見えてしまっていたので・・・せっかく、3種のボーダーに赤、黄、緑の三色をあしらってるんだから、そ
れを強調した演出があったらいいなぁ、と思ってプレイしたんですが、今のところ殆ど無く残念。今のところ演出が自分の予想できる範囲内でしかなく、目が覚めるような演出を希望して
ますので(取りあえずは後半に期待)唯一、1面開始時の、一瞬画面が赤黄緑のフィルターがかかった演出が一番それっぽくて、そういうのが出てくるといいなぁと思いつつちなみに、
強烈に倍率によって点差が出るこのシステムは、なぜかバクレイドを思い出してしまった(死
9名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 16:13:31.84 ID:2i1eNH890
そういう手合いはまずテンプレ読まないだろうが、とりあえず案としては

STG以外の話は板違いです。また東方厨および過度の誹謗中傷もお断りです
STG以外の話、および誹謗中傷はこちらでどうぞ
東方Project総合アンチスレ その23
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1323774517

って感じにしたらどうかな。厨が沸いたらスレチ。狂アンチが沸いたら誘導で
10名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 16:14:20.71 ID:2i1eNH890
忘れてた>>1
11名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 16:24:48.33 ID:+5KcxOPY0
ここで唐突だがお前らの現実での能力はどの程度のものなんだい?
俺は

【年齢】16(あと約3ヶ月で17)
【職業】高2
【趣味】ゲーム、2ちゃん、ny、PC
【所持しているソフト】紅、妖、永、花、芋
【レベル】紅ハード、妖ルナ、永ルナまでクリア
【プレイ時間】帰ったらほとんど寝るまで
【備考】身長192、体重98
勉強時間は0。しかし数学模試で偏差値71とりました。
うちの学校では学年1位。総合では偏差値60くらいで11位。
もちろん会話は得意ではない。あがり症。すぐ汗かく。友達は普通って感じ
スポーツは走るのは得意。しかし球技はまるでダメ。特にバスケ。いつもブロックばっかり
12名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 18:13:55.36 ID:tI4UGImB0
【年齢】34
【職業】童貞
【趣味】オナニー
13名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 20:19:33.03 ID:62vuVRCy0
>>11
さっそく東方厨が沸いてんぞ
14名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 20:58:43.98 ID:GXcB55f60
テンプレ改変は無用
アンチを装った信者が来るよりは狂アンチが来た方がマシだ
つーか狂アンチはアンチスレじゃなく信者スレに凸しに行くからここには来ない
15名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 23:25:09.15 ID:zgovIQOq0
幻想板とか行っても即規制されるだろう
あそこ規制マジで厳しいし
16名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 23:39:56.17 ID:5wxViRTZ0
>>8
何でコイツはちょっと触っただけのゲームをしたり顔で論評するのかな
ボダソについて云々語りたいなら6A~D行ってからにしろよと
17名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 00:08:39.15 ID:uO+TKBr60
>>14
どちらも同等に嫌です
18名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 05:03:39.75 ID:NR1ezSF10
弾幕にしろ妖怪にしろ何事も触り方が浅いわな
だからろくな作品を出せない
19名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 07:16:03.86 ID:96SUDk4/O
結局太田さんって「ぼくのかんがえたさいこうのげーむしすてむ」以外は叩かないと気が済まないんだろ?
20名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 09:53:50.30 ID:0mlc2OsE0
東方のゲームシステムが一番つまらないです
21名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 10:28:40.15 ID:q9AHUJhg0
前スレが余ってんだから前スレに書けや
22名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 15:40:01.88 ID:uEktY/j20
>>16
ZUNの発言って「このゲームは俺が最後までクリアできないからクソゲー」って回りくどく言ってるものが大半じゃね?
誰もが手放すようなクソ世界観やゲーム性でもなけりゃ最後までやってから批評するのが一般的だろう
こいつは大抵途中でやめて背景が世界観と会わないだのシステムが噛み合ってないだの演出が地味だの言い出す
一度自分の作品見直してみろよって言いたいわ
23名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 16:43:23.72 ID:SiiMF0c00
むしろ昔のゲームほどシステムありきで世界観なんて後付けじゃなかったか?
24名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 17:04:13.23 ID:wJ9zit7W0
基本的にzunの発言はお前が言うな的なブーメランばかりだからな
25名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 00:22:23.69 ID:mcQ9QyUz0
インベーダーは敵が攻撃してきたら面白のでは?なんて発想からできた
ゲームだから完全にシステムからだよな
昔の名作STGで世界観が先と思うのはゼビウスくらいしか思い浮かばないな
でも対地対空の撃ち分けは世界観を考えた遠藤さんがさわる前から
出来上がってたみたいだし世界観が先かといわれたら違うかも
26名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 00:34:42.01 ID:/2eATNYz0
ゼビウス懐かしいなおい
当時周回制ってボス倒したのになんでまた1面からなの?ってコントローラーぶん投げた思い出が
27名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 00:35:09.84 ID:/2eATNYz0
「周回制って知らなくて」が抜けてた
28名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 00:51:18.49 ID:IXzXALuuO
ドラゴンスピリットは?>世界観が先
29名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 01:12:01.80 ID:mcQ9QyUz0
好きな人には申し訳ないけど個人的にドラスピは名作とも
良システムとも思えないんだよな
首が増えたりして攻撃が変わるのは確かに世界観が先かも知れない
30名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 02:25:08.31 ID:y0TPl2lF0
名作STGはドラエモンとキングスナイト
31名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 15:29:04.01 ID:xoIlOtv30
>>22
ケツイやガルーダの発言もこの発言もまだ東方がましだった頃の発言っていう
さすがに東方が糞化した今となっては自覚してるのかSTG論評すら珍しくなったな・・・

まあ紅妖ですらこれらより演出面、世界観、システムに優れてるとは思わんけど
32名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 15:49:38.01 ID:yvujXU0d0
キングスナイトはRPG(自称)だったような
33名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 21:20:01.52 ID:OABSMerp0
おう東方好きのクズ共がでしゃばる為の土台作りが始められてんじゃねえか
50程スレ進んだ先がどうなってるか浮かんで来たわ
34名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 22:02:10.43 ID:ySAGv57W0
下画面から土台が作られていくSTGはちょっとやってみたいかも
35名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 22:27:10.83 ID:As9DhdaeP
前スレ最後の東方擁護っぷりはキモいなw
東方の糞なところを糞って言って何が悪いのか
36名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 22:41:19.53 ID:0eo7gDMT0
んじゃその糞なところ言ってみ?
STG的な内容なら同意を得ることも出来ると思うよ
お前が何を勘違いしてるのか知らんけど、基本はここアンチスレだからな
37名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 22:56:17.51 ID:POeKaTEu0
>>35
何が糞かと思うのはお前の勝手だけど
ここはキャラとか世界観とかそういうところに
文句言うスレじゃないというだけだから。
38名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 23:13:02.57 ID:As9DhdaeP
うっわ、必死w
なんで世界観とかイラストとか笑っちゃダメなの?って聞くと、「アンチが来るから」だもんなw
どんな冗談かとw
はじめの頃は、このスレでも音楽の酷さとか、専門的理論的に話されていたんだぜ?
いつからテンプレから外されたか知らんけど。

>>36
ゲームシステム以外は大好きだから賛同できないんですねw
キッモ
39名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 23:15:58.54 ID:GfXCzGCx0
うっわ、必死w
なんで世界観とかイラストとか笑っちゃダメなの?って聞くと、「アンチが来るから」だもんなw
どんな冗談かとw
はじめの頃は、このスレでも音楽の酷さとか、専門的理論的に話されていたんだぜ?
いつからテンプレから外されたか知らんけど。

>>36
ゲームシステム以外は大好きだから賛同できないんですねw
キッモ
40名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 23:28:30.17 ID:7ZRexR5I0
放って置くと、新作はまだか?みたいな会話がされてるし、
いつから巧妙な信者スレになったんだろうね、ここ。
41名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 23:33:48.66 ID:sS8HkJCa0
他所の患者が流れ着いただけ
42名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 00:34:01.09 ID:UJjGRMd50
>>38
じゃあせめて世界観やイラストでも良いから具体的に糞なところを挙げろよ
笑っちゃダメなのとか煽る割には前スレから全然具体的な例を挙げて笑って無いっていうw

俺はSTGに関係の無い話題はスルーするがな
43名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 02:14:31.38 ID:lhTjQRJE0
前スレの話を新スレまで引っ張るなよ
44名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 03:23:33.43 ID:uxjlJYj20
まあ東方ってゲーム以外の部分
音楽とかキャラとか世界観とかはよく出来てるからねえ
それゆえに最近のゲーム部分の不出来が悔しいという。
45名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 04:50:29.67 ID:RxxLDvHL0
かりそめの音楽に古典や歴史の劣化コピーキャラ、上っ面ばかりの世界観はこのスレではどうでもいいとして

神霊が画面上部で留まって消えてゆき、エクステンドが遠のくアイデア欠乏気味なシステムは何とかして欲しいね
46名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 07:40:51.57 ID:lJI8pOUL0
世界観自体はなんでもアリってだけだとは思うが
つーか設定やキャラ設定自体薄すぎて原作だけだと何がなにやらわからんのに、
書籍情報とかと照らし合わせると齟齬や矛盾てんこもりになるってどういうこった
47名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 07:45:28.84 ID:cG2leim/0
STGとしてつまらん以上、世界観()とかキャラ()なんぞ評価の対象外だろ
ああいうのはゲーム内容が面白くて初めて評価されるもんだ
内容抜きにしてそういう部分を評価するのは、賛美にしろ批判にしろ的外れと言わざるを得ない
48名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 08:16:54.92 ID:PFHtNHqB0
>>44
おもくそスレチだが
音楽はパクr…ゲフンゲフン
全く出番ない連中がスゴイ人気だったり儚の矛盾点とかはね
49名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 08:34:43.25 ID:q3lIvM/L0
むしろ会話や必ずステージに居るボスがゲームの邪魔をしている
会話に入らずそのままゲームが続行するモードぐらい作れるだろうと
ボスをステージごとに必ず出す必要もないだろうと
50名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 09:27:38.53 ID:UJjGRMd50
>>49
90年代以降のSTGでステージにボスが出ないことがあったか?
あったとしてもボスのないステージとか自分としてはつまらんわ・・・
会話のオンオフ機能は欲しいところだが

そろそろ東方はグラディウスのような最弱ラスボスを出すべき
51名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 10:38:24.12 ID:ruwYQY4f0
Q.んじゃその糞なところ言ってみ?
A.全部

オラ糞東方厨なんとかいってみろよWWWWWWWWWWW
52名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 10:50:21.68 ID:Mu0zB3tH0
でもプレイしちゃうw
53名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 10:54:55.28 ID:CpUFb2z20
ヘルシンカー3面表はボスがいなかったな
まあしんかは超特殊だから東方が真似しても悪化するだけだろうが
54名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 10:55:13.13 ID:UKfvWeJO0
変なのいついちゃったなあ
55名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 14:25:08.00 ID:RKyRrcEp0
具体例を出さずに抽象表現でぼかすのを見ているとアンチになりすました東方厨にみえるなあ
そこはもうやめてと言わせるくらいにクソ要素を具体的に羅列してやるところだろう
56名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 14:31:50.96 ID:UJjGRMd50
ヲチ板のアンチの方が具体例を挙げてるだけまだマシに見えるな
57名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 14:56:29.66 ID:Aq+etTuK0
だから荒らしは構うとつけあがるんだからスルーしろとあれほど…
58名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 15:55:29.62 ID:CCsTYAsX0
キャラや世界観も含めてゲーム性だってのは、他でもないZUNや信者の言い分
59名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 16:47:11.15 ID:uJSbqQnY0
世界観や音楽やキャラが糞以下で
荒らしが信者のなりすましということでいいから
お客様はヲチ板に行けよ
60名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 17:12:47.90 ID:Eln0uifz0
このゲームって弾を避けることすら否定してるよね
「弾速遅くして時間用意してやったから、その間に安全なルート見切れ」的な。
61名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 17:15:03.37 ID:9siOusHy0
それって弾を避けるって行為に当たらないのか?
62名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 17:30:59.54 ID:d2oUv5IG0
避けるというか避けさせられてる感じ
囲んだ上で追い立ててくるスペルとか特に
63名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 17:36:22.71 ID:1NN348vJ0
耐久スペルなくなっていいよ
64名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 18:09:13.98 ID:lJI8pOUL0
受動的に避けなきゃいけない弾幕一辺倒だと流石に胸焼けするわな
かといって誘導要素もほぼないし壊せる砲台パーツに相当するようなものもないし
65名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 20:20:55.39 ID:uJSbqQnY0
たしか永の使い魔は壊せるから一応砲台パーツに相当するはず
刻符を集めるのに邪魔だったし6面とかになると囲んでくるから嫌だった
66名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 21:21:41.43 ID:IoWAXHAb0
ルナになると破壊不可能な奴とか出てきた気がすんだが
67名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 21:27:12.11 ID:lJI8pOUL0
そしてティガリリへ…
68名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 21:29:20.22 ID:dpQWp5J30
壊せるティガリリとかなら楽しそうね
おまけモードで出来るけど
69名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 22:58:45.40 ID:1fN064o50
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
70名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 01:22:44.91 ID:rzTP6JPO0
>>66
ノーマルでも壊せない使い魔多いぞ
使い魔が弾幕形成する基盤になってるものが多すぎて壊したら弾幕が成立しないからなんだろうが
71名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 01:28:40.56 ID:IyDWyohj0
星6面ボスの羽壊せるんじゃないかと思ってた時期が俺にもありました…
72名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 03:45:43.47 ID:30skiBJL0
東方という物自体の功績は認めるけれど、
本家のシューティングゲームはクソゲーだと思う。
というのはどこに書いたら良いのかな?

本気で裏切られた感でいっぱいというか…
絶賛するレスはあちこちで見ていたから、東方ってもっと凄い物だと思っていたのに。

シューティングとしてのグラフィックもショボいし、
キャラクターも全然可愛くなくてショボい絵だし、
他の同人シューティングと比べてもゲーム的に何世代前?っていう出来映え。

他の二次制作ゲームで好きなキャラクターはいるのだけど、
こんなクソゲーじゃプレイする気にもならないよ。
最低でもエスプレイドとかギガウイングくらいのクオリティーの物だと思ってた。

ほんと、このスレタイ通りでやられた感じ。動画とか観てからにすれば良かった。
73名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 03:46:43.43 ID:GbGR8W+H0
>>72
ちょっと無理があるな
74名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 03:53:01.34 ID:30skiBJL0
釣りだと思われても嫌なので書いておくと、
AQUA STYLEのゲームで東方に興味をもったんだよね。
他にも無料の同人ゲームもいくつかやった。

だから好きなキャラクターってのはあるし、
シューティングゲーム板にいるんだからシューティングも好きなんだよ。

でも、東方はあんまりにも酷いと思う。
これってやり込めば面白くなるの? とてもそうは思えない。
弾幕が嫌いな訳じゃないけど、全然モチベーションが上がらない。
こんなんなら、まだ無料の同人シューティングを探した方が良作ありそうっていう。
75名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 04:01:18.00 ID:QXfXHJDr0
東方のどの作品をやったのよ?
76名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 05:04:26.09 ID:30skiBJL0
>>75
東方地霊殿
ダブルスポイラー

の二つ。
地霊殿は、どうしてもパルスィの本物を見たかったのでこうなったという。

ダブルスポイラーはコンセプトからして変なので、一体どういうものなのかと興味があった為。
ただ、これは自分の中での減点対象には入っていないよ。
ある意味、同人ゲームらしくて面白い試みだと思った位。
77名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 05:12:36.45 ID:30skiBJL0
なんか自分もちょっと過剰に東方に期待しすぎていた所もあるんだよね。

単純に「同人シューティング」として見れば、悪い物ではないと思う。
決して下手な同人シューティング以下の物ではないし、値段から考えて損したとも思わない。

「どうして2Dシューティングゲームは廃れたのか」スレなんかで、
既存のアーケードシューティングの対抗馬として出てくるのを見ていてね、
もっとすごい物だってイメージしていて、ちょっとがっかりしたかなっていう。
これならABAシューとかの方がすごいんじゃないかとか。

東方の世界観は好きだよ。
多分これからもっと色々なゲームに触れてもっと好きになると思う。
でも、本家シューティングはちょっと思っていたのとは思っていたなーと。
78名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 05:14:26.92 ID:YOLj+beh0
長々と避け続けることを嫌うここのスレ民的にはNGなのかもしれないけど、
紅〜永まではスペルカードボーナスをグレイズによって底上げすることが出来る稼ぎシステムは好感だったな
風も信仰値の溜まり方でスペルカードボーナスの初期値に変化があったりもするけど

以降は何してもボーナスが減っていくだけで、スペルカードの必要性が薄まったように感じる
79名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 05:37:45.20 ID:QXfXHJDr0
まあ地霊殿はな…

レス読む限り結構STGやる人みたいだし、紅妖永三部作ならもうちょい楽しめると思うよ
極端に弾避けに重点を置いた作りになってるから好みも分かれるが

80名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 08:11:26.89 ID:6BxDzuoK0
廃れたスレの住人ってぶっちゃけ大してSTGやらない連中ばっかりだから
あまり鵜呑みにしない方がいいよ
81名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 09:14:18.68 ID:jH3J/WIV0
地はストレスゲー
82名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 09:22:47.92 ID:ab3gKIwS0
AQUA STYLEってあれか
過去にアンパンマン事件で金目当ての同人ゴロであることがバレ
今でも劣化シレンを作り最近ではポケダンまでパクリ始めたところか
不思議の幻想郷の最初の作品がシレン3がベースだから劣化とも言い切れんが
83名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 09:27:50.04 ID:j+405tiU0
よりにもよって地霊殿かよ
あれは本当にどうしようもねぇからなw
84名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 11:07:01.86 ID:AwBGMa3A0
星蓮船はやるなよ!絶対やるなよ!!
85名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 13:15:45.04 ID:FDTNzvNJ0
つか好んであんなゲーム好きになる奴なんていんの・・・
86名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 13:31:11.73 ID:G37BdvVM0
地に落ちた東方が星になり、神と化した
まあ疫病神ですけどw
87名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 18:46:29.29 ID:MTd9Qi5P0
さて次はどうなるのやら
88名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 18:59:35.02 ID:28vWxRl2O
>>82
ググって来た。
あのメーカーこんな事やってたんだな。
不思議の幻想郷はわりと好きだが残念だ。
89名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 19:29:27.61 ID:Lly9KyR10
地はとんでもない代物だと思っていたが
星は地を悠々と超えていった
90名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 19:41:10.81 ID:719ODX5q0
吸血鬼とか時止め、運命操作(笑)みたいなジョジョと菊池のパクリ要素しか無い紅魔
ジョジョの設定の中でも知恵遅れの厨二が特に好みそうな要素だけパクったペラッペラの設定しかない出オチのカス紅魔

ペラペラの設定をごまかす為にヘルシングみたいな他の名作の要素を更にパクったようなゴミ二次を量産するしか能がないクズ紅魔厨
東方でやる必要皆無な二次量産してダラダラ生きながらえてるだけのゴミリア咲夜パチュリー中国のクソキャラ共はさっさと東方から消えて欲しい

とりあえず紅魔使っときゃいいだろとか思ってるゴロに人気なクソ紅魔
紅魔の動画とか同人は数だけは多いけど内容ペラッペラのアホの中二が作ったようなもんが殆ど

その癖やたら他の作品を踏み台にする、東方以外の作品のクロスですら他作品をボロクソにする
紅魔厨こそ他作品を踏み台にして東方アンチを激増させてる元凶中の元凶

紅魔っつーだけで一次も二次も信者も全てクソなのは常識
ジョジョと型月のパクリが全てのペラッペラの設定でアレが一次とか笑える
一次はパクリしか設定無いし文花帖で姉妹の仲は最悪な事に上書きされた上にフラン以外弱小キャラしか居ない

二次のカリスマ(笑)や仲良し姉妹(笑)を一次と思い込もうと必死な紅魔厨はいい加減現実見ろよ

紅最強厨うぜえよ、余所の作品にまで喧嘩売りやがって
レミリアとフランドールを持ち上げてアーカードやアルクェイドをコケにすんのはやめろ
挙げ句咲夜を持ち上げてDIOまでコケにしやがって、パクっておいてその上この扱いとかふざけてんのか

DIOの完全パクリなだけの出オチ糞メイド
霊夢早苗と違って東方的重要設定も何も無いただのパロキャラが紅魔一の人気とか終わってるな

レミリアが雑魚化して運命()状態になったから二次厨はコイツを代用にしてオナってるんだろうが
正直このパクリ要素しかないウリナラキャラを持て囃すくらいならパクリ元とか似たようなキャラで十分だろ、東方でやる必要性が皆無

紅魔信者が東方二次創作ゲーで儲けたきゃ、紅魔を出して待遇よくしろよ
とかガチで言っていたのはマジドン引きしたわ
91名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 19:41:28.40 ID:719ODX5q0
紅魔館が東方の癌なのは今に始まったことではないよ

昔最萌でチルノvsレミリアという組み合わせがあったけど
紅魔館の連中は多重しまくっていたらしいね
多重が席を外した時間帯でレミリアへの投票が少ないのを
多重の根拠にしてた人がいて多重した本人と思われる
紅魔厨に袋だたきされたのは気の毒だったね
そんなことしなくてもPixivのタグ検索でレミリアとチルノの
どっちが多いかを見れば歴然としてるし紅魔厨の
民度が相変わらず東方で最悪なのが残念で仕方ないね

椛が三位とか、まず多重確定だしな
それに票数で付いていけてる奴らとか多重じゃない訳が無い
特にレミリア以外の紅魔の連中とか中間以降異常な程に上がってるし
本家東方人気投票で工作してるのも幽香厨じゃなくてゴミ咲夜厨だった事が証明された訳だ
レミリアならともかく、咲夜が二位とかどう考えてもおかしいと思ってたわ
早苗や妖夢叩いてネガキャンして投票では工作とか本当に咲夜厨はクズの極みだな

儚のレミリアについて話すと話題をそらす
人気投票の多重でも話題をそらす
紅魔館の悪態でも話題をそらす
紅魔厨は話題そらししかできない廃棄物

ニコニコの人気投票の紅魔厨の多重酷いな
咲夜は上位を散らしていきなり1位
パチュリーは25位→5位とかあからさま過ぎて笑えるレベル
美鈴とか地味なのも軒並み票伸ばしてやがるし
最萌2の時と同じで紅魔キャラ全部に多重しやがったのが丸解り
92名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 19:41:45.00 ID:719ODX5q0
1270 : ななしのよっしん :2011/11/06(日) 22:58:00 ID: YMeXLcdRFg
>>1268
自分みたいな人間をホイホイするためでしょうw

人気の紅組か、不人気の永組か。
空気を読むか、あえて壊すか…。どうなんだろ・・・

1272 : ななしのよっしん :2011/11/14(月) 08:36:42 ID: raClz2F2Wi
>>1270
「二次創作は見ない」と公言する人ほどに我が道を行くやり方の人だが、
同時に「話題にならないキャラを使っても…」という発言もあるからねー
まあどちらを使っても話題にはなるから後者で考えるのは的外れかな

1276 : ななしのよっしん :2011/11/20(日) 20:47:17 ID: mADZwpTc58
>無軌道にキャラ増やさないように自重し始めた
>「話題にならないキャラを使っても…」
どこでの発言だこれらは 紅魔厨の妄言にしか見えんぞ

1277 : ななしのよっしん :2011/11/20(日) 20:56:08 ID: CZ7RGPr00q
また延々逆ギレして他キャラネガり続けるだけだし
次は自機でいいよ それで気が済むなら

>>1270みたいな無自覚に傲慢なセリフが出てくる奴ってのは怖いね

1279 : ななしのよっしん :2011/11/24(木) 13:48:03 ID: HpQfOHAhkv
まあ、紅魔はファンの数が多いので割と何を言っても許される雰囲気はあるかも
色んな勢力のキャラのファンを兼任してると、違いを実感することも多い
えっこれ叩かれないんだ、あるいは逆にこの扱いにすら文句付くんだみたいな

とはいえ>>1270みたいな発言をおおっぴらにする人が多数派って訳じゃないと思うよ

1280 : ななしのよっしん :2011/11/25(金) 19:45:44 ID: RPFuy9IYH/
特定のキャラのファンだから、それ以外のキャラを批判するって本当にあるのかな
キャラ問わず、原作二次問わずに東方が好きだから悲しくなる
まあ好きな順位くらいはあるけどね

1281 : ななしのよっしん :2011/11/27(日) 00:06:17 ID: CZ7RGPr00q
>特定のキャラのファンだから、それ以外のキャラを批判する
悲しい事だが、咲夜周りの絵師サイドで何人か、そういう事する奴を知っているんだ・・。
93名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 19:45:25.92 ID:6BxDzuoK0
STGを全くやらないにわか東方厨がアンチ化するとこうなるという良い見本だな
94名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 20:03:51.98 ID:QXfXHJDr0
どこからレス引っ張ってきてんのこの人
95名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 20:11:51.90 ID:28vWxRl2O
キチガイ狂アンチがまた降臨したのか
96名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 20:12:50.80 ID:iwHfzXa/0
風神録が好きなのかな?
システムもシンプルでとっつきやすくていい作品だよね。
ただ新規ユーザに迎合しようとした所為か
この作品以降、東方らしさが抜けてストーリーに宗教色が濃くなって・・・。

STG以外に力を注ぐようになった(事前調整や事後修正が甘くなっていった)のが残念!
97名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:23:20.84 ID:0ydDUbOq0
世界観を宗教色をするのは割とどうでもいいけど
それを無理矢理弾幕にするのはやめてほしい
神六面とか元ネタ(宗教)を基に弾幕を作って失敗した感じがする
98名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:28:28.44 ID:0X/yzBEfP
>>79
>まあ地霊殿はな…
>レス読む限り結構STGやる人みたいだし、紅妖永三部作ならもうちょい楽しめると思うよ
>極端に弾避けに重点を置いた作りになってるから好みも分かれるが

