ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission579

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission578
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1326900695/901-1000

・公式HP
ACES WEB http://www.acecombat.jp/
ACE COMBAT http://www.acecombatgame.com/

・PS(各機種発売順)
エースコンバット http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/acecombat/
エースコンバット2 http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/acecombat2/
エースコンバット3 http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/acecombat3/

・PS2
エースコンバット04 http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/acecombat04/
エースコンバット5 http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/acecombat5/
エースコンバットZERO http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/acecombat-zero/

・PSP
エースコンバットX http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/acecombat-x/
エースコンバットX2 http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/acecombat-x2/

・XBOX360
エースコンバット6 http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/acecombat6/

・PS3/XBOX360
エースコンバット アサルト・ホライゾン http://ah.acecombat.jp/#/top

・N3DS
エースコンバット3D クロスランブル http://3d.acecombat.jp/

スレ立ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
立てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951以降が立てる。
次スレが立つまでは>>950以降はむやみな書き込みは慎め!

その他テンプレは>>2-5辺り
2名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 23:22:08.14 ID:BM2s7ybA0
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ1/3>>

○外部リンク

・攻略
攻略スレまとめ(5)     http://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(ZERO) http://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(X)    http://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(X2)   http://www21.atwiki.jp/acecombatx2/
攻略スレまとめ(AH)   http://www16.atwiki.jp/acah

・アップローダ
8492アップローダ http://8492.jp/up/
SS用アップローダ http://8492.jp/ace/
機体/キャラ/ステージ/BGM人気投票 http://8492.jp/ace/pv/

・台詞資料・攻略資料
Mitoro's page http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/
http://sky.geocities.jp/ase_kombat/

・その他
エスコン4択クイズ http://8492.jp/ace/q/
航空機解説その他 http://military.sakura.ne.jp/
ちゃぶ台 http://sky.geocities.jp/ase_kombat/
3名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 23:24:51.88 ID:BM2s7ybA0
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ2/3>>

○関連スレ一覧

・出張スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合出張スレinシベリア Mission21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1322887413/

・XBOX360エスコン総合スレ
ACE COMBAT エースコンバットXBOX360 Mission542
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1288354077/

・携帯機エスコン総合スレ
【PSP】ACE COMBAT X(エースコンバットX)part33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297866131/
【PSP】エースコンバットX2ジョイントアサルトpart30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318495110/
【PSP】エースコンバットX2対戦・協力スレpart4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1302328175/

・AAスレ
ACE COMBAT(エースコンバット)のAA
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1285320381/
4名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 23:25:10.45 ID:BM2s7ybA0
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ3/3>>

○近況報告

数十スレ前から、エスコン総合スレ住人に成り済ましたりテンプレを無視するなどして、
偽の総合スレを立てたり、立てられた新スレに勝手に偽のテンプレを追加する荒らしが発生しております。
偽の新スレには書き込まないようにし、スレ立て主以外が書き込んだ偽のテンプレは無視するようにしてください。

[改行]

-----------------正規テンプレここまで-----------------------
5名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 23:34:11.36 ID:uAL3zpQN0
※一見さん必読

バンダイナムコ公式サイトでは、
『「エースコンバット 3D クロスランブル」は、
過去のシリーズ作である「エースコンバット」と「エースコンバット2」のミッション・世界観をもとに、
新たなキャラクターや設定を加えて再構成しています。 』
などと、 本作がエースコンバット2のリメイクであるかの様に謳っています。
しかしそれは一見さんを釣る為の宣伝用の嘘文句で、
クロスランブルの実態は、エースコンバット2の設定とエースコンバットZEROの演出を元に、
知的障害者が遊びやすいように、簡単操作、下手糞救済措置、ミッション途中からやり直し、
自動マニューバなど、数々のゆとり仕様を実装し、
普通のゲームを遊ぶ事が難しい池沼に合わせただけの養護ゲームですので、
健常者の方の購入はオススメできません。

知的障害者のゲームに興味がある方、お金を溝に捨てるつもりの方、
エースコンバットなら何でも良い方は止めませんのでお好きにどうぞ。
6名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 23:35:28.44 ID:j3dSDMXQ0
>>1
7名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 23:41:58.60 ID:iyWdDXas0
>>1

以下のスレも有るので、念のために・・・
エースコンバットアサルトホライゾンオンライン募集
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1326601297/
8名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 23:53:03.52 ID:BM2s7ybA0
>>7
それ追加した方が良かったかな?スマンな
9名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 00:41:36.12 ID:Q0j+oIUE0
などとmもテンプレに入れるべきだった?(笑)
ともあれ乙!

〜優秀な機体をお持ちのエースの諸君へ〜
>>5は敵性新型兵器、コードネームは「などとm兄貴」!
弱点はNGワード「池沼」、もしくはageる奴をNGすればブレイクできるぞ!
参考)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1328523659/n9
10名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 00:42:27.97 ID:HdgWfybn0
>>1,950
こっちも追加しといてくれ

■エースコンバット3D 攻略まとめwiki
http://acecombat3ds.wiki.fc2.com/
11名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 01:05:07.29 ID:MxzmyyBy0
<<>>1に敬礼!>>
12名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 01:57:07.15 ID:pMKnFCWz0
>>5
情報サンクス
クロスランブルは止めといた方が良さげだな

価格が1000円以下になったら試しに買ってみよう
13名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 02:06:38.18 ID:jdus9wEb0
>>12
今日もID変更待ちご苦労様です!w
14名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 02:52:32.15 ID:FaIzikO70
>>5
>>12
などとm兄貴の自演で草が生えた、訴訟
15名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 06:03:20.29 ID:RRytqOl40
>>1乙。
16名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 07:22:52.78 ID:2AsQ6nV/0
>>7
>>8

エースコンバットアサルトホライゾンオンライン募集

テンプレにしないほうがいい。
既にまともに機能してないし、一時的なスレになるからね
17名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 08:02:05.42 ID:aHrO7TEeO
NGにどうぞ。

例)>>5

・いちいち文章が長い
・すぐに池沼や低脳と言った単語を使いたがる
・遙か昔のレスに対してアンカーを付けレスをする
・書き込むときは結構まとまって書き込む
・ヘタレなのでシベリアや避難所に来た試しはないが、そのくせそれらのスレを馬鹿にする

18名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 12:36:32.81 ID:Lgc/elNV0
<<なんてこった、>>1らやってくれたな>>
19名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 13:04:25.16 ID:2+yHfqUD0
<<はいはい相変わらず辛気臭いねぇ>>
<<今日もこのスレは自由>>1乙放送が乗っ取った!>>
20名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 15:58:50.18 ID:orCA26YC0
エースコンバット5買った
白い鳥ってとこがクリアできない
死ねクソゲ
21名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 16:02:54.20 ID:ChFTV8Hx0
バンナム営業利益大幅増かよ
DLC様々だな
22名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 16:27:50.53 ID:wYmu+cqr0
>>20
前半は地上の空挺戦車を機銃も使って全て倒す
(腕に自信があるなら空挺戦車を投下する前の輸送機を落とすと早い)

後半は巡航ミサイルを落とし続ける
数発ぐらい基地に当たっても大丈夫だから諦めるな
(速度のある機体なら巡航ミサイルを撃ってくるB-2を落とすことも可能)

味方への指示は散開・特殊兵装許可が良い
23名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 16:40:30.14 ID:bWMabxaM0
>>22
白い鳥Iじゃなくて白い鳥IIじゃね?
当初はアークバードをミサイル攻撃しようとしたらレーザーで焼かれるわ、
かと言ってレーザーを避けてる内に作戦範囲外に逃げられるわで地味に難しかったな
24名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 16:55:30.35 ID:wYmu+cqr0
>>20
白い鳥IIなら速度の出るTyhpoonで追いかけろ
終盤だから初回プレイでも買えるだろ

レーザーはいったんアークバードより高い位置に行けば当たらない
無人戦闘機は味方にまかせたままでいい
25名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 17:55:21.24 ID:mDmCysL/0
全スレ埋めろや
26名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 17:56:43.92 ID:mDmCysL/0
×全スレ
○前スレ
27名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 19:02:40.67 ID:1s1CLRVg0
遅れ馳せながら>>1
28名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 19:26:28.25 ID:bWMabxaM0
http://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1461.html
遂に「AH」の記事が出来てしまったか・・・
29名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 19:45:45.70 ID:FoHx//3F0
不本意だが…なかなかよくまとめられていると認めざるを得ない
30名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 20:11:57.21 ID:btjcH6700
次はもうないのかな。
31名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 20:17:21.23 ID:orCA26YC0
>>22
地上の戦車先にやったらクリアできた
売らずに済んだ
32名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 20:30:32.75 ID:cBNLPDsg0
PS3のAHソフトのみだが980円だったんで買ってみた
これ発売日に買ってすぐ売らなかった人は凄いわ
33名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 20:47:46.35 ID:wYmu+cqr0
お前がうまくできなかっただけだろ
34名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 21:10:22.65 ID:T1bBJv2g0
続編出てくれ
お願いだから
お願いだから

俺が生まれて初めてやったゲームがエースコンバット04なんだ。
それ以降の続編は全部予約して買ってきたんだ。
マジでこんなんでおわんないで。

磨けば光るから・・・絶対。
35名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 21:42:23.56 ID:OrZWr3270
>続編出てくれ
>お願いだから


AH2のこと言ってんの?
36名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 00:32:48.87 ID:ojg3eBZqI
AHは半ばSu-35のために買ったようなもんだったが、個人的には楽しめた。
フリーミッションでデモシーンさえ入ってりゃな・・・
37名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 01:57:34.55 ID:tZsHhQCN0
今からでも遅くないんでフリーフライト頼む…
FPS・TPSでもプライベートマッチ一人で開始してマップ散歩できるのに…
38名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 08:31:16.21 ID:pkrR+wcq0
歴代主人公機とかストーンヘンジとかエクスカリバーとかが全部出てくる
胸熱MADを見た事あるんだけど、いくら探しても見つからないんだ。
誰か心当たりないかい?
39名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 08:38:57.26 ID:pkrR+wcq0
すまん、自己解決した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1396182
40名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 11:27:29.33 ID:21riMMQrP
クロスランブルのコックピットパーツ「広域対応カメラ」の「シーカーの稼働範囲を広くする」の意味がよくわからにゃ……?
つまりどういう恩恵があるの?
41名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 11:38:40.60 ID:DYTsJumm0
とんでもないところまでシークするんじゃね
42名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 12:27:24.91 ID:DYTsJumm0
AHのために折角ゴールメンバーシップ12ヶ月更新したのにまた無駄になってるお
43名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 12:29:16.96 ID:9RF8xNXp0
まあそれが次世代箱○の肥やしになると思えばいいじゃない
44名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 12:42:30.19 ID:aM8ofY+H0
無料メンバーに堕ちるとTOKYOはますます価値がなくなるからなぁ
45名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 13:07:21.65 ID:9RF8xNXp0
価値がないのはソニーハードだけで十分だ品w
46名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 13:40:56.07 ID:7tYwI3HC0
このスレが過疎になるわけだ
47名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 13:42:46.45 ID:j4Incwfz0
価値が無いのは、日本じゃ全くソフトもハードも売れない箱○だろ??
PS3なら、HMZ-T1という強力な武器があるしさ
所詮箱○なんて、この日本帝国の美しい国を、空襲と原爆でボロボロに破壊し
多くの日本国民を○ろしまくった国の作ったハードだし、この日本じゃ流行るワケが無いんだよ
それに、マーシャル諸島や、ビキニ環礁の美しい自然を、核実験で著しく破壊した国でもあるし
いいかげん愛国者としての自覚を持って、御国の為に命をかけようぜ
大日本帝国万歳! 天皇陛下万歳! ってな
48名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 13:47:07.10 ID:v1cARulj0
いい加減このゲハ自演荒らし規制されないかな
49名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 13:58:05.80 ID:eQKECzlc0
いくら規制かけても
バンナムがエースコンバット7を発表しないと
根本的な解決にはならないだろうね
50名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 14:26:19.61 ID:9RF8xNXp0
さすがチョニー信者
51名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 15:41:53.51 ID:BkIjcckNO
6のエンジンで04みたいな試聴に耐えるストーリーのエスコン7だしゃいいんだ
和ゲーらしく改善の積み重ねしてりゃお安く簡単にできるだろう
もうバンナムに新技術なんか期待してないからお得意のそれでいい
当然、箱独占で
52名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 15:55:29.06 ID:j4Incwfz0
美しき我が国を、空襲や原爆で徹底的に破壊し、多くの国民を奪った
アメリカ産の物を擁護し、我が国の作りし物を貶め煽る、愚かな非国民どもに神罰を
八百万の神々よ、我々に力を化し与え給え
我々は大日本帝国であるこの国と、天皇陛下を誰よりも愛している
だからこの国で作られし物を、あの国の物と比較し、劣っていると貶め、罵る
愚かな非国民どもの言う事に我慢ならぬのです
53F-15EX蒼天 ◆R4tmh3EKwA :2012/02/12(日) 16:03:15.78 ID:ojg3eBZqI
ゲームハード如きに何故こんな必死になるのか。
>>40
X系列と6、AHしかやってないから3Dのがどうなってるかは知らん。
だが、Xのそれとシステムが変わっていないのなら恐らくロックオン可能範囲を拡大するんじゃないかと。
54名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 16:15:58.52 ID:ryz+zffd0
>>53
PS3の1機種しか買えないからに決まってんだろ
あとオンライン仕様が糞でも無料じゃなきゃオンできない人だとか
健康以外の問題の発端は大概金ですよ
55名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 16:33:33.13 ID:o52ahyIU0
これはひどい
56名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 16:34:16.93 ID:qjbt1wywO
>>48
エスコンユーザーには池沼が多いから、ゲハの池沼が仲間が居ると思ってこっちに来てるんでしょ
過去にエスコン厨がいろんな場所で目立ち過ぎて良くも悪くも知名度が上がり過ぎた結果
57名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 16:35:57.84 ID:qjbt1wywO
>>34
04厨は見捨てられているから04の続編はもう出ないよ
58名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 16:50:32.71 ID:tTarZ46OO
日本の箱○は、まともな和ゲーもほとんど出ないし、
ユーザーを集めるのに必要なRPGの類もほとんど出なくなったし
ウイイレやプロスピなどのスポーツゲーも全く売れなくなり、ハブられる始末
日本じゃユーザーの人数も数年前とは比べもんにならないほど激減したし
何より女性ユーザーの少なさも致命的
こんな悲惨な状態で、日本の箱○に希望が持てるのが不思議なくらいですな
暑苦し過ぎてみんな逃げるわ
59名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 16:51:36.44 ID:sINamwB10
6は不満もあったが綺麗なグラだったし、味方と連携して山ほどいる敵を倒すのはまぁ良かったなー
7はグラもボリュームもストーリーも強化…
なんて思ってwktkしてたらコレだよ
グラもサウンドもショボくなって一昔前のゲームみたいだし、味方は働かんし何なのこれww
4年掛かってどういう進化の仕方してんだw
60名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 18:09:19.91 ID:qjbt1wywO
マルチソフトは専用ソフトに比べてどうしても劣化してしまう
61名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 18:54:10.35 ID:o52ahyIU0
エスコンのゲハ専スレでも立てろってか?あ?
62名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 19:03:34.57 ID:fvqn+pKu0
>>39
宣伝乙

まだ100レスもいってない内から無茶苦茶だなw
エスコンスレじゃなくて基地外隔離スレとしてやってくつもりかよ
63名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 19:08:12.01 ID:u/678dF70
久々にAHオンで暴れてきた。相変わらずアメリカの部屋は多いな
64名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 19:11:25.74 ID:DF98rudb0
味方は普通に働いてくれてるし、そこはともかくこのレベルのグラや音楽にケチつけんのは
流石に目が肥えてるて言われてもしかたないんじゃないかと。
確かにポリゴン数は少ないけど。

もしフリーフライトが実装されてたら東京ゴールデンゲートブリッジからの眺めを先行体験出来たという訳だ。
もっったいねーー東京マップは次回作にそのまま流用しても全然文句とか出なそうな雰囲気なのに。
65名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 19:34:09.34 ID:7PZM0D380
>>64
確かに、せっかく東京マップ作ったのにAHだけで終わらして欲しくないよな。
東京上空での航空戦は既にやってるし、東京市街地を占拠した地上部隊を陸自アパッチで蹴散らすミッションやりたいな。

<<次の目標は皇居、それで最後だ>>
<<・・・どれだけあるんだ!>>
66名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 22:20:53.59 ID:uD6hVC2O0
AHの予約特典にストーンヘンジのペーパークラフトがあったわけだが

おまえら、ナイトレーベンのペーパークラフトなら日本円でいくら出しますか
67名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 22:32:06.13 ID:IYAkqqpT0
10年以上前が信じられないほどのスレの勢いの無さ
68名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:08:18.57 ID:ryz+zffd0
発売機種が分かれて信者が分散したからかな?
俺も箱に6が出てなかったら買おうなんて昔は思ってなかったしな
おかげで最高品質のコンシューマ機がどんなに快適か分かったし
ゴキ捨て3しか持ってないカスゲーマーにならずに済んで感謝してますw
69名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:14:57.98 ID:7tYwI3HC0
結局荒らしでこのスレも終わったか…
70名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:18:27.46 ID:fwAwDzg80
このスレ見てると、箱信者のキチガイっぷりがよく分かるようになった
71名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:19:55.16 ID:aDOWlgyj0
またシベリアへ行くか
72名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:24:15.14 ID:o52ahyIU0
そもそもゲハ民はいろんな所に迷惑かけ過ぎだろ
何が楽しくてゲハなんざ信仰してるんだ?
はっきりいって創価や幸福の科学なんかのカルトと何ら変わりないぞ
73名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:30:31.03 ID:21riMMQrP
どっちも楽しめりゃいいじゃん、としか思わないな
まぁ……テイルズみたいな商法見るとやっかみたくなるのもわからんでもないけど
74名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:37:50.69 ID:ryz+zffd0
俺は最高品質のエスコンがやりたいだけだよ
最高のグラ、FPS、オン環境が揃うなら
任天堂だろうがソニーだろうがなんだっていいよ

ID:j4Incwfz0見りゃ分かるだろうけど宗教でやってるってのはこういう奴の事
んでこういうのはPSWにしかいません。あしからず
75名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:40:38.68 ID:9YF1G3HgO
ゲームが糞だとスレも糞化しますね
76名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:49:23.89 ID:VuFnQ+xZ0
>>69
元々痛い勘違い儲が多かったし、荒らしが灸を据えてくれたのは良い事
77名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:50:14.91 ID:VuFnQ+xZ0
>>68
ライトユーザー向けのゲームでハードを分散させるのは愚行
PSとPS2とPS3でだけ発売していればここまで落ちなかったと思う
78名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:52:14.02 ID:VuFnQ+xZ0
>>74
グラが良いだけなら他にもソフトがあるし、グラフィック以外に
これと言った他のゲームに勝るブランドやアピールポイントが
無かった事が、シリーズの失速とライト層のエスコン離れに繋がったと思う
79名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:56:23.16 ID:o52ahyIU0
哀れ、これがゲハに入信した物の末路か
80名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 00:14:10.68 ID:Wjx+mgPN0
ゲハが拡大したのも対立を煽るブログと、そいつらを後援するステマ企業が全部悪い
81名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 00:34:55.79 ID:U/99js+R0
1000に達した前スレがスレ一覧をゆっくりと沈んでいくのを見守る
82名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 00:51:28.18 ID:HgYp5FM30
3Dばっかやってたけど久しぶりにAHのオンやった
6or4AAMが前作までみたいに一発ずつ撃てたら
時間差攻撃で間違いなく落とされまくってたなと今更だけど思った
細かい点はさておきオンはAH仕様、オフは今まで仕様が自分にはありがたい
83名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 09:19:54.71 ID:ICw1UdRl0
おのれディケイド!貴様のせいで エスコン が破壊されてしまった!
84名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 11:08:52.89 ID:yPoL6/Jk0
>>83
じわじわきたwww
85名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 11:47:02.96 ID:uahK/Y9K0
オンオフで仕様分けるって別ゲーム作るようなもんだな
86名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 12:27:51.50 ID:+kzMDAowO
次のオンは架空世界の国々に別れて戦ってみるとか
勢力図とか作ってみたり
それなりに人口いないとつまらんけど
87名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 12:51:41.32 ID:yBUorg9b0
>>83
次回作はエスコン世界と現実世界が融合して消滅しようとしてる世界観なんですね分かりま(ry
88名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 13:39:35.10 ID:PnpsK5XM0
やっぱ戦闘機だけに特化すれば良かったなんだよな。
ヘリ、ドアガンナーやりたければ、BF3やっとけって話だし。
89名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 18:02:22.83 ID:AtDWjgCq0
オンの首都高でアタッカー使って、DFMしかけられたんで、
ビルの合間通過したり、地面スレスレで飛んだりしてたら
ソレやめてくれって外人にメールされた
これはどういう風に対処すりゃよかったんだろうか?Aで逃げきる方法これしかないよな
90名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 18:27:42.89 ID:GqT0Fn1w0
たとえAからでもそれをやられるのは嫌だ
AのってるとDFMで攻撃せずにずっと張り付いてくるだけのひととかいるから、おとなしく即落下してる。
91名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 18:29:23.60 ID:cg+0bjoS0
>>89
相手が気に入らないだけ。

積極的にビルの間とか利用していいと思うよ
92名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 18:29:55.08 ID:S2u15eSe0
首都高でF無双するような奴は
Aにハメられることぐらい覚悟しておかなければならない
放置でおk
俺はMにA用のスキル付けてカウンターするけどな

ただデスマで地面スレスレやるのはグレーゾーン
93名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 19:14:31.10 ID:AtDWjgCq0
おう。そうなのか
アタッカーにはせめてCM機能くらいついてくれてもな
基本DFMされたら対処が厳しい
94名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 19:42:21.69 ID:LQ4JHJ9LO
オンにいる外人Fなんて大半が下手糞だからDFMに入られる前に片がつくだろ
95名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 19:56:04.06 ID:k0GSvcq30
6終わったけどさ、戦争でエメリアを疲弊させ将軍たちと呼ばれるエストバキアのトップをクーデターで引きずり
下ろしたマティルダの真の狙いは何だったの?あの子供もベルカの生き残りか?7に期待だな
96名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 20:02:07.07 ID:69mmudwp0
>>95  
マティルダ《何故私の父親がモブパイロットの一人なのだ・・・?》
       《下半身不随でもエースパイロットの親父が欲しい》
97名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 21:42:46.33 ID:N61mFCcS0
>>94
あいつらにデスマ逝って来いっていいたくなるわ。
98名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 21:56:09.78 ID:VZdN7p0e0
>>95
娘の野望に気付いた父親を戦死に見せかけて誅殺し、
エストバキア・エメリア二大国を消耗させ、
覇道の妨げとなり得るアイガイオン・シュトリゴン隊を壊滅させた。
王の証である鎧の守護者になり、国民の信望を一身に集めた。
解放戦争のエースを母親の色香を使って篭絡した。

後は分るよな
99名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 22:00:25.70 ID:GqT0Fn1w0
デスマで地面すれすれを飛ぶ度に

ごめんなさい ってゆってる
100名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 22:50:29.81 ID:XagtT9SE0
DLC機体や高性能F使ってるのにDFMかけられると地面に飛び込む奴の多いこと多いこと…

低空でCMかけたりかけられたりすると速度と角度によって成す術なく仲良く建物にFOX4するから困る
101名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 22:50:44.29 ID:IZLUbNtK0
AH買ってみたけど面白いやん。元々リアルさとは縁遠いんだからゲームとしてこれでいいと思うな。着陸はショボすぎるけど。
102名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 22:55:30.89 ID:yBUorg9b0
>>101
1週目は確かに面白い。1週目はな。
103名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 22:56:52.16 ID:QBzf4RQq0
演出最優先でプレイヤー無視するならシューティングゲームじゃなくて映画でいいんだよ
104名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 23:00:07.97 ID:VZdN7p0e0
まぁ、DFMが既にズルだしね
レーダー見てると遠くの相手がズズズィっと
自分の背後に・・・

ありえねーだろ

ビルにズドン
海にチャポン

アリだと思いまつ
105名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 23:13:49.87 ID:ISga042f0
超加速するのはやはり駄目だと思う
106名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 23:56:38.99 ID:PnpsK5XM0
セガのアフターバーナーだな
107名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 02:28:50.66 ID:e4qn86Sp0
オンでのDFMまあ結構マシだが、キャンペーンのはもはや見えないレールの上走る
ジェットコースターだしな、マジで。特にマルコフ戦
108名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 02:50:53.29 ID:EmLaUU0+O
ジェットコースターだと思えば結構楽しい
109名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 03:03:11.32 ID:TDWRwMlU0
敷かれたレールの上を走るだけは…
嫌よ嫌よ嫌よ見つめちゃ(△Y)いや♪ビショ〜ップFOX4♪
110名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 03:18:15.27 ID:DkMmwIPC0
DFMかけられた時にラグって次の瞬間目の前が地面とか川だった時は後ろの奴に「ごめん逃げてー!」って思っちゃう
111名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 03:25:49.68 ID:TDWRwMlU0
スカイ•クロラはやってないから知らないけど、
3D見たいにcollision warningは出してくれて良いと思う
マルコフ戦で何か地面にキスしたか…
112名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 04:47:02.09 ID:+fZ8IOrtO
初めてのエスコンでAHやったんだけどマジつまらん…
爽快感がまるでないし操作がいちいちめんどい…

売るかどうかで悩んでんだがちゃんと上手くなって操作自由に出来るようになれば面白いもんなの?
113名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 05:02:47.82 ID:t0HGXdRV0
そんなのこのスレ読めばわかるだろ
114名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 07:03:58.50 ID:75BmNL+s0
>>112
そうだよ
115名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 07:46:48.22 ID:TvD5cj7Y0
>>112
箱○のネガキャンならゲハでやれ
116名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 10:00:29.79 ID:cPWHQ5W60
>>115
なんで、そうなるんだよ

>>112
爽快感ある、なしはこのゲームの場合本当に人それぞれだしな
俺のばあい初めてエスコンやってて「ひよぉ〜」て声でた

でもこの程度で操作が一々めんどくさいてのは理解できない
どのゲームやっててもそう思ってるんじゃないのか
117名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 10:32:24.22 ID:f29WAoCXO
バンナムの副社長がPS3を本命だと暴露してしまった為にぃ
チカニシらが発狂中らしいからねぇ
そのせいで被害妄想もさらにグレードアップしちゃったみたいだしぃ
マジでぇ怖いわぁ………………………………。
118名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 10:40:47.68 ID:cA0rpImP0
敵をテンポ良く落とせるって意味では、なんだかんだでAHが一番だよな
ただ、個人的には見た目はいいけど自分で落としたって感じがしないから
自機と敵機の動きがかみ合って上手く撃墜できた時の爽快感には遠く及ばないと思う
119名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 10:48:17.50 ID:HIt6dJRC0
個人的には3Dの方がテンポいいと思う
120名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 10:50:38.07 ID:myiWCts50
>>116
DFMやらカウンターやらの操作はめんどくさく感じるな
カウンターされた時にもひとつカウンターしながら機銃を浴びせるとか、なんか格ゲーやってるみたいで…
121名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 10:54:00.93 ID:dSp8e+0X0
CMするorされたときにACM成功するとDFM外れるのは仕様?
122名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 11:12:33.62 ID:cPWHQ5W60
オンラインのラグで、カウンターマニューバのあとDFMが外れるのはしょっちゅうある
123名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 11:32:05.95 ID:cA0rpImP0
>>119
3DSもってないからやった事ないんだよなぁ
XBOXもないから6もできないし

