ダライアスシリーズ総合スレッド /x55/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x54/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1313491593/

過去スレや関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。
2名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 19:47:03.06 ID:USMtmX6d0
〓過去スレ〓
ダライアスって
http://mentai.2ch.net/arc/kako/962/962208316.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
http://yasai.2ch.net/arc/kako/971/971890513.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1023/10233/1023378595.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
http://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988642836.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/996/996851154.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1005/10059/1005982899.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1008/10080/1008088517.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
http://game.2ch.net/arc/kako/1036/10366/1036690518.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047653705/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063972596/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077028876/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090724790/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1104095809/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116002502/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1125662924/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131900937/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140880938/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1149659927/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158761105/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1164123304/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1175614126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185010588/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191008984/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1198937386/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1205491126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211883595/
3名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 19:47:46.76 ID:USMtmX6d0
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1225980728/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1232845757/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1240482363/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248833837/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248870968/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253402496/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1255258660/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1256889741/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1259203840/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260683069/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1261647298/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1262699950/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265991900/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1278598397/
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1280544354/
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1281192367/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1282133227/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1284131772/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1285671213/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1289623966/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1291931853/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x52/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1293705671/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x53/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1299213630/
4名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 19:48:36.76 ID:USMtmX6d0
〓関連スレ〓
ダライアスバースト アナザークロニクル 攻略率22%
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1324879444/
【PSP】ダライアスバースト ZONE J
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1318864998/
ダライアス シリーズについて語れ!!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1199269334/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/
5名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 19:49:22.27 ID:USMtmX6d0
〓ボス一覧〓
・ダライアス (1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII (1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児

・スーパーダライアス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
6名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 19:49:58.27 ID:USMtmX6d0
・ダライアスプラス (1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・メガドライブ版 ダライアスII (1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン (1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ

・サーガイア (1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 エンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ
7名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 19:50:38.84 ID:USMtmX6d0
・マスターシステム版 サーガイア (1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ (※難易度によってリーダイン、ヤマトのどちらか一方が出現)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース (1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト

・スーパーダライアスII (1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児
8名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 19:51:25.21 ID:USMtmX6d0
・ダライアス外伝 (1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 エンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリーアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリークレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス (1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイアーフォスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 G.T.・・・マッコウクジラ

・ダライアスR (2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイアースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト (2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ
9名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 19:56:46.44 ID:USMtmX6d0
・ダライアスバースト アナザークロニクル (2010)
・ダライアスバースト アナザークロニクルEX (2011)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 ナイトフォスル・・・シーラカンス
 キングフォスル・・・シーラカンス
 ハードホイール・・・オウムガイ
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ソーンホイール・・・オウムガイ
 ハイパージョー・・・ゴブリンシャーク
 ヘビージョー・・・ゴブリンシャーク
 ディザスタージョー・・・ゴブリンシャーク
 アサルトジョー・・・ゴブリンシャーク
 トライデントジョー・・・ゴブリンシャーク
 ライトニングクロウ・・・ノコギリエイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ライトニングプリズン・・・ノコギリエイ
 エンシェントバラージ・・・タイマイ
 スラッシュシェル・・・タイマイ
 ファントムキャッスル・・・ハリセンボン
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 デュアルスピン・・・ハリセンボン
 ブライトリーステア・・・デメニギス
 インセインステア・・・デメニギス
 グラシーステア・・・デメニギス
 バイオレントルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 ゴールデンルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サベージルーラー・・・ダイオウグソクムシ
 サウザンドナイブズ・・・ミノカサゴ
 サウザンドエッジ・・・ミノカサゴ
 サウザンドバレッツ・・・ミノカサゴ
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 ヘビーグラトンズ・・・ピラニア
 ブルートグラトンズ・・・ピラニア
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 ダークフレイム・・・リュウグウノツカイ
 ダークフレア・・・リュウグウノツカイ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
 G.T.V・・・マッコウクジラ
 G.T.B・・・マッコウクジラ
 マッシブウィップ・・・ゴマフイカ
 ブレイジズウィップ・・・ゴマフイカ
 ドレッドフルウィップ・・・ゴマフイカ
10名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 19:57:19.76 ID:USMtmX6d0
●ダライアスバースト (DARIUSBURST)

2009年12月24日 PSPにて発売 (ダウンロード版はPSP go、PS Vitaでもプレイ可)
UMD版:5,040円(税込)
ダウンロード版:4,000円(税込) … データ容量 61MB
1人プレイ専用

公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/dariusburst/
ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック
http://zuntata.jp/pickup/db_sound.html
ダライアスバースト リミックス ワンダーワールド
http://zuntata.jp/special/ww/

●ダライアスバースト アナザークロニクル (DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE)

2010年12月17日 稼動開始
2011年7月29日 ダライアスバーストアナザークロニクルEX 稼動開始
筐体価格:950,000円(税別)
1プレイ:200円(税込)
コンティニュー:200円(税込)
残機無限プレイ:800円(税込)
※プレイ料金は設置店毎で異なります。
ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2/プレイ人数:1〜4人/オンライン対応

公式サイト
http://darius.jp/dbac/
公式モバイルサイト
http://darius.jp/mobile/index.html
ダライアスバースト アナザークロニクル オリジナルサウンドトラック
http://zuntata.jp/lineup/zttl0067/index.html
ダライアスバースト アナザークロニクル Live in O-EAST -revolt-
http://zuntata.jp/lineup/dbac_live.html

<稼働店リスト>
公式
http://darius.jp/dbac/ranking/tenpo.html
タイトー店舗一覧
http://www.taito.co.jp/gc/special/dbac_strlist.html
ラウンドワン店舗
http://www.round1.co.jp/cgi-bin/service/amuse/type/detail.cgi?type=23
ダラバAC全国情報 全国設置店情報詳細
http://kudzilla.info/dbac/
STGのあるゲーセン集@ウィキ
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki
11名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 19:57:41.92 ID:USMtmX6d0
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
12名無しさん@弾いっぱい:2012/01/16(月) 20:25:28.85 ID:wTVByK1r0
>>1
乙 <これはドリオサームなんだからねっ!
13名無しさん@弾いっぱい:2012/01/17(火) 01:57:45.22 ID:lcYDVGHY0
>>1
14名無しさん@弾いっぱい:2012/01/17(火) 11:53:51.47 ID:bY6j2jdm0
15名無しさん@弾いっぱい:2012/01/17(火) 12:05:54.76 ID:l537j3V/0
ゾルゲ警報!!
16名無しさん@弾いっぱい:2012/01/17(火) 12:23:37.14 ID:bY6j2jdm0
>>15
ゾルゲじゃねえよ
17名無しさん@弾いっぱい:2012/01/17(火) 15:33:37.69 ID:qjbVLT6i0
ゾルゲゾルゲ言ってんのは単なるTFアンチじゃねーのか
18名無しさん@弾いっぱい:2012/01/17(火) 16:13:39.43 ID:molneZeH0
バーストが出る前、なぜか
「ゾルゲが関わってる」「ゾルゲに糞化される」って荒らしがいたな
19名無しさん@弾いっぱい:2012/01/17(火) 22:51:36.12 ID:xWEOB+DxO
ブリ、カツオ、サバ、タラが美味しすぎてHeyにあるダライアス外伝エクストラが捗る
20名無しさん@弾いっぱい:2012/01/17(火) 23:48:48.19 ID:0etrRN6n0
ダライアスに壊雷とか不届き千万だぜ

あ、>>1
21名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 00:19:12.32 ID:D++ThY0H0
>>20
だからブロークンじゃねえっつうの
22名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 00:34:28.96 ID:Hn8h8Rdj0
屁ぇクサーイ!
エッチサラダ
23名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 01:22:02.09 ID:1hBUvgc70
ダライアスはツインしかやってないけど今からバーストやり始めても間に合う?
24名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 01:26:58.12 ID:hwcCccuG0
間に合うって何にだ
25名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 01:28:42.53 ID:5/ups2WN0
流行などというものに振り回されてちゃ生きていけないぜ
26名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 01:41:08.86 ID:TiMyenwg0
>>24
撤去
27名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 02:30:14.23 ID:eOi1OeIv0
今設置されてるとこは大丈夫じゃね
出来ればタイステでやったほうがいいとは思うけどね
クロニクルやらないんであれば
お金さえあれば短期間に十分攻略可能な難易度だし

つかあまり最近やれてないけど
セカンドでGTVルートが全く全然ダメだわ・・・
いつもピラニアで燃え尽きる
GTVより強くねーかw
(この予想はGTから想定した強さです
ピラニアさんショットが全然通らないのでキツイです)
28名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 02:54:02.91 ID:4qSYieIw0
シルバーホークに浮き輪がつくのはまだですか?
29名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 11:46:12.70 ID:X+2SW8Yr0
■2012年で結成10周年となるセガサウンドユニット[H.]と、
結成25周年となるタイトーサウンドチームZUNTATAの合同USTREAM番組
『ゲームミュージックナイト 〜[H.] VS ZUNTATA〜』が、2012年1月21日[土]午後10時より放送決定!!

だそうだ
30名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 12:06:04.82 ID:TiMyenwg0
セガってSSTバンドじゃないんだ
31名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 14:41:32.45 ID:PvBglBiK0
ゲームミュージックナイト 〜[H.] VS ZUNTATA〜 #1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1326864956/
保守タノム
32名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 22:24:05.72 ID:92Aa/38D0
>>29>>31
宣伝すんなクズ
33名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 22:35:39.67 ID:SpiWNkTM0
シルバーホークって水深何メートルで圧壊すんだろ
34名無しさん@弾いっぱい:2012/01/18(水) 22:39:26.57 ID:D++ThY0H0
>>14
それにしてもなぜこのうp主はいつも中ボスの金パーツにあれをを撃つんだ…
35名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 01:59:19.90 ID:ULmPsqT+0
>>32
>>14が宣伝だろ
矛先間違えんなよw
36名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 02:13:28.38 ID:5AlUrk770
>>35
>>14>>29>>31も全部宣伝だボケ
37名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 02:15:20.06 ID:0kac14xU0
うるせーウンコ食って死ねよハゲ
38名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 02:17:33.16 ID:15qKQOlu0
A HAGE BATTLE SHIP IS APPROACHING FAST.
39名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 02:19:01.78 ID:0kac14xU0
UNKO
40名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 07:46:49.04 ID:9jg1Llw70
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
41名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 08:19:44.62 ID:K7jDKHZkO
うんこ型戦艦だと?
42名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 08:57:39.46 ID:UlAvuZ5k0
マイホームダディガタッ
43名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 09:58:09.15 ID:qFl42MUwO
金魚の糞ってさ遠くからみるとダークヘリオスに見えるよな
つまり…
44名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 10:10:26.87 ID:9jg1Llw70
ドリオサームの方が糞っぺえよ
45名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 10:57:32.33 ID:HUk6ymJB0
園児の描いた絵よりも酷いスーダラIIのボス群にワロタ
46名無しさん@弾いっぱい:2012/01/19(木) 21:03:44.05 ID:5WM4Ma9d0
あれ追加分は某有名デザイナー作だぞ
ひどいけど
47名無しさん@弾いっぱい:2012/01/20(金) 06:05:49.03 ID:Q4/NEDQr0
誰かスーダラUボスの全日空のネタ画像持ってない?
48名無しさん@弾いっぱい:2012/01/20(金) 06:22:03.97 ID:tNV2sYmq0
49名無しさん@弾いっぱい:2012/01/20(金) 07:29:17.27 ID:GgKzecHQ0
ジャレコのSTGにこんなのがいたな
50名無しさん@弾いっぱい:2012/01/20(金) 08:59:47.65 ID:qSjQsqYa0
シティーコネクション?
51名無しさん@弾いっぱい:2012/01/21(土) 21:46:21.04 ID:k0h7KZp80
みんな〜もうすぐ始まるよ〜

ゲームミュージックナイト 〜[H.] VS ZUNTATA〜 #1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1326864956/
52名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 02:10:25.26 ID:O4HB1JJx0
ダライアスバースト セカンドプロローグ
http://app.famitsu.com/20120122_24136/
53名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 17:09:09.95 ID:+W6gkKFM0
これは嬉しい、PSP版を持ってるが購入するかな
54名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 17:14:05.57 ID:Uy7v80dv0
どれがファーストプロローグでどれが本章なの
55名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 18:00:33.61 ID:fKZp+hsh0
ダライアス暦1904年がダライアスバースト
ダライアス暦1910年がダライアスバーストアナザークロニクル
56名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 19:22:25.27 ID:PE4LFeaS0
AC版の直前の話で、反抗作戦の先鋒として出撃みたいな設定になってそう。
57名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 19:28:13.87 ID:gmeUgGfc0
無印Jクリア後の物語である
58名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 19:30:29.55 ID:paM1dAYGO
Unlock 0の時点で戦場写真の日付に「1912年」があったらしいし、アナザークロニクルは数年に渡る長期戦じゃぬぇべか。
59名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 21:00:22.52 ID:0m4si40k0
まだ終わらんよ!って感じは伝わってきたな
出来れば据え置き用にサードプロローグも…
60名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 21:26:49.26 ID:paM1dAYGO
アナザークロニクル → AC → アーケード
セカンドプロローグ → SP → スマートフォン

ならば、3DSとかPS VITAとかX-BOX360とかもソレっぽい略称を考えようぜ!
61名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 22:04:07.69 ID:0m4si40k0
>>60
なるほどSPつまりスマートフォンだったのか
目から鱗
ならダラバーCSを希望だな
62名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 22:23:44.66 ID:0GOA0RVy0
ダライアスバーストアナザークロニクルエクストラレヴォリューションズとかでもいいのよ
つまり次もACということだ!夢はでっかく!
63名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 22:51:10.70 ID:oGOKz5xm0
DARIUSBURST 3rd DUAL STRIKER
DARIUSBURST VOYAGER IN TERROR ABYSS
DARIUSBURST CROSS BOYS OOPARTS X-RATED
64名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 23:19:32.91 ID:fkhrtR8i0
Vitaの性能をフルに引き出したダライアスを遊びたいな
タッチスクリーンや背面パッドは一応使えます程度でOK
右スティックは色々と使えそうではあるが
エイプリルフールネタのボスとか出てきたら笑う、まあ無いだろう
65名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 23:29:47.72 ID:la5Jhek50
演出面に期待したい
66名無しさん@弾いっぱい:2012/01/22(日) 23:49:40.31 ID:F/NoBs3h0
もうダライアスには期待できないよ
67名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 00:22:26.17 ID:x+okH6Vwi
真意は判らんが、そう言うなよ^^
68名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 00:56:50.98 ID:8Q7Ov/AT0
Gの時点でダライアスはオワテタわ
メタブラ紛いのシステム取り入れたせいで
ボスがほぼ全ての部分に攻撃が通るものばかりになってしまった
コレジャナイ
69名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 06:40:18.75 ID:uFCMk6TDO
Gでドハマリしてバーストで有頂天なオレには、むしろ初代やツインで化石の口を狙う戦い方の方がコレジャナイのだが。
70名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 08:07:18.79 ID:6sxFkvSZ0
そのりくつはおかしい

初代が無けりゃバーストは存在しないんだぞ?
71名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 08:51:21.96 ID:wqjpT2no0
しょうもない争いの予感!
72名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 09:02:03.48 ID:awAaOkWG0
格ゲーは技の強弱はボタン叩く強さで決まるべきだし
必殺技はなかなか出せないべきだよねー
73名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 11:24:43.75 ID:F9NC2ld90
シューティングで移動できるのは左右だけだよね。
74名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 11:51:46.41 ID:IfW8nMIR0
ぐぐったらもう立ってたwはええw
ダライアスバースト セカンドプロローグ ZONE A
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1327221504/
75名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 14:58:03.02 ID:8Q7Ov/AT0
>>72
岡野哲が作ったドラゴンボールの格ゲーですね?わかります><
76名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 15:05:06.70 ID:IfW8nMIR0
マジレスすると初代ストリートファイターで
行き過ぎたレトロ志向を皮肉ったレスだろう…
77名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 15:20:16.09 ID:q6NGE97T0
>>73
バブルボブル筐体に入ったグラディウスを思い出した
78名無しさん@弾いっぱい:2012/01/23(月) 18:51:21.05 ID:sFhB56be0
ベラボーマン思い出した
79名無しさん@弾いっぱい:2012/01/24(火) 00:03:07.97 ID:2kggYhn30
PSPのダラバーってゲーム部分は全部ピラミッド制作なん?
80名無しさん@弾いっぱい:2012/01/24(火) 02:59:39.51 ID:MmJTo9Ot0
アオキ氏はテストプレイしてたようだが
開発は基本的に柏木氏を始めとした
ピラミッドスタッフじゃね?
81名無しさん@弾いっぱい:2012/01/24(火) 23:16:45.11 ID:VZy4cUFe0
>>60
SPはスマートフォンだったのか。Sony Playstationかとおもったよ。

ならば、ドリームステージ → DS →3DSとか。

なんでもいいけど、据え置き機で出せってほんと・・・。
82名無しさん@弾いっぱい:2012/01/24(火) 23:21:46.87 ID:gbKhkcGv0
バーストがWiiのソフトだったらWii買ってたな
83名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 09:55:40.55 ID:Nen1b4nJP
・据え置き機の移植企画が通らず、スマホ移植の企画を通すのが精一杯だった
・まず低予算なスマホ移植を通して、売上次第で据え置き機移植の企画を通す狙い

さて、どちらだろうな…
84名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 11:03:44.80 ID:Em8fEBzI0
タイトー名義で据え置き機は今はないってコメント出てるでしょ。
ありえるならスクエニからだから要望はそちらにと。
85名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 11:06:41.78 ID:6eiB4ZWb0
どちらにしろ、スクエニ次第だな
86名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 11:41:07.75 ID:ZGdydms50
でも地味にPS3用にエレベーターアクション作ったりしてるし
あれってスクエニが作ってるって事?
87名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 12:00:23.28 ID:tFGSXhlD0
1画面だと、ジョーさんに裏回りできなかったり、
カメさんのショートレーザーよけが難しくなったりする?
88名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 14:27:37.58 ID:2IfoNhVA0
地元のデパートからダライアスバーストが撤去されちまった
よっぽど需要なかったんだな
89名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 18:04:15.65 ID:Twzyd9gO0
>>83
携帯コンテンツならスクエ二の許可なく自由に開発できるらしい
90名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 18:13:20.29 ID:orm6zjXR0
>>88
信心が足らんかったんのんとちゃうんか?
91名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 18:38:05.43 ID:hvvmGDT70
日テレでリュウグウノツカイ
92名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 18:41:29.21 ID:jHLH2IOx0
フジで万引きGメン
93名無しさん@弾いっぱい:2012/01/25(水) 23:19:25.76 ID:1RkSir9U0
>>86
あれのプロデューサーはタイトーのモバイルからスクエニに異動した人だったと思う
94名無しさん@弾いっぱい:2012/01/26(木) 00:31:36.91 ID:yZdwxC2NO
いい加減「バースト」をパワーアップして欲しいな
高威力で螺旋を描きながら進み地形を貫通し、更に通常より当たり判定を増幅させた燃費の悪い「スクリューバースト」
低威力だが飛距離に比例して縦に当たり判定が大きくなる「リップルバースト」
射程が短いが威力・弾消し力・燃費が最高に優れてる「ファイアバースト」
小さなバーストユニットが常に自機周辺をぐるぐる回り続ける燃費最悪・設置不可の「ローリングバースト」
とかそんな感じにしてほしい
95名無しさん@弾いっぱい:2012/01/26(木) 00:32:47.70 ID:1jDzj4+J0
>>94
それなんてグラデウス?
96名無しさん@弾いっぱい:2012/01/26(木) 00:47:12.63 ID:p9cm/iX50
ここはメンズバーストで手を打とう
97名無しさん@弾いっぱい:2012/01/26(木) 00:59:50.09 ID:j5NVSwcF0
>>94
画面全体を攻撃するドラマチックバーストが抜けてるぞ
98名無しさん@弾いっぱい:2012/01/26(木) 01:07:07.60 ID:yrLqq0RH0
金剛国裂バースト
99名無しさん@弾いっぱい:2012/01/26(木) 01:18:07.73 ID:1jDzj4+J0
>>96
それなんて超兄貴?
100名無しさん@弾いっぱい:2012/01/26(木) 02:01:46.68 ID:s6wIKvwy0
ワシのバーストは108まであるぞ
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 06:52:50.85 ID:oqbGEl/30
『ストライク・バースト』
画面内をホーミングレーザーが無数に飛び交う。ゲージ1本の使い切り。
ただしMAX状態で放置すると、ゲージが一定値まで下がってしまう。

…こんなの知ってる人なんて、この板にはいないか。
102名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 03:41:42.70 ID:T5BsZxGI0
面接官「特技はバーストとありますが?」
_1_「はい。バーストです。」
面接官「バーストとは何のことですか?」
_1_「戦闘兵器です。」
面接官「え、戦闘兵器?」
_1_「はい。戦闘兵器です。前方にバーストビームを照射します。」
面接官「・・・で、そのバーストは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
_1_「はい。ベルサー軍が襲ってきても守れます。」
面接官「いや、当社に襲ってくるような水生生物型戦艦はいません。それに大量破壊兵器を保有するのは兵隊が黙りませんよね。」
_1_「でも、敵の弾が消せますよ。」
面接官「いや、弾消しとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
_1_「カウンターで威力と倍率が上がるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにカウンターって何ですか。だいたい・・・」
_1_「バーストカウンターです。敵のバーストと干渉させます。撃つタイミングは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
_1_「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。バースト。」
面接官「いいですよ。使って下さい。バーストとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
_1_「運がよかったな。今日はバーストゲージが溜まってないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
103名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 08:35:49.90 ID:sRjCcYW90
すでに一戦交えてきたわけか
104名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 09:27:00.26 ID:UlBd0DOtO
Gダラなんだが一番簡単なルートってずっと上を選択だよな?
他はラスボスが段違い過ぎるんだが…
105名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 10:35:33.01 ID:VodgGiUi0
簡単と思ったのはA→D→G→M→Uか
A→E→J→R→Yだった
106名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 10:35:40.46 ID:TWzvlPRO0
>>102
面接官詳しすぎだろw
107名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 11:24:32.63 ID:yUx/Xn79O
ダライアス外伝エクストラバージョン異常に難しくね?
一面からレーザーでシャコと戦うし
108名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 11:28:00.69 ID:PxBfgKtf0
ダラ外エクストラは1Pと2Pでゲームモードが違う
109名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 14:01:19.28 ID:f6ZRw0ldO
2は2画面と3画面どっちが難しいの?
110名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 15:12:49.42 ID:SRUh2f+l0
3画面の方が弾切れの点で難しい
111名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 15:24:09.39 ID:rZR8FA900
でも回避スペースが広いのと、核トーチカの強化はプラス点
112名無しさん@弾いっぱい:2012/01/27(金) 21:24:20.88 ID:YYhFFf+7O
問題は、二面のスチールスピンのとこのトーチカを破壊しにくいのと
六面ボスの反時計回りで避けるパターンがちょっとキツくなる事かな?
113名無しさん@弾いっぱい:2012/01/28(土) 11:39:53.93 ID:uAoGiimG0
3画面版は2画面版では切れているエンディング画面の両端が見られるので
ちょっとお得感がある
114名無しさん@弾いっぱい:2012/01/28(土) 17:02:45.02 ID:vFC4tsLgO
Gダライアスで敵をキャプチャーして直ぐにαビームを溜めたい場合
ショットが出ないように溜めるにはどうしたら良いのでしょうか?
115名無しさん@弾いっぱい:2012/01/28(土) 20:32:29.43 ID:NNhnkpCG0
>>114
ショットボタン押しっぱにしたら弾出るの最初だけじゃなかった?
そのまま押したままキャプチャすれば獲ってすぐ溜められないかな
116名無しさん@弾いっぱい:2012/01/28(土) 21:27:39.78 ID:vFC4tsLgO
>>115
ありがとうございます
試してみます
117名無しさん@弾いっぱい:2012/01/29(日) 08:58:48.41 ID:iRdtPpwR0
別に本格的に発射する前に
ちょろっと出ちゃってもええやん
118名無しさん@弾いっぱい:2012/01/29(日) 11:14:55.92 ID:IJ28/U7p0
ダラ外でラワガスにダメージ通る条件ってなんだっけ?
119名無しさん@弾いっぱい:2012/01/29(日) 11:22:35.97 ID:HV76TjmC0
動きが止まってるとき
ショットちょろ撃ちを繰り返すと倒せるよ
120名無しさん@弾いっぱい:2012/01/29(日) 20:05:55.79 ID:IJ28/U7p0
>>119
あー動きが止まってるときだったか。
自機と軸があってる時と勘違いしてた、thx!
121名無しさん@弾いっぱい:2012/01/29(日) 21:54:25.77 ID:mUqSsPx20
イクリプスアイにくっついてるヒモみたいなのってフシギウオの画像見ても付いてないから
そういうデザインなのかと思ってたけど、稚魚特有の器官なんだと最近知った
っていうかアレ稚魚かよ…
122名無しさん@弾いっぱい:2012/01/29(日) 22:33:38.72 ID:taRDpQNU0
外伝のアンコウさんもそだよ
123名無しさん@弾いっぱい:2012/01/29(日) 22:49:56.45 ID:Vul2P4zL0
アジなんか調理後だぜ
124名無しさん@弾いっぱい:2012/01/30(月) 19:37:55.86 ID:WispvZ1q0
クリオネ
125名無しさん@弾いっぱい:2012/01/30(月) 22:48:14.57 ID:bFWhV0HzO
ネホノジアってゲーメスト読者のアイデアによって生まれたんだっけ
126名無しさん@弾いっぱい:2012/01/30(月) 23:39:51.97 ID:KvQP5YiPO
>>105
A→D→H→M→U、でノーミスできるようになりますた!
ありがとう
127名無しさん@弾いっぱい:2012/01/31(火) 09:45:20.68 ID:OJaLahsw0
>>126
おめ!
128名無しさん@弾いっぱい:2012/01/31(火) 20:39:46.18 ID:U4dPqPQO0
>>125
いんや、ベーマガ
129名無しさん@弾いっぱい:2012/02/01(水) 11:23:31.69 ID:aQdq9vgdO
赤エビは嫌いだ、緑エビなら綺麗に最初のカウンターで落とせるけど赤は突進してくるし
130名無しさん@弾いっぱい:2012/02/02(木) 21:50:48.41 ID:kf1NWo3p0
シャコ
131名無しさん@弾いっぱい:2012/02/02(木) 23:29:50.66 ID:0WHBXB+c0
ゴールデンルーラー
132名無しさん@弾いっぱい:2012/02/03(金) 00:00:07.95 ID:oP8XZ4uU0
エビデンのエコバッグ買ったら抽選に当たってた
久々にHEYに外伝やりにいくか


