ダライアスシリーズ総合スレッド /x50/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

▲前スレ▲
ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1285671213/

過去スレや関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。
2名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 13:53:32 ID:WPOEtxpM0
▼過去スレ▼
ダライアスって
ttp://mentai.2ch.net/arc/kako/962/962208316.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/971/971890513.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1023/10233/1023378595.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988642836.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/996/996851154.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1005/10059/1005982899.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1008/10080/1008088517.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1036/10366/1036690518.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047653705/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063972596/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077028876/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090724790/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1104095809/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116002502/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1125662924/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131900937/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140880938/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1149659927/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158761105/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1164123304/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1175614126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185010588/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191008984/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1198937386/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1205491126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211883595/
3名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 13:55:04 ID:WPOEtxpM0
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1225980728/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1232845757/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1240482363/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248833837/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248870968/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253402496/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1255258660/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1256889741/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1259203840/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260683069/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1261647298/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1262699950/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265991900/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1278598397/
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1280544354/
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1281192367/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1282133227/
ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1284131772/
4名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 13:55:54 ID:WPOEtxpM0
〓関連スレ〓
【PSP】ダライアスバースト ZONE I
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280037180/
【祝】ダライアス アーケード新作発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280452937/

■まとめサイト■
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/
5名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 13:56:38 ID:WPOEtxpM0
●ボス一覧●
・ダライアス(1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII(1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児

・スーパーダライアス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
6名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 13:58:01 ID:WPOEtxpM0
・ダライアスプラス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・MD版ダライアスII(1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン(1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ

7 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2010年09月28日(火) 20:01:26 ID:wIzquaSX0 (PC)
・サーガイア(1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 アンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ
7名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 13:58:43 ID:WPOEtxpM0
・サーガイア(1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 アンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ

・海外マークIII版サーガイア(1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ(※難易度設定でリーダイン、またはヤマトに変わる)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース(1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト
8名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 13:59:26 ID:WPOEtxpM0
・スーパーダライアスII(1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・胎児

・ダライアス外伝(1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 アンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリィアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリィクレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス(1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォッスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイヤーフォッスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 グレートシング・・・マッコウクジラ
9名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 14:00:20 ID:WPOEtxpM0
・ダライアスR(2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト(2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブス・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

・ダライアスバースト アーケードクロニクル(2010?)
 A アイアンフォスル
 B HYPER JAW(細長いやつ、秋刀魚じゃない何か)
 C マッドホイール

 D UNKNOWN(新型フランベルジュ)
 E BRIGHTLY STARE(デメニギス)
 F UNKNOWN(緑色ミラキャス)
 G ANCIENT BARRAGE(ウミガメ)

 H VIOLENT RULER(フナムシっぽい何か ダイオウグソクムシ?)
 I サウザンドナイブス
 J ハングリーグラトンズ
 K ダークヘリオス
 L グレートシング
10名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 14:14:51 ID:iPBhdA+50
ダライアスバースト(DARIUSBURST)

2009年12月24日 PSPにて発売
UMD版:5,040円(税込)
ダウンロード版:4,000円(税込) … データ容量 61MB
1人プレイ専用

公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/dariusburst/

ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック
ttp://zuntata.jp/pickup/db_sound.html

ダライアスバースト リミックス ワンダーワールド
ttp://zuntata.jp/special/ww/
11名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 14:15:14 ID:iPBhdA+50
ダライアスバースト アナザークロニクル
(DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE)

公式サイト
http://darius.jp/dbac/

プレスリリース
http://biz.taito.co.jp/release/dariusburst_ac.pdf

2010年冬 稼動予定
ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2
プレイ人数:1〜4人
オンライン対応、NESYSカード対応

Gダライアス以来13年ぶりのアーケードダライアスにして、
ダライアスII以来21年ぶりの専用筐体での稼動を実現!!
PSP版にはいなかった新巨大戦艦を確認
シルバーホークバーストにも、オリジンではない新機体が追加
既存のレジェンド、ネクストにも4人プレイ対応によって新カラーが追加

8月6日(金)
Ustream内 TAITO LIVE!にて、ダライアスバーストアナザークロニクル大特集
ttp://www.ustream.tv/recorded/8749465

8月7日(土) 8日(日)
秋葉原Heyにてロケテスト開催
朝から並んでアンケートに答えると、オリジナルボールペンがもらえました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11684650

ダライアスバースト アナザークロニクル紹介サイト
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100730_384432.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100807_386297.html
ttp://www.famitsu.com/game/news/1238704_1124.html

「ダライアスバーストアナザークロニクル」
価格(本体)\950,000(税別)
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1281325528

伝説復活、「ダライアスバースト アナザークロニクル」試遊ムービー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100909_amshow48_dariusburst_another_chronicle/

タイトーがアーケード業界を革命する新システムを発表
“NESiCAxLive(ネシカ クロス ライブ)”
http://www.famitsu.com/news/201009/09033212.html
12名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 14:16:06 ID:iPBhdA+50
        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
13sage:2010/11/13(土) 14:57:09 ID:uJK7h2m90
                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/―――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
            < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨     魚魚魚 魚を喰べると
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´
          <//           /―|. ̄/――´
                         〉― //
                       /  / />
                       \//
                         ∨
14名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 16:01:44 ID:DcZ3Ri950
「ダライアスバースト アナザークロニクル」稼働予定 タイトー店舗一覧
http://www.taito.co.jp/gc/special/dbac_strlist.html
15名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 16:33:03 ID:f69fQdnN0
俺の実家のある群馬には入荷しないのか、
これじゃネットで言われてる群馬のイメージそのままじゃないかw
16名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 18:07:27 ID:0kn+xGbBP
愛知オワタ
2店舗とも遠すぎる…
17名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 18:24:28 ID:kxCJOd6T0
ttp://www.round1.co.jp/cgi-bin/service/amuse/type/index.cgi?page=1
前スレで既出だけど、ラウンドワンの入荷予定が出てるよ。
18名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 18:33:18 ID:Av9CHOHH0
>>17
函館にも入る・・・だと
俺大勝利
19名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 18:55:54 ID:0kn+xGbBP
>>17
さんくす
一番近いのが電車で一時間か
もうタイステラウンコ以外の店に希望を託すしか…
20名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 19:26:54 ID:XZG1M85l0
俺も一番近場で車で1時間だが
たぶん県内ではそこしか入らないだろう

高卒以来音沙汰ない知り合いいるけど絶対そこに来るだろうな…
21名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 20:46:16 ID:9caQTcIs0
>>18
函館でダライアスと言うとソアラやゼノンやビーナスを思い出すよな〜
22名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 21:28:26 ID:z4ISZBew0
島根、鳥取の設置予定無し v( ̄Д ̄)v



泣いてイイか?
23名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 21:39:59 ID:FD1PiBEA0
タイステもラウンドワンも、島根鳥取には出店してないみたいだから仕方ないね
まあ、他所がこれだけ入荷するなら、どこか一店舗くらいには入るでしょ
24名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 22:03:48 ID:XZG1M85l0
幸い筐体の値段は安い方だから大型筐体入ってるとこは
入る可能性もあるな
25名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 22:28:50 ID:yiylEX1F0
タイトー税がいくらか分からないが1プレイごとに取られるらしいので、
そこそこ客がついても、1PLAY100円だと元を取るのには2年ぐらいはかかるんじゃないかな。
26名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 22:46:45 ID:Av9CHOHH0
悪名高きガンガンに比べれば遥かにゲーセン側に取ってローコストじゃない?
27名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 22:58:21 ID:XW1axrL/0
AC筐体安すぎ、オトメディウスの筐体より安いとか・・・
28ダラ男@(流れ者) ★:2010/11/13(土) 23:06:23 ID:???0
ネットワーク機能で別のゲームもインストールできます!
みたい仕様だったら更にお得だけど普通にROMかな
29名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 23:06:41 ID:QCw8WfCN0
今気付いたけど、G-DARIUSってGRADIUSのアナグラムだな。
30名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 23:14:35 ID:F7Ol73lR0
なにをいまさ(ry (゚д゚)
31名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 23:23:04 ID:C7131rqrO
福岡は博多とそれ以外か
ゆめタウンで一発決めるか
32名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 23:27:18 ID:yiylEX1F0
タイトーはすべてのインカムが把握できる従量課金の形式を取っているので、
みんなのインカムが今後のシューティング製作を左右しているといっても過言ではない!
心してお布施するのだ!
33名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 23:38:50 ID:mx7Kwpa70
>>29
だよなあ
オプションもフォースフィールドもダッカーもいるし
34名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 23:44:13 ID:XW1axrL/0
俺・・・宝くじ当たったら・・・ダラバーのAC筐体買うんだ・・・

置く場所ないけど、アーケードゲーム博物館に寄付でもしようかなぁ
35名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 00:02:26 ID:ejijBHXM0
テンプレ、もうフォーミュラのこと書いてあげてもいいと思うんだ。
36名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 00:23:06 ID:GxsHwReB0
広島思ったより設置されるみたいで良かった
スクロールするのにこんなにどきどきしたの久しぶりだw
37名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 00:53:00 ID:MdzbmAhs0
ローコストなのはいいことだが、しかしそれでもまさかの2台入荷に踏み切ったTS豊橋には驚かざるをえない
あそこそんなにSTG人口多く無いぞw
38名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 01:15:16 ID:7puLlI0U0
おやすみ前のぬるぽ
39名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 01:22:44 ID:JkrVtTV40
おやすみ前のガッ
40名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 01:33:33 ID:RBd7RbV+0
入荷台数が少ない場合、俺の住んでるトコに来るのかと不安になるけど、
多くても地域内で食い合うんじゃないかしら、とそれはそれで不安になる
なんというジレンマ…
41名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 01:56:21 ID:6brqPUBy0
撤去されないように頑張ってお布施するか
42名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 02:14:01 ID:PPBsvABF0
ある日誰かが強制意識改革を起こして世界中でダライアスやその他STGが大流行する日は来ないだろうか・・・
43名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 02:17:00 ID:y1aec9bJ0
ま、まずは普通に全コースクリアまで堪能させてもらうよ。クロニクルは誰かが誘ったらやろう。
44名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 03:14:25 ID:xxZcSIqa0
ギャラクシアン3は海外にも飛び火するほど凄かったけど
ダラクロはそこまで行かないと思う。
45名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 03:18:57 ID:ARNdJKOU0
Ti2とUFOーCOが出ればインカムアップ間違いなし!
46名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 03:33:15 ID:s8iy1wwMO
現時点での判明してるラウンドワンとタイトー系列の稼動予定の店リスト見たがかなり多くないか?
他の店でどれだけ稼動するかわからないが
今の時代にシューティングがこんなに入荷するなんて凄すぎだろ…
47名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 03:35:24 ID:6brqPUBy0
専用筐体なのに95万だしなあ
なんとも思い切った価格設定だけど功を奏したのかね
48名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 05:08:59 ID:3NQnromQ0
すげぇ良い流れだなー
入れた店が儲かるといいな
あと不安なのはクロニクルモードぐらいだわ
うまい人が数人ですぐやりつくしそうな未来しか見えん
49名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 05:11:55 ID:PPBsvABF0
専用筐体だとアレだからニンジャウォーリアズのリメイクを(ry
50名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 05:14:41 ID:MdzbmAhs0
>>48
クロニクルモードは音ゲーでいう「隠し曲」みたいなもので、
早く解放されたほうが他の人も遊びやすくなるんじゃないかな、と楽観的に見てるがどうか。
51名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 05:19:38 ID:3NQnromQ0
名前とパスワードみたいなので登録して各自でクロニクルの進行度が
セーブできたら良いのに…
インカム的にも結構良いと思うんだけどな
・・・まぁ稼働してみるまで解らんか
52名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 05:23:12 ID:+Pd/1WrZ0
>AC筐体安すぎ、オトメディウスの筐体より安いとか・・・

税込価格自体は ほぼ一緒(約100万円)

オンライン課金の形態が異なるけど
(乙女:月額固定5000 ダライアス:1クレジット課金5/15円(税別?)
どちらもオフライン稼働自体は可能

タイトー版オトメデイウス2と言えなくもない
531:2010/11/14(日) 07:01:39 ID:MSBDvnMI0
やっと規制解除されたので書き込める
テンプレの続き貼ってくれた人ありがとね

次スレでは>>6のコピペミス修正
>>11をフォーミュラに言及するよう修正

>>14,17はテンプレに追加すべきだろうか
54名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 08:29:54 ID:stg2y1/N0
>>17
プリクラ一覧に辰巳電子工業の名前があって吹いた
55名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 09:08:48 ID:XcRqHUjD0
ビデオゲームSTGってより大型体感型専用筺体?という感じかな
デットストームパイレーツ程じゃ無いだろうけどあちこちで見掛けそうな予感
56名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 12:52:59 ID:PPBsvABF0
女子高生が4人ぐらいでやって何これつまんないとか言い出すんだろうか・・・
57名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 13:14:24 ID:ejijBHXM0
女子高生より焼酎にナニコレつまんないって言われた方がまだ未来に希望が見出せる
58名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 13:30:05 ID:ZEeSWhmgO
「やだァ〜グレートシング、チョーかた〜い!」
59名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 13:56:57 ID:GmFqr2XZ0
>>58
女子校生は英語が読めんからグレートチン○というかも
60名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 14:21:11 ID:MdzbmAhs0
さすがにgをコと読むアッパラパーはおらんだろw
61名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 14:27:26 ID:uuYuNqpU0
リアル女子高生だけど〜
>>59超きら〜い☆彡
62名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 15:05:24 ID:y1aec9bJ0
ちょっとそこの君、おじさんのグレートシングを見せてあげよう。
ってOGRさんがtwitterで言ってました!ホントです!
63名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 15:52:54 ID:PPBsvABF0
OGRさんは水族館の経営者だったのか・・・
64名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 16:58:48 ID:JkrVtTV40
いいえベルサー軍のトップです
65名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 17:03:42 ID:JkB3lnad0
>>37
久々にレスを二度見してしまった、二台!?
根城にしようと思ってるおっさんシューターです、今後ともよろしく
66名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 17:08:53 ID:nFKY2h670
オッサンの言ってることがイミフ
ここはオッサンが来るところじゃなあんだ。とっとと帰んな
67名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 17:13:05 ID:upUvELVw0
たくさんの場所で稼動するってだけでとりあえず一安心だな

……置物にならないことを祈るばかりだ
68名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 17:55:24 ID:jvcO7Iro0
以外に稼動店が多いな
とりあえず空いてる所でまったり遊ぶかな
69名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 17:56:30 ID:AsDidbjM0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    | G.T.を  
     |        |        |   | 窓から
     |        | ∧_∧ |   | 投げ捨てろ  
     |        |( ´∀`)つ ミ |    
     |        |/ ⊃  ノ |   |  
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                  ______〃ヾ__  (0\ ;\____ __
          ________0)三三)ミ}}r─<\__\ ;\/ 〃 // \
         __ 0)三)ミ}}___>". : \: : : :ー=彡//_{ ・ヾー=彡’_/
      /. : : : : /. : : : : : : \_/〉─ -_:_:_: : : : .ミx: : : : \=- 、
     _/. : : : : :./:/. : : : : ミミ: :_:_:_:_:_/. : : : : : : : : . Y: : . -=ミ : : \__
     }≧x : : : :// . : : /. : ミミ:.: : : :_:_:_:_: : :/ : : : : : : : : Y:/ 〃: : : : : . : :≧x
   〃ヽ`Y: : / . : : : / ____ : :/〃/} :/: : \\: : il: :|:.:iヽ. ー=彡: : }: /” ̄
    {{:::} : |: :〈: : : : : : 0)__)⌒ヾ_/:/: : : : . .ヾ: : _:_ |:.:|: : -=≦≧: :レ1: .\
   ゞ..ノ 人: : . : : : . 0) ̄ ̄)  (6jl_/:/ o : : : : : : / _彡''._:_/: : : : : : :>;.:.:. \ 、
    Yく: : .Z: : : : :   ̄ ̄`ー=彡'〃l7: : :_:_:_:_:/ /: : : : : : .\_彡' /: : : : : .ヾ\
    Y::. : :.Z: : : : . [}}}: .ー=彡: : : : : // // ̄”’. : \: : : : : :/─=彳://. : : : ハ:.:〉ヾー=彡
.      Y::.. :.:Z: : : : . [}}}: : : : :_:_:_:_:_// /: .\: : : ィl≧=- 彡-=ミ: :|〔::〔: : : : : : 〃ゞ::::}}- ─=ァ
       ̄ヾ=ミー-、彡'' \: : : /. : : : : :>-: _:_//〈品i=- 、 -=≦ : ヾ\\: : : / ,  >-=彡'
         (三≧=-: : :彡'<二二二二> ゞ≧=- 人: : : : .\ ̄ ̄\: : : : :/ 〃/
           ̄ ̄””´ rェ彡'" ̄ |     \ `ー=彡'' \: : : : .\____> " /
               )     //(    )| | F才ニ=- ヾ: : /\\___彡''
           グチャ⌒)   // ∨ ̄∨ | | | ̄ (     Z: : : ヾ|
                 ⌒)∪      ∪ (⌒    Z: : : /
                   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒         Z: :/
                   ___∧___         }レ'
                    ぎゃああああ
70名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 18:14:12 ID:Wg3xhiP10
野良GTは家じゃ飼えないのよ
71名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 19:53:24 ID:vNWoycXF0
ママー!ゴールデンオーガ買ってよー!ゴールデンオーガ買ってー!!
絶対大事に育てるからー!
72名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 20:14:07 ID:+IpZMYL/0
すぐに育ってストームコーザーになって面倒見切れなくなるからやめなさい
73名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 20:33:01 ID:KZ25jUcj0
300店舗いきそうだな
STGでしかも大型筐体なのにこの出回りは驚愕する
今月下旬にある業者向け内覧会にも出展するそうだ
供給過剰にならなければ良いけど
74名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 20:36:58 ID:mrsn6pYn0
大型筐体としてはかなり初期投資が低い部類だし、インカム少なくても
店舗側にとってはあまりダメージにならない気がする
75名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 20:52:57 ID:MdzbmAhs0
>>73
秋葉原ロケテが予想外の大盛況で、気を良くしすぎたかもしれん
あの人混みは普通に人の多いHeyでも尋常じゃなかったからな…
まあ稼動したらガッツリやりこみますよ。
76名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 21:04:18 ID:ziQ3co7B0
PS版Gダラのクジラルート頑張ってるんだがアゴさんに1機か2機持ってかれるせいで4面で終わっちまう
やっぱりアゴさん強い、薄型PS2だから尚更強い
タイメモ版でクリア出来る人は尊敬するわ
77名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 21:35:53 ID:1sOBBDX20
近所に無いのが辛いが稼動したら電車乗り継いで遊びに行くぜ
78名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 21:45:49 ID:0p1o1eIP0
>秋葉原ロケテ
店の外まで長蛇の列が伸びて
みんなダライアスの話してる不思議すぎる光景だった
79名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 22:35:08 ID:3CdQ338rP
秋葉原HEYのダライアス地区にナイトストライカーとトップランディングが移って狭い。
つまり、VIP位置にダラバー設置準備ってことか。
なんか2台くらい置きそうな予感。
80名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 22:54:07 ID:RBd7RbV+0
>>78
なんという理想郷…
81名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 22:55:14 ID:XcRqHUjD0
もうあの糞暑い中並ぶのはごめんだ
82名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 23:12:48 ID:PPBsvABF0
コミケで訓練された信者たちなら余裕
83名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 23:14:02 ID:XcRqHUjD0
二言目にはコミケかよ
84ダラ男@(流れ者) ★:2010/11/14(日) 23:21:41 ID:???0
ダライアスが十数年振りに復活・・・
しかもボディソニック付き専用大型筐体・・・
横シュー不人気の、このご時勢に異様な入荷予定店舗数・・・



ボクの名は夢男!!
なんてオチでない事を希望します(W
85名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 23:29:45 ID:a3C1feJC0
未だにクレジットのシステムがよくわかってないんだけど、
複数人で遊ぶなら、人数分クレジットが必要なん?
それとも、1クレで4人遊べたりするの?
86名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 23:51:01 ID:mrsn6pYn0
1クレで残機3だから3人まで遊べるな
87名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 00:10:26 ID:qfzlXuB/O
>>85
1人200円だから4人なら800円。
基本プレイが200円だから+600円で残機無限モードプレイ可能。残機無限モードは4人でもプレイ可能。
通常モードなら残機共用できないから200円だけで複数プレイは無理。
ちなみに残機無限モードはスコアが記録されない。
88名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 00:12:15 ID:2ikP0vd/0
89名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 01:05:01 ID:qFDONfwr0
残念それはハイパーグレートシングだ
90名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 01:15:53 ID:gfHMxpG/0
マッコウクジラ型はG.T.がいるが
ナガスクジラ型もそろそろ出ても良い頃だと思うんだ
91名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 01:16:20 ID:d3Jtsho5O
ん?つまり四人プレイで一人200円出せば、ラストまでプレイ出来るの?
92名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 01:23:54 ID:gfHMxpG/0
>>91
できる
93名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 02:26:46 ID:urBtUuruO
>>87
一部間違ってる

通常のモードも残機共有制
四人プレイなら「最低」2クレで十分(6=1+1+1+1余り2)
もっと残機が欲しかったらその分クレ追加すりゃいい
但しクレジットは自動消費されないから復活しなくなったらスタートボタンを押す必要あり
4クレ以上使うなら最初に残機無限エントリー選択した方がお得
その代わりハイスコア出しても記録されない
クロニクルモードも同様でエリア解放されない
94名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 02:32:08 ID:GJehFuRCO
インカムに影響あるから、一人200出さなくていいって情報は浸透しないで欲しいなぁ
95名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 02:43:37 ID:urBtUuruO
>>94
システム知らずに一人200円ずつ投入

1クレ分終わって残りクレジットそのままで帰る

ギャラってた奴が何食わぬ顔で座ってタダゲー

稼働後ありそうな光景
96名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 02:46:29 ID:j6wOaxm00
残機無限て、要するにエントリーフィー200円+残機無限代600円の計800円ってことでおk?
97名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 02:58:25 ID:urBtUuruO
>96
おk
タイトル画面でスタート押すと1クレ消費してゲーム開始
その後、エントリー選択で改めて3クレ請求される

4クレ以上入れてても記録したいなら通常エントリー選択してもいい
98名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 03:32:51 ID:LgkyrVX10
>>76
バリアに撃ち込み過ぎると、花火みたいな弾を撃ってくるぞ
道中分岐上をうまく進むと、ボス戦までサカサナマズを持っていけるぞ
99名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 08:27:48 ID:xMk/1tpvO
あれ?残機共有システムって
・初期クレジットで画面上に1機
・1クレジットあたり残機×3
で1クレジットで4人プレイ(※ただし残機無し)可能じゃなかったっけ?
100名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 08:30:03 ID:qXJxTi3a0
>>95
2・3人同時プレイする人はそうなりそうだね
1クレ分の残機無くなってあれ??ともなりそう
悪いシステムじゃないと思うけどデカデカと書いてくれないと
インストのちっさい所だけじゃパッと見解り辛そうだよな
101名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 09:17:42 ID:fv8MH7950
人感センサーが仕込まれてて人が座ると
Ti2が出てきてうぇるかむつうにゅーろんおーえすとか喋ったり
クレジット残したまま離れると
ぐぅもーんぐぅもーんてWARNING!!が鳴り響いて
リーガがまだだーまだ終わってなーいと叫ぶとか
ゆとり対策が必要だな
102名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 09:48:35 ID:urBtUuruO
>99
違う
首都圏でしかロケテしてないから残機共有システムが正しく伝わってないよな
導入先の店舗でも店員からして間違えてそう
関西でもロケテやればよかったのに

>100
HEYの店員はさすがに理解していたが(溝の口もおそらく)新宿の店員はイマイチ把握してなかったと思った
過去スレでも書いたが
貼り紙か何かした方がいいですよ
とは言ったが画面上にデカデカと表示されでもしないと知らない人は理解出来ないだろうな

訂正するの面倒臭いから残機共有システムをテンプレに入れてもいいかも
103名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 09:59:57 ID:GJehFuRCO
スタート押す度に1クレ(200円)消費して残機+3される単純仕様にすればいいのにね
104名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 10:26:44 ID:VsVVcpaA0
アフターバーナー式でよかったんだよな
105名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 10:34:57 ID:qXJxTi3a0
クレ分残機全部表示させとけばいいじゃん
スタート後から押さなくていいし、説明いらんし、タダゲラッキーも無いしw
2人なら△×4・3人なら△×6でおk

106名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 15:08:13 ID:w9MMYAOn0
それでクレジットが残ってることがあったのか
ロケテじゃそこらへんの細かい所は全然わからなかった
107名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 20:01:49 ID:zys6fi2LO
確か隠れロケテ一週間の時は自動で消費されてたと思った
108名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 20:08:27 ID:99/k0ViX0
画面広いから尚更あと何機なのか解んないってのはあった
もっと解り易く出せばいいのに
109名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 20:42:18 ID:AzOeFMSM0
ダライアス外伝の話もしようよ〜
ブーブー
110名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 20:49:29 ID:GJehFuRCO
ダライアス外伝は、今見るとホントよくこんなゲーム作ったと感心するわ
111名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 21:20:00 ID:aqk7VF7BO
>>109
ドリル弾稼ぎでビビらないコツを教えて下さい
割と本気で困ってます
112名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 21:21:09 ID:LCvlynmQ0
ずっと静かなBGMで進んでくってのは不思議な感じ
FAKEを除いて
113名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 22:50:31 ID:xpijojVH0
>>111
失敗して当たり前と思えばいいと誰かが言ってた
114名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 23:20:48 ID:qu8rFUBR0
Singing in the BRAINの中毒性が何気に高くて..
5時間くらいループで聞いたら黄色い救急車が似合う男になれそうな気がする。
115名無しさん@弾いっぱい:2010/11/15(月) 23:39:35 ID:97y016KAO
Ti2は髪が長い方が好きだったが最近短い方も良いと思うようになって来た。


うむ…一粒で二度と美味しいな
116名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 00:08:59 ID:t0vqWuwd0
Ti2がフィギュア化された暁にはショートとロングのコンパチがつくんですね わかります
Ti2まではいかなくともくじらだけでもフィギュアかぬいぐるみにならないかな
117名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 00:17:43 ID:O2Jk1ENk0
Ti2を差し置いてクジラとはこれ如何に
118名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 00:25:32 ID:ObdG0BrP0
ミラージュキャッスルのフィギュアはまだでつか?
119名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 00:36:51 ID:KeRqKWmg0
レジェンドシルバーホークのキットにこそTi2のフィギュアを付けるべきだったと思う

宇宙戦艦ヤマトのメカコレサイズでダラの戦艦シリーズがあれば全種類買うのに。
120名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 00:41:38 ID:THw2AqlCO
>>113
マジすか…
121名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 00:42:03 ID:9yBw8pDD0
ミラキャスたんは、未だにどういう構造してるのか解らないんだが
122名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 02:47:09 ID:vMmwghvA0
Ti2フィギュアは神姫でもベースに自作した方がお手軽な気もする
123名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 03:39:59 ID:740U5IMwO
もうさっさと海洋堂からフィギュアだせよ
Ti2ヲタも大喜びだろ

んでACには色違いのTi2が何人も出てくるんだよな?!青とか緑とかオレンジとか
124名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 04:10:49 ID:CCaAl78F0
ほへっ?リーガはお役御免?
125名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 04:49:11 ID:72uNrNJ6O
ダラバーACのアームはPSPと仕様違うよね?

