ダライアスシリーズ総合スレッド /x48/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

▲前スレ▲
ダライアスシリーズ総合スレッド /x47/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1282133227/l50

過去スレや関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。
2名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:16:43 ID:TPmyTL7n0
▼過去スレ▼
ダライアスって
ttp://mentai.2ch.net/arc/kako/962/962208316.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ◆
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/971/971890513.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE A ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1023/10233/1023378595.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE C ◆
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/988/988642836.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE D ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/996/996851154.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE E ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1005/10059/1005982899.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE F ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1008/10080/1008088517.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE G ◆
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1036/10366/1036690518.html
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE H ◆
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1047653705/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE I ◆
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1063972596/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE J ◆
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1077028876/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE K ◆
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1090724790/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE L ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1104095809/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE M ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116002502/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE N ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1121158861/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE O ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1125662924/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE P ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131900937/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE Q ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140880938/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE R ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1149659927/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE S ◆
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158761105/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE T ◆
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1164123304/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE U ◆
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1175614126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE V ◆
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1185010588/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE W ◆
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191008984/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE X ◆
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1198937386/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Y ◆
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1205491126/
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE Z ◆
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1211883595/
3名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:18:05 ID:TPmyTL7n0
◆ ダライアス シリーズスレッド ZONE α ◆ (実質31スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1225980728/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE β(29) ◆ (実質32スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1232845757/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質33スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1240482363/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE γ(33) ◆ (実質34スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248833837/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE δ(34) ◆ (実質35スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248870968/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ε(36) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1253402496/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ζ(37) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1255258660/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE η(38) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1256889741/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE θ(39) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1259203840/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ι(40) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1260683069/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE κ(41) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1261647298/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE λ(42) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1262699950/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE μ(43) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1265991900/
◆ ダライアスシリーズスレッド ZONE ν(44) ◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1278598397/
【AC新作】ダライアス総合Part45 ZONE ξ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1280544354/
【AC新作】ダライアス総合Part46 ZONE ο
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1281192367/
4名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:20:31 ID:TPmyTL7n0
〓関連スレ〓
【PSP】ダライアスバースト ZONE I
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1280037180/
ダライアス シリーズについて語れ!!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1199269334/
「ダライアスバースト」PSPで登場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1255004070/
【祝】ダライアス アーケード新作発表
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1280452937/
21年ぶり復活の「ダライアス」、なんと200人の行列
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1281207232/

■まとめサイト■
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/
5名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:20:55 ID:TPmyTL7n0
●ボス一覧●
・ダライアス(1987)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ

・ダライアスII(1989)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・クジラの胎児

・スーパーダライアス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 バーストアウト・・・フグ
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ファッティングラトン・・・ピラニア
 ガードサベージ・・・アオザメ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 アロイランタン・・・アンコウ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 アイアンハンマー・・・シュモクザメ
 バディブレイザー・・・ウミテング
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グレートシング・・・マッコウクジラ
6名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:21:24 ID:TPmyTL7n0
・ダライアスプラス(1990)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ビッグラジャーンヌ・・・エイ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ガードサベージ・・・アオザメ
 レッドクラブ・・・カニ
 ハードマウルスク・・・クラゲ
 タフスプリング・・・イセエビ
 キーンベイオネット・・・カジキマグロ
 マイホームダディ・・・ヤドカリ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ
 カトルフィッシュ・・・イカ

・MD版ダライアスII(1990)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 スチールスピン・・・ハリセンボン
 ドリオサーム・・・ウツボ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 グランドオクトパス・・・タコ
 レッドクラブ・・・カニ
 リトルストライプ・・・エンゼルフィッシュ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・クジラの胎児
 ネホノジア・・・アジ

・ダライアス・ツイン(1991)
 キラーヒジア・・・アジ
 クイーンフォスル・・・シーラカンス
 エンペラーフォスル・・・シーラカンス
 デーモンソード・・・イカ
 デュアルシェアーズ・・・ロブスター
 ダークコロナタス・・・タツノオトシゴ
 レッドミスト・・・タコ
 フルメタルシェル・・・カメ
 ハイパーグレートシング・・・クジラ
 スーパーアロイランタン・・・アンコウ
 グレートタスク・・・セイウチ
7名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:21:43 ID:TPmyTL7n0
・サーガイア(1991)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 レッドクラブ・・・カニ
 ストロングシェル・・・カメ
 ビッグマーマン・・・マンボウ
 カトルフィッシュ・・・イカ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 アンシェントヘルム・・・カブトガニ
 グレートシング・・・クジラ

・海外マークIII版サーガイア(1992)
 ハイパースティング・・・ミノカサゴ
 アロイランタン・・・アンコウ
 キラーヒジア・・・アジ
 ドリオサーム・・・ウツボ
 レッドクラブ・・・カニ
 リーダイン・・・ウニ
 ヤマト・・・ヤドカリ(※難易度設定でリーダイン、またはヤマトに変わる)
 グランドオクトパス・・・タコ
 マザーホーク・・・シルバーホーク
 バイオストロング・・・クジラの胎児
 スチールスピン・・・ハリセンボン

・ダライアスフォース(1993)
 バイオハザード・・・ミジンコ
 マディクリスタル・・・クラゲ
 スパイラルスネイル・・・カタツムリ
 サンダーボルトファン・・・イソギンチャク
 デビルフィッシュ・・・イカ
 ピースデストロイヤー・・・リュウグウノツカイ
 ステルサー・・・カメレオン
 ザンディックII・・・プレシオサウルス
 グレートフォース・・・クジラ
 メガロプロス・・・プテラノドン
 ガルストビック・・・ヒト
8名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:22:07 ID:TPmyTL7n0
・スーパーダライアスII(1993)
 ゴールデンアイズ・・・キンメダイ
 B・ガーディアン・・・ガーデンイール
 キラーヒジア・・・アジ
 リベンジシャーク・・・サメ
 ディープドラゴン・・・シードラゴン
 クラブアーマー・・・カブトガニ
 ボールドクラブ・・・タカアシガニ
 ヤマト・・・ヤドカリ
 リーダイン・・・ウニ
 ダークモドン・・・オニボウズギス
 ヒートアロー・・・マンボウ
 モデラートー・・・リュウグウノツカイ
 メカ・バイオストロング・・・クジラの胎児

・ダライアス外伝(1994)
 ゴールデンオーガ・・・オニキンメ
 アンシェントドーザー・・・カブトガニ
 キングフォスル・・・シーラカンス
 フォールディングファン・・・オウギベンテンウオ
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 プリックリィアングラー・・・アンコウ
 ネオンライトイリュージョン・・・イカ
 ファッティグラトン・・・ピラニア
 ダブルディーラー・・・ヒラメ・カレイ
 タイタニックランス・・・ベレムナイト
 クラスティハンマー・・・シャコ
 デッドリィクレッセント・・・カガミダイ
 グレートシング・・・クジラ
 リスクストレージ・・・フウセンウナギ
 バーミリオンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 ヒステリックエンプレス・・・タカアシガニ
 オーディアストライデント・・・マンボウ
 キュリアスシャンデリア・・・エビクラゲ
 ストームコーザー・・・オニキンメ

・Gダライアス(1997)
 エクリプスアイ・・・フシギウオ
 トライポットサーディン・・・サンキャクイワシ
 クイーンフォッスル・・・シーラカンス
 デュアルホーン・・・ニシキエビ
 ディメンションダイバー・・・ギンザメ
 アブソリュートディフェンダー・・・マツカサウオ
 ファイヤーフォッスル・・・シーラカンス
 デスウイング・・・オニイトマキエイ
 エイトフィートアンブレラ・・・メンダコ
 エターナルトライアングル・・・ミツクリザメ
 ライトニングコロナタス・・・ウィーディーシードラゴン
 ヘビーアームズシェル・・・オサガメ
 ジ・エンブリオン・・・クリオネ
 アコーディオンハザード・・・アノマロカリス
 グレートシング・・・マッコウクジラ
9名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:23:36 ID:TPmyTL7n0
・ダライアスR(2002)
 キングフォスル・・・シーラカンス
 エレクトリックファン・・・イソギンチャク
 ガードサベージ・・・アオザメ
 タフスプリング・・・イセエビ
 ミスティックパワー・・・アンモナイト
 ファイヤースター・・・ヒトデ
 グリーンコロナタス・・・タツノオトシゴ
 オクトパス・・・タコ

・ダライアスバースト(2009)
 アイアンフォスル・・・シーラカンス
 マッドホイール・・・オウムガイ
 ライトニングフランベルジュ・・・ノコギリエイ
 ミラージュキャッスル・・・ハリセンボン
 ハングリーグラトンズ・・・ピラニア
 サウザンドナイブス・・・ミノカサゴ
 ダークヘリオス・・・リュウグウノツカイ・サイバリオン
 グレートシング・・・クジラ

・ダライアスバースト アーケードクロニクル(2010?)
 A アイアンフォスル
 B UNKNOWN(細長いやつ、秋刀魚じゃない何か)
 C マッドホイール

 D UNKNOWN(新型フランベルジュ)
 E BRIGHTLY STARE(デメニギス)
 F UNKNOWN(緑色ミラキャス)
 G ANCIENT BARRAGE(ウミガメ)

 H VIOLENT RULER(フナムシっぽい何か ダイオウグソクムシ?)
 I  サウザンドナイブス
 J ハングリーグラトンズ
 K ダークヘリオス
 L グレートシング
10名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:24:14 ID:TPmyTL7n0
ダライアスバースト(DARIUSBURST)

2009年12月24日 PSPにて発売
UMD版:5,040円(税込)
ダウンロード版:4,000円(税込) … データ容量 61MB
1人プレイ専用

公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/dariusburst/

ダライアスバースト オリジナルサウンドトラック
ttp://zuntata.jp/pickup/db_sound.html

ダライアスバースト リミックス ワンダーワールド
ttp://zuntata.jp/special/ww/
11名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:24:39 ID:TPmyTL7n0
ダライアスバースト アナザークロニクル
(DARIUSBURST ANOTHER CHRONICLE)

公式サイト
http://darius.jp/dbac/

プレスリリース
http://biz.taito.co.jp/release/dariusburst_ac.pdf

2010年冬 稼動予定
ワイド2画面32:9比率+ボディソニック搭載の専用筐体
基板:TAITO TypeX2
プレイ人数:1〜4人
オンライン対応、NESYSカード対応

Gダライアス以来13年ぶりのアーケードダライアスにして、
ダライアスII以来21年ぶりの専用筐体での稼動を実現!!
PSP版にはいなかった新巨大戦艦を確認
シルバーホークバーストにも、オリジンではない新機体が追加
既存のレジェンド、ネクストにも4人プレイ対応によって新カラーが追加

8月6日(金)
Ustream内 TAITO LIVE!にて、ダライアスバーストアナザークロニクル大特集
ttp://www.ustream.tv/recorded/8749465

8月7日(土) 8日(日)
秋葉原Heyにてロケテスト開催
朝から並んでアンケートに答えると、オリジナルボールペンがもらえました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11684650

ダライアスバースト アナザークロニクル紹介サイト
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100730_384432.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100807_386297.html
ttp://www.famitsu.com/game/news/1238704_1124.html


        ∧∧  ミ   _ ドスッ
        (   ,,)┌──┴┴──┐
       /   つ テンプレ ここまで│
     〜′ /´ └──┬┬──┘
      ∪ ∪       ││ _ε,' 3
12名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:36:10 ID:TPmyTL7n0
「ダライアスバーストアナザークロニクル」
価格(本体)\950,000(税別)
http://am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1281325528


伝説復活、「ダライアスバースト アナザークロニクル」試遊ムービー
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100909_amshow48_dariusburst_another_chronicle/


タイトーがアーケード業界を革命する新システムを発表
“NESiCAxLive(ネシカ クロス ライブ)”
http://www.famitsu.com/news/201009/09033212.html
13名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 00:55:02 ID:DsebZb/A0
テンプレ多くて大変だったね
>>1
14名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 01:01:03 ID:UusVRCgn0
ヴィーーーンヴィーーーン
1 OTSU
ヴィーーーンヴィーーーン
15名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 01:50:30 ID:4YrM/XL/0
インベーダーはタイトーの顔
ダライアスはタイトーの意地

↑ このスレで語り継ぐべき名言じゃないか?
16名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 02:54:54 ID:ALqgB9y30
インベーダーで食いつぶして
ダライアスも食いつくす・・・
17名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 05:40:03 ID:gLe1n7vvP
ダライアスなんて、会社にしてみれば食い潰すどころか
ボランティア級の道楽な金食い虫も良いとこだけどね
18名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 07:54:37 ID:52DfltmW0
R-TYPEは完全パズルで
グラディウスは伝統工芸というか正統派

その点ダライアスはどっちかってーと
敵の弾食らってナンボ アームがはげる前に補充しろ!な
ある意味大味なゲームだよな
19名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 09:20:33 ID:S/seLacT0
Rもそんなにパズルしてないよ
爽快感重視してる部分も多い
復活パターンはパズルだけど、そこはグラディウスも同じだしな

ダライアスは稼ぐと緻密、クリア専には適度な難度
大味ってのとはちょっと違う気がする
20名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 10:13:41 ID:Kka4luZr0
整理券配ってる
既に70人くらいはいる。
21名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 10:24:33 ID:ClixOPIBO
うわーい整理券今もらったら119番だー
大盛況じゃないか!
22名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 11:54:11 ID:ePCcLxk8O
今日は一人一回か…

溝の口からビミョーに変わってる?
カメの3ウェイビームが細くなってた
23名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 11:55:21 ID:Kka4luZr0
整理券終わった
24名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 11:58:10 ID:GBvG5NkcO
>>23
まじで…
今駅についた/(^o^)\
25名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 12:56:33 ID:ClixOPIBO
今やり終えたわー

グレートシングまじでけええええええええ!!
無限残機だったからクリア出来たけど何機もってかれたかわからんwww
26名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 13:03:05 ID:fYkqk2l0O
鯨、人を盾にしたらノーミスでクリア出来たぞ!わーい!!
27名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 13:07:29 ID:7wphVK6X0
>>26
なんという人でなし…
でも残機無制限という前提なら、パワーダウン対策としてアリかも知れないな
28名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 13:20:01 ID:3gSLK/kS0
経営的には無謀な企画のように思えたACだけど、意外と行けるのか?
スト4の稼動初期みたいに、夕方以降おっさんリーマンが群がるような
光景が見られるかもしれんね。
29名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 13:25:39 ID:wstFwH1XO
>>27
バーストはミスってもパワーダウンしないんじゃなかったっけ?
30名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 14:26:34 ID:NHYbkyfg0
再配布開始
31名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 14:27:23 ID:tLATUNyX0
>>29
ハードなら従来通り
ACがどうなってるかは知らないけど
32名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 14:50:40 ID:YajQ5y9+O
どうやら俺のAMショーは外でさんざん迷ってる間に終わってしまったらしい(整理券的な意味で
33名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 15:43:31 ID:ClixOPIBO
4人プレーの火力すげーなぁw
ミラキャス全部ひん剥いたら本体の攻撃くる前に落としてしまったw
ヘリオスも速攻で砲台全部潰れたw

でも壁役や各個撃破とか、バースト合わせたりで協力プレー楽しいわw
34名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 15:43:40 ID:oSQaEIJX0
再追加かな。配布中。
35名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 16:09:58 ID:YajQ5y9+O
やったー再々配布のおかげでプレイできたよー

亀さんのカウンタービーム避けやすくなったね
ふぁいあふぉしるさんの尻尾火炎からキラーヒジアの高速3wayくらいの難易度になってる感じ
鯨すごい迫力だったよ!

見てたプレイだけど千のナイフさんのファンネルすぐに壊れすぎてマジ空気やでぇー
36名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 16:12:29 ID:S0RZ/ojN0
                |:ミ               ィ;__ -─、
     ミヽ         !::::ミ            / { ⌒ .-‐'
     ミ:::::ヽ    _ -─|::::::ミ          /   .}  イ
      ミ::::::::\  ´    !:::::::ミ` 、       /   | !
      ',:::::/       {::::::::::} ヽ       {イヽノヽ:!  |
       〉'  /   、   ヽ    ヽ      \::::::::|  !
       //  {    ト   ハ  }  ヽ-──ァ'⌒`ヽ:::」  !__ ,. -、_
.      { {  /ハ    !ヽ   ! 八.  ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄ノ、 |    _つ
       !ハ /jノ jハ  /  ヾ  } /  ヽ  ヽ     ̄`ヽ:::::}  }´ ̄ ̄
.      j八{イ卞アヽノ卞テァ Y /`)  \  \ー‐-、_ `、}_ノ
       } }` じ   弋ソノ } |‐ '⌒:ヽ  `  \:::::::::::::: ̄}
   r=r──r=ゝ、   _   イjノ::::::::::::::::` ̄>、__≧三ニ=-
  fニ}:/⌒ヽ:ヽrト ≧=‐r≦::::::::::::::::::::-─ ´
  弋j:弋__ノ::f三 V:::::::ノ:::::::::_ -- ´
   `ー──`ー、ノ:::::/-─ ´
            ̄´
37名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 16:43:34 ID:ZNcRTEqf0
38名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 16:56:24 ID:ClixOPIBO
>>37
お疲れ様でした

堪能したわー
39名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 17:14:14 ID:Non5JqhO0
>今回の出展バージョンは“高速I/O”対応によって
>ロケテスト版から操作系のレスポンスを向上させ
>細かい調整をしたものです

だそうです
40名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 17:16:00 ID:xK0Nh7XX0
>>36
冬頃にはPSPじゃなくて筐体に座ってるTi2のAAが作られるのか。胸熱
41名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 17:30:09 ID:reyaHoqpi
>>39
エントリーの時のレスポンスの悪さとかそのままだったら問題だったろうけど、どうだったんだろうか。
42名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 18:13:25 ID:YajQ5y9+O
>>41
左側の台だったけど
・機体セレクトで送りがみんな鈍かったみたい?
・一面で最初の方一瞬止まることが2回くらいだったかな。気になったのは
43名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 18:21:07 ID:Kka4luZr0
係のお姉さんがクレジット入れて勝手にスタート押したから座る前にゾーン選択始まって時間切れで強制的にAゾーンに。
しかもAMショーだから仕方ないのかもしれないが、ダライアスのダの字も知らないおっさんと出撃。
案の定かなり前のほうでアイテム取ったり振り向き連打しまくってる。
左隣の兄ちゃんはよくわかってるようでカウンターやバーストリンクを合わせてくれたり。
44名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 19:37:40 ID:465n0jwC0
45名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 19:41:32 ID:Z7iJcLW80
>>44
なかなか良いカメラ持ってんなあ
46名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 19:47:12 ID:465n0jwC0
>>45
いや携帯(SH-01A)です
カメラぶっ壊れたので・・・
47名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 19:52:40 ID:nP7KlwIA0
アンシェントバレッジは甲羅の盛り上がり方からして
ウミガメというよりはゾウガメのような
しかしそれだと海洋生物じゃなくなってしまう
48名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 19:58:04 ID:r5CEjUFV0
あーいわれてみると確かに

画面の下のほうで甲羅だけだして
右に左にゆれる様はまるでノコノコ
1upよこせ
49名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 20:05:15 ID:LVCN6QF+0
>>47
たぶん、古代のカメなんじゃない?
ちゃんと足がヒレだったし。
50名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 20:06:24 ID:FrF01c+G0
おまえら・・・初代のアーケロン師匠忘れたのか・・・
51名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 20:08:15 ID:LVCN6QF+0
>>42
ZONE Bの止まる現象はまだ修正されてないのか。
溝の口から変えたのはボス系の調整だけか。
52名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 20:57:49 ID:eiyyEalz0
>>39
操作感は溝の口に比べよくなったか、わからんかったけどな。
Bのサンマ(仮)はUNKNOWNのままだった
53名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 21:33:10 ID:Non5JqhO0
>これまでのアーケード基板で採用されているJAMMA規格では,
>コントロールパネルと基板の間で,1フレーム以上の遅延があった。
>だが「高速I/O」では,これを限りなく0に近づけ,快適な操作性を提供する。