133名無しさん@弾いっぱい:2012/02/03(金) 07:26:27.76 ID:Ev8EPYNjO
リュウグウノツカイ>>>鯨
134名無しさん@弾いっぱい:2012/02/07(火) 02:23:48.52 ID:K/V3k24H0
エビ
135名無しさん@弾いっぱい:2012/02/07(火) 09:31:35.79 ID:lDfA6xzaO
タフスプリング
136名無しさん@弾いっぱい:2012/02/08(水) 23:47:28.14 ID:ECiax4Fs0
ドーラエモーン
137名無しさん@弾いっぱい:2012/02/09(木) 00:21:19.48 ID:Wo3BKCuV0
GTがいじめるよー
138名無しさん@弾いっぱい:2012/02/09(木) 04:49:32.75 ID:wOKw41Qv0
のび太サウザンドエッジ!
139名無しさん@弾いっぱい:2012/02/09(木) 05:43:49.19 ID:Fsq6s1uI0
わるいなのび太、このエンディング一人用なんだ
140名無しさん@弾いっぱい:2012/02/09(木) 09:30:42.87 ID:PL1rsOyj0
どこでもディメンジョンダイバー!
141名無しさん@弾いっぱい:2012/02/09(木) 17:55:39.80 ID:5staGEMO0
とおりぬけBHB
142名無しさん@弾いっぱい:2012/02/09(木) 18:18:25.29 ID:XHwAUUg50
VISIONNERZをファミコン音にしたやつのあまりの再現度にワロタ
143名無しさん@弾いっぱい:2012/02/09(木) 19:06:46.08 ID:Zpz9BUw+0
『ダライアスバースト セカンドプロローグ』の配信日が、いきなりですが明日2月10日に決定!
●つまり今夜ってこと!
ttp://app.famitsu.com/20120209_30388/
144名無しさん@弾いっぱい:2012/02/09(木) 19:13:21.17 ID:BHS0Obxs0
ダラUのタイメモ版のZONEJで地面を這うボムの軌道がおかしくなっているけど
アーケード版でも同じことが起こるの?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6218785

6:40辺りからボムが落下せず画面の中央付近を滑っている
145名無しさん@弾いっぱい:2012/02/09(木) 21:30:39.81 ID:HxKGOxy60
>>144
確かにおかしいな
不評のサターン版ですら、こんな事は無かったはず
146名無しさん@弾いっぱい:2012/02/09(木) 23:29:08.64 ID:58ydqgDw0
>>143
あと30分で公開か
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/10(金) 06:30:09.78 ID:qWO3KnNm0
機体選択画面のレジェンドゼロ。
カラーリングによる目の錯覚か、外部装甲が減った気がする。
148名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 07:00:57.47 ID:L3Qrzq9k0
149名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 07:16:18.01 ID:esTbQC8uO
iPhoneもtouchも4以降じゃないとダメか
俺のtouch、3世代後期のやつだ…
150名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 08:15:01.69 ID:eoSHvfn90
iPad2でやってみたけど、デキ良いなw
ヌルヌル動いてるし、操作感もケイブのに負けてない。
151名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 10:17:16.68 ID:OgHO1Sms0
i往生に合わせて第四世代に買い替えといてよかった
もうすぐ次世代が発表されそうだけど後悔なんてあるわけない
152名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 13:21:41.38 ID:Q8rshv0w0
これだけのモノが、1200円で利益出るのに
据え置き機には移植されないとか、なにか間違ってる
153名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 18:19:11.79 ID:s+aNU1m30
据え置きだとスクエニに搾取されるんじゃないの?
154名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 18:43:49.58 ID:bKgsJcoL0
出るかどうか分からんだろうと
つか現状スマホで出てるSTGなんてほぼ赤字だろう
据え置き機でDL\1000でも赤字になるからな
まあスマホの場合ゲーム機より利用者が多いんで
据え置きより数が出るから何とかなってるんだろう
155名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 18:54:56.41 ID:9B/0w32N0
5760*1080対応のPC版が出るんですよね
靴下だけ履いて待ってます!
156名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 20:03:25.42 ID:g/LFH7/Q0
>>154
文章の最初と最後で言ってる事が真逆なんだけど
157名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 20:12:59.59 ID:hYTNamSvO
DL販売はメディア在庫管理が不要だから、初期投資や在庫に起因するコストをだいたいゼロにできるのが強味。
現状で家庭用ハードにソフトをリリースするってことは、ほとんどの場合はメディア在庫を作り抱えることを意味する。
商売としては、やはりDL販売の方がリスクが小さいし、ならばDL販売に特化したiOSでゲームリリースという作戦は合理的。
158名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 20:28:44.53 ID:Q8rshv0w0
在庫か…完全予約制とかじゃダメなのかね
159名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 20:40:44.77 ID:KzHN3iLo0
iPhoneのダライアススゲーよく出来てる
面白いぞ
160名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 20:47:34.99 ID:sWZUf35v0
>>158
それ以前に今のタイトーはモバイル部門はあっても、CS部門がない。
CSで出して欲しかったら、スクエニに懇願しないと無理なんだよ。
まぁ懇願されたところで、今のスクエニがGOサイン出すとは思えないんだけどね・・・
161名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 22:11:12.39 ID:m18kHFnj0
ジャガイモ地帯別ゲーになってるじゃねえか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16931638
162名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 22:58:03.98 ID:b4RU4rRL0
163名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 02:01:40.68 ID:L6lJMSiC0
>>161
レジェンドゼロが通常バーストのみ、
ネクストゼロが設置のみって、
なんか本来の機体設定との矛盾してるような

設置バーストのほうが、
パイロットの負担は大きいだろうに
164名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 02:46:26.60 ID:tayVy6rx0
>>156
別に矛盾してないよ
何とかなってるっていうのは儲かってるって意味じゃないから
一応部署で開発するコンテンツとしては成立する程度には売れてるって事
世の中は赤字だからと言っても開発はやらなきゃならん大人の事情があるのよ
作っても作らなくても人件費はかかる
儲かってなくてもたとえ赤字でも売り上げは計上できるとかね
つか元々ゲームってのは10本作って9本が鳴かず飛ばずでも
1本がそこそこ売れれば取り返せちゃう業界
165名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 09:42:24.29 ID:05bkDMWj0
>>160
でもさぁ。
仮にスクエニがCSでダライアス出します。ってなっても嬉しいか?
ダライアスはタイトーだからダライアスなんであって、
スクエニからダライアスっていっても何だかなぁ。と思ってしまう。

コナミ以外からグラディウスが出たり、
アイレム以外からスペランカーが出ても何か違わないか?
166名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 09:51:51.54 ID:/54hwPrx0
>>163
? どうして?

設置バーストの方が防御に向いてるんだから、
結果的にパイロットの(弾除けによる)負担が少なくなるし生還率も劇的に向上するだろ。
コンセプト通りじゃん。

多分操作の事を言ってるんだろうけど、そもそもシルバーホークバーストの操作系って、
「頭に思い描いただけで操作出来る」脳波コントロールだし(PSP版の説明書より)、
少なくとも現実のダラバープレイヤーが行ってるような操作はしてないんだろうし
問題無いと思うよ。
167名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 11:18:33.03 ID:AyttEE6x0
>>165
なんでR-TYPEじゃなくてスペランカーなんだよw
168名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 11:27:16.52 ID:3VUWaQjZ0
カサゴの曲ボス戦向きじゃないよな
どっちかっていうと道中
169名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 11:32:53.12 ID:tJzI+PTT0
>>167
みんなでスペランカーの販売権がTozaiに移ったからじゃ?
170名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 16:42:59.72 ID:fzsINF1T0
そもそもスペランカーはIREMのゲームじゃござんせん
現IREM自体がRを出したIREMとは別物だからもうなんでもいいんだが
171名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 17:32:15.19 ID:m5+Yw3NO0
それいったらタイトーも・・・
172名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 17:35:55.26 ID:OL+rVkZr0
それにコナミも・・・
173名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 18:23:56.62 ID:3PgGLWY6O
Rは「九十九条PのRが本式」という軸は守られてるような。
アオキヒロシはよく頑張った、いずれ再び業界で名前を見る時を待つ。
オトメディウススタッフは4んで良い。
174名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 15:47:32.05 ID:xgptZEOL0
>>173
オトメディウスG、Xのスタッフね
175名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:06:18.61 ID:VCHfntf+O
>>174
ACオトメのプロデューサーの時点で「シューティング少女(仮)→グラディウスシリーズにしようぜ」とか、
「ケロロ軍曹で有名だから吉崎観音にキャラデザイン頼もうぜ(ツインビー時代の付き合いを知らない)」とか、
しかもキャラデザインに止まらず、途中で世界設定まで仕事させるとか、色々とナメてる。
「ダライアスの復活」を掲げ、4年かけて企画を通した挙句に家庭用部門に在籍していることを理由に退社させられた
アオキヒロシと較べて、余りにも仕事に対する態度、過去に対する敬意、そもそもシューティングへの愛が足りない。
176名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:20:54.12 ID:UXZk/cm/0
最近色んなとこでアオキの名前出してアオキ称えてんのはアオキ本人なのか?
画面左右に帯表示で通せるはずなのに4:3モード用意せず引き伸ばし16:9モード固定にしたレイストHDのクズPだろ?
ダラバーに場違いな萌え絵突っ込んだクズPだろ?
177名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:22:31.61 ID:5G9QNx4P0
いろんなとこってどこ?
178名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:34:46.10 ID:9NvC9i8P0
彼がいなきゃダラバーもDBACもあり得なかったというのに?
179名無しさん@弾いっぱい:2012/02/12(日) 23:48:38.31 ID:UFPY7FOM0
萌えキャラは嫌いだけど前面に押し出してないし
ダライアスの新作を世に出したという時点で評価されるべきでしょ>アオキ氏
180名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 00:12:55.58 ID:gPl0CJDp0
また産廃プロデューサーが誰彼構わず噛み付いてるのか?
>>173-176なんかモロ自演臭いわ
181名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 00:21:04.74 ID:UiyYEY0X0
相変わらずお前らは誰と戦ってるんだ…
182名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 04:45:35.78 ID:Vrb8fRYT0
気がつけばダライアスが事実上横シュー御三家最後の生き残りになってしまったのか。
183名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 09:28:45.01 ID:KTBnyqOZ0
ダラバーが出るまでは、一番次回作の望みが薄いとか
言われてたのにのう 世の中わからんもんじゃ
184名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 13:41:46.71 ID:0uAy6ZkW0
PSPダラバーがなんとかギリギリのタイミングで
スクエニに吸収される前の企画として動いてたから間に合ったってことだな
中の人もぼやいてたよ
老舗のタイトーがスクエニみたいな会社に吸収されちまうなんてなって
185名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 14:01:57.68 ID:RxGdY3kf0
Gからバーストまで、10年以上何も出てなかったもんな…
と思ったら一応Rが間に入るのか
名前だけでも載せておいてやれよウィキペディアw
186名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 14:07:19.87 ID:RxGdY3kf0
あ、よく見たら新作ではなく移植作の扱いで載ってたわ
187名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 16:56:13.38 ID:LRZo8Alo0
現物は異色作だけどな!
188名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 17:22:05.57 ID:o15+MBsW0
ダライアスRは、もはや胃蝕作
189名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 19:47:49.00 ID:lEuA9wP20
PSPのバーストDL版4000円で売ってるのか
スクエニもう売る気無いだろコレ
190名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 00:37:53.16 ID:D4L3gOyU0
どうもアオキ氏作品が高騰してきてるっぽいんだよな
ダラバーPSPも中古が未だにUMD版もDL版と変わらない値段だったりするし
2000円台で買える店万が一見つけたら買っとけってレベル。

SIE2があと一時期8000円で売られてた。
191名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 01:41:34.35 ID:6Yy2glHj0
>>189
値下げするのを待ってたが諦めてDL版買ったよ
ミッション4-6で止まってるが
192名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 13:57:06.14 ID:Uh1qIl/s0
バンアレン帯DAY
193名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 16:02:10.52 ID:/pbd6pV4O
ミッションモードは地味にむずいね
194名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:27:56.24 ID:eaP/8IrrO
バンアレン帯がCHAOSだっけ?
195名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:30:11.23 ID:0Kd89F4O0
すいません質問なんですが
タイトーメモリーズでダライアス2をやってて、これは難しいと思ってプレイ動画を見てみたら
スタート時のオペレーターが喋ってる(?)シーンでショットが第3段階にできるみたいなんですが
これってどうやるんですか
196名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 21:40:59.62 ID:yfLp/wnt0
IIは確か難易度によってパワーアップアイテムの数が違った…よね?
フル装備が見れるのはイージーのみだった気が。

ランクをイージーに変えると、
ツナサシミの時にショットが第二段階になる筈。

…メモリーズ版は触ったことないから、
ランクの変更が出来るかはわからんけど。
197名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:02:56.72 ID:0Kd89F4O0
>>195
ありがとうございます
難易度をEASYにしたらたしかにショットのパワーアップアイテムが増えるみたいです
こっちの設定がアーケードのデフォルトなのかな
198名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:04:55.71 ID:0Kd89F4O0
アンカーミスでした
>>196
199名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:15:39.86 ID:YJ1FYcLO0
あいにくアーケードのデフォルトは難易度B(ノーマル)
200名無しさん@弾いっぱい:2012/02/14(火) 22:16:33.07 ID:FEXy1Nl60
前方に飛ぶ上と斜めのレーザー+ショット最強段階は爽快感があるけど
ショットは白玉一つ前の方が実は強いんだよな。
201名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 07:59:33.57 ID:mjvyOV5AO
>200
なぜですか?
単純に白玉の破壊力が低いってことですか?
202名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 08:02:54.43 ID:03NLB2GG0
パワーアップにともなって難易度が上昇し、敵の耐久力が向上する説と、
白弾は当たり判定こそ大きいがダメージは1発分しかカウントされないので、
それまでのツインショット(ダメージ2発分)に比べて威力が半減する説がある

ともかく、打撃力が落ちてボス戦がつらくなるのは間違いない
203名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 11:31:48.92 ID:7lkyqgftO
しかも死んだらその場復活で最弱装備になる理不尽な1機ゲー
204名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 11:52:11.61 ID:vfYU+ECX0
ダライアスU Wikiより

本作でのパワーアップにおける誤解
筐体内の難易度がB(ノーマル)以上に設定されていると、パワーアップアイテムの出現する量が少なくなり、
ラスボス戦に入っても自機がフルパワーアップ状態にならない事が本作特有の問題として長らく本Wikiに記載されてしまい誤解を招いてしまったが、
ノーマル設定で最強状態にならないのは初代『ダライアス』も同様であった。
また本作においては二人同時プレイ時にアイテムが多く出現するため片方のプレイヤーを最強状態にする事は可能である。
タイトー中央研究所によれば、終盤できちんとフルパワー状態になるA(イージー)ランクが、本来のノーマル設定であるとの事。
205名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 19:09:31.22 ID:mjvyOV5AO
>202
なるほど。ありがとう。
206名無しさん@弾いっぱい:2012/02/15(水) 19:23:19.27 ID:X+WMFdEe0
イージー、高速連射設定でバランス取ってるって聞いた
207名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 09:06:57.59 ID:sJCm4IwxO
白弾ってなんなの?
208名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 13:06:16.99 ID:xTjdYyEd0
外伝で最強一歩手前の「白玉付き並」の方が強かった。
209名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 13:08:44.23 ID:pAf+vdpmO
なんだそのかき氷かあんみつみたいなのは
210名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 15:25:14.98 ID:Mtkl41HZ0
>>207
波動拳みたいなもんじゃね
211名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 18:31:11.89 ID:w2p51ZkC0
ダラバーでも外伝は白弾つきのほうが強いの?

>>210
白弾ってUと外伝にあるけどエナジーボールみたいなもんか?
212名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 20:08:52.94 ID:vsvgc/1/0
バーストACではウェーブと白玉で極端に威力が違うということが無くなり、
貫通武器が多段ヒットするので3連ウェーブで弱くなるってことは特に無い。
でもタイトーの自虐ネタなのか、クロニクルモードで外伝機使用可能・装備固定ルールのエリアは
最強一歩手前の白玉付きでほとんど統一されてる。

強いて白玉付きの利点を言えば、ウェーブ無効の敵をボム以外に白玉でも倒せることと
ウェーブのヒットエフェクトが少ないから目に優しいことくらい。
213名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 23:25:31.86 ID:upEZ3jze0
ウェーブのエフェクトはもちょっと地味でもいい
214名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 08:03:16.31 ID:r0cBi6b4O
IIの緑レーザーが好き
215 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/20(月) 17:34:19.92 ID:qqEuvJIS0
ホームにバブルシンフォニー(50円2クレ)が置かれたのでダラ2面を目指してみた。
普通の目つきになったアジに、回転やプラズマ弾が厄介な亀、変わりようが無いヤズカなどw
そして、2準拠の警告音と共に現れた大和。殻をひっぺがした所で、俺は力尽きたとさ。
216名無しさん@弾いっぱい:2012/02/20(月) 21:06:34.79 ID:ApRSNqj1O
G捕鯨を達成したんだけど
Gの鯨ってやっぱ他の作品に比べて弱いのかな?
鯨に到達した時アーム無かったのにクリアできたので
217名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 00:37:20.20 ID:Ld3vjmxK0
>>211
ショット自体の威力に関しては白玉有り無しでもほとんど大差はないように思う
ゲージ回復性でボンバーが撃てる仕様なので、むしろ白玉付きだとゲージ回収率が悪くなる
(緑小or緑大ウェーブが一番回収率が高いので、そこで止めるのがダラバーACの外伝は一番強い)
そもそも赤ウェーブまでいくと、威力が高い割にゲージ回収率がよくない

>>212
でも、その装備構成は気軽にボンバーが撃てない分
どこで使っていくか?というパズル的な戦略性があって
外伝を使う面白さにはなってるように思うがね
218名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 10:02:36.06 ID:mZ3Ya2oBO
>>216
カウンターは入れやすい部類かもしれんが、倒しやすさで言えばバーストACのGREAT THINGの方が楽だろたぶん(裏ははまた別として)

捕鯨難易度順位ってどんな感じなんだろな
219名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 10:30:05.69 ID:TUFQoj0cO
外伝のはまだ安置が広いからまだやりやすいだろうね。自機の装備と連射装置にもよるけど。
アケだけなら個人的にはG>初代>外伝>バーストかな?
220名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 14:51:02.31 ID:6OEkgUBy0
外伝は鯨以外のところがきつい
ピラニアとかシャコとか赤勲章とか
221名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 15:47:30.55 ID:o9Q3JA7o0
ゲーセンでダラバーやってきた!
久しぶりにゲーセンでゲームやってる感があってよかったよ!
うん、音楽も演出も大画面で体感すると本当に素晴らしいね!
222名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 16:41:03.68 ID:kg+rRDfK0
シーシェパードに怒られるぞ
223名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 21:04:55.24 ID:/OP1Wu9oO
初代のボス戦で長期戦の末にやられて、復活後の再戦であっさり倒せたりすると釈然としないものがあるよねw
これって打ち込み効率に差があったって事?ダメージが蓄積してるって事はないのかな
224名無しさん@弾いっぱい:2012/02/21(火) 21:16:50.63 ID:U6KmwNUa0
パーツは再生するけど
ダメージは蓄積してるんじゃなかったか
225名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 01:31:38.02 ID:omFGlkkn0
再スタートで耐久減るんじゃなかったっけ
226名無しさん@弾いっぱい:2012/02/22(水) 20:57:37.89 ID:0sfVVeIO0
ダラ外のWゾーンの稼ぎプレイってMゾーンの復活砲台の関係上、実質的
にRシャコと最高ランク状態で戦うことを強いられているのですか?
227名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 17:04:28.91 ID:nzmr9crJO
ポスがひっきりなしに射出するザコみたいなのはなに?
破壊しても点数にもならねえからうざすぎなんだが
228名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 19:04:44.82 ID:s3krz2Jd0
なにってなに?
229名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 20:26:07.48 ID:6PZV2I89O
正式名称は知らないが、通称「アンカー弾」のこと?
ダラバーではアンカー弾を撃墜してバーストゲージ回復させるのが地味に効くテクになったり、
逆にカウンターでiyh最中に斜めから突入するアンカー弾に落とされたり、ゲームデザイン上かなり重要な要素だぞ。
230名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 00:25:43.54 ID:j26SEpWXO
しかし外伝の鯨は目付き悪いなぁ
231名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 02:45:16.61 ID:cveyi6G00
>>230
ほかの作品の鯨も大体目つき悪くないか?
バーストのだけ可愛く思える
232名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 03:57:29.24 ID:K8UU2kKK0
ttp://www.wdcs.co.uk/media/flash/whalebanner/content_pub_en.html
本物のくじらさんはこんなに優しい眼差しなのにな
233名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 11:34:05.32 ID:a3gT7S3Q0
>>231
同じバーストでも
ACのG.T.VとG.T.Bは目つき悪いがね
234名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 22:35:50.23 ID:R+/Ikn3E0
ダラ外って稼ぎプレイしたらかなりの高難易度に変貌するの?
235名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 22:49:31.02 ID:h9gPA2OT0
ううん
弾撃って敵避けるだけだから変わらないよ
236名無しさん@弾いっぱい:2012/02/26(日) 23:27:41.00 ID:ZOW0unnV0
ダラバー前夜祭でのプレイを見ただけなんだが
画面の前に張り付いたりしてランクを上げるプレイになってて敵の攻撃は激しかった
粘れるところは粘って破壊可能弾などを壊して稼ぐ、ボスのパーツもきっちり壊すのは難しい
といった風に見えた
237名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 00:08:06.57 ID:8PF2KPjO0
鯨ドリルだったり、ランスの砲台稼ぎだったりが全てと感じてる
238名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 00:32:15.25 ID:NLHTHP5W0
俺は妥協無しで稼いだらどのルートも結構難しくなると思う
少なくとも稼がずボム使いまくりウェーブ白玉瞬殺祭りよりはかなり知識も技術も要る
その難易度の幅もダラ外のいいとこだと感じる
239名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 00:36:09.80 ID:ONa172GL0
タイタニックランスは復活砲台があるからランク上げる必要あるけど
他ルートは稼ぎやる場合でもランクの影響はそこまでないんでないかい
240名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 00:45:57.73 ID:ONa172GL0
他ルートというかタイタニックランスを通らないルートね

>>238
クリアラーにもスコアラーにも上手いことバランス取れてるよなと思た
241名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 06:03:15.45 ID:D/MNpng50
クジラも結構しんどいよ。