PSPと一緒だったら相当簡単になるだろうし
126名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 06:27:36 ID:Yt+OH5tU0
100円バキュームになる可能性は大いにあるな
127名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 07:42:12 ID:setxyt9sO
>>125
同じだよ
128名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 09:09:47 ID:setxyt9sO
フィギュアを出すならまずクジラだろ
129名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 09:42:14 ID:j2VqKzZd0
>>124
シルバーホークネクストのプラモに「※このキットにリーガは付属しません」との注意書きが
130名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 10:03:03 ID:iQMJzPqeO
AC専用スレ立ててくれよ
131名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 11:37:36 ID:Rna2KI4B0
>>90
フォースのグレートフォースがそれだったはず
132名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 20:52:32 ID:+kXpue//O
シロナガスとマッコウが共演する時が来たら俺はブラックホールボムに吸い込まれたって良い
133名無しさん@弾いっぱい:2010/11/16(火) 22:18:29 ID:wPfGGUKf0
忍法ぶらっくほーる!!
しょぎょうむじょう!
134名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 00:28:18 ID:bDqHnleo0
あれがグレートシングか
まるで ようさいだぜ!
135名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 01:26:06 ID:KXm+iy760
いんべーだーいんべーだーいんべーだーいんべーだー
136名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 04:53:16 ID:LYYWiBrW0
れっつぷれい!
137名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 05:10:26 ID:PCcDIkmP0
たーいと
138名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 12:58:21 ID:rueczoe00
>>131
あれはザトウクジラ
139名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 18:22:52 ID:NHA/mAtJO
さて、AC稼働まであとひと月だな
140名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 18:45:32 ID:SxXR4BRPP
グレートフォースってナガスクジラとか言われたり
ザトウクジラとか言われたり、一体どっちなのか判らん
イルカと勘違いしてる解説サイトもあったし
141名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 21:01:56 ID:kafSkOL00
イルカはねーよw
142名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 21:07:55 ID:iFVZymyb0
エコーザドルフィンに謝れ
143名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 22:03:16 ID:wL4YejBeO
もう一度リュウグウノツカイが出ても良い気がする
144名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 22:40:35 ID:EFlkPz3A0
タイタニックランスぐらいでかいリュグウノツカイがいいなあ
145名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:08:33 ID:LYYWiBrW0
そういえばクラゲってまだ出てきてなくね?
146名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:12:07 ID:SxXR4BRPP
スパダラの頃から出まくっとるやん
147名無しさん@弾いっぱい:2010/11/17(水) 23:15:16 ID:LYYWiBrW0
>>146
普通に出てたわ・・・もう一度やり直してくるか
148名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 00:11:22 ID:XShrqbpI0
熱帯魚系にはまだメジャー級の大物が残っていそうな予感がする
149名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 00:14:45 ID:0A5S6fCy0
ダラ外にも・・・
150名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 00:35:19 ID:yugHlvIa0
イルカとクジラの違いは大きさだけだってばっちゃが…
151名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 03:06:27 ID:cjEvpj+90
アロワナとか?>熱帯魚

そういやナマコって出てなかったな、まあどうやって出すのって話ではあるんだが
152名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 03:27:25 ID:6gpPxgUz0
巨大淡水魚といえばピラルクだろ
http://www.nationalgeographic.co.jp/animals/fish/arapaima.html
メコンオオナマズとヒマンチュラチャオプラヤも候補だが
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-452.html
http://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-678.html
153名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 04:44:15 ID:bi6ph/oi0
最凶の魚カンディルをだな
154名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 07:55:19 ID:JPy2Jc/S0
テッポウウオの餌取るとこ近所の生物科学館で見たけど正確で早かった
口から水飛ばしてガラスに貼りつけた餌落として食べてた
中ボス辺りに出てきたら面白そうなのにな。攻撃が生体ぐらい正確でも困るがw

155名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 07:57:16 ID:Uldnnt8TP
やっぱり大型筐体なんだし大きな魚がいいよな
メガマウスがこっちに向かってぐばぁっと口開けながら突進とか迫力ありそう
あと個人的には古代生物系にも頑張ってほしい
156名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 08:52:05 ID:b9v/sjYE0
ナマコはGダラの中ボスで出てるじゃないか
157名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 09:14:08 ID:GjWJs2Yd0
http://skm.vip2ch.com/hirame/hirame127588.png
誰だよコラったのw
158名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 15:00:00 ID:Sc1NpiFT0
>>157
侵略してやるでゲソ!
159名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 15:19:57 ID:U0Aty+RD0
原作だとグラIIだったような
160名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 15:41:59 ID:ZHC5wuZU0
>>155
デカいの欲しいな。リベンジシャーク以来のジンベエザメとか
クロマグロとかキハダみたいなずんぐりしててスピードのあるタイプとか

……中ボスにサーガイアのこいつ復活希望
ttp://uproda.2ch-library.com/315180Ln0/lib315180.jpg
上にドーザー、下にクラブアーマーがいて地味なんだけどね
161名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 16:04:17 ID:0tcMipg30
柳瀬デザインのカブトガニは確かに欲しいな
162名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 17:53:15 ID:Sc1NpiFT0
柳瀬さんのメカデザインてなんか妙に無機質で中に人がいて操縦してそう
メカ自体が意思を持ってる感じはしないんだよな
現実的なメカデザインというか
163名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 20:23:57 ID:gJc4l9x20
>>162
つまりシーマじゃなくベルサー的だと
164名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 02:18:59 ID:jNYsm2D70
>>162
そーいや、確かに旧来のダライアス敵メカは、なんというか、こう
ヌメッとしてるっていうか、怨念を感じる雰囲気ではあったな。
165名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 03:40:24 ID:p5eU2EAJ0
         WARNING!!
     A HUGE BATTLE SHIP

         EBI FLY

     IS APPROACHING FAST

           ___
           | /  /
           | | /    ⌒    
           l :..:; .:'-、  ⌒   
     / /  `、;:.: :.: .`、    \ \
        ,.、,、,..`、::. .; .:.:;'、      /i
   ( (  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `、;., : :;.: :)
      \  \     "'-、ノ  ノ ノ
166名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 06:32:40 ID:NBKu4FvzP
エビフライが回転するんじゃない
167名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 08:42:18 ID:aEqUrf3j0
ムキエビ先輩は溝の口にくるな
168名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 09:29:05 ID:bNPKC6KZ0
>>167
ゲイラスも忘れちゃイカん
169名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 12:50:46 ID:5PfmrDfr0
ダラバーACで、少しはカウンターとりやすくなった?
割り込み不可とかなら俺もうダメだあ
170名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 13:11:21 ID:JAh11/ou0
割り込み出来るよ
PSP版と感覚変わらないかも
171名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 13:16:40 ID:AExJKEL90
割り込みとか何処ぞの大陸文化でしょう?
172名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 13:35:30 ID:Mdimejgp0
カウンターバーストは割り込みというよりまさに食らい撃ちって感じだな。
大陸文化というよりもよほど日本人っぽい。
173名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 17:50:38 ID:RFIsXPuz0
>>169
カウンターのタイミングをわかりやすくするための赤い丸がでるよ
174名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 20:05:06 ID:tbjuT/WTO
PSPはバースト発射のタイミングで敵のバーストに重なる感じ(ボタンはやや早めに押す)
ACは敵のバーストに重なるタイミングでボタンを押すという感じだった

なのでACはすれ違いざまに割り込みカウンターを入れると、バーストを通り抜け終わったあとにカウンターが発動して
なんか不思議な感じだった
175名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 23:56:49 ID:lhMPglkr0
稼動一ヶ月前だから情報を見に来たら稼動予定店リスト来てたのか。
思ったより多いな。横浜のタイステ二箇所は予想通りだったけど、
まさか上大岡D3に入るとは!あんなちっこいゲーセンのどこに置くんだw

ともかくD3なら家から30分なんで俺の主戦場になるな。後は横浜2箇所と
heyにお布施することになりそう。
176名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 00:02:03 ID:eC2k5Ruj0
□「ダライアスバースト アナザークロニクル」稼働予定店舗一覧まとめ 暫定版
(最終更新日:2010/11/19)

※ 随時更新します。
※ 当ページに掲載の情報は、予告無しに変更される場合があります。
※ 当ページは非公式の物で、掲載している各店舗様とは関係などはございません。
※ 最新情報は、各店舗様の公式サイトなどでご確認ください。
http://arcaders.q.fiw-web.net/uploader/src/arc0454.txt
177名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 00:35:02 ID:OwT4IkMaO
2010年12月17日金曜日
稼動開始!!
178名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 01:47:26 ID:+7KpEqUn0
福井が予定ないのか今のところ
179名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 01:50:32 ID:7kVFCSQ60
ラウンドワンとタイステ以外でも稼動するといいねえ
180名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 01:53:51 ID:tchKdEQCO
おい山形
181名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 02:15:15 ID:I0mFwcHL0
定期でいける範囲に設置店があるな

ミカドでやってるのみかけたら一緒にプレイしてほしいなぁ
182名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 03:16:15 ID:+7KpEqUn0
ミカドもだけど新宿に結構集中してないか
せめて何台か他の地方に と思ったけどタイステ自体なかったらそれまでか
183名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 03:21:20 ID:I0mFwcHL0
新宿南口のタイステのSTGコーナーの車ゲーの筐体がうるさいからあれどかしてダラバー置いてくれるとうれしい
184名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 07:04:05 ID:BVb+8fa70
家庭用出す時は16:9と4:3のモニターに対応した細長くてサターンのダラUみたいに
拡大できるアーケードモードとバランスを1画面に調整し直したスーダラモードをお願い
PSPはもう勘弁してくれな
185名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 07:36:44 ID:Pzbob0A7P
家庭用からアケへの逆移植だから、家庭用は
出ないのかもしれない
186名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 08:57:55 ID:+aRtCH060
ゲーセン版が出る前から家庭用がどうのこうのというヤツは、
結局、本当の楽しさがわからないものなのだと思う。
187名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 10:30:55 ID:mybKGn1f0
本当の楽しさ(暗黒微笑)
188名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 10:37:50 ID:M6PFV/dI0
家庭用出すならマルチモニタ対応で移植してくれ
189名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 11:01:32 ID:eC2k5Ruj0
PSPのアナログ暴走は自力でも修理可能だよ。
通電ゴムが劣化して配線板(?)と密着できてないのがたいていの原因。
新しいゴムを買うか、アナログスティックパーツ固定ネジをちょっと緩めて
密着させるようにすれば良い。
費用は1000円もかからん。
190名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 14:31:18 ID:eC2k5Ruj0
PSP版に関してよく散見するハード由来の不評部分なので書いたw
191名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 14:53:19 ID:I0mFwcHL0
ありがとう、アナログスティクが馬鹿になって途方に暮れていたところだから自力で直してみる

ついでにLキーがきかなくなってるんだけど何でかわかるか?
192名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 14:55:21 ID:0NmQZgU9O
佐賀だから無理だろうと思ってたのにラウンドワンに入るだと!
稼動初日からやり込みに行くわ!
193名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 15:12:40 ID:auczBJQK0
ぼくおこづかいすくないけどがんばってほげいする!
194名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 15:19:17 ID:XuMxv8aM0
いまからばいとふやす!(けいぶまつりのぶんもふくむ!)
195名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 15:31:02 ID:6cJBOldf0
大人になってからまた来なさい
196名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 15:40:34 ID:MmKyTlS4O
地域活性化のためにもどげんかせんといかん
197名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 15:51:00 ID:39yfz+qG0
九州は全県にあるんだな
198名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 16:04:52 ID:6S0QehFk0
これって各店舗同士で同時出撃とか出来るの?
他県の店舗と協力プレイとかさ。
199名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 16:18:48 ID:eC2k5Ruj0
>>191
分解して掃除するか
http://chocobanana2.blog82.fc2.com/blog-entry-75.html
秋葉原の三月兎という店に行ってリペアパーツ買って換装かな
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=3701
200名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 16:42:08 ID:fGpEmMsA0
>>198
よっしゃ!
スレのみんな、12月24日21時ジャストにダライアス星へ一緒に出撃しようぜ!
201名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 17:48:45 ID:5sTIEeGV0
>>198
同期的にどうなんじゃろか
202名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 17:59:16 ID:jkXYqDp50
>>200
悪いが俺はその時間帯が一番忙しいのでパスする
203名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 18:03:40 ID:FD8HgC0o0
>>198
出来ないと思ったけど。店名とスコアだけじゃなかったっけ??
今回こコンセプトはネット繋がりじゃなくて昔あったリアルの繋がり目指してるっぽい
だから横に4人並んで楽しく遊びましょう推奨だと思う。多分
204名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 19:31:29 ID:7kVFCSQ60
このスレにいる人用のスコアネームとか決めとくと面白いかもね
205名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 23:22:11 ID:I0mFwcHL0
私のような若輩者がスコアネームを名乗るなどとてもとても・・・
206名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 23:28:34 ID:cINpYs5R0
>>205のスコアネームは命名「SEX」
207名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 23:30:45 ID:XOSfvTmb0
>>206
昔、そういったスコアネーム入れると強制的に内部的に決まったスコアネームに変換されるゲームがありました
208ダラ男@(流れ者) ★:2010/11/20(土) 23:48:48 ID:???0
つーか、それ一番熱心にやってたメーカーがタイトー・・・(W
209名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 23:49:28 ID:7kVFCSQ60
>>207
ストライカーズ1945IIとかギャロップはまだいいけど
ナイストは悪ふざけしすぎだと思うw
210名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 23:55:36 ID:+NWzWIjLO
「伝説復活」
ポスター見てきた。
二種類ともカッコヨス。
211名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 23:56:17 ID:NXBam3550
>>206
戦国エースかブレードかでそれやるとネームがニコマーク3つになったあげく
「君はホモに好かれているぞ!」なんてコメントが出てたな
212名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 00:28:14 ID:26jBkqLFP
>>210
伝説復活はシューティング業界としては縁起が悪い言葉。
213名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 00:30:40 ID:tYoOlgN50
>>212
TFIVは夢オチにしとこう
214名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 00:31:58 ID:D7YgiYCI0
グラ(ry
215名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 00:45:04 ID:AaV+aZ6N0
STGにおける「『復活』のコピーに当りなし」というジンクスが破れますように。
いや、これはもう破るつもりで敢えて使ったんだとは思うけど。
これでジンクスが破れたらSTG初の大快挙ですよ。
マジで。
216名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 01:01:22 ID:tmDY8IUi0
怒蜂大復活ディスってんすか。
217名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 01:09:11 ID:AaV+aZ6N0
>>216
・・・・・・稼働当時の現実を見てくれ・・・・・・(´・ω・`)
218名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 01:11:13 ID:Donqxo1W0
>>216
出回りがいいだけで当たったとはとてもとても…
本当に当たってるなら黒復活の出回りの悪さが説明つかない
219名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 01:21:36 ID:yC2IapUr0
>>216
稼働二日目でカンスト達成されて失敗興行だったろうが
220名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 01:29:26 ID:tYoOlgN50
大復活はver1.0がなぁ・・・
1.5は結構人いたな、ホームにも長いこと置いてあるし。
その後に出たデススマIIと赤い刀は大復活が横で稼働してるのに次々と消えていった
221名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 02:10:59 ID:XdQ49iurO
つか「○○ディスってんの!?」てのはネタだろ

例)
「永パを防げない防止キャラって意味あるの?」
    ↓
「何ヤズカディスってんの!?」

とか
222名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 03:28:49 ID:Gsn2URbC0
ディスラプターェ・・・
223名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 03:29:46 ID:oyJU1PIZ0
大復活は最初から1.5が出てればなーって感じだな

稼動まで一ヶ月切ったんだしそろそろ公式更新してほしい
224名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 11:49:02 ID:+eP9mgbu0
PSPで登場したキャラは出ないの?リーガとTi2は爆散して死んだの?
225名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 12:47:44 ID:pOSyx2Pr0
キャラ脳はアニメでも見てなさい!
226名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 12:56:07 ID:+aW5Tm600
シルバーホークなら俺の横で寝てるよ
227名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 12:59:24 ID:3cxc2uol0
ダライアスバーストは局地戦だった

つまり、ダライアスバーストACの世界の中での
よくあるラヴストーリーの一幕なのさ
228名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 13:00:34 ID:Gsn2URbC0
それシルバーホークじゃなくてメタルホークだよ
本物は俺の上で腰をふってるよ
229名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 13:11:33 ID:JqPWEUwr0
シルバーホークって抱きつきやすそう。足引っ掛けるところあるし
230名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 14:20:19 ID:IZvEFg5b0
アイスラッガー 氷河のせんし
231名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 15:14:24 ID:UjhTwLJ50
シルバーホーク抱き枕か
ありだな
232名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 18:53:07 ID:Z5ed0ME70
http://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/

このお兄さんみたいにゴールデンオーガを飼いたい
233名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 18:59:26 ID:8USoHepb0
ゴールデンオーガなら俺のケータイ待ち受け画面で
元気に泳ぎ回っているぜ
234名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 19:02:18 ID:vVxbrnDP0
>>232
この抱き枕の人まだ生きてたんかw
235名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 19:35:58 ID:Gsn2URbC0
>>232
Ti2の抱き枕が出たらこの人を見習おう
236名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 20:35:14 ID:X5POkwCI0
ゴールデンオーガ待ち受けとか欲しすぎる・・・
237名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 21:08:02 ID:1Oum3ZAI0
ねだるんだ!
238名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 21:15:27 ID:IZvEFg5b0
ブログパーツのやつじゃね?
239名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 21:21:44 ID:k6EN6suj0
そんなのあるんだ
240名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 21:23:24 ID:3tA48csm0
携帯版なんかあんの?
241名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:07:03 ID:o3Ocpi+2O
Ti2の内臓にあるという生体工場だけど
「遺伝子データがあれば、仲間の肉体欠損パーツを作ることも出来る」
と書いてあるけど、内臓で作った肉体パーツをどうやって取り出すのだろうか…
242名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:09:20 ID:X5POkwCI0
>>241
妄想補完
243名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:10:48 ID:UJcF0DGP0
ヒント : *
244名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:14:24 ID:oyJU1PIZ0
口からピッコロ大魔王のごとく……
245名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:18:13 ID:GcktnjYC0
Ti2とニャンニャンすると
赤ちゃんトンネルから出てくる
246名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:41:09 ID:Gsn2URbC0
>>245で書かれていた
247名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:42:14 ID:Gsn2URbC0
いやちょっと待て>>245の場合だと相手が♀の時はどうするんだ?
248名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:47:42 ID:IZvEFg5b0
サイキックフォースの時もそうだが
変なキャラクター作って中途半端なキャラ厨寄せ付けるのはなんなんだ
ナムコの様に分別する事は出来なかったのかね
249名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:48:03 ID:AaV+aZ6N0
ふたなり化
250名無しさん@弾いっぱい:2010/11/21(日) 22:52:25 ID:oyJU1PIZ0
http://www.thinkgeek.com/stuff/41/rcbattlefish.shtml
エイプリルフールネタだけどこんなん見つけた
251名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 02:17:37 ID:MYS4UbgA0
デメニギスについて少しぐぐってみたがやばいなこいつは
ホラーっていうか今まで見た深海生物の中で一番戦慄を感じたかもしれん
体の中に眼球が埋まっているってだけでも妖怪なのに外見が頭がえぐられて
眼球が露出してるようにしか見えん
体型が普通すぎるのがかえって恐怖感を増している恐ろしや
252名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 02:23:36 ID:rTl3a5eu0
奈良のあのゲーセンでダラU三画面がダラと変わってでてたが
三画面版の利点って何? 二人プレイの時スローになると聞くが・・・
253名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 02:43:10 ID:Fta8B9mz0
オペレーターが新規に2画面筐体を購入せずともダライアスの筐体を流用できたこと。
254名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 02:47:40 ID:u/wnxB910
>>252
メリット
・画面が広いので回避しやすい
・核トーチカの誘爆時間(右端まで到達する時間)が長くなる

デメリット
・弾切れを起こしやすい
・もともと2画面版を前提にしているため、敵の配置や背景の一部に違和感がある

こんなもんか
255名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 05:54:35 ID:UdKjurC/P
三画面だとダルマになったカニが
ちょっとは避けやすくなっているらしいな
256名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 09:07:23 ID:riZP4saD0
リップルの直径かわらずに
距離が1.5倍だからな
上からの噴水弾はとどかないし
257名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 11:28:46 ID:hTmKkn260
・二画面→アイテムが下に流れる
・三画面→アイテムが上に流れる
っていうのもなかった?
他にもボムが転がってく速度も三画面で速くなってた気がする。

どちらがプレイしやすいかはお好み次第で。
258名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 12:51:44 ID:NM/2Xmsj0
やどかりの弾避けやすいから3画面の方がいいなあ
弾切れも初代に比べればそこまで不便に感じないし
259名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 17:41:31 ID:KpVwYYeD0
初代とIIをワイド画面用に再調整して
IIで没ボスプラスアルファしてステージを欧州版にしてHD化させた
ダライアスI・IIHDって作るのそんなに難しくなさそうだけど
ぜんぜん作られないね