1フレーム位速くなったのかな
54名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 21:49:41 ID:wstFwH1XO
溝の口では遅延感じたけどマシになったって事か?
てか、1フレ遅延はJAMMAじゃなくてJVSじゃないのかな?
55名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 21:50:13 ID:eiyyEalz0
でもモニター側では遅延するんでしょ?
まあロケテにしても別に遅延なんて気にならんかったけどさ
56名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 21:56:46 ID:t81b1GM40
>>53
これマジか
57名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 22:17:54 ID:YajQ5y9+O
>>51
BでなくAだったありさまだ・・・
58名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 22:18:03 ID:eiyyEalz0
>>54
JVSもJAMMA規格の一つじゃなかったけ?
たしか旧JAMMAと新JAMMAって分け方じゃなかった?
59名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 23:12:40 ID:tgbNEff70
幕張メッセでやってたこと今知った死にたい
60名無しさん@弾いっぱい:2010/09/11(土) 23:18:56 ID:C6GtNyZz0
今更かよw
61名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 00:42:33 ID:AS1JI1uL0
ボールペンもらえないなんて
まったくファックだぜ
62名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 02:25:15 ID:eGRdIj3NO
ファッキングラトン
63名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 07:37:53 ID:VNHXT4FX0
64名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 09:04:13 ID:1PxcAjH20
なんか特撮物のキャプみてーだ
65名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 11:18:53 ID:PQWUdDri0
>>63
まさか支援パーツ込みの姿が
モチーフになった魚に一番近い、とかいうことはないよな…
66名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 15:09:04 ID:l2/WdNjS0
でっけえオプションだなあ
むしろオプションが本体
67名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 15:13:49 ID:5ny8vLJ50
TFV五面の合体大会レベルだな
68名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 15:26:06 ID:WJFV91aT0
なんか、↓にイケばイクほど硬く大っきくなってイッてるみたいな

シーラカンス   ノコギリエイ   ダイオウグソクムシ
コバンザメ    デメミギス.    ピラニア
オーヌガイ    ハリセンボン  ミノカサゴ
.             ウミガメ      サイバリオン
.                          グレートスィング
69名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 16:29:37 ID:U7rvuNuI0
>>63
密集した群れか、狭い穴から顔を出してる姿を表してるのかもしれない
70名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 18:26:47 ID:hLLoiSmK0
>>19
グラは強化に強化が重なってガンガン派手になってゆき、
取れる戦法にも幅が広がって(そこからが真の始まりなのだが)
スタイリッシュに傍若無人!っていうイメージがあるな。

で、Rの場合はプレイヤーは操作するための機械になる。
狭い場所に押し込められて、そのように加工されるって感じだ。
そういう狭くて圧迫感のある中で、自由かつ派手に振舞っていい!って場面がやってくる。

ダライアスはその辺の良い所取りじゃないかね。

まぁ、互いの開発者が、互いのゲームを好きだった時代の産物さ。
71名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 18:33:27 ID:2HozFjsR0
ttp://konaken.jugem.jp/?eid=246

Ti2「うわっ…私の筐体、安すぎ…?」
72名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 18:37:02 ID:CTs4T3Zo0
新しいエイの曲よかたねー
73名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 18:38:07 ID:Dep0ddMa0
>>68
形ばかり話題になってるけど
バイオレントルーラめちゃくちゃでかいよ
真紅の上に乗っけてもバランスとれそうなぐらいのサイズだった
74名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 19:24:31 ID:4SqT36KMP
>>71
95万円でTi2たんのフレッシュボディが手に入るだなんて!
(ただしネットワークを通じてスクエニに性癖が収集される)
75名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 20:10:08 ID:TuBj5n9oO
>>68
コバンザメ確定なのか?背鰭の配置ではギンザメかミツクリザメっぽいが。
でも頭の形はコバンザメっぽいし、でも尾鰭が強い異尾になってるし。
背鰭が合致すればガーパイク幼生が割と似てるんだが、それとも底生サメ類に該当する奴が?
76名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 21:02:09 ID:4PawCCov0
まだ全3面なの?
77名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 21:13:21 ID:YmCx8+/10
ずっと3面っぽいよ
78名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 21:19:43 ID:EUi4rige0
79名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 21:52:47 ID:TuBj5n9oO
>>78
ショベルノーズキャットフィッシュ
ttp://www.linkulblog.net/usr/aquarium/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%BA2.JPG

意外にソレっぽくね?追加武装=ヒゲってことになるけど。
80名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 22:09:28 ID:5rf618Zt0
ダラバーって、シリーズで唯一甲殻類ボスがいないんだね
81名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 23:16:24 ID:dXi9YfOUP
「フナムシっぽい何か」のモチーフによっては…
82名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 23:23:20 ID:hjQN76Z60
>>80
Gにもいないぞ!
と思ったが、クリオネがいたか
83名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 23:24:54 ID:MLbIHLHF0
アノマロカリスは…違うか
84名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 23:25:49 ID:MLbIHLHF0
いや待てデュアルホーンがいるじゃないか
85名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 23:44:45 ID:hjQN76Z60
!っ…
86名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 23:48:19 ID:fcqj1kXz0
>>82
ところでクリオネは甲殻類じゃないのだが


フナムシやダンゴムシ、ダイオウグソクムシなどは甲殻類になるなぁ
87名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 23:53:46 ID:h7WEOGwLO
グソクムシとかカメとか、ロケテ行けなかったから全然想像できないな。
誰か絵心ある人、描いておくれ。
88名無しさん@弾いっぱい:2010/09/12(日) 23:58:25 ID:uzp43eck0
89名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 00:02:27 ID:E2zKsn+E0
>>79
うーむ、でも何か辛い気がする…。
実はあれ最初に見たとき金魚?とか思ったわけだが…

>>82
ついでに見つけてきた
クリオネ(ハダカカメガイ)
ttp://www.zukan-bouz.com/nanntai/kousairui/ckione.html
90名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 00:04:01 ID:WEW6Slga0
>>87
Pixivが見れるならこれもどうぞ
id=13042688
91名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 00:27:43 ID:J+g8y04B0
>>90のレポすげーな
稼動が楽しみだわ
92名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 00:59:02 ID:xbaHjBEq0
>>83
アノマロカリスは甲殻類じゃないのか?
93名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 01:13:09 ID:qVhal7+b0
筐体安いけど、ネット課金がバカ高いらしいがマジなのか
94名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 01:24:46 ID:TO0mclX10
>>92
アノマロカリスは節足動物っぽいけどまだよくわからんらしい
95名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 01:28:07 ID:cCwJ7NLR0
>>92
アノマロカリスは甲殻類とかに分化する前の種じゃね?

ダライアスフォースも・・・と思ったがミジンコか
96名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 01:46:02 ID:xbaHjBEq0
>>93
ネット課金ってオトメディウスでも問題視されてたよね。
まともに稼動させるのに必須なことなら、タダか、せめてもっと安くしろって。
ランニングコストで店に余計な負担が恒久的にかかり続けると、
店から撤去されるのが早まる原因になる。
ただでさえシューティングの立場が危ういときなのに、
メーカーが自ら製品寿命を縮めるようなことしてどうすんだ。
料金は別にしても、ネットを通してメーカー側のサーバーの稼動に依存するのもよくないことだと思う。
メーカーがサービスを止めてしまったらおしまいだから。
メーカーの勝手な都合で稼動できる期間が有限にされてしまうようなことはあってはならない。
ダラバーはオフでもプレイ自体に支障がなければいいんだけど。
個人的には全国ランキングとか他人との通信プレイとかには興味なくて、
他人に干渉されない一人でのプレイがまともにできればそれでいいんだが。
97名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 01:58:21 ID:xbaHjBEq0
>>94-95
アノマロについてググってみたが、確かにどこも「甲殻類である」とも「甲殻類ではない」とも、
名言はしてないみたいなんだよね。
ああいう時代なら、魚類や軟体生物と甲殻類の中間的な生物がいてもおかしくはないだろうけどな。
98名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 02:32:23 ID:WCURv5Iv0
前スレ812からすると、スタンドアロンで稼働も出来そうね。
ネットワークはスコアおよびクロニクルモードでの情報交換、
アップデートの提供に使用ってところだろうか。

土曜にAMショーで見てきた限りでは、2台とも筐体からネットワークケーブルが出ていて、
HUBに接続。HUBにはもう一本ケーブルが繋がっていて、上の柱を伝ってブース裏手に行っていた。
ブースにはNESiCAのコンテンツサーバが置かれていたけど、そっちには繋がってなかったみたい。

NESiCA x Liveの方でちょっと気になったのは説明のパネルに
クラシックコンテンツの提供とかそんなのが書いてあった点。
F3の頃の作品とかもですかー?って聞いたら対象にしているような話だった。(TAITOに限らない様子だった)
こっちはこっちで何か来そうで、ちょっと期待。
99名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 03:00:04 ID:/Q9sC76Z0
>>97
軟体動物と節足動物の共通祖先ならあるいは生き残ってたかもしれんけど、
さすがに旧口動物と新口動物の分岐はずっと前だろ
つーか、仮に旧口動物と新口動物の共通祖先が生き残ってたとしても、
それがアノマロカリスのような複雑な形態を持ってるはずはない
100名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 03:01:57 ID:kXNJyWyn0
アノマロカリスは当初
バラバラの化石しかみつからず、
それぞれ別の生き物の化石とされていた。
そのうち触手の部位がエビそっくりだったので
「奇妙なエビ-アノマロカリス」と名づけられ甲殻類とされた。
その後、ヒゲの先にある部分が見つかり、
今まで異なる生物の化石とされていたものが
実はみなカンブリア紀最大生物の体の一部であることが判明した。
分類不可能とも節足動物とも言われる。
現存する生物ではカギムシが近いという説もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E7%88%AA%E5%8B%95%E7%89%A9
101名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 05:08:37 ID:SeLRiJty0
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100912/biz1009121201001-p2.jpg
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100912/biz1009121201001-p3.jpg

セガのコンパニオンは露出高かったりコスプレしたりしてたのに、
なんでタイトーのコンパニオンはTi2のコスプレしてなかったんだー!?
102名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 07:12:54 ID:5MKePvqu0
そんな女じゃなくて、ゲームを見てほしいからだろ、
103名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 07:40:25 ID:qqA2TBznQ
前にも書いたけどパニオンさんにTi2のコスさせたらフーゾクになっちゃうって。
104名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 07:47:26 ID:UCqTftUwO
長島☆自演乙にでも着せれw
105名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 08:06:31 ID:bMUAVXXP0
時代だね
106名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 08:45:08 ID:WYfXnFZN0
ダラバーACはパイロットキャラの設定出さないんじゃないの?
107名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 08:56:27 ID:qqA2TBznQ
>>106
新キャラ加えるならキャラデザは鬼頭莫宏先生と竹先生でボーダーブレイクみたくアバター制にして欲しい…て前にも書いたけど。
108名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 09:31:02 ID:CxFLljF/0
ダライアスにそういう要素はいらんよ
ボディソニックと2画面ハーフミラー合成で正面から勝負していける
109名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 10:23:07 ID:zCYIZCUv0
まあ下手に萌え絵だすと
あんまりゲームやらない人はひいちゃうからね
正解だと思うよ
110名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 10:57:36 ID:pNpiYerAO
萌え絵見たい人は初音ミクとかやればいんじゃね?
なんでどのゲームも同じにしたいんだ?
111名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 11:03:10 ID:rGzyDhc30
キャラ優先でSTGは2の次だから
って、これは東方厨か
112名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 11:50:32 ID:sPCGKLi+0
で、結局アーケード版はフカミネ要素除去でFAなのかい?
113名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 12:13:47 ID:ccQ0GbfWi
フカミネって、誰だ?
114名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 12:28:04 ID:BPB8WxhYO
>>113
ストパンの人
絵は萌えっていうより可愛い感じのイメージがあるな、塗りも色があんまりきつくなくて、やわらかい感じ。

まぁ、ダライアスACにいるかと言えば優先順位はかなり下かな・・・。
115名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 12:33:07 ID:6TWPV2knO
だからフカミネって誰だよと
116名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 12:44:23 ID:bMUAVXXP0
うざ
117名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 12:47:57 ID:nd2/6rL40
>>96
オフでのプレイも(タイトーは推奨してないが)稼動できるって情報があるのと
最初のロケテで一人プレイも結構いたし、クリアまで行ってたのも見てる。
このバランスをわざわざ崩してるぐらい殺しに来てるって報告も聞かないしね。
ダラバーACについての懸念はいらないと思うがね。

ネット課金の話は長らく答えは出てない話だが
今回のダラバーACに関しては、コレを導入してないとまず筐体の値段が一気に上がるはず。
筐体買取300万で導入できたらかなり安い方じゃない?
それでネットワークサーバー代無料を賄えるとも思えないしなー。
それならネット要素いらない?だとしたら300万以上の筐体代をペイするのはかなり困難だと思うよ。
製品寿命を無理矢理引き伸ばしてるとも言えるけど、これを提唱しないとダラバACはたぶん実現しなかったと思う。

インカム無かったらランニングコストが無駄にかかるだけじゃんと考えてるようだけど
確かバーチャのセガ税と同じ方式で、インカムから数%引かれる方式だから
絆の月額方式みたいに低インカムだと焼け石に水で痛いだけっていうのは無いはず。
たぶん>>93のバカ高いっていうのもこの方式だから結果的には相当な金額払ってる事になるって事を言ってるんじゃない?
118名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 12:51:12 ID:ccQ0GbfWi
>>114
そんな絵柄でダンゴムシ描かれても困るだろ。
119名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 13:02:43 ID:IpxWuYRt0
ACのリーガとTi2 画:小林源文
120名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 13:08:58 ID:6TWPV2knO
てっきり「フカミネ」って書いてあるから誰?って言ってたのかと思ったら
>>113 は純粋に知らなかっただけなのか
121名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 13:34:12 ID:+vF0J7Dp0
コナン「あれれーおかしいなー
島田フミカネ先生なら知ってるんだけどなー」
名探偵コナン・完
122名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 15:09:47 ID:ccQ0GbfWi
>>120
全然興味なかったから知らなかった。
フミカネで調べたらキャラデザの人だったのね。
123名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 15:49:17 ID:5kvNARjR0
G.T「わたしにできること ひとつずつかなえたい♪」
124名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 17:06:39 ID:e1WZE/MG0
かっこいいリーガも見たいのう
125名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 17:31:42 ID:jCfeqIEmP
まぁともあれ、PSP版のエンディングが流用されるなら
四つのうちの二つではフミカネ絵が出てくる事になるし
全て新規になるなら、ナイブズENDとヘリオスENDのように
絵がまったく出てこないエンドだけになるかもしれない
筐体の前でガッツポーズエンドもない事になるが
126名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 17:33:05 ID:6TWPV2knO
ところで今回ついにヤズカさんがリストラされたわけだが
127名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 17:33:24 ID:IpxWuYRt0
ガッツポーズエンドは欲しい
是非とも欲しい
128名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 17:43:39 ID:WEW6Slga0
グッとガッツポーズしただけでオトシゴが爆発した
129名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 18:12:47 ID:svsM/U1N0
ヤズカ「時代は変わった、永久パターン防止キャラはワシが最後でいい」
130名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 18:52:13 ID:i9Oxc7iR0
ロケテ版は3ステージ終わったら即がめおべら?

フォーミュラってPSP版のボツ機だったんかな
パイロットの設定も一応あったらしいが。
131名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 19:01:38 ID:5kvNARjR0
ダラバーの場合

んもぅ〜う んもぅ〜う んもぅ〜う…(コボちゃん風)
132名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 19:11:29 ID:e1WZE/MG0
>>131
Ti2のこめかみにクシャクシャっとした線が
133名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 19:50:32 ID:7agFa4kb0
>>126
単にみんな出てくる前に倒してたってことだろ
PSP版でもヤズカ出てくるまでえらい時間掛かるんだから
134名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 20:18:01 ID:51uK0Ftg0
PSPバーストのヤズカの撃つ弾早くて避けれたことない
135名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 20:57:50 ID:qHpZxwJ40
ヤターダークヘリオスデキタヨー

 形ユ]]]]]]]]ヨ
136名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:03:42 ID:6TWPV2knO
>>133
いや、AC版は自爆したんだが
137名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:16:07 ID:7agFa4kb0
>>136
な、なんだって!?
流石にそれはまだ入れ忘れというか今後入ると思いたい

ヤズカの出ないダライアスなんて・・・
138名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:27:58 ID:XP3R0iEy0
アケ復活によってダライアストッププレイヤーが帰還して
マジキチ稼ぎを見せてくれる事を期待してるのに
139名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:38:43 ID:SeLRiJty0
そう言えば、一時期話題になったGダラのヤズカって、けっきょく存在するのか?
140名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:38:43 ID:yP3U1hgw0
10回やって3・4回くらいダラ外Z'ルート1350万越えができるくらいの
シューティング愛好者だけど、無限に湧き出る復活砲台や
バーストで炙ると謎の点数が入る隠し関節とかないとやってられないなあ
141名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:39:26 ID:X2kS7Fiw0
スーパーでも長時間プレイはカンベンしておくんなまし。
でもヤズカはんの登場は難しかろうなあ。
あれは稼ぐためではなくプレイヤーを殺すためのキャラやしなあ。
クロニクルのキチガイステージででヤズカしかでてこない面があることを祈ろう。
142名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:42:57 ID:E2zKsn+E0
>>137
今のご時世、プレイ時間が長いとなるとオペレーターが「イラネ」ってなって店に入れないそうだから
その辺に配慮したんじゃないかね。まだ完成してないだろうからどうなるかは分からんけど。
143名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:44:02 ID:mfnbs57H0
プレイ時間が延びる要素は時代に合わないだろ
144名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:47:17 ID:aUvP/Qj00
粘り稼ぎみたいなのは今は流行らないからなぁ
周回性のゲームも無くなったし、とことん回転率重視だよね
145名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 21:47:47 ID:6TWPV2knO
そもそも無限残機のあるシステムで、永パを防止キャラで防げるワケないから
自爆するしか無いわな
146名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 22:23:15 ID:bMUAVXXP0
そこで登場したのがGダラver2ですよ!!
147名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 22:36:04 ID:rBXh87DP0
ヤズカって、ロケテやAMショーでは確認できなかっただけじゃねーの?
製品版では通常ゲームなら最終的にボスは自爆するとしてもその前にヤズカが出てくると思う。
残機無限では邪魔なだけだからヤズカ出さないのは正解。
148名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 22:43:50 ID:5kvNARjR0
バースト切れした俺の直後に発した言葉

「だーーーっぁつ、うっぜーーーーっ!」
(周囲色々なレーザーやら単発弾まみれ)

