テンプレはここまでです
ガンなんとかの話題は荒れるので自粛の方向で
1人気違いが沸いてるだけだから
それだけ無視しとけばいい
そういう事を書くと余計に荒れる
タイトルわざわざ出す奴が糞
スルースキル身につけましょうや
なんか顔文字が居た頃が懐かしいかもw
突発性の馬鹿は半年も暴れれば次の餌を探しにどこか旅に出るからそれまでのがまんだよ
既に産廃6の犯野はここに居ついてしまったようだ
東方厨の携帯は消えたっぽいな
16 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 22:02:09.27 ID:TgfwcoVD0
まあ東方だろ
しかし懐かしい話してんな
誰だかしらんけど
>>16 まあ元記事でも色々話されてるけど、単にハードルが低いからだろう。
作るだけなら最も簡単な部類だろうし。
プログラマ一人でクオリティ高い作品作ってる作者が多いのも一因だと思うよ
ZUNとか紫雨さんとか夜光蛾の人とか
犬丼もそうだっけ?
デザエモンよりなSBの対抗馬が出ないかな
STG製作するのが格段に流行ると思うんだけど
さすがにデザエモンまで行くと自由度低すぎじゃね?
デザエモンくらい手軽に作曲できる機能があったら面白いと思うけどw
>>23 いちいちそんなこと気にするお前のほうが怖いです
>>23 普通の名前っぽいHNだからさん付けしないと違和感あるだけで他意はないよ…
このスレもう昔みたいには戻れないんだな
それでも俺は希望を捨てない
糞スレかするとまともな人からいなくなっていくからな
もうほとんど残りかすしか残ってないよ
避難所作ればいいんじゃね
というより既にここが隔離所として機能してる
当分好きにさせておけばいいと思うよ
PCの2Dシューティングの話できる場所がほしい。
このスレ自体に文句つけてるのは大体が自分の作品を叩かれた作者だから
気にせず普通にここで話せばいい
>デザエモン
アテナって潰れたか、事業譲渡したって聞いた
PC版デザはもう駄目かもよ
潔くSBやれSB
34 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 13:48:53.15 ID:ITOKqlI20
>>33 倒産って、それ本当?
別の同名の会社の方じゃない?
デザエモンてほとんど絵変えられるだけみたいな印象なんだけど
どの程度ゲーム性いじれるんだ?
36 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/12(木) 14:23:48.22 ID:ITOKqlI20
サターン版のデザエモン2が良かった。特にサウンドエディタの使いやすさ
は定評があった。ゲーム性に関しては、自機関係はあまりいじれないが、
敵側については工夫次第で結構いろいろやれた。といってもRPGツクール
程の自由度には遠く及ばないが…。
>>34 俺も確認してないんだ
>>35 攻撃パターンと動きのパターンが決まってて、それを組み合わせるだけなんで推して知るべし
>>32 自作をたたかれた作者って本当に攻撃的だよね
何が作者をあそこまで駆り立てるんだか
ゲーム作ったよみんな見てー褒めてー的な感覚だからじゃないの
以前このスレに2つSTG晒してどっちもほぼスルーだったんだが、これはどういう評価なんだろう
デザエモン、アイディア次第で色々工夫できると思うけどなー・・・
Kidsでさえ全然方向性の違う作品が色々作れるし。
個人的にはプレステの3DSTGツクールが一番自由度あって好きだった。
PCソフトで2DのSTGツクールあったから買ってみようかな。
>>38 >>39もありそうだけど、そりゃ叩かれれば嫌な気持ちしかしないだろ。
元々好きな様に作ってるんだから、批評で喜ぶのはその道で金を稼ぐ人か真性のマゾか勤勉者
>>40 話題にする程じゃないって事かも。
少し面白いorつまらない
完成品じゃないなら完成待ち
>>40 可もなく不可もなく
話題にする程面白くもなくつまらなくも無いって事だと思うよ
>>40 >>44と同じ意見で、面白くも無いし突き抜けたつまらなさも無いってことだろうね
ただ「面白くはない」ってのは言えると思う
少しでも楽しめる要素があればスルーってことはあんまり無い
MP3の曲やJPG画像を簡単に加工できて流用できるSTG製作ツールが欲しい
>>48 トリパンをはるかに超えるヤバいものを見た、これはwww
キモすぎるわ!w
どんどん大きくなるちんこがきもすぎワラタwww
今までで一番アングラちっくなSTGだったわ
他にこういう危ない臭いしかしないSTGってあんのかな
これ、かなーり昔のゲームだよな。
>>47 加工ならSTGツール関係なく簡単にできるでしょ
55 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/13(金) 06:01:13.76 ID:mOvymOnj0
>>55 ゲーム性を追求できなくなったら上っ面だけのビジュアルを劇的に変えるという下品なやり方は気に入らないね
(キリッ
>>57 隔離スレから出てくんなって言ってんだろゴミカスが
>>57 自演で自作ゲームの評価を無駄に上げようとする行為は
下品なやり方とは言えないでしょうか?
みんな自分から被弾しに行きすぎ。
STGの中では上手く回避するのに
STGの中でも被弾しにいくタイプだろこれは
暴れん坊天狗が可愛く見えるぐらいのインパクト
>>57 それの何が悪いんだ?
ゼノファイターとは何ぞや?
Gわんげの海外版って感じがするんだけど
1944、雷電2、バイパーフェイズ1・・・
メデファイ /?aegxpmetf4bcmaw
>>67 すげぇ、クソワロタwww
自機選択がwwwwwww
これから仕事だから、帰宅したらゆっくりやってみるわ。
むしろGわんげDASH触った時はゼノファイターズ思い出した感じだったな
サンダーが自機で使えたことくらいしか覚えてないけど
こっちは明らかな非弾幕、それも避けよりも破壊がメインの物量攻撃系なので、
レトロSTGや往年のコンシューマーSTGが好きなおっさん達が大喜びしそうな内容だな
特にアレスタ系が好きな人にはガーディック外伝(ガーディアンレジェンド)のミリアが使えたりするのもポイント
武器系統のチェンジが少し雑ではある。あとツインビーの対地ミサイルとか果たして使い道があるんだろうか?w
ノーマルだとヌルい位だが、STGの初心者には丁度良い具合の難易度なのかな。あとギャラガが色々とフザケ杉w
>>71 最後までプレイした?
終盤はモロ弾幕だぞ
外人は素材ぶっこ抜きまくってても何も言われなくていいなー
でも敵構成とかは上手いね
素材作りにかける手間の分だけ敵構成に手間をさける、とも言えるな
ここまで出来ていてバージョンが0,10なのか
でも今のままではジョイパッドが普通に使えないねJOY2KEYをつかえと
選んだ自機にもよるけど、武器がパワーアップするシステムがよく分からなかったりするな
通常なら同じ武器アイテムを取り続けるもんだろうけど、それがいいとは限らない場合もあるし
あとウインドウサイズを自由に変えられるのはいいんだけど、サイズ固定できたらもっと良かったな
魔法大作戦のミヤモトあたりが最強か?難易度ノーマルでプレイしてると道中一方的に焼き尽くせて気持ちイイ
Gわんげみたいなのを作りたかったら海外に行けばええねんな
海外でもアウトだと思うよ。
手ぇ出しにくいだけで。
海外じゃなくて、どこの国か具体的に書けばええねん
家だとSSFが動くような環境のPCじゃないと起動しない・・・
次のバージョンだとJYOPADとかがデフォルトで対応してくれることを願って待つかな
>>80 パッドに関してはJOYTOKEY使えば万事解決だと思うが
ギャラガの機体、いろんな意味でなかなかすごいね
横にしか動けないしょぼい機体で、「なにこのネタ機体w」となるのを予想してたら
スクランブルフォーメーションもびっくりの編隊能力と火力で楽々制圧でござる
大旋風
G-わんげDashも見た目が明らかに弱そうなレトロ機体の方が
バランス崩壊気味に強かったな
制作者の思い出補正だろうか
>>84 あきらかに弱そうなレトロゲームの機体は設定上は超未来的奇天烈装備だからしょうがない。
近年のわりかしリアルに設定された機体とは比較にならん性能を持ってても不思議じゃない、というギャグ。
スペースインベーダーの砲台をリアル風に描くとどんな感じになるか見てみたい
地面にレールが敷いてあって移動させるのか
それとも謎の科学力で空中に浮いているのか
立ちションで上から見下ろしたチン・・・いや、なんでもない
MJ12とかじゃ参考にならんかい?
左右にしか移動できないけど超絶破壊力の自機か
胸熱
インフィニティジーンの凸はボスも一発で倒せたっけ
あとゲットイーブンに大袈裟な設定が付いてたなぁ
そういやキング&バルーンなんてものもあったなw
他にもドンキーコング3とかバトランティスとか
メカを描かずに生身の人間を主役にすると売れない法則でもあるのか
アレスの翼も微妙だし
>>86 Wiiか何かで出たインベーダー側を操作するやつプレイするといいかも。
隠しでレイフォースの自機使えたりするし。
全方位STGって感じで思い切った作品だけど、これが結構面白い
おいがんなんとかの次スレどこだよ
作者がまた暴れたりしたら作るんだろ
本スレに持ち込むんじゃねえよボケ
口悪いな
別に総合スレなんだしそういうのは仕方ないと思うから無駄に煽るなよ
もうスレ一本使い切っちゃったのかよw
週末使ってGuntreX攻略してたからちょっとGuntreXについて語らいたかったんだけどスレがなくなったから仕方ない
これってやっぱり作者さんはサンダーフォースとか古めのSTGが好きなのかな
あのスレ結局最後は「俺たち別にこのゲームはどうでも良かった、ただ荒らしたかった」
って、あらし自ら白状してたな。
99 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/16(月) 08:56:02.19 ID:8eOboYBR0
この作者は救いようが無い。
GuntreXスレとか見てなかったからわからないんだけど、作者自らスレに出てきたってこと?
作者がスレにでてきて暴れてる、っていう印象を植えつけたいヤツが作者って名乗ってるだけだと思うんだけど
出てこないよ
それにしても作者叩かれすぎじゃね?
どうやら作者は次スレ立てて欲しいみたいだぞ
懲りもせずまたここで暴れだしやがった
作者乙
本当の作者かわいそう……
少しでも擁護するような書き込みをするとこうなるのか
GuntreXのアンチっておっかねえ
スレ無くなったからこっちに飛び火してんじゃねーか
早く隔離スレ立てろボケ
-ここ来るのが初めての人の為に-
○○が結構面白い
↓
なんだこのクソゲー(嵐)
↓
いや△△な所がいいよ
↓
「はあ?こんなもんどこが面白いんだよ。」・・・でうんぬん(嵐)
↓
いや、ここがですね・・・
↓
単発やらネカフェで工作でうんぬん(嵐)
↓
何言ってんだ違うよ!
↓
「どうみても作者です。本当に(ry)」(嵐)
って流れが凄く楽しいらしいから変にかまったらダメよ。
人任せな奴ばっかだな。そりゃ常に荒れ続けるわけだわ。
なんとか作者の思う壺だろうさ。
GuntreXやってみたけど正直つまらなかったぞあれ。
同人ゲームの悪い方の作り方の見本みたいなゲームだった。
どういうことかっていうと作りたいから作った、プレーヤーのことは考えてない、
作り手だけが遊んでニヤニヤ出来るゲームってこと。
最初に話題になった頃からそれとまったく同じ意見しか出てなくて不自然なんだけど
作り手の性格が悪い、プレイヤーのことは考えてない、っていう
俺も遊んでみたけど、よくもなく悪くもなく
とても別々の人からそこまで特徴ある同じ意見が出るとは思えない……
不自然だと思うのならそうなんだろう。お前ん中ではな
そういう特徴が実際に「ある」から、別々の人から同じ意見が出るんだろ
アホですか
自己満だっていいじゃない
同人だもの
ハズレのルート選ぶとミス確定だったり、動きを考えておかないと潰されるトコとかあるけど、
難易度高めなパターンゲーなだけだと思うんだけどね……
1ステージずつ攻略を進められるように一度到達したステージからプレイ開始できるようになってるし
多分作者に私怨持ってる奴がいて、そいつに感化されて体質に合わなかった人が一緒になって暴れてるだけだと思うけど……
まぁ、いろんな意味で妙な盛り上がり方しちゃってると思うよ
>>115 普通につまらなかったよ、技術的にもセンス的にも微妙。
作者のことはこのゲームで初めて知ったし私怨もないけど、
遊んで欲しいっていう精神はゲームからは感じられなかった。
要するに作り手だけが楽しめるゲームなんだなってこと。
フリーだからやったけど即売会とかで売られていたらスルーされるか、
買った奴からは放置で語られもしないか、あれは買うなと叩かれるレベル。
褒めるべきところがほとんど無いからね
一方でストレス溜まる部分は非常に気になる
難易度高めもパターンゲーもステージセレクトもありふれすぎてて特徴にならない
ゲームシステムもありきたりで無個性
演出は技術が無いなりに頑張ってるとは思うけど、肝心のグラがあれじゃね
少し癖あるし突出した点は無いけど
普通にクリアできて最後まで丁寧に作られてるから
地味目の良作と言っていいと思う。
好みじゃない=駄作って考えもどうかと
ベクターやふりーむや洋シューなんか酷いのたくさんあるだよw
ななぽとかプロリプの作者もやたらと
ガンなんとかからは作者の悪意しか感じられないとか言ってたな
なんか叩いてるほうのレスがぜんぜん具体的じゃないな
そりゃアラシですもの。
がんなんとかを叩いただけで
「このスレは出てきたゲームを叩くのが基本」みたいな印象操作するのはどうなのよ
>>122 まあ本スレだから一応擁護派と書くが、あいつに何を言っても無駄
>>120>>121みたいに難癖付けてアンチアラシとぎゃーぎゃー喚くだけ
そもそも1スレ潰れるまで延々擁護粘着続けてんだ。隔離する以外に対処法はねえよ
125 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/16(月) 14:54:10.04 ID:8eOboYBR0
隔離スレ456:作者は「ゆのっちとセ○クス!!!ゆのっちとセ○クス!!!………」
と150個書き込んだ。
作者はその後アンチの追究に対し、AAの選択ミスとかスっとぼけて
「アニメおたくはキモイ」などとアニオタ叩き発言をし、いつもの
ように話題のすり替えを図った。
…が、
思わず「ゆのスレ」と書き込んでしまい、自らが「真性のアニオタ」
である事が判明した。
さらにその後はすっかり開き直り、
隔離スレ663:「ゆのっちスレ荒らしたらどうなるか分かってんだろうな糞ども」
などと発言するようになったとさ。
だからそいつが作者ってのに本人の発言以外の証拠があるのかって話だな
127 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/16(月) 15:12:19.18 ID:8eOboYBR0
こんなマヌケなエピソード。ガンなんとかの作者以外にできるかっつーの。
いいから、こっちくんな糞ども
然り
全く、もう二度と来ないでほしいものです
>>127 自分の思い通りにスレが進行しないからってファビョんなよ
GuntreXアンチの悪い癖だぞ
132 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/16(月) 17:06:37.56 ID:8eOboYBR0
>>131 >GuntreXアンチの悪い癖だぞ
kAVs5X+z0 お前
>>100で「GuntreXスレとか見てなかったからわからないんだけど」
って書いてるよな。
>>132 さっきざっと見てきた
擁護派も間抜けだったけどアンチも無理に自分の意見を通そうとしてる印象
ガンナントカとやらはまさに癌だな
またこの流れかよ・・・
おかしなひとは放置しろよ
作者が〜、悪意が〜、云々のおかしな書き込みとそれに触る書き込みを
完全スルーすれば済む話だろ
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
バスタースルー テリーの得意とする、相手を地面に叩きつける背負い投げ。
俺は偽スルーだったな。
正直反省している。
そんな定義があったのか
では改めて…「真・スルー」で
139 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/16(月) 17:29:45.29 ID:8eOboYBR0
このスレ自体がすでに激突スルー状態にw
141 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/16(月) 17:37:50.52 ID:8eOboYBR0
>>98で語られてるような書き込みが隔離スレの最後に本当にあるか確認して来ればいい。
ねーよそんなもん!