こういう信者は、どうしてここに湧いてるん?
99名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:30:44.86 ID:iwHfzXa/0
冠位十七階は幻想入りしてないよね
オープニング前の但し書きはいちりゅうのギャグだよね
100名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:40:24.20 ID:QXfXHJDr0
しかもあまり上手く弾幕に出来てないっていうね
101名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:43:41.85 ID:FDTNzvNJ0
ここに沸いてる東方好きはとっとと首吊って死ねよ・・・
102名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:54:31.28 ID:oXidY831O
>>35=>>38=>>98
どうしてそんなに必死なの?
103名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 00:54:42.35 ID:s6bfpujnP
アンチスレに、こういう信者が湧いていてキモイからだよ

>風神録が好きなのかな?
>システムもシンプルでとっつきやすくていい作品だよね。
104名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 01:02:29.96 ID:gyilSpvL0
で、お前はいつになったらSTG部分の話を始めるんだ?
105名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 01:15:30.68 ID:AR+Nv+Tu0
ここ厳密にはアンチスレじゃねーんだけど
106名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 01:19:39.22 ID:l1laBXKD0
紅妖永を褒めて地をボロクソに批判する奴は本当に地をプレイしたのか怪しいレベル
紅妖だけならまだしも、永から極端にイライラ棒が増えたのだから 永を褒めて地を叩く奴は信用できない
107名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 01:31:53.76 ID:s6bfpujnP
>>104
前スレですでに話したぜ。
話した途端、黙りやがったがな。
108名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 01:32:57.16 ID:s6bfpujnP
>>105
>>1の1行目くらい読もうな
109名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 01:45:15.11 ID:xM+NaTNe0
信者も狂アンチもヲチ板で勝手に盛り上がってこいよ
流れが正常になった時に話を蒸し返す馬鹿がいるから・・・
110名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 01:47:15.28 ID:MPm1tbmR0
光弾、光レーザー、溜め、着弾、弾発生予告、弾消滅、撃破などの各種エフェクト
曲名、ステージ名、スペカ名、キャラ絵などの各種プレイ画面内表示
ほんとプレイ画面を隠してくれるもんだ
おまけにエネミーマーカーの多くが大事なときに使えないほど薄いとかもうね
111名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 01:53:30.72 ID:/4Udzjhy0
>STG以外に力を注ぐようになった(事前調整や事後修正が甘くなっていった)のが残念!
だな
112名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 02:26:03.41 ID:yyHg001G0
まあどうせ新作来るまで話題内からいいんだけど
113名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 05:01:37.89 ID:/nfz6khr0
他からネタ引っ張ってきてまで叩くのはちょっと違うぞ
それ系のスレでやってくれ
114名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 18:09:14.31 ID:xZiRqTeA0
まあこのスレ原作がつまらなくなってきたと思ってる元信者と2次のファンが多いから
紅妖永と東方自体を貶されるのは嫌なんだろう。
紅妖永は面白いと思ってる奴が多いからね。
115名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 18:19:23.03 ID:fzltpq9d0
相対的にはな
116名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 18:28:06.58 ID:77WKk1MG0
東方の中で1個だけ選ぶとしたら風かなぁ
昔のは道中の退屈っぷりが酷すぎて飽きる
まあそもそも東方自体もう全くと言っていいほどやってないんだけどな
117名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 18:57:44.67 ID:xM+NaTNe0
昔の道中はつまらなすぎる
今の道中は面倒臭すぎる

総じて作業ゲー
118名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 20:35:37.31 ID:W7VjVzvh0
>>117
糞ゲーの間違いだろ
119名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 21:12:48.93 ID:fhyKe7ak0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  ちょっと気になったのでしばらくここに居させてもらいますよ・・・
  |    /
  と__)__) 旦
120名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 21:23:41.38 ID:59fGMJmL0
>>114
自分の希望的憶測でレッテル貼らないで過去ログみてこい
なぜ、どうして、どういう意味でその3作が評価されてるかわかる
121名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 22:15:46.38 ID:zicOuR5M0
普通に東方スレじゃん ここ
122名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 23:06:07.58 ID:Xf0o9gtT0
んだ
123名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 02:29:00.35 ID:DBeBEQBU0
別に面白いつまらんは個々の感性だからどうでもいい
その前に何が起こってるのかわからない画面がもうね
124名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 07:06:26.68 ID:UPUvv2OY0
山も谷もない道中とストーリーも、いいかげんどうにかならんものか
125名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 10:26:01.55 ID:BLhZXQQDO
紅妖は今から見たら道中退屈でグラもしょぼいが
発売当時の同人STGの中では一応最高水準だった
(流石に超連射や神威には及ばないと思うが)
永は出来は残念だったけどパッチをきちんと出すなどまだやる気は感じられた

旧三部作が評価されてるのは大体こういう感じかな
それ以降は他の同人STGが進化するなかグラフィック以外ますます劣化し
パッチも進行不能以外出さなくなって糞ゲー化したってところか
(弾の見辛さという観点ではグラはむしろ劣化してるが)
単純な面白さだけなら風の方が永より上って意見も多いけど、その後の糞の山の土台になったことと
パッチ放置の先駆けになった作品として評価できない

異論は認める
126名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 11:43:38.67 ID:WiU9nEQV0
いっそ設定テキストだけにしてゲームの中で喋らせるのやめればいいのに
そうすればストーリー欲しい派は勝手に想像してくれてストーリー作れない実力を隠せるのに
127名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 11:57:09.86 ID:TIR/T/+B0
東方厨の巣窟
このスレがSTG板に存在する事が何よりも不愉快
128名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 12:16:38.50 ID:datRsrYa0
もう叩かないで下さい!叩かないで下さい!
勘弁して下さい!勘弁して下さい!
129名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 13:11:15.72 ID:TIR/T/+B0
お前はいつもスレ監視してんだな


きんもー
130名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 13:30:53.92 ID:NcMxTG0q0
なんだよこいつら・・・
131名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 14:33:14.32 ID:894CGk620
アンチを装った東方厨…ではなく
春になると生えてくるおつむのイカレた人たちです
132名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 15:07:33.61 ID:BLhZXQQDO
とりあえずSTGに関する原作批評しない奴は帰れ
133名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 15:21:16.92 ID:o/IqtLI30
ぶっちゃけ思い出補正も大きいわな
当時はまだ同人STG自体そんなに数なかったし
134名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 18:35:50.64 ID:d1RocIi30
-------------東方好きここから書き込み禁止---------------
135名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 19:14:51.85 ID:i73i/pTYO
このスレまたどこかに貼られたのか?
136名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 19:15:47.63 ID:x+QEfdhW0
アンチを装った東方厨も狂アンチも同類
137名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 19:30:06.32 ID:tMqiZgRM0
都合の悪い流れは全部他所様のせいにしておけば楽だよね
138名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 21:27:21.81 ID:wETpCnGe0
.   /⌒ヽ
  /    ) そろそろ帰りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
139名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 23:30:52.72 ID:erVverIV0
春にしてはまだ寒いな
140名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 00:54:22.32 ID:kYtHNeEwO
別に狂アンチだろうがアンチになりすました東方厨だろうが構わんから
レッテル貼ったりする前にシ ュ ー テ ィ ン グ の 話 を し ろ
141110:2012/03/11(日) 02:00:50.65 ID:PdZmozOI0
スペルリングと背景を入れるのを忘れていた
142名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 06:38:10.54 ID:LRmmvbo60
新作ないからみんなイライラしてるだけ
143名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 09:49:24.07 ID:Kg6JeZ250
ネタもないのに無理に話そうとするからこうなってるだけだと思う

あ、このレスも無駄レスな
144名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 10:07:45.54 ID:rSWMQrAZ0
    |  |
 \      /                                        \ | | /
\           /                                     \      /
_  争  も  _                                    _   争   _
_  え  っ  _                                     _    え   _
_   : . と   _                                  _    :   _
_  :      _                                      _   :    _

/          \                                        /        \
 /  |  |  \                                          / | | \
145名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 11:02:50.30 ID:Qo+msLpq0
商業書籍の納期すら伸ばしちゃうような奴だしなぁ
146名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 13:42:17.66 ID:kYtHNeEwO
書籍の話まで出ちゃうかー
確かに話題ないし仕方ないね…
147名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 14:31:15.55 ID:v877fWBB0
小説にゲームにチャリティーに忙しすぎんよ
絆は枷にもなるけどそれを言えない人
148名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 15:12:21.05 ID:f1/nvI0P0
ちょっと古い話だけれど眉唾かなぁ・・・
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20070824
149名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 15:23:19.21 ID:Limjy/xc0
>>148
東方とか弾幕系STG以前に
マスコミや公共団体がゲーム・オタク=悪と決め付けたいだけ
150名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 15:36:15.98 ID:f1/nvI0P0
シティーハンターの映像にある一齣が紛れ込んでいた事もあるから怖いよね
151名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 20:09:51.59 ID:kYtHNeEwO
おまえら釣りに優しいなw
152名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 04:06:11.31 ID:2zZcrChp0
東方とか弾幕系STG以前に
マスコミや公共団体が馬鹿な事言ってるって例を捏造してマスコミ叩くのはさすがにきもい
153名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 04:22:08.00 ID:txJTkf8Y0
このスレには東方だけじゃなくて弾幕STG自体が嫌いって人少なからずいそう
154名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 07:15:05.81 ID:EDavWqYV0
嫌いな人から見れば全作品イライラ棒みたいなもんだしな
155名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 08:23:10.47 ID:ACAuNu8B0
東方とCAVEをどっちも変わらないと思う奴はどっちも大してやってない奴
156名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 18:55:08.33 ID:1lP0wXIx0
エスプ好きなら東方も好きなはずとか言ってた知り合いは、今どこで何をしてるやら
157名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 19:00:51.98 ID:pEOZYh+50
一過性のあぬめでも見てるんだろ
158名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 22:04:58.36 ID:vVbk9Yu70
ここまで読んで神霊廟の話題無しわろた

弾幕を出し切らないと倒せない雑魚が腹立つ
159名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 01:32:42.94 ID:6D2dfU1h0
委託始まってからもそれほど話題にならんかったし遊んだ奴が少なかったんだろ
あとは他スレに移住したってのもある
160名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 07:02:01.02 ID:4fVPHPkP0
神霊廟は体験版の時点でダメな点が見えていたからなあ
神霊周りが改善されていたら製品版も一応触ったとは思うがそのままって報告あった時点で触る気が失せた
使っても見た目的に楽しくない上に敷居が高くてスペル収集要素と相性悪いとか何考えてたんだか
強いて言うなら道中の一部ザコに早回しがあったのは評価……か?
161名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 14:27:52.91 ID:bkb9FGi50
プレイしてねーならスレ卒業しろ
162名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 15:44:03.15 ID:YuluCOcL0
霊夢と妖夢で一通りEXまでクリアしたら面倒臭くなって飽きた
163名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 17:41:22.81 ID:CDmaWcYr0
全自機でパラレル見てオーバードライブも出したが最後までつまらなかった
新作の体験版じゃなくて画面だけでもいいから早く出ろ
164名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 20:37:55.42 ID:6D2dfU1h0
ぶっちゃけ星と、神は出る杭はうつって調整しなければもっと遊べたと思うよ
地は救いようがないけどな
弾幕シューなのに自機も貧弱、システムもプレイヤーに不利に働くってどんな調整してんだよ
165名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 20:47:37.99 ID:Eh5L5N2J0
地霊殿の地は地味の地
166名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 21:26:23.21 ID:cwRhTfAt0
神は妖夢の溜めだけは強かったな
あれくらい強いのが基本なら道中も少しは退屈じゃなくなるか
167名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 21:56:56.74 ID:sEa7lW6Q0
Hやニートやモンペネタで他キャラが侮辱されている
その流れでカリスマブレイクやパッドネタが来る
差別ニダと紅魔厨だけが騒ぎたてて信者が突撃する
レミリアや咲夜をマンセーしはじめる

確かに、普通の感性なら
他sageして露骨な紅魔マンセーするような二次はどうか簡便してください
って思うところを当然当たり前としてやっちゃうのが怖いわぁ
紅魔さえいれば東方は安泰、東方人気は紅魔のおかげ、売れたきゃ紅魔優遇しろ
とか狂気の沙汰や

原作では噛ませに傾いてるせいか二次での無理矢理な強化が酷いな
紅魔側からはなんでも有効で逆に受ける側になったら無効とか小学生の妄想バトル並の酷さ
バトル()が無くても異様なまでに美化された主従諸々は気味が悪い

MUGENでレミリアに無駄エフェクト付けて神キャラ(笑)とか言って無双させんの止めろ、吐き気がする
咲夜にDIOの技使わせて無双すんの止めろ気持ち悪い
紅魔のゴミキャラを使ってチート改造したあげく他作品相手に無双させるとか頭湧いてるだろ
ゴミ紅魔のせいでMUGEN界隈でも格ゲー界隈でも東方アンチが増えてくの解ってんのか紅魔厨
東方アンチを増やす東方の癌のゴミ紅魔厨は死ね

さすが紅魔厨は生粋のキチガイだな
こいつらが外部でやりたい放題してるから東方全体が嫌われていく
なんで限度や節度、空気読むってことを知らないのかねぇ
ま、紅魔マンセーで他をかませにするような気持ち悪い二次を躊躇なく必然やとできるくらいやし
当然っちゃ当然なのかねぇ
東方内部からも厄介者扱い、外部からもうざがられる筆頭で完全に孤立しとるわ

だってこいつらが優秀なのは二次だけで原作では誰も脅威と思わぬどうでもいい子らだし・・
他のボスが支配権持ってたり影響力大きかったりするなか紅魔館はほんと何の影響力も無い

紅魔信者が批判が多いのは、有名税みたいなもん、とか抜かしやがったw
有名税とかじゃなくて、テメェらの気持ち悪いマンセー二次と信者の傲慢さが原因で叩かれてるという認識ゼロなんだよな
ここまで自覚症状がないなら、本当にもう駄目だと思う
なるほど、界隈の癌とはよく言ったもんだ

地の連中が地味に人気が伸びていると
「紅魔とキャラ性が被っているおかげだな(キリ」とか恥知らずな妄言を平気でできるのが紅魔厨
プラス要素はなんでも紅魔のおかげw
マイナス要素は全部他のせいw
信者共の傲慢さのせいで紅魔はマジで大っ嫌いになる

本当にいい加減にして欲しいよね
最強の紅魔館組や紅魔館家族の絆とか原作だと絶対ありえない事ばかり言ってる奴らばかりだし
168名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 21:57:14.02 ID:sEa7lW6Q0
普通、露骨な他sageは敬遠するのが二次創作だが
それを平然とやってきたのが紅魔だからねぇ
なにより信者連中が声がデカくてキチガイじみていてる

いいかげん美鈴が少し悪い扱いを受けただけで虐待虐待喚く人たちにいらっとくる
体術では幻想郷最強とか脳内設定は外に垂れ流すなよな……
体力以外鍛えた人間と変わらない程度のザコ妖怪にどんだけ厨設定つければ気が済むんだっての

そもそも人気投票以降何故か叩かれるようになったキャラの推移見ても
今年 アリス (既に叩かれ始めてる)
去年 幽香
一昨年 早苗
咲夜とレミリアを脅かしてるキャラを紅魔厨が陰湿に叩いてるようにしか見えんわな
どんな馬鹿でも解るわ

咲夜信者の気持ち悪さは異常
足引き摺りたいキャラが活躍していると、ウザいとかビッチとか死ねとか荒らし
disりネタがでると大喜びで広めようとする

あそこまで露骨に投票工作して恥ずかしくないのかとは思う<紅魔厨
ニコニコ投票の中間以降の紅魔爆上げ工作で既にウンザリしてたのに
今回のフランドールの謎の急上昇で本家の人気投票でも工作してた事が確定したし
まあ最萌の時から既に「多重工作の紅魔」だったけど

年々人気を上げてる地霊殿に人気が上がったのは紅魔のおかげニダ!って連呼してたな
人気投票スレを見てたらスレごとに必ずといっていいほどに湧いてて笑えた
設定捏造されて踏み台にされるの確定なんだから紅なんかと組みたい他勢力好きなんていねぇよw

自分達は永遠低とか不人気寺とか落ち目守矢とかボロクソネガキャンしてる癖に
二次で紅魔の扱いが悪かっただけで作者を叩きまくるから紅魔厨は質が悪い

こいつらが空気読まずに、アーカードやDIOをレミリアや咲夜の当て馬にして
マンセーなんて恥知らずなことするから、完全に東方は厄介者扱い
なんでそんな恥知らずなことが当たり前にできるのか、紅魔厨は理解に苦しむ・・・・
普段、他キャラを貶め慣れてるから、その延長の気分であっさりやっちゃうんだろうね
そりゃ、アンチも生むわ

クソ紅魔厨がレミリアが運命操って最強とか、吸血鬼は最強とか吹聴しまくれでワロタw
いざ原作やってみたら、あまりにも雑魚でガッカリやわ
早く消えてほしい、こういう汚点は
クソが嘘も百回言えば真実になると思っているのか、このゴミ信者共

最近MUGENの東方キャラも増えてきたが、その中でも紅魔キャラ作ってる奴の痛さだけが突出してるな
他の東方キャラ作者は他格ゲーに合わせた自重調整してる奴が多いのに
紅魔厨の作るMUGENキャラはDIOの完全パクリとか俺最強のオナニーキャラが8割以上とか…
こういう他作品も絡む場で紅魔キャラでオナニーされると東方アンチが増えるだけっての解ってんのか低脳紅魔厨が
169名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 22:07:26.37 ID:9rnjRL3U0
ごめん、あんたが気持ち悪い
170名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 22:12:14.63 ID:YuluCOcL0
東方の池沼コピペって真性と区別しづらいから性質が悪い
171名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 22:13:09.87 ID:Uy6wNC6v0
また来たのかこいつ
東方厨でキャラ厨でニコ厨ってもう救いようが無いな
172名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 22:13:47.81 ID:6D2dfU1h0
>>166
結構言われてきたことだけど一つの自機を軸に敵の構成や難易度調整してるっぽい
で、その機体を強機体として他の自機性能を決めていくから全体的に弱くなる
どの作品も他の自機よりぶっとんだ性能のやつがいるのはこのため
紅から神までずっとこの調整の仕方だから多分直ることはない
173名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 23:16:02.92 ID:WpsXLbKq0
俺下手だから妖夢全然扱えなかったわ
当たり判定小さい霊夢でないとやってられない
174名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 01:56:06.60 ID:NpZXUGJk0
ぶっちゃけケイブシューの運ゲー要素すら受け付けない
真ボスとかの一部じゃなくて、中盤の時点でざらだったりする。ボスの動きで避けにくくなるとかね
あんなのが許されるのはSTGジャンキーだけ
イライラ棒?もっての他
175名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 05:50:24.29 ID:poRQR7650
具体的な例を教えてほしいな
176名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 08:17:16.34 ID:CHfChFsb0
ケイブシューとか言われてもタイトルによって中身は全然違うんだがどれのことやら
177名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 09:38:14.19 ID:MgjnCFbm0
怒首領蜂の3面中ボスと大復活裏2面中ボス位しか思いつかんな、あとはプロギアとか
まあでも全くランダム要素がないSTGの方が少ないような気がするがな
178名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 09:48:49.55 ID:fQK8+F4L0
ボスの動きで避けにくくなるはケツイのスフィンクスやトラファルガあたりじゃないか?
たまにすごい前に出てきて避けにくくなったりするし
それでも地ルナ1ボスの通常みたいに根本的に避け方変えないと詰むケースがあるわけじゃないが
179名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 10:08:53.69 ID:WD89POGw0
パターン覚えるだけでクリアできるのがSTGと思ってる層だろ
180名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 10:37:35.78 ID:KSMiUtrd0
正確には「パターン覚えないとクリアできない」かな?
パターンはもちろん覚えなきゃいけないが、それは最低条件であって
ある程度のパターンの崩れ、ランダム要素には対応できないと
181名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 13:44:00.68 ID:arQMZ1EK0
>>178
地霊殿L1ボスは凄かったな
弾増やすだけ増やして碌にテストプレイしてないだろと思ったわ
182名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 14:43:41.69 ID:oH+DhMD30
星のベントラーは3つ揃えて効果発動ではなく1個取得後即効果発動なら良かったかも
赤→3つ取得でボム1個取得 青→弾消し(攻略はもちろんと弾消し点で稼ぎにも重要)
緑→フォースフィールド(1回だけ敵弾から自機を守る)発動 みたいな

エクステンドはベントラーに依存せず得点と敵からの取得のみで良い。あとパワーの概念も無しで
弾幕STGに全般に言えることだがパワーの概念要らない。もしくはケツイやガルーダのように実質場面ごとに固定のパワーでいい
183名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 14:50:35.79 ID:TkY3Ya9o0
1個拾ったら発動なら出たやつ全部取る
184名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 15:08:38.33 ID:FuwNrq550
それだとパターンが固定されるというか、雷電や究極タイガーのアイテムとあんまり変わらんような
いや3個同時取りを使わない超連射の方が近いかな?
まあ現状も固定ベントラーのせいもあってそんなにパターンの幅なんてないんだけれどさ

ランダム性の強い弾幕の中でベントラーを拾いに行かせるという時点で既にゲーム性が崩壊してると思う
弾が誘導出来たりギミックシューだったらまだシステムを活かせたかもしれんが
185名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 15:42:49.23 ID:aY5+iqGp0
最近の東方のパワーがなかなか上がらないシステムが気に入らない
186名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 15:55:37.35 ID:YW1pwJw20
というか地の辺りから画面上部を大量の敵が弾ばらまきながら横切るステージが多すぎてだな
187名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 17:40:03.79 ID:ZSb5KOdr0
あれ多いよな
自機が上以外にも撃つ事を許せばあればかりにはならないんだろうけど
188名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 17:44:39.63 ID:54Qzpq7W0
オーダインって弾幕っぽいよね
189名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 12:11:24.73 ID:xNfq7xbD0
アイテム回収やってくれるギミックは面白いから
また作って欲しい
190名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 14:27:35.56 ID:4jh8iLo70
雑魚が堅過ぎて面倒臭い
ああいうのは一体どういう層に受けがいいんだ
191名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 14:59:43.18 ID:GTxz694B0
そもそも東方作品をやって面白いと思う人なんでいるんですか
192名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 15:39:48.75 ID:bBOHMw0e0
作者が堅い雑魚がいいと思うから堅くしてる感じ
というか雑魚に限らずこれいいだろってプレイする人間に押し付けてくるような感じが東方はしてる
プレイする人間の事を考えてないっていうか独りよがり的っていうか
その調節が楽しめてるうちはいいけど楽しめなくなると上から目線に感じて一気に拒否反応がでる
193名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 16:40:55.48 ID:vkInxKGg0
作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。
194名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 16:50:38.90 ID:HIyoY3oG0
と作者が言うのは勝手だが、実際に欠点かどうか判断するのは遊んだ側
そして最近は欠点なんて可愛げのあるものじゃなくて根本的に作り直せレベルのような
195名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 16:52:43.74 ID:bFnjxtM30
>>193は誤爆あたりだろ?
だって雑魚が堅いことって創作部分じゃないから、今の流れとは関係ないんだぜ?
196名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 17:58:54.08 ID:IWhCzZ8N0
妖々夢で道中が長かったり風神録でボムゲーであるのは特徴
視認性が悪くなる弾と背景やテンポを悪くする堅い雑魚はただの欠点
197名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 18:30:39.25 ID:xABw2EjJ0
リプレイじゃなくても早送りできるようにしてほしい
198名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 05:46:08.81 ID:pGzJ/G670
硬い雑魚なんかただのボムポイント
199名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 16:22:22.68 ID:knbHOpqG0
それだとショット撃つみたいにボム撃てないと
200名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 22:09:06.33 ID:Odu/XFJmO
ボムはいらん、バーストを寄越せ
201名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 22:22:17.55 ID:pbKp0KJ1O
システムだけ他のゲームのを取り入れても面白くなるかは微妙だな
商業でもケツ復活とかかなり微妙だったし、例えば東方にガルーダの覚醒を取り入れても多分余計につまらんと思う
202名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 22:45:56.10 ID:ejbYMdEw0
むしろそういうのを付属するとパクリ連呼する連中がまた増えそうだな
203名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 22:54:20.26 ID:fWoqBxEYO
そこで同人バリアを展開です
204名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 22:59:50.67 ID:BsYOMWOB0
グレイズや当たり判定すらモロパク扱いになってるみたいだし
連呼する奴はもう放っておくしかない
205名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 23:23:40.17 ID:kui289dt0
そんなときは「幻想郷は全てを受け入れる(取り入れる)」でOKね!
206名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 00:28:51.67 ID:8IEOrVwI0
高速時ショット強化と低速時ショット強化は欲しい…
でも強化時に合わせて敵耐久力引き上げるだろうから駄目か
207名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 01:01:50.71 ID:DVFlfIAF0
パクって面白くなるって言うんだったらぜひやってもらいたい
208名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 02:06:59.62 ID:1TXoTbSQ0
パクった結果が今の作品じゃね?
結・局・糞
209名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 06:47:16.13 ID:AG8tNDD10
東方はこのまま突き進んで欲しい
糞の向こう側まで行くべき

ま、とりあえずクリアだけは絶対するけど
210名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 11:09:41.20 ID:0yEHDx7TO
糞の向こう側にあるものとは一体…
211名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 12:19:47.90 ID:u6VDsDna0
そこまで突き抜けられるほどセンスも度胸もないだろ
212名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 12:40:23.95 ID:ICIdxDMB0
グレイズや当たり判定は「モロ」パク扱いじゃないんですけど
213名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 19:11:21.94 ID:1TXoTbSQ0
と、東方厨が申しております
214名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 20:04:12.14 ID:FeG1uusc0
確かにカスリをグレイズと呼ぶセンスはオリジナリティありますね
215名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 20:29:25.19 ID:q0+zBsHn0
掠るを英訳しただけじゃん
216名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 20:39:12.44 ID:ATF3XwTN0
安価付け忘れたからこうなるとは思ってたけど>>212>は>>204宛て
217名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 20:59:54.92 ID:WgJlsOvt0
改変して誤魔化したパクリと言いたいんですね、わかります
218名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 01:40:34.91 ID:nwQBcsDR0
話の腰を折ることしかできない奴は巣に戻ってくれませんかね
219名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 02:06:48.24 ID:BbvwF1bL0
使うタイミングによってはボムっても耐えるような雑魚もいるわけだが・・・
登場してしばらくは無敵時間が発生してるのか時間経過するまでスペカみたいに一定値までしか削れない設定なのか?
220名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 02:51:01.91 ID:HmMc+i2n0
ザコの無敵時間がクソ長いのは悪い意味で伝統だな