誰かこの痛み、恨み解ってくれ……
149名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 22:53:35 ID:7agFa4kb0
>>147
そうか
オリジナルモードなら出てくるだろうね
150名無しさん@弾いっぱい:2010/09/13(月) 22:54:20 ID:nQPUwK0d0
カズヤさんが退職しちゃったんじゃね?
151名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 00:06:49 ID:0/9QT9Sn0
アームが切れたときの絶望感
152名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 01:26:47 ID:qdWqvMP50
音楽を聞く為にミッション6-6をやっていたらいつの間にかアームが20以上残るようになっていた
一ヶ月前本当にギリギリでクリアしたばかりなのに
153名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 01:32:19 ID:E3dULm1q0
ミッションはホント上達を実感できる構造になってるな
154名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 03:11:56 ID:KcZcgcJd0
ところで、ワンダーワールドの限定CDってまだ届いた人いないよね・・・?
9/1以降に発送されるって書いてあったけど・・・?
155名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 03:59:25 ID:5rNa9aOi0
ダライアス星から発送してるから地球まではもう少しかかる
156名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 04:17:34 ID:qdWqvMP50
輸送艦隊ならさっきクイーンフォスルに叩き潰されてたよ
157名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 05:05:14 ID:JmKWt8Cs0
星系レベルでkonozamaが発生しているらしいよ
158名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 07:51:08 ID:T8C3+kx/0
亜空間ネットワークのDL販売を使えばTi2が届けてくれるよ
159名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 08:28:30 ID:A/nai7ZR0
じつはTi2本人ではなく、シーマをこき使って届けさせているという噂
160名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 08:33:13 ID:dZWaUZXCO
リーガは、CDの発送を待ち続けた…
161名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 09:43:49 ID:v2z2gKXM0
シルバーホークネクストの中でか
162名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 10:24:55 ID:0BHiYh4+0
Ti2のシーマ使いの荒さは異常だな。
163名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 10:38:10 ID:xsClTBj60
クイーンは登場演出みたいに勢い余って届け先の家に突っ込むんですね
164名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 12:53:45 ID:7gfZt9/nQ
>>158
じゃ、代金引き換えの時に余計にン万円払えばTiちゃんによるスペシャルなサービスが付くんですね!
165名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 12:59:41 ID:urOnnqRm0
小一時間説得プレイを
166名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 13:11:55 ID:T8C3+kx/0
>>164
Tiちゃんだと初代の濃い方が来るぞ
167名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 14:22:59 ID:A/nai7ZR0
光よりも早く届くシーマ便は、銀鷹マークが目印です

オーバークロックモード(速達)なら、さらにお早く
168名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 15:48:17 ID:aKIUSjy3P
Amazonが届いたと思いったら
A.N.だったでござる
169名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 16:23:37 ID:LaCLij980
ゾーンセレクトを間違えたせいで、正しいエンディング(届け先)にたどり着けなかったんだな
170名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 16:58:13 ID:MXpoxtZr0
たぶん分岐点に激突してる
171名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 19:07:08 ID:7gfZt9/nQ
>>170
それ多分新入りの配達員だと思う。
172名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 19:26:38 ID:31GTShEX0
先輩「道の少ないバースト地方でそのようじゃ外伝地方への配達はできんぞ」
173名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 19:37:26 ID:aKIUSjy3P
>>171
中堅社員が油断して事故ることも多かったり。

4丁目のグラトンさんちの育児放棄っぷりはパネェっす
174名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 19:57:34 ID:6zJnMrUp0
そういえばダラバーACのロケテ版にノウコっていた?
175名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 20:30:02 ID:dZWaUZXCO
そう言えばいなかったな
PSPでリストラされたままか…
176名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 20:55:33 ID:dLyXI+A80
ノウコが出そうなステージもほとんどないしな
クロニクルモードで初代ステージとかあってそこでノウコもいればな
177名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 20:58:29 ID:V3YtVIka0
ダラバーって地形が少ないからな
178名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 21:11:17 ID:aKIUSjy3P
そういやノウコってでかいバージョンもいたね。まぁGだと瞬殺だから空気だけどw
ああいう中ボスじゃない大型ザコも、画面が映えるからいると嬉しい。

てかGって一発屋な大型ザコ多くて豪華だったな。タガメだのタコステージの氷背負ったカニ?だの。
179名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 21:37:25 ID:zOfTtTO60
キャプチャー後のフライングノウコなら...
ダメだ、足の意味がないw
ところで今回のカメって某アニメにも出てくるスッポンモドキだったりして

いや、今が旬のカメって言われたらそれを思い出したw
180名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 21:46:28 ID:a/Drt5Q70
俺様の破壊砲を一笑に付すとはええ度胸しとんなあ
181名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 22:07:07 ID:TlsWKOuJ0
ANCIENT BARRAGE「実は大豪邸から逃げてきたのです。いくら御曹司といえどもう人を乗せたくありません…」
182名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 22:13:03 ID:HbD1ZorS0
特典CDはTwitterで発送が10月上旬になりそうだって告知があった。
応募数ばねぇことになってるっぽ。
183名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 22:42:21 ID:zjOzz1zk0
敵ザコの名前なんてヤズカくらいしか知らなかったけど
ノウコの正体がお前らのレスでどれがソレか察しが付いたww
あの存在感はいいよな 勝手にダッカーって名称つけててゴメンよ 
184名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 22:48:03 ID:wevwLtDB0
河野和也さんが、辞めたのか。
185名無しさん@弾いっぱい:2010/09/14(火) 23:42:49 ID:ywD3COPuO
ノウコに初見で掘られてこそダライアスだが、リストラなら仕方ないな
186名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 01:55:05 ID:d8GJvaA50
ワンダーワールドの絆をあまり聞きたくない曲なのにリピートしてしまう
187名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 12:14:58 ID:tIV/cRDV0
>>186
まさにくやしい!でもビクンビクン状態だな
188名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 12:28:41 ID:ur4K6pED0
\テーン/

               \テーン/


\テーッテッテッテッテッテテテテテテテテテ/



 ♪ンーンーンンーンーンーンーンー
189名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 14:07:50 ID:G/2kDR+LO
新宿の地下があるTAITOにロケテか先行かでバースト動いてるナウ
190名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 14:44:48 ID:Ypk276Bg0
ええっ?!mjd?
191名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 15:00:27 ID:96idlZoj0
公式ホムペにもついったにも情報ないけどお忍びロケかな
192名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 15:12:14 ID:NLC9HaVWO
ダライアスとは言ってない罠
193名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 15:20:53 ID:Ypk276Bg0
ちゃぶ台返しバースト?
194名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 15:27:01 ID:rauhpmt90
クロニクル遊べるの??

いきなり新宿じゃ無理だわー。明日はやるの??
195名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 15:30:13 ID:x4Y1WiKfO
ロケテ行ってきた。
時間が無かったので1プレイだけ。
誰もプレイしていませんでした。お忍びロケテ過ぎる。。。


料金設定は1プレイ200円、残機無限+600円。
ヘッドホン端子使用不可、クロニクルモード選択不可。
いままでのロケテ行ったことないけど同じ設定?

隅っこにちょこんとあるから気付かない人いるかもw


混む前にプレイできてよかったですー
ちなみにDボスで死んだ(´ω`)
弾切れしやすいしバースト使ったことないから使いどころわからないしで散々でした(´ω`)

196名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 15:31:20 ID:JThBXlOD0
あそこはいっつも隠れてロケテするな
197名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 15:40:30 ID:rauhpmt90
>>195
ないすレポ。AMショーと同じっぽいね

バーストの使い方わかると楽になるんだけど微妙に不親切なんだよね
使い方の画面切り替わるの超早いし。左右同じ説明してるし。
画面に圧倒されて何気にインストに目が行かないしw
198名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 15:57:33 ID:TaI4Tg+30
ホームのゲーセンが発注したの事
タイトーが売ってくれれば入荷決定だって。
これで遠くまで行かなくて済んだぜ。
199名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 15:57:35 ID:l2+uXNi40
ヤズカ生存確認
らしい
200名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 16:27:33 ID:/yix+U9SO
>>189

南口 近く?
201名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 16:45:43 ID:ZvIOC9qf0
みてきた
B UNKNOWNのまま
D フラベ改もUNKNOWNのまま

ただし難易度かなり上がってる
ボスの攻撃とか弾数弾種とも増えてる
Bのボス変形合体まですげぇ時間かかる
&変形した瞬間画面内を跳ね廻る堅いサイコロ3個出現
しかもそれが弾撃ってきて一瞬で全機もってかれた…超理不尽
なのにこの段階でランキング一位ときた
観光目的のひとなら800円払った方が早いかも

台はふつうのゲーセンに置いてもわりとコンパクト
ERGRET2.5台分くらい
202名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 16:48:45 ID:zeryIOJg0
今更だがバーストのカウンターってボスのバーストとのシンクロが重要だと気付いた
対してGのカウンターは力で捻じ伏せるという感じ
203名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 16:49:43 ID:rauhpmt90
混雑具合は??
204名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 16:57:43 ID:WSjYDRxK0
つべで初めてダライアスバースト見たけど
演出とかカッコ良いじゃないか。
PSP買い戻す日が来たかぁ…。
205名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 16:58:07 ID:96idlZoj0
>>201
>Bのボス変形合体まですげぇ時間かかる
>&変形した瞬間画面内を跳ね廻る堅いサイコロ3個出現
>しかもそれが弾撃ってきて一瞬で全機もってかれた…超理不尽

まさかヤズカ様では
206名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 17:05:15 ID:tICNfwCg0
このスレみてきた人もいるのか3人4人
まぁ平日なのに混んでたらそれはそれで日本の将来が心配なので
207名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 17:12:31 ID:j+dwSW6P0
七時くらいに行けるんだけど、混んでるんだろうな。
無限エントリーしたい人がいたらいいんだけど、いなかったらどうしよう。
208名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 17:37:04 ID:fCjL6Qk80
いや、さすがに隠れロケテなら余裕でプレイできるはずだ
209名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 17:39:30 ID:l2+uXNi40
昨今のアーケード事情を鑑み、
ヤズカさまは永久パターン防止キャラから強制終了キャラへと進化なされたのか。
210名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 18:44:49 ID:2yz8K+Db0
いま8人かな
柵がついた

いまレジェンドで鯨追いつめてる人がいた
射程がゲロ短いけど威力は最強だな
亀をゼロ距離で瞬殺
道中もパヤーン完璧で
Lゾーンで真後ろからくる中型を判定でた瞬間処分してた
なにもんだこのサラリーマンさん…

マドホイもUNKNOWNのまま確認
211名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 18:51:05 ID:0hGBQ02l0
>>210
レジェンド?
オリジンかフォーミュラじゃなくて?
212名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 19:00:40 ID:KCGXPTIW0
射程短いならフォーミュラだな
213名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 19:03:31 ID:jPGPD/5A0
ごめんフォーミュラだわ
214名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 19:21:07 ID:AxOKv3wZO
新宿寄ったらバーストロケテ中のポスターが
またまたご冗談を、と思ったらやってて前2回行けなかった俺歓喜
違うステージも見たいな、と選んだら
2ステの頭部が透けてるボスの目玉に殺られて涙

店員さんに聞いたら21日までだって
公式載ってるのかな?
215名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 19:34:21 ID:96idlZoj0
公式でロケテ告知はしてないからお忍びロケテかと
216名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 19:35:33 ID:dBlVs0NyQ
>>196
もしかしてゲームワールド?ここでは先月もテーブルクロス引き(堺正章が正月にやるアレ)のゲームのロケテをやってました。
217名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 19:38:41 ID:ixpkGGEL0
>>210
もしかして左向きのフォーミュラさん?
218名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 19:59:02 ID:96idlZoj0
http://www.ustream.tv/channel/taito-live

タイトーライブはじまるよ
219名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 20:00:27 ID:Gl2LqNfYO
ロケテだとー
くそー行きたい

けど仕事のヤマに突入しちゃって今日以外行けそうに無さすぎたorz
取引先さえ早くGOサインさえくれていれば・・・
220名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 20:23:49 ID:LMuBV2EGO
フォーミュラ捕鯨の人マジパネェ・・・
バーストの使い方が慣れてない感じに見えたけど、それにしてもクジラの誘導レーザーもキツくなってる気がする。

Aゾーン開始時に自機達と一緒に黄色ホーク隊が出撃する演出が追加されてる。
後半の支柱硬すぎ、画面左端に追い詰められる人続出。

で、ヤズカなんだがAとBで確認できた。
明らかにボスの耐久度が上がってる。
シーラカンスは二回目のバースト辺りで出てきた。
その人バースト全く使ってないとはいえ出現からショット当て続けてるのに落ちないとか。
Bは自分で体感。
ヒレ?が部分破壊できるの初めて知った。
ちゃんとウェーブ状弾発射しなくなったし。
合体後、一回目のバーストをカウンターして程なくヤズカ出現だった気がした(うる覚えスマン)。
シリーズお馴染みの動きでやってきて弾撃ってくる。
破壊出来るかはわからなかった、その前に撃沈。
エイのケツ向けレーザー時にミサイルとかフシギウオの正面向き弾幕が蜜になってたり難易度上昇は間違いないかと。

あと、やっぱり多人数プレイ時に2クレ目を忘れてるというか気付かない事があった。
急いで声かけたがカウント連打でランキングへ・・・
一応、店員さんに貼り紙でもした方がと言っといたが、分かりづらいよなぁ。
221名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 20:41:50 ID:NLC9HaVWO
新宿南口に来たけどタイトーが見あたらない
222名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 20:47:01 ID:LMuBV2EGO
>>221
駅出て大階段降りると四叉路になってるから、右から数えて2番目の道入って直ぐ右手に。
223名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 20:48:19 ID:rauhpmt90
>>220
>うる覚え
やきもきさせんなw

誰だよアンケートで簡単に丸したやつは!w
4人でやると簡単になったりする?
224名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 20:48:41 ID:LMuBV2EGO
スマン!
左から2番目だ。
連カキもゴメン。
225名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 20:58:10 ID:Nh5Ev4+l0
>>220
ヤズカのタイミングあってる。
後ろで見てたから。

多人数では残機共有で1クレごとに3機。
4人プレイでは2クレ必要だな。
残機を補充したい場合は単にクレジットの追加でいい。
割と気付けない残機設定だけど、確かにクレジットととの兼ね合いを考えたらそういう仕様に収まるね。
226名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:05:40 ID:ur4K6pED0
アドバタイズデモがどんな感じになってるか、
確認できた人いる?
227名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:08:29 ID:96idlZoj0
前回ロケテでオリジナルモードはほぼ完成かと思ったが
さらに進化していそうで楽しみ
228名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:10:46 ID:NLC9HaVWO
とりあえず無事到着
殆ど一人プレイだから順番回るの時間かかるな

稼働開始したら整理券で順番待ちをコントロールするようにして欲しいな

多分非シューター誘ってプレイしようと思ってる人も居るだろうけど、
一人プレイが4人並んだだけで1時間待ちだから「並んで待て」だと
それだけで非シューターは敬遠してしまいそうだ
229名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:25:36 ID:kLGpjaf/0
アケ稼動まえから言うのもアレだけど
家庭用に出るとしたらワイドモニタの上下に黒幕仕様になるのかな
4:3モニタ死滅っすねー
230名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:30:12 ID:oiPpcLSH0
そういやアケでも割り込みバーストできるん?
あの技術ないときつい
231名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:30:53 ID:AxOKv3wZO
>>226
あの待ちで確認する根性無いっす

キョウ台に撮影禁止の札無いからって(店内には有る)、
プレイしてる人を撮る奴多過ぎ
232名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:38:02 ID:VNvw4Q0R0
>>230
割り込みバーストは可能。

ボタンのレスポンス調べてみたけど、ショットは数フレーム押さないと弾が出ないのな。
あと、バーストの方向を調節するのよく知らなかったんだけど、ショット押してないと時計回りにぐるんぐるん回るのか。
試したのネクストだけど、レジェンドやフォーミュラでは逆だったりするのかな?

あと、みんな儀式のように2Pでプレイしてる。
233名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:49:46 ID:NLC9HaVWO
バーストはレジェンドとフォーミュラは、「自機から最も遠い方向」を向くようになってるよ
○を自機、◇をバースト本体、矢印をバーストの向きで表現すると

〇 ◇ →

← ◇ ○

という感じ

ネクストはその逆で「自機の方向を向く」

○ ← ◇

◇ → 〇

回転方向は単純に、現在の向きから上記の方向を向く為に最も違い方へ回転する
234名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:50:57 ID:NLC9HaVWO
ヤズカ出るの早すぎるぞ…
235名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:50:58 ID:5NrSbWP80
>>232
設置バーストはネクストだと時機方向に向くで、
レジェンド、フォーミュラーは逆だったと思う、多分
たしかPSP版のスレにはテンプレで入ってたと思うんだ
236名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 21:53:59 ID:Ypk276Bg0
ヤター!僕でもあこがれのヤズカさんに会えぐぇぁ
237名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 22:15:02 ID:LMuBV2EGO
>>225
合ってたか・・・ありがとう。

4人同時以外で表示されてるプリーズ(プッシュ?)スタートがボス登場時はオートパイロットに表示が変わるんだな。
今まで4人だったから気付かなかった。

21日までやるそうだからさらなる発見があることを願う。
238名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 22:29:10 ID:96idlZoj0
はやくヤズカと戯れたい
239名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 22:39:45 ID:TnCTE+pG0
ヤズカ・タカーミィは戯れのできぬ男よ!
240名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 22:39:58 ID:fCjL6Qk80
ヤズカさんの人気に嫉妬
241名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 23:12:48 ID:96idlZoj0
ボスの耐久力あがったみたいだけど
攻撃パターンも追加か変更して欲しいな
242名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 23:28:14 ID:VNvw4Q0R0
設置バーストの法則教えてくれた人感謝。
必ず時計回りに回ってたのはたまたまだったのね。
とりあえず設置箇所と立ち位置覚えたから、それ間違えないようにしつつ、身体で法則覚えてみます。

ヤズカは壊せてたけど、耐久値高めだったね。
ボス二周目は辛そうなイメージだ。
243名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 23:49:21 ID:NLC9HaVWO
オリジンでHARD突貫したら無理ゲー過ぎたw
2面の残骸ステージ終わっとる…
244名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 23:54:52 ID:PcrhF8tF0
>>243
チャレンジャー乙(後で見てた

なんかカウンターバーストの威力と持続時間がよく分からない。
アイアンフォスルは開幕から打ち込んでいればバースト出す前に落ちるけど
適当に手加減してカウンターバーストしたら撃破する前にゲージ切れになった。
大体1,2ボスはカウンター出れば撃破確定だと思ってたんだけどな。
245名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 23:56:47 ID:PcrhF8tF0
斜めにバースト撃ってくるボスや敵がいるけど、
これは水平になる瞬間を狙って割り込みカウンターするしかない?
それとも斜めでもうまくやればカウンターできる?
246名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 23:59:19 ID:NLC9HaVWO
ああそうだ、The World of Spirit がちゃんとシンクロしてた
247名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:03:04 ID:8HUsbAb70
カウンターはどっちかっていうと稼ぎテクだからね
上下からくる弾とか危険だし
248名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:05:28 ID:fUuGQLky0
カウンターは自機の下にあるゲージだけ正直に放出されてるから、PSPとは違う武器として考えたほうがよいかも。
敵のビームにあわせても減っていってるから、一定時間撃てる強いバーストという位置付けなのかなと思った。
バーストリンクの方が稼ぎなんかで重要になりそうな予感。
249名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:09:18 ID:jTIkawfm0
>>242
グルングルン回ってたのは前回、前々回のロケテで報告された判定ズレの影響かな?
250名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:14:35 ID:fUuGQLky0
>>249
バースト設置後、手を離したらぐるんぐるん回ってたんだけど、そもそもこの挙動がおかしいのかね?
これはこれで面白いしそれでもノーミスでクリアできたからなんかこのままでもいいやとか思っちゃった。
他の機体を使って法則確認した方がよさそうなので、とうぶんレジェンドでゲームに慣れてみます。
251名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:26:11 ID:S7MQGMzP0
>>245
たぶんPSP版と同じであれば、バーストボタン押した直後に敵バーストにぶつかれば
(押してから間髪いれずに喰らいにいく)斜めのバーストでもカウンターできる

