ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission564
1 :
名無しさん@弾いっぱい:
2 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 05:35:32.14 ID:hNJjnqEL0
3 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 05:35:49.54 ID:hNJjnqEL0
4 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 05:36:08.90 ID:hNJjnqEL0
<<ACE COMBAT エースコンバット総合スレテンプレ3/3>>
○近況報告
数十スレ前から、エスコン総合スレ住人に成り済ましたりテンプレを無視するなどして、
偽の総合スレを立てたり、立てられた新スレに勝手に偽のテンプレを追加する荒らしが発生しております。
偽の新スレには書き込まないようにし、スレ立て主以外が書き込んだ偽のテンプレは無視するようにしてください。
[改行]
-----------------正規テンプレここまで-----------------------
※追記 新作リリース等でスレの流れが速い時は状況判断により
>>850が【申告】の上で立てる。
を、
>>1に追加した。問題があれば次回スレ立て時に削除してくれ。
7 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 06:39:06.52 ID:JEjRsg8TO
はい論破とかすぐ言う奴いるじゃん
でもさ、こういう奴に限って屁理屈ゴネてロクな論争もせずに「はい論破!」とか言ってるよな
そもそも論破の意味分かってる?論争をして相手を言い負かすだぜ?
お前のレスを見てみろ、押し付け決めつけのオンパレード、相手の意見は穴を探すばかりで真面目に読んでない
そして一方的な勝利宣言、相手が呆れていると「はい逃げた」
もうね、言わせてもらうよ、お前情けないよ
毎日毎日、はい論破(笑)なんて書き込みまくって余韻に浸ってさ
そりゃお前は楽しいだろうよ、他の奴らは全く楽しくないけど
議論も論争も何もせず、指摘された場所は屁理屈で誤魔化して変わってない、話題逸らして逃げる、挙句勝利宣言
お前の無駄な書き込みにいくつの良スレが潰されたと思う?って考えたこともねーか
^^とか(笑)とかつければ煽ってるように見えるとか思ってんじゃねーよノータリン
猿みたいに同じこと繰り返してよ、何が^^^^^^だ、必死に煽ってるつもりのは分かったから
下らねぇことグチグチ書き込んでないで消えろ、これ以上お前と話しても無駄だってことは皆分かってる、分かってないのはお前だけ
さ、ここで「はい逃げた!俺の勝ち!」が出るんだろうな
馬鹿の一つ覚えのクソガキはさっさと寝ろ
昨日ランキング1位がいる部屋に偶然入ったんだけど
8人中5人位がアタッカーで、最初のアプローチでTGT全部破壊してたよ。
そのままゴリ押しでHQも一気に壊されて3分程度で試合終了…
何回かその部屋でやったけど、敵になっても味方になってもなんもできなくておもんなかったわwww
ちなみに場所はワシントンで耐久は高だった
9 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 09:23:16.44 ID:8Ht14yCu0
アサホラはクリア後にまったり飛べるフリーフライトモードがないっていうのは本当ですか?
開発者の想い:井崎夏樹
核となる空中戦のシステムがシリーズ初期で既に完成し、
それが「エースコンバットなるもの」の中心として支持を頂いてきました。
それは真にありがたいことである一方で、「そこは変えてはいけないところ」という思い込みが生まれ、
振り返れば空中戦の根本部分には変革のメスを入れずに回数を重ねてしまいました。
そんな思いの中、とあるハリウッド映画を観ていた時のことです。
劇中で描かれたたった数十秒の戦闘機のシーンに衝撃を受けました。
眩暈を起こすようなカメラワークで、高層ビル群の間を高速で交錯する戦闘機の群れ。
画面中に破片と炎を撒き散らして四散する機体
戦闘中の糞ムービーは、全てコイツの所為
エースコンバットの骨子を作った人達を追い出して
イエスマンで固めればこうなるわ
基礎を知っている人がもういないから
一作前の模倣をして同人ゲーム化していく
coop二人のが良いみたいな事言うけど、
部屋立ててもすぐ3人埋まる…
プライベート枠1で立てた方がいいのかな?
>>10 ゲーム開発者って
なんで自分は映画を作ってると勘違いするひとが多いんだろうなぁ
入る会社間違ってますよって思う
本当は映画会社に入りたがったが
そこしか入れなかったって話もあるだろうけど
14 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 10:53:59.47 ID:BVRGfl33P
>>10 「エースコンバットなるもの」を徹底的に勘違いしちゃってるよな
・大空を自由に飛んで、好きなように攻撃できる
・敵エースと戦うことができる
・キャンペーンを通じて自分がエースになれる
これを満たさないのはエースコンバットの名前で売るなといいたい
ピンポイントでそういう演出入れるから良いのに
劇中ずーっとその演出ばっかだったら糞映画にしかならないのに
なんでゲームでそれやっちゃうかね
16 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 11:00:05.07 ID:BVRGfl33P
ストリートファイターシリーズで、格闘ゲーム未経験者も取り込みたい、
基本のシステム(ガード、ジャンプ等)がIIで完成されて変わってない、とか言って
相手に接近すると接近戦モードになって、斜め視点からタイミング良くボタンを押すと自動的にガードと攻撃を繰り広げるぞ!
飛び散る汗まで描写したリアルな格闘シーンを堪能ください!
ってやったらダメだって誰でも分かるだろうに、なんでこんなことをしてしまったのか・・・
ゴミ痛 10 9 9 9
ラスボスが倒せません
アドバイスお願いします
19 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 11:12:44.67 ID:BVRGfl33P
>>18 ラスボスは、あれ丸々ムービーシーン。何発味噌ぶちこんでも倒せない。
DFMをぼーっと眺めながら、味噌警告がうるさくなったら解除→またDFMの繰り返し。
ラスボス戦がまるっきりムービーって斬新なゲームだよな・・・
キャンペーンで敵一機が異常な機動と耐久+何度DFMに持ち込んでミサイル撃っても墜ちない…
かといって遅いとトリニティ撃たれて失敗するし、
ダメージ与えると橋を壊されたりするイベント起きるけど、その後結局やられちゃう。
こちらは数発撃たれならあっという間に撃沈するのに、何で相手は墜ちないの?
あとフレアいくつ持ってんだよ!20回は使わせたぞ…
HD機になってから、過去のシステムを改悪して評価おとすシリーズ多すぎ
HDの開発費が高い問題なんかより、スタッフが要らない変化をさせて自爆してるような気が…
>>10 まぁ、これまでのエスコンをこのまま続けていくのか…?っていう疑問が生まれたんだろうな、マンネリしてたのは事実だし、個人的にはそういう戦闘部分を変える試みは全然アリなんだけども
ただ、劣化CoDみたいなシナリオの質、各シナリオ前のブリーフィングを無くしてしまった事、機体を購入制ではなくしてしまった事なんかは残念だ
セッションに参加できませんでした。ですぎ!
エスコン経験が浅く、CoDとか戦争モノの乗り物パートが好きな俺には十分楽しめたよ。
ただ、キャンペーン一周してオンライン数時間やったら一週間しないうちにもうお腹いっぱい。
無敵ではあるけれどラストのマカロフはダメージを与えた方がイベントの進行が速いような気がする
ミサイルは避けられやすいから機銃をメインで、どれだけDFMを継続できるかもあるのかな
みんなはセッションにすんなり参加できる?
昨日とか30分ほどクイックマッチでセッション参加失敗したんだが
やっとミッション02Infernoで全ファイター機のレート調べ終わった…これで他ミッションでもレート同じならラクなんだが…まだ確認してない_| ̄|○
んでひたすらミッションモードやりながら気づいたこと
・DFMムービーモード(無敵)の後に死亡が確定してるのがあるっぽい。プロローグでスタジアムに引っ掛けて死んでる奴とか。
・特殊兵装(QAAM)はDFMでのチャージ速度が遅いが、高威力=ダイレクトシュート(発射時にサークル中央により近いと威力うp)
の範囲が広いっぽい。
・DFMでミサイル発射するとしばらく発射不能時間が発生するけど、実はこれ特殊兵装への切り替えを行うことで待ち時間キャンセルが可能
別に特殊兵装で撃つ必要もなく、切り替え2回で通常ミソに戻しても普通に待つより遥かに早い。
一番最後は既出かな…orz
29 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 11:29:03.19 ID:nXkWLBLK0
メインの画面もレーダーも見辛い
TGT付いてないターゲットとか逆光になると△も見辛い
グラフィックまわりは6のままがよかった
DFMオンリーで完全なタイマン仕様の対戦形式で、
タイトルは「ウィングウォー2」
発売元は「セガ」
これなら納得できたし、面白いゲームになったはず…
首都戦で中央ずっとぐるぐる居てHQ守らないnoobは死ね
>>22 ユーザーのマンネリ感より海外で売れなくなってる危機感で製作されたのがAHだな
ブリーフィングがないのも洋ゲーの特長である「映画的なゲーム」をマネたんでしょ
シリーズの海外での売り上げは知らないけど、スタッフが海外での知名度の低さにガッカリしてたからな〜
>>32 CoDなんかはむしろステージ毎に、何が目標かとか、事件の背景とかを語ってくれるブリーフィングがきちんとあるんだけどな…w
34 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 11:41:53.80 ID:92jalmCv0
co−op途中で抜けるのマジで勘弁してくれよ。
ポイントは入るんだからさぁ。それか途中でぬけられてもゲームつづくようにしてくれよ。ブレイクされたらマジ腹たつわ。
>>26 ネット対戦のクイック検索は高確率で地雷
手動で検索すべき
やっぱ戦闘中の糞ムービーは、評判良くないんだね
開発者のオナニーだもんな
コントローラ設定をオリジナルにしてない人の退避行動は、単純すぎる
ロール出来ないのはラプターでもカモばっかりだな
>>19 トン
そうだったのか
何発も味噌ぶち込んでるのにおかしいと思ったよ
じゃあ、戯れて終わらせてきます・・・
>>31 それレーダー取り返そうとしてるんじゃ・・・
>>27 まだノーマル一周も終わってない程度しか遊べてないけど最後のは知らなかった…
活用しますw
さすがに仕様通りなんだろうけど、なんか違和感あるね〜
イージー
ランキング(ミッション)
で99999999取ってる
オーストコリアの奴超受ける
>>32 アメリカの黒人が歌ってるなら様になるけど、それを真似た日本の中二が「悪そうな奴は大体友達」とか言っても頭悪そうにしか見えないのと同じだな。
世界相手に商売するには日本のオタ文化じゃダメなんだろうけど、真似て爆死するくらいなら日本人の発想で勝負してみてほしいな。
今や日本人だって洋ゲーやりたい時はモドキじゃなくて洋ゲーやるし。
>>31 お前が氏ね、HQ防衛(笑)とか負ける原因だから
対地してたならすまん
海外の人だってCoDやりたければCoDやる
エスコンとして進化していくのは重要だけど余所の売れ筋をパクったって劣化にしかならないのは自明の理
まぁ実際作ってる人達もそんな事は分かってると思うんだけどね
わかってるよね?
44 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 12:13:58.76 ID:92jalmCv0
DFMはオンラインでは良い発想だ。
しかし、最近デスマッチでは普通におとされることが多くなってきたなぁ。
つかわず落とすことも増えたけども。
45 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 12:17:30.80 ID:92jalmCv0
首都攻防戦のMAPは倍くらいあってもいいと思う。
新MAPに期待する。
HQ防衛()だと思ってたけど自分でナイトホークとか使ってみるとASM切れても入った分のアプローチでは攻撃し続けられるし
GPB威力ぱないからHQ2,3個は焼けるし防衛もいた方がいいのかなーと思ったりした
大して威力ないマルチならほっといてもいいけど爆弾系積んでる奴は流石に落とした方がいいんじゃないかなーとか
まぁ分担して半分でASM阻止、半分で防衛すりゃいいだけなんですけどね
防衛戦ちゃんとしたチームでやってみてぇなぁ
47 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 12:18:06.64 ID:S7Rtt83oO
今回は戦略とか英雄でなく連合軍の1兵士に過ぎないからな。
別に領土取り合ってる訳でもなく、クーデターの鎮圧
それだけだな。
まあ、唯一過去のマイナスを払拭した点は何十分も地上ターゲットだけを破壊する状況がないぐらいかな。
ヘリに分離しただけだけど
48 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 12:24:42.01 ID:S7Rtt83oO
>>46 ASM切れても黙視でミサイルや対地ミサイルや爆弾を落とし続けるのが真の漢
所で昨夜、レーダーにトリニティした瞬間に味方の味噌でレーダー奪還になったんだが、
俺は味方のレーダーにトリニティしたのか?と軽くポルナレフ
>>27 乙です
もしかして私が書いたwikiのミッション攻略にレート追加してくださったのはあなたですか?
無敵と知らず、バカスカ撃って最後、勝手に死なれると萎えますよね…
>>48 トリニティは起爆してもしばらく効果持続するから、レーダーにはあまり向かないかもね
B-2とか目視で投下できたらいいのにねw
>>46 まずはA10と対地マルチミサイルで、HQ周りの対空施設を殲滅
終わったらナイトホークで爆撃しつづける
のが楽だと思う
対空施設無力化したら、ヘリでHQを攻撃し続けてる味方には惚れた
今あるコンシューマの戦闘機ゲームブランドってエスコンとHAWXしかないよな?
う〜ん エスコンマジ頑張ってくれ…
3DSのやつ面白いかな?
DS持ってないからスルー予定なんだけど
必死こいて取得したらスロットルブースト+装着したら世界が変わった
振り切りも追い付きもスイスイできるからDFM時の戦力200%UPくらいしてんだろ
バンナム内でのプレゼンごっこを現実に持ち込むからこうなる
Aは赤、Fは緑、Mは黄色って感じでコンテナの色変えて欲しい
今のところ機体名で判断してるから
このままいくと詳しくなりすぎる気がする
ついでに今電卓叩いて気づいたこと
・スコアの機体レート、クリアポイントの方にしか掛かってないんだなコレ
つまりミッションで高レート(低性能)機体使うなら要スピードクリア。低レート(高性能)機体なら全滅狙いってことか…
・02Infernoでひたすらやってたから気づいたんだけど、DFMムービーモードに無敵と非無敵があった。
油田側(逃走よりも前段階)で小ミッション区分TGTの最後の1機をDFMにしたまま追っかけてると油田スラローム入る
→ガッツ「火気厳禁って言葉を知らないらしい」→リヨン2だったかがベイルアウト→通常ルートで撃墜されるリヨン4が撃墜されない
→でも何故か救助は「1人」と言い出す。ぉぃぉぃもう一人忘れてるよ!!
普通に撃墜してたらゼッタイ気づかないわコレ…これでシナリオ分岐とかあったらマジ開発者恨むわ…
>>53 俺は買うよ〜
ユージアの空を好きな機体で飛べるだけで満足です
給油シーンのあるsova?だかの輸送機守るミッションは分岐ありそうだよね
最初の一機落とされると低難易度ルートで落とされないと高難易度ルートに入っているような気がする
これフリーミッションみんなエースでやってるのか?HARDでもS取れないんだが
フリーミッション、AC130のSだけ残っちゃった
憂鬱だよー
DFMされたらすぐ減速カウンター狙ってたが
加速振り切りからカウンターのほうが良いのか
DFM面白れーな(オンラインに限る)
>>61 難易度エースで、弱い機体使うとS取りやすいよ
>>53 今デモ見てきたけど雰囲気はAHよりエスコンっぽかったわ
まぁよーわからんシステムも結構あるみたいだしps2系列をライト向けにした感じじゃね?
他にやるもん無ければ買うかも
>>58 でもスピードクリアのポイントってたかが知れてないか・・・?
>>63 フレアの導入によって、DFM中のミサイル発射タイミングをずらしたり戦術が増えてマジ楽しいわ
戦闘機ゲーで一番オンラインが熱いのは評価できる
>>58 やっぱり演出中無敵モード(別イベント)入る敵いるよねw
かなりどうでもいいが、ブルーオンブルーの面、南に太陽が沈んでるぞ。
あと、たまに「敵機が南から北上中」とか言いつつ東からからきたり、方角90度ずれてない?
>>69 無駄弾防止のためにも
○○のHPはもう0よ もう辞めて
ってアラートを出すべきだよなぁ
オンに繋がらなくなったのは俺だけ?
旋回すると妙に浮き上がるなーと思いながらクリアしたけど、コントローラタイプが二つあったのか。
>>70 上位スキルはポイントで買うスキル24個アンロックって報告が出てたな
ポイント全然足りてないから確認できないけど誰か検討してみてくれ
無敵状態になるTGT機って、死にそうになるとすごく短い間隔でフレア使うよね
あれ、こっちにも同じようにできるといいんだけどなあ・・・と思う
期待せずにやったらそこそこ良かったけどなぁ
糞ムービーもその発想っていうかC0D的にするのはいいと思うけど
回数が多すぎ&敵無敵なのが問題だよな
まぁ1ミッションが長すぎってのもある
エスコンをやろうと思って買うとコレジャナイ感ありまくるのはわかる
>>74 ミッションCOOPなんかだとオフであった演出入る前に落ちる奴は居るっぽい
逆に複数DFMに入らないと落ちないのも居るような…
あと、気になって試してみたけど特定の演出に入ったら
DFMから抜け出せなくなるのな(例:最終ミッションのカミカゼシーンとか)
解除したら演出飛ばせるとかだったら良かったのだが。
6の方が長いし面倒だったと思うのは俺だけなのかな、話も6よりはいいよ
体験版でこれはやばいと思ったけど、実際にやってみると結構面白いしネットで言われるほどの不満はないな
最後のミッションクリアできる奴いるの?
コツとかあるなら教えて
野良だとまだ首都戦上手くない人多いから2ch部屋立たないかな(チラッ
油田は2面でやる長さじゃないよな
疲れで墜落するかと思った
84 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 13:48:26.82 ID:92jalmCv0
まぁ、オフは新システムもムービーや演出も受け入れて楽しんだけど一言だけ言わせてもらうと味方を守れとかの時間制限有りのミッションが多過ぎたのがストレスだったなぁ。ああいうハラハラドキドキ余裕のないミッションは少なめだと嬉しいな。
オンラインは楽しい。ただなれてくると首都攻防戦のマップが狭く感じるので広い新マップを期待する。あとは単純にチームデスマッチもやらせてよ。
なんだかんだトータル的に悪くない。アップデートと新マップ気合い入れて頼む。
ファイター(笑)が多いせいか俺がアタッカーで参加するとすぐ終わるんだけどこんなもんか?