>>137 D397v4Wd0=作者の自演だよ。
とりあえず「ガントレ=害悪」であることは再認識した
やっぱ隔離用専スレ必要だわこれは
害悪なのは人に噛みつくアンチであってガントレに罪はないのでは?
アンチというか、なんでそんなに過剰反応してるのか理解できない。
ある人は面白いと思い、別の人はクソゲーだと思う。
それでおしまいだと思うんだが。
これだけ必死に否定しようとしてるって事は、裏に何か事情というか思惑があるのだろうかと穿ってしまうな。
STG開発者達が駄目だし(twitterで)してるからガンなんとかは糞で良いんじゃね
2面の地形とか3面ボスのわからん殺し?とかが人によっては非常にイラつく作りだから
それを割り切ってスルーできるかどうかで評価が180度変わってんだろうな
その辺は改善の必要ありだとは思う
(RPG用の素材使ってる?せいで背景の当たりすら見づらいし)
147 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/16(月) 18:22:23.38 ID:8eOboYBR0
擁護派(作者)の本音なら隔離スレに書き込まれている。
828 :名無しさん@弾いっぱい:2011/05/10(火) 13:08:16.35 ID:z6jLKNBU0
バカ作者、今日も本スレ荒らしか…。
829 :名無しさん@弾いっぱい:2011/05/10(火) 16:40:12.18 ID:XHrTUXT50
だから擁護派どもは本スレ出てくんなっつってんだろがボケ
進化が全く感じられない糞ゲーでも愛でておとなしくしてろ
830 :名無しさん@弾いっぱい:2011/05/10(火) 17:31:53.92 ID:ziSLmNIz0
アンチこそ出ていけ
お前らがここを荒らすから仕方なく本スレを活用してんだ
そもそも話題がない過疎スレにスレ違いでもない話題を振ることのどこが悪い
まあどうでもいい
専スレ池
粘着につける薬無し
TFVIのプロデューサーみたいな奴だな
諸人こぞりてバスタースルー状態か
どうしようもないなw
かといってスルーしてるとガンなんとかが調子に乗るし、隔離スレ立てるしかなかんべよ
他に話題がないからガントレに話が流れるんじゃないか?
>>87 MJ12って知らなかったから動画見てみたけど
予想外にかっこよくてちょっと感動した
このスレもすっかり糞スレになってしまったなw
元より掃き溜めだよここは
したらばに移転なんてのはダメなの?
まとめの人が避難所やってくれると有り難いが…
まあ荒れてる時は同人ゲーム板のスレを使えばいいんじゃないか
ガントレの隔離スレ立てりゃいいだけだな
今度は作者を煽らず大事に使ってくれ
こんなに長期間GuntreXの事を語り継いで人々の記憶に留めようとしていることから
実は嵐自体がGuntreXにはまっていて細かい点以外を悪く言えないツンデレに違いない
ゼノファイターズ
BHを倒したらエラーがでた・・・
こんなもんか
道中の書き込みは良いと思うけどボスのデザインがなんとなく気に入らない
書き込みは良いけどって、あれ殆どMAMEか何かからパクってきて切り貼りだと思うけど…
>>109 ○○が結構面白い
↓
なんだこのクソゲー
↓
はぁ?最高に面白いだろ荒らし乙!昔のSTGはうんぬん!これだから最近の若い奴はうんぬん!
で信者の方が発狂してた
一通りやってみて、xenoシリーズの機体ってあんまり面白くないな〜
こんな機体、アケであるのか?と思って調べてみたら、それがオリジナル要素だった
なんか複雑な心境になった
しかしパワーアップしたビックバイパーの無双っぷりは凄いな
機体セレクトのとき出展元が紹介されているけど
xenoって俺前やったのはv0.6だった気がするけど最新はv0.10?
v1ってことなんだろうか。
今現在9面まであってBHを倒してあとは開発中って感じ?
xenoもGdashもビックバイパー無双か。愛されてるなw
たぶん残すのはエンディングじゃないのかな
ちなみにこっちのxp pro sp3の環境で、BH倒すとハイスコアのネームエントリーになるよ
Gわんげdashは先月末だったんだな
ソースを求めなきゃいけないような大事な話かよw
普通に言いそうな痛い人たちじゃないw
ガントレ作者はスレに特攻して大暴れしたんだぜ
これ豆な
>172 >173
あんま弄るなよ。病人なんだし…心の。
関わると何故か紫雨みたいに粘着されちゃうぞ
いつまで粘着するのチミ
光を追い越し
時間を翔んで
いつまでも
どこまでも
海外といえば和ゲーのドット絵が
ぶっこ抜かれてデータベース化されてるサイトがあって
それを素材集か何かと思ってる人間はいるだろうな…
>>179 kwsk教えて頂きたい!
使わないから!
見てコピーするから!!
,
まあ、フリー素材にしたって規約確認しないようなアホは手が後ろに回っても仕方ねえだろw
ダライアスの画像とか揃ってんのか
胸熱だな
詳しく言うのもアレだけど
ドドンパチの大佐の画像だけ、とかそんなんだよ
イベント絵だけだったら興ざめだな
昔の職人によるドット絵こそ価値があるというもの
昔のならイベントシーンも大抵はドット絵だろうに何を言ってるんだ
spritesでぐぐれ
アクションや格闘が大半だけどな
これはドット絵の勉強になるな……。
昔のならベットシーンも大抵はドット絵だろうに何を言ってるんだ
に見えた。眼科いってくる
>>189 待て。診療科を間違えて時間を無駄にすることもあるまい。
お前が行くべきは精神科だ。
まあPC88とかの時代なら……
文句があるなら16色で描いてみろ
タイリングの技術をバカにすんなよ。
今はフルカラーで人気を得ているごとPだって昔のみずきちゃんくらぶはそのタイリングの技術で売っていたんだからな。
意味合い的にはこつえーも同じくなところ。
ウイングマンスペシャルだってPC88mkIISRだったんだぜ。
昔のならベットシーンも大抵はドット絵だろうに何を言ってるんだ、これは明言だな。
天使たちの午後だってランスだってドット絵から始まったのさ。
もちろん元祖破廉恥シューと思われるフェリオスだってドット絵さ。
・・・・PC2Dシューの話からだいぶそれた、すまん。
98のエルフの絵を見る限り
当時は16色で十分だと思っていた
つーか誰か文句言ってるか?
うはー、鳥竜2頑張ってんなー!
デバッグボスのBGMが耳から離れないぜ
ごめん、専スレの方と間違えた
そしてドット絵の定義で揉める
ガンなんとかはその点結構頑張ってたよね
忍法帖上げ直すの頑張ってね
ドット絵と言えばアイレム
このご時世ああいった神ドッターは仕事あるんだろうか
ギャランティによっては金払ってでも使いたいものだ
ドット絵の最高峰はダライアス外伝
レッドニーチーム
蹴りを主軸とした戦法を得意とするチーム。
シールドが返り血を浴び、赤く染まっているように見える。
亀を3匹飼っている。
今って凄いドット絵描ける人って皆無なんじゃないのかと思う
CG板のドット絵スレも俺理論語るカスばっかりだし
>>201 DSや携帯コンテンツで割と仕事があった(過去形)
最近は携帯端末も解像度が上がったのでそっちもドットの意味はなくなりつつある
ドット絵じゃなくてドット絵「風」イラストになってきてるからな
高解像度で描いてから縮小した方が使い回しが効くからなぁ
たとえば?
STGの自機を描くとして、解像度どれくらいで描いて、それをどれくらいまで縮小するのがいいと考えてるの?
綺麗なイラストを大量にぐりぐり動かせるぐらいハードが進化してるんだから
2D描写をあえてドット絵に拘る必要性は低いよーな
評価が高いのは結局緻密で滑らかなものだし、
今時のドット絵(風?)はチープな様を楽しんだり懐古狙いの演出と思ってた
製作過程の都合なんかはあるのか分からんが、基本結果しか見えないし
>>212 人それぞれとしか言えんだろ
そもそも、そういうノウハウを人に教えるような酔狂がいるんだろうかねえ
>>209 その理論からすると、例えば実在の戦闘機をモデルにしたSTGの場合、
航空写真を縮小した背景画像の上を
実機を上から撮った写真を縮小した自機が動く、
というようなゲームが理想形って事になると思うんけど、そんなのに魅力を感じる?
>>214 なに言ってんだお前
縮小絵と実写絵は全く別の概念だろうに
>>215 なんで?
緻密で滑らかな画像の究極は実写でしょ?
別の概念だ、というのなら何がどう別なのか教えて欲しいな。
>緻密で滑らかな画像の究極は実写でしょ?
スーパーリアリズム原理主義者か
リチャード・エステスの複製画でも注文してろ
>>217 意味不明
>>218も言ってるが、少しは美術史でも勉強してこい
緻密で滑らかな「イラスト」なんざいくらでも存在するわ阿呆が
つまり、リチャード・エステスが描くような背景画を縮小すれば、STGの背景として使える、と言いたいわけ?
もう少し具体的に教えてくれないかな。
てか、実際にそうしてる作品があるなら教えてくれると解り易いんだけどな。
航空写真を駆使した2DSTGは中々シュールだな
平屋だろうが高層ビル郡だろうが屋根や屋上しか見えなくなっちゃうし
>>220 同じ内容で解像度の高い画像と低い画像がある場合、
あえて低い画像を使うメリットは何なの?
CG作ってから、被せてドット絵描くって手法があったけど、
近年はCGの方が綺麗だからな・・・
>>221 投影法ってのは2DSTGでは結構めんどくさい問題なんだよね
>>214,217
理論・・・?w
ドット以外は全部写真かよw
漫画の場合「実写に吹き出し入れれば最高に面白い」って言ってるよーな感じか。
まぁ、仮に全て縮小した実写絵を使っても見づらいし撮影時の光源がバラバラだったりで明暗おかしかったり色々不都合出てくると思うよ。
仮に航空写真が必要だとしても完全な真上からのものって少ないし、許可撮って撮影しようにも経費や許可やらで時間と費用が嵩む。
そういうのに敵弾画像を入れると実写とじゃ違和感あるし、下手に実写を取り入れた洋ゲーみたいになると思う。
実写と言われても超兄貴くらいだろ認められるのは
まあ「完全に」実写だけで構成した2DSTGってのも面白い試みではあるかもね
>>224の言う光源とか、あと投影法の問題が解決できればw
敵弾とかも現実に存在する効果からもらってくるとして
ある程度精巧なプラモデルやジオラマ作って
普通に2DSTG作るつもりで素材として組み込めばそれっぽいかも
完全実写だとエフェクトが犠牲になるけど、良い感じにバカゲーが出来そう
3Dゲーム飽食時代の若者たちだと「ドット絵ならではの良さ」って分からないのかもしれんね
最近は流石に
>>228みたいな戯言言う奴も減ったよなw
まあそもそもこのスレの平均年齢はクソ高いと思われるがw
エグゼリカとかミクのフィギュア画像を使ったやつってどうなったんだろう
ギミック系で結構面白くなりそうだったんだけど
また癌とかっ糞の作者が暴れてるのか
>2kHz1/cX0が何がやりたいのかサッパリわからん
>>232 ガントレのアンチって何かあるたび全部ガントレの作者のせいにしたがるんだな
その低能ぶりも最初は微笑ましく見守ってたんだけどだんだんウザくなってきた
死ね
一時期ストパンSTGに粘着してたのと同じ奴だろw
フリゲ同人ゲー叩くその時間と暇があるなら他の何かに注力するべきことがあるだろ・・・!
激突スルー祭り、再開です
取りあえず、なんとかの名前が出ると我慢できなくなる人がいるってことだけは分かった。
もうずっと釣り針垂らしまくって
引っかかったら引っ張って遊んでる流れだな
全然釣れてないかわいそうな子もいるが
いつの間にか完成してたんか。
>>226 キネクトで3Dイメージ+テクスチャとして取り込んでからポリゴンとして配置すればいいんじゃないかな
>>242 ここの作品の演出は好きだな
ただちょっと分かりにくい攻撃が多い気がした
あと全体的にシタースケインっぽさを感じる
可も無く不可もなくと言ったところなんやな
>246
まさに毎回そんな感じなんだよな
うーん特に無し
キネクトを使った超兄貴をやりたい
良作まであと一歩、って印象かなあ
取りあえずクリアするくらいまでは楽しめた
個人的に気になった不満は、フルオートが無いのと弾の視認性が悪いこと
特に視認性は改善するだけで大分変わると思うんだけどね
エフェクトに紛れて認識から外れる
いつもの人のいつもの奴って感じだね
良くも悪くも
鳥竜2が今年中に完成らしいから期待してる
newstageにも上がってたけど動画見る限りじゃ悪くなさそう
>>242 通しでやってみたが
とりあえず敵が近い
>>252 敵が近いって
クリムゾンと比べるとどうなの?
敵が近いってより、自機がでかいな
横長画面だからなおさら狭く感じる
ぶっ壊しまくりの気持ち良さはあるんでもう少しやりこんでみる。
稼ぎ考えたら楽しめそう。
>>252 接近して倒すとスコアが増えるみたいだから意図的じゃないの?
速攻で倒したり接近すると倍率が高いらしい
レーザーの根元の方が威力が強い。
オーバードライブが気持ちいいな
稼ぎを意識すると面白いね。覚えゲーだ
>>242 グラがひどいのとバランスが悪いのがすごく気になる
音楽は及第点かな
言うほど破壊の爽快感もないし凡ゲーの域を出ない作品だね
厳しい
一回しかやってないけど普通によく出来てると思った
Banisherより敵配置がゴチャゴチャしてないのが好きかも
敵は近いけど全体的にスローだから繰り返す内にこれで良いのかもって思える
演出とかのセンスは他のゲームとあまり差は無いはずなんだけど何故か見てて気恥ずかしい…これは変わってない
あと自分のレーザーの速度遅すぎない?
面白いけど敵弾が見にくいな
何と言うオメガファイター
4面のロケット装着といい赤色極太レーザー、隕石、地球から月へのリアルタイム移動といい鳥竜2の4面とそっくりだな。
もしかしてもしかすると鳥竜がパクったのかな?
それともこっちがパクったのかな?
まぁ、前作鳥竜はCAVEのセンス無いモロパクリ満載だったからきっと鳥竜がパクったんだろうなw
ゲームをプレイした感想としては、4面クリアー後の月に向かって飛んでいく演出は個人的に好き。
2面と5面の下に進む演出も荒いけど嫌いじゃない。
5面の自機死亡→覚醒はRefleXを彷彿とさせるな。
覚醒後、ショットが大復活仕様なのは面白いけど連射出来ないからレーザーとの相性が悪いのが残念。
みんなグラひどいっていうけど、バニッシャーより綺麗になってるし、"ひどい"って程じゃないよね。
わりと短いスパンでこれだけ作品出してるからこの作者さんはセンスあると思うよ。
BGM(素材?)は3面とラストが良かった。
らじおぞんでとこれを集中的にやりこむか
なかなか気持ちよく遊べるゲームだと思うが
ホーミングレーザーの色が普通の敵弾と同じなのが困る
混ざるとかなり見にくい
敵発生位置が妙に画面下から出るというか
なんか手元でせせこましい印象
ただでさえ横画面なうえにキャラがでかくて狭苦しいから余計そう感じる
あと押しっぱなしでレーザーになるラグが大きすぎるな
もっとすぐレーザーになっていい
自機の速度にも影響があるから尚更
連射とレーザーのボタン分けりゃ良いのに
まともなゲームにはまともな意見が出るのな
>>263 なぜやたら鳥竜と比較したがるんだ・・・
コントレイドの時もそうだったし
可もなく不可もなく、毒にも薬にもならない、遊べる凡作
リリースが早くてもコントレイドの時から
目を見張るような秀でた部分(システム、演出、ボス攻撃、ギミック)が無いのがなあ
ゲーム内容自体は各自の好みに合うかどうかとして、この操作系なら連射ボタンは欲しいな
この人の作品でとっつき易さとプレイの自由度ではやっぱコントレイドが一番かなあ、最終面だけかなり別ゲーだけど
今回のはしょっぱなから覚え要素強めでリカバリーがきついバランスなんかもタイトに感じる
最近基準が厳しいけど
レスががなり付いてるからいい方だなw
本当に凡作ならほぼスルー状態だから
前に誰かが言ってたけど、大抵ここでは不評7割、好評3割位がデフォだからな。
変にマンセーレビューが続くより平和でいいよ。
>>271 だな
まあ何だかんだで楽しめたし、見所はあるってところだろう
ただいかんせん個性が物足りない
>271
他に話題無いしなあ…
話題の波に乗れば凡作でもレスが続くさ
個人的に凡作といえばレイヤーレイリズム辺りがそんな感じ。
どれか1作品やればお腹一杯だけどw
骨塵はよかったなー
やってみた
びみょい
PC98でよくあんなスピーディーにできてるもんだ
x68kでできてるのかと
同じ作者ならマンネリも仕方ないね
会社であるケイブすらry
レイリズムを楽しめる人間って存在するの?
