今だから・・・ここだから・・・この流れになったから敢えて言う。
某所の「人類どころかバイドにすら早すぎる動画」ってタグを付けたの、自分なんダ・・・
つまり26世紀の人類が見るべきだと……アレ?
>>951 向こうから流れてきた訳じゃなく、普通に見に行ってる人が結構居るだけかと。
…2chじゃ他所の話をする事が嫌われているけどさ、言ってしまえば
断固として2ch以外は見ない…それこそ2chに操を捧げてるような人って
実際のところどの程度居るか怪しいもんさ
>>952 そのタグ、ゴマンダーがきゅっきゅっきゅっニャーしてる動画で見かけたわ
ニコ自体はそんな悪い印象はないな。というか、時々見る。
しかし、アカウント制なので、動画を貼るときは、なるべく(どんな人でも
閲覧可能な)ようつべで探すようにはしている。
そこは大事だよな
アカウント制がひとつの障壁だし
俺もバイドの一つや二つ作りたいな
中国じゃバイドが検索エンジンやってるんだってね
変な選民意識で対立してもしょうがないし
ネタスレである以上ネタを楽しんだ方が勝ちだから
俺はノープロブレムだぜ
料理でバイドを作るとしたらノーザリーは焼きそばパンにソーセージ挟んだのがベースになるのかな
>>960 オナ カガ ヘッ タヨ
ウマ ソウ ダナ
作るならまずバイドバーガーだろ
バイドバイドバーガー
略して3Bバーガーなんてどうざんしょ?
バイドバインドバーガーの方がよかったかも知れぬ
バイドバインドバーガーだと2Bバーガーになってしまうじゃない
バイドバインドバイドバーガーにしないと
具は魚介系にすればベルサーも入るな
ドブケラ「バクテリアンバーガー?食中毒になりそうな名前じゃ売れねぇよ」
Kフォスル「ゼロスフォース挟んで、ハンヴァーガーでいいんじゃね?」
ブラスターキャノンコア「お客さま、ポテトもご一緒にいかがですか?(マジキチ笑顔)」
バイドの連呼を見て、なぜかモンティ・パイソンのスパム連呼を思い出した
VV「うおおおお! 自分を撃つのはかなり違和感があるなw」
R-9A「ん? なにやってんだ?」
VV「3DS内蔵ソフトの『顔シューティング』。いや〜、内蔵ソフトにSTGを起用するとはN天堂も分かってるねぇ」
SH「ふーん…他の顔でもやれるのか?」
VV「ああ。さっきヴェノム博士に協力してもらってやってた。ゴーファーでも出来たな」
R-9A「なかなか面白いなw よし、ドプケラ撮ってくる」
福岡シルバーホークス
1 中 フォーミュラ
2 遊 ネクスト
3 三 ガイデン
4 二 セカンド
5 捕 ジェネシス
6 右 ゴールド
7 一 マザー
8 左 レジェンド
9 投 オリジン
DH枠はー?
R-9DH「勿論私ですよね!」
SH「お前は別作品じゃないか…」
R系はR系で
野球どころかラグビーのチームがいっぱい作れるだろ
>>972 「シルバー」でないのが2機混ざってる時点で察してくれorz
あっかんべぇだぁ?とクイズ地球防衛軍があるじゃないか。
R-9「バイドをやっつけるいい方法を思いついた「
一同「な、なんだって〜」
R-9「ウォールト…(チュドーン)な、なにすっだぁぁ!」
一同「おネズミ様には手を出すなぁぁ!」
ネズミは…セクシーパロディウスの某面で大量にいたな
現スレも残り僅かとなりました。
>>980を踏んだ方は次スレをお願い致します。
スレ立てに失敗した場合は指名等で引き継いでください。
テンプレは暫定版、タイトルも議論所に出ている形で大丈夫かと思われます。
よし!よろしく頼むぞ!↓の人!
誰もやらないからちょっとスレ立てやってくるわ
規制されていたら他の人お願い
しかし、いっつも余裕もって立てられた事無いよなぁ…w
まぁ何だ?滅亡ぎりぎりまで追い詰められての自機発進とかはSTGのお約束ではあるけどさw
うむっ、緊急連乙だ!
>>983 スレ立て乙です!