AC版ハードの2面は、カウンター持続させてラストまで行けない調整にしてるんかな

PSPのバーストモードだとゴミ面で1回カウンター取ったら面の最後まで
カウンターが持続できて気持ち良かったけど
AC版だと一度バースト使うと、バースト中にゲージが回復しなかったり、途中でバースト引っ込めて
ゲージ温存できないで全部使い切るとか?
252名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:43:58 ID:S7MQGMzP0
あ、でも敵バーストの斜めの向きが/なのに下のほうからぶつかると失敗する
バーストユニットで受け止めるまえに自機のケツにあたっちゃうから
253名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:47:06 ID:vqYqhJB20
2プレイして帰ってきた
ボディソニックに感動

で、PSP版を近々に買う決心をしたが(限定版が買えずスルーした)
アケ版は色々と調整してるんだとは思うけど、
PSPの十字キーで微妙な位置調整したりとかクリア出来るのかね……
254名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:48:13 ID:8HUsbAb70
4人がフル活用した場合を考えて
ゲージの増加量とかは調節してあるんじゃないかな
255名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:50:56 ID:S7MQGMzP0
そういえば、バーストリンク中はゲージの減りが遅くなるって聞いたような
256名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 00:51:58 ID:fz6lNwC30
>>189様様ありがとうありがとう

オリジンでみっちり遊べたよ!たぶん明日くらいから連休?なにそれ?なデスマーチなのでいい思い出が出来たよ!川orz
ピラニアさん、音楽と登場がシンクロしてたよ!('(゚∀゚∩
でもそれを見たときは道中を4人でずっと俺たちの滅びのバーストストリーム(リンク)!なされてたので処理落ちで偶然?
それともAMショーから修正された!?って感じでした。修正だとすごい嬉しいんだけどなぁ


今回思ったことが・・・BZONEのWR-01R風ボスにレーザーで行くと、弾を撃ってくるヤズカに3落ちさせられるということ
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
フランベルジュさんバースト二回撃ってもヤズカ出なかったのにw
一個赤をスルーしてミサイルで行けばヤズカ前に倒せるよ!レーザーだとかなりピラニア的な何か並だよ!w

それとオリジンさんの好好敵手の一人、ヘリオスさんが相当オリジンさんを叩き潰しに来てくれてますよ!
なんか開幕のワインダーの間に潜り込んで・・・の所の2個→2個の鱗弾が2・2個→2・2個→2・2個になってた気がしたんですが・・・w
真上から来る大量の鱗弾でアームを全部剥がされて
更に追加された前面と同じような背面ワインダーで、鱗弾パーツ×2に近寄れなくてやられちゃったよ!
もっと早く画面中央よりに背後を取りにいかなきゃ行けなさそうだ・・・

道中含め更に厳しくなってるけどもオリジン楽しいです
257名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 01:06:59 ID:HQywU4FB0
>>253
秋葉原のソフマップでこれ買え♪
http://www.hori.jp/items/detail.php?id=707
258名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 03:23:58 ID:s+eokRh10
>>253
型番が3000ならよっぽど大丈夫だと思うよ
それ以外は知らん、
あとロードが短くなるから
特にこだわりがないならダウンロード版の方がいいよ
259名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 09:30:19 ID:6UCqAxAx0
260名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 10:21:46 ID:S7MQGMzP0
新ボス動画かよ!
カメはカメらしくもっと硬くてもいいんじゃないか?
いくらフォーミュラが攻撃力高いからってあまり瞬殺すぎると
物足りない気がする
261名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 10:35:11 ID:A1acsFgm0
フォーミュラは何だかソロで使ってるだけでギャラリーができそうだな。
262名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 10:38:03 ID:0boeg99Z0
グソクムシキメェw
263名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:12:08 ID:0pDyt2kxO
フォーミュラ1人プレイだとクソ強いわw

>>260
この火力はホント、フォーミュラだからこそだよ
フォーミュラ以外のキャラでレーザー状態でボスに来ると、かなり本気で撃ち込まないとヤズカが来る

フォーミュラ以外でやれば、ボスは十分固いよ

あとヤズカは出てくるのもっと遅くして欲しい
264名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:21:58 ID:S7MQGMzP0
オリジンのレーザー弱いの?
ウェーブはフォーミュラ並て聞いたけど
265名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 11:51:30 ID:0pDyt2kxO
威力は高いよ

ただレーザーの貫通性能のせいで前に出ないと連射が悪い上、
バーストを持ってないからボス相手だと他のバースト機よりも辛いよ
266名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:06:17 ID:bafOyn6g0
オリジンはレーザーよりもウェーブ初期段階の方がはるかに辛いと思うんだ。
あの敵数と幅で連射数3はちょっとどころではなく厳しい。
攻撃力考えたらGダラくらいの連射力があってもいいと思った。
あと、レーザーも別に幅は増えなくていいから伸びてほしい。
初代を触るとなんとなくそんなことを思うピラニア前。
267名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:21:00 ID:HgbwF7HgO
フォーミュラのウェーブは鯨には気にしなくても届くけど他はしっかり前でないときつそうな感じだったなぁ


オリジンのウェーブは3発で敵貫通だから当たり判定の大きなボスじゃないとそんなにダメージ自体は与えられないよ

オリジンのレーザーが弱いというかフォーミュラ以外はレーザーの画面内制限がきつめで
一部ボスのヤズカ登場が早すぎてバーストの補助火力もないオリジンだとヤズカ=一面3落ちもありうるのがレーザーww

特にBルートは丁度ボス前でレーザーになるところが鬼w
268名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:26:04 ID:8AABc1Vt0
ロケテで3人フォーミュラ出たら
残機気にしなくて良い分クソ強かったぞ
GTは2回目のイルカの後画面入ってきて終わった
269名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 12:55:02 ID:S7MQGMzP0
ヤズカはボス攻撃パターン2周目位には出てきてほしい
270名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:02:18 ID:NudWcU1J0
>>259
この曲って誰だろ?やっぱ土屋氏かな
271名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:11:31 ID:UoqgcExy0
作曲は黙っておいた方が面白いことになりそうだがねw
272名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:21:43 ID:S7MQGMzP0
アナザークロニクルなんだし
全編新曲でも良いと思うけどな
旧曲はクロニクルモードで鳴らすとかで
273名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:32:49 ID:NudWcU1J0
>>271
ムッ?!(; ・`ω・´)そうなの?
じゃあ黙ってる
274名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 13:44:42 ID:tf6msB+iP
曲のワースピってACでもダブってるんだっけ?
もしそうなら、それはグラトンさん専用曲にでもして
出来る事なら千本ナイフさんには新曲が欲しいな。
そうなるとラスボス勢それぞれ曲が違くなって俺に良し。
275名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 14:01:16 ID:S7MQGMzP0
小塩氏も新曲作ったらしいけど千本ナイフじゃあないよね?
276名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 15:43:04 ID:GAj1RRpU0
今日行って来た。とりえあえず、Bを選ぶと危険だぜ!!!
277名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 15:59:53 ID:904Jwet00
Bのレイフォースみたいな鮫硬すぎるよー・・・
最後のアイテム取ってレーザーで行くとしねる
278名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 17:33:55 ID:S7MQGMzP0
PSP版はレーザーで行っても置きバーストしながらゲージ回復しつつ
同時攻撃したりカウンターしたりでむしろ敵のレーザー弾消せて楽って感じだったけど
AC版はバースト中ゲージ回復しなくてカウンターの威力も低めでボスも固くて
レーザーでは時間がかかり過ぎるってことかな?
279名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 17:37:41 ID:kgMzpya80
>>258
持ってるのは2000だが、十字キーまわりも改良されてるってことか
HD版ノーモアの糞ロードでなきゃ大丈夫なのでUMD版にします


初代のYみたいな地形だと必然、敵に近づくことになるので
フォーミュラが楽だと思うんだが
280名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 18:13:31 ID:kIGoREKn0
>>279
いやいやダウンロード版にしときなさいって
グラフィックキレイな分ロードマジ長いヨー
281名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 18:20:58 ID:y+iMHCY50
誰かにこにこのUMDとDL比較動画のアドレスを
282名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 18:28:58 ID:fUuGQLky0
>>278
バーストの回復力はPSPと同程度。
問題は画面の広さによる連射力の低下。
283名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 18:43:22 ID:2VGMOqsM0
確かに俺も今更ながらにダラバーはDL版にしとけばよかったかもと思ったクチ。
驚くほど容量少ないし、当然ながらロードも速いらしいしな。
そもそも俺はSTGってちょくちょくやりたくなったりするものだから尚更。

現状、何かしらの主力プレイゲームの息抜きにダラバーやりたいとか思っても
ディスクの入れ替えが面倒で我慢しちゃってるようなめんどくさがりやな俺。
284名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 18:50:45 ID:qQmE5uAK0
285名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:17:03 ID:HgbwF7HgO
現地の方々今日は混んでます?
286名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 19:43:30 ID:S7MQGMzP0
>>284
その動画は1番最初に立ち上げたときの動画だけど
2回目以降のプレイ時のロードはUMDから読み込まないから、
むしろUMD版でもDL版より1,2秒速くなるみたい

でもUMDだと面クリ後のロード時間は2回目のプレイだろうがDL版より2、3秒時間がかかる感じ

3000で試したので1000だったら違うかも
287名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:04:29 ID:QfIpx1N/0
バーストのステージクリア曲が毎回ちょっとずれる?のはウチだけなんだろうか?
ロードしてる時になるのかなー 仕様?
PSP2000でDL版のバースト使ってます
288名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:24:19 ID:VYdEhgTR0
1000でやってる俺はロード中に居眠りしてしまう
ロードなげええええええええええええええええええええええええええええええ
289名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:30:00 ID:MkUbPmRo0
>>286
1000はUMDキャッシュがないのでヤバそうだな
その前に厚紙改造しないと十字キーで死ねるがw
290名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 20:41:28 ID:ggdS7ghB0
携帯性犠牲にしてもハンドグリップ装着したいところ
291名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:04:06 ID:qhSIjmKt0
ロケテなんて行けないから何となくスルーしてた
ダラバーのハードやってるけど適度に鬼畜で面白いわ
やっとピラニアノーコンで倒せたよ
292名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:05:07 ID:0EpwYDPO0
PSP2000は税所税所に壊れやすい工夫がされてる
アナログパットの隙間大きかったり・・・
お陰で俺のシルバーホーク不安定すぎるわ
293名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:11:06 ID:VFlWT7t/0
PSP3000でもアナログパッドの誤操作には泣かされる。
コンフィグで機能OFFに出来ればよかったのに。
294名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 21:23:45 ID:S7MQGMzP0
286だけど、UMD版で2度目のプレイでロードが早かったのは
1面でリセットした後に読み込む時だけみたい
普通にクリアした後にまたプレイすると、1面前のロード時間は
>>284の動画と同じ位っぽい

つまり、DL版がはやいわ
295名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:11:28 ID:hnBZ8d7ZO
ACにそなえて久しぶりにPSP引っ張り出してやってみたけどやっぱG.T堅ぇwww
七機持ち込んで挑んだのに残機0まで追い込まれたわー

てか、何故かすごく戦いが長引いて色んな攻撃パターンが見れたんだけどホントこいつ攻撃手段多彩だな
296名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:16:59 ID:suh8NHrV0
何かお忍びロケテの話を聞いてると(自分で確認したわけではないが)
ACは高難度過ぎて結局STG初心者お断りになりそうな予感。
4人プレーが前提なのかもしれないけどPSP版は懐の深いところを
見せてくれただけに残念だな
297名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:22:21 ID:q6oaWX4bO
>>296
溝の口とAMショーのロケテに参加したけど、
その時にもボスが硬くなった印象を受けた。
更に意地悪調整されちゃったのかな?
う〜ん…。
298名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:26:55 ID:hnBZ8d7ZO
>>296
AMショーでヘリオス相手にしたけど四人でタコ殴りにしたら戦闘開始十数秒で砲台全部潰れたw
サイバリオンもあっさり沈んだな〜

でも鯨、お前は無理wこっちは四人掛かりでも派手に蹂躙されたわw
299名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:30:17 ID:0pDyt2kxO
問題なのは、今回アンケート用紙が無いのよね

1人プレイでアンケート取ってたのは秋葉原だけ、溝の口もAMショーも
終日4人プレイ(AMショーはアンケ自体取ってないし)

今は秋葉原からかなり変わってるから、再度アンケート取って欲しいんだけどねぇ
ボールペンは無いだろうけどw

正直、現バージョンは1人プレイだとバランス悪いと感じる部分が多々あるんで
久々にゲーセンに来たオッサン(一人プレイ)がそのまま帰っちゃわない
程度に難易度調整して欲しいなぁ
300名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:47:06 ID:suh8NHrV0
296です。
自分は秋葉原と溝の口には行きました。
溝の口では夜遅くに1人プレーできて、そのときA−D−Hなら
クリアできたからあのくらいでちょうどいいのかと思ってたけど。
(ちなみにBスタートはEボス、CスタートはGボスで散華)
あのときのバージョンからハリセンボン、ミノカサゴ、サイバリオン
だけ強くして、ステージのバリエーションを増やしてくれればそれで
よかったのに。。。て、アンケにも書いたんですがね
301名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:53:30 ID:S7MQGMzP0
まあ、ボス戦はPSP版よりほんのちょっと時間かかるほうがやり応えあるんだが
フォーミュラ以外の自機のレーザーの威力はもっとあっても良いんじゃないかな
どうせ弾切れおこすし
302名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 22:58:16 ID:BlZVCEsH0
>>288
DL版買っちゃえよ
303名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:04:10 ID:GAj1RRpU0
一人用・多人数用に難易度調整して欲しいよね
304名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:30:49 ID:AqFWscEVP
てかもう基準難易度もノーマル、ハード、ハーデストって感じで選択可能にしちゃってもいいんじゃないの?って気がするんだよね。高難易度だとアーム多めでゲージ回復量も多めだけど、それ以上に攻撃バリエーションも増えて鬼畜難易度って感じにするとか。
豪の者のシューターは自然と高難易度に挑戦していくし、駆け出しのうちは素直に低い難易度からチャレンジしていくし。
305名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:33:05 ID:7N1MRaZu0
協力プレイしやすいように
一人プレイ中でも「援軍要請!」みたいな表示できればいいな
306名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:35:15 ID:904Jwet00
>>300
今日行ってみたけどPSP版やってた人なら上ルートは1人でクリアできると思うよ
自分もゾクゾウムシと千本ナイフクリアできました!
溝の口バージョンと変わらないのかな?

やっぱり設置バーストの方向の変え方や利便性を理解してないと厳しいだろうね・・・
特に初見は



307名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:39:18 ID:fUuGQLky0
いや、今のままでもいいんじゃないか?
なんのためにゾーンセレクトを難易度で分けてるのかわからんでしょ。
難易度が高いところを一人では無理でもいつかは達成するだろうし。
それくらいでもいいと思うんだけどな。
イージーは今のままでも何回かやってコツを掴めばクリアまでいける難易度ではある。
ハードがキツいのは当たり前だし、ノーマルの1ボスで殺しにかかってくるのは3ステージで考えたら納得だけどな。

ハードはシューター以外お断りでいいよ。
したら無限エントリーや多人数プレイの価値もあるし。
問題は前に誰かが書いていたとおり、待ち時間の解消たわけだと思った。
見ていて楽しいけど、音楽が正面で聞こえにくいからダライアスみたいに後ろで見てても楽しさ半減なんだよ。
308名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:41:33 ID:S7MQGMzP0
まあ、オリジナルモード以外にもクロニクルモードもあるんだし
オリジナルを難しめにして、4人プレイを誘うって感じで
クロニクルは幅広い難易度を用意して徐々にレベルアップしていくって
感じでもいいな
309名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:52:17 ID:hnBZ8d7ZO
むしろACのメインはクロニクルモードなんじゃないかな
310名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 23:54:45 ID:PNlmzlou0
>>304
オトメディウス(アケ)はそんな難易度選択だったが、スレじゃ「イージーあってもよかったんじゃ?」って
意見があった。
あんまりシューター目線で難易度語ってもシューティングってものを全くやった事のない人間にとったら
ノーマルでも相当な難しさなわけだし、単純な難易度選択は内容に相当気を遣わないといけないと思う。
311名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:01:06 ID:u8TmS2ZI0
「初心者は残機無限モードがデフォです」と言われて、
新規の客が素直に4クレジット入れるかどうかだな
312名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:04:29 ID:y7zwOd7DO
そもそもゲーセン離れした元シューティングプレイヤーを呼び戻したいという
思いがあっての専用筐体なんであって、そこをハードシューター向けの難易度にしたら本末転倒だろ

ハードがムズいのは良いけど、ノーマルで1面越すのにパターン必須なのはマズいよ
今のBのボスがCならまだ良いけど

そもそも1プレイ200なんだからせめてノーマルは初見2ボスに行けるくらいじゃないと
オールドプレイヤーは1プレイで止めてしまうよ
313名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:06:34 ID:fomnYr990
オールドプレイヤーなのでバーストとかわからないから、昔と同じだというオリジン選んだら
1ボスにすら辿り着けませんでしたwwworz
PSP版で予習すべきか……まずPSP自体持ってないんだが
314名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:09:12 ID:8ID+ErUT0
Gダラみたいに連射力無くて涙目でクリオネビーム無し攻略を強要とかじゃなけりゃなんでもいいや。
かなり粘って死んだら後ろで見てた見知らぬおっちゃんに「惜しかったな」とか言われたのはいい思い出。
315名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:12:50 ID:AW8I4HTm0
ダライアスバーストのBゾーンボスが倒せません;
攻略するにあたってのアドバイスをお願いしますorz
316名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:14:52 ID:LyB0vNUZ0
俺の勘によると回転しての光速黄色で死んでるな
317名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:15:31 ID:QYZKSxez0
>>311
むしろ複数でやってて途中で終わった時には
「今からでもあと○クレ足したら残機無限!!」って風に出来たらいいと思うんだ
画面に大きく出してコンティニューカウント長めに取ってさ
それぐらいしないと新規にはこのサービス理解してもらえないと思う
多少見栄えは良くないが
318名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:16:31 ID:W5OA+Da50
フォーミュラが初心者向けってことになってしまうのかな
威力あるしホーミングもあるし
319名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:21:56 ID:8YEbN7KD0
>>314
それいったの俺かもしれんわw
320名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:22:41 ID:LyB0vNUZ0
おっちゃんw
321名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:39:02 ID:/CGh01ro0
週末時間があればロケテ行きたいんだけど
クロニクルモードはできないんだよね?
322名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 00:49:29 ID:K3hAJwq10
やったー2連続でオリジンソロB→F→Gルートクリアできたよー
一回目は0落ちで二回目はBボスのレイ自機にボムを撃ち込ことに集中してたらぶつかったりとかで1面2落ち
でも、レーザーなオリジンでもボムを正面からどんどん当てればヤズカ前にちゃんと倒せたよ!