作ってる本人が楽しそうだからいいんじゃね、もう
あぁ、ごめん。
アマチュアゲーの凡作って本来そんなもんかなって意味す
いや、あれはもう存在がネタみたいなものだから謝る必要は無いと思うw
そして投げやりな
>>282にクスっときたw
まあベクターのSTGをしらみ潰しにやったりすると、
正直な話レイリズム程度のゲームでも平均くらいかなーとか思えてくる
まあ、虱潰しだとどうしてもね
フリーだとやっぱり玉石混淆(石が9割)だからなあ
フリーじゃなくてもそうだろう
ミケで買うにも事前に体験版やったものじゃなく衝動買いだとほとんどイマイチ
Blaynixやってみた
悪くない
ワンパターンに見えてしまうのはDoga制のグラと借り物のBGMのせいだな
この辺は個人製作、フリーウェアの限界だあね
あ、連射ボタンは欲しかったね
ザキっちゃんは見てたらヨロ
個人的な嗜好だが3Dじゃなくてドット絵でやりたいのぜ
>>242はそんなに絶賛されるほどのゲームか?
単調なわりに敵の弾がでかくて回避の爽快感もないしなんか作者のオナニーな部分が多くて無理
どこが絶賛されてるように見えるんだか
「可もなく不可もない凡作」
この評価で絶賛されているように見えるのは・・・。
後はわかるな?
>>290 クリクロだって元データは3Dだぜ
要は作り方なんだと思う
DOGAで作っても、上手く落とし込めばそれっぽく見える・・・はず
DoGAは3D云々よりも、他作品に似たようなフォルムのキャラクターがいたなぁ・・・っていう感覚で評価下がる。
しかもDoGAでカッコイイデザインなんて稀だしね。
まぁ、RPGツクール的な
作者的には従来よりクオリティアップを意識してか、シャープな絵面を目指したつもりなんろうけど
前作Contladeの方がデザイン相応のレトロな色調と雰囲気でいい味出してたように思える、あの背景はむしろ洗練されているとすら感じた
でも実際は狙ってやっていたわけじゃなかったということなのか・・・
まあ強烈な個性はないけど変に新機軸を謳ってすべってないのは良かった。
>>291 なんか、こういうレスって必ず出てくるな。
他人が盛り上がってるのを見ると冷水ぶっかけないと気がすまない性質なのかな。
にゃーんかわええええwwwwww
∧,,∧ ∧,,∧ 60秒ブレードおもすれーwww
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^ν^) (何が面白いんだ…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(バカばっかりだな…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' 犬丼の音楽は謎wwww
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ 厨房乙!! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 何が面白いの!? ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
クソゲー扱いされた作者だろw
>>291 こういう的外れな事書くからボロが出るのに
もうこのスレでも釣れなくなるね
Blaynixおもしろいね普通に
BGMはどこ提供なんだろう
欠点を挙げるとすれば
背景も白っぽくてちかちかするってとこか
弾は・・・なれるっきゃねーか
最後の機体進化はTFVを意識したのかな
性能は大復活のHYPERを模したのかな
「普通に」ていちいち書かなくていいよ
煽るな
それは過敏だw
下手打ったから撹乱しようとしてるつもりなんだよ
もう見慣れた光景だ
BGMはもうちょっとグレード落とした方がいいような気もした
フリゲーの多くはグラフィックがBGM負けしてる印象が強いんだよね
>>308 どっちもゲームとして評価する以前のレベル
二つめに関しては、エフェクトの爽快感「だけ」は良かった
>>308 1つ目
194X系だっけ?そんな感じ
まぁ、音一切無しは辛い。
完成に期待
2つめ
エフェクト、射撃の楽しさはクリクロ並み。
しかし敵配置というか何というか習作っぽい構成で残念。
やっぱBGM欲しいよ。
バランス次第ではかなり良くなりそう。
まぁ、何というかシステムも大味だなw
完成に期待
3つめ
マウス操作のガンシュー
被弾の判定が若干理不尽。
それをライフの多さでごまかしてる感じが。。。
まぁ、グラフィックは丁寧だった。
>>308 3つめちょっとやってみたが
ドットがすばらしい。ただライフでごまかしてる間は否めない
回復しつつ進むゲーム?
ちなみにGAMEOVER画面でドキッとしたのは内緒だ
1つ目2つ目やってみたがまだ評価できる段階じゃ無いような
2つ目はすっごい遅延するのは何故
1つ目はWARNINGのスペルが間違ってるのが超目立つので
作者さんみてたら直した方が宜しいかと・・・
ひとつめ
自機はリアル目なのに2面がマンダ風?
あの壊れない隕石のオマージュは初めて見たかも
音が無くてリアクションも弱いから余計敵が硬く感じるな
個人の好みで言えば地形があってうれしい
ふたつめ
これは以前SBのスレにも上がってたな
ひとつめと逆に撃った時、破壊した時の気持ち良さにこだわりを感じる
ただ今後どこまで過剰にやっても重くならないか?の見極めが難しそう
>>310の言う通り、敵パターンとグラ、音楽を強化すれば化けそうなセンスは感じる
みっつめ
前スレ883辺りにも少し触れられてる
ここのゲームはこれに限らず何と言うか全体的に作ってる側基準って感じがすごく強い
アケゲーでもないんだし、ユーザーが一通り操作を覚えた辺りから
ゆるやかに難易度を上げたりとかそういう気遣いがあればずっと良くなりそう
シューツクで高度な事をしてるのは解るけどその分操作性が少し…でもグラは本当に良い
そもそも外郭だけ3Dソフトで描いてもらって塗りはドット打ちはドット絵の範囲なのかといったら論争になりそうだからやめておくか
寝起きの頭の回転の悪さも相まって
>>314の文章の意味を理解するのに2〜3分かかった
「そもそも外郭だけ3Dソフトで描いてもらって塗りはドット打ちは」ドット絵の範囲なのかといったら論争になりそうだからやめておくか
って事だよね?
ドットでしょ
ふぉーごめん
「そもそも外郭だけ3Dソフトで描いてもらって塗りはドット打ち」はドット絵の範囲なのかといったら論争になりそうだからやめておくか
だ
そんなことするくらいなら最初から3Dで動かせばいいじゃんと思う
その手のグラはどっちつかずで全く魅力無いわ、見た目にも素人臭い
元職業ドッターとしてはドット絵の定義は揉めるので他所でやって欲しいぞ
319 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/20(金) 06:24:16.34 ID:enPitOPZ0
>>308 1つ目 背景の雲が明るすぎるというか眩しい。自機がやられた感が乏しい。
2つ目 弾幕で目がチカチカした。
3つ目 ゲームスタートもマウスでできたら良かった。面白いけどムズいな。
>>308 1つめ まだまだ雛形といった感じ。3面からは作りかけなのかイライラ棒ゲー化。
このままいくと良くある微妙ゲーになりそうなので何かもう一味欲しいところ。
あとWORNINGでちょっとワロタw
2つめ 撃ち込み感が素晴らしい。エフェクトもなかなか凝ってて拘りを感じた。
こちらもまだまだ発展途上感あるので今後に期待。
3つめ 流石ハムコロ様さんといった感じのグラフィック。大変手間暇掛かっている感じはする。
まあ上の方でも言われてるがゲーム性は大味かも…
>>308はなんか感覚的に無理だわ
作者の悪意が透けて見えるようなゲーム構成がどこまでも鼻につく
3つめはハムコロ様の作品か
やらんでも大味なのが分かるな
だがそれがいい
まとめにのってる物以外のSB製ゲームってどんなのがあるんだろ?
すげーいっぱいあってどれがいいか分からないw
完成してるかしてないかを指標にしてさがしてみては
>>308 3番目のガンSTGは攻略法がわかんねえなあ
わけ分からん内にヤられちまう
とってもバイオレンスな映像を楽しんでる余裕がない
ふいんきはすきなんだけどぬえ
お姉ちゃんを一方的にいたぶれるベリーイージー的な物がほしい
ついでにエロ画像キボンヌ
>>324 3画面ダライアスktkr
つーか隠すことなくダライアスって…いいのか?
絵と音楽が残念だが上手すぎると通報されるしちょうどいいのかもぬえ
>>327 ガンSTGはナパームのアイテム回収効果を利用すると進みやすい気がする。
・3個持ってるときナパームアイテム出たらナパーム撃つ
・リロード時に合わせて着弾するようにナパーム撃つ
・トラックのボスの直前にエレベーターで出てくるザコをメインショットで倒す(回復アイテム出る)
で、イージーはクリアできた。
まあどのアイテムが出るかはランダムなのであとは運
運ゲーか…
ラスボス?のおねーちゃんの近接攻撃はどうやって対処しろっていうんだよ
避け様がねーだろあれ
頭撃てばおk
ダライアスはボス戦だけか
これだったらデカキャラで1画面の方がマシだな
亜流ではなく本流
その潔さは好感が持てるw
つまりダライアスアルファか
これを見ると多部田のとっつあんがPCEで如何に凄い事をやったのかが分かるけど
今では鍵の軍門下ですっかりギャルゲの人、もうSTGに関わる事は二度とないかもなあ
ボスラッシュの元祖はF_ZONEとかスペハリからかも
x68kにもボス戦だけのダライアスもどきあったな
>>336 それをパソケットで(作った人じゃない人が))勝手に売ってる奴がいるとベーマガで話題になったね
>>317 まともに3D動かせないとデスマ2のような悲劇が起きる
>>334 スーダラ&プラス、αは外注先が良い仕事したのよ
多部田のとっつあんが実際に監修したのはスーダラU
ある意味凄い事をしでかしやがった
ス・・・スーダラ節?
ス・・・スーダラ焼?
スーダラ節の曲時間がお好み焼きを焼くのにベストの時間とされる
アジ節みたいなやつだろうな
ス・・・生ダラ?
多部田とPCエンジン版ワードナの森とか
彼が指揮していた移植ソフトはいろいろと変な噂が絶えないね
がっぷ獅子丸の話ではプログラマーが切れて開発機材をバットで叩き壊してそのまま逃亡したとか
346 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/05/21(土) 23:12:32.23 ID:NfOGySi00
>>308 一つ目のサイトのexていうのは普通に面白いと思う
魚ゲーが裸女ゲーに負けるわけにはいかないだろJK
>>308 ガンシューはもの凄いデジャヴが襲ってくると思ったらビーストバスターズ思い出した。
作者絶対アレ好きだろ。
うおっ!
ら、らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
あああ、ビーストバスターズだよ!!
いいねえいいねえ
スティールガンニャンはもろアレだったんだが
ナムコからクレームは来なかったんだろうか
昔はグラクローンとかいっぱいあったのに
知ってると思うが、グラクローンが絶滅したのはコナミがマジで訴えてくるから
今回のGわんげダッシュの件でケイブクローンもやばくなって参りました
ダッシュの件はあくまで動画に使われてた”デザイン”が削除理由ってことだから
デザインは独自でシステムなんかを踏襲したクローンを作った場合にどうなのかは
以前不明なままだけどね
それもそうか
大体んな事言ったらほとんどのSTGがアウトだなw
じゃあコンマイが五月蝿いコナミの特許?部分ってどこなんだろうな
グラクローンは音楽なんかでケチつけたのも結構あったような
マネシスだったかときめきナイトメアだったかも原曲のmidi合わせて公開してたような
うろ覚えなんで全く見当違いかもしれないんだけど
コナミも主にデザイン関係曲関係で訴えてるだけじゃないの?
単に取締りが強いか緩いかの違いでしかないと思う
まあ今じゃコナミもすっかり落ちぶれて、版権ビジネスどころじゃなくなってる感じではあるけど
そういや高橋名人が今月いっぱいで退社するらしいけど、コナミの子会社になったハドソンももう終わりだね
一番ツッコミやすいのが見た目だから理由にしただけだと考えるのが無難
画像やBGM等のパクりは見逃されないけどシステムのみの模倣なら大丈夫だろ
現に角田さんだぁ〜とかモグラリバース2とか大丈夫なんだし
システムはSTGの時点で全体の大部分が過去作の模倣だからな
コナミはぶっこぬきじゃなく似せた自作素材でも大体アウトな所が厳しいな
アイレムやらタイトーやらはその辺自作なら緩めに感じるんだが
実質的な類似度とかよりも結果として目立って話題になったかどうか、が大きいんじゃないか
メーカーとしては、本家が許諾したり関与したりしてるのではと広く誤解される事が困る
システムには著作権が無いので文句付けようがありません
余程斬新なものなら特許で保護されてる場合もあるけど。FFのATBとか
斑鳩とかは斬新だった。(魔法大作戦も同時期に似たようなの出してたね
グレート魔法大作戦の事は忘れろ・・・シリーズ中最悪の出来だった
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; インスパイアと書けば許される・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
コナミはビートマニアIIDXのそっくりソフトをコミケで売ろうとしたところに警告を送ったことがあったな。
XEXEX→B1−B
くらい変えないとコンマイは許しちゃくれないのかな
でもXEXEXって、 RタイプとXマルチプライの…
フェリオスだろ
XEXEXはフェリオスのパクリと言ってみる
そうするとフェリオスはグラディウスのパクリと言い返されそうな気が
R-TYPEのパクリはレゾンとパルスターだけで十分だよ
ブレイジングスター(ry
一部機体だけだが
そのRタイプもGAのスタッフは自分のアイデアのパクリだって喚いてたな
GAって何だ
テクザー100の秘密のひと
ああGAってゲームアーツ?
>>364 ATBってそんなに斬新かね?まあ斬新かどうかは置いといて、
こんなもの特許として認めるのも出願自体もどうかと思う
それならグラのパワーアップシステムだって斬新だし、多彩なステージ構成だってそうだ
そんなのが積み上げられていったらゲームなんて何も作れなくなる
>>380 それらを全部同列に見てる時点でセンス無いと思うよ
>>380 まあどんなゲームもビジネス方向へ突き詰めていくと必ず袋小路に陥る法則ではある
調整自体がソース・レシピ化して似たようなものが進化せずに生産される訳だから当然の事ではあるが
最終的に行き着く先がネット上での無料ツール化であり(GREEのアレみたいに厳密には無料ではないが)
誰も金を払ってまでプレイしなくなった時点でおしまいという事に
別の話題の最中にすまないが、
ウサッピーの4面みたいにBGMに歌が使用されるPCSTGって何かある?
理想としては、マクロスみたいに戦闘中に歌が流れる感じ
難しくてすんまそぬ
ソラ最終面
みっくすまるちぷらい全部
このへん?
>>385 ソラ最終面ってのが気になるな、
今度同人ショップ通りかかったら調べてみようかな。
ありがとう。
しかしやっぱこういうのは少ないか・・・
ソラ最終面は歌は良いとして台詞の音読は不必要だったよなぁ
SBって何か色々出てるんだな
テスト的なものから製品版みたいのまで
つーかSTGじゃないのも多いなこれw
ソラは4面のボスにもボーカル入ってたな
早く撃破し過ぎると聴けないけど
AとAAも歌つきだぜ
>>384 うーん、あまり思い浮かばないな・・・
>>385以外だとオリジナルならHydorah、ボカロ系でもいいならBLUE STAR SAGA 1&2ぐらいかねぇ
商業ならPCSTGじゃないけど
シューティングラブ200Xの1ゲーム、エクスジールの4面とかあったりするが
STGに主題歌ってほとんどないと思うが(近いのはゲー天くらいか)
どんなゲームでも主題歌というかメインテーマをバックに戦闘は
ありがちだけど手軽に燃えるシチュ作れるからな
STGですらないがバルドフォースとか
>393
手法的には王道というかありきたりだよね
演出の1つって事で。
STGと歌はよく合うものだがね。
その歌を用意するのは容易ではないのだよ。
3DSTGとかは合う気もするが2Dはどうかな
ハイドラのスパニッシュな歌は良かったな
むしろスペインらしいとこあれくらいなんだけどw
みんなありがとう。
全部チェックしてみるよ!