最近知ったが地は複数の攻撃が同時に当たると攻撃力にマイナス補正掛かる仕様だったらしいな
プレイヤーに対する嫌がらせ多過ぎだろう……
221名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 02:56:52.36 ID:9AejvyzI0
ひねくれてるからな
良くも悪くも
222名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 08:41:34.11 ID:8tP52W35O
>>220
その仕様自体はなかなか敵にショットを当てられない初心者救済仕様だと思うんだが、
如何せん地は敵固すぎ画面下でチマチマ避けててつまらないで仕様が仇になってる
223名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 10:39:49.94 ID:lnxJjySZ0
堅い敵相手に画面下で避けるのが東方
それをさすがに繰り返しすぎてると思って前に出る要素を考えなしに追加したのが星と神なんだろうな
まず堅い敵のほうを何とかしろと
224名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 15:12:54.59 ID:ZtVM/Hsg0
>>222
これの結果起こったのが霊夢Bの悲劇なわけだ
貫通弾仕様かつヒット中速度低下によってただでさえ低い火力がさらに低くなる
敵弾反射ボムも単一弾源攻撃を反射した時に同時着弾してダメージが雀の涙とかな

そもそもショット当てられないケースを想定するなら敵の当たり判定を拡大すればいいんじゃね
避けつつ攻撃当てられる位置取りの選択肢も増えるしワンパターン避けから脱却できそうな気がするんだが
225名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 15:17:57.26 ID:5oEYlydU0
キャットウォークとかボスの判定以前に当てさせる気皆無だろ
226名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 19:25:33.34 ID:t02DzGck0
速攻なんてさせねえぜ弾幕見せつけるまで次に行かせてやらないよって考えてるだろ作者
227名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 19:31:31.09 ID:u7hubRa10
>>225
パワー1未満の時は完全に耐久スペカ
しかも取得できない上にかけらも増えないという糞仕様
228名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 19:36:23.40 ID:Mjpy6WgtO
作者自身テストプレイしているかが疑問
229名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 22:40:35.37 ID:hS7t+ik+0
グレイズがスコアラーしか得しないのももったいないと思う。
サイヴァリアじゃないけどグレイズすることでクリアしやすい要素みたいなのを
いれればいいのに。
230名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 22:52:18.94 ID:ntJgA1cs0
救済というか新しいシステムが実装される度に、それを潰すようなシステムがばっちり用意してあるからなぁ
救済はイージーモードでいいやって考えてるんじゃないの?
231名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 22:55:17.30 ID:jZO+t/sW0
骨にとっちゃ「どうせみんなリプレイや攻略サイト見てよけ方知ってるから
どんな理不尽なルールでもいいや」とかだろ

まあそもそもこんなゴミゲーには何も期待してないけど
232名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 23:30:44.14 ID:rH5Ozzb30
>>229
地…
233名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 00:21:24.07 ID:7z/FzreT0
拡大鏡使ってプレイしたらそこそこ楽しかった
234名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 18:23:14.09 ID:CLbNk1Ny0
>>232
強制的に使わされるのと利用すると楽になるってのは別物だ
235名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 19:02:24.84 ID:yooFioqn0
>>234
グレイズ使いにいかなくてもクリア自体はできるんじゃないの

というよりそもそもグレイズがクリアしやすい要素とすることのほうが
反対だな
クリアしやすさと分離してるほうがいい。その点で地はちょっとねえ
236名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 20:01:04.03 ID:tNhlr4uu0
グレイズ回収があるのになぜ霊夢Bという自機をつくったのか
237名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 20:06:17.74 ID:o/1iMqbo0
いやがらせ
238名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 20:19:15.16 ID:m2Z0cod50
ノーマル以下じゃ使いにくいからそのためじゃね?
239名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 20:38:05.10 ID:n90bZoOk0
>>235
うむ、お前は頭が良いな
他の奴はアホだな
240名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 20:53:58.86 ID:kHdj7GOE0
何がそんなに気に入らなかったの?
241名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 00:51:55.58 ID:kSGnx2HO0
>>235
お前に>>239のちんぽをしゃぶらせてやろう
242名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 03:24:36.55 ID:JVX4jCTw0
常時アホみたいにグレイズしてるような弾幕でグレイズ回収とか言われても・・・
弾減らして上部回収させろよ
243名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 03:40:10.43 ID:MlKYp4G+0
上部回収の気持ちよさを壊すな
244名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 12:34:19.57 ID:iZ4ZtOx00
CAVE買ったら東方だった
245名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 13:28:42.61 ID:1NeNWJtM0
どこで何を間違えたらそうなった
246名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 13:46:57.93 ID:kAH0fcHg0
ただのガキの言葉遊びだろ
247名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 19:14:58.83 ID:JUD+yfxJO
・虫姫さま買ったらリグルだった
・東方紅魔郷買ったら横シューだった、つーかデススマイルズだった

んー、やはりちょっと無いな。
248名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 19:26:34.93 ID:xt+hisHz0
CAVEのiPadアプリ買ったら東方だった
249名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 23:44:02.95 ID:a/rufVqkO
咲夜さんの悪口はそこまでよ!(キリッ





タッチパネルでイライラ棒とか、何その拷問?
250名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 10:23:27.35 ID:GICMaUm70
>>248
そんなゴミ買うな
251名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 13:08:40.30 ID:hy5m48aJ0
>>249
ストレスで死ねってことだろ
252名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 18:29:33.12 ID:BdlpPXgY0
やっぱり音ゲーに限る
253名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 20:12:49.27 ID:N60T71+a0
東方って音楽がいいとかいってる奴ら多いんだけど
あんな全劣化クローンBGM、ピロピロBGMが好きな奴の気が知れん

動画とか見ててもたまに東方の音楽が流れると虫唾が走る
254名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 20:26:24.54 ID:hTm/n2h20
せめてSTGの話しようよ
255名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 21:16:02.56 ID:lQjfbMCX0
キャラ設定生かした弾幕ってほとんど無くないか?
すぐ思いつくのは時止めやパーフェクトフリーズ位で
優曇華は幻惑の範疇超えてるし
弾幕風で作られてるような形だけの弾幕とかなんのサプライズも無い
256名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 21:45:49.21 ID:6WU6dsML0
時止めは、プレイヤーが止まった時を認知できてる時点でなんか違う
金縛りだよねえ
257名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 21:51:17.43 ID:hTm/n2h20
あれは一応ボムも含めて全部止まってるから許容範囲じゃないかなあ。
忠実にやるとただの瞬間移動(いきなり目の前に弾が現れる)になるし。
ジョジョの格ゲーでも上手く表現できないみたいだから仕方ないかと
258名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 22:11:10.36 ID:sf8ZMCfI0
敵がテレポートしていきなりパッと弾が配置されて初速から最高速で飛んできたらクソゲーもいいとこ
ちょっとは考えろよ
259名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 22:45:28.02 ID:de4/1bid0
BGMに関しては人それぞれの好みがあるし、ここでパクリパクリ言いまくってるのはあまりにこじつけな気がするんだが
神霊廟は印象に残った曲なかったけどな
260名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 23:06:25.93 ID:6WU6dsML0
>>258
発想を逆方向にして
プレイヤーが対処可能なテレポートとかは何か
というところから出発してデザインするものなんじゃないかと
261名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 23:19:46.75 ID:hTm/n2h20
プレイヤーには止まった時が見えてるってことでいいじゃん
262名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 11:03:24.81 ID:awkNoXpb0
そして>>256にもどる
263名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 12:25:24.83 ID:HWBAH/XX0
結論:全てクソゲ
264名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 14:53:19.83 ID:uisv8kI10
>>263
おいおい、”東方は”のワードを忘れるなよ
STGが全てクソゲーみたいに見える
265名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 14:57:55.92 ID:lNJqYTO40
THYはクソゲ
266名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 15:53:38.94 ID:iYb9RJD+0
神やばいな。初プレイの死因が全て何もない空間から出現した謎の敵に当たっただった
妖みたいに登場エフェクトぐらい付けろよ糞が
267名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 20:20:16.13 ID:5Pbm5IJe0
そういう部分には付けないのに見づらい部分には平気で付けるという
268名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 01:41:16.43 ID:AcGOA0UX0
星、神は初見はもちろんのことしっかりパターン組んでもなかなか上部回収させてくれない
トランスやボムって言わんばかりの敵配置と弾幕
ほんとに何もない空間からぽっと沸いてくるからな
269名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 02:03:20.60 ID:3VijONLq0
>>266
それが神霊現象という奴でしてな
ウリのシステムなんですよ
270名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 06:53:18.92 ID:a7lIocLq0
難易度を増やして欲しい
クリア済を増やしていくのが好きな層だっているんだしさ
271名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 09:08:59.01 ID:2L0eHBZ90
4つありゃ十分だろ。
それに難易度増やしたところで糞調整になるだろうし。
272名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 09:12:36.82 ID:zAcSs2iT0
EXは妖みたいに難易度が二つは欲しいな
273名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 12:55:30.68 ID:cbHVAGKo0
妖のPhがほぼ完全にExの模倣だったのが未だに気にくわない
274名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 13:07:49.78 ID:mC55zIf+0
>>273
ハードモードなだけだろ
275名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 13:12:45.31 ID:ueF5x82W0
難易度増えても弾数増えてるだけだからいらないよ
弾の数以外で変化つけられんのか
276名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 13:13:28.19 ID:29JvV6lY0
EXの中では妖が一番楽しい
277名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 13:18:10.60 ID:cbHVAGKo0
>>274
あれがハード?下手すりゃExのほうが難しいぞ
278名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 13:29:26.52 ID:mC55zIf+0
覚えゲーは覚えにくい方が難しい
279名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 15:20:09.79 ID:AcGOA0UX0
phの方が画面に弾残らないから事故りにくい
280名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 18:00:26.47 ID:MJyRtAJP0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) カタカタカタ
    |/ ∴ ノ  3 ノ   _____
    \_____ノ    |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    :|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


281名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 18:32:26.98 ID:9DkajmkrO
難易度制自体は幅広いユーザーを受け入れられると言うことから評価できる
それにただでさえ手抜きが目立つほぼ個人製作のSTGに虫姫さまの難易度のようなゲーム性の違いを求めるのも酷な話だ
ただ、ルナのイライラ棒は無いわ…ノーマルがやってて一番楽しい
282名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 19:05:46.71 ID:AfLVm/VK0
紅ルナの1面はイライラするな
風以降のイライラ棒も酷い
283名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 23:08:22.03 ID:VMoYTeHV0
なんかまた非難が統一できん弾幕の好き嫌いの話に持ち込まれてるのか
見辛さなどの広く説得ができるだろう要素に非難を絞ったほうがいいと思うのだが…
284名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 23:17:14.93 ID:Xo3J3Sgv0
何故そうなるか→東方作品全てゴミクズ糞以下だから
285名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 23:36:10.41 ID:o5O2qf350
ちまちま拾う感じは好きだけどなー。
上部回収が最初から出来るせいで最初から殺しにかかってくる最近の作品の方が苦手
286名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 23:49:18.22 ID:AO1l+NYZ0
ここって意見統一して批判を広めて誰かを説得していこうとかいうスレだったのか?
287名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 23:50:02.68 ID:29JvV6lY0
>>282
紅1面ルナは道中とボスが完全に別物(難易度的な意味で)
STGとしての雰囲気”だけ”は良いんだけどなあ・・・
288名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 01:55:55.20 ID:CN1pIccYO
紅ルナ一面なんて全部自機狙いなんだからアイテムか安全かのただの二択じゃん
289名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 02:07:34.22 ID:8tJrt8AO0
イライラするって話だろ
アイテムがぽろぽろこぼれていって不快だとか、星のベントラーと一緒で
アイテムを自由に取りにいけなくて不快だとか言う話なのだからそのツッコミは論点がずれてる
290名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 03:40:38.15 ID:cWqFuDMh0
あのステージに地のグレイズでもあれば(東方の中では)良ステージだった
ハード以前だと一面の中では一番好きだったりする
291名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 04:18:00.56 ID:gutPx9W20
最初から上部回収が出来るようになってから
1面が覚えゲーになった

マジ糞
292名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 04:20:02.66 ID:zJLFl5OK0
グレイズ回収というかショットボタン離してる間自動回収でいいだろ
なんでここの連中はグレイズにこだわんの?
293名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 05:08:49.56 ID:Zz5VIzsk0
>ここの連中は
まあちょっと落ち着け
294名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 07:08:49.60 ID:izNuvIh40
こだわってる奴が見当たらない件
295名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 17:19:19.43 ID:uWDxZ0iJ0
所詮同人だし粘着して叩くほどの事じゃねえんだけどな
296名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 17:33:18.52 ID:wbNjZXtN0
所詮同人のくせに信者は粘着して商業を叩いてたけどな
297名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 18:44:11.09 ID:ZKFKCuAfO
東方って同人というより商業に近いとか言われなかったっけ?
298名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 19:10:29.33 ID:vMowKwEhP
いや、もう完全に商業だから
299名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 19:34:13.74 ID:OsAY+uqf0
どっちでもいいです
300名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 21:12:31.75 ID:uWDxZ0iJ0
プロの仕事と趣味で作った物
301名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 01:44:36.88 ID:WdbDx75l0
生ゴミにハエがたかった結果です
302名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 02:48:42.35 ID:4RK/5/GN0
好き勝手作りたいなら同人でやれ
303名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 02:53:20.35 ID:aAgsPjJW0
同人って看板でやればどんな穴も勝手にフォローしてくれるから楽ですよね社長
304名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 03:37:05.42 ID:5dEf+J7q0
STG以外の話になった瞬間にお客様がどこからともなく湧いてくる
305名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 03:56:55.97 ID:FatpaEvh0
同人も体のいいクレームつぶしの体系になりつつあるな
306名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 08:04:51.46 ID:w0A4CZLQ0
太田さんはあのついったの粘着以降ソース捨ててるからパッチ作らなかったとか言ってたけど
☆10億バグでソースコード使いまわしてたのすっかり忘れてんね
307名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 13:01:40.76 ID:sEJjBDqE0
んなもん挙動みてればソースのほとんど使い回しってことは即わかるわけで
308名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 13:22:47.77 ID:WdbDx75l0
前作のソース使いまわして
適当にGoogleからネタ探して(いかにも元ネタを侮辱するような)適当なキャラ作って
そなへんのSTGのシステム適当にモロパクすれば
あら不思議ゴミに集るハエが1000円のゴミを嬉しそうに買ってくじゃありませんか

今まで13作やら14作やら作ってるらしいけどマジで資源の無駄遣い
309名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 13:45:40.82 ID:hQloF1IH0
使い回すのは構わんが全然洗練されないのがなあ
体験版でバグ→製品版で修正→次回作の製品版で同じバグ、なんてものがあるし
学習能力の無さとプロ意識の欠如がひどいってレベルじゃねーぞ
310名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 14:03:21.65 ID:5dEf+J7q0
永夜抄まではバグをしっかり直してたのに
文花帖のオマケや花映塚のMIDIを投げやりにし始めてから
東方とZUNがおかしくなっていった
311名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 14:28:11.40 ID:+twzdMKP0
永で予想以上にチヤホヤされて狂ったんだろ
東方の転換点は永前後
312名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 16:46:18.38 ID:xjUFppYT0
耳に痛い言葉を無視して取り巻きだけ置くとこうなるっていい見本
他の作者はこうならないといいな
313名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 18:39:33.92 ID:YRhlXGu60
嫁の尻に敷かれて面白いことになればいいのに
314名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 18:59:23.25 ID:0Zn/nLfBO
むしろ嫁と付き合いだしてから(妖永の間)おかしくなったんだがな
偶然かも知れんが
315名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 14:23:36.96 ID:huTT/apL0
妖々夢の5面ボスの通常が糞すぎる
316名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 17:16:18.80 ID:jdEepPYQ0
誘導
317名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 21:06:55.27 ID:Fp6htsry0
敵がやたら硬いっていう調整は妖からあったからなんか口出されてたのかもな
6ボスのボム耐性かつショットでも削れないってひどすぎるわ
BGMにあわせるための調整なんだろうけど
318名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 21:46:16.89 ID:gMS1zyl30
口出しされて聴くような性格ならここまで劣化せんよ
319名無しさん@弾いっぱい:2012/03/30(金) 13:05:51.28 ID:jqhyXJeL0
西方秋霜玉
http://www.youtube.com/watch?v=sqGqy7YjyRA
46秒のところでお空が出てくるかと思ったよ
320名無しさん@弾いっぱい:2012/03/31(土) 01:39:22.85 ID:6PVBU6zG0
誘導弾は回転なり切り返しなりでやり過ごせるので、
個人的にはまだ救いがある方だと思う。
完全固定だとどうしようもないし。
321名無しさん@弾いっぱい:2012/03/31(土) 15:32:05.61 ID:i0EBwP+F0
まぁ何でもボムって突破するクリアラー向けのゲームだと思えば遊べなくもないが・・・
ボムでごり押ししまくって楽しいかどうかは別だがな
322名無しさん@弾いっぱい:2012/03/31(土) 20:53:13.13 ID:OvDY9kmb0
ボム使うとスペカ取れないから使う気になりづらい
あと基本的にボム自体の攻撃力も低いし爽快感がない
323名無しさん@弾いっぱい:2012/04/01(日) 12:59:20.34 ID:aYTNZ71u0
横シューをプレイしてた身にとっては321の言うように
ボムでごり押ししまくるのは楽しく思えないんだよな
下手なだけと言われたらそれまでだけどボム封印だとクリアできない
324名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 14:52:36.54 ID:GhW66IVv0
東方買ったらCAVEだった
325名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 18:02:26.43 ID:6uMTx2Im0
新作発表まだー
書籍なんてやってないでゲーム作ってくださいよ
326名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 22:06:52.02 ID:RoKI4SXSO
急かしたらまた手抜くで
327名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 23:16:14.10 ID:ZX/HmJYF0
4月下旬に最大往生が稼働するから
それへのネガティブな印象につながるセリフを
新作内で出しそう。
328名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 23:37:56.91 ID:8RwmMG+v0
大復活残念はもう許してやれよ
329名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 23:43:56.55 ID:kiKXdlfW0
商品未満を作ってるのが悪いだろう
330名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 00:32:12.13 ID:0sK/Xu8P0
最大往生って最大級に残念な響ね
331名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 00:43:32.51 ID:77y+GP0jO
>>328
絶対許さんニダ!
謝罪と賠償を請求するニダ!
332名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 08:00:39.36 ID:kV4XiNP00
あの時の大復活はまぁ残念だったが
それ以上のクソだった星で言ったというのがうけるwwww
333名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 08:13:26.24 ID:Req2wwgj0
パクリを100%否定するつもりはないが
パクリ元には敬意を払うべきだよな
334名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 08:58:05.36 ID:R2ERHnpQO
次回作で「星ってなんだか残念な響きね」って言ったりしないかな
335名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 14:28:34.83 ID:Req2wwgj0
ゲームクリエイター、東方のZUNハゲ結婚を盛大にディスる 「知恵遅れが生まれるか死なねーかな」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333557847/
336名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 14:50:45.89 ID:pl+79XTl0
スレチな気がしなくもない
むこうのアンチスレの方が盛り上がると思うぞ
337名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 17:40:42.42 ID:e/FmqcIZ0
ゲームと全く関係ないのでどうでもいいです
338名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 19:58:14.49 ID:f84BEHp40
>>333
敬意があるなら批判はするな、ってのはちょっと…
339名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 20:29:33.58 ID:EvS3t7Rf0
大復活が糞だってZUNが思うのは勝手だし批判するのも勝手だが
批判したいのなら自分の口で堂々とすればいい。
それをしないで自分が作ったキャラに言わせるのは
非常に滑稽だと思う。

本当に大復活を馬鹿にしていたのかどうかは分からんけど
340名無しさん@弾いっぱい:2012/04/06(金) 00:25:25.15 ID:T7MlZD+P0
インタビューで本人の口から他STGを批判した結果が
「ブーメランでかすぎ」「他STG見習って世界観より中身重視しろよ」というバッシング

当時はともかく地以降は本当にそうだけど
341名無しさん@弾いっぱい:2012/04/06(金) 19:01:45.18 ID:p8hZyfnd0
342名無しさん@弾いっぱい:2012/04/16(月) 14:08:29.06 ID:PiBawQqT0
神は神霊がアイテムと同じ扱いで下に落ちてきてたり、
上部ラインで一気に回収できてたらまだ全然マシだったと思う

エクステンド回数少ないから前に出て必死に神霊集めてるのに
そのせいで事故ってムキーってなるのがつまらなく感じる最大の原因な気がする
星にも感じたムカつきがまったく同じパターンで繰り返されてるのが辛い
しかも神は難易度自体高くないから事故ッた時のイラつきが星よりさらに高い
343名無しさん@弾いっぱい:2012/04/16(月) 15:30:38.74 ID:JhydHFKT0
次も嫌がらせ仕様なんだろうな
344名無しさん@弾いっぱい:2012/04/16(月) 16:16:50.03 ID:g/T8NoCX0
自機が弱いのが気に入らない
345名無しさん@弾いっぱい:2012/04/16(月) 22:31:21.23 ID:YPI8JSPC0
ボムや残機の神霊まで出現場所に残るからなぁ
なんらかの手段で神霊自動回収ができるようにすべきだっただろうな
346名無しさん@弾いっぱい:2012/04/17(火) 00:18:50.72 ID:fYajg13J0
「自動回収したい?霊夢ならトランス中に神霊が寄ってきますよ^^」ってことなんじゃね?
実際はトランス中は完全無敵だからそんな効果なくても回収が容易、むしろリチャージ用に残せなくなって不便なんだが
そして上部へ行けないような敵構成の時に限って緑紫が大量に出るという露骨なトランスパターン強要
347名無しさん@弾いっぱい:2012/04/17(火) 00:52:53.41 ID:cI4dq/M60
トランスゲージチャージ中に事故るのが腹立つ
決めトランスしないと露骨に不利になるからそれまでにゲージチャージしたいのに、
そもそもそのチャージ行為自体が事故誘発原因になってることが多いというジレンマ…
しかも一旦パターンミスって死にでもしたら勝手にトランス発動するから
後々のパターンにまで重大な影響が出るし

と言ってもなんだろうな、確かにその辺は腹立つんだが、
改めて星とか地やったらこれらよりは全然ムカつき度は低いんだよな…
348名無しさん@弾いっぱい:2012/04/17(火) 17:04:15.64 ID:rJ7kru/50
神はシステム以外の部分も酷いから余計に腹立つんじゃね?
3ボスとか音楽とかステージの雰囲気のなさとか
349名無しさん@弾いっぱい:2012/04/20(金) 08:47:17.52 ID:qKpp4SbU0
東方買ったらシューティングじゃなかった
350名無しさん@弾いっぱい:2012/04/20(金) 22:51:29.49 ID:crpS0FfL0
格ゲーだった
351名無しさん@弾いっぱい:2012/04/20(金) 22:58:33.00 ID:YgQ5GqCk0
ブロック崩しだった
352名無しさん@弾いっぱい:2012/04/21(土) 04:02:21.70 ID:ko0s/Xv10
同人用資料集だった
353名無しさん@弾いっぱい:2012/04/21(土) 16:07:03.13 ID:thC5JT0C0
ゲテモノだった
354名無しさん@弾いっぱい:2012/04/21(土) 17:24:42.36 ID:Cw9ZFmCw0
夢終劇のショップ委託が何気に楽しみ
355名無しさん@弾いっぱい:2012/04/22(日) 15:11:26.91 ID:Rda2ItPz0
最大往生買ったら東方だった
356名無しさん@弾いっぱい:2012/04/22(日) 19:34:46.76 ID:mfrW0c/k0
スレチだが最大往生の稼働楽しみだなー
それ以前にウチのホームに入るかどうか…

なお結婚と訴訟のため今年の東方は(ry
357名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 20:04:01.22 ID:RJ5ZZR2D0
昔は東方の新作と聞けばテンション上がったけど今じゃちっとも上がらない
変化が無い上劣化し続けるなら出さなくていいです
358名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 20:51:10.02 ID:e/7GdqO+0
最大往生…どうしてああなった…
難しいのはいい。見難いのはガレッガみたく慣れるからまぁ許せる
オペ子と人形のウィンドウいらねぇ…
359名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 21:06:07.05 ID:rw8NGBwJ0
はいはい硬派厨乙 ←ここまでテンプレ
360名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 21:46:15.20 ID:EitRO89+0
見難い弾といっても、慣れればなんとかなるやつとなんともならんやつがある
ランダム要素排除できないのに見るコツが一切ない弾などは最悪だ
運ゲー
361名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 23:28:57.60 ID:RioG6fGV0
人形のウィンドウなんてプレイ中に見てる余裕ないわw
362名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 23:29:58.63 ID:CblS/xP80
ここからもテンプレ
363名無しさん@弾いっぱい:2012/04/25(水) 19:29:48.89 ID:DuIh4BIW0
また連子とメリーのゆる百合が見られると思うと胸熱だなおまえら。


あ、STGのほうはもういいです。
364名無しさん@弾いっぱい:2012/04/25(水) 20:58:09.10 ID:xdMu/ecd0
秋葉原でキモイコスプレした男が例題祭のカタログの宣伝してたけど
今年って新作出るの?
365名無しさん@弾いっぱい:2012/04/25(水) 20:59:52.21 ID:SDrGsm0l0
それただの店員だろ
作者のブログなりツイッタなり自分で情報集めたら?
366名無しさん@弾いっぱい:2012/04/25(水) 22:03:43.73 ID:uJWk5txA0
エアガン乱射事件の女装ハルヒとか今でもいるの?
367 【東電 86.8 %】 :2012/04/27(金) 20:31:19.27 ID:NLb9oHQO0
東方買ったらエロゲーだった
368名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 20:40:59.48 ID:pd4402hq0
書籍とかどうでもいいから本編頑張って作ってくれよ,と思う
369名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 23:05:16.19 ID:tmfgvaG9Q
才能がなければいくら頑張ってもゴミはゴミ
ゼロは何倍してもゼロ
370名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 23:30:32.40 ID:uKJzqoR20
お前が普段から言われてる事か
371名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 00:36:50.53 ID:vmMP97NT0
結局今年は新作出ないみたいだね
せっかく期間が空くんなら、妖並みに気合入れて作って欲しいなあ
まあ今のZUNじゃ気合入れてもそんなに期待出来ないかもしれないが
372名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 01:24:58.21 ID:zSeg411P0
妖のレベルまで求めないけど
せめて永・風のクオリティぐらいは欲しい
373名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 01:30:14.28 ID:ZA0AZJ5a0
>>367
最大往生さんディスってんなよ
374名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 01:57:30.42 ID:0TPF1yaZ0
最大往生がエロゲーねぇ・・・
375名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 02:31:35.13 ID:secgiDSt0
真っ白けなエフェクトとか
何が起こってるのか見てわからないのだけは勘弁して欲しいが
期待できない件
376名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 02:50:30.13 ID:rwNp2Kar0
>>374
イラストレーターでもう駄目
377名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 05:14:08.88 ID:hSevTk/j0
本が売れるうちに本出すってのもいいと思う
また旬が巡ってゲームになることもあるだろ
378名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 09:30:04.79 ID:GOjsDiFAP
本が売れる→適当でも売れるんだ→もっと手抜きになる