今回のヘリオスさんは間を避けるたりすることよりも背後を取ることが重要かもしれない?
アイレーザーまではボムを打ち込みに行くのは我慢
いつもの鱗弾パーツを壊しても他のパーツも撃つようになっているので油断は禁物
中の人はなんかウェーブのあたりがいいのかバーストあたりで倒せてるよ!
外装はPSPと同じくらいのタイミングで剥がせてたのだけどw

そしてちょっと前に出るのを意識してミラキャスにウェーブlv.1を撃ちこむようにしていたら
中のミラキャスたんがぐるぐるまわって出てきたとたんに爆発した・・・( ゚д゚ )

ACのミラキャスたんは中の人へのレーザーとかで受けたダメージで外装を捨てちゃうみたいだけどまさか脱ぐ前のダメージが蓄積しているなんて・・・
323304:2010/09/17(金) 01:01:01 ID:k6T11B96P
>>310
ボーダーダウンではデフォ難易度のルートを「イージー」と表記したばかりに、ノーマルルートを選んで瞬殺される一見さん続出していたんすよ。

>>307
このスレで難易度上昇の報告を聞くたびに、なんか新規プレイヤーの参入障壁が上がってるように錯覚するんですよ。
・本稼働でロケテと難易度変わらない=ロケテ組は鯨ルートしかやらない
・本稼働でさらに難易度上昇=ロケテ組は楽しめるが新規プレイやーにはむずすぎ
みたいな事態にならないかと心配して。
324名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:04:32 ID:y7zwOd7DO
>>322
最後はゾーンKでないかい?
ミラキャスパージ直後に死んだのはポカーンてなったわw
PSP版と違って最初から本体にダメージ入るっぽいね
サイバリオンが落ちるのも早かったし、確かにオリジンの火力はハンパなさそう
(単発の威力ならフォーミュラより上かも?)

俺も習ってオリジン突貫しようかと思ったけど、1プレイしか
出来なそうだったんでバースト機に逃げましたw
325名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:17:33 ID:8ID+ErUT0
>>323
斑鳩稼動初日に何故かお試しモードを俺しかやって無いのを思い出した。
俺が(当たり前だが)安定して2面までプレイして他の連中が開始1分で撃沈してくのを見ているはずなのに
なぜかみんな普通モードに突撃してくの。
326名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:20:30 ID:lwbn/zoN0
つまり斑鳩三面のスーパー激突雑魚ラッシュ状態か
327名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:21:35 ID:PO1zk/Jj0
310だけど
>323
そりゃまたひどい話だな…。
しかしそうなると、内容どころか難易度の表記そのものにも気を遣わなきゃならないな。

ゾーン分岐でも、どういうルートを通ると易しめでどういうルートを通ると難易度が高めに
なるって言うような情報を、筐体本体かその傍にでも掲示してもいいんじゃないかと思った。
何かの拍子にプレイしようとする一見さんのために。
328名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:22:13 ID:YcoGGgDe0
ダライアスなんだからこのぐらいでちょうどいい気もする
初心者モードとかつけなくてもこの筐体に金いれてくれる人なら
頑張って挑んでくれると思うし
角度もよくてギャラリーしやすいので学習も早いだろうし

だがヤズカテメーハダメダ
329名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:24:52 ID:x7sLftnW0
>>323
ノーマルモードに関しては機体毎のスコア集計してるから、やる人はやるだろう。
最終ステージ別に集計されてるとなおよしだが。
難易度に関してはバースト覚えるまでとそのあとでまるで変わるから、そこをどうゲームとしても導くかによると思われ。
ここはチュートリアルとしてのPSPダラバーの普及や、人のプレイをうまく観れる環境作りとか、コストがかかるだろう部分なのでプレイヤー同士の交流でどうにかするしかないのかも。

そういえば、多人数プレイの時のスコアってどう申請されるのかね?
機体の組み合わせとプレイヤー数別にカウントされるとそれはそれで熱そうだ。
330名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:28:01 ID:x7sLftnW0
>>327
おもっくそでかでかと書いてある。
上ルートが優しいよって。
今のところ、上ルートは青の数が足りなくてハイパーになれないから楽なのかどうか微妙なラインだけど。
331名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:31:55 ID:u8TmS2ZI0
まぁ稼動初期は、腕のいいシューターが独占状態になって、初心者は入ろうと思っても入れんかもなぁ
特に有名店で、クロニクルモードのスコア争いが加熱してくると、とても入れない雰囲気になったりして
そうなると、できるだけ多くの店に入荷することが、プレイヤー層拡大のカギか
332名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:33:40 ID:8ID+ErUT0
真ん中に「慣れた人向け」とか説明入れればよくね?
333名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:39:37 ID:LyB0vNUZ0
慣れが必要です
334名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 01:59:06 ID:TYezaVRk0
今の仕様だとカウンターバーストがマニアックなスコア稼ぎ程度の
意味しかない状態なんで大変残念です。

そもそもカウンターが安定しないのに加えて
成功したところで一発逆転的な大火力じゃなくなったし
打ち切った後にゲージ切れでバースト打てなくなる状況の方があぶない。

普通に打ち込み続けてればカウンターなしでも十分落とせるわけで……
335名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 02:03:54 ID:AW8I4HTm0
つーか
バーストって何?
336名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 02:18:03 ID:8YEbN7KD0
18 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 21:27:48 ID:OcFGbCqC0
トレジャースレは盛り上がってるねー

19 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 23:39:53 ID:wNYjBush0
シルバーガン360に移植のやつか。
トレジャーゲー合わないから良さがよく分からんが、好きな人は
とことん好きだねトレジャーのSTGって。とんがってるんだな〜。

20 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 23:47:57 ID:F93XkA9A0
ちょ!なんだってマジカヨ!
ちょっととレジャースレいってくる!

22 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 00:46:56 ID:6xxo8Jgw0
楽しんでこいよ<レジャースレ

23 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 01:27:26 ID:8YEbN7KD0
>>22
みんなレジャーシートの話しかしてなかった(´・ω・`)
337名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 02:22:10 ID:Scxrd1w30
バースト!
('A`)
 ノヽノ) =3
  くく
338名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 02:29:29 ID:VQ50++zLO
オリジンはおならとか排尿とかしないよ
339名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 02:40:20 ID:u8TmS2ZI0
>>335
メタルブラックの5面ボス
340名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 04:07:26 ID:MbUK+xkV0
ガーストだろあれは
341名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 05:34:21 ID:rX/hQxk10
今日もAC稼働に備えてミッション6-6で練習だ
そういや鯨の超屈折レーザーって避けれんの?
イルカ2回目の遅れて飛んでくる方
一度も避けれた事がないんだけど…
342名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 07:05:10 ID:k6T11B96P
>>310,315
バースト=バーストビーム。弾消しもできるすごいつよいぶき。
PSP版なら3ボタン目に割り振られてるんでキーコンフィグで確認してみて。
通常バースト:ボタン押しっぱなしで照射開始。ボタンをチョン押ししただけじゃ発動しないんで注意。
設置バースト:バーストボタンを素早く2回押すと、いまいる場所にバースト砲台を設置。自機の動きに連動して向きを回転させられる。
後者の設置バーストの方が重要。燃費もいいし弾消しの防衛線を築いて戦える。
テンプレにダライアスの総合Wikiのリンクあるから、詳しくはそちらを参照。あとはPSPのマニュアル。

「AC版Bコースをオリジンでやってんだが難易度ひどすぎワラタ。バースト?なにそれおいしいのい?」
って趣旨のレスだったらごめん。
343名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 07:12:13 ID:k6T11B96P
>>315=335 でしたゴメンナサイ
ストームコーザーに最弱ウェーブで特攻してきます
344名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 12:23:32 ID:VQ50++zLO
昨日一昨日は10人並びにすらなってなかったみたいだけど金土日月はめっちゃくちゃ混みそうだ
345名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 12:25:56 ID:u8TmS2ZI0
世間は3連休なのか…
346名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 12:35:03 ID:y7zwOd7DO
今回は火曜日がラスボスか
347名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 12:45:47 ID:1qXkIV7T0
俺ぁゲームショーいってくるだ
348名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 14:35:25 ID:USPnDNZN0
さっきロケテスト行って来た、並びは最大四人。
三回やったがクリア出来なかった(;´Д`)
四人で無制限に慣れてた分、簡単に思えてたのが嘘の様に一人だとツラかった。
上手い女の子が居て、フォーミュラのプレイは参考になりました。
自分はというとグソクムシまでいけた時もあったが、B zone でやられたりと散々でした。
以前のアンケートでは、四人プレイで難易度簡単にチェックしたが、一人だと普通〜難しいにチェック入れるな



349名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 15:17:26 ID:VQ50++zLO
フォーミュラは一人プレイは簡単な部類だと思うよ

ボスはショットマジで強すぎるし、道中も魚群にレーザーでも正面突破できるしね
350名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 15:39:04 ID:Z0pkBNE30
家庭用ゲームだけど、「罪と罰」もイージーをデフォルトにしてたな
351名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 15:48:10 ID:Q/UX3rK70
イージーって書くと、ちょっと劣等心が焚き付けられるのですよ。

ので、家庭用のイージーは本当にシステム覚え程度にしておくのdす。
352名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 16:15:11 ID:Z0pkBNE30
なんか大事なこと書き忘れた。

音ゲーはこの点に考慮して最低難度名をノーマルやベーシックに統一したんだった
もちろんビギナーモードも別に存在。
353名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 17:01:24 ID:w/UgoUyf0
ダラUはイージーでないとフルパワーアップしないんだよね
354名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 19:38:42 ID:zpBxX7myO
フォーミラにしようとしたらオリジンを選択してしまった…
3号機だからと油断してたぜ

お陰でHゾーン道中でくたばる迄、相殺システムの有難みを身に染みて感じることが出来た
あとピンチになる度、キモい動きして後ろで待ってる皆に不快な思いをさせたような気がするので、この場で謝罪します
355名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 21:02:56 ID:ip9Q3+UH0
ラスボス討伐が鯨のみになったが亀。あいつぁふてぇ野郎だぜ・・
356名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 21:39:00 ID:y7zwOd7DO
カメなんて開幕頭部張り付きで瞬殺だぜ!
357名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 21:39:03 ID:ZmBEfq9s0
ダラIIはフルパワーアップしたらやばい
358名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 21:41:27 ID:W5OA+Da50
ダラIIは死んだらやばい
359名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 21:50:39 ID:l635Kyhq0
ダラUはやばい
360名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 22:13:38 ID:3pIOMDL60
ダラIIやば
361名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 22:15:24 ID:VQ50++zLO
今日はやっぱ混んでる?

今から向かっても11時だから迷うぞー
362名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 22:15:57 ID:W5OA+Da50
ダラU、バースト筐体で配信期待してるんだが
サーガイアだったらちびる
363名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 22:38:04 ID:EaM0XtT8O
PSPでオリジンのノーボムプレイが楽しい今日この頃
364名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 23:34:21 ID:Q/UX3rK70
>>363
末期だな。

「人間は、一つのゲームに飽きてくると、あえて自分に枷を付けたがる」ってばっちゃがいってた。
365名無しさん@弾いっぱい:2010/09/17(金) 23:37:37 ID:dAyA8shJ0
末期ではない。
始まりなのだ。
366名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 00:35:27 ID:aJO43u1VO
ノーボムオリジンだとマッドホイールが既に辛いだろ
367名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 00:53:42 ID:dNtjf/tE0
つーかアケバーのステージ構成は道中全3面がスタート地点3種で確定なの?
なんだかこちらを立てればあちらが立たずみたいで嫌だなあ…
折角あれだけボスが増えたというのに勿体無い
368名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 00:54:07 ID:sIUQXQ0B0
プレイ時間長いと20分だからそうでもない
369名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 00:55:44 ID:Hp0MHRtY0
物足らない好事家のためのクロニクルモード
370名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 01:09:52 ID:tycvZmqGi
>>367
何が持ったいないのかわからない
371名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 01:28:54 ID:7emBV26G0
全ルートを一回でまわれるようにしろと言ってるのかね
372名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 01:30:39 ID:Sd9l68FF0
Bボスは相当気合い入れて速攻を心がけないと
ヤズカが出てきて \(^o^)/
初見だとレジェンドでも間に合わなくて処刑された。

レーザーにしない方がいいのかも。
373名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 01:40:39 ID:sIUQXQ0B0
第一形態で手間取って第二形態で撃ち込みに行かないとレーザーじゃ無理だな
ミサイルだと結構何の問題もなく倒せるから最後の赤スルーオススメ。後半にちょっと響くけど

たぶん一番つらいのはメインの攻撃力がレジェンドよりすこし高いだけでボムの連射性能が低いネクスト
バーストちゃんと撃てば一番きついのはオリジンでレーザーだとは思うけどw
374名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 03:01:05 ID:HXrTh/6s0
>>368
初代もそんなもんだっけ・・・
3面って短いと思ったけど、時間で見るとそうでもないのかな
375名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 03:32:22 ID:qFWr03Em0
ダライアスってどこが面白いんだか
とうとう判らなくなってきた…
376名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 03:39:44 ID:WxDKiHd90
初代は約30分ぐらい。粘ればもっと行く。

というか、バーストの全3面に否定的なヤツはなんかみみっちい。
377名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 03:40:02 ID:sIUQXQ0B0
>>374
4人並んでてみんな上ルートいったら一時間待ってたとかザラだしね
プレイ時間そこまで短いとも思えない・・・が、ミラキャスステージてめーはだめだ
378名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 04:17:40 ID:65O88/0y0
>>374
初代はエキストラではヤズカで稼ぐことを考えなければ各ステージ3分とボス1分程度で考えるといい。
全7ステージだから28分くらい。
稼ぎに入ったりノーマルだとボスが長いからそれだけかかる。
あの緊張感はいいんだが、待ってる時は早く倒されろ!って念じてしまうダルさだな。

3ステージがどうこういってる人はたぶん未プレイなんじゃないのかと疑う。
プレイすれば意見変わるよ。
379名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 04:25:54 ID:65O88/0y0
余談だけど、ダライアス2、外伝はだいたい20分と少し。
Gダライアスはどんなに早くしても25分、だいたい30分超える。
バーストの15分は200円のアトラクションとしては十分長いと思うぞ。
380名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 04:50:01 ID:/Hn5mb5V0
>>379
AMショウで順番待ちながらプレイ時間見てたけど、12〜15分だったな
4人残機無限だと火力がある分プレイ時間が短い感じ
過去100円20〜30分で遊んでたのを思うと短い、高いと言う気がしないでもないが
アトラクション系というと絆なんかも500円15分だったから
今のご時世だとそんなモンなのかもね
381名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 05:01:43 ID:zNIHpAIq0
確かに道中やボス戦が長かったりして3ステージでも問題ない気がする

しかし、今回上ルート良いなぁ
新曲で演出盛り上がるし、ラストのグソクムシもデカくてワシャワシャ動いて丸くなったりたまらん
一見激しそうな攻撃も設置バーストで対処できるのがイイね(オリジンさんは使ってないからわからんが・・・)

Hゾーン道中背景に海の中、ボスが走ってたな
382名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 05:30:24 ID:EonY8ykM0
むしろ道中ながいなーはやくボスみてーなーとすら思った
単調てわけじゃないんだけど
ワープゲート入ると眩しくてやったやっとボスだと思ったら
まだ半分くらいあったり

グソクの兄貴はあれ水中の動きじゃないよ
完全に陸上だよ
フナムシだよ
383名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 08:44:35 ID:+671Zb/g0
>>381
ボスの出現に関してはシルバーガンっぽいテンポとか
ツインの最終面怒濤の中ボスラッシュみたいなのとか良さそう

そのあたりのボス連戦系はクロニクルに割り当てられてるらしいし
PSPのミッションを通じて既に向こうも手応え掴んでるっぽいね
通常ゲームとクロニクルで二度おいしそうだし良い流れだよ
384名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 09:47:30 ID:OQQf+Vm90
新作出るたびに「○○っぽい」って言われるのはもうSTGの宿命なのか。
385名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 09:51:45 ID:xaK73YNa0
>>383>>382へのレスだったスマソ
386名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 10:55:39 ID:wk4i/VcU0
ロケテストなう
クロニクルモード出来るようになってるよ
最初のミッションはマッド〜ミラキャス〜寝具
装備最強スタートで残機3でバーストゲージ自動回復
死んでもアーム付きで復活
ステージも新しいし、道中弾も多めでボスの攻撃も激化
へたれなんで解放できないよ(;´Д`)
誰か解放しにきてくれ
387名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 11:01:05 ID:MVZewyZf0
まじか
388名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 11:04:05 ID:wk4i/VcU0
まじで
しかもちょっと勘違いしてて
ミッションは数種類あって、色々えらべるよ
ミラキャスの誘導レーザーヤバス
茶色い亀確認
389名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 11:08:20 ID:lEIDdcGc0
おいおい、稼動前からクロニクル解放していいんか?
まだホムペや記事にカメとかすらも載ってないのに
390名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 11:16:23 ID:kThsKMLA0
初日にいきなり発見されて人集まっちゃったからなぁ
すでにインカムデータ収集は諦めて前倒し…なんてことはないか
391名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 11:16:45 ID:lDtAHK9c0
くそおおおおお
都内いいいいい
俺地方ううううううううううう うう  う   う
392名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 11:20:38 ID:aJO43u1VO
人がバースト講座作成しているスキにクロニクルモード解禁とは…
やってくれますねwww

こんな事なら朝から突貫しときゃ良かったぜ
393名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 11:23:44 ID:wk4i/VcU0
解放できたぜ
赤デメニギス確認
難易度や条件は事前に確認出来るからヘタレなボクでも解放余裕でした(°∀°)ノ
394名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 11:31:15 ID:KSfgiaOW0
鉄の化石
泥まみれの車輪
光の剣
幻影の城
ぎらつく眼
旧式集中砲火
暴君
千のナイフ
餓えた大喰らい
暗黒の太陽神
すげぇヤツ
395名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 12:07:45 ID:lEIDdcGc0
新ステージあるんならさ、完成版ではオリジナルモードのステージ全部新規にしてくれよ
クロニクルで旧ステージ使えば良いからさ
396名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 12:29:22 ID:wk4i/VcU0
茶色いエイと千本ナイフ確認
新たな星系解放
397名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 12:38:45 ID:7emBV26G0
またレーザーのみで神風フィッシュを処理する仕事がはじまるのか・・・
398名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 12:47:31 ID:4OitJYPZO
新型レーザー砲台つけたマッドホイールかっけぇー!
だがアレは完全に初見殺しだな

次々解放されていってるがロケテのボリュームかコレ?
399名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 12:48:33 ID:lEIDdcGc0
クロニクルは1ミッションで1クレジットなの?
400名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 12:59:49 ID:OdwyGIXC0
1プレイ3面しかないことについて。
時間的にはどうかしらんけど、ストーリーの流れ的な意味ではどうなの?
例によって母星を出てどこか遠いところをめざして行く流れなんじゃないの?
Gダラのときも、母星アムネリアを出発して、ダライアス近辺まで来て帰れなくなったからダライアスに住みついて…
って流れだったが、5面しかないのにそこまで遠くに来た気がしねえよって思った。
また、3面しかないってことは、最終面ラストまでボスが3体しか出てこない(3体としか戦えない)
ってことでもある。
やっぱり物足りない。クリアしてもエンディングの演出に対して感動とかなさそう。
むしろエンディングとか、ただ短いスタッフロールが流れて終わりとかじゃないだろうな。
最近は格闘物でも対戦前提だからそういう傾向(ストーリー軽視)にあるようだし。
昔はオールクリアまで10面近く、40〜50分くらいかかるものもザラだったのに。
せめて、1プレイ全ステージ数は6〜7面あって、3面クリアすると一旦中断、
コイン追加でその先をプレイできる(後半からスタートも可)、の方がまだよかった。
401名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:00:34 ID:1UqResRm0
21日までやってるのか。
行って観てみたいけど東京は遠いよorz...
402名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:04:01 ID:t2Z+8OtQ0
>>400
>例によって母星を出てどこか遠いところをめざして行く
今回のストーリーの流れはしらんが↑みたいな話にしなければ良いだけじゃね?
403名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:09:35 ID:aJO43u1VO
今はそういうアーケードビデオゲーム思考じゃ成り立たないんだっての