正直HQの硬さに対して火力とチャージ速度あげた爆撃が強すぎてしっかりHQ防衛しないと一瞬で終わるのバランス悪いと思うw
この5倍くらい硬いモードもあって欲しかった…
スタッフロールが最高にカッコいい
このセンスを何故ゲームに活かせなかったんだバンナム
>>85 わかる
スキルで固めて攻撃機でいくと一瞬で勝負ついて詰まんなくなるな・・・
88 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 13:59:06.96 ID:92jalmCv0
HQまでちかすぎてファイターが対処する余裕がないな。
アタッカーのゾンビアタック合戦になっちまう。
マップを倍くらい広くしてくれー。そしたらファイターも活躍できるはずだ。
>>83 あんなに長いと思わず無駄弾つかいすぎて、
途中で補給に戻ったら基地が燃えてて着陸出来ずに
機銃で闘うはめになったよw
チーデスは俺もやりたい
編成組んで、囮役とかしたい
助けてもらってビシッと敬礼きめたい…
>>87 だよね…、今後もっと超攻撃機仕様の人増えるだろうしスキルオフ部屋も普通になるんだろうか
最初の頃が一番バランスよかったってのは笑えない
>>89 補給とかできるの?
オンは空中リスポンだけじゃなくて、空港空母があればもっと面白そうだけどな
ダブルアサルト強いかこれ?
説明では二重チャージ可能って書いてあるけど、二重分のサークル同時チャージなのか
それとも2段階チャージ(サークル一周分チャージまでの時間増)って事なのか・・・どっちなんだい
実際に持ってて装備しててもチャージサークルは1週だけしかしてないと思うし
体感的にはチャージ速度が1.5〜2.0倍増し位になってる様な気がするから
攻撃力上がるけど結局はチャージ時間がかかって地雷スキルの様な気がする・・・
>>93 普通のチャージが貯まって赤くなったあと、しばらくすると白い円が内側に表示されるよ。
白いのは回って溜まるんじゃなくて、パッと表示される。
たぶんそれが二重チャージ。
威力が上がってるかどうかはよくわからんなw
もう疲れたよママン…
とりあえずレーダー見ながらなんか違和感あるよなぁって思ったら、自分で撃ったミサイルがレーダーに表示されないんだ今作
弾着確認しづれぇ…
>>93 チャージは2週
2週目は赤い枠の内側に白い枠が表示される
特殊兵装はチャージされない。高機動ミサイルもダメだった。
威力は大抵の敵はノーマルミサイル1発で落ちる
今んとこデスマッチで使ってるけどDFMに使う平均時間が短縮化できる利点は実感できるぐらい
短くすればDFM中に外野からミサイル撃たれる率もCMされる率も下がるしね
上位スキルのせいでますます上級者と初心者の差がついてるという・・・これだからアンロック制はダメなんだ
>>95 まぢか!早漏だからいつも赤くなった瞬間に撃ってて全く気付かなかったぜ
まさかそんなカラクリがあったとはな・・・・・早速試してみるぜ!!
みwなwぎwっwてwきwたwww
アンロックは色だけでよかった
今回ダメージが自動回復だからHP表示が無いんだと納得してたが
難易度エースだと回復しないんだからやっぱり表示してて欲しいな。
気分的な問題なんだが。
コールサイン"ラーズグリーズ"WハートブレイクWはまだ確認されてない?
"ハートブレイク"はともかくWラーズグリーズWはありそうだよね
>>102 オメガネタ(意識して入れたのかは不明)があるなら、ジャンルイが欲しいところだなw
でもまぁイエローとかはあってもハートブレイクワンとかエッジとかの個人名はないだろうねぇ
アバターいつのまにかDLC来てたんだな
黄色中隊だ!メビウスだ!ウィザードだ!ロットかよ!と見てるうちに思わず全部買っちゃった。
やりおるなバンナム
一周目ハードキャンペーンクリアしたわけだけどそんなに難しくなかったな。
120mmとかmmとか鬱ミッションは切れかけたけど。
「ACE COMBAT」っとしてみなければ面白いんだけどこれ「ACE COMBAT」じゃないよね・・・
>>105 まぁ、7じゃないから番外編として許容してやろうぜ
批判しまくってるやつもいるが正直楽しんだモン勝ちだろう
俺は戦闘機飛ばしてるだけでうウヒョーwwwってなる
しかし、これは11月入ったら外人は多分オンいなくなるだろうな。
まぁ別に構わんが、いつまで人がいるんだろう…
>>108 これ以上ポイント獲ってAだった記憶があるんだけどマジで条件分らんわ
ネームド機も全部狩ってるんだけどな
>>108に追加
人数:2人
クリアタイム:8分30秒くらい
>>106 批判する気は毛頭ないんだけどねw俺も楽しんでるし。
オンラインはまじ面白すぎて最高
とりあえずwikiページないからデータだけ投下しておく
○ミッション10 Hostile Fleet 機体レート
Su-34 ×1.15
F-2A ×1.15
A-10A ×1.20
F-117A ×1.20
Su-25TM ×1.20
実はアタッカー、レート差ほとんどなかった模様…
やっぱ2人じゃないとダメかー
エスコンフレ1人もいないからなかなか2人でできないだよなぁ
オン楽しいけど、ラプターだらけなのがな・・・・
気色悪い色したラプターばかりで・・・・・
二人ってなかなか無理だよね
募集スレとか作って協力者募るしかないのかな
116 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 15:23:48.96 ID:6Kcv0VLr0
ASMサポ100回でコールサインREX
>>115 自分がホストなら設定でプライベートスロットを1にすることにより2人で出撃することができるぞ
スレで相方募集するなら1人はミサイル追撃までは攻撃無し護衛対象付近でひたすらECM作動役に徹してれば楽にS取れそうだよね
野良で常に同じチームの奴が居て一人はECM、もう一人は爆撃機で何回か
負けたけど、すごい羨ましかった件
スカイプなんだろうけど凄い息が合ってたわ
119 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 15:28:00.96 ID:6Kcv0VLr0
COOP行くけど何もしないほうがいいんだよな?
>>117 それで行けるのか!!
サンクス、今夜試してみる
AH売った金で6買ってきたがミサイル奇麗すぎワロタ
123 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 15:44:53.41 ID:92jalmCv0
coーopマイアミがSクリアーできまてん。
アクーラ隊強すぎだろ。ここも二人の方がいいの?
教えてくれディーレイ!うおおおおおぉぉぉっ!
CoDの航空機パートが物足りないので、初エスコンやってみた。
飛行機、ヘリ操るのは楽しいが作業ゲーなかんじがしたよ。一周したら売ろうかな。
>>124 CoDのシングルも焼き直しばっかで最近つまんなくね?
エスコンもCoDも今後はマルチメインシングルおまけでいいよ
>>121 ミサイル以外にも戦場の表現力とか半端ないだろw
色々と言われた6だが良くも悪くもこれがエスコンだよ
>>123 自分がS取ったときは二人で、イーグルにDFM・装甲・ガン強化つけて
雑魚も残さずごちそうさましたらいけた
>>121 俺も先日AH売って6買ってみたよ。
これで据え置き3種揃っちまったが
場所取りと配線が悩ましい...
とりあえず6はアイガイオン迎撃まで進んだが
デカブツ相手が超楽しかった!
支援攻撃でフルボッコする時のミサイルの雨が笑えるw
今度のCOD MW3は、MWシリーズの使い回しが多い
服装、色の変更をしてるだけ
130 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 16:08:40.45 ID:S7Rtt83oO
6は難易度エースの後半が警報なりやまないワロタにはなるがなw
大量の無人機相手に1人とか、
リアルなら5秒で脱出レバーひくわw
>>92 今作、味噌使いすぎて無くなったら自動的に補充されないか?
2個ずつだけどw
ハードではそうだった。
Coop募集スレ立てようぜ
x2の時だってスレで募集して楽しくやったじゃないか
買ったあとに2ちゃんとamazonの評価に焦って
ほとんどプレイせずに売っちゃった人多そう
coopをホストでやるとたまに出撃準備押してくれない人いるからストレス溜まるなー
kickすればいいのかもしれないが・・・
>>134 一機体で1000円か
さすがバンナムさんだ分かってらっしゃる
Su-37待ってるのにそっちが先か・・・・
>>122 やりたくないwwwwwwwww目に見えないRPG怖すぎんだろ・・・
>>134 カラー480円
新機体960円
ほほぅ良い商売してますなぁ
オンやるなら売る理由は殆ど無いと思うんだがな
オフ専ならAHはつまらんだろうね
1000円とかマジ笑えなんだけど
カラーで480円は高すぎ・・・・・
200円でいいんじゃね?
想像以上に糞たけええええええ
有料DLCwwwwwwwwwwwww
こりゃ東京MAPは2000円くらいか?w
>>134 震電II高杉ワロエナイ
この会社頭いかれたな…アイマスユーザーくらいしかこの価格に慣れてねえよ…
ACEのspookyクリアできねーぞなんだこのムリゲーは
RPGどっから撃ってきてやがるんだ姿見せやがれ卑怯だぞ
機体1機で1000円とか日本人はともかく外人とかどう思うんだろうかw
あっちは新作の大作ゲームが4000円弱で買えるというのにだ
>>134 SF崩れのアニメーターの糞デザインの機体なんかいらん
さっさとSu-37とYF-23を出せ
6のDLCにも猫のハロウィン仕様ってあったけど
何か元ネタ的なものでもあるの?
>>146 向こうのPSNではお安く提供致しますので海外アカでクレジットカード払いでお買い求めください。
レートが最高値(2.0倍)くらいついてて、更に機体性能が1.0倍クラス以上の内容で
これ使えばフリミのノーマルハードレベルでもS評価も余裕とかだったらまだしも
所詮マルチロールの器用貧乏で恐らくレートも1.0倍って機体に1000円出すのはよっぽどのACマニアだけだよなぁ
高杉るだろ
AH好きなのに萎える
値段はともかく、新機体はいいけど色違い出すくらいならカラーパターンを安く出して欲しいな。
>>145 場所を覚えて先制攻撃するか、飛んでくるミサイルを25mmで撃ち落とすしかない。
チェックポイント毎にやり直してもクリアさえすればSランクだよ。
デザイン料で震電Uだけ高いって事はない?
DLCぼったくり杉
半額が妥当、1/4なら全部買う気になる程度
雪風だったら衝動的に金を出してたかもしれん…
さすがバンナムプライスやでw
6のDLCミッションが350ポイントだけど買う価値ある?
色違いもこれだけ高いと性能に差がありそうだw
DLC禁止部屋建てる準備しとかないとな!
この値段はないなぁ
一機体600円になると思ってたのに、斜め上行き過ぎだろう
マップ1000円とかで出そうじゃないか、これ
8機が新規機体で追加予定だから
単純にこれで8000円弱
それに東京MAPが2000円か3000円位?
から―抜きで揃えたら1万ワロタwwww
ワロタ・・・
>>157 AC6のACEがぬるいと感じているならありじゃね?
30分ぐらい前まで割合いい雰囲気だったのにw
>>152 やっぱ場所覚えるしかないか
終盤が揺れまくってRPGに当てれないのがきつすぎるんだよなぁ
ちなみに終盤までほぼノーダメじゃないとクリア無理だよね
>>162 さすがにこれは擁護できるレベルじゃないものw
楽しんでいただけにツラい・・・バンナム舐めてた
高すぎワロタ
新機体3種類ぐらい入ってて1500円ぐらいのパック売りだったら買ってたかも
>>163 いや、最終チェックポイントをクリティカルダメージで通過してもなんとかクリアできたよ
きゅうひゃくろくじゅうえんwwwww
アンケートって一回だけだよな?
まだアンケート送ってない奴はDLCについても書いてくれ
開発スタッフ本気でシリーズ潰そうとしてるんじゃないかとさえ思えてきた
東京MAP買ってもマッチングしなそうだなこれじゃ
ACEのSpooky糞ゲー過ぎてワロタ
強気だな、バンナムww
年内に中古で
本体ソフトが980円に
なる可能性があるのにな
あー、でも追加DLC禁止部屋とか作れるんだっけ?
どう見てもDLC買う奴ハブられる流れだよなww
震電は個人的に一番使いたかったから買うが、他の機体もこの値段なら他のは買わない
取り敢えず揃えるかって値段にしとけば全部コンスタントに売れただろうに、流石にこれは失敗じゃないのか・・・・?
6で一度PSを見限ったことと良い今回のことと良い
エスコンのマネージャーは絶望的に商才がない
買わなきゃいいだけだから値段はもういいけど
自作がナガセ主役もありえそうでこわい
それに今買わなくてもどうせ後から色々詰め合わせパックで1200円とかやるんだろ?w
MAPとスキルは覚悟したほうがいいな・・・そして頼みの綱のオンも過疎るという・・・
本当バンナムはいかれてる、、どんな価格設定だよ
3機パックくらいの値段じゃないか?
初週早速12位の圏外でダークソにすら負けてるんだから仕方ないと言っちゃ仕方ないけど
こんな強気な値段にしてDLCすら売れなかったら本当に終わるぞ…
あ、ハリアーだけは買う。
2000円でも買う
>>92 油田ステージにフレンドベースってあったんで、
着陸出来れば補給出来るもんだと思ってました。
そのうち降りれるステージも出てくるのかな〜と。
これ震電IIとか絶対チート性能だろ
オンライン終わったかもな
スキルに関して言えば今でさえスキルON部屋より遥かにスキルOFF部屋の方が楽しいよ@夜
スキルON部屋はやり込みまくって色々スキル開放してる廃人が一人勝ちしてる光景が多すぎて
OFF部屋で機種限定とかのほうが割と楽しい
ハリヤーとKA-50だけ買うか
まあ某FPSまでのつなぎにはなりそうだからいいや
廉価版出た頃にまた戻ってくるとしよう
レビューも全体的によくないしな
MWのパクリも指摘されまくってるし、DFMがあまり評価が良くないね
DFMだと倒しやすいじゃなくて、DFMじゃないと倒せないorイベント進まないだもんな
まあバンナムのDLCは高いのはいつものことだしわりかし驚きはしなかったが…
機体はともかく東京MAPとか\1000overだったら流石にブチ切れるレベル
せめてDLCパック売りとかマヴカプみたいな完全版商法にしろよ
一番生まれ変わらなきゃいけないとこ生まれ変わってないじゃん…(´・ω・`)
正直、○○がデザインとかいらない・・・
歴代エスコンの架空機と、実在機と実験機だけでいらない・・・
元々バンダイが5000〜10000円のMGプラモがどんなに高くても売れる商法でのしてる会社だから
なんか勘違いしちゃってるんだろう…
アイマスファンとかガンダムファンってのは超が付くほど熱狂的なんだろうけど
ACファンってそこまでか?って言われるとそこまでじゃないだろうし
定価が高かった上にDLCでコレだけぼろうとするんだから、開発費ヤバいんだろうか?
そんなにやばいほどのクオリティではないけど…
費用対効果で言うと開発費ペイできるほど売れてないのは事実なんだろうね
>>191 和ゲーってスクエニとかもだけどなぜか高いよな
売れないから単価高くするしか無いのか?
>>187 正直レビューは不当な点数の付け方だと感じるけどな。
不満点が結構目につくから色々言われるのは仕方ないけれど良いところが点数に加味されてないようなものばっかりな気が。
平均60~70点くらいは言ってもいいと思うんだがな・・・
まあスプーキー楽しすぎだろって言ってる人間の感想じゃあんま意味ないか
ダークソウルもバンナムと組んで糞に成り下がったからなぁ
バンナムというよりもバンダイが悪どい気がする
>>188 機体が500円〜1000円なんだからMAPがそれ以下ってのは無いだろjk
1500円以下ならバンナムGJ、2000円以上ならバンナム(ゴクリ、5000円ならバンナム(笑、10000円なら・・・・・
>>195 だからダクソにバンナムは開発に一切かかわってないと何度言えば(ry
>>194 良いところと思ってるのが、いいと思われてないんだろ
DFM評価してる人間もいれば、スプーキー評価してる奴もいる
でも良く評価してる奴は少数派ってことだろ
>>190 プラモは値段相応にボリュームがあると思うぞ
今回のDLCは値段と内容が釣り合ってないのが問題で
>>200 まだ解らないぞ!コレだけの値段だ、きっとラプ厨を余裕で駆逐する性能を持っているに違いない
少数派ではないだろ
批判してる奴らの声がでかいだけ
203 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 17:19:18.48 ID:B9M9483VO
開発者バカだなぁ・・・
開発スタッフはもうエースコンバット作りたくないんだろうな
シナリオの悪夢からの開放やら何たらはスタッフの心の叫び
エースコンバットの開発という悪夢から開放してという開発スタッフからの俺達へのメッセージ
205 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 17:20:45.72 ID:6Vr2ho+z0
ホークス2には東京マップあるけどね
おまけなのか建物の位置がヘンだけど
今ICBMのcoopであっさりS取れた
やはり2機での出撃がいい模様
最後の方で敵が割と残ってたりミサイルに焼かれてコンティニューしたけど
ポイント4000台で取得できました
>>198 んー、それは極論すぎないか?