XBLAあたりで作るのにうってつけだと思うんだけど
260名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 18:01:03 ID:NM/2Xmsj0
それでオンライン4人協力アレンジモードが出来ればいいのに
オフライン協力はダラバーACでよろしくってことでw
261名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 18:02:32 ID:FMjtMoiE0
初代やU、外伝やGなどの旧作群は、SDソース時代だったから
あの精緻な感じが保ててた。HDソースとなると、大幅なディティールアップを
それこそ一からやり直さなきゃならないし、そうして重くなりがちな操作系も
完全に見直さなきゃ、「見た目だけ綺麗になった旧作」ってのは出来ない。
オマケにあの尋常でないほどの多彩なボスの攻撃方法だからな。
再構築の労力と許される販売価格を考えたら誰もやらないだろう。
勿論心の底からやりたいけどな、そういうリメイク作品。
262名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 18:08:44 ID:KpVwYYeD0
外伝やGはおいといてI,II程度ならHD化、ワイド画面に再調整、も
そんなに大変そうではないかなと思ったが甘かったか
263名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 19:19:11 ID:inn7zM1x0
当時を知ってるおっさんくらいにしか売れないからだろう・・・
しかも半端なもの出すとフルボッコだし
264名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 19:22:22 ID:d6BT3SxX0
だね
レイストームHCが良い先例だ
265名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 19:31:11 ID:j84kJ8730
レイストームHDってフルボッコだった?
自分は嬉しかったけどな
GダラHD欲しいよ
266名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 19:46:12 ID:KpVwYYeD0
ということはもう初代を移植される可能性は無いという事か
残念だ
267名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 20:35:18 ID:XRP/7j0VP
アレンジ無し移植でいいんだけどな。
多人数プレイのときにパワーアップをAC仕様にするだけでいい。

初期のPCエンジンみたいにオリジナルボス、変なアレンジ曲、キャラが喋る、
キャラがカットイン、戦闘中なのにキャラが喋るなど
こんなダライアスは嫌だを押し付けてきたほうがお好み?
268名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 20:43:51 ID:KpVwYYeD0
俺もアレンジなしでも良いけど余計におっさんしか買わないとおもうし
ていうか、こんなときにM2に頼むんじゃね?
269名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 21:03:32 ID:J0lipTxR0
アレンジ無しでも完全に同一の物を作るのは余程の事が無いと無理だし、
それでもマニアにはあそこが同じじゃないって文句言われるし、
メリットが無いでしょ。
270名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 21:04:57 ID:9FQ1iLIx0
んなこたぁない
271名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 21:12:23 ID:XRP/7j0VP
箱の斑鳩も敵が出るタイミングが1/60フレームずれてるとか、
打ち返しの弾の数がひとつ足りないといったレベルで糞移植って叩かれてたしなぁ。
272名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 21:22:26 ID:VioFOxcV0
今時家庭用移植を前提としない開発で
採算取れるの?
273名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 21:25:36 ID:KpVwYYeD0
完全に同じでなくてもグラIIで言うデラパ移植程度だったら俺は買うよ
274名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 21:46:10 ID:NM/2Xmsj0
ダラR発売日に買った自分は余裕で購入します
275名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 21:58:27 ID:Fta8B9mz0
まあ初代やUはそれなりに移植されてるけど
ステージセレクトとかできるようにしてほしいよね、とは思う。
276名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 22:28:41 ID:KpVwYYeD0
サターン版IIはステージセレクト出来たよ裏技で
初代は効果音とか2人同時プレイとか敵のアルゴリズムとかもっとAC版ぽい
ゴージャスなものを手軽にプレイしたい
完全に一緒じゃなくてもいいから
277名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 22:42:43 ID:Fta8B9mz0
くっ! 
サターン!サターン!サターン!
どいつもこいつもサターン! 
なぜだ! なぜやつにばかり良移植されて
現行ハードに良移植されねえんだ!
278名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 23:47:30 ID:MRUCUSWOO
家庭用に移植したら家で事足りる事になっちゃって本末転倒だろ
専用筐体はゲーセンにしか無いとは言え、家で同レベルのものが遊べる時点でわざわざACに出向く理由がなくなる

ボディソニック体感するために、1回くらいはゲーセンに行くかも知れんけど
279名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 23:52:40 ID:A2G4CXsv0
>>278
ゲーセンでやるからいいんじゃないか。
280名無しさん@弾いっぱい:2010/11/22(月) 23:57:59 ID:KpVwYYeD0
ACダラI近くにないし
PSPでもいいから遊びたい
ACが近所にあるならやってるさ
さすがに場所取るから筺体買う程ではないけど
281名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 04:10:42 ID:PuJL46zg0
282名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 04:36:42 ID:01xnWmAv0
レーザーじゃカトルフィッシュはキツイだろう・・・
283名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 10:30:45 ID:LK6ewz0/0
突込みが冷静すぎるわww
284名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 11:18:07 ID:cSqUqVBn0
コラ?
285名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 12:38:59 ID:mWLMrltH0
なにこれ、ダライアスがアニメになったん?
シューティングのアニメ化は糞アニメの法則を忘れたのカ
286名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 12:41:47 ID:01xnWmAv0
>>285
ネオンライトイリュージョン娘さんが地上を萌えで侵略するアニメでゲソ!

画像はゲームを夜中にこっそりプレイしていた画像をダライアスに差し替えたコラじゃなイカ?
287名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 13:18:09 ID:Uo+sX2hU0
他でやれ
288名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 13:18:44 ID:wJ9spnJ00
典型的なアレだな
289名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 18:31:40 ID:304tcdMX0
わざと荒らしてるだけだろ
290名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 18:35:08 ID:BFsDWgqR0
みんなの一番好きな戦艦ってG.Tなの?
俺はゴールデンオーガが他よりも抜きん出て好きなんだけど(´・ω・`)
291名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 18:40:10 ID:Cinfrh/d0
俺はオーディアストライデントだな
292名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 18:42:02 ID:2c77YbRw0
         ∧_∧   ┌───────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、オディウストライデントちゃん!
        \    /  └───────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
293名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 18:47:17 ID:wKrrbyCv0
僕は当然タイタニックランス
男は時にはでっかく、そして鋭くあるべき
294名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 19:02:35 ID:304tcdMX0
あじのひらき

1枚¥98円
295名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 19:47:51 ID:akucZ8fI0
>>286
差し障りなければタイトル教示願う
296名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 19:54:17 ID:Cinfrh/d0
イカでググれw
297名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 19:56:54 ID:304tcdMX0
なんでここで聞くんだろう
画像コピペして質問スレで聞く事も出来ないバカなの?
298名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 20:04:57 ID:VAHF5sdT0
ファイアーフォッシルがカッコよすぎる
299名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 20:22:25 ID:FwGijKWo0
>>298
奇遇だな、俺もファイヤーフォッスルが一番好きだ。コイツだけは出現デモ飛ばした事が無いw
300名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 20:28:29 ID:6drZCVBK0
確かにファイヤーフォスル萌える
301名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 20:48:36 ID:PuJL46zg0
好きなボスはタイタニックランスとアブソリュートディフェンダーだな。


ダラバAC情報 - DARIUS BURST ANOTHER CHRONICLE 設置店情報:
http://kudzilla.info/dbac/
302名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 20:51:00 ID:GvDcNgSO0
>>298-300
意気投合しているようでいて、実は呼称バラバラの3人であったw
303名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 21:07:35 ID:wJ9spnJ00
ファイアーさんは未だにノーミスで勝てない
304名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 21:12:40 ID:Cinfrh/d0
ちゃんとαビーム使ってる?
305名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 21:13:37 ID:wJ9spnJ00
いつも火炎放射にやられてしまう
やはりタイメモ版Gダラは・・・
306名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 21:24:34 ID:Cinfrh/d0
ああタイメモかw
あれは確かに厳しい
307名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 21:59:48 ID:BerWKyfh0
アイアンハンマーさんとキーンベイオネットさんもそろそろリニューアル再登場してもいい頃だと思うんだ…
ダラIIでもダラ外でもハブられてかわいそうです(´・ω・`)
308名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 22:07:44 ID:PuJL46zg0
http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20060330/p2
唐突だがこれってなんで3じゃなくって4画面なんだろ?
って思ったら5:4のスクエアモニタだからなのね。
(3画面だと潰れて見栄えよくない)
309名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 22:23:19 ID:304tcdMX0
ハードマウルスクが初見で勝てないと思った最初のボス
310名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 22:49:17 ID:UMyiy/BB0
ダラバACの後の新作ACダラでは是非肺魚戦艦だしてほしい
311名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 22:55:30 ID:BY22oiVu0
ラクガスってどんな敵だっけ?
312名無しさん@弾いっぱい:2010/11/23(火) 23:18:05 ID:GvDcNgSO0
>>311
ラワガスなら知ってるが
313名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 02:09:52 ID:IUEpaNWX0
スガワラか
314名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 02:18:58 ID:9mm3tDBC0
ふよふよ浮いてて打ちこむと少しずつ下へ降りていく球体の敵だよ。
315名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 05:22:37 ID:KOg19nkeP
「よくわからんがキモい敵」のダライアス代表だな
316名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 05:27:55 ID:8MUz+u+j0
ダライアスに最強にキモい海の生物のホヤが出てない件について
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/623/15/N000/000/000/080716hoya.JPG
317名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 05:28:25 ID:uWA3tBWA0
>>259
レイストームHD(哀)
を見る限り作らないでいいですとしか
318名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 05:33:01 ID:uWA3tBWA0
キモいで思い出したけど、いまさらだけどぶっちゃけイージールートのラスボスがぱっと見キモい虫とか
さすがにお魚にしておくべきだったと思う。本気で

我々には些細だが一見さんには致命傷ですよ。魚じゃねーじゃん!みたいな
319名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 06:35:35 ID:bxwD1LGM0
確かにな。
最後はどんな魚かなって期待させといて…、は萎える。
320名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 07:04:27 ID:qa4ljQ620
じゃあセイウチで
321名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 07:23:03 ID:4aKYKs6Y0
>>318
どれの話?
322名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 07:43:06 ID:jZtvX+AX0
>>321
ダラバAC

グソク虫言われても虫は虫じゃんねw一瞬Gに見えたし
カサゴと場所代わった方がいいと思う
アロワナとか魚っぽい魚でも良かったのにねえ
323名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 07:52:58 ID:jZtvX+AX0
カサゴの方が置きバーストでほとんどの攻撃ガード出来るし
初心者に置きバースト教えるにも良いボスなのに・・・

アケの初心者向けコースラスボス
初代:タコ
U:エンゼルフィッシュ
外伝:フウセンウナギ
G:クリオネ
バーストAC:甲虫

324名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 08:19:25 ID:kXYxG1Sd0
>>322
普通にフナムシかと思った俺としては同意せざるをえない
なんでまたよりによってラスボスがフナムシよ(´・ω・`)と思ったもんだ
そりゃまあ確かに一応は海の生き物だけどさ…
325名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 08:51:09 ID:jZtvX+AX0
同じ虫っぽいならアオミノウミウシでも良いしね
http://blog.dug.main.jp/images/aomino02.jpg
326名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 09:59:30 ID:9mm3tDBC0
甲殻類はいないと。
327名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 10:37:02 ID:AeONNp8yO
まー別に魚の方がいいとか言うのは分かるが、致命傷とか萎えるとか言う程のもんか?
328名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 11:59:23 ID:vedBU3770
その程度しか期待してなかったんでしょ
329名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 12:01:34 ID:9jKu6HIo0
>>318
確かにどうみてもゴキブリで、しかもキモい紫色してるしね…
ラスボスならハナシャコとかニシキエビみたいな華やかさは欲しいわ
330名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 12:39:58 ID:9mm3tDBC0
急に海洋生物で甲殻類のダイオウグソクムシが叩かれているな。
まあ人気シリーズだから色々な意見があってしかるべきだけどさ。
グソクムシ嫌いな人は下のコース行っといてね、てことだろ。
つーかそもそも自分の好きなルートを自由に選んで進むためのシステムが
ダライアスならではのゾーンセレクトだろ。
331名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 13:05:04 ID:qa4ljQ620
あれがゴキに見えるってAボスがマグロに見えるレベルの馬鹿だろ
332名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 13:11:03 ID:9mm3tDBC0
まあ賛否両論のボスだから(オレは賛。グソクが出てくれてスゲー嬉しかった。)
「イージーコース最終面のボスは人によっては著しく不快に感じるかもしれないので最後の分岐だけ下に行ったほうがいいかもよ?」
ってあちこちでアナウンスしとくべきかね。
333名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 13:14:26 ID:jZtvX+AX0
>>331
プレイ時に背景で水面泳いでるの初プレイ時気付いて
え?何あれ?G??って思っちゃったんだよwまずGはありえないんだけどね

とりあえずクロニクルモードの色(金)を紫と取り替えると印象変わると思うよ
攻撃が面白かったしいなくなれとは思わないけど
334名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 13:19:14 ID:jZtvX+AX0
あ、グソク虫で思い出した
出現時の演出時(こっちに向かって進んで来る)
攻撃判定出てるよ。効いてるか知らんけど
335名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 13:26:28 ID:TK6P0ltt0
いい素材だと思うんだけど

でかい
むらさきいろ
げんきにうごきすぎ
びーむだしすぎ

でなんか妙な感じ
336名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 13:32:06 ID:iicCo+6P0
アイロンフォスルがスリムになりすぎて鯉に見える
337名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 13:39:21 ID:jZtvX+AX0
エクストリームアイロンフォスル
338名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 13:59:48 ID:9mm3tDBC0
形さえ維持されていれば色は変わってもグソクムシの魅力は変わらんとは思う・・・
ダラ外とか実際の生体より着色しまくりだしね。
つーかロケテでそれを進言しなかったのかい。
339名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 15:02:51 ID:AeONNp8yO
バーストのフォスルは胴が太いからマグロに間違われても仕方ないな
340名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 15:07:04 ID:igbxMg490
グソクムシもクイーンフォスルとかタイタニックランス級の超巨大戦艦にしとけばゴキブリには見えないのに
でも馬鹿でかいフナムシには見えるかも
341名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 17:22:04 ID:mwSmOA8E0
鯨は魚に非ず
これ豆な
342名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 17:24:31 ID:vedBU3770
友人にダラバーやらせたときに、アイロンさんを鮭だろコレと言っていたな。
343名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 17:29:37 ID:QampKTYF0
タコイカカメも魚じゃないけどな
>>318には同意するけど
344名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 17:35:23 ID:fRgF7GwF0
ダラバACのグソクムシ超かっこいいと思ってたのに…
345名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 17:41:27 ID:jZtvX+AX0
インセクターX3D
346名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 17:43:17 ID:qa4ljQ620
>>342
後部から射出される大量のイクラ弾
347名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 17:44:26 ID:KOg19nkeP
そういえばゴキブリって、全身が油でできてて
水の上を浮いたまま移動できるから
ダライアスに出れるんじゃね?

いや…キモいからやはりやめよう…
348名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 17:48:21 ID:KgrKA/ew0
最後が魚じゃないとか拘るのって初心者じゃなくて
こだわりのあるマニアなのでは?
349名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 17:49:45 ID:ERqzWPhM0
グソクムシは多分アコーディオンハザードとかと同じ枠だから気にしない
350名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 17:50:37 ID:jZtvX+AX0
Uの時なんか凄かったかもね
351名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 18:10:38 ID:dJDKnpaM0
352名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 18:16:35 ID:47Moq6/h0
こっち見んな
353名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 18:37:26 ID:5q42T8l/0
>>351
普通にかっこいい!と思ったが……キモイと思う人にとってはキモイんだろうなぁ。ううむ。
354名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 18:38:24 ID:KOg19nkeP
正面から見ると、ガチで地球外生命体だなぁ
355名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 18:45:46 ID:Bw2kHUAX0
メトロイドっぽい
356名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 18:58:18 ID:5ZjTR5xw0
「ダライアス」と呼ばれる主人公の戦闘機を操り、迷路状に分岐するステージの中を練り歩く。
敵は銃で倒す。
357名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 19:53:00 ID:qNNsFL6e0
>>316
R-TYPEに任せるべき、って謎の声が聞こえてきた。
358名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 20:28:17 ID:U+vMiKx30
ゴマンダーですね分かります
359名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 21:18:57 ID:njPjjI+OP
実物は>>351の通り結構カッコいいんだが、ゲーム中のヤツはいまいちパッとしなかったんだよな…
なんか頭の横にインテークっぽいのがあって、初見だとそこが目に見えてかっこ悪いと思った
360名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 21:52:30 ID:kXYxG1Sd0
ダイオウグソクムシのでかさや迫力を知ってる人なら大喜びだろうが
あれってそこらの浅瀬で見られるとか、どこの水族館でもいる類のもんじゃないし
普通に見ると「デカいけどフナムシ」という印象の方が正直強い

ラスボスに…フナムシ……?鯨とかと並べるには小物すぎじゃね?(´・ω・`)
…というのが初見の印象
甲殻類というか節足動物が欲しかったなら、三葉虫にしとけばよかったと思った
確かまだボスとしては出てないよな三葉虫
361名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 22:03:16 ID:9mm3tDBC0
362名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 22:03:23 ID:cnsTBVmE0
クジラ→世界的な知名度
ピラニア→説明不要の危険生物
ミノカサゴ→地味だが「ファンネルwww」という反応が期待できる
リュウグウノツカイ→そこそこ有名だし形も独特、中身はインパクトの強いドラゴン

グソクムシは……
363名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 22:06:47 ID:ansue6g80
>>362
見た目がなんとなく機械っぽいだろ?・・・なんとなくね。
364名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 22:13:15 ID:9mm3tDBC0
>>362
節足動物最大の受精卵と複眼をもつ世界最大の等脚類だが何か?

まあ基本エビみたいなもんだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3447669
365名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 22:28:54 ID:IUEpaNWX0
マリモの登場はまだですか?
366名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 23:05:06 ID:jyRowmK90
>>350
一通りクリアした後はリトルストライプばっかりやってた
367名無しさん@弾いっぱい:2010/11/24(水) 23:49:55 ID:xSupxomm0
>>362
なんかキモくてデカくて虫っぽいのが出て来たwwww
という反応でもそれはそれで悪くないんじゃないかしら
368名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:10:02 ID:n5J1j8xE0
グソクムシのガッカリされっぷりはもはや萌えるレベル
369名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:11:19 ID:SQoirTFj0
ダイオウグソクムシ…
こんなんがワシャワシャ動き回ってたら恐怖だな
それにしても目が地球外生物すぎる…
370名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:23:33 ID:a71cnoTb0
大王愚息蟲なんて、どっちかっていうとR向けのような
371名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:26:13 ID:EV0aoEYZ0
名前の問題もあるかもなぁ
バイオレントなルーラーって、どんなスゴイ奴が出てくるんだ!?と期待したらアレだったという
372名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:28:50 ID:9Uat6Awe0
また足のカサカサが妙に気合入った動きしてて
メカ甲虫ってよりうわ!虫!って印象が最初に来るのよね
373名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:31:04 ID:Fj4mSc2a0
それこそ開発者の狙い通りじゃん
374名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:36:02 ID:SQoirTFj0
ダイオウグソクムシはクジラの屍骸食うんだぞ
375名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:38:09 ID:FbBCNyJJ0
>>370
愚息って言いたいだけじゃねーか!
376名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:52:16 ID:2zkxsNDj0
>>372
カサカサじゃなくて重量感のある動きをすればまた印象変わったかもな
多脚ロボの表現なんて昔からいろいろやられてきたし
377名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 00:54:13 ID:++nlTPf+P
なんかグソクムシのウケが存外悪くてショックだ…かっこいいじゃん…
かくいう俺も割と最近某書籍で知ったニワカなんで、真のダイオウグソカーには失礼かもしれんけど
378名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 02:32:48 ID:d1AepzQk0
ダイオウグソクムシたんは可愛かったなぁ
379名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 09:05:18 ID:lSUQ1X5p0
エノスイにいるのかよ!

グソクムシ…オバ抹茶アイス…イカ娘舞台探訪…八幡宮の銀杏その後…くそっ鎌倉ポイントがどんどんたまってゆく!
380名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 09:21:19 ID:SQoirTFj0
グソクは他のラスボスと比べても迫力があっていいと思う
381名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 10:23:36 ID:Xus41rYs0
えのすいにいるとは知らなかったwww

そう言えばリュウグウノツカイも、それにしてはえらい短くて拍子抜けしたもんだ
ウツボに長さで負けるリュウグウノツカイって……
中身があれと知って納得したがw
382名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 12:24:45 ID:lc5srFuw0
愚息ルートはもうやらないな。ロケテで飽きた
オペラの練習みたいな音声も今一つだったし
捕鯨頑張るっス(`・ω・´)
383名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 12:35:47 ID:HgWQlPHwO
>>381
ヘリオスを長くすると点効率が物凄い事になりそうだがw
途中にミラキャス居るし
384名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 12:41:57 ID:9Uat6Awe0
歌はあっても無くてもいいよね。あうあうあー

えのすいは七里のフリマついでに行くのが良いデスネ

鎌倉の食事はカレーのキャラウェイ。たまに里のうどん
ケーキはレシューが大好きさ

385名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 12:43:07 ID:5wTBomJV0
とにかく17日は休みを貰ってHEYに行くことだけは確定してるぜ。
実に楽しみだ。複数人プレイもできればやっておきたいな。
386名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 13:39:54 ID:HgWQlPHwO
>>385
お前は俺かw
さっき会社に休みを入れる相談したとこだぜ
387名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 15:19:51 ID:eUVIwcLl0
グソクムシは例のボス空間じゃなくて陸地もしくは海底、
できれば悪路を爆走すればインパクトあったと思う
せっかく他の魚連中と違って「足」で「歩く」ことができるのに勿体無い

まあ初代のイソギンチャクもプカプカ浮いてたりしたけどさ
388名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 15:40:17 ID:SQoirTFj0
せっかくだから俺はこのグソクムシを選ぶぜ
389名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 15:55:09 ID:9Uat6Awe0
オフロードグソクムシ
390名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 18:09:23 ID:bJOr8YgM0
アレだな、基地ステージの最初に、後方から現れて、
ステージを爆走したりゴロンゴロン転がってこっちの行く手を大妨害。
どうも、基地そのものから、機体バリアにエネルギー供給されてるらしく、
全く攻撃が通用せず、一方的に撃ちまくってくるのみ。

で、ステージは基地中心部の動力炉破壊で終了し、そのままボス戦へなだれ込む。

そんな感じの過剰演出でも、十分納得できたと思うぜ。
391名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 18:22:26 ID:uMuHbdMS0
はいはぁーい
392名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 18:47:00 ID:qk/W1mFc0
>>385
12/3からかネットワークテストと称して先行稼働するみたいよ
毎日データリセットを行いますのでご了承くださいとか書いてあった
ソースはHeyのエスカレーター前
393名無しさん@弾いっぱい:2010/11/25(木) 18:56:29 ID:0bTNHiRd0
オオマリコケムシ
394名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 03:14:04 ID:8J2xQXPf0
>>385-386
よう、俺はボーナスなし+会社都合いただいたから初日から余裕で遊びにいけるぜ!
な、泣いてないんだからね!

HEYは台数に対してかなり混むんじゃないかねーと思って他の場所捜してるぜw



グソクムシはやっぱこれだけ全国にかなりの台数置かれるとなると新規さんも増えるだろうし
パッと見水棲生物に見えないのが新規さんが一番やるであろうイージールートのラスボス

って所だけが問題だと思う。まぁその点だけでかなりの問題だとも思うんだがねーw
それ以外は俺だって好きだ!バースト永久機関になっちゃうところはダメだと思うがマヌケで好きだw
395名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 03:41:22 ID:n56Y5/d80
グソクムシは私は大好きだが。
グロイという意見も受け入れます。
ゲーム自体が愛される出来であることを祈ります。
396名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 09:22:25 ID:YgJjtpZ00
グソクムシさ、別に新規さんはダライアスが
水棲生物のボスだっていうこだわりなんて無いし
派手だし新規さん向けのラスボスとしても十分良いんじゃね
397名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 09:37:40 ID:mw+B1xqJ0
初代もラスボスで魚類ってオトシゴだけだな・・・
398名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 09:56:04 ID:ZGiJWyPGO
グソクムシさんは紫一色じゃなく、ライン引いたりしてもうちょっと何か欲しかったなぁ
デザイン的にあっさりし過ぎてる感じがする
399名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 09:57:22 ID:htIQCqtaP
アーケードに限定してもラスボスは結構個性的な面々ではあるな。ダラIIの胎児と自機はとりあえず置いとくとして
グソクムシ、いいんじゃない?なんとなくパッと見でダラ外2面のあれを連想したけどw
400名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 10:22:15 ID:MHQKI1X10
グソクムシのデザインがダラ外シャコの初期デザインぽくなんか生っぽい

http://www.youtube.com/watch?v=GJ1SPKP3eSA&feature=player_embedded#!
シャコパン動画
401名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 10:31:51 ID:YgJjtpZ00
>>398
そうか?アルカディアのグソクムシ見たけど
かなり洗練されたデザインと思ったがなぁ

デメニギスはちょっとアレ?な感じだけど
402名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 10:38:08 ID:X8RTYEUm0
Gもラスボスで魚はオトシゴだけだな
403名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 11:02:23 ID:nMuvgGAf0
>>399
具足虫悪くないと思うけど
エンシェントドーザーを見てると比べてしまうな
404名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 11:42:50 ID:ZmWP3pXJ0
エンシェントドーザーは所見でテイクオフ見て吹き出した覚えがあるなw
405名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 12:19:12 ID:n56Y5/d80
■甲殻類ボスの歴史
・T
デュアルシェアーズ(アメリカザリガニ)
タフスプリング(イセエビ)
アンシェントヘルム(カブトガニ)
・U
レッドクラブ(シオマネキ)
ヤマト-マイホームダディ(ヤドカリ)
・フォース
バイオハザード(ミジンコ)
・外伝
アンシェントドーザー(カブトガニ)
クラスティハンマー(シャコ)
ヒステリックエンプレス(タカアシガニ)
・G
デュアルホーン(ニシキエビ)
アコーディオンハザード(アノマロカリス)
・バースト
バイオレントルーラー(ダイオウグソクムシ)←NEW
406名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 12:43:01 ID:PlzdMLos0
デュアルシェアーズってロブスターだと思ってた
407名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 13:04:31 ID:C4vxGl7n0
具足虫カッコイイじゃんっていうのが見た人間全員理解出来るようなデザインだったら
もっとつまらないデザインだったろう。
賛否両論あるぐらいがバーストには丁度良い。
408名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 13:21:24 ID:ZGiJWyPGO
>>405
ぶり夫「…」
409名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 14:54:55 ID:dL1+rnd/0
>>408
ぶり夫さんは軟体動物だよ。
410名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 14:55:56 ID:jaMcrpyQ0
>>405
ボールドクラブ「…(怒)」
411名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 15:01:27 ID:dL1+rnd/0
>>410
雨宮慶太先生ェ・・・
412名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 18:10:54 ID:W6Lopn9v0
ベタでもいいし、歴代ボスとネタ的にかぶってもいいから、誰でも知っている海の生き物を
もっと入れてほしいんだけどな
413名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 18:15:55 ID:nMuvgGAf0
それは凄い解る
エビだー!(ガビーン
みたいな解り易い楽しさが薄れてる気がするしね
414名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 18:17:56 ID:MHQKI1X10
まぐろ・サンマ・鮭・鯛辺りの食べたい系がいいなあ
カガミダイってウマイの?