それはさておき、ヘリオスが脱いだらBGMがオリジン時のに変わったw
404名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:15:01 ID:lEIDdcGc0
いいぞ、いいぞー
どんどんバージョンアップして欲しいな
405名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:32:06 ID:wk4i/VcU0
ミッション1プレイ1クレジット、協力プレイも可能
オリジン限定のミッションで初代の曲流れたよ
406名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:35:26 ID:HSy3kTadO
新宿を横目に幕張はTGSに来たが、こっちのパンフにはタイトーのタの字も無い罠。
とりあえずスクエニブースをハシゴしてみるが、ひょっとしてこっちはハズレ?
407名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:37:09 ID:lEIDdcGc0
こんどこそ、キャプテンネオが流れるミッションを…
408名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 13:42:40 ID:1UqResRm0
フォーミュラ限定ミッション… ゴクリ.
409名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 14:21:07 ID:3c9KcK9A0
>>400
PSPが本筋でACが外伝
本筋じゃベルサー倒しに遠出
外伝は精鋭二人とんでっちゃってる間の局地戦
410名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 15:25:19 ID:tycvZmqGi
クロニクルモードの肝は誰かがクリアしてても挑みたくなる展開になってることだと思うので、
レポにあるような色違いパターン違いはいいな。
はやくやりてぇ!
411名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 15:27:40 ID:E0SXor150
>>405
>オリジン限定のミッションで初代の曲流れたよ
浪漫やのう(ノ∀`゚)
412名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 15:57:13 ID:s9qrG8PD0
>>411
ロマンだね、一人じゃムズくても協力すればクリアできるレベルだし
金色のグソクムシ確認しました
413名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 16:01:31 ID:65O88/0y0
>>412
黄金のダンゴムシ……Dio Panic! が間違って流れてないか心配だな。
414名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 16:23:02 ID:/Hn5mb5V0
>ミッション1プレイ1クレジット

ミッションの1プレイ時間はどのくらいだい?
普通に200円で3ミッションプレイ可とかだと思ってたので気になる
415名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 16:40:10 ID:nlhLa0g/0
>>412
エンシェントドーザーさんが興味を示したようです。

でも、今回のロケテ(?)って公式サイトにも告知ないし、
レポによるとアンケートもないんでしょ?
何がどうなってるんだろう?
416名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 18:11:10 ID:s9qrG8PD0
>>414
ミッションによるが、道中とボスをそれぞれひとつずつとカウントすれば最大6だね。
しかも道中→ボスと必ず交互なわけじゃなく、道中→道中→ボスみたいな変則的な流れもあるので。
最短だとボス2体のミッションかなぁ。
最初の星系を解放するにあたって、最短のボス2体ミッションがあったのは確認済み。
モンハンのキークエストみたいに解放するのに必ずやらなきゃいけないミッションがあるよ。
417名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 18:38:06 ID:aJO43u1VO
クロニクルでステージ後半が「?」になってるのは何なんだ
418名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 19:02:09 ID:HSy3kTadO
多分、既にそのミッションに挑んだ人が進んだ部分が表示されてて、つまり前の人が死んだ先が?になってる模様。



しかし、未だにBゾーンのボスのモチーフが分からん。異尾だからサメとか古代魚とかの仲間だと思うのだが。
でも攻略法は少し分かった。道中最後の赤玉を浮かせっ放しにしてミサイルで戦えばR-GRAYユニットが付くまでは楽。
419名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 19:07:25 ID:lEIDdcGc0
地方の俺がプレイできる日はまだ遠い…
420名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:10:09 ID:NHBZjykpP
>>418
ロケテの混雑度はどんな具合?1時間くらい並べばプレイ出来る?
あと、一人で残機無限で遊んでいる人っている?
421名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:33:58 ID:aJO43u1VO
今人数だけ見ると結構凄い、8人待ちくらい
たださっきまで4人待ちだったりけっこう変動するから
なんとも言えん

一人無限は夕方に一人見かけた
422名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:35:36 ID:48FulBjZO
10人待ち
2時間に一回くらいかも
423名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:40:46 ID:4OitJYPZO
2人同時や3人同時組がいると突然進むから油断できない

しかし本当にいろんなゾーンが…
洞窟背景キタッ!と思ったら縦スクロール面
青空の下、ワンダーワールドの曲が流れる面
全2ゾーン・ボス戦のみ、難易度「簡単」→2戦目の相手が裸ミラキャス2体による挟み撃ち

バグも少々
残機0で死んで退場したはずの仲間の、バーストユニットだけがくるくる回転しながら画面内に残ったり(ビームは出してない)
ボス撃破と同時くらいに出てきたヤズカが、リザルト画面でも活動してたり
424名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:49:37 ID:Yr3zaEWn0
>>423
何が流れたん?<WWの曲
425名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:52:26 ID:zt9GGZUf0
>>423
>縦スクロール面

mjsk!
426名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:53:32 ID:zt9GGZUf0
>残機0で死んで退場したはずの仲間の、バーストユニットだけがくるくる回転しながら画面内に残ったり(ビームは出してない)
>ボス撃破と同時くらいに出てきたヤズカが、リザルト画面でも活動し

そういうネタかよw
一瞬本気にしただろw
427名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 20:57:46 ID:NHBZjykpP
>>421>>422
返信感謝。参考にします。
428名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:06:14 ID:4OitJYPZO
WWの曲はクジラ曲、たしかディスク1の方かな?
確認した縦スク面は上から小型戦艦がすし詰め状態で降りてくる構成だった
バグは単にグラフィック残りだからゲーム進行には支障無い

最初の星系が大分解放されてて赤ヘックスに届きそうだったな
今日中に到達するかも?
429名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:10:46 ID:s9qrG8PD0
縦スクロールは上に浮上したり、下降したりで岩もあるし、下からミサイルも飛んできます。
死んで退場したユニットが残り続けるのと同時に、GTの誘導レーザーが生存者狙わず死に場所めがけて飛んでた、生き残った方としては助かった。
自分が最後の生存者だったんで間違いない。
430名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:16:58 ID:s9qrG8PD0
>>428
最初の星系は解放済みで2つ小さな星が新たに出てるよ
連投スマソ
431名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:23:43 ID:65O88/0y0
>>428
たるい感じのなら土屋さんアレンジのへろーえりーとだな。
緊迫した感じのなら小塩さんアレンジのへろーえりーと。
432名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:26:20 ID:kThsKMLA0
II の地球とか火星で地下に潜るときみたいな感じか
てっきり上に向きが変わって「デストロイアーイ」とか喋ったらやだなと思ったが
ポリゴンだとそれも簡単にできそうだなぁw
433名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:26:44 ID:5EDr1zxtO
溝の口の時と違って遅延を感じなかった
改善されたのか勘違いなのかはわからないけどw

やっぱり多人数の通常エントリーだとクレジット余ってるの気付きにくいみたいだね
後ろからゆっくり見てればわかるけど、最初に赤字でちょっと書いた程度じゃ
初見の人には伝わらないと思う
プレイ中にも何かメッセージ出せば良いのに…
434名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:31:56 ID:aJO43u1VO
バグと言えばボス登場時、演出で自機が画面外に消えるけど
同時プレイしていた相方の機体がそのまま戻って来なかった事があったな
435名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:32:48 ID:QCSWkFaO0
WWのアレンジ曲でボス戦もあるといいな
権利関係どうなってるのかわからないけど
436名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:33:24 ID:NHBZjykpP
>>434
酷いなソレw 致命的なバグじゃねーかw
437名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 21:41:11 ID:4OitJYPZO
>>429-430
訂正ありがとう
3機編隊のバーストリンクがカッコ良かったです

>>431
土屋氏の「残骸の中静かに眠る」
自分の耳が腐ってなければ、この曲が流れてたはず
438名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:01:44 ID:s9qrG8PD0
>>437
お褒め頂き恐縮ですm(__)m
バーストリンクの爽快感は異常、でもそれだけで楽に進めてしまうのはコアな人からするとどうなんですかね?
設置バーストを上手く使えば楽だし、楽しいということを分かりやすくデモ画面とかで流して欲しいのと
クレジット残してしまわないような工夫はして欲しい
439名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:01:48 ID:KAeCataG0
クロニクルモード力入ってるみたいだなー
OGRの新曲とかも期待しちゃっていいかな
440名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:03:48 ID:9Vewc6vq0
>>434
想像してみても笑える、敵前逃亡かよw
プレイヤーからすれば「あ、あれ?ちょ、俺の自機どこいった!?」な感じだったのか?w
441名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:05:43 ID:hww4nqck0
>>438
コアな人は一人プレイするだろうから大丈夫じゃない?
442名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:13:36 ID:aJO43u1VO
>>436
大丈夫ちゃんと画面上にはいたから

画面奥の方だけどな!


まるでオニキンメ改みたいに画面奥ド真ん中でこっち見てる状態で止まってたんだわ
最終的には戻ってきたから良いけどw
443名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:18:27 ID:aJO43u1VO
そうそう、今回バースト通常発射は割と使えるかもしれん

カウンターバーストの利点が大幅になくなったけど、PSP版と違い
画面上に燃料(敵とかビームとか)があれば設置バーストみたいにバーストしながら回復ができる
444名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:25:17 ID:84lp0MhB0
>画面奥の方だけどな!
ずっと奥に居るストームコーザー吹いた
445名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:29:21 ID:kThsKMLA0
そのまま奥にいて具足蟲を到達前にですね
446名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:32:27 ID:s9qrG8PD0
>>441
確かにw
勢いだけで三人でずっとやってたから深く考えなかったけど、バースト機はもちろんのことオリジン一機でやったら相当やり応えのあるミッションもいっぱいあったなぁ。
残念なのが、選択する時にミッションの詳細がわかればとは思った。
弱い装備からパワーUPしていく系ミッションとか、レーザーのまま最後まで行く系とか、、、
一人でクロニクルモードやってアーム少ない状態からスタートして、いきなり茶亀で終わってた人もいたから
447名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:40:21 ID:4OitJYPZO
>>438
個人的には、多人数プレイは爽快感重視でもいいと思います

散々書いといて自分がプレイしたミッション報告してなかったんでそれ書いて寝ます

難関・オリジン限定・装備固定・6部構成(3ステ3ボス)
オリジンは装備の異なる2種類から選択
1機目…レーザー装備・アームからっきしの初見で敬遠してしまう装備
2機目…ウェーブ装備・ハイパーアーム最大のゆとり仕様
当然2機目にしたが、1機目の存在意義がラストに判明する

道中、Bボスとカメを退けて最後に現れたのは赤ピラニア
灰色球弾幕をヒイヒイ言いながら避けてたら、お馴染みの子ピラニアによるインベーダーアタックが始まったのだが…

画面を覆いつくす程の水平黄色レーザー弾
アレです。外伝のネオンライトイリュージョンの足とった後のアレ思い出した
アーム付きが通れる幅あんのかよ!と必死に回避
後ろに並んでる人達から「コレはひでぇ…」って感じの声が聞こえた
そして、これがレーザー装備の1機目なら…

なんとかクリアしたがビギナーズラック、上手い人なら余裕なのかなとも思ったり
長文駄文スマン
448名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 22:41:26 ID:aJO43u1VO
イカボスきた!
449名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:01:34 ID:ZB8xkzEK0
しかし…、過剰なまでの大盤振る舞いだな。
社運賭けてんのか?それとも実はそれほど金はかけてないとかか?
450名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:01:48 ID:48FulBjZO
続々星系出てるよ
赤面クリアで次星系かな?

オリジンアーケードモードプレイのサイバリオンルート見たけどなんかいいものライブで見れた気分になるわー
451名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:02:08 ID:NHBZjykpP
イカいんのかよw じゃあタコも来るか?
何だか発売が待ち遠しくなって来たぞ。
452名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:07:39 ID:ZB8xkzEK0
おーい、まだロケテとTGS段階だぜ。
一体、完成品になったらどうなっちまうんだ。
そして俺らは完成品にはいくら貢げばいいというんだ。
453名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:30:48 ID:ThOfHKAu0
やばい・・・筐体欲しくなってきた・・・。
454名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:30:51 ID:Wl+0yPJF0
クロニクルモードも含めたら歴代並かそれ以上のボリュームになるのかね
開発期間そんなに無かっただろうに凄いな
455名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:35:26 ID:4OitJYPZO
寝る前に言わせてくれ

>>448>>451
イカがいるわけじゃない!
子ピラニアの攻撃で外伝イカを思い出しただけだ!

あと、オリジンミッションは当然のように初代曲のオンパレード
ただ、ワーニングとゾーン間の時だけバーストのまんまだったのが残念
PSPは徹底してたのになぁ
456名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:45:47 ID:mYBFmagj0
>>454
え?バーストの流用だから、ゼロから作ったのと意味違うでしょ。
457名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:54:51 ID:qFWr03Em0
そんなことよりキャメルトライの話をしようぜ!
458名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:57:59 ID:NHBZjykpP
イカいないのか・・・。
459名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 23:59:31 ID:sIUQXQ0B0
ヘリオスの曲が変わると聞いてまたオリジンでB→F→Gプレイしてきたよー

アンケートなくても、ちゃんと・・・ロケテだったんだ・・・!?
もしかして開発の方はここのスレに書いてあることを見てくれてるのかな?
ミラキャスさんの耐久が要塞形態と中のミラキャスたんで別に修正されたみたいです
前は脱いだ瞬間にそのまま爆発とかしてたんですが、しっかり時間かかってヤズカでてこないかビクビク戦ってましたw

ヘリオスさんサイバリオン共に耐久力がすこし上がってました
そのために後方で剥いちゃって急いで正面に戻ったらワインダーこなくて体当たりでやられたりとかw

情報どおりにサイバリオン出現でBGMがPSPのオリジンミッションのような曲に変化!
PSPのと違って原曲でなくアレンジな気がしましたが
460名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:01:53 ID:4s+PHSm1O
イカボスいるってば

耳飾りつけたみたいな奴が
最初立った格好で出てくるからデーモンソードかと思った
しかしイカがいるならタコはもちろん凶悪なオトシゴも出てほしいな
461名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:03:55 ID:m7QmFrUz0
なんか胡散臭いぞw
462名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:08:46 ID:KZsVMNwG0
>>459
クロニクルモードで、本来の設定に準拠したミラキャス出ないかな?

パーツ破壊しても亜空間ファクトリーから武装を補充しまくって、
合計5回ぐらい全武装をひん剥かないと倒せないっていう

もちろん長期戦になるだろうから、代わりにほかのボスや道中を削って
463455:2010/09/19(日) 00:09:56 ID:aQmW+a2uO
>>460
スマン!
レスのタイミング的に俺のレス読み間違えたのかと思って…
お騒がせしました
464名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 00:58:34 ID:8BQQhAS50
MUD WHEELが倒せません
倒し方教えてはくれませんかorz
465名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 01:03:47 ID:m7QmFrUz0
>>462
二面で終わっちゃうようなクロニクルモードもあるしそういうので是非やって欲しいわぁ
466名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 01:41:33 ID:lJ/Aqtw60
296で300で460です

今日お忍びロケテ行ってきました。
で、前に書いた難易度の話なんですが今日あることに
気づきました。
それは「イージー(オリジナルモードAスタート)で
やられても、アームがつかずに次の機体が出てくる」
と言う点。
PSPならイージーでやられてもアーム装備で復活する
し、クロニクルモードだと、1回やられてもミッション
開始時の枚数分のアームを装備したまま復活できるのに
これはなぜ?

本気で新規顧客増やすつもりならば、やられてもアーム
装備したまま復活させる仕様は残したほうがいいと思う
んですが。

ただ、今回の変更点(Bボスにレーザーで行くと激ムズ
になるとか、ヤズカが出てくるのが早いとか、自分に言
わせればこれは改悪)はどう考えてもプレイ時間を短縮
したいだけとしか思えないから、長時間プレイに繋がる
ような仕様を復活させるわけ無いかな。
このへんがアーケードと家庭用の相容れない所なのか・・・
とも思いますが。

459さんの
>もしかして開発の方はここのスレに書いてあることを
 見てくれてるのかな

というのを少しだけ信じて個人的な意見(しかも長文)を
書いてしまいました。
失礼します。

※ 本当にイカボスはいますよ!
  名前はUNKNOWNでしたが
467名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 01:45:20 ID:KZsVMNwG0
>>466
プレイ時間を縮めようとした仕様変更は、評価が難しいわな
失敗すると、GダラVer2みたいな事になっちゃうだろうし
468名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 02:02:19 ID:NrksZDyj0
夜10時くらいにロケテ行ったけど常時4人くらい並んでたので
後で眺めるだけにして赤い刀やって帰った。

小ネタ:
・なんかスコアの下一桁が1だったり3だったり5だったり
したんだけどあれは何だろうね。
・クロニクルモード、星系やステージの名前が極めて
しょーもないので笑った。要チェキ。

469名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 02:26:39 ID:mp2KYsUv0
3ステージ制で充分に短縮出来てるから、これ以上せかすのもどうかと思うがな
>>464
開始したら通常バースト使い切ってなるべくダメージ与えてあとはねばる
回転したら黄色いとこの間からの速い弾がきついから
常に黄色パーツの正面に居るように動く
470名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 02:38:56 ID:KZsVMNwG0
クロニクルモードのステージセレクト画面は、例のヘックス方式なのか?
全部で何面ぐらいありそうか、現時点で予測つく?
471名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 02:48:08 ID:tz3k7i2m0
>>466
要望はスルーするにしても、バグ情報くらいは拾ってるんじゃないのかな
472名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 04:23:57 ID:oTNq8CSY0
                              ,.._    _
                    ィ;          /:::} _ -':::::_ァ
             _ ___ /::::::',        /:::/ .{ ´::ィ
     ミ`ー‐- 、_ ´___/:::::::::::::',.       /:::/  }:::::::!
     ミ::::::::::/       `ヽ:::::::::::}、      ,::::/  |:::::::|
      ミ:::::/   /    、  ヽ:::::/ ヽ     {::::{   .|:::::::|___ _r‐ 、
.      Y    l !    ヽ  Y   }    /´⌒ ヽ. {::::::::!::::::::::::::::__つ
.      ' /  {  { l  ハ  }   } { ',ー‐'´      `ヽ:::::}´ ̄ ̄
      |{  !ハ八 乂| jノjハ  /  ', ハ          ハ::::|
      j,八 |ィ示ノイノて示ア} /   } ヽ          }ノ
       〃\}`じ   弋ソノ イ    イハノ.         !
   r=r─┴r=ゝ、   _  ムイノj イノ   ______ ノ
  fニ}:/⌒ヽ:ヽrト ≧=‐r≦      -─ ´
  弋j:弋__ノ::f三 V  ノ   _ -- ´
   `ー──`ー、ノ  /-─ ´
            ̄´
                |:ミ               ィ;__ -─、
     ミヽ         !::::ミ            / { ⌒ .-‐'
     ミ:::::ヽ    _ -─|::::::ミ          /   .}  イ
      ミ::::::::\  ´    !:::::::ミ` 、       /   | !
      ',:::::/       {::::::::::} ヽ       {イヽノヽ:!  |
       〉'  /   、   ヽ    ヽ      \::::::::|  !
       //  {    ト   ハ  }  ヽ-──ァ'⌒`ヽ:::」  !__ ,. -、_
.      { {  /ハ    !ヽ   ! 八.  ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄ノ、 |    _つ
       !ハ /jノ jハ  /  ヾ  } /  ヽ  ヽ     ̄`ヽ:::::}  }´ ̄ ̄
.      j八{イ卞アヽノ卞テァ Y /`)  \  \ー‐-、_ `、}_ノ
       } }` じ   弋ソノ } |‐ '⌒:ヽ  `  \:::::::::::::: ̄}
   r=r──r=ゝ、   _   イjノ::::::::::::::::` ̄>、__≧三ニ=-
  fニ}:/⌒ヽ:ヽrト ≧=‐r≦::::::::::::::::::::-─ ´
  弋j:弋__ノ::f三 V:::::::ノ:::::::::_ -- ´
   `ー──`ー、ノ:::::/-─ ´
            ̄´
473名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 04:24:38 ID:BKD+2Lcc0
本来のロケテって、アンケート用紙が無くたってメーカーとしてはいろいろデータ取ってるものだ。
今作はプレイ時間に相当気を使ってるようだから、いろいろ試すような内容になってるんだろ。