ハードばらけすぎなんだよチクショー
わかったよハードごと買えばいいんだろ買えば
124名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 12:01:03.91 ID:nmGptr9U0
>>112
お前には、BF3が合ってる。
DFMないから、純粋にドッグファイトが出来る。
125名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 12:03:02.13 ID:cPWHQ5W60
バイトして金ためろ
2〜3万なんてがんばればすぐだろ
まぁそんなすぐでもないけど
126名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 12:34:51.17 ID:ucwvZ1p8O
>>123
全然ばらけてないよ
据置機:PS2→XBOX360
携帯機:PSP→3DS

これでほぼ全てのエスコンできますよ
PS3にはエスコンの中で糞中の糞と名高い駄作の
劣化版(つまり究極の糞)しか出てないから無視で
127名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 12:39:30.85 ID:d1srjAh80
>>120
だから格ゲー好きな自分は初エスコンがAHで楽しめたのか
ストーリーはつまらんかったけど
128名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 12:55:21.94 ID:h7RWb5bK0
日本じゃ全くソフトもハードも売れない箱○からバンナムも本格的に手を引くらしいからな
バンナムの副社長さんもPS3を本命だとしたし、バンナムのソフトがPS3であれだけ売れりゃあ、当然の結果だわ
それにPS3なら、HMZ-T1という強力な武器があるしさ
所詮箱○なんて、この日本帝国の美しい国を、空襲と原爆でボロボロに破壊し
多くの日本国民を○ろしまくった国の作ったハードだし、この日本じゃ流行るワケが無いんだよ
それに、マーシャル諸島や、ビキニ環礁の美しい自然を、核実験で著しく破壊した国でもあるし
いいかげん愛国者としての自覚を持って、御国の為に命をかけようぜ
大日本帝国万歳! 天皇陛下万歳! ってな
129名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 13:02:04.35 ID:nmGptr9U0
ゲーハー厨、マジで消えてくれないかな?
どうせPCの性能にはかなわないんだからwwww
箱にしてもPS3にしても、
俺のPCのスペックのcore i52500、GTX580にはかなわないんだろ?
低レベルな争いはよそでやれや屑ども。
130名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 13:02:29.20 ID:DkMmwIPC0
AHの追加コンテンツ第7弾きたな
明日じゃなかったのかよ
131名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 13:15:00.71 ID:ucwvZ1p8O
>>129
PCで最大128人対戦の究極のエスコンが出てから書き込もうな?ボクちゃん
なんでCS機でしか出たことがないゲームのスレにPC厨がいるんだ?
挙げてるCPUなんかも全然ハイスペックじゃないし
132名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 13:22:09.91 ID:jaIRsdNA0
俺のPC-98なんてさ、Pentium3-Sを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これに豪華ChanponZero3挿し。GeForce4Ti4200との組み合わせで32BitSVGA表示も余裕。
DVDもスムーズに見られる超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された512MB! HDDはなんとi-RAM2.5GB!
Voodoo2SLI+ミレで満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせればGlideなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のjpgが何百毎も入る!ちなみに外部メディアは640MBのPD-Rドライブが入っているw

まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
133名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 13:23:57.18 ID:dSp8e+0X0
箱○本体の話もPS3本体の話もPCスペックの話も全部スレチだ
全部エスコン関係ない
134名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 13:44:16.13 ID:myiWCts50
なんでゲハの話でるかね
そんなしょーもない事に情熱燃やす暇あったらチョコ貰える努力してろよ
135名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 13:45:56.24 ID:3QiBw6TT0
DLCでエスコンチョコあるで
136名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 13:47:37.41 ID:myiWCts50
>>135
かうなw
今日だけはチョコ自分で買うなよw
137名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 14:11:36.11 ID:nmGptr9U0
>>131
ゲーハー厨シネ。
138名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 14:29:50.89 ID:IoW8Iswb0
                  ,!  \
           ,!\          !    \   なにこのスレ…
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
139名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 14:32:53.09 ID:cV0H5dOt0
特定の人物しか残ってない予感…!
140名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 15:05:40.82 ID:uHMesmhF0
ゲハネタに近い話で すまないが
AC3Dやってて思った「これ、PS3と3Dテレビでやりたい」
いや、PS3にゃこだわってないよ
wiiの後継機でも360の後継機でもいい、3D表示に対応してさえいれば
ベタ移植でもかまわんから作ってくれないかなぁ
141名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 15:21:33.52 ID:Um73MGgl0
オーシア連邦副大統領ロナルド・アップルルースによるクーデターにより、
政府の中枢機関は完全に掌握されてしまった。
超大国オーシアは死んだかのように見えた。
だが、クーデター軍に対抗する唯一の希望があった。
そう、オーシア連邦大統領である。

「なぜなら私は、オーシア連邦大統領だからだ!」

人類史上最強の大統領の物語が始まろうとしていた―

超音速・大破壊シューティング
ACE COMBAT Skies of Fuly

2012年12月18日発売予定
メーカー希望小売価格 5980円
142名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 15:25:51.10 ID:vUB5QJpmO
よくエスコン厨がエースコンバットはシューティングと言い張っているけど、
実際はゲーム性が低く、ゲームが下手な人に厨臭い演出を見せて喜ばせるだけの内容だ。

単なる演出好きでゲームが下手な子は映画を見ていればいいし、
ユーザーも公式も今の方向性ならシューティングゲームを名乗るべきではない。
143名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 16:00:14.45 ID:cV0H5dOt0
などと(r
144名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 16:01:53.79 ID:uLIyjw/h0
小学生でも恥ずかしがるような低レベルの講釈を垂れており
145名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 16:18:41.12 ID:vUB5QJpmO
このようにエスコン厨は知能が足りない割りにプライドが高く、
エースコンバットの矛盾した点を外部から指摘されると、
逆切れして意見の無力化を計ろうとし、
正直に認めたりまともに反論するどころか、
言い訳すら出来ない有様である。
146名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 16:25:33.82 ID:WRUmFUep0
きんもー☆
147名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 16:37:51.00 ID:5/4Onq7+0
>>145
こんな文章何年も書き込んでたら何かの障害にでもなっちまうぞ
148名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 16:50:26.59 ID:uHMesmhF0
>>130 サンクス
明日買うつもりだったYF23を買ったよ
ぐりぐり動いて目が回る

これで欲しい機体が全部そろった
ここで言うとみんなに怒られそうだが、俺はナムコやソニーに儲けさすの嫌じゃないんだ
もちろん、次につながるならなんで、ACAHが大こけしたせいで次が無かったら怒るけどな
149名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 16:50:38.32 ID:f29WAoCXO
>>145
他人に向かって低脳だとか、知能が低いとか、
典型的なモテない不細工なキモオタのいいわけ(笑)
男は頭がいい奴より、カッコ良くて、運動神経抜群で力が強いほうがいいに決まってるじゃん
クローズや、やろくでなしブルースなどでも読んで出直して来い
150名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 16:51:06.85 ID:nmGptr9U0
ニコニコ動画みてると、エースコンバットユーザーは、結構BF3をやっているな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16517203

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16444448

俺もやろうかしら。
151名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 16:51:11.52 ID:zB9qCkvH0
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、
([0-9a-zA-Z+/]{8})O
と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼーんか透明あぼーんかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
152名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 17:39:11.32 ID:myiWCts50
>>150
俺も時々やってるけど、BF3は戦闘機で飛ぶとマップが狭いぞ
レベルが低いから機銃しかなくてミサイル半泣きになりながら回避してるけど、こいつエスコン好きだなって奴と出くわすと相手もノリノリでかかってくるから、テンション上がるな
ただ…レーダーが無いのがマジで辛い
153名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 17:41:44.29 ID:o/CsgwNZ0
>>145
じゃあ3Dすれのこいつに答えてみて下さい^^
これが書き込まれたとたん黙るとかあんまりじゃないですか

334 :枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 00:00:41.44 ID:2FaFXMZi0
>>330
時間もいつも通り、内容もいつも通りだな
俺は
・実在の高性能レーダーをも超越した万能な敵兵器位置表示装置やターゲットマーカー
・便利すぎる敵味方識別装置
・却って不自由になるほどの自機の簡単操作

これらは初代からの流れだから他のゲーム、特にフライトシムよりのゲームをやれとしか
に反論してみろ、って言ってるだけだ。そんな簡単なこともできないのか?
あと、お前は例えってものが通じないらしいな
じゃあ何に例えようか?たとえて欲しい物を何か上げてみろよ

あと酉付けない理由も
逃げるなよ
154名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 18:14:32.57 ID:0ZMUFJBx0
だから反論とか言う以前に「荒らしに触るな」と何度も(ry
155名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 18:25:28.43 ID:t0HGXdRV0
今のバンナムがどちらを優遇しようが
優遇されたほうが可愛そうなことになるんじゃないか?
DLC商法てんこもりでよ
外注がまじめに作った3Dみたいなのはまったく宣伝してもらえず
わざと見殺しにする

敵はゲハではない
バンナムだぞ
156名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 18:28:32.67 ID:zB9qCkvH0
> 敵はゲハではない
> バンナムだぞ

いったい何と戦っているんだ
157名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 18:29:58.00 ID:dSp8e+0X0
光学ステルス機
158名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 18:34:22.77 ID:wNFU0L+a0
HUDジャマーに惑わされるな
敵は糞ゲハ民だ
159名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 18:42:18.96 ID:WRUmFUep0
デスマ東京で部屋立て

1人目入室
2人目入室

ゲーム開始

ホストなので接待プレイ。他のプレイヤーとかち合うことなく延々とタイフーンを狩る

飽きてきたのでヘリで遊覧飛行開始

NPCタイフーンの群れに襲われる

プレイヤーも集まってきて凹られる

ゲーム終了。セッションを続行

誰もいない。

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
160名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 19:08:10.99 ID:9hIllhU70
>>159
気持ちはよく分かるけどさ
AHに金払うてそういうことだろう?

もうナガセ機は飛んでいるの?
161名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 19:14:38.14 ID:o/CsgwNZ0
デスマで部屋立てたいなら、
まず首都高で部屋立てて数戦やってからデスマに切り替えると割と人が付いてくるかも
162名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 19:18:40.39 ID:DkMmwIPC0
>>160
ナガセ機で飛びたいけど互換パック落としてる人少なくて参加できない
データパック7までの部屋見つけたけど俺とホストの2人っきりだった

あと、ナガセ機の翼に「あなたの2番機でいさせて」って書いてあるのががっかりした
163名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 19:20:53.60 ID:cV0H5dOt0
箱にもYF-23とホーカムきたが
ゴーストが購入ボタンを押すなと囁いてうわやめ
164名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 20:11:57.15 ID:sQjUuAFD0
ホーカム購入した人居たら軽くレポして欲しいずら
165名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 20:27:44.49 ID:o/CsgwNZ0
>>164
まだフリーミッションで試した段階だが、おそらくUGBが凶悪
スキル次第じゃやばいかも
コックピットの雰囲気がかなり戦闘機っぽい
音も他の機体と比べて独特
166名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 20:44:29.71 ID:3Qepk0Gv0
ホーカム買おうかな・・・
167名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 20:44:42.21 ID:sQjUuAFD0
>>165
ほっほー。音が違うってのは嬉しいですなそれ。
オンのバランスとヘリにECM対抗兵器が無いのがネックで買うの諦めかけてるんけど迷うワー
どーしよっかなー、データパック4以下でもホカム使えればいいのにな
168名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 20:50:55.93 ID:TDWRwMlU0
高い所から人しれずUGBボコボコ落としたりしたら面白そうw
互換パックはあればあるで邪魔な気もするけど
無けりゃ無いで多分DLC無双だよね
169名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 20:54:07.67 ID:o/CsgwNZ0
>>167
とりあえずオンで使ったらまたレポするわ
にしてもUGBやばいな…これヘリ系ミッションのスコアランキングが結構動くかも
170名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:01:05.18 ID:cT3gKbkb0
首都攻はヘリ禁止だな
UGB爆撃合戦になる
171名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:04:20.17 ID:sQjUuAFD0
>>169
イェッサァ(*`д´)ゞ
172名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:06:58.28 ID:089zaYor0
ホーカムは右側面にマシンガンが付いてるような気がするけど、
左の方にも撃てる?回頭しなきゃダメ?
173名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:07:39.75 ID:dSp8e+0X0
SAAMって戦闘機のやつと性能変わらない?
174名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:25:23.71 ID:pg2x6Xn10
>>153
さすがにレーダーの仕様はマルチでは多少不便にして索敵の要素入れた方がいいと思うが・・・・・・
175名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:29:03.22 ID:pg2x6Xn10
オフのDFM演出もきちんと操作しないとビルに激突する仕様なら
前作までのトンネルの豪華版として面白かったと思うなぁ。もったいない。
176名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:37:34.21 ID:pg2x6Xn10
>>59
AHのグラが劣化してるというのなら
6で離陸時に横に視点移して基地の建物みたり
グレースメリアのビルの中飛んで
AHのグラフィックの進化具合に驚くと言い

むしろ6のグラフィックは透明感ファンタジーすぎたんじゃないか
戦闘機のボディもオイルぬったみたいにぬめぬめすぎるし

AHはアートコンセプトが意図的にノイジーでフォトリアルになったから6より地味に見えるだけで
むしろグラフィックは進化してるだろ
177名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:48:33.88 ID:nmGptr9U0
破壊表現とかは進化を実感できたけど、同時期のBF3と比べるとグラ汚く見えるのは気のせいかな?
178名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:52:19.71 ID:wNFU0L+a0
開発費じゃね? まあBF3は720pが限界だった気がするけど
179名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:01:01.56 ID:o/CsgwNZ0
ホーカムをオンで使ってみた

もしかするとホーカムは他のヘリよりも限界高度が低いかも知れない(要検証)

UGBは、ボム系スキル山ほど付けたが範囲こそ広いものの意外と威力がない
雑魚の掃除にはいいけどHQの攻撃には不向き

SAAMはこれまでとシステムは一緒だけど、ヘリの場合カメラ移動でサークルが動くから便利と言えば便利
ただし戦闘機はかなり速いスピードで動くからある程度距離を置かないと使い物にならない
逆に距離をとりすぎると、ロックオンの対象がコロコロ変わるというヘリの特性のせいでこちらも使い物にならない
適切な距離を見つけられると真価を発揮すると思う

ヘリ同士の空戦では全体的に優位に立てる気がした
180名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:18:29.22 ID:pg2x6Xn10
>>177
6との比較なら十分進化してると思う
BF3はCS版と比較しての話だよな?
FPS故の地上オブジェクトの細かさはすごいけど

25km四方高度40,000ftまで最高速度1200knotで飛ぶエスコンと
数キロメートル四方高度900ft最高速度400knotくらいまでしか飛べないBF3じゃ話が違う

エスコンでは高度が上がるほど遠くの地形まで描画しないといけないし
速度が速くても先の地上オブジェクトの表示が遅れてはいけない
雲も描画しないといけない
181名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:26:21.43 ID:pg2x6Xn10
ホーカムってなんぞ?
182名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:27:12.60 ID:pg2x6Xn10
すまんka-50のことか
183名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:30:28.54 ID:cPWHQ5W60
このまえ8人中俺以外7人全員ステルス機のデスマ部屋入ったけどステルスって重要なんだなっておもったわ・・・
184名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:33:06.13 ID:pg2x6Xn10
overGでF-35使ってるとステルスの有益さをそれ以上に思い知るぞ
185名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:35:06.03 ID:e4qn86Sp0
ステルスってPak Fa、ラプター、F-35、くらいか
さほど、ステルスが気になったことはないが
186名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:36:28.04 ID:WRUmFUep0
ヘリにもステルススキル使えりゃ遊覧飛行できるのに…
187名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:38:23.42 ID:pg2x6Xn10
まじで東京遊覧飛行したいから
次回作は現実世界で3くらいのゆったり機動で出してくれ!ヘリもな!
188名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:41:44.83 ID:cPWHQ5W60
AHっていままで以上に後ろとられているかどうかが重要だから、レーダーをちょくちょく確認することが重要だ・・・と思うたぶん
189名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:41:48.46 ID:pg2x6Xn10
>>152
むしろBF3の戦闘機は視界索敵が楽しいだろ
190名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:47:37.10 ID:cPWHQ5W60
>>186
ヘリはもともとステルスって発売前に誰かがゆってた

>>187
マジでマジで願い下げってか冗談だよな?
でもヘリは接地できるようにして、限界高度も828まで引き上げてほしいとは思ってる
191名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:51:54.33 ID:pg2x6Xn10
>>190
むしろなんでそんな現実世界アレルギーあるのって疑問なんだが?

USEAは好きだけど=現実世界嫌いには直結しないし
どういう理由で現実積嫌われてるのか気になる
192名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:54:07.27 ID:G3/8ECRo0
>>129
なんでK付きじゃねーんだよ・・・
1000円も変わらんやん
193名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 23:07:47.81 ID:e4qn86Sp0
現実世界になると仮想敵国が自然とロシアとか社会主義系の国家になるからじゃない?
194名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 23:08:21.78 ID:5/4Onq7+0
>>180
流石にそれはねーよw
BF3とAHのマップじゃ同じ1mでも詳細度が違い過ぎるだろ。
その上AHのマップは元の衛生写真を1/6の大きさに縮小してる。
それを単純にメートルで比べるなんて無茶苦茶過ぎ。
そういう比べ方良いのなら6のマップは100km四方だったわけだし…
195名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 23:10:21.50 ID:sQjUuAFD0
>>179
乙であります。
やっぱ空気読んでUGB威力控えめにしたんだね。
限界高度が低いのはKa−50Nが夜間低空侵入能力強化型なのと関係してるんだろう多分
196名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 23:17:08.83 ID:pg2x6Xn10
>>193
仮想敵国が自然とロシアとか社会主義系の国家になると何がどう嫌なの?


>>194
単純にメートルでの比較じゃなくて
操作する駒(カメラ)の移動速度や操縦可能な空域の広さの違いから生じる
表示しなければいけないオブジェクトの量や、種類の変化について述べてるんだが
メインメモリの使い方もLODの使い方も全然ちがってくるし。

それに作成しなければいけないマップの広さによっても
制作時間の兼ね合いから詳細につくりこめる範囲ってかわってくるだろ
まあエスコンの場合は都市の中心部を精密につくって郊外はコピペだから
作成しなければいけない範囲は意外と狭いんだが
197名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 23:17:43.72 ID:0ZMUFJBx0
>>193
やっぱ今度は某大統領ゲーのようにアメリカ軍がクーデター起こす話にしようぜ!
198名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 23:38:09.86 ID:bayM1cuG0
>>197
あれのためだけに箱買ったんだよなあ
PS3に移植してくれたら絶対買う
199名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 23:51:56.31 ID:nmGptr9U0
BF3は、地上オブジェクトが少ない。
ACAHは、地上オブジェクトが多い。

200名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 23:53:57.42 ID:5/4Onq7+0
そういえばKa-50の機関砲はアパッチなんかと比べると
右側しか狙えない上、稼動範囲がかなり狭いけどAHではどうなったんだろ?
バキバキッと柔軟になって機体にめり込んだりしないよ…ね?

>>196
単純にメートルで比較してるようだと文章を見て思ったので
違うとツッコんだ訳だが、そうじゃなかったみたいね スマソ
201名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 00:21:12.07 ID:dIJK4EtH0
>>196
ワンパターンだしね。
AHで十分わかった。
202名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 00:23:17.85 ID:2E0uvM1G0
YF-23使いやすくていいね
203名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 00:29:49.55 ID:3ZoPZvtD0
デスマで何人かAの人がいたからA使ってみてた時にDFMかけられて
お助け〜って言いながら翼振ったらDFM解いてくれたのに感した
204名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 00:46:44.40 ID:4kkjp3pz0
>>200
機銃は今まで通り使えるけど、多分ターレット部分は動いてないと思う

>>203
首都高だが、アイマスラプターとA対Fの一騎打ち状態になって
DFMかけられる→ビルの間を飛んで振り切る→ASMに入ろうとする
→またDFMかけられる→ビルの(ryの繰り返しってのはあったな
205名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 01:06:06.08 ID:7ih0Wx9zO
もう終わってしまったけど
バレンタイン仕様のBー2とか
配信してたら俺が買った。
爆弾ではなく恵まれないお前らに
空から大量のチョコを撒きたかった。
206名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 01:09:25.42 ID:4kkjp3pz0
>>205
クリスマスに赤・緑・黄色でペイントしたB-1で爆弾バラ撒いといたから我慢して
207名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 02:05:08.47 ID:UQyLy2UM0
現実世界を舞台にしたさい
エスコンの西側だろうが東だろうが好きな機体に乗れるのに違和感が生じる
現時点では、どこぞに配慮したようなストーリーとなり、面白みが無くなってる
(現実世界を舞台にしたのにゲリラとか架空の企業と戦わされたい?俺は実在の軍と戦いたかったけど)
昔のナムコなら3を見ればわかるが、架空兵器も建築物もすばらしいデザイナーがいたが
現実世界を舞台にするとこれまたデザイナーが好き勝手にマップデザインが出来なくなる制約がかかる

別に架空戦闘機をあまり出さないで、空母やイージス艦がそれなりに強いの見たいだけなら
現実世界を舞台にしなくても従来のエスコンワールドでも出来る事だ



208名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 03:39:57.88 ID:EeJ4T+5v0
やっと、やっとコールサイン「アサルト」ゲットした…。
首都高、ドミネだけでDFMサポート入れる確率はなかなかなかったわぁ。
レーサーとるのに一か月くらいかかってもうた。

でもその日にホストでCO-OPに張り込み、2人体制になったとこでマイアミなどの
空中戦オンリーで仲間の近くでDFMに入ってくれるのを待つ→すぐに+の上連打→サポートに
入ったらDFM△解除→また上連打→以下繰り返しでやりよったら2時間ぐらいで
あっさり50回越え。おい!時間かえせやぁ!!俺のあほ!

同時にアンロック全解除でアドバンスMG+が手に入ったけどこのゲームに4か月縛られたんで
当分しゃぁせんわ!
209名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 03:47:20.50 ID:T3HwbRy80
お疲れさん

Web実績もう来ないのかねぇ
210名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 04:27:19.29 ID:MehTWPR60
今回の新規機体で気になったのは
ホーカムのUGBが静止してても前方に射出されること、
敵機のYF23はたとえ前方にいたとしてもターゲットコンテナを点滅させてなければレーダーに表示されないようだってことかな
211名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 08:14:55.29 ID:SGXusC1d0
>>198
ゲハでやれ
212名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 08:20:30.62 ID:VTywqM/I0
>>211
敏感すぎだ氏ね

BF3はゆっくりなのがいやだ
213名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 10:55:41.84 ID:zyRcc9qA0
BF3なんかFPSだし、そもそもジャンルが違う。
FPSなのに、ヘリ、戦闘機操作出来るから、
ACAHと比較されがちだが、そもそもジャンルが違うから比較しようがないと思う。
214名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 11:33:58.71 ID:zBzvzT1Q0
>>208
これお前か?お疲れさん


エースコンバットアサルトホライゾンオンライン募集
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1326601297/34

34 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2012/02/12(日) 12:51:55.88 ID:oCJm2Qmt0
誰かDFMサポート50回・100回で解除されるコールサイン取得に協力してもらえませんか?
同じように取得してない方に参加していただければこちらも協力します。

具体的な方法としては自分も含めて3人以上必要で,一人が敵役,その敵役に一人がDFM
を仕掛けてサポートを出して,もう一人がサポートに入り,これを繰り返します。

部屋はPS3の首都攻防戦で立てます。
215名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 11:38:13.62 ID:yUjAMijv0
DLC7お披露目会はいつやるのかのう・・・
終末の方が人が多いか
216名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 13:54:48.02 ID:WR8wqpWV0
次の終末は987年後かな
217名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 13:57:39.65 ID:q2LirWtm0
少し飛んだが新DLC機まったく見れなかった…
218名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 14:53:44.28 ID:tQZKWSu00
>>213
全く役に立たない戦闘機乗りの実績見ると大抵エスコンが入っているという
219名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 15:02:48.16 ID:VTywqM/I0
爆撃機でのASM1回で減らせるHQ耐久力(高)→20〜40%
su34によるASM1回で減らせるHQ耐久力(高)→60%強

以上のことが今日判明。もう爆撃機のメリットはロマンしかのこってません><
220名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 15:12:51.08 ID:zJH3dmNa0
Ka-50配信記念という事でヘリ部屋を今日の夜に立てようと思うんだが需要あるかね?@箱
オンライン募集スレが伸びてないのでこっちにも書かせてもらったすまん
221名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 16:10:50.08 ID:jZmZ4pDk0
らぷたんのフラッシュ買ったわ...
PS3なんで見かけたら撃墜してくれ
222名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 16:26:44.85 ID:pxyGDPx8O
皆さんはAC123 がアーカイブで配信されたら買いますか?
223名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 16:31:27.59 ID:IUNgjln50
PSP対応なら買うけど対応してないなら買わない
224名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 16:39:38.88 ID:PAfNFbIl0
>>221
さっきデスマッチのホノルルにいなかったか?
225名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 16:43:34.56 ID:j1fWJj4P0
PSシリーズはもういいよ
どうせなら3近辺の年代で新作を出してくれると嬉しい
226名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 16:44:21.13 ID:jZmZ4pDk0
>>221
それは俺じゃないがほかにいてうれしいなww

なんかマジックミラーみたいなのに黒い線入ってカッコエエ...
オレンジ色のマジックミラーにしました。
227名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 16:49:13.85 ID:yUjAMijv0
以後、フラッシュカラーのラプターはこれをマジックミラー号と呼称
228名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 17:26:58.74 ID:4kkjp3pz0
鏡ってことで植草ラプターでどうだろうか
229名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 18:08:56.37 ID:Ic+XyK/ZO
>>226
いいな〜植草ラプター
オレも買おうと思ってたんだけど、YF-23とホーカム買ったら30円足りなかった。。。
230名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 18:40:43.02 ID:yUjAMijv0
PS3のオンもやってる奴が少なくなって見たことあるIDの奴ばっかになった
つまんねー。
231名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 18:52:13.78 ID:nZXGNx4O0
>>230
best版が出る事祈ってろよ
評価低いったって一応ビッグタイトルだし
232名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 19:05:03.44 ID:yUjAMijv0
現在の密林価格

エースコンバット アサルト・ホライゾン バンダイナムコゲームス (Video Game - 2011) - PlayStation 3
新品: ¥ 8,380 ¥ 2,980

エースコンバット アサルト・ホライゾン バンダイナムコゲームス (Video Game - 2011) - Xbox 360
新品: ¥ 8,380 ¥ 2,709

既にベスト版価格ですた
233名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 19:25:54.37 ID:nZXGNx4O0
>>232
うわすげえ
¥980で出すしかねえなw
234名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 19:29:43.00 ID:HobS+pfT0
>>214
ゲハでやれ
PS3はすれ違いだ
235名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 19:31:33.24 ID:nSk5Duw0O
>>232
ネガキャンされまくりの6や、最悪のエスコンと
言われたX2と較べても値下がり早過ぎるな

やはりPS3に出るとシリーズが糞化するジンクスは正しかったんだな
236名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 19:32:15.57 ID:HobS+pfT0
PS3はゴミハードだからな
237名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 19:33:50.29 ID:nZXGNx4O0
自演がでたぞー!
238名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 19:45:02.16 ID:0wcIYkNh0
相変わらずきもちわるい
239名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 20:10:47.64 ID:Mv7dXH+E0
Bards of Steelのサイトが相変わらずやる気無いな
しかし今期待してるのはこれしかない
240名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 20:31:01.78 ID:VTywqM/I0
flashのf22はえー自力で3000km/hでたわ
マクラーレンぽくしたけどパターンが全然マクラーレンぽくない罠
241名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 20:59:43.72 ID:WR8wqpWV0
ウォーウルフカラーを黒地に赤とするとジャムセンスジャマーみたいだな
242名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 21:10:53.25 ID:0vMVOhE60
12月頭に3000円だったからあまり変わらんな
243名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 22:16:31.95 ID:TSRWQGnt0
>>239
海外公式はそれなりにやる気あるから見てみたら?
いろいろ書いてあるよ