稼ぐために、クジラさんには「丈夫に逞しく」育ってもらわにゃならんので
粘れるボスは全部粘らなきゃダメだし。

242名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 06:59:19.58 ID:M1O1NFwL0
粘ったことが無いからわからないんだけど、
途中ボスはさておき、ラスボスもランク差が結構出たりするモンなの?
243名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 08:24:49.57 ID:D/MNpng50
ようつべで「ストームコーザーのノーミス、ノーボムガチ避け動画」と、
「赤ウェーブ最強状態+ノーミス、ノーボムでストームコーザーを倒す動画」を見比べてみるといいよ。

前者はスコアから推測すると、稼ぎが入っている(=ランクが上昇している)。

後者は赤ウェーブ最強状態+ノーボムでは倒せない(と、思われる)ボスを倒すために
意図的にランクの上昇を抑えている。

両者ともノーミスでボスまで到達してるけど、
明らかに弾速とか攻撃の密度が違うでしょ?
244名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 09:15:25.22 ID:8PF2KPjO0
そういや三連ウエーブで鯨落とすことってできるの?
245名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 10:21:57.22 ID:3aFez5lB0
プログラマは自分のHPで可能って答えてたなぁ・・・
246名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 21:45:11.37 ID:pASFqxQh0
外伝のスコア稼ぎってどうしてそんなに話題にならないの?(パーツ破壊と
か色々と奥が深いのに)
247名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 21:54:11.02 ID:tF8hjUDE0
文章で伝え辛い微妙なコツが多いから
248名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 22:00:50.31 ID:dT3TWr+WP
ウェーブの枚数を数えないといけないから敷居が高すぎる
249名無しさん@弾いっぱい:2012/02/27(月) 22:03:03.78 ID:Dhdk5ZDZ0
外伝の稼ぎって結局ボンバー使わないことになっちゃうのがなぁ…
Gダラみたいにビームとかキャプチャーした敵の使い方で稼いでる方が感心する
250名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 08:02:01.81 ID:1iLNyLS20
Gもガッチリパターンだから外伝と大して変らないよ
251名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 08:57:38.96 ID:THCU2Xno0
クリアラーさんには聞いてません><
252名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 17:44:10.97 ID:zufbAugo0
>>246
無敵バグが発見されてアルカディアで集計打ち切りになったため、
スコアラーがプレイしなくなった。
253名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 21:23:41.30 ID:cgCGRTQM0
無敵になったからって永パできるわけじゃねーべ?
254名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 22:30:57.11 ID:hbxUuLlL0
点数おかしくなるバグなかったけ?
ボンバーうつとやたら点数入るときとかあった気が
255名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 22:32:15.08 ID:eh07blfP0
>>253
稼ぎの難易度があまりに変わり過ぎるから
256名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 00:46:20.15 ID:cEQYWe8h0
>>254
それセガサターン版では
257名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 00:54:33.22 ID:1H4ErAcG0
>>256
あれはサターン版だけだったか
Bの森がなかったり微妙に完全移植じゃないからそういうバグもあるんだな
258名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 02:10:59.82 ID:d8c90WSS0
初代のold verと同じ方法で無敵になるんだっけ
259名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 08:36:57.36 ID:6aCl0rCh0
ストームコーザーなんて強くて勝てんわ、変人どもめ!
260名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 09:05:48.06 ID:p/XNatoAO
そうだそうだ!俺はボムと残機のごり押しじゃないと倒せたいぞ!
261名無しさん@弾いっぱい:2012/02/29(水) 09:27:11.53 ID:nZ7X3ku6O
俺は逆にコーザールートしかやりこんでないから他ルートがボロボロです(^p^)
パターンって偉大ね!
262名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 15:32:28.16 ID:GtJ37Mkc0
俺なんかアンシェントドーザーで1ミス
263名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 19:00:53.28 ID:KGkG1fpa0
>>253
そうだけど、スコアラーにとって集計してるかどうかは
超、重要。
264名無しさん@弾いっぱい:2012/03/01(木) 19:04:34.09 ID:No5yF3ah0
そして寸止め
265名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 01:56:27.69 ID:TKdsIbG50
さっきやってたよこたてでダライアスが一切取り上げられてなかった・・・
266名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 05:19:43.20 ID:JPU7lB2A0
ancient
エインシャント
267名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 06:02:14.74 ID:EjQJDaba0
ツゥナァサスィミィ
268名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 14:13:04.90 ID:arwsvXwF0
メディテーション









メディテーション
269名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 15:38:36.11 ID:/19/lgSa0
アーワーアワアワ
270名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 15:51:09.24 ID:oTtXlT2K0
いーしーみーねー
271名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 17:53:37.36 ID:8/4a0fk70
アアアア-イズ
272名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 18:44:39.45 ID:bwAYSMuR0
メデテェナ
273名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 21:08:41.85 ID:yoMzO8Xs0
初代遊びたい
274名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 22:14:57.14 ID:arwsvXwF0
バーストで空耳ネタというとやっぱりラウンドクリアのそーばー粉ーになるんだろうか
275名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 22:34:24.26 ID:gXPTMgGV0
しばらくほっといて静かになったところの小声がサーガイアサーガイアサーガイア…に聞こえる
276名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 23:16:13.28 ID:8/4a0fk70
Hinder Threeのボイス部分が毎回コロ助の声に聞こえる
277名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 01:06:57.27 ID:aWTPWctQ0
深海依存症のキーボードクラッシャーは空耳というかそれ使ってるだけか
個人的には蕎麦粉じゃなくてお早うと聞こえるけど
そういやバーストでは歌じゃなくてボイスパフォーマンスに近いものが多いね
278名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 01:50:42.03 ID:MyxZ5B0n0
そろそろ通信対応でDBACをPSPやVitaに逆移植してくれませんかね...
279名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 04:17:59.10 ID:mUQrqs0M0
>>275
お魚お魚お魚……だと思ってた
280名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 12:22:14.69 ID:EHuRLztL0
バーストのはPSPピラニア戦(Dograce)での
もう寝ろ!すいません…だろ
281名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 13:03:05.11 ID:Fm5cQM0/0
Yes!
282名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 16:40:38.75 ID:TC9vxfuI0
>>276
空耳じゃないけどHinder Threeはサビの部分にヨイトセーノヨイトセーノヨイトセーノコラセを当てはめたくなる
283名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 18:55:06.12 ID:ji3E9sxk0
油ドボーン!
284名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 20:15:44.52 ID:v/3zlq8D0
あら般若!
285名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 20:43:07.33 ID:m8YHF/0a0
ニート、内科検診で空へ
286名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 17:57:59.31 ID:Y7NwIxpf0
無いです三万
287名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 21:45:01.42 ID:hozk2Wq70
初代のクジラのヒレって外れるんだな。
初めて知ったよ。
288名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 20:58:05.88 ID:dHbQv8s50
スーパーダライアスをやろうと思うのですが
外伝のようにパワーアップはフルにしないほうがよいのでしょうか?
289名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 21:08:19.23 ID:BBQrCWtX0
ミサイルのゲージが最大のとこで止めてレーザーにせず進んだ方が安定する
慣れたらウェーブを目指そう(かっこいいので)
290名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 21:13:50.87 ID:dHbQv8s50
>>289
アドバイスありがとうございます!
やっぱり何も考えずパワーアップしまくるのはNGのようですね。
ノーコンクリア安定してきたらウエーブ目指してみようと思います
291名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 21:51:25.07 ID:Cs89tlLa0
>>288
スコア気にしないならガンガン玉取ってビシバシパワーアップしよう
292名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 22:12:21.03 ID:dHbQv8s50
>>291
ありがとうございます♪
クリア優先なんでスコア気にしてないです
つまりレーザーにしないで進むと少し楽?で
パワーアップとりまくりでも問題ないって事なのかな
とりあえず明日からやりこもうと思います。
293名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 23:23:47.38 ID:EcXsBKTy0
タコとイカだけは、ダメージが通りにくいのでウェーブでクリアしたっけ
294名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 23:30:30.72 ID:Cs89tlLa0
>>292
>スコア気にしないなら
と書いたのはウェーブで倒した敵はスコアが一切入らないから
でも、ウェーブで薙ぎ払う爽快感は病みつきになる・・・
295名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 00:24:23.97 ID:USfWLlQ10
スパダラなんて簡単だから気にせず取っていいよ
296名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 00:59:55.09 ID:bNPZqM2Q0
レーザーの弾切れが画面狭いお陰で凄く緩和されてるからね
297名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 01:06:50.79 ID:S0pTjqHu0
1ステージにかかる時間がアーケードの3倍長いんでしょ?
298名無しさん@弾いっぱい:2012/03/08(木) 03:11:16.37 ID:ZmlW5NDi0
そんなばかな
299名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 18:07:09.49 ID:jKrEga260
初代のED曲が暴れん坊将軍のテーマに似てる
300名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 19:20:30.31 ID:a4Uk3hWRO
IIは音楽だけの駄ゲーかな?
301名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 20:58:47.28 ID:5Dr9uaRgO
初代と比べれば2-3画面の活用も出来てるし
敵配置とかテンポは良いと思う。
問題の難易度もやりこめばノーミス進行は基本になるから
個人的には総合で初代越えしてると思うよ。
あと2の銀アームはめちゃくちゃ綺麗。
302名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 20:59:34.61 ID:VmrRifc80
人に聞く前に自分でやって確かめろや
303名無しさん@弾いっぱい:2012/03/09(金) 22:09:33.96 ID:U8XIIYu90
弾切れしやすい1よりは好き
304名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 01:28:58.05 ID:Z4naia+v0
>>144のダラUのミサイルの挙動についてつべとニコ動で調べてみた。
月基地(ZONE H・J)と地球基地(ZONE K・M・N)で起こるバグっぽい。
ミサイルは転がるタイプではなく、横滑りするタイプ限定。

タイメモ版とMAMEの2画面版で発生する。
ただし、
セガサターン版とMAMEの3画面版では発生しない。

つまり、2画面バージョンのエミュ(エミュ移植)で発生する。
2画面バージョンの基板(アーケード機)ではどうなんだろう?
誰か検証頼む。
305名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 01:40:00.84 ID:Z4naia+v0
>>304
訂正
×ミサイル
○ボム
306名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 01:49:42.57 ID:hW45o4CcO
2画面のアケなら見たこと有るよ>ミサイル直進。
そのニコ動は見てないけど、ヤマトのゾーンの開幕あたりで
画面中央あたりじゃないけど、ちょっと斜めに降りてからの空中ミサイル直進は確かあったと思う。
一年前のこと。
307名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 19:20:51.23 ID:8LoTp1nQ0
ダライアサーなら誰しも一度は思いつく言葉

自慰ダライアス











なんだよ、文句があるならかかってこいよ
308名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 19:28:38.84 ID:hW45o4CcO
その当時にそんなこと思い付くなら病気だわ…
309名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 19:43:29.00 ID:ZkWQSk6+0
そして>>307は、いのちの始まりを見た…

どう見ても精子です、本当に
310名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 19:50:38.11 ID:xfNo2MYlO
おい、スレにバイド素子を持ち込んだのは誰だ!?




今日やっとアキバでヒストリカ4SR見つけたと思ったら、ブラックフライ2個+フリントロック+ツインビーで打ち止めなったでござるorz
311名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 20:03:59.97 ID:GBb2i9930
なんて下らないレスを……と思ったけど>>309でクスっときた
312名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 04:48:14.23 ID:f3p3KM9/0
ダライアスツイン最終面どうすればいいんだorz
ヤドカリが出てこなければいいんだけど。
敵の出現ランダムぽいね
倒しても倒しても出てくるし…
安置とかないんだろうか
313名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 05:06:19.12 ID:N+tqfvR80
アンチあるよ
つかないとガチで戦っても無理
314名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 06:12:46.75 ID:kj0oRcWZ0
ダライアスツインの最終面は、中ボスを撃破した回数ではなく
時間経過によりボスに辿り着くので
(時間経過したときに中ボスがまだ残ってる場合は、
 中ボスが画面からいなくなってからボス登場)
リトルストライプ的な熱帯魚は画面の左下にいてやり過ごしながら
極力長時間、画面内にとどまらせるとよい
他の中ボスも、危険度が少ない割に長時間画面に
とどまるヤツは極力生かしておくとよい
逆にヤドカリが二体同時に現われたら、数機潰してても
倒しに行くべし
315名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 06:13:27.17 ID:kj0oRcWZ0
左下じゃなくて、右下だったorz
316名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 15:42:01.60 ID:f3p3KM9/0
倒すことばかり考えてましたorz
なるほどやり過ごすか。ボス戦で自爆待ちするようなもんですね
右下で粘って頑張ってみますよ!ありがとう〜

頼むヤドカリ出ないでくれ
317名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 22:51:49.43 ID:1xpWd9v20
出現パターン決まってるから全滅させることも出来るけどね。
慣れたら倒した方が安全だし。
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/12(月) 17:46:06.46 ID:ygeY4CbX0
ツインのヤドカリはある意味で鬼畜だからなー。
リング弾は方向が読みづらい、判定大きい、更にアームを一瞬で剥がされるわ…。
319名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 21:11:38.48 ID:jZty4clE0
あれ最終面ってナパームでクリアできるんかな
320名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 09:56:56.78 ID:g+POHODF0
今日の午後ローは殺人魚フライングキラーだよ!
321名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 13:59:27.04 ID:BpmerZ//0
>>319
安地ありならナパームで全面ノーコンクリアしてる動画がある
322名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 18:52:51.47 ID:DwERyZymP
バーストのCD買ったんだけど曲に合うおすすめのイヤホンって無いかな
ステージセレクトのふぁーって感じのがいい雰囲気に聞こえるのが欲しい
323名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 21:55:31.92 ID:l1BMdV490
>>322
イヤフォンならSE535一択
324名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 06:48:48.71 ID:R7VK3ed50
2やるならメガドラ版かな
PCエンジン版は地雷みたいですし
325名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 07:15:46.97 ID:J1RkUngL0
サターンとかPS2とかあるじゃろ・・・
326名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 08:48:53.21 ID:mS80FS1u0
2、筐体でやりたいよう
東京にはあるらしいが、西日本には一件もないんじゃないか
327名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 10:49:39.07 ID:KIZ7lbUNP
>>324
1画面でやるならメガドラはゲームとして楽しいね
サターンはデカイTVで強制2画面表示しないとつらい
328名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 22:26:31.04 ID:2KvYLb5JO
SS版
329名無しさん@弾いっぱい:2012/03/14(水) 23:28:05.36 ID:w6p2JQFV0
SMS版
330名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 01:18:49.89 ID:wvr4VDNJ0
>>326
愛知になら…。
331名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 01:30:48.34 ID:F1B9o3dj0
豆でいーじゃん豆で
332名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 01:46:15.41 ID:H+MKCjDm0
割れ厨
333名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 05:37:13.90 ID:iLX+Ovs90
実際メガドラのIIはかなり遊びやすくていいと思う
難易度もライト でも簡単すぎるわけではない、いい調整
ティアットヤングなら死んでも復活しやすくて親切
Say-PaPaはフルversion EDは日本語訳&一つ追加
334名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 06:50:59.20 ID:0DNV4oTj0
メガドラ版一番楽なルートはYかな?
335名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 09:09:52.23 ID:h/JtXKCDO
>>330
あるの?
336名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 10:16:41.22 ID:g/HnoT750
でぐちがないよー
もとのすがたにもどれないよー
あーん
えーん
337名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 11:17:50.13 ID:yE6j1q6SP
>>333
メガドラは曲の再現度が上手だよね
無理なく原曲の美味しい部分だけ弾いてる感じ
ロムロムの奴はどうしてあんなんなったのかw
あれはむしろ歴史に語りたいアレンジだけど
338名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 12:41:02.61 ID:f3z4okx6O
ノーマルバージョンもEXバージョンもショットが強いの?
レーザーやウエーブは貫通力あるけどすぐ弾切れするよね?
339名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 12:52:12.00 ID:lp3yIx5Y0
>>338
上 YES
下 レーザーやウエーブそれぞれに進化したての時はシンクロ付けてれば矢繋ぎに発射できる
340名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 15:33:09.69 ID:3pN7cHYH0
>>337
スーダラ2の曲はアレンジではなくニューオーダーなんだよ
341名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 21:29:08.76 ID:vBi/J/Ba0
>>335
天野ゲーム博物館っていう場所がある
342名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 22:11:40.96 ID:wvr4VDNJ0
>>335
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/1445.html
行ける距離なら一度は足を運んでみてほしい。
一見の価値はあるかと。
343名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 23:26:45.89 ID:h/JtXKCDO
>>341>>342
うおおあるのか!
会員制は面倒そうだけど時間あったら行ってみる、ありがとう
344名無しさん@弾いっぱい:2012/03/15(木) 23:53:53.51 ID:wvr4VDNJ0
上の書き込みのあとSTGwikiを調べてみたら
CUE奈良三条店というところにもあるらしい。
ダラ筐体は事前に稼働ソフトを確認する必要
があるみたいだけど。
http://www19.atwiki.jp/karishooterwiki/pages/1292.html
345名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 00:25:33.29 ID:EvE+Gcyu0
>>344
ダライアスだったよー
346名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 01:24:25.78 ID:rVhyMXo50
ダルい明日










いや、マジで
347名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 02:13:07.81 ID:vvYJ1ZDT0
核トーチカの刑
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙            >>346               ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
348名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 02:59:52.44 ID:Z3VpGRCUO
初代はEXバージョンしかやったことなくて
連射効かないけどウェーブまで強化した方が結局楽だよなあと言う結論に
ノーマルバージョンでは、レーザーウェーブだとボス戦に時間がかかりショットの方が強い。
…と聞いたが、ショットで道中抜けるのキツそうだなあ。ウェーブの地形貫通は便利だよやっぱり。
349名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 03:40:52.11 ID:d8Rh8UEd0
ダラR難しすぎる
1面からきつい
350名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 06:22:41.62 ID:1Fe+47M/0
むしろダラRは一面が一番難しい
351名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 19:00:30.72 ID:NDJJ1BvEO
2はオトシゴがうざい
352名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 22:06:02.93 ID:VFpMY5Pp0
地形が邪魔だよな。
意識して撃ち込まないと逃げられる事が多いし…
353名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 22:49:44.99 ID:fMzaJQzm0
Gダラのタコのゾーン水中とかに出てくる
放射状に光の線出してる敵の、その光って当たり判定無いんだな
毎回食らわないように必死で撃ち込んでたのがバカみたいだ
354名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 22:57:53.17 ID:VnL4Kk8L0
ダメージはないけど、速度が低下した気がする。
355名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 22:16:30.49 ID:phZnS4AL0
スーパーダライアス2怖いもの見たさで買ってみたけど
2をベースにしたアレンジ版として割り切ってしまえば結構遊べるな
敵との距離が近くてイライラすることもあるが。
原曲レイプなアレンジBGMもPCエンジンらしいし。
Yゾーンラスボスの赤ん坊は笑ってしまったw
出てくるゲーム間違えてるよな…
356名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 23:41:20.20 ID:8BLmUocWO
IIはクジラがいない
357名無しさん@弾いっぱい:2012/03/18(日) 23:45:20.05 ID:bLZL+cYK0
子供はR-TYPEに出るべき
358名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 02:14:00.93 ID:7iHNdc3X0
おっと、バイオストロングの悪口はそこまでだ
359名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 02:14:16.10 ID:bOG9iuUS0
ぐわんげ「…」
360名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 03:42:37.58 ID:iezTltRW0
脳と赤子と謎の石はSTG3大テンプレラスボス
361名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 05:57:17.58 ID:zTREU5u20
スーパーダライアスIIは単品のSTGとしてみてもバランスが悪すぎる
362名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 06:05:50.04 ID:Zo4jRdZH0
ダラ外の製作者が、ボスのモチーフがスパダラIIの新ボスと
四体も被ってるのを知ってビクビクしたものの
(キンメダイ、タカアシガニ、カブトガニ、マンボウ)
実際にプレイしたらあまりの酷さに憤慨したとか
363名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 16:54:06.75 ID:aT/XMuRK0
スーダラ叩きに便乗してメガドライブのクソ移植持ち上げてる奴はいつ見ても反吐が出るな
ツインのほうがまだ遊べるわ
364名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 19:03:59.21 ID:N61fimrt0
ダラ外>Gダラ>ダラ(スーダラ)>ダラバーAC(EX)>ダラII>ダラプラス>ダラバーSP>ダラバー>
GBサガイア>ダラワイド>ダラフォース>MDダラII>ダラツイン>MSサガイア>ダラα>ダラオーシャン
365名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 20:13:32.99 ID:0tpzKBAJ0
ダラRは?
366名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 22:55:58.01 ID:+8bu5Fep0
>>363
どの辺りがクソかね。
俺は御の字やと思うんやけど。
367名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 22:57:47.43 ID:+8bu5Fep0
曲も、グラフィックも、アーケードを精一杯再現していると思う。
愚直というべきか。
368名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 23:15:30.69 ID:aT/XMuRK0
だからそういう嘘をつくのやめようぜ・・・
グラフィックで言えばスーダラ以下だし
曲は同じ譜面を打ち込んでるってだけで音色も音数もまったく再現できてない
ツインがアーケードUのSEを使ってたのに
FM音源のはずのメガドラがぜんぜん別の音になってるのはどういう事だ?
369名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 23:17:00.18 ID:YHM0gJq10
ダイオウ愚直ムシ
370名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 23:30:14.38 ID:aT/XMuRK0
メガドラのニボシサイズのフォシルを見てがっかりしないファンはいないし
ステージ2からもうアーケードとステージが違う有様
どう見てもスーダラ叩く権利があるような出来じゃないんだよ
371名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 23:53:05.39 ID:7MwXfO0x0
ところでメガドライブのダラIIを持ち上げる話ってどこから涌いた?
372名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 23:54:30.52 ID:uIGvbApp0
よくわかんないけどスーダラ2は叩いていいと思う
373名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 00:14:10.91 ID:i5aQTSvS0
エンジン信者はマナーが悪いな
荒らすのはよそでやってくれ
374名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 00:19:08.61 ID:y2x9hdJ10
春休み IS APPROACHIN FAST
375名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 00:19:11.25 ID:7Csq9LYQ0
メガドライブ版の真実がばれるとこれだからな
スーダラ叩いてる奴の正体が知れる
376名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 00:49:20.38 ID:+FIGQads0
スーダラ1は叩いてないよ。
377名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 00:55:04.69 ID:i5aQTSvS0
>>376
相手をすると延々と居座られるのでスルー推奨
378名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 00:57:18.08 ID:z2IRIxbO0
ダライアスって何?
379名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 00:57:47.23 ID:7Csq9LYQ0
メガドライブに都合の悪い本当の事を書かれると困るからな
ゲーム内容の話は全力で誤魔化さないとな
380名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 01:57:04.13 ID:Bb7h0Ptl0
MD版がなんで高評価かっていうとな
皆スペックの限界を考慮した上で、スタッフが有能か無能か判断してるからだよ
忘れてるかもしれないがアケゲーの完全移植なんてものが成立するようになったのは
PSとかSSの時代からだからな?皆明らかに無理な事を望んではいない

元と違うからクソ移植って言うならお前はMS版やGB版もクソと言うのかと

スーダラUはスペック的に余裕があるのにスタッフの全体的なセンスの悪さで
台無しにしてるから叩かれている訳で
あとツインと比べてどうこうってのはまた全然違う話だな
381名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 02:00:32.74 ID:Bb7h0Ptl0
あとスーダラは1がほぼ完璧+αの出来だったから
皆2に相当期待してたって背景もあるな
382名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 02:22:52.76 ID:7Csq9LYQ0
またメガドライブ教はそうやって平然と嘘をつくんだな
PCエンジンでもダラプラスやサラマンダ程度の
「ぱっと見アーケードに見える」程度の移植が出来たし
ファミコンでも4つオプション長レーザーのグラディウスを作れたのに
仮にも16ビットFM音源のメガドラでアーケードに似ても似つかない
タイニーダライアスもどきを「当時としては頑張った」なんて
よくそんなめちゃくちゃな嘘をつけるもんだ
383名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 02:26:38.90 ID:im/EnMm3O
メガドラのは動きが滑らかで雰囲気もアケと変わらずで良かったぞ。
センスはラストゾーンの音楽の演出が全てを物語っている
スーダラUお前だけは別ゲーだ。スーパーダサイアスに名を改めろ
384名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 02:33:48.99 ID:/WgjPcqk0
ID:7Csq9LYQ0みたいなのがいるから、世の中は良くならない。
いつも思う。