それに自分で甘くできる家庭用と比較してゲーセン用が厳しいのは当たり前。
厳しくても魅力を感じて遊んで(金を入れて)もらえるのかどうかというのがゲーセンでのやり方。
無論、それで客付きが悪ければ簡単になる場合もあるが、
今回のロケテでは台が空かない状態なんでしょ?
それならプレイ時間削減の方向に行くのも仕方ないさ。

で、初心者は4人で200円ずつ出して残機無限でやってねって狙いなんだろ。
474名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 05:07:38 ID:K3FuhDz00
そうか800円出せば4人でも残機無限なのか
高くないような気がしてきた
475名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 05:26:02 ID:dfhEssB8O
個人的に設置バースト用のボタンがほしい。PSP版からなんか苦手。


>>468
今回のロケテはアンケートとかあったんですか?
秋葉原はプレイできず溝の口とAMショーではやったんだけど
まだアンケートあるなら何かしら要望出したい
476名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 06:10:53 ID:u7MylfX50
>>473
台が空かない状態、っていうのが本当の意味でのお忍びロケテ
(=一見の人間しか居ない中でのロケテ)での話ならそういう判断も
アリだけど現状はマニアが殺到している環境でのテストだからなー。

とは言え、のっけからクロニクルモードのHEXがバリバリ剥がされてる
状況で「このままでは難易度が高すぎます!(キリ」とかやっても説得力
ないし…

なんかアケシューブーム末期(グラIII、R-TYPEII、達人王あたり)の
再来になりそうで不安だわ。

ここの情報見てロケテ行ってる人、ロケテ荒らしにだけはならない様に
しておくれ…
477名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 06:33:05 ID:m7QmFrUz0
フォーミュラ強すぎてボスがすぐ終わるのとアームが復活時についてるのが
クロニクルの難易度を初見クリアが普通。にまで貶めてる点なのは間違えが無いと思うがどうだろう

一回で余裕クリアよりも復活アームなしで次のプレイに経験を生かせた方がSTGらしいと思うんだよね・・・
478名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 08:05:20 ID:WNRmVaYs0
>>421で触れられてた残機無制限選んだのは自分のことカモ。
金曜も土曜も1プレイだけ時間作ってやりに行ったんだが
金曜はシーラカンスも倒せずに終わったので…。
正式稼働したら残機無制限に頼らず練習するけど、むしろロケテで1回のみだと
追加でクレジット入れても一通り見たかった。

というか金曜も残機無制限やろうとしたら「ロケテでは残機無制限は選択できません」と張り紙してあったような記憶が…。
ほぼ朝イチだったけど。
細かく修正入ってるのかしらん…。

>>477
道中パワーアップが全部白玉になっちゃうので、その仕様だとアームはがれたら積んじゃうよ…。
最初から残機なしという仕様にするならそれでもいいのかもしれないけど。
479名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 08:08:58 ID:X1+wpQu10
>>466
アーム付きの復活はありえないでしょ。
ノーマルモードの難易度設定としてゾーンでクリアのしやすさを分けてるのにそこまでする必要がわからん。
480466:2010/09/19(日) 08:17:49 ID:7MPXHTOP0
台が空かないといっても、もう列に並ぶ人(数人)はほとんど決まって
ました。繰り返しプレイする人だけに。
(自分が行ったのは昨日夜8時ぐらいだったので日中は知りません。
 でも考えてみれば溝の口ロケテの夕方〜夜もこんな状態でした)

自分もその一人のくせに難易度がどうとか初心者がどうとか言ってる
わけですが(汗)・・・
この状況を見てると、完成品のACはダライアスファンとSTG愛好者が
プレイするだけのシューティングになっちゃうんだろうな。。。と。
(まあ、ぶっちゃけ自分はそれでも構わないんですが)

ただ、バーストAC開発の針谷氏がわざわざ専用筐体を作ってまで呼び戻し
たいと言った30〜40歳代の人はついて来れるのかな、と思うんです。

ttp://www.4gamer.net/games/116/G011678/20100830029/
↑ ソースはこれ。ゲーマガのダラバーAC開発者インタビュー

もちろん全員に戻ってくる義務なんてないし、みんながみんな戻ってくる
わけじゃないし、簡単にしたからってプレイしてもらえるわけでもないし、
同じインカム稼げるなら1000人から200円ずつでも10人から2万円
ずつでも(会社の儲け的には)いいんだろうし、そもそも自分がそんなこと
を心配する必要はないけれど。

PSP版で自分が随所に感じた(開発の人がどれだけ意識したかは知りません
が)「STGプレイヤーの間口を広めよう」という作りがACからはだんだん
と欠けていってる(ような気がする)のが残念なわけです。
(あ、言いたいことは結局296のときと同じか)

この話はもういいや・・・ここで言ってても何にもならないし。
アンケにも似たニュアンスのこと書いたのにな。。。

長文駄文失礼しました。
481466:2010/09/19(日) 08:27:41 ID:tCKxXpzm0
>>479さん
少なくとも今のバージョンのクロニクルモードではそのありえないことが
起こるんですよ。(477さんも書いてますが)
じゃあ何でオリジナルモード(イージー)はアームつき復活じゃないの?
と思ったのが昨日深夜の書き込みだったんですが。(長いけど)

連投すみません
482名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 08:49:40 ID:Ly+9ALxIO
>>476
俺もそれを心配してる
やっぱシューティング好きだからロケテには行っちゃうし、
PSP版やり込んでるから初見でもサクサク進めちゃうけど、
それで「まだ簡単なのか」と思われて難易度上げられるのはちょっと困るのよね

自分は難易度高くても良いけど、久々にゲーセンに戻ってきた
オールドプレイヤーにも楽しんで貰いたいし
そういう意味でもやはりアンケート用紙は欲しい

ミューガン2のロケテではコミュニケーションノートなんて置いてたから
そんな感じの、とにかく開発者にメッセージを伝える方法が欲しい

>>481
クロニクルはアーム付き復活でちょうどいい難易度だと言うことでしょ

ただ通常モードでも3枚はアーム付きで復活させて欲しいとは思う
(あるいは死んだらアームアイテムが1コ流れてくるとか)

ぶっちゃけ上手い人は死なないし、死ぬ人は連続で死ぬから
復活アームありの方がみんな楽しめると思う
483466:2010/09/19(日) 08:50:34 ID:Y6IBCiGL0
>>470さん
クロニクルモードのステージ選択は例のヘックス方式です。
星系によってヘックスマップの形が違います。
どのミッションに挑戦するかは自由ですが、誰かが書いてたように
別の星系に行くためのミッションは(多分)赤いヘックス(難関)に
なっていて、そこに行く前に必ずと言っていいほどクリアしなくては
ならない難関ミッション(これも誰かが書いてたモンハンのキークエスト
みたいなもの)がありました。

1星系あたりのミッション数は20ぐらいと思いますが、星系の
数がいくつなのかわからない(ある星系を解放しないと別の星系が
出てこない?みたい)ので全部で何面あるかはわかりません。

そういえば、クロニクルモードで1回星系を選択したあと「やっぱ
別の星系に行きたい」といった場合、星系を選択しなおすことって
できましたっけ?
自分はもうロケテに行くつもりは無いので、もしどなたか確認でき
たらレスお願いします
484名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 08:50:45 ID:pmt8CpcmP
個人的にはアームなし復活はまあ許容できるとして、開発者にはもっと
バーストの爽快感を追求して欲しいな。具体的にはシングルプレイ時の
バーストの威力を増強し、直バーストの持続時間を延長、バーストの
回転速度とバーストゲージが増える速度をもっと早くして欲しい。
「常にバーストを出しとけばOK」になってもマズイとは思うけど。
現状だとシングルプレイ時のバーストの爽快感がイマイチだと思う。
485名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 08:58:29 ID:Ly+9ALxIO
>>484
バーストの回転速度は、ビームの角度差によって変わるみたいよ

レジェンドでバーストを発射後、
バーストユニットの後方で角度調整しようとすると回転がかなり遅く
パーツの前方で角度調整しようとするとPSP版と同じかそれより速い感じ

角度差が大きいと回転も速いようになってるのかも
486名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 09:02:24 ID:Qrh/bmWd0
常にバースト出しとけばOK、と
最大4人同時プレイが組み合わさると
すぐ敵をやっつけちゃってつまんなくない?
ボス瞬殺になるのを爽快と思うのか、否か
487名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 09:09:09 ID:Qrh/bmWd0
あと、1人プレイ時に威力上げたとして
あとからプレイヤーが乱入したら威力は少なくなったり
その後他のプレイヤーがゲームオーバーになったら
また威力が多くなったりとかっていうのは
混乱するな
488名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 09:11:39 ID:N4YmmTBo0
>>487
普通のSTGでもランクの上下で当たり前にやってることだろ
489名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 09:30:43 ID:Qrh/bmWd0
そのランクの上下の結果で多人数プレイのときは現状の難易度、
シングルの時は>>484のような風になるなら、
シングルの時と多人数の時の難易度が大して変わらないって調整になるんじゃないか?

1人プレイの時はそこそこ難しく、多人数プレイだと少し楽、
を目指してるんじゃないの?
490名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 09:41:45 ID:pmt8CpcmP
>>489
そうなると友達がいなくて多人数プレイがしたくても出来ないヌル
シューターな俺には厳しい仕様だな。でもまあ、ダライアスの名を冠した
ゲームだからそれで正解か。でも、一人プレイ時もバーストリンクレベルの
怒涛の攻撃による爽快感を味わいたいな。今後の開発者の閃きに期待するか。
491名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 10:42:16 ID:WNRmVaYs0
>>490
つトライゴン

まぁあれ1P時のは爽快ってほどじゃないけどね…。
492名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 10:42:52 ID:c/3wYoVw0
シングルプレイ・シート別開始ランク

易← 1P 2P 3P 4P →難

1P:素直に端に座る初心者を想定 (甘口)
2P:この席が一番やり易いだろ常考 (普通)
3P:ボス萌えパーツ破壊ラブ (中辛)
4P:左向き縛りプレイ楽しいです (辛口)

これでいいですよ
493名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 10:45:04 ID:VoWtZxWY0
>>483
選びなおせるよ、振り向きボタンがキャンセルボタン
494名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 10:52:23 ID:N4YmmTBo0
>>491
トライゴンが爽快じゃないのは、自機のメインショットがしょぼいせいな気が
495名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 10:58:33 ID:Qrh/bmWd0
>>490
求む、協力者

っていう張り紙でOK
496名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 11:11:24 ID:Ly+9ALxIO
シャツにデカデカと「友達が欲しい」とプリントしておけば

俺は確実にスルーするけど
497名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 11:12:00 ID:JhGFs+Ix0
スタートボタンで、「同行者募集中!」とか。
画面デザイン的に世界観ぶち壊しか・・・?
498名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 11:39:41 ID:X1+wpQu10
>>481
俺が言いたいのは、簡単にクリアできるだけのゲームなら映画にすりゃいいじゃんになるってこと。
達成感もないゲームはそれこそ一度で終わる。
ぬるくしたら人がやるかっていったら、やらないよ。
499名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 11:53:04 ID:Ly+9ALxIO
なんでこう、極端な解釈しかできんのかね

全ステージ難易度下げろと言ってるわけじゃないだろ
500名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 11:57:39 ID:Qrh/bmWd0
ぬるいゲームもしないけど
シビアなゲームもやらないよ
501名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 12:06:21 ID:JhGFs+Ix0
その微妙な調整がリリースまで続くんだろな。
(ネットワーク経由でバージョンアップ出来るみたいだけど)
502名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 12:14:45 ID:Qrh/bmWd0
下手にころころバージョンアップ手直し調整すると
これまで金かけて攻略してハイスコア出したのが使えなくなって
無駄になったじゃないか!と
オトメディウスで怒っていた人いたな

コース追加とかなら大丈夫か
503名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 12:37:34 ID:QE5m7QoiO
ぶっちゃけアーケードモードも簡単にしすぎると(アーム付復活だの)中級者のプレイ時間長くなるだけでインカムによろしくない

そもそも一回でたくさん進めたりクリアできれば楽しいのがゲームか?

クロニクルなんて上級者向けって書いてあるのに復活時アーム付きのゆとり仕様でほとんどの面が初見クリアあたりまえ。
開始条件等が厳しくてクリアできない人の方が少数なほど
ステージ開始に青アイテムが一個流れてくるミッション仕様にすればいいのに

STGって経験を反映して突破口を見つけるのも楽しみの一環なのに、この難易度じゃあただ星系攻略してるだけな感じで歯応えがほとんど感じられないよ

最後は個人的な意見だけど
パワーダウンなしアームついて復活とかダライアス前代未聞
504名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 12:45:45 ID:spPS3Gb70
>>503
前代未聞上等じゃないか
今まで無難な進化しかしてこなかったのもSTG衰退の原因の一つだと思うぞ
505名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 12:55:10 ID:Ly+9ALxIO
クロニクルで初見くりあ当たり前って、難関ステージソロプレイはそんな甘くないぞ

そもそもクロニクルモードはステージが多いから、
繰り返しプレイしないとクリアできないような難易度ばかりだと
いつまで経っても先に進まんだろうに
506名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 12:59:09 ID:QE5m7QoiO
>>504
極端に難しければな

今の状況じゃ進化でなく只のゆとり化だよ
よっぽど運が悪くなく並腕あければエリア解放できるヌルい高難易度(笑)モードなんだから
507名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:02:31 ID:Qrh/bmWd0
これからクロニクルの仕様もふくめて調整していく気もするけど
本稼動は12月だし

>パワーダウンなしアームついて復活とかダライアス前代未聞
ミッションモードで最初からアームが数十枚ついてるのを
ちょっと変更したのと大して変わらんとは思うけど
508名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:04:25 ID:m7QmFrUz0
開発としてはクロニクルの1エリアとしても初見クリアされて
開放されたらもう遊ばれないんじゃ報われないとは思う

高難易度でようやくアケ上ルートプレイくらいのレベルじゃね?
アームが楽な方面に働きすぎてるとは思うわ

まぁアケだからってことで残機一機でアーム数十枚ってのが見栄え悪いからこうなったんだろうとは想像できるけど
509名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:16:48 ID:c/3wYoVw0
STG衰退って言うけどサ
実際はナマコを筆頭に家庭用ハードメーカーとキャッキャウフフし過ぎた結果、
元々のプラットホームのアーケードが疎かになりゲーセン文化が衰退しただけ

アーケード始祖のSTGが未だにしぶとく生き残っている状況
意外な事だがスクエニの介入で絶滅以外の何か見えてきた
510名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:18:42 ID:QE5m7QoiO
もしかしたら
たかだか4日でどこまで解放されたか勢いを見るためのテストの可能性もあるか?
難易度はそこから弄っていくとか
511名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:21:16 ID:Ly+9ALxIO
別に1人のプレイヤーが1回しか遊ばなくても多くのプレイヤーが遊べば良いわけで

特定の難関ステージ以外はやり込みプレイヤー以外でも遊べる難易度の方が
多くのユーザーが寄ってくるだろうし、ステージが多いから「クリアしたからもうヤンネ」
って事にもなりにくいと思う
512名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:24:00 ID:Ly+9ALxIO
>>511 の「1回しか遊ばない」ってのは「1つのミッションを1回しか遊ばない」って意味ね
513名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:32:39 ID:5/VRmaeA0
>>480
>同じインカム稼げるなら1000人から200円ずつでも10人から2万円
>ずつでも(会社の儲け的には)いいんだろうし
後者だと確実に未来が無いのがガンだなぁ。
あと、アケシューに人を呼び戻したいのであれば、間口は広く取るべきだと思う。


>>503
>中級者のプレイ時間長くなるだけでインカムによろしくない
この考えで難易度を高騰させて招いた結果が、アケシュー末期の過疎なんだよね。
そして、たまにやる上級者は決まって長時間プレイ。
商売(商品)として完全に行き詰ってる感じだった。

>そもそも一回でたくさん進めたりクリアできれば楽しいのがゲームか?
初心者や一見の団体さんに楽しんでもらう事を視野に入れるなら、そちらの方が望ましい。
おっかなびっくり始めた人に「なんだ、俺でも出来るじゃんwww」と感じさせればリピーターに
なるかも知れないしね。
あと>>499も書いてるけど全てを低難易度で固めろと言ってる訳じゃないよ。
せっかくスタート三つのゾーンセレクト制なんだしね。

>パワーダウンなしアームついて復活とかダライアス前代未聞
一回死んだら実質終了で「残機意味ねぇじゃん!」な前代の方に問題があると思うよ。
意味ねぇじゃん、は当時からさんざん言われてたしね。
514名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:38:18 ID:+o0I7Dwo0
まだロケテなんだから仕様から内容までころころ変わってもいいだろw
文句言う方がどうかしてるわ
515名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:45:02 ID:5/VRmaeA0
ころころ変更がかかってる状況だからこそ色々意見が出るんだろ。
開発の人がここ見てるかどうかはともかく、ロケテ中の注目作に
「黙って見てろ」はないわ。
516名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:45:05 ID:dfhEssB8O
というかさ
シューター以外のゲーマーがプレイすんのか疑問
でかい専用筐体だから下手したらガンシューや大型ゲームみたいなイメージで見られて
見向きもされない可能性もある。1回やったら終わりみたいな。
517名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:50:28 ID:Ly+9ALxIO
あと今回ロケテで人が1箇所に集まってるから良いけど、本稼働になったら
人がバラけるだろうし、そうなるとクロニクルモードのゾーンがなかなか開かないんじゃないかと心配だ
(今のバランスでも)

シューティングの得意な奴なんて、よっぽど都心でもない限り
1つのゲーセンに数名いるかいないかくらいだから、腕の立つシューターがいるのに
クロニクルが全然解放されないとかなりかねん
518名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 13:52:35 ID:WCktAqIj0
温すぎてつまらんって人は、俺の地元まで遠征してルート開放やってくれるんですよね?><
それ以前に入荷するかどうかが問題なんだけど
519名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:01:52 ID:dfhEssB8O
これネットで繋がってるんでしょ?
だったらどこかの店が解放したら外の店も解放されるんじゃないの?
520466:2010/09/19(日) 14:10:59 ID:6FbdIl3G0
>>493さん
レスどうもです。
振り向きボタンでキャンセルですか。。。ショットボタンでも
バーストボタンでも決定だったので「あれ?」と思ったもので。
何か画面に書いてありましたっけ?