せっかくDLCきたし、こっちももう少し楽しみましょ
来週あたり久々にフリー部屋たてようかな
244名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 22:20:55.39 ID:4kkjp3pz0
>>243
いつもPS3でフリー部屋立ててる人?
期待して待ってるぜ
245名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 22:32:35.09 ID:vqh7VUTB0
エスコンシリーズって、大して再現度が高いわけでもないのに、
異様に実在戦闘機を始めとする実在兵器を出す事に拘るよね。
かと言ってリアリティーや再現度を軽視している割りに、
ゲーム性や対戦バランスが優れているわけでもない。
結局このゲームは、実在兵器は単に名前や形だけ出ていれば
大喜びする程度のレベルの低いユーザー向けて作っているだけ。
その低レベルユーザーの特徴は、
自分が好きな(好きと言ってもミーハーなだけ)兵器が出るかどうかには
やたらと拘るのに、その兵器に関する知識はほぼ0に近く、
再現度が低くても全く気にしない性質を持つ。
246名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 22:36:14.92 ID:T3HwbRy80
などと
247名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 22:36:21.70 ID:4kkjp3pz0
チャージ!(集中線)
248名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 22:37:45.35 ID:v+/RKlpH0
不細工なキモオタじゃあるまいし、齧った程度でいいんだよね
そんなもんばかりの知識得るより、女を堕とす為の
モテ男のテクニックを学んだ方が何倍もいいぜ
249名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 22:42:23.69 ID:qUXRvwEM0
ゲームなんざ楽しんだもん勝ちよ
250名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 22:51:49.66 ID:vqh7VUTB0
>>249
気色悪いエース様マンセー演出に嫌気が差してとても楽しめる代物じゃないから、
売り上げ本数が最盛期に比べて大きく落ち込んでいるんだが。
一度失った信用はそうそう戻らないぞ。
251名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 22:53:29.25 ID:4kkjp3pz0
          ┏┓                            ┏┓
┌─┬─┐┃┃    ┏━┳━━┳━━┳━━┳┓  ┏┛┃
│天│空│┃┃  ┏┻━┃┏┓┃┏━┫┏┓┃┗━╋┓┃
├─の─┤┃┃  ┃┏┓┃┃┃┃┃  ┃┣┛┃┏┓┃┃┃
│騎│士│┃┗━┫┗┛┃┃┃┃┗━┫┗━┫┃┗┛┃┃
└─┴─┘┗━━┻━━┻┛┗┻━━┻━━┻┛    ┗┛
             BATTLE FOR PRIDE

深い傷跡を残した戦争が終わり、世界に平和が訪れようとしていた。
だが、二大大国の間に位置するユージア大陸は揺れ動いていた。
成長する二大大国へ危機感を募らせるユージア大陸各国は、
ユージア同盟軍を結成し、二大大国への対抗姿勢を明確にしていった。
しかし、南部の国家群がオーシア連邦への加盟を画策。
ユージア各国の同盟を無視し、オーシア連邦との軍事同盟締結へ動き出す。
南部の豊富な資源がオーシアに渡れば、ユージアの明日はない。
ついに条約調印式の日、ユージアを守るべく、大陸各地で軍事クーデターが勃発した。

そして今、ユージアの明日を守るため1人の騎士がクーデター軍に現れた!
彼はこの戦いを終わらせることが出来るのか─────

大空の戦いを3Dムービーで体感しろ!全国の映画館で大ヒット上映中!!
見てくれない>>250はランスチャージだ!!
252名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 22:57:13.21 ID:vqh7VUTB0
頭が低レベルな奴ほどまともに言い返す事が出来ないから、
変な言い訳をして誤魔化したり、話題を変えようとしたり、
発言者の人格叩きに持って行くんだが。
253名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:00:56.99 ID:4kkjp3pz0
チャージ!(成仏)
254名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:02:54.66 ID:75JSXbjB0
>>201
実在世界舞台のエスコン2作品しかなくて
X2とAHじゃやってることが違いすぎるのに
どこがどうワンパターンだというのか説明しろよw
5以降のエスコンのがゲーム構成はワンパターンだったじゃないかw

>>207
こういう理由だったらまあわかるわ
製造国問わず様々な戦闘機に乗れることをゲームの条件にしたとき
一番手っ取り早いのが「主人公が傭兵部隊」みたいな設定で
位置作品のシーナリーに砂漠とか北極圏とか様々な地形をもりこみたいとなると
現実のユーラシア大陸やアジアやヨーロッパまぜこぜにコラージュしたUSEAができたのは必然だと思う

ただこういったゲームシステムの手段としての世界観だったのが5以降おかしな方向に進んだ気がする
世界設定の作り込み自体をコンテンツとしてしまうファイナルファンタジーみたいな。もともと手段だったものを目的にしてしまったような。
あとAH発売前からの一部ファンの現実世界反感は果たしてそういうゲーム作成視点の意見だったのか?
自分の好きなキャラクターが出てこないから嫌いとか、自分の嫌いなキャラクターの存在を疎むような感覚に見える
255名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:06:42.85 ID:vqh7VUTB0
>>207
04以降の開発チームは、そういった部分のメリハリや世界観設定をしっかりやらずに、
どんな兵器も陣営関係なくごちゃ混ぜチャンポンのお馬鹿が中心になっているから諦めろ。
ストーリーに沿って、陣営ごとに登場する兵器が決まっていたり、
ミッションごとにプレイヤー部隊が搭乗可能機種が決まっていた3みたいなエスコンはたぶんもう作られない。
256名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:07:19.61 ID:75JSXbjB0
>>141とか>>251みたいなの見るたびに
世界観をコンテンツとして消費したいなら小説かアニメかでやってくれよと思う・・・・・・
AH発売前からの現実世界嫌いもゲーム構成の考慮というよりなんというべきか・・・・・・

だからこその公式ラノベ化なのかもしれない。
257名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:08:55.22 ID:qUXRvwEM0
だからエスコンに対してのあーしろこーしろはバンナムに言えと
バンナムが聞く聞かんとか関係なくだ
258名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:10:32.24 ID:0wcIYkNh0
なげえ
要約しろ
259名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:11:46.15 ID:75JSXbjB0
>>255
いや04の頃は
製造国問わず様々な戦闘機に乗れることを目的として
そういうゲームとしてのフィクショナルな楽しみは留保しつつ
その外堀はたとえ架空世界であってもストレンジリアルをコンセプトにきちんとつくってたと思うわ。
その頃に戻って欲しい。

3Dでイントレランスにつの生やされたの見ていいかげん萎えた
260名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:11:47.96 ID:IUNgjln50
架空世界厨きめえってことだろ多分
261名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:13:15.07 ID:4kkjp3pz0
>>259
そいつに触るな
262名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:15:11.41 ID:75JSXbjB0
架空世界でも1,2,3,04,ZERO,Xあたりは好きだし
現実世界でもX2みたいなのやられると嫌だわ
263名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:16:43.67 ID:vqh7VUTB0
>>259
04は駄目だろ。

エルジア側とISAFと、その後登場するユーク、オーシア、ベルカ、その他で、
陣営や国ごとに運用している兵器が適当だし、
同じ国で高価な似たような兵器を多数運用していたり、
対立している陣営同士で同じ兵器を使っているのもおかしい。

仮にそれをOKとしても、Tu-160やB-2Aを保有しているエルジアが、
ミッション1でそれらを利用してさっさとノースポイントを空襲しなかったのはおかしい。
264名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:17:49.81 ID:vqh7VUTB0
>>256
ID:4kkjp3pz0は狂った池沼だから深く考える必要なし
265名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:18:40.95 ID:4kkjp3pz0
>>263-264
チャージ!(微糖)
266名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:18:47.01 ID:75JSXbjB0
だから運用兵器の部分は意図的な留保なんだろ
267名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:21:11.69 ID:75JSXbjB0
いっそ3Dくらいになるなら割り切って若本さんの声はいつものセル若本でやって欲しかったなw
268名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:22:53.17 ID:4kkjp3pz0
>>267
EX4だと割と改のセルみたいなノリになってくる
269名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:23:54.39 ID:VcsJHXKlO
ID:vqh7VUTB0 から
秋葉原で無差別凶悪事件を起こした奴と同じ雰囲気を感じる
こいつはマジで非モテで危険な男だ
こういう奴はスルーをし続けて反応をみる方が面白そう
270名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:27:11.87 ID:yUjAMijv0
<<ECCM!通信を回復しろ!>>
271名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:34:21.20 ID:75JSXbjB0
次回作の敵エースは若本でよろしく
272名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:38:21.42 ID:IUNgjln50
>>269
反応が無いなら後日自分で安価付けて「同意〜」ってレスするだけだよ
273名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:53:42.65 ID:TSRWQGnt0
>>244了解した
月曜あたり立てます
詳しくは近くオン募集スレで
274名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:53:53.12 ID:4kkjp3pz0
・いちいち文章が長い
・すぐに池沼や低脳と言った単語を使いたがる
・遙か昔のレスに対してアンカーを付けレスをする
・書き込むときは結構まとまって書き込む
・ヘタレなのでシベリアや避難所に来た試しはないが、そのくせそれらのスレを馬鹿にする
・日付を挟んで自演
・議論で負けそうになると相手を池沼呼ばわりして取り合わなくなる
・エスコンにやたらフライトシム的要素を取り入れたがる。反論する奴はもれなく池沼認定
・もしもしの場合がそれなりにある
・都合の悪いレスはスルー
・などとm
275名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:56:07.05 ID:vqh7VUTB0
>>269
流石、PCすら扱えないお頭の弱いもしもし君は言う事が違いますね()笑
どういう環境に生きてたらこういううつまらない発想と生き恥を晒せる精神構造になるんだろうね
276名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:59:28.62 ID:IUNgjln50
>>56
>>142
流石、PCすら扱えないお頭の弱いもしもし君は言う事が違いますね()笑
どういう環境に生きてたらこういううつまらない発想と生き恥を晒せる精神構造になるんだろうね
277名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 23:59:43.41 ID:4kkjp3pz0
チャージ!(極楽浄土)
278名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:03:31.38 ID:iT30juiy0
さて、日付が変わったな(意味深)
279名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:03:52.18 ID:y5tC7Lg30
よし、じゃあ後はこっちでやろうか!

なぜエースコンバットはつまらないのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142680453/

280名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:05:09.63 ID:Zb55W/SfO
池沼なんて言葉使いたくないけど多分、一番近いのはID:4kkjp3pz0だと思う・・・
自分は面白いレスだろうと思ってそう・・・
などとm君はまだ会話になるからね
281名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:06:48.95 ID:ixKVrMaz0
まずは高度をsageられるようになってみようね
282名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:09:27.36 ID:iT30juiy0
>>280
チャージ!(半熟)
283名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:10:48.92 ID:Zb55W/SfO
このスレは上がってナンボだと思うの
航空機ゲーらしくさ
284名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:11:34.85 ID:CvbTomJg0
>>280
まあ、大学出て十年未だに就職どころか、バイトの一つもせずにこんなこと繰り返して
パパどころかママに見放されて、PS3壊れても新しいのも買ってもらえないし
箱や3DSは元より買ってもらえない状態みたいだからな
285名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:14:57.02 ID:VjTVOrjZ0
>>276
遥か前のレスに態々安価を付けて、しかも他の携帯からの書き込みはスルーしている辺り、
その二人に言われた事がよっぽど悔しかったんだねえwww
しかも、人様の発言をコピペしないと何も言い返せないとか情けなさ杉wwwwww
さすが、携帯厨未満の本物の知的障害者は違いますね
ID:IUNgjln50みたいな行動は普通の人じゃ恥ずかしくてとてもできないよ
286名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:19:03.19 ID:tYB15Sx20
どいつもこいつも似たようなもんさ!
287名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:22:35.77 ID:5HKs8OnT0
伸びてると思ったら変なの湧いてんな
軍板のアンチスレ行けよ、お仲間が一杯いるぞ
288名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:28:54.42 ID:ixKVrMaz0
もう行ってるんじゃないかな
289名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:30:08.31 ID:JV9yVOk20
池沼の人ならもう行ってる
290名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:31:18.26 ID:VjTVOrjZ0
>>286
ID:IUNgjln50みたいな知的障害者が他にもたくさん居たら大変だろw
291名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:37:06.98 ID:JV9yVOk20
USEAという世界観も無線というシステムもゲーム開発の上での手段としてのものだったのが
様式美であるから過去作の摸倣に従ったというようなものになって本来の手段が忘れられた

例えば無線だって04まではプレイヤーの行動に反応して帰ってくるリアクションとして臨場感演出の手段だったのが
5移行は物語上の台詞でしかなくなってしまった。ただ決まった台本がステージ進行に合わせて流れるだけになった
世界観ですらただ空想的な魅力として消費されるだけのものになってしまった

だから「俺達のエースコンバットを取り戻そう云々」みたいな「様式美の要求」には反対なんだ。
292名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:37:28.19 ID:iT30juiy0
チャージ(哀)
293名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:38:18.23 ID:iT30juiy0
>>292>>290
294名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:48:38.41 ID:VjTVOrjZ0
ID:IUNgjln50=ID:iT30juiy0なのだろうか?
295名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:48:54.64 ID:Zb55W/SfO
やっぱこのスレ面白いよ
みんなのアイドル☆などとmさんにチャージの人(池沼)、
女を堕とす()モテたがりキモ男(確実)さんと大日本帝國PSゴキブリさん

強烈なキャラが多種多様でダニ神一色だった昔よりずっと良いね!
296名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 00:51:01.69 ID:QXMqpBZB0
良いから静かにしてろよ
297名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 01:12:57.47 ID:Ka5D6Ym90
>USEAという世界観も無線というシステムもゲーム開発の上での手段としてのものだったのが
>様式美であるから過去作の摸倣に従ったというようなものになって本来の手段が忘れられた

こうゆうのいっぱいあるね
たとえばエスコン世界だと基本敵機はミサイル二発で落ちる
ゲームバランス的にはステージ内全ての敵をミサイルで処理しようとすると足りなくなった
実は敵の耐久力はミサイル一発で瀕死で機銃をあとちょっと当てれば撃墜できるよう調整されてるから
ミサイル節約のためにも自然と機銃でドッグファイトを誘導する作りだったけど

最近の作品はミサイル余り気味だし、なんで敵機を撃墜するのにミサイル二発なのか
作ってる側も良く分かってなさそう





敵機のHPは、本当はミサイル1発で瀕死で

298名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 01:15:16.79 ID:VjTVOrjZ0
爽快感を重視するならAAM一発で撃墜の方がいいかもね
299名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 01:15:48.50 ID:Ka5D6Ym90
あうち下に消し忘れた文章が・・・
300名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 01:19:34.72 ID:JV9yVOk20
そうそう2をハードで遊ぶと以外とミサイル足りなくなるんだよね
301名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 01:52:12.35 ID:VjTVOrjZ0
>>300
無駄撃ちしなけりゃ不足する事もないだろうに
ただし5はミッションと選択した機種によっては本当足りなくなる
302名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 04:14:46.74 ID:tYcYjZuX0
キチ外のダンズ場はここですか?
303名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 05:58:40.43 ID:9mU797K40
人は減っているのにキチガイはそのままだから濃度は高まっているだろうな
いやむしろこんな状態で残り続けている者は皆キチガイかもな
俺も勿論キチガイよ
304名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 07:29:08.15 ID:tYB15Sx20
補給する時間を削ってスコア取るために機銃で敵機落としていた04が懐かしい
305名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 07:47:27.04 ID:VwLycLDG0
なんだよ すげぇ伸びてるから新しい何かが始まったのかと思いきや、基地外が数人暴れてたんか
真面目に読んで損した

>>304
機銃すらもスッカラカンになって、今すぐ助(ryって言ってる仲間をフル無視して補給にもどったり、あれは楽しかったな
306名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 08:44:30.36 ID:A8Hfab7s0
最も燃えるミッションは
ソラノカケラでも、ACESでも、ZEROでもない

シルワート攻防戦だ
307名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 11:30:47.78 ID:QDjhk9jHO
どんなミッションか思い出せないから困る
308名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 12:12:51.52 ID:qHFOt3o30
>>307
6の06ミッション。6個のミッションが同時進行してて
スカイキッドの部隊とかスティングレイの部隊のいる基地が包囲されてるから
助けろっていうミッション。グスタフ列車砲とかエストバキアの総司令の娘が
ネームドで出てくるのもこのステージ
309名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 12:17:58.30 ID:ohBXXlLQi
来た、来たぞ!
天使のお帰りだ!
310名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 12:30:58.29 ID:dZG2RTORO
最もではないがシルワートは俺も好きだ
あそこの飛行場は必要なくても毎回解放して着陸してる

ただあの列車砲は堅過ぎだ
311名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 12:32:21.73 ID:Zb55W/SfO
天使と聞いただけで萎えるわ〜
却下。ZERO以上なんてありえない
312名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 12:40:26.23 ID:5h9lunAQ0
シルワートはまず発電所からやってたな
電子支援範囲が大きくなったところにシュトリゴンやネームド誘い込めばミサイル垂れ流しで余裕
313名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 13:13:36.63 ID:A8Hfab7s0
天使とかはともかく、包囲されて絶体絶命な仲間を助けるってのがいい
ほかにそんなミッソンあったけ?

「見ろ、味方だぞ!味方の戦闘機だァ!」「来てくれたんだ!」
これがいい
314名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 13:20:39.60 ID:qHFOt3o30
>>313
大量破壊兵器の破壊ミッションの帰還中にガルーダ2機相手に
TyphoonとF-15Eが山のように襲いかかってくる奴
途中でみんな来てくれるじゃん
315名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 13:23:57.77 ID:A8Hfab7s0
あれは自分がピンチで・・・
誰か助けたときにそいつの言葉を聞くのが好きなんだ
316名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 13:32:07.85 ID:5h9lunAQ0
助けたと言う意味ならオペレーションクリア時のセリフでモロク砂漠のワーロックかな
<<助かったぞガルーダ隊、さらに腕を上げたな!>>
317名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 13:56:56.24 ID:JV9yVOk20
>>300
ハードで全機撃墜目指すと残りひと桁とかけっこうギリギリにならない?ゼロにはならないが。
2みたいにミッションが短い作品だったら
ああゆうギリギリの残弾調整で無駄だまは打てないっていうゲームバランスは楽しいと思う
2よりシビアだったけどカティーナとか楽しかった。

6やAHみたいに1ミッション長いならミサイル200初とかじゃなくて最初から無限でいい
そのかわりリロード時間て概念だけ駆け引きの要素にすればいい

>>305
補給システムはゲームシステム上の駆け引きというよりは
なりきり感の演出って意味合いが強いよな
ゲームシステムとしては冗長であまり好きじゃないんだが
318名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 14:58:40.50 ID:iZQwBIEl0
今PS3アサルト・ホライゾンの体験版やってるんだけど、
ムービーからなんの違和感も無く戦闘になって、え?これって今操作出来るの?って驚いた。
買おうか迷ってるんだけど
強い機体って速い?(体験版だから最初の機体だと思うけど遅く感じた)
あと機体とカメラ近い気がするんだけど設定で変えられる?
319名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 14:59:58.12 ID:ixKVrMaz0
速い
無理
320名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 16:03:37.36 ID:iZQwBIEl0
>>319
ありがとう
321名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 16:14:29.39 ID:Zb55W/SfO
>>315
04のエスコートの
ナガセ<<すごい、あの戦闘機、本当に1人で戦ってる。>>
が一番じゃないでしょうか

まだ助けてる途中だけど・・・
あれ聞くためにゆっくり攻略するくらいだわ
322名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 16:23:18.99 ID:CHGmVDD20
相手にされずに定型レスばっか返されて悔しすぎてAHのナガセ並みにキャラが変えたのか
323名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 17:12:30.45 ID:A8Hfab7s0
>>322
何の話でしょうか
324名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 18:30:39.19 ID:5HKs8OnT0
>>315
Xのグリスウォール解放戦(C)とか
南十字星の援護に狂喜する義勇軍とネメシスの襲来に恐怖する敵の反応が一度に聞けて楽しい
あと瀕死のデイビス隊を助けるミッションも
325名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 18:39:51.45 ID:iT30juiy0
>>322
ならいいんだが
また日付が変わるころになって暴れられると困る
326名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 19:53:24.18 ID:Mvx51FOl0
久々にXやってみた
ああ、これだよこれ
こんなのがやりたいんだよおお
327名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 20:02:54.62 ID:A8Hfab7s0
最近DFMに飽きてDFM一切しないでデスマッチ参戦するようになった
しかもCPU機は変な動きをするからヤなのでプレイヤー機しか狙ってない

順位下のほうなのにエースパイロットとったりするからよろしくね
328F-15EX蒼天 ◆R4tmh3EKwA :2012/02/16(木) 21:00:14.68 ID:9N1dMj2cI
>>306
俺はAHのSiegeが好きだな。サヴァーにまとわり付いてる敵をSイーグルで片っ端から潰して行くのが楽しい。
無傷のサヴァーが着陸するデモシーンが入ると結構テンション上がるんだよなw
AHで一番好きなミッション。
329名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 21:00:35.08 ID:wih55iaD0
>>214
いや、わたくしではない。
申し合わせなしで自分だけでずっとやってた。
必至こいて近くで上ボタン連打しても「俺もターゲットへ…」などと
むなしいリアクションしか返ってこないことがおおかったし、
敵は容赦なく遠方からミサイル打ってくるしですっごい時間かかってた。

そんで上に書いたように首都高あきらめてco-opに移った。
(co-opでDFMカウントされるか確証はなかったが取りあえずは行ってみた。)

でもやってみたら残り50回あっさりすぐとれた。


〜まとめ〜
co-opで相手にDFM譲ってコバンザメみたいについて行ったほうが
たぶん0回から始めてもその日のうちにアサルト取れるよ。

コールサインのレーサー、アサルトとスキルのアドバンスMG+
挑戦してる人はco-opのセッションクリエイトで空中戦オンリーの
ステージ立てて人待ってたらいいと思います。

また、挑戦してる人同士(仲間内)で集まってゲーム開始したら最後の一機(TGT類)を一人が撃ち落とさずに
追いかけまわし続け、残りの人がひたすらサポート発動→解除を繰り返すと
もっと早いかもですね。

※ワイドDFMサポートつけてたほうがよいでしょう。

参考になったら幸いです。


おまけ
昨日4か月ぶりにMGOいったら、ありゃ、6月12日で終了の告知が来てた。
今度はこっち中心で遊んどきます。

330名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 22:10:15.17 ID:VjTVOrjZ0
エスコンの新作にはDFMやASMを導入するだの、
ノービス操作を標準にするだの言った社員は二度と開発に関わらないで欲しい。
331名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 22:31:23.34 ID:iT30juiy0
さあはじまったぞ(笑)
332名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 23:29:42.83 ID:tYcYjZuX0
キチとダンスだ!
333名無しさん@弾いっぱい:2012/02/16(木) 23:33:45.21 ID:QXMqpBZB0
NGタイムか
334名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 00:10:37.31 ID:KcZIXH9X0
危険は承知の上さ
335名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 00:26:33.45 ID:xviobVAp0
>>329
MGO好評につき終了するんだ
まあソニーのネット仕様じゃ頑張って運営しても赤字しか生まれないからな
無料厨揃いの客層もそれに拍車をかけてるし
次作のエスコンは箱独占にしてオン運営でもサードが儲かる様にして
より高クオリティーなものを作ってもらいたい
336名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 00:46:50.83 ID:G2ke/75C0
>>335
クオリティー以前にまず方向性からして間違っているから面白くない。
低予算でも良いのでまず基礎がしっかりしたおもしろい物を作ってくれないとね。
6のグラフィックエンジンの流用でもAHの流用でもいいからさ、
システム、世界観、ルールなどを0から作り直すべき。
この際、実在兵器にも拘らなくていい。
337名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 00:51:24.40 ID:P99QpIIQ0
それエスコンじゃなくてよくね
338名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 00:55:03.30 ID:Kr+thGlY0
> 0から作り直すべき
そうかzeroからか
339名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 00:55:52.24 ID:G2ke/75C0
AHもCRもエスコンである必要が無いにも関わらず、
ブランド商法でエスコンにしたみたいだったが・・・

「それエスコンじゃなくてよくね」が適応される作品が、
既に過去にいくつか発売されている以上説得力が無い。

逆に、エスコンにする必要が無かったスカイ・クロラをエスコンにしてしまった事こそおかしいと思った。
340名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 00:57:12.35 ID:G2ke/75C0
>>338
そういう意味で言ったんじゃないよ
ベルカン・ウォーから作り直せじゃなくて、言葉通り0からって事
341名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 00:57:19.74 ID:l11/+Ee20
綺麗な画面でZEROみたいに純粋に空戦やりたいなぁ
ZEROにチャフあったら面白くなりそう
342名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 01:22:55.69 ID:UkrgvREV0
AHのシステムは必要ないという話はとりあえず置いておいて、
どんな作品ならAHのシステムでも問題ないかということを少し考えてみた
DFMやなんかは自由戦闘に不向きで、どちらかと言えばマイアミ2回目のような演出には向いていると言える
逆に考えれば、演出が固定でなくてはならない状況なら存分にその価値を発揮すると言える
つまるところ、過去作品の脇役を集めた短編集のようなゲームにして、
「あのとき護衛したあいつ」や「あのとき撃破したあいつ」を自分が操作する形にすればいい
これなら爆撃機やヘリ・ドアガンナーも十分に使いどころがある

まあ、これ出すより普通に7出したほうが良いけど
343名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 01:35:30.79 ID:GfY6hjSH0
Xに熱中して気がついたらこんなに時間経ってた
ちゃんと敵がミサイル避けてくれるし簡単に背後につかせてくれない
必死にケツを追い回すのは面白いな
いつからだ、こんな敵が居なくなったのは
344名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 01:45:36.66 ID:b6Vix11l0
エスコンにフレアは必要ない
機動だけでミサイルを避けるのが楽しい
345名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 05:49:37.36 ID:6H3Z4XBC0
>>342
バイオのアンブレラクロニクルズみたいなもんか
346名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 06:33:06.72 ID:Kr+thGlY0
DFMの真価はオンラインにこそある
今現在自分が攻撃している対象を明確にすることによって
小隊の仲間にDFMサポートで手伝ってもらうためのシステム
ASMもそう
これによって5の味方を賢くしたような小隊の一体感が生まれている

もし今まで通り十字キーをオフラインでCPUへの合流の指示に使えれば
首都高やってない人でもこの感じが分かってもらえると思う
347名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 07:32:27.89 ID:72cufVUIO
>>344
6のオンでホストESM+アイマスベルクトでQAAMぶっぱだと低ランクの機体では避けようがない。この組み合わせの外人率の高いこと
348名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 07:39:24.14 ID:kLTADw4aO
>>346
多分6のオンとかやったことないんだろうけど
連携攻撃なんて、ちょっと慣れてる人同士なら普通に出来るし、ボイチャ使えば部隊感めっちゃあるし
2、3機で仲良く1機の尻をレールに乗って追い回すみたいなマヌケな絵面にならないしな
プロデューサーも言ってたけどCRAは今までそういう事がどうしてもできなかったセンス無し擁護の為のもの
349名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 07:50:42.83 ID:AS6kirLP0
>>346
わからない
350名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 07:52:06.62 ID:WP30OEbz0
古参相手だとパイが小さすぎて儲けにならない、苦心の末CRAを導入
一方でDLCは筋金入りしか買わないような価格設定

米公式に至っては権限もなさそうなのにDLCにして欲しい機種募集してたり
理解に苦しむ
351名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 10:32:13.64 ID:SFo6D+BU0
>>348
それにしても連携してほしい相手がどこにいるかわからない。
マーカーを特大にするとか、今回みたいに十字ボタンで援護対象のすぐ近くへ移動みたいなのが必須だと思う。
>>346も言ってるように、部隊の一体感を出すためにTPSのようにボタン一つで一斉攻撃・集合・援護要請・自由行動を指示できるというのはいいアイディアだと思う。
「5」にもあったけどあれは僚機働かなすぎだし動かなすぎだ。でも働きすぎても今度は自分の分がなくなるから、
このシステムを有効活用するには「6」にせまるほどの敵のボリュームが必要だね。

今作において導入された新要素(CRAなどをはじめとしたあらゆる新要素)はあらゆる点において未完成だというのはもはやだれの目から見ても明らか。
要するに改善の余地やいわゆる「のびしろ」がまだあるわけだ。
今回の新要素からは使い方次第でエースコンバットシリーズを発展させ進化させる可能性をたくさん見出すことができる。たとえば>>342が言ってるようなDFMや大型機の使い方はいい考えだと思う。
なかったことでなく、あったこととして今作に向き合い、「磨けば光るCRA」であることに目を向けることは十分にできる。
ACAHがエースコンバットブランドの凋落の決定的な一打となるか、新しいエースコンバットの土台として後々まで語り継がれるかは
すべて次回作にかかってると思う。7はよ。
352名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 12:27:21.60 ID:kLTADw4aO
>>351
だから6のオンやったことないの?
攻撃援護指示だしたら味方プレイヤーの
レーダーに対象がはっきりマークされる様に出来てんじゃん
オフでも使い勝手最高の支援システムあるのも知らんのか?