あ、俺メガドラ教(笑)の信者だから、そのことはいちいち書かなくていいから。
385名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 02:34:24.92 ID:7Csq9LYQ0
>>383
はいダウト
メガドラはザコの多くが30fpsでとてもカクカクです
触手が数体出ただけで激しく処理落ちします
ラストゾーンの演出はグランドオクトパス撃破で
SayPaPaのイントロがかかるというアーケードの演出をカットするという
自己満足のための原作改変でアーケードファンの納得する物ではありません
386名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 02:43:31.40 ID:+FIGQads0
そろそろゲハでやれと突っ込むべきなのか
387名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 02:46:07.44 ID:3nfA6JT/0
基本過疎スレなんだし、たまにはいいんでね
他に重要な案件があるならともかく
388名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 02:50:32.53 ID:/WgjPcqk0
でもこういう人って頭硬いから、適当に誘導しないと
いつまでも、「初代ダラをPS2で出せよ」の人みたいに
同じ事を書き続けるぜ。
389名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 03:11:41.11 ID:Bb7h0Ptl0
まぁこいつはずっとこうなんだろう
390名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 03:17:02.78 ID:sUXaSFRv0
嘘と捏造しか取り得のないメガドライブにわざわざ本当の事を指摘するなんて
最高に空気読めてないよな
そりゃ信者が発狂するわ
391名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 06:35:45.66 ID:jTljXALm0
ダライアスだけに言及してるなら静観で良いと思うが
既知害が本性現してPCEがMDが〜の応酬になったら荒らし報告で。
また規制されたいのかなw
392名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 07:09:47.65 ID:bv/PjDTU0
ダウト()
393名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 07:48:56.08 ID:qsTqgCNc0
一つ確かな事はゲハの連中は屑だという事だな
394名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 09:03:57.46 ID:ZVr6raMTO
PS版ダラ外も好き
サターンの方が出来がいいって?
知ってるがなそれくらい
395名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 09:11:07.74 ID:MJ8BrKHB0
つかマスターシステムが良移植とか言ってる時点で実際にプレイしてない動画厨丸出しだしな
日本で売ってねーもん持ち出すようなゴミにはメガドライブ版が当時どれだけガッカリな存在だったか
わかる筈もない
396名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 09:20:12.97 ID:DKWjQPVx0
そんな叩く暇あるならアーケードやればいいやんけ
397名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 09:25:05.65 ID:rGzp03hB0
メガドラ持ち上げるためにスーダラU叩きまくってる奴がそのセリフ吐くのかw
メガドライブの特別な子扱いは涙が出るな
398名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 09:32:54.11 ID:tDfO74bh0
PS版のダラ外、Gがあれだけ移植してクソ扱いなのに
アーケードを一ミリも再現してないメガドライブが良移植ってすごいよな
399名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 09:56:55.15 ID:nCJ+1qoJ0
急に単発が涌いたな。
400名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 09:59:51.76 ID:BskyBunT0
PSやSS以前は誰も現在のような意味での再現度に期待なんてしてなかったからな
移植とは言っても結局は単品のゲームとして見られていた
処理落ちだの曲が途切れるだの言うのは当時と比べればどんだけ贅沢なことか

それはそれとして、いちいちレトロゲハの喧嘩の引き合いに出されるのは鬱陶しいね
401名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 10:12:44.78 ID:qei3LmTq0
16Bit時代にもすばらしい移植や
家庭オリジナルシューティングはたくさんあったよ
メガドライブには大手移植がダライアスUしかなかったけど
アレンジ移植の多かったSFCのシューティング群と比較して
出来がいい作品とはとても言えないし
だからこそスーパーダライアスU叩きに照準を絞って
宗教戦争に持ち込むしかないんだよね
402名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 10:19:23.12 ID:BQuIPJpW0
必死だなwww
403名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 10:27:48.99 ID:dXM1i0Jl0
まあメガドラ持ち上げてるやつはプレイした事ないんでしょ
日本で発売してないマスターシステムを良移植とか言っちゃうんだし
実際のゲーム内容と食い違う事を平気で言い出すし
低画質30fpsに潰れた動画でしか比較した事ないんだろ
404名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 10:46:54.53 ID:6YNxObR00
セ皮と猿人の争いとかいまだに続いてたんだな
405名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 10:50:28.97 ID:UcmloXgW0
大型筐体ものとかは移植でひどいことになるのわかってても当時は期待しちゃったよね
今見てもまぁしょうがないよね、っていうのとうまくまとめてあるくらいの違いしかない
406名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 11:17:45.20 ID:EPlwdz3c0
一面途中でOLGA BREEZEループさせるメガドライブを愛のある移植とか言っちゃう奴は
ダライアスじゃなくてメガドライブを愛してるんだろうな
407名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 11:24:04.17 ID:acYsiDvz0
などと意味不明な供述を繰り返しており
408名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 11:31:20.18 ID:uM1TPJCe0
おいゲーム内容の話をするとまた暴れるだろ
動画厨さまが神移植と仰られてるんだからいちいち訂正してやるなよ
409名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 11:35:55.48 ID:ZVr6raMTO
PCエンジン版はツインしかやったことないや
ツインは初代アケ版がベースだったけど
スーダラUってどれかの移植?
410名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 11:49:17.69 ID:nCJ+1qoJ0
>>409
ツインといったらSFCのオリジナルタイトルだぞ。
PCエンジンで出たのはプラスとスーパーだ。
411名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 11:53:52.99 ID:ZVr6raMTO
>>410
うわあああ素で間違えた
PCエンジンでやったことあるのプラスだけですハイ
412名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 13:29:01.21 ID:GpZMMW420
メガドライブ版ダライアスUまとめ
【致命的欠陥】
・ショットが二連射しかできない。この時点で既にアーケードと完全に別ゲーム。
・ツインショットの判定が二つで一つしかない。連射数と合わせてなんとアーケードの1/4しか弾を撃てない。
・手抜き判定の弊害として弾が地形にひっかかりまくる。ボスにも弾が当たりづらいため長期戦になる。
・ステージデザイン、敵配置がアーケードと完全に別物。特にアーケードでBGMに合わせて設計されたステージ構成を完全無視している。
・ザコの半数程度が30fps描画でカクカクしている。
・アーケードの印象的な演出をほぼ全てカットしている。以下凡例
 ・一面の隕石地帯などの高速スクロールなし。ステージスタート、クリア時の上昇下降演出もなし
 ・アンコウの中で戦うイベントなし
 ・トーチカの爆発グラフィックなし
 ・火花などのヒットエフェクトなし
 ・ボス、中ボスの破片が飛び散る演出なし
 ・リーダインから人が落ちる演出なし
 ・ツナサシミなし
 ・6面クリアジングルにSayPaPaイントロがかかる演出なし
【信者の特徴】
・美辞麗句を並べるだけでゲーム内容の話をしない
・事実と異なる嘘を平気で言う。
・嘘を訂正されたり本当の事を書かれた時の逆恨みが凄まじい
【信者の捏造】
・メガドライブ版は遊びやすい→嘘。難易度調整は多くの家庭移植で実施されておりスーパーダライアスUも死亡でパワーが残るなどの調整がある。
・メガドライブ版は動きがなめらか→嘘。ザコの多くが30fps描画でカクカク。触手が数体出ると激しく処理落ちする。ランタンの提灯がなめらかに動かない。ウニがアニメーションしない。
・ゲーム内容はアーケードに忠実→嘘。自機の操作仕様もステージ構成もまったく違う。
・音楽はアーケードに忠実→嘘。メロディーが同じというだけで原曲の音色、テンポ、副旋律など細やかな表現部分は一切再現されていない。ノイズもひどい。
・メガドライブは本家移植→嘘。外注による製作。
・メガドライブのサウンドはOGRが担当→嘘。アーケードのCOMPOSED&ARRANGED(作曲と編曲)からCOMPOSED(作曲だけ)にクレジット変更されており音作りにタッチしていない事が明示されている。
【無知信者による他機種版へのネガキャン】
・サターン版はラストステージのイントロが違う!→メガドライブが改変してただけ。アーケード版を知らずに叩いてた恥ずかしい事件
・メカバイオストロングの泣き声がきもい!オナニー改変!→アーケード版も泣き声付き。アーケードを知らず(ry
413名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 13:32:43.85 ID:DKWjQPVx0
ずいぶんと香ばしいですね
414名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 13:32:55.09 ID:qsTqgCNc0
何この単発の必死さこわい
415名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 13:44:12.59 ID:BQuIPJpW0
マジキチ
416名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 13:47:52.34 ID:uxijdF3y0
>>412
これはわかりやすいまとめ
ダライアスのスレでダライアスの事を詳しく書かれると困る人たちって・・・w
417名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 13:55:27.75 ID:qsTqgCNc0
はいはい自演乙
418名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 13:57:20.46 ID:bv/PjDTU0
必死すぎて笑ったわw

アケ版と全然違うのなんか知ってるよ。それでも面白いし頑張って作ったと思ったから好きなだけ。
おまえの違う違う連呼駄文に価値は無いよw
419名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 13:58:31.72 ID:PyvLiY110
>>412
ゲーム内容の話もせず罵詈雑言逝ってるだけのやつよりはるかに説得力あるなw
420名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 13:59:13.14 ID:g5XEwtxF0
これが余計に評価を落とす事になるんだな
というかスーダラIIを良評価するやつがいるなんてFAKE
421名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 14:04:45.67 ID:5hlXYzny0
とりあえず
・嘘を訂正されたり本当の事を書かれた時の逆恨みが凄まじい
が事実なのはわかったw
422名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 14:12:36.94 ID:u6G0EAOF0
>>412
嘘と捏造しか拠り所のない連中をあまり刺激するなよw
理論的な応答なんて最初からできないんだから
発狂して暴れるだけだぞw
423名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 14:21:27.96 ID:6YNxObR00
このスレこんなにいっぱい人いたんだな
424名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 18:01:16.97 ID:AKQpqjMI0
質量を持った残像だよ
425名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 20:54:52.13 ID:EPrYw7HS0
あっそ
死ねよ
426名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 21:32:27.26 ID:ywR+6y//0
めずらしく伸びてると思えば

だからSTGの移植ネタは荒れるって言ったろ!
427名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 22:09:30.35 ID:qsTqgCNc0
>>423
叩きレスは同じ奴がID変えてるだけだけどな
428名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 22:43:10.09 ID:uHDPTOen0
本当の事を書かれると発狂しちゃう人がいるからね
429名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 23:02:00.68 ID:Ns1p1A8i0
てすと
430名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 23:03:25.39 ID:Ns1p1A8i0
あ、解除されてたのね。ダラUおもしろいよね
431名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 23:55:00.37 ID:/WgjPcqk0
おい単発ばっかりだぞw
やってて寂しくならないのか?
432名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 00:46:20.26 ID:m9WNSpXP0
スーパーダライアスUは原作を知らない人にはそれなりに高評価だった
そしてタイトーは黒歴史にはしていない
スタッフもアケの倍以上ボスや中ボス作ったりして頑張ったのもわかる

でもバランス良かったのはメガドラ版。
BEEPで写真見た時はアケと区別つかんかったワイ
433名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 00:52:04.77 ID:JGUH9pqr0
2012年に>>412を本気で書く奴だぞ。
何をどう言ったって通じやしないって。
434名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 00:57:00.58 ID:Ew7eFA+O0
20年以上前のゲーム機の評価のためになぜそこまでできるのか、現役ゲハ以上にリカイフノウよね
435名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 01:19:39.42 ID:taJYGXTU0
またキチガイメンヘラが暴れてんのか、家庭用移植の話はレトロでやれ機知害
436名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 10:01:19.87 ID:RM/+PDxrP
>>412
これって全部合ってても
だから何?って感じだよなぁ
この手の視点での評価基準だと
あの時代の移植は何が残るって事になるし
437名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 11:07:41.45 ID:YS7Kq83b0
>>412が当時のリアルな評価だしなあ
時間が経てば捏造が許されると思ってる人がこの日本にいるのは残念な事だよね
438名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 11:35:14.11 ID:8X8HIbQ+0
20年前のゲームを叩くな!といいながらスーダラUには平然と発狂粘着するような人たちだからな
「本当の事」を書けば書くほど怒り狂うそういう生き物なんだよ
439名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 11:37:29.36 ID:UVaFq3o20
単発君本当に暇だね…平日の昼間にどうしたのかな?
440名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 11:46:53.34 ID:zKulgZQq0
>>436
当時グラUやR-typeや初代スーダラの神移植は有名だったし
グラV、スーパーR、エリア88もアレンジしながらもアーケードの迫力は損なってなかったよね
ダライアスUの話をする時だけ技術評価を10年くらい誤魔化す詐欺手口をいつまで続けるの?
441名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 11:51:49.32 ID:9Z5YgkI60
捏造と逆ギレしか取り得のないクソ移植を相手しても荒らされるだけだぞ
442名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 11:53:50.44 ID:fbl/WSsjO
スーダラUってダラUの移植なん?
443名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 12:24:58.98 ID:hglY+qXA0
この手の馬鹿を見るとゾルゲを思い出す
444名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 15:02:11.66 ID:yDfAa2RN0
ほんとID何回も変えてマジ病気だわ
445名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 15:08:49.17 ID:PmvMNwS30
それでもスーダラUを・・・スーダラUさえ叩けば誤魔化せる!
さあ発狂の時間だ!
446名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 15:43:21.16 ID:mg8G7ZFU0
叩かねーしMD擁護しねーし。何と戦ってるんだろなホントに。
447名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 16:51:23.40 ID:RM/+PDxrP
いや君が今上げた
のロムロムやPCエンジンのタイトルの評判はその通りだと思うし
自身も凄くいい出来だなぁと感動してやっていたけど
>>412みたいな見方のようなハードの性能面での違いや演出面での細かな違いなどはどれもあったよ
アーケードの迫力は損なってなかったってのは主観の部分も多いし
好みの差はあるけどなぜMD版だけそこまで目の敵にするのかわからないんだよなぁ
同じような感覚で当時ダラUで好印象だったのがMD版という人の声が聞こえるのが
ゆるせないのがよくわからないなぁ
それこそスーパーダラUのある意味体を張ったギャグみたいなセンスに
価値観みたいなのをみいだせるけど
あれをストレートに褒めるってのは無理を感じる中
あれを引き合いに出してって不当なって持ち上げ方になるってのがよくわからないな
それこそ俺は駄目だったよかった程度の話だと思うんだけど
もう違うから両方駄目っていうなら話は早いけど
別タイトルでの違う中の良移植ってのを匂わしてるだけにね・・・



448名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 17:42:36.21 ID:JNENz7KH0
豚が新しい遊び場に粘着してるなmまた規制されたいのかよきチガイw
449名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 02:27:01.82 ID:lSshJarzO
Gダラを独学で攻略してて、いつも気合い避けしてる所がもしかして安置や安定パターンあるかも?
と思い、ついに攻略動画に手を出してみた
稼ぎパターンばかりで参考にならんw
これを参考にできる程上手くないわー(逆ギレ
450名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 02:37:30.94 ID:ol1EMX3r0
でもだいたい稼ぎ=ビームで安全安定パターンなんだけどね
451名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 02:49:35.09 ID:aBICH/NG0
普通にMDダラIIはやってて面白いがスーダラIIは全然面白くないしな
452名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 02:54:20.87 ID:hZvJ+wBU0
悪質な嘘と捏造の果ての言い訳が「普通に面白い」か
もちろん真っ赤な大嘘ですけどね
453名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 03:06:01.39 ID:aBICH/NG0
なんだやっぱいたのか
454名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 03:19:28.66 ID:V7K9JDa/0
どこが面白いのか一言も言えずただ発狂してスーダラUを叩くことしかできない
この事実が最もよく現実を表してると思うよw
455名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 03:26:59.07 ID:nBNFTvcV0
スーダラ叩きだけが彼の心の支えだから仕方ないよ
456名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 03:28:44.14 ID:aXcv0Pdc0
そろそろ本気で

お前らゲハでやれ
457名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 03:46:50.35 ID:TmILt3K20
クソ移植への信仰のために一生をスーダラUに粘着発狂する人生って素敵やん
458名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 03:57:19.43 ID:rRaV2G6t0
お前らっていうか1人だろw
459名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 05:27:45.32 ID:lSshJarzO
>>450
効率よくキャプチャーを付け替えるパターンが組めないなぁ
ボスは粘って粘ってビーム合戦
ってのは理解した
460名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 05:28:52.92 ID:uOo2KO8gO
メガドラダラUって外注なの?どこが作ってたんだ?
音楽の打ち込みが岩垂さんというのは知ってるけど
461名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 05:41:12.98 ID:f6Q41z4BP
>>460
NATUMEじゃなかった?
ちなみにマークVも同じだったと思う
462名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 05:46:44.72 ID:twYdqg/A0
>>457
お前がMDに粘着してるだけだろw
MD関係なくスーダラUはTからの期待を台無しにしてて叩かれてたわ
463名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 06:54:44.26 ID:ujuWtL8e0
ttp://www.youtube.com/watch?v=5nSDw-_5_9M
こういう時こそR以上に黒歴史っぽいこれでも見ていろいろ忘れよう
464名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 12:32:19.33 ID:1XnxWBq+0
スーダラIIより面白そうw
465名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 16:40:12.52 ID:Rxk6VSFT0
フォースが一番糞
466名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 16:41:51.69 ID:oDFJY9VR0
まだだ・・・まだスーダラU叩きがたりない・・・!
>>412という圧倒的現実から目を背けるには発狂が足りない!
467名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 17:27:48.10 ID:H6zykXoLO
そんなことよりGダラやれよ
468名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 18:21:06.71 ID:1WyNpl+X0
>>466
そんなことより
ウィキペディアのスーパーダライアスUの内容、間違ってるところ修正しろよ
469名無しさん@弾いっぱい:2012/03/22(木) 22:56:45.57 ID:rRaV2G6t0
やっぱゾルゲじゃねこいつ
470名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 00:17:42.45 ID:+M6guG460
クソ移植の事実を暴露されてしまった怒りは凄まじいなあ
ま、どう見てみ逆恨みな訳だが
471名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 00:26:11.63 ID:UBzinjRw0
ダライアスとゾルゲに何の関わりが?
472名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 00:29:32.70 ID:nJjUjJx20
バーストの発表当初に「TF6みたいにゾルゲだったらどうしようwwww」って粘着されてた
473名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 00:41:22.50 ID:NDPLTmxs0
そう言えばTi2のデザインに対して妙にいちゃもんつけていたり
ダライアスウィッチーズとか言ってた奴いたなぁ
474名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 00:49:10.17 ID:sl/wrlaIP
>>471
当時、落ち目だったタイトーからダライアス版権買い叩いて
ゾルゲ中抜きウマーする予定だった
サンダーが当然の如く大ゴケして、ゾルゲが更迭されたんで
企画も流れたけどw
475名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 00:53:40.51 ID:EH1UOoeE0
>>474
恐ろしい話だw
奴が関わってたらACもSPもなく
2010年でダライアスもタイトーもズンタタもピラミッドも終わってたな
476名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 01:09:44.66 ID:LNuo01//0
サンダーフォースなんてもともと1万本そこらしか売れなかった零細シリーズなのに
よくもまあこの世の終わりのように騒ぎ立てて無関係のスレ荒らすもんだ
シリーズ終了していい気味だわ
477名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 01:54:32.61 ID:uqs9qBF40
いい気味ってのはどうだかな・・・。
当時の噂が本当なら、こっちにまで飛び火しなくてよかったと喜ぶところなのか
あんなのに巻き込まれてしまったTF愛好家の方々に哀悼の意を示すべきなのか
478名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 02:07:00.10 ID:WqFGJBpr0
バーストはまぁ噂通りにはならなかったけど、、
制作がピラミッドって事で、ダメだこりゃ感が漂ってたよw
それまでロクなの出してなかったからねピラミッド・・・
479名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 03:35:55.93 ID:LNuo01//0
サンダーフォースなんて興味もないから知らんし気の毒とも思わん
信者がキチガイ荒らしだという事だけが客観的な事実
480名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 04:24:53.05 ID:54nsDAvb0
さーてそろそろスルーしていこうか

構っても同罪ってことで
481名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 05:19:36.74 ID:PqkRZRAN0
サンダーフォースとかいうクソゲーの話はスレ違いだしな
482名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 05:35:59.44 ID:ckX1fj/J0
つーかスレ見てきたけど本当にゲームの話を一切せずに岡野が岡野がって連呼してるだけなのな
サンダーフォースってのが荒らし養成シリーズだという事を再確認したわ
483名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 07:30:29.19 ID:bZ7gXTINO
>>478
バーストでピラミッド知ったから
てっきりタイトー縁の新興メーカーかと思ってた
違うんだ?
484名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 07:50:50.33 ID:Vr7FX3ub0
>>481,482
だからって一括りで貶す奴も同類
485名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 10:00:10.60 ID:KDIH5bj80
ちょっと他のSTG貶すのはよくわかんない
メガドラのサンダーフォースV・WもサターンのXも面白かったよ
メガドラのダラUもサターンのダラUも割と好きです
486名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 12:09:23.21 ID:dBf0hTgfO
ダラバーACから入ったんでピンとこないんだけど、もしかして現状は結構奇跡的な状況なのかね
487名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 12:13:56.80 ID:NDPLTmxs0
今なら言える
デザインはともかく、フォースのボスのモチーフってダライアスの範疇に入るのでは?
バーストのサイバリオンを叩いている人殆ど見かけないし

サイバリオンのボスの知名度が低いせいで各ラスボスの元ネタを理解できる人が少なかったってのはあったかもしれないが
488名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 12:25:44.77 ID:ckX1fj/J0
>>485
無関係なスレを荒らしにくる時点で迷惑なだけのクソゲー
Yを叩けば前作を名作だと思ってもらえるとでも思ってんのか
489名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 13:23:41.31 ID:KDIH5bj80
???何言ってんのか全然わかんない
490名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 13:45:22.61 ID:kr78QqtS0
岡野かコイツ
491名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 14:20:32.99 ID:8qDuaWez0
クソゲー信者はさっさと巣に帰れよ
ここはお前らのお守りをするスレじゃねーから
492名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 14:47:57.90 ID:aShN1wOH0
向こうのスレでも勝手にダライアスをお仲間扱いしててきもいな
荒らししかできないクソシリーズが物欲しそうに寄ってくんな
493名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 15:24:51.12 ID:KDIH5bj80
う〜ん何か斜め読みで思い出レスしたら
割と本気でわけわからんレス付けられて超困惑状態。何かごめんなさいね。