その論法でいくと良いところ(がある)と思ってる人間は100~80点付けて、良いところがない、と思ってる人間は50点以下付けてるってことになる
良いところと悪いところ、両方加味したうえで60~70点取ってもいいんじゃないか、ってこと
現状は良いところがあるとわかっていながら悪いところをピックアップしすぎて良いところの点数が加味されてじゃないかな、
良いところの点数ちゃんと反映させてあげればもっと点数良くなっても良いんじゃない?って見てて感じた。
今作はフライトスティックを使ってる人は1パーセントも居ないんだろうなぁ
ハハッ、バンナム良心もクソも無いじゃねえかワロスww
ワロス・・・・・
バンナムも新規開拓を狙うなら
ガンプラみたいにMGとかPGタイプの飛行機のプラを出すか
ACの世界観のアニメでも作れば良いのに
機体は高くても良いけど、マップは無料にしないと過疎化が加速するぞ
あのCoDでさえ酷いことになってる
河森の機体って、X-29そのまんまなんだよな
尾翼は2枚になってるみたいだけど
以前みたいに素直にX-29出してくれりゃあ、良いのに
変態挙動しか、しないんだけどな
>>208 1ヶ月前から出して準備してたけど昨日片付けた
>>211 逆に言うとCODレベルじゃないとまともに機能しないよな
ホームフロントって言うFPSがあるんだが配信マップになったら未購入組は強制キックで最低人数以下になって開始しないという超仕様だった
でも売れるからこの値段なんだろうなぁ
俺とか配信された瞬間に買っちゃいそうだし…
もがれる財布の断末魔
これで超性能だったらDLC禁止部屋乱立だな
まぁノスフェラトゥとかある時点で嫌な予感しかしないけど
>>214 あれもどうかと思ったが、今はDLC専用のメニューができて住み分けできているからいいじゃん
それにしても何で6の時より値上げしているんだろ、機体だからか?
アイマスカラーでさえ400ゲイツという高すぎる値段だったのに
初めてのアイマス記念ということでアイマス機も導入されそうな気がしないでもないな
そもそも戦闘機の版権料ってどれくらいなのか分からん
>>218 LAGM積めるマルチ&低速での安定性という記述
首都戦で無双の予感・・・
223 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 17:40:47.28 ID:S7Rtt83oO
似たような性能なら買う価値は無いな。
既に乗り換えやスキルで補えない能力ってあるのか?
まあ、オンライン的に尖った性能も無いだろうけど。
見た目って撃墜自に相手にドヤするだけだろ。
1000円だと、うわっ…買ってやがる…になるな。
機体後方視点が好きならありなのかも知れないが。
追加マップとか言ったって、所詮は空飛んでるだけだし
首都攻防でHQ辺りの建物が変わるだけだろ
それより、co-opでいいから、トンネルマップ出せよ
コントローラーもゆとり設定が標準なんて、おかしいだろ
オリジナルが2番設定って、オリジナルじゃねえだろ
>>220 破壊演出があるからアイドルの顔がぼこぼこになるわけだし無いんじゃない?
DLC高すぎワロエナイ
モルガンのプラモにDLC入れるとかにしてくれよー
ゲーム内容は不満もあるが楽しめた
腐ってもエスコンだから売らないけど
DLCの値段設定したバンナムは頭いかれてるだろ
6もこんな感じなのか!?
なにがシリーズの再生だ
洋ゲー真似て作ったんだったら、値段も洋ゲー見習えよ
>>224 オリジナル云々の話は前スレでさんざやった
icbmのミッションで敵機がフレアを連続で使ってるんだが・・・
ガンキルしろってことかよ
>>227 バンナム「値段も洋ゲーに合わせました、但し
日本語(音声)版と英語版は別パッケージになります」
>>229 DFM入る前に通常味噌撃つ→フレア撒く→DFMの超追尾味噌フレア撒かれたら消えた瞬間に特殊兵装ぶち込む
233 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 18:06:41.95 ID:S7Rtt83oO
まあ、一番ドヤ出来るのは弱機体で強いやつをやった時だし。
ダウンロード要らないかな。
特殊機体としてE767あたりがあれば考えるわ
さすがにマップは有料なわけないだろ
あのバトルフィールドでさえマップはVIPコードのDLCという形の販売をとってるが、新品と廉価版に封入されていて無料という形をとっている
中古対策としてDLCの形にしたということ
有料なんかにしたら、まさにホームフロントじゃないけど販売から2〜3ヶ月で忘れ去られるゲームになる
CoDでさえ単マップじゃなくゲームルール2種5マップを1パックで1000円ぐらいで売っても新マップ過疎ってるのにエスコンが東京1200円^q^なんかしたら大爆死確定だろ常識的に考えて
パッケージで定価8000円以上なのにDLCで更に毟り取るか
怖いなバンナム
機体一種類で約1000円か
高いなぁ
ゲイツマネーなら円表記じゃないから誤魔化されちゃうけど
PS3は円表記だから躊躇するひとも増えそうだな
DLC鬼たけえええええええええええええwwwwwwwwwwww
笑ったwwwwwwwwwwww
ちょっと目を離したすきにDLC出てたwwたっけえw
239 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 18:16:28.63 ID:92jalmCv0
機体今のところ一機くらい何か買おうかなと思ってるけど、マップが東京単体売りとかだと買うの迷うなぁ。4つくらいパックで千円なら買うけど。
240 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 18:17:53.06 ID:S7Rtt83oO
アメリカは1ドル70円台を考えると15ドルぐらいか?w
円高じゃなければ2000円ぐらいだったな
機体で1kって他のゲームと比べると2倍近くない?
マップに2〜3kもありえるな
バンナムだから覚悟してたが、1000円ってwwww
あんたらゲームのおまけに1000円出すかまず考えてから値段設定しろよwww
モスクワミッションがトリニティ搭載機>サメ野郎だった。
難易度的に。
サメ野郎はDFMでケツに必死こいて噛み付いていれば楽勝だけど、
トリニティ搭載機は周りのファルクラムにフルボッコにされて
搭載機追っかけるどころの話じゃなかった(;´Д`A
真正面から4AAM全弾当てて何とかしたけど。
5回以上やり直した後のサメ野郎だったからキツかったw
246 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 18:21:21.40 ID:92jalmCv0
広いマップ無料配布お願いします。それとチームデスマッチ実装お願いします。
これでも買う人多いんだろうな…
バンナムにサービス精神の欠片もないから、マジで気分悪くなる
フルプライスで買ったのに、こんな値段要求するとか…
>>234 東京マップが無料のわけないだろw
3000円でも驚かないレベルorz
>>244 もう東京マップ買ってバンナム本社爆撃したい勢い。
ゲームハード板に貼られてた
バンナムの不完全版商法の画像のまんまだな・・・
>>246 こんな値段にするバンナムに何を期待しても無駄だぞ
>>248 リスポーン拠点にしてくれと頼めば喜んで爆撃できるお
今作はクソゲーなの?
体験版はクソかったけどそれが続く感じ?
しかしこの価格設定は本当にズレてると思うわ
新規にプレーヤーをオンライン呼び込むんじやなくて、既存購入者を食い物にして
排除していく商法だもんな・・・
そらソフト本体も売れんわ、阿保
クソかどうかは人によって違うが
このDLCの価格設定はどう考えてもクソ
ASF-X 震電IIェ…しかも価格の割には性能も対してよくなくないか?
257 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 18:31:53.66 ID:6Vr2ho+z0
敵を撃破するとウンコが飛んでくる
体験版でクソと思ったら本編クリアまで耐えられない
>>252 オフはどっかで見たことあるB級映画
オンラインはそれなりに遊べる。
本体は8000円、DLCは1000円
アイマスの商法みてりゃユーザーの財布に優しくないのは明らかだろ
>>252 体験版をクソと感じるなら買うと後悔するだろうな。
VTOL機という事でワンチャン、ヘリと同じように
低高度ならば静止が可能とかそういう仕様なら
960円という価格にも幾分か納得がいくが…。
>>262 そんな面倒なもの、つくるわけないじゃないですかー!やだなぁーwwwww
>>260 アイマスみたいに濃いユーザーに買い支えられてるゲームじゃないし、バンナムもその辺は分かってる
そう思っていた時期が(ry
バンナム東京マップあるある
・皇居が事情により全部森
・国会議事堂もない
・手抜きで東京タワーがエッフェル塔より低い
・六本木ヒルズ森ビルが雑居ビル
なるほど、やっぱり体験版で合わなかったら買うの止めといたほうが良いっぽいね
おとなしく痛車眺めてるわ
>>266 これDLC全部買うといくらすんの?
1万超えそうだけど
仮に次作が7にしろAH2にしろ出たとしても、またこういう商法を
続けていくんだろ、、それ想像しただけで嫌悪感を抱く・・・
流れとしては
震電2買った→入れる部屋が無い→自分で部屋作る→震電2ばっかワロタ→ラプター入ってきた→真のエースでボコボコにされる
こんな感じですね?
大ヒット商品は口コミで広まって馬鹿売れするが
バンナム商法は口コミで広まって一気に廃れる
>>147 それ現実ではsu-35に統合されてるからなあ
>>272 一応実証機はあったじゃん
やっぱ戦闘機は戦うデザインで洗練されたものが1番かっこいい
あとアクイラ隊ごっこしたい
アメリカの議事堂もあるんだから東京もあるんじゃないの?
あー、割と今回の出来には好意的になってたんだけど
もう駄目だわ
DLCでもう見切りを付けたわ・・・
ちょっとあんまりだろうバンナムや
>>201 ラプターってリスポーン時間長いからそこまで強くなくね?
震伝2は買ってもオフかCOOPでしか自分で建てない限り入れないだろうな
パッケ代無駄に高いのに発売2週間で機体DLC
価格1000円とか最初から入れとけよと思う
>>276 そもそもラプターつかって頻繁に落とされるってのも問題な気がするが。
>>276 強いってそこじゃないでしょ
F22使ってそんなにホイホイ落とされるようじゃ意味ないw
戦闘機プラモデルにDLコード付けて販売しろ
現物残らない物に金払うのはキツい
モデルとかってマスター上がる段階でとっくにできてるんでしょ?舐めてるよなぁ
オマケに今回はデキも悪いと来てる。
ソフトも十分高いんだぜ、大していいゲームでもないくせに・・・
でも架空機買っちゃう・・・悔しいよ母ちゃん
>>274 ホームフロントは金正恩が敵役として実写ムービーが流れたけど日本版は削除されたんやでえ
> 戦闘機プラモデル
ファルケンだけ出して即撤退しやがってクソ
>>235 バカな事をやったり、いろいろ無駄な物を付け足し過ぎたから開発費が高騰してしまい、
ソフトの利益だけではカバーできず、高額なDLCで回収するしかなくなっているんだろ。
無駄な物を付け足す前に、余計なものを無くして開発費を少なくし、
売り上げが小さくても利益が出せるようにしろと言いたくなる。
1000円…
エクシリアも絶対完全版出るし…
失望した
288 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 18:47:54.36 ID:92jalmCv0
架空機だらけになるのも嫌だから高くてもええわ。買わんし。
他のは高すぎ。せめて300円。
>>283 どうせあとで割引くるんだからそれまで待て
今は時期じゃない
>>276 いやいや、ラプみたいな高性能機に乗ってるのに残念な腕の奴を指したんだよ、俺みたいな
>>279 うっ・・・かたじけn≪オメガ6、イジェークト!≫
みんな公式のアンケートちゃんと答えてあげろよ。
こんなのまた作られたらたまらん
せめてゲーム内ポイントでも
機体交換出来たなー
1機100万ポイントぐらいで...
>>279 >>280 もしやられた時の事考えると少し性能落ちるがフランカーにでも乗った方がいいとは思ったんだ
6AAMもあるし
新路線のAHと既存路線の3Dでどっちが売れるかで次の方向を決めるとか考えてたりして
>>293 イーグル・フランカー・トムキャット当たりは普通に中の人次第でラプやらベルクトに張り合えるべ
>>11 それだ。
で、骨子を作った人たちは誰と誰だい?
>>13 映画厨はエスコン開発に関わらないで欲しいって思うわ。
>>14 >・大空を自由に飛んで、好きなように攻撃できる
AHでも従来作でも自由に飛べないし好きなように攻撃できないじゃん。
この辺りは、LOMACやDCSに比べて遥かに劣っているし、
消滅したエアダンとエナエア以下だぞ。
>・キャンペーンを通じて自分がエースになれる
これは04以降に導入された物で、エースコンバットの骨子じゃないぞ。
元々エースの素質があるプレイヤーをエースにするのは簡単だけど、
お世辞にもエースとは呼べないアホの子をエースにするには、
アホの子に配慮して中身のクオリティーを落とさないといけなくなるから好ましくない。
>>16 ユーザー、特に新規ユーザーの能力を過小評価してたからだろw
昨今のゲームユーザーが、従来エスコンにすら付いて行けない低能だと誤解したからそうなった。
全追加機体+全カラー+全追加マップセットを5000円ポッキリで配信してくれたら許してもいい
>>290 オメガ吹いた
不死鳥の如きレスキルっぷり、オンで見させてもらうぜ
オフは糞らしいけどオンは皆で楽しくやっている感じだな
今の俺にはやる暇がないのが残念だ
対戦レベルも今からじゃ話にならないと思うし
早くワゴンにならんかな・・・
古いエスコンからでもAHはすげー楽しめてたのにDLCの糞っぷりで泣けてくる
アバターも大興奮で買ったのに・・・
>>299 対戦レベルとかまだ気にしなくても良い時期
だが今後のDLCでオンさえも寿命を縮めてしまうかも今買っとけ
>>298 すまない、昨日ギリ5k↑で財布に舞い戻った
売る前の日の夜、「某曲技飛行隊のカラー作ったからヘリで見て欲しい」ってメッセ貰ったんだけど(結構雰囲気出てたと思う)
昨日「練習見ませんか」ってメッセくれたのに見れなくてごめんよ
>>274 皇居はネトウヨが騒ぎそうだから無しにしても議事堂は有りだろ
>>297 高い、パッケージ代も8000円と高い上、しょせんアンロックのものに・・・
そのすべて込みでも2500円までだわ
どこかでこのDLC商法こけさせないとどこまでもつけあがるな、バンナムはw
AHの出来以上にこっちを叩くべき
>>299 歴代エースをやってるならそれなりに戦えると思うぞ。
>>299 俺も6じゃ対戦とか全然やってなくて
俺みたいな新米が人間(エース)相手に戦えるわけがない。
って思ってたんだけど、やってみるとすごい楽しいよ。
DFMやASMといったシステムの真骨頂って感じ。
手軽にエース体験が楽しめるとはこういうことだったのか!!って気分だな。
>>289 割引きなんてすることあるのか!?
もし1年後にしても誰もやってないだろうw
仲間に支援要請を頼みたいんだけど
どのキーでそうさすればいいんだっけ
AC6は割引とかあったね。
割引っていうか無料でDLできるようになってた気がした。
アンケート言いたいことがありすぎて書くのめんどくさいなあ・・・
もう送った人がいるならどういうの書いたか参考にしたい(´・ω・`)
グラフィック、6の時より泥臭いよね。
爆炎がもっと煌びやかだった覚えがあるんだけど
>>307 どちらにせよCPU相手に架空機ぶん回すことになるってことだよ
今なら第二弾DLCがホストから蹴られ後なら過疎って部屋が埋まらない
同じなら安いほうがいいじゃん
オンが凄く面白いのにDLCで完全に興ざめ・・・・
しかも、一番最初に誰得の機体って・・・・
普通、歴代エスコンライバル機から行くだろ?
いまやってるヘリ限定首都攻防がグダグダすぎて笑えるw
アンケートにDLCついてボロクソに書きてー
もう1回書けるのかな?
グレイセスも嬉々としてDLC買ってたら完全版出されたからエクシリアは最初から完全版待ってる
エスコンライバル機カラーは6でもう一通りやっちゃってるからな。
F-14Dのカボチャがまたあるから同じことやりそうだけど。
>>304 5000円で全追加DLC買えるなら他のと比べてもけっこう安いほうだと思うぞ
<<ウォーウルフ1>>
長距離レーダーには多数の敵影が認められる
Black
Sea
X
`´
多
ソフト2800円ならDLCこの値段でもいい
ついでにバンナム本社リスポーン要求でw
HQ市ヶ谷と空母ならターゲットはお台場から城南島にかけてのゴミ捨て場だろな
あそこまで戦車いけるほど耐久性のある道路があるか怪しい
>>311 泥臭くしたんだろ
だからCERO Cだし本当はZ狙うとか聞いたこともある
>>317 一昨日辺り酔った勢いで、割と真面目にアンケート書いた
「きっと一機体600円位だと思いますが、この値段設定だとファンが離れますよ」って
他にも色々書いたけどね、まさか本当に斜め上を体感出来るとはある意味感動だ
よろしく頼む
>>322 ロシア側が日本海から陸路で侵攻もありうる
その場合は市ヶ谷はロシアに制圧されて日本奪還という形だな
別に買わなきゃいい話じゃね?
俺買わないし
追加DLCなしルールで設定するから
追加買った奴と遊ばないし
それで解決するかと
>>317 キャンペーン一周したあとに書いちゃった
@エスコン世界観から現実に移したのにお話の核がただの戦術兵器ってどういうこっちゃ
A本体価格高かったんで、DLCは低価格で配信するんですよね^^
Bオンラインは国別フィルターあっても良かったかもなあ
みたいなことを書いた
架空機は前進翼のデザインが大杉
ACにしてもその他の作品にしても
デザイナーワンパターンすぎだろ
いっそXウイングみたいなヤツデザインしてみろよ
マクロスのデザインしてるヤツが書いてるなら
マクロスに出てる機体そのものを出せば良いのに・・・・
バンナムなんだし・・・・
10円単位で低くしてるのも腹立つw
PSストアは100円単位が基本だろ
チケットで買ってる人のことも考えろ!!
>>326 FPSじゃ当たり前のような現象だけど
DLCの失敗はオンの寿命を縮めてしまう
>>328 何故かは解らんがガメラみたいに回転して飛ぶ姿を想像してしまった
エアフォースデルタがビックバイパーとか飛ばしたように
エスコンもパックマン飛ばすべき
どうせ最初からデータは入ってるアンロック式だろ
さらに一機1000円ってバカじゃねえのか。もう呆れるわ
>>296 > で、骨子を作った人たちは誰と誰だい?
加藤正規氏とか?最近はXとかスカイクロラに行っちゃったけど
キャンペーン最後?
DCでの最後の1機が全然当たらない落とせないorz
どうやんの?