あと演出強化にしか使えないCRAなんて見るべき所なんて何もない
行動制限して一方的に演出で話を進める手法なんて、
親和性の高そうなRPGですら批判されてんのに
3Dシューティングでそれをやろうなんて狂気の沙汰だろ
完全に自分の操作で敵への攻撃位置に潜り込んで撃墜してリプレイ見て、
今の俺の操作格好よくね?つってニヤニヤすんのがいいんだろうがよ
353名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 12:38:51.55 ID:UkrgvREV0
>>351
正直、>>345が例えてくれたみたいにアンブレラクロニクルズ的ゲームに使うんなら良いけど、
7に使うべきかと言ったら微妙なところだな。確かにDFMとかは磨けば光ると思うけど
やっても3Dレベルで留めておくべき
354名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 13:06:09.06 ID:SFo6D+BU0
>>353
6のオンは全然やったことないけど、すでにあったんならそれは結構。
だれもいなくならないうちにやりたかったなァ。

6は複数部隊による一斉攻撃だったけど、俺が言ってるのは1つのスコードロン内での連携のこと。
6の支援と同じくらいのメリハリがあったらいいと思う。それにDFMの支援攻撃はサークルが仲間のも表示されるためにいっそう連帯感というか連携感が生まれていると思う。
3Dシューティングは連携している感が生まれにくいので、十分に普及してるとは言えないボイスチャット以外にも
そういったことへの工夫が必要。

オフのDFMは俺も嫌だ。
レールに乗っても全然トレイラーみたくうまく決まらないし。
マイアミの固定DFMだけはいいと思ったから、うんと数を減らしてストーリーの展開上絶対必要不可欠なところだけ適用するか、
ほかにはDFM使用しないで空戦してるうちにアッと思える場面に遭遇したときにだけ演出を入れるとか。
AHのオンでもあったけどヘッドオンで撃墜したときとか、あと対ボス戦闘機のとき至近距離ですれ違う瞬間スローとか。
355名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 13:20:20.87 ID:7T/44jGY0
>>354
6のオンは夜ならまだ割といるみたいよ
AHのオンは日本人の部屋がもう全くないな・・・
356名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 13:59:19.10 ID:8Sgh/Mt50
無い時はぼちぼち立てるんだけど、
みんな外人部屋でやってるのか誰も来ない…
357名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 15:13:29.57 ID:0JL+EIIl0
キャンペーンのDFMは最初のプレイ時はまぁこんなもんかと思っていられるんだけど、完全にレールに沿ってくからやること同じでクリア後にフリーミッションとかで何度もプレイしてリプレイ見るってことができない
あとF、M、Aの区分けもいらないよなぁ
FとかAの機体でサヴァー護衛ミッションやりたかった・・・
358名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 16:34:49.84 ID:kLTADw4aO
AHのオンラインは酷いからなぁ
CRAもそうだけどチーデスがないってのが信じられん
一番ポピュラーで人気なルールだろうがよ
バンナムが全力でAHのオンラインを普及させない様にしてるとしか思えん
359名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 17:59:28.32 ID:PhYsnfja0
DFMとか寧ろオンラインでこそ必要ないだろ・・。
あのシステムのせいで6のつまらなかった対戦がAHで更につまらなくなったし。
強いて使うならストーリーの要所で演出的に使うくらいでいいよ。
それも下手に制限されるくらいなら、今まで通りムービーのほうがいいと思うけどな。
360名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 18:20:45.53 ID:399MpLC+0
>>318
最強ステルス戦闘機ラプターを、何だと思ってるんだW
こういう人も、エースコンバット買うんだ
361名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 18:26:21.06 ID:MhZMdVzO0
                __
             ,..- ''".:::::::::::::::: ̄::::‐..._
          ,..:'::::::::::::::::::::::::::::、:、:::::::::::::::`:..、
        /.:::::::::::::::::::::::';、::::::ヽヽ::::::::::::::::::::\
       /.::::::::::::::::::::::::;:::::::!ヽ:::\::::::::::::::::::::::::::::\    人は問う、何故こんな生き方を選ぶのかと。
       ,'.:::::::::::::::::::::::::::ハ:::::l ヽ.:',\_::::::::::::::::::::、:::ー:...,_
      ,::::::::::::::::::::::;::::_;_ ;::;'  ヾ‐''ヽ:::i::::::::::::::::::::ヽ` ̄   何故、来る日も来る日もPSN(MS)ポイントをチャージするのかと。
      l:::::::::::::::::;.ィi「:/  l/    ゙ _ ヽ!\:i:::::::::::::::ヽ、
       |::::::::::::::::i::::ll/ __,,.._     オ三カ''i lヽ:::::::::::', ̄    愛機の為か、唯の向こう見ずか・・・名誉の為か、英雄になりたいが為か。
        |::::::|:::::::::l;::;zモ三Ni     {三ヨ} l lュ:ヽ::i:.、::',
       l::::::|:::::::::;Vヽ V三カ  tzョ `ー''.::::::.lノ::::::::i::'、:ヽ     その理由は、DLCを買った者にしか分からない。我々はそれを知る企業。
      l::::i::!::::::::d:i .::::ヾ‐'' ノ 、ゝ.._  -‐''゙l;::::::::::',::::.、::\
.       l::::i::l::::::::';;l'ー--           .!;;::::::、::';;,::::\::\
       l::::l::l::::::::ヾム       __    ,,.ィl;;;;,:::::::\::\:::\:::\    君もDownload Contentを 買 わ な い か 。
.        l::::l::l::::::::::::マム..,,_   ´  ,,..ィ';',;;;;;l;;;;'、::::::::::ヽ、`::、::ヽ::::.ヽ.
        l::::l::l::::::::::::::\;;i;二i::'ー‐''" l`ヽ;;;;;',;;;;';::::::::::::::::`ヽ、::::、ヽ::::ヽ
       ';:::::.ヘ::::::::::::::::::::<'   _,,...--ゝ. `''マミi;;,、::::::::::::::::::}、::::}、 ::::::ム
        V::';;;ヽ:::::::::::::::::::::::::>.、 ,,..-‐-..l!  ヾl.ヾt、:::::::';;;;;;;;;;;,,l:ハ ゙,::::::';
        V:;ィ' ヽ::::::::::::::::::::::::`ミ、''" ̄  .l!  l:::| | ヽ、リ;;;;;;;;;;;;;l:::l ';:::リ
         l;l   `''ーニ__ニ==-::_}.ヽ、   l!  l:::!.l   ヾ;;;;;;;;;;;li;;':::l  l/
         }:!     ヾミム゙<ミt、.  ヽ_f"Y¨¨'ーx  |::i ∨;;;;/;;'.ノ
362名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 20:25:28.97 ID:G2ke/75C0
>>354
>オフのDFMは俺も嫌だ。
>レールに乗っても全然トレイラーみたくうまく決まらないし。

結局、トレーラーの様な格好良い魅せるプレイなんて
上手い人しか出来ないんだから、>>348が指摘したように
センス無し養護救済の為にあれこれしても、ゲームが
つまらなくなるだけで意味が無いね。
特に、誰がどう見てもダサくて格好悪いプレイにしか
ならないノービス操作を格好良くする事は物理的に不可能で、
「ノービス操作でも格好良いプレイを・・・」的な発想で、
DFMだのCRAを導入したのは完全に失敗だ。

>ほかにはDFM使用しないで空戦してるうちにアッと思える場面に遭遇したときにだけ演出を入れるとか。
>AHのオンでもあったけどヘッドオンで撃墜したときとか、あと対ボス戦闘機のとき至近距離ですれ違う瞬間スローとか。

そういうのも要らない。
ゲームで途中に挿入されるイベントムービーじゃあるまいし、
特にプレイ中にゲームが自動でスローモーションになるなんて最悪。
363名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 21:14:02.98 ID:Oy+dcD+P0
>>359
とはいえAHのカットインのタイミングは過去最悪だったからな
それにDFMも合わさってS取りやスキルのアンロックしている時に
どれだけ腸わたが煮えくり返ったことか

>>361
その出来が良ければ喜んで買う
だがバンナムの時点で南無三
364名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 21:25:38.08 ID:P99QpIIQ0
>>360
体験版のF-22は弱体化されてただろうが
365名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 21:47:37.80 ID:boilR6Z60
普通に面白い
366名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 22:08:22.20 ID:SFo6D+BU0
>>362
でもゲームを盛り上げるためにもそう言う演出も必要だと思う。
いままでのエースコンバットは良くも悪くもストイックすぎた。FPSのようにするのはゲームシステムの関係上およそ不可能だし
また望ましい事でも絶対無いがやはりビルの間を抜けるドッグファイトは映画のような迫力がある。アバター見てそう思ったは。
AHはそう言った方向に傾倒しすぎたので結果としてDFMはプレイヤーの自由なフライトを阻害する単なるお荷物になった。
要はバランスだよバランス。DFMの良い感じのスタイルを模索しないとな。
367名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 22:32:19.77 ID:G2ke/75C0
>>366
>でもゲームを盛り上げるためにもそう言う演出も必要だと思う。

原則として必要ないね
そもそもゲームは見る物じゃなくて操作する物だ
ミッション中に頻繁にプレイが中断されるような物はユーザーに嫌われる

>いままでのエースコンバットは良くも悪くもストイックすぎた。

過去作だとストイックだった2の方がAHよりも売れていたんだが
それとハードが高性能になればなるほど、よりリアルでストイックな物が求められる

>ビルの間を抜けるドッグファイトは映画のような迫力がある。

自分でマニュアル操作してやればいいだろ
ゲーム中の挿入ムービーやDFMが無くても各個人の選択で自由に出来る代物だ

>AHはそう言った方向に傾倒しすぎたので結果としてDFMはプレイヤーの自由なフライトを阻害する単なるお荷物になった。

安易な演出が駄目な事に自分で気付いているのに何故拘る?

ID:SFo6D+BU0の書き込みを読んで思ったが、あんたはゲームに向いていない
さっさとゲームから卒業して、素直に映画を見た方が良い

368名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 22:42:02.50 ID:Ron9w+Ii0

369名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 22:42:39.67 ID:6suFfXAp0
2
370名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 22:51:39.75 ID:Ron9w+Ii0
>>367
自由な意見なんだから決め付けていうあなたはどうかしていると思うよ。
あなたは気持ちよく論破しているつもりなのかもしれないけれど
「書き込みを読んで思ったが、あんたはゲームに向いていない
さっさとゲームから卒業して、素直に映画を見た方が良い」
これはない。
あなたが決めることではない。
あなたの考えが全てではないからね。
なにより
読んでいてまずいい気持ちがしないですよ。

371名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 23:04:55.63 ID:xviobVAp0
>>370
なんでID変えたん?
372名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 23:16:32.50 ID:G2ke/75C0
>>370
あんたは映画や演出の方が好きそうじゃん
ならそれをゲームに要求するよりは、あなたの好きな演出がある映画を見た方がいい

ゲームにはゲームの事情やゲーマーの要望があるのだから、
あんたが自分勝手に映画的な物をゲームに要求するのは正しいとは思えないね
373名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 23:23:37.49 ID:sVBmgJuS0
キリッとかドヤァな人達がつぎのエスコン作ればいいと思う
374名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 23:26:50.11 ID:6suFfXAp0
色々な意味ですごいのができそうだな
375名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 23:38:46.25 ID:0JL+EIIl0
もうフラシムやってろよ
376名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 23:53:15.69 ID:eJCHZ0rx0
>>361
不完全品をフルプライスで売って
そして、アイマス商法でボッタ食って
本来なら入ってるマップをDLC販売で売り飛ばす
ゲームメーカーなんていらね
377名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 23:53:43.87 ID:FqpiocJQ0
「ぼくのかんがえたさいきょうのえーすこんばっと」を披露するのは勝手だが他人に噛みつくなよ
378名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 23:55:39.61 ID:YANbjLGV0
ID:G2ke/75C0
気持ち悪い奴だな
379名無しさん@弾いっぱい:2012/02/17(金) 23:59:42.00 ID:G2ke/75C0
>>378
お前には言われたくない
380名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 00:05:10.93 ID:Kr+thGlY0
ID:G2ke/75C0って昨日から反対意見を全部同一人物の自演と勘違いしてるよね
6信者を装ってAHを叩いてるけど
実質的にいつもの箱信者のPS3叩きを代理戦争してるだけだよね
381名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 00:13:47.42 ID:pGk5NgoQ0
個人的には、“プレイ中の”演出を強化するよりも“リプレイ中の”演出強化した方が良くね?と思った。
俺は上手くプレイ出来た時には必ずリプレイを保存してるし。

例を挙げると、特定の場面で攻撃するとミサイル視点になるだろ?あれこそリプレイで流すべきじゃないか?
382名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 00:15:23.71 ID:rjxDS6tT0
───アタシの名前はアイ。心に傷を負ったエスコン厨。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達はDLCでえげつない商売をやってる美希、NATOにナイショで
紛争地帯で働いてるマルコフ。訳あって客寄せパンダの一員になってるナガセ。
 プレーヤーがいてもやっぱりオンはタイクツ。今日も美希と高額DLCで口喧嘩になった。
高額課金搾取同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で東京を飛ぶことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「社グリペン大操縦!」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいタイフーンを軽くあしらう。
「アルファ1直ちに戦闘空域に戻れ」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
DLCのカラーはカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「ぐえーねす、あっぷりりとぅとぅ・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと前方の建物を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの建物とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
建物は東京ビックサイトだった。連れていかれてレイプされた。「プーラップ!」穴抜けをきめた。
「バシシシーンッ!ドカーンッ!」アタシは死んだ。過疎(笑)
383名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 00:23:31.29 ID:LbUdMoCb0
>>367
ストイックの中にも演出によるヤマが必要なんじゃないだろうか。
平坦な展開のミッションよりもここぞってところでどんな形だろうと燃える場面がほしい。
無線での演出には限界があるから、ACESも既存ユーザーのことを頭の片隅にも一切おかずにAHを作ったわけじゃないと思うから、
それなりの解を出してきて、しかしやりすぎて(斜め上過ぎて)こうなったという考えはないだろうか。今までからの変化が大きすぎるから、もうCRAを完全に投げ捨てるのはさすがにもったいないと思う。
大きな転換を求めたのは俺たちだしな。それと

>自分でマニュアル操作してやればいいだろ

無理無理。絶対無理。ACEofACESのアイガイオン無傷でクリアしても無理。
だって△(Y)ボタン押しながらでしょ?残念だが、俺にはできない。
そもそも敵機は進んでビルの間を飛んでくれない。。。。。
384名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 00:24:18.62 ID:rjxDS6tT0
お、おう…
385名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 00:38:34.38 ID:ZsYkVStT0
ところで、エースコンバット7は出ると思うかい?
真面目な話として。
386名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 00:42:19.63 ID:D+ydq59I0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000009-isd-game
> バンダイナムコスタジオ設立へ〜1000名の開発者が所属
> 具体的には、『鉄拳』『ソウルキャリバー』『太鼓の達人』『テイルズオブ』『機動戦士ガンダム 戦場の絆』シリーズ
> などの既存コンテンツと新規コンテンツの企画開発を行なっていくとのこと。

リッジとエスコンは?
387名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 00:44:45.16 ID:pCtjDHuf0
>>386
リストラ対象でしょ
次作からは外注丸投げだし
388名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 00:50:05.58 ID:sqt+DwpC0
むしろその方が安心できるわ
グラフィックは期待できんが
389名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 00:54:41.44 ID:0a7vw3Pv0
DLCありきのゲーム作られるくらいなら・・・と思ってしまう
390名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 01:02:40.06 ID:Qbt6hFv40
>>381
04ぐらいからアンケでさんざんリプレイ強化すれって書いたけど、むしろ省かれる方向にw
ある種のナルシズムを楽しむゲームなんだから間違いじゃないと思うんだがなぁ
CRAはそれを肩代わりされるから評判悪いんじゃないかとも思うし

391名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 02:05:20.90 ID:2wLbo3nOO
肝であるはずの、トリニティのエフェクトが ショボいし 怖くない…orz

嗚呼…HD画質で、散弾ミサイルのエフェクトと恐怖を味わいたい…。
392名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 02:39:00.85 ID:lfVA1i9o0
CRは何気にマニューバー無しでもクリアできる良バランスなので
このままオマケ要素ぐらいまで縮小してくれたら、自動追尾とかはあっても良い
マニューバーとか使わないとポイントが入らないとかじゃなく
マニューバ使うと報酬が減るぐらいのペナルティ付きでなら存続ありだと思う
DFMやASMはいらん。もっと制限かけて使えるタイミングをシビアにしないと意味が無い
393名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 03:09:22.48 ID:GMpuF1zE0
やっぱり、プレイヤーが上手であれば上手であるほど、知識レベルが
高ければ高いほど、爽快感や格好良さが増すシステムにした方がいい。

知識が乏しかったり理解力が無いユーザーでも分かる単調なシステムの
上にハイGターンなどの小手先の要素を足して誤魔化したり、
技量が劣るプレイヤーに下駄を履かせるシステムを採用したAHやCRみたいな
完全に過去作と決別した方向性で作るやり方は破綻しているし、
一部の方々にしか受けず赤字にしかならない。
394名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 03:10:25.97 ID:GMpuF1zE0
>>383
敵機がビルの間を飛んでくれないのはそれは仕様と諦めるしかなくね?
395名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 03:12:23.79 ID:GMpuF1zE0
>>381
リプレイの強化ならゲーム派と演出派の両方を満足させられるし、
たぶんどちらからも文句が出ない。
リプレイの強化と充実こそ答えだと思うんだがどうしてAHみたいな
物を作ってしまったのか・・・
396名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 06:49:56.53 ID:4YUkdQoa0
>>390
ここにいる基地外みたいなのが、アンケートとかでキャンキャン吠えまくったから開発陣もやる気なくなったんじゃね
こいつらキメーw何言ってんだよw逆の事やっちゃおうぜ!みたいな…

ファンにキモイ…って言っちゃうAKBみたいなもんだな
397名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 07:56:52.58 ID:hXD1jpj1O
>>396
幼稚園児なみの考察ありがとうございます
このスレの住人らしい、すばらしい脳味噌ですね^^
398名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 08:27:48.98 ID:4YUkdQoa0
>>397
君も住人なんだよね^^;
399名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 08:55:37.07 ID:hXD1jpj1O
>>398
うん。君みたいなのが増えちゃって
スレのマジョリティになっちゃった事を嘆いてる一人だよ
400名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 09:23:56.46 ID:4YUkdQoa0
いるよね、自分は違う!特別だ!って思ったまま成長しちゃった人って
いや、恥じる事じゃないんだよ 少年の心を持って大人になるってステキな事なんだから

古参ぶっちゃう人って新参よりも このスレの住人らしさに染まってると思うんだけどね
まぁ端から見れば俺も含めて糞味噌だろうけどね
401名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 11:12:04.76 ID:a/+cwk7a0
久々に来たが詩人しかいないのか
みんなどこ行ったんだ
402名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 11:24:24.61 ID:4zsxCd4U0
最近になってMiG-21の使用回数が2000超えてた
ラプターフランカーにボコられまくりだけど愛着わいてきたよ
403名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 11:30:10.37 ID:xfWMnK9/0
MiG-21は太平洋戦争時の戦闘機
ラプターフランカーは現代の最強戦闘機
ボコられて当然じゃね
404名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 11:34:40.89 ID:rjxDS6tT0
これがゆとりか
405名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 12:52:37.20 ID:LbUdMoCb0
>>394
技術と努力でなんとかできないじゃんかよぉぉぉぉぉ

>>403
ベトナム戦争だな

>>393
>プレイヤーが上手であれば上手であるほど、知識レベルが
 高ければ高いほど、爽快感や格好良さが増すシステムにした方がいい。

EAのskite3ってゲームやってるけどまさにそれだわ。
うまくなればなるほど超気持ちいい。その方向性に加えて
「ビルの間を飛ぶときとかぶつからないよう微妙に左右にアシスト」とか・・・だめか?いまと変わらないか。
とりあえず思ったことは、フリーフライトはどこからでもやり直せるようリトライポイントを自由に設けれるようになるべきということ。
あとみんなskite3体験版やってみようぜっと。

406名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 13:03:02.09 ID:LbUdMoCb0
連レスすみませんあと質問
AC6のクランで、TOPGUNとかガルムとかウィザードってどんだけ強かったんですか?
ひょっとしてミサイルを偏差射撃なしで撃ってくることは絶対ない妖怪怪物クラス?
深夜にいるらしいんですけど自分はできないのでお願いします><
407名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 16:46:19.91 ID:UvV0r5t+O
>>403
Mig21がレシプロ時代の戦闘機なはずが無いだろ
大戦中のジェット戦闘機ならMe262位じゃないか
408名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 16:46:50.11 ID:1CgBhYJe0
だが待ってほしい
ミグ21が太平洋戦争期のソ連に配備されていたなら歴史は変わっていたのではないだろうか
409名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 17:15:16.23 ID:+q804xoC0
それならドイツの技術者を拉致してこないと整備もできないだろ
410名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 18:18:13.13 ID:UjSh3FZIO
>>402
スキル有りなら、MiGー21はAH最強機体の一つなんだが…
DFM入ると兄機並みの凶悪さ故に紳士協定で使用を自重されている位だし…
411名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 18:24:32.42 ID:0a7vw3Pv0
何その紳士協定聞いたことない
単にDFMでのSAAMとQAAM強すぎみたいなだけじゃないの
412名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 18:27:42.38 ID:LbUdMoCb0
DFM入る
相手にカウンターさせる
機銃にMGPも使ったカウンター返しで撃墜

MIG21は基本この流れが凶悪
413名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 18:35:44.09 ID:0a7vw3Pv0
MiG-21をあまりみないと思ったらそんなことがあったのか
MGPってなぜあるのか不思議だったがものは使いようなんだな
414名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 18:50:46.78 ID:UjSh3FZIO
>>412
そう、それ
更にゴニョゴニョすると、100%相手のカウンターを撃墜出来るので、発売一週間位で、MiGー21のMGP使うのヤメナイカ?って熟練者の間で暗黙の了解が出来てた
ジャンケンの一つを完全に潰して、人が居なくなっちゃうからねって事で
415名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 20:10:51.83 ID:IEr+oOd50
こんなポチっとボタン押せばありえん位置から敵の後ろに
張り付きっぱなしになって、またボタンポチポチで位置逆転する似非フライトゲームで
熟練者ねぇ・・・こういうのがBF3とかで意気揚々と戦闘機のったりして恥晒すんだろうなぁ・・・
416名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 20:33:52.77 ID:3XF3Ggo20
おいおいBF3って脱出して携行SAMで敵機撃墜したあとそのまま空中で
脱出した機体に乗り込めるんだぞ
アンリアルさはAHと同じようなもんじゃないか
417名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 21:23:44.34 ID:LbUdMoCb0
デーンデッデーン♪デッデーンデーン♪
418名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 21:40:25.07 ID:27Dxn2NX0
>>416
それは、面白いギャグですね
419名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 22:06:15.20 ID:GMpuF1zE0
>>396
それはあるかも知れない。
「もっとエースパイロットぽく」「もっと戦争描写をそれっぽく」みたいな要望はあったはずなのに、
シリーズを重ねるごとにそれとは逆行する方向に
420名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 22:08:37.20 ID:GMpuF1zE0
>>405
>「ビルの間を飛ぶときとかぶつからないよう微妙に左右にアシスト」とか・・・だめか?いまと変わらないか。
要りません
飛行補助やアシストをプログラムする費用を他に回して欲しい
>とりあえず思ったことは、フリーフライトはどこからでもやり直せるようリトライポイントを自由に設けれるようになるべきということ。
なかなか良い案だな
フリーフライトは、スタートしたりリトライするときに、再開場所をマップの中で自由に選択できるようになると便利
421名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 22:09:34.18 ID:GMpuF1zE0
>>416
BFはリアルじゃなくても叩かれないのにエスコンは叩かれる不思議
422名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 22:16:14.06 ID:pGk5NgoQ0
ビル群の間も悪くないんだが、白い雲と青い空以外何もない「雲海」のステージってないもんかな?
マクロスゼロ等の作品みたいに雲の間を突き抜けてドッグファイトしたいわ。
423名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 22:18:25.21 ID:LbUdMoCb0
SU47乗ってるとき、DFM仕掛けられたときにビルの近く飛ぶと
勝手に避けてくれてるような気がする
424名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 22:25:50.00 ID:LbUdMoCb0
>>422
雷雲や積乱雲の間でのドッグファイトってそういえばないな
雲って機位を失いやすいからたまにDFMで使えるんだよね

てか、ぜひ7に頼む
フリーフライトのリトライポイント自由設置もな
こんどバンナムに送信する内容をまとめとこうっと送らないよりはマシだろ
425名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 22:33:20.92 ID:dwyAgzwh0
今更になって自分のレスの間違いに気付いた、訴訟
すいませんゆるしてください!なんでもゆるしてください!
426名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 22:34:14.31 ID:dwyAgzwh0
ひどい誤爆をした
427名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 22:49:28.75 ID:sqt+DwpC0
>>422
CRに高高度追撃戦がまんまあるよ
雲の下は暗いのに上昇すると一気に青くなって感動したぜ
428名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 23:09:21.04 ID:Qbt6hFv40
MIG21が強いのは加速性能のおかげだと思うが
429名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 23:20:12.66 ID:IEr+oOd50
>>416
リアルじゃないとかって意味じゃないよ
まあフラシムでもなんでも良いんだけど一般的なフライトゲームを
好きな人はBFの戦闘機でもすぐ活躍できるようになるだろうけど
AHを嗜好するような人は味方の足を引っ張って終わりだろうと言いたいの

普通のフライトゲームプレイヤーをレーサーに例えると
AH嗜好民はAT車で粋がってるDQN迷惑ドライバーみたいなもんだねってこと

純粋にプレイヤースキルが劣化するだろうし、本当のフラゲー好きはすぐ飽きていなくなり
6のオン以上の早さでの現在の過疎状態なんだろうし
430名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 23:27:51.72 ID:cLQPw2Vm0
10作品作ってても相変わらずCPUは地面に潜るらしいのに
普通にビルの間まで逃げる敵機はACESには無理でしょ