494名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 15:30:53.23 ID:iqFc1t/u0
スレチのクソゲーもおまえのチラ裏もスレ違いだよ
495名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 15:49:34.53 ID:YcrUejPh0
>>493
ちょっと1回書き込むたびにID変える基地外が1人沸いてるだけだから気にせず
496名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 16:01:05.89 ID:NxMRLr9W0
最近の荒らしは居直りがひどいな
キチガイフォースとかいうクソゲーの話題はスレ違いという当たり前の日本語が
彼にとってはそんなに難しいのか
497名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 16:43:57.47 ID:bZ7gXTINO
>>473
仮にバーストのキャラ絵が名も知られてないスタッフ作なら
フミカネ風の絵でも特に何も言われてないんじゃないかと想像
有名イラストレーターが描いたから食いつきやすかったのかと
自分は萌え云々より格好いいと言う感想が先に来た
498名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 17:06:44.48 ID:Xje/i3S00
メガドラのダラU叩きに必死な奴って、
ゾルゲで確定じゃねーかw
499名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 18:18:13.89 ID:Zrp+EkZ70
エスカトススレ見て来い、この能無しの能力が露呈して総スカン食らったのを逆恨みして
俺様人気のある物は許るさん!と粘着発狂してるマジキチだからw
触りたかったら産廃6スレで遠慮なくどうぞw
500名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 18:53:30.94 ID:pYs9g2Pt0
メガドラ褒めてるのがスレ違いの私怨で延々スレを荒らすキチガイ粘着だって事ははっきりしたな
さっさと巣に帰ってもうこっちに溢れ出てくんなよ
501名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 21:06:11.52 ID:KhrBbnqg0
お、おう
502名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 21:20:18.70 ID:+Nd+KIJg0
WAR OH!
503名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 21:47:06.67 ID:dIlA+5V9O
自機の移動速度って外伝やGだとあまり不満ないけど初代はなんかもっさりな感じがあるよね
504名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 22:19:28.87 ID:uqs9qBF40
>>497
自分は「何処で使うんだ?」って疑問が先に来た。
発売後、今までのシリーズ通りにエンディングくらいでしか目立った出番が無かったのは苦笑した。
505名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 23:29:25.04 ID:939oiubS0
>>486
アオキヒロシとピラミッドとスクエニ合併が奇跡的なリンケージを果たして生まれた奇跡
506名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 00:48:01.96 ID:T6VBEqUt0
グラディウスやR-TYPE以上に続編出なさそうだったもんな
507名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 00:50:49.63 ID:nwoPSUMM0
PS版のGダライアスクリアできるようになればアーケード版でも
クリアできるかな?
508名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 00:52:12.00 ID:13ZEBMQG0
それが今ではグラYの話は頓挫し、RシリーズでSTGは出ないって宣言しちゃってるからなぁ
509名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 01:44:27.31 ID:i/C/q3sP0
Rは去年発売された歴代シリーズを集めたサントラでプロデューサーがスゲー意味深な発言してたけどそれっきりだな
510名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 02:04:28.13 ID:xMXMBn6LO
>>507
自分は出来たよ
PSで特訓してアーケードでクリア
初見殺し攻撃をあらかじめ予習できるのがいい
ただそのアケの筐体に連射ボタンがあればいいけど
511名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 07:34:33.21 ID:hH0dXADR0
ダライアスは何故グラディウスより劣るのか?
512名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 08:10:17.48 ID:DfDnwi5+0
磯の香りがキツいからかな
513名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 08:29:54.02 ID:2l8MV+vM0
ダシは出てる
514名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 12:36:09.38 ID:wKFO16fZ0
>>436
ぷよぷよとかコラムスとか、セガは完全移植か、それに近いレベルが多いね
515名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 13:30:54.31 ID:e2eXRYcl0
メガダラほどではないけどダライアス外伝の神格化も少々目に余る物があるな
中盤の使いまわし感と中だるみがやばいしVisionnerzとSelfを除けばシリーズのアベレージを少々下回ってると思う
516名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 14:15:36.28 ID:vgTimLW00
せっかく流れ変わってきたのに戻そうとするんじゃないわよ
ダラ外は超強力なボンバーでクリア難度のバランスを取ってるところだけがちょっと頂けないかな
使いまわし中だるみ言うなら初代とIIも同じになってしまう
517名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 14:33:25.64 ID:fhk5cETd0
ダライアス外伝の曲配置には基本文句つける気はしない。
タイタニックランス道中を無音にするとかやっぱセンスあるよ。
518名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 14:40:55.50 ID:8bCCubCG0
凄い上から目線ですな。
519名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 14:45:37.43 ID:fhk5cETd0
匿名掲示板ですから。
520名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 14:48:14.65 ID:x0jsgm4u0
ツナサシミー
521名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 15:07:03.23 ID:IYLHtchf0
パパーッ
522名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 15:31:22.81 ID:rCEIYhBo0
ピヨピヨ
523名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 16:42:32.85 ID:tScs0cP20
ユユユユユ
524名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 16:54:07.93 ID:LaXewD8pi
アイアム…
525名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 17:18:21.50 ID:JI4o1mff0
>>517
ボス戦音楽が無しだったIIのアロイランタンさんと、レッドクラブさんを忘れないで下さい。
526名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 18:34:34.05 ID:QEsHJ64h0
そこはずっと
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

って鳴ってるやん
527名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 20:20:13.65 ID:e2eXRYcl0
無音演出は外伝発祥ニダ
528名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 01:44:19.00 ID:okx0Edqn0
ダラ外のDボスは何でAXONにしなかったんだー
おかげでいつもACFJNSYルートばかりだぜ
529名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 12:09:19.37 ID:VIShrExF0
スーダラは1も2もゴミ
友達んちでやったら近すぎて吹いたわ
せめてメガドラやマスターシステムくらい気を使えば良かったけど
見た目重視の猿知恵マシンだから仕方なかったんだろう
530名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 12:12:46.78 ID:lu38PKq+0
日本未発売のマスターシステム版まで知ってるとは
さすが動画評論家さまの博識ぶりは恐れいる
531名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 12:20:13.02 ID:46wBcOve0
>>529
もちろんダライアス外伝も近すぎるクソゲーですよね
あ、セガハードに移植されたから特別扱いですかサーセン
532名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 12:50:36.93 ID:f25ER25p0
家庭用ダライアスで糞なのはフォースだけだよ
533名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 12:56:03.34 ID:X7H3QBsG0
フォースもそこまでクソとは思わないが
ZUNTATA原理主義者なら知らん
534名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 18:37:32.04 ID:7RMoJ3wL0
「水棲じゃない」という目だけでわかる要素でしか判断できないんだろ
535名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 22:46:50.92 ID:VIShrExF0
SMSサガイアはコンバーターで日本のマスターシステムやメガドラで遊んでますが
タイメモとかでダブってるのは一部持ってないが
GBサガイアとかも全部持ってますの
実機ならではの良さも分かっますの
ワイドブラウン管の映画用の上下カットで横幅合わせでやると
一部切れるがほぼ全画面ワイド状態で遊べますん
うちのTVは上下位置がリモコンで操作できるので
丁度いい位置に持ってこれます

ダラ外やGダラは元が4:3で設計されてるけど
何か問題が?

スーダラは無理やり押し込んでボスの顔だけとかアホかっていう出来
っていうかクソ
弾切れしないし本来使えないレーザーでもかなりの強さ
ウェーブになった時のオレつええ感がまるでない
近いから弾遅くせざるを得ず遅すぎて眠くなる
あんなトロいピラニア弾になんの緊張感もない
無理やり上下スクロールで戦車見えない
見た目は左右カットに見えるが実はゲーム性そのものが全く違う
最悪

実際手持ちで一番起動率低い
起動率順
SSダラ外>Gダラ>MDダラII>SMSサガイア>ダラツイ>GBサガイア
RとフォースとPCE各種はほぼ起動してない
タイメモのIIはたまに起動するが遅延がかなりあるので
雰囲気だけ味わいたい時に遊ぶだけ
536名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 22:51:28.74 ID:nEOUwlYm0
友達の家でやったのか持ってて起動してないのか設定合わせろよw
537名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 23:00:50.66 ID:+pIe4eOl0
セガハード唯一の取り得の捏造を失敗しちゃダメだろw
538名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 23:14:59.44 ID:taHDlr/Q0
慌てて海外版の起動法ググってる間に友達の家設定忘れちゃいましたwwwこれはひどいwww
539名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 23:25:39.80 ID:tXgSHJCc0
ダラバーはランク外ですかそうですか
540名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 00:18:41.82 ID:9e2sJATq0
フォースは純粋にゲームとして面白くない
541名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 00:31:26.89 ID:QFmf9F/E0
初代〜Gを全部16:9リメイクしてほしい
ドットはそのままで
542名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 01:00:09.54 ID:gPt+Hdjc0
また40歳児が発狂してるのかw
543名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 01:15:02.59 ID:QFmf9F/E0
キミのためのスレ立ててあげたからもうこっちには沸きだして来ないでね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1332692027/
544名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 01:21:16.05 ID:fBxrYPPW0
例え原作厨とか原理主義者とか言われても、
リメイクってマジいらない。
545名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 02:02:50.20 ID:nLl1zlw60
初代〜Gの遅延なしの完成度の高いエミュ移植コレクションなら分からなくもないが
リメイクはいらないな
それなら新作の方がいい
リメイクすると原作レイプの可能性が高いからな
546名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 02:10:42.79 ID:QFmf9F/E0
エミュで縮小した画面で遊んで楽しいか?
原作プレイした人間の意見とは思えんなあ
今のモニタ環境に合わて調整したほうがいいに決まってるだろ
547名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 02:27:34.48 ID:j3ILxcdA0
エミュならマルチモニタでもできるでよ
548名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 02:58:21.15 ID:nLl1zlw60
>>546
モニタの解像度が足りていれば原作のドット絵が潰れることはない
後はモニタのサイズ次第
それこそプロジェクターで投影すれば画面の大きさだけはアーケード並み
当たり前だがボディーソニックや音響面などアーケードそのままは再現できない

16:9にゲーム内容を調整すると、原作とはプレイエリアが変わる
(初代・Uは狭く、外伝・Gは広くなる)から
調整が上手くいったとしても、必ずゲームバランスが変わってくる
調整が上手くいかなかった場合は原作レイプと言われるのがオチ

仮に16:9にリメイクするなら、原作を同梱すれば非難が回避できるかもな
549名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 03:57:46.47 ID:QFmf9F/E0
ダラUだけでも2画面と3画面があるのに今更比率が騒いでるのって例のメガドライブ教の人だけじゃない?
バーストACだって比率2倍になってるよ?
550名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 07:43:02.35 ID:xDOqQ1N50
>>536
当時の話と現在の話
当時はPCEは高すぎて買えなかったし
ましてやCDROM2なんて持ってるのは知り合いでもたった一人だけ
そいつんちは金持ちだったので遊びに行った時にやらせてもらってた
ソフトも合わせたら10万超えるなんて基地外
551名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 07:51:54.31 ID:xDOqQ1N50

ダラバーももちろん持ってるよw
相当遊びましたわ
むしろ家庭用ではダラ外に迫る勢いで遊んでた
最初アケも含めて簡単なゲームだなと思ったけど
オリジンに変えてから世界が変わった

アケはEXが難しすぎて泣いた
基本セカンドでEX光道は割と直ぐにクリアできたし
表とそんなに変わらんじゃんとか思ってたけど甘かった
EX捕鯨で詰んでここ暫くやってない・・・
金と気力が続かんかったよ
アケではコンテしない主義だったんだけど
コンテで先の練習したほうが良かったかも
552名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 08:06:24.09 ID:DKLEldYJ0
知らんがな
553名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 09:51:38.04 ID:jZAUzmMe0
このスレ的に始海の評価はどうなん?
554名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 11:19:38.59 ID:kDIJek6n0
>>550
この人また捏造失敗しちゃってるよ・・・
ゲームハードの定価販売が徹底されるようになったのなんてPSが出てからなんだけど
海外ハードまで実機購入をしてると言い張る人がハード10万超えなんていう
ネットで検索しただけの知識でよく堂々と暴れられますね

本当に書けば書くほど息をするように嘘をつく人なんだという事がよくわかるね
555名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 13:52:36.73 ID:mz+9P7iFO
外伝って友軍機がアイテムばらまいてくれるけどそのままどっか言っちゃうよね
556名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 13:58:16.82 ID:qur7uPKW0
まあセガと捏造は切っても切れない関係だからな
セガは永遠の二番手!←本当は万年三番手でした
このくらいの捏造はもう日常すぎて空気みたいなもんだからな
557名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 16:20:28.33 ID:zXeTRz/UO
>>555
コンティニュー時のサービスキャラか
アイテム放出後撃ち落とされないだけ気が楽
外伝OPデモとかGダラ背景とかやられまくってるしな
558名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 19:15:11.22 ID:2rv0wPn9O
>>553
ゲー音板でやるべし


ちなみに、オレはElder Hawk(Good-bye my earthアレンジ)が好きだ
559名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 22:27:59.99 ID:64uTTp2b0
>>558
いや、ここの人達の評価聞きたいんだよ
気になって
560名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 23:54:00.60 ID:2rv0wPn9O
銀河漁業協同組合 ダライアスアレンジアルバム「始海」特設サイト
ttp://www.lalnet.info/ggk-001.html

同人CDに手を出す奴は少ないだろうから、ここで意見募集しても実りは少ないんジャマイカ
561名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 02:43:32.09 ID:Cu2AJ/Lr0
スーダラII狂儲にステマか…
おれのダライアスはしんだ
562名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 02:49:22.46 ID:Ih+4qx3X0
目を閉じなさい
                      …何が視えるの?

思考を閉じなさい
                        …何が遺るの?


今、目に視えているものを信じてはいけない。

              ──真実は別の処に在る。
563名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 02:55:39.89 ID:pbBvMcOY0
アケダラバー移植の話はないの?
564名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 09:02:20.63 ID:KPaFI7vk0
スチャダラバー
565名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 09:18:28.35 ID:z1wnvFJvO
"ス"マフォで"チャ"んと遊べる"ダラ"イアス"バー"スト



ステマ便乗で聞くが、ダライアス楽曲のアレンジやリミックスを出してる同人サークルは幾つある?
566名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 09:51:56.20 ID:kJmNyLe30
クロスフェード聞いた限り大体の曲がただ楽器変えただけって感じだな
俺は買わない
567名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 10:07:48.78 ID:KQliesL70
>>561
キミのためのスレがあるんだから大人しく住み分けような
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1332692027/
568名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 10:17:07.45 ID:A0sUZcBC0
同人CDとかクソどうでもいいわ
著作権をクリアしてるのかだけ多少気になるが
569名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 11:26:08.23 ID:81TxUPzGP
>>566
俺もクロスフェード聞いたけど
なんというか・・・おとなしいアレンジだね
保守的というか
もともとゲームミュージック聴いてる人達は原曲が神で
我侭だからアレンジってなるとogrさん本人のすらバンバン叩きまくる人達がいる中で
このアレンジは原曲神のファンが原曲に囚われたよくある結果・・・な感じに聴こえる
まぁでも
こういう活動してるだけで
いいよねって思いたい
570名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 13:28:29.82 ID:AyxTKOSv0
ダライアスは本家アレンジも大概だからな
スーダラUのギターくらいでキレてる人がズンタタライブ聞いたら発狂するんじゃないかと心配だ
571名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 13:38:13.53 ID:7RpD47Mh0
んなこたーない
つーか最近妙に荒れる話題(を書き込む連中の流入)が増えた原因が判ったような気がする
何が原因かは敢えて書かないが。
572名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 13:57:44.71 ID:LAyK9vn7P
>>571
お前みたいに何も書かない癖に全部わかってるみたいな
無駄な書き込みをして自己満してる奴がいちばん意味ないけどな
そこまで思ってるならかかなきゃいいのに
かっこわるい
573名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 14:20:43.80 ID:7RpD47Mh0
>>572
とりあえず好きなズンタタライブの曲あげろよ
わしはライジング
http://www.youtube.com/watch?v=v8SVQIK1At4
574名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 14:46:15.70 ID:w4QI8FPQ0
ズンタタライブつったらユメオ君だろ
575名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 15:03:13.90 ID:7RpD47Mh0
ゲーメストで突っ込まれてたな
そんな命名するなんてどんなオヤジだよってw
576名無しさん@弾いっぱい:2012/03/28(水) 15:31:34.25 ID:4EOVJACJ0
Good-bye Ar mageddon
Good-bye My Earth

命名センスは多分受け継がれているんじゃないだろうか。
577名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 02:13:49.04 ID:2aLKI0GQ0
最初はhalloにしてたが被ったのでgoodbyeにしたと聞いた
578名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 10:25:08.38 ID:mcr9//UL0
んなもんダディマルク津軽三味線実演に決まってる
579名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 10:43:44.59 ID:OJNQYfN/O
流れぶった切ってすまんが、この前久々に秋葉原のHeyに行ったらダラ外が二つあってなんでだろうって思ったら片方はEXだった。


噂には聞いてたけどまさかお目にかかれるとは思わなかった。やったけどかなりムズイね。またやりたいけど果たしていつになるやら
580名無しさん@弾いっぱい:2012/03/30(金) 01:03:33.30 ID:RTaoyVra0
さっき、昼荷物整理してた時に出てきた'98zttライブビデオ見てた
yackさんがイケメン過ぎて寝れない・・
581名無しさん@弾いっぱい:2012/03/31(土) 11:00:05.95 ID:k6c0ZLt20
コーザー様やめてください
家が地震並に揺れてます
582名無しさん@弾いっぱい:2012/03/31(土) 21:53:04.93 ID:xWsFeqM7O
今年のエイプリルフールネタはあるかな?
去年のウナギーフォスルは一応PCに保存しとるわ
583名無しさん@弾いっぱい:2012/03/31(土) 22:07:20.71 ID:C7SXKYkr0
面倒だったpeercastの設定が不要になってインストールしたらすぐ見れるバージョンが公開
ttp://fukure.sakura.ne.jp/test/peercastUIP.msi
584名無しさん@弾いっぱい:2012/04/01(日) 00:28:03.04 ID:W8Uzg87D0
ウナギが……!
585名無しさん@弾いっぱい:2012/04/01(日) 14:15:44.06 ID:yY+njvIl0
帰ってきたウナギーフォスルww
586名無しさん@弾いっぱい:2012/04/01(日) 15:46:16.39 ID:bACP7FX+0
前回ウナギーフォスル見れなかった俺には眼福www眼福www
587名無しさん@弾いっぱい:2012/04/01(日) 20:59:01.93 ID:hX6XLbAx0
前回か、去年の今頃はダラバー自体に興味すらなかったからなー…
588名無しさん@弾いっぱい:2012/04/01(日) 22:14:08.44 ID:H1NkoBAQO
前回はウナギだけでなく
48人プレイ可能な384:9筐体の画面にウナギが泳いでたからな
589名無しさん@弾いっぱい:2012/04/02(月) 02:49:52.51 ID:04xIKA0I0
高い完成度 まるで本物じゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=HQnKIpEc-No&feature=relmfu
590名無しさん@弾いっぱい:2012/04/02(月) 03:10:49.44 ID:NqIv5YpC0
OGRさんの髪の毛の事?
591名無しさん@弾いっぱい:2012/04/02(月) 06:42:09.06 ID:5F3jFMqa0
【話題】任天堂、マイクロソフト、ソニー以外でハードを作って欲しいメーカーは? 圧倒的1位はあの会社★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333204299/

影も形も無いとか
592名無しさん@弾いっぱい:2012/04/02(月) 18:05:07.94 ID:igNBZzGp0
593名無しさん@弾いっぱい:2012/04/03(火) 03:03:23.22 ID:0zD6XvjG0
うおお、風がものすげえ
コーザーちゃん勘弁してくれー
594名無しさん@弾いっぱい:2012/04/03(火) 15:14:08.84 ID:RRxdv32pO
Gダライアスのテクニカルランクって何?
GOLD HAWKより高い点数のIRON HAWKがいたりするが
595名無しさん@弾いっぱい:2012/04/03(火) 15:28:02.25 ID:2gGWRUID0
5回以上被弾でGOLD HAWK剥奪
596名無しさん@弾いっぱい:2012/04/03(火) 15:41:26.99 ID:RRxdv32pO
ありがとう
判定方法はシンプルだったのね
597名無しさん@弾いっぱい:2012/04/03(火) 16:55:22.05 ID:eUBgC10Y0
コーザー様どうかお鎮まりください
598名無しさん@弾いっぱい:2012/04/03(火) 19:12:21.70 ID:JZr4aIiA0
コーザー様荒ぶりすぎ
599名無しさん@弾いっぱい:2012/04/03(火) 22:22:06.86 ID:4kAQouRf0
ガキの頃ビギナーやってアーケードモードで詰んでたPSのGダラ今更やってるけど
やっとクリオネとアノマロカリスノーミスいけた
次はコロナタスルートにチャレンジしてるけどエビってこんなに強かったのか
600名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 02:00:31.71 ID:iR/1slYU0
コロナタスでノーミス行けたと思ったらカメが・・・
中ボスのナパームを当てまくって中ボスαビーム1回にカウンター2回も決めて尚死なないんですが
敵のβに干渉させる前にある程度頭にダメージを与えておくべきでしょうか
601名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 06:51:21.17 ID:j7X10xfq0
easyでしかクリアしたことないけど、亀で苦戦した覚えがあまりない
個人的にはコロナタスとGTがきつい
まあGTルートはアブソリュートディフェンダーで詰むんですけどね
602名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 07:22:09.70 ID:FArCh/eVP
GTより亀のが苦手だわ
とくにランダム攻撃
603名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 08:31:53.86 ID:8eiG4bCxO
>>579
一面は通常版と違ってレーザーでシャコだからやたら辛いし、ボム一発じゃ落ちないし
二面は時々背景ブラックアウトするし
三面以降でやっと難易度が通常版並みになるし
二回も大気圏突入するし

巨大赤ウェーブかっこいい
604名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 08:38:51.30 ID:GibrE0Zu0
コーザー様つよすぎ
605名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 16:43:48.82 ID:kJnTSTkzO
FAKE
606名無しさん@弾いっぱい:2012/04/06(金) 02:46:00.89 ID:cDeXyUjR0
アブソつらいたすけ
607名無しさん@弾いっぱい:2012/04/07(土) 01:44:03.93 ID:qYNmMuwC0
アブソ上ルートの方が楽だったし初捕鯨いったしこれで胸を張ってDBACが出来るぜ
608名無しさん@弾いっぱい:2012/04/07(土) 04:40:15.78 ID:SxkKp5rkO
Gダラは初見殺し多過ぎ
609名無しさん@弾いっぱい:2012/04/07(土) 23:32:28.48 ID:9fA9cPIV0
Gダラってデモが過剰すぎてなんだかなぁ
アブソとか茶番だわ
610名無しさん@弾いっぱい:2012/04/08(日) 01:02:19.41 ID:+ELuzQox0
アブソ演出最高だろうが燃えるだろうが
611名無しさん@弾いっぱい:2012/04/08(日) 01:05:38.27 ID:UFSANENz0
アブソは機体も燃えるな
612名無しさん@弾いっぱい:2012/04/08(日) 01:10:41.97 ID:JMM4QAZd0
最初ゾーンβで敵がでっかく見えるのは画面を狭くしてるせいだと思ってた
でもよくよく見たら自機の大きさはそのままだし、ゾーン名がジャイアントだしでやっと理解できた
Gダラって色々凝ってるよなぁ
613名無しさん@弾いっぱい:2012/04/08(日) 01:55:10.98 ID:2Dxq26Sg0
確かゾーンβの敵は素点も違うんだっけ?そういうところは細かいよなあ。
その割には2Pの仕様ミスとか妙なところで抜けてるけどw
614名無しさん@弾いっぱい:2012/04/08(日) 09:03:31.39 ID:DqD6iFDH0
背景の翼竜を避けるのはデフォ
615名無しさん@弾いっぱい:2012/04/09(月) 13:22:51.72 ID:oje4d7+h0
616名無しさん@弾いっぱい:2012/04/09(月) 15:03:05.54 ID:fcsXZzLK0
【速報】 世界一巨大なうさぎがマジでデカイ!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333949620/

このうなぎの名前がなんと「ダライアス」
617名無しさん@弾いっぱい:2012/04/09(月) 18:12:15.75 ID:99nemIWr0
「な」じゃなくて「さ」じゃねーか、この宇詐欺野郎!
618名無しさん@弾いっぱい:2012/04/09(月) 18:13:29.28 ID:xHFhQg0Q0
というか随分前のネタじゃないかそれ
619名無しさん@弾いっぱい:2012/04/09(月) 22:13:35.85 ID:Zb0V2PZH0
人参ミサイル1本300点
620名無しさん@弾いっぱい:2012/04/09(月) 22:45:02.61 ID:0GwSguXf0
ウサギと言えばラビオレプス
621名無しさん@弾いっぱい:2012/04/10(火) 05:52:16.52 ID:rcQJpdJa0
うーさーぎーおーいしい♪
622名無しさん@弾いっぱい:2012/04/10(火) 10:59:59.52 ID:wntVbB8t0
ダライアス君の子供には是非「ウサギーフォスル」と命名してほしい
623名無しさん@弾いっぱい:2012/04/10(火) 13:32:18.74 ID:o4TdTY7N0
それ化石じゃねえか
624名無しさん@弾いっぱい:2012/04/19(木) 03:05:18.01 ID:3BO/Roy50
625名無しさん@弾いっぱい:2012/04/20(金) 01:08:45.19 ID:YVxSt0750
ダラ外のEXバージョンは後ろからの敵が多くてむずいな
626名無しさん@弾いっぱい:2012/04/20(金) 08:03:56.24 ID:ge9YjxGVP
振り向きボタンplease!
627名無しさん@弾いっぱい:2012/04/20(金) 11:31:29.90 ID:l1tLRpyF0
しょっぱなからシャコ
628名無しさん@弾いっぱい:2012/04/20(金) 23:06:54.56 ID:VqLXuFME0
だが、それがいい
ダラ外やったことなかったが
シャコ倒したら一気にラスボスまでいったよ