>>333 一応空力学的に飛べそうなデザインであるべきなんだろうがもうちょっとなんかならないかな
架空機のワクワク感がしないよ
可変翼ならYF-21だって翼動くのにな
>>326 DLC有りと無しで分散するだろ
ただでさえ人口少ないのに分散したら超過疎だろ
こんなに早くDLCが出るって事は、いつもなら入れてたデータを追加で売ってるって事だよね?
いい商売だな
( ゚д゚)ハッ!
GTのようにDLC無くてもマッチング出来ちゃう仕様だったらあるいは・・・
今ですら発売したてとは思えないオン人口だし
頑張ればアンロックできるスキルとか、どうでもいいペイントとかDLCにするならいいんだけどな
超性能機体とか出して一気に破綻させそうだなバンナム
GT5は収録済みの車のレース仕様とはいえ10台で1000円なんだがなー
これですら高いって言われてんのに
箱のオンはそろそろ過疎ってきてる。首都高でファイター低ランクのみの部屋
立てたら、2回戦程で誰も来なくなった。
外人さん、そんなにラプターが好きか!?
エースコンバットの1からずっとプレイしてる、おっさんゲーマーだけど、最初のヘリのミッションがクリアできなくて進まない…。
老兵は消えろって事なのか…。
さっきPS3本体ごと買ってきたけどみんな居るか不安になってきた。
土日まで出来そうに無いのにorz
350 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 19:43:01.28 ID:92jalmCv0
>>348 L2使え。そこで詰まってる奴は説明聞いてないか読んでない。
351 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 19:43:28.88 ID:F8PomK7VO
今時アンロック式のスキル制を選ぶなんてな。。
ドラクエで例えれば、周りがドラゴンキラーとかグリンガムの鞭とかもってる上級者で、自分は始めたばかりのひのきのぼう。
新規は近寄らないよ
>>339 バンナムのDLCはみんなそうだよ
本編の内容をDLCにまわしてるだけ
アイマスで美味すぎて6が箱独占になったのかねw
>>348 ヘリの方が無駄なオナニームービーや誰得無敵タイムがないから
逆にストレス少なくて楽だわ
あれでダメならやめた方がいい。終盤マジギレするよ
>>348 HUDビューにして、チュートリアル聞いててもダメなら、ゲーム引退の時期かもしれない
わりとマジで
>>350 使ってるよ、拡大鏡。
でも、間に合わなくて作戦失敗するんだよ…。
おっさんはヘリの運転自体向いてないんだよ、あんなの飛ぶわけないんだし。
今作はあまりヒットしなかったからDLCで小銭稼ぎ来るでぇ
6の完全版はPS3じゃ出ないのか?
売れる見込みがないから出ないだろうね
359 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 19:48:26.43 ID:t73C3TpG0
もう、ソフトの売り上げなんて当てにしてないんだろうよ…
DLCの収入だけ当てにしてるんだろうな…
ストWも買いたくない続編を3本も買わされたあげく、DLCコンテンツに
8000円くらい使わされた…お布施はもう勘弁だわw
完全にネトゲユーザー舐められとるわw
次の作品はAA GUN COMBATだな。
プレイヤーはAA GUNになりエースを撃墜する。
6より4〜ZEROのHDリマスター大人しく出した方が良いと思う
きっとバンナム的にも楽して稼げるだろうし
>あんなの飛ぶわけないんだし
ワロタwwwくまばちかw
一機1000円って価格設定間違ってない・・・
誰も買わない
>>352 テイルズのDLCは良かったと思うけどな
公式RMTだったけど
アンケートを書こうと思っている人にアドバイスだけど、
単にAHを批難したりボロクソに書いても意味が無いし次回の改善には繋がらないよ。
具体的にどこを廃止するべきか何を廃止するべきか書いたり、
どう改良するか現実的な対案を出さないと何も変わらない。
>>335 Xは良かったけど、イノセン・テイセスはとんでもない駄作。
ハードをwiiにしたり、TMCなるAHのDFMに並ぶ糞システムを実装したりと。
最近オンライン参戦して首都攻防戦やってるんだけど、なぜ皆ファイターばかり?
アタッカーでTGTとHQにまっすぐ行く俺がむしろKYな感じかね?
>>360 ただのAA GUNだとつまらないから、地面を自由に移動できるようになっていると良いね。
更に、空を飛んだり対空ミサイルを発射できるAA GUNを使えたらおもしろいよね。
>>361 それいいなあ。
ウチはカーチャンの方針で家庭用ゲーム機は一台のみ。
今のPS3買ったのも2が壊れたからだし、ソフト使えないんだよなあ…。
エアロダンシングも出してほしいなあ…。
>86
同意。
しかしあれをもう一度見るには、
キャンペーンをもう一周するしかないのか…
>>366 デスマッチじゃ一方的にやられるだけだから
アタッカー狩ってキルレシオ維持したいだけの可哀想な連中です。
さっさとHQぶっ壊して即終了繰り返してればすぐ部屋出てくよ。
>>365 具体的なさいきょうのげーむ案なんて要らないだろ
それでAHが生まれたようなもんだし
どこが面白くてどこがつまらなかったかが重要だと思うぞ
>>366 a.アタッカーが安心して攻めることができるように戦ってる
b.カモでしかないアタッカー相手にキル数を稼ぐため
c.ルールを理解していない
d.その他
>>368 エアロダンサーなのにヘリ苦手って・・
あっちのほうがよっぽど難しかったじゃないか
スパ4やるためだけにxbox買っちゃったからエスコンも買おうと思うんだけどさ、
確実に値下げくるじゃんAH
今は6をやって時間を稼いでおくべきか
でも値下げくるころにはネット対戦の人口0になってそうだよな
6は永遠とおっかけっこみたいだけど、AHの対人はバランスとれてるの?
>>373 飛ばすのは難しいけど敵倒すのは簡単だった気がする
>>370,
>>372 なるほど、じゃこっちはこっちで気兼ねなくHQ落としにかかって良いわけだ
最初なにかの談合部屋に入り込んじゃったのかと思ってヒヤヒヤしたよ
>>371 AH路線を止めさせたいのなら、AH路線そのものを否定するしかないじゃん。
どこが面白くてどこがつまらなかったかだけを強調して書いてもしょうがない。
従来路線(04焼き直し路線)も売り上げ的にNGだろうから、
従来路線でもAH路線でもない新しい方向性を提案するしかなくね?
エースコンバット アサルト・ホライゾン バンダイナムコゲームス
(Video Game - 2011) - PlayStation 3
新品: ¥ 8,380 ¥ 6,845
22 新品 ¥ 6,400より 16 中古品 ¥ 6,130より
13時間 以内に「お急ぎ便」でご注文いただくと、
2011/10/20 木曜日 までにお届けします。
Amazon
「 16 中古品 ¥ 6,130より 」
中古の増え方がハンパないwww
>>368 いい歳したおっさんがゲーム機一台っておかしいだろ。
その歳なら、ゲーム機を10台以上所有していてもおかしくないのに。
ちなみに中古買取価格、早くも値崩れ始まってるから・・
急げw
エアロは遠距離から撃てるし、操作性ではあっちの方が良いと思う。
まあ、思い出補正があるやもしれないけど。
>>374 機体性能があんまり重要じゃなくなってる気がする
>>370 とはいうが、HQ攻撃しに行ってるアタッカー放置するのはもっとバカだぜ?
俺はマルチロールで状況見ながら両対応が基本だけど。
ざまあみやがれACES
そういえばさっき完全に放置されてたわ、おかげでヒーローとエースストライカー獲れたから感謝感謝
>>380 ひと月の小遣いは年収の1%とか規定されるし。
人生の縛りプレイ楽しいよ。
>>382 すぐ敵落ちてくれるしねwヘリの操作はエアダン4で覚えたから、AHの挙動のコレジャナイ感がハンパなかった
どう見てもヘリの形したUFOキャッチャーだろこれ・・・。って
>>377 まあでもDFMとかASMとかって発想自体は悪くはないんだよなぁ。
ストーリーも万人受けするリアルに舞台移しちゃったから色々制限かかってああなったんだろうし。
演出を強制してくるのと、6みたいにミッションを自分で選択するタイプとサクサク終わるミッション交互に入れてきゃだいぶマシになると思うんだが・・・
>>388 収入が少ないから?
子供がたくさん居て家計に余裕が無いから?
それとも下手を打って嫁に主導権を握られてるのか?
その他、出費が嵩む特別な事情でもあるの?
エスコンが好きだから、このDLCは買わないわ
エンディング曲の日本語訳って無いの?
攻略本でた?
体験版のBGMとして流れてた曲って、dogfight?
違うかったら、何て曲か誰か教えて。
>>390 >まあでもDFMとかASMとかって発想自体は悪くはないんだよなぁ。
DFMとかASMは、フライトシューティングと言うか、フライトゲーム全般と相性悪いだろ。
自分で自在に機体を操れるプレイヤー程嫌悪感を抱くシステムだからね。
>ストーリーも万人受けするリアルに舞台移しちゃったから色々制限かかってああなったんだろうし。
舞台をリアルに移しても、中身が以前のリアルじゃないエスコンのまんまだから違和感が凄いね。
無能な上層部の指示で、安易にストーリーを強化して爆死したOverGの再来と言っても過言じゃないよこれ。
こいつがエスコン関係ない事に食いつくの初めて見た気がする
共同ミッション中に通信着れちゃった・・・
>>383 そりゃいいな
自分の好きな奴でもある程度対等に戦えるんか
>>399 ファントムUでベルクトやラプター落としたりできる
ところで話ぶった切るけど、今までのエースコンバットは電源入れてから、
スタート押さないで待ってるとデモムービーが流れるようになってたと思うんだけど、AHでは流れない使用?
待ちきれなくてスタート押しちゃったけど。
グローバルがなかなか強い
だが俺以外知らないっぽいなこれ
>>399 F-2(アタッカー機)でF-15やF-22落としちゃうぜウヒョーとかはまず無理
ファイターとマルチロールなら腕次第でベルクトやラプター食えるかも
パーク!ディジョンが地獄でお前を待っているぜ!
とかの台詞回しは好きだったな・・・
昔者↑
DFMとかASMのおかげで
アタッカーとかファイターの色が強く出てる。
そういったシステムがまたオンラインを楽しくさせる要素でもある。
>>399 一応性能低い機体で後ろに付く事ができれば、DFMのおかげでワンチャンある
後ろに着かれた場合、加速/減速性能の関係でかなり苦しい
腕の差で返せる要素ではあるけど、相手がしっかり見てくるタイプだときつい
トップスピード低い旧世代機は特に
エリックはエスコン3で無名兵士よりも弱かったからな
それなりの実力があるグリムやPJと比べると口だけ番長だわ
エスコンスレ久しぶりに来たけどあのキチガイいなくなったの?
>>400,403,407
あーなるほど良くも悪くもDFMで対人のバランスとれてるんか
面白そうだな。なんか評価が低いけど体験版俺は全然面白かったからなあ
買ってくるわありがとう
機体のカラーリングしようと思ったら、これ初期化ないのかwww
手を付けたら元に戻せないとかオワタレベル
6のアイマス機DLCの汚名を晴らすどころか更に恥の上塗りしてどーすんだよ・・・
頼むから、1度でも他所のDLC市場リサーチしてくれよ・・・このお値段だったら大体が中堅DLCパックとして売られてんだぞ・・・
>>402 グローバル使われないように一生懸命ネガキャンしてるやついるよ
>>396 これから本格的な対戦ゲームにシフトします
マルチを強く押してる時点で察して下さい
今時オフ専ゲームなんて流行らんよな
>>380 いい歳したおっさんならもっと節度持つだろw
所でアサルトチェイン5回とチェックインのトロフィーはどこでとれるんだ…?
グローバルはクイックリチャージとクイックブレーキ出るまでのつなぎ
それらが出たらいらない子
一人でco-opのモスクワ市街地クリアしたら一万点もらえた
そんな事よりHQの体力2倍以上にしやがれください
共同COOPミッションとかって性能低い機体つかえば取得ポイントあがるのか?
>>396 いや、あれはDFMをゲームの根幹にしたことが原因であって、もっと攻略のバリエーションが増えればDFMも良システムに化けるだろ
AHじゃDFMでしか敵を倒せない、ほぼ強制されて使わされていたから嫌になるんであってDFM以外の方向からのアプローチが増えてDFMが空戦の一つの選択肢として選べるならまた評価は違ったんじゃないかな
他のアプローチとして例えば6の偏差射撃とかH.A.W.XのERSとか。
6の偏差射撃にしてももうひと工夫必要だろうし、ERSなんか実践で使い物にならないゴミシステムだったから発想だけ借りて一から作り直さなきゃだろうけど。
只例えばDFMサポートとERSの予測機能融合させれれば分隊での敵の追い込みに連携が取れるんじゃないかとか6の偏差射撃とDFM融合させて単純にサークルに捉えるだけじゃなく偏差で撃たないと避けられる、偏差無しで当てるには機銃で動き止めないといけない
とか発想次第でいくらでも活用できると思うんだけどな。
後半は此処じゃなくてアンケートに書くべきだった(´・ω・`)
そういやCOOPミッション忘れてた、フレがAHやってる時にでも試してみようかな
>>414 ジャンケンやカードゲームみたいな対戦がしたいんじゃなくて、
サッカーや棒倒しみたいな対戦がしたいんだが。
ボタンを押せば自動で戦ってくれる対戦ゲームなんて駄目だろ。
>>415 よっぽどせまい家に住んでいるとかじゃなければ、10台くらい余裕だと思うけどね。
>>401 今回無いよな?
俺もそこは地味にがっかりだわ
ZEROであんだけかっけぇOP用意してくれたのになー
クリアしたがボリュームと超兵器分が足りん
>>411 とりまビュワーの選択画面で左右矢印キー押してみては?
元の柄/色が無くなるなんてことないと思うけれど。。
ゲーム機10台とかほざいてるゆとり臭いガキは社会じゃ生きて行けないだろうな
おっさんがゲームなんかやってるな 恥ずかしい
>>424 トンネル成分も足りないな
DFMでハミルトンネル突入してラスボス倒す妄想してたのに
>>420 普通のフライトシューターや普通のフライトシマーなら、
個々のプレイヤーの操作技術や操作センスに依存する、
つまり自分の腕一つで勝敗を決めるゲームがしたいはず。
イノセン・テイセスのTMCやアサルト・ホライゾンのDFMみたく、
自機が自動で戦ってくれるモードなんぞ誰も求めていない。
>>422 >ボタンを押せば自動で戦ってくれる対戦ゲームなんて駄目だろ。
ちゃんとやったか?wwwww
そんなんじゃ初心者とNPCしか撃墜できないな
つーか10台もあってどうすんだよ
嫁になんて言うんだよwww
箱なら「これ最新型の掃除機」って言えば通じるかもしれんが
>>423 あ、やっぱりデモムービー無いんだねえ。
3分ぐらいテレビの前で正座して待ってたんだけど。
しかし、ヘリミッション駄目だ…。
どうでもいい自分語りは帰って、どうぞ
>>432 実績厨ならセルフ談合用に16機はデフォですぞ
久々に来たなフラシム厨w
DLC価格発表の混乱に乗じて荒らすつもりか(;・`д・´)
新機体が300円とかなら全部買おうと思ってたけど、960円ならやーめた
ラファールがあれば別に他はいらんしな
つか現行の機種って10種類無いだろ
DSx1
PSPx2
箱x1
PS3x2
Wiix1
おしいれのおくにあるPS2x1
全部足しても10台ってそうそういかねえぞ
この価格設定、相当強いんだろうな
でもルール設定で弾かれるという、戦うことの無い最強機体・・・
厨性能機体でレート2.0位の機体出してくれたら2kか3kでも良いよバンナム!早くだせよおい
架空機なのに兵装が普通なのしかないのがな…
マクロスミサイルくらい積んでくれよ!!
そもそもフリーミッションでリプレイ保存できないのなんでなんだろ
PAK-FAのリプレイみたいけど本編で出撃できないからリプレイも見れない
今回はリプレイ保存しても1分も保存されない糞仕様だけど
震電IIを高い金だして買ったとして
>>441みたいに弾かれ
フリーミッションで飛んでもリプレイもみれないとか
楽しみようがない状態になるな
>>416 クイックリチャージとクイックブレーキってどうやって暗ロックするの?
wikiにも書いてない、教えてくれ
6でディスク叩き割ったやつもこんな気持ちだったんだろうなぁ…
DLC8機で
960x8=7680円
ハハッ
>>446 一定以上スキル取得すると買える
一定がいくつなのかわわからん
>>445 超ありがとう、地図がリアルのでわろたやってくる
>>446 アンロック数合計らしい、確かCOOPの5つとフリーの1つアンロックしてかつその時点でリストに並んでる物を1つ残しの状態までポイントアンロックしたら色々でた中にそれらもあったよ
所でもしかしなくてもロングレンジ味噌はタゲロック距離伸びないよな…?
説明よく見ると射程外まで振り切られる限界距離が延びるだけでつまり地上物相手には全く意味ない存在?