オンでDFMを解除するのに建築物を利用するのは常套手段なのだから
キャンペーンモードのCPUも追っかけてたらミスって激突死
DFMかけてきた奴も建物へ誘導で死んでくれればオンの練習になっていいのに

なぜACESはCPUにおやさしいのか
431名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 23:32:35.64 ID:rRHIbqcW0
3Dでついに墜落死するようになったぞ
432名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 23:36:32.01 ID:GMpuF1zE0
>>422
ドッグファイトが楽しいのは、ドッグファイトが数ある空中戦の中の一つに過ぎず、
プレイヤーが自由に戦闘スタイルを選べるからだと思うんだ。
プレイヤーが頑張らないとドッグファイトに突入しないとか、
ドッグファイトよりも相手に見つからないように攻撃位置に占位して、
敵が反撃や回避行動を取る前に葬った方が楽。
もっと言えば地上や空母に駐機しているところを叩いた方が更に楽。
なシステムの方がドッグファイトの緊張感や爽快感も増すと思うんだ。
エスコンみたいに強制的にドッグファイトをやらされるようなシステムだと、
却ってドッグファイトが面倒になりストレスになってしまう。
次回からその辺りを改善して欲しいけど、たぶん今のスタッフじゃ無理そう。
433名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 23:39:17.24 ID:Rt1frY0O0
>>430
3Dでは多少マシになったし敵エース以外は地形で死ぬようになってる
あと関係ないけど敵が赤ダメージで失速して墜落する場合がある
434名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 23:39:38.37 ID:GMpuF1zE0
>>424
要望を出すなら正確に伝えないとね。
曖昧な内容や幼児表現だと、斜め上の解釈をされて改悪されたり変なシステムにされたりする恐れもある。

「フリーフライトは、フリーフライトの開始前とフライトの途中それぞれで、
プレイヤー機の開始・再開位置、高度、方位を自由に選択・設定できるようにしてください。」
とこんな風に書くのはどう?
435名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 23:41:55.02 ID:Rt1frY0O0
>>434
そこまで首突っ込むことでもないと思うけど…
というか自分で書いた方が早くね?
436名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 23:53:13.81 ID:cLQPw2Vm0

・・・とうとう3Dを買うときが来たようだな
しかしオンの無い3Dでそんな要素を入れてくれるとは・・・
クックック敵機を全員低空に引きずり込んで弾を一発も使わずに地獄へ送ってくれるわw
437名無しさん@弾いっぱい:2012/02/18(土) 23:57:49.45 ID:Rt1frY0O0
>>436
ちなみに低高度でマニューバ(ゲージためてやる方の)を使って、
まさにマニューバキルをされるとたまったもんじゃないからかマニューバは高度制限がかかっていたりする

まあ自爆防止のためでもあるけど
438名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 00:02:59.01 ID:sqt+DwpC0
>>433
そういえば山に突っ込んで死ぬ馬鹿がたまにいたなw
エスコンじゃ初めてだったから一瞬何が起きたと( ゚д゚)だったが
439名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 02:55:55.55 ID:8Z5TuFci0
オタク向けのゲームなのに
作ってる人たちが自分たちはオタクとは違うんだと思っているんだろ
つまり客の方を向いてない
こっちが要望出してもオタクが何か言ってるよと思ってるだけ
440名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 03:00:36.90 ID:l/Dze3rt0
>>436
ファルケン4機とUターンに絶望しろ
441名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 04:19:03.77 ID:2bcj9Tns0
>>439
エスコンにも似たような事が言えるね。

そもそも実在戦闘機を操作して戦うゲームなんて、
軍事趣味者、兵器趣味者、飛行機趣味者、フライトシマー等、
買う人や遊ぶ人は限定されているから、
そういう連中が買う物を作れば確実に売れる。
にも関わらず、「エースコンバットは難しいゲームでも地味なゲームでもないんだ。
軍事や飛行機の知識が皆無でも簡単に覚えられるようにし、
ハリウッド映画の様な演出を加え、下手でもできるようにすれば、
一般人が買ってたくさん売れるはず。」と思い込み、
古参ユーザーやフライトゲームの識者が散々悪いところを指摘したり、
改善案を出しても、
「オタクどもが何か言ってるよ、
俺たちが作っているのはアクティブでドラマチックなゲームだから無視無視。」
とまともに取り合わなかった。
そうこうしている間にフライトゲームの主要購買層や古参が離れて行き、
一般人は偶に一見さんが買うだけでほとんど相手にもされず、
最後には少数の信者と変わり者しか買わなくなった。
442名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 04:22:56.02 ID:2bcj9Tns0
誤った俺たちはオタクとは違うんだ思想に取り付かれず、
素直に古参や有識者の意見を聞いてちゃんとした物を作っていれば
今でもミリオンセラーが続いてたと思うけど、
古参や有識者の意見や要望を無視して変な要望やアイディアばかりを
取り入れて作るから没落してしまった。
443名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 06:54:25.46 ID:LarQ9jbl0
詩人ってまだ生きてるのか
444名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 09:43:33.00 ID:ebw396jX0
>>434
これがこうなときこれをこうしてこうするとこれがこうなってこうなことからこうおもったのでこうすればいいとおもいます
445名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 15:14:43.62 ID:mO1mwL4n0
DLCが売れないならバンナムはエスコンを切り捨ててくるだろうね
残念ながら今のバンナムの経営方針はそういう流れだ
446名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 15:36:17.55 ID:LarQ9jbl0
そのうち売るもんが無くなりそうだ
今はTVでやってる方のガンダムもアレだし
447名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 17:02:06.44 ID:q25GXun40
キラーコンテンツじゃなくてコンテンツキラーだな
448名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 18:47:54.46 ID:sFKG9Icz0
Xってサントラ無いの?
449名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 19:57:45.87 ID:E7d9Jhth0
>>448
ない
X2も同様
450名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 20:27:46.02 ID:biEBNtPEO
>>449 X2も同様(キリッ

えっ…
451名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 21:04:35.57 ID:t0T50kG90
あるなら是非とも買いたいところだが
452名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 21:22:51.88 ID:BYBmD4LA0
X2は予約特典であったよね。Xのサントラは是非欲しいな。ガイアスタワーとか
アルマダとか良い曲多いし
453名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 21:24:20.28 ID:faVJWk9u0
来ました!アレクト隊です!
も忘れないで
454名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 21:30:58.83 ID:BYBmD4LA0
>>453
ああ、アルマダとアレクトスクアドロンは同じ曲な
455名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 21:33:43.88 ID:faVJWk9u0
>>454
あっそうだったの
教えてくれてサンクスw
アマルダって対艦のほうだっけ?
456名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 21:37:52.96 ID:E7d9Jhth0
>>450
いや、ないだろ?
実質2のサントラだし、X2は5、6曲しか入ってないし…
457名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 21:39:34.47 ID:BYBmD4LA0
>>455
イエス。Xはルートで曲変わるけど、あそこは同じ曲なんだよ
458名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 21:50:35.22 ID:2bcj9Tns0
バンナム経営陣は、戦闘機のゲームやエースコンバットはもう売れない、
流行らない、市場で飽きられたと思ってそう。

実際はそうじゃなくて、経営陣のミスリードで糞な物を出し続けて、
一部の人たち以外から相手にされなくなったが正しいのに。
459名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 21:52:48.08 ID:RXvkNBDz0
申し訳ないですがオンラインスレが機能してるか微妙なのでこちらにも書きます

明後日月曜21:00ごろ、久々にフリー部屋建てます
PS3 主bi〜n  デスマ マイアミにて

始め方は前回同様、一度集まって参加者確認した後解散し
鍵部屋建てて招集かけます
今回特にプランは決めていませんので、要望等あったら言ってください


ちなみに私は編隊飛行好きなので、よく他プレイヤーに付きまとってますが、
鬱陶しかったら言ってください
460名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 21:59:03.57 ID:cPk/Ar6e0
>>459
買ったばかりなんだけども参加していいかな?(´・ω・`)
461名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 22:18:53.85 ID:E7d9Jhth0
>>459
いつもお世話になります
要望としては、ドバイがあるとうれしいです
462名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 22:29:38.28 ID:8kLpT3290
>>459

すまんがここで募集書き込みされるのウザイは

どっかのスレが機能してないなら諦めてくれ
463名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 22:36:31.29 ID:q25GXun40
今更スレ分散してもしょうがないだろ
仲良くしろ
464名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 22:41:22.59 ID:mO1mwL4n0
>>459
不毛に見えてもこのスレなりに話が流れてますから
他の人も同じように君の真似をして、変なやり取りのレスが増えたら嫌なんで止めて下さい
僕からもお願いします
465名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 22:41:41.66 ID:RXvkNBDz0
訂正
明後日→明日 です
>>460
大歓迎です
お好きな機体で自由に飛んでもらって結構ですが
他の方に攻撃は×でお願いします
466名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 22:43:03.08 ID:mO1mwL4n0
>>465
不毛に見えてもこのスレなりに話が流れてますから
他の人も同じように君の真似をして、変なやり取りのレスが増えたら嫌なんで止めて下さい
僕からもお願いします
467名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 22:53:48.47 ID:nO/g8dnV0
確かに募集書くのあんただけじゃなくなったら鬱陶しいわな
スレ違いな訳だし
468名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 22:57:41.31 ID:t0T50kG90
別にいいとは思うがX2募集スレにもまだ人はいるし
しかるべきスレで募集かけたらどこからともなく集まるだろうしな
募集は募集スレで
469名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 23:15:25.26 ID:R2UmmLYB0
> ウザイは

東北人の俺から見てもダサい方言だな
470名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 23:18:39.65 ID:G3gJ+grm0
どうせ詩人しかいないしいいだろ
471459:2012/02/19(日) 23:49:59.66 ID:RXvkNBDz0
まぁこうなるだろうとは思いましたが…
ご迷惑おかけしました すみません
以降のことは募集スレで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1326601297/
472名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 23:52:33.02 ID:2bcj9Tns0
こうなると分かっていてわざとやったとか確信犯としか思えないな
それとやたら叩いてた奴も自演か?
473名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 23:53:00.36 ID:XefCaYYg0
このスレの話の流れってなんだよ。ここ2〜3日ぼくのかんがえたさいきょうのえーすこんばっとを延々と書いてるやつと詩人くらいしかいねーだろうが
474名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 00:02:24.25 ID:Y1DqwLeu0
全ての原因はエスコンをぶっ壊したバンナムにあり
475名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 00:19:50.39 ID:8b9uArVD0
>>472
前に書き込んだ時にこんな流れになりつつあったので
極力こっちには書かないようにしてたんですが、募集スレが機能してない
ようだったのでやむを得ず書いただけのことです
476名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 00:29:12.51 ID:5j+fAOgw0
>>475
お前もたいがいアレだけどそいつに触れるなよ
477名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 00:33:30.49 ID:K5kGPMy00
募集スレ機能してないのは事実だし、呼びかけ位はここでやってもいいんじゃないの
「今度○○部屋立てます詳細は募集スレで」程度なら問題ないだろ。
詩人とゲハ自演とバンナム批判をさえぎられるのがそんなに嫌か?
478名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 00:37:00.12 ID:Yr3CI1t10
そろそろ止めようや
479名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 00:40:19.82 ID:4AgKb8bq0
一度ここにいる人間全員と対戦してみたい
480名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 00:45:21.17 ID:Y1DqwLeu0
エースコンバット7に期待だね
発売されるんだろうか7
481名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 01:04:19.63 ID:8b9uArVD0
>>476
すみませんでした

>>480
携帯機は比較的早い周期で新作出るのに…
7は出ても数年先ですかね

ちなみにここの住人というか…このシリーズやってる層はどんな人なんですかね?
戦闘機好きな人、シューティング好きな人、リアルな感じのゲームが好きな人etc
いろいろみえると思いますが…
皆さんはどれかに当てはまります?
482名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 01:12:37.91 ID:DgiHtV4P0
>>481
戦闘機好きってのはあるな
頑張れば作れそうな感じの超兵器とかもわりと好き
シューティングゲームは格別ってほどでもないが好きな部類

こんな感じ
483名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 01:28:03.49 ID:If29YAZS0
今日オンで初めてKa−50に撃墜されてドヤ顔見たけど想像してたより戦闘機ぽくてかっこよかったな
484名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 01:38:12.49 ID:uHaTOhEM0
たまたま買った5にはまりエスコンファン、戦闘機好きに
シューティングはゲームの中では割と嫌いな方だな、すぐ飽きる
2Dシューティングやガンシューは特に
485名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 02:42:49.98 ID:HyCQSXoY0
YF-23は思った以上に平べったかったな
486名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 04:15:37.59 ID:7FXzGU9u0
>>481
俺はどれも当てはまらないなぁ。ベルクートとトム猫知ってたけどそれほど戦闘機好きってわけでもなかったしな。
当時ベストで出ていたAC5のパッケージ見て「ん、面白そうだし安いから買ってみるか」って買ったんだけど
気付いたら0、4、X、X2とやり込んでたわ。

最近ACに興味ないヤツから本体と一緒についてきたAC6いる?って聞かれたから
本体買ってしまおうか悩んでる最中だ。
487名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 05:59:47.79 ID:3YCUf1mQ0
>>481
戦闘機好きでもあるし、小さい時(幼稚園入る前からかもしれない)からやってるってのもある
フラシミュにも手をだしてるしね
シューティングも大好き
488名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 07:12:09.94 ID:fJbE5pu80
呼びかけくらいはこのスレでやれ
489名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 07:25:16.16 ID:faNQK/i90
>>488
勝手に許可だすな
募集は募集スレでやれ
490名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 08:12:54.95 ID:yGlMvPPQ0
>>483
ヘリAAMならかわせる機動とってもSAAM当ててくるよな
翼振って近寄って観察させてもらったけど味噌回避のロールがなんだか様になってた
491名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 08:15:28.08 ID:MwFBjx2i0
>>489
勝手に仕切るなボケが
492名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 08:33:04.47 ID:Y1DqwLeu0
まだやってんの笑たw

全ての原因はエスコンをぶっ壊したバンナムにあり
エスコン7に期待だあ
493名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 08:43:04.69 ID:t9F+Gq320
てめえらのスレの流れなんて興味ないわ
494名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 10:23:15.16 ID:d5/RGb+H0
AHにも5のアーケードモードみたいなシンプルなモノ付けてくれればよかったのにな
ハイGターン以降の変なコマンド抜きで
ナガセあたり主人公で

>>424
それ欲しいな
なんかラピュタ風の空で空戦みたいな感じでw

結構一般受けもいいと思うんだよ
一般人にとっての空って、たぶんやっぱ「ラピュタ」だから
495名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 10:34:21.80 ID:W4LDHHZR0
空戦はともかく飛行機のイメージでラピュタってあんまり・・・
せめて「紅の豚」でしょう

では
「トップガン」「ファイアーフォックス」「ステルス」
このなかではどれでしょう/他になんかある?
496名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 10:36:32.68 ID:gzq7Bn8H0
すごい規模の積乱雲を出すと
エスコンのマップじゃたぶん狭い
497名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 11:00:37.92 ID:W4LDHHZR0
狭くていいよ渓谷ステージみたいな勝手でいい
限界高度も04みたいに40000フィートまで頑張って上がれるようにしてくれたらいい
498名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 11:09:04.60 ID:d5/RGb+H0
え〜
「竜の巣」付近で空戦したいンスけど
ラピュタ浮いてたらやり過ぎだけどw

「トップガン」「ファイアーフォックス」「ステルス」
は特に空の描写の面白みはあまり。。。

アニメだけど「戦闘妖精・雪風」
きれいな空を爆発の煙と炎がかなり濃い目に穢していくあたりが何とも言えない

最終話で爆発煙を丸く割って抜けていくファーンとかかっこいいしな
実際やったらエンジンブレードいかれそうだけどw
499名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 11:09:59.70 ID:+qwDSsDR0
ソウルキャリバー5も世界的に爆死したらしい
そろそろ気づけやバンナム
500名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 11:14:38.36 ID:gzq7Bn8H0
現代戦で言うなら雲はレーダーを遮ってくれないし
雲の中に逃げ込んでもミサイルはこちらを見失ってはくれないので振り切れず命中する
レーダーやミサイルの無い時代の機体にして
ターゲットロケーターも間近の敵しか出さないとか工夫する必要があるね
501名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 11:30:24.38 ID:W4LDHHZR0
ところがどっこい
エスコンだと使えるんだよ相手の機首の方向が全く見えないからね。たとえ敵を注視していても。
仮に全く空戦の要素として働かないとしてもただ単に面白そう。風や雷とか着雪などあるとなおよい。
高度上げきってもはるか上まで雲がつづいてるとかいいわぁ。

雪風は地球にいったん来た回が面白かったな。
502名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 11:45:20.14 ID:gzq7Bn8H0
見た目の話で言えば雲の周辺で戦うならいいけど
雲の中に入ったらただ単に視界が利かないだけのような
でかい積乱雲はトップ10000m超えて底辺もそれぐらいあるから
ずーっと真っ白なだけかもよ
503名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 13:14:18.38 ID:PiIBpz/x0
>>488>>489
とりあえず募集スレちゃんと使いますから…
ほんとすみませんでした

なんだかんだ言って戦闘機好きだからこのシリーズやってるって方が
結構多いみたいですね。私もその1人ですが…
もっとそんな人たちが楽しめるようにしてもらいたいもんです。
7に期待ですね
504名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 13:31:02.92 ID:W4LDHHZR0
雲に入ったら雷でダメージ&着雪で視界不良
505名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 17:14:32.80 ID:gzq7Bn8H0
窓に雪が付いて視界不良ってアンチアイスがついてない小型機とかじゃないかな
506名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 17:25:48.50 ID:W4LDHHZR0
そんな機能があるのか。じゃぁじゃあ、、
じゃぁ、太陽の光が透けてきれいに見える。

あっ、虹。虹が見える。虹が見えるのがいいよ。
507名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 17:52:09.67 ID:gzq7Bn8H0
とにかく綺麗でドラマチックな空中戦がしたいんだね
508名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 20:25:47.21 ID:W4LDHHZR0
虹はちょっとあれだけどさぁ
水の中土の中や、大気圏外でなかったらわりとどこでもいいよ

エスコンはちょびっと現実離れした世界観でこれからもやっていってほしい
509名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 20:44:30.51 ID:d5/RGb+H0
虹もたまに見えてもいいかもな
ランダム発生で見えたらラッキーみたいなw

疑似的に空飛びたいっていう願望も、
エスコン初めて買う層の動機として有ると思うんだよね
きれいな空というのは売り上げ的にも良い策なんじゃないかな

6〜AHに掛けて「恐竜的進化」を遂げてしまった感もあるけど
一度シンプルな原点に戻ってみてはどうかと思う
510名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 20:46:48.63 ID:DgiHtV4P0
AHはなあ…空がきれいだとまだ評価がよかったかもな
リアルにすればきれいってもんじゃない
511名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 20:51:20.73 ID:W4LDHHZR0
04の空中回廊はきれぇだったよね
さわやか
512名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 20:57:00.98 ID:DgiHtV4P0
何というのか…
04やなんかは戦闘機の表情は今に比べれば乏しいけど、
空の表情はすごく豊かだったと思うんだよな
AHは戦闘機の表情は豊かになったけど、空の表情は乏しくなってしまった
513名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 21:04:32.46 ID:9de5OJFw0
普通の人たちの間では、「エースコンバット=ゲームが下手な底辺やチヤホヤされたち池沼がやるゲーム」
と思われてるんだから、もうシリーズは終了した方がいいだろ。
エスコンなんてエロゲー、グリー、モバゲーよりも恥ずかしいゲームなんだから、
これから新規が増えていくとは思わない方がいい。
514名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 21:06:07.66 ID:4AgKb8bq0
ねーよw
515名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 21:12:19.31 ID:KYUqsYMK0
わー恥ずかしい
516名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 21:13:13.24 ID:P5uQ2B4m0
AHのマルチ少しやったんだけどもつまんねぇなこれ・・・
517名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 21:15:06.17 ID:9de5OJFw0
>>516
そりゃ、下手糞や池沼が遊ぶ事を前提としたゲームで、
まともな対人戦を期待する事そのものが間違いだ。
518名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 21:17:34.01 ID:P5uQ2B4m0
>>517
マニューバがなければ面白いと思うよ。
マニューバクソすぎるだろこれやっとの思いでマニューバ決めたらカウンターマニューバとかふざけんなよ・・・
519名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 21:23:59.00 ID:9de5OJFw0
>>518
マニューバが無くてもつまらないけど、
マニューバが無いだけでかなりマシにはなるだろうな・・・
520名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 21:32:05.55 ID:5j+fAOgw0
会話が成立している・・・だと・・・?
521名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 22:00:45.82 ID:W4LDHHZR0
超細長いマップでXB70とか飛ばしたい
522名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 22:11:15.11 ID:B6wo9EzsO
最近の箱オンの調子はどうだ?
日本人とか上位ランカーの奴まだ居る?
外人ばかりだとやる気が起きない。
523名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 22:15:43.25 ID:W4LDHHZR0
1位の人が変わってる
むしろ100位よか上の人は割と見かける

それにしてもあの1位の人はマニューバキルしかしてこねぇ
いつからあんなえげつない人になったんだ?
524名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 22:34:43.86 ID:fJbE5pu80
>>523
むしろマニューバキルができるって凄くない?
525名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 22:53:26.03 ID:B6wo9EzsO
>>523
thx まだ居るなら来月辺りから再開するわ。MKは素直に凄いと思うが、奴らのスコアが基地外染みてるなw 飯とか食ってるのかな?
526名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 23:21:42.26 ID:K5kGPMy00
ACMはオートマニューバだかのスキル付けとくと自動発動するんじゃなかったか?
527名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 06:53:36.07 ID:Klt6E1av0
歴代のエスコンでAHが最高につまらん
つまらんを通り越して苦痛だった
Amazonのレビューが真実を物語ってる
528名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 08:03:18.59 ID:WIvmL/Nm0
ちなみに俺は、AHはジャストミートさw。つか、マジでネ申。
AHのディスク、常時ドライブに入ったまんまさ。ハハハ。
529名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 08:06:53.07 ID:tOIT1KbxO
発売日に買って未だに序盤の砂漠のヘリから進んでない
かといって売るのももったいない
530名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 10:10:49.67 ID:0RX6klxs0
東京ステージ今更買ってやってみたが、ビル群多くて低空飛行しても
ぶつかるな。しかしまあ過疎ってること
531名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 10:46:49.82 ID:Td2dAGRd0
BF3みたいに初回生産版買った人は、追加マップ無料とかやればいいのにな。
532名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 11:11:10.04 ID:T7waud8e0
エースコバット@モバゲーも時間の問題
533名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 12:37:45.02 ID:1v7szA+g0
マニューバキルってすごいの?
地面ぎりぎりで宙返りするだけじゃね
534名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 13:19:53.40 ID:/p4qIFHO0
エースコンバット@グリーのほうが早いと思われ
535名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 13:38:26.82 ID:34Y9bBM10
高ランク機でDFMされたら地面擦り→解除後、回り込んでDFM、追尾中は距離とりっぱなしQAAM
って戦法の敵機たまに見かけるけど、個人的にリスポン6AAMより苦手だな
6AAMなら避けることはできるし…
536名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 17:04:15.95 ID:HQLPmTEPO
しょーもない固定戦術が出来るのはクソゲーの証拠やな
その証拠にまともなプレイヤーは皆いなくなって超過疎で
残ってんのはゴキブリ並の脳体積のAHでしか活躍出来ない残念な子ばかりだしな
あっ、このクソゲーしかエスコンが出てない糞ハード信者もやらざるを得ないのか
まさに汚水槽の様相ですねw
537名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 18:02:18.47 ID:9Wf7B6yAO
6以降、発売される全ての新作で、
歴代シリーズ史上最悪の作品記録を更新し続けている有様だからな。
それでも、6、イノセン・テイセス、X2、AH、CRと、
何れのタイトルにも一定の儲が付いている事がある意味恐ろしいw

批判意見や改善案をことごとく退けて、
必死で糞ゲーを擁護し続けている人たちはどういう精神構造をしているのだろうか。
538名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 18:09:02.53 ID:EE68mFGh0
新マップを有料にすると新マップ過疎るのは当たり前じゃない。
ここのスタッフは考えなかったのか?
しかも1800円だっけ?
アホだろここのスタッフ。
539名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 18:56:23.10 ID:HQLPmTEPO
>>538
ACESはアーティストやクリエイターとはとても呼べないただの社畜だからな
なんとか金を回収する事のが、ユーザーを楽しませる事よりずっと大事なんだろ
こんな心根だから糞しか生み出せねえんだよ
540名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 19:04:05.73 ID:9Wf7B6yAO
>>539
しかも作るゲームはユーザーを小ばかにした内容の物ばかりで、
一部の本物のばかが大喜びするだけの代物ばかり。
優秀で真面目に頑張っているスタッフさんもおられるが、
全体の内容そのものがユーザーを小ばかにしているので苦労が報われていない。
541名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 19:05:21.00 ID:wGjwxYMJ0
DLCの単品販売のカラーとかが軒並み評価件数1とかじゃねーか。
東京マップのやつも75件くらいだし。
評価の20倍売れてるとしてもきつくね。
542名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 20:03:53.17 ID:4u9gCD/h0
だって売っちゃってもう持ってないから・・・
って人結構いるだろうし
543名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 20:26:15.06 ID:1v7szA+g0
なんてこったKonoめやってくれたな
ってどこまで彼の責任なんだろうか
544名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 20:42:04.79 ID:KTPpdUF50
河野よりそもそも会社の方針が不味いと思う
DLCがなければだいぶマシ
545名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 20:50:42.73 ID:1v7szA+g0
売りたい<利益を出したい
売れなければ利益は出ないのに・・・
546名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 21:14:15.89 ID:tm/zSoCS0
>>541
他で稼げていれば業績的には問題ないからACESが解散するだけだな

>>544
DLCがなくてもあんな糞な本編のAHが出来上がったんだ
上も下も変えなければ先は暗いままだよ
547名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 21:36:42.22 ID:HMxRJtWy0
>>535
>6AAMなら避けることはできるし…

俺の戦法の一つが垂直降下からの6AAMゼロ距離射撃なんだけど、これまで狙った獲物は確実に仕留めてるよ
10分あればたぶん8回は堕とせると思う
オンラインID晒してくれたら現実を思い知らせてやれるんだが、、、
548名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 21:40:23.25 ID:1v7szA+g0
>>547
そんなこと教えちゃっていいのか
明日から俺やるぞ

自分しか知らない戦法って結構あると思うんだよね
549名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 21:43:58.96 ID:A7t3Oxdi0
やっぱACアホを未だにやってるようなのは真のアホなんだなぁ

現実を思い知らせてやれるんだが、、、
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    知恵遅れゲーで得意気にwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
550名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 22:36:06.23 ID:4u9gCD/h0
>>549
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|  やれやれ…    
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
551名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 22:41:55.17 ID:Wg4zIUJb0
AHってオンラインも相当クソゲーのようだな
これじゃあ過疎るわけだ
552名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 23:40:29.27 ID:HR28L4dC0
ACAHのニコニコ大百科が素人が書いたにしては充実しすぎていてステマのかほりがする
553名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 23:59:28.25 ID:DFPdM4NX0
>>536-537>>539-540
初心者向け、未経験者向けと称して、
どうしようもない下手糞や知的障害者に合わせた仕様てんこ盛りだもん。
エスコンがどうしようもなく糞なのはマーケティングが正常に機能していないから。