次スレはいきなりバイド係数高いですね。
これで心置きなくネタに戻れます…
バイド係数が高いのは今に始まったことじゃ無い気もする
圧倒的に機体が多すぎるせいか、ネタもR大目になるのは仕方ないんかねぇ
987 :
名無しさん@弾いっぱい:2011/02/27(日) 20:56:03.90 ID:nHX3SWVz0
F-Bに101の機体のインパクトはVVとSHには無い物だからなあ…
>>987 しかも一機一機に設定がしっかりとあるからな。
>>983 乙!よし、今回は乙かれAAが貼れそうだ!
>>983 こっちでも乙。しかし毎度ぎりぎりだなw
こっちは残りも少ないし、梅ついでに。
過去ログ読んだ。一つだけ引っかかったんで。
パート9(バクテリアン×バイド×ベルサー)の>178
>ここで気になるのは「地軸は太陽に対してほぼ水平を保つ」という特殊な状況。
>現在地球がある太陽系にはそのような惑星はない。過去や未来には存在した/するかも知れないが
天王星忘れちゃらめええええ、「ほぼ横倒し」って言われるほど自転軸が傾いてる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E6%98%9F >赤道傾斜角 97.86 度
>天王星の特徴の一つとして自転軸が挙げられる。黄道面に対しほぼ横倒しに倒れている。
>天王星の自転軸がなぜこれほど傾いているのかは分かっていない。
>また、自転軸の傾きのため極周囲の方が赤道周囲よりも太陽からの熱を受けているが、
>奇妙な事に赤道周囲の方が極地よりも温度が高い。この理由もまだ解明されていない。
>また、公転周期が84.25301年なので、極点では約42年間、昼または夜が続くということになる。
仮に今の地球の地軸だけが天王星状態、つまり自転軸が「黄道面に対しほぼ横倒しに倒れ」て、ただし
それ以外の条件は変わらないと仮定すると、極点じゃ昼が約半年、夜が約半年続く事になる…でいいのかな。
昼夜の長さは公転周期によるとしても、たぶん、少なくともMSX版の惑星グラディウスはそんな感じなんだろうし、
となるとえらい環境が苛酷そうだ。
リーガ「もしもし、」(DV相談センターに電話)
ANGEL PAC「ダンナ、どこに電話してるでやんすね?」
緋蜂「Ti2のヤンデレとメシマズに最近は眠れぬ日々が続いているようだ。」
まぁ、進化の過程でそういう環境にはなれているんだろう。
うちらも、本来劇物である酸素だらけの星に平気で住んでるし。
案外、沢山の殖民星が出てくるのは、そのせいなのかもしれない
>>992 ジェイムス「南半球に住んでいたらあっというまに残り十数人まで減りました」
まあ気候でなくバクテリアンのせいだが
〜立ち読み中〜
VV「ネットランキング実装タイトルでスコア申請ってのもなぁ…」
SH「紙媒体は一生モノさ。大体お前のとこは半年放置したら消えちまう。」
VV「あぁ、e-PASSのデータ消えたの思い出しちまった…俺のLv.16カンスト亜乃亜…!」
R-9「その後輩の新作情報が、からっきしなんだが大丈夫か?」
オペレッタ「上層部の意向かと思われます。ごめんなさい。」
VV「…カワイイ後輩だからな、願掛けでもしとくか。」
SH「まぁ俺みたいに3号連続攻略記事が出るレベルになれるよう祈ろうじゃないかハッハッハッ!」
VV「くっ!(アイアンフォスル杯でその口黙らせてやるっ)」
R-9(毎日の様に願ってるさ…STGへの復帰をっ!!!)
V.V「とりあえず埋めよう」
ビッグコア「おい、こら、外伝で埋まってたからって埋めるな・・・やめて、上から土かけるのやめて!」
ブロンク「え?埋めていいの?ヤッター!」
VV「な!やめろ!まだ、脱出…」
ビッグコア「うわあー!」
バクテリアン「ライバルが仲良く埋まってるじゃないか。ついでにコレも埋めとこう。」
つグラジェネ
ベルサー「じゃあ俺もコレを埋めてしまおう。」
つダラR
バイド「…トリアエズコレヲ埋メテミヨウ。」 つGBA版IIG
666「今日の溶鉱はなんか黒いな…何入れたんだ?」
1000なら地球どころか宇宙が真っ二つに割れる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。