グローバルは強いんだが俺しかやってなくて決定力に欠けるんだよな
一人でやるからポイントはうまいんだが
何事かと思えば前スレでノービスがどうとか騒いでフルボッコにされた奴じゃねーか
_ || 急にステルス湧いてきたな。 .||
___| |___ || 繰り返す、急にステルス湧いてきたな。 ||
!―――i 'i―――! X_______________________________X
___| l___ / \
!―――i ,i―――! _ _ _ _ _
| | // // // // //
| | /,イ| /,イ| /,イ| /,イ| /,イ|
|_l |,| |,| |,| .|,| |,|
_ ´
. {;ヤ /7
l::ヤ //
{ l, / ノ
l ヤ / l'
. { l、 /"ヽ/ /
l; ヤ ,,__/__,―、i / ________, | |
_____,,,,,ミ_i-》-‐-''_,.,,_/_ ヽ二、、、,,,,,.,___|___===::|:::::: |. =|= =|=
z---―""二二 ̄ ̄ ̄―――l`―--'ヽ::::::::l]冫─-‐〉::》―;;;;;;;;;;;;;;;;;_____二二二__|_|___|____|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厂゙ヾ:::::::: \;;;l 、__.'_,/;;/ 「|l| ̄ ̄ ̄ |=========::|:::::::===================i==
,,,______,,,,,,___yl_/-r-―-―"lll―zい、__、、、、,,,,,,,|=========,,|:::::::===================i==
,,,,,,, ,,,,,,、,,,,,,,、,,,,,,,、,、,、,,,,,,,、,,,,,,,、,|nll::|/,,,,,,,,,,、,,,,, |l|,,,,,、l::l:::l,,,,,,,,,,,,,,,、,,,,,,,,,,,、,,,、,、,,,,,,,、,,,,,,,、, ,,,,,,, ,,,,,,、,,,,,,,、,,,、,、,、,,,,,,,、,、,、,,,,,,,
――――――――――――lUll;;l――― (0l;;;l―'l;;l;;」―――――――――――――――――――――――
6でアイマス機来てからオンやめたけど、
今回もやっぱりひどそうだな。
様子見して正解だった。
さようならエースコンバット
456 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 21:09:57.22 ID:r7k31NzM0
敵のレーダーすり抜ける面の最後のミサイル落とせない…
みんなどうやったか教えてくれ
>>450 ロック距離伸びないよな
ハイホーミングとエクストラ味噌+付けるてデスマッチで活躍できるぐらいしか使えない
>>456 DFMにはいるまでは全力で加速
DFMに入ったら真後ろにつくのではなくロックオンカーソルの端に捉える感じでミサイル攻撃
ロックオンサークルがなくなりほぼ画面全体の敵を捉えられる4AAMか6AAM搭載機がオススメ
ICBMが吹いてる火は当たり判定あるから機銃攻撃はオススメできない
AMPT-53ND-JL74
特典についてたこのコードってどこで入れるの?
>>456 フルスロットルで限りなく近づいて画面端でミサイル捉えながら6AAMぶっぱでおk
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::[l|l゚Д゚]| …
>>459 うわぁ ガチなら相当の馬鹿だぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>459 釣りかと思ったがサンキュー。特典ついてなかったから助かったわ
464 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 21:15:10.13 ID:r7k31NzM0
>>456 チェックポイントからのリスタート後猶予どれくらいある?
俺はチャージミサイル2発撃てるくらいしか時間なくてやり直した
>>459 oh.....
「ASF-X 震電II」640MSPねえ・・\1,000弱、うーむ
何かまずかったのか…?
皆にもついてるやつだしいいのかと…
469 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 21:19:19.72 ID:r7k31NzM0
>>465 俺も2発撃つくらいの時間しかなかった
ミッションやり直すしかないよな…
ステ見てみると振電はベルクートのスタビリティがすごいよ版みたいだな
速度はラプターより低い
有料アバター買うとかねーだろ
とか思ってた俺だがラーズグリーズがあるのなら買わざるを得なかった
CM見てリアルでおもしろそうと思って初めてこのシリーズ買った
操作とか難しいけどリアルな戦闘機のアクションはすごいおもしろおおおお
って思ったけどものすごい評価低いなぁあw
前シリーズやってみようかな・・
前作やってないから何が悪いのか分からずおもしろいと思ってしまう^^;
オンライン戦はわけ分からんけど回数重ねれば上手くなるんだろうか!?
>>465 ノーマルは一発でクリアできたんだけどハードはすぐに射程距離から逃げられて何度もチェックポイントからやり直したけど
加速し続ければ射程距離から逃げられて即終了はなくなったよ
攻撃してる間もずっとAB全開にしてた
ひょっとしたらICBMに攻撃を加えると速度が鈍る可能性もある
バーニアの火にやかれないように一撃を加えたらその後は大丈夫なのかな
>>468 ガチかよww
優しく説明するとそのコードは世界に一つしかない全員違う一度しか使えない
だから絶対人に教えてはいけない
>>468 そのコードは君だけのものだったというのに
ちなみに誰かが先に入力したら、その数列はただのゴミだ
>>468 なんでカードに書いてあることを読まないのか・・・
特典で済んでよかったな・・・
ゲーム自体のシリアルだったらもっと世紀末だったよ・・・
>>466 どの兵装が伸びた?
通常味噌2000 名前失念長距離空対地味噌6000はそのままだけど
>>466 マジでか・・・
対艦味噌でやっても6000から変わらなかったと思ったんだけど・・・
>>468 ああ 明日の夜明けに警官が押しかける さいなら〜
>>474 俺がやった時もAB全開だったはず(と思う)なんだが、アレは高度じゃなくてICBMと自機の距離が問題なのか・・?
今となっては確認する術はないのだけれど
>>468 うそ・・だろ・・・?なぁ、釣りだって言ってくれよ
>>468 釣りだよな?そうだといってくれw
そのコード本物なら先に誰かに入れられたら終了
>>482 晒した方も悪いんだが
今回は泣き寝入りしろ
もしくは晩ナムにしつこく電話すればDLカードを1つ貰えるかも知れんぞw
健闘を祈る
487 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 21:25:19.45 ID:vgwmXRAW0
今更だけど
DLCの互換データパック1入れたら
オンで入れる部屋増えたww
ずっと過疎ってると思ってたわ
素人でごめん
クリアしてオンも一通り遊んだんで売っちゃったよ、5800円
昨日最後にずっと首都攻防してたけどブラックホークが凄いね
ずっとエースストライカーの称号取ってたんだけど↑使う人が出てきて
ずっと称号取られてた・・・4AGM便利だったんだけどなぁ
後、マイアミは片方のHQ、ビルが邪魔すぎで不利だよね・・・
コードを掲示板で流すとは度胸あるな それだけ認めてやる
ちなみにダウンロードカードにはこうとも書かれている
※このダウンロードカードで手に入れられる3つのスキルは、
後日販売される予定です。
>>482 悠長なことやってないでここの人が紳士だと信じてさっさと使えwww
予約特典のスキルって結局副作用があるから微妙だよな…
副作用無しのワンランク下の+無しスキルの方が使える気がする
>>482 マジレスすると不用意な上に説明書きも読まなかったお前が悪い
裏面に書いてあるだろ
てか「予約特典のシリアルどこで入れるの?」って聞けばいいだけなのになぜシリアルまで晒すのか…
>>482 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ ドンマイ!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
ID:NmaxjA68P= ID:4FohBUNC0
の自演書き込みなら誉めてやる
>>480SAAMと6AAMは伸びてないけど4AGMは伸びてた気がする。
プラセボかもしれないが…
>>477さんの言うとおりストアのコード入力で使ったら…orz
あきらめてストーリーやってくるわ
>>498 おいおいおいwww
ネタじゃないの?マジなのかよwww
ノービス
スレがなごんだな
ロングレンジ検証したけど変わらないね
今までこれつけて対地してた俺って一体・・・
マジだった…PS3のゲームほとんどやってなかったから…
俺が馬鹿だった…
箱ならコード余ってるんだけどなPS3なら無理だな
>>499 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
coopで出撃押さない人ってなんなの?
三人目まっててもプライベート枠でこないのに…
出撃選んでくれないとホストは始められないの知らんのかな?
>>493 DFMとDFM+両方入れると笑えるけどな
さすがに真正面すれ違いでは入れないけど正面30度ぐらいならすれ違いDFM突入できるぐらいになる
>>504 ゲームやるやらない以前に常識というか・・・
もしこれが10万近くするビジネスソフトだったら発狂ものだな
>>508 その「三人目まっててもプライベート枠でこない」っていうのが解らないから
待ってるんじゃないのかjk
Spookyの被ダメージクリアができん
被ダメージのアンロックってなんなの?
紙にちゃんと書いてあるからな自業自得としか……
この前のiPhoneの85円のセキュリティアプリを彷彿とさせるような悲しい事故だったな。
情弱ってレベルじゃねーぞ。人として注意力がやばいレベル。
成人ならなおさらだ。
カキコする人間の?倍ROMが居るんだっけ、そりゃあ試す奴はいるだろうさ
逆に考えるんだ。「予約特典程度で済んで良かった」と考えるんだ
しょうがないから
>>459にアンケートのアクセスキーあげようぜ
517 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 21:44:22.97 ID:8Ht14yCu0
まったり敵のいないところをフリーフライトしたいんだけど今回はできないの?
つか、入れた奴がいるって事はもう初回特典無しって売ってるのか、、、
メシウマ
522 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 21:47:50.79 ID:BVRGfl33P
箱版買ったのにPS3のカードが付いてきたんだがワロタ
誰か逆の奴居ないw?
《受け入れろ小僧 これが戦争だ》
あれ予約特典じゃなくて初回特典だったのか、俺情弱ワロチwww
>>522 それをダシにもう一枚特典カードを・・・と一瞬考えた俺は悪い子
>489
買取5800円てどこの店?
輪ゴムでカードをパケに巻く理由ってなんだ
KZ3みたいにディスク外したら書いてある程度でいいと思うんだけど
バンナムにカードの写真送ってすんません使えないんですがって聞いてみたらいいじゃん
聞かれたら最初から使えませんでしたってしらばっくれろ
あとはバンナムが今のコード向こうにして新しいコード再発行してくるよ
1000円もするDLC機体出すくらいなら
こういう馬鹿の救済も含めて中古対策用に
初回特典のDLCを有料販売でもすりゃいいんだよ
それなら中古価格で買った奴も、初回に買った奴からも文句も出るまいよ
NORD-UAQS-2948
かわいそうだから俺の未使用をやるよ
空戦で確かめろ
>>529 アグリッサーとは
君もずいぶん偉くなったもんだね
>>528 特典つけるゲームは全部そんなかんじにすればいいのにな
534 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 22:02:41.14 ID:BVRGfl33P
<<8492は実在しない部隊番号!?>>
つかAHって記憶に残る無線無いな
>>534 飽和攻撃のシーンぐらいしか覚えてないな
>>531 それもそうだな
わざわざ印刷変えるのも面倒だ
>>534 今までのライバル機は主人公との戦いを楽しむ節があったけど
マルコフは傲慢なアメリカ人よさっさと死ね!死ね!だからな
>>534 ≪燃料がビンゴだ≫
ガッツのセリフはちょっと好きだわ
>>503 だよね、俺も同じくそれつけてしかもFASにセットして恥さらししてたw
なにも変わってない気がしてつい聞いたんだけどおかげでスッキリしたぜ
>>534 ≪ICBMは射程外だ。全機、攻撃中止!≫
これしか覚えてない
しかしなんで今回ウォーウルフ3、4にキャラづけされて無いんだろう…
>>511 準備できたら出撃押して欲しいんよ
てか二人だと簡単にS取れるのね…
543 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 22:08:48.46 ID:92jalmCv0
>509
〜+系の上級スキルと下位スキルは重複しないはずだが
今キャンペーンでヘリで地上部隊掃討ミッションやってるんだが
実際の戦争でヘリ一揆でこれだけ撃破できたらさぞかし英雄なんだろうなー
なんか、おとといきやがれ!的なセリフはなかなか印象的だった
>>534 <<おやすみ、傲慢なアメリカ人よ>>
これは面白かった
ミサイル撃つときたまにフォックスツーって言うけどどういう意味?
>>545 実際はもっと距離取ってぺちぺちやるだろ
>>548 赤外線誘導空対空ミサイルを発射したよ!ってこと
>>548 過去の対戦で伝説的な戦果を挙げたフォックス小隊というのがあって
特に射撃命中率の高かった2番機のコールサインを、射撃時におまじないとして呟くパイロットが多い
というのは嘘で、まぁ「ミサイル撃つぜ!」くらいの意味。武器種ごとに1〜4まであったかな
フォックス1が空対地ミサイルで
フォックス3が特殊兵装だっけ?
俺はフォックス4が得意でね
フォックス1は機銃じゃないっけ?俺もフォックス4が得意だが
555 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 22:20:06.57 ID:BVRGfl33P
白い鳥IIのミッションが一番好きだったなあ
PS2売るんじゃ無かった
フォックス1…セミ・アクティブ・ホーミングミサイル発射
フォックス2…赤外線誘導ミサイル発射
フォックス3…アクティブ・ホーミングミサイル発射
こういうことらしい
>>552 FOX1:セミアクティブレーダー誘導(ACだとSAAM)
FOX2:赤外線誘導(ACだと通常ミサイル)
FOX3:アクティブレーダー誘導(ACだと4AAM、6AAMなど)
FOX4:非公式。ベイルアウトとか特攻など(ACだとハハハ、挟まっちまった!)
フォックス4…カミカゼアタック
<<空戦で確かめるぞ、奴らがこの世の存在なのか…>>
セックスは僕も得意です
564 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 22:25:57.13 ID:ZZ/37lw9O
HQで最深部まで突っ込み反転Aー10やらのケツ掘るのは快感だ。一機だけ残されてるの見ると可哀想になるけどね・・
なんかさー、演出特化ってわりには
HQ壊したときとか演出薄いよね
ボフンッ → WIN
みたいな
もっとこうさー
ドギャーーーンズガーーーン!
ドごォォォォオオオオオンバリバリバリバリ!!!!
スポーーーーーン!!!!!
→ WIN
みたいなのが欲しいわけよ、ボタンで飛ばせるの前提で。
>>556 ははは違いがよう分からんwww
赤外線誘導ミサイルのことをホーミングミサイルって言うんじゃないっけ?
戦闘機のことは難しいね
やったーエースコンバットできたよー(^o^)ノ
───アタシの名前はウィリアム・ビショップ。心に傷を負った空軍中佐。モテカワマッチョで筋肉体質の愛されエース♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるジャニス、学校にナイショで
葉巻型薬物で闇商売してるガッツ。訳あって陸軍航空グループの一員になってるディーレイ。
友達がいてもやっぱりNATOはタイクツ。今日もジャニスとちょっとしたことで口喧嘩になった。
佐官同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でマイアミを飛ぶことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい敵機を軽くあしらう。
「・・・。」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
ロシアの戦闘機はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
「おやすみ。傲慢なアメリカ人よ・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっと無線の男の顔を見た。
「・・!!」
・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(サメ野郎・・!!・・これって運命・・?)」
男はマルコフだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ベイルアウトをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。もがれる翼の断末魔(笑)
ダイレクトシュートって具体的に何?
スタートボタンからのリスポーン便利過ぎワロチ
>>568 ヘッドショット的なもの
輪っかが真っ赤な時に輪っかのど真ん中に敵を捉えてミサイル撃つと
キュィィィィィンってミサイルが発射される
へぇー4まであるのかって皆詳しいなw
オフは主人公勝手にしゃべってるけど
オンで無線の種類もっと増やして自由に出来たらいいのにね
ラジオチャットで連携とりたい
ロックオンなんてまっていられるか
私は適当に撃たせてもらう
>>567 おっさんそんなんじゃ世の中生きていけないぞ
>>560 今はアクティブ誘導のAAM-4があるから変わってる気がする
一番印象に残った台詞が
<<あの積乱雲を見てください。ひどく荒れてますよ>>
とかおかしいだろ。エースコンバット4や5の頃の熱い無線を期待してたのに
<<諦めるなチョッパーー!頑張るんだチョッパアアアアアアアア!!!>>
<<大丈夫だ、こっちのエースはやつらより速い!交戦を許可する!>>
<<メビウス1が来ていると言っとけ!嘘でもいい!>>
≪コピー!≫
ガッツがベイルアウトできない時のビショップは他作にはない主人公の熱さがあって非現実的な描写ながら胸熱だった
今までのエスコンやってた身からしたら死亡フラグびんびんだったしガッツいつ退場かなと思っていた
ふひひ、爆撃機でHQ沈めてやったぜ
案外爆撃機もいけるもんだな
<<やってやる>>
死亡フラグと聞くともうPJしか出てこない
素晴らしい立て方と回収の手際だった
<<いくぞ、ガッツ!>>
これだけは耳に残ってるわ
>>573 そんなのあったのか
それって追尾力高くなってんのかね
てす
>>582 この無線が聞ける作戦は未だに覚えてる
エスコンの象徴的台詞だと思うわ
夢からさめたビショップさんの腕の血管を見てグラフィックの進化に驚いた。
>>587 フラグ立てた次の瞬間に回収したからな
悲しむ前に「はえーよwww」って言っちまったよ
>>589 威力が上がってる(マニュアル15ページ
<<駄目だ、今度のエースは前作より塵糞だ!売却を許可する!>>
今作はガッツガッツ言ってるけどガッツにそんなに思い入れがないから違和感しかない
>>459 まだ見てる?
ララビットと海老天の限定版購入で余った一本売りに出したら、特典だけは査定額に影響しないって返された
特に使い道ないし売っても二束三文だから、本当に予約特典あぼーんしたならアドレス貼れば送るけど?
今作の名言はちょっとうろ覚えだけど、ミッション10のアタッカーミッションであった
「マイクのスイッチOnにしっぱなしのロシア人どこだ!前歯へし折ってやる!!」
みたいに叫んでるのが(でも固定会話じゃなく条件会話)印象的だったなぁ…
>530
エーツーって全国チェーンかあ。サンクス!
