ダライアスバースト アナザークロニクル ZONE A
複数同時プレイが100円で遊べるのはいい
残機少ないけど
でも同伴者求む状態で入ると他人の金でプレイとか
終わったら50円返したほうがいいのかねえ
ネームエントリーって誤字を修正することできないよな?
あれはどうにかして欲しい
レバーをコンと左に傾けるんだ。
おおそうだったのかサンクス
結構文字入るし歴史に名が刻まれるから
どんなネームにするか迷う
今調べたら地元のゲーセンに置かれたみたいなので、ちょっと出撃してくる!
さて…PSPの方でさえデカブツに苦戦する腕前だが、果してどこまで通用するのか
>>958 攻撃激しくなってるけど、画面が広いんで避けやすくもなってる
特に裸キャッスルの二回屈折レーザーとかGTのイルカレーザーとか
PSPの時の苦労が嘘みたいに楽
ピンクの短いホーミングレーザーは一旦停まるから
それまでは自機を動かさなければ避けやすいと思う
今日こそ歴史に名を残すべく出撃
>>959 アドバイスサンクス!
ガキの頃、地元のゲーセンに置いてあったダライアスUを知らない兄ちゃん達がやってる風景を後ろから羨ましげに眺めてたもんだが、今度は俺があのコックピットに座る番だと思うと感慨深いものがあるぜ
俺もこれから出撃してくる
この早さだと、帰ってくる頃には次スレに行きそうだな
ランキングに入れられる文字って、
A〜Z,0〜9の他に何がありますか?
秋葉原ならふぁんきゃすさんの桃色らぶらぶびーむを避けるのが上手い人が居るだろうから見学に行ってみるよ。
ついでにヘッドホンをいろいろ見てくるよ。予算5万円出してもいいかな?
@/:&'"().,?!
かな?
967 :
名無しさん@弾いっぱい:2010/12/19(日) 11:19:38 ID:eRevZ/sD0
CFJルート、道中で1億3千出たので恐らく1億7千万出るかも
道中のカウンターバースト成功は当然として、キャッスルたんの
パーツをどれだけ生バーストで剥げるか+クソホーミング避けを
安定させる事が重要だな
/&?"! ←ダラバーやってる人
最寄のゲーセンじゃシート揺れなくて泣ける!
ACのクジラはパーツが全然ないな。
外伝やGは砲台がボコボコ壊れてた記憶があるが。
まあ、下手に砲台壊してしまって発狂されても困るのでこれはこれでしょうがないか。
>>966 ありがとう!
>>969 砲台稼ぎして長く居座られてしまうのを防ぐためかな?
次スレまだぁ〜?
SEプレゼントの今までのやつどっかにまとめてうpされてないかな
音量小さい台にイヤホン付けても音量小さいままなのかな。
どの機体を使えばいいの?
初心者はレジェンドでいいの?
>>972 毎回最小に設定されるから、三角ボタンであげるがよい。
>>973 初心者はホーミングミサイルもあるネクストだと思う
了解ネクストで出撃してきます
今回、バーストの動きが角度が大きい場合は速くなってるから、
ネクストでバーストの角度を調整するには、ちゃんと動かしたい
角度の位置に自機を移動させてから角度調整をすること
これさえ気をつければ、PSPでクリアできる人は初見でも
グソクムシまでは行けると思う
やってきたぜー
バーストモードよりも更に敵が多く、カウンターバーストとサイドカウンターがやりやすくなった印象
サウザンドナイブスは相変わらず設置バースト出しっぱで勝てるけど、グソクムシにまだ慣れない
背中レーザー出しつつ、画面下から逆サイドに移動するパターンに対して上手く対処出来ず、アームが削れてく
バースト発射前に発射口振り回されると上手くカウンター出来ないぜ…
ネクストはバーストの操作にクセがあるから俺はレジェンドをお薦めしたい
ネクストはバーストを縦向きにするのは楽だけど水平に直すのがなかなかリスキーだと思う
まあ両方使って勝手が良いと思った方を使うのが良いと思うけど
ヘッドホンの音量が最大でも物足りない。初代のようなデカイ音でやりたいなあ。
ヘッドホンアンプってのを買ってくるか…
バーストが何かに似ていると思ったらガスバーナーだった
グソクムシさんの焦げる臭いはヤバイかもしれない
で、次のスレいるならやってみるが立てて良いのか?
総合とわざわざ分けやがってとか話も出てたが。
983 :
名無しさん@弾いっぱい:2010/12/19(日) 13:29:41 ID:xfaHiSB30
この速度なら次スレ立ててもいいと思うよ
俺も昨日プレイしてきた
俺がプレイしてると何人か興味深そうに見てくんだけど、プレイはしないのよね
この御時世に専用筐体のシューティングとか奇跡みたいなものだから、やればいいのにと思うんだが
ちょっとみんなに聞きたいんだけどヘッドホンの持ち運びってどうするもんなの?