Uのカニは茹でたての美味しそうなカニだったなあ
年末カニ食べたいね
415名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 18:19:03 ID:EzxPbRgz0
サンマが開きになるのがすきだったので
フグがフグチリになるとか
鮭が切り身になるとか
鰤に大根がとんでくるとかしてほしい
416名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 18:30:11 ID:eoQCy6iVP
誰でも知っていて、判りやすくてうまそうな…

ホタテだな!
417名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 18:30:15 ID:CsXBgihL0
そういうのはパロディウスで
418名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 18:31:19 ID:Q7KiQfnr0
わかめとか昆布とかでいいよもう
419名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 18:35:22 ID:MHQKI1X10
>>416
今の時期ならカキの方が・・

かつおは最後かつお節に、鯖は鯖みりんとして店頭に・・・おお怖い
420名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 18:51:53 ID:Hdx5g/yp0
>>416
ホタテをなめるなよ
421名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 19:06:57 ID:Clk8Wp3Mi
力也乙
422408:2010/11/26(金) 20:24:40 ID:ZGiJWyPGO
>>409
巻き貝だけど軟体動物なのか(^^;
ありがとう
423名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 20:37:50 ID:DZ6nRs4S0
>>422
貝は最も典型的な軟体動物ですが
そもそもイカやタコだってかつて殻を持ってたのを失ったんだし
424名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 22:34:48 ID:TSiuYlno0
そう言えばノコギリエイはいるのにノコギリザメって出てないのな
ナマズとかデンキウナギなんかも、普通に有名な魚の割には出てない気がする
425名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 22:50:16 ID:B+HJ6H8b0
>>424
リバースダイレクション「…(怒)」
リスクストラテジー「…(怒)」
426名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 22:56:28 ID:/5BQ62e90
http://www.youtube.com/watch?v=A0Mo8nEcS1A
の最初の方に出ている中ボスは何が元ネタだろう
427名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 22:58:41 ID:1arDKyfb0
ノコギリザメは一応PCエンジン版Uに出てはいるんだがね・・・
428名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 23:02:16 ID:TSiuYlno0
>>425
業務用とその移植版しか知らんのであれだがリバースダイレクションって何(´・ω・`)?
あとリスクストレージはフウセンウナギであってデンキウナギじゃなかろうもん
429名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 23:02:44 ID:1arDKyfb0
>>425
フウセンウナギとデンキウナギは混同するにはあまりに別物だぞ・・・。
430名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 23:04:16 ID:1arDKyfb0
>>428
リバースディレクションはGダライアス3面中ボスでモチーフはサカサナマズだね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AB%E3%82%B5%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%82%BA
431名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 23:20:38 ID:TSiuYlno0
>>430
d
あー、あれか……中ボスは正直頭になかったw

上でも誰か書いてるけど、ピラルクなんて今にも出てきそうなんだがなあ
432名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 23:41:10 ID:ss5XZ7B00
クロニクルモードに新ボスが居たわけだし
実機が稼働すれば見た事のないのもでてくると期待したいね
433名無しさん@弾いっぱい:2010/11/26(金) 23:46:49 ID:LwpHQTsI0
開始5秒でゲームオーバーになるなど所見死満載なボス希望
また、段々成長して成体になる前に破壊しないとギガグラビトン撃ってくるボス希望
434名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 01:21:06 ID:G/O1S1Y50
>>433
プリックリィアングラー「チラッ
435名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 01:31:36 ID:TX/il2ov0
ダライアスはもうちょっと海草系に力を入れてもいいと思う
436名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 01:34:28 ID:IE0Ty89u0
俺的にホウボウとか出ないかな〜とか妄想

しっかし中ボスのウミヘビも今はバーストで無理やり焼いて対処してるけどいい加減安定した処理法編み出さねば
アーケードじゃ魚群相手らしいし対処しきれる自信がない
437名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 01:34:50 ID:xJY2tZaL0
「まいっちんぐ」
438名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 06:10:35 ID:p3HXm8GU0
>>425
ストラテジーじゃねぇ・・・
439名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 06:13:35 ID:kKqp69tQ0
ダラバーのバーストモードって敵増えてるのね。仕様だけ変えて敵は使いまわされてるもんかと思ってたわ
440名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 09:25:18 ID:pRFcUo5t0
アケの魚群は数がおおすぎて
バーストがずーっと切れずに続くので
要所要所おさえられれば逆に楽な気がするよ
441名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 10:26:27 ID:xg6BifoV0
>>440
魚群じゃないけど弾多すぎでバースト貫通してくるシーンはみたなぁ
PSPではG.T.のお腹からトロい丸い玉が飛んでくる攻撃がACでは
レーザーで相殺できる弾に変わっていたのだけどバーストを真横に撃っていたのに
力負けして大量に貫通してきてた、G.T.さんすげぇってわくわくさせてくれました
442名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 18:11:31 ID:WOh+RpYK0
Gダラのクジラとダラバークロニクルのクジラはどっちがデカイんだろ
443名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 19:35:21 ID:BnwcZ7Gr0
画面制圧力考えると、やっぱダラバーかな。
444名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 21:42:56 ID:FRr0SjXK0
ダラ外
      Z'
     P
    K V
   G Q
  D L W
 B H R
A E M X
 C I  S
  F N Y
   J T
    O Z
     U
      V'

ダラ外EX
      @
     @
    @ @
   @ @
  @ @ @
 N @ @
T @ @ Z'
 @ @ @
  @ @ @
   @ @
    @ @
     @
      V

ダラ外EXのゾーンの配置がわからぬ。どなたか埋めてたもれ
445名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 22:31:11 ID:GAi91QEq0
                                                           V' (7面)
                                                            嵐の空
                                                  A (1面)     オニキンメ改
                                                    都市
                                     R (6面)        オニキンメ   Y (7面)
                                     高原                 熱帯林
                           K (5面)     シャコ銀      I (4面)      マンボウ
                           コロニー                    ワープゾーン3
                 U (6面)      ピラニア紫   D (3面)        アンコウ紫   Z (7面)
                 水上                 小惑星帯              マントル対流
        N (5面)    カガミダイ赤   J (4面)     ベンテンウオ紫 B (2面)     クラゲ
        小惑星帯             ワープゾーン4            平地
T (6面)    ヒラメ紫    F (3面)      イカ金      Q (6面)      カブトガニ   Z' (7面)
メカ廃墟            衛星上                氷の森                 メカ洞窟
シャコ金   O (5面)    ベンテンウオ緑  G (4面)     カガミダイ黄   C (2面)    クジラ
        コロニー              ワープゾーン1               水上
        ピラニア緑  S (6面)      アンコウ白   E (3面)      シーラカンス  W (7面)
                 砂漠                 コロニー               洞窟
                 カガミダイ青   M (5面)     イソギンチャク  H (4面)     タツノオトシゴ
                           巨大ボス                 ワープゾーン2
                           ベレムナイト  P (6面)        イカ青       X (7面)
                                     水上                     巨大要塞
                                     シャコ青      L (5面)     タカアシガニ
                                               衛星上
                                               ヒラメ青    V (7面)
                                                          海底
                                                          フウセンウナギ
446名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 00:44:16 ID:RIC/Q9rC0
447名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 01:02:14 ID:h/Ygan4y0
>>446
>全部で1000以上あるので気合いで頑張って下さい

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
448名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 01:33:37 ID:8AbFOv2Y0
>>446
>全部で1000以上あるので気合いで頑張って下さい
1000回遊べるSTGがキャッチコピーだね!
449名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 01:40:27 ID:S20HXQuO0
>>446
3Dコスプレ麻雀てw
開発は不明とか書いてあるけど、デザイン見ると明らかに3Dカスタム少女のメーカーじゃないのかw
450名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 01:47:05 ID:XFXOnhDg0
>>446
気合入ってるってレベルじゃねーぞwww
451名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 01:56:18 ID:h/Ygan4y0
最終的に1000を越えるという意味であって、現時点で全て完成しているわけでは無いだろう

現時点で完成してるとか言われると逆に、きちんと作り込んだのか不安になってくるぞ
452名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 02:00:17 ID:txFYkI9o0
ヤバイ面白いものを二つ手に入れたんだけど
撮影アイテムが携帯しかなくてうまく取れないwwwww

光wwがww入wwるwwよwwうwwwww
453名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 02:21:17 ID:1Ru1TC9j0
1000面といいオン課金5円といい数字が間違ってるとしか思えない!
でもすげーなー
454名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 02:41:56 ID:TxoSwsSqP
なに1000ってw
この中にオリジナルボスも少なからず含まれると思うと胸熱どころの騒ぎじゃないな

ところでこれ2台以上入れるところはどうなるんだろう。
店単位と思うのだが、もし筐体単位だったとしたら厄介かも
455名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 06:18:54 ID:xi8iv8qO0
ぶっちゃけ1000と言ってもほとんどコピペ改変だろうが多すぎ吹いたww
新宿ロケテで開放しまくったせいもあるだろうねw
456444:2010/11/28(日) 08:15:29 ID:qrn4WCbO0
>>445
ありがとう!
貴男のクリスマスイヴが素敵なものになりますように
457名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 08:19:07 ID:fdWnoJsxO
1回5円の課金て少なすぎないか
もう少し取ってバージョンアップあるいは新作を作る資金稼ぎにしてもバチは当たらんと思うが

単純に1クレジットにつき5円なのかな
458名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 09:56:26 ID:aJ1kE1VM0
ソニックブラストヒーローズ
むしろ日本で流行らなくてどうする
459名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 09:59:25 ID:3PATwt/Z0
数十円単位で課金したゲームがことごとくコケたから反省したんじゃないだろうか。
さすがにダラクロがコケたらもう次は絶対に無いから。
オペレータの信用も落ちる所まで落ちてるから。
ラウンド1に売り込んだ営業は評価すべき。
460名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 10:33:39 ID:LFbHwVqtP
横浜は200m圏内に3台か。
461名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 12:10:36 ID:thIF3Vu60
1000ってすげえな
もし一回で全部クリアできたとしても
全部遊ぶのに20万円かかるのか

462名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 14:08:47 ID:dDWPbUrC0
どこの筐体が一番最初にコンプするか楽しみだ
463名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 14:12:47 ID:TxoSwsSqP
しかしクロニクルの解禁合戦が加熱しすぎて、
普通に遊びたい一般が常連グループに排除される、とかそういう光景だけはあってほしくないところだな
なんかそんな嫌な予感がちょっぴりしている
464名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 14:15:03 ID:z/W1GBUH0
ルールとマナーを守って正しく漁業しようってか
465名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 14:21:14 ID:3PATwt/Z0
レビュアーがバーストを駆使しても敵が固いと感じたって所が怖い。
このご時世、高難易度シューティングってまず流行らないからな。
466名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 16:14:56 ID:WHFX95z50
>>465
クロニクルモードは難易度様々だぞ
467名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 22:15:31 ID:ktlyITAn0
でもゲーセン単位と聞くと「クロニクルやろうとしたらどこもコンプされてたでござる」ってことになりそうで心配
やっぱりクロニクルは解禁が主になるだろうしコンプだらけだとモチベ下がりかねん
468名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 22:21:52 ID:fFgOpk9y0
各ゲーセンで「近傍の他店舗にもダラバーございますよ」みたいな
情報貼っつけとくとかした方がいいのかもな。
469名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 22:42:57 ID:WHFX95z50
>>カードかなんかで自分の解禁を記録できれば良かったよね
470名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 22:55:35 ID:/XX7STtQ0
個々のミッションの内容がそれなりに充実してれば問題ないと思うけどね >クロニクル
471名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 22:56:10 ID:6T8Uf+su0
まずHEY辺りが真っ先にコンプされると思う

俺も行くし
472名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 22:57:26 ID:jY0acpll0
単純に考えて一番人集まるだろうしね
473名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 23:54:38 ID:54hSdEhL0
可動は12/17?
474名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 23:56:49 ID:l70p3mcL0
HEYのレイクライシスでプレイヤーネームとパスをデフォ入力したらコンプデータが出た事を思い出した

各面でランキングが1000位くらいまで記録できて携帯サイトで24時間確認できるだけでも
ちょっと面白くなると思うんだけど、そこまでは無いだろうなあ…

…プレイ人口が少なそうな地方のダラバーを巡業する奴が出るかもしれないな!
475ダラ男@(流れ者) ★:2010/11/28(日) 23:59:45 ID:???0
>>446
クロニクルモードが1000・・・?

通常モードの残機無限でライト層を釣ってクロニクルでリピーターを釣る両面作戦か
でも1000面もあると中にはシューティングとは思えないようなアレなのもあるんだろうなぁ・・・




   Ti2から緊急連絡!!(以下略
476名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 00:01:50 ID:9AIx0KeM0
うむっ、緊急連絡だ!
477名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 00:21:37 ID:QNpL+udW0
とにかく説得だ、説得にかけろ!
478名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 00:38:43 ID:V6PAx2F60
運のいいやつだ!!20万点をあげよう…
479名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 00:54:43 ID:fSv63qhj0
初めからそこには何もなかった
480名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 00:56:47 ID:9AIx0KeM0
なにやら面白いものが手に入ったのでうp。昨日撮影して寝ちゃって今日になってしまった
パスはDARIUS

・全部
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101471.jpg

・各種拡大
青あいあん    ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101472.jpg
赤あいあん    ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101473.jpg
お鷹4色ずらり  ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101474.jpg
ネオンライトイリュージョンさん  ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101475.jpg

TAITOのプライズ商品みたいでグルーミィとダラバーACとアレの3バージョンがあった(全部全3種)
HEYとかにありそうなもんだけど、ちょっとゲーセン見て回ったところアドアーズでもグルーミィだけとかしか置いてない所が多いみたい

とりあえず池袋サンシャイン60通りのアドアーズにあるから欲しい人は急げー

・店頭POP
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101476.jpg

ただしクレーンが辛めに設定してあるんで(動かして真ん中に落とすタイプ。基本アームパワーなくて動かなかったりTAMAにちょっとだけ持ち上げたり)
3種取るのに5000円くらい使っちゃった。が、私はなんら後悔はしていない(キリィ

とりあえず撮影するものが携帯しかなくて微妙でごめんね。アイフォン、買うわ!
481名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 01:01:39 ID:p96O72z40
>>480
ネオンライトイリュージョン娘www
482名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 01:02:34 ID:V2tLNfuFP
iPhone4対応じゃないんか…
483名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 01:15:20 ID:OdlxJs+z0
>>480
プライズマシンに魚介と鷹が充填されてるのか
なんという胸熱光景…
484名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 01:27:06 ID:JrbHAqYN0
>>483
魚介と鷹で人間を釣る・・・・・・
485名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 01:38:56 ID:9AIx0KeM0
なんか予想と違ってお鷹の絵柄よりも
ネオンライトイリュージョン娘さんのが二倍くらい見られてて胸熱です

>>483
ですよね。見つけたとき驚いた
>>484
いれぐいだよ!

あともうひとつ面白いもの手に入れたんだけど手が冷たすぎるんで今日は無理!
486名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 01:48:03 ID:ZyzMDCeK0
グランディア3乙
487名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 02:10:53 ID:bVIAK03H0
4鷹バージョンすげーかっこいいな
488名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 07:51:46 ID:vt7ueMzJ0
見れないんすけど・・
489名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 09:34:06 ID:+ywCOdll0
490名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 10:23:46 ID:sGeHzYV40
>>480
Heyにも土曜日から入ってるよ
2Fプライズの一番奥ね
491名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 11:37:55 ID:xuLTGsJZ0
まさか、わざわざ有休取って
稼動初日に会社休んでダラバーACやりにいく社員はおるまいな?
492名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 11:39:42 ID:ImZDzZaP0
えっとあの、御免なさい。
493名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 12:37:13 ID:y31GhtOC0
休暇取るまでもなく、その日が休みの俺参上
まぁ問題は、地方都市であるゆえ、その日のうちに入荷するかどうかだが
494名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 12:48:13 ID:i1Pe3pcM0
>>491
(’・J・)ノシ
495名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 12:52:30 ID:CbKtEfqd0
専用筺体入れてくれるゲーセンなんて近場に皆無なので
結局秋葉に出向く事になりそうだが、初日は混んでて無理だろうなぁ・・・

つかログ見てたけどグソクムシ否定派結構多いのな
自分は情報出てからこいつと戦うのが楽しみで仕方ないんだが
足レーザー連打とかコードネームのバイオレントルーラーとか
死ぬほど格好いい……早くこいつと戯れたい
496名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 12:58:33 ID:+ywCOdll0
手数は多いんだけど攻撃に威圧感ないんだよね…
もっとこう本気で殺しにきてもいいと思うんだけど
497名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 13:21:47 ID:babc8YqlO
いや、一応イージールートなんですけど
498名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 13:39:01 ID:fNhbY15g0
オレは休み申請してたけど却下されたよfuck!!
499名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 13:44:56 ID:vt7ueMzJ0
プライズのスマフォケース近場のタイトーにあった。インベーダー柄もあったよ

ただそこのタイトー、ペラペラなプラスチックに穴開いていて
それに景品が付いてて穴にアーム入れて手前に落とせってやつ
本体に触れるとズレてプライズの間に落ちて絶対取れないw
輪に入れてもくすぐる程度しかぺらぺら動かないし無理ゲー

auでガラケーの俺には必要無いんだけど欲しいなあ
500名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 13:54:46 ID:cX5lzsDR0
画面奥から鬼畜無敵攻撃を仕掛けてくるグソクムシ改に御期待下さい
501名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 16:18:51 ID:4+4KmYIU0
ゲーセンでSTGしてる人って何か違う空気だよなぁ
502名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 16:49:16 ID:nL/9DROI0
そりゃ他のゲームより集中してるしな
503名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 16:56:40 ID:vt7ueMzJ0
俺UFOキャッチャーも集中してプレイするけど取れないよw
504名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 17:51:45 ID:+877tOb8P
ゲーセンでやるからには、例えどんなゲームであろうとも
全力でプレイするのがゲーマーというものよ なにしろ
家でやるのと違って、コインを投入してプレイする分
変な死に方したら凄いもったいない気持ちになるからな
家でボヘーとやるのと違って、1クレジットを大事にせねば
505名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 18:04:42 ID:y4ByOx+A0
俺は修学旅行の代休だから遊びにいけるよ!やったね!
初めてゲーセンでシューティングやるからドキドキ!
506名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 18:13:12 ID:O3Z54V290
>>505
いいね、初めての人
507名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 18:19:41 ID:KD2wNaBb0
普通のオナニーより金払ってするオナニーのほうが興奮するってことですね
508名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 18:29:46 ID:4+4KmYIU0
捨てゲーとか俺は絶対に許さない
509名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 19:51:23 ID:nHAJd3OF0
>>507
金払ってしか出来ないオナニーなら格別だろうな。
ダラバーACはそんなオナニーであって欲しい…
510名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 20:43:32 ID:NlBojGrL0
>>508
捨てゲーしてくれるならすぐ自分の順番くるし特にデメリットもないんだから良いじゃない
台バン連コは許さんが
511名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 22:51:08 ID:+y9/F2nc0
STGをやっているDQNぽい人っていないよね。不思議!