チュートリアル?のDFMでいきなり挫折…
どうしよう(´・ω・`)
>>424 ボリューム少ないよな、30ミッションくらい欲しいよ
ボリュームは少ないのにミッションは長くて面倒くさい
不思議なもんだ
長さ半分にして数を倍にすればいいのか
<<うろたえるな!こちらには南十字星が居る!>>
PSPのエスコンは本スレ民的には微妙なのかな?俺はX結構好きだったな
ストーリーとか、オリジナル戦闘機の超性能とか、トンデモ兵器とか
良くも悪くもエスコンらしくて大好きだった
>>600 どうするも何もDFMするだけやで
>>601 今回のテンポと内容でミッション30もあったら発狂する
ああそうか、似たような印象を持ったゲームがあったな
あれだ、あれに似てるんだよ今回は
ローグギャラクシー
>>565 あのWINの表記もショボすぎると思うw
そういえば今回の無線でハミルトン出てたような
あの物量ゲーは頭おかしい
難易度の調整の仕方が下手クソすぎるんだよ・・・ヘリのミッションとかマジでなんなんだアレ
個人的には6の
<<パーティーの会場はここか?遅れちまったよォ>>
も好きだったり
難易度ノーマルであっさりクリア( ´・ω・`)
サメ野郎DFMとカウンターマニューバしっかりやってりゃ楽勝やないかい。
pixyの方が骨あったわ。
一回やられた程度でやっつけてやったわw
シナリオもあっさりしてるのねー。エンディングは神、カッコいい。
よし、もう一周、エース出すぞエース。
>>612 エースのまるこミサイルで一緒に禿げようぜ
エースパイロットって負けが込んできたほうの国に出るもんだろ
アメリカには似合わない
オフって言われてるより良いストーリーじゃないか
マイアミからのイリッチ戦、ワシントン防衛は心が震えたよ
BGMも歴代の中でも上位にくる良曲ばかりだしね
だけど、ドアガンナーやスペクターや爆撃機やらのストレスが溜まるミッションとか、
時間制限系の自由度を削ぐ任務や敵の突如出現やイベント戦闘はいらねぇよ
あと、ブリーフィングとデブリーフィングがなんでないんだよ……
エースは歩兵のAAMも厳しい
あいつら絶対忍者だろ・・・
>>604 グレイプニルの背面飛行気化爆弾とかふざけすぎだったよなw
ああいうのを次世代機で見たいのに
どう考えても民兵ってレベルじゃ無いよなw
なんか6グラフィック良いし機関銃強いから面白いぞ
やっぱりDFMなんかいらんかったんや!
つーかストーリーや演出、ゲーム性全てが6は歴代最高だろう
BGMはワスレタ
アサルトホライゾンのやらされてる感はサンダーストーム思い出す・・
アンロックリスト150の「F-14D使用で一定数のポイント獲得」って
一体いつになったら解除できるんだ…
DLCの情報今知ったわ
別にゲームがエースコンバットらしくなくても良かった。でもこれには我慢ならん
1236Xとプレイしてきて450はPS2未所持で未経験なんだが、このソフトとっとと売ってPS2買った方がマシかね?
>>624 4はおすすめやでまじで
青空の清涼感がぱない
5はおすすめやでまじで
14歳くらいの少年の心をビシビシ刺激される
0はおすすめやでまじで
いやぁライバルっていいもんですね
>>621 首都解放戦のBGMとか最高だったじゃないか!
ちゃ〜♪ ちゃ〜ら〜ら〜♪ってやつ。
>>621 6のストーリーは歴代最低だろ……
PV詐欺で蓋を開けたら中身が「天使とダンスだ!」しかなかったってオチ
>>624 なんとも言えんがPS2買う足しにしちゃ金額少ないんじゃねーか
とりあえず4をまた1週したがやっぱおもしろいわ、買って損はせんだろう
個人的な意見だけど、4560は神
ウォーウルフ3
≪あの世行きだ(キリッ≫
シューター2
≪墜とす(キリッ≫
がお気に入り
DLCは機体パックで1000円くらいなら考えた
1機で960円はない 買う気失せる
アイマス商法まだー?
虫の息のエスコンブランドを使って
ぎりぎり購入してくれる限度額が知りたかったんじゃね
それでその購入データはバンナムに蓄えられて
モバゲーや他のゲームのDLC値段設定の参考に使われたり
数スレ前にDLCは高くてもいい貧乏人がなんたらとレスしてたのはバンナムの工作員だったのか
>>622 サンダーストーム懐かしいw
ローマが苦手…
NO 架空機体!
私たちはACAHに架空機体は要りません!
>>616 そうかな?
ストーリーは微妙だった、というより話の流れがわかり難い感じ
これは多分ブリーフィングで作戦説明とかが全然ないから印象に残ってないだけだと思うけど
BGMは良い曲なのは認めるけどこれも印象に残る曲はなかったわ
04,5,0のラスト曲とか6の首都奪還の曲とか戦闘しながらでも印象に残った曲ってのは全然無かったけどな
上の4作の曲は聞いただけでグッと込み上げって来るものがるけど今回はそれがない
>>552 空対地ミサイルはライフル。ただし、対レーダーの場合はマグナム
エースパイロットって実際は3,4機も撃墜すれば
エース扱いになるんだよね?
10機も落とせばカリスマなんだろうな
ZEROのラストは最高だったわ
ああいう音楽いいな、って触発されて楽器買っちゃったもん
カスタネットだけど
>>617 歩兵のAAMて・・・
その歩兵は舞空術使いでお空を自由に飛んでるのかよw
戦闘機やガンシップのパイロットが勝手に作戦決めて
次の面で上空から歩兵撃ち殺しまくるところで萎えた
指令ってもっと上からくるものじゃないの
>>630 ウォーフルフ3,4の存在感の無さは以上だろww
COOPにせいなんだろうけどさ
>>625 >>628 ララビット限定版についてたACES at War読んだら無性にPS2版三作がやりたくなったんだよね
あんなもん特典につけたらどうしてもAHとの比較対象として見てしまうだろうとか考えなかったのかね?しかも巻末見ると「無名のエース」が作品の軸になっていたことが覗えるし
サントラも欲しくて海老天版も買ったけどどーでもよくなってきた
4やりながらストーンヘンジペーパークラフト組んだ方がよっぽど面白そう
3D酔い過ぎて、今日は半日、ダウンしてたわ
>>641 ゼロのタンゴ(?)風のアレンジすごくかっこよかった
あれは今でもトップランクにくるわ
今回のちょっとラップ入ったアレンジも聞いてるといいね
マルコフとの対決はさすがに盛り上がった
長いけど…
_ _ _ (::( l
:::..:.:.ヾ ∧∧..c-o、xi:li,_,)ノ :..:.,)⌒:::...) \ 、 |i :`ッ"⌒:;)
、:.::: :; (⌒:;.{lニニニ.(,, ゚д)i={ニニl{O}..,、⌒;;).:.:.. ;;:....) 、\゙人// ソ⌒.:.;;)ヽ:
,..:;..::⌒) :,) / 、,O_lB^..({l_l{・} ..:..:.):((:;.,:ー─ =:," ⌒:.))⌒:: : ;ヽ::..:) ⌒:.._ -,,,::;:'''"´"''';;,,
て´_,,)'J' ..::.::: :; (⌒ヽ ):; _,ノ,、、.,ノ(' "::(:⌒:::...),, (:⌒:: :;;; ソ :, ´"''''- ''"
,_____,,.. / / ' \ ..,,,::;;:....)
|ロロロロロロロ#l;;l "'' /
|ロロロロロロロ|| .┌──、_,
ξロロロロロ ;,,|| ,.l|____くz.
|ロロロロロロロ|| |==========|
|ロロロロロロロ|| l. |##三三三三|
. |ロロロロロi;,"||..,,..‖ |==========|
λ, ,.ξ :::::;;,,:::::::;;;;;::::::::/「「「「「/;,I三三三;#;;|
| └‐┘l| |「「「「「「「|;,| ;;;;;::::::::;;;;;;:::::::;;::::,,,,
|「「「「;#《 ,,..,,...,.、 .|「「「「「「「|;,| ___
|「「「「「「|//;く‐-=ヾ |「「「「「「「|;,| トr‐イ ..::::::,,...
>>643 実際の軍でも、作戦中は、現地指揮官が責任の範囲内での作戦立案実行が認められてるよ。
フジでタイフーンくるかも!
フジで戦闘機キター
ACAHに飽きてはないけど、尼で予約してたフライトスティック3熱が冷めてキャンセルしたわ。
もうコントローラーでいいかなって。
トレーラーのデキは6=0>04>5>AHだと思う
657 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 23:42:14.20 ID:9DBJHzBg0
不覚にもICBMステージの少佐は可愛いと思った
S狙いだと嫌になるけど普通にしてたら音楽もいいし熱い展開だしで好きなステージだわ
ユーロ危機?シラネwwww
第五世代のF-35でおk
一万ポイントまで5ポイント足りんかった…
661 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 23:45:24.91 ID:t73C3TpG0
とりあえずPS2の三部作が気になったらようつべなんかで
動画をチェックしてみるのもよいだろう。
思ったより投稿動画は少ないかもしれないが…
でもやはりHUD視点やマップなんかもAHは劣化してますねw
あのマップの丸い円はなんなんだ?方角がつかみづらい…
三部作のHUD視点やマップのメカニックというか機械臭さは神すぎるw
F-4の後継はタイフーン
F-15の後継はF-35
これでおk
>>637 って開発が言ったんだっけ?
3のスタッフはもう見限って抜けてるんだろうな
AHって、アンケートはがき入ってた?
感想書いて送ろうと思うんだが。
黄緑色のHUDとか円のロックオンとか超起動とかロボットの方のAC5とどことなく似てる気がする
3のスタッフは3の後にリストラされてもういないよ
4からはスタッフ入れ替わってる
co-opランキングで-687858944ポイントとかいうのがいるんだが・・・なんだこりゃw
今回ってコックピット視点が前に妙に乗り出したような位置にあるきがするんだけど
そのせいでやけに視界が狭い
6のときは視点も膝が見えるくらい下げれて計器系が動いてるのもちゃんと見れてたのに。
あと、歴代でずっと不満なのがHUD表示オフにすると正面のディスプレイ(半透明の画面)内の表示まで消えるんだ?
あれまで消えたら何のためにHUDオフする必要があるのかよくわからないんだけど。
>>637 現実であんなにミサイル積んだ機体が何処にあるよw
>>671 04〜zeroもそんな感じだったと思う
難易度ACEじゃないとSでないの?
Aしかでなす
過去作も含め、既存の機体に実証機やプロト機も含まれてたんだから心神だせよ
Su-37なんて2機しか作られてないんだし
投下後の自由落下爆弾が機体のはるか前方に着弾するのが嫌
677 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/19(水) 23:58:40.23 ID:wQy8FVoOQ
フライトスティック3は他のゲームでも使えるんでしょうか?
ACAH専用ならパッドでやります。
>>601 そんなにいらんwww
クリアまで一日かかったし十分だわ
2週だけですんだのがましだったな
6みたいに6週やれとかいわれたら発狂する
このシリーズのターゲット変更の基準が分からん
プロジェクトシルフィードのターゲット変更は神だったんだが
>>674 今回は難易度ごとの評価ではなくてミッションの評価は共通になってる
エースになると撃墜のポイントが大きくなるのでポイントを稼ぎやすい
>>676 それは慣性の法則に従ってるのだから仕方ないかと・・
爆弾にどうしてほしいんだよ
>>679 機首の向いてる方優先じゃねえの?
使ってたらそうなるから、すぐそう思ったんだが
>>681 自由落下が前に行くんだから自分が減速してるんじゃねーの?
>>673 それはわかっているけど、なんでわざわざ戻す必要があるんかなぁと思って。
ふと気になってランキング見たら5万人ちょっとしかオンラインやってないじゃないか…全世界で
1日5時間程度とそれなりに廃プレイしてたけど自分が100位以内だったのもショックだった…全世界なのに
ついでに1位が鼻くそでワロタ
687 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 00:09:18.62 ID:ohghU8OG0
>677
私が所有しているT.Flight Hotas Xというスティックなら
H.A.W.X
H.A.W.X.2
アフターバーナークライマックス
には完全対応しています
フライトスティック3の場合はソフト側でボタン設定ができる
ソフトじゃないとプレイ出来ない可能性があります
スティック部は重いので、シュミレーター向きだと思います
激しい動作はパッドにかなわないと思います
>>686 箱版と合わせても全世界で10万人もいないの
>>685 箱と合わせて初動で17万か。まぁまぁじゃね?
>>683 ??
飛行機が前に飛んでくる限り爆弾も前に行くのは当たり前だよ
爆弾を追い越したいなら爆弾より速く飛べ
>>676 投下というか、爆弾投げてる感じだよな。落とすだけなら自機より前にいかない筈だし。
あ、「投」下だから投げて良いのか・・・?w
>>686 まだキャンペーン中って人もいるんじゃないかな
オンデビュー前にスキル獲得のためにポイント集めてるとか
オンで集めたほうが効率良いけど
少ないわりにホストになってcoopのメンバー募集すると割りと早く見つかるね
スプレッドボムが前に飛ぶのと同じだよ
1位が鼻糞ってなかなかないよな
>>691 投下してることをわかりやすく示す為とかじゃないの。
>>686 海外でも売れてないみたいだししょうがないな
ASMなんかに入ってる時に、機体は普通のスピードで飛んでるのに
無誘導爆弾が誘導ミサイルなみにはるか前方の敵に着弾してる
で、どうなの?体験版で絶望して買ってないんだけど。面白い?
>>697 着弾するときは大体真下あたりになる気がするんだけど
そんな前に落ちたっけ?
エースコンバット6 解放への戦火 66,579
↓
エースコンバット アサルト・ホライゾン 20,523
6が出た当時のチカくんの台詞
「エーコンやりたいなら箱買えよw」
「エーコンはゲーマー向きだからw」
「PS3版なんてありませんw」
PS3エースコンバット アサルト・ホライゾン 149,470
>>695 いや、もちろん前に飛んでくれて爆発見えるほうがゲームとしては良いんだろうけど
それが不自然に感じるって話なんじゃない?
俺は
>>676に言われるまで気付かなかったけどさw
>>690 やっぱ言葉足らずで勘違いされたか
自由落下のミサイルがって言ったら分かってくれるか?
それで
>>676をじっくり読んでも「?」が付くようならもう良いw
>>685 6より売れてるじゃないか路線変更は正しかったな
>>685 正直その1/3ぐらいしか売れないと思ってたわ
こんだけ売れれば続編ありうるんじゃね
ドミネーションでサバイバー取りたいのに
取れるのはエースばっかりという不思議
>>700 箱○独占にして勝手にシリーズ消滅の危機とか笑わせてくれるわ
PS3で出してれば今頃はAC7だったのかな
オン始めたばっかだけどもう皆色々スキルついてるんだな
ルーキーとアドバンスASMしか持ってないけど何か解除したほうがいいんだろか
FASにアドバンスASMとかDFMつけるのはNG?
まあ、わかりやすくする為の事なんだろうけど…
過去の作品は爆弾投下の瞬間「ボンッ」て音と共に前に飛び出すのも見えたしなあ
>>707 マイナス要素があるスキルはFASに入れないほうがいい
海外と合わせるとどれだけ売れたんだろうな
両機種オン5万人じゃ大失敗だろ
6は世界中で80万売ってんだから
評判悪くても普通売れるよ、初動はな。評判悪いと影響するのは売上の伸びと次回作だよ
>>698 DFM使わないと緑の雑魚にもミサイル当てられないよって人、
一個のゲームで二種も三種も操作覚えられるかボケ!!って人、
つーか、ヘリとかAC-130とか戦闘機じゃねえじゃん。絶対無理って人、
従来に比べて拠点防衛とか、時間制限とか多すぎるんじゃ!!って人、
絶対に止めた方が良い。
逆にバカゲーシューティングと割り切って撃ちまくるのが楽しい、
カウンターマニューバーで逆襲して敵機を粉砕するのが楽しい、
鳴り止まないミサイルアラートも平気、敵機に囲まれても慌てない、
通常操作で緑のマーカーの敵ぐらい(推奨TGTLEAD除く)は落せるから楽しい
カウンターマニューバーオフでなら9割は成功させられるから逆襲が楽しいって人向き。
>>704 新作は作って欲しいが恐ろしいのはAHの続編作り始めたら…って思ってしまう
今の時代的に現実世界舞台にしてももう国家間の争いよりテロ部隊相手とかの小規模戦闘ばっかりで盛り上がらないと思うんだよね
>>698 オンゲーと考えればCOD並に楽しいと自分は思う
ただ細かいとこに手が届かな過ぎてイライラするしDLCが高い
>>714 そこで第三次世界大戦ですよ
でもそれなら架空世界の方が自由にできるしなぁ
箱もってないPS3ユーザーが久しぶりのエスコンだったから
買ってくれたけど今回で不評だったから
PS3のエスコンファンは大きく減るだろうな
>>636 でーんでーーんでーーーん
でんでん でんでんでんでん
だったか?
720 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 00:30:29.89 ID:ohghU8OG0
リッジレーサーを例にするとバンナム(旧ナムコ)
の売り方は
箱○>6
PS3>7
だったな、この流れでいけばエスコン7はPS3かもしれない
あくまで予測ではあるが…
ファミ通でみた気がするがリッジのマルチ版も出るらしい
これもAHと同じく洋げー臭が半端ないが…
無誘導がミサイルなみに遥か遠くに飛ぶのはありえないな
よく見たら機関砲みたいに爆弾射出してるじゃねえかw
そら前に飛ぶわw爆撃機の爆弾なら投下っていうんだろうけど、戦闘機の無誘導は前に射出してるぞ
>>717 それいつもの事じゃないっすか
歴代売り上げを見れば分かるけど固定ファンは極少数
まあミリタリーの飛行機ゲーなんて超ドマイナーだから仕方ないねジャンルがコア過ぎる
>>711 前作のZEROは素晴らしいから6買ったけど
6が不評だからこんなにも売り上げ落ちたんだろ
いやありえたわ、45度の角度で打ち出したらめっちゃ遠くに飛んだw
野球のボールを投げるような感じで爆弾を投げてるみたいだw
>>723 これ2007年からの累計だから
初週国内で10万いってたかどうかだよ
>>698 新システムを受け入れられるなら空戦自体は面白いけど演出が嫌がらせの様にプレイを邪魔してくる
オンはそういう演出がないから面白い
初週15万も売れたのかよ 累計20万確実じゃん。
続編もでるね。 AHの
728 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 00:35:45.88 ID:TuZ7QXq9O
東京はX2のコピペに決まってるだろう(3000円)
オンでブルーオンブルーのランキングみたら一位の人2674点もとってる
どうなってんだ…
DLCが異常に高いのは色んなパターンで破壊シーン作って手間と金かかってるからじゃねえの
納得したとしても本気で欲しいと思う機体でない限り買わないけどな、カラーも高いのは意味不明だけど
マップは6とDLC同じ値段だろ、破壊シーンないから
6を箱オンリーで出しといてシリーズ終了の危機とか阿呆ちゃうかと
しかしAH微妙に売れてるな…
>>718 まじで。次回作?