629名無しさん@弾いっぱい:2012/04/21(土) 01:17:04.74 ID:rnTD+Yjf0
アーム大丈夫なんか
630名無しさん@弾いっぱい:2012/04/21(土) 09:24:04.58 ID:DJNxueIYP
EX 地形がまったく見えないバグ面で死んだよ
まぁ面白かった
631名無しさん@弾いっぱい:2012/04/21(土) 13:14:49.92 ID:olrMKDrm0
アレはウェーブ当てながら地形を推測せよという粋な計らいです。
632名無しさん@弾いっぱい:2012/04/21(土) 21:39:23.64 ID:kq93GNA/0
EXバージョンってテスト基板みたいなもんなんでしょ?
エミュでもいいからやりたいわ
633名無しさん@弾いっぱい:2012/04/21(土) 23:26:28.55 ID:1INj7IeZi
>>632
MANEで対応してんだろw
634名無しさん@弾いっぱい:2012/04/22(日) 00:32:38.92 ID:8U1mHiiK0
メタルブラックにEXが存在するのはトップシークレット
635名無しさん@弾いっぱい:2012/04/22(日) 00:40:01.63 ID:SxjOogUL0
おひとりさましか持っとらへんねやろw
流石に興味なし
636名無しさん@弾いっぱい:2012/04/22(日) 12:58:08.29 ID:Fv2oF4egi
お一人様なら怒首領蜂の内藤verとか
637名無しさん@弾いっぱい:2012/04/22(日) 22:33:42.73 ID:65+r1n5L0
EXバージョンってなんで出回ってんだ?
しかも数枚でなくちょこちょこあるらしいし
638名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 00:09:49.79 ID:Ol6cqas90
ロケテのがそんままおいてけぼり食らったとか
いらなくなったから店にプレゼントしたのが流れたとかそんなんじゃないの
639名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 03:50:02.21 ID:DJV/ofh40
>>634
プログラマが個人的に作ったもんで正式タイトルじゃないよね
640名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 10:16:51.04 ID:o3KIb8om0
ダラ外EXもそうなんだけど良い子の皆がロム焼き屋台で広めたんですよね
641名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 10:34:09.39 ID:nVSwTYPq0
642名無しさん@弾いっぱい:2012/04/24(火) 02:37:05.05 ID:KUoyObrf0
ダラ外EXはロケテ版のくせにHEYにあるやつはインストまであるのは何故だ
643名無しさん@弾いっぱい:2012/04/24(火) 13:47:00.92 ID:W52PjfWH0
>>642
Hey自家製
644名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 18:06:56.77 ID:qg9xAf1z0
GダライアスのGの読みってジーでよかったのか
ゴールデンとかどっかで聞いて以来ずっとゴールデンだと思ってた
645名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 18:18:43.43 ID:sVySdnmV0
いや、ゴールデンじゃなくて
緑、大柄、巨大、グラニュー糖、宇宙、重力、
成長、画廊、氷河、庭園、雄大、でかっ、起源、墓場
というテーマ・想いが込められている
646名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 22:34:23.90 ID:mlsUsruG0
えっ?
647名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 22:43:15.68 ID:KlCq2AOK0
一応全部Gなのがまた無意味に力入ってて評価できる
648名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 22:59:26.92 ID:muFC9VMu0
F
649名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 23:10:54.33 ID:UkIqpT02i
一応ど真ん中ラストのジェネシスが本来の意味のはず
650名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 23:14:24.61 ID:ztkjbrAl0
カサカサカサ・・・
651名無しさん@弾いっぱい:2012/04/27(金) 23:21:06.38 ID:f0Mwktp90
グソクムシのGじゃねーよ。
652名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 00:13:06.97 ID:Ukg6n6OP0
墓場ってセメタリーだろ?とおもったらグレイブだったでござる
653名無しさん@弾いっぱい:2012/04/28(土) 05:05:56.24 ID:Lo4F/N0x0
ファンダメンタル
654名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 22:22:26.59 ID:8bvO8HNl0
655名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 23:08:24.72 ID:PV210iUMO
>>654
ちょ!?

iPhoneなら関係ぬぇと思ってたが、auのスマホ対応となるとマジで悩むな。
この機会に、せっかくだからG'z Oneスマホに乗り換えるべか?
656名無しさん@弾いっぱい:2012/05/01(火) 23:59:06.23 ID:b14fnPeP0
ステマ乙
657名無しさん@弾いっぱい:2012/05/02(水) 00:11:46.25 ID:axseABwR0
毎月400円取られるし解約したら今まで買ったの根こそぎ消されるし
あうと一生をともするなら
658名無しさん@弾いっぱい:2012/05/02(水) 00:47:51.87 ID:lbcvg6l70
ふつーにマーケット……じゃねえや、Google Playに卸してくれれば買うのにな。
これ1本のためにMNPする気にゃならんよ。
659名無しさん@弾いっぱい:2012/05/02(水) 02:56:20.33 ID:F+b1MnvN0
千いくらで取りきりのほうダウンロードしたけど
未課金言われて起動しねえワロタwwwwわろた…
660名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 23:48:45.27 ID:+eijDMxM0
今回のタイムアタックイベント失敗だろ…
フォスル3体→ウナギ→ハリセンじゃやる気出ないわ
661名無しさん@弾いっぱい:2012/05/05(土) 23:50:43.46 ID:92Rq4Pg20
理由を具体的に言わないと「まあお前の中ではそうなんだろうな」としか言えない。
662名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 00:02:34.83 ID:+eijDMxM0
だってイベントなんだから普段会えないやつと戦ったほうがいいだろ
今回のはキングフォスル以外オリジナルモードで会える敵だしキングもアイアンと攻撃パターン同じだしつまんねえわ
663名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 00:11:26.66 ID:wXyfZw4M0
手の内知れてる連中をずらずら並べられてもな
664名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 00:15:15.58 ID:MS+gHjEM0
眠くて書いてること矛盾してるな
キングが頭すげ替えただけっていうのと「フォスル3体」っていうのがだめだ
同じ種類の敵が3連続だとだれるし最後の敵もハリセンだからクリア感に欠ける
しかも今回のは1プレイがすぐ終わるから儲けようっていう考えが見えまくり
665名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 10:20:49.03 ID:6an3FJCTi
今回のはライトな俺には丁度良かったよ。
適当にボスと戦えて。
インカムは知らない。
666名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 14:06:07.09 ID:mqg8WX4T0
>キングが頭すげ替えただけ
アウトー
667名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 15:35:20.01 ID:P2eAFOhs0
コーザー様ああああああ
雹はやめて!!
668名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 16:28:15.70 ID:MRt0z14r0
>だってイベントなんだから普段会えないやつと戦ったほうがいいだろ
別にそうは思わないです

今回は「こどもの日特別編」と銘打ってるからあのボス群なんでしょ
洒落じゃん
669名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 18:40:17.47 ID:qAbhvO+V0
   \..l ./
.  .=.◎凵@ ←ファントムキャッスル
   / l \
     l
     l くくく _ ._. _. _ ._. _ ._ ._. _ ._. _ ._ .
     l⊆□l0□0□0□0□0□0□0□0□0□0□0□0□0コ> ←ダークヘリオス
     l.    . ̄ . ̄ . ̄ . ̄ . ̄ . ̄ . ̄ . ̄ . ̄ . ̄ . ̄ . ̄
     l
     l(・ω・ ⊃            ∋    ←キングフォスル
     l
     l(・ω・ ⊃        ∋   ←ナイトフォスル
     l
     l(・ω・⊃    ∋  ←アイアンフォスル
     l
     l
     l
     l
     
670名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 18:42:25.78 ID:Ysuf+HWc0
おい、ウナギーフォスルを忘れてるぞ!
671名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 20:01:18.05 ID:x+/m31Sj0
一番上はキャッスルじゃなくてホイールじゃなかった?
672名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 21:05:21.87 ID:9Paw9VQp0
いや、キャッスルなんすよ。今回のイベントでは。
673名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 23:11:22.76 ID:4oG91ELQ0
元祖鯉のぼりことファイアーさんはどちらに
674名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 23:33:57.74 ID:QgksnzQt0
今日もマバハーの海底火山で溶岩浴
675名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 23:58:52.86 ID:3qeNYmgy0
一番上はCGだとホイールになってる
ファンキャスは恐らく男の子ってことだろう。色的にミラキャスが女の子なら
676名無しさん@弾いっぱい:2012/05/08(火) 15:22:52.69 ID:cBLE/OLc0
アケ版はなんで1UPアイテムがないのだ
677名無しさん@弾いっぱい:2012/05/08(火) 15:53:55.56 ID:MZpoChep0
つ「クレジットで残機追加」
678名無しさん@弾いっぱい:2012/05/08(火) 17:57:29.23 ID:qk8hjU6Q0
元々アーム制やらパワーダウンやらで残機の価値が希薄だったし。
679名無しさん@弾いっぱい:2012/05/08(火) 19:02:19.21 ID:pv+2hgGc0
>>675
戦艦に男も女もあるかいw

そんな事よりダラ外の超連射コマンドはタイメモにもあるのか?
あったらどうやんのかおしえてゲロゲロ
680名無しさん@弾いっぱい:2012/05/08(火) 20:00:28.05 ID:PuGjXRIV0
>>679
ヨーロッパ系言語だと船は女性
681名無しさん@弾いっぱい:2012/05/08(火) 20:36:42.93 ID:2VcneEjh0
キングフォッスル&クイーンフォッスル「もうそのあたりにしとけや」
682名無しさん@弾いっぱい:2012/05/08(火) 21:03:03.33 ID:bSb/lKAd0
シーマは大ボス全機女性だったっけ
683名無しさん@弾いっぱい:2012/05/08(火) 22:04:24.08 ID:4PD/6j1nO
シーマが女性と仮定すると、煽り文句「彼らにイヴは存在しない」と矛盾する罠。
ダラIIでも使われた聖書の創世記に拠れば、アダムの肋骨からイヴが造られたことになってるし。
684名無しさん@弾いっぱい:2012/05/08(火) 23:24:14.74 ID:w6j4yv490
>聖書の創世記に拠れば、アダムの肋骨からイヴが造られたことになってる
男は女をベースにしてできてるのにな

仮にシーマが女なら、シーマ自身がイヴなんじゃねーの
ベルサーがアダムとかw
685名無しさん@弾いっぱい:2012/05/08(火) 23:29:47.77 ID:yAUKx2dP0
>>683
イヴ(=異性と交配することで子供を出産する)は存在しない

ジ・エンブリオンはアダム(=自身の身体の一部から同族を生み出す)って事じゃないの
686名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 06:14:10.01 ID:ySd3fHvW0
彼らに慰撫は存在しない(慰撫=なぐさめ、いたわること)

要するに常に全力ってこった
687名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 06:19:26.97 ID:e0OV1k8L0
ダラ外の超連射コマンドマダー? (・∀・)/☆チンチン
688名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 09:29:19.68 ID:YHHpjBCT0
サターン版か連射パッド買え
689 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/09(水) 10:37:24.18 ID:CbtDmY1fO
対戦アクションシューティングゲーム「ベルサーvsバクテリアン」マダー?
690名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 15:43:35.68 ID:e0OV1k8L0
>>688
なんだないのか
デモデモ詐欺じゃねーか
691名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 19:23:56.30 ID:GgqW5NYMi
B・T・DUTCHの最初の方にある「〜じゃない方がいいんじゃない?」って結局なんなんですか?
692名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 23:27:56.73 ID:FEjeburx0
mar&cal
693名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 21:51:03.85 ID:QpoYXSvv0
PSPのダラバーでサウザンドナイブスが斜めにバースト撃ってきてびびった
そんな芸当も出来たのかお前は
694名無しさん@弾いっぱい:2012/05/13(日) 10:50:03.39 ID:lRDSgYTc0
バーストそこそこ成功したようだし続編出る気がする
けどグラというかデザインがほんと酷いので
どうにかして欲しい

レトロ感狙ったのかもしんないけど
スタイリッシュとは言えないし
砲台も何も無いとこからレーザー出してるのが何か萎える
695名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 02:26:54.73 ID:dRLXEJdY0
>砲台も何も無いとこからレーザー出してるのが何か萎える
それシルバーホークだけ見ても初代からずっとそうなんですけど…
というか現行のSTGでそれきっちり全部やってるやつなんて無いべ
696名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 07:21:59.39 ID:H9WkxyGx0
シルバーホークはともかく、ボスに関しては、
少なくとも初代はボスの武装箇所がきっちり決まっていて、
攻撃と同時に砲台が火を吹いたり(カジキの背ビレとか、クジラの背中の誘導弾を撃つ砲台とか…)、
点滅するエフェクト(シーカンスの口やエビの弱点兼レーザー砲台)があった気が。

当時ガキだったけど、「細かく作りこんでるなあ〜」と感心していた記憶がある。
697名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 08:28:41.93 ID:aj3uxmRb0
ローポリのGダラの方がカメがスタイリッシュな件
698名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 15:39:27.36 ID:FH8n8Dwh0
Gダラはボスが動きまくるのがいい
ベルサーにそれは再現できないと言われればそれまでだがGのボスは少なくとも機械ではなく生物の動き方だった
699名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 16:51:02.47 ID:G4IP9Ps70
バースヨはいかに予算を安く上げるかという実験作だもの
まあGが出た時の外伝のほうがよかった厨にくらべたら可愛い物だ
700名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 17:45:19.73 ID:pCnFhOSb0
ファンキャスをよく見ると、どうしてここから黄色レーザーが出てんだろってよく思う。
背景もGの方がいろいろ工夫があるし。
4人プレイのためにわざと簡略化もあるのかな。
EXの新機体からは4人フルパワーだと処理落ちも目立ってきてるし。
次世代ハードになったら妥協なき新作をもう一度見たい。
701名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 19:02:22.56 ID:wQrgB/Ds0
>>694
某6「えっ?」
702名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 19:12:25.07 ID:G4IP9Ps70
荒らし専用ゲームの話題は他所でやれ
703名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 19:54:14.74 ID:FzaADpYl0
今年こそダライアスV
フェーズVか?
704名無しさん@弾いっぱい:2012/05/17(木) 20:26:47.69 ID:A1hXaX5c0
今更だけどファミ通で毎回やってるSFCソフトの思い出みたいなコーナーが今週はダライアスツインだった
705名無しさん@弾いっぱい:2012/05/17(木) 23:30:53.52 ID:n6urnMJ00
>>704
あんまりにもアンタイムリーなのでなんかの伏線じゃないかと勘ぐってまう
706名無しさん@弾いっぱい:2012/05/18(金) 02:11:01.53 ID:ijfxEjrI0
今更って発売日じゃん
707名無しさん@弾いっぱい:2012/05/19(土) 16:01:20.13 ID:N6yJc2WUO
明後日の金環日食と共にエクリプスアイが登場
708名無しさん@弾いっぱい:2012/05/19(土) 17:17:03.52 ID:HNn4b+Bf0
日食アイの登場シーンってじわじわ来る物がある
709名無しさん@弾いっぱい:2012/05/19(土) 22:52:00.92 ID:REIswIIo0
710名無しさん@弾いっぱい:2012/05/26(土) 20:15:25.98 ID:q0s0geIf0
うんこ
711名無しさん@弾いっぱい:2012/05/26(土) 21:49:30.08 ID:CksTUSka0
ダラバーのバーストモードでバーストのみでクリア目指してるんだけど
いつもゾーンBで終わる
712名無しさん@弾いっぱい:2012/05/29(火) 17:40:54.00 ID:aJv/CD0g0
http://www.youtube.com/watch?v=jjqsFdkeXZU
Amiga版とかあるんだな
BGMが2曲しかないw
713名無しさん@弾いっぱい:2012/05/30(水) 17:10:45.23 ID:I7sgF6zm0
ほう
714名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 06:38:02.54 ID:+yHpJOukO
エミュで初代やったけど、ザリガニで落ちまくってピラニアで力尽きた。
完全上のルートでピラニアまでにウェーブにできたっけ?
715名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 06:52:18.60 ID:lV/Sb53o0
>エミュで初代やったけど
これいらない
716名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 08:30:09.38 ID:DwL83vvj0
イージー設定ならなりそうな気もするけどどうかな・・・
717名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 14:06:22.08 ID:xUk0PoGY0
サリガニは安置あんだろw
ピラニアでウェーブは無理
レーザーで頑張れ!
718名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 18:46:55.53 ID:+yHpJOukO
>>717
サンクス。
子ピラニアを丁寧に狙い撃つぜ。
719名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 20:09:16.51 ID:DwL83vvj0
ピラニアは狙い撃つっていうよりダマにならないようにうまく間隔あけて撃った方がいいよ
720名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 21:30:27.16 ID:sQirm5m30
ミサイル止めの方が楽じゃない
721名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 22:18:22.28 ID:oCwuXj7z0
おま指でダライアスUやっとる
722名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 00:56:09.00 ID:sZ3WnVzT0
変なの呼び込むなよ
723名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 13:21:05.25 ID:daYPFnP20
ダライアスパーフェクトコレクションまだ〜?
724名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 02:27:13.40 ID:3tlRXleF0
>エミュで初代やったけど
捕まれよ
725名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 15:47:11.53 ID:VF8D/y7YO
ダラ1のラスボス曲のBoss7はなんて読むんですかね
ボスなな?
ボスセブン?
726名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 16:24:30.98 ID:agMRV9hZ0
常識的に考えるとダライアスはUが最高傑作
727名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 18:11:40.90 ID:tAHe2xWP0
隔離スレから出てきちゃイカん
728名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 18:16:53.37 ID:AWkn1ta/0
捏造が大好きなダライアスUアンチにとって都合が悪いからな
729名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 18:51:42.42 ID:lIKpXnRi0
まあUはずいぶんと長いこと頭のおかしい人に粘着されて
ありもしない捏造をばら撒かれたからね
どうせ筐体でプレイしたこともないような奴なんだろうが
730名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 21:40:45.28 ID:rH5oh6qM0
>>725
俺はずっとボスセブンって読んでた
731名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 00:55:19.32 ID:5a0HbaKx0
セガファンに媚びればダライアス外伝みたいな無迫力ボンバーゴリ押し出落ちゲーでもシリーズ最高傑作になれるんだな
732名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 04:44:20.01 ID:cpbgyocW0
などと意味不明な供述を繰り返しており
733名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 04:45:55.48 ID:orp6nNQx0
>>731の40歳児ちゃん、いいからお前も新作ゲーム出してみろやwww
あ、もう同人カテゴリ以外では不可能だったな、ざまぁあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 08:22:03.56 ID:FsXZPQJH0
外伝持ち上げてるのって荒らしだけだったんだな
なんか冷めたわ
735名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 08:28:57.70 ID:cxQo1eeB0
この人達は2chの過疎スレに何を求めているのだろうか…
736名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 11:07:42.99 ID:LUl2yHkl0
お年寄りはレゲー板に帰って寝なさい
737名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 11:11:16.05 ID:98g/D50rO
>>730
Gダラの未来完了from7なら自然にフロムセブンて読めたんだけどな
となれば、初代もボスセブンの方が自然か
738名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 02:14:36.94 ID:waPpi1hBP
そういえば昔缶コーヒーにBOSS7ってあったよね
739名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 21:47:04.15 ID:VPOTfBqZ0
メガドライブのダラ2って、デキとしてはいいの?
サターン版やったときとは印象違うんだけど
740名無しさん@弾いっぱい:2012/06/13(水) 22:43:26.99 ID:GCywFoPv0
そういうレスは荒れるからやめろ
741名無しさん@弾いっぱい:2012/06/14(木) 02:37:52.97 ID:pjB6BaT/0
メガドライブ版はスーパーダライアスUに匹敵するほどの高い移植度ですよ?
742名無しさん@弾いっぱい:2012/06/14(木) 03:30:39.34 ID:VeMV2QDt0
しばらく放置でいいのかな
743名無しさん@弾いっぱい:2012/06/14(木) 03:48:51.01 ID:DZkn+meR0
ゲームの出来はともかく捏造力ではメガドライブに軍配が上がる
744名無しさん@弾いっぱい:2012/06/14(木) 07:05:48.45 ID:DDVqySmcO
>>739
両方プレイ済みと見受けられるが
自分の感性を信じよう
745名無しさん@弾いっぱい:2012/06/16(土) 02:28:33.81 ID:BlAcrdI90
>>714-720
すんげえサルベージ

261 : 151 : 04/07/13 18:39 ID:lTh2GBt7
昔ベリーイージーでパワーアップ数調べたやつ見つかったぜ。
紙がすげえ黄ばんでるなw
誰か他のランク知らないか?

A365 H053 O533 V633
B633 I233 P623 W603
C562 J531 Q432 X703
D443 K543 R564 Y611
E072 L624 S812 Z736
F655 M551 T655
G384 N022 U523

イージーとベリーイージー、ハードとベリーハードはパワーアップ同じだな。
A→B→D→G
だと取りこぼし無ければぎりぎりウエーブになる。
A→C→F→J
だとウエーブ余裕!
イソギンチャクにレーザーはきついから、Cの最後の赤はわざと逃したほうが良いな。
746名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 16:32:29.33 ID:wHYj4xDX0
>>740
過疎なのに荒れる?
747名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 16:36:16.55 ID:6VhZbFKz0
× 荒れる
○ 荒らす
748名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 22:42:27.92 ID:pHguXBUY0
スーパーダライアスUって中ボス(ボス)クラスの弾が
スプライト制限で真っ先に消えるのは勘弁してほしいわ
749名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 22:12:24.54 ID:kikUngr60
Gダラのカメつえー
750名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 22:38:01.61 ID:0DCTMceU0
富山県オレンジハット白石店のダライアス筐体2機って引き取り先決まった?
751名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 22:52:43.13 ID:uWbacCHs0
ダライアスの聖地
秋葉原ヘイ
752名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 19:21:40.25 ID:4NG0Vzri0
ダライアスの聖地はミカドだろ
ダラバーはHEYより少ない2台しかないが
初代とIIが純正筐体であるし初代にいたっては2台もある
753名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 19:27:46.80 ID:YRLhi7iz0

        WARNING !!

     A HUGE BATTLE SHIP
       STORM CAUSER
    IS APPROACHING FAST !!
754名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 20:27:00.71 ID:o9JdWwJ+0
ちょっと聞きたいんだけど、大阪布施の初代は
もう復活することはないのかな。
2DSTGwikiには「調整中」と書き込んだんだけど
詳細全然分かんなくて。
755名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 21:17:51.14 ID:t/tAQKoy0
>>752
ミカドに純正三画面筐体2台もあったっけ?
ニンウォリとスイッチチェンジで1台だけかと思ったら
いつのまに2台に?
756名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 08:59:09.36 ID:is7idBNNP
>>755
とりあえず先月めちゃくちゃ久々に行ったらあった
一昨日もいったらあった
757名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 09:00:22.26 ID:is7idBNNP
ついでにGダラの難しい方もあるよね
まぁHEYには外伝のEXがあるけど
758名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 17:50:32.87 ID:p9hkWk320
>>757
Gダラのむつかしい方って何?
ver 2じゃなくて?
759名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 20:40:17.26 ID:HppgRI5m0
>>756
おーっ、じゃあ都内に純正三画面筐体が5機も生息してることになるね
ミカド×2
ヘイ×2
トラタワ×1
760名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 21:40:43.45 ID:rayrflC2P
東京一極集中反対!
761名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 21:45:14.09 ID:AJi8Gccm0
               ,、      __
               //,\   ///\
         __,..-‐‐'..'..'─‐‐─'--'.'--.、`= 、__             , - ア
     _,..-‐::´;;;;;;;;;;:::::::::::::::::    :::;;;;;;;::;;;;;::::;;;;;;;:`::‐.-..、__,.-‐ニ-/
  _,..-´__ ::::、:.丶 :::::::::::::__ -‐ァ   ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::__ !三 〈
.∠_ = 〈●〉 ...〉....〕-‐ '´ミ_, -‐´       ::::::::::::::::::_,-‐'´ ̄ `\ミ、 ヽ
.\ ミヽ, 、_, .....Z../....... ̄.´..................................._. _,....ァ'´         `‐- ゝ
  `゙‐- __ /」:::::::::::::::___ ,, -‐ヘ、、、ヽ`‐ '´
         ̄ ̄ \ヽ.l       ヽ、/
             \|
762名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 22:30:47.81 ID:y7A9FeQX0
ダライア寿司
763名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 22:34:07.59 ID:m97inwqi0
三画面筐体に使われてる14インチブラウン管
故障したら直せる業者もう無いそうな
764名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 23:54:49.80 ID:rayrflC2P
765名無しさん@弾いっぱい:2012/06/21(木) 00:33:00.39 ID:EfyI3Dbx0
だがミカドは、どんなに貶されようが絶対行かない。

766 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/21(木) 01:19:32.34 ID:Y+5T72i4O
ミカドに両親ないしは家族でも殺されたの?
767名無しさん@弾いっぱい:2012/06/21(木) 04:51:24.96 ID:eSpnOzbB0
そういう書き込みしてるから嫌われてるんじゃないの
768名無しさん@弾いっぱい:2012/06/21(木) 05:19:09.14 ID:uwVvBDZ00
>>764
>両方のハサミを破壊してから目を狙え!
769名無しさん@弾いっぱい:2012/06/21(木) 07:38:42.72 ID:dOwJe1xi0
前にバイトの店員だったかがブログに馬鹿なこと書いたのをいつまでも根に持ってるのだとか。
770名無しさん@弾いっぱい:2012/06/21(木) 15:02:14.27 ID:xfsAJ+0oO
トライタワーのダライアスはショットボタン連付きしかないのか
序盤は楽だけど発射弾数の制御が地味に大変
771名無しさん@弾いっぱい:2012/06/21(木) 22:31:12.78 ID:0tOr9Uzk0
特にレーザーの場合ねっ
772名無しさん@弾いっぱい:2012/06/24(日) 13:18:45.93 ID:k3/wO7UI0
初代とUのグラフィック最高
773名無しさん@弾いっぱい:2012/06/24(日) 15:46:21.06 ID:eQ5ceH/X0
>>772
だな。外伝以降はゴチャゴチャしすぎ。
774名無しさん@弾いっぱい:2012/06/24(日) 16:18:47.87 ID:mSZoHDXYO
外伝のグラフィック最高