うぃっちinの歌で脱力
METAFOXは完全スルーかよ
大昔のセタのSTG?
メタフォックスはPCじゃないし
それ以外も含めていいならツインイーグルとかゲッP-Xとかもあるけど
新日本企画がソンソンの猿をセーラー服少女にして歌わせてみました
>>397 最終面前半の曲もスパニッシュな雰囲気があると思うんだがどうか?
ボス面が音ゲーになるGBマクロス7は革新的だよな
チェケダーン
発音ミクとかSBなどのみで同人人ソフトを製作して販売して儲けたい
>>407 それも歌だったな 全部聴くことがゲーム中無いが・・・
>>408 最低限のクオリティがあれば普通に儲かってしまうのが悲しいところ
ゴロ行為は嫌いなんだけど
>>410 いやいや数年前の同人バブル期じゃあるまいし、
今時分そんな簡単に儲からないから
嘘だと思ったらやってみるよろし
>>411 俺同人STG作家やねん…… ミクではないけど
まぁ見た目それなりであることは必須だけど、まったく宣伝しないとかなければ収支マイナスには絶対ならないはず
>>408 実際売れそうなクオリティで作ってくれたら
製作ベースが何だろうと文句は言わんよ
SBで同人ゲー(非フリー)はどすこい飯店がやってるね。スペトラはちょっと期待してる
どすこい飯店のスペトラ
葱みたいな曲線レーザーが新鮮だ
配送するのが目的なのに機体を軽くする為に配送物を処分しろ!には笑った
絶対収支マイナスにならないて
身の程を弁えて頒布絞ってるかそれなりに名の知れた中堅以上かのどっちかだろ?
質の指標にゃあんまなってないような
>>412 まあ「普通に儲かる」の定義にもよるんじゃね
金を稼ぐのなら会社で地道に働くのが一番効率的なんだよなあ
408が何を言ってるのかイマイチわかんないんだけど。
よっぽど売れない限り、時給換算で100円割り込むと思うよ
根拠のない自信で突っ走れるのなら止めはしないが
売れるSTGを作ろうとする姿勢は間違っていない
頑張ってくれたまえ
魔まマのSTGつくればいいんしょ
>>421 なんか謙遜してるけど、ここ平均よりはずっと売れてるほうだと思う
>>421 これでも無名のコンシューマーゲームより売れてたりする。
>>420 あれはもう終わコンだから日常かシュタゲかあなるにしておけ
タイガーアンドバニーでアメリカンセクシーチャンネル5みたいなのやればいいんじゃないのかな
>>421 ん?結構売れてるじゃん
こないだ出たエスカトスなんて2500本くらいだったらしいぞ
ちなみに同人ショップは価格の3割、
ダウンロード販売は価格の4割がショップの取り分となる
(どこの店舗も基本的に同比率)
dlsiteは価格が低いほどショップに持って行かれる割合が高くなるけどね
>>421 「それなりのクオリティなら500本は硬い」のそれなりがここのサークルレベルだったら
達してるところはごくわずかだからな…
本数の話だと、オーロラブラストのメッセ委託が100本×3ロットだとか
委託掛からない所なんてそれこそ2桁程度だと思うぜ
正直なところ開発の敷居が下がったのせ「それなり」以下の作品が多すぎるのだ
敷居が下がったのはいいことだとは思うけど意識のレベルまで下がってはいけない
まあスレ違いだが
やっぱフリー/シェア問わず同人STG作ってる連中ってすごいよね
俺なら売り上げを概算しただけでさっさと制作切り上げそうだw
DLで4割持っていくってのは結構ボッタだよなあ
日本の出版社の電子書籍契約に比べればはるかに良心的だが
どちらにしても、市場を育てていこうっていう気が全く感じられない
>>421 1000円で1000本売れれば100万の売り上げ
一人で趣味で作ってるなら十分凄い金額だと思うけどな
>>434 >>428-429 あとプレス代、ショップやイベントへの搬入費、声優などの外注に対する支払い
印刷所やショップに在庫を保管してもらう場合の管理費、イベントへの参加費
こういった経費を引いた上で、制作期間を鑑みて月収換算すると楽しいことになるよ
よっぽどグラフィック凄いか
よっぽどキャラでも立たない限り
売れないんだろうなぁ
STGは好きだから作る
これに限るな
>>437 音楽目当てで買ってるSTGがあるZE☆
DL販売なんて所詮パッケージ売り切った後、再生産するほどじゃない時の処置だから
STGはパッケ版売り切った時点で需要の9割は満たしてるだろ
>>439 STG部分いらないならサントラ買えよと思ったが
最近は本体より高いサントラとかあるしな・・・
ZUN氏の同人に関するだけの収入ってどのくらいなんだろうね
またまた御冗談を・・・と思ったらまじあん!!
ブロークンサンダーの人ねは禁句かも
がんぶるととびでばってのは開発者が一部同じなんでしょうか?
BTで一番被害を受けた人でしょみんなわかってるよ
01step.密かに新作STGを開発してたりして
これは期待はできる
とびでばもう10年か散々やりまくったな
売って無かったはずだがどこ仕舞い込んだかなあ
大体コミケ一回で9000枚程度しか送れないらしいから1枚1000円販売で売るとするなら
9000*1000=900万円か
まぁそんなに売りさばけるところなんて数える程度しかないだろうけど
全部あわせて200枚程度しか売れてない俺としてはとてもそんな夢見てられんわ。
元より職として同人ゲーム家なんてやってけるのは一割以下だろ。
エロじゃないと専業同人はまず無理
エロでも会社勤めの人以上に稼げるのはごく一握り
わかたで!
エロとSTGを組み合わせればええんや!!
ほれにある意味セクースはシュティーングなんやな!!!
コミケで9000枚なんて東方クラスだよ
完成度高めでも300枚も売れればいい方
実際は100枚持ち込んで頒布二桁でお持ち帰り、なんてザラだからな
ここで話題にのぼるSTGもほとんどがフリゲだしな。
完成度が高けりゃフリーでも同人でも話題になるけど、完成度の高くない同人は全くと言っていいほど話題にならんね
まあ入手者数が少ないから当然なんだろうけど
対面販売は機会が少なく、対面販売以外は中間マージンが大きい
中間マージン3割で済めば上々だとは思うけどね
ショップ流通だとマージン分だけ価格自体を高く設定してるソフトがほとんどだし
1000円と1500円の差を気にする客は少ないでしょ
ソフトの場合は何本売れるかよりも
何人で作るかがかなり大きな問題じゃないかと。
1000円を500本売って2人で分けるより
1000円を300本売って全部自分に入る場合の差があるわけだし
とはいえ全部をフリー素材に頼ってたら作れるものは限られてくるし
全部自前で作れば作業ハンパ無いしどれも茨の道だろうけど
DLサイトとかの有料STGのDL数を見ると悲しい気持ちになる
そして、複数人で作ったからといって売れるとは限らないという罠
というか船頭の多い作品の方が中身に一貫性が無くてつまらんことが多い気がするなぁ
前に「みんなの意見を聞いてSTGを作る」とか言って意見募集してた大学生だかのサークルあったよな
あれ音沙汰ないけどやっぱ頓挫したのかな
まあ人数かなり多かったけどみんな企画だのストーリーだのでプログラマが一人しかいなくて
聞いた意見を実装出来るのがほぼそいつのみだった時点で先は見えてたけど
>>463 TRAUMとかいうのか。サイトも消滅してるから多分頓挫した
まじあんジャラジャラ感が良い。難しいけど
企画やストーリーなんて進行の足引っ張るだけだからな・・・
技術無い奴をメンバーに入れないってのは鉄則だわなw
まあ
>>463のはそれ以前のコンセプトの問題ではあると思うけど
アマチュアが作る場合実作業に関わらない企画とかストーリーとかは邪魔なだけ
負担多いけどプログラマが進行管理やるのが一番
プログラマが大勢いたってしょうがないと思うけどな。
ぶっちゃけ、プログラマが一人いれば、あとはグラフィックとサウンド関係があればSTGは作れるんだから
大勢必要なのはそっちだよな。
面白いものになるかどかは本人らのセンスの問題だからなんとも言えんが。
まあ多人数でのプログラミングはそれ自体が難易度高いから、同人レベルなら一人でやった方がいいだろうね
一番人手が必要なのはグラフィックだけど、ゲームの素材として通用する絵を描ける人材は希少だよな
進行管理はマがやるのが一番だろうね。全体の状況を把握できるし
まじあん俺にはEasyでちょうどいいくらいの難易度だわ
ラスボスの謎の戦闘機は何が元ネタなんだろう
話は変わるが、とびつきひめ見たことがないんだが
BGMはまじあんと似たような方向性なの?
まじあんの曲が気に入ったんでもしそうなら中古屋か
ヤフオクでも探してみようと思うんだが
でも実力()が無いのに
丸投げ適当マネージメントなんてするからブロークンするんだよな
折衝能力が無いマネは最悪
Gわんげは良いサンプルだったな
つまり
もし同人サークルのプログラマがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
という事だな
初代Gわんは音の人がマネやったんだっけ?
匿名掲示板でゲームつくろうってのは更に特殊な状況だけどね
>>473 その通り
>>474 音屋絵師スクリプタープログラマーが揃ったのは特殊どころか奇跡に近い
あれは各職人のモチベーションは高かったがマネージャが完全に経験不足で纏めきれなかった
んで最終的にスキルの高いプログラマが現れて組み上げちまったが
匿名掲示板でやるならああいうプログラマが先に動いた企画は完成する可能性は高くなるな
揃ったのは奇跡って言うけど、元のプログラマが微妙だったからあそこまで長く停滞したんだと思うが
それは違う
プログラマが早く仕様を確定させるように希望してたのに対し、マネがそれをガン無視したのが原因だよ
結果プログラマが早々に降りてしまった
>>469 確かとびつきひめも同じBGMだったと思う
とびつきのシステムをちょこちょこ変えて別ゲーにしたのがまじあんだからな
>>469 まじあんの実態はとびつきひめアレンジモードって感じの内容なので
BGMは(たぶん)一緒
それだけ奇跡の産物なのに、方向性がアレなせいで早々に公開中止になったのは残念だな。
あのさあの糞マネっぷりは割と有名じゃなかったか?
Gわんげスレに常駐してなくても小耳に挟むことがあるくらい
Gわんげ
タイトルから想像したものとなんか違う
STGとしてはプレイして熱い部分があるが登場キャラに面白みが無いと思う
普通序盤の面でビジュアル面に凝るだろ
多くの人がプレイするとき体験する面だし
まともな企画書や指示が期待できないこういう場での製作だと
お手本を真似て作るってのは楽な方法だよ
オリジナルに拘ってたらおそらく素材は揃わなかったろう
しかしそのコピーのせいでその後は当然の結果になったとも言える
まじあんは初めてやるけどだいぶ操作がシンプルになってて取っ付き易いな
複雑すぎたとびつきひめの調整版みたいなもんだからな。
金出して買った人がかわいそう
一定期間経つとフリー化なんてよくあることだろ。
それに元々まじあんは本のおまけだぞ。
まぁオレはゲーム目当てで買ったけど。
とびつきひめのほうが好きだな
とびでばからやってた人間からするとまじあんは何か物足りない。
まじあんは冊子付で
とびつきひめは態々リプレイファイルじゃなくって攻略DVDを付けてたな
そして今回の無料開放か・・・サービス抜群だな
まじあんは買い損ねたんで冊子もZIPでくれたら麻呂も感服する筈
2ch発でゲームが真面目に完成した例はギャルゲ方面くらいしか思いつかない
それはお前がそこばかり見てるからだ
わらたww
ぐぬぬ…
でも出来はともかく完成させるだけならAVGが一番難度低いのは確かじゃないか?
フリーのスクリプトにテキストとCG流し込めば出来ちゃうし
しかも非エロの一般向けだとある程度シナリオのクォリティが必須だけど
エロならCGさえまともならそれで売り物にしても通用しちゃうという
DLsiteとか見てるとそういうCGに駄文くっつけたゲームもどきが山ほどあるしな
出来を問わないなんて問題外だろう。
30分で書いた小学生のような作文に、1分で描いたようなCGをつけて「AVGの完成」ってのでいいのなら
1分で描いたようなドット絵を30分で組んだプログラムで動かして「STGの完成」ってのも同じ事。
>エロならCGさえまともなら
それが難しいんだろ。
そこにたどり着くまでにエロ絵描きは並々ならぬ努力を積み重ねてるはず。
それとも君は人が金を出しても良いと思うようなまともなエロCGが簡単に描ける人なのか?
続きはエロ同人板でやれ
イラストで苦労して上手くなるってよくわからんわ
好きなゲームをやりこむのと同じだぜ
こういう偉そうな物言いは自作をうpってから言って欲しいよなw
だな。絵の落書きだったら30分もあればうpれるだろうしw
STGスレで落書きうpとか正気ですか
別にしなくていいと思うよ
何かヘタレ絵描きが寝言言ってるなー、で終わるだけの話だし
まぁ立ち絵とかなら
>>499の言ってることは間違ってない
構図とかパースになってくると勉強や練習が必要で苦しくなってくるけど
絵も自作で、それなりのクオリティの作者の作ったSTGって良作が多いよな
でも絵が本職レベルの作者だと途端に内容がショボくなる法則
音楽も自作でそれなりのクオリティだと更に良作率が上がるような気がする
まあそんなSTGは数えるほどしか無いがw
スグリやディアドラはショボくないだろ
うpは身元割れるから勘弁してください
というか、そこまで反発されるようなことを言ったつもりはないんだけど
ゲーム製作のような指定フォーマットを何枚も描くのはしんどいし
そういう苦労が分からんと言ったわけじゃないよ
あくまで画力を上げる過程の話。
STGで徐々に上手くなるのが楽しいあの感じと同じだよ
あれを苦労というなら苦労だと思う
>>507 スグリのトコはグループ制作じゃないか
絵もそれなりに描けるってレベルだし あの人の絵好きだけど
つまり、絵柄を誤魔化す力が無い程度の絵描きってことか
了解した
>>508 身元割れるレベルのうまさなのか。
是非見たい。墓穴掘ったなw
ますますうpきぼんぬ。
>>508 いちいちID:7g3/UaRH0みたいな池沼の相手するなよ
スレの流れがgdgdになるだけだ
と、ID:U7sJq0Je0が複IDで必死ですw
苦しくなったら池沼とか基地外とかレッテル貼って撹乱しようとするのはどの場所でも共通だねえ。
こんな風に人を疑って推測で貶したりする住人が多いスレにゃ晒したくないわなw
まあ、モノを上げられないんだったら偉そうなことを言ったしっぺ返しは食らっても文句言えないよな。
当然。
偉そうなことを言えば叩かれるのは当然だろう。
しかもそれが見当外れとくれば。
プログラミングや作曲ならともかく、絵はわりと手を出しやすいし
それなりに描ける人間もまあ多少はいるだろうから、迂闊なことは言わないほうがいいだろね
俺も絵は多少描けるけど見当違いではないと思うなー
そんな叩かれるべきじゃない発言に対し一人の粘着、
その後に単発の擁護が連続 この流れは……デジャヴ!