でもまー中東とかと戦うんだろなー
733 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 00:41:03.10 ID:ohghU8OG0
リッジの進化をみればたとえナンバリングタイトル
でもおもしろく進化したとは言い難い
ニトロシステムみたいなものでやる気が失せたし…
エースコンバット7も過剰に期待しない方がいいでしょう
有料DLCも半端ないでしょうし…
<<こっちの回線に入ってくんな!>>でひらめいたが、対戦で敵軍の回線に割り込みできたら面白かったのにな
対戦で赤文字が<<戦う理由は見つかったか?>>とかしびれるだろ
まぁ、今のスタッフじゃあ無理だろうがな
でも勝利後たまにある味方回線の<<援護を頼む!>><<了解!>><<援護を<<了解!>><<援<<了解!>>みたいに敵の無線をパンクさせたりも面白そうだな
ACESってまだ残ってるの?
名前だけとかなの?
うう……心も体も寒い
AH予想以上に売れてるじゃないか
PVが面白そうに見えたのか?
CM打ったおかげか?
>>730 どうだろう。バンナムの値段が高いのにそういう開発的な意味は無いんじゃないかな?
欲しいやつは高くても金払うってアイマスで学習してるからだと思うわ
正直新規には面白そうに見えるよねAH
PVだけみたらめっちゃテンションあがるし
小難しいのはちょっと・・・けど戦闘機使ったゲームしたいなって人にはAHはよかったのかもしれない
エスコン15万で売れたとか思ってる奴
これ終わってる数字だと思うんだけど・・・
>>739 6は箱だけだったし、5以前を遊んだことのあるPS3ユーザが多かったじゃない?
で、蓋を開ければご覧の有様だったから…
しかし従来の作品に比べてよっぽど小難しいというかなんというか
カラーで金取るとかバカじゃないのwww
カラーとペイントくらい好きにいじれるように実装しとけよな
もっと機体変更はリスポン待機中にクイックに出来ないのだろうか
ロケットでHQ一掃してからGPB使いたいのに遅すぎる
747 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 00:58:37.99 ID:8FhGMNTj0
なんとか楽しめないかと首都攻防戦やってLV5まで行ったけどもう限界
このオンラインは誰がエースなんだ?
ひたすらキルした奴なのか、落とされてめげずにTGT落とした奴なのか?
で、結局みんな東京MAP買うの?
買わないとやっぱオンではぶられちゃうかな・・・
>>696 にしても自分が全世界でエスコン最新作にお熱な人間100位以内ってのが寂しすぎる
>>731 箱は明らかに失敗だったな、決断下したクソは今なにしてるんだろ
AC6の為に箱買ってヘイロー3も遊んだ後お蔵入りだわ
>>739 それもあると思う
なんだかんだ毎回PVのデキはいいからね
後は、久々のPS3でもでる新作
体験版やっていまいちだけどこれ売れなさすぎるとシリーズ自体が終わってしまう事への危惧
とかじゃないの
この次はそうもいかないだろうけど
うーむ、AHのデキがもっとよかったらかなりのチャンスになったのにな
AHやって次のエスコンを買おうと思ってくれた人が何人いることやら
まあ、でもこの出来なら
スパットエスコンは終わったって思えるから
引きづらなくていいかもな
>>732 米露英仏とか世界各地でぶつかり合うらしいぞ
今のところ中東勢力は未確認
>>742 初週 累計
PS エースコンバット2 (2〜5までファミ通集計) 23万2922本 50万6272本
PS エースコンバット3 エレクトロスフィア 24万1215本 39万5212本
PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ 21万7501本 35万7742本
PS2 エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー 17万2866本 29万4365本
PS2 エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー 10万9100本 18万7509本
360 エースコンバット6 解放への戦火 7万6708本 9万2958本
PS3 エースコンバット アサルトホライゾン 14万9470本 ←New
360 エースコンバット アサルトホライゾン 2万4854本 ←New
評判のわりに売れすぎな部類だぞ?
6はバリューパックに付いてたんだよな。つまらんかったから途中までしかやってないkど
>>750 エスコンだからという理由だけで買ってきたけどもねぇ…
次の3DS版の売上次第じゃ本当にヤバいだろうか、海外じゃ望み薄そうだし
正直、エスコンの為だけにハード買うのはもう懲りたんだが…w
>>754 これは・・・
じゃあ評判の割には売れすぎな部類か
エスコン自体もともと30万程度なのな
zeroは5の継ぎ足しって感じだったからそんなもんだけど
しかし6がこれだけしか売れてないのに
続編よく作れたな
>>742 マイナージャンルならこんなものだろ
いくら出来が良かったとしてもジャンルの壁がある
しかし開発費を抑えられないジャンルだから超厳しいな
>>748 値段次第だなMAP\500位なら出す
でも多分\800位だろうから悩む所
ほかのゲームのDLCマップって1000円1200円1500円なのよね・・
>>761 廉価版が箱本体についてた分も含めて16万本ぐらい売れてたり
てか逆に開発はエスコン自体が30万程度しかいかないものだという認識があるなら
売上増やすためにはコア層に訴える難しさとかそういうのを追求したほうが売上と評価上がったんじゃないか?
PSだけで6の倍売れてるじゃねーか
そして6をやった箱ユーザーは殆どリピーターになってないという
>>754 6まで、出す度に売上下げてたのか…悲しい現実だな
そういう意味じゃ、今回AHで少し持ち直したのかな?
シリーズファン以外の人も少しは興味もってくれた感じかねぇ…
>>762 次から今回の基本システムをベースに改良するから後1本はでるだろ
普通に面白いがそんなに不評なのか?
オンライン楽しすぎる
>>758 3DSだけじゃなく
きっとvita版も出すぜww
>>770 今回は初心者獲得にでた感じが強いよな
ノービス初期設定とかそういう意図だったんだろうなー
>>764 >>765 それなら答えは決まっている
第一FPSとかMAPで戦術とか楽しみかわるならいいけど
これ系でMAP違ったって空に壁ができる訳じゃ無し戦い方に変化なんか無いんだから無駄だよね
>>754 PS2からPS3で何年ぶりに出たと思ってんだよ
>>763 機体の値段見ると1500円位する可能性ある
>>754 これは従来路線じゃなくてAH路線が正しいってことなのか・・・
>>770 世界累計でいくと新ハードが出る度に盛り返すんだよな
やっぱりグラ命なんだろうなこのジャンルは
リピーターだけでは補えないから新規相手にグラで売り込むしかない
今回の過剰演出もそういう論理を経ているんだと思う
>>772 オンは概ね好評
オフがシリーズ最低レベル
>>775 景色が変わるだけでやること一緒だからなぁ
既存のマップでランダム配置とかやってくれた方がいいかも
>>769 6のリピーターが居ないんじゃなくて6買った層もPS3版買ってるんじゃないの?
俺はそうだよ、前評判でオブジェクトがPS3の方が少ないとか色々あったけどオン考えても箱版はありえなかった
ACE COMBAT (エースコンバット) 1995年6月30日 プレイステーション 223万本
ACE COMBAT 2 (エースコンバット2) 1997年5月30日 プレイステーション 109.2万本
ACE COMBAT 3 electrosphere (エースコンバット3 エレクトロスフィア) 1999年5月27日 プレイステーション 116.4万本
ACE COMBAT 04 shattered skies (エースコンバット04 シャッタードスカイ) 2001年9月13日 プレイステーション2 264万本
ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR (エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー) 2004年10月21日 プレイステーション2 180.2万本
ACE COMBAT Advance 日本国内未発売 2005年2月22日※ ゲームボーイアドバンス 10万本
ACE COMBAT ZERO THE BELKAN WAR (エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー) 2006年3月23日 プレイステーション2 79.2万本
ACE COMBAT X Skies of Deception (エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション) 2006年10月26日 プレイステーション・ポータブル 47.6万本
ACE COMBAT 6 解放への戦火(エースコンバット6 解放への戦火) 2007年11月1日 Xbox 360 107万本
wikipediaによると累計ではこんな感じらしい
売り上げ本数は前回の評価で決まる
あのグギャーが何本売れたか、その後どうなったか
>>778 360 エースコンバット6 解放への戦火 7万6708本 9万2958本
360 エースコンバット アサルトホライゾン 2万4854本 ←New
大爆死してるじゃん
売上を決定付けるのは海外だな
X-9 \300
とか出ないかな
お前らA乗れ
たまにはおれにF乗らせろ
キルレート0,6切ったぞ
ランキング50位以内だが
売れたのはCMのおかげだろう
ガルーダ2はジャックバウアーとしても有名だからな
しかし今回は声優が特徴的じゃないっていうか記憶に残らないよな
ジャミトフくらいか あのロシア人爺さんはあの後どうなったんだ?
>>782 俺も6の為に箱かったよ
でも、日本でやるにあたって独占でもない限り箱よりPS3の方が普及率考えてもメリットが多いんだよね
建物とか木が少ないって言われても上空飛んでたら見えないしDFM中でもどんどん画面動くから気にならないんだよね
シロッコに殺された
映像がキレイでもストレスは同じだからな・・・
793 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 01:23:29.68 ID:OtNTJZYP0
>>783 やっぱ04って凄いな
5の方が好きだけど
4は雰囲気が良かったな
5は少し情熱的
>>783 ただでさえ少ないものがさらに少なくなってる、もうフライト系が時代に合ってないんだろうな
DLCの架空機は値段高いし兵装は普通だし
ありえない兵装でこそ架空機だろうに
開発陣は何がしたいんだ?
四人で首都攻防するとおもしれー
あとダブルアサルト強すぎワロタ
これないと安心して飛べないわ
2万って少なすぎだろw
ダークソウルみたいに箱版は海外だけにしたほうが儲かるだろw
>>797 開発「もう、終わりさせてくれないか…」
>>797 >開発陣は何がしたいんだ?
金儲けに決まってるだろ、常考…
>>797 そんな貴方の為に追加兵装をご用意致しました・・・
とか言って更に金をふんだくるんじゃない?
X-02「……」
スキル揃ってる人が増えたのかDFM即撃墜が多くなってきた
フレアないと道連れ自殺すらさせてもらえないw
売り上げに陰りが見え始めたところで、
架空機第二弾を出してきそうな希ガス
金儲けってか小遣い稼ぎみたいになってるな
>>804 とりあえずcoopで貰えるスキルないと
養分にしかならないって問題かも
クイックターン+もないとすぐ剥がされるし
DLCは歴代架空機で
今まで当然のように使えた機体は普通に入れとくべきだろ
夢の対決でめっちゃくちゃな戦場にできるとかなら
金払うし隔離されるのも納得できるんだがな
DLCの利益が
ACESメンバーの
臨時ボーナスとかだったらいやだな...
情弱ホライゾンwwwwww
マスター上げる時点で完成しているであろう機体を収録せずかつ小出しで高値で配信し続ける
このやり方はユーザーから反感買うだけだと思うんだけどな
追加ってその作品を長く遊べるようにして次に繋げる為にやるべきだと思うんだど
バンナムのは明らかにゲームの寿命を縮めてるだけ
とりあえず切望していたハリアーは買うわ
けどこの冬は他にもやるゲーム多いし
他は様子見
首都攻防はCPUが補充されるから
多少過疎っても大丈夫だとはおもうが…
>>812 でもまぁ
発売前からDLC情報出すスクエニよりはマシじゃねw
>>813 cpuいないのとあんま変わらんけどな・・・
>>815 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジかよスクエニマジで潰れろ
>>814 スクエニに関してはもう何の感情もわかないわ、あそこにはもう何も期待してないどうでもいい
エスコンに関しては好きだし続いて欲しいから色々言いたくなるけどね
>>816 CPUは空気だけど一応ターゲット攻めてくれるし
HQ固くしたら一瞬で勝負つく事もなく
やる事多くなって結構熱くなれたから
過疎って16人集まらなくてもまぁまぁ楽しめるはず…
デスマッチやドミネはつまらなさそうだけど
>>819 デスマッチは撃墜したタイフーンがプレイヤーだとビックリする
デスマッチ結構楽しいけどなぁ。
はじめて首都攻防やったら状況が目まぐるしくてモタモタしちゃったわ・・・
>>821 おれはデスマッチのほうが忙しすぎて目が回ったなぁ
最近はうまい人増えてきて余計に・・・
823 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 02:05:47.23 ID:2vP03W+d0
みんなどんどん上手くなってってるな
最近DFM取ってもカウンターされてすぐ落とされるか地面にキスさせられるわ
>>814 発売前からDLC発表なんてバンナムじゃ日常茶飯事だぞ
ところでグローバルASMってどういう効果なんだ?
ASMに遠距離からでも入れるってこと?
それとも首都でタワー取ってなくてもASM入れるってこと?
最近の上手い人はDFMで張り付いても
道連れどころか後ろを飛んでるこっちだけ地面や障害物に叩きつけて
生存してたりするからな、くわばらくわばら
カウンターとってもDFMに移行しないときがあるよな
あれなんでなんだろうか
一瞬で振り切られてるのかな・・・
>>807 つスキルOFFでクリエイト
ぶっちゃけどの機体でもスロットル6個分スキル突っ込める仕様だから
完全にスキルゲーになっちゃってるし
スキルOFFで遊んだほうがわりかし楽しいよ
ラプタンが強いのは変わらないけど、そこは首都攻防でアタッカーやるなりなんなり出来る
>>824 説明書に書いてあるけど
ロックして目標に近づくと距離3000くらいで
円が出てASMに移行可能
どっちかって言うと近距離で落とし放題
スピードを落とせばの話だけど
>>828 サンクス
マジで説明書に書いてあったわ・・・
結局タワーかHQくらいしかわざわざASMに入るほどの対地ないから
つけるかどうか迷うなぁ・・・
>>782 オンで金取られるぐらいならと、俺もPS3買ったわ。
というか、あの時買った箱がHDMI対応してないし。
そういう奴多いと思うよね。
AC6買った時の箱が旧型過ぎとオンで金かかるなら、
いっそ新しいのは金のかからないほうにしようとか。
>>824 ロックできないからHQには自由にASM入れない
1100m以内でタワーとかリスポンにASMで一撃で取るとかしか使えん
俺は6買ったけど今回はPS3の買った
問い合わせたら、CFA-44もFenriaもX-02もDLCで出るってさ(^-^)/
カスタマーセンター:03-3394-6503
どうせなら一からシナリオ作り直した
追加キャンペーンにしてくれ
本当今さら何だけれども、+とその下位って結局重複する?しない?
後、例えばアドバンスDFM+とアドバンスDFMってDFM+側にはASMに入りにくいってマイナス効果があるよね?
この場合って完全な上位/下位の関係ではないけれどこの場合も重複しないで+側だけ適用?
おしえてエロい人!
同種スキルの効果は重複はしない
強力な方の効果が適応される
まーこれからBF3とか出てゲーム自体の内容も評判も糞でじわ売れも期待できないから過疎る一方
間違いなく三ヶ月後くらいには初心者お断りのレベルになってるよ
>>830 よくPSNなんか使う気になるな…X2のオン対戦のために垢取ったがもう二度と使わん
アンチソニーとかじゃないつもりだけどね
>>814 スクエニとか
いつからだろうスクエアにもエニックスにも何も関心がなくなったのは・・・
あ、思い出した!
CoDの糞吹き替え
二度と吹き替えのみとかふざけたことするな
MW3で最後にしろCoDと関わるな
>>829 タワーとHQに好きな角度でASMに入れるって相当強いと思うが・・・
>>727 次回作も主人公の声が土田大なら予約して買う
上の方で書いた者ですが
アンロックリスト150「F-14D」解除できた!!
けど条件は不明…6でDLCだったジパングカラーでした。
>>833 X-02キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
>>830 オンで金かかるっていうのは小中学生が居ないっていうのが良いんだよ
FPSなんか厨プレイヤーの影響は大きいからね
>>846 HQはムリ 専用ASM入らないとロックできないから
ロックした対地対象にASMを仕掛けれるのがグローバル
リスポン確保とタワー対地ミサイル1セットっていうのが便利
初めて爆撃機でラスト決めたwww
脳汁出まくりだろこれwww
>>851 なるほどそうなのかthx
ワイバーンはあんま好きじゃないんだよなぁ
あの壊れやすそうな機構とか
>>850 ハードはパパかママに買ってもらう
ネット回りも当然パパかママが払ってくれるだろう
何も変わらんだろ
>>855 そんな希な例を持ち出すなよ
そんなの滅多にいないから
>>853 ステルスって映画にワイバーンそっくりのF/A-37 タロン ってのが出てくるけど、カッコよかったよ(^ ^)
昨日買って来てやってみたが、なんか寿司にケチャップとマスタード付けて
食わされた感じだな。
思わずPS2引っ張り出してきたよ。
837>>スロットルとエクストラミサイルはフリーミッションで重複確認できたからDMFとかも乗るんじゃない?
まあオンはためしてないけど
>>859 最近の回転寿司そういうのあるなww
結構美味いぞwww
>>861 まじか。こんなエスコン誰得とは思うけど、好きな人は好きなのかも。
HARDのドアガンでAとれねえ・・・
ACEにすると、上からのRPGや、終盤のAAGUNでまずHEAVYDAMAGEまで持ってかれて、
そして最後のハインドの弾が、目の前真っ赤で見えないんだぜ・・・
×Aとれねえ
○Aしかとれねえ
あれ?デスマッチでECM最強じゃね?