売れない方がいい
379名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 11:03:58.11 ID:0TPF1yaZ0
>>376
俺は内容さえ良ければ見た目はどうでもいいが
380名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 11:11:07.31 ID:ybYZfUbI0
大復活BLの時点でゴム咥えた女の子のポスターで宣伝してたのに今更何を
381名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 11:30:19.75 ID:ZA0AZJ5a0
どんどん悪化してるな
382名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 12:48:01.71 ID:URQ5WBoh0
東方スレ開いたら最大往生スレだった
383名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 13:13:09.55 ID:JH7Lpnkf0
神霊廟よりは最大往生のほうが好きだ
東方と違って敵に弾を撃ち込んでる感じがあるのがいい
384名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 19:22:08.20 ID:0TPF1yaZ0
低速で神霊自動回収できるしな
385名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 00:27:45.75 ID:mOfABjcS0
最大往生はキャラ見てひいた
しかも声優とかてんこ盛りで、これじゃない感が凄い

あんなんいくらブチ込んだところで新規が獲得できるとも思えないんだが
それなりに釣れるからこそやってるんだろうし、よくわからん
386名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 02:08:33.09 ID:aajbMS0O0
最大往生のキャラが嫌って人は、デススマ、虫姫、大復活とか出来ないんだろうな
俺もピンクスゥイーツはあのピンクピンクした雰囲気と前作の敷居の高さからやったことないけど
東方は誰の目に触れられることなく出来るからいいよね、うん・・・・・うん?
387名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 02:21:25.91 ID:5wwIebNO0
>>385
STGにおけるキャラなんてただの記号だろ
前作のように変形するわけでもないんだし

ダラバーの時も居たよな、こういう老害
不満があるなら「僕の考えた怒首領蜂」でも作ってコミケで頒布すりゃいいんじゃないの
388名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 02:22:23.27 ID:CCjMCfGj0
>>386
一応、大復活まではやったが

・デススマ・・・人型自機としては有り
・虫姫・・・初代なら悪くない。IIは意地悪な設計だと思う
・大復活・・・ボスが完全にセンスはずれてる

最大往生はRPGでエロゲやろうとしたかのガストのイラストレーターだろ?
どうかしてるぜ
389名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 02:23:11.10 ID:mOfABjcS0
その行き着く先がケイブ痛病棟なんですね、わかります
390名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 09:40:14.46 ID:shCljeQT0
>>388
他人の仕事を見下せるなんてすげえな^^
391名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 12:24:55.18 ID:BCSeMd4o0
東方・・・どれをとっても最悪
392名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 12:25:50.31 ID:mOfABjcS0
自機選択画面で下着姿みたいなのが出てきて吹いた
流石ケイブ、東方とは格が違ったw
「ケイブはここまでやるぜ?」ってとこを見せつけたな
393名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 17:59:17.80 ID:dfZjs1cG0
まあキャラで客釣ろうとしてるくせに賢人ぶろうとして半端になるよりはいい
394名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 19:44:52.23 ID:8ynfmQYK0
こんなとこで聞くのもなんだが普通に東方のSTG好きなんだがおかしいのか?
395名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 19:52:27.05 ID:5wwIebNO0
どこが好きなのか述べたまえ
できれば作品ごとに
396名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 20:37:23.36 ID:msETsVLv0
ゲーム的には紅妖永まで,BGMを加味して風までかな個人的には
地星は部分的に好きな箇所もあるが神は終わってる
397名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 20:46:32.66 ID:jgOC9H8s0
地以降がっかりとかこのスレ住人の鑑のようなレスだなw
ただ自分には星が部分的に面白いってのが理解できんのでどのあたりが面白いか具体的に教えてくれ

個人的には神より数段劣るんだが
398名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 21:04:37.62 ID:WWqDO8Yf0
横レスするけど、星はベントラの組み合わせである程度自由度があって
自分なりのベントラパターンを組んでいけるとかそういうところはいいんじゃない

俺も星と神だったら神の方が全然遊べたし好きだけど
よくも悪くも神って底が浅いというか幅がない感じがあるからな
399名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 22:05:53.05 ID:5wwIebNO0
>>398
星はベントラーが2個までしかストックできない仕様のおかげで自由度がかなり制限されてると思う
最近の東方はシステムのアイデアはいいのにどこをどうしたらこんな糞ゲーになるんだ感が強い
400名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 22:10:21.96 ID:IvPcP2ua0
虹なくして全部ストックするようにして3つたまると順次発動したら結構楽しそうだな。
道中きまぐれ多めにして
401名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 22:31:24.12 ID:5wwIebNO0
>>400
それだと最高6個ストックできるようにする必要があるな
虹ありなら4個で十分だが
402名無しさん@弾いっぱい:2012/04/29(日) 23:57:15.76 ID:qcj1iC5A0
まず小ufoの軌道をどうにかしろよ
403名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 00:04:22.88 ID:5wwIebNO0
どういう軌道なら妥当なんだろ
縦の自機外し?
404名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 00:16:23.68 ID:p5/ALhPt0
星だけはどう改善したら面白くなるのか見えない
根本的に無理があるシステムのような
405名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 00:20:13.12 ID:xGLkIqSj0
>>404
ぶっちゃけ弾幕を止めればマシになると思う
全方位ばら撒きじゃなくて自機狙い単発メインの誘導と切り返しシューならベントラーの軌道も許せた
406名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 00:29:12.39 ID:tMMdu2qa0
地も交信強度MAX時はサブショット強化だったら許せた
敵固すぎなんだよ
407名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 00:55:12.82 ID:oSPkXzjv0
>>406
硬いというより一定時間無敵くさい奴が多い
408名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 11:18:43.06 ID:lFNXtEkK0
そういう弾ばらまき終えるまで倒させないのってキャラの攻撃力の違いを無意味にしてるよな
409名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 15:09:56.58 ID:gG+fGmkA0
言うほど風は悪くないというか永よりやってて面白かった
道中誘導すると思いっきり楽になるとかかすりがないから稼ぎがだるくないとか
テンポがいいとか

ところで東方最クソを選ぶとしたら地?星?
個人的には地なんだけど
410名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 15:13:38.13 ID:tMMdu2qa0
間違いなく神
411名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 15:15:31.29 ID:oSPkXzjv0
やって面白くないのは地だな
412名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 15:35:25.75 ID:buDWJ6OJ0
地はなんか遊びづらい。
星はシステムのせいで拒否反応起こす。
神はつまらなくはないけどおもしろくもない。

個人的に一番クソなのは星で次に地で神だな。ぶっちゃけ全部クソだけど。
413名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 17:44:20.57 ID:gG+fGmkA0
地はとにかくプレイすること自体がイライラする
星は微妙にランダム性のある弾幕の嵐の中を必死でベントラ追いかけてる時
コントローラ叩きつけたくなる

神はぱっと見悪くないが薄っぺらい
414名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 17:52:03.61 ID:9tSJkH7f0
地→イライラ棒
星→運任せ
神→避け作業
415名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 17:57:37.98 ID:75XomA7W0
アイテムチャリチャリ回収したい系の人が多い希ガス
416名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 18:27:54.22 ID:p5/ALhPt0
星はぶっちぎりだと思うわ
筆舌に尽くしたいそびえ立つ糞、正直別格
417名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 19:15:11.49 ID:jUdSnefU0
俺は神が一番ダメだな
ボスが回復したり見づらかったり曲が全然耳に残らないから
地はもっと調整されてりゃ面白くなったと思う
星は横シューならよかったと思う
418名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 19:17:04.53 ID:Q3sF517A0
画面凝視しても何が起こってるのかわからん時点でゲームじゃない
419名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 20:00:25.85 ID:u16jqeVL0
見づらいとは思うが、流石にそこまでいくと目の方に問題があると思うが・・・
ベントラーの色とか見分けがつかん人?
東方攻略サイトの人がそれが原因で星以降には手を出してないとか書いてた気がするが
420名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 20:33:54.31 ID:Q3sF517A0
例えば黒一色の背景で他にオブジェクトがなければ
ベントラーが何色かは明確にわかるけど

5面ルナで光弾雨あられとなっちゃ青ベントラーは
たとえ視界の中心にあったって容易には見えたもんじゃない
背景のごく一部はすごい青いし

その間は状況に応じて見え易さは色々

致命的で予防不能な見落としが発生したら終了な運ゲー状態
421名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 20:42:04.21 ID:gG+fGmkA0
星でベントラー回収しようとして早苗Bでボム打つと
そのまま自機の場所を見失うのは俺だけだろうか
422名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 21:09:18.69 ID:wzA/SG0H0
早めにベントラー回収しちゃってufo破壊することはある
423名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 22:18:13.82 ID:p5/ALhPt0
弾幕が展開される中でUFOの色合せろってのがもう狂気の沙汰だわ
しかもいらない色のUFOは下手な敵弾よりタチが悪い

UFO出現、破壊で中途半端な弾消しがあるけど、全画面弾消しなら少しはマシだったかもしれない
424名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 22:51:24.13 ID:eJAjuiHj0
星蓮船はノーボムが結構面白い
神霊廟は地味過ぎてダメ
425名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 22:53:17.61 ID:TWsOrFFV0
ノーボムってすごい地味なプレイだと思うんだけど
426名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 22:58:24.30 ID:XxokyVxg0
星のどこが面白いのかZUNには是非解説してほしい
427名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 23:20:10.42 ID:gG+fGmkA0
最近は極端から極端に振れる作風だからなんとも…
面白さとか考えてない気がする

・風でグレイズがないことと簡単なことを批判された → 結果:地
・地でパターンガチガチゲーであることを批判された → 結果:星
・星が難しすぎる上に微妙なランダム性がry → 結果:神
428名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 23:23:03.53 ID:YWDavUD90
星から神で改善された点を1つ挙げるとするなら
糞見にくいレーザーがほぼ無くなった事
429名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 00:00:18.28 ID:FkE3J+P90
星蓮船ノーボムとかほんと運ゲー。弾見えん。
430名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 00:15:22.84 ID:QtzYxqf40
神のボスはランダム弾多すぎてスペプラの意味が無いのもアレだよな
431名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 00:20:56.66 ID:T9daOqpp0
神のスペプラはボスの位置が微妙に違うので微妙にパターンが変わりマッスル
432名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 00:26:57.63 ID:jLpL3BcO0
オーバードライブ?には露骨な手抜き感を感じた
ラスワとえらい違いだ
433名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 14:19:07.04 ID:DcUPtsNh0
オーバードライブはあんなのしか用意出来ないならいっそ入れないほうがいいと思った
名前の割にぜんぜんオーバーでもドライブでもなくてただの難易度変更ってなんだよ
434名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 21:20:38.35 ID:ufC6fYgV0
今年出るかわからないけど、次回作の糞システムを予想しようぜ

パロディウスのランダムルーレットみたいなシステムを導入して、外れを引くとP1になったり残機が減る
435名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 21:26:03.76 ID:WdE4jHuY0
ダメージ制になる
436名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 21:32:05.72 ID:J4z8hhFi0
また縦スクロール避けゲー
437名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 21:54:51.50 ID:VWC6xOMw0
1回でもミスするとPが4から1になる
敵を時間以内に倒さないと強制ミス(Pが1だと倒せない)
438名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 22:10:29.63 ID:cIJ/VKkX0
変なシステム要らないよな
紅あたりのシンプルなシステムのほうが楽しめる
あと,イライラ棒止めてほしい
439名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 22:16:40.07 ID:sFIiQn840
最大往生をやって、STGはシンプルなシステムの方が面白いと改めて思った
東方も紅・妖くらいシンプルでイライラ棒成分が少なめなの出して欲しいなあ
440名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 22:18:14.19 ID:49ZCWPzI0
妖は結構イライラ棒じゃね?
ボム残機多くて結界もあるからあんまり気にはならないが
441名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 22:27:02.89 ID:sFIiQn840
まあ永以降に比べればまだマシな気がするので、あれ位なら個人的には許容範囲だな
神の3面ボス・ラスボス通常みたいに隙間も弾自体も小さくて
いつまでも画面に残ってるようなのは避けててもイーッ!ってなるだけで全然面白くない
442名無しさん@弾いっぱい:2012/05/02(水) 11:17:38.11 ID:9BtcIDw20
速い弾を次々に避けていくのは楽しいけどずっと画面に残る遅いのを避けるのは閉塞感しかなくて楽しくないね
443名無しさん@弾いっぱい:2012/05/02(水) 14:28:52.55 ID:oR7hSuQU0
結論:全作品糞

つか次回作のシステム云々以前にもう作品作ってほしくないんだが
いままでどれだけの資源無駄にしてきたとおもってるのかねぇマジで。
444名無しさん@弾いっぱい:2012/05/02(水) 17:10:10.35 ID:rXQp7Dsc0
資源?
445名無しさん@弾いっぱい:2012/05/02(水) 19:58:12.60 ID:G7DMPxgr0
次回作で水着システムがパクられないか不安だぜw
446名無しさん@弾いっぱい:2012/05/02(水) 19:58:14.87 ID:qhNco3eq0
ちょっと何言ってるのか分からないです
447名無しさん@弾いっぱい:2012/05/02(水) 21:11:13.36 ID:oR7hSuQU0
>>444
CD-Rとか紙とかプラスチックとかその他諸々
448名無しさん@弾いっぱい:2012/05/02(水) 21:56:10.78 ID:gG/cIHi/0
なんか風から神までシステムが進化してるってきがしないんだよな。
あっちにいったりこっちにいったりしてシリーズ全体の
まとまりがないというかなんというか。
449名無しさん@弾いっぱい:2012/05/03(木) 05:58:50.93 ID:COsbTdNB0
風以降はこれを作るんだって明確なビジョンなさげだね
永まではあったと思うんだが
450名無しさん@弾いっぱい:2012/05/03(木) 07:08:31.56 ID:1Qn9AQRT0
永のための紅妖みたいなものだったからな
451名無しさん@弾いっぱい:2012/05/03(木) 14:46:47.25 ID:oQGqnRtM0
永というか東方自体の何がいいの
452名無しさん@弾いっぱい:2012/05/03(木) 14:57:04.44 ID:nJvlEedb0
はやく水着モードを選択する作業にもどるんだ
453名無しさん@弾いっぱい:2012/05/03(木) 21:21:11.20 ID:sm5NA3Mn0
ほらキャラとか知っておくと抜ける同人誌なんかが格段に増えるだろ
454名無しさん@弾いっぱい:2012/05/03(木) 21:24:02.44 ID:uQnWZEwu0
永で東方作るのやめて別の作ってりゃよかったのに
455名無しさん@弾いっぱい:2012/05/04(金) 00:28:46.41 ID:hVwlue+y0
>>453
最大往生の薄い本が待ち遠しいなw
456名無しさん@弾いっぱい:2012/05/04(金) 01:07:08.56 ID:SS+lmFWK0
デススマイルズで少なからず薄い本が出まわってるんだから最大往生の薄い本が出てもおかしくない
457名無しさん@弾いっぱい:2012/05/04(金) 19:56:42.16 ID:PuuCWe4Q0
oR7hSuQU0とoQGqnRtM0はヲチ板からのお客様だろ
具体的にどの点がSTG的に糞か挙げてくれよ。おう早くしろよ
458名無しさん@弾いっぱい:2012/05/04(金) 20:09:33.03 ID:70hlZzM90
なんで急にお客さん増えたんだよ
459名無しさん@弾いっぱい:2012/05/04(金) 20:48:11.76 ID:OyVprjvn0
ヲチ板の客はもう定期だろ
向こうで処理できなかった鬱憤をここで晴らす
460名無しさん@弾いっぱい:2012/05/04(金) 23:12:29.01 ID:yCMpQFO60
>>457みたいな東方好きがこのスレにいること自体間違ってんだよ
糞ゲーを糞って言って何が悪いの?
糞な部分とかぼろぼろ出てくるわ
他作のパクリ、クローンゲー、誰が見ても糞な絵、ゴミシステム、それに集るファンの屑っぷり
作者の性格の屑さやストーリーの薄さ、まだまだくっさるほどあるんだけど何か文句あんの
461名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 00:07:08.45 ID:bpwV2s8v0
東方も凪良さんを絵師に起用し、水着システムを実装するべき
462名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 00:24:28.36 ID:ZhogUgnU0
>>460
パクリ論争や好き嫌い論争は主観的すぎて結論得られないからどうでもいいが
エフェクトやら背景やらで当たり判定などの処理が見ても理解できないなどの
ゲーム崩壊要素についてはおおよそ同意できるんじゃなかろうかと
考えてる

×糞ゲー ○糞並の何か
463名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 01:39:36.19 ID:JlkTbMw10
ゴミシステムだけは納得できる
というか他の糞な例がスレチすぎる・・・
464名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 14:19:12.56 ID:EEBM1BN70
地からのシステムは面白いかどうかじゃなくて奇抜に思われるかどうかだけで決めてる気がする
奇抜ってほど奇抜でもないけど
465名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 16:12:08.08 ID:bpwV2s8v0
星は弾幕で色合せやらせるってのが奇抜だったな、当然ハチャメチャな出来だった
神はよくあるハイパーシステム、死亡時強制発動がなけりゃあな、誰得なんだよ

やっぱ次回は水着システムだな、それしかない
466名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 17:23:32.17 ID:NA6BUM5e0
ZUN絵の水着か・・・
467名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 19:32:44.23 ID:sLKfqlJq0
どうかんがえてもないわぁ・・・
468名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 20:39:14.78 ID:bpwV2s8v0
そこはキッチリ萌え絵師を起用すればいい
CAVEさんを見習ってね
469名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 22:23:22.56 ID:lKL3CTsyP
やだーもうけが減るじゃないですかー
470名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 23:53:34.95 ID:/zn+DOSa0
骨格がシオマネキみたいな奇形児が水着着ても萎えるんですけど
471名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 11:59:18.23 ID:zPduKMN40
そもそもどんな萌える絵で水着姿でも東方のキャラが着ているというだけでゴミカス
472名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 12:54:18.32 ID:+2o4xhl80
(板チって言ったら叩かれるんだろうなぁ・・・)
473名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 19:58:11.88 ID:zPduKMN40
確かに ゲームどこいったしww
474名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 20:51:47.81 ID:5VbcRUqd0
永で使い魔みたいな設定出てきたから
次作品はぐわんげのパクリになる。

冗談は抜きにしても永の使い魔で弾幕展開する発想
をもっと練りこめばいいのつくれそうな気がする。
475名無しさん@弾いっぱい:2012/05/07(月) 01:06:01.94 ID:d/GlWz/Y0
ゲーム音楽っぽい、ある意味分かりやすさを狙ったBGMが増えたな
秘封が出るけど情動的なノリの復古はあるかな
476名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 01:34:20.74 ID:fRiqMjNX0
このスレでは妖々夢の評判が最も高いみたいだけど
紅魔郷より劣るんじゃないか?
妖々夢は弾幕が濃厚だから画面上に中々移動できないし、弾がマイルドで規則的な紅より
画面下での気合避けを強いられる場面が多いと感じた

また、主人公格のA霊夢の攻撃力が紅から大幅に低下していて
相手ボスの体力値を全く削れない。「敵と戦闘している」という感触が全く伝わってこなかった
妖より紅の方が良いと感じた人はこのスレにいるのかな?
477名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 02:03:46.81 ID:SBTrJY1A0
ゲームそのものは紅のほうが楽しいが、妖はシステムそのものは紅の後継進化させたもんだから評判がいい
ゲームそのものの面白さかゲーム全体の出来を見てるかの違いで紅も妖も一長一短ってのがここでの評価じゃねーの?
478名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 04:05:54.67 ID:m4UyQiTK0
もし霊符しか使ってないなら他の機体使え
妖のホーミングはぶっちゃけゴミ機体だから
479名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 18:56:05.62 ID:Cd0ZyI7A0
ふと気になってTwitter覗いたらあの野郎この前出た本のことに関しては
「好きなキャラの絵が少ない、これはおかしくないか!?」程度の事にも返信してやがるのな
ゲームの方は出来もサポートもあんななのに
480名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 19:35:38.59 ID:ZrVfrLoG0
妖は咲夜のボムが多いというより魔理沙のボムが少ないという感覚が強い
481名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 07:03:22.36 ID:KGR3u+dl0
妖は咲夜基準に調節しただろって感じ
482名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 08:17:50.94 ID:56b9ls6c0
少なくとも妖、永、星、神は強キャラ前提で難易度設定したんじゃないの?って言われるね
紅、風、地はどうなんだろ。風は簡単、地は全部弱いっていわれてるみたいだし、このへんは違うのかな
483名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 08:35:02.53 ID:Nl2Oml3e0
地は霊夢紫
484名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 08:41:42.06 ID:ZXhKVoNd0
紅は唯一機体間の性能差が小さい感じ
人によっての得手不得手を補正したらほとんど差がないんじゃないかな

風はボムがほとんど一緒だろで8割議論終了のような気がする
ボム使わないところ、特にMOFでの封印が辛いけど
レーザーバグは論外としたい

地は装備によって攻略法がまるっきり変わるからなあ
特にパチュリーとかいい攻略法を見つけられるかどうかで
難易度が全く違う
485名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 08:47:26.77 ID:r0VNdi5b0
地は霊夢&文を使いこなせるかどうかでかなり違った気がする
486名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 09:10:42.63 ID:YwZX4kxk0
萃香とにとりは工夫のしようがない真っ向勝負だな
にとりの方はボムが特徴的だったが、萃香はもうちょっとなんとかならんかったのかと
487名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 14:42:17.14 ID:64FwGxyl0
妖々夢の魔理沙って弱いか?
ミサマリは結界の周りが早いし、レザマリはボムの火力が高いし、ボムの補給はそれなりにあるからパターン作ればボムの少なさは気にならなかったな
488名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 19:54:13.43 ID:J19SDLjb0
妖は咲夜が強すぎで他がかすんでるからな
まあ弱くはないと思う
つーかどの作品もキャラ違うならもっと変化ほしいわ
基本どれもショットボタン押しっぱなしじゃん
489名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 20:22:22.65 ID:56b9ls6c0
ブオーシュシュシュシュ ピリリリリリキーン