>>518 まあ、お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
あと、鏡見といた方がいいぞ
自分も昔絵を描いてたけど、
>>499のレス全体をとらえるなら、確かに間違いじゃないかなという気もするのよ。
好きなゲームをやり込む=絵を描き続ける
ゲームが好きでやりこんでる間は苦労だと思わないはず、絵を描いているときにも楽しいばかりで苦労だと思わなかったことはあるよ。
でも、売り物にしようと考えだしたり、人に見せることを考え出すと別。
それには当然相当の苦労を要するよね、だから、それがみんなわかってるから、
>>499のレスは反発を招いたんだと思う。
それはそうと、マジ早く見たいw
ID:U7sJq0Je0さん、うp楽しみにしてるおw
CHepe2XD0もどう見ても荒らしレベルなわけだが
まあゲームの「やり込み」を比較に出すのが見当外れってところか
比較に出すなら、ゲームで大会に勝つとかそんなような所だろうな
元々は絵に金を出すとかどうとかの話なわけだし
見当違いかどうかはともかく、少なくとも自分は同意できないかなぁ
こなしてる内に自然と上手くなってた、ってのと上手くなるために努力を重ねるのはやっぱ違うし
まあ物の考え方、受け取り方は人それぞれだから難しいとこなんだけど
>>518 多少だから見当違いってことが分からないんだろ。
何言ってんだお前。
とりあえず、6時頃帰るからラフでいいならその時うpります
荒れ模様にしちゃって申し訳ない
あわわ
キチガイの群れじゃ
「一番好きな事をやり続けて来たから苦痛と思ったことは無い」みたいなセリフって
スポーツとか芸術とかのトップクラスの人なんかが結構良く言ってるじゃん
まあ努力したらしただけ成長できる超一握りの天才が言ってる事だから
凡人が同じ境地に立てるかって言われれば無理だろって思うがw
いやまあ、そんな気にしなくていんじゃないか?
自分も首突っ込んでおいてなんだけど、よく考えたらこんなほぼスレ違いの
話題をいつまでも引っ張るとかちょっとどうかしてるし……
個人的にはねこみみのかけらみたいな
ポリゴン使ったモデリングも嫌いじゃないんだけど、
なかなかやる人が増えてこないな
ぎゃふん
単なる荒らしかと思ってたら、ID:VmFYPdEI0は自分が池沼だって自覚なかったのか
おーこわw
>>527 > 努力したらしただけ成長できる超一握りの天才が言ってる事だから
> 凡人が同じ境地に立てるかって言われれば無理
それも同感。
普通の人は、がんばっても上限があって、それを超えてもまだまだ辛いからね。
人には向き不向きがあるんだよ。
同人シューティングでも、見てるとそういうのあるよね。
好きで作ってるのはわかるけど今一つ惜しいのもあれば、
血のにじむような努力が裏にあるのかもしれないけど彗星のように現れて超クオリティのものとか。
作品の話題より変なネタの方が盛り上がるというのがなあ
下手な俺の為に誰でもいいから
まじあんの上手いリプレイうpしてくれませんかね(迫真)
どこから沸いてきたんだこの単発IDの群れは、と単発が言ってみる
>>499程度の書き込みに晒し要求して粘着するメンタルがよくわからん
>>536 荒れ気味の話題の時はやたら人増えるよね、このスレ
ってか、製作関連だったり作者そのものの話題だったりすると異様に盛り上がるよなぁ…
絵音プログラムの複数分野を一人でこなしててクオリティも高いって場合は何か違うような気がする
ゲーム内容も優れてる場合が多い
才能や素質なんだろうかね
いい方向に盛り上げてくれるんなら作者の話題でもいいんだけどなー
なぜネガティブ方向に持ってくのか
同人ゲー板とかもそうだけど粘着したがる人って意外に多いのかなってビビる
あかんネガティブな話題いくないな
夏コミは新作STGいっぱい出てくれるといいなとお茶を濁しておく
個人的に横シューがやりたい
横はBLOODVANEとサタゼウスが夏に来るかもね
何気にどっちもSTGは久しぶりなんだな
紫雨はガンデモニウムリコレクション以来(四月馬鹿の奴はノーカンで)
アストロはメグリロ以来になる
BLOODVANEはマニュアル眺めるだけでも変態っぽいシステムみたいで超期待してるw
血しぶきシステムはともかく属性による弾消しが混乱しそう
粘着ワロス
特別やりこみ(苦労)したい訳じゃねぇ、クリアしたい(上手くなりたい)だけなんだよぉ!
ってのはままあるかなー
純粋に楽しみながらやってる内に向上するならそれが一番幸せだろうけどね
プレイ感が独特っぽいSTGは実に楽しみだ
発端はオレか? すまんかった。
俺は「努力」とは言ったが「苦労」とは言ってなかったんだが。
身内に凄く絵の上手いのがいて
(昔はプロを目指してたが、絵の描きすぎで腱鞘炎になって諦めたようだ)
息をするように当たり前に時間さえあれば絵の勉強してるから、
(正月休みに美術解剖書の模写をみっちりやるとか)
ちゃんとした絵を描くのが難度が低いなんてのは言いすぎだと思っただけだ。
そもそも絵を描くのが難度低いとか誰も言ってないと思うよ
絵を描くにも人によってスタンスがあるし立場によっても違うから一概には言えない
関係ないスレですぐ結論が出るほど単純な話じゃなくなる
話題変えてちょ
そもそもはエロゲー作るのなんか楽勝だろ?的な発言をした
>>496が発端
ってことでエロSTGの話でもするか
いきなりエロSTGとか言われても
エナメルパニックなら100円で買って300円で売れたよ
前にも書いたけど
ああ、あのレイストームもどきのクソゲーか
それでも産廃6よりマシと言う点がもうね
エロSTGで思い出して久々に見に行ったが
D-Force2はまだ完成していなかった。
D-Force2は
巨大少女を脱がす馬鹿ゲーの筈が後半シリアス路線になって
開発者も方向性を見失ってそのまま放置してんだろ
センチシューは昔人の家でやってて今欲しくなったんだけど
どこにもねーなー
このスレ、訳分からんところで瞬間的に沸騰するナ
俺も絵がうまくなりたいんだが具体的にどうすればいいんだ
模写か?
>>559 創作に王道無し
才能のない大多数の人間は試行錯誤で身につけていくしかないかと
模写と愛が基本だろ
顔を描くのは上手だが身体をかくのが下手な奴は多いよw
上手くなるための努力はある程度描けるようになってから
まずは好きで描いてれば「ある程度描ける」ようにはなる
ただ上手くなりたいだけでは続かないから諦めよ
シビアだなあ
ガンダムでも模写すっかなあ
鉛筆なら上手く描けるがペンだと全然だめな場合は?
ロットリングを使えって?あれ高いんでしょ?
>>564 今の時代はペンタブでデジタルっしょ
ゲームの素材として使うことも考えて
スキャナで下絵取り込んでソフトで補正かければいんじゃないの
アナログ描けるんなら後は比較的楽だと思うよ
CGは塗りの上手さで線画誤魔化されてるみたいな人も多いからなぁ
スキャナで取り込んで線画を全部パスで描き直すって力業もある
果てしなく面倒くさいがw
>>561 > 顔を描くのは上手だが身体をかくのが下手な奴は多い
よくわかる。しかも、その顔も左向きは描けても右向き描かせるとバランス狂うとかね。
>>566 > CGは塗りの上手さで線画誤魔化されてるみたいな人も多い
おっと、武内崇さんの悪口はそこまでだ(違
>その顔も左向きは描けても右向き描かせるとバランス狂うとかね。
これ、プロの漫画家とかでもそういう傾向あるって聞いたw
違うスレ開いたのかと思った
みんなこういう話の食いつきが良いな
まあ俺もレスしたが・・・
まあいいんじゃないの?
スレチでも別に荒れてないのなら
ここ製作者も多いみたいだしw
まぁエロCG集のおまけにSTGが付いてきた、みたいな特殊ケースならともかく
STGの立ち絵なんざ一定ライン以上は対してプラスにならんよ(スグリ程度、というと失礼だろうか)
あけぶれやeXceedが俺の中で糞評価なのは変わらん
cloudphobiaなんかはゲーム画面が格好良かっただけに
ビジュアルシーンは逆にもうちょい頑張って欲しかったけど
スレ伸びてるからなんか新作でも出たかと思ったら…
いい加減荒らしに釣られるのやめたら?
釣られてる奴も同一人物なのかね?
eXceed3のBLだけ体験してみたが
ボスの攻撃の仕方は面白みがあって良いと思う
製作所のアフターサポートが悪いのとストーリーが糞なのは解っているがw
アマゾンで手軽に購入できる点は評価に値する
>>569 原稿用紙の裏に下書き描いて、トレス台で透かしてペン入れするとか、
最近はデジタルだから、単純に反転させるとか、普通にされてるみたいだね。
服装修正し忘れてて左右逆になってたりするから判るw
そもそも同人にアフターサポート期待する時点で(ry
まあeXceedのところはもう同人じゃないけどね
あけぶれは曲が好きだから個人的にはそれでおっけーな感じ
ま、アルティメットエコロジーがモチーフな時点で完全に人を選ぶゲーム性なんだよな
声優で儲ける同人ゴロいらね
じゃあ俺紫雨さんとこみたいに無名ボイスコさん使うわ!
>>564 >>575の ID:BZGaq8la0 は岡野哲という横領で解雇された元セガ社員で
現在は2chゲーム板の荒らしです
レスしないでください
>>582 そうなのか?
なるほど、よし!了解した。
eXceedははじめ騙されて買って2は斑鳩もどきだけど一応買って…だが、
シューティングとして致命的につまらなかったのでもう買わないと誓った。
アーケードでも家庭用でも同様だけど、
中途半端に技術持っててつまらないゲームを作るところは、
よっぽどの突然変異でもない限りは面白いソフトは出してこないって経験上から。
絵描くなら黙ってやってて欲しいわ(STG勢)
評価されないからグチグチ言うのは反応に困るわ
OKN?そんなことよりSTG話そうぜ。
eXceed2ndは体験版触ってみたが音楽いいね。
言われてるほどつまらなくはなかった。た。
ストーリーはわけわかめ 誰か解説を・・・
声優だとかの話はさっぱりわからないんだが、STGでも声優で釣れるもんなのか?
音楽に釣られて、というか曲目当てで手を出したことは山ほどあるんだけどさー
>>587 2ndは「まだ」ゲームとして評価し得る出来だからな
3rdは・・・
体験版があるんだから
自分のPCで問題なく動作してゲームが気に入ったら買えば良いだけと思うけど
新作が劣化したものも確かにあるけど
初代がつまらなくって続編が面白いソフトだってあるし其の辺は自分で判断するしかないね。
>>588 オペーレータくらいの演出ならあればいいんじゃないかな。
グラディウスの人工音声しかり怒蜂の人間的な声しかり
声優なんてよほど有名な人じゃないと全く意味ないだろーなww
まあ、その「よほど有名な人」で釣ったのがeXceedだな
声優もすごい人が出ているが内容もきっちりつりあっているのが、あけぶれ。
声優はすごい人が出ているが内容が擁護しようのない出来なのが、eXceed3。
キャラシューならキャラシューで人気出れば良いと思うよ
eXceed3もレイン・リンドブルムでぐぐると
CV:キモオタ とか出ちゃうくらいには人気
一方CAVEは社員を使った
絵描きはラスボス兼主人公
音楽・SE・絵・プログラム・声優・登場人物全部俺シューティングか
夜光蛾の人とかエーテルヴェイパーの人とかそんな感じじゃないか?
メインがほぼ一人といえば。他にももっといると思うけど。飛翔鮎の人とか。
最近は音楽も絵も全て自分で作ってなおかつハイクオリティでないとボロクソに叩かれるよね
STG界が衰退していくわけだ
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
はいくおりてぃでないものを誰がやるんだよ
エーテルはメカデザインだけ別だね
ディアドラが音楽以外一人だな。公開素材であれだけの演出できる選曲できれば問題ないが
スカーレットマイスタも選曲は良かったのに残念な事に…
ディアドら一人なのに1890円とか設けてるなー
儲かると思うなら自分で作ってみれば?
ディアドラにしても制作期間と技術習得の時間も含めたら時給換算100円もないと思うけど
時給って仕事じゃねーだろ。
誰かに強制されてるわけでもなく、趣味で作ってるわけだろ?
趣味でゲーム作って副産物でお金もらえるならいいと思うけど。
製作期間だけで考えてもコンビニバイトと勝負して勝てるかどうかだろうなw
まあゲーム作ってコンビニバイト程度の稼ぎが出せれば万々歳すぎるけど
前にディアドら作者がIGDAで言ってた制作期間知らんのか
妄想でてきとーなことぬかすなよ
売り物になるほどのクオリティで、かつ黒字にできるSTGを作るって結構な大仕事だぞ……
>>605 「儲けてる」とかいう発想がバカバカしいってだけだろう
そして荒れそうなかほり
このスレ本当に何の話題出しても荒れる方向に持っていくからな
夏コミの話題も華麗にスルーされたようだし
さっさと埋めて終わらせた方がいいんじゃね?
良作の作者はむしろぼろ儲けして
製作環境を楽にして余力でどんどん良作を出して欲しい
>>611 同感
力のある人が高級なソフト入れれば、やっぱりクオリティもスピードも上がるんだよね
力が無ければ豚に真珠になってしまうけどw
>>611 実際にはそうはならないのが現実
つーか、ぼろ儲けする確実な方法っていうのが同人ゴロと組む事だったりするので
その後どうなるかは言うまでもなし
ZUNみたいに旨く飼い慣らす事も不可能ではないが
「ああなりたいのか?」と言われると話が違ってくる訳で
くせー、くせーよ、ここ
儲けとかそんなのはゲー作スレとかでやれよ
ゲーム内容の話だけしてろ豚共
| | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(l|l゚Д゚)| ちょっと目を離したら…うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
遊び手からすると儲けとかホントどうでもいいんだけど。
やっぱ作者が常駐してんだなしかも大量に。
だったら話題振りゃいいのに
話題も振らずに他の話題に対してグチグチ言うとかキモい
話題が無いからスレチでもいいってか?
アホが。
単なる荒らしはほっとけ。前からスレチスレチと言うだけで何にも話題振らない奴が粘着してるんだ。
罵倒するだけで実のあることを何も言わない・・・ナン○カさんに通じるものがあるなw
このスレ、最近は色々な荒れ方するなぁw
一昨日は平和で
昨日は画力を鍛えるのが趣味か苦行かで荒れて
今日はスレチだとか話題だとかで荒れて
明日はどんな理由で荒れるんだろうなw
例の人が再臨してみたり?
>遊び手からすると儲けとかホントどうでもいいんだけど。
そうだよな。だから割れとかコピーとは平気でやるんだよな。
ゲームなんてただでやれて当然と思ってて
そのくせ良いゲームが作られないと文句ばっかり一人前で。
制作側の事は作者でなくとも気になることだと思うぞ
だからこそ制作秘話を語ったインタビューとか需要あるし、
売上について気にする人も居るし
儲けの話は、まだSTG作ってないけどそれなりに技術のある人が見たら
「あ、俺なら利益出せるレベルで作れそう」と思って世の中に新たな良作が生まれるきっかけになるじゃないか
ポジティブに受け取ろうぜ
お前はやるんだろうな。
お前はな。
しんかやクリクロのクラスでどれくらい売れてるかってのは気になるね
そういう話題扱うのってどこなの
同人板?
スレチスレチ言ってる奴は放っとけ。
どうせ自分からは何も話題出さない単なる煽り荒らしなんだから。
まぁ、ガチガチにルール固めてスレチスレチ騒ぐ方が荒れるかもね。
話題が無いみたいだから適当にベクター潜って面白そうなSTG探してくる。
見つけたらそれとなく報告するわノシ
話題が無いからって無理に話をしようとするのは何なのぜ?
雑談したければゲサロに行けばいいのに
誰も無理に話そうとしてるわけじゃないと思うけど?