そういう人たちは格ゲーやってるしね
512名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 23:00:59 ID:LQxtbSn90
格ゲーは格ゲーでも3D系じゃない?俺がやるスト4とかは同じような
感じのおっさんゲーマー多いし。

そして17日の休暇申請完了。あとは当日どこでやるかを考えないとな。
513名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 23:11:52 ID:lOFj8kqP0
>>511
そのかわり性格歪んだ奴多いけどな
514名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 00:34:33 ID:BehfW3h1O
罵り合いはいいから最新号のアルカディア読め

オリジンにバーストボタンの使い道が増えてるぞ
515名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 00:34:57 ID:eEpnNLzv0
>>495
Gと遭遇しただけで叫ぶあたしには無理無理
頑張って下行って辰倒せるようがんばるっ
516名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 00:47:23 ID:X79NuZmq0
ACってICカード有るんだよね?
なんか筐体写真見ても、それらしきスロットとかが見えないんだけど、何処に挿すんだろ?
517名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 01:08:46 ID:Pl/de4OK0
和田社長、ズンタタ、ピラミッドの皆さんの成功と明るい未来を祈る。
518名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 01:12:45 ID:dSisqtte0
>>516
挿し入れるていつの時代のオッサンだよ…
今の時代は触れるだけでいっちゃうんだぜ
519名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 01:20:33 ID:X79NuZmq0
>>518
おまえテクニシャンなんだな・・・で、何処が一番敏感なパーツなんだ?
520名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 01:22:35 ID:0Cy4afMlP
R-TYPEスレみたいな流れにすんのやめいやw
521名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 01:29:47 ID:DZzZyiqe0
>>516
敢えて釣られるがIC制じゃないんすけど
522名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 07:03:11 ID:Aafm7O1+0
オンラインは、

全ステージクリア
→シーマルート発生

シーマルート全ステージクリア
→ベルサールート復活

とかの無限地獄なんじゃねーの?
523名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 07:29:24 ID:av92Ql8S0
>>516
カード無いよ
カードあると初心者敬遠しちゃうし筺体コスト掛かる

ガンダムVSもカード導入・戦跡表示で初心者排除らしいね
524名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 08:15:30 ID:iDOsuNQZ0
虹彩認証システムとか導入したら、どうだろうか?
525名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 12:02:21 ID:vtELGMpZ0
発想の逆転だ。
イージールートなのでむしろラスボスっぽくないのが相応しい、と。
526名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 12:25:28 ID:XrRF7RZT0
>>525
辰の堕年子みたいなもんか
527名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 15:55:27 ID:DSUwu/5H0
>>9
・ダライアスバースト アーケードクロニクル(2010?)
 A アイアンフォスル
 B HARD WHEEL(ハードホイール)
 C HYPER JAW(ハイパージョー;ゴブリンシャーク)

 D LIGHTNING CLAW(ライトニングクロウ)
 E ANCIENT BARRAGE(エンシェントバラージ;タイマイ)
 F PHANTOM CASTLE(ファントムキャッスル)
 G BRIGHTLY STARE(ブライトリーステア;デメニギス)

 H VIOLENT RULER(バイオレントルーラ;ダイオウグソクムシ)
 I サウザンドナイブス
 J ハングリーグラトンズ
 K ダークヘリオス
 L グレートシング
528名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 16:45:44 ID:uTzaroUi0
>>525
逆転ていうかそれを狙ってると思う。
リスクストレージだってアレがラスボスっていうにはちと貧相だったと思うんだ。
フウセンウナギファンの皆様ごめんなさい。
529あのさあ:2010/11/30(火) 17:11:04 ID:SXwNCMX00
>>527
いい加減、サウザンドナイブズ直せよ
突っ込んでもらうのを待ってるんゆうなら、相手が悪いぜ
530名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 17:28:50 ID:mnIjAbLC0
>>527
タイマイとゴブリンシャーク確定なの?
亀はアーケロンだと思ったんだが
531名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 17:36:00 ID:DSUwu/5H0
今月のアルカディアより

>>529
“ズ”じゃなくて“ス”になってた

>>530
確定

あと、バイオレントルーラ“ー”だなスマン
532名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 17:37:08 ID:rTFsnHEv0
それ以前に”アーケードクロニクル”になんで誰もつっこまんの
533名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 17:40:33 ID:mnIjAbLC0
エンシェントつーのは、古代じゃなくって、初代に出てきた=古い、つー意味か・・・。
そしてミツクリザメ再登場か。
534名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 18:51:33 ID:av92Ql8S0
市原タフスプリング蔵
535名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 18:53:18 ID:av92Ql8S0
市川だた
536名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 19:07:42 ID:DSUwu/5H0
オリジナルモードのマップ掲載
パワーアップアイテムの個数からBGMまで網羅と、
かなり前倒しに情報公開している印象だな
やはりクロニクルモードが本命ということか

バーストカウンターが×6倍になっていて、これで最大96倍まで可能
まぁスコアの桁が10億まで用意されているので、カンストの心配は無さそうだけど
537名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 19:18:16 ID:6JgDgBC+0
細いボスはミツクリで確定か・・・
テングギンザメや変則ネタのヘリコプリオンのほうが
新鮮さがあってよかったのだが
538名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 19:42:39 ID:JwRFbCNx0
ようやく新規さんの元ネタが確定か
これで稼働までグッスリ眠れそうだ…
539名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 19:55:15 ID:Uwbx0QG10
540名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 20:37:17 ID:C0vAq8YT0
ダラバーのサイバリオン面の曲て何のアレンジ?
541名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 20:55:14 ID:FmPI0yrJ0
542名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 21:04:52 ID:C0vAq8YT0
>>541
ごめ、道中の方
543名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 21:15:28 ID:FmPI0yrJ0
>>542
道中も超スローなだけで同じはず
544名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 21:20:07 ID:C0vAq8YT0
そうだったのか
なんてこった…○|_| ̄
545名無しさん@弾いっぱい:2010/11/30(火) 21:21:19 ID:vtELGMpZ0
ダルマザメかと思ったが違ったか。
546あのさあ:2010/12/01(水) 00:28:12 ID:YbPGGsD50
コバンザメじゃないのかよう
547名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 00:33:18 ID:zTDiGsRH0
ICカード無いって事は、毎回ネームエントリーやんの?
クロニクルとか回転率落ちないのかなぁ?長い人とかメンドイんじゃね?
548名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 00:56:28 ID:NrNnezMd0
大丈夫だよ
ハイスコア出したときだけ

AAAAAAAAA

って増えるだけだから
549名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 01:30:44 ID:ohLeI9di0
まあ俺はR-TYPEって打つけどね
550名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 01:31:50 ID:iQrjtlV10
俺はSEXだな
551名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 01:34:52 ID:YHI5VHWn0
俺ならFACK YOUだな
552名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 01:35:30 ID:CRppw5io0
じゃあオレはZTTって入れてみるよ
553名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 02:02:38 ID:HNeOJQnu0
じゃあ俺はRAIZINGで
554名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 02:14:42 ID:us1FSTfw0
俺はKUKEIHAでいく
555名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 02:46:21 ID:NrNnezMd0
でもほんとにAAAAAAAAとかは
PROCOとかTIATに自動変換されて欲しいのだわ
556名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 06:55:34 ID:zlK0HSq60
俺じゃあHITATIって入れる
557名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 09:34:57 ID:qFV1GZlfO
ロケテはAAA…って入れるとTAITOになってたな

全部空白の場合だったかな?
558名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 10:46:51 ID:8SGPp1Dn0
TENと入れたら10本のダークフェリオスが現れ
縦横無尽にキャアキャア叫び廻る
559名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 10:50:56 ID:C5fJwvTt0
ダークフェリオスってなんだよw
囚われのお姫様を助けに黒い勇者が戦うのか?ww
560名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 11:05:04 ID:P1Lw74tn0
http://arcaders.q.fiw-web.net/dbac/

山陰地方は・・・
561名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 11:38:23 ID:ZCth3lvn0
俺は広島在住で良かった。本当に良かった。
562名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 11:43:57 ID:e2QbmLSk0
何故愛媛はこうかたよっているのか
もっと色んなところで稼働せんかい
563名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 13:05:19 ID:dGxcYjgv0
住んでる人には申し訳ないけど山陰って色々と見放されてる印象がある
564名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 13:09:22 ID:iPFp4VAB0
山陰なめんな
565名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 15:35:37 ID:QgfcHSFD0
アルカ買ってきた
ゴブリンシャークとミツクリザメは同一の存在だったのか……
566名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 16:19:03 ID:3cz5y8cD0
>>531
「ナイブス」は例によって、ゲーメスト名物の誤植じゃねーの?
Lゾーンの曲も「Shady」が正しいはずなのに、アルカディアでは「Shad」になってたし
567名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 16:48:10 ID:XTO4NOPD0
>>539
ttp://www.4gamer.net/games/116/G011678/20101129037/SS/016.jpg

しばらく見ない間にピラニアさんちょっとばかし家族が増えたようだな…
568名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 16:52:56 ID:PNO2wlZ80
スコアの下一桁全部9わろた
569名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 17:12:19 ID:MwyQW/T90
>>567
AC版はめっちゃふえてるよ
570名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 17:17:37 ID:OKaMz27o0
アルカディア読んだけどBとCボス逆になった?
571名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 19:08:26 ID:3cz5y8cD0
>>570
ロケテの評判を聞くかぎり、ハイパージョーの方が強そうだったからな
572名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 19:11:04 ID:bJOfX3vx0

573名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 19:28:39 ID:GTZnDWz30

ZONE A 宇宙基地
BOSS:IRON FOSSIL(アイアンフォスル) Motif:シーラカンス
VGM〜VS.BOSS 組曲 光導-第1曲 鉄の化石-

ZONE B 海底
BOSS:HARD WHEEL(ハードホイール) Motif:オウムガイ
VGM:Good-bye my earth VS.BOSS:Hinder One

ZONE C アステロイドベルト
BOSS:HYPER JAW(ハイパージョー) Motif:ゴブリンシャーク
VGM:Good-bye my earth VS.BOSS:Hinder Two
574名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 19:29:20 ID:GTZnDWz30
ZONE D 衛星軌道上
BOSS:LIGHTNING CLAW(ライトニングクロウ) Motif:ノコギリエイ
VGM〜VS.BOSS 組曲 光導-第3曲 稲妻と剣-

ZONE E 亜空間ゲート
BOSS:ANCIENT BARRAGE(エンシェントバラージ) Motif:タイマイ
VGM:Cylinder VS.BOSS:Hinder Three

ZONE F 宇宙艦隊
BOSS:PHANTOM CASTLE(ファントムキャッスル) Motif:ハリセンボン
VGM:Abyssal Holic VS.BOSS:Hinder Four

ZONE G サルガッソー
BOSS:BRIGHTLY STARE(ブライトリーステア) Motif:デメニギス
VGM〜VS.BOSS Abyssal Dependence
575名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 19:30:08 ID:GTZnDWz30
ZONE H ガス惑星上空
BOSS:VIOLENT RULER(バイオレントルーラー) Motif:ダイオウグソクムシ
VGM〜VS.BOSS 組曲 光導-第5曲 暴君-

ZONE I 海底都市
BOSS:THOUSAND KNIVES(サウザンドナイブス) Motif:ミノカサゴ
VGM〜VS.BOSS The world of spirit

ZONE J 惑星上空
BOSS:HUNGRY GLUTTONS(ハングリーグラトンズ) Motif:ピラニア
VGM〜VS.BOSS The world of spirit

ZONE K 軌道エレベーター
BOSS:DARK HELIOS(ダークヘリオス) Motif:リュウグウノツカイ
VGM:Syvalion arrange ONE VS.BOSS:MMIX〜GOLD

ZONE L 宇宙要塞
BOSS:GREAT THING(グレートシング) Motif:クジラ
VGM:Shad VS.BOSS:Hello 31337
576名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 19:37:07 ID:U2hqP7zK0
>>573
>>574
>>575
GT乙
と言いたいところだが、Shadは直してくれ
577名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 19:37:36 ID:qFV1GZlfO
アルカディアの火力表は正しいんだろうか
ショットの威力がレジェンドとフォーミュラでほぼ変わらないんだが
578名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 19:42:05 ID:qFV1GZlfO
しかし1ボスが入れ替わった事でますます中段ルートの点効率が上がりそうだな
579名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 20:50:45 ID:lCKiCmDZ0
>>577
弾切れしにくいから
結果的にフォミューラの方が威力高いとかじゃない?
580名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 20:53:34 ID:lCKiCmDZ0
フォミューラじゃないwwフォーミュラな
581名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 20:55:04 ID:kHoCrzEs0
わかってそうしているんだろうけど
フォーミュラの設置バーストの回転方向はネクストと
おなじだともっと使いやすかったのになぁ
582名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 21:20:06 ID:AfRpU8560
カメよりデメニギスの方がハードなのか
デメニギスは目玉攻撃する前に倒せない位に
硬くなったほうが攻略し甲斐があるけど
583名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 21:35:45 ID:XTO4NOPD0
>>573
仮にAとCのボスが交代になってたら、Aの楽曲名は
「組曲 光導 第1曲 〜すごいアゴ〜 」 になってたんだろうか
584名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 21:38:45 ID:U2hqP7zK0
>>582
間違って目玉壊すと手が付けられなくなる攻撃をしてくるとか
585名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 21:59:15 ID:GTZnDWz30
1クレジット(200円)でストック×3購入
・1クレジットでは最大3人までプレイ可

自機選択時にレバー上下で空席のエントリー表示や制限が可能
・「乱入禁止」のほか「参加者募集」の告知が選択可能
586名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 22:03:29 ID:3cz5y8cD0
>>585
乱入禁止は、表示が出るだけなのか、それとも実際に参加不可能状態になるのか、どっちだろ
587名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 22:58:17 ID:bZQZ+sv70
だがちょっとまって星井

2面もDとFはかわってないけど
EとGが逆になってるのか

クジラルートがWR-01→デメ→G.T.になってるのね
ハード1面がソロプレイでもバースト発射前に終わっちゃう紅茶さんで大丈夫か?
588名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 23:01:54 ID:AfRpU8560
>>587
ゴブリンはハードルートになって強さや耐久力が増えてるかも
589名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 23:06:32 ID:056YOGCd0
うぃーぶぉおーぶぉおぶぉおどたどたどたおらあああぁー
どってぃっえられてぃーーはりあえられてぃーーはりあ
590名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 23:48:13 ID:AfRpU8560
>>573-575
あれー、土屋氏のお気に入り曲のIron Corridor(psp3面曲)が入ってない…
俺も好きだったのに
クロニクルモードで新ステージ用に使うんか
デメニギス面も曲が道中〜ボスまでノンストップ曲ぽい
PSPとはステージと曲の組み合わせ変えてるとこも多いな
591名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 00:31:45 ID:pW2Ys5YUO
>>579
いや、ロケテでは密着打ち込みは明らかにフォーミュラの方が火力が高かったのよ
レジェンドもフォーミュラもウェーブは貫通しないから、密着での火力差は単純にショットの火力差という事になるので
1発の威力がほぼ同じ、てのは無いかなと
592名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 00:41:30 ID:pW2Ys5YUO
そういやACはアイテム5コでレベルアップになってるね(従来は6コ、PSPも6)
ロケテの時もそうだっけ?

ロケテはイージールートがハイパーアームにならなかったけど、アルカディアを見るとハイパーまで行くみたいだから
レベルアップに必要な個数が減ったんだろうか
593名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 00:53:33 ID:WerJkQSZ0
まあPSP版は5面構成、AC版は3面構成だからそれにあわせて調整したのかな
594名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 00:58:41 ID:QMg7afPR0
しかし、4機もいたらボールの取り合いになりそうだw
595名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 01:08:05 ID:Eq6aLlEb0
>>594
それはないよ
取った人の近場の人が全員パワーアップ出来るシステムになってる
アイテム回収で危険なのはアラートの直前ぐらいだね
596名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 06:42:58 ID:WerJkQSZ0
ん?ボス戦突入後もアイテムぷかぷか浮いてるロケテ動画あったような
597名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 07:04:03 ID:FSHIqZ6Z0
貫通弾になると与ダメへるから
アイテムスルーさせて通常弾のまま
効率よくミツクリ狩ってる動画あったね
アラートのどさくさでうっかりゲットしてしまって
他の人がとるまえに波紋おわってる状況もあるかもしんないが
どっちにしても取り合いにはならんと思う
598名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 07:59:55 ID:zu26oSp20
>>590
俺もIronCorridor好きだ。クロニクルでは聞けたよ。青空面とかで。

>>595
ロケテではWARNING〜ボス戦に入ってもアイテムは消えなかったよ。
599名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 09:12:52 ID:pW2Ys5YUO
アイテムは消えないけど >>595 が心配してるのは、ボス登場の演出直前に
アイテム取ってしまった場合の事じゃなかろうか
600名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 09:16:38 ID:a6+GIEYe0
今回のボールは敵弾食べてくれるの?
601名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 10:26:47 ID:Bx3YBZnUO
>>600
ロケテでは弾消し効果はなかったよ
602名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 10:29:07 ID:t4K6NFPP0
亀とデメも逆になったのか
ロケテだとデメより亀の方が断然辛くて
シャコ・マツカサウオに続くクジラへ行く壁か!と復讐に胸熱だったのに|´・ω・)

603名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 10:58:00 ID:Eq6aLlEb0
>>596 >>598
>>599の方がフォローしてくれてるけどボス登場演出の直前に取ると
他の方がアイテムを取れる時間が演出と被って取れなくなるのよ
ロケテではそうだったけど製品版がどうなっているかはまだ解らないです
604名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 11:23:50 ID:J3Pstgpy0
>>602
亀戦は亀頭が漏出してる時いかに手早く撃ち込めるかがキモだよね
コレもGから連綿と続く伝統
605名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 11:50:24 ID:VrMhjtam0
初代も3連ミサイルで開幕張り付き瞬殺
606名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 12:06:14 ID:pW2Ys5YUO
>>602
亀はパターン化できると途端に楽になり、デメはパターン化してもガチ避けがキツいタイプだと感じた
607名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 12:45:27 ID:ReS0iZ2jO
複数台入荷の店はクロニクルの開放状態共有できるんだろうか?
できないと複数台入れる意味薄れそうだけど、気になる。
608名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 14:51:43 ID:H1CM6KW60
>>573
お、やっぱりサメが下にきたか
クジラルートなのにハナが蝸牛じゃ華がないからなー
609名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 16:41:20 ID:b4IHqwWR0
明日から先行稼働なのに静かだな
wktkしてないのかお前ら
610名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 16:53:20 ID:WerJkQSZ0
だって地方だし
wktkはしてる
なんかクロニクルが新ステージやら新曲多いみたいだけど
オリジナルモードの方を大幅に刷新して欲しかったな

クロニクルモードはEDなしで1プレイがストーリー性のないぶつ切れモードっぽいから
1000以上あるのは嬉しいけど
611名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 16:54:08 ID:FSHIqZ6Z0
Heyではもう設置が始まってるとか
612名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 16:56:22 ID:hW7+2/r+0
むしろミサイル状態を維持する為に他の人に赤取ってもらうプレイもアリだろうw
613名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 17:02:29 ID:WerJkQSZ0
先行稼働って最終ロケテじゃないん?
もうこれ以上は調整しないのかな
先行稼動されても地方は指くわえておまえらの楽しんでる報告うけるだけで
嬉しくもなんともないし全国一斉に始めて欲しいって思うけど
なんか先行稼動させる理由ってあるのかね
614名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 17:09:21 ID:HJXHOVB20
先行じゃなくて、ネットワークテストのための試験稼働ということをお忘れなく
データも毎日クリアされる
615名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 17:09:45 ID:7SLV9dmy0
ネットワークテスト名目での先行テストだから、ロケテといえばロケテだな。
616名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 17:22:03 ID:t4K6NFPP0
ネットワークテスト都内数店舗らしいけど後は何処で稼動するんだろう??
ロケテあった溝の口や新宿のタイトーか?
617名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 17:34:37 ID:3H7GTrbs0
さっきトーステに査察に行ったら、等身大Ti2ポップが立ってて
サンタ帽かぶってた。
横にイヴで会いましょうて書いてあったけど
MどころかEまでお預けかゆ
618名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 17:43:23 ID:uD9fqwj90
なあ茨城は?
大洗水族館にでも入れてくれんの?
619名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 17:44:46 ID:HJXHOVB20
620名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 18:28:51 ID:0hiloOmZ0
学校帰りにでも寄りたい
超楽しみ
621名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 19:28:17 ID:uD9fqwj90
>>619
は?
622名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 19:31:38 ID:FCgCu/Qa0
>>618
栃木に5軒もあるのに茨城にはゼロって酷いなw
623名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 19:50:47 ID:n6olhsbTO
>>618
茨城県内で入荷してくれそうな店に直接掛け合ってみるなどどうよ
624名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 20:47:53 ID:uk1JRVIT0
先行でやった人に聞くけどやっぱりケツはかゆくなるのか?
あれでThe world of spiritなんざ聞いた日には灰になっちまいそうで怖い
625名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 20:48:47 ID:4daJvkvd0
>>622
もうそろそろ入荷告知が出てくるころじゃないの?
佐野イオンのタイトーは穴場だな、間違いなく浮いた存在になる・・・・・・
626名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 21:13:44 ID:JxUCPuiq0
>>616
大阪の難波でも稼動するみたい
627名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 21:23:10 ID:MpxeseWu0
思いのほか出荷台数多そうだし、場所によっては本当そういった穴場的な存在になってしまいそうな心配はあるw
タイトーとしては送られてきた発注書通りに売るだけなんだろうけどね

ゼロの県はもし情報あれば提供してみたら
628名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 21:26:39 ID:WerJkQSZ0
>>618
他に入荷する所がなければ尚更、入荷した店は人気でそうだしな
大型筐体置いてるとこはダラバー入荷するかも

目安として以前にオトメディウス入荷したことがある店は
入荷するんじゃないかと予想してる
筐体の値段、シューティング客が見込めるあたり
629名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 22:03:41 ID:krQTwVMa0
県に1台来ればいい方だよな…と俺が思っていた時代がありました…
630名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 23:02:30 ID:oIZTDVTe0
>>618
オトメはな・・・
あれのせいで「金輪際シューティングは入れない」って言い切った店が3店舗ばかりあったそうだからな・・・
何のかんの言っても結局は■eだからきちんとやると思うが、ネットワークの運営は気をつけてほしいもんだ
631名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 23:03:49 ID:oIZTDVTe0
安価ミスった、>>628だorz
632名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 23:06:36 ID:OQf6Rtt40
633名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 23:41:06 ID:MpxeseWu0
さすがに誤爆だろうな
634名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 23:46:50 ID:xYZKd2bv0
何か深い意味があるんじゃねーのかな
年季の入ったダライアサーにしか解らないような何かがあるんだよ
635名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 23:51:20 ID:s9il0S/w0
>>617に対するレスなんじゃないか?
SMだけど。
636名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 00:18:02 ID:/hNYev5X0
なにやら、タイトーの社員の人が入れませんか?
ということで持ってきてくれたパンフ類からダラバーのものをうp
パスはDARIUS

・表紙(キラキラ) ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101790.jpg
・中身の全体 ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101791.jpg
・左上      ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101794.jpg
・左下      ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101795.jpg
・真ん中    ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101796.jpg
・右下      ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101797.jpg
・筐体      ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101798.jpg
・なんかものすごく星系多くね?(と撮ったけど1000もあればこのくらいにはなるか!)
         ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101799.jpg
・背表紙    ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101792.jpg
・現人神    ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101793.jpg

・コレ一番見てもらいたい・・・!やったね和田社長!DARIUSはタイトーの意地!
         ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/101801.jpg

写ってないけどこの筐体価格チラシにはダラバーACにのみこの二文字!これがホントの胸熱か・・・!
この甘々な1プレイ5円課金に筐体の安さならこうなることも和田社長には想像難しくなかったのかな!?

かなり遅くなり、相変わらず素人撮影+携帯画質ですみませぬ。でもがんばったので明日はHEYにいけるぞー!
しかし、一日一回データ消去じゃどうやってもクロニクルでイカ娘出すところまでは無理かなぁ・・・
637名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 00:21:11 ID:SFVPun0w0
>>636
パス付けるんなら固めろや
こんなもんで勿体付けんな
638名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 00:27:13 ID:/hNYev5X0
あぁ、はい。


もってる人は持ってるだろうし、あんま期待しないで見てねw
639名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 00:42:11 ID:P2HIle5A0
完売とか確かに胸が熱くなるな
つかそもそもアナクロって9月いっぱいまでの限定生産じゃなかったの?wwwww

しかし今入荷情報が出てるとこ以外は1月以降なのかぁ〜
地方民的に違う意味でも胸熱
640名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 01:41:13 ID:fg7Qidna0
>>636
いただいた。
ただ>637じゃないが、まとめて圧縮なりした方が作業として効率がよくなると思うぞ。
何より楽だぞ、自分も他人も。
641名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 01:52:27 ID:2rVz3a+L0
ノウコは出るかな?
642名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 02:27:31 ID:qRsLRjSo0
ダッカーでよろしいか?
643名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 04:40:52 ID:ao28MUDyQ
バーストをプレイした人に質問。ヘタレシューターでも楽しめる?