ブオーシュシュシュシュ バシュシュシュシュンがあったじゃない
490名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 20:22:59.12 ID:3UBDi9Jb0
妖の初期体験版だとレザマリが低速連打でレーザー3本体制の超火力だったな
製品版になったら一転して連打でレーザーが出なくなるマゾ仕様に変わったが
491名無しさん@弾いっぱい:2012/05/11(金) 20:44:50.03 ID:9MAnmE430
つまりは好みは人それぞれってことですかそうですか
492名無しさん@弾いっぱい:2012/05/11(金) 21:30:00.57 ID:zEjjSeLQ0
蓼食う虫もなんとやら
493名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 08:27:00.31 ID:cta9hi6F0
放射性廃棄物を食っちゃう虫とかいないのかな
494名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 10:48:18.64 ID:z4Tn+Rzv0
食ったらそいつが放射性物質になるだけだろ消化して無害に出来るわけも無いし
495名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 11:55:20.02 ID:LxzTdgUl0
アイテム回収する度に性能がどんどん衰えていくSTGか
496名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 13:06:12.47 ID:GmgeCOd+0
アイテム回収する度に難易度が跳ね上がる名作STGがあってだな
497名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 13:22:50.94 ID:aYe0qufv0
ピチュるとパワーが128になってアイテム取るごとに下がっていくのは面白そうだ。
クリアには完全にアイテム不要でスコア稼ぎはパワー下がってでもアイテム取りに行かなきゃ行けないと。
あ、パワー0になったら高威力の竹槍で攻撃ということで是非
498名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 13:24:39.93 ID:HqkB0EpX0
そしてお前ら東方作品かってがっかりしたのか?
499名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 13:27:13.66 ID:aYe0qufv0
地以降はがっかりだけど罰ゲームだと思ってプレイしてるよ
500名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 15:09:20.07 ID:j421Fc5i0
買った以上はちゃんとLunaクリアするまではやるよ
全機体クリアは風までは頑張れたが、それ以降はだるすぎ
501名無しさん@弾いっぱい:2012/05/13(日) 11:53:37.31 ID:B3793jcr0
東方ってよくbgmがいいとか言われてるけどさ、どこがいいのよ
502名無しさん@弾いっぱい:2012/05/13(日) 12:20:30.32 ID:1P6IfUNj0
BGMは別の板いってください
503名無しさん@弾いっぱい:2012/05/13(日) 13:01:20.01 ID:OIJJKcqS0
>>501
そこしか褒めるところがないからそう言っているだけ
504名無しさん@弾いっぱい:2012/05/13(日) 13:08:48.94 ID:oEnWsWFP0
感性の話は人それぞれとか言われて収束しないから
放置に越したことはないと思うんだがなあ
それよりかは矛盾とかを突いたほうが批判としてスマートだと思う
505名無しさん@弾いっぱい:2012/05/13(日) 15:49:41.89 ID:njyS20Z80
矛盾ね
弾幕美とか言うけどその弾幕ちっとも美しくないんですけど
最近の作品になるほど酷い見た目になってる
506名無しさん@弾いっぱい:2012/05/13(日) 22:26:26.52 ID:UwWDN9Fp0
完全にネタ切れ
商業作品からパクるも既に使い果たしてるから手抜きイラストを飛ばすくらいしか残ってない
507名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 20:22:47.28 ID:BycGRYaz0
得意キャラでノーマルノーコンティニュー出来るレベルのにわかなんだけど
東方って何で時機を失うとボムまで全部没収されちゃうんだろう(素朴な疑問)
抱え落ちしたときの喪失感がすごいね、このシリーズ
508名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 20:42:36.72 ID:CbZ254920
>>507はいろいろ中途半端過ぎて、どう返していいものか難しすぎる
509名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 20:43:32.78 ID:KEqvpJio0
普通じゃね?
装備まで全部失うゲームも普通だし
510名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 22:50:32.51 ID:Tj25CN1z0
寧ろ風以降はボム没収のペナルティは他のボムシューより軽いぞ(地以外は)
511名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 23:28:43.37 ID:gmEqOdhn0
>>507グラディウスやろうぜ
512名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 23:49:09.74 ID:8ETnlbWQ0
アーケードやりたいけどスティックの操作性に慣れない
513名無しさん@弾いっぱい:2012/05/15(火) 00:27:06.66 ID:EizwISTM0
キーボードとかパッドは指先で動かすような感じだけど
スティコンは手首で動かすような感じだと思う。
514名無しさん@弾いっぱい:2012/05/17(木) 23:11:23.85 ID:CdZxdzES0
俺はワイングラスを持つように触ってる
515名無しさん@弾いっぱい:2012/05/18(金) 16:10:17.40 ID:uoZz/VTD0
ゲーセンで手元見てるとほとんどワイン派かかぶせ派で分かれてるよね
どっちかでやってみてやりやすい方でやれば良いと思うよ
516名無しさん@弾いっぱい:2012/05/19(土) 20:16:41.55 ID:EjBpj8cf0
(・3・)
517名無しさん@弾いっぱい:2012/05/21(月) 05:35:51.29 ID:TERR7I100
紅と妖だけやったけど
弾幕美? とかいうのを求めてる割には変なとこで演出が粗いね
妖でチルノが使うスペカはなんか力が溜まる演出が終わる直前に弾撃ってくるし
裏裏ボスはでかい氷の結晶背負いながら桜の花びら吸収して溜めるよくわかんないやつだし
518名無しさん@弾いっぱい:2012/05/21(月) 13:26:50.23 ID:PzFY1SyQ0
地から演出がなんていうかそれ以前より頭をひねらなくなったって感じがする
安直というかやっつけというか傲慢というか
519名無しさん@弾いっぱい:2012/05/21(月) 14:55:32.56 ID:uyzM6Qdx0
とは言えもう10作以上作ってるんだよな・・・
520名無しさん@弾いっぱい:2012/05/22(火) 21:25:53.86 ID:KzePtW3Y0
妖々夢を頂点に後は劣化して行く一方だった
521名無しさん@弾いっぱい:2012/05/22(火) 21:47:57.49 ID:s82drfZe0
東方は水戸黄門。様式美も劣化を重ねてそろそろ打ち切り
522名無しさん@弾いっぱい:2012/05/23(水) 19:04:39.63 ID:dYe8+jyZ0
いやいや水戸黄門と比べるのは向こうに失礼だろw
スペルカードは様式美ってほどでも
523名無しさん@弾いっぱい:2012/05/23(水) 22:39:39.19 ID:UJjSNtGO0
で、次回作では水着システムは実装されるのか?
524名無しさん@弾いっぱい:2012/05/24(木) 09:16:33.71 ID:O5iiBzk10
制服と私服と水着で機体性能が変わるとか斬新だな
525名無しさん@弾いっぱい:2012/05/26(土) 11:21:00.77 ID:Gl+p/8R90
それを原作者の絵でやられるとホラーゲームになっちゃうよ
526名無しさん@弾いっぱい:2012/05/26(土) 12:25:38.35 ID:7VwIb1Oh0
そこは萌え絵師採用ですよ
もちろん声優によるボイスは必須、オペレーターのガイダンスも必要だな

どっかで見たようなゲームだな
527名無しさん@弾いっぱい:2012/05/26(土) 20:26:39.86 ID:dDRQRRUn0
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/201007/23/42/e0088742_14174198.jpg

紅、妖々しかやってないけど
妖精大戦争は別の人が絵描いてるんだっけ
528名無しさん@弾いっぱい:2012/05/26(土) 21:20:58.85 ID:n73nnMlo0
妖精大戦争は商業漫画の東方三月精からの逆輸入
絵師は東方三月精の絵師
529名無しさん@弾いっぱい:2012/05/28(月) 16:58:36.64 ID:LTjujM6D0
明石散人はもう卒業してせめて京極夏彦になってゲーム作ってくれ
530名無しさん@弾いっぱい:2012/05/30(水) 23:35:11.57 ID:7ty+oPW+0
>>527
中学の頃にエロゲ割ってた人比良さんが担当
531名無しさん@弾いっぱい:2012/05/31(木) 00:50:27.69 ID:hzKUcaihi
人比良は関係ないだろ
532名無しさん@弾いっぱい:2012/06/01(金) 22:40:35.07 ID:9GKy5jQB0
人比良ではなく比良坂さんでした
533名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 13:33:19.57 ID:5zCH/xCN0
妖精大戦争ほど糞ゲーでがっかりしたのはないわ、東方シリーズのなかでは(倒置法)
地より酷かった
534名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 13:35:58.74 ID:K7PiCmWS0
あれ避け要素付きパズルゲームだから合わない人には合わないよ。
自分は好き
535名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 14:21:30.89 ID:nw///PK+0
炎弾のバラマキされなければいいなと思ったな。ああいうのは固定や自機狙いだけの方がいい
特にEX最後のスペカとかシステム全否定されてる
536名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 14:34:28.98 ID:K7PiCmWS0
ラストは氷の意味ないも同然だもんなあ。
作品のシステム殺したらだめだよね。
高速弾と撃ち返しは氷とあってるのに、炎とレーザーで台無し
537名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 22:35:20.20 ID:mRVRL4ncO
神のギコがラスボスなのにレミリア並に弱いのは残念だ
マミゾウもエキストラなのに諏訪子までいかないが弱い
538名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 22:36:18.24 ID:mRVRL4ncO
神子がギコになってるcrz
539名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 22:41:59.30 ID:6YUi3TZq0
    ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚)< 呼んだかゴルァ!
   ⊂  ⊃ \_______
  〜|  |
 ,,  し`J
540名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:49:27.14 ID:5U/D3T950
プレイヤーに攻撃させないで作者側が一方的に攻撃する場面を入れずにはいられないようで
541名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:56:10.24 ID:vYpL1Rog0
星蓮船Exのバランスの悪さは異常
激しい攻撃をくぐり抜けたと思ったら堅い堅い雑魚が出て来たでゴザル
542名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:03:48.16 ID:xBRbh4GCi
東方の中で、買わない方がいいって言うのはあるの?
543名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 19:07:08.52 ID:apWXG6Lm0
過去ログ嫁
544名無しさん@弾いっぱい:2012/06/06(水) 21:59:18.44 ID:w9utoBdr0
地・星・花は買わない方がいいと思う
神と妖精大戦争は若干ましだが、飽きは早いかも知れんね
文・DSは殆どやってないからわからん(そもそもSTGなのか?)
545名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 00:06:19.22 ID:nLgNLkZe0
DSは高難易度になるほど
邪道な仕掛けの弾幕ばかりでやりづらかった。
どの弾幕もほとんど気合避けで疲れるし。
546名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 02:10:11.80 ID:KxEEYp4z0
DSはここで撮影しないと詰む、みたいなのが露骨でなんか単調
クリア後追加自機の仕様上望遠撮影が必要なステージが作れなかったんだろうけど

地以降はどれもシステムにイラつかされるか工夫のできなさにすぐ飽きるかでおススメしない
547名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 04:17:08.51 ID:4w10ZCNbi
>>544
>>545もかな?
>>546
ありがとう これで安心して買える
548名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 13:23:55.55 ID:jjRlBhti0
花は友達と対戦したり、熱帯出来る環境があれば結構楽しい
549名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 18:00:25.12 ID:6zt/kW27i
STGが一緒に出来る友だち下さい。もうあなたでもいいです
550名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 18:27:28.04 ID:tsIYklCi0
一応ネット対戦募集スレみたいなものもあるんだけどね
551名無しさん@弾いっぱい:2012/06/07(木) 23:01:31.70 ID:jiyiddK80
攻略スレの最後、埋めレスで埋めるんじゃねえよ
反論レスできねえじゃねえか
552名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 01:58:58.25 ID:vq6v6npA0
花って結局相手のミスを待つだけのゲームじゃね?
なんか攻めてるという実感がない。

パクラレ元のティンクルもそんなゲームなの?
553名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 03:35:15.69 ID:etxF6FJ20
それは無い、ティンクルはタイミング見計らって敵倒して攻撃しないと相手の攻撃の撃ち返しで負けるし連鎖も常に考えないと行けない
一応花もチルノvsうどんげという限定的な時だけティンクルっぽいような試合になるけど他殆どは我慢大会
554名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 05:06:45.63 ID:g1GPc8fl0
東方はどれも我慢大会になるな
555名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 07:34:19.49 ID:rQUsQh4K0
ティンクルのいい所消してひたすら気合避け詰め込みましたって感じだからなぁ
556名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 07:34:50.82 ID:1tW2Uyvk0
新作出るたびに自機を弱くするのやめませんか
557名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 08:00:16.94 ID:rQUsQh4K0
>>552
ちょうどいい動画があった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1243623
558名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 11:54:01.47 ID:qHrNai9RO
我慢大会になったり気合い気味になってしまうのは、対戦相手がそうなるようにさせてる上手プレイヤーか、自分が単に下手なだけ
CPU戦は基本的に被弾しないAI組まれてるからクソゲーなのは間違いない
559名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 12:16:09.89 ID:VZq4+WVy0
>>558
ダメな理由をプレイヤーに押しつけてる時点で失敗作じゃね?

東方って一次も二次も非弾幕ゆえにゲームとして成立していたものに思考停止して弾幕要素突っ込んで
元ゲーのよい点を殺して悪い点を強調する作りが多いな
560名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 16:54:35.23 ID:etxF6FJ20
大半はお約束要素で全てぶち壊してる事が多いね
お蔭さまで元ネタを間接的にネガキャンしてる結果になってるのが悲しい
561名無しさん@弾いっぱい:2012/06/08(金) 17:33:36.32 ID:rQUsQh4K0
ティンクルのいいところはとにかく派手でわかりやすくお互いの攻撃の応酬が出来たことだけど、
花はなんというか・・・ひたすら地味なんだよなぁ。爆発エフェクトは似たようなもんなんだが
562名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 19:01:22.07 ID:NhqQxnoH0
それぞれ人を選ぶ要素があるね
花は対戦苦手・気合避け苦手な人に向かない
文・DSはショートゲー嫌い・詰み嫌いな人に向かない
妖精はパズルゲー嫌いな人に向かない

萃緋非は板違いなので省略
風星神はパッとしない
紅妖永は鉄板
満遍なくダメなのは地
563名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 21:29:53.59 ID:rLDIiA4l0
単純に、初期の作品は出来がいい
中期は微妙、最近のは糞って感じやね
564名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 21:31:32.78 ID:vhOE2dn+0
創作 惰性 生活費
565名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 21:31:57.42 ID:PfAN7MJp0
まぁ同人STGにしては、初期作品の出来は良い方だったが…
でもやっぱり細かいところが練り込み不足だったんだよなぁ
だからこそ「次こそは」ってファンが付いたんだろうけど
566名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 22:00:16.94 ID:ZlH8d5JA0
ぶっちゃけ言うと時間さえかければあれくらいのクオリティの作品なら俺らで作れそうじゃね・・・
と思えてきたわ
567名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 22:07:29.28 ID:vhOE2dn+0
趣味とか好きな事をしていると言いたいのであれば、
本業を別に確保して気が向いたときに(年一とか考えずに)
納得のできる作品を出せばいいのになぜ定期的に夏コミに参加するのだろう?
568名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 00:42:40.08 ID:Vs3WBHIG0
風は個人的に紅と並ぶ良作なんだがな
逆に妖と永は微妙
569名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 04:06:19.59 ID:NgbJRetl0
怪以前も忘れないで下さい><
見栄えはともかく旧作は同じ人が作ったと思えないほどギミックやら敵の攻撃も凝ってると思うんだがなぁ
ちゃんとシューティングしてるし
570名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 07:16:18.40 ID:hM2MQsRN0
>>567
納得のいくような作品というか自分の好きなように毎年っていうスパンで作ってるだけじゃねーの
571名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 09:17:57.99 ID:W4oPl3Xw0
STGを練りこむ、作りこむ気が無いしな
旧作はやったこと無いんだが、見る限りだと紅以降の東方より引き付けられる魅力あるんだよ
今と比べて型にはまってないからかねぇ
572名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 14:25:01.08 ID:BH0qMVxg0
当時は大学で意見言ってくれる人いたからじゃね?
573名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 16:30:54.92 ID:2a1nvrGE0
>>567
生活費ィ・・・
574名無しさん@弾いっぱい:2012/06/10(日) 21:52:28.02 ID:24EdrmtsO
妖々夢からどんどん劣化していく
575名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 14:09:34.86 ID:KWioZZPX0
妖で成長止めて地で退化が始まった
576名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 15:53:08.93 ID:DvVIPgIj0
妖々夢は機体性能にバラつきが多いし、気合避け多いから嫌い
それ以降の作品はノータッチなので知らんけど
577名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 17:05:37.48 ID:WYi6HsAD0
適度なバラつきでいいと思うけどなぁ
あれよりバラつきが少ない作品は紅魔郷ぐらい
578名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 18:07:29.27 ID:AldA0QOE0
永まではゲームに対する鬱積した憧れがあったと思うんだよな。
面白いと思うことに正直な、いい意味で剥き出しな中二感があった。
人気を自覚してきた風くらいから周りの目を気にした大人の計算が入って
色々言われた地以降はもうどうでもよくなってる印象。
悪い意味で酒癖のついた大人になったというか。
579名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 22:10:43.74 ID:YZJg90sB0
妖々夢は敵ボスの動きをある程度誘導できたんでパターン化しやすかった
最近のは適当に動き回るボスが多くて、ランダムイライラ棒ゲー色が強すぎる
580名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 22:27:34.06 ID:+IvN+zp10
ランダムなのは紅魔郷くらいで妖々夢以降は基本的に自機正面に来ると聞いたよ
581名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 22:49:36.34 ID:7Jwi4Ext0
別にランダムに動かれても構いやしないんだが
(威力関係から事実上含め)正面しか攻撃できない機体のときに
ボスへと追従移動できない弾幕を長時間設置されるとねえ
582名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 23:21:15.70 ID:YZJg90sB0
>>580
星とか神はランダムの方が多くね
583名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 23:22:30.42 ID:gCWCiqnh0
上部に行くと敵のローキックがいつ飛んでくるかひやひやしながらプレイしなきゃいけないわ
584名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 23:41:56.38 ID:+IvN+zp10
>>582
そうだっけ?ある程度決まってた気がするけど。

しかし地のルナ1面でボスが下に来たらほぼ詰むって聞いた時は
笑ったなあ
585名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 23:58:06.96 ID:H8iwiYpe0
中央上部固定で弾吐いてればいいのに
586名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 14:01:21.24 ID:2TcUrbf90
どうあがいても糞ゲー
587名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 14:58:40.24 ID:o2HXpFEY0
紅魔郷の2面とか4面とかEXとか
ボスがこれでもかと動いて攻撃当てづらい
588名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 17:30:27.99 ID:GmzqNYr80
それでも紅は面白かったというか今やっても面白い
最近のは楽しくない弾幕に加えて撃ってもろくに削れないからまるで面白さがない
589名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 18:28:47.56 ID:L8C+Mte50
しかし、どこいても弾当たるからつまらん撃ち込ませろといってみたり、
ランダムに逃げるな弾当たらんといってみたりすごい矛盾。
まあ硬いから速攻できないのに(一部のボスは)移動しまくりで弾撃ち込めない
っていいたいんだろうけど
590名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 19:04:00.60 ID:cd4zjWpl0
>>589
誰、あるいはどの発言について言っているのか詳しく
591名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 19:26:28.95 ID:L8C+Mte50
特に誰には言ってるわけではないよ。
2,3スレ前くらいから見てて思ったこと
592名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 19:30:13.52 ID:cd4zjWpl0
何その複数人で異なる意見を認めない恐怖政治的な物の見方
593名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 19:40:21.10 ID:L8C+Mte50
糞ゲー要素として挙げられてるんだから複数人のをまとめても問題ないでしょ?
3行目にこういうことなんだろうなって書いた。
矛盾とか言い方が不快ならごめん
594名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 19:50:22.94 ID:cd4zjWpl0
俺だって東方に糞ゲー要素あるとは思っているが
同意できない主張は少なくない
団体を結成して統一見解を出しているわけじゃあるまいに
複数人の主張に整合性を求めちゃいかん

現に俺とお前の主張は食い違っているじゃないか
595名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 20:03:36.49 ID:XPcN5P0B0
発言者の身元がわからないネットにありがちな錯覚だな
アンチのAさん(信者でもなんでも同様だが)がCという発言を、
アンチのBさんがDという別々の発言をしてるのに、
アンチという集団自体がある時はCと、またある時はDと発言してるかのように
捉えてしまうから矛盾してるように思えてしまう
596名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 20:34:02.47 ID:Hh6Sbjz30
そうした方が都合がいい人なんだろ
597名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 21:12:24.73 ID:tFbx+rqX0

thscore_bot
598名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 21:21:51.78 ID:gsXByWUm0
東方は地上物もあればもう少し違うかもしらんね
稼ぎたくないのに点数アイテムばっかり出てくるのはイライラする
特に最近は自機弱い上にPもなかなか出てこない
599名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 22:17:28.33 ID:MlPw2FRj0
自機が弱いっていうか、敵が無敵だったり弾幕が厭らしすぎたりするのがダメなんじゃないのか
東方で自機が弱いのって地ぐらいじゃねと思うんだけど(各シリーズのクソ機体除く)
星ですらシステムがいやらしすぎるだけで、自機自体は別に弱くないと思うんだが
600名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 22:47:47.37 ID:cd4zjWpl0
最強機体が弱いのは地霊殿くらい、という主張で合ってるのかな
601名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 22:57:47.05 ID:MeX94Jb50
×自機が弱い
○風と違い最大パワー4なので一発でもボムを撃つとパワーダウンするからきつい
602名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 22:59:17.79 ID:CP6yPx5z0
最近の作品はパワーアップすればするほど
メインショットが弱体化するのが原因じゃないか
神のメインショットの仕様は分からんけど
603名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 23:01:32.11 ID:l3wtmuSd0
そんな仕様あったのか
604名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 23:11:50.26 ID:XPcN5P0B0
東方はパワーアップ無しでもいいと思うけどな
風以降で最弱状態になった時のトホホ感が半端無い
605名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 23:41:04.59 ID:UNAuHMo10
地以降は初心者取り込む気ねえだろってぐらいジリ貧マゾゲーだからな
606名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 23:50:16.34 ID:AfDC/Jbo0
地霊殿のアリス装備強くねえ?
オーラボム強いし、パワーも集まればワイドショットも火力高い
607名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 23:55:18.12 ID:tFbx+rqX0
餌2
thtopscore_bot
608名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 00:16:39.92 ID:5UCK/IY30
>>606
ボム連射は確かに強いけど高速のときにレーザーが集合して
低速の時にワイドになるのが不満だった。
609名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 00:26:23.27 ID:5sTYU6j/0
>>605
同人で初心者取り込みとかそもそも考慮してないだろ
610名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 00:53:57.33 ID:/Q3S41hq0
アリス装備はクリア向きで強いとは思うが地って一発ボムった瞬間から
ジリ貧スタートするのがなぁ
かと言って抱えるデメリットも半端ないから打たざるを得ないし
611名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 00:57:10.30 ID:KtWmRVtk0
残機多い時は弾消しのために被弾落ちしたほうがましだったりする不思議な機体
612名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 00:57:56.92 ID:v6Yc+kSw0
P5まではもったいぶらずにガンガン撃つべきだと思ってる
だけどP4以下はきつい
613名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 00:59:09.55 ID:yPJRDavC0
パワーが一定以下でもそれ以上に被弾時に吐き出す最小数の大Pが保証されてるけどアリスでもかわんないところは調整不足だよね
614名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 01:06:56.16 ID:/Q3S41hq0
まぁアリス装備だろうと全体的に敵のHP多い上に、
P少ないほど大幅攻撃力ダウンかつボスでピチュるのが死活問題に直結、
そして待ち受ける5面…みたいな感じで地は自機弱いと思う
615名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 01:09:53.26 ID:5sTYU6j/0
クセのある機体が多いな
紫装備は正直使いやすいと思うけど
616名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 02:54:28.19 ID:sMJOJzvs0
買おうか迷ってる
617名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 03:27:38.89 ID:v6Yc+kSw0
購入前に体験版はやっておいたほうがいい
あと地・星・神の4〜6面は見辛さ補正を見込んでおいたほうがいい
…ま、あちこちに流れちゃってる動画を見ればわかるけど
618名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 03:33:04.25 ID:wpuhwZwu0
このスレで言うのもアレだが、1000〜1500円程度なので
紅〜風なら迷ってるくらいなら買ってもいいんじゃないかね、
もちろん体験版はチェックしておいた方がいいけどさ
まあ学生さんだとしたら1500円っつっても迷う額かもしれんが
619名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 04:11:11.70 ID:cRdK+5AH0
全部買ってここで愚痴ってもいいのよ
620名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 08:27:40.39 ID:KtWmRVtk0
よく考えたらスレタイが買ったけどガッカリだから買うのはありだよねb
621名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 16:09:05.70 ID:5sTYU6j/0
やったことないのに批判してるとか某アンチスレのキチ達と同じになるし
622名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 20:00:20.77 ID:TagGsZat0
ところで、(東方・CAVE以外で)STGのBGMで優秀なのをピックアップしてもらえないか?
ちょこっと新しいシステムを思いついたので、その設定で未来派なSTG作りたいんだが、BGMがうまく決まらんのよ。
STGに合ってると思ったらSTG以外のBGMでもいいよ。(例えば、DDRの曲でも)
623名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 20:02:01.96 ID:KtWmRVtk0
何故このスレでやるんだ
624名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 20:10:49.84 ID:TagGsZat0
>>623
紅や風の良い部分を残しつつ、スピード感のあるSTGを作りたいのよ。
ただ、ようつべ板だとスレチだしやったことのない奴が批判してるのは許しがたい。
最近のCAVEは東方系に擦り寄ってきてるし、ここの住人ならBGMのオヌヌメ持ってるんじゃないかと。
625名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 20:22:02.34 ID:9MD2Di210
スレチな上BGMパクって東方っぽいSTG作るんか?
弾幕風スレにでも引き篭もっててください
626名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 20:32:13.92 ID:r8KtCKbwP
したらばだか何処だかに信者さんの巣窟がなかったっけ?
そこで聞いた方が親切に教えてくれると思うよ
627名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 20:54:23.49 ID:lmK0KvR/0
ここで聞くよりゲーム制作のスレで聞けば
628名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 21:00:48.02 ID:cRdK+5AH0
タイトーだしレイスト風東方おね。最後は当然地球破壊
629名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 21:02:22.43 ID:ys9hG7F50
630名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 21:35:29.98 ID:r8KtCKbwP
どうして廃れたのかスレの事だと思ったが
631名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 23:22:35.55 ID:ea5u0vYx0
>>624
あえて言うが東方というジャンルはシステム性、BGM、演出、キャラ
全てにおいて糞

東方とか手本にしたら一体どんなブツができるのやら
632名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 23:49:59.93 ID:90r4DQXC0
東方独自の演出をあげるとしたら
弾幕に名前付けたぐらいか?
633名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 23:54:55.34 ID:L4+QGA+B0
>>629
URL貼ったら臭い奴湧いてきたじゃないか
634名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 00:02:54.44 ID:U1IvHUSO0
>>632
弾幕に名前を付けたのはゲーム天国が元ネタらしいぞ
635名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 00:06:36.88 ID:ZrXulsea0
同人だからって事で、いろんな作品の要素やらなにやら混ぜて出来たのが紅だしなぁ
ボスが全て小型でやたら動き回るのも紅からだったよな?
636名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 00:08:23.74 ID:wC5Cuu7K0
ボスが小型なのは旧作からずっとじゃん
637名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 00:10:12.80 ID:Z0zhJHaA0
いつだったか見た覚えがあるんだが…大型っつーか中型つーかの中ボスやステージボス
デカい戦車だったかな
638名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 00:16:45.41 ID:U1IvHUSO0
>>637
封魔録の1ボスふらわー戦車、3ボスゆうげんまがん、EXボス飛行戦車イビルアイΣだな
シリーズ2作目だよ……
639名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 00:21:10.15 ID:wC5Cuu7K0
ふらわー戦車とイビルアイΣは大型ボスというほどデカくもないような・・・
左右に動きまくるし
640名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 01:01:07.10 ID:yNT5A4VR0
砲台がボスだったこともあったし タッグで出てくることもあった
641名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 13:12:57.84 ID:RYLWfAOy0
ゲーセンで両替する方たち
ttp://togetter.com/li/310231
642名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 19:46:17.19 ID:t4dw8kyp0
アレ取り替えるのくっそめんどくせえんだよ
東方好き全員死滅すればいいのに
643名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 20:36:07.65 ID:Z0zhJHaA0
お客様の立場で調子にのった上ネットでゲロすれば叩かれる罠