だな。U以前はショボすぎ。
775名無しさん@弾いっぱい:2012/06/24(日) 16:24:46.94 ID:+9Fj09Oq0
フォースとメガドラ版のグラフィック最高

だな。ゲーセンのはドットデカすぎ
776名無しさん@弾いっぱい:2012/06/24(日) 17:35:03.22 ID:k3/wO7UI0
>>773
そう、グレートシングはどんどん不細工になってるし
外伝以降は雑なグラフィック
777名無しさん@弾いっぱい:2012/06/24(日) 18:39:31.21 ID:FjuFn6y00
背景デザインだけど
色数は少ないがリアルタッチ→初代・U
色数は多いが絵画・漫画的→外伝・G

どっちも味があっていいけどな
778名無しさん@弾いっぱい:2012/06/24(日) 18:53:55.58 ID:q+plLYAP0
初代ってボスだけじゃなくて背景デザインもタツノコっぽい?
サントラLPのイラストシートに背景画もあったような
779名無しさん@弾いっぱい:2012/06/28(木) 19:03:39.12 ID:4R1AWSac0
ところでスマホ版外伝の続報はまだか。
誤植疑惑もあるが
780名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 11:05:08.72 ID:AW+24ro+0
スマホって言うなボケ
スマートフォンなんだからスマフォって言え
781名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 11:16:31.10 ID:0VhOStle0
もしもし版のダラ外なんて出るんだ
あの操作性でMの復活放題稼ぎをやれというのか…胸が熱くなるな
782名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 12:11:42.30 ID:VE0/Qju2O
もしもしは邪道
アーケードのレバーとボタンじゃないと認めない
783名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 12:16:31.45 ID:0Rp8e3be0
そんな事言ってたらもしもしにレバーとボタンを付けかねない
784名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 12:32:15.93 ID:LyaCu6Gl0
iCadeを買うんだ。
無駄に高い上に対応アプリ無茶苦茶少ないけどな!!
785名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 16:55:46.11 ID:EKyxDrX8P
iPadでプレイするダラバーSPは、言うほど悪くないぞ
まぁ、iPhoneではやりたく無いが
786名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 19:19:16.30 ID:/I85eT+60
787名無しさん@弾いっぱい:2012/06/29(金) 21:25:30.31 ID:YzM5ILtP0
>>786
初期(赤い服の頃)の作画が一番いいな。
788名無しさん@弾いっぱい:2012/06/30(土) 03:07:48.42 ID:7Rs91x1s0
スマホ外伝出るって本当?
789名無しさん@弾いっぱい:2012/06/30(土) 11:21:16.72 ID:DeUWq3We0
心して待て
790名無しさん@弾いっぱい:2012/06/30(土) 11:48:19.02 ID:c2x+nKIz0
外伝というキャプションに画面は普通のダライアスという疑惑の残る予告なのだが
とりあえず外堀を埋めるつもりで期待しよう
791名無しさん@弾いっぱい:2012/06/30(土) 22:07:33.62 ID:BhSfLYb+0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   うるせえ!
     |        | ∧_∧ |   |   G.T.ぶつけんぞ!
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
                                   (0\
                 ______〃ヾ__  (0\ ;\____ __
          ________0)三三)ミ}}r─<\__\ ;\/ 〃 // \
         __ 0)三)ミ}}___>". : \: : : :ー=彡//_{ ・ヾー=彡’_/
      /. : : : : /. : : : : : : \_/〉─ -_:_:_: : : : .ミx: : : : \=- 、
     _/. : : : : :./:/. : : : : ミミ: :_:_:_:_:_/. : : : : : : : : . Y: : . -=ミ : : \__
     }≧x : : : :// . : : /. : ミミ:.: : : :_:_:_:_: : :/ : : : : : : : : Y:/ 〃: : : : : . : :≧x
   〃ヽ`Y: : / . : : : / ____ : :/〃/} :/: : \\: : il: :|:.:iヽ. ー=彡: : }: /” ̄
    {{:::} : |: :〈: : : : : : 0)__)⌒ヾ_/:/: : : : . .ヾ: : _:_ |:.:|: : -=≦≧: :レ1: .\
   ゞ..ノ 人: : . : : : . 0) ̄ ̄)  (6jl_/:/ o : : : : : : / _彡''._:_/: : : : : : :>;.:.:. \ 、
    Yく: : .Z: : : : :   ̄ ̄`ー=彡'〃l7: : :_:_:_:_:/ /: : : : : : .\_彡' /: : : : : .ヾ\
    Y::. : :.Z: : : : . [}}}: .ー=彡: : : : : // // ̄”’. : \: : : : : :/─=彳://. : : : ハ:.:〉ヾー=彡
.      Y::.. :.:Z: : : : . [}}}: : : : :_:_:_:_:_// /: .\: : : ィl≧=- 彡-=ミ: :|〔::〔: : : : : : 〃ゞ::::}}- ─=ァ
       ̄ヾ=ミー-、彡'' \: : : /. : : : : :>-: _:_//〈品i=- 、 -=≦ : ヾ\\: : : / ,  >-=彡'
         (三≧=-: : :彡'<二二二二> ゞ≧=- 人: : : : .\ ̄ ̄\: : : : :/ 〃/
      >>776⊂(д´)  ̄ ̄””´ rェ彡'" ̄       `ー=彡'' \: : : : .\____> " /
                               F才ニ=- ヾ: : /\\___彡''
                              ̄       Z: : : ヾ|
                                       Z: : : /
                                        Z: :/
                                         }レ'

    ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ
792名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 02:10:06.21 ID:maDDKulqO
ダラバー据え置きで出してよ(´・ω・`)
793名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 06:48:32.00 ID:f+b+1sPv0
PSPでやるのは、そんなにイヤかえ
794名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 10:32:31.55 ID:z9ZNQ/8WO
ゲームボーイみたいなちっちゃい画面でゲームなんかやってられっか
795名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 11:57:06.07 ID:tKmfapml0
そんなに大画面がいいならTVに出力して遊べば済むだけの話
796名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 13:17:40.61 ID:wnd7VAFZ0
>>760
置いてあった東雲店が無くなったウェアハウスも、関東にしかチェーン店無いしなあ。
797名無しさん@弾いっぱい:2012/07/03(火) 20:39:19.11 ID:TDSpGDNvO
FFモンスターを一日一体語るスレ その9
お題:シング(FFX)
[203]名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/07/02(月) 01:07:47.67 ID:y3iaG8KrO
AAS
 グレートシング 

[205]名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/07/02(月) 01:29:56.05 ID:U/OiAA/a0
AAS
× 凄ぇ!!G.T.!!
○ 凄ぇ!!T.!!

[207]名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2012/07/02(月) 02:12:18.49 ID:lp1CGKM+0
AAS
>>203
798名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 18:02:01.03 ID:S1sEf+9s0
鯖復帰記念age


鯖はボスにないけんね
799名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 19:36:13.06 ID:IoQBNhtnO
鯵はいるのに
800名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 21:12:29.41 ID:TqKE9ggo0
鰯もギリでいるのにね
801名無しさん@弾いっぱい:2012/07/04(水) 21:44:50.49 ID:8PJYvv/V0
鰊はいたっけ?
802名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 05:47:38.85 ID:ox8es6kJ0
サバ サバイバー
ブリ ブリガンダイン
サンマ オータムエッジ
803名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 18:57:01.52 ID:4QtwXqU60
PCエンジンのダライアスもらったけど、これって敵キャラが大きく画面狭い感じするが、
もしかして敵キャラの大きさそのままで1画面へ移植したの?
メガドライブも遊んだことあるけどコッチは敵キャラが小さかったと記憶。
804名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 18:59:10.77 ID:gEzuUDQ50
その通り。そして唯一家庭用に移植された初代ダライアス。
ゲーム性が気に食わなくてもサントラとして使えるから持ってて損はしないと思う。
805名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 19:27:43.37 ID:A2D8GH8g0
いや、ゲーム性も素晴らしいだろ。
現時点ではこれよりまともな初代移植は無い。
806名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 20:56:59.33 ID:Q6HgKIHm0
グラフィックの忠実さ・と遊び易さはまた別だと思う・・・
よく出来てはいるんだけどやっぱり狭い
807名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 20:59:29.98 ID:Dtry27UU0
たしかにスーパーの画面は狭いが
敵が小さいから素晴らしいと言い出すセガユーザーは頭がおかしいと思う
808名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 21:04:36.76 ID:1jPKRupH0
要するにスーパーダライアスIIが最高ってことですよ
809名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 21:50:27.74 ID:bXvrjHQIO
スパダラが素晴らしいのは縦方向を一画面に収めず上下スクロールまでさせた英断
三画面とは別ベクトルの迫力を生み出している
810名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 22:59:24.79 ID:3F5k5mQL0
キラーヒジア! キラーヒジア! キラーヒジア!
811名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 23:07:16.25 ID:MoKJTpr+0
>>809
マジレスすると一画面用に調整したボスの攻撃バランス調整
812名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 00:41:10.68 ID:f4vofh1d0
【雑談大好き】【自作自演】【虚言癖】【痴呆】【精神障害者】【知恵遅れ】【白痴】【知的障害者】【阿呆】【妄想癖】【自問自答】【相談大好き】
【名前】 小川誠 (架空人物)
【年齢】 自称39歳(1/31生まれ)
【性別】 男性
【血液型】 O型

【外見・髪型】 馬面・薄らハゲ・アキバ系・童貞・生まれてこのかた友人恋人0
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg

【お気に入り(音楽・映画など)】邦楽洋楽を問わず節操なく何でも聴く
 
【趣味】キモスレであいさつ連呼、omikuji、糞スレ乱立&糞スレ保全、AAおままごと、半額惣菜漁り 、神社警備、嫌韓&親韓、筋トレ、

    AV(アダルトビデオ&家電)、アイドル、違法ダウンロード、乗り物全般、同性愛(ホモ百合)、鉄道、ヤフオク、女子アナ、ネトゲ、エロゲ
    
    一人酒、一人実況、自作自演、自問自答、自画自賛、スレ荒らし、レスアンカー、全レス、オカルト、石と会話、神頼み、懐古、皇室
    
    ゲーム、アニメ、テレビ、ネカマ、漫画、お笑い番組、政治話、下ネタ話(特に胸とアナル)、天気話、食い物話(特にラーメンと牛丼)
    
    下着泥棒、レス・AA泥棒、723get、手品、格闘技全般、歴史全般、スポーツ中継全般、ギャンブル全般、サブカル全般、その他多数

【職業】数(十)年間ずっと無職・弁理士・電車運転士他いろいろ詐称中

【最終学歴】単科系の大学工学部情報工学科卒(自称)

【生息地】神奈川県相模原市緑区城山町原宿(父、妹と同居)

【他によく行く板】 2chのほぼ全域・心の癒し掲示板・Yahoo知恵袋・その他多数
813名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 06:02:45.02 ID:D4k2j5uO0
>>804
サーガイアとダライアスRがあるから、
唯一ってわけでもないんだぜ
814名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 07:53:24.36 ID:O9+6JSOI0
サーガイアは良いとしてRを何てあったっけ?
815名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 18:44:52.81 ID:KmLxaI2b0
定型文でR叩く奴も見飽きた
816名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 20:17:10.10 ID:pz4cTButO
サーガイアのBOSS7はパート削っていて物足りない
817名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 21:31:57.46 ID:rcGF4gAj0
ところで
アプリ版ダライアスワイドを実際にTV出力させたらどんな感じ?
動画を見た限りではかなりきれいに見えるんだけど・・・
818名無しさん@弾いっぱい:2012/07/10(火) 20:36:30.52 ID:uYp9eHVD0
曲はUより初代だな
819名無しさん@弾いっぱい:2012/07/11(水) 08:44:25.77 ID:Moy8eHOG0
いやUだな
820名無しさん@弾いっぱい:2012/07/11(水) 19:03:17.22 ID:tPBzqWpPi
ククク・・・争え・・・もっと争え・・・(外伝派)
821名無しさん@弾いっぱい:2012/07/11(水) 20:42:01.11 ID:zF7IGkcU0
ここは俺の好きな The Sea と Say Papa に免じてどうか鱗を収めてもらえませんかね……
822名無しさん@弾いっぱい:2012/07/11(水) 21:51:21.08 ID:w41/8h870
IIは、WARNINGだけ好き
823名無しさん@弾いっぱい:2012/07/12(木) 02:07:16.47 ID:pfeunDt30
Gダラの曲が良いわ
824名無しさん@弾いっぱい:2012/07/12(木) 05:30:45.06 ID:PqvmVeaq0
Rの曲がいい
825名無しさん@弾いっぱい:2012/07/12(木) 05:49:49.42 ID:1rNH8z/Z0
ファンタジーゾーンは関係ねえだろファンタジーゾーンはよぉ!
826名無しさん@弾いっぱい:2012/07/12(木) 06:10:55.20 ID:afVWpBwZ0
こういうときこそ、青空の下をドライブしながら聴きたい
ツインの曲でも
827名無しさん@弾いっぱい:2012/07/12(木) 07:39:06.25 ID:B7dUHUcb0
今日、微妙にコーザー様来てる?
828名無しさん@弾いっぱい:2012/07/12(木) 17:12:14.27 ID:WX7xI40C0
西日本では、死者が出るほどのコーザーぶりですよ
829名無しさん@弾いっぱい:2012/07/16(月) 15:09:15.62 ID:7l3vYz/K0
WARNING!

A SUMMER

IS APPROACHING FAST
830名無しさん@弾いっぱい:2012/07/16(月) 22:45:32.14 ID:Mp7O4vwi0
夏には初代ダラ
831名無しさん@弾いっぱい:2012/07/18(水) 02:02:14.81 ID:F+bmJBKW0
FXで儲けたら、俺がエンターブレインの筆頭株主になって
アルカディアでGダラver.2のコース別のハイスコア集計をやらせるから
もうちょっとだけ待っててくれ!
832名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 16:07:29.45 ID:l9HyR6G+0
シャチ型戦艦っていそうでいなかったんだな
833名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 18:40:55.15 ID:WrkoRSTd0
マグロ型もいなかった気がする、日本人大好きな魚なのに・・・
834名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 20:34:17.38 ID:bqlsDr6A0
アジの開きや金魚ですら居るのにな
835名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 21:25:16.67 ID:Po3ubRjU0
カジキマグロはいたけどね
836名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 21:55:01.26 ID:b3zUZ8H/0
形状に特徴が無いとメカにしたときに何の魚だかわからなくなるだろ
837名無しさん@弾いっぱい:2012/07/19(木) 23:35:27.69 ID:bqlsDr6A0
ガスコンロ付屋形船…
838名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 00:17:00.92 ID:BsWz5KkR0
マグロ型戦艦は一切攻撃してこなさそう
839名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 00:25:56.22 ID:LOHMrHrK0
高速で泳ぎ回っていて、止まると死ぬ
840名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 09:29:45.03 ID:8aMHi7m00
アジの骨までボスになれたというのに
841名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 20:07:41.58 ID:YUBzz/deO
マジカルチェイスのファットメタルはいい感じでダライアスキャラだった
特に最終面版の行動の多彩さと激しさが
842名無しさん@弾いっぱい:2012/07/20(金) 21:58:53.53 ID:7OHp/Aso0
リトルストライプっぽいよねあれ
843名無しさん@弾いっぱい:2012/07/21(土) 19:19:48.50 ID:srpseshp0
今日はリスクストレージでオナニイする日!
844名無しさん@弾いっぱい:2012/07/24(火) 06:10:13.04 ID:oY5FcVSlO
WARNING!
EXTREME GUNDAM
ECLIPSE FACE
IS APPROACHING FAST

書きたくなったから書いた。反省はしない。
845名無しさん@弾いっぱい:2012/07/27(金) 00:32:10.34 ID:l0nd5RgL0
ミカドじゃエクストラバージョンよりノーマルバージョンのが人気だ
いつ行ってもオッサンがやってる
んでクジラと遊んでる
846名無しさん@弾いっぱい:2012/07/27(金) 03:12:32.12 ID:IaivN0740
単にボスで粘ってクリアしないからだろw
なかなか出来ないから若い衆が初代に興味を持ってもやろうとせずに離れてしまう。
Heyがエキストラにバージョン変わったのもそれが理由だろ。
847名無しさん@弾いっぱい:2012/07/27(金) 20:45:14.86 ID:JB9vogKY0
初代ノーマルをヤズカ稼ぎで粘ってる奴もウザいよな
848名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 04:07:27.56 ID:RBk7cnaI0
という価値観の押し付けウゼエ
849名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 05:22:02.05 ID:jig2uwgd0
昨日1日で、どれだけのウナギの命が散ったと思ってるんだ!
850名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 09:29:35.82 ID:BXvzGbUR0
851名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 10:08:29.92 ID:odESEllW0
>850
インフォメーション
インフォメーションってなんだ
852名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 12:23:26.60 ID:vU01CNfo0
853名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 14:24:59.48 ID:qDGKP3+t0
今日はやっぱり無いんですかね、ウナギー
854名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 15:20:18.53 ID:v8WVzDGNP
今やってるけど無いね
金環ですら数日あったのに一日限定とかどんだけレアなんだよウナギーw
855名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 21:25:54.22 ID:4t7xWiWC0
ダライアスの世界に太陽系は登場しないのにな
856名無しさん@弾いっぱい:2012/07/28(土) 22:02:02.44 ID:lUCopCMFO
ダライアスIIがdisられたと聞いて
857名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 01:08:20.83 ID:qdOThNyd0
古いスレッド読んでて、ちょっとこのレスに突っ込みたくなった。

293 名前:ゲームセンター名無し :2000/12/29(金) 18:47
RAINEでダライアスやってるんですけど、初心者向けのルート
教えてください。あと、レーザーにするとなにかリスクがあるんですか?
リアルタイムで見たことあるんですけど、上手い人は皆3Wayのミサイル
まででパワーアップ止めてました。

中級者 ミサイルならクリアする
上級者 ウエーブでクリアする
エキスパート ウエーブクリアで物足りなくなりスコアに走る。

まだあまり上手くないからミサイルで止めるんだろと言いたくなったんだよ!
そしてステップアップしてレーザーでピラニア退治を目指すんだな。
まあ、中級車と上級者の間にエキストラをクリアするがあっても良いかな。

ピラニアの戦い方でこんなプレイヤーも居るね。
ツインボムを下から一気にぶつける。
絶妙のタイミングでレーザーを連射し結構あっさりクリアする。
858名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 01:18:20.06 ID:Zp4pokjD0
上手い上手くない以前に「ミサイルの方が圧倒的に楽だからミサイルで止める」だろ。

レーザーは苦行
ウェーブはロマン
859名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 08:59:28.72 ID:Ug14SH8g0
>>855
えっ
860名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 09:25:54.22 ID:+jmCjPsY0
そういえばダライアスって鯨いないよね
861名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 10:51:12.55 ID:eM+XO5p40
外伝の簡単なルートてどれ?
862名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 10:55:51.17 ID:0vEuPa7z0
ABDHLQVかなあ
863名無しさん@弾いっぱい:2012/07/29(日) 11:01:10.74 ID:q2oNQOWyO
土用の丑の日にウナギーフォスルが出たからって、今はエイプリルフールじゃねーぞ
864 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/29(日) 23:36:16.30 ID:FOzjjvpJO
ダライアスUのエナジーレーザーになる前のショットも一応「レーザー」なんだよな

正直ショット打っている時の気持ちよさは
U>>>>外伝>>初代>>(越えられない壁)>>DBAC>>>>>>G

Uはショットの無双感が凄いが、Gは打っても打っても雑魚にすら倒すのに時間かかる感じ
865名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 00:18:34.10 ID:8e3I72lK0
連付きか否かで結構変わるような
特に外伝
866名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 00:44:28.82 ID:dDe+zmCz0
Gはαビームを映えさせたかったんだろうな
867名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 01:34:26.42 ID:PE2y3pg10
Gはショットだけじゃ話にならないと言うか
キャプチャとかビームがあってのバランスだからね
IIはボンバーもないしメインショットの貫通もしないし(レーザーは貫通するけど)
その分強力なショットがある
しかし死んだら素っ裸だから最も復活が難しいけどw
868名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 08:46:05.86 ID:hNy/eXSs0
バースト機はバーストがあるしな
869名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 17:53:28.31 ID:34p9xEIz0
IIは死んでも真っ裸で放り出すんじゃなくて2レベル装備落とす位で良かった。
870名無しさん@弾いっぱい:2012/07/30(月) 19:11:27.72 ID:5KR7nNJ90
レベルダウン制ならスーパーダライアスUオススメ
871名無しさん@弾いっぱい:2012/08/04(土) 13:21:15.80 ID:C+oxMJUF0
Uはその場復活なのに裸
872名無しさん@弾いっぱい:2012/08/04(土) 13:55:24.41 ID:m2kclOcJ0
フォースってやつ2ndでクジラで1ミスすると八割詰み。不可能じゃないけど
空対地爆撃仕様なので、死んで全装備カッ剥がれるとクジラの底面砲台に下から攻撃する手段がほぼない
873名無しさん@弾いっぱい:2012/08/07(火) 18:53:29.90 ID:gwH+77B50
童貞自演番長ブタゴリライモこと小川誠