スーパーはステージKでくじけた。無印はミサイルでタツノオトシゴをノーミスクリアした。
Gダライアスは…画面が狭くて投げた。
644名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 04:43:37 ID:+VR6vtPpP
下手くそでも楽しもうという気持ちがあれば楽しめる。
簡単に投げるような根気のなさではチト心配である。
645名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 04:44:58 ID:Z5yguitT0
アーケードモードはコンティニューあります。
バーストモードがクリアするのにちょい時間かかりますが
がんばれば大丈夫です。
最低クリアできなくても隠し要素を全公開するセーブデータが公式で配布・・・
されてたよね?
646名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 07:43:53 ID:ZHHo4Df/P
みんな錦の御旗のように引用してる「ダライアスはタイトーの意地」って言葉だけどさ、
アレってwd社長が「企画を通すためのプレゼンで、言われて印象に残った言葉だなぁ」って話じゃなかったっけ?
647名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 07:50:12 ID:6AojlcTy0
>>636がまた見れない
648名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 07:55:29 ID:6AojlcTy0
と思ったらわざわざクリックしてパスかよ
649名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 08:32:16 ID:vWbUh4ME0
ストームコーザー様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いまごろになって今年初めてか!?
650名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 08:37:32 ID:JI91eZp70
>646
NO
651名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 08:42:03 ID:R3v8uNIp0
もう少ししたら雨も止んでマンボウが飛んでくるよ
652名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 08:45:31 ID:7avbIUaz0
>>636
あまりに時間かかって鯖にもよくないのでまとめさせて頂いた御免
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/84321.zip
653名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 09:16:01 ID:qRsLRjSo0
ちょっとHEY行ってくる

って人は多いんだろうか
654名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 10:12:34 ID:2edB5TG20
>>646
そのプレゼンでの和田社長の発言を針谷氏が印象深く感じたって話だね。
社長は現場というかタイトースタッフへの発奮材料として「意地」という言葉を選んだように思えるね。
そしてそれがスタッフのみならずファンへのアピールにもうまく繋がったというべきかと。
655名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 10:35:05 ID:/K5ST9v3O
これ正式稼働っていつ?今月中だよね?
656名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 11:20:10 ID:GtTJq/RQ0
>>655
12月17日・・・じゃないの?
657名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 12:49:17 ID:kqDiqyX5O
唐突で悪いがGダライアスって1プレイ200円だったっけ

ダライアス関係の記事をググッてたら、Gダラ無印が200円、バージョンBが100円というのを幾つか見かけたんだが
Gダラは無印もバージョンBもプレイしてたのに200円だった記憶が無い…


あとHEYの現地組はダラバーレポート頼む
658名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 12:59:52 ID:JI91eZp70
Gダラ1プレイ200円はタイトー店舗限定で稼働開始1ヶ月程度だったキガス
やたら大所帯なスタッフロールで察してあげるべき
659名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 13:01:37 ID:g5nJUQ7mO
ダラバーのネットワークテストはHEYだけなのかな?
新宿や溝の口でもやってるなら行きたいがHEYだけだと人が集中して厳しいな

>>657
工場出荷状態にしても1プレイ1クレジットだったような…
ver.2はマニュアルで確認したけど無印はマニュアルが手元に無くてわからない(^^;
660名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 13:08:26 ID:YvwE89h1P
>>657
稼働初期はタイトーの指示で200円で、ハード設定。
直営店はそうだったよ。
661名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 13:35:03 ID:MgnJHBaFi
たまたまよった難波タイトーにあった
今日からネットワークテストらしい
でも隣のガンダムが五月蝿くてBGM聞こえない(´ω` )
662名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 13:37:17 ID:Z5yguitT0
ん?ロケテん時みたいにまだヘッドホン端子封印されてる状態なの?
663名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 13:42:45 ID:qACNdxpR0
>>661
ん?
邪魔ならやる夫のAAみたいに蹴り倒して黙らしたら?
664名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 14:02:40 ID:kqDiqyX5O
>>658-660
さんきゅー
一般のゲーセンは大体100円って事か


ダラバーACは操作説明が充実したかどうかが気になる
現地報告はまだか!
665名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 14:10:08 ID:MgnJHBaFi
ヘドほん付けて残機無制限で捕鯨してみる
800円ばねぇ
666名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 14:13:22 ID:6AojlcTy0
今んとこネットワークテストやってるとこ判明してるのは2店舗だけ?
公式で教えてくれればいいのに(´・ω・`)
667名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 14:15:41 ID:7avbIUaz0
公式で告知してわざわざきてくれたのに
ネットワークエラーとかおきてると萎えるでしょ
そういうロケテストもあるってことさ
668名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 14:49:58 ID:XNOP2znQ0
>>664
アルカディアの記事を見ると、機体選択画面でどーでもいい設定が表記されていたけど
そんなの読ませるヒマあるなら、バーストの使い方のデモを見せろよ!とは思った
669名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 16:13:37 ID:flPAdZwN0
福岡の天神タイトーでロケテ確認
ついでに個人的に感じた事と気付いた事
・レバー感覚が若干狭い
・左端でやると奥が見辛い
・ボス戦がバーストゲー
・乱入禁止にすると乱入不可(メッセージは出ないっぽい)
・ヘッドフォンを付ける場所はあるが4人分は無かった(気がする)
・椅子がかなり振動する
・ボタン押しっぱで連射可能、但し表示弾数が限られてるので貫通が辛い(その分バーストゲージがたまり易い気がする)
・Gダラの要領でレーザー干渉しようとしたら死んだ
・振り向いた一瞬にショットが途切れる
・青玉一個でアーム全快
・ショットで消せる敵弾がある
・AAA(ryと入力したらそのまま表示
>>668
デモプレイと紹介デモで使い方を説明してた
コイン投入後チュートリアル無しで一枚絵で説明
表示時間が短い上にゲージの説明もなし、エスプガルーダ見習え
670名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 16:38:22 ID:JI91eZp70
延期しまくってたヒストリカ4がタイムリーに登場中
秋葉行ったらお土産に買え

△シューティングゲームヒストリカについて△
名作シューティングゲームの自機をガチャガチャ・タカラトミーアーツの
SRシリーズで立体化したもの。全長約80o。

第4弾ガチャ版ラインナップ
・LEGEND SILVER HAWK BURST(タイトー『ダライアスバースト』より)
・FRINT LOCK(コナミデジタルエンタテインメント『XEXEX』より)
・CF-345 BLACK FLY(タイトー『メタルブラック』より)
・TWINBEE&WINBEE(コナミデジタルエンタテインメント『POP'Nツインビー』より)
・X-002(アイレムソフトウェアエンジニアリング『X-マルチプライ』より)

ttp://www.esc-j.net/stg_toy/src/STG_TOY0144.jpg
671名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 16:43:55 ID:WCpNxNpl0
Heyは16時頃で10人待ちくらいだったな
用事済ませたら俺も並んでくる
672名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 16:56:56 ID:KZQtNtIt0
>>671
自機移動速度がダラバーの時みたいにノロマか確認してくれ
673名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 16:57:51 ID:kqDiqyX5O
>>669
相変わらず1枚絵か、厳しいな
そういえばロケテではカウンターでこっちのゲージが回復しなかったけど、その辺どうなっただろうか
674名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 17:14:11 ID:jPn79Bcj0
バーストの説明とかっていくら説明されても
本人が聞く耳持たなきゃスルーされるだけだし
いくらチュートリアルがあっても使わないと思うよ
聞く耳持ってる人には俺たちが教えて上げるのもひとつの手だけど
675名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 17:21:45 ID:kqDiqyX5O
「無いから伝わらない」と「あるけど伝わらない」は別問題だと思うんだ
676名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 17:50:20 ID:DCmUYWSb0
すみません、質問なんですが
ダラバーACの椅子(ボディソニック)には
股間アタッチメントとか付いてるんでしょうか?
677名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 18:16:45 ID:nq7fcsiE0
君ダライアスバーストを違う何かと勘違いしているようだ
678名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 18:39:17 ID:dSQeOFtL0
イヤホン挿す穴ドコ−?
詳しく教えて
679名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 18:53:54 ID:Y5txqUcT0
難波で初心者っぽい人がやってるのを何度かみたが
やっぱバーストの使い方ワカンネって感じですぐ終わってたな
難易度も高いしあれじゃ新規客は1プレイで離れそうだ
680名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 19:13:39 ID:CytecdAB0
そういう意見は公式に送っとけって
681名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 19:23:34 ID:2edB5TG20
わかる人がいたら教えて欲しい。連射速度はどの程度なのだろう?
PSP版のデフォの連射と同程度なのだろうか?
PSP版では外付けの連射装置を使うことにかなり攻撃力に差が出たので
ACではマニアなお店は連射装置を用意するんじゃないかと思ってるんだが。
682名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 19:30:25 ID:f4My/DPa0
携帯規制でイラッときてネカフェから。
筐体を撮影してる店員さんに話を聞いた。

ほんとにテストなので大々的な告知はしない。
全部は知らないが、仙台・秋葉原hey・新宿東口・大阪難波・福岡天神の5か所は確定。
料金は流石に直営店は200/200でいくそうだ(店員さんもコンテ200は心苦しいがと言ってた)。
何事も無ければそのまま本稼動、問題が発生すれば最悪一旦筐体を引き上げる可能性もあり。

ヘッドホン端子使えるようだ(イヤホン忘れてきたorz)。
PSPではぶられたムービー見れるよ。
クロニクル誰もやってなかったが一番最初でも4〜5個のミッション選べた。
中には早速二人限定ミッションもあり。
1クレ限定ミッションやったが調子こいて二面で死亡orz
683名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 19:38:45 ID:jPn79Bcj0
初心者っぽい人はバーストうんぬん以前に
アーケードでレバー操作に慣れてない人もいるよ
画面も音も振動もでっかくてびびる
684名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:02:24 ID:6AojlcTy0
>>682
ぐっじょび
5店舗テストか!ありがたや〜

685名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:10:30 ID:fxR8eTps0
おお福岡もか
明日行って見るか
686名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:19:10 ID:Y5txqUcT0
>>680
どうせ開発はここ見てるだろう
もう稼働間近だし基板も完成してるだろうから、今更何言っても遅いかもしれんがw
まぁ流行りそうにはないな、とは思った
687名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:28:22 ID:07bZAQ/m0
ブッ殺すぞヒューマン
688名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:29:31 ID:76J3BXDg0
ttp://ciws.s206.xrea.com/files/DBAC.jpg
TAITO渋谷でロケテやってきた、専用筐体これいいなあ興奮する。

主な店舗ではやってるんじゃない?
689名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:31:43 ID:jPn79Bcj0
>>686
流行らなくてもやるから問題ないよ
おかまいなく
690名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:32:54 ID:TVP+Nd+B0
HEYに行ってきた
捕鯨したいと思って始めたが1面で死んだぜー

新宿ロケテと違うと思ったのはコイン投入口が上に付いていた
あとはボス配置とかは上に誰かが書いていたとおり

HEYの本稼働は3台設置だそうだ
凄い光景が見れそうだ
691名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:35:55 ID:qR8iO0tc0
そういえば初期ティザーで出てたハニカムは何だったの?
692名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:40:16 ID:TVP+Nd+B0
>>691
クロニクルモードの選択画面だと思う
693名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:40:49 ID:6AojlcTy0
>>688
おお!渋谷もか。ありがたや〜

>>690
ロケテより難しくなてるの?
694名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:45:04 ID:TVP+Nd+B0
>>693
ハイパージョーだっけ? あいつと戦ったことが以前のロケテでは1回しかなくて
下手くそだったのです、今まではアンモナイトで余裕だったのよね
ハードルートだし入れ替わりは納得です
695名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 20:48:55 ID:jPn79Bcj0
それにしてもクロニクルモードでぶつ切りステージでコピペも含めてだろうが
1000ステージ以上はすごいな
アルカディアにもノコギリエイ亜種2もいたし他のボス亜種もいるだろう
こんだけ規模がでかいアーケードシューティングは初めてじゃないか?
当分ゲーセンで遊べるな
696名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 21:00:13 ID:6AojlcTy0
>>694
ジョー強いよね。人のジョー見て避けたじょー
真ん中だから気楽に避けられたのになあ
下は暫くやめようw
697名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 21:03:20 ID:mi7qCvr/0
前のロケテでイカが確認されてたしクロニクル限定ボスもけっこういるだろうな
698名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 21:12:37 ID:jPn79Bcj0
なんかオリジナルモードは局地戦だった、って予感をさせるよね
699名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 21:13:09 ID:flPAdZwN0
>>697
第一形態でビッグコアmk-2みたいな攻撃してきて
第二形態で外伝の追尾レーザーもどきを一斉にばら撒くボスが居たが
ダラバーやってないので既出かどうか分からない
700名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 22:24:43 ID:nVHAD62r0
クロニクルのみのボスとかいんの?
前はルートごとのボスも使い回すぐらいだったのに!
701名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 23:08:44 ID:gLCfur6fP
ここまで「製品版にはTi2がいたよ!」の報告なし。
おいおい、マジでキャラクター性廃止かよ? 
702名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 23:14:13 ID:QpIOxTaH0
突然現れたそれはフラグ
703名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 00:26:00 ID:h9GJl94O0
Ti2はタイトー説得を試み、単身進む。
704名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:08:31 ID:Br6LJzc60
Ti2いたよ

とりあえずケータイ規制→ネカフェ規制→2件目も規制→くやしいのぅくやしいのぅw
出遅れ情報を書いておくわ。主にゲーム内容で

バースト関連
・ボスの配置ZONEはアルカ通りに変わってた
・敵のバースト発射前のチャージに独特な効果音が鳴る様に(バースト雑魚でも鳴る)
 Gダラのアラートみたいなもんかな?最初気づかなかった。ギャラってるとき良く聞こえる
・ネクストの設置バーストがやたら早く動いて調整がしづらい。
 レジェンドはなんかぬめっとした動き。メンズビーム
・カウンターバーストの威力があまり高くない
・割り込みカウンターに敵バーストの角度と自機の侵入方向の縛りがなくなってる
 以前だとバーストユニットに被ってないとカウンター成功にならなかったけど甘くなってるってこと
・ハイパージョーのバーストは相変わらず見れない。きっと耐久値が13機なんだろう
705名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:09:33 ID:Br6LJzc60
システム面
・オリジンの『バーストボタン』(前回まで割り当てなし)が『ボム発射ボタン』に変更された
 ショットボム同時発射時、向きの変更に3ボタン同時押しが必要になるので操作性悪
・AAAAAAAAAは健在だけど名前入力しないで下入力してEND押せばTAITO

遊んで・見て気づいたこと
・ボスが変わってもBZONE最後の赤アイテムは罠(ボスはミサイル砲台装備ホイール)
・ハイパージョーの一回目のすっごいアゴ攻撃がすごい伸び、かつ下から上へ大振りするように
 ぶっちゃけ初見殺し。画面端までいってないとアームご臨終も
・デメキの目玉分裂時の攻撃がクレイジービット式レーザー乱射から
 クロニクルであった円状配列のミサイル弾ばら撒きに変更。しかし当たれる気がしない
・ミラキャスたん改めファントムキャスルたんがオリジンいぢめの称号を獲得
 脱衣後に追加された、画面から出て行く際に撒くきしめん誘導レーザーの難易度がアップ
 バースト機でもしっかり防御用に設置バー置かないと回避困難の模様
 屈折レーザー後、後方に退場の場合が一番マシ。
 上下に行く場合ばらけたきしめん一群を一度ひきつけて避けた後もう一度切り返して一群避けないといけない。凄いシビア
 下から顔出してた場合屈折レーザーが二度目の曲がりがきしめんと脅威のコラボレーション。オリジン\(^o^)/オワタ
 
・ 千 乃 ナ イ フ の 登 場 が グ ワ ァ ー ン よ り ち ょ っ と 早 い
 なぜまたずれたし・・・一度直ったじゃないか・・・ピラニアさんは大丈夫だった

エンディングはイカがいたしましょう
706名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:14:55 ID:fszOLUL40
エンディングにてTi2生存確認!てなとこでせうか?
おおっと具体的な内容は言わんでいいでし!
707名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:22:07 ID:B+1EYbVs0
やってきた。カウンターバーストが全然ワカラナイ。ちゃんとアルカディアに書いてる通りに、試したつもりなんだが・・・
Gダラとは全然違うんだのぉ・・・
ちなみにPSP版はやってない。
誰かアルカ以外のコツ知ってたら教えてくれまいか?
708名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:24:24 ID:Br6LJzc60
・・・メル欄をみてくれたまい・・・・。・゚・(ノД')・゚・。

>>707
敵のバースト発射口上下に直前に表示される赤い弾二つが重なった瞬間バーストボタン長押しで
709名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:27:43 ID:Hz4oIfWNO
>>704
バーストの回転速度は恐らく角度差で変わる
バーストパーツの現在の角度と本来の角度の差が大きいと早く、小さいと遅いと思われる

今回バーストボタンを押すとその瞬間からバーストに対し無敵になる様子
割り込みバーストの突入角度が制限されなくなったのも多分そのせい

カウンターバースト中に振り向いてもバーストの向きは変わらない

オリジンが弱体化してる気がする
フルパワーでウェーブの発射数が4枚になってる?(プレイしながらの確認なので見間違いかも)

クジラの3ウェイがミサイルで相殺可能な奴に戻ってた

オリジンのスコアレートが最大24倍
710名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:31:10 ID:Br6LJzc60
>>709
角度で移動スピードは変わると思うんだけど
ネクストはバースト設置してほぼ重なった状態で上下にちょっと動くだけですごい動くんだよね
レジェンドはその動かし方だと『ピクッ』だけどネクストは『ビクンッ!』みたいな

>角度の差が大きいと早く、小さいと遅い
もしかしたらネクストは向きだけじゃなくてそこも逆なのかもしれないね
711名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:36:26 ID:6IXflqGR0
>>704>>705
ネクストの設置バーストは後ろだと速いけど前にいると以前と同じ感じだったよ

自分も気が付いたことを
・G.T.の直角屈折レーザーがオレンジは今まで通り1回曲がるけど
 今回はブルーのレーザーも増えていたそれは2回曲がる
・アイテムが上下にながれてるのか? 後方までいかないで消えてるのがあった
・気が付かなかっただけで前からなのかもしれないけどオリジンが×24倍まで倍率アップ
712名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:37:15 ID:Hz4oIfWNO
AC版カウンターバーストは、バーストが自機に接触する直前にバーストボタン

接触とほぼ同時に押せば大体OK
数フレ(よく分からんが5フレくらい?)早く押せばいい感じ
ボタンを押した瞬間バーストに対して無敵になる(っぽい)事を考慮すれば結構楽にカウンター取れるはず

>>710
ネクストは前回ロケテで「設置位置がズレてる」という報告があったので、もし直ってなければそれでいきなり角度差が大きい状態なのかも
(前回ロケテでは、ネクストは設置直後にショットを離すだけで回転してたらしい)
713名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:47:56 ID:Br6LJzc60
>>712
その不具合は流石に直ってましたよ。まずそこから試したですw
ちゃんとバーストボタン2度押しでまっすぐ向いてました

って最初に書くのおもっきり忘れてましたわ・・・
714名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:54:41 ID:t5joD5V50
だれかAC専用スレ立てて
715名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 01:58:51 ID:B+1EYbVs0
>>712
それはボスが斜めに撃ってるのも同じなの?
ボスの赤玉エフェクトが重なる直前や、最後のカン直前では速過ぎるって事かな?
716名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 02:17:44 ID:wA6pcYZt0
717名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 03:45:44 ID:JC/eGmQ00
>>714
別に建てるほどでもないだろ
分散するとまたゾーン表記がめんどいし…

AC稼動に合わせてCDBOXまた出してくれないかなぁ
グラのもRのも出るんだよね
718名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 05:29:54 ID:Impk4wXR0
ダ・・・ダライアスR
719名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 10:03:20 ID:nvYWvwNn0
現状最新版プレイしてみて、どの機体が操作しやすかった?
にしても、オリジン弾数制限は痛い。
ダラ外みたいに貫通ウェーブ隙間なく撃たせてくれ!
720名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 10:14:13 ID:Hz4oIfWNO
>>715
そのタイミングがどんなもんか分からんが、ボタンを押すのがバーストに接触する0.5前くらいだと間違い無く「早すぎ」
ボスが斜めに撃ってるのもタイミングは同じ
721名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 10:15:38 ID:Hz4oIfWNO
「0.5前」→「0.5秒前」です
722名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 10:49:38 ID:xnhRnQ2Q0
アルカディアには敵がバースト撃つときカンカンカンて3回なるから
3回目のカンの時にバーストボタン押せば良いって書いてあるよな
でもまともなカウンターバーストはPSPじゃ成功しなかったな
割り込みカウンターは楽だったけど
723名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 13:13:12 ID:8vgPmNHG0
静かすぎる…
なんか大津波がくる前の浜辺に立っているようだ
724名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 13:25:34 ID:zKSd4+5c0
津波がくればいいが……
そよ風で終わりそうな悪寒
725名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 13:35:29 ID:xnhRnQ2Q0
ロケテ組は昨日みたいに夜に書き込みしてくるんじゃないの?
オリジンはウェーブ3枚で良いから火力をさらにアップにしてくれんかな
初代ウェーブも3枚だったけどそれなりに破壊力があったはずだ
的をなぎ倒すくらいの威力で
そのかわりレーザーは苦戦する感じで良いから
726名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 13:56:00 ID:kjBqP/vZ0
あと2週間か…待ち遠しいぜ
727名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 14:00:24 ID:Cp4Y2Aqb0
>>725
もうネットワークテストに入ってる段階なんだから
残念だが今さらその手の仕様変更レベルの修正はないだろう
728名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 14:09:45 ID:OTHECyFs0
むしろ地方民のためにネタバレはなるべく控えれって話
729名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 14:16:51 ID:/JPLbFj+0
このゲーム流行るといいなぁ……。

PSP版とはかなり別物になりそうでヘタレシューターの俺としては
少し怖いが、アンケの要望が実現した以上、タイトーちゃんに
お布施をしておきたい。
730名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 14:53:08 ID:qhFJlrIq0
ここだけ見てると風当たり強そうでインカム奮わないかなと不安になりそうだけど
Heyは混んでると聞いて少し安堵。
731名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 15:02:25 ID:xnhRnQ2Q0
俺だってHeyが近場だったら行ってるし
732名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 15:10:25 ID:5soqcMpv0
今日のHEYは地上に光臨した煉獄だろうな。整理券ありそう
733名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 15:14:11 ID:EcJppL+00
>>716
ミカドはないわ
734名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 15:24:53 ID:/JPLbFj+0
埼玉の設置店舗、所沢と和光しか書いてないな。

川越にも置いてくれないかな……。所沢は人居ないから
すぐに撤去されそうで嫌なんだよ……。
735名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 15:25:42 ID:qhFJlrIq0
俺の行き着けが所沢になりそうなのに不吉な事いわないでくれ
736名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 15:31:37 ID:lThAXn2R0
unn
737名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 15:52:00 ID:OTHECyFs0
>>734
情報がまだないからじゃないかな。

実際に入荷予定ないのならどうしようもないが・・・
738名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 15:59:02 ID:OTHECyFs0
>>734
ttp://arcaders.q.fiw-web.net/dbac/
というか、ラウンドワンじゃだめなの?
739名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 17:25:49 ID:Oo46vFim0
>>728
今回のロケテは地方でもやってるよ
とりあえず今日福岡天神でやってきたが
740名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 18:05:44 ID:xnhRnQ2Q0
でもラウンドワン全店舗でロケテやってるわけじゃないんでしょ
うちの近場だと1時間かけてラウンドワンしかない
741名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 18:06:26 ID:rNNmNYdx0
岡山とか福山でやってねえorz
742名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 18:06:41 ID:OTHECyFs0
>>739
そこは「行けない」地方と読んでおくれよ
743名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 18:19:03 ID:OTHECyFs0
>>740
先行稼働テストはタイトー系列店の一部のみ。
ラウンドワンではやってないよ。
744名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 18:19:26 ID:vCy3MaAG0
今日はコーザー様のおかげで、洗濯物がよく乾いたわ
745名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 20:03:57 ID:w2YYsAai0
ロケテ行ってきた。グソクムシかわいいよグソクムシ
あとミノカサゴにカウンター決めたら凄いの撃たれたんだけどあれ返せるのか?
746名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 20:07:50 ID:Oo46vFim0
グソクムシがピカッと光ったんでやっつけたと思ったら、
太いレーザー撃たれてびびったw
747名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 20:20:14 ID:VkWCMsUW0
AC専用スレ立てていい?
748名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 20:22:24 ID:xnhRnQ2Q0
早くやりてえなぁ
ほとんどのボスがPSP版と違う攻撃パターンになってるぽいけど
フォスルとか旧ラスボスもパターン変わってんのかな
749名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 20:24:08 ID:Oo46vFim0
フォスルはパターンはほとんど同じだけど、単純に弾数が増えてる感じ
ホイールはかなりえぐい初見殺しパターンが
750名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 20:26:18 ID:fszOLUL40
>>747
この速度やったらまだたてんでもええがな。
751名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 20:31:14 ID:VkWCMsUW0
>>750
ここの次スレと言うわけでもないし
既にテスト稼動してる店もあるから立ててもいいかなと思ったんだが
752名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 20:34:53 ID:KzUz3yvY0
>>745
kwsk
753名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 20:51:45 ID:fszOLUL40
>>751
13年ぶりやし積極的な反対はせえへんよ
できればテンプレをしっかり作って立てええな
754名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:05:12 ID:b0QmRrHR0
>>723
良い表現だ
今まさにそんな感じ
755名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:06:47 ID:xnhRnQ2Q0
>>745
ミノカサゴのツノ?からでる極太ビームとか?
PSP版で敵バースト2回目後あたりに撃って来るやつ
あれなら返せないな
別のやったら知らん
756名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:08:47 ID:o79Zf5GJ0
>>747
はよやっとくれ
外伝の話したいのにバースト馬鹿りでおもろない
757名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:14:23 ID:Oo46vFim0
>>756
ここは総合スレなんだから、外伝の話をしたければいくらでもすればいいだろ
言っとくが、ここでバーストの話題を排除しても人がそれだけ減るだけで、
他の作品の話をする人が増えたりはしないぞ
758名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:17:40 ID:hBRs2+ci0
てっきり絶滅したと思ってた「携帯機でSTGしたくない厨」が
まだ生きていたようだな
759名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:21:00 ID:xnhRnQ2Q0
そうそう外伝の話あるならすればいいのに
なんも他の話しないからバースト話が目立ってるだけ
俺はIIの話もしたいけど
II、初心者救済用のイージーモード付けて
死んでもショットパワーが1段階経る位のモードつけて出してくれたら買う
760名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:24:42 ID:fszOLUL40
こわいので仲良く^^
最近はwiiでスパダラやってプチアーケード気分を楽しんでいるでござる
761名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:40:00 ID:xnhRnQ2Q0
そうそう、いつになったら初代が移植されるのだろう…
スパダラが現行機に移植されたのがせめてもの救いだけど
762名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:45:05 ID:w2YYsAai0
>>755
落ち着いて考えたらたぶんそれだわ
というわけで>>752、なんかすまん
763名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 22:29:49 ID:WkeTSUFI0
ヘリオスさんを脱がしたらBGMまで変わったでゴザル。
764名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 22:47:45 ID:sRbLKMbu0
ACがくるぞーってなってからこういう奴増えた気がするわ
空気嫁