でもスレチ
644名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 20:38:20.86 ID:TwGI38L00
お帰り下さいませ、辛口アンチ様
645名無しさん@弾いっぱい:2012/06/21(木) 14:42:19.63 ID:S480kgO80
こりゃひどい
646名無しさん@弾いっぱい:2012/06/21(木) 19:19:15.47 ID:N0QDPAPqO
花のAIは認める。弱小マには見当もつかんぜ…。
647名無しさん@弾いっぱい:2012/06/24(日) 19:18:34.82 ID:GLXKeU2E0
今年は音楽CDだけで角川で新連載があるらしいですわね
原因は概ね>>306でしょうけども
648名無しさん@弾いっぱい:2012/06/25(月) 06:19:04.13 ID:pjNWmKZJ0
まだ漫画だか小説だかやんのかよ
つまんねえんだからせめてゲームに専念してくれよ
649名無しさん@弾いっぱい:2012/06/25(月) 06:48:07.55 ID:TIsTy8Cs0
いやむしろゲーム作るのやめろよ
誰も期待してねえだろ
650名無しさん@弾いっぱい:2012/06/26(火) 23:19:16.09 ID:7APoFlpG0
むしろファン共々生きてる価値ねーから
651名無しさん@弾いっぱい:2012/06/27(水) 08:11:01.30 ID:3UTNeDgO0
652名無しさん@弾いっぱい:2012/06/27(水) 17:49:14.29 ID:7tizGzpz0
ここで言うことじゃないかもしれんが、
俺は次回作に少し期待してる面もあるな
また紅とか風ぐらいのシンプルシステムで作ればいいと思う
地〜神の問題って、
複雑なシステムがことごとくプレイヤーへの足かせとして機能してるって点だと思うし
もっとプレイヤーが得するシステム作ってくれ
653名無しさん@弾いっぱい:2012/06/27(水) 18:18:23.27 ID:33TXAC/u0
スペルカード自体がプレイヤーにノーミスノーボム要求するシステムなんで無理だろう
654名無しさん@弾いっぱい:2012/06/27(水) 23:54:41.43 ID:5fsooJ+S0
もういいかげん一種の弾幕のみばら撒かせて耐久削ったら次の弾幕だしてってのはダルくて冗長だし、変えてもいいと思うんだ
薄めの弾幕=スペカ4つ用意して順々に組み合わせてパターン作るとかそんな感じなのクリアしたら最終形態とかそんな感じで
ノーミスノーボムのご褒美としてラストスペル追加してくれるとなおよし
655名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 06:09:49.31 ID:ic5ejsEW0
撤廃でも改良でもいいからスペカシステムに変更欲しいよな
紅からまるで変更ないし
656名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 08:41:58.83 ID:kO80HEmN0
>>654
旧作は大体そんな感じ
657名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 09:08:42.14 ID:NKXEmGrC0
通常→スペカじゃなくて
通常に待機中スペル名表示して
条件満たしたら展開されるっていうのはどうだろう。
通常→撃破
通常→条件満たす→スペカ
条件は毎回違って時間切れ、ボム使用、被弾する、偽者の敵を撃破等
みたいな
クリアしたい人は速攻して、スペカ集めたい人、稼ぎたい人はスペカ発動させる。

・・・と思ったんだけどこういうシステムだと
スペカ飛ばすやつは東方を楽しめてないとか言われるんだろうなあ
658名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 09:11:16.06 ID:toYmVGWA0
被弾してスペカ発動とか嫌過ぎるわ
659名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 09:20:01.08 ID:NKXEmGrC0
ん、だから例えばね。

それに被弾発動でも通常で1発当てたらクリアとかで
ノーショットでわざとぶつかりにいかないと発動しないとかさ
660名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 09:55:33.56 ID:ftKY+5Rn0
スペカ取ったら東方から何が残るんだよって話だからそれはないな
661名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 10:39:55.58 ID:64OnK3iH0
普通に形態毎にいくつかある攻撃パターンの中の一つがスペルとかでいいんじゃないか?
スペル中に形態以降や撃破させられればボーナスとかそんなので
最近みたいに攻撃パターンぶつ切りでボス戦時間水増しされるよりずっといい
662名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 10:57:21.15 ID:ftKY+5Rn0
そういうタイミングゲーは初心者お断りになるからだめそう
663名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 11:16:01.89 ID:64OnK3iH0
ノーミスノーボム狙わせて抱え落ち誘発よりかはマシだろう
タイミング合わせに積極的にボムっていけるようにもなるだろうし
664名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 11:37:20.92 ID:qhQQzKefP
過疎ったかと思ったけどネタがありゃ結構レスがつくんだな

スペカはなあ・・・もう(win版)東方っつったらそういうもんだってお約束みたいになってるしねえ
スペカシステムを捨てる・大幅に改変するんなら別シリーズを始めた方がいいかもしれん
665名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 12:22:07.00 ID:YPiUdYVp0
操作キャラ視点で考えると
敵ばっかりスペカ発動し続けている弾幕ごっこって
すごいクソゲーな気がする。
後グレイズが一番いらない。
666名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 12:57:38.81 ID:7DyoFroS0
仮に別シリーズやったとしてもまた変わり映えしない耐久ゲーになりそうなのがなんとも
667名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 20:55:21.78 ID:ypnShkPI0
雑魚>スペカ1>雑魚>スペカ2…って具合にグラのボスラッシュみたく区切れば
耐久ゲーというかテンポの悪さも少しは薄まるんではなかろうか。たまに背景演出はいればさらにヨシ
668名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 21:06:14.61 ID:b8zM7XWh0
敵の耐久力の調整さえちゃんとできてれば地星神だってもっと遊べたのに
シューティングはテンポこそ命だと思うんだけどなー
669名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 21:06:43.80 ID:b2ZB3f4X0
星はアカン
670名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 21:21:46.03 ID:/bqq+C0D0
星の一番の問題は状況をプレイヤーに解らせる気がないところだ
あの光弾に背景はあまりにも無茶苦茶
視覚ミスの可能性を全てボムで埋め合わせようとするなら
ボムが100個あっても足りんだろうな
671名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 22:28:14.22 ID:OZA9It7K0
地上敵と中型敵がいれば大分道中マシになる
劣化ケイブだけど
672名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 01:04:46.03 ID:1nCE6dxLO
東方は避けれなくて被弾するというより事故で被弾するように感じるのだが
これは自分の腕がまだまだだからか?
673名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 01:12:56.70 ID:qVXR1Y4i0
弾というより機雷撒いてる感じだからな
当たってるんじゃなくてぶつかってるに近い
674名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 01:49:05.07 ID:SxJTNhsZ0
最近のSTGは撃ちに行って死ぬことってあんま無いよな
675名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 04:22:07.51 ID:6/ucxiDn0
敵の弾がいつまでも残るのがなー
自らは消えてくれないし消す手段は少ないし
もっとテンポよく消えたり出したりしてよ
676名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 07:13:20.57 ID:uxdeiVVm0
神のラストらへんでくるくるまわるスペル「テンポよく出たり消えたりしてみました」
677名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 07:46:10.15 ID:uF38/bxN0
弾の遅さと比べると低速モードが速く感じる機体多いしなぁ
他の弾避けてたら高速弾で狙撃された、とか誘導失敗して詰み、とかの状況よりも
ばら撒き弾の隙間抜けようとしてレバー倒しすぎて被弾って状況がやたら多い
678名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 13:28:19.91 ID:vId0LNpK0
被弾する時は遅い弾に自分からぶつかっていくのがほとんどだな
つかよく使われる囲んで移動阻むレーザーって遅い弾の代表格か
679名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 19:34:02.60 ID:wkqPVC2W0
そんな糞げーでもちゃんと買ってプレイはしたお前らは偉い
元々シューティング好きな俺ですら体験版で反吐が出た
680名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 20:44:14.28 ID:EhyA0nIZ0
光弾乱舞を体験版にはない4,5,6、Ex面でやりやがった……
ハメだろ実質
681名無しさん@弾いっぱい:2012/06/30(土) 14:00:30.99 ID:9STZXOOH0
>>646
一番近くの敵弾を算出
それと自機との方向を算出
その逆方向に自機を移動
とかじゃね
682名無しさん@弾いっぱい:2012/06/30(土) 18:30:23.63 ID:bEi32PN70
いい加減別切り口で演出変わらんかな
いつものすぎる
683名無しさん@弾いっぱい:2012/06/30(土) 22:50:39.18 ID:Eh/Lq6RgO
飯岡権現降臨みたく誘導しパターン化するのが減ったなぁ
684名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 12:52:01.70 ID:vZfSL/DY0
違う演出する能力も意欲もなさげ
もう会社で作ってるんだから今より売れるように工夫すりゃいいのに
685名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 13:24:46.92 ID:6+r+oxes0
工夫する意欲がないんじゃないか
少なくとも新しいシステム導入する気はあっても、ゲーム全体とのすり合わせをする気は無いみたいだし
686名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 13:56:24.91 ID:qysKgrsu0
「宿題やらないとゲンコツくらわせるぞ」式のシステムじゃなくて
「宿題やったらプリンあげるよ」式のシステムにするだけで
だいぶゲームの印象変わるんじゃないの
687名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 15:44:23.20 ID:6+r+oxes0
プレイヤーへの嫌がらせみたいなシステムの導入には前向きだからなぁ
誘導しないへにょりレーザーとか重なり見えない発光弾とか、UFOとか神霊とか
688名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 15:55:58.01 ID:8U6EoT0+0
会社で作ってるってマジか
神から?それとも次から?
689名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 17:26:22.42 ID:ezng+ai60
著作権管理のためにちゃっかり会社を作っていたはず。
690名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 17:49:06.34 ID:8U6EoT0+0
うん、それはどこかのスレ(このスレ?)で見た
>>684だと、会社「で」東方のゲーム作ってるように読めるから、それが初耳
691名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 21:40:53.95 ID:8X/eOCYm0
タイトー辞めて著作権管理の会社建てて事実上東方でメシ食ってる状態になってるわけだし
会社でゲーム作ってるといっても過言じゃないな
692名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 21:47:16.84 ID:BmV57Dom0
確か黄昏も傘下に入ってんだよな
693名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 21:54:10.18 ID:CjMVXTLt0
傘下っていうか会社役員に黄昏メンバーがいる
あと嫁さんも社員らしいが
694名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 21:59:37.86 ID:KXiYeSMc0
うーん、そういう解釈もできるな

同人ゲーのキャラの権利で商売するけど、
作るゲームは商業ゲーではなく同人ゲー、
相変わらずアマチュアレベルの糞ゲー

今以上に面白いもの作ってもキャラ権利商売の売上には影響しない、
ならキャラ権利商売のほうに投資をする

といったところか
695名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 22:12:59.47 ID:ZRr/rRkr0
書籍は同人ブランドで出版してもらってるようなもんですが同人STGの不具合不満点は同人だから大目に見てね
696名無しさん@弾いっぱい:2012/07/02(月) 03:20:53.04 ID:7TFVSHH10
つかどれだけ一人で作ってるんだろうな
本当はかなり人の手を借りてるんじゃないのか
会社作ったことだんまりしてて同人イメージ保ってたように個人製作イメージ保ってるんじゃないのかと
697名無しさん@弾いっぱい:2012/07/02(月) 03:41:10.30 ID:HTKEjjD60
紅の開発環境の準備に後輩のぽんち氏、永以降は嫁さんの手を借りていて、
花のエンディング絵に黄昏のAlphes氏、大戦争のキャラ絵に比良坂真琴氏
確定なのはこれくらいか

Win版最初から個人製作とは名ばかりという……
698名無しさん@弾いっぱい:2012/07/02(月) 03:43:07.82 ID:9sCdgQcu0
antとfangの疑惑もだな
699名無しさん@弾いっぱい:2012/07/02(月) 04:46:40.89 ID:dduCtah/0
何故か同じ時期にビルド環境が変わったためにWin2000が動作対象外になった
東方幻麻(パッチ対応によるVer.UP)と大戦争(新作)
700名無しさん@弾いっぱい:2012/07/02(月) 13:39:53.66 ID:2LhNGkk10
黄昏と同じように役員になってるサークルだっけ?
701名無しさん@弾いっぱい:2012/07/02(月) 18:45:35.58 ID:BN11fpDA0
そんな大勢が関わってるんだとしたらもっとちゃんとテストプレイしてほしい
まさかSTG素人の嫁さんにまかせっきりとかじゃないよな?
702名無しさん@弾いっぱい:2012/07/03(火) 00:04:42.30 ID:i0/tpj4V0
星ではEasyでしか通しプレイしていないと思われる発言をTwitterでしてたな
703名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 11:27:12.52 ID:MNUMSd3t0
まともにテストプレイしてたらUFOはもっとマシだったはず
704名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 11:52:46.73 ID:zu44TFnV0
ノーマルがゲーム難易度の基準になってないのはそういうことか
705名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 12:10:44.54 ID:MSOUBAFe0
10億超えたらフリーズするバグがあったのもそういうことなんだろうな
706名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 21:46:47.97 ID:B/40B+TO0
商標関連の一部のツイートで「法のシステムがー」ってのを目にすると
その熱意を原作の不具合にも向けて欲しいなと思いました。

6ボス:特許庁(商標法)、EXボス:国際事務局(マドリッド協定議定書)
707名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 21:49:18.65 ID:QkfwvExl0
なんのために企業化したんだか
708名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 21:52:52.45 ID:iYCeWU4E0
もうゲーム作りたいんじゃなくて商品作りたいだけじゃね
709名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 21:58:06.78 ID:bvy9RH/Q0
骨天狗ですな
710名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 23:04:59.85 ID:GRP6/+jd0
>>708
●坊さんじゃないけど、自分を商品化したいという雰囲気は感じる
「私は有能な怠け者です、熱くならない事への熱い思いを秘めています」みたいな路線でタレント業に挑戦とか
作品を評価してもらえれば、自分の存在はどうでも良いというタイプなら
博麗神主の文字をあしらったライターなんて作らないだろうし
711名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 23:12:19.19 ID:68mseUIF0
作品のクオリティを疎かにしてでも短いスパンで一人で作ったSTGにこだわってる意思は感じるわな
まぁ、本当に一人で作ってるのかは疑問符だが
712名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 08:42:55.31 ID:Wwu74y6h0
その場の思いつきで口当たりのいい発言をしたり、意図的に情報を隠して過大評価を狙ったり
単に自分がちやほやされたいだけって気がするな

一人で作ってる→現実は>>697
ドヤ顔で他ゲー批判→プレイしたことある人間から見たら全くの的外れでブーメラン
10億フリーズが起こったのは黄昏酒場のソースをコピペしたからと言い訳
→Twitterで粘着された後は昔のソースは残していないと言い訳
法人作って商業誌で連載もあるけれどSTGは同人でやってるので同人、とか見てると
713名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 15:05:27.30 ID:g0h6zJM1O
東方はstgじゃなくて音楽だけ提供してくれればええねん
714名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 15:22:22.73 ID:KJCQ2p3J0
ぶっちゃけ言ってしまうと音楽もあまりいいものではない
715名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 15:28:50.68 ID:/8ESGTCQ0
妖,風,星は評価する。聞いてて気持ちいい
神は酷過ぎる
716名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 16:49:17.48 ID:MpGT98ch0
東方を作るのは自分をよく見せるためってのは別にかまわないけどそれなら製品の質高めるのが一番効果的だろうに
そうできるならこうはなり下がってないだろうけどさー
717名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 18:57:38.67 ID:2KMqLa4d0
718名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 19:35:22.36 ID:IFoMbUGc0
大往生の前座か
719名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 19:45:24.55 ID:jWxSSqjS0
その人まだいたの
720名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 20:32:29.09 ID:dEh3ACN/0
ISO氏は現役のシューターでスコアラーだろ何言ってるんだ
721名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 20:34:23.42 ID:WB1Tlj5z0
もうアルカディアとかチェックしてる人がどれ程残ってる事やら
722名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 20:35:50.83 ID:pRfqIuae0
そんなに音楽が良いってんなら
商業ゲームのように実物の楽器で演奏してるorしてるようなBGMを提供してほしいけどね
まあ、太田は楽器弾けないだろうから演奏を外部に依頼して
東方原作の売り上げの一部を取られるのは嫌だろうけど
723名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 20:38:08.56 ID:lEV5mqTN0
妖の時だけ会場のテンションが変わるのが目に浮かぶ
724名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 20:52:13.38 ID:KB1Z+++p0
しかも妖の稼ぎって時間ギリギリまで延々掠り続けるようなのだろ…
725名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 00:07:12.78 ID:mFbkpJ+M0
それでも結界調整がある分シリーズの他作品よりかはマシだな
726名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 00:24:15.02 ID:4zynyHn20
以前から同人STGも取り扱ってたっけ?
727名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 02:13:48.63 ID:VF8eIc/A0
ま、結界のお陰でそれなりにインパクトのありファンにとっても人気のある妖を選ぶのは妥当と言えるか
4面で会場が盛り下がりそうだが
728名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 02:19:57.83 ID:UynKrDgG0
エスプとどっちが盛り下がるか見物だな
729名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 05:14:59.73 ID:mEuQct4Z0
俺は見たいぞパターンが崩れてうわああってなるところを
730名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 13:26:23.38 ID:+JZTGWjH0
紅は覚え避けと気合避けが交互に攻めてきて心地良いけど
妖は画面中弾でビッシリだからなあ
731名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 13:37:17.00 ID:4zynyHn20
そういや難易度設定の事とか書いてないな
732名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 13:46:14.30 ID:N2IEPmwv0
適当な場所で桜点調整をするぐらいしか工夫のしどころがなくて、
他はこまごまとグレイズしているだけの稼ぎプレイだと思うのだけど
見てるのもやるのも大変そうだな
733名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 16:48:18.86 ID:KK2qsp070
やはり紅魔郷が一番システム的に好きだな
バランスがいい
734名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 21:32:05.37 ID:DXICbBrf0
やっぱ紅のほうが良かったんじゃね?
735名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 21:35:18.98 ID:f20lhu8UP
紅は結界がないから妖より地味だよ
736名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 22:05:22.16 ID:oW+DgVu/0
一見地味だけど通しで見てるなら紅じゃないかね
弾速いし
737名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 22:07:20.27 ID:DXICbBrf0
まあ単にISO氏が妖のファンだからって可能性もあるな。
738名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 22:28:35.30 ID:EX7aZkuL0
紅は稼ぎになると無敵の終わり際に復活するかすり判定でごっそりグレイズ数稼ぐことになるから
ギリギリまで残機潰すプレイになるしぶっつけだと辛そう
739名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 00:39:05.73 ID:ysDic2J+0
紅は1ミスでほぼ完全パターン崩壊するからイベントでの一発取りには向かない
妖ならミス後のリカバリがある程度効くし変態的なグレイズで稼ぐ場面も多いから見栄えもする

一番の理由はISO氏が一番やりこんでて今でもできるのが妖々夢ってことだろうけど
740名無しさん@弾いっぱい:2012/07/07(土) 01:08:29.17 ID:/MqUIN5U0
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
<<<<汚いツラした気持ち悪い童貞馬親爺が一生懸命オナニーネカマしてる図>>>>
   |
   |          ,,,_  / キュフフ〜んんむんんん〜〜ネカマんぎもち゛いい゛いぃ゛いい〜〜じゃん・・・/
   |_____.,/:::::::::::ヽ   -------         ../
_/_ _    l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /ゲキョゲキョ〜♪
. \|____|       |              ヽ、_,/―――――
                |    U               : : : : :
                .(__;,,______,,,,      ;_;_;_;_
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

盆正月はもちろんクリスマスバレンタインGWもどこ吹く風
汚部屋に引きこもって
しこしこしこしこネカマ三昧
驚異の365連休
されど予定は2chのみ

永遠の無職童貞ネカマ大好き小川自慰


現行ネカマスレはこちら
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1341588368/
741名無しさん@弾いっぱい:2012/07/08(日) 23:21:52.59 ID:Cy29iksy0
だぜ

626 名前:名前が無い程度の能力[sage] 投稿日:2008/08/16(土) 06:44:35 ID:OGATXZnw0
地霊殿非公式サポートページが閉鎖した
ttp://thwiki.info/support/


花映塚のサポート打ち切り、文花帖の号外の無期延期、風神録の
「近日中に」アップデート発言、そして自分のブログからリンク貼ってた
のに、閉鎖された地霊殿サポートページ……ZUNはもうだめかもしれんね。
742名無しさん@弾いっぱい:2012/07/09(月) 16:05:21.52 ID:R/H8Mq/w0
今更何も期待してないしSTG板の住民なんて大半懐古厨なんだからゆるゆる叩ければそれでいいんすよ
743名無しさん@弾いっぱい:2012/07/12(木) 23:19:49.32 ID:S5yKMSbm0
133 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2012/05/04(金) 01:32:01.50 ID:15d5NiBm
吸収合併後、風前
http://kourindou.exblog.jp/m2007-01-01/
>なんかね、今の業界は自分が遊びたいゲームが出しにくい状態なんだろうなぁと考えてしまう。
>最近は、ゲーム業界自体がとある会社にシェアを奪われて久しいですが、それと同時にゲームがアイデア重視になっている事が微妙に息苦しいです。
>よくよく考えてみると何も新しいという要素はないが、今のアイデアセンス至上主義の業界に浸りきった人には、ある意味目が覚めるゲーム。

とある業界に対しての個人的な不満を、創作活動に乗せて信奉者を募り"自由な"同人作品への賛同者を増やす。
その実は「アイデアセンス」に対するコンプレックスの裏返し。

権威に逆らう俺カッコイイ第二次性徴期真っ只中思想が「類は友を呼ぶ」ものの
実はそんな綺麗なものではなかったのだ、さすが大人! でも忍者は嫌い!
744名無しさん@弾いっぱい:2012/07/13(金) 00:46:44.76 ID:MhtLbYjEO
東方はバトルガレッガでもリスペクトしてるのか?
背景の色と同じ小さい弾飛ばしてこないでくれ
745名無しさん@弾いっぱい:2012/07/13(金) 00:58:26.03 ID:wxTi1+DP0
アイデア重視ったって、斬新なアイデアとしっかりした作りこみと調整を両立させるのが根っこにある
つーか、自分が遊びたいゲームが出しにくいってのは何が言いたいんだろうね?
製作者の趣味に走りすぎて全く売れない、つまらないって評価のゲームを会社は作れって事かしらw
746名無しさん@弾いっぱい:2012/07/13(金) 01:23:42.89 ID:vOmNvw4GI
理想を語るパワーがあるってだけでも今と比べりゃ相当マシに見えちゃうのが困りもの
あの頃はブログにもちょくちょく記事書いてたんだな
747名無しさん@弾いっぱい:2012/07/13(金) 02:08:30.03 ID:a+0oQJku0
>>744
背景っぽい妖精「ちーっす」
748名無しさん@弾いっぱい:2012/07/13(金) 14:47:35.25 ID:DW+T9+yA0
新しい要素がなくても面白いのはあるけどさ
今の東方は新しい要素がないうえにつまらないだろうっての
つか過去の人物モデルにキャラ作るのはもうやめとけよ
聖徳太子である意味まったくなかったぞ
749名無しさん@弾いっぱい:2012/07/13(金) 14:55:20.53 ID:O5A8ZWyz0
周りに誰得とか言われたしな
750名無しさん@弾いっぱい:2012/07/13(金) 15:50:12.08 ID:GW5kNTr30
太田さんのゲーム論はSTG以外でも見てられないねぇ
751名無しさん@弾いっぱい:2012/07/13(金) 19:41:44.86 ID:R87kO1hv0
誰得と言えばEXのアイツ
752名無しさん@弾いっぱい:2012/07/14(土) 17:29:32.34 ID:VGBhRFNmO
新しい要素いらないんで紅くらいシンプルにしてほしいです

あとは新規さん確保のためにオートボムのオンオフ機能でもつければいいんではなかろうか
753名無しさん@弾いっぱい:2012/07/14(土) 17:50:52.87 ID:sEdLIP9/0
ちゃんとゲーム要素全てが人間に視認できるものにしてくれれば
ベントラーが出ようとグレイズゲーだろうとイライラ棒だろうと別にいいんだが

紅の幻想郷やレイディアントトレジャーガンのような雲霞、
魔界地方都市エソテリアなどジャングルの迷彩服のような背景、
大弾や蝶弾のような隠しや判定詐欺、
溜め・撃ち込み・スペカリングエフェクトでの迷彩とか

STGぶっ壊して運ゲーにしてるからほんとやめろと
754名無しさん@弾いっぱい:2012/07/14(土) 18:13:47.76 ID:b2TAYt4n0
755名無しさん@弾いっぱい:2012/07/14(土) 18:59:27.39 ID:7aT8+eNV0
よく視認性の話がでてくるが特に問題無く普通に見えてる俺は少数派だったりする?