特に折りたたみ式じゃなくて普通のヘッドホンの場合
常備しといたらそのうち壊れそうで怖いんだよなぁ
>>984 オレのところもそんな感じ
これに限らずSTGがそうなんだよなあ
興味あるならやってみればいいのに
ラウンドワンは全店100円設定なんだろうか?
>>974 ボタンなんて付いてたのか!サンクス
これでボディソニックも手動で設定出来たら…こればかりは無茶かw
>>988 千葉県のラウンドワン習志野は200円設定の上、音量小、振動極小。
店員に音、振動ともに上げてくださいと依頼するも、無理とのこと。
せっかくの専用筺体なのに、そんな使用だと本当にもったいないなと思った。
まあ、千葉の場合他の店でもできるからいいけど…
新規追加ボスなのに全く話題に上らないイカさんかわいそうです。
993 :
名無しさん@弾いっぱい:2010/12/19(日) 14:49:30 ID:eRevZ/sD0
>>978 グソクムシ ド安定攻略法
1・開幕黄色レーザー乱射
設置バースト安定。ここまで来れた人には釈迦に説法だが
斜めに設置してバーストを盾に使う事。
2・破壊可能弾+破壊可能ミサイル
設置バースト安定。ここでも斜め設置バーストでゲージを
回収出来る。撃ち込むチャンス。
3・丸まって回転+レーザー乱射しながら関節から大型ビーム
関節の隙間から発射されるビームに設置バーストを当てると
ゲージ回収が出来る。よって設置バーストを垂れ流しつつ、
遠距離から撃ち込む。
4・バースト×2
サイドカウンターが出来るならそちらで。
しない場合は下側のバーストがこないグソクムシの腹の側まで
非難。
5・下方向から突進+上に向かって黄色レーザー
全部で3セット。一度目はレーザーと破壊可能雑魚を撒きながら
一往復。残りの2往復は合間に段階3で見せた関節レーザーも使っ
てくる。初見殺しパターンだが、ここさえ抜けてしまえば勝ったも
同然。
対処としては、設置バーストをグソクムシの上を通過するように
して設置する事。当然だがグソクムシの関節レーザーとバースト
が干渉してしまうとバーストが遮られるのでそこだけ注意。
994 :
名無しさん@弾いっぱい:2010/12/19(日) 14:53:52 ID:eRevZ/sD0
>>994 続き
6・2のパターンプラス口から白いレーザー
白いレーザーは特定の場所しか撃って来ない完全パターン
なので安置を覚えるだけでよい。
7・触覚ブレード+黄色レーザー
画面左端で斜め設置)ry
8・バースト×2 9・黄色レーザー乱射
大体この辺でグソクムシさんは死んでくれる筈。
上手くカウンターを取れたら黄色レーザー乱射時までカウンター
維持できるので押し切ろう。
よい漁業を。
3の回転ビームは意外と当たり判定がでかいので画面左張り付き推奨。
条件は分からんが回転中稀にやたら左に寄ってくる場合があるが、ビビって上下に逃げると死ねるので冷静に画面左にへばり付け。
数ヶ月ぶりにゲーセン行く時間ができたんで出撃してきた。
まったく予習していかなかったんで「なんで3つもボタンあるの?」状態で
前から敵軍が来るのに元気よく後ろに連射したりしていた。
カウンターバーストのおかげで虫さんまでは行けたけど。
でも大型筐体は座るのに勇気要るわ。
カン、カン、カぶおーのタイミングと聞いたが、何度やってもカウンターが一度足りとも入らない件
もうないものと思ってやるしかないかなあ
998 :
名無しさん@弾いっぱい:2010/12/19(日) 15:50:27 ID:eRevZ/sD0
>>997 普通のカウンターが出来ないならサイドカウンターでOK
正面カウンターが「必要」な所は実はとても少ない。
(鯨のイルカやJゾーンで稼ぎを狙う場合は必要だが)
>>997 文字で書くと確かにその通りなので慣れるしかねえなこりゃ。
音で書くと、3回目のカが鳴った直後(同時だと早過ぎる)
光で書くと、3回目の輪が縮小し始めた直後(出るのと同時だと早過ぎる)
ボールは重なる瞬間が良く見えないので俺はガン無視。
>>997 ごめん、昨日そんな感じの書き込みしたんだけど、今日ヘッドホン着用
してプレイしたらそのタイミングだと何故か全然駄目だったわ。
俺の耳は腐っていたようだ。ヘッドホン着用時は三度目のカンと同時押し
でいけた。それにしてもヘッドホンアリのhello〜は凄い迫力だったなー。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。