話したいなら話せばいいけど、それでレスがなくてもそれはどうでもいいことだからだぜ?
つかいまさら外伝の話って何?何時も通りG.T.ぶつけんぞとかっすか?w
765名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 23:15:04 ID:kjBqP/vZ0
グラフィック3Dにしてでダライアス外伝HD配信とか…無いか
766名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 23:19:49 ID:nxmvdBwV0
別にダライアスの話ならGでも外伝でも魚でもいんじゃない

というわけでロケテやってきた。なんか全体的に難易度がやや上がった気がする。
正直手応えというよりちとしんどい。自分はごりごりやるけど一見さんには厳しそう
デモでバーストの説明あったよ。字が小さめな上に説明文消えるのやや早い
左上辺りに大きくHow to burstとでも書かないとただのデモにしか見えない・・
なんだか面白いのに困ったシステムだねー
767名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 23:48:45 ID:B+1EYbVs0
今日バーストカウンターを軽くやってる人がいたから、何回か見てみた
なんかボスのバーストレーザーがしっかり撃たれてから、レーザーの射線に向かって行って、
重なる瞬間にバーストって感じだった。
これで有ってる?だとしたらGダラと同じ感覚でやれると思うけど。

オレはアルカディアの文章的に、バースト撃たれる前から射出口前(張り付きではなく)にいて、
発射から自機に当るまでの間に、お互いのバーストレーザーの先っぽを当てるだと思ってたんだが・・・
768ダラ男@(流れ者) ★:2010/12/04(土) 23:51:05 ID:???0
HEY行ってみたが並びは20人ぐらいだったものの筐体の周りをパーティションで囲って
外から見えなくされてるのに頭きて速攻立ち去ってガチャガチャ回して帰った
ttp://up.img5.net/src/up37985.jpg
あと、ベルサーの前線基地もついでに強行偵察してきた(W
ttp://up.img5.net/src/up37986.jpg
769名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:04:45 ID:sM5nC5tQ0
まあロケテでほぼノーミスクリアする人もいるし
やっぱアーケードらしく難易度上がっちゃうのね

自分にとってはいくらPSP版でやってるとはいえ
アーケードでやるとレバー操作に慣れてないから
PSP版と同程度(パターンは替える)難度だとしても
ラスボスで撃沈確定なので難度上がりすぎはやめて欲しい、
1000ミッションあるなら尚更
770名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:08:16 ID:45f4Xebl0
前のロケテでもオリジンでサイバリオン退治してる人すらいたしなー
なんか今回はルートとファンキャスたんでかなり厳しいみたいだけどw
771名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:21:47 ID:zc50GFoS0
STGが客離れを起こしたのはは急速な難易度の上昇にあった訳だが
結局は同じ轍を踏む事になりそうだな
772名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:24:39 ID:iFoJfq5NO
>>767
それで合ってる
敵バーストに接触するタイミングでバーストボタン

真正面から受ける場合はアルカデのタイミングで合ってる
ただしちゃんとビームの正面にいないと成立しない
773名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:25:01 ID:MdPdUV4w0
難しくても理不尽とか何が起こったのか分からないとかじゃなければ案外受け入れられるものだよ
(まぁグラ3とか達人王とかのレベルになると話は変わるが)
774名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:28:31 ID:aWDe41Ya0
ロケテでちょっとやったくらいでそんな悲壮感漂わせなくても
775名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:34:26 ID:waLO6jzc0
初めてACやったけど、PSP版で慣れてた割り込みカウンターで何度か成功できた。
カウンターは割り込みの方がやりやすいと思ってるけど、一般的にはどうなんだ?
776名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:48:24 ID:iZo3DqY10
昨日のロケテに初めてダラバーやる人を連れて行ったけど
設置バーストの置き方を教えたらちゃんと設置できてたし
方向は操作は慣れてないから苦戦していた
STG自体もう10年以上やってないダライアス世代の人だったけど
やり方教えたらいきなり割り込みカウンターバーストも決めていた
確かにインストの説明がわかりにくいけど誰かの説明を受ければ
なんとかなる操作だし難易度だと自分は思うなぁ
初心者の方を心配している人が多そうだけど簡単すぎるゲームも結局は短命だよ
777名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:49:36 ID:iFoJfq5NO
>>774
ちょっとやった、と言うよりこのスレの一部の書き込みだけ読んで判断してるように見える

とりあえず、前回ロケテでクソ難しかったゾーンB(NOMAL)はボスが入れ替わりになったお陰で大分楽になった

一番上のルート(EASY)は今回特に難しくなったという気はしない
ただ、ゾーンDが道中・ボス共にEASYと呼ぶには難しいと感じた

あとHARDからNORMALに降格された亀が、難易度の低いゾーンに移動した割には前と強さが変わってない気がする

一番下(HARD)は、ハイパージョーが来たせいで1面からキツい
グレートシングも地味に強化されてる様子
まあHARDは難しくても良いかとは思うが
778名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:52:04 ID:03tBNsQc0
文字で覚えるカウンターバーストのタイミング

    カァン、カァン、カ「ブシャ「ズビャァァァ」
779名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 01:01:42 ID:kyQfFI2I0
売れなかったら更に難易度を上げたダラバーAC Ver.2が出るんですね!
780名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 01:09:07 ID:03tBNsQc0
クロニクルモードはステージ選びさえすればそんなに難しくはないぞ
ボスラッシュみたいなもんで気軽に遊べる。

…なんで誰もやってなかったのかは謎だが(18:00時点で達成率0とか…)
781名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 01:15:23 ID:ykTq6kCv0
>>780
せっかく達成率上げても、ロケテの間は毎日リセットされるんだから
萎えてやる気にもならんのじゃないか
782名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 01:33:28 ID:03tBNsQc0
ネットワークテストなのに肝心のネットワークモードが触れられずってのは・・・
3クレしか使ってないが、序盤のパネルから赤ガメやらサウザンドVer2やらと賑やかでいい感じだ。

星系名は設置店舗名が使われてるみたいだが「ジュクシン星系」はどうかと思うwww七英雄か何かかwww
783名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 01:47:33 ID:hDGz/jHn0
>>780
今日はレジェンドでオリジナル全ゾーンクリアしてから
ずっとクロニクルやってたよ。

ちなみに新ボスの名前(ちょっと違うかも)
・棘砲台オウムガイ THORN WHEEL 
・茶エイ LIGHTNING PRISON
・赤デメニギス INSANE STARE
・茶ガメ SLASH SHELL
・茶ミノカサゴ THOUSAND BULLETS
・イカ  MASSIVE WHIP

しかしいくら1000ステージといっても同じような面
ばかりで早くも飽きてきた・・どのボスがどこにいるか
判明するまでやらずにおこうかな。

※新宿でやったんだけど、ギャラリーはついても実際に
 プレーする人はあまりいないのが気になる。
 やっぱり一般受けはしないのかね。。。
784名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 01:51:55 ID:bwdteo4B0
>>783
短期でやりこみすぎでござる
785名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 01:53:32 ID:hDGz/jHn0
それから、オリジナルでデメニギスとカメを入れ替えた理由が
まったく分からない。
カメは相変わらずの強さだし、デメニギスは張り付いて撃ち込む
チャンスが多いのに。。。(ほんとにすぐ倒せる)
個人的には2ボスは
D:デメニギス
E:エイ
F:ハリセンボン
G:カメ
でいいと思った。
786名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 01:55:17 ID:o6ivfwAm0
タイトーが勘違いしてアップデート時などで難易度を上げませんように。
787名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 01:55:48 ID:iZo3DqY10
>>783
やり混みすぎフイタ
確かに初日の秋葉もやらずに見ている人も多かったね

>>785
カメとキャッスルの方がデメニギスより強い感じだよね
788名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 01:58:33 ID:o6ivfwAm0
この時期にこそ何かガチ初心者がやりたくなる施策が欲しいモンだ。
789783:2010/12/05(日) 01:59:01 ID:hDGz/jHn0
>>784
すんません、本稼動時には日本にいないので。。。
プレーできるうちになるべく楽しんでおこうと思ったら
こうなってしまいました。
自分でもやりすぎとは思ってます
790名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 02:00:51 ID:bwdteo4B0
>>789
ドンマイ
791名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 02:02:56 ID:03tBNsQc0
>>789の為にクロニクルのステージ残しておくから安心して行っておいで・・・
792名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 02:03:09 ID:+WFkcgHT0
>>772
正面カウンターと、後発カウンターってなにか違ったりするの?
正面のリスクに見合ったリターンが無いなら、後発で良いようなような
793名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 02:23:28 ID:IxYULs7e0
チュートリアルのやる気のなさと、あの難易度から開発も初心者切り前提で作ってるだろうからな
稼働初期は廃人がある程度つぎ込むだろうけど、プレイ時間は短いし飽きも速そうだから
1ヶ月も立たないうちに閑古鳥になると思う
794名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 02:53:51 ID:K90a5maY0
そんな与太話、俺は信じねぇぜ
795名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 03:42:48 ID:J4Szq3jy0
PSPのヘボいグラフィックのままだと思ってたら結構派手に見える様に作り直してるじゃないか。
ボスはちゃんと1画面占有するデカさで巨大戦艦っぷりもちゃんと表現出来てるし。
だがチュートリアルは無いわ正面カウンターは相変わらず糞難しいわでユーザー数増やす気無いなタイトー。
割り込みカウンターもアルカディアじゃ書いてないからPSP未プレイの人は知る手段が無いし。
796名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 03:59:48 ID:yHvTzgD70
ダラバーで正面カウンターが決められない…
割り込みでも勝率は7割程度…
姉がプレイするとほぼ間違いなく正面カウンターが決まるから
コツ教えて?と聞いたら、「ぱぱんがっぱん、ぱぱんがっぱん!」と言って寝た。
何だよう眠れないよお( ´Д⊂ヽ
797名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 04:09:10 ID:JX4/MLal0
これ以上簡単になったら作業になるだろ…と思う俺と、
派手な要素なんだから簡単に出せたほうがいいじゃん…と思う俺がいて
なんとも悩ましい。

ぱぱんがっぱん、ぱぱんがっぱん!
798名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 04:40:53 ID:HYtwgk3Y0
>>776
結構二人でやってたひとかい?
楽しそうだったなw
799名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 05:33:36 ID:6eQiGUVSP
マッシヴウィップ…いい名前だな
800名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 07:31:48 ID:iFoJfq5NO
>>785
パターン分からんとキツく、パターンができたら楽勝なのはデメギニスも亀も変わらんよ

ただ亀が上ゾーンに移動したのに弱くなってないのはどうかと思ったが

現状、2ステージ目はミラキャスが一番強くてそれ以外は個人の好みって感じがした

>>792
クジラの出すイルカが撃つバーストは、時間が短すぎるんで直接カウンターしないと無理

>>796
PSP版なら携帯ゲーム板のダラバースレ参照
敵はバーストを撃つ前に3回光るけど、3.5拍目にボタンを押す感じ

AC版は3回目に光るタイミングでボタン
801名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 07:45:15 ID:HrYQBBNF0
ファントムまじ辛い
赤ホーミングバーストでガードしても避けられなかった
今までのホーミングって引きつけて避けるだったけど
屈折して短めになった時に避ければ避けやすいとかなのかな?わからぬ
802名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 07:47:10 ID:iFoJfq5NO
あと秋葉原は昨日の昼ぐらいに行ったけど、ほとんどソロプレイだったのも気になった

協力プレイ推奨で調整しているように見える所が多々あるが、結局みんなソロプレイばかりとなると
開発者の狙いであるゲーセンのコミュニティー促進はなかなか難しいように思った

クロニクルで「○人限定ルール」とかあるので、もっと知らない人同士協力し合える空気ができると良いんだけど
803名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 07:53:15 ID:gsQUd6qt0
>>796
クックロビン音頭かよw
804名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 08:01:05 ID:iZo3DqY10
>>798
2人で無限残機でやってたらそうだと思う

>>802
ここらへんのスレで行われてる様な会話が現地で出来れば
良いんだろうけど難しいよね
805名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 08:09:47 ID:sM5nC5tQ0
まさかのクックロビンwwwアラフォーかw

協力プレイはある程度腕に自信がつかないとプレイできないよ
フレと一緒にやるとしてもあまりにムズいとグダグダで楽しくないし
激ヌルモードで初心者でも多少気が緩んでもクリアできる位の難易度が
肩の力も抜けてわいわいやって楽しめるんだがな

フレと真魂斗羅協力プレイでやった時がそうだった
ムズくて1面でもうやらんと言われ、ファミコンのが楽でいいて言われたよ
806名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 08:23:01 ID:sM5nC5tQ0
つまり、初心者用のチート機体(スコアランキングやクロニクルでエリア開放されない)
があった方がいいと思った
他のCOOPゲーとかでもチート性能の奴でわいわいやってたりもするし
ストレス解消にもなるし
807名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 08:25:08 ID:HrYQBBNF0
1クレで協力プレイやったけどエイの体力多くて根負けした
808名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 08:59:46 ID:gsQUd6qt0
多人数プレイだと誘導レーザーがどこに行くか分からないから逆にやりにくい気が
809名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 09:32:31 ID:MoQ+yY8zP
ネームエントリーであるネームを入れると開放とかありそうw
810名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 10:16:41 ID:sM5nC5tQ0
そういえばPSP版で曲のループが短かったり最初のイントロがはしょられたりした曲は
AC版でCD収録バージョンになってたりしないのだろうか
811名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 10:46:01 ID:LDexlTYUQ
>>511
遅レスだけど、こないだ金髪にピアスないかにもチャラ男が道中ランク上げちゃんとしてゴールデンオーガで稼いでてびっくりした……
812名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 11:21:15 ID:ypDq5UeOO
昨日sOxといれたらTAITOに変換されました
813名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 11:31:57 ID:9QCdzE+r0
1プレイ200円のおかげでHey隣ソフマ4Fのダラバーガチャ400円が高く感じなかったw
814名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 11:34:01 ID:MoQ+yY8zP
渋谷誰もこないよ。90分独占状態。
815名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 12:41:32 ID:1ERM6HhAi
ロケテストの土日でガラガラワロタ
本稼働しても過疎かなこりゃ
816名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 12:45:38 ID:MoQ+yY8zP
2時間40分経過。誰も来ない・・・。そろそろ離脱するよ。

最後に800円でクジラさんと戯れて来た。28機沈んだw楽しいわ。
817名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 12:52:45 ID:1Q8goPag0
一人で泳がされていた…とか?
818名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 13:12:00 ID:8lWT3IHb0
大々的にロケテ告知してる訳じゃないから過疎るのは当然な気もする
819名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 13:18:50 ID:iFoJfq5NO
それはそうだけど、告知が無いと来ないってのは本稼働でどうなるか心配ではある

東京都内はプレイヤーが秋葉に集中してるんだろうなとは思うけど
820名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 13:22:01 ID:MoQ+yY8zP
秋葉原の混雑を避けようと新宿や渋谷に迂回する人がいると思ったんだけどな。
821名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 13:23:31 ID:Ok1DMBlAP
告知のせいであって欲しいところだな

こういう話を聞くと2台入荷をぶちあげてるウチの近所が本当に大丈夫か心配になってくる…
822名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 13:28:23 ID:sM5nC5tQ0
まあいくらダラバーやりたいとは言ってもさすがに毎日通い詰めでダラバーだけを何時間もするわけじゃないよ
そもそも毎日行列できるほどゲーセンに人はいないし
1クレ200円のシューティングだしね
ゲーセンに寄ったら他のゲームもやりつつちょっとやろうかな、くらいだよ
まあ週1でゲーセン通ってダラバー以外のゲームも含めて1000円落とせば良いほうじゃない
823名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 13:37:15 ID:HrYQBBNF0
新宿って東口のワールドでやってるの?
昨日午前中行ったけど無かったよ
824名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 13:48:17 ID:eAJijyjM0
天神に来た
おー、ダラバーアーケードあるある
夕方くらいまでIS01持って筐体周りウロウロしてるよ
825名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 13:52:44 ID:U+Qoey300
秋葉でEASYルートをプレイしてきたぜ。後でさっと感想落とす。
826名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 13:53:07 ID:elJQZzUu0
大々的に告知されると普段捕鯨船に乗ってる訓練された人達が大勢来て俺がプレイ出来なくなるのでやめてくれ。
827名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 14:03:14 ID:bwdteo4B0
>>793
油断はできないねえ。
御布施も兼ねて多めにプレイしとこう
828名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 14:07:42 ID:bwdteo4B0
ていうかもうデータとか保存される状態なの?
毎日リセットとかはないの?
829名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 14:13:43 ID:SVU6bpP30
秋葉はやっぱり10人以上は並んでるんでしょ?
10人=ヘタすると3時間くらい待ちだからなぁ
830名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 14:21:16 ID:8lWT3IHb0
>>828
あくまでも「ネットワークテストの為の先行稼動」だから毎日リセットされるみたい
831名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 14:22:59 ID:bwdteo4B0
>>830
サンクス。
じゃあちょっとだけ及び腰になっちゃうかもねえ。
でも来週あたり1コイン入れにいこう
832名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 14:26:44 ID:HrYQBBNF0
歳のせいか画面が近いせいもあり連続プレイしすぎると
画面の刺激で目と脳が疲れて眠くなってくる
数人並んで順番プレイが丁度いいと思う。人のプレイも参考に出来るしね
833名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 14:36:09 ID:nzFYjxc50
休日の渋谷に出るのはリア充だろ。
平日のサラリーマンが立ち寄る方が渋谷は多いと思うがな。
秋葉原は土曜の夜でも閉店近くまで列が出来てたよ。
834名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 16:10:00 ID:MoQ+yY8zP
秋葉原きたけど10人くらい並んでる。
並ぶ時間で渋谷にいった方がいいんでね?
835名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 17:09:58 ID:D1b5VmpG0
新搭載の高速I/Oは操作性が快適だと実感できる?
836名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 17:10:30 ID:SBDdLbDo0
>>834
秋葉はほぼみんなソロプレイって事もあって結構待つよな。
俺は早めに行ったから6人待てば出来たが……。

明日休みなんで渋谷行く。
協力プレイもやりたいからここ見てるお前らと一緒に遊べると
嬉しいわ。
837名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 17:15:13 ID:waLO6jzc0
プレイするなら渋谷が自分は便利だから、渋谷派が増えると嬉しい。
協力プレイできる仲間ができるといいな。
838名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 18:18:38 ID:LCFStquo0
■ダラバーACテスト稼動店舗

・Hey
東京都千代田区外神田1-10-5 廣瀬本社ビル
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00366/index.html

・タイトーステーション 新宿東口店
東京都新宿区新宿3-22-7指田ビル
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00377/index.html

・タイトーステーション 渋谷店
東京都渋谷区渋谷1-24-12渋谷東映プラザ
http://www.taito.co.jp/gc/details/tokyo/tokyo/sgc00375/index.html

・タイトーステーション 難波店
大阪府大阪市中央区難波千日前15-12
http://www.taito.co.jp/gc/details/kansai/osaka/sgc00434/index.html

・タイトーステーション 福岡天神店
福岡県福岡市中央区天神2ー6ー35サザンクロスビル
http://www.taito.co.jp/gc/details/south/fukuoka/sgc00244/index.html

・タイトーステーション 仙台クリスロード店 (旧:タイトーステーション仙台)
宮城県仙台市青葉区中央2−3−25
http://www.taito.co.jp/gc/details/north/miyagi/sgc00422/index.html

でええんかいな?
839名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 18:23:06 ID:2xMOjKf20
最初の中ボスってヤドカリかな?
無限残機で同時プレイを申請してみたけど
遠慮されてしまった・・・

840名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 18:27:23 ID:LCFStquo0
オレは同時プレイ誘われたら断らないようにしよう
841名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 18:36:04 ID:i/bLFRbN0
秋葉HEYみたくSTGの聖地なら集客できそうだけど
一般のゲーセンに入れても稼働は微妙そうだな・・・
842名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 18:41:42 ID:HZf9mgzQ0
まーそれはね・・・
都市部の有名ゲーセンとか以外は導入しても苦戦するのはお約束でしょうね
843名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 18:43:28 ID:o5jQ2uco0
稼働始まって2日経ったのに未だTi2生存報告なし…
もうダメかも
844名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 18:44:41 ID:LCFStquo0
一応お客さんが集まりやすいような(強引な客引きではない)情報の交通整備みたいなのを
ファン側でやっとく必要はあるかもね。ブログとか匿名掲示板とかで。
住所とか目に付きやすい所に載せとくだけでも全然違うだろうしね。
845名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 18:50:01 ID:sM5nC5tQ0
シューティングで集客はまれだろ
そもそもシューティングやらない人もいるし
俺はケイブ系シューティングが入荷されてもプレイしないが
ダラバーならちょっとはやってみようって感じだが
846名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 18:59:09 ID:SVU6bpP30
>>843
フミカネにギャラ払わなくて済むし萌え要素排除で大衆向けにできるしで悪いことないしな・・・
847名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 19:00:26 ID:sh9woFdQ0
リーガ哀れすぎるwww
848名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:03:38 ID:eXdj2ECE0
ネカフェ入ったら救急車騒ぎとか何なの・・・

ヘッドフォンの音量ボタンは押しっぱでは無く押す度に大小変わるであってる?
連打したら爆音になってびびった
プライズ景品にダラバー専用ヘッドフォンとかどうですか?

新宿の筐体にKONAMIとIREMを刻んできてしまいました
849名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:06:57 ID:bz83kRvh0
>>848
今見つけてどこの外道か!と思ったが、
オマエノシワザダタノカ?
850名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:10:50 ID:03tBNsQc0
無限クレで捕鯨2セットしてきたら左耳がヤバい…
851名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:11:51 ID:9NdGsAYw0
ハッキリ言ってPSP版の方が面白い
852名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:23:25 ID:SBDdLbDo0
>>851
不満がないわけじゃない。(アケが3ステージとか寂しいよね)
が、面白いのは間違いないと思うぜ。
バーストの使い方さえわかれば、初心者でも遊べるSTGだ。
バースト関連の説明が等閑になっているのが難点だが。

ここでお布施しておいて成功って事になれば、PS3やXBOXにも移植される
可能性はあるし。
853名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:28:06 ID:JX4/MLal0
PSPで出したら「携帯機でSTGなんてksg」と言われ
ACに移植したら「PSPのほうが面白かった」と言われ

世の中ままならぬ
854名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:48:49 ID:sM5nC5tQ0
おいおい俺まだプレイもしてないよ
PSPのほうが面白い、てことは無いと思うけど
あんまり難しすぎないようにして欲しいな
グラVの芋コアみたいな苦行は勘弁してくれ
855名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:52:40 ID:J63ZLC7b0
レイスレみたいに東方厨や洞穴厨に散々に侵されて
蹂躙される前に早くダラバーACスレ立ててくれ
856名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:54:35 ID:P+W31FWl0
芋コアはもう殺意しか見えなくて好きだけどな
857名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:56:10 ID:qO+HQ5Fd0
被害妄想乙?
858名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 20:58:04 ID:sFVicKd40
ダラバー全ルート1コインクリア記念カキコ
ダラバーはSTG初心者でも楽にクリア出来ていいね。アーカイブで買ったGダラすぐ投げちゃったしまたやり直そうかなぁ
859名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:02:53 ID:aWDe41Ya0
覚えればガチ避けする場面は相当減らせると思うんだけどね。
あと旧作で誰もがデカブツに手を出したわけでもない
860名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:06:23 ID:sM5nC5tQ0
すげーな
ピラニアとミノカサゴ以外ノーコンテでクリアできないぞ俺は
グラリバとかならノーコンテで1周クリアできるけど
まだまだ初心者か
861名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:07:53 ID:oTSekWj40
862名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:10:42 ID:LCFStquo0
>>855
じゃあテンプレ準備していこうか。真剣に。
初心者にも操作方法とか判りやすく解説したのがいいな。
863名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:30:16 ID:9NdGsAYw0
アケ版はボーダーダウンと似た感覚を受けた。
悪いゲームじゃないし、地味にボチボチやりますかという感想。
この中途半端なガッカリ感はソルバルウ以来。
864名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:30:22 ID:2jBKV1Zj0
>>861
ああ、海生甲殻愛に溢れすぎた人の、甲殻海中三次元弾幕STGってやつか。ついに完成なのだな
865名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:39:27 ID:sM5nC5tQ0
HEYとかはダラバー以外にもシューティングが充実していて良いなぁ
うちのラウンドワンはダラバー以外に何もすることがないかも
オトメディウスも撤去されてるかオフラインだろうな
866名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:43:09 ID:7vQaiTca0
>>862
>>11+αでいいんでの?
まだ本稼働じゃないし不確か情報だけでも
どうせ17日には2スレ消費するんだから
その間に良テンプレ準備されるよ
867名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:51:49 ID:LCFStquo0
>>866
とにかく準インストラクションみたいなものが欲しいな。最低。それさえ用意できればいいんじゃないの。
868名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:55:07 ID:aWDe41Ya0
天神にはコミュニケーションノートが置いてあった
結局書かずに帰ってしまったが…
869名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 22:24:32 ID:Ok1DMBlAP
高校時代だった20ン年前(初代)は昼飯代をまるまるゲーセンに注いでワンコイン攻略に燃えてたっけなあ
年寄りになってきて明らかに腕前は劣化してるだろうがあの当時の熱が戻ってくれれば…
870名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 22:29:54 ID:RKZlAW1p0
そんな事人生の大先輩に言われちゃ
うちら若者だって負けてられないぜ!って燃えてきちゃうじゃんw
871名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 22:43:04 ID:SVU6bpP30
ACスレ建てるなら建てればいいけどゴミみたいなテンプレだったら使わない

>レイスレみたいに東方厨や洞穴厨に散々に侵されて
お前のことなんだろ?レイシリーズスレで当方の影なんて見たこともないがなw
872名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 22:50:14 ID:i5H2+hI50
ダラバーの話題で盛り上がってるとこですまないが
Gダラの質問をしてもいいかな?