地霊殿4面の青札と点アイテムを見間違えそうになるとかは分かるけど
756名無しさん@弾いっぱい:2012/07/14(土) 19:09:26.91 ID:3XKavPaw0
一番の問題は弾の重なりがさらに見づらくなることだなぁ
虫姫様とかあれくらい重なりが見やすけりゃストレスも感じないんだが
757名無しさん@弾いっぱい:2012/07/14(土) 21:36:02.81 ID:w49tSCX10
あそこはあれで意外に弾の見やすさに気を使ってるんだよな
遊んでもらうならやって当然だけど
758名無しさん@弾いっぱい:2012/07/14(土) 22:29:24.89 ID:3XKavPaw0
「めいっぱい弾増やすなら自機と弾の判定も小さくしよう」ってのがわかりやすいけど、
新しいシステム組み込むなら難易度と爽快感、プレイヤーへのストレスのバランスを取ろうってのがSTGの基本だしなぁ
759名無しさん@弾いっぱい:2012/07/14(土) 22:33:14.00 ID:/FXAq1X20
>>753
紅魔郷に関しては、custom.exeの毎回バックバッファをクリアにチェックを入れると視認の悪さは改善される
あとはどうしようもない
760名無しさん@弾いっぱい:2012/07/14(土) 22:36:10.35 ID:yBo5HshS0
敵倒しに行って死ぬって感じがしないのがなぁ
761名無しさん@弾いっぱい:2012/07/14(土) 23:46:55.50 ID:moLuCR7W0
紅で視認性悪いっていってたらもう何も言えないな
762753:2012/07/15(日) 00:03:32.70 ID:r2pqgWxI0
>>759
一部だけだがこれはすごい、ありがとう
N紅色の冥界が面白いと思ったの初めてだ
これまでは残像で見落とししまくっててげんなりしてたんだが…
勢いだがN6面プラクティスでノーミスノーボムできたの初めてだ

まあNブラド・ツェペシュの呪いやNレッドマジックはわりと相変わらずだから
単にそこは運が良かったんだが……

製作者的には不本意であろうことがなあ
2面とかそんなゴミみたいに残ったりしないから
バックバッファをクリアしないのが本意っぽいが
俺にとってはあの見難さはねえよ……
763名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 00:07:04.84 ID:pRiCKcMT0
残像は仕様かと思ってた
764753:2012/07/15(日) 00:49:48.70 ID:r2pqgWxI0
>>763
ええと、俺も仕様だと思うけど

俺としては、残像で見難くしてくるという仕様は、挑戦したい対象ではないわけで
当たり判定が濃いとか当たり判定の速度が速いとかは(表示がしっかりしてれば)
挑戦しがいのある対象だから難しくても構わないが
見えないというのは運ゲーか降参するしかないわけで

紅色の冥界はいままで20%もとれてないのに残像なくなったらサクサクとれた
当たり判定よりエフェクトのほうが5倍以上怖い感触
765名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 01:04:33.39 ID:pRiCKcMT0
解る解る
糞仕様だと思いながら毎回ボムってた
766名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 03:24:19.67 ID:H13KEPXJO
制作者はstgよりもパズルゲー作る方が向いてる気がするんだけどな
大戦争、文、DSはstgって思うとうーんって感じだけどパズルゲーって思えばなかなかな気がするし
767名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 07:17:13.62 ID:S5jmwJ+N0
STGじゃなくてもいいよもう・・・
768名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 08:31:06.54 ID:5CztntEv0
大戦争は、文とDSみたいに短いステージをセレクトするスタイルならよかったのに
769名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 10:06:41.62 ID:pP5bnQ200
システムを他人に任せればいいんじゃね?
あと出来れば絵と音楽も
770名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 11:20:40.54 ID:5CztntEv0
萃夢想、緋想天、非想天則だな
実際おもしろい部分はあった
771名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 12:09:50.66 ID:Gc4a85KN0
それは黄昏フロンティアだから別だけど
ここも前に出してたEFZの方が遥かに面白いわけで・・・
772名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 12:20:59.49 ID:aSVozhTd0
音楽奪ったら骨も残らないよ…
773名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 12:36:01.88 ID:5CztntEv0
>>771
別?
ZUNがキャラ設定と文章作って、
あとは黄昏が作ってるんだから、そういう話だと思うが

要は新キャラ設定作ってそれっぽい文章だけ書かせておけばいい、
面白いゲーム作るのは、そういう能力のある人間にやらせておけばいい、
って話

EFZが面白いのは同意だが、それは別だ
774名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 14:16:20.65 ID:Gc4a85KN0
>>773
すまん、ぼーっとしてて流れ読んでなかった
そういう事なら同感、と言っても設定上の関係で微妙になるゲームが多かっただけに
とびつきひめ見たいなぶっ飛んだ奴が欲しいと思う
775名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 14:35:31.46 ID:6jYZdzGv0
何ここ本当にSTG板
776名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 16:37:25.33 ID:K//pbht60
>>769
黄昏酒場か。あれはZUNが担当したボス部分以外はそこそこ楽しめた
溜め撃ち中の攻撃判定展開で接近戦を挑んでいく所とか
777名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 18:52:09.58 ID:pP5bnQ200
>>772
本職のプログラミングがあるじゃない

ZUNはもう、ひたすらシンプルなSTGを目指した方が良いもの作れそうな気がする
STGじゃなくてパズルとかでもいいんだろうけど
778名無しさん@弾いっぱい:2012/07/15(日) 19:15:27.84 ID:5CztntEv0
エフェクト担当だったっけ
その割にはエフェクト大したことないな
視認性も悪いし
779名無しさん@弾いっぱい:2012/07/16(月) 13:45:42.46 ID:Cb4AG+SC0
久しぶりに永やったら雰囲気よくて綺麗だと思った
なぜここまで劣化した
780名無しさん@弾いっぱい:2012/07/16(月) 17:43:18.36 ID:ldaNEhA+0
>>775
今年も暑くなって来ました
781名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 00:10:13.88 ID:p5WJv41FO
音楽も悪くなく、スペルっていう弾幕のシステム面も斬新でいくらでも応用がきくと思うんだが
いざ作品ができるとどうしてこうなったってものばかりなのは何故なんだ…
782名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 00:33:21.14 ID:33tq3rxh0
一人で作ってる割に発売スパン短い事による単純な練りこみ不足
奇抜なアイデアだけでは良作になり得ないっていう見本じゃね?
783名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 01:50:40.89 ID:z3o85ZYZ0
なんか一年空くだけで二度と新作が出ないような気がしてきた
マジで終わっていいよもう
784名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 01:56:37.09 ID:BIWNBIna0
スペルカードシステムって、そこまで斬新ですかね・・・?
785名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 02:03:44.46 ID:HwbWuJs00
スペルカードの発想自体は評価している



なんで実装が切り替わりの時弾消しラグあるのにカットインとかで見づらくしてるんだよと
あの瞬間危険だとわかってて集中しても弾に当たりまくるんだよふざけんな
786名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 07:52:46.70 ID:JdQFpyOb0
スペカってどの辺が斬新なんだ?
787名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 09:01:06.17 ID:33tq3rxh0
3ボス第三形態7WAYと自機狙い連射弾とか言わなくてもいい所・・・?
スペカボーナスは縛りプレイに近くなっちゃってるし、パターンごとの弾幕変化を密度以外無くしたのも斬新つーか退化の気もする
788名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 15:42:03.27 ID:qGekSdoX0
もはや作者がスペカに縛られてるよな
つか時間切れか削りきるかだけじゃなくてもっと終了条件多彩でもいいと思う
ボム使ったら終わりとか被弾したら終わりとか
面倒だったらどんどん飛ばせる感じで
789名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 15:54:14.12 ID:KCu3JEf50
あんまりスペカスペカうるさいと道中が雑に見えてくる
790名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 16:21:25.90 ID:tKjjFd+/0
最初から雑だから問題ねぇ
791名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 17:49:36.51 ID:vYnO3drU0
旧作は道中もボスも凄い丁寧。妖〜風はまあまあ丁寧。それ以降は…
紅はランク値あるしパターンがあるとはいえ東方にしてはかなり直感で避ける仕様。結構雑だけどそれゆえお手軽
星とかあれ調整してんの?
792名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 18:54:03.25 ID:pt+mFCc70
年々【同ジャンルのソフトを評価する程度の能力】が衰えているんだよ
793名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 21:20:13.10 ID:33tq3rxh0
好きなもの製作するのも同人でやる利点の一つだろうけど
出来の微妙なもの量産してると見切りつけられるよな…
794名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 21:24:34.00 ID:gzUtKx1/0
そもそも「〜する程度の能力」ってなんだよ
所詮その程度っていうマイナスな受け取り方しか出来ないんだが
795名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 21:28:12.57 ID:OA1azVnp0
スタート時セレクトは別としてランクシステムはそのものが
シューティング界における最悪の発明の一つだと思っている
クリアのために潰したほうがいいとか終わってる
ランク激しいのは自殺ゲーって言えよ
796名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 22:38:57.01 ID:p6OUeh7a0
キャラは東方でもいいから東方じゃないシステムのゲーム作ってくれないかね
弾幕のネタ切れ感はもう飽きたよ
797名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 22:43:19.75 ID:kgTHFMj60
旧作の道中はちょっと……
道中のつまらなさを補って余りあるボス戦の楽しさがあるから全然いいんだけど
798名無しさん@弾いっぱい:2012/07/17(火) 23:04:32.08 ID:KNOsNrW10
旧作の道中って丁寧か?
結構テキトーだし見辛さがハンパないし、なにより面白くない(win版以上に)
ボス戦はwin版よりも面白いと思うが
799名無しさん@弾いっぱい:2012/07/18(水) 00:07:48.73 ID:QxiNJ/Hp0
背景とか演出は気張ってたし、いろんな種類の敵幕も悪くなかった気がするが
800名無しさん@弾いっぱい:2012/07/18(水) 00:37:28.30 ID:DawBqOhw0
そうか?今と大して変わんねえと思うけど
801名無しさん@弾いっぱい:2012/07/18(水) 00:47:57.91 ID:JEGNkrGK0
>>793
最早ゲームの出来については見切りつけられてるだろ
他は利用されてるけど
802名無しさん@弾いっぱい:2012/07/18(水) 09:54:01.65 ID:DawBqOhw0
星神と続いてゲームについてはほぼ見切りを付けられた感じだな
キャラとBGMにおいても神は微妙な評価のようだ
803名無しさん@弾いっぱい:2012/07/18(水) 15:16:05.85 ID:3Lj7eFcb0
もう今までのキャラと音楽だけで黄昏に作らせておくほうが売れるよね
804名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 04:02:22.04 ID:opm/Duh5O
本人にやる気がないのかネタがつきたのかは分からんけど劣化具合は間違いなさそうだ
制作期間を長くしないというのは人気維持のため新しいキャラをとりあえず出すって考えなんだろうか
無理してゲーム作らずに本とかCDだけ出してりゃいいのに…
805名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 04:17:05.81 ID:Y1lhvaCy0
フェブリ読んだ限りでは資料集めて読んでるのに一番時間掛けてそう
806名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 17:22:30.84 ID:pdS2RX7Y0
資料集めなら連射王書いた時の川上のようにやってほしい
807名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 20:54:54.69 ID:jjhQm7+v0
太田さんの広くて浅い知識がゲームでも書籍でも役立つかどうか
808名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 21:17:17.81 ID:ehXrKcwX0
妖までに見せた何かに対する憧れはもう見られないんだろうな
地位や年齢相応に教養溢れた神主を演じなきゃいけないから
旧作も黒歴史扱いみたいだし
809名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 23:04:50.73 ID:BHmJ5FLr0
旧作のグラフィックをパワーアップ・視認性の悪さを改良して
リメイクでも出してくれた方が下手な新作よりずっとありがたい
810名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 23:05:54.37 ID:9EfKFK1C0
>>802
一瞬、某糞SRPGの話かと思った
811名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 23:07:45.30 ID:mfFAAVZT0
そりゃHOSHIGAMIだろう
812名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 23:08:39.06 ID:7FX9HBz50
紅魔郷を太田抜きでリメイクしてほしい。 システムはそのまま
キャラ絵は上手い人が担当、自機キャラにアリス追加で
813名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 23:10:25.75 ID:z8P+yH+k0
炎弾のグラ変えるだけでバランス変わりそうだな
814名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 23:40:56.91 ID:Eo5jfTXv0
このスレくる度に思うけど
プログラマーとして未熟なzunがここまで成功したのってほんと時の運だよなぁ。
ある意味羨ましいや




815名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 23:51:36.17 ID:vl7mKI+t0
プログラムもそうなんだろうけど、STGとしてやたら外した仕様、システムを組み込みたがるんだよなぁ
狙う撃つ避けるのバランスを崩したがると言うか、プレイしててスカッっとしないシステムが多いというか…

スレチになるが、東方が成功した理由の大部分は東方系サークルの市場開拓への惜しみない努力から生まれたとしか思えん
816名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 00:10:06.48 ID:QVvDlBjR0
あの頃はひぐらしもあったがそれに埋もれなかったのは何らかの要因があったんだろうな
817名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 00:10:51.07 ID:jS/gbva00
被弾トランスの仕様とか自分でプレイしてて面白くないと思うんだけどな
818名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 00:27:08.93 ID:FyklCr380
自分のゲームどころかもう他のSTGもほとんどプレイしてないんじゃないかって気もするわ
ゲーセン卒業しちゃったか?
819名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 00:53:08.69 ID:8dl0YSl40
旧作の話題が挙がることがあるけど、実際にプレイしての感想なの?
820名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 00:57:33.23 ID:jS/gbva00
少数しか出回ってないはずの物をプレイした人間のうちどれだけこの僻地に来るのかという問題だな
821名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 01:00:53.85 ID:tZK6FHBO0
黒い手使えばプレイできるけどな
822名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 01:06:30.56 ID:LW/8WgAk0
旧作プレイしてみたい
ただしリメイクはどうせゴテゴテに見えなくされるんだろうからお断りします
823名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 05:28:53.94 ID:xNI4DPp10
まともにやれるのは靈異伝以外の体験版くらいだな
824名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 15:03:04.12 ID:GSUoc4Ec0
体験版以外のプレイなんてほぼ不可能、再販自体紅魔以降されてない状態だしなぁ
それでも霊異伝クリアしただの幻想郷EX難しいだの言ってる輩が沢山いる界隈だが
825名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 20:54:24.01 ID:lpg1AoISP
プレイした事のある人自体は別に珍しくないと思うぞ、ごにょごにょした人が大半だろうけど
つーかそういう行為を糾弾する流れにしたいのならともかく、その辺にツッコミを入れるのは野暮だと思うがな
826名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 20:59:49.69 ID:QVvDlBjR0
どっちもどっちのブーメランだから余り突っ込まないほうがいいな
動画でってんならわかるけど
827名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 21:38:25.68 ID:tZK6FHBO0
動画見ただけで何か言ってるのはもっと悪いだろ…
828名無しさん@弾いっぱい:2012/07/22(日) 06:14:49.89 ID:jLlBxqrf0
パターンにはまった攻略法を見てこれは簡単とか難しいって奴が1番害悪だからな
理屈とパターンを知ってればスコアが狙えるような奴はそもそもプレイせずには語らないわけで
829名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 04:52:42.91 ID:POar1r1q0
>>814
単に

「本来権利的グレー〜黒の覚悟が付きまとう二次創作・同人において白でいいよって言う奴が表れた」
→同人誌のネタ漁り放題だぜヒャッホウ

ってだけじゃね?少なくとも永風以降の大ブレイク(笑)は
なのに骨は自分が考えた原作キャラ(ひいては自分の作った原作)が魅力的だったからとか思っちゃって大きい顔してウザい
「同人誌用にキャラ考えるのめんどい→じゃあこいつでいいや、作者も二次おkっていってるし」みたいな
何が言いたいかって言うと原作の出来は人気とは全く関係ないんじゃないかなっていう
実際二次のキャラの性格とか別物すぎて同じ作品のキャラなのに棲み分け必須とか意味わからん事になってるじゃん

もうあの骸骨は未練たらしくSTG作ってシューターアピールすんのやめろよ
キャラ商売したいならそれだけやってろ そのうち飽きられるだろうけど
830名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 05:47:04.50 ID:iRwjq1rh0
いやもう飽きられてるだろ
どのキャラも出番増えるほど同じ性格になっていくし
831名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 08:56:24.61 ID:7iiWTVr80
はぁ

2004/09/20 ver 1.00d
2004/09/19 ver 1.00c
2004/08/26 ver 1.00b
2004/08/18 ver 1.00a
2004/08/15 ver 1.00
2004/07/08 ver 0.03a
2004/07/07 ver 0.03
2004/05/14 ver 0.02
2004/04/18 ver 0.01
832名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 10:39:47.99 ID:A8E6Oj4VO
お前ら東方やZUNがどうなるのが望みなの?
活動停止して引退すれば満足なのかい?
833名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 10:48:19.29 ID:Q0yZarL+0
東方やZUNがどうなるのかなんてスレ住人にはどうでもいい事だろう
もう少しSTGとしてマトモに遊べるゲームを出して欲しいだけで
834名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 16:36:37.35 ID:91+T6+Yb0
せめて糞STGにしろと
弾などをまともに見せないとか糞STGですらねえ
835名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 21:22:55.51 ID:uVMrlEfa0
今の倍くらいバランス調整に時間使えば、
もうちょっとまともなものになると思うんだがなあ
836名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 21:41:13.03 ID:NA/eZD8F0
イージー1周を2周に増やしたところでなにか変わると思うか?
837名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 22:10:36.31 ID:mU0Z6N4a0
>>4
ZUNって何様なの?w

てめえこそ、弾幕しか能がないくせにさ。
弾幕のパターンにもいい加減飽きてるんで新しいことしろやって感じだし、
キャラなんてなんの印象にも残ってねーぞ、こっちは。
二次創作物で固まっただけじゃねーか、ファン達に感謝しろっての
838名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 23:17:04.27 ID:91+T6+Yb0
別に弾幕のパターンがありきたりでもバランス調整がおかしくても
STG要素みたしててくれればあとはプレイヤーの好みの問題で済むんだが
弾が見えなきゃ糞STGですらない
839名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 23:20:50.86 ID:1Cib7Ge60
なんで同じこと2回言うの?
840名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 23:22:30.78 ID:rzc8Tcob0
あっちの人だから
841名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 23:48:56.32 ID:FkpFPzwX0
バランス調整より取り巻きの追従聞いてるほうがいいんだろうな
今さら取り巻きいなくなっても再起は無理だろうけど
842名無しさん@弾いっぱい:2012/07/23(月) 23:52:38.51 ID:7vcJpnib0
むしろ>>2の方が全部ブーメランになってて滑稽だよな
>難易度のインフレ、弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト、弾避けを考慮に入れない斬新なシステム

星蓮船のことだよな全てww

843名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 00:04:30.46 ID:cBSW9Y1Q0
なんぼ同人は好きなもの作れるっていっても、調整ブン投げて変なシステム組み込まれるとねぇ
弾幕+ボムシューをシンプルに纏めて、難易度段階も減らさんとZUNには調整できないんじゃねぇかなぁ
844名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 00:05:51.99 ID:2UGkzNpn0
難易度は四段階から三段階に減らしてもいいな
どうせ弾数と名称しか変わらないし
845名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 00:06:42.78 ID:w1aAxpLW0
難易度もノーマルとルナだけでいいと思うわ
846名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 00:13:22.44 ID:2UGkzNpn0
最初四段階にしたから四段階ないと東方らしくないって作者が思いこんでるのかな
847名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 00:24:16.83 ID:cBSW9Y1Q0
色多すぎ+発光で見づらい弾幕とか
破壊可能弾と狙撃弾の見当たらない、ひたすらちょん避け弾幕とか
848名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 00:25:24.05 ID:WT98RHrT0
ハードとルナは結合して1つにした方がいいと思う
前半面ハード後半面ルナみたいな調整にすりゃいい
敵の配置はほとんど変わらないくせに無理やり弾増やしただけのルナ1面は
ホント面倒臭いだけで面白くもなんともないしもうやめてほしい
849名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 00:37:58.77 ID:Kq0yUVj40
Lの1面のつまらなさは同意
パターン組んでもしょうもないミスでリトライ続けるとイライラしてくる
下手なだけか
850名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 00:41:00.67 ID:k6adW2NJ0
地霊殿に至ってはボスがハメ弾幕撃ってくるようになるえげつなさ
851名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 00:43:44.83 ID:9zVk7vSq0
難易度設定とかは別に好きにすればという意見だな俺は
ハードとルナ分け続けては欲しいが別に統合するならすればとは思う
誰彼の好不好というだけだからなあ
852名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 00:58:15.60 ID:Kq0yUVj40
こう言っといてアレだが、こういう議論してると別ゲーやればいいやって結論に至る
853名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 01:02:53.24 ID:UntYGqYd0
そうなると東方を叩く必要すらなくなるからだめだ
854名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 01:14:30.35 ID:cBSW9Y1Q0
まだSTGとしての東方に期待持ってる奴が集まってるからな
855名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 01:40:30.50 ID:w1aAxpLW0
スペルカードさえあれば劣化ケイブでもいいのにな
この人色んなタイトル遊んで結構やりこんでるはずなのに作るゲームは弾幕に似た何かだもんな
最近は弾幕の悪い所だけを抽出したようなゲームになっててもう駄目かもわからんね
856名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 14:43:53.57 ID:s1/DxHaD0
ケイブ厨
タイトー出なのに全くタイトーSTGを引き合いに出されないのは不思議
857名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 17:33:35.86 ID:mGGR2Jt30
タイトーSTGと東方はシューティングってだけが共通項で
他は比べられるもんでもねーだろ。
858名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 18:18:28.16 ID:NN1ziK+g0
タイトーシューに携わってないのに一体何の関連性が?
859名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 20:36:20.17 ID:cBSW9Y1Q0
おおかたZUN=タイトーとかタイトー=霊夢とかいろいろこじつけちゃってる人じゃないの?
860名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 21:36:54.80 ID:iYPMm/i90
ZUNがダライアス外伝に影響を受けて東方を作ったみたいなこと言ってなかったけ?
エスプレイドと怒首領蜂にしか見えんけどその辺はスルーしてたような
861名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 22:57:37.32 ID:1T1yzbjf0
都合の悪い点は無視する人ですし
タイトーゲーならもっと演出にこだわれや
ナイストメタブラレイシリーズ・・・
862名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 23:55:53.25 ID:37BUVe7X0
エスプレイドとぐわんげじゃなかったっけ
863名無しさん@弾いっぱい:2012/07/25(水) 09:26:10.56 ID:OeJKDj680
その二作みたいに人が戦ってるって感じはあんまりしないけどね
864名無しさん@弾いっぱい:2012/07/27(金) 03:33:18.60 ID:LAS+fj2+0
ttp://futabatouhoukansok.blog.fc2.com/blog-entry-196.html
したらばの管理人が名無しを装って意見誘導してたのが発覚したってさー
やっぱりロクでもない板は管理人もロクでもないヤツだったな
865名無しさん@弾いっぱい:2012/07/27(金) 05:43:00.63 ID:jQPweqvs0
物凄くどうでもいい
866名無しさん@弾いっぱい:2012/07/27(金) 08:45:43.39 ID:NvB6vJaF0
古すぎ
867名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 02:12:52.73 ID:Pn9q0KA80
東方が単にキャラや音楽を売りたいだけの一種の宗教になった事は事実
ZUNや同人サークルの連中は、東方教に入信した信者に有難い東方関連商品を売りつける事で儲けたいだけ
868名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 02:27:21.69 ID:QTSpiDx+O
キャラ、音楽方面で評価があるというのはまだ理解できるが
東方をstgとしてあがめてる輩はイマイチ理解できん
そもそもどの難易度指して評価してるんだろうか…
869名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 02:36:28.02 ID:UR1bkuh40
キャラ増やせばいいと思ってるんじゃなかろうか
あざとく可愛さアピールなキャラを増やすくらいなら難易度調整がんばってもらいたい
870名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 02:46:35.21 ID:On7YrGfT0
何度もここで書いてるが、難易度調整は二の次派。大事ではあるが……
その前にSTGにしてくれ
871名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 09:25:33.75 ID:XDZbYaq50
スペカが攻撃パターンと時間を固定している
ボスは当たり判定がひとつの上小さい
自機の攻撃手段と防御手段が極端に少ない
これらのせいで弾を垂れ流しながら敵が倒れるのを待つゲームになってるよな
872名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 09:36:42.75 ID:oYqqHYck0
他STGの大部分は
弾を垂れ流しながら敵が倒れるのを待つゲームでは
ないのだろうか…

ふたつみっつ解説例がほしいな
873名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 09:37:25.47 ID:esgVVsr20
硬くて小さい敵が吐いた遅くて大量の弾を道中で見せ付けて、硬くて小さいボスが倒れるまでお絵かき弾幕を見せ付ける
ってのがZUNの考える理想のSTGなんじゃないの
ここまで爽快感も楽しみもあったもんじゃない仕様を変えないからには何か理由あるんでしょ
874名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 09:48:53.54 ID:PLhq1hbk0
>>872
張り付きによる火力上昇でボスを速攻できるとかあるだろ。
東方はなんつーか速攻でボスを倒せるとかそういうことを
考えられる仕掛けが少ないのかな?

だからプレイヤーの攻撃に関係なく一定時間経てばボスが倒れるという
感覚が強くなって、我慢比べになっている。
875名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 09:56:49.30 ID:esgVVsr20
弾消しとかスコアタ用のシステムもまずないし、嫌な弾撃ってくるパーツから処理とかもないから
攻めてる感じが全くないよな
神はその点期待してたんだが、相変わらず接射が許されない弾幕だらけだったから肩透かしだった
876名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 10:31:26.13 ID:6Dt2VdgP0
>>872
道中の話をすれば他STGはヤバい攻撃をしてくる大型敵と攻撃は大したことないけど
数が多い小型敵が同時に出てくるシーンが多々ある。
こういうシーンに対して最初に大型敵を狙うか、先に周囲の小型敵を散らすかの判断を
委ねてきてプレイヤーは選択した自機の特性に合わせて立ち回りを選んでいくわけだ。
東方の場合、ザコの無敵時間や物量の少なさのせいで出てくる敵を順番に処理するしかない。

ボス戦では巨大なボス相手にボスに攻撃を当てつつ避けられる範囲が広いだけじゃなくて
ダメージ判定が重なっていて上手く当てたらダメージ量がはね上がる場所があったり
弱点以外にも多くのパーツがあってプレイヤーが積極的に狙い撃つ行為にリターンがあったりする。
東方の場合、ボスを狙い撃つのに行動制限され、プレイヤーの能動性に対するリターンがほぼ無い。

他STGが立ち回りで0〜100のリターンを得れるのに対して東方は0か50しかないって感じ。
877名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 13:21:29.15 ID:iEaTt46G0
別になー
敵の見た目が人型だろうと小さかろうと攻撃してダメージ与えられる場所多くても別にいいわけで
永みたいに画面のあちこちに壊せる砲台兼敵にダメージ与えられる場所がありゃ攻めを考える楽しみもあると思うぜ
878名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 16:28:13.95 ID:yNJMybQ/0
永の疑似パーツ方式発展させりゃあよかったのに

ボスに破壊出来るパーツつけるだけで爽快感大分違う
879名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 17:08:49.18 ID:T57e3Pmf0
>>878
…正直最近の作品見てると
「パーツ破壊つけましたーw」
→ZUNの思い描く破壊パターン以外は無理ゲor意味無し
になりそうなんだよな。
880名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 19:36:38.92 ID:hEZTIQjX0
各シリーズの攻めと見れる点を捻り出す

紅:針巫女で接射すると威力が跳ね上がる
妖:敵にダメージを与えると桜点+が入るので、神羅結界による守りに繋がる?
永:使い魔を破壊すると周りの弾幕が消えたり、弾幕が弱体化する
風:コルマリのオプションを重ねると威力が跳ね上がる
地:わからない
星:わからない
神:敵を連続して倒すと神霊がたくさん出るから、トランスによる守りに繋がる?