(^p^)人(^q^)系の池沼が、
「オギャー(^p^)ノ、○○が難しくてクリアできないよー。」とか、
「オギャー(^p^)ノ、俺様がエースパイロットになれないから△△を××にしろ。」と、
アンケート葉書やWEBアンケートが要望を出すと、
バンナムのアンケート集計担当者やACESの開発スタッフが、
「おっ、初心者の方かライトユーザーの方が困っているな、次回からはここを修正したり、簡単にしよう。」
と、池沼や下手糞の変なわがままを、一般ユーザーの要望と勘違いして改悪してしまうから、
エースコンバットは知的障害者がやるうんこなゲームになってしまうんだよ。
554名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 00:04:49.20 ID:toOmOrwd0
知的障害者や下手糞に合わせれば合わせるほど、
(バンナムとACESは知的障害者や下手糞じゃなくて、初心者やライトユーザーだと錯覚している)
ゆとり仕様にすればするほど、
エースコンバットが市場や消費者に受けて売り上げが増すと勘違いしているのがバンナムとACES。
エースコンバットの売り上げが落ちたのはあまりにも池沼や下手糞に特化し過ぎて、
ゲームとして気持ち悪くなり、持っている事が恥ずかしいタイトルになったから。

バンナムとACESがアホな勘違いを改めない限りこのシリーズがよくなる事はない。
と言ってももう手遅れだけどw
555名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 00:17:41.26 ID:d2668hBH0
>>553-554
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|     
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
556名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 00:45:27.42 ID:Fd3GUEgs0
おそろしく下品な文章だな
>>555のような顔をする余裕すらなかった
ドン引きしたわ
557名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 01:09:14.12 ID:QdX2yIAA0
箱丸の方でデスマやってた時に静止してる
F-22に何度も落とされたんだけどネットワークの問題なんかなぁ?
レーダーには味噌が映ってないのに落とされた。
向こうの機体もこちらからは静止しているように見えたけど、
やめてという意思表示で攻撃したら憎しみの連鎖になりそうで、どうすれば良いかな?
全員の通信状態が良い部屋探すしかない?
558名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 01:24:11.84 ID:Fd3GUEgs0
>>557
オンラインの宿命
そのまま攻撃するか、嫌なら諦めて他の部屋を当たるしかない
559名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 08:57:18.81 ID:emF2x2cf0
>>557
そうなってることって割と少ないような
通信状態がいい部屋ばっかりあたっても過疎とかには不便させられないと思うよ
560名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 09:05:56.88 ID:emF2x2cf0
言い方が汚いとたとえ何を言っても全く説得力がないね!
みんなも気を付けたほうがいいね!
561名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 10:55:54.94 ID:bifpNrXA0
陸のACも叩かれまくてっるな
やっぱタイトルごと変えないとダメなのか
562名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 11:58:32.17 ID:kCZ0YjQW0
今更ながらAH買ってやってみた
なんかCoD意識して作ってみたら、トム・クランシーになっちゃったでござるって感じw
2000円だったから悪くない
563名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 12:51:31.44 ID:Fd3GUEgs0
つかHAWX2もどうしてこうなった
ERSとか流暢な警告音声とかで「ハイテクなエスコン」のポジションになると思ってたんだが
まさか2でERSも警告音声も切るとは…
564名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 13:38:21.38 ID:3dov+mgC0
江本教授〜
565名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 13:39:24.24 ID:lBmmrr960
>>563
ユーザーの声に耳を傾けたらああなったそうだよ
566名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 14:47:49.08 ID:75IFdoYQ0
>>565
なんて言うか・・・「ユーザーが求めているもの」って何なんだろう
567名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 15:08:17.08 ID:GImwo9wQ0
ユーザーの求めていることはユーザーも知らないということ
ユーザーが声に出したことがそのままユーザーが欲することではないこと
アンケートを読むための基礎知識!
568名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 15:12:33.86 ID:VsKD7rRL0
AHのタイフーンはイマイチだね

決して機動性能はわるくないけど、実機に比べてもたつきが多いしね
569名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 15:14:30.34 ID:VsKD7rRL0
>>566
君にはエスコンは無理だよ

無能なウンコは他のゲームをするのが賢明だし
570名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 16:08:55.68 ID:ufwwHggV0
春休みのせいかまたニセモノが来たね
いい加減に懲りた方がいいと思うよ
571名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 18:21:03.24 ID:3dov+mgC0
   ., -─-、
  , '     `ヽ
 / ・  ・    ',
 !  ____,,,     l < 江本ぉぉぉ
  !、ゝ___,ノ   ,;'
 〆ヽ.___ 〆.'__,ソ
572名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 19:48:39.51 ID:7m4Cizs80
バンナムはスクエニのFF14の吉田プロデューサーを見習った方がいいね
FF14は随分叩かれるのは事実だけど
吉Pは懸命にそして確実にユーザーの声を反映したFF14へと近づけていってるよ
573名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 19:52:27.23 ID:VsKD7rRL0
570のミミズは死ぬ運命だね

死神が570をロックオンです
574名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 19:53:37.47 ID:VsKD7rRL0
英雄の神は凄いからね

ナメクジどもを瞬殺だし
トラウマに悩まされるゴミどもです
575名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 19:53:50.93 ID:DoGXaw3Y0
>>572
顧客満足度がそのまま売り上げに反映されるMMOと初動売り逃げ体制のバンナムは根本的に違うビジネスでしょ
576名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 19:57:05.72 ID:G3Lc/zLP0
ID:VsKD7rRL0
本物のダニ神はそんなこと言わない
577名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 19:57:44.48 ID:mfgNRpmT0
ドンタッチ
ヒィズキティガイ
578名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 21:17:24.39 ID:VsKD7rRL0
>>575
君はテキヤ商売が天職だしね

無能の575は祭りを追いかけるウンコ虫でした
579名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 21:50:45.45 ID:toOmOrwd0
>>567
多数派の意見が正しいとは限らないから、安易に多数意見を優先して採用していくと駄目になってしまう事もある。
意見の数よりも質に重点を置き、ときには意見を出していないサイレントマジョリティーにも配慮しないといけない。
580名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 22:02:01.95 ID:G3Lc/zLP0
ダニ神には誰も追いつけない
581名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 22:04:16.98 ID:toOmOrwd0
>>555
現実を見ろよ下手糞
お前みたいな低能に特化して行った結果エスコンは恥ずかしいゲームになったんだからな

>>556
池沼にも理解しやすいように、品性よりも分かりやすさを重視して書いたんだが
582名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 22:08:02.14 ID:Fd3GUEgs0
あれでわかりやすくなると思ってるとか頭死んでるな
583名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 22:14:58.00 ID:toOmOrwd0
>>582
なら分かりやすく書き直してくれ
584名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 22:44:16.60 ID:LYqyKnqR0
こういうACがやりたい
    ∧,,∧  ∧,,∧俺はこういうのがいい
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         
 u-u (l    ) (   ノu-u            
     `u-u'. `u-u' そもそも新作出るのかな


おい…なんか来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧なんだろう…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (荒らし) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' どうせまたあいつだろ…


うぜぇ…
      ∧,,∧      エスコンは低能向け!!       ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(荒らし)/         (  Uノ( ´・ω) またこいつか…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) チャージ…
    (l  U)さわんなよ…                  (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
585名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 23:50:32.90 ID:DquvdP4t0
stfu
586名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 00:18:36.10 ID:8AqUT/OZ0
>>581
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
587名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 00:19:52.52 ID:fYX43p150
本物のダニ神が来るときは、ダニ神介護とダニ神信者も一緒に来るから、
自演でダニ神の発言を賛美・擁護する書き込みが必ずあるし、
ダニ神を批判したり叩くレスや発言があると、発言者を批判したり
執拗に叩く書き込みが見られる。
逆に、偽物の方は仲間が居なくていつも一人だし、ダニ神特有のキレが無い。
588名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 00:22:35.32 ID:fYX43p150
>>555>>586
AAうざいからやめろ
そもそも>>550のパクリだろ
589名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 00:43:50.49 ID:Jgepx+8N0
>>587
>>588
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
590名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 00:51:43.83 ID:fYX43p150
>>589みたいな奴が居るからダニ神みたいな荒らしが寄って来るんだよ
591名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 00:56:03.58 ID:Ut+p1c+80
なんならまたシベリアに行くか?ん?
592名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 01:32:14.07 ID:tGYsT7H70
AHみたいなゴミゲー賛美するほどのエスコン信者なら
それこそシベリアに籠って信者同士でワイワイやったらいいんじゃないのかなぁ?
このスレ見てても精神衛生上よくないでしょう

むこうで本スレはカスだ荒れ放題だナガセたんハァハァつっていつもの信者会話してたらいいじゃない
593名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 02:14:53.10 ID:fNBjs+NP0
AH賛美してる奴なんてどこにもいない訳だが…
594名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 02:49:38.86 ID:6/RroRjx0
Hurricaneでスコア4000超えたんだけどバグ?
595名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 03:37:29.64 ID:LVlPgphZ0
>>594
バグは君の存在だよ

無価値ダニの594はしょんぼり死にました
596名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 03:39:02.67 ID:LVlPgphZ0
英雄の神は圧倒的迫力で存在するよ

ウジ虫どもは怯えまくりだしね
597名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 03:41:23.98 ID:LVlPgphZ0
>>593
君を評価する奴がいないのは当然だよ

無価値ダニの593は存在感のない毛虫でした
598名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 03:44:36.71 ID:LVlPgphZ0
F35はなかなか良い機体だね

設計はまずまずの出来だとインプレで感じたよ
コックピットのレイアウトの不満はあるけどね
599名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 06:24:24.84 ID:zc/HR7Ir0
アイドルMASTERシンデレラガールズが100万人突破で
売れに売れまくってるらしい
一方、俺たちのエスコンはこの有り様だ
バンナムはDLCの売れないエスコンなんて
既に興味無くしてると思う
もうダメかもしれんね
600名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 07:42:34.52 ID:djmH9fpLO
>>599
PSゴキブリの全滅論はもういいって
PSゴキブリと糞信者のゴミは纏めてシベリア送りになってくんない?
後に続く様な建設的なレスをしろカス
601名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 07:51:21.96 ID:3I/ESMsP0
>>599
アイマスでエスコンDLCという選択肢もあると思われ
602名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 07:53:05.76 ID:zkaIA7550
ねーよw
603名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 09:15:43.60 ID:gmaQRQfI0
3ケタンボックスの信者はどうして日本じゃもう死にそうなのに、こんなに元気なの?
バンナムはもうソフト出しても全く売れない箱○には注力しないのにね
終わってるんだよ、箱○は、何もかも、所詮はアメリカ製ハードなんだ
この国じゃどんなに頑張っても流行りませんよ
604名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 09:48:20.83 ID:R/P+4Yze0
ゲハに帰れ
605名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 10:30:59.34 ID:K1CXY2Xj0
X2ってまだ普通に人いるんだね
びっくりした
606名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 10:34:04.33 ID:LVlPgphZ0
>>603
ランチサークルはもう寿命だよ

テクノロジーの流れを読めない君は劣等性だね
607名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 10:35:14.22 ID:LVlPgphZ0
>>605
君のように肝っ玉の小さいダニはいつもビックリしているしね

泡を吹いて気絶する605のハナクソでした
608名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 10:36:23.23 ID:LVlPgphZ0
臆病なウジ虫どもは死んだようだ

英雄の神の凄さに圧倒されているし
609名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 10:49:31.84 ID:K1CXY2Xj0
アナログパッドが壊れた
610名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 12:10:56.44 ID:djmH9fpLO
>>605
今思えば全ミッションオンラインCOOPありでDFMみたいな
完全無駄システムのないX2のオンラインは良作だったんかな
敵の奪い合いのギスギスCOOPじゃなくて全員が頑張ったら
チームとして評価が決まるのも当然だけど良かったし
PSPというハード上、ガキ&チーターだらけなのはいただけなかったが
611名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 13:10:53.41 ID:LVlPgphZ0
610のミミズは現実逃避は駄目だよ

逃げるしかな無能な馬鹿の610でした
612名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 13:11:55.34 ID:LVlPgphZ0
神はすべての論客を徹底的に論破してきたよ

不敗の神の凄さに驚く奴も多かったしね
613名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 13:13:22.82 ID:LVlPgphZ0
神の華麗なダンスは凄いよ

軽快なステップはマイケルジャクソンを彷彿させるようだ
614名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 13:15:33.57 ID:RA3yXWPMO
ゴキブリどもはまた3ケタンハードの悪口を言ってるのか?
もういいかげん止めてやれや
ただでさえ日本じゃ死に体な存在なのに、これ以上執拗に痛めつけるもんじゃないだろうに
マジで許してやれよ
615名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 13:17:51.61 ID:0l8w3Tzy0
>>593
たまに見かける、そしてこれらが更に駄目にしていくのかと思うと熱が冷めるね
616名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 13:22:08.72 ID:q5hEZSwO0
荒らしが色々と揃ってるな
未だにここ見てる人は尊敬だわ
617名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 13:35:43.10 ID:K1CXY2Xj0
6のオンに人が流れたりしない?
DFMやるの疲れた。6は相対的にスローテンポだから6で普通に空戦したい。

アナログパッドの操作は不便だしな・・微妙な操作を受け付けない。
618名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 14:39:30.58 ID:LVlPgphZ0
>>617
君は適応力がないからね

無理にAHをやる必要はないよ
出来る範囲内で遊びなさい
619名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 14:40:31.08 ID:LVlPgphZ0
>>616
神の威光にダニ荒らしはずいぶんと減ったよ

世界最強の神の凄さです
620名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 14:42:01.50 ID:LVlPgphZ0
>>614
日本は韓国の文化によって発展してきたからね

武士道が日本のものとか、世界では嘲笑の的だし
世界では武士道の起源は韓国だと知っているのにね
621名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 14:45:56.18 ID:LVlPgphZ0
英雄の神は凄いからね

無能ダニどもを瞬殺だし
622名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 14:46:09.65 ID:wyvgMUQA0
荒らしが一番エスコンを愛しているのではないか?
623名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 14:48:07.34 ID:LVlPgphZ0
617のような鼻クソはスローテンポなものが合うと思うよ

臨機応変に即座に対応できないダニには特にね
あまりゆっくり飛ぶとストールばかりだと泣き言ダニは死にました
624名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 15:27:17.79 ID:SVO0bg6f0
荒らしをストーカーに置き換えてみろ
625名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 15:28:14.24 ID:K1CXY2Xj0
予約特典のサウンドトラックにモスクワの音楽が入ってないのがな
所詮13曲しか入ってないしこんなもんなのか

てかガンシップ面のBGM絶対いらないだろ・・終始同じ調子だし

04のころはメロディーラインがはっきりしてて印象深いのが多かったな
懐古か思い出補正かな?
626名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 16:35:59.16 ID:MCzIL97sO
知的障害者のID:LVlPgphZ0は、知的障害者の物真似をして何が楽しいんだろ?
こいつのパクリ元の知的障害者がよく好んで勝っただの論破しただの勝ち誇っていたけど、
ダニ神とその信者が一方的に喚いていただけで、
現実では一度も何かに勝った事も誰かを論破できた事も無い。
627名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 16:51:46.56 ID:djmH9fpLO
>>617
6のオンは敵のベクトルを瞬時に判断して偏差を自在に撃てる位じゃないと
ただの電子支援待ちかQAAM垂れ流しになるしかないからな
自動で敵の後ろにくっついて、スキルで強化されたチャージミサイル撃つだけのAHと違って
PSゴキブリに良く居るセンス無しな人には敷居が高いから人も戻って来にくいかもな
628名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 17:11:28.83 ID:K1CXY2Xj0
>>627
要するに飛んでくるミサイルはすべて偏差済みなのか
やりてぇ

ぶっちぎりに強い人ってもうAHには片手で数えるくらいしかいないもん

629名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 17:24:39.35 ID:djmH9fpLO
>>628
流石に5年前のゲームなんで今は人いないかもよ
昔の日本人クランが沢山いたころにやりゃ良かったな
後AHが得意だからって6のオンに意気揚々と行っても的になるだけだと思うよ
完全に別ゲーだし
630名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 17:35:57.00 ID:K1CXY2Xj0
俺は6もやりこんだんだ
でもどれくらいやりこんだ人がいるんだろうか
631名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 17:37:31.30 ID:MCzIL97sO
当時、自爆リスポン、偏差射撃、ハイGターン、マンネリシステムに文句を言ってる人たちが一部に居たけど、
その後のAHやCRに比べれば遥かにまともだった。
632名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 17:37:33.64 ID:K1CXY2Xj0
↑どれくらいやりこんだ人たち、がいるんだろうか
633名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 17:47:59.97 ID:fNBjs+NP0
久しぶりにAHの1番最初のPV見たらすげぇ面白そうなんだがww
グラもサウンドも製品版とは同じハードとは思えない位違うし…
詐欺と言われた6のトレーラーが霞む位、PV詐欺じゃないかw
634名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 17:52:28.24 ID:K1CXY2Xj0
今でも見てるさ
635名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 18:17:26.44 ID:gapSaxYL0
6ってcoopもあるんだな
何をするかよくわからんが面白いならやってみたい
塚エスコンはcoopに力いれる方がいいと思う
636名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 18:20:43.63 ID:gwkwuvoG0
>>625
Naval warfareとかEyes入れて欲しかったと思うな
Pipe LineとかSpookyは正直要るのかとは思ったが
637名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 19:09:18.31 ID:MCzIL97sO
>>635
でもオンラインの華は対人戦だから、対人戦がぐるぐるゲーになったり大味で間延びした物にならないよう、
システムを根本的に作り直したりバランス調整をしっかりやって欲しい。
それらが実現できて、やっとBFやCoDと同じ土俵に立てる。
その上で協力プレイもしっかり作り込んでほしいところ。
638名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 19:29:06.59 ID:R/P+4Yze0
>>635
同期にちょっと問題あるけどな
639名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 21:27:01.98 ID:4rHL8M3UO
>>630
グレースメリアの鉄橋背面パスと
TB5のクラスター縛りで2万越を
とれる位にはやり込みました。
隣で観ていた友達には変態と罵られ外人からはまじめに戦えとキレられましたがw
640名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 21:50:44.81 ID:D0GNfjzV0
今更ながら6始めたんだけど、深夜には日本人部屋あるね。
称号をもったパイロットが適にいるとか警告無線出ても案外大した事なかったりで
結構一位取れるから凄腕の人等はもう引退済なんだろうか。
それともX2をやりこんでたのがよかったのかな???
641名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 22:07:22.10 ID:p7NaLRbq0
>>640
相手の腕はライン取り見れば分かるんで相手する価値もない素人と分かった時点で気持よく遊ばせてやるようにしてるよ
642名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 22:37:55.93 ID:K1CXY2Xj0
GALMとWizard
彼らトップクランはまだいる。深夜に。とんでもなくヤバいって噂だぜェ

あとWizardは5人くらいだったか箱のAHにいる。

>>639
鉄橋って小さいトラス式のやつか。
あとTBってなんだっけ?
643名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 22:48:05.29 ID:gwkwuvoG0
>>642
一昨日あたり首都高にWizardいたな。強さは覚えてないが
644名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 22:49:46.30 ID:d7ZjOMyx0
気持よく遊ばせてやるようにしてるよ()
645名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 22:51:10.22 ID:Ut+p1c+80
WizardがF乗ってたときに結構執拗に狙われたな
まぁこっちも叩き落してやったが
646名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 22:55:56.21 ID:D0GNfjzV0
>>641
踊らされてたんだ・・・私・・・
なんかミラージュとか雑魚機体に乗ってたから本気じゃないのは分かってたけど。。。
トロフィーコンプするまで頑張ってみよ。
647名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 23:02:24.74 ID:djmH9fpLO
>>646
トロフィーじゃねえ、箱じゃ実績つーんだよ
あとお前はSIEGE100勝の実績で挫折する事になる
648名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 23:28:14.14 ID:4rHL8M3UO
>>642
荷揚げ場の近くのとこね。
TBはチームバトル。

ウィザードなら1位の人にAHの首都高でヘリに乗って叩き落としてたらよく粘着されたなw俺も箱で一桁だけど、半月やってないからランキング下がったかも。

649名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:08:33.04 ID:LVlPgphZ0
鼻くその648は下手だからね

無能ダニの哀れさです
650名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:10:53.43 ID:Ay9ZYCL/0
神にコテンパンに論破されたダニどもの中には逆恨みしているゴミも居るよ

神の論戦はいつも圧倒的勝利で終わるしね
651名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:18:41.06 ID:EFFTXs3t0
やかましいわ
652名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:21:23.75 ID:Ay9ZYCL/0
神の独創的な戦術に度肝を抜かれるダニも結構いたね

単細胞ダニには高度すぎるようだ
653名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:22:58.63 ID:Ay9ZYCL/0
神に憧れる奴は多いね

英雄の神は日本の守護神だしね

654名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:27:27.50 ID:gAseDH6d0
詩人?
655名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:35:07.15 ID:V+Oy44UE0
透明あぼーん設定したら捗り過ぎワロタ
656名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:38:33.47 ID:rQhYseZ50
>>654
春休みに友達も彼女もいない予定無しの学生さんでしょ
時間だけはあるっていうね
657名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:43:51.94 ID:uSVOoSv10
毎日NG楽しいなっと
658名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:46:27.74 ID:C3nTpEjXO
ダニとか神とか何のことだ?
659名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:48:19.02 ID:DQ4/cZ280
荒らし
660名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 01:11:04.90 ID:uf9/7PK/0
>>654-659
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
661名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 05:32:28.51 ID:Ay9ZYCL/0
鼻くそは死んだようだね

英雄の神の圧勝です
662名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 05:34:16.05 ID:Ay9ZYCL/0
>>654
君には春休みなんか贅沢過ぎだし

なんにもない654には一分の休憩時間も与えるべきではないと思うね
一生永久奴隷としての運命に従うしかない654です
663名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 05:36:16.39 ID:Ay9ZYCL/0
>>654
虚弱児のおまじない作業に励むことは大事だよ

死なないためにペースペーカーは必須だし
面倒がる毛虫は論外と知ろうね
664名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 05:38:24.05 ID:Ay9ZYCL/0
655のナマコはまっさらなスレをみて楽しむ変態です

世の中いろいろな趣味を持つゴミも居るようだし
ゴミの呆けた笑い声に、両親の苦悩は深まる一方の貧乏家族です
665名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 08:43:50.11 ID:pq7mwYmD0
今ニュー速でつかってるアサシンスクリプトにこっそりコイツも紛れ込ませたいところだ
666名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 11:51:19.45 ID:Ay9ZYCL/0
英雄の神は世界一強いからね

幾多の修羅場を勝ち抜いてきた豪傑です
ダニどもは格の違いに絶望して自殺したようだ
667名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 11:53:08.20 ID:Ay9ZYCL/0
神の機影をみると仲間の士気は一気に高まっていったよ

英雄の降臨は戦況を一気に変えるからね
668名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 13:44:26.57 ID:uYC+TPBL0
そろそろ通報しようかな
アク禁食らわせる充分な量になってきた
669名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 14:05:45.62 ID:Ay9ZYCL/0
>>668
おしめはたくさん買っといた方がいいよ
君はおしっこ漏らす癖があるからね

備えあれば憂いなしです
670名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 14:07:06.71 ID:Ay9ZYCL/0
神にコテンパンに論破されたダニの中にはモンスタークレイマーに変身する
ウジ虫もいたね

告げ口荒らしは舌を抜かれて死にました
671名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 14:31:06.26 ID:Ay9ZYCL/0
甘ったれたハナタレダニは死んだようだ


英雄の神に瞬殺されたゴミでした
672名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 14:45:48.92 ID:C0fDHA+C0
このスレで俺のレスだけが飛行機雲を引いていた
673名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 15:01:00.38 ID:C3nTpEjXO
>>671
てんすとダンスでもしてな(^q^)アウア
674名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 15:35:29.93 ID:jT5QOjY80
>>638
オンラインゲームの宿命だな
675名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 16:28:02.33 ID:Ay9ZYCL/0
神のステップは定評があるからね

音楽のセンスも抜群の神です
676名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 16:56:50.47 ID:iyjqeVJaO
ID全く変えない辺り良心的なダニ神レプリカントだなぁ
677名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 19:21:40.73 ID:Ay9ZYCL/0
英雄の神はビクビク逃げ回る必要はないしね

多人数だと超高飛車になる自演ダニには考えられないみたいだ
678名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 19:23:40.90 ID:Ay9ZYCL/0
本能的に味方がいないと、不安で死にそうになるゴミどもの習性だよ

英雄の神が単機で戦況を一変させる凄さに驚愕しているしね
679名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 20:33:49.94 ID:Ay9ZYCL/0
バレルロールが出来ないダニがいたよ

橋を補助線にしないと回れないウンコだったし
下手くそほど恰好にひかれる証左だしね
680名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 20:34:50.09 ID:Ay9ZYCL/0
ベルクトを乗りこなせないミミズは墜落死しました

ビビりだから低速でしか飛べないゴミだったけどね
681名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 20:39:46.35 ID:eHrwR6mY0
>>654
荒|ら|しているのは詩|人じゃなくて、
ダ|ニ|神|の物真似をして喜んでいるキ|チ|害|児だよ

憶測で書き込みするんじゃなくて、NGを解除してレス内容を把握してから書き込めよカス
682名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 20:54:51.49 ID:EFFTXs3t0
じゃかあしいわ
683名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 22:28:38.93 ID:uyuVUEAz0
詩人さんは次回作が出るまで
スレを管理し続けてくれる存在だと
何故分からないの!
684名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 22:49:42.23 ID:eHrwR6mY0
>>683
詩人信者乙

詩人は東日本大震災で死んだらしいからもう出てこないだろ
最近は全然来ないしw
685名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 22:51:17.65 ID:icqgqPPH0
オリジンじゃないほうの詩人乙
686名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 22:58:34.65 ID:eHrwR6mY0
>>685
エスコンスレの詩人と言ったらオリジンと言う糞コテの事を指し、他の人の事を詩人とは言わないわけだが
ゲハ住人じゃないゲハ乙とか糸無し糸電話が社会で通用しないのと一緒
そういう餓鬼の屁理屈みたなものは君が通っている小学校でしか通用しないからw
687名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 23:28:48.52 ID:wvGQpe/p0
なにこいつきもちわるい
688名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 23:29:06.69 ID:riLE5zl70
>エスコンスレの詩人と言ったらオリジンと言う糞コテの事を指し

お前がその糞コテに替わる存在になったから詩人呼ばわりされる
自分が招いた結果だ、嫌ならそのアホみたいな書き込みをやめろ
689名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 23:46:55.00 ID:Ay9ZYCL/0
神の圧勝だしね

常勝の神に憧れる奴は多いね
690名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 23:48:04.91 ID:Ay9ZYCL/0
ラファールの開発は結構大変だったよ

リビアで活躍したので、まあ苦労が報われたけどね
691名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 23:49:42.14 ID:eHrwR6mY0
>>688
俺別に詩人呼ばわりされてないんだけど
そう思っているのはあんただけだぞ
アホみたいな書き込みをしているのは僕とあなたどっちなんでしょうね?
692名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 23:52:13.54 ID:riLE5zl70
5年も粘着荒らししてる奴と俺、どっちがアホなのか…
それも分からないとは哀れな奴だ
693名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 01:27:26.58 ID:IDcDDC8s0
おれたちのダニ神様は勇気があってsage進行なんてしない!!1!!!!
よって今いるのは偽物