          /(l(,,;;l゚!゚li;i;,,゜.。^=7^3ll["",,,,'〈^(l.i;igggg
          ,,f'1(〈][゛f)f^        〈[[)],,^][]l.]]b..
        [' ][ 〔[!1|          ゚lll[p|]gi.i.5
         ]][]][[t^              5]g[.\llll]!
       .ld]゚l!_^                !゚lll ^r]ll0l.
       ]llr^l.!. ,,;;;;;;;;;;;;、    .,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,_ f]l.)゚l]]]!
       _[..g[!.lll[,,───゛..、   ───゛"゚ (,,.. ]g[.
       〔i;i;[]4ll"/■\4^ヾg,,-,,.lr/■\゚l]l.__.llili_]lili
       p!][「4,, 二二二 .l)゜ ゚l、二二二゜.lf]゛|゚lllll[
      .。[td  ゝ───.;   v:ヽ───r ゜゚l^,,[]
      ..l][)1       /゜  \        _」;;ll!
      J]"_       r"    ゚ヽ       ,,-゚
       ^^^|      ".▲゜ .▲        ]
        fl.                   .l[]
        ゜「     ノ────ヽ      」^    仕事もなけりゃ友達ひとりいない彼女なんか出来たことない
         ゚l、   .ヽll,,[^"^^゚^])bll1     f゜ <毎日暇過ぎて
          \     .。,,,,,,,,,,,,、     .lr゜ あいさつと自演とネカマと保全以外にすることない惨めな人生だブッヒ
    、,,」[P!,,..__,,]。.              .l[,,、___ 。
  /゜ tt]r..,,gglili[[゚lt     ─-      ,,lili;;;;lllllili]6["ー-;;_..l
./ \q]ll(i;i;llllllllllll[ )。.           /lilililii;i;i;i;;;;;yilJ  ゝ
    p]]i;i;llllllllllll][  \、       __r" .llililililililili;;;;[".lヒ
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/3e/blogame7301/1220092428825.jpg
http://img.serend.net/user_image/say_img/3815/381569764627/origi.jpg
874名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 00:34:51.93 ID:ByFHyC160
ダライアススレ荒らしてんじゃねえよ岡野!
875名無しさん@弾いっぱい:2012/08/08(水) 00:47:51.36 ID:X3HgItPV0
そういうマッチポンプいらないから
876名無しさん@弾いっぱい:2012/08/11(土) 08:05:46.62 ID:QvbWQIt80
877名無しさん@弾いっぱい:2012/08/13(月) 00:05:14.19 ID:fIdiPRtN0
>>876
めがてんの代表作はリッジはいいとしてもう一つはどう考えてもドラスピだろJK
878名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 05:50:09.60 ID:2bzIXM9x0
>>877
SamplingMasterMEGAとある人がそうなのか。
この人の曲はやっぱナムコ時代の作品のイメージが強いんだよね。
ナムコ出てからだと、ネームバリュー的にはちょっとピンとこないんだけど。
アサルト、オーダイン、メタルホーク…よい作品ばかりだった。
特にドラスピなんて、デビュー作であの完成度だからな。
当時ナムコでバイトやってて、開発に曲を持ち込んで採用されたという…
しかもFM音源8音だけであの出来は、当時としてはすごい。(エンディングだけはPSGも併用だが)
確かに最大の代表作はドラスピだな。
879名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 06:13:55.01 ID:p+XQXy+z0
>開発に曲を持ち込んで採用された
ちょっと違うんでね?
880名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 17:07:04.26 ID:q2APXFPu0
バイトとしてて勝手に作曲してたら採用が正解だな
881名無しさん@弾いっぱい:2012/08/15(水) 00:52:13.91 ID:NmKAoNj/0
>エンディングだけはPSGも併用だが
よく勘違いされるがPSGじゃない
あれは波形メモリ音源だ
882 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/16(木) 20:53:30.82 ID:ZP9aNFY20
adamo
883名無しさん@弾いっぱい:2012/08/18(土) 02:13:17.19 ID:j07ux1Er0
誰もが家庭用では非現実と言ってたことをやりやがった・・・
http://pinball.co.jp/games/SCCH/game.htm
884名無しさん@弾いっぱい:2012/08/18(土) 04:35:31.29 ID:d+n1V8uS0
エミュで遊ぶときはこんなもんでね
885名無しさん@弾いっぱい:2012/08/18(土) 11:31:36.75 ID:004Xv/720
>>884
やっぱり一般人向け商品としては非現実的じゃねーかw
886名無しさん@弾いっぱい:2012/08/18(土) 22:12:01.05 ID:5YWFUSKn0
エミュで2・3画面出力出来なかったから結局実機に戻る。
887名無しさん@弾いっぱい:2012/08/19(日) 00:57:55.68 ID:F14K+1pC0
初代のエミュは効果音がな・・・
888名無しさん@弾いっぱい:2012/08/19(日) 01:36:46.38 ID:VpbtSErK0
ダラIIも音は完全じゃないしね
外伝はワープシーン未再現だし
Gダラは音が出ない
結局アケのダライアスのエミュは全部不完全
タイメモも同じエミュソースなんで再現性は同じだし
889名無しさん@弾いっぱい:2012/08/19(日) 13:30:36.89 ID:KyIFQiNU0
いやPS2版のタイメモはMAMEから更に手が入ってるよ
ダライアス外伝は
MAMEでできてないワープやらグラデやらが再現されてる
890名無しさん@弾いっぱい:2012/08/19(日) 13:40:07.80 ID:wfzVnZbS0
タイメモが何度もバージョンアップ販売されたのは有名な話だな
今ならパッチで済んだんだろうが・・・
891名無しさん@弾いっぱい:2012/08/19(日) 14:18:21.48 ID:VpbtSErK0
マジで?
普段はサターンでやってるんだけどスコアセーブできないし
タイメモのほうがいいのか
てっきりタイメモダラ外はPS版だと思ってたよ
前持ってたけど話にならない処理落ちだった
遅延はどうなんだろう
892名無しさん@弾いっぱい:2012/08/19(日) 14:44:58.92 ID:6Uw100300
PS版はそもそもタイトー製じゃない
893名無しさん@弾いっぱい:2012/08/19(日) 19:52:10.35 ID:gfg7Norr0
SS版ダラ外もタイトー内製じゃないって聞いたような聞かなかったような
確実に内製なのはPS版レイスト−ム
894名無しさん@弾いっぱい:2012/08/19(日) 20:04:37.08 ID:6Uw100300
PS版ダラ外: 見た目重視で移植
SS版ダラ外: ゲーム性重視で移植(巧みに減色)

ゲームソフトとして正しいのは下
処理落ち下で色々眺め回したいなら上
895名無しさん@弾いっぱい:2012/08/19(日) 22:31:13.32 ID:3kigrhul0
PS版もSS版もオブジェクトは4bitカラーで変わらないよ
F3基板は6bitまで色使えるんだったかな

ドットはSS版のがPS版でも流用されてるんじゃないかなぁ、多分
背景の処理とか違いは色々あるけどね
896名無しさん@弾いっぱい:2012/08/20(月) 08:23:24.04 ID:0c4oSzv2O
SS版の開発はアイシスム東京という話だな。MCD版ナイストもここ
PS版はネクサスインタラクト
897名無しさん@弾いっぱい:2012/08/20(月) 09:08:12.21 ID:uhD6xl8K0
PSダラ外はボタン2個ピアノ連でなんとかなるのが助かる
898名無しさん@弾いっぱい:2012/08/20(月) 09:18:14.23 ID:8cqFbEDO0
PS版を糞扱いしてメガドラ版を持ち上げるようなセガユーザーの評価は話半分に聞かないと
899名無しさん@弾いっぱい:2012/08/20(月) 09:46:52.57 ID:hOdOigMq0
メガドラ版ダラ外は初耳
900名無しさん@弾いっぱい:2012/08/20(月) 11:30:47.60 ID:XbyVBNTI0
>ネクサスインタラクト

うわあああああ・・・あのX68版ビューポでやらかしたとこか
901名無しさん@弾いっぱい:2012/08/20(月) 21:21:43.83 ID:458fBFfM0
メガドラ版ダラ外どこにあんの
教えてよ
902名無しさん@弾いっぱい:2012/08/20(月) 21:58:42.95 ID:eON7l9qe0
またセガユーザーが荒らしに来てるのか
903名無しさん@弾いっぱい:2012/08/21(火) 00:58:34.85 ID:lF4a/IkD0
904名無しさん@弾いっぱい:2012/08/21(火) 02:44:01.00 ID:xwzXZcMl0
それはピーポくん
905名無しさん@弾いっぱい:2012/08/21(火) 07:35:05.59 ID:OmAcwGFS0
PS版が糞なのは間違いない事実
なーんて事ない序盤で連射入れただけで既に処理落ちするとかゲームになってないから
906名無しさん@弾いっぱい:2012/08/21(火) 09:00:05.48 ID:AtQ8QfBz0
それは残念
セガハードに出していれば遊びやすくなった良移植という事になったのに
907名無しさん@弾いっぱい:2012/08/21(火) 19:22:28.70 ID:qJYwha6P0
ダラ2信仰の加齢シューターはレゲー板にお帰り
ってナウシカさんが言ってました
908名無しさん@弾いっぱい:2012/08/21(火) 22:38:08.29 ID:OmAcwGFS0
ここは何のスレなんだ
出てくならお前だろうwww
909名無しさん@弾いっぱい:2012/08/22(水) 02:41:34.08 ID:WpkpB81/0
>>905
背景がビットマップのPSはキツいだろう。
サターンが当時の最適ハードだ。

ところで、初代のエキストラを出した時にぜんじは何で
ハイパーバリアと地形の当たり判定を自機と同じにしなかったかなあ
と思うのは俺だけ?
ピラニアなんかもう少し固くて良いからさあ。
ピラニア、カジキ、アイアンハンマーはヒレ破壊による本体への
ダメージ加算は無しぐらいで良いよ。
910名無しさん@弾いっぱい:2012/08/24(金) 22:51:02.82 ID:opzFuway0
つーか、ノーマルverのピラニアさぁ
レーザーでやってるとgdgdしすぎなんだよな〜
911名無しさん@弾いっぱい:2012/08/24(金) 23:03:40.07 ID:D8DAwUqO0
狙い撃てばどうってことない
912名無しさん@弾いっぱい:2012/08/24(金) 23:18:12.74 ID:O8LAbaBq0
初代ってヤズカ出さずにクリアできるの?
913名無しさん@弾いっぱい:2012/08/25(土) 10:18:28.80 ID:UhfQOALe0
人による
914名無しさん@弾いっぱい:2012/08/26(日) 23:44:10.79 ID:cbYoA4eH0
横幅3200ドットの超迫力! 超横長シューティングゲーム「Super Chain Crusher Horizon」、間もなくリリース
http://news.nicovideo.jp/watch/np258814
915名無しさん@弾いっぱい:2012/08/27(月) 01:25:56.10 ID:6ErVfzOW0
>>858
ミサイルでエキストラのYをクリアした人を見たことがあるんだが
あれこそ1番の苦行だと思う。
見た時はもうイカと戦ってたけど、Yの道中も見たかったな。
916名無しさん@弾いっぱい:2012/08/27(月) 22:55:12.07 ID:WcGWbDGg0
そうね
917名無しさん@弾いっぱい:2012/08/28(火) 00:53:26.72 ID:EPvWX3f80
だいたいね
918名無しさん@弾いっぱい:2012/08/28(火) 01:10:50.11 ID:M6B0B7DE0
今何時
919名無しさん@弾いっぱい:2012/08/28(火) 01:21:03.53 ID:7W2kHMfh0
ちょっと待ってて
920名無しさん@弾いっぱい:2012/08/28(火) 12:13:01.61 ID:PuipNon40
今何時
921名無しさん@弾いっぱい:2012/08/28(火) 12:28:03.12 ID:/tRYheCVO
グレートシングに時間を聞いちゃいけねぇ
922名無しさん@弾いっぱい:2012/08/28(火) 14:05:41.07 ID:+KoFkTXMP
GT「9時ら」
923名無しさん@弾いっぱい:2012/08/28(火) 15:03:07.40 ID:nnHLxA6w0
うわぁ・・・
924名無しさん@弾いっぱい:2012/08/29(水) 05:47:19.09 ID:5nEWZGxw0
925名無しさん@弾いっぱい:2012/08/29(水) 19:22:39.03 ID:0jBG8gfo0
>>922
GTVは「重」武装だから「19時ら」になるのか
実に深いな…
926 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/29(水) 23:56:21.02 ID:A5s4n/1EO
G.T.O.
GREAT THING OMEGA
GTBを遥かに越えた火力、そして機動力も高くこの戦艦を通った後は残骸すら残らないと言われている、正に「ベルサーの最終兵器」とも言っても過言でない史上最強の戦艦。動力源は不明。
これまでに無い圧倒的強力な火力を有しており、アサルト機のスパークバーストの技術を取り込んだ「ハイパースパークバーストドリル」
927名無しさん@弾いっぱい:2012/08/30(木) 00:03:46.66 ID:rOZ9MF/T0
スパークまとったドリルとかそれフォーミュラしぬじゃん
928 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/30(木) 00:04:55.45 ID:VbIzrTRBO
バーストのエネルギーを吸収しさらにその威力・出力を増幅させる「βバーストニュークリアー砲」等極めて強力な武装をしていて砲門数も大幅に増加している。
ドリル射出口からはjawシリーズが射出される事もある。
轟沈されそうになると一つの星系を数秒で破壊してしまうような「極弩級」の熾烈な一斉艦砲射撃をするらしいが…
929名無しさん@弾いっぱい:2012/08/30(木) 00:04:56.04 ID:hn1nSEoK0
ダライアスバーストACEXブラックレーベルはよ
930 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/30(木) 00:13:45.22 ID:VbIzrTRBO
連レスと「ぼくの考えた最強の戦艦」スマソ
GTVってシリーズ中で一番強いよね
931名無しさん@弾いっぱい:2012/08/30(木) 00:20:33.63 ID:rOZ9MF/T0
えっ
932名無しさん@弾いっぱい:2012/08/30(木) 00:23:33.59 ID:hn1nSEoK0
エターナルトライアングル!?
933名無しさん@弾いっぱい:2012/08/30(木) 04:42:28.88 ID:UbZJbYVT0
934名無しさん@弾いっぱい:2012/09/01(土) 21:23:31.44 ID:h/JrzHg/0
メタルブラックはキャラ変えるとダラシリーズになりそう
935名無しさん@弾いっぱい:2012/09/01(土) 21:37:01.06 ID:FT4mUkXt0
Gダラでいいじゃん
936名無しさん@弾いっぱい:2012/09/01(土) 23:49:17.55 ID:yCF/I2Q60
ヤマト、グラトンにドリオサーム、ステルサーまでいる
937名無しさん@弾いっぱい:2012/09/02(日) 09:34:57.89 ID:QcHJO1hB0
ちっこいオーディアストライデントも
938赤鯱艦長 ◆RTS4O9jl9k :2012/09/02(日) 11:46:51.64 ID:Z9xjJ2DW0
現在、頭の悪い格闘ゲーしか出来ない奴らに対し格闘ゲームにて
攻撃的なレスをつづけてます。
あのド低脳のゴミグズ達にシューターの謙虚さと知能の高さを知らしめよう!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1345373789/

939名無しさん@弾いっぱい:2012/09/02(日) 14:50:33.62 ID:OCbHt7yL0
初代では一画面分あったイカが、外伝で一気に小さくなったな・・・orz
940名無しさん@弾いっぱい:2012/09/02(日) 16:07:28.80 ID:dzl2gUWf0
画面が小さくなったからね
GB版初代もポーズ変えてたし
941名無しさん@弾いっぱい:2012/09/02(日) 21:11:32.37 ID:bj4mcjTP0
HEYのダラ2がイージーになってたよ
942名無しさん@弾いっぱい:2012/09/03(月) 21:55:23.74 ID:qro81PQl0
初代のイカさま、妖艶だよな〜
943名無しさん@弾いっぱい:2012/09/04(火) 01:36:31.44 ID:cEJ71JFe0
安置あるけどね・・・
944名無しさん@弾いっぱい:2012/09/04(火) 12:27:00.99 ID:OaCNx8rU0
うむ
初代のイカは、春麗のセリフが似合う
945名無しさん@弾いっぱい:2012/09/04(火) 18:44:45.54 ID:q2PL3idP0
ホホホホホ
ヤッター
946名無しさん@弾いっぱい:2012/09/04(火) 19:27:59.41 ID:OHuKmWYy0
イカ 「ふつうの おんなのこに なーろうっと!」
947名無しさん@弾いっぱい:2012/09/04(火) 20:21:07.42 ID:pmIgkeDc0
'TURBOの銀春麗ってイカっぽくね?
948名無しさん@弾いっぱい:2012/09/04(火) 22:12:29.03 ID:OljULN5O0
PS版ダラ外ってPS2とかPSエミュとかで動かすと処理落ちってどうなるの?
SS持ってないからPS版買いたいんだが
949名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 05:48:48.59 ID:WI3yel7b0
すっごいことになる
950名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 06:13:47.35 ID:TbNmFcqfP
PS版やるくらいなら、タイメモをやったほうが
マシではないかと…
951名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 07:40:28.70 ID:h6BsOwTY0
そもそもPS版で起こってるのは処理落ちじゃなくてフレームスキップだし
1フレーム遅延が許せないというレベルでなければゲーム自体に支障はない
これもセガユーザーの悪質な捏造の一つだよね
952名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 12:07:00.55 ID:A+JBfIxa0
セガに劣等感を抱くダラ2教徒の方には
隔離スレが用意されておりますので移動をお勧めします
953名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 13:15:39.88 ID:5lNOc9DO0
えええー
STGでフレームスキップ?
弾ワープしちゃうの?
ゲームにならんわ
通常のスローになる処理落ちよりたち悪い

んでバカに言っとくがフレームスキップも処理落ちの一つだからな
954名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 13:16:16.87 ID:lAChUzAn0
>>951
PS版持ってないから知らないんだが、本当にフレームスキップしちゃってんの?
それの方が重大な欠陥な気がするぞ
シューティングの場合、処理落ちはいいけどフレーム落ちだけは絶対ダメだと思ってる
ゲームの特性上
955名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 14:04:26.77 ID:J0Wbk5U70
フレームスキップ??
フレームスキップ????
956名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 15:15:42.29 ID:4BieYm/WP
ダークフレームがスキップスキップ
957名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 15:35:21.45 ID:Klrzfd7n0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18800421

初代エクストラ ノーミス捕鯨
958名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 16:03:02.58 ID:zioJ+C4V0
ニコかよ
959名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 16:26:00.91 ID:Z8Pxo4vd0
デイトナUSAの20フレームが許せてダライアスの30フレームが許せないというセガスタンダードは凄まじいなあ
メタルスラッグも常時30FPSだけどPSで出たダライアスだけは許せないというセガスタンダードは本当にすごいなあ
960名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 16:29:03.49 ID:CR9z7go50
初代バーチャも常時30だよね
シューティングだけは許せなくて格ゲーは許せなくないんだろうかwww
961名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 16:34:36.64 ID:Z8Pxo4vd0
まあアーケードのダラUが外注でメガドライブが本家移植!!とかいう
意味のわからない捏造を当たり前のようにする人たちだからね
やつらの言う事はすべて嘘だと思って差し支えない
962名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 16:50:28.59 ID:VhKO0g9G0
ダラ外で30ってシャコ戦とかわりと本気でゲームにならん気が
963名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 17:36:35.63 ID:3Ep8rpamO
PSは演出弱くてちょいとガタつくが普通に遊べると思ってる
それが嫌だってんなら仕方ない
ちなみに俺的には
SS>PS>(連射コマンド有無の壁)>タイメモ版
タイメモ版は連射機ないとキツいな。演出より遊びやすさ重視
964名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 17:48:52.32 ID:Kn0VjxZr0
PS版は普通に動作遅延してるからね
ボス登場時のBGMのタイミングが…
965名無しさん@弾いっぱい:2012/09/05(水) 21:22:21.96 ID:FyOhJzF+0
>>959
お前さんは色々誤解してるから、ちょっと落ち着いてネットの海で調べて来い
2Dシューで30FPSはFC時代からレアなケースだし
PSSS当時の家庭用3Dレースゲーだと30FPSはかなり一般的
レースだとまあ結構普通にゲームになるから

どうでもいいけどPS版ダラ外は本当に30FPSなの?
966名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 01:16:09.55 ID:iUJiwIr+0
ACダラUは外注
967名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 01:17:26.86 ID:4+VbbUY+0
当たり前じゃねーか
レースゲーや格ゲーと一緒にすんなや
STGで一瞬足りともスキップなんか入ったらゲームにならんわ

>>962
んでダラ外シャコってあんた
アケやったことあるか
サターンやプレステだから処理落ちで避けられるが
アケだと回転乱射はボンバー必須
避けられなくもないがアームは全部吹き飛ぶ
どんなに頑張って張り付いてもこれより前に倒すことは出来ないので
アケではボンバーは1発使うのが普通
968名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 03:10:35.12 ID:gSM+p/i90
>>966
セガユーザー執念の捏造だなw
>>965>>967
レイヤーセクションUなんかも普通にフレームスキップが起こる訳ですが
そこはセガハード補正で無かった事ですよねー
969名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 05:55:15.19 ID:0rZE8/YVO
自演ですか?
970名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 09:31:25.67 ID:AafZsaJ20
>>967
格ゲーでもスキップあったらゲームにならねーよ
971名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 16:56:01.73 ID:a5pRTum50
元から30で設計されてるなら別だけど、処理落ちでスキップ入るとだめだな
揺れると最悪
972名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 19:29:26.96 ID:eYMQVkFj0
メガドラのダライアスUなんて敵によって30FPS描画とかヘンテコな事やってるのに
プレステ相手になるとフレーム落ちはあり得ない!と発狂するセガスタンダードはさすがやなw
973名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 19:53:19.44 ID:ISkaNoZ10
SSのサンダーフォースVもフレームスキップしてたよ
ACグラディウスの敵も処理速度を稼ぐ為なのか、動きが30FPSな敵がいたなあ
974名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 20:21:17.70 ID:srhZ0vWT0
ゲームアーカイブスでGダライアスを買ったんだけどシリーズ未経験なので少し質問イイかな

・慣れないうちのオススメルートはありますか?
ステージ2を少し遊んだ感じではβよりγの方が進めやすかったんだけど上から順に難しくなってるワケじゃないっぽいのかな?
・一部の雑魚敵が撃つBB弾のような弾が見難いんですが対策手段はありますか?
これは遊び続ければ敵の編隊も含めて自然と対処できそうかなと思ってる
・アームの耐久値がよく分からないんだけどどこを見ればイイの?
説明書に載ってないんです
975名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 20:53:01.85 ID:OOC+Vmba0
テンプレみろよ
976名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 22:37:36.12 ID:mfamNa/K0
>>974
お勧めはとりあえずラスボスがクリオネになるルートとしか言いようがない
エリア途中の上下選択は一概にどちらが難しいとは言い切れない、うろ覚えだからはっきりしないがエリアθとνが比較的簡単だったはず
慣れないうちはエリアクリア後の次のエリア選択で一番下のエリアに行かない事
白っぽい鮫とクリオネが道中もボス戦も楽かな、VSBOSSモードで練習するがよい

BB弾も普通の弾も見難いかも知れないが「慣れろ」、編隊の出現位置を把握してなるべく自機を動かさない位置で速攻するのがベスト

アームの耐久は
緑:3、銀:4、金:5
977名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 22:55:07.06 ID:THGzmcmt0
アームの最大耐久力は>>976だけど
現在何枚貼っているか、というのは確認できんな
アームが小さくなったら残り一枚というのは分かるが、
2〜5のうちどれかを見分ける方法は覚えておく以外になかったはず
978名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 23:00:51.92 ID:mfamNa/K0
初代ダライアスエクストラ版の一番下のルートが難しくてクリアできない
979名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 03:07:58.54 ID:4Fyc8pcO0
>>976 >>977
アドバイスありがとう、アームの残量は自分で判断するしかないのか……
ビギナーモードで敵の配置を覚えてからアーケードに乗り出すコトにします
980名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 06:18:02.96 ID:yPrbqokLO
Gダラは、やってく内に下ルートに行くほど難しくなるのかな?と思うようになって、それじゃと一番上から挑戦してみたら
ラスボスに一番手こずったのは上から二番目の亀だったと言う
いやまあ基本的に上が簡単で下が激しいってのは間違いないんだが
このカメ頭引っ込めるのがムカつくw
981名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 07:28:15.35 ID:rNvI8ht90
カメ頭は出っぱなしのほうがいいよな!
982名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 09:45:02.16 ID:nYbYzlY7P
リミテッド(仮性)シェル
983名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 10:10:04.55 ID:VAJT94CW0
古代の火薬庫〜Ancient Barrage〜(未使用)
984名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 12:34:45.18 ID:RE4BwhBy0
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
985 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(4+0:8) :2012/09/07(金) 15:36:41.87 ID:nYbYzlY7P
BB2Cでスレ立てなんて、するもんじゃないな

ダライアスシリーズ総合スレッド /x56
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1346998956/
986名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 15:39:19.82 ID:G8KBWCgv0
久々に外伝やってみたらえらく難しく感じてビックリ
弾速いし、当たり判定でかいし、弾幕シューティングに慣れ過ぎたか?
クジラルートでノーミスクリアはもう無理だな
987 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(8+0:8) :2012/09/07(金) 15:40:43.95 ID:nYbYzlY7P
連投規制が入るせいで、テンプレ途中までしか書き込めん

続きは任せた
988名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 18:23:44.82 ID:b+4QZW0F0
そろそろ埋めようか
989名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 21:33:53.41 ID:0UXqti6g0
>>978

すぐ前に下クジラの動画あったょ
990名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 23:00:22.58 ID:2m2r+efl0
明日zuntata nightだな
991名無しさん@弾いっぱい:2012/09/07(金) 23:19:15.50 ID:i+jg8hQN0


アイアンフォスル
992名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 13:11:04.11 ID:jHLF4Tsc0
デュアルシェアーのモデルってロブスター?

>>957
初代エキストラで下上上上上上上でノーミスクリアなら、あんたやるな!
と言う所だな。
993名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 13:42:38.85 ID:sXEGeOXC0
ロブスターじゃなくてザリガニだったような
994名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 16:31:06.56 ID:1k84UtrU0
バーストのベスト出してくれよ
タイトーだから無理なんかね
995名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 18:38:04.08 ID:MQ+e2aW/0
>>992
初代で下上上上上上上のカプセル全回収も結構きつい
996名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 19:12:34.31 ID:vCZTxQac0
ユーストの実況スレてあるの?
997名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 20:41:21.04 ID:PL4hAuF1O
>>994
現在のZUNTATAの基本方針として、一度CDに収録した楽曲は焼き直し収録しないそうな。
バーストシリーズのベストをボックスなり何なりで出すにしても、恐らくは10年後とか相当未来になると思われ。
998名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 21:24:37.41 ID:aqvfDhRf0
スレ的にPSPソフトの話だと思うぞ、と

なるほどどうしてOppositionとDepartureがDBAC.ostに収録されなかったかって、そういう意味だったのか。
ユーザーとしては悲しいかな
999名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 21:32:07.13 ID:X/kkLtBB0
うめ
1000名無しさん@弾いっぱい:2012/09/08(土) 21:44:32.62 ID:gxAgVk0h0
レイスレから

417 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2012/09/08(土) 19:10:58.21 ID:RTC6MbrH0
いちおう告知age

ttp://www.ustream.tv/channel/zuntata

ttps://twitter.com/taito_zuntata
>
> おはようございます。本日21時よりUstream番組「ZUNTATA NIGHT5」を放送します。
> 25周年記念アルバムからの先行試聴や歴代コンポーザーをゲストに迎えてのトークなど
> 見所満載です! http://bit.ly/QgnOx4 #zn5 #zuntata
>
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。