少ないね
881名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 21:07:55.40 ID:IfQ4gILo0
そういうのはボロがでるからやめとけ
例えば紅は針だけじゃなく誘導、レーザーでも威力跳ね上がる
882名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 21:43:47.91 ID:esgVVsr20
あれだ、せっかく女怪しかいないんだから
スペカを一枚取得するごとにボスが脱いでいくSTGにすれば責める感じがして良いんではないか
883名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 21:51:47.60 ID:zpXmaXCi0
既に画面いっぱいにボス絵が出るからアリだな
884名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 21:53:16.99 ID:Wckmfe7G0
エロ演出押してくるんですね鬱陶しい
885名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 22:23:57.44 ID:70MPpYnF0
ZUNの絵でエロとかどんな罰ゲームだよw
あ、ゲーム自体が罰ゲームでしたねサーセンwww
886名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 22:41:53.58 ID:esgVVsr20
>>885
ZUN絵でサービスカット描かれてもうれしくない通り越してイラッと来るのが一番の問題だよな
887名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 03:41:43.71 ID:+SC1Wtfz0
トランスはせっかく気持いい攻めに発展できそうな要素だったのにただのボムに腐らせちゃったよね
そんなに攻めさせたくないのかと
888名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 15:35:43.28 ID:HoexKe570
ボスが攻められたら綺麗な弾幕描けないじゃないですか^^;
889名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 17:33:37.67 ID:rPvZy61w0
>>878
東方は設定上「女子供の弾幕ごっこ」という性質があるから
パーツを持つような巨大ボス(化け物)は出せないんだよね
心底下らない設定だと思うけど
890名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 17:46:11.12 ID:FKUmV7gu0
ラスボスとか羽パーツあるんだからそういうのが独自に破壊出来ればいいんでないの?
星一面ボスみたいな独自のアイテムみたいなのを組み合わせて砲台パーツみたいにしてもいいし
東方の敵破壊音で爽快感があるのかはまた別だけど
891名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 19:12:41.83 ID:I/sO6ZjL0
妖の時は扇に判定あったのに神だと見た目だけで判定なしという時点でお察し
明らかに工夫が無くなって劣化してるってのがなあ
892名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 22:09:18.62 ID:0L6UKgFS0
もうZUNもSTGつくってるって認識がないんではないか
最近の新システム考えるとそう思ってしまう
893名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 23:46:27.28 ID:ZhwVS5gA0
風でリセットしてからおかしな方向に進化()した感じ
894名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 00:07:07.27 ID:jW/c7mnQ0
開発してる奴が作りにくいんじゃないの?(なんていうのか忘れた)
永夜までは工夫があったのに風神で色々変わったからそうなんじゃないのかと
895名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 01:17:21.63 ID:9QBKqov00
自作のはずのゲームエンジンが作りにくいって自業自得じゃないか……
ソフトウェア技術者としても三流以下だったと
896名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 01:52:51.29 ID:CbcWKfhBO
そりゃ古いやつは時間と共に使いにくくなるだろうし
897名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 07:59:51.92 ID:2zOUdEu20
つか永までのエンジンって他人の助けを借りてるやつだったんでしょ?
ってことは・・・
898名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 09:15:56.26 ID:tPU0UVfA0
その人の名前は忘れたけどやはりant氏とfang氏説か
899名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 09:33:29.67 ID:EMtdBv5T0
紅の製作やそのエンジンには瞬殺サレ道の人間が関わってたって話だが
今となってみると妖永にも関わってたんじゃないかと思える節がチラホラ
900名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 20:47:55.26 ID:HONFwks00
https://twitter.com/korindo/status/229905009377165312
? うう、ゲーム作りたい
○ うう、もっと金が欲しい
901名無しさん@弾いっぱい:2012/07/31(火) 00:24:17.55 ID:PdKMugKU0
ZUNが作りたい形に作りたいゲーム作ると星とか神になるんだよな…
902名無しさん@弾いっぱい:2012/07/31(火) 00:41:33.33 ID:IH+qPQ3K0
本人はゲームのつもりなんだろうね
903名無しさん@弾いっぱい:2012/07/31(火) 02:53:32.33 ID:RaPr4nf10
>>889
それも今じゃ死に設定なりかけじゃね、というか最近の作品に当てはめるのはかなり無理がある
良くファン(笑)からも突っ込まれる「復活したてのやつがお遊びにつきあう上にルール超速理解とかどういうこと?」をはじめ、
「外界の生活捨ててまでの信仰存亡がかかった賭け」とか「待ち望んだ数百年ぶりの救世主復活」とかが何故「負けてもいい遊び」になるのかと
ストーリー上では結局「負けても関係なく開業(復活)しました^^」だし
目的達成に必死のやつらが勝っても負けてもメリットもデメリットもないような遊びにかまけてる暇があるのかよ

「女子供の遊び、だけどもしかしたら死ぬこともある、だけど禍根は残らない、だけどそもそも勝敗関係なく相手はのさばる」って意味わからんしこんな設定を残しとく必要性もわからん
おおかた「本当に負けたからって追放、とかしたらキャラが増えなくて権利で儲かんないじゃないですか^^;」とかなんだろうと
キャラ増やし過ぎたとかツイートした直後の作品の神でもしっかり7キャラ増やしてきたし

同人家は「あれは遊び」の設定があるのに本気殺し合い漫画同人で人気取ったり
東方の曲やキャラはアレンジや二次創作されてはじめて完成するとかのたまう失礼な奴(まあ一番失礼なのは周りdisりまくる骨だけど)もいるし
もうホントにキャラ拝借してるだけで原作要素は実質全然人気じゃないよ
最近はキャラや曲も魅力ないけど原型ない二次で無理矢理萌えて(笑)るんじゃないの?
904名無しさん@弾いっぱい:2012/07/31(火) 04:39:05.10 ID:gsVANknC0
近づいて撃っても離れて撃っても同じ時間で倒れるようにダメージに補正かけてるんじゃないかと疑わしくなってきた
いやあからさまな補正はなくても常に弾出して近付けさせないことで倒れるまでの時間結果的にコントロールしてるのかもしれんが
905名無しさん@弾いっぱい:2012/07/31(火) 05:07:14.52 ID:IH+qPQ3K0
>>904
ほとんどの機体で、当たってる弾数が同じでも接近すると
倒すまでの時間は微妙に早くなる感触があるんだけど

ただスペル宣言直後は固く時間が経つと柔らかくなる
スペルは結構有りそう。典型的なのは蓬莱の玉の枝
906名無しさん@弾いっぱい:2012/07/31(火) 07:07:04.99 ID:C4fL8mRd0
>>904
地だと同時に複数の攻撃が当たると攻撃力に下方修正が掛かるクソ仕様があった
そのせいで密着して全弾当ててもダメージがほとんど増えない、霊夢Bのボムで
敵弾反射、同時ヒットした時のダメージがカスとかそれはもう無惨なことに
地以外にも似たような補正がある可能性は否定できない
907名無しさん@弾いっぱい:2012/07/31(火) 10:39:22.63 ID:+j++HGfh0
>>905
飯綱権現降臨とかもラストのあたりで急速にゲージ削れていく感じがした
このペースじゃ削りきれないと思ったら意外と間に合ったり
908名無しさん@弾いっぱい:2012/07/31(火) 10:43:22.42 ID:ciX63cAt0
夢想封印瞬のあのクソ仕様は何なの
909名無しさん@弾いっぱい:2012/07/31(火) 12:54:59.12 ID:rCbENElS0
接近すれば短縮できるけどでも微妙な短縮率なんだよな
劇的に短くなるならハイリスクでもやるかって気になるが大して変わらないなら安全に撃つし
だから全編に渡って耐久させられるゲームって印象が強い
910名無しさん@弾いっぱい:2012/08/01(水) 10:38:56.07 ID:INMYcjfu0
紅6ボスは最終スペル移行時に一瞬だけ物凄く柔らかくなったな
911名無しさん@弾いっぱい:2012/08/01(水) 11:16:04.04 ID:QsavndYl0
>>910
Exボスの最終もだな
そこで削れるかどうかでスペル取得難度がかなり違った覚えがある
912名無しさん@弾いっぱい:2012/08/02(木) 10:27:38.02 ID:I7l6OCJ5P
俺のかっこいいスペカ見ろーしたいから瞬殺されると困るんでしょ
913名無しさん@弾いっぱい:2012/08/02(木) 10:55:05.85 ID:HhgdhvGf0
そのせいでテンポ悪いのが改善されなくて困る
914名無しさん@弾いっぱい:2012/08/02(木) 15:05:43.54 ID:zFSFL/wv0
候にてED
915名無しさん@弾いっぱい:2012/08/02(木) 15:17:09.96 ID:jYHmsETk0
攻撃見せつけたいこだわりとジャンルが相性悪すぎるよな
916名無しさん@弾いっぱい:2012/08/02(木) 17:50:30.67 ID:HhgdhvGf0
いっそテンポよく耐久弾幕入れ替えていって、最終弾幕のみガチ撃ち込みにしてくれれば
だいぶマシになるんだろうか
917名無しさん@弾いっぱい:2012/08/02(木) 17:51:16.74 ID:pZBRtE7s0
もうスクリーンセーバーでいいんじゃないかな
918名無しさん@弾いっぱい:2012/08/03(金) 08:21:35.61 ID:LPMWI8v90
永のラストみたいなのが社長の理想なんじゃねーの
919名無しさん@弾いっぱい:2012/08/05(日) 01:08:56.11 ID:sR8qjoyy0
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
<<<<汚いツラした気持ち悪い童貞馬親爺が一生懸命オナニーネカマしてる図>>>>
   |
   |          ,,,_  / キュフフ〜んんむんんん〜〜ネカマんぎもち゛いい゛いぃ゛いい〜〜じゃん・・・/
   |_____.,/:::::::::::ヽ   -------         ../
_/_ _    l::::::::::::::|()ヽ/"⌒ ̄ ̄ ̄;;;;:;:.,.l|lシュッ ./: :
|\ ヽ/~.ζ    ヽ:::::::::::/ Y  ゝ、・−ー―|l|l|l;.l|,l|l|/ : : :
|. \ ヽ/\     \/u    U  ̄ ̄ ̄ ̄     : : : /
\.. ヽ――‐ヽ      ヽ   ヽ _ _ _ _ シュッ      /ゲキョゲキョ〜♪
. \|____|       |              ヽ、_,/―――――
                |    U               : : : : :
                .(__;,,______,,,,      ;_;_;_;_
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

盆正月はもちろんクリスマスバレンタインGWもどこ吹く風
汚部屋に引きこもって
しこしこしこしこネカマ三昧
驚異の365連休
されど予定は2chのみ

永遠の無職童貞ネカマ大好き小川自慰


現行ネカマスレはこちら
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1343736437/
920名無しさん@弾いっぱい:2012/08/07(火) 00:20:44.76 ID:00/WgFrV0
>>898
憶測だけど、それってアンチとファンをもじってるんじゃないの?
921名無しさん@弾いっぱい:2012/08/07(火) 18:43:00.46 ID:vfIdS+nk0
紅の頃はアンチがいるほど有名でもなかったから違うと思う
922名無しさん@弾いっぱい:2012/08/07(火) 18:52:18.04 ID:3YnyjnRw0
蟻と牙でありがとうとか言われたり
アンチとファンのもじりと言われたり
ZUNに関わると人扱いされないのか、大変だな
923名無しさん@弾いっぱい:2012/08/07(火) 18:58:04.36 ID:tNL5OSto0
そうだよ
924名無しさん@弾いっぱい:2012/08/07(火) 19:44:41.56 ID:JT3cBXMK0
日頃からイエスマンに囲まれてTwitterでバグパッチに対する粘着が現れたらボロ負けする人が
批判意見なんてまともに見るのかね
925名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 12:48:49.64 ID:4V9uJf8A0
来年新作出すっていっても反応薄い
この現状こそが批判意見なんだが見ないふり
新作もまた進歩のない物なのでしょう
926名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 13:16:06.22 ID:kydqWJ230
来年までのその間にメール・ツイッター・掲示板等でネタ予想!
自機・題材・システム・スペルと各種難易度勢ぞろい!!
過去に外れた新作予想から復活採用なんてExもあり!?
当たればニヤニヤ出来ます!!!
927名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 13:29:37.04 ID:9ThIMqDg0
一方ZUNは無敵モードで弾に当たらずノーミスクリア
928名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 13:51:53.65 ID:kydqWJ230
神霊廟は聖徳太子虚構説採用でピチューン
929名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 14:13:15.14 ID:kydqWJ230
171 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 20:50:02 ID:PCVF0ZIIO
宗教対立と言えば、時代は古いが聖徳太子・蘇我VS物部もあるな

257 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 21:17:49 ID:vcU3RIQ.0
キョンシーからはじまって
→道教
→平安時代頃に日本で流行った道教は陰陽道
→安倍晴明
→鵺

ぬえちゃん再登場あるで

870 :名前が無い程度の能力:2011/04/16(土) 23:58:19 ID:lIQvdhV60
うがーもっとエクステンドしたいよ安心がほしいよ
4面以降は神霊大盤振る舞いだといいなあ
930名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 17:14:12.83 ID:8L/91uEy0
そう…(無関心)
931名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 22:08:23.34 ID:A57QlqBg0
CAVE買ったら東方だった
932名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 22:24:15.85 ID:KsmIY7Md0
なんてことだ、CAVEは東方だったのか・・・
933名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 22:40:20.60 ID:8PaeRi9b0
東方新作買ったらCAVEロゴが出てきた
934名無しさん@弾いっぱい:2012/08/09(木) 09:38:59.27 ID:j1oZ5Gxr0
前から思ってたんだけどその言い回しはやってるの?
935名無しさん@弾いっぱい:2012/08/09(木) 09:50:03.93 ID:HsAjlMMY0
このスレ限定ではやってるよ
936名無しさん@弾いっぱい:2012/08/10(金) 09:35:50.34 ID:lSnbaHjf0
過去を刻む時計が良スペル、は無いわ
当たり判定出て消えるタイミング、当たりに行って研究でもしなきゃ相当わからんよあれ
それともTASでも使ってヒットしたらやり直せとでも言うのだろうか
937名無しさん@弾いっぱい:2012/08/10(金) 17:03:16.25 ID:ClreHVWy0
良スペルかどうかは別にして一般的な避け方をしてれば
レーザーの当たり判定が発生する際どい瞬間を意識する場面は無いと思う
アルティメットブティストや禁じられた遊びあたりの方が意識しないといけない
938名無しさん@弾いっぱい:2012/08/10(金) 19:13:38.18 ID:2fERXj5z0
そうか?どこまで撃ちこみのために正面キープできるかなど、少し変わると思うが
卍プディストや※禁じられた遊び(もorが)判定出現消滅タイミング重要なのは同意
939名無しさん@弾いっぱい:2012/08/10(金) 21:54:47.87 ID:ksYArCuH0
レーザーに当たらない位置に陣取り続けるのが重要だと思うが
940名無しさん@弾いっぱい:2012/08/10(金) 22:21:48.25 ID:2fERXj5z0
>>939
実際には無い幻の当たり判定で翻弄するとかないわ
941名無しさん@弾いっぱい:2012/08/10(金) 22:28:30.91 ID:x5LgBG3n0
>>903
復讐目的とかの本気の対決なら、弾幕で戦うのは矛盾しており、
絶対に避けられない大きさの超元気玉っぽいものを1発お見舞いすれば終わる。
だから、弾幕を使う限りは、本気の対決ではない→「弾幕を使うのは遊び目的」

……というロジックらしい。

それが、今では逆に>>903のような矛盾を生み出しているのだから、皮肉なものだ。
弾幕ごっことは何だったのか ( ^ω^)
942名無しさん@弾いっぱい:2012/08/11(土) 05:11:44.63 ID:7+vsYp6w0
その場のノリ
943名無しさん@弾いっぱい:2012/08/11(土) 11:05:12.86 ID:MNt/JMzx0
それならそれでいいのに無理に高尚ぶろうとするから・・・
944名無しさん@弾いっぱい:2012/08/11(土) 19:13:06.49 ID:aAlJrAS90
そろそろ世界観の話はスレチ
パーツが無いっていう話からどうしてこうなった

世界観がSTGに悪影響を与えてると言うならしゃーないが
945名無しさん@弾いっぱい:2012/08/11(土) 19:21:50.61 ID:LKht+w2n0
何にも考えていなくて流行潰しのネタを仕込むだけの老害デベロッパーなら即引退した方が身の為だなw
タナボタ待ちの灰皿ビーラー
946名無しさん@弾いっぱい:2012/08/11(土) 20:37:49.71 ID:VwkD7sli0
仕様の稚拙さを世界観に押し付けて正当化しようとしてると感じることはあるな
947名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 02:42:51.97 ID:wyLMz5HX0
「システムありきの世界観は出来が運任せになっちゃうから駄目だ。世界観ありきのゲームシステムこそが正解」
とかろくな根拠もなく言っちゃうひとの作った作品だぜ
UFOとか霊界とか、世界観がSTGに悪影響与えてるいい例だと思うが

根底から全く改善しようのない、あまりにもどうしようもないクソシステムならまだしも、
調整次第でまだマシになりそうなシステムを導入しておきながら(まあ大復活とかのパクリだったりするけど)
世界観との兼ね合い()なのか、わざわざどうしようもなく改悪するのはまともとは思えない
あれで「面白いゲーム作りたい!」だの「プレイヤーを楽しませることを根底に製作してる」だの平気で言うんだから
948名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 03:42:48.12 ID:TYA25p8N0
どうも長文や()とかパクリって単語を見ると
某所のアンチに見えてしまうのは悪い癖だ
949名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 04:05:05.61 ID:Zr80YDsY0
>>947
神と大戦争は世界観とゲームの面白さを両立することが可能だったと思うぞ
世界観との兼ね合いから接近戦拒否したり炎弾増やす理由が不明
多分世界観抜きに作っても碌なものが出来ないかと個人的には…
950名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 09:29:06.06 ID:cjTauVDa0
炎弾わらわらと被弾トランスはなあ
せっかく作ったシステムをわざわざつまらなくする意味がわからない
951名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 12:02:27.06 ID:wyLMz5HX0
>>949
いや、あの世界観では絶対によくならない、というわけじゃない
世界観とゲーム性を両立できたかもしれないのに、そのカギを握ってる各ポイントで面白くない方に世界観を反映させちゃうって事が多い気がする
ただのハイパーで良かったのに被弾が即パターンリカバリー超困難な状況に繋がる被弾トランスとか
(いくら死の間際の状態って設定とはいえもうちょっとどうにかできたと思う、つか死の間際って残機制とはいえ人間主人公で被弾=死って)
もちろん大戦争の最終的に炎弾バーゲンセールみたいに世界観とか全く関係ないところで失敗してるのもあるんだけど
世界観にからめたシステムにする割には関係ないところでシステム否定したり、余計な手を加えないほうがよさそうなシステムに余計に世界観を盛り込んだり
まあ少なくともそんな奴が「世界観からシステムを作れば面白くなる、逆は駄目だ」なんて言っても説得力皆無というわけで

>>948
長文皮肉を書かないと信者と思われるんじゃないか?っていう悪い癖が俺にもあるんだよきっと
952名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 12:44:14.66 ID:d+OtCeLD0
被弾トランスは嫌だが
火炎弾そんなに多かったっけ?
減らしたら余計つまらなくなる気がするが
953名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 13:32:18.54 ID:3pt1nwE30
火炎弾はいつもの東方なんだなで特に感想無かったが当たってもすぐには倒れないビームでじりじり削られるのはよかった
当たる状況多い調整でストレスになったけど
954名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 14:07:39.45 ID:U2MwtMC30
953は妖精大戦争のことかな…

大弾、蝶弾、炎弾、光弾、独鈷杵などの光レーザー、空の核弾、雲山の拳骨、
レミリアや妖夢などの残像弾、弾の出現予告など、当たり判定外に
グラフィック持つことそのものに強いアレルギーがある
見えねーよ

取得率9割としても蝶弾プリンセス天狐より
同じく取得率1割としたミーク下避けのほうがずっとマシ

事実上見えない、は、STGゲームじゃない。攻略パターンがあるとしてもダメ
十二分に状況を見せてくれてるなら難しかろうが歓迎なんだけどな……
955名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 14:12:33.27 ID:Kl0PDEO00
歴代で一番殺意が沸いたのは文花帖のギルティオワノットギルティだな
956名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 14:32:25.08 ID:dtx37Ynf0
資質を見抜いてエフェクトを担当させていたとしか思えない
957名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 18:33:25.33 ID:F/9Xrui1P
別に煽るわけじゃないが、見にくいのは確かだが事実上見えないとまで行くと視力に問題があるんじゃないか?
以前から同じような事を言ってる人がいるが

つーか沙羅曼蛇やグラIIIのフラッシュ攻撃、究極タイガーの5面、ドラスピ8面、ガレッガ全般とか
昔の商業STGでも見にくさで難易度が上がってるのはあるが、この辺もクソ扱いになるのだろうか?
958名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 19:19:52.74 ID:9YKvgjBj0
光弾そのものはあんまり見えにくいわけじゃないけど、メガフレアとか他の弾幕が見えなくなるのが嫌い
純粋な弾の見にくさなら東方じゃほぼ無いけど、速い小粒弾の方が嫌い
959名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 19:49:52.70 ID:LhPSmqtV0
>>957
例として挙げられたSTGは弾幕じゃないからそういうものだと納得できる
やや弾幕よりなガレッガに関しては敵の攻撃予備動作が攻撃パターンごとに
緻密に作られているから敵弾が見えなくてもどうにかなる

東方の場合敵弾を凝視する必要があるランダム性の強い弾幕STGだからこそ
敵弾に視認性に関して色々と文句を言われる
960名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 00:04:16.42 ID:McrHrMbV0
丸い形の弾で実際は一回りあたり判定が小さいというのは
許容できるけれど
蝶弾とか星弾とか銛弾とか見た目と実際の当たり判定が
かけ離れているのは駄目だわ。
961名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 00:15:26.12 ID:SVqrhr6R0
あの手の弾ってもっと簡素なグラにするだけで難易度ガタ落ちるんだろうな
962名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 00:58:45.43 ID:xuOIPuWC0
判定ある部分だけでいいっていうなら中心の白い丸い部分以外いらねえしな
963名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 01:37:40.44 ID:ruhMUuA10
大弾は一見難しそうに見えるけど実際の判定は小さめで実は簡単というコンセプトじゃないの?
最近のは見たまんま判定の弾が多い気がする
964名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 01:49:37.09 ID:Eog2MHA/0
楕円弾とナイフ弾だけは当たり判定に自信無くていつもビビる
965名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 06:47:13.59 ID:NXLLDofh0
966名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 08:39:32.75 ID:OTtk2OiSO
これ本物の東方弾幕スクリプト?流石に本家洗練されてるなー。
引数に難易度情報付加とは目から鱗。短期間に弾幕量産できる訳だ。
967名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 09:36:44.85 ID:DaYLwgpC0
難易度が4段階ではなくもっと細かくランクだったころの名残なんじゃないかね
特段特別なものは感じないけど
968名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 10:21:14.70 ID:er84sAeI0
図解説明用に元ソースに手を加えて、コメント省略&マジックナンバーっぽくなってるんだろうな
969名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 11:44:35.81 ID:ecDnV+mI0
紅魔郷ならネットに落ちてるツール使えばスクリプト展開できるから見てみると
確かに説明用にかなり手を加えてるっぽい。新エンジンになって簡素になったのかも知れんが
970名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 11:45:50.71 ID:xuOIPuWC0
画像は神霊廟だし紅魔郷からは大分変わってるんじゃねえの?
とりあえず風神録のときから変えたらしいし
971名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 11:48:02.76 ID:ecDnV+mI0
まあ10年も作っててスクリプト同じだったらあまりに成長無さ過ぎるわなw
肝心のゲームは劣化の一途だが
972名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 11:50:55.35 ID:SVqrhr6R0
とりあえず幾何学的模様作っとけばいいや的精神
973名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 13:03:10.13 ID:Eog2MHA/0
>>950超えてまだ次スレが立ってないみたいだし立ててくる
974名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 13:13:45.42 ID:Eog2MHA/0
とりあえず勝手に立ててしまったけど
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1344830844/
975名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 22:17:45.78 ID:+wEptFiA0
劣化劣化よくいわれるが
妖々夢とあと特に永夜の方があかんと思うひとは少ないのかな
あ、神霊廟はまぁ
976名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 22:23:37.55 ID:er84sAeI0
スペカ撃破時の弾消しボーナスが無くなったのはなんでだろう?
977名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 00:08:15.43 ID:ZFmB9Nc00
>>976
画面内の敵弾を計数、消去してボーナスにするシステムが特許取られているからって話をどこかで聞いた
978名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 00:23:28.57 ID:IcP9YE3M0
特許の権利は出願日から20年だけど大丈夫か……
979名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 00:48:17.47 ID:ZFmB9Nc00
探してきた
ttp://www.patentjp.com/17/E/E100026/DA10013.html

永まであった弾消しボーナスはアウトっぽいな
これがあるからSTGのボーナスは一旦アイテムに変換してから回収する形式になってるんかね
980名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 01:12:03.79 ID:eYqgDQ8v0
検索するとセガのスタッフが申請した奴か・・・
981名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 04:07:56.96 ID:sSQxsPLT0
特許庁が特許の精神に反してソフトウェアの発展にブレーキを掛けておる
まあいつものことか
982名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 07:20:54.43 ID:IcP9YE3M0
使用許可受ければ特許の精神には反しないんじゃない?
983名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 07:44:06.80 ID:FSTjkscz0
いちいちめんどくせーことさせんなってことだろ
許可下りるかも分からんのに
ゲーム中のアイデアに特許あるとか個人的には意味不明なんだが

スペルカードシステムも特許取ろうと思ったら取れるんかね。まず取らないだろうけど
984名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 07:51:28.98 ID:FSTjkscz0
てかセガなのか…
近年じゃ東方未満のクソゲーのサンダーフォースYしか出せないセガは
特許返上しろと言いたくなった。もうSTGで新作出すつもり無いだろうに
985名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 10:09:30.99 ID:Er2eQMgTP
永の鈴仙のイライラ弾幕が大っ嫌いだ
986名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 11:40:09.59 ID:sSQxsPLT0
妥当な少額払いで強制的に許可を下ろさせるならともかくねえ
まあこれ以上はスレ大違いか
987名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 12:22:21.39 ID:IcP9YE3M0
(偶然かもしれないが)しっかりチェックしていたことに驚いた
今頃文献チェックしているのかな

アイデアやセンスはあって当たり前ゆえにそれら至上主義を掲げるのを嫌悪していたらしいですね
次回作はまた違ったシステムになるかもしれませんね(円形体力ゲージとか)
988名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 12:38:47.06 ID:IcP9YE3M0
弾幕との相性が悪いんじゃないかな>円形
989名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 12:48:44.65 ID:sSQxsPLT0
神霊廟が体験版だけの頃に
円形ゲージは複数体ボスの伏線だとばかり思ってたが
ふたを開けてみれば宮古芳香にゲージがなかった件

着弾に発射に溜めに小神霊とTAS御用達なほどに真っ白で見えない
ボス近辺にゲージが来ちゃったもので
どう考えても改悪にしかなってないという事態に

もう全部TASでいいんじゃないかな
990名無しさん@弾いっぱい
「TAS」でググろうとして検索候補リストで吹いたw
スレチレス申しわけぬぇ