アケ版のファイヤーフォッシルのビーム合戦が連付きでも押し負けてしまうんだが、
どうすれば勝てる?
873名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 22:56:26 ID:OzZNvKVa0
TS難波行ったやつ居ない?
オレはPM4時頃に行った、5人くらい並んでた。
初プレイはDステージの途中で閉店、ヘタクソだな。
バーストの使い方がヘタだ、上手い人のをちゃんとみて研究しとかないと。
874名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:03:52 ID:oTSekWj40
>>872
シンクロだとラグ入って負ける。
気合で手連。
875名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:14:45 ID:v5KuUAqM0
>>872
15連を付けてもらう
876名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:18:04 ID:d+1rMvQz0
間口を広げる意味でも、モードや機体選択の流れで操作とシステムを説明する
チュートリアル的な画面もあっていいんじゃないと思った。
おまいらみたいな分かってる人はスキップできる、みたいな。

ダライアスは知ってるけどPSP版は知らない、普段ゲーセンでSTG遊ばないって層にも楽しんでほしいよ。
877名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:29:41 ID:5LF4LvLf0
ここ最近のSTGとしてはシンプルだけど
それでも設置バーストの存在に気付かずに終わるとかありそうだしねえ
今から何かしらどーにかできんかなあ
878名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:33:30 ID:xSAumYui0
昔のタイトーお得意の小冊子をばらまくぐらいが関の山じゃね?
879名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:33:35 ID:XNahCj220
AC専用スレ立てました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1291559110/

補足とかあったらよりしくおねがいします。
880名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:35:10 ID:i/bLFRbN0
>>876
ホントあのチュートリアルのやる気のなさときたらないよなw
どうせ一部のマニアしかやらないんだろ?ってとこなんだろうけど
ゲーセンに現存するSTGのマニア人口なんて……
881名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:41:01 ID:iZo3DqY10
今日新宿でやってきた
カップルが無限残機で楽しそうだったなぁ
捕鯨とサイバリオンと一番上をクリアしてきたけど
イージールートなのに上ってアイテムすくなくね?
882名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:45:56 ID:SBDdLbDo0
>>881
アーム少ないのでカウンターバースト失敗してるとあっという間になくなるな
883名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 00:12:52 ID:TpABb5qW0
新作にイカ型出るならダライアスともコラボすべき。
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/324/324527/
884名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 00:16:24 ID:fyEgPaMD0
EASYのカメで初見らしき方々が続々と轟沈→無言で店を出る が複数発生している訳だが、
マジでこれバーストと方向転換のスタート時チュートリアル付けるなりした方いいぞ(ボス配置再変更や弱体化はもう間に合わんだろう)。
あのカメ設置バーストちゃんと置かないと死ねるから。
885名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 00:22:58 ID:fzYktYRf0
無言で店を出るまで複数確認してるおまいは何をしてたんだ?w

人のプレイ見て覚えるところだろう。そこは
ぶっちゃけグソクムシの似たようなのと違ってあれはオリジンでも避けれるぞ
886名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 00:37:56 ID:fyEgPaMD0
そうは言うがな大佐。
本当に初見ででかい筐体見て「おっ」と思ってとりあえずやってみた人ってのは
一回粉砕されたらはいさようならってケースが多いんだよ。
「伝統あるダライアスはそう言う一見さんは最初から考慮してませんので」って事ならもう何も言わんが。

と言う訳で俺は設置バースト弾消しと正面カウンター(しかし失敗)を必死にギャラリーにアピールキャンペーン中。
887名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 00:48:38 ID:VYhqaUaM0
うまく設置して敵の攻撃を無効化するのは
やってて楽しい部分でもあるんで
デモ画面とかでわかりやすく説明したらいいのになとは思う
ぷよぷよの説明デモみたいのがいい
888名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 00:50:11 ID:TzJB5TZk0
カウンターバーストが全然できねーーー!!
同発ならまだしも、後発ですらダメだ。
結構やったのに1回しか成功しなかった・・・・
もしかして後発って、ボスがバースト撃ってからの時間制限ってあるの?
あと接触ギリギリに発動ってのは、生きるか死ぬかの本当にギリに撃たないとだめなのかな?
889名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 00:54:12 ID:VYhqaUaM0
ビーマニでいうとGOODじゃダメだGREATじゃなきゃダメなんだ
890名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 00:59:46 ID:fyEgPaMD0
>>888
後発はアーム1枚剥がすつもりでめり込んだ瞬間にぶっ放すと成功する

…事がある。
あれ難しいわ本当に。
みんな理屈じゃなくて体で覚えてるからかコツ聞いてみても各々説明が微妙に違うと言う恐怖。
891名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 01:00:42 ID:D2ON8Fb60
スタートアップ面→1面て感じで、
練習ステージ(自機は無敵)を置いて、そこで一通りのフィーチャー練習させて
1面ゾーン選択みたいな流れとかだと面白そうだったのにね。
当然スコアに反映されるので、入門者は操作は覚える、
稼ぐ人ならバースト使いまくって点稼できてみんなニコニコいざ出撃!
て感じで
892名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 01:04:29 ID:yMo3H7eD0
>>886
まぁ今までのロケテでは廃人様しか集まってなかったからな…
実際、大半の人が1回やって見限ると思うよこれは
すぐ過疎る未来も見える
893名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 01:06:37 ID:n5GL1n5R0
シルバーガンの練習面みたいなのはあってもよかったかもねえ
894名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 01:07:18 ID:HsLZJO1d0
>>888
後出しは喰らう気持ちでやった方がいいよ、もちろん時間制限とかはない
バーストだしてから敵のバーストを受けないとカウンターできないので
逃げ腰でやると出ないで喰らうだけって感じになりやすい
慣れてくると今回のバージョンは凄い簡単に出せるよ
895名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 01:09:29 ID:WDdee1HcO
カウンターバーストを難しくした意味がわからん…
発売日に買ったけど一度も成功してない
もちろんコツの説明文を理解できなかったからだけど。
俺も半年したらだいぶ撤去されてると思う
896名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 01:16:23 ID:D2ON8Fb60
そういやプロト版の段ボール筐体売ってくれんかなあ?
ちょっと組み込んでみたいなものがあるんで…
897名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:07:22 ID:ubSEXpSm0
ダルイデス
898名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:21:52 ID:bf1gCJWq0
>>897
サザエさん症候群乙
899名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:32:13 ID:2du0D58r0
>>884
カメはイージーじゃないだろ。
900名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:35:20 ID:E2u0VeW+0
ド地方民で正式稼動まで待たなきゃならん身だけど、
撤去早いんじゃね、って声が多いのは心配だな。
それも説明不足で人を引き込めないで、なんて情けない理由でかー・・・。
何かしら用意出来たらいいんだがなー。
901名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:44:57 ID:4WpfCAEgP
結局、PSP版をやってない一見さんは相手にする気はないのか。ダラバーはバーストに
関しての基礎知識がないとその魅力が分からないゲームだから、バーストの説明が
おざなりでは一般客が付く事はないな。でも、それが開発者の狙いなんだろうな。
つまりは開発者的には「分かってる人間だけがやり込んでくれれば良い」と言う事だと思う。
902名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:59:52 ID:j2EwT3B/i
折角久々のSTGビッグタイトルなのに、対象ユーザーを限定しちゃうとか勿体無いよなぁ
最も正式稼働まであと10日じゃ何も修正出来ないだろうけどw
903名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 03:01:30 ID:E2u0VeW+0
バースト自体そんなに突き放したゲームだったかね。
いまどきSTGに初めて触る人間が1クレで諦めて、
外野で「あのゲームつまんねーぞ、やらない方がいい」と言いふらすような輩だらけとも思えないが
904名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 03:18:43 ID:1zlQe4t+0
無限クレジットとか4人プレイとか、観察しやすいデカい画面とか用意されてるじゃないか
普通は難しいと思ったら原因が何だったのかくらい考えるもんだろ?

初期ショットが「ミサイル」で対地攻撃が「ボム」、
バースト撃ってる間は他シューのボムと違って無敵になるわけじゃない
シールドが「アーム」で初期アームは敵地形接触でアボン(銀アームは敵・金アームは地形もガード)

な辺りは一見さんに対して不親切かな、とは思った。
905名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 03:24:41 ID:1w3j46wK0
>観察しやすいデカい画面
ほんとそれに尽きる
ロケテで良いとこに配置されてるってのもあるけど目に入りやすいのよ、人のプレイが
906名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 03:25:04 ID:fyEgPaMD0
STG知らない一見さんに悪評広められる内はまだ良いんだよ。
そもそも一見さんがいないのが今のSTGだ。
ダラバーはでかい画面を巨大なおさかなさんが飛び回っている風景に一見さんを引き込む魅力がある。
それを上手く使って頂きたい。
907名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 05:40:08 ID:8yYCjwLQ0
ターゲットをマニアしか設定してないって書き込みが散見されるけど、
本当にそうだとしたら、そんな製作者の準オナニーに大枚はたいて
付き合わされたオペレーターこそいい面の皮だよな。特にラウワン。
908名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 05:45:39 ID:cI9Q2W3ZP
とりあえずパワーアップとって撃ちまくってればいい初代やダラIIあたりとは違うからなあ
インパクトは大きいのだからそこからさらに一歩踏み込ませるだけの親切さはほしいところではある
909名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 06:47:52 ID:bgJLXjCxO
>>895
カウンターはACの方が簡単だぞ
割り込みはバーストに重なる瞬間にボタンでいいし、
正面からの直接カウンターは点滅3回目と同時にボタンでいいし

バースト発射のタイミングを合わせないといけないPSP版の方が明らかに難しいわ
910名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 07:08:42 ID:bgJLXjCxO
あとAC版はバーストボタンを押してからいきなり、敵バーストに対して無敵になるっぽい

「ぽい」というのは、雑誌なり公式なりのソースが無いから断言しないだけだが、
割り込みカウンターを狙い、通り抜け終わった後にカウンターが発生したり

PSPでは絶対に被弾してた「斜めバーストにケツから接触してカウンター」もノーダメージで取れる
911名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 07:48:36 ID:7TsH9s5y0
>>906
AMショーで一緒に出撃した人はダライアスを知らない人だった
俺に「ダライアスやったことないんですけど」とか言ってたよ
知らないのに開場したら何故1番にダライアスに並ぶのかと・・・
912名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 09:54:46 ID:KJE9pdjz0
家庭用と違ってアケゲーは初回1コインだけで判断されるし
よくわからないまま終われば二度とコインいれてくれないからな
まぁHEY限定で流行るんじゃね?
ラウワン置いても閑古鳥だろうけど
913名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 10:00:28 ID:s0k63lro0
俺はラウワンしかないからラウワンに行くよ
閑古鳥でも長いことプレイ待たされるよりいいよ
田舎は設置台数少なければ他の筐体置くよりはマシなんじゃないかな
914名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 10:19:26 ID:WLjPfUaV0
よし、これから渋谷いくお!
混んでるかね?
915名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 10:24:25 ID:PVtVeDEl0
Heyとか都会のゲーセンはやっぱりシンクロ連付けてるの?
そういう改造有り無し別でスコア集計して欲しいな
あるいはPSPのみたいにソフト側でキー入力数制限入れるとか
916名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 10:35:22 ID:i7WOzwdP0
Heyだと虫姫さまに15連と12連がついて6ボタンとか日常茶飯事だぜ!
917名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 10:46:12 ID:lSWj6xMa0
従来のダラと比べて良い点は、残機がバーストゲージ
フル出動だから1機やられても多少粘れる所くらいかな。
あとうるさいんで簡単に音量調整できるようにしてもらいたい。
918名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 11:51:27 ID:Z5GhjL3u0
シンクロ連なんかつけたらバーストの角度調節に支障が出るから付けるゲーセンなんて無さそうじゃね?
919名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 11:59:49 ID:BF4KIS4S0
弾途切れやすいゲームにシンクロ連はデメリットのがデカイんじゃまいか
ダラ外みたいに貼り付き速攻しなきゃヤバイって状況今回無いでしょ
920名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 13:23:36 ID:sS4v8oAR0
>>915
アルカの集計上大型筐体は改造禁止だから(オトメでもそうだった)
集計店のようなマニアな店は逆に付けれないんじゃないかな。
921名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 13:42:26 ID:XmpiWZAeP
ゲーメスト時代は「連あり」「連なし」ごとに
ハイスコアの集計をしてたはず
922名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 14:01:06 ID:sS4v8oAR0
連射装置によって攻略が有利に進むのなら、付けたくなる気持ちも分からんでもないが
装置が付いていない店では遊べなく(ばなく)なるので、アルカは早々に改造禁止と宣告して欲しい。
923名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 15:19:31 ID:ETSAp8UCO
ハイパージョーがユニットを召喚しないまま倒してしまった事があった。
撃ち込みの加減かバーツ破壊でも関係あるのかな?
924名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 15:28:51 ID:JqHx/T580
アルカディアが何書こうが連射付ける店は気にせず付けるだろ
プレイヤー全体のうちのスコアラーなんてほんの一握りだし
925名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 15:45:54 ID:ETSAp8UCO
ヘッドホンの最大音量が案外小さくてがっかり。
もっと爆音になってほしかったわ。
926名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 16:55:53 ID:6HCh/yLW0
>>925
健康とか、そういうのに規制でも出来たんじゃね?
927名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 17:09:50 ID:3CuFNxD30
連射装置付けると有利になるようには作ってないんじゃ?
928名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 17:50:58 ID:8jLkHzhY0
>>921
メストにダラ外のスコアを連無しで申請したら、
「連射の有無でダラ外のゲーム性は変化しない」
とか言われて統一されたけどな。
929名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 17:52:24 ID:fzYktYRf0
連射つけると救いようのないクソゲーになるメタルブラックというタイトー横シューがあってだな
930名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 18:08:42 ID:JAW9yyKO0
明日のTAITO LIVEで最新情報が出るとかなんとか
931名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 19:05:30 ID:WLjPfUaV0
渋谷ガラガラだったでござる。
平日の昼間だし、仕方がないよな。
932名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 20:15:29 ID:e34+0QWI0
土日でも結構空いてたしなぁ
はやくも死臭がする
933名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 20:20:11 ID:n5GL1n5R0
まーまだ本稼動じゃないし
クロニクルもほとんど開放されてないし
そこまで悲観的にならんでもいいでしょう
934名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 20:25:59 ID:e34+0QWI0
コピペ継ぎ接ぎ色違いボスばっかのクロニクルが開放されてもなぁ……
935名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 20:27:31 ID:wmI0YEN3O
ネガキャンが湧くぐらいには注目されてるって訳だよ
936名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 20:54:39 ID:R9CIQgNd0
新宿のタイトーにあると言うから行ったらなかった。
もしやと思って東口のタイトー行ってみたらあった。あそこシューティングはおろかビデオゲームもほとんどないのに・・・

いつも南口のタイトーでロケテやってるからダライアスも南口のタイトーでやってんのかと思ったわ
937名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 21:12:56 ID:zbaRMM0/P
秋葉原のいいとこはダライアスバーストAC以外のゲームもたくさんあって他のゲームも楽しめるところ。
渋谷新宿はダライアスバーストACしか無いから他の楽しみがない。

まあ、練習に専念するならいいけどね。
938名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 21:17:11 ID:EFzi1YH00
>>937
新宿南口タイトーは新宿で1番シューティングが充実してる店だぞ
スコアボードとかあるし基板リクエストなんかもしてる
939名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 21:17:28 ID:1zlQe4t+0
むしろダライアスやってたら平気で二時間過ぎる
940名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 21:36:34 ID:bgJLXjCxO
>>938
今テストしてるのは東口だ
941名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 21:39:26 ID:1w3j46wK0
トーキョーもんは…!
942名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 21:43:26 ID:zbaRMM0/P
東口は旧ミカドが移転してから記憶から消えたわ。
943名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 22:07:08 ID:eTdMSSO20
そろそろ次スレが近いけど、テンプレどーすんの?
944名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 22:49:39 ID:WLjPfUaV0
テスト期間に何言ってるんだと思われるだろうが。

サントラ早く発売しないかな……。
945名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 23:01:58 ID:OqxpwgBo0
南口にダラバAC無かったから店員が渋谷にあるでと言うんで渋谷でやってきた
なんだよ東口にあるのかよー。まあいいや
946名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 23:08:39 ID:/lhPvVCy0
>>944
アルカディアについてきたCDは残念だったな
947名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 23:13:24 ID:WLjPfUaV0
>>946
俺はライトニングさんとグソクムシさんのBGMが
聞きたいんだよな……。
明日の昼間、また渋谷で遊ぼうかな…。
948名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 23:21:03 ID:Z5Zu0lH60
左手にレコーダー、右手に800円、これで俺はもう無敵だ・・・
949名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 00:19:51 ID:xpj/DxxxO
>>948
「1人で4人プレイしてみた」動画がアップされるんですね、頑張って下さい
950名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 00:23:44 ID:A5rXS7sv0
ダブルプレイはもう試したけどありゃ人間やめなきゃ無理だわ
951名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 00:41:09 ID:B0kw2Usl0
>>947
盛り上がってきたところで一曲目が終わるとか生殺しもいいとこですよ
952名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 00:46:09 ID:A5rXS7sv0
CylinderのタイミングはPSP版と合わせて欲しかったナァ。
953名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 01:29:08 ID:4Tfk5vhe0
今NHKでG.T.がいっぱい出てるぜ
954名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 01:37:51 ID:npVK8VFM0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
955名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 01:47:55 ID:HUS9XZFs0
G.T.というより、グレートフォースだな。
956名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 01:58:43 ID:4Tfk5vhe0
くっ、ザトウクジラだったか

>>951
第一楽章しか入ってないってこと?
ボッタ値だったからスルーしたけど正解とは
957名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 02:00:53 ID:A5rXS7sv0
Tr.01 組曲 光導より -第1曲 鉄の化石 前半部分-
                      <<↑ここに注目>>

第一どころか第0.5やで…
958名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 02:04:38 ID:4Tfk5vhe0
道中の半分・・・だと・・・

俺の中のアルカディアの評価が底辺を突き抜けた!
959名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 06:53:00 ID:B5buMIT60
アルカCD1面道中部分は入ってるね
ボスの部分は入ってないけど
俺は特典CDアンケ送らなかったからまあPSP没曲も聞けて良かった
960名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 12:13:20 ID:tKl/UO4X0
>>956
ボッタ値?いつものアルカデの値段なんだけど
961名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 12:14:55 ID:+R2RQ2ot0
上ルート聞きたいから渋谷でもいってこようかな
複数人プレイがしたいでござる
962名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 12:55:43 ID:0OFphOJY0
>>959
その没曲てACにどっちも入っているんだよね?
963名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 14:49:01 ID:T+ZTnwqK0
>>962
ワンダーワールドの曲も入ってる。
おそらく、ズンタタの二人が作ったヤツだけだとは思うけど。
964名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 17:18:39 ID:xpj/DxxxO
携帯の着信音をBOSS1、振動連動設定にして尻ポケットに入れると擬似ボディソニック体験!
965名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 17:56:14 ID:Y3NtB6MYQ
Shad……じゃない、ShadyはPSP版準拠でループ版? それともサントラ版?
966名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 18:03:54 ID:+R2RQ2ot0
>>965
サントラ版だったと思う、後半部分流れてた
勘違いだったらごめん
967名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 20:00:10 ID:QgzjlMMd0
最上ルートの曲がヤバいんだがこれアレンジ版収録曲じゃなくてACオリジナルなのか。
968名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 20:06:40 ID:zoOHK2NT0
最上ルートはボス曲が凄まじい
969名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 21:47:26 ID:H66AKxR40
ACのZONE Aの曲ってDepartureだっけ?
逆再生するとthe world of spilitになるやつ
970名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 21:55:10 ID:B5buMIT60
DepartureはPSP没曲兼AC版クロニクルモードで採用されたといわれる曲でしょ
ACゾーンA曲は 組曲光導 -第1曲 鉄の化石- (道中曲とボス曲が繋がってる)
971名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 00:03:17 ID:Zev3h5kd0
972名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 15:30:03 ID:XIrxnUaX0
ダラバーACに Dog Raceって入ってる? ゲーム中で聴ける?
あの曲、凄くいい曲だったから期待してるんですが・・・・・・・・・・・・・・。
973名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 18:53:58 ID:mELd/AZ60
>>972
オリジナルモードには入ってない
クロニクルモードに入ってる可能性はある
974名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 21:10:59 ID:0wrPXu6C0
>>972
クロニクルモードで聞けたよ
ミラージュキャッスル戦だった(ファントムではなかった)
975名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 22:25:20 ID:12BsCOlJ0
Dograceがお気に入りとはまた濃ゆいw
976名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 22:41:14 ID:EqRCwATf0
なんまんだぶなんまんだぶ
977名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 22:53:00 ID:6lBNdZmH0
すいませn
978名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 23:00:58 ID:JN4TCTZL0
もぉぉぉ寝ろ!
979名無しさん@弾いっぱい:2010/12/08(水) 23:02:43 ID:vEVW+eD90
自演の仕方が分かってそんなに嬉しいのか
お子様だな
980名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 01:01:43 ID:1iHEquy80
ACサウザンドナイブス相手にカウンターバーストをキメて
適度に炙ってたらいきなりトサカビーム食らって死亡した。

なんかトサカビームはランダムっぽいんだけど法則ある?
981名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 01:11:34 ID:KjE4LFXK0
俺も一度そのタイミングで撃たれたなあ
ファンネル一定数破壊とかか?
982名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 05:48:12 ID:B+mD8bN50
>>981
ただ普通にタイミングが変わっただけだと思うよ
PSPやってたりすると引っかかる攻撃って他にも感じるのあるし
983名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 11:03:59 ID:ipu7PUSC0
ライトニングフランベルジュACのアッバーが2回になってたり
アイツにとってそんなに大事なことだったのか
984名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 11:23:39 ID:T7ghy0qu0
自己主張する為の大切な時間です
985名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 20:13:46 ID:6IZsbXDe0
アナゴの死に方が丁寧になってるのはよかった
986名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 21:23:26 ID:lWdLm+NJ0
アナゴってあのモワモワ〜ンって効果音で出てくる蛇か
987名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 21:31:51 ID:cJCisytU0
フグ田く〜ん
988名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 21:39:05 ID:ghBTuMa7O
もわもわーんてw
989名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 21:57:16 ID:6IZsbXDe0
アナゴじゃなかったウツボだ。
どうしてこれをPSPでやらなかったし
990名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 23:03:56 ID:3L5eezwt0
アナゴでもウツボでもなくウミヘビだが。
991名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 23:14:05 ID:n8ewh6Pu0
なんとなくアナゴと呼びたくなってきたw
992名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 23:20:05 ID:T7ghy0qu0
ドリオサームがこっちみてます
993名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 01:08:34 ID:XKDD76zw0
そろそろ次スレ
994名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 06:58:24 ID:FD/lenL80
まだ立っていなかったのか…
っつうわけで立てた

ダライアスシリーズ総合スレッド /x51/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1291931853/
995名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 09:11:09 ID:csC90bLf0
おつ

総合スレのスレ番がバーストの倍率で、
バースト専用スレの方がZONE表記というのも変な感じだな
まぁ経緯は知ってるし文句はないけど
996名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 15:11:40 ID:eC8rWkPs0
埋め
997名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 16:09:15 ID:FO+ykWET0
埋めバースト
998名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 16:12:32 ID:WjULramx0
画面がバーストでいっぱいに
999名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 16:15:01 ID:KPMCN2q40
ほわわわわわ〜ん(2のコイン音)
1000名無しさん@弾いっぱい:2010/12/10(金) 16:25:15 ID:csC90bLf0
GAME OVER!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。