やっぱりお亡くなりになったのかダニ神、もうすぐ一周忌だな・・・
694名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 02:18:19.27 ID:C8JgzhA+0
>>692
それも分からない哀れな奴本人乙ーw
>>692は5年も粘着荒らしをしているアホ
695名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 02:19:48.64 ID:C8JgzhA+0
>>693
ダニ神の取り巻きも地震で一緒に死んだのかな?
3月11日には、ダニ神とダニ神養護人たちの一周忌をエスコンスレで盛大に祝うかい?
696名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 06:27:24.53 ID:YBeWpflh0
>>695
そういう不幸にあった人を冒涜する様な言葉を言ったり
文章にしたりすると本当に家族にまで霊害が及んだりするから
やめたほうがいい。そもそも倫理的にアウトな訳ですけどね。
697名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 10:01:10.32 ID:H88qWXtp0
数ヶ月ぶりにオンのデスマやったけど、箱にも少しは人いるみたいで
安心した。でもDLC無しの部屋が多くてSu-37使えない。やっぱ買う人
少ないよな〜。東京マップで観光したいけど部屋が無い。
698名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 10:01:37.75 ID:HRYHeF9L0
>>693
あの言い回しは絶対に真似できないよね
699名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 17:16:39.96 ID:IDcDDC8s0
         ____
    .   /:/⌒'‐--入
      /::::! _ノ´,:}{_/`\    
    /:::::;d "<●>::::<●>\
    |::::::| ::::: ,(__人__)::::  |      
     \   ヾ,リリi`⌒´iミリ/
 ⊂⌒ヽ/    ソミ;リハリソ   ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
あのへんなAAをマルコフにしようと尽力したが玉砕した
700名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 18:12:48.79 ID:6n1byIMQ0
>>695
ダニ神追悼フライトでもしますか
701名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 19:01:15.07 ID:P9NyrXVF0
>>661-700
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
702名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 19:42:47.28 ID:gBcZh8NB0
X2のドバイ製空戦やったら本当にビルの間のドッグファイトだった
これで俺がDFMを擁護していた理由が本当になくなったってかへたくそなら練習しろよ・・・
703名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 20:07:31.91 ID:tLHmq9Ty0
エースコンバット7に期待したらあかんの?
シリーズはもう終わってしまうのん?
704名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 21:11:58.72 ID:L+SvFCL00
神はこれまで幾多の宿敵をすべて屠ってきたからね

歴戦の激闘をすべて勝利してきた神です
705名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 21:12:56.63 ID:L+SvFCL00
英雄の神に憧れる奴はどんどん増えてきたしね

強者の神に憧れる気持ちは分かるけどね
706名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 21:15:12.89 ID:gBcZh8NB0
Wizardみたいなトップクランに対してはあこがれがあるかもしれないけど入るのは絶対やだな
707名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 21:43:31.80 ID:9FWLE42u0
>>697
オンもDLC買ってまで遊びたいと思う程の内容じゃなかったからな
観光なら2、3人も集まれば十分だろ
708名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 22:01:58.52 ID:zwXxTwt1O
>>706
ウィザードか・・何か童貞の集団みだなw クランで変態飛行には憧れるけど
709F-15EX蒼天 ◆R4tmh3EKwA :2012/02/25(土) 22:58:50.12 ID:pNGETdGAI
なんかダニ神モドキが暴れてたみたいだな。
他スレに来なきゃ良いんだが・・・
710名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 23:10:46.04 ID:L+SvFCL00
>>709
神に憧れる奴は多いからね

神の凄さに感銘を受けた人は多いよ
711名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 23:11:55.34 ID:L+SvFCL00
神の激闘の歴史を聞いておしっこ漏らすダニも居たしね

不敗の神は圧倒的存在感で君臨する大空の王者です
712名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 02:39:54.78 ID:Saq65Rk60
>>708
元ネタのジョシュア・ブリストー自体、青臭〜い物言いだったしな
マジそういう意味で魔法使いなのかもなw
713名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 13:26:03.62 ID:7JtloMU20
>>712
それに対してGALMは

GALMは・・・?なんだろうね
714F-15EX蒼天 ◆R4tmh3EKwA :2012/02/26(日) 14:34:48.29 ID:gAbjGlKAI
>>713
神話に登場する猟犬(?)だったはず。うろ覚えスマソ
715名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 19:53:30.41 ID:cEJLZMwz0
AHのF14カラー5やっとアンロックできたけ
これの為だけに6AAM垂れ流し作業に特化したスキルセット組んでたよ
もうF-14使うこともないだろう、今まで俺の6AAMのエサになってくれたお前らには礼を言っておく
716名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 20:59:27.69 ID:LqDg1H4I0
神の機影をみるとダニどもは逃げ回っていたよ

弱虫の保身術としては懸命だけどね



弱いダニの宿命と言えるけどね
717名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 21:58:41.87 ID:jO5F4Hui0
×懸命

○件名
718名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 22:42:09.24 ID:pQYAQhNO0
>>696
東北の県に居る霊が、どうやって2ちゃんねるの書き込みの
発信者を特定するのか気になりますので教えてください
719名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 22:44:27.68 ID:pQYAQhNO0
>>698
一見単なる池沼とかキチガイとかの類と思わせといて、他人に
絶対に真似させない絶妙な言い回しはある意味凄いw
彼は顔も人間離れしていたし、あれでは誰も真似する事は不可能だね。
720名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 22:45:04.14 ID:pQYAQhNO0
>>699
GJ
721名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 22:52:29.50 ID:Bn6ODyJb0
>>717に不覚にもジワ笑いさせられたのは自分だけだろうか
722名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 23:12:11.17 ID:K3u+OHmi0
いっぺんに言えや
連レスする意味無いだろ
723名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 23:12:45.26 ID:7mumFkPu0
さわっちゃらめえ
724名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 00:18:23.70 ID:2wnQbpUD0
さっきの某首都攻防にて8機全部がアタッカーで、3連勝しててワロタ
725名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 01:17:11.97 ID:ZV5RN1g50
神は苦境に陥った自軍を一気に優勢にさせたしね

神の援軍が来ると知ると、士気は一気にあがるしね
726名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 02:37:35.75 ID:zrVYBuQc0
>876 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/24(金) 23:35:58.57 発信元:119.148.200.215
>>873
>IPのせいか荒らしは滅多に来ない
>詩人もダニ神もここを馬鹿にするがヘタレなのでここに来た試しはない

こいつはダニ神、詩人にビビって、お友達がたくさん居る安全地帯で吼える事しかできないんだな
既に相手は死亡しているのにそれにすら恐れをなして何も出来ないとは実に情けない
727名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 02:42:17.80 ID:1+vggpj30
それをここに書き込むチキン
728名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 07:13:12.65 ID:uYn6Uchv0
何かする必要があるみたいな言い方だな
729名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 07:40:09.76 ID:mLOXcFW10
ダニ神は死してなおもプレッシャーを与え続けてるんだな
730名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 08:15:22.99 ID:osOH95fSO
ZEROってすごい惜しい作品だよね
731名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 08:18:28.48 ID:fOxLi1uf0
昨日の首都高にて。
ハインドに対空ミサイル載せて、マニューバ→キルしまくってたら強制退出させられた
気に入らなければヘリ禁止にすればいいのに
732名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 09:03:41.37 ID:zXOfxvf50
首都高ならECMでも時間差攻撃でも何でも使えるのにな
運が悪かったと思ってそいつの部屋避けるのが一番
733名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 09:15:41.49 ID:cHcUOUa4O
>>731 お前は俺か
日本人ホストでもたまにいるんだよなー
734名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 09:24:05.91 ID:jEIDnZFY0
>>724 俺の時なんて

俺のチームぜんぶファイターだったぜ
735名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 09:24:44.13 ID:5/wFxlpC0
正義の味方軍VS悪の敵軍じゃなくて04みたいにエースが互いの空戦技術を競うために戦うような乾いた話をやりたい。
AHのオンに慣れすぎたせいかZEROや04やるとつい回り込んだ時にL2R2を押す癖が付いて自己嫌悪
736名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 16:22:49.08 ID:IRCerhxK0
>>735
3DSのCRは乾いてはないが、対エース戦が普通に熱い
セリフ回しが若干漫画チックなのが人選ぶかもだけど
落されても恨みっこなしで技量を称賛する様なセリフが多い
後はスカイクロラ。こっちも乾いてないが
ラスボクは主人公と楽しくダンスがしたいのが敵になった一番の理由だったりする
737名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 21:11:36.66 ID:ZV5RN1g50
>>736
リズム感のない君にはダンスは無理だよ

神の軽快なステップに憧れとけばいいよ
738名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 21:12:36.78 ID:ZV5RN1g50
>>735
あんまし君自身を直視しないようにね

自己嫌悪で自殺寸前の735でした
739名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 21:14:58.24 ID:ZV5RN1g50
イタリアではタイフーンの狼と呼ばれていたよ

ラファールのアドバイザーでもあったけどね
コンコルドの操縦は楽しかったよ
740名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 21:44:41.02 ID:0aggp4Rd0
04のミッションアップデート(警報)のような音を携帯で設定したいんですが、
それっぽいのがあるサイトないですかね?
プレイ中に録音するしかないかな?
ドコモフィーチャーです。
741名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 22:07:54.92 ID:jEIDnZFY0
スカイクロラっておもしろいのっと
742名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 22:14:21.49 ID:ZV5RN1g50
>>740
君はドコモというよりコドモだからね

コモド大トカゲでもある740です
743名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 22:15:12.78 ID:ZV5RN1g50
>>741
君は下手だから、すぐに癇癪起こしてコントローラーに八つ当たりするからね

君には向いてないと思うよ
744名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 23:41:59.54 ID:q7dNe6p30
なんとなく
745名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 23:45:12.21 ID:q7dNe6p30
>>726
来いよ臆病者^^
746名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 23:45:35.50 ID:fICzz+1u0


MIKAMIのインターネット   でググれ


このブログ痛すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 04:31:07.61 ID:A+kSocwX0
そういえば綺麗な空で空中戦したいって人いたな
蒼の英雄ってのが今度出るよ
http://www.youtube.com/watch?v=9h0KbGa1xz4
748名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 07:21:11.52 ID:3gb+716v0
うん♪
鉛色の空は良いね
749名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 08:03:09.89 ID:umgZALke0
すまない
ジェット機以外は帰ってくれないか!
750名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 09:54:45.46 ID:jIhe734r0
首都高以外過疎ってんなー。もっとドミネーションとかCOOPやろうよ
この前COOPで東アフリカやったとき、相方が何回もイリッチ射殺しててワロタ
あの長ったらしいミッションも2人とか3人でやったらスピード感あっておもしろいけどなあ
751名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 11:12:20.48 ID:umgZALke0
>>750
ひょっとしたら俺もその場にいたかもしれない
752名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 11:29:47.00 ID:dv2xMhPr0
>>751
君は墓場直行だよ

戦死一番乗りの751です
753名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 11:31:30.78 ID:dv2xMhPr0
万事のろまの751ではありましたが、戦死だけは超迅速でした

751の通夜は4年に1度の日で十分との声です
754名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 11:33:42.62 ID:yQE1EvFm0
PS2のエスコン始めようと思うんだがどれから始めればいいんだ?
PSPのXとX2はやった
755名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 11:35:15.56 ID:umgZALke0
ふつうに04じゃね
756名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 11:39:47.91 ID:yQE1EvFm0
4か
757名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 18:00:18.91 ID:dv2xMhPr0
>>754
Zeroは初心者には厳しいよ

4は入門者には適当かもしれないね
758名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 18:01:58.58 ID:dv2xMhPr0
モビウスは神に憧れていたからね

いろいろとアドバイスをしてやったら、上手くなったけどね
もともとある程度センスはあったよ
759名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 18:49:36.53 ID:x6GlZ2dy0
COOP東アフリカはリアルタイムデモにいかに写りこめるか挑戦してるわ。
建物突入シーンで入口にロケランぶち込んだりイリッチが連れてかれるトラックの上でホバリングして待ってたり橋の上に陣取ったり
760名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 19:13:56.48 ID:hQNzj/zG0
>>759
やるやるwww
建物の突入シーンで3機のヘリがこれ見よがしに上下する光景はなかなか面白かった
761名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 20:26:47.53 ID:CD63ufsk0
昨日外人さんのタイマン部屋でフルボッコされた。そしたらメッセージが来て
「俺のスコードロンに入ればグレートなパイロットになれるぜ!お前はスキル
が未熟」みたいな事が書いてあって困惑してるんだが・・・。
そこまでゲームに命かけてないんだけど。
762名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 21:09:43.04 ID:umgZALke0
AHが死に体だから無視してもいいんじゃねェ
HAWX1と同じくらいの人しかいないってどうよ

HAWX日本人一切いないけどね
763名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 21:23:02.62 ID:dv2xMhPr0
>>762
英語すらまともに喋れない無知馬鹿が多いからね

ボイチャが出来ないゴミは貝となります
764名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 21:24:17.13 ID:dv2xMhPr0
神はアメリカが第2の故郷だからね

ニューヨークの頃は面白かったよ

765名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 21:33:10.59 ID:x6GlZ2dy0
いや、実際オンはタイマンで特に顕著だけど腕の良し悪しよりスキルと回線の相性としか・・・
スゲースイスイ動いて落としまくれる時と全体に反応が鈍くてやたら動きの良いやつに落とされる時の差が激しい
766名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 22:20:46.40 ID:eVdOtr370
正面からDFMに入られたりするしな
767名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 22:52:18.44 ID:dv2xMhPr0
>>765
言い訳はもっとたくさん考えとこうね

腕のせいにしたくない君はもっとたくさん原因を探さないといけないよ
768名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 22:53:36.68 ID:dv2xMhPr0
765のような内弁慶はお家のなかでは番長だし

なんでも親に八つ当たりする間抜けダニの765でした
769名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 23:09:02.12 ID:GPBez82T0
死んだ奴の真似なんかしてるとな、

死んだ奴が「自分の身体なんじゃないか」

って思って来ちまうぜ

今、部屋の隅で物音がしただろ?

寝てる時が危ないらしいぜ・・
770名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 23:17:13.50 ID:O2vaZOlh0
このダニ神の真似をして面白がっている池沼を誰か何とかしてくれ
771名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 23:19:18.60 ID:4MTbdB8F0
>>702-770
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
772名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 23:21:23.35 ID:xmGGLXh90
埋め荒らしとして通報しろよ
773名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 23:28:15.82 ID:O2vaZOlh0
>>771
馬鹿

安価を付けると削除してもらい難くなる
774名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 23:37:29.46 ID:2Wy/VabN0
5のグリムの初陣ミッション、シチュエーションが燃えるな。
爆撃はされてるほうがなんだか興奮する。
それとは別に、BGMが04のジャミング機ミッション攻略に似てると思った
775名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 23:38:03.76 ID:7eQLOOpR0
ダニ紙の真似してしかもセンスがその基地外レベルにも達してない馬鹿は放置しろよ
776名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 23:47:09.06 ID:z406DnkH0
正直言うとエスコンの続編は出してくれないかもしれない
と、思い始めてる

AHとか酷評がすごいし実際儲かってなさそうだし
777名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 23:49:39.09 ID:O2vaZOlh0
儲からない様に作らせたバンナムと、
売れるゲームを作るセンスが無い社員をプロデューサーとディレクターに任命したバンナムが悪いとしか言いようが無い。
778名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 00:18:28.91 ID:R3O5PH9l0
3DSのは大ヒットじゃない
今後は3DS独占でやってくれるとうれしい
779名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 01:53:16.14 ID:iq2RIGGP0
ダニ神本人の真似するならsageと安価は使わないようにしないと
文体だけちょっと真似てもやっぱそういうところが全然ダメだね、出直してきて

あとダニ神はメビウスのことモビウスとは呼ばなかった、やっぱ偽者乙
780名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 02:50:56.96 ID:5MRLkzQE0
そもそも、自分の事を神だと錯覚する池沼やその池沼を真似したがる池沼がスレに湧く時点でゲームとしておかしい。
バンナムもACESも、ゲームを特殊学級にしか通えない様な子のご機嫌を取る為の装置か何かと勘違いしてる。
池沼に合わせた変な内容のゲームばかり出しているから、ゲーマーからも一般人からも呆れられて売り上げが落ちると思う。
781名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 02:54:39.93 ID:5MRLkzQE0
>>735-736
残念ながらエスコンは、04やZEROも含め、
エースが互いの空戦技術を競うためのゲームや技量を称賛する様なゲームにはなってないんだよ。

ゲームに向いていない下手糞や単純な事しか出来ない池沼に配慮して、
ほとんど特殊学級の様な養護システム満載で作られているし、
下手糞や池沼には難しい要素は一切排除してあって、
個人の技術や技量を高度に競えるようにはなっていない。
782名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 06:42:25.82 ID:Etew80Vf0
やっぱ偽物はキレがないな
783名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 08:02:18.95 ID:R3O5PH9l0
ああ
784名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 08:04:26.69 ID:R3O5PH9l0
よくよく考えるとダニ神がMIAしてからエスコンは落ちぶれたと思う
785名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 08:47:30.48 ID:L88jOdJq0
>>765
なるほどもしそうなら俺がタイマンで弱くて多人数戦でマジ強いのにも説明がつくな

    でも本当にそうなの・・・?
786名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 09:35:26.47 ID:fP1Fcdgo0
ためしに上手い外人さんと自分で部屋立ててやってみたらいいと思う
DFM入りにくい低ランク機でやってみると結構変わるよ
そんなわけで、外人部屋+低ランク機縛りかAだけのデスマッチがとっても楽しい
787761:2012/02/29(水) 09:45:04.28 ID:yHieLTJP0
>>785
確かに人数多い部屋だと結構落とせて順位も良かったりする。それでも
部屋によってはありえない角度からDFM入られたり、挙動が変になる事もある。
たまに「俺、強くね?w」とか錯覚して、他の部屋でボコられる。

エスコンも多くの人に認知されるようにアーケードでも出せばいいのに。
788名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 12:16:04.46 ID:DnMJnQDs0
>>787
エスコンって元はアーケードだったんだぜ?
789名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 12:24:11.55 ID:k6zl4aVn0
エアコン
790名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 12:35:55.21 ID:vjlZ/d2D0
ゲーム全般に言えるけれど、ゲームデザインとやらが、説明書読まなくてもできる設計と言い張ってチュートリアルモードを飛び出してストーリーに組み込んできたあたりからおかしくなったかな
791名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 13:48:48.18 ID:yHieLTJP0
ミッションでいちいち操作の説明が表示されるのが激しくウザイ。
HAWXじゃないんだから。
792名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 16:53:03.66 ID://bofd1yO
>>781
仮にもしもエースコンバットが、フライトシミュレーター的な方向性か、
フライトシューティング的な方向性かどちらでも良いんだけど、
現行の特殊学級路線とは違う方向でシリーズが展開していたら、
今のように没落する事なく、優良な対戦ツールとしてオンも流行っていたんだろうか?
793名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 17:01:31.11 ID://bofd1yO
>>790
同意。
グリーやモバゲーじゃあるまいし、戦闘機のゲームなんてある種のマニア層かコア層しかやらないんだから、
説明書すら読まない層に配慮しても全体の質が落ちるだけで売り上げには結び付かない。
今、戦闘機に興味を持った子供たちがAHやCRに手を出したところで、
あまりの酷さに幻滅して去って行くだけ。
794名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 17:30:23.25 ID:DnMJnQDs0
5年も文句言い続けるほど嫌なシリーズならやめればいいのに
そうすれば文句を言う必要もなくなる
795名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 17:36:23.19 ID:RSWF4DR70
嘘も百回言えば真実となる
796名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 17:48:17.96 ID:OeJGcsfg0
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

([0-9a-zA-Z+/]{8})O

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。
797名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 19:19:37.01 ID:y6MT//hw0
PSP版、結構爽快感あってワロタ
798名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 20:44:16.80 ID:R3O5PH9l0
3DSが最新作なのに突然オワコン携帯機の話題出すとか見え見えでねえ
799名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 20:48:42.80 ID:y6MT//hw0
へ?
800名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 20:55:22.24 ID:jXZLQyde0
少なくとも4と5はオワコンじゃない
801名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 20:58:54.37 ID:DnMJnQDs0
Xは良作だろ
802名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 21:29:29.71 ID:owz4Xc1w0
ロシア空軍飛来した時エースコンバット4思い出した
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1330516019/
803名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 21:42:36.31 ID:L88jOdJq0
PSP版は
アナログパッド が 難しい
804名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 22:15:12.71 ID:KqM+fLA+0
>>790
チュートリアル的なものを本編序盤に組み込むのはゲーム業界では一般的になってるし、それ自体悪いとは思わない
必要ない人は見なくて済むように設定できるようにしてあるかどうかだと思う
ゲームによってはちゃんとそこまでできてる
805名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 23:10:41.28 ID:5MRLkzQE0
>>792
仮にそうだったとしても、ゲームデザインのセンスが悪いACESが担当していた場合、
優良な対戦ツールになった可能性は低い。
今の様に池沼や下手糞を意識したデザインにはなっていなかったとしても、
何らかの形で斜め上の変なシステムが実装されて全てが台無しになった可能性が高い。
806名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 23:15:57.04 ID:p6v8KIg00
>>801
X2なんて無かった
807名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 23:20:50.60 ID:ZY9Dd6La0
X2は作品自体がファンサービスだと思ってた
808名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 23:30:42.62 ID:Lvdoyfb90
>>801
Xなかなか面白かったよね
Xのサントラ発売して欲しいな
809名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 23:57:30.54 ID:y6MT//hw0
X2は架空機でヒャッハーしたい人向け
810名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 00:00:55.47 ID:k6zl4aVn0
X2は本当はXつきのタイトルじゃなかった
811名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 00:03:41.43 ID:RSWF4DR70
X2よりXの方がヒャッハーできる気がする
812名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 00:47:45.87 ID:9yUPx8nx0
少なくともエースコンバットと言えるまともなエースコンバットはXまで
それ以降のシリーズタイトルは糞以下
813名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 01:05:30.74 ID:/xKmHGID0
お前ら的にヘリってどうなの?

俺は中々面白かったから次回作にも収録するか、外伝でヘリ版ACが出てほしいな
って思ったり
814名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 01:07:41.61 ID:79WiP8J10
ドアガンナー、ヘリ専用ミッションが無ければあってもなくてもいい
815名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 01:16:13.79 ID:9yUPx8nx0
>>813
要らない

ただでさえ売れてなくて予算も人員も不足しているんだから余計な事に使うなです
816名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 01:21:14.04 ID:Bs/QhW550
ヘリでHQに突っ込んでくるアタッカー叩き落すの楽しいです
817名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 01:29:39.96 ID:le1yEYaO0
>>813
同じ事思ってる
818名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 01:44:49.00 ID:/xKmHGID0
ヘリはやっぱ賛否両論か

個人的にジェットコースターレール&無駄なカットシーンばかりの戦闘機パート
より楽しめたかし、ヘリのSTGなんて見たことないからこれはいいと思ったんだけどな
819名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 07:09:24.32 ID:sU9psHl70
ヘリ入れるのはいいけど、せめてエ○ダンくらいの操作性は再現して欲しい。
あんなUFOキャッチャーみたいな動きは違和感ありまくり。
820名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 08:36:57.86 ID:tslTecJX0
ヘリで面白いのはレーダー付近の制圧かな
レーダーの真上に居座って、撃ってくるやつマニューバキルしまくる
8回たまったらトリニティでドカンとやる
やられてもリスポーンすぐだし
821名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 09:41:21.57 ID:m4Ua2iBR0
でもそういうのが出来ちゃうところが凄く違和感ねぇ?>AH
822名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 11:13:06.87 ID:3o9hzkkA0
>>819
君が不器用すぎるだけ

ヘタレが道具のせいにするのは良くあることだけどね
823名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 11:14:45.70 ID:3o9hzkkA0
>>820
端役の君は使い捨てだから、その方がいいね

無価値ダニの820はナマコ足で答えます

824名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 11:16:30.43 ID:3o9hzkkA0
>>821
ハナタレの君の妄言は十分だよ

君の感想文を書くスレではないと理解しようね
825名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 11:40:42.90 ID:Jieeo/y50
だ〜か〜ら、ヘリの限界高度を上げてほしいです。
あとエアダンは無図杉じゃね。今のままだと視点の移動とかちょっと不自然だけど。特にコクピット視点。


3DのハイGターンてすごいね。LR押してる間は高度変化しない。
同時に押してるだけで速度すごい落ちるからコブラ、クルビット、クイックロール、
AHのカウンターマニューバが自力で再現できまくり。
海面すれすれでやるとイルカの曲芸みたいになる。
826名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 13:00:12.50 ID:YbckFwvw0
次スレはフライトシム板に移住すべきだと思うんだけどどうかな?
827名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 13:13:12.61 ID:3biyW2+K0
フライトシューティングだからここでいいんじゃね?
フライトシムって言えるほどの挙動じゃないし
828名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 13:34:44.86 ID:/+7WmAsV0
フライトシム板だと煽られまくるぞ
829名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 13:38:26.50 ID:W0ni0cVG0
エスコン好きだけどフライトシムとはまるで違う
グランツーリスモとリッジレーサー以上に違う
830名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 14:15:28.28 ID:Jieeo/y50
いやグランツーリスモとリッジレーサーだろ
831名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 14:22:09.80 ID:6MtzwTn30
5買ったんだけど、ミサイル補給できないってマジ?