ゲテモノ武装って興奮しちゃうのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
867 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 04:56:04.28 ID:crgY39hGO
オフだけの時はクソかと思ったが正直オンラインが楽しすぎてヤバい。
codにハマった時並にハマってる。
オフ専の奴が叩くのは分かるけどオンラインやってみて叩くのはどうなんだろ…
アタッカー縛り部屋作ればDFM無しで戦えるし俺的に神ゲーだ
>>865 Fに限っては他の特殊兵装がクソすぎるからECMが一番選択率多いな
>>863 最後のAAGUNは出現タイミングを把握して攻撃
SAMが出てきたら目標をSAMに切り替えて攻撃
SAMがミサイルを撃ったら2つめのAAGUNに目標を切り替えて攻撃
この時点では破壊できてないけど、再度ヘリが裏に回ってから同じ順で攻撃すれば楽勝
・・・俺はなんでかACEでクリアしてもSが取れないんだが(´・ω・`)
フリーのロックアンドロードは1716点でSになってるわ
>>863 SAMとAAGUN潰すところでHEVYまでいってたけど
ハインドのミサイル全弾落とすことに成功してクリアできた
ハインドのミサイル潰すコツは左右にガンを振ること
正面だけじゃない動かせるいっぱいいっぱいあたりまでちゃんと振る
じゃないと見えてないところでミサイル当たってる事がある
後はハインドの動きは決まってるのでその位置にガンを向けといてダメージを与える
2回目のミサイルまで潰せば馬鹿なハインドは接近してくるからその時に弾撃ち込むと潰せる
っていうかあのハインド定位置に来るまで無敵だよね
872 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 05:45:56.53 ID:cxkJQlIH0
poohta_fn_nt
デスマのラガーどうにかしろよ…
>>869 ロケラン撃ってくるボートは潰しまくった?
Sだった時はほぼ全てのボート潰したと思う
一応ドアガンナーも注視ボタンで大きくなるから遠めのボートはこれで潰す
後はアパッチのロケランに潰される前になるべく潰して点数稼いだりするといいかも
おおう、Su33dにシュトリゴンカラーあるのね
これはうれしい
てか、今デスマ数戦してたが上手い奴のDFMは振り切れんな
相手F16でも全然勝てる気しない
箱○がこの世に存在してなかったらエスコンファン皆幸せだったかもなw
DLC1機であの値段って…
マップだとどこまで吊り上げられるかそこが問題
お前がいなきゃもっと幸せ
箱○25000か・・・
全員が東京で世界大戦はじめたとしても厳しい・・・
頑張ろう日本!
グローバルはHQにいつでもASM仕掛けられるのが強みなんだが、一人でやっててもあまり強くないし(1往復でうまくいって1/5くらいしか減らない)
レーダー支援拠点取られてるとこっちのHQにダメージ通り続けるから守りの意味でもさっさと支援拠点奪取した方がいい
やはり支援拠点でASMがレーダーに出た方が味方も気づくしやりやすい
>>707 遅レスだがMG系でもアンロックして付けておけばいい
みんな値段の高いスキルを自慢するみたいに付けているけど、大抵各自6スロに入れてるものばかりでFASとして活きてない
安くて効果抜群なのに誰もFASに付けないスキルを挙げると
アドバンスMG、ワイドレンジMG、アドバンスECM辺りが強い
DFM中の撃墜率上がるし、ECMは地上ターゲットもロックできなくるし攻防戦でも役立つぞ上位ECMスキル取るとマジヤバイ
機体カラー3を全機分集めてから気付いたw
各カラーパターンベースで色カスタマイズできるのね。
どおりでカラフルなエース達がいるわけだ。
あ、取説に書いてあったわorz
>>882 貴方に、本日一番参考になったレス大賞を授けます。
884 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 06:38:44.92 ID:crgY39hGO
デスマ撃墜数でわざと底ランク使ってラプター狩りまくりで一位とると脳汁やばいな。
ボイチャで悔しがるリア充の嘆きがたまらないぜ
F16で20機落として1位とか旨いよな
>>880 ホーネットにECMで首都攻防やったけど地上防衛、HQ攻撃時に味方機防衛と大活躍だった。毎回しょっぱい性能のECMも今回はチームに1機は要るくらい強い。
自分の住んでる国の首都くらい無料で飛ばせろよw
4Gamerにもレビューあったのか
しかしどこも評価低いな
890 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 07:42:51.94 ID:crgY39hGO
レビュー低いのオフ専なら仕方ないがオンラインめちゃくちゃ楽しいし過疎って欲しくないから
もっと皆オンラインを加味して評価高くして欲しいな…
まあ昔からのファンとしては低いのも分かるがオンラインの為のシステムと考えれば許せるし散々マンネリ言われてきたし
俺ならせめて五点中四点だな。
ただし俺がオフ専だった場合なら一点か二点だ…悲しいけど仕方ない
信者が頑張って擁護してるけど、レビューの低さは事実だろ
開発もDLCの値段含めてエスコンブランドを見直して欲しい
892 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 07:49:16.43 ID:adaAMXJd0
オンもマッチング遅いし悪いし
チデスがなかったりであまりいいデキとは・・・
DLC値段やばいな。これはひどい…
みんな割合的にデスマと首都とドミネどれを一番プレイしてんだ?
自分はデスマ7首都3くらいの割合でドミネはまだ二回しかプレイしてない
最初はドミネ8首都2くらいだったが
ルール把握してからは首都7ドミネ3くらいだな
デスマはホストがルール変更でデスマにしてきた時くらいしかやってねぇ
確かにチーデスは欲しいな。
アシストだかサポートDFMをco-opだけじゃなくてチーデスで使いたい。
首都だと使えるのかね?
マッチングに関しては今のところ不満はない
いずれにしても、あと1ヶ月くらいの命かな
年末は一杯ソフト出るし、延命のはずのDLCがこの値段じゃな…
DLCマップがオンラインの主流になるまでは楽しませてもらうよ
デスマ面白いんだけど外人のが多いんだよね…。やっぱりあんまり皆やらないっぽいな。
一回同じ部屋で勝ち続けてたらホストが部屋の皆にメールして俺以外全員ヘリで全員で俺を狙ってきて面白かったw
部屋の半数位とフレンドになってしばらくその部屋で楽しんでたよ
これだけ評価が低いと初動が全てだろうな
アップデートでチデスとかクラン機能とか実装されないかな
しかしガチ面白いから次はAH2オンライン専用ソフトとして続いて欲しい。
オフ専門の4路線ナンバリング続編を別で出せば良いよ
901 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 08:21:51.61 ID:tlbryhaz0
フリーフライトをDLCで。1000円でなら買う。
オンラインも微妙だなあ
DFMがうざったいし、どの機も同じスキルつけられるし、相変わらずUFOだしワープするしw
昨日一日プレイして思ったがヘリcoopって長いミッションで1万たまらないじゃん?
でも少人数での首都攻防戦耐久度高だと12000とか行ったりする
特にアタッカーが均等にすくないとかなり伸びた
正確な時間は計ってないけど
上手く何度も攻守入れ替われば首都攻防戦のほうが稼げるかもしれない
イカれたメンバーを紹介するぜ!!
俺はガッツ大好きフレンドリーファイアのビショップ!!
>>850 中身も子供なヤツなんてどっちも一定数いるでしょ
箱でもあっちの子供がVCで結構しゃべってるし
結局普及率の方が重要だと思うけど
フリーフライトが無いのは、MAPに遊び心が無くなったからじゃね
伝統のナムコキャラ出せなくなっただろ
糞バンダイの所為なんだろうけどな
しかしあまりやってないのにランク500位とか入るんだな
オン下手くそだから500位でもかなりびっくりした
お前らは上手そうだし100位圏内なんだろうな…
HAWX2のDLCは2機で480円なんだよな〜
HAWXがエスコンを超えるデキになってくれれば幸せになれそうだが…
デスマッチじゃ遠距離ミサイルの横槍で一発で落とされちゃうからアドバンスミサイル+よりダブルアサルトの方が良いね
お前ら、架空機なんか買わないんだから良いじゃん。
いくらだろうが。
1円でもイラネ
wikiのオンライン各項目にいくつか書き足したけど蛇足っぽいなら消しておくれ
ドミネのリスポン活用とかフライトアシストONとかは書かない方がいいのかなぁ
アタッカーは頑張って色塗りしても相手に見てもらえないのがやるせない
首都でマルチロールとアタッカーの高性能機規制してるヤツがいたけど
何がしたいんだ?
>>912 HQに最後の一撃を喰らわせれば全プレイヤーにお披露目出来る
915 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 09:51:15.58 ID:qTnYR4yE0
>>842 なんつーか色々あるけど
とりあえずコントローラかな
箱でPS2のコントローラ使える機械あるのはなんとなく知ってるけれど・・・
>>913 その部屋入ったけど、A10やナイトホーク、ヘリで頑張らないといけないから
短期決着にはなりづらくて、あれはあれでアリかなーと思ったよ
何故かそのあと何度かヘリオンリーデスマッチになったから
たぶんヘリ好きなホストだったんだと思うw
A10が残ってるだけで十分、短期決戦でしょw
むしろ、A10を省けるようにすべき
>>913 アタッカーが優秀だと5分しないうちに決着つくからじゃない?
>>916 ホストはラプター乗って、アタッカー落としまくってた・・・・
HQが落ちそうになったらホストが回線切ったぞ?
>>919 そこまでわかってるなら、わざわざここで聞かなくてもいいじゃん
ファイターの色塗って、色の塗り分け出来ない単色バカばっかりだもんな
アタッカーは、HQに最後のお見舞いした時ぐらいしっかりと機体を映せば良いのにな
ミサイル、爆弾の軌道を見せられてもな〜
>>912 むしろ存在を見なかった事にしてもらえるとありが(ry
ファイター先生諸氏に聞きたいんだが機体真っ白塗りしてミサの航跡を黒にしたらすさまじくヘイトが上がったように思うんだが・・・。
対象をいちいち確認してタゲってるの?たまにファイターでやるけどそんな余裕ねぇ
>>920 高性能機規制すると、A-10とヘリが使うヤツが結構出てくるのな・・・
F−4でがんばってる人を始めて見たし・・・・
924 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 10:03:02.12 ID:cNI6i8k60
>>919 じゃあ、その部屋じゃないわ
俺の入った部屋はホストがアパッチ乗ってHQでずっと待ち構えてたから
みんなA10乗ってりゃすぐ終わるだろーと思って編成みたら
俺しかアタッカー乗ってなくてワロタ
A10にしろナイトホークにしろHQまでが遠くてなぁ
夏!ヘリだけの首都攻防戦!
首都高ヘリ縛りするとドミネーションと大差なくて物足りない
この時間に首都攻防やるとストレス貯まるな
ルールしらない外人がFばっかりで守りもせず真ん中で空戦やってるだけだ
休み取る日間違えた
首都戦は攻撃機が大量にいるとまず勝てないな
支援拠点、リスボン一発制圧
近距離リスボンから空爆で即終了
攻撃機はA10さん高ランクにすべきだった
>>926 そこは削除依頼出てるから使わんほうがいい
>>926 荒らしがテンプレ改変してんだろうが
クソスレ張るなカス
>>929 ところがドッコイ。
俺のような優秀なヘリ使いがHQでゴールキーパーしてると、次々とASMに入る攻撃機が墜落していくwww
見ろ、人がゴミのようだwww
Fでもスピード活かしてtgt狙ってくれれば良いんだけどな
たいはんがDFMばっかりだから半地雷扱いされる
DLCの値段酷いんだけど、東京MAPは結局いくらなんだろ
東京MAPが無料なら、アンチ増やさずに済むのにね
>>924 最近HQ上でヘリで待ってる人いるね
HQで止まってるからロケット弾でロングレンジ射撃の練習したw
ところでロケット弾って照準さえあってればどんな距離からでも当たるのかな?
開幕すぐにTGTに発射しまくってるんだが、当たったのか味方が撃ったのかわかんないw
ネームをCPU.とかにしてる人賢いなwww
>>936 トロフィー「ナイスセーブ」取りたい人とか…?
俺も下手過ぎて取れてないのでやってみようかな
東京MAPは1,500円とみた
フレと小隊組んだら無双できるよなコレ
フレいないけど
>>936 確か射程はそんなに長くなかった気がする
>>928 一人でHQ潰してポイント稼ぐチャンスと考えようぜ
>>940 FASスキルを被らないようにセットすりゃ
それだけ多くのスキルつけられるからなぁ
これは俺が好きなエスコンじゃねえ
オワタ
ちょっと気になったんだけど、PS3のオンライン対戦のランキングって何位まで表示されてる?
10万くらいかな、ちなみに箱○は22602位までで、ミッションが最大で7000くらいまで
>>941 そうか・・・
射程外でもダメージが出れば良いんだけどなぁw
今度ひとりでやってみようw
>>945 覚えてるだけで46000人はいたかと思う。
1回でもオンしたる人だけだと思うから、キャペーンやってるだけの人がまだ来そうだな
>>900 今回も実はオンライン専用なんだぜ?
プレイ方法の説明がストーリー仕立てでボリュームあるけど
948 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 12:23:19.81 ID:5C2Cyqjp0
DFM直後に4AAM斉射してやるとどんなやつでも高確率で爆散する
>>945 個人ランキング見てオン遊んでるの5万人かーって思った気がする
そうかー、やっぱりオンに繋いでいる人は少ないのかな
それならスレで暴れる人が多いのにも少しは納得できるかな
踏み逃げの予感
>>953 ああ、本当だスレタイがw
× Misson
○ Mission
ああ、道理で……何も考えずにコピペしてた
なんか並んだ時に文字数が合わないなと思ったんだ、すまん
13面のAftermathでS取れねぇよ
緑大量発生で6Mで処理しないと間に合わない、だけどそんな事したらポインツが溜まらない
だけど緑DFMしたら今度はTGT処理が間に合わなだけどTGT相手にしてたらポインツががががが
あばばばばばばばb
961 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 13:08:11.43 ID:TuZ7QXq9O
もう、B-2あたりでHQにガルマ的特攻がしたい
謀ったな、シャア!
マクロスいらんしギャプランくれや
今日360版の方が届いたんだけどオンにはまだ人はいるのかな?
966 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 13:22:20.20 ID:k/z/uSFi0
バルキリーの追加なら買う
ガゥオーク変形でカウンター攻撃〜
>>958 前スレのミッション563のスレタイが間違って Misson(ミッソン)だった事が発端のはず
>>966 いいよね〜
バトロイドは無しでいいし、ガウォークもエアブレーキの表現ってことでいいやんな
>>928 あったあった。
「アタッカー俺だけかよ」みたいな(´・ω・`)
970 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 13:35:19.46 ID:AEYBwZfj0
首都攻防戦でグローバルASM出来ないんだけど
使用可能はドミネーション限定?
6味方の支援攻撃が強すぎるな
>>971 HQはロックオンができないからASMルートを通らないといけないらしい
他ターゲットはおk
>>973 え、それマジなの……?
そういえばグローバルASM付けてる癖に律儀に
ASMルート正面から入ってたなwww
スロット無駄にしとるww
ところでみんなスキルセットはどんな感じにしてるの?
俺はAFMH特化と、FASをルーキーにしたco-op用FM
AFMH特化ってイミフなんだけどwww
F-22ってあんな場所に機銃付いてんのかーw初めて知った
初めて使ったとき笑ってしまったw パカッって開くんだもん
>>974 んだんだ
だからレーダーや拠点相手に使いましょう
HQ相手にはASMサポートが便利よ
他人のASM利用して確変連チャンボーナス
>>976 A、F、M、H、それぞれ特化って意味だろ言わせんな恥ずかしい
>>975 ダブルアサルト FAS
クイックターン+
スロットルブースト
アドバンスDFM+
クイックアサルト
アドバンスミサイル+
遠距離ミッソー一発で落とされるのがイラつくぜ!
あと予約特典チート性能すぎるよね
ワイドダイレクトシュートが早く欲しいぜ
AFMHそれぞれ特化ってwww
こういうの器用貧乏っていうのかな。
せっかくスキルを6つまで設定できるんだから
各々に特化させたスキルを別々に作ったほうが良いと思うのは俺だけ?
あ、ごめん。
スキルセットの話だった。
恥ずかしい。
アクーラの糞変態ミサイルなんなんだよフレアなしでどうしろってんだ
A特化、F特化、M特化、H特化ってセットを別々に作ってるって意味じゃ?
すまん
989 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/10/20(木) 14:19:02.83 ID:KeAxQ6S10
>>969 その方がむしろヒーローチャーンスって嬉しくならね?
アタッカーが最初から3機以上いたら
F35BにLAGMでBASEととタワー防衛に回る
F-22クイックターンのスキル付けたら、目が回る
>>988 それよくわからんのだが、もしかして
撃たれてビービー鳴り出したらDFM解除→即DFMってこと?
そういや通常時に警報→DFMでミサイル全く当たらなかったことあるな…
撃たれたあとのDFMには回避効果があったりするのか
>>986 M特化ってなんだろね
個人的にワイドサポート系2種積んでサポートに徹したり、超装甲でケツにひっついてきたラプターをエリア圏外か味方陣地まで浪漫飛行とか面白そうだけど
あー、恥ずかしいことした。穴があったらFOX4したい。
しかも流れがフリーズとか本当勘弁して。
うめ
ときどきラグって墜落するんだが
フライトアシスト付けたらデメリットってある?
>>984 だよな〜正に俺も今そう思ってたwww
一対一で、しかもアクーラに対してDFM発動中なのに
なんで真後ろからミサイルが当たるんだよwww
味方が撃ってのかよ!!それともやっぱり変態ミサイルなのかよ!!異常すぎんだろ・・・jk
6の支援かなり強かったけどゲージ満タンの時だとミサイルが一斉に飛んできてかなり爽快だったじゃん
なにより共闘感がいい 大陸で味方を救出するたびに味方が増えていくし信頼関係も構築できてるから<<ガルーダ1の頼みならすぐ駆けつけるぜ!>>みたいな感じでいい
まぁそんな無線はないんだが。
一斉に飛んでくる味方ミサイルの中に光り輝く納豆ミサイルがあってガルーダ2お前だろwみたいな
AHは味方が全員ALLYになっちゃってつまらんよな
チュレーニとかリガとか魅力的な地上部隊が結構いるのに
ここだけは改悪だわ
あとロックした時拡大表示がないし体力表示もないし敵までの距離とロックオン可能距離もオミットされたし
1000ならHQ陥落
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。