自治厨いい加減引っ込め。荒らしてんのはテメーだよ
なんで揉めるのか判らん
そいつはエグゼリカスレでも同じ事をやってたからスルー汁
実際のところパッケージ版とDL版ってどちらが重要あるのかね
個人的にはDL派
同人ショップやイベントに足を運びにくい人も多いだろうし
DL版が重宝してる人もいるはず
前にも書いたけど、某方はあれだけ規模でかいんだから
DL版でも用意すればいいのにと思う
某方は作者がDLを同人の範疇外だと思ってる所があるからなー
パッケやディスクの現物含め作品だと
複数のPCを持つ身だとパッケじゃないと嫌だろ
DL数を見る限り、パケの方が圧倒的に売れてるようには見えるな
DL購入は、それが出来る人にとっては手軽だろうけど、
そこに至るまでの敷居が高すぎるしな。
商用のゲームはパッケはジャマだと思うことは多いが同人は別だな俺も
商用こそパッケ万歳だなー
ウルティマとかの洋ゲーの凝ったマニュアルやマップにはwktkしたもんだ
DLもパケも両方入手可能な状態ならパケ派かなぁ。
パケ買いはDLよりも物欲を満たせるから個人的には好き。
>>640 同人のパケは基本トールケースだからかさばらないしな
CDケースの方がより小さいけど割れ易かったり、マニュアルまで小さくなっちゃうから
トールケースまでが容易に保管できる限界かな
PCゲーのパケは無駄にでかすぎるよな
同人ゲーは買えるんだったらパケ版買うなぁ
紙箱のほうがコストかかるし作るのに時間もかかるからメーカー的にはトールケースのが良いんだけど
商業PCゲーは小売り側から紙箱にしてくれって言われるんだそうな
ゲームはDL販売にしてパッケージだけ別売りにすればよい
>>646 別売りじゃなくとも、DL版はパケの分だけ値下げして欲しい感じはする
通常のショップとマージン変わらないんだし
イベント1000円 ショップ1400円 DL1200円くらいで
お前らみたいなやつばっかりだからSTGが衰退していくんだよ
こないだのガントレもゲーム自体は叩かれるような出来ではなかったのに何故か作者どもの私怨でボロクソに言われてたし
責任とって死ね
>>648 それが、DLの方がマージンは大きいんだよ
ショップは3割だけどDLだと通常4割以上
多分、回線の負担が大きい分だけDLの方がマージン高いんだろうな
DLとパケで選択肢があるのはいいことだと思うんだよね
どっちにも長所と短所があって、それは販売、流通、購入者側にとってもそうだから
まあいずれにせよ時代とともに販売形態は変化するもんだけど
パッケージ販売自体はなくならないで欲しいな、気に入ってるソフトはやっぱ手元に置きたいし
動画サイトなんかに比べればDLなんて微々たるものだろ
ベクターくらいデカいとこならまあ馬鹿にならないレベルだろうが
dlsiteみたいなカスでそれは当てはまらない
パッケージ販売は無くならないと思うなあ
DLsiteあたりは決済もかなり簡単に行えるのに、それでも一部のジャンルしか販売数が伸びない
ZUNじゃないけど、同人ソフトはパッケージも内容の一部って考えるユーザー多いみたい
まあパッケージを入手するのが手間な人も少なくないから、DL販売も用意しておくと親切だろうけどね
iPhoneもAndroidもXBOXインディーズもDL販売は3割じゃろ
鯖運営より店舗経営のランニングコストのが高そうなイメージあるけどな
DLはプレス屋なんかには一円も払わないで済むから、
その分マージン上げても(ショップに卸すより)作者も購入者もお得でしょ?みたいなもんだと思ってた
結局はビジネスだしね
あとはまぁ媒体が違うと購買層の違いとかが影響あるのかなやっぱり
Vectorは別にでかくないよ
あれは同人タイトルの販売には向いてない
>>654 それはPCとプラットフォーム違うだろ・・・
>>655 回線維持費用ってすっげー高いんだぞ
パッケージ版とDL版が両方あるのなら
できるだけパッケージ揃えときたいというのはあるかねぇ
場所は確かにとるけどさ
DLなんて形の無いものだから
それに金をだすのは嫌って奴も多いんじゃね?
同人ショップにいけば小さな絵が1枚600円とかの世界だし
DLで十分なんてソフトなんかすでに間に合っているし
日本人は形のないものに金を出したくないってひとが多いらしいね。
DL版ってコピーとか出来るのかね?
バックアップ取れないとPC入れ替えとかOS再インスコ時とか厄介だな。
プロテクトかかってないやつならできるんじゃない?
DL購入した事ないけど。
Aurorablast
eXceed3rdBP
ごちゃまぜの嵐
買ってきた。
つーかごちゃまぜの嵐ってフリーソフト化してんだね。道理で安かったわけだ。
ごちゃまぜの嵐は丁寧な作品。
丁寧さを求める人は買い、つーかフリー
eXceedはボム8個もあるのにオートボム気かねー、オートボムって一回だけか?と思ってたら
8じゃなくて0だった。
クリアしてから気づいたがスペシャルボタンなるものがあった。
道中がずっとレーザーだけで行けるのが駄目な点かな。
Aurorablast
媚びてないってだけで惹かれたんだけど
その上高速弾系とはありがたや。
一回しかプレイしてないから音なった後とっさに動けずに死にまくったけど
ある程度慣れたら死ぬ回数減らせそう。
(音って言うのは超高速弾くる前に予告で鳴るのよ)
高速系は道中が命なんで
ボス戦もうちょっとテンポ良くして欲しかったな。
>>659>>660 サイトにもよるだろうけどDLsite.comなんかはDLするのはただのZIPファイルとかだし
会員登録して買えば再DLが可能になってるからPC壊れたりしても平気
>>659 2007年にメロンブックスDLで買ったテイルズギアは
コピーもとり放題CDRに焼き放題
※今でもそうなのかどうかは判らない
オーロラブラスト面白いよね
もっと評価されてもいい作品だと思う
オーロラブラスト最近まで存在すら知らなかったんだが
頒布日が2010年5月ってコミ1発表か
オリジナルの同人ゲーってコミケ以外はほとんどノーチェックだからな…
オーロラブラスト
たしか前にもショップで見かけたんだが
欲しいとは思わないパッケージと画面写真だったな
パッケージの絵は大切だと思う
結局、最近購入したけど
>ごちゃまぜの嵐
なぁこれネタが腐ってないか?
STG部分だけ見れば遊べなくも無いけどさぁ…
x.x氏の新作(Bluewishシリーズ)が出るなら有料でもやりたいです。
STGのパッケなんて飾り、CDが収まってれば何でもいい
って覚えたから気にしない
ごちゃまぜの嵐、今はフリー版ファイル消えてるのね。残念。
>>667 同人でネタが腐ってるのは
ある意味では正常なんだがw
ごちゃまぜの嵐というのは知らなかったが見てみると……2003年公開の同人ゲームか。
それでここはSTGについて語るスレ。
だっつーのに
>>667のレスはさすがに無いわ〜。
つーか、今年の最新作品の話ならともかく
2003年の作品を取り上げて当時のネタがどうとか何をほざいてるんだと
これが腐ってるならデスマも相当腐ってるぞ
ネタが腐ってるってのはキャラネタがとっくにオワコンだっていう意味で良いのか?
まあそうだとしてもSTG部分がちゃんと面白ければ話題に出ることはあるだろ
幻想少女とかとびつきひめとかな
Product Discontinuance Noticeが何だって?
同人で腐ってるっていうと腐向けって意味かと思っちゃうが
そういう意味ではないらしいな
腐向けだけじゃなく百合や男の娘とかも含め同性愛全般を腐ってるって言うと思ってた
まあ古いって意味で「腐る」って表現も普通だと思う
ところで、最近は同性愛じゃなくてもオタクな女全般を指して腐って呼ぶ風潮が無いか?
>>679 「現実の価値観には見向きもせず、ただひたすら同じ趣味に腐った同類」って事だよw
ロミオが書いてるラノベでも、それを痛烈に皮肉って同人誌の事を「同類誌」と言ってるしな
>>667みたいな低年齢層の流入がSTGの質を下げたようなものだな
責任とって死ねよ
〜だからSTGが衰退しだんだよ()
しゅ〜てゅん☆ぐげぇむはすいたいしました。
ラノベで出すんだ
全盛期っていうとやっぱハドソンがキャラバンやってた頃になるのかね?
20世紀くらいかな
……それはひょっとして前世紀って言いたいのか?
アケSTG全盛期は80年代後期
>>694 コンシューマーもそこらへんじゃないかな
それじゃ、同人STGの全盛期っていつだろうな
超連射や神威みたいに年代を代表する作品はあるけど
この年代が全盛期、ってのはあんまり実感が沸かない
東方全盛期の今だよ今
STG作れば売れる、ってのは4,5年くらい前か、その前後かなぁ
東方本家が今より盛り上がってたのもあるけど、その他のSTGに興味持つ人も実力のある作者も多かった
俺がPC2DSTGにハマってた時期だからそう思うだけかもしれないけど
2004年頃じゃねーかな。
東方がゲーム的に一番盛り上がったと思う妖々夢の次の年。
07冬〜08夏は相当揃ってた印象があるな
07冬(C73):ワイン樽・exception・エーテル・夜光蛾4
08夏(C74):ディアドラ・アームドセブン・幡紫竜・地霊殿・TWAIN
この2回のコミケがなかったらここまで同人STGにはまってなかった
永久るーぷは一つ一つの要素に物足りなさを感じて微妙な評価に
どうにも合ってないな
PC8801時代にもSTGラッシュがあった記憶があるが
まあ全盛期と言えるもんではないか
07年夏はへるしんかに無理コレにエーテルに魔砲少女と物凄かったぞ
あと08夏はRefleXを忘れるな
昔話しか出来ないのかい
思い出したけどそういやブロークン某とか某ウィッチーズも07年だったな・・・
あと東方がニコニコ大ブレイクしたのも07年
結構色んな意味で全盛期だった気がする
>>704 昔のアケやコンシューマの話しかできないおっさんよりはいいじゃん
スレチじゃないし
今は一番新作の話が出にくい時期(コミケとコミケの谷間)だから仕方ないだろ
作品叩きの話題より100倍まし
永久る〜ぷはもう一つ詰めが足りない印象なんだよね、まだ東方クローンから抜け出せてないという。
天空時計とかartesneitあたりまでのオリジナリティを出せれば熱そうなんだけど。
永久る〜ぷは全然東方っぽくないだろ
むしろまんま式神の城っぽい
それってもっと駄目やん?
でも素敵やん
07〜08年当時は、「今年は不作」とか言われてたんだよね・・・
不作って言いたがる子が涌いてるのはいつものこと
そーいや、わんげ事件のときにやってておもったこと
PC98時代にも雰囲気的ににたようなのあったよなぁああああ、っと
自分で面白いと思うものは自分で作るしかないんDA!
そーなのかー
永久る〜ぷは目新しいシステムを作ろうとして基本ができてない。あれはノベルゲーム
同人・フリーSTGのリリース年表みたいなのはないのかな
アケ・コンシューマは確かあったな
まとめサイトを見れば簡単に拾い出せると思うよ
任せた
昔話の流れに便乗して、PC8801用の同人シューティングだったと思うのですが、「LIMIT LINE」について知っている方いますか?
前にオークションに出ていたのを落札しそこなってしまって、どんな感じなのかずっと気になってまして。
ググってもみたのだけど見当たらないようです。
お前の胸の中・・・さ
とあるサークルが制作予定宣言のゲームも主人公橙だな
とある倶楽部の予定宣言(プレディクション)
しまった誤爆した
東方二次創作だけどSTGだから許して!
次の話題どうぞ
タイムパイロットとかボスコニアン系の同人って出ないね、作りづらいとかかな?
それと今のPCなら余裕でメタルホークのような索敵〜ターゲットにアタックするようなゲームを作れそうに思うが、
そういうシューティングは作り手的には魅力ないんだろうか?
プレイする方としてはそういうのは面白いと思うんだけど。
一部のユーザーにしか需要がないから作られないんだろう
好みの問題だと思う
ボスコニアン系というとKOBO DELUXEは結構やったが
同人であんま見たことないな
あるのかな
メタルホークはスロットルレバーの高低が出来ないときついね
アナログコントローラ使えばいいのかな
>>726 俺はそういうの好きだけど、自由スクロールよりは固定スクロールのほうが一般受けするからねぇ。
精密操作によるパターン構築が難しいからじゃないかと思ってるけど、あたってるかどうかは知らん。
>>729 >アナログコントローラ使えばいいのかな
パッドのアナログレバーは指離したらニュートラルに戻るから無理じゃないかな。
いいとこボタンで高低操作だろうね
メタルホークなら上空か地表の2パターンだけだから
Zugya
>>726 少女が竜に乗って活躍する横シューがあった
解像度が800x600の限定なのが気に食わない
タイムパイロット、ボスコニアン、メタルホークに全く関係無い気しかしない
>>715 それが出来るのは極一部のエリートのみさね。
僕の考えた〜を具現化できる情熱と才能の持ち主はこんな所で暇を潰さないしな。
SBが全方向スクロールに対応した暁にはあるいわ
>>735 具現化しつつ、ここでちょくちょく息抜きしてる俺が通りますよっと
このスレに限って言えばたくさん居るだろう
魔王シューティングU
>>735 なるほど、ついつい覗いてしまう私はエリートになれない
ちなみに理想通りに仕上がっても本当に面白いかは保障されない
真の才能とは面白さを見極める能力ではないかと思う
作れなきゃ意味ねえなあw
全くだな
作れなきゃ面白さを見極める能力なんか糞の役にも立たない
>>733 アス比固定拡大の奴使えば解決
ただ環境によっては糞重くなる可能性
解像度なんて大抵固定じゃないか?
2倍3倍できるのもあるけど
解像度固定で最大化できないってことじゃないの?
3Dなら比較的解像度は柔軟に対応できるけど
2Dは色々難しいからなあ
2Dゲーをフルスクリーンクッキリ画質で楽しみたければ
今のところブラウン管ディスプレイを1台確保しておくしかない
いや、皆さんすいません
PCのデスクトップの設定を800x600のそれにあわせとけば問題ないんですけど
当時それすら面倒で放置してましたw
全方向シューティングといえば
昔、完全破壊なんたらみたいなタイトルのフリーソフトやったんだがよく思い出せない
ドットドットしたグラフィックが好きで、なかなか爽快感もあった気がする
じゃあそれを作ればいいよ
>>750 そうそうこれこれ!胸のつかえが取れた気分だ
しかも、リメイクされるとは驚いた
それにしても、「完全破壊なんたら」でよく伝わったな〜w
>>750 ブログの方で300万使ってゲーム完成しなかった、
という記事の方が地味にキた…
月10万使ってあのクオリティか・・・泣けるな
何ていうかフリー素材にありそうだね。。。
お金の使い方間違えてるだけだろ……これは……
素材制作に月10万とか期間でお金払うの自体おかしい話だし
制作に専念している間バイトを辞めていて、
その間働いてたら得られていた分のお金とかそんなんじゃないかなぁ
いやまあ、「金持ちのボンボン」って確かにいるからなあ
今じゃ死語だけど
基礎を作り込んで完成の目処が立ってからにした方がいいな、同人で金をかけるのは
納期とか別に無いんだし
塗りがすごいのっぺりしてる感じだよね。立体感がない
同人の中でもレベルの低い部類に入ると思う
素材集めだったら、月払いじゃなくて素材単位払いの外注にすればよかったのに
そんでもってファンタジー風じゃなくて洋ゲー風にしかみえない
洋ゲーかつファンタジー風なら否定しないけど。
そしてのっぺりグラといえば初代鳥竜やコントレイドが思いつく
宣伝も上手かったし、釣られたんじゃないの?w
あと動きも全然ないよね。人形が棒立ちしてるように見えるw
流石に300万かけて動きもしなそうなサイドビュー?の怪物グラがこれだけって事はないだろ?
というかどういうゲーム用の素材なんだこれ
サイドビューじゃなくてフロントビューじゃない?
向きがバラバラだし
X68K版ダライアスの人か!
ランザンバーとかヘビーユニットとか色々やってるなあw
月10万って儲かってんのかな?