4やゼロみたいに俺tueeee出来ないの?
832名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 14:28:18.62 ID:FLJXHnG7O
一体何年前の過去から2012年に来たんだよ
デロリアンでもそんな短い時間移動しねぇよ



04クリア出来る腕があるならしっかりつえー出来るから安心しな
833名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 14:31:58.49 ID:YbckFwvw0
昔のフライトシムってただ飛ぶだけのゲームだったんだよね
エースコンバットよりも挙動が軽くて
だから飛ぶことを自分視点で体験できればフライトシムだと思うんだよ
横シューや縦シューと同じカテゴライズよりもそっちの方が全然近いっしょ
シューティングっていう文化に触れたことがない人もそっちの方が分かりやすいし
834名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 14:41:55.32 ID:6MtzwTn30
>>832
dクス

いや、中古店に置いてあったのが目に付いたから何となく衝動買いした
835名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 15:23:14.62 ID:6cG3dSAy0
アーケードモードなら補給できるよ
836名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 15:26:06.04 ID:KzGB6N1C0
ナガセ救出
837名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 15:35:14.88 ID:Jieeo/y50
今のフライトシムは

猛烈なGがかかったような状態からミサイルを撃てたりしない
838名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 15:48:40.03 ID:Ed49adQMO
エースコンバットをフライトシムにしたい人が居るみたいだけど、エースコンバットは、
普通の人には当たり前な事でも、頭が悪い人やゲームが下手な人には困難な要素は全て削ってある上、
頭が悪い人やゲームが下手な人に準拠した作りになっていて、とても真っ当なフライトシムやフライトシューティングとは言い難い。

現状バンナムが、フライトシムですらないエナジーエアフォースやエアロダンシングはもちろん、
過去のエースコンバットですら難しい低レベルな層を重視している間は、とてもじゃないけどフライトシム化は無理。
839名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 16:08:52.36 ID:Bs/QhW550
移転するならややこしいジャンル分けより変な粘着が沸かないところがいいな
840名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 16:16:01.33 ID:5mkvpuR70
↑に同じく!
841名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 16:36:22.10 ID:xDXI2zGX0
それなら、シベリアが役を担ってるさ
842名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 16:40:33.94 ID:3o9hzkkA0
841の犯罪者はシベリアに留置です


ウジ虫の841の遺体は凍土に埋葬され永久保存となります
843名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 16:42:15.00 ID:3o9hzkkA0
>>839
ナメクジの君は梅雨を待っていなさい

ニュルニュルした839の不気味さでした
844名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 17:21:49.60 ID:Ed49adQMO
こういう池沼の神が粘着して荒らすから、
一定水準に満たない頭が悪い層やゲームが下手な層には難しいゲームにして欲しい。
845名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 17:34:30.16 ID:sU9psHl70
俺が言いたいのはヘリの操縦に関してデタラメだから気に食わんのよ。
コレクティブレバー引いて離陸→サイクリックレバー前に少し倒して
前進、って基本がなってないんだから。アパッチならロールもループ
も自在なのに、プレイヤーが任意で操作できない。
たとえゲームでも自在に操作できるようになると楽しいんだけどね。

まあ、>>843みたいな奴はAHのヘリもまともに操作できないだろうけど。
846名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 17:46:31.38 ID:Jieeo/y50
右スティックでコレクティブ
左スティックでサイケデリック
LT、RTで前進後退
どこまでなら複雑にしていいんだ
「フライトシューティング」じゃないと俺やだぞ


DFMてスターフォックスみたいなのにうまくはまるんじゃね
ACESスターフォックス作ればいいんじゃね
そんな話以前あったろ
847名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 18:00:54.48 ID:Jieeo/y50
ごめんヘリの操縦ぜんぜん違った
俺にわかだから・・・
848名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 18:25:02.47 ID:0IqLlxha0
AHにヘリが出ると聞いて、ApacheAirAssaultみたいにガンナーに
切り替えられるのを期待してたらプレイ動画で壮大な肩すかし食らったw
ガンナーが無いのは仕方ないが、前後左右に水平飛行とかどんな構造したヘリだよw
おかげで3Dゲームやってるはずなのに2Dみたいな感覚。
グラもサウンドもアパッチとは凄く質の差を感じたわ。
849名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 18:33:11.62 ID:6v+fXo9Y0
まあ5発売後6発売前までエスココにいたけど
「ヘリ使わせろ!」
「爆撃機使わせろ!」
「ハリアーで垂直離着陸させろ!」
「現実世界出せ!」
って結構言われてたけどな

なぜか全部入りのAHは誰も望んでいなかったことになってるけど
850名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 18:48:37.35 ID:le1yEYaO0
AHで出てきた新しい航空兵器を仮にこれからも出すなら、
ヘリはGTAのやつを少し簡単にした感じに
爆撃機はコックピット・HUD視点の追加とX2の旅客機みたいに宙返りできるように
ガンシップはとにかく敵・味方にコンテナを表示できるようにそれぞれして欲しい
851名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 18:59:24.00 ID:LCQp4azhP
>>849
>垂直離着陸させろ!
これはAHでもできないよな。リフトファンも開いたりしないし。
そういやいつだったかのインタビューで、
「VTOL機出す時は垂直離着陸できないなんちゃってVTOL機じゃなくてしっかり垂直離着陸できるモノを出したい」とか言ってたけど結局実現しなかったな
852名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 19:25:07.85 ID:le1yEYaO0
>>851
こればっかりはな…
多分VTOL専用ステージとか設けないと無理
通常と垂直とで切り替えできるようにしようと思うとボタン足りないだろう
853名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 19:39:34.80 ID:6cG3dSAy0
ある速度以下で飛行中に最大まで減速ボタン押し込んでホバリングモード
ホバリングモード中に最大まで加速ボタンを押し込んで通常モードとか
R1R2L1L2同時押しでモード切り替えとか色々できると思うけどな
854名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 19:40:19.84 ID:3o9hzkkA0
>>852
足りないのは、ボタンではなく君の頭だよ

知能が極低の852はさっぱり理解できません
855名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 19:41:31.42 ID:3o9hzkkA0
>>851
鼻水の君は垂直落下で即死する運命だよ

死神がそっと851の将来を教えてくれました
856名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 20:05:00.77 ID:le1yEYaO0
>>853
今思いついたが、もし十字キーが不要な作品であるなら
十字キーの上下でノズルの角度を変えるってのもありかもしれんな
それだと単純な通常と垂直の2モードだけじゃなく、中間の状態が再現できる
余った左右のキーで脚の収納・展開をすれば…
857名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 20:43:24.28 ID:3o9hzkkA0
>>856
君の貧困な発想はチープすぎだね

スーパーディスカウントのプライスレスの856の発想です
ゴミの創造力は大抵この程度です
858名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 20:45:41.28 ID:sU9psHl70
>>833
昔はそうだったかもしれない。
本当のフライトシミュレーターってのは、航空会社や軍の訓練で使われてる
やつだと思うぞ。訓練の一環として厳しく指導されると思う。
個人が趣味として楽しんでるシムはゲームの域を出ないと思う。ゲームなら
墜落しようが撃墜されようが責められる事はないだろ?
家庭で楽しめる程度の物であればシムにカテゴライズされていようが所詮
「ゲーム」だと思う。
859名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 20:48:12.04 ID:Jieeo/y50
>>853
CAS専門のステージとかな
F35かAV8で速度域によって飛行機操作とヘリ操作の往復とか考えたわ
ダイハード4.0みたいになるな
860名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 20:55:09.69 ID:3o9hzkkA0
>>858
君は馬鹿なのかね

実機に乗ったことがなさそうだからそんな愚考をするのかな
ゲーム世界しか知らない視野狭の858です
861名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 20:56:12.65 ID:3o9hzkkA0
>>859
F35とAV8の感覚は全く別だよ

無知の君にとっては同じように見えるみたいだけどね
862名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 21:30:08.21 ID:Jieeo/y50
べつにいいんじゃないフライトシューティングだし

震電Uのマスターファイル発売だってさ
あんなダサい機体のことなんて何も知りたくありません><
863名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 21:37:07.21 ID:5eE53OAV0
そんなダサいか?あれ
864名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 22:13:32.41 ID:pEToYGyw0
震電IIは嫌いじゃないけど、それ出すくらいなら他の架空機がいいわ
XFA-27とかフェンリアとか
865名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 22:14:47.12 ID:LItGSKg20
マスターファイルちょっと期待してたのに震電Uかよ…
現実世界の架空機とか何の魅力も感じないわ
866名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 22:22:59.58 ID:3biyW2+K0
ダサいとか思っても結局は俺は買ってしまいそう…
867名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 23:33:42.66 ID:3o9hzkkA0
>>865
君に魅力がないのは当然だと思うよ

無能ダニの865は自己嫌悪です

868名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 23:35:49.40 ID:3o9hzkkA0
>>866
君は意志が弱いからね

フラフラと流されるままの866です
主体性のないゴキブリの866は浮遊霊になるしかありません
869名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 23:54:49.02 ID:9yUPx8nx0
上の方でヘリの操作の話題があるけど、
未だにノービス操作がリストラされないこのシリーズで実機に準拠したヘリの操作体系は無理でしょ。
本命の戦闘機だって批判されている感圧スロットルが無くならないぐらいなのに。
870名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 23:59:51.71 ID:9yUPx8nx0
お前らは、
コマンドを入力すれば後は自機が勝手に戦ってくれるエスコンと、
全部自分で操作しないといけないエスコンのどっちが欲しい?
871名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 00:04:57.00 ID:LoPZp+GS0
869のミミズはおしっこかけられて溺死する気がするね


869の前に暗雲が立ち込めます
872名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 00:05:49.74 ID:8wh5Dbc40
基地外の相手は基地外に任せるのが一番
873名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 00:12:48.12 ID:Z86NaOPL0
>>870
存在しないものの話をされても困りますねえ・・・
874名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 01:13:05.35 ID:LoPZp+GS0
873の困りダニは自分で解決しようね


毛虫に多いけど、応用がきかないゴミには難しいようだ
875名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 01:14:57.42 ID:LoPZp+GS0
872のナマコは海底に帰るべきだよ

醜悪な君の風貌は周りを不幸にさせるからね


872のフンころがしは入水自殺です
876名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 04:51:37.66 ID:iHqJ9gLY0
>>826
まだこんな馬鹿生きてたのか
877名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 07:48:50.66 ID:Li2Ein/Y0
あーダニっぽくなってきた
でも断じてダニ神じゃないね
878名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 07:49:46.49 ID:Li2Ein/Y0
>>875
ナムコとナマコをかけてますか?
だとしたら天才だと思います
879名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 08:44:39.10 ID:+pzwrHii0
こうやって毎度煽ってるのが信者か?まとめて規制されろ
880名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 10:08:02.63 ID:S5jxBQkT0
ノービス操作ってけっこう役に立つんだよね
観光とか、ゆっくりやりたいときとか

881名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 13:32:13.53 ID:ZPBarq6Y0
英雄の神のエスプリのきいたレスを理解できる奴は少ないね


無教養のダニは総キョトンです



神の圧勝です
882名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 13:33:55.20 ID:ZPBarq6Y0
>>880
今頃気がついてどうするのかね

理解力がない880のダニは大発見に大喜びでした
883名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 13:33:59.01 ID:S5jxBQkT0
HAWX面白れぇ
884名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 19:09:30.95 ID:ZPBarq6Y0
神の凄腕にダニどもはビビりあがっていたよ

英雄の神に怖れおののくみの虫どもです
885名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 19:29:52.20 ID:Smme8THoO
4のシャッタードスカイって
無印とベスト板で違いある?
886名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 20:18:03.29 ID:ZPBarq6Y0
>>885
無印にはスキンの編集機能があるよ
オリジナルパレットで独自カラーが作れる
887名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 20:53:56.35 ID:Smme8THoO
>>886
ありがとう
BOOK・OFFでどちらも同じ500円なんで
無印買うわノシ
888名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 21:40:01.67 ID:S5jxBQkT0
明日が楽しみだな・・・
889名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 23:51:46.26 ID:PwvElY/oO
とうとう新規の人に嘘教えてんのに、誰も諌めないゴミだらけのスレになっちゃったの?
PSゴキブリ共が荒らしまくるからこのざまだよ・・・悲しいね
890名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 23:54:56.15 ID:ehTZ7uJ50
>>879
ダニ神信者はダニ神を叩いてる人を叩くし、
ダニ神が論破されそうになると必死で擁護して逃がそうとするよ。
891名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 23:56:44.41 ID:ehTZ7uJ50
ID:Smme8THoOは偽ダニの自演だろw
今どきこんな馬鹿な嘘に引っ掛かる奴はおらん

レス安価を付けるのも偽ダニが削除・アク禁になるのを防ぐ為の措置
892名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 23:57:28.51 ID:Li2Ein/Y0
ID:ehTZ7uJ50
893名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 00:59:42.06 ID:G3rDlE880
3ヶ月ぶりに戻ってきてオンの状況に泣いた
DLCの悪質さは警察呼ぶレベル。
894名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 01:30:49.01 ID:WCv9ZfsY0
>>893
ゲームシステムが根本的に糞で、ほとんどの人に受けないから仕方ない
おもしろくなくて遊び続ける事が苦痛だから、すぐにみんな去ってしまう
895名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 02:03:05.69 ID:I9NXU9PS0
久々に覗いたけど荒れてるね
896名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 04:58:17.93 ID:A1wTG4cs0
神とか言うのはスレを寂れさせたくてやってるんだろうなぁ
897885:2012/03/03(土) 07:14:13.65 ID:JBBwj53RO
えっ?
俺だまされてる?
続編期待するなら
中古からの参入としても
新規エスコンプレイヤーを歓迎してください
898名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 08:06:57.01 ID:l/zbdiWs0
もしACX3出すなら04のリメイク版にしてほしい
899名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 08:12:50.54 ID:sE08HBXv0
コナミから空の英雄っていうゲームでるけど、
プロペラ機であること以外はここ見てる人達が望む方向性のゲームじゃない!?
900名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 09:19:33.37 ID:y5j5dNse0
>>897
マジレスすると2つの製品にこれといって仕様の差は無かったはず
好きな方を買えばいい
901名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 10:20:36.20 ID:0n8bFjQH0
蒼の英雄な
マリオカートからグランツーリスモに移行する以上の差があると思うが
902名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 10:35:54.38 ID:VY3uAar90
ゲハでやれ
糞GK
903名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 11:27:11.37 ID:XADHaVgn0
モビウスは静かな男だったよ

もくもくとオムスビを食べている姿が印象に残っているけどね
904名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 11:29:12.95 ID:XADHaVgn0
スクラッチの上手さはかなりの腕だったね

もともとセンスの良い奴だったけどね
905名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 11:33:43.27 ID:XADHaVgn0
空の英雄とは神のことだね

英雄の神の名声は広く知られているしね
神のファンは多いよ
906名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 11:56:34.72 ID:G3rDlE880
最近いつも思うけどこのゲームシステムだったら何故マクロスでやらないのか・・・
課金もよろこんでするわ
907名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 12:02:44.83 ID:50IIq/uq0
>>885
歓迎も何も騙されて無印買ったとこで内容同じだし値段も同じだしな
むしろ無印のほうが珍しいかもよよかったじゃん

俺も昔を思い出すよ
爆弾うまく落とせなくってリグリー飛行場の上をいつまでもグルグル回った思い出が・・・
<<遊んでやがる>>って言われたよ
908名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 16:03:38.71 ID:Ya5i/wxZO
こういう変な知的障害者の荒らしが粘着してスレを荒らすそもそもの原因は、
バンナムとエスコン開発スタッフがゲーム製作に於いて、
知的障害者を養護したり甘やかしし過ぎるから。

エスコンの次回作があるなら、知的障害者系のユーザーはフルボッコにし、
健常者しかまともにプレイできないようにするべき。
909名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 16:07:45.99 ID:JaCscjZA0
もう池沼って言いたいだけと違うんかと
910名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 16:21:10.96 ID:SOSB1KE10
<<地べた(社会の底辺)の連中を相手にして、楽しいって感覚が分からないよ。>>
911名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 16:28:35.39 ID:+VcPXijW0

AHのデスマで落とされまくってる奴だわ

知的知的叫んで
こんな所で憂さ晴らししちゃって・・
912名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 16:41:56.97 ID:50IIq/uq0
何回同じこと言ってるんだ
>>908 がどんなやつかなんて知らないけど、池沼向けのゲームだろうが、下手な奴は弱いんだよ

自分を下手だと思ってるやつ全員うまくなりたかったら 練習 しろよ
913名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 16:46:31.49 ID:Ya5i/wxZO
バンナム、一柳氏、河野氏、その他が、池沼系ユーザーのわがままばかりエスコンに反映し、
池沼仕様でエスコンを作るからしょうがないじゃん。

初代から買い支えて来た古参常連を蔑ろにしている。
914名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 18:02:59.90 ID:FwYsC2zf0
Q. 池沼ばかりが集められた部屋に一人だけ「俺は健常者だ!!」と叫んでいる奴がいる。
はたしてソイツは本当に健常者だろうか?
915名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 18:32:48.10 ID:aRZDD6hO0
SWのファン映画の告知見てたら、なぜか悲しくなった
916名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 18:35:19.96 ID:0n8bFjQH0
A.「知的障害を負った人間ばかり」と断定した部屋で健常者の存在について問いかける馬鹿も存在する部屋である
917名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 18:48:58.05 ID:JBBwj53RO
なんて醜いスレなんだ
エスコンデビューはするけど
ここにはもう来ないよ

マジレスしてくれた人ありがとうございました
918名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 19:21:05.63 ID:Frl4g/e00
なんかAHでフレンド申請してくる人が殆ど欧州の人なんだ。嬉しいんだけど
回線の相性悪くて。
メリケンさんにはとことん嫌われてるみたいで、デスマで名指しされて
「get out here!!」って怒鳴られたわ。
919名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 19:31:30.53 ID:XADHaVgn0
>>917
戦場では自分と言うものをしっかり持ってないと生き残れないからね
強いものが生き残るからね

君は動物園で楽しむ方がいいと思うよ
920名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 19:34:01.45 ID:XADHaVgn0
>>907
昔を思い出すのは自由だけど、君は今でもそうだと言わないところが泣かせるね

いかにも過去の出来事であったかのように話すけどね
詐欺師の言い訳は大概こんな論法が多いよ
921名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 19:35:48.27 ID:XADHaVgn0
>>918
君は悪い場所にいる、といつも注意されているけどね

英語キョトンの君には理解できてないみたいだけど
922名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 19:37:22.85 ID:XADHaVgn0
913の愚見を聞く馬鹿はいないよ
いつも軽んぜられて泣いてばかりの913です

泣き虫ダニの913は瀕死です
923名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 19:39:24.01 ID:50IIq/uq0
なんかいま6に人がいる
外国のクランみたいだ
924名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 19:52:39.76 ID:wVHppHe60
ダニ神と詩人でもうこのスレも焼け野原です
925名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 20:23:05.53 ID:XADHaVgn0
>>924
エスココは酷いね

もう墓場スレとなっているし
笑いが止まりません
926名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 20:25:10.21 ID:XADHaVgn0
神のスーパーテクニックのダニどもは度肝を抜かれて悶絶していたよ

素人には耐えられないGだったからかな
927名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 21:03:25.84 ID:MGchnBga0
ダニ神と詩人は休みの日ぐらい外で遊べよ
リア充は昼間に書き込みなんかしないぞ
せめて家でゲームぐらいして2chに張り付いてない所を見せてみろ
928名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 21:34:01.89 ID:8UK2vjGP0
まだDLC出してるんだ。
黒字にはなったのかな。
929名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 21:43:52.75 ID:XADHaVgn0
ウジ虫どもは存在感がないからね

豪傑の神の圧勝だし
930名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 21:45:00.38 ID:XADHaVgn0
神の博識さにナメクジどもは驚愕です

神は文武両道の達人です

931名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 21:48:55.46 ID:pLRgeBsv0
>>917
もう見てないかもしれないけどシベリアの出張スレにおいで
IP出るからここよりはるかに平和だよ

悔しかったらダニ神詩人名人などとmその他シベリアに来てみろよ^^
932名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 22:03:27.44 ID:XADHaVgn0
弱虫どもは逃げるしかないのは自然の道理だよ

弱肉強食の世界は厳しいと知らないとね


英雄のの神は勇者です
933名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 22:16:40.05 ID:WCv9ZfsY0
>>924>>927>>931
未だにダニ神とか詩人とか言ってる奴はうんこ
こいつはダニ神の偽物でダニ神本人じゃないし、詩人の方はもう一年以上来てないんじゃないか?
934名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 22:19:54.30 ID:y5j5dNse0
>>933
詩人(二人目)を詩人じゃないと否定するのは本人だけ
935名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 22:45:14.50 ID:0n8bFjQH0
X2の糞スレが立ってるけど
なりすましを疑うレベルの酷さだな
936名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 22:55:21.63 ID:JaCscjZA0
成りすましとかどうでもいいわ
荒らしは荒らしなのに名前とか付けて何がしたいの
937名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 23:06:41.48 ID:50IIq/uq0
>>925
マジレススルトひたすらスルーされてる
みんな妙にスルースキル高い
938名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 23:09:13.16 ID:WCv9ZfsY0
>>934
ソースは?
939名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 00:34:14.13 ID:3bijYnrt0
>>934
詩人が二人以上居ると思っている奴は>>934だけ
940名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 00:46:08.39 ID:4BehNkdF0
英雄の神にアドバイスを貰って上達した奴は多いね


的確な助言は本当に為になると感謝されるしね

941名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 00:47:35.17 ID:4BehNkdF0

鼻毛のなかにはものすごく進歩が遅いダニもいるよ

無能ダニにとっては必死みたいだけどね


神のテクに憧れるばっかりの奴もいるしね
942名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 00:49:53.81 ID:ISJ+mG2Q0
本物もうざかったが偽者はセンス皆無で最悪だな
943名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 00:53:47.82 ID:3bijYnrt0
偽ダニ糞うぜえ
早く本物の後追い自殺しろや
944名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 01:55:00.96 ID:TeIQyOsx0
レス番が飛びすぎてすごい事になってるな
945名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 03:47:19.53 ID:I6QvnKhJ0
熟練放置してたらみんな出てった
これ一人になったら時間加算されないとか無いよね
946名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 15:55:21.95 ID:BHkd8DSl0
>>942+943
<<アンタレス、もっと早く墜とせる(2chから)だろ>>
947名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 18:12:12.27 ID:J4LT1p0+0
ランキング2位の人がデスマ部屋に入って来たから、どんなやってんだろかとヘリで観察してたら有り得ない位の減速、リチャージで6AAM垂れ流しwww
俺に撃ってきたんでAAMで打ち落としてやったwww
そこから粘着食らったwww
948名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 18:31:42.57 ID:bKtsMZn/O
MGSみたいにPS3とVitaでトランスファリングできるZERO出ないかなぁ…
949名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 20:09:23.92 ID:4BehNkdF0
ゼロは深い作品だからね

知能の低い鼻くそには理解できないかもしれないけどね
ピクシーは良い奴だったよ
950名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 20:10:30.80 ID:4BehNkdF0
神と一緒に飛べるとピクシーは嬉しそうだったし

英雄の神の二番機は相当名誉なことみたいね

951名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 20:32:26.37 ID:BVfjK6CH0
>>772-950
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
952名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 20:48:08.58 ID:qx3ZGzQJ0
>>951
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (− ) (− ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

953名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 20:55:23.93 ID:lb/jQU3w0
         ____
    .   /:/⌒'‐--入
      /::::! _ノ´,:}{_/`\
    /:::::;d "<●>::::<●>\
    |::::::| ::::: ,(__人__)::::  |  ワシントン爆破やれやれ
     \   ヾ,リリi`⌒´iミリ/
 ⊂⌒ヽ/    ソミ;リハリソ  ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
954名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 20:57:24.80 ID:1hF5Yt9o0
>>951-952
         ____
    .   /:/⌒'‐--入
      /::::! _ノ´,:}{_/`\    
    /:::::;d "<●>::::<●>\
    |::::::| ::::: ,(__人__)::::  |      
     \   ヾ,リリi`⌒´iミリ/
 ⊂⌒ヽ/    ソミ;リハリソ   ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
955名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 21:02:29.41 ID:qx3ZGzQJ0
<<やっ、やれやれしない!>>
956名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 02:23:02.38 ID:jEtG+M2q0
Q.首都高で勝ちたい
A. Aを8機用意します
957名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 02:39:43.41 ID:JhKyqFsR0
開始直後に全員リスポーンします
958名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 02:52:32.42 ID:Ke8ZrPHB0
GPB搭載可能機にボム系スキルとアドバンスミサイル・アンタッチャブルを付けます
959名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 05:59:10.65 ID:zXDj22D10
全員でイージートリニティをつけて順番に撃ち込めば・・・
960名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 12:43:52.60 ID:lXT7brzdI
>>947
PS3ですか?
961名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 13:49:43.09 ID:akcFgcJC0
トリニッティってよっわいよ

グローバルASMも忘れんなよな
962名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 15:14:35.79 ID:zAiWABlh0
>>947
前に順位もうちょい下のランカーがリスポンで逃げ回りながら6AAM撃ちまくって、
その人も来て6AAM垂れ流して、点が取れなくなった他の人も6AAMばらまき始めたときは阿鼻叫喚だった
963名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 15:38:47.32 ID:hsikPG560
>>962
こいつら駆け引きやテクニックで勝つ気ねーだろと思う時ある。
964名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 15:41:44.56 ID:CDbbg/Tf0
まあ、それで勝てるんならそれでいいんじゃね?
信念をもつ奴もいれば勝ちに貪欲になる奴も、楽して勝ちたいヤツもおるだろう
965名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 16:13:48.12 ID:akcFgcJC0
>>962
超面白そう
966名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 16:17:46.15 ID:JhKyqFsR0
マクロスプラスの虹色ミサイルみたいになってそうだな
967名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 17:24:25.75 ID:Ke8ZrPHB0
…これ、次スレどうすんの?
そもそも立てる必要があるのかすら最近疑問なんだが
もうシベリアでよくね?
968名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 17:40:33.61 ID:k/zFSrqG0
それでいいよ
969名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 17:42:32.27 ID:GKGXDlhp0
シベリアなど馴れ合いの溜まり場じゃねーか

どんなに荒れようが本スレこそが
真のエースコンバット
970名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 17:46:08.40 ID:Aixi7P1s0
どのスレも馴れ合いみたいなものなのに何を言ってんだこいつは
971名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 18:17:06.82 ID:wDREONTq0
エスココだけシベリア移転で良いのでは
972名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 18:23:25.90 ID:12COOeMT0

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission580

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1330939271/
973名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 21:02:49.29 ID:66chpI010
>>962
想像したらクソワロタwww
974名無しさん@弾いっぱい:2012/03/05(月) 22:28:52.65 ID:fP1DDn5v0
>>962
でも、よくよく考えれば実際の戦闘機による戦闘ってそんなもんだよな。
出撃→ミサイル垂れ流し→帰還→出撃→ミサイル垂れ流し→帰還。
ゲームだと出撃から帰還(リスポン)までのサイクルがめっちゃ短いが。
975名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 00:30:29.45 ID:aTWT71TP0
場合によるだろうが、索敵、これ大事
976名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 03:55:27.21 ID:OfbZOkrL0
埋めるか

十年後
サン・ロマで
ゴーストアイが
戦う理由を見つけたから
ベーカー7と
まるで本当の地獄が開いたように
蹴飛ばして直して
イニシエートローディング
977名無しさん@弾いっぱい:2012/03/06(火) 04:39:13.66 ID:3Yta8dUR0
>>972
次乙
978名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 02:55:44.90 ID:VW8NVAk90
あの頃
裏のC格納庫で
ベルカ空軍第2航空師団第52戦闘飛行隊ロトが
相変わらずこんなものづくりをしているから
黄色の4と
国の最後を見とどけに来たように
ジェネレーターを破壊して
誕生日会から行方不明になったパパを捜索した
979名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 03:15:50.68 ID:UiXo8fXrP
>>974
脳味噌のレベルが低いって事
つまりお 前 の 事 だ
980名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 03:34:48.08 ID:BV2fnC0Q0
へぇ
981名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 22:38:21.02 ID:LEWnZ+ph0
1へぇなので、投稿してくださった
>>979様には100円の賞金をお送りいたします
982名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 22:41:24.45 ID:eC6Eemxc0
とりあえず次スレが立っている様なので乙梅
983名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 23:15:54.56 ID:n9JHLkV+O
4、5、0のHDエディション版出たらやり直したいな〜
984名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 17:48:53.52 ID:IgQzWYZ/0
埋め
985名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 17:58:18.74 ID:R2G4yelE0
たけ
986名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 18:16:14.84 ID:BiS037HA0
まつ
987名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 19:37:34.10 ID:2Sco3cdi0
<<雪一より、全機、竹槍を放て>>
988名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 19:53:56.34 ID:BiS037HA0
<<アルファ2、了解  敵機ロックオン、FOX2! >>
989名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 20:40:39.02 ID:P9wQUK4I0
<<>>←を使って会話している奴はバカ
990名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 20:50:47.47 ID:YuTbr1A90
>>989
お前は空気の読めない馬鹿
991名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:06:24.27 ID:PdGUqJ5K0
俺の愛機、ラプたん↓
http://images.uncyc.org/ja/a/ad/F-22_001.jpg
992名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:12:48.12 ID:BiS037HA0
>>991
実際、こんなDLCが出れば即効で購入するw
993名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:38:44.04 ID:q7PAaHxq0
別ゲーでやってくれ
994名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:46:26.14 ID:P9wQUK4I0
>>990
お前は頭が悪いんだから人様に話しかけるな
この白丁狗が
995名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 21:48:11.41 ID:kyu8gHWg0
誰か6の実績解除したい人はいないか?
996名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 22:06:28.27 ID:YuTbr1A90
>>994
図星突かれてファビョるなよ
997名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 22:08:56.92 ID:R2G4yelE0
1000ならXi2が出る
998名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 22:33:52.69 ID:IgQzWYZ/0
>>1000ならエースコンバットX3は3の再構成作品になる
999名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 22:34:43.68 ID:qA7rDENh0
1000ならVITAでエスコン発売
1000名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 22:36:35.81 ID:R2G4yelE0
1000ならデルフィナスシリーズのマスターファイルが出る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。