だとしたら何より
いや、多分給料や貯金から出してるんだろう・・・
まあでもこれが素人制作の正しい姿ではあるわなw
>>764 え、なにそれ、と思ってサイトを良く見てみると
あ〜、なんか知ってるタイトルがちらちらと……いくつかは持ってた気がするw
懐かしいw
つーか、よく見てなかったけど同人創作が最古参の部類に入る人じゃないか
外野があんまり言うのも失礼、と言うか「俺の方が巧く作れる」って人は実際そんなにいないと思うけどな
20年以上も積み上げてきたものは伊達じゃないだろ
STGに関しては誰も口出ししてないと思うけど
300万も出してヘタレ素材掴まされてることがいたたまれないってだけで
確かにspritesoftのHPの方を見るのと見ないのとでは大分印象が違うな
この人だったのか…なんか二重にショックだ
…こんなに経験積んだ人が何故
300万って聞くと凄い額に思えるが、月10万って聞くと少なく思える不思議
Wiz系RPGの絵に見えるな
絵柄的には10年前でも厳しい気がするが
>>771 月10万受け取る者が、その額に見合う量&質の働きをしてくれたかどうかは
ちょっと判らないけどw
300万でこれだけかよ…
同じのゴブリン2匹いるしw
超絶アニメーションするとかじゃないよね
いやまあ、いくらなんでもブログサーバーに素材全部乗っけるみたいな事はしないだろw
見たところGBAのRPGでも作ろうとしたんだろうけど、牛歩でやってるうちにとっくに時代遅れになってしまったみたいな
感想としては俺も
>>755に近い
作りたい物と売れる物がそうそう合致する訳ないよなー
スポンサー募集らしいが(冗談半分だろうけど)同人で広告って壮絶に死にそうだな
パブリッシャーだって捕まらんだろうに
この作者には頑張ってほしい
なんか「やっちまった感」が凄いから応援したくなるなw
300万かけて同人STG作ったら結構凄いのできてたと思うんだけどな・・・
同人ゲーは外から人材雇う事はあんまりないし(声優とかは除く)
本職を専業で雇ったら逆に300万あっても足りなさそうだ
専業で雇うのは無駄が多いから、外注の形で依頼すればいいよ
300万出せば相当な素材が揃う。普通はね
お蔵入りになったモングラはツクール素材として提供してやればよさげな感じ
ちょっとヘボい感じがまさにツクール!って雰囲気
地底戦記は面クリの後のスロットが一番緊張するな
シェンムーの70億に比べれば脅威じゃない
アシスタントを毎月1人位雇ったのか
開発機材、資料集に毎月10万使ったのか気になるけど
シェンムーこそやっちまった系だからなー
SITER SKAINとPlatineDispositifが隣か
夏は設定資料集出すんだっけ
vec_stgの人には我が子の成長を見守る父親のような慈愛を感じる・・・。
newStageにC80情報が少し出てきたな。
夏コミPatriot Darkのところが復活なのが嬉しい。
と言っても完成品じゃないみたいだけど。
パトリオットの所は昨夏にもいたぞ
やたら画面が小さいSTGとゴーストSTGの体験版を出してたが、あれ進んでるんだろうか?
体験版は前みたけど
リンクスソフトのエミュレーターみたいなドットの荒さだったけど
あの画面のお荒さは改善されたことを願う
その新作よりパトリオットの敵配置とかもう少しマイルドに調整したものを出して欲しい
画面小さいのはむしろそういう演出なんだと思ってた
あれは携帯向けか何かにも思えたがどうなんだろ
少数ではあるが携帯アプリの同人ゲーなんてのもあるから
ファンタジー系といえば「鉄の大陸」か。
完成前に代金を入金したけど、開発が頓挫したようで、
俺が気がつかなかっただけで返金に応じたのかもしれないが、
結局払ってそのまんまだなあ。
止まってる?
サタゼウスの公式できてるね
スクショ見てると、往年の横シューのオマージュ満載っぽい
成功確立1%ってストーリーもライザンバーみたいだしw
ネタ切れか
今年の夏の目玉っていまのところ東方だけ?
東方が目玉だとか思ってる人は他のSTG見てないから言うだけ無駄
シルバーホークでグラディウス?
メガドラやPCエンジンのソフトっぽいと思ったらダライアスやRタイプ、グラ3の要素を取り入れている感じか
なんか個人的には縦シューは2,3面で終了してもSTGとして満足できるけど
横だと1周しないと不満が残る気分だ
横は地形ゲーだから
ストーリー展開的なのが染み付いちゃうのかねぇ
パトリオットダークってどこが面白いのかわからん
ノーマルで一通りやってみたが、敵弾に殺意が全くないし
弾消しシステム別に必要ないんじゃないの?
ケツイぽい雰囲気だけで当時は重宝されてたんじゃね?
>>802 考えた事なかったけど、確かに俺もそうだなw
東方が目玉なら。。。。鼻は?
>>805 変なキャラシューよりは全然マシだわw
まぁ、面白いか面白くないかが一番重要だけどね
正直に言って
パトリオットダークって弾幕が多すぎて後半の面が全然手に負えなくってクリア出来ませんでした
敵の弾数は半分で良いと思う
EX・隠し機体はともかくノーマルは無難に仕上がってたと思うけど
パトリオットダークは弾消しシステム使いこなさないと苦しいんじゃないの?
ASTRO PORT落選だと…せっかく完成しそうだったのに。
確かに自分が弾消しシステムを理解してなかった記憶があるけど
普通のSTG感覚で遊べるよな難易度も用意してほしかった
EtherVaporはリメイクが夏登場か。
Artesneitも落選したらしい…
今回STGサークルの扱い酷くね?
Galshell2楽しみにしてるのにな
完成はまだずっと先かと思ってたけど結構製作進んでるのね
あの人ゲームの絵は糞上手いのにアニメ絵は微妙なのは何故なんだぜ…
いきなりリメイクの話とか出てフリージアは完成無理だったかと思ったら
まさかのEtherVaporRemasterとフリージアの2本立てか
>819
ASTRO PORTみたいに開発者が複数人居て
開発ラインが分かれてるみたいな感じだから出来たのかねえ
ブログ読む限りじゃフリージア作ってたら相方がいつのまにかリメイク進めてたぽいけどなw
開発ラインってよりもエンジン部分とゲームとしての実装部分とメインデザインとで分担作業してるっぽいね
スタッフがそれぞれプログラムの得意分野持ってるって強いよなあ
>814
ちゃんとイージーもあるがアレはシステム理解して打ち返しアリのEXの方が面白い
G-わんげ面白いけどキーコンフィグがないのが残念だ
>>814 YouTubeやニコニコ動画にプレイ動画いっぱい上がってるから見てみるといい
EXTRAから別ゲーになってて面白いぞ
どすこい飯店も落ちたのか…
もし委託先見つからなかったらスペトラはDL版のみの可能性とか
パッケ版作って欲しいなあ
EtherVaporは買い損ねてたから丁度いいタイミングだわ
他のサークルは落ちてるとこも多いのが悲しいが…
REって追加パッチで
初代の所有者もサポートしてくれるのだろうか
ここってアクションRPGみたいのを製作してたような気がしたが
他と勘違いしているのか・・・俺?
花咲か妖精フリージアのことならあってる、こっちも夏に完成予定らしい
なんかエンジン部分丸ごと新規に入れ替えてモードと武装追加して
背景描きなおして立体視にも対応!とか手間かけてるっぽいなあ
黄昏フロンティアもダイナマリサで立体視やってたけどこれから同人ゲーでも流行るんだろうか?
>>827 BBSで聞いてみたらどうだろう
http://edelweiss.skr.jp/
立体視って作ってる側からしたらどうなんだろね?
やっぱ手間かかるのかな。
ぶっちゃけ個人的にはいらないんだけど。
3DSも3D機能オフにしてるくらいだしw
>>830 対応の度合いによるけど、基本は2回レンダリングするだけって感じだから
1時間とかで作れるレベル
効果的に使うのが難しいってイメージだなぁ
過去にも3DサンダーセプターIIとかザクソン3Dとか商業でもちょっとだけやってた時期があるけど、
いずれもどこも真似せずすぐに廃れたキワモノ的印象しかない。
いや、3DサンダーセプターIIはすごかったけどね。
エーテル楽しみだなー。
>>830 >立体視
なにそれ?68銀行の「とびだせ!マサオのセ○○ス大作戦遊び」みたいなゲームとか?
そういやセガマスターシステムはデフォルトで3Dメガネシステム入力端子が付いてた筈
20年時代を先取りしすぎてる凄いゲーム機wwwwwwww
この時代と今の3DTVって違う点ってどういうのだろうか?
逆に言えば立体視とか今更なんですよねーって感じ
なぜこんなものが現代に蘇ったのか
使われないまま放置されてた隼の赤青メガネ使ってみたが、目が疲れてゲームどころじゃなかったな
立体視なんて標準搭載するもんじゃない
立体視は2DSTGと相性悪いよ
>>834 あれデフォルトだったけ。
まぁそれはそれとして、あの3Dメガネは液晶シャッターで左右の目を交互に隠すやり方で、
ゲームはせいぜい30FPSだから、良くてもその半分の15FPSでしか認識できなかったろう。
当然ながら目がチカチカしてとても長時間やれるようなものじゃなかった。
今はハードの処理速度が速くなってるから、普通に60FPSだせるだろうし、
同じシャッター式3Dメガネでも30FPSは出せるはずだから、それほど疲れないはず。
今更じゃなくて、今だからこそできるわけだ、立体視は。
寄り目とかメガネで弾幕ものとかイライラしそうw
>>835 安価で、長時間の立体視映像を作れる環境になったからだろうな。
でも今PCの同人ゲーやってる世代が立体視でゲームでって思いだすタイトルって、
やっぱり、とびだせ大作戦じゃねーか?とか思ったり。
タイトルから何からわかりやすすぎだしインパクトもある。
正直あれはいろんな意味でずるいと思った。
今、PCゲーであれを超える立体視の2Dシューティングなんて出せるんだろうか?
質的にはいけるだろうけどインパクトとか覚えやすさとかそういうのでひとつ。
人間の目は、昨今流行の3Dを見るようにはできておらんのじゃ
そもそも現在のディスプレイというデバイスで3Dをやっても虚構臭さが際立つだけで、
自然な立体に見えないのはしょうがない。
そこをわかっていて、敢えてやるっていうのは嫌いじゃない、面白い。
新宿のゲーセンで見たな。
3DSて実際見るまでこんなのかと思ってた
立体視でSTGというとレッドアラームが脳裏に浮かぶ
物を完成させるとうのは、根気のいることです。
ゲームを観ながらゲームを考えるより、何でもいいから自分の作りたいものを完成させて、
人から評価してもらうことを習慣づけるといいと思います
(宮本茂)
ミヤホンの作るSTGか…いつか遊びたいもんだ
>>737>>740 亀ですが作者乙です^^力作楽しみに待ってますよ
851 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/06/11(土) 18:36:59.78 ID:zgJysGTQ0
ついさっき軽鴨っていう同人STGを知ったんだが、体験版はうちのPCじゃ自機と弾と敵と敵弾が
表示されずに残機だけ減っていくという素晴らしくシュールな挙動なんで誰かプレイした奴軽くレビューしてくれ
HPいってみようとおもったらサークルが解散してて全部消えてる
>>854 まろんぐらっせ 軽鴨でググったらVectorに落ちてた
この板でソーラーストライカーが挙がるのは廃れたスレくらいだから
「またかよ…」と思ったらここPCスレだった。はいはい携帯機でシューティングはないない遊べねーだろはいはい
>>853 気になって落としてみたが、こっちだと普通に動いたな。
軽鴨か…マーズマトリクスの自機ソックリな機体デザインに
魅かれてコミケで買った記憶が。大弾がすごく見づらいわ
機体の当たり判定わかりにくいわでプレイすぐ止めたなぁ。
あと、弾消去できる筈のバーストが時々弾消さないのは
何故なんだぜ?メールを送っても返事こないまま
サークルさんが消滅してしまったのは微妙に凹んだ。
GBC版マジカルチェイスとかあったっけ
DSでも数本出てなくはない状態らしい
コナミアーケードコレクションとか
GBAだとグラゼネとかファランクスとかあった
鋼鉄帝国っぽいPCシューはないかねぇ
鋼鉄帝国とかプロギアの嵐みたいな世界観は結構好きなんだけどな
意外とああいう感じのシューティングって少ないんだよね
赤樽
世界観はプロギア 絵はラジルギ
蒸気船団はスチームパンク系かな?
鋼鉄帝国の被弾しまくっても大丈夫な温めの難易度が好きだった
おっと、蒸気兵団だった
結局ASTRO PORTは他所に委託するみたいね
被弾しまくっても大丈夫なのはバルカイザーだよな
またASTRO PORTのゲームになるけど
3Dで武器カスタマイズ出来て、敵弾・ショットともにピンク色のやつ?
思い出せないw
RefRainの体験版が公開されてるね
いよいよ完成間近か?
>>865 GBAファランクスに関してはSFCより音楽が良かったように思うが・・・
新規のタイトル曲とかカッコ良かったし
蒸気兵団はACTツクールのタイアップ作品のはずだったのに
逆にツクールの制約が目立ってしまっていたな
自前の製作環境でリメイクしたらどうなるんだろ
878 :
sage:2011/06/12(日) 12:59:15.46 ID:HoQXMKi20
RefRain、ついにWeb体験版きたか
RefRainは、毎度コミケ直前に動きがあるように見せるけど全然進んでないという印象しかない。
実際んとこ、進んでるのかね。
>>876 元々GBA版ファランクスはSFC版の改良移植だったのでBGMとかの評判は確かに良かったけど
視認性やプレイアビリティを上げた事が逆に裏目に出て、スピード感というか疾走感が死んじゃったのがな…
例えばレーザーとか使うとビットから射出される分も含めて広範囲で強力な武器だけど、ゲーム全体の難易度が
下がった事に加えGBAの解像度の低さも手伝って、実にスカスカなプレイ感に…レーザーというより棒を
スコーンスコーンと画面端まで撃ってる感じ、敵も歯応えがまるで無いんで撃ち落してる感じがあまりしなかった
特に巨大戦艦とかである程度はスクロール移動できるんだけど、そうなるとスピード感なんか皆無で
STGをやってる気がしなくて、そこのボスを倒してお腹いっぱいになって止めた、中古でSFC版を再購入する事に…
まあ元々敵弾とかの見易いSTGじゃなかったし、解像度の低いGBAじゃしょうがなかったのかなーと
ちなみにSFC⇒GBAの比較動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1335430 本家X68000版の動画(何気に雑魚ワラワラな物量攻撃がステキ、これやりたいわ)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7275785 おまけ:ファンが激怒したWiiウェア アレンジモードw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9181278 こうして見るとラスタースクロールってかなり高度な技術だったのかも、同人STGでもあんまり見た事無いし
ラスターが高度とか
おめーはどこ飛んでんだよw
RefRain・Galshell2・SUPERまてまてレーザーの3作品はどれが最初に完成するんだろうか
あと天空時計は毎回当選してるんだからそろそろなんかの動きが欲しい…
天空って今回も当選しているのか?
午前中は過去作の在庫を処分してあとはお目当ての同人ゲットしてそそくさと帰宅してしまうイメージしかない
横シューは開発中止にして前作等の流れを汲む縦シューをまた製作して欲しい
ラスターとか拡縮回転とかは作り手のセンスが問われるイメージが強いな
いわゆるクソゲーだと使いどころを間違えた意味不明な演出を散見するし
あまり見かけないから高度だってのはどういう発想なんだろう…
使うのに高度なセンスを要するって意味サ!
>使うのに高度なセンスを要する
岩田社長が64には開発スタッフがあれもこれもと凄い色んな機能を盛り込んでみたけど
ソフトメーカー側はどう使っていいか分からずに多くの機能が埋もれたまま終わったって話してたなあ
その反省でGCでは必要な機能かどうかを凄い絞り込んだとか何とか。
オーサリングツールなんかでも似たような話よくあるけど
それ、開発側がすごい機能だと思ってるだけで
現場では使い道ないって判断されただけじゃね?
”色んな凄い機能”じゃなくて多機能って事ね
コンシューマ機なんて最初期と最後期でおいおい別ハードかよ!っていうくらいクオリティに差があったりとか
(ROMカセット時代はチップ組み込みとかあるんでまた少し事情違うけど)
ハードウェアの機能をきちんと使いこなせるノウハウが蓄積されるのは時間かかるのが普通だし
64に限らず埋もれたままになった機能もいっぱいあるんじゃないかなあ
昔のハード的に行うものならともかく、今のソフト的に再現されたラスタスクロールは処理負荷が高いから、
ユーザー環境の統一されてないPCゲーじゃあまり使いたくないってだけだよ
負荷を無視するならサルでも実装できるくらい簡単
ハード側で対応してないのと使い道が無くて使わないってのは全然意味が違うからな
そうでもない。ちょっとした揺らぎを演出したいような時にはラスタスクロールは便利
ただ、効果とコストが全く見合わないってだけ
軽いスペックで動くNEORAGEXでもラスタスクロールは除外されているらしいね
ドラクエ3、ダライアス2、TF3ぐらいしか印象にないな
セガサターンのデザエモン2では上手く実装されているけど
ファミコンだと同期とかの問題で色々難しいらしいけど
フレームバッファのマシンなら全然余裕
>>892 どっちかと言えばSTGだと揺らぎよりも超高速スクロールを行う時の技法だと思うけどな
特に縦、ザナックとか
道中でこれをされると疾走感バリバリ、アドレナリン出まくりみたいな
感覚を狂わせる錯覚的な要素もあるのかも
縦でラスタースクロール?
縦画面ディスプレイならわかるが。
>>895 何かラスタースクロールを勘違いしてね?
>>897 間違えたw高速スクロールはラスターじゃなくて多重スクロールか
サマーカーニバル'92 烈火なんかは縦でラスタースクロールをやってるようだけど
ザナックは多重スクロールではないし
縦方向のラスタースクロールというのもない
多重スクロールはサンダーフォースIVみたいなのだろ
多重スクロールなんていくらでもあるだろw
>>899 言葉足りなかったようだけど、縦って縦シューの事ね
俺技術者じゃないので全て感覚でしゃべるから
高速スクロールのSTGで一番下の背景のスクロールが遅くて
上の地形とかのスクロールが早いといった多重スクロールをよく見かけたような気がしたけど、違ったっけ?
FCソフトで多重スクロールを使うソフトなんて殆どないぞ
武者アレスタの谷間面と勘違いしてないか?
巨大要塞がワープして出現するときに使われると効果的じゃね?
異次元空間とか(例マジックソードの最終面)
最近だと大復活の旧ボス出現時に横ラスタ使ってなかったっけ?
うろ覚えだけど
RefRainのweb体験版なんて出たんだなー
グラフィック綺麗だけどどうにもテンポ悪いというかなんというか……なんだろ
雰囲気重視で爽快感を抑えた感じか…
>>906 なんか処理落ちしてるっぽくモタついて感じるシーンが多い感じ
FPS下げて数値上は処理落ちしないようにしてもそのシーンでモタついて感じたりする
あと普通に敵が固め
グラと中身両方期待できそうなSTGだっただけにちょっと惜しい
コミケ80回目なのね、とRefRainのサイトで知る
リフレインやってみた。うん、敵硬すぎ
あと何か変態軌道な弾ばかりで、道中避けてて楽しくないというか
普通にやってたらコンセプトリアクター全然溜まらないし
全体的にバランスがちょっと悪いと思う
敵が硬いのはMEFAで処理してないからだろ
MEFA使わない>倒せない>ゲージたまらない>コンセプトリアクターが使えないからMEFAゲージが貯まらないの悪循環になる
通常弾チマチマ打ち込んでるとテンポが悪くなるのはMEFAでガンガン倒すのが前提だからだろ
いろいろ言いたいことはあるけど「レーザーナパーム」ってのが謎の技術すぎて困る
実際にはどういう兵器を想定しているのか
バンカークラスターが許されるならレーザーナパームだってあっていいじゃない。
>>910 そういう前提ってちょっとどうなの、とは思うな
適当にMEFA撃っててもすぐ弾切れするし、まず敵の配置をきっちり把握しないと戦略が立たないわけで
「先の部分が分かってる」ことを前提とするシステムは個人的に好きにはなれないかなぁ
>>910 積極的に使うようになったらいい感じにプレイできた
理解出来れば楽しめるって感じだね
なんかモタついてるのは弾多いシーンではスローがかかるからっぽい
処理落ちじゃないよね……?
>>912 あれか、液体が接地するとレンズ状の器官を形成してコヒーレント光を射出するとかそういう感じか
(うるせえSTG的にはとにかく弾が出ればいいのだ)
それよりも道中があまりにもタンパクすぎるのが気になった。
理屈なんてどうだっていいんだよ。そもそも実弾系の機体はどこに格納(ry
実弾系の機体はワームホールを搭載しているのです
MEFAに慣れ始めたら脳汁出まくっていい感じすぎる
弾避けないのに面白い、なんだこのSTG・・・
>> 907
60fps出てないってことは、907のPCがスペック不足で
処理落ちしてるだけの予感
そもそもホーミングレーザーは(ry
オプションの攻撃が閃激ストライカーズをなんとなく思い出す
今回の体験版は何面まであるんですか?
スタート直後の街の夜景のに違和感があるけど曲はなんか気に入った
キャラデザインは閃光のロンドの人?
ホーミングレーザーは重力制御で曲げてんだよ!!
>>918 作者ツイッターによるとGPUの性能が十分でもCPUが足りないと処理落ちするらしい
まだ完成してないから改善されるかもしれないけど
Exceedは内容はともかく曲はいい
ようつべで久々に曲聴いてそう思った
2面のみですか
弾幕ゲに対するなんかのようですが
これが後にどう評価されるのか気になります
ボスの爆発があっさりし過ぎな気がした
五月雨は苦手だったけどこっちはかなり好みだな
ただ敵のデザインがちょっと寂しいかも
僕は竜ライター氏の曲が大好きです
というわけで、Refrainはもう3年ぐらい待っていたのだが、やっとプレイできるのか
なんか内容はフツーだね
ガンなんとかの足元にもおよばなかったな
ナントカは殿堂入りだからなw
>>920 web体験版は2面単体のみのようだけど、
イベントで頒布した体験版は基本的にその時点までに作成中のステージがほぼ全部入ってた。
キャラデザはセンコロの人とは違うよ。
スタッフさんのリンクをたどっていくとそれっぽいサイトが見つかるけど、
ほぼ同名で絵が似てるマンガ家さんも見つかるんだが、さて…。
キチガイまだいたのかw
おや、擁護派(を装いたい作者)がまだ張り付いていたみたいだぞw
RebRankゲーはそろそろ専スレ行ったほうがいい
ぶっちゃけ専スレに誘導するほど話題続かんような気がする
すぐあっちのスレ行けだの言い出す人間は、そんなに話題を排除してどうしたいんだろうな。
このスレに活気が出たら困るような奴なんじゃない?
時々、埋めた方がいいとか何とか言い出す変なのいるし
まあ相手にすんな
どうせ「ボキの作ったSTGは全く相手にされなかった」って逆恨みしてるようなメンヘラだから
このスレの住人から評価を得るには先ずアンケートが必要ではないのか?
だから君たちにはそれぞれ
自分の好きな縦スクロールで好きなソフトを数本語ってくれ出来れば好きな理由も
評価とか一体お前は何を言ってるんだ?
障っちゃダメ
精神病を患ってる気の毒な人なんだから
リフレインはもうSTGじゃなくてアクションでいいと思う
そうやって何でもかんでもこれはSTGじゃないから、って言うのはいけないと思います!
体裁にケチ付ける外野ほどロクなのはいないから相手にしない
物心ついた頃すでにシューティングというゲームジャンルがあった奴は素人
何か変な奴が一匹いるな
インベーダー初出より誕生が遅い奴は素人かなるほど・・・
素人で一向に構わんよ
948 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 18:13:36.64 ID:HEMiToGu0
インベーダーの頃はシューティングってジャンルはないよ
よく知らんがAtari2600の頃にはもう結構な数のゲームが存在してたんだし
分類ぐらいされてたんじゃねーの?
作り手にとってジャンル分けの概念なんて糞の役にも立たないし
ンなちっぽけな概念に囚われてるようじゃ作るものもたかが知れてるという事で
さすがに944はただのネタだろ。
物心ついた頃シューティングというゲームジャンルがなかった奴はおっさん
954 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 18:44:20.24 ID:PTy9EKzF0
少なくとも国内ではシューティングという言葉が雑誌などで使われ出したのは
80年代なかばじゃないかな
ジャンル名より先にゲームがあった
当時はゲームのジャンルを分けるって考えすらなかったんじゃないかな。
数少なかったわけだし。
東日本大震災
今回の震災の名前だって発生時から数週間後に名づけられたろ
それらと一緒
957 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/06/13(月) 18:47:55.77 ID:rDKiMEku0
ゲームをジャンル分けしだしたのはパソゲ雑誌
ただし今とは分類が違う
>>951 まあネタだけど
作品を語るとき後付であるゲームジャンルありきで
シューティングか否かなんてのはどうでもいいってことさ
ゲームジャンルの概念も輸入したもんだと思ってたけどそうでもないのか?
RPGとかそのまんまの名前だし
アドベンチャーゲームは当時は名前通り冒険譚がほとんどだったのに
30年経ってエロ紙芝居の代名詞になるとは誰も予想しなかったろうな
とりあえず糞ゲのなずけ親はファミコン通信だろう
>>959 RPGはそもそもテーブルゲームとしてのRPGのが先にあって
一部マニアの間ではコンピュータゲーム以前に日本に入ってきてた
ウルティマやらウィザードリィはそれのコンピュータ版を作ろうとして出来た作品だから
>>962 うん、知ってる
だから向こうでコンピュータRPGって定義が既にあって、それをそのまま持ち込んだから
RPGって馴染みのない言葉が媒体で使われるようになったんだと思ってた
>>961 クソゲーなんて言葉は80年代初頭には既に自然発生的に使われていた記憶がある
それより前は分からない
俺がRPGというジャンルを初めて目にしたのは
ハイドライドのアクティブRPGだったな。
だからRPGってのは敵を倒してアイテム集めてパワーアップするゲームの事だと思ってて
グラディウスのようなSTGとどこが違うんだ? と不思議だった。
「アドベンチャー」「ロールプレイング」「シミュレーション」は"思考型ゲーム"のカテゴリとして
かなり古くからあった
アクションなどリアルタイム性のあるゲームは昔は雑誌などによって表現はまちまちだった
リアルタイムゲーム、アクションゲーム、アーケードゲームなどさまざま
アーケードは業務用のことじゃなくてジャンル名
業務用の今でいうアーゲードはビデオゲームと言われることが多かった
家庭用ゲームのブームが大きくなるに連れて雑誌の表記もだんだん統一されていった
アクションからシューティングが別枠で扱われるようになったのはおそらくそのあたり
1984とか1985くらいではないかと
>>959 >RPGとかそのまんまの名前だし
ロールプレイ(role-play)という言葉は文字通りだと“役割を演じる”という意味なんだがな…
元々テーブルゲームも上手に役を演じる事に楽しさの本質があったらしいし、
敢えて言うなら1人プレイ用のRPGではなく今で言うネトゲのそれに近いな
ちなみに
>>954への問いだが、こんなサイトを見つけたのでこれを使って説明すると
ttp://raptor.ddo.jp/stg/ 「シューティング」という言葉がゲームに使われ始めたのは1974年に横井軍平氏の下で任天堂が開発した
『シューティングトレーナー』からが最初で、スペースインベーダーの登場から実に4年も前の話、
シューティングゲームの生みの親も軍平さんって事になるな
(これ別に茶化してないから、つーかシューティングトレーナーの前身だったレーザークレーは
かつてオイルショックが起きるまでの間はボーリングに取って替わろうとしてた位だから凄いよ)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy04b.html
>>967 ごめん、FPSと同じで向こうで定着してる名前"そのまま"って意味のつもりだったんだ
>>967 使われたってのはゲームジャンルとしての話だよ
そうじゃないなら流石にそのシューティングトレーナーってのは知らんけど
確かにもっと前からなんちゃらシューターとかシューティングとか
そういうタイトルのパソコンゲームは見たことがあるよ
RPGに関しちゃドラクエが「主人公=プレイヤー」という
TRPGではまず最初に誤りとされる概念で売り出しをはかったので
いまだに「Role Play=役割を演じる」の意味も曲解されている
ドラクエより前から国内ではPC市場でRPGはすでに人気ジャンルだったが
さすがにドラクエの影響力は良くも悪くも多大だった
コンピュータゲームのジャンル名としてはRPGは確かにそのまま日本で輸入された
それは間違いない
ちなみにRPGに関して言うなら戦争SLG(と言ってもせいぜい軍人将棋みたいなもの)が大元となって派生したんだけど
かつて狭義的な解釈による主張、「役演じるのめんどくせえ、駒だけ演じりゃいいんだ」って議論が物議を醸し、
元となった戦争SLGに先祖帰りするんかいな?って動きがあったんだけど、あくまで一部の主張という事で沈静化、
でもこの概念は当時コンピューターRPGを作るのにはピッタリだったんだなこれが
幾つもの紆余曲折はあれど、ウィズにしろウルティマにしろ結局戦争SLG的な戦闘をメインとしたRPGに落ち着く訳だな
…という事で思いっきりスレチになってるのでこのへんにしときまひょ
次スレまだ?
いつもスレ立ててたの俺だけど、今回は立てられないかもなので誰かお願い
なんかWindowsゲームのTASが出来るツールが公開されたらしいね。
早速スグリのTASがニコ厨に上がっているが・・・
入力完全再現だと
リプレイやネットランキングみたいなのは頭痛そうな話だなぁ
第三者に入力履歴が見れるようなシステムに切り替わってたっりすんのかな
入力を再現してもメモリ内容が完全に再現されなきゃ意味無いんじゃ
ヒープなんて毎回アドレス変わるし、そこに重要なデータ置かれてたら意味無い気がする
あぁごめん、一行目の入力は余計だったかな
>>975 動画ちょろっと見てきたけど、つまんねえ遊び方する人って本当にいるのな
いや、俺もそのTASがどういう仕組みなのかよう分からんのよw
まあエミュのTASなんかと比較して色々と制限がありそうなのは想像できるけど・・・
TAS対策も入れろってか。あーめんどくせぇ。
チートは自分で楽しむだけにしとけよクズどもが。
チートなんて卑屈な事する位なら初めから遊ばなきゃいいのに
特にスグリとか、ゲームの面白い部分が色々と台無しよ
全くだ。他のプレイヤーが白けるってのな
自分が楽しければええねん
だったら動画サイトにアップするとかして外に見せたりすんなよ
ネタプレイならまだともかく、いい所どりのコピーパターンハイスコアTASが溢れかえるんだろうな
でもSTGの場合は元々パターン作る能力が無いとTASやっても大したものは作れなさそうな気はするなw
>>982 本来的な意味でのTASは各ゲームの世界最高レベルのプレーヤーが
数百〜数千時間かけて数百万回の追記を繰り返し各ステージごとに1/60秒の短縮を行い
毎年クリアタイムを数秒づつ縮めてるとか卑屈とは程遠い世界だけどね
あれは元々チート無しの理論上最速譜面を作成するって競技だから。
STGの場合はそれがスコアになるんだろうけど、理論値(笑)ってジャンルだから卑屈の枠を出ることは無いだろうなw
2DSTGは基本強制スクロールでボス戦くらいしかタイムアタック要素は無いもんなあ
あとはコンシューマだとだいたい入力受付が1/60秒で1フレームだけど
PCゲーだと120FPS以上とかもあるからそこまで行くと人間が再現できるのかどうかとか
正直不毛な予感しかしないのがなんとも。
RebRankのHPに合宿てあったけど羨ましい。
ご飯は自動で出てくるし、力尽きたら寝るって
思いっきり撃ち込めて最高の環境じゃね?
そうだな。バキュラも破壊できそうだな
リフレインおもしろいなぁ
ReFrainの体験版見て飛んできたけど、あれやっと完成したん?
ここ最近はHellsinker.にReflex、ソラと
長期開発してた同人ゲーが次々と完成していくな
って言っても、それなりに離れてるか
ヘルシンカーとかもう四年も前かよ
リフレインはだめだ
作者の悪意が透けて見えるようなゲーム構成に吐き気がする
何でも「作者の悪意」と言えばいいとかアホか
悪意も何も、そもそも自分じゃなくて人の作ったものなんだから、単にそれが受け入れられないってだけでしょ
STGを避けって概念でしか見れないような輩はプレイアビリティ自体も狭量になってくのな
さすがにネタだろw
オウム返しというより単なるコピペだなw
てか、何ともつまらん埋め方だなこりゃ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。