>>498さん
>簡単にクリアできるだけのゲームなら映画にすりゃいい
それなら、ACに残機無限エントリーがあるのはなぜでしょう?
自分は「初心者に『とりあえず』遊んでもらうため」だと思います。

このエントリーならどんなに死んだって一度でゲームクリアになり
ますよ。死にまくってのクリアに達成感があるかないかと言われれば
自分はないと答えますがね。

で、(516さんの指摘が一番現実的な問題と思いますが)初心者の人にもし
興味を持ってもらえたとして、さらに例えば「クリアはしたけど残機無限
じゃかっこ悪いな、デフォルトエントリーでクリアできるようになりたい」
という目標を持って遊ぶ気になってもらえた場合、最初に挑戦するであろう
イージーぐらいはアームつき復活でもいいんじゃないかと思っただけの話です。
※自分はSTG歴25年ぐらいですから初心者の人の気持ちなんて本当
 にはわかりませんよ。

ま、このスレの大多数を占めるであろう既にSTGに慣れてる人には
関係ない話ですね。

※ クロニクルは最初にそれを知ったとき「え?何でアームつき復活?
  『高難易度』と言っているのに?」と思いました。
  これからの調整次第なんでしょうが、PSPのミッションモードが
  残機0だったことを考えればクロニクルは「残機はあるけど死んだら
  終わり(特にボス戦)」でもいいんじゃないかな。。。『高難易度』
  なんだし。試したことは無いけど、クロニクルを残機無限エントリー
  でプレイできるなら、なおさらそう思います。
521名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:14:38 ID:izk4IFw70
クロニクルモードは膨大な量のミッション用意されるだろうから、超高難易度のミッションもちゃんと出てくるでしょ。
522名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:20:26 ID:Qrh/bmWd0
グラVを、ファミコン版グラディウスしかやったことない友人と
接待プレーとして一緒にやろうよと誘ってやった時、
ベリーイージーでやったにも拘わらず「これ難しいわ、死んでばっかだし」
「ファミコンの奴がちょうどいい」ていってたのを思い出した。
もちろんそいつはそれ以降、根気よくグラVをするはずもなかった

真魂斗羅のときも、ガチガチの難しさに加え、操作も複雑だったため、
1面クリアする前に投げ出してしまった。

1人でじっくり取り組むのが好きな俺は友人をほったらかして
根気良く死んではリトライを繰り返してクリアはしたが、
友人は漫画見ていて、ふーん、終った?て感じ。

接待プレーで友人とわいわいやるのには余裕を持てる
難易度のゲームじゃないとできんなあと思った。

1人プレイ専用ならいざしらず、初心者と多人数プレイをさせたいなら
余裕ある難易度も必要と思う。
523名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:26:43 ID:66t6KtSf0
筐体セットの値段って幾等?
200万は余裕で超えているんでしょ?
524名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:28:49 ID:Ly+9ALxIO
つかクロニクルが初見クリアできるから簡単と言うが、そもそも「初見」じゃないだろ
見たことある敵、見たことあるボスやその派生が大半だから
初めてのエリアでもパターンが通用してクリアできるというだけ

むしろ見たことあるボスなのに何回も挑まないと倒せない難易度とか
どんだけ難しくすりゃいいんだと
525名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:32:10 ID:5/VRmaeA0
>>523
100マソ切ってるとかどっかで見たけど
526名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:32:16 ID:BKD+2Lcc0
466氏はそろそろ自重して頂けないかしら。
STG歴25年でそんな書き込みでは困る。
527名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:33:46 ID:c/3wYoVw0
〜追加クレジットによるアーム優待〜

デフォスタート時: グリーン会員券10枚
被弾 -1 敵衝突 -2 地形衝突 -3

追加クレジット1: シルバー会員に昇格 券+3枚
被弾 -1 敵衝突 -1 地形衝突 -2

追加クレジット2: ゴールド会員に昇格 券+5枚
被弾 -1 敵衝突 -1 地形衝突 -1

これでいいですよ
残機は無しで
528名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:40:09 ID:66t6KtSf0
>>525
凄いなw
タイトーの通常の液晶筐体単体でさえ50万するのに
(対戦台を作るより安くなるぞw)
まじでネット課金で稼ぐつもりなら蟻かもしれない
529名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:42:57 ID:fsw5o+iTO
むしろオリジナルモードの隠しモードとしてバーストモードを



と思ったけど武器切り替えにはボタンが足りないなorz
530名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 14:54:14 ID:izk4IFw70
>>520
画面には何も書いてなかったです

イカ以外に新ボスはいるのかな、現地組の人レポよろしく(°∀°)ノ
531名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 15:19:12 ID:mdRC3zCX0
オリジナルの開始ゾーンでアーム復活の有無が変わるとハイスコア集計はどうなるのかと言う疑問。
532名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 15:27:15 ID:Ly+9ALxIO
アーム復活の恩恵を受けてる時点でハイスコアには届かないので問題なし
533名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 16:35:08 ID:P2t1VAwI0
今日は整券ないとプレイできそうに見えない
534名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 16:38:40 ID:Eg2acNC0i
開始ゾーンは三つでも、分岐で変わってくるのにゲームのルールを選んだゾーンで変えるのは本末転倒。
それならそういうモードに分岐のないステージ作るでしょ。
535名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 16:54:04 ID:Qrh/bmWd0
もう、クロニクルは高難易度じゃないです、色んな難易度です。
でいいよ
536名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 17:05:03 ID:3YG4/U3bP
スコア興味ないクリアラーとしては、クロニクルモードで末長く遊べそうで楽しみだわ。
見飽きたツラのフォッシルにこんなテコ入れが!とかバリエーション楽しめそうだ。
制覇したミッションを個人単位で記録できると嬉しいが、
さすがにそこまでは無理だろうなあ。
537名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 17:43:13 ID:JLzGBVRH0
クロニクルモードって初制覇した人の名前とか表示されたりするのかな
ミッションごとのハイスコアはあるだろうけど
538名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 18:13:58 ID:qtbzBVYD0
ゲーセン単位で全国の設置店と競い合うんじゃなかったっけ。
個人認証するならレイクライシス方式…?
専用カード購入は個人的には勘弁してもらいたい。
539名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 18:24:24 ID:2g7lV/Rb0
アイアンフォスル「キングフォスルのお面つけていったら>>536喜んでくれるかナ?////」
540名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 18:55:32 ID:lfyESi6r0
Ti2マジ天使
541名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 19:01:12 ID:EIvULaEP0
というか、「スコア入手率に応じて難易度上昇」でいいじゃんよ。
542名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 19:04:12 ID:+ziDLm1/0
ダライアスバーストアナザークロニクル

ジャンル:ビデオゲーム
メーカー:タイトー
使用基板:Type X2
ネットワーク:NESYS
発売日:2010年12月
注文締切日:9月28日
価格(本体):\950,000(税別)
操作方法:1レバー+3ボタン(4シート)
32インチ×2ワイドモニタで最大4人同時プレイが可能
臨場感満点なステレオ&ボディーソニック筐体
ワイドモニタを鏡面で2つ連結
ボディソニックシート&ヘッドフォン端子を装備
ネットワークを介した新規プレイモード搭載予定

って事らしい。あと一週間で注文締め切りぽ。
NESYS とやらは店舗なら無料なのか?
543名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 19:16:45 ID:m7QmFrUz0
ネットワーク課金型だろうし個人での所有はキツそうだ
544名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 19:21:56 ID:wcnQMRyn0
1クレ30円の従量課金だね
遊びまくって翌月の請求書に泣く
545名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 19:30:31 ID:66t6KtSf0
>>542
これって筐体混みなの?
1プレイ200円なら個人で買ったほうが断然お徳なんだけど
546名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 19:34:11 ID:fsw5o+iTO
>>542
拾ったデータから。

>NESiCA×Live
>サーバ \89,000
>ビュウリックス用クライアント \172,000
>汎用筐体用クライアント \190,000
クライアントは内蔵してるかも知れないが、サーバはほぼ確実に別立て必要と思われ。
更に加えて、>>543-544指摘の通りの従量課金が追加される訳で、結果的には「上がり」は意外と厳しいのかも。
547sage:2010/09/19(日) 19:35:56 ID:YTQs5oYV0
>>544
知ったか乙。1プレイ5円課金だよ。
残機無制限モード時のみ+15円課金発生。
548名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 19:36:58 ID:WCktAqIj0
ネシカはダラバーとは関係ないとあれほど
549名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 19:51:06 ID:Qrh/bmWd0
ネシカとダラバーを連動させることはできるらしいよ
550名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 20:14:05 ID:Qrh/bmWd0
ごめん、連動は勘違いだった
ネシカについて
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20100909090/
551名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 21:37:16 ID:6HwEGOPy0
ヒロインは金髪美女でツナサシミーが伝統じゃねえの?
552名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 21:46:04 ID:xnCuWlbO0
日本広けど、ダラバーAC買うために結婚貯金切り崩した女は
間違いなくうちの姉だけ
553名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 21:57:52 ID:AV19/JEA0
個人で注文したのかw 羨ましいな。
554名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 22:15:56 ID:51phguT80
>>552
何が姉貴を突き動かしたのか。。。

しっかし、家の中にどうやって持ち込むんだろう?
爆音対策に防音室が要るようになったりして
555名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 22:21:23 ID:/9NUHbsL0
個人購入を意識して、ダラバー筐体は地デジ受信&3D対応
556名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 22:25:54 ID:aQmW+a2uO
TGSの後にロケテ行くようなヤツは俺だけでいい…

連休の中日のせいか街もダラバーも人が少なかった
8時ちょっと前でギャラが数人、待ち1〜2人
オリジナルモードでオリジン捕鯨のプレイヤーが見事で印象的
クロニクルはオウムガイシンボルの星系郡が4つに増えていた
イカも確認、他にもいないか怪しいエリアを選択してみたが鉄化石と茶ガメで空振り…
後2日で何処迄いくのだろうか?

ネームエントリーが8文字もあるから今度「TAITOGJ!」とか入力してみようかな…
557名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 22:35:37 ID:XZHBNYzp0
>>554
そりゃおめぇ…恋に決まってるじゃねぇか
558名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 22:38:52 ID:QE5m7QoiO
>>556
新宿の街の人の数まで見て分かるとは
家が近いのか?羨ましいかぎりだわ
559名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 22:42:28 ID:0gv8Clsv0
>>556
俺もTGS後にロケテ行った。
クロニクルモードを初めてやったけど、オリジンだと音楽変わるのいいね!
560名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 22:45:30 ID:QE5m7QoiO
途中送信スマン('A`)

オリジンで捕鯨よりもあのGZONEの隕石地帯をどう抜けたかが気になるわw
561名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 22:58:53 ID:OvWliFNt0
>>556
乙。しかし本当にイカのボスっていたのかよ、へえ
本編に出る奴のバージョン違い戦艦とかでなく、
クロニクルモードでのみ出てくる新型戦艦って事だよね

こうなってくるとイカの一種類だけとは思えんし他にも期待できそう
それよりなにより本稼動は冬、早くても12月か?と、まだまだ先だしな
あせらず待つとしよう
562名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 23:05:20 ID:WCktAqIj0
クリオネを4人で説得する妄想が現実味を帯びてきた
563ダラ男@(流れ者) ★:2010/09/19(日) 23:09:28 ID:???0
コマンド式アドベンチャーみたいになりそうでやだなぁ、それ(W
564名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 23:22:22 ID:mUN1bO2g0
>>555
>ダラバー筐体は地デジ受信&3D対応
右目用と左目用で裸眼立体視可能!
565名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 23:26:06 ID:zQ9NXV5n0
ステージ数少ない
プレイ時間
難易度
客層
筐体買う
ネシカ
TGS←NEW!
566名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 23:45:26 ID:OjjGvZcE0
もうあれだ、クロニクルモードは湾岸みたいに100面ぐらい用意して
全開放になったら高難度の二週目突入でいいよ。
567名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 00:39:59 ID:qftKzR4r0
ロケテを後でギャラっていると、オリジンで捕鯨できて一人前みたいな未来が幻視できるぜ!
「えーマジレジェンド?」
「バースト持ちが許されるのは小学生までだよねー」
「キャハハハハ」
orz……
568名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 00:46:27 ID:l5NGdPhc0
>>552
ところでこれ個人相手にも販売できるものなの?

4セット1千万の絆セットを個人で購入しようとした勇者が居たようだがメーカー側で断られたとか聞くけど
個人で買えばオフラインで遊べるようにして欲しいものだなw
569名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 00:58:44 ID:jyutCUGg0
QMA個人で買ったってヤツをたまに聞く。真実かは知らんのと、アレタイトーじゃねえけど。
570名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 00:59:24 ID:K6FhXHV8O
なんとなく、ゾーンBボスの耐久力が低くなってた気がする
あまり馴れてなさそうなプレイヤーが、レーザー装備で画面後方から撃ち込んで
たけど、割と早く合体ユニットが来たしヤズカの前に倒してた。
571名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 01:03:56 ID:MBKqxwSI0
クロニクルモード解禁されたときに、調整入ったROMと替えたのかね
572名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 01:35:10 ID:8IzG28/+0
一日ごとにオンライン更新とかしてたりすると楽しいな
573名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 01:38:44 ID:vZtMEdka0
>>572
今回のロケテで「オンライン更新のテスト」をやってるのかも知れんね
574名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 01:39:28 ID:aqkLCL1A0
クロニクルいったい何面あるんだ? テンプレのボス一覧表が大変なことになりそうだ
575名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 01:43:32 ID:qftKzR4r0
画面右下のマークはオフラインとなっていた気がするが。
576名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 02:39:50 ID:sfP6LnHM0
今はフォッシルマーク1星系
   ホイールマーク. 5星系でてるかな?

G型のヘックスのが最新かも。下記のオリジン限定のところで最後がG.T.だったけど、この星系はG.T.ばっかりなんだろうか?ww


そいで、初クロニクルモードやってきたけど
初のプレイはステージ無しアイアン→フランベ→デメキだけで終わりなのひどいもんだった
これで200円……もう1プレイ。今度はオリジン限定を探してやったらステージ→ステージ→フランベ→G.T.(全部初代BGM・G.T.はもちろんboss 7)で、
同じ200円でココまでプレイ時間及び満足度に差が出るのはひでぇと思ったわw最初の面でフォーミュラ選んでたらもっと短時間だったぞ……

あとイカ面はクロニクルモード選択画面でよーくMAPサムネを見れば分かるかも
577名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 03:12:21 ID:K6FhXHV8O
下手すりゃボス2体と戦って終わりって面があったぞw

1クレ200円なんで、流石にもうちょいは欲しい所
せめてオリジナル2ステージ分のボリュームくらいは…

そういやまだクロニクルでクジラに当たってないな

PSP版7―2相当のステージが欲しいな
できれば残機0と言う一発勝負でw
(アーム10枚くらいでクジラと戦うミッションとか)
578名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 03:20:54 ID:sfP6LnHM0
>>577
上で書いたミッションはアーム16枚だったよ
でもまぁ実質48枚だから道中結構削られちゃっててもしっかりクリアできちゃったがね
579名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 04:30:26 ID:JIctWDBQ0
クロニクルモードがなんでフルパワーアップで残機が出て来るかわかったわ。
ゲームごとに機体の初期値が設けられてるんでしょこれ。
複数人での活動も一人での活動でも等しく装備の質が同じになるようになってんじゃね?
クロニクルモードに多人数プレイがあればだけど、パワーアップのないモードだから乱入でノーパワーアップにならないよう、そういう措置が取られているんじゃないかね。
580名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 07:44:47 ID:kw8FmMGkO
ダライアスの伝統と画面端まで敵貫通の特性からレーザー装備の地雷感がマッハだが、
フォーミュラならレーザーも途中で消えるからレーザーの連射力は高い。

誰か、フォーミュラレーザー止め攻略に挑戦してもらえないか?
581名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 08:44:06 ID:vxkANCTr0
>>590
まだお忍びロケの段階だぞ?
盛り上がるのはいいが、少し落ち着いて空気嫁。
582名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 09:20:19 ID:yiizBbRj0
そうだぞ空気読めよ>>590
583名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 10:28:06 ID:Qu78CjEj0
ロケテってあすたまでだっけ。
584名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 10:29:12 ID:Qu78CjEj0
誤字すまん、明日までだっけ?
585名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 10:57:38 ID:atgaGYcg0
あすたま
586名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 11:07:10 ID:K6FhXHV8O
今回のオリジンのウェーブって敵のバースト遮断できるんだな

クジラのオリジンいじめがオリジンいじめじゃ無くなってたのはちょっと残念w
587名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 11:36:09 ID:MTdzpRqlO
タイミングよく撃たないとだめだけどね
あと今回の鯨バーストオリジンいぢめじゃなくなってるよ

ところでクロニクルモードでオリジン専用のところ、レーザータイプを選んでみたはずなのに二回とも開始するとウェーブタイプになってたってことが・・・
588名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 14:27:26 ID:MTdzpRqlO
今度はよく見てたけど間違いなくなったわ
もしかするとどっちのオリジンもウェーブかも?
589名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 14:57:10 ID:+MF2+P+H0
そういやゲーメストにダライアス関連をよく投稿してた笹岡ゆりの氏は今どうしてるんだろう
590名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:01:36 ID:K6FhXHV8O
これ二人でダブルプレイ(4人分操作)とかやると面白いかもな!!
うけ狙いで誰か一緒に や ら な い か
でもって残機は勿論通常エントリーでwww
すぐに終わったらスマソだが、それはそれで回転速くてアリかと
かなり異様な光景になりそうだがw

ワンプレイ200円だから一人400円か…
かなりダブルプレイヤーには辛い仕様ではあるな
リュウグウノツカイが見たい、下から2番目だっけ?
まあクジラでも良いけど倒せる自信は無いw
せっかくだから4機ともオリジンにしてみるとかwww

んミコココココ= ← ダークヘリオス
591名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:05:28 ID:+MF2+P+H0
>>590
1P:左足
2P:左手
3P:右手
4P:右足
の開脚スタイルか
1P:右手
2P:右足
3P:左手
4P:左足
の寝転びスタイルが思いつくな。
前者は柔らかい股関節が必要、
後者は画面が見づらそうなのが難点だが。
592名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:06:22 ID:+MF2+P+H0
>>590
ってなんだ、二人でか。
いやスゴイけど
593名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:07:59 ID:MTdzpRqlO
よくそのノリについていけるなと感心してた
594名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:28:38 ID:f+AvOkm7P
>>591
ちょっとまて寝転びスタイルが想像つかんぞ。サガットステージ背景みたいな体勢と思ってたんだが。
シートって左端から順に1P〜4Pだよな?
595名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:35:54 ID:aqkLCL1A0
ゲームセンターあらしが、1人で2台のパックマンを同時にプレイしてた
596名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:40:00 ID:ESdqd1750
中央に陣取って2P3Pを手で
1P4Pを開脚した足で操作すれば一人で出来るんじゃないか
597名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:41:09 ID:ESdqd1750
と思ったらもう出てた
598名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:41:58 ID:8PG6JuroO
>>590
4P同時は最低2クレで十分なんだが
まだシステムが広まってないのか…
599名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:48:31 ID:+MF2+P+H0
>>594
1P:左足
2P:右足
3P:左手
4P:右手
のまちがいだったw
サガット昇竜スタイルであってるw
600名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:49:08 ID:K6FhXHV8O
まあ>>581に対するネタカキコなんでテキトーにスルーしてくれw

クロニクルモード、ウェーブフルパワーのオリジンが使えるんなら
オリジン選んだ方が楽だな
他のバースト機とか話にならん程の圧倒的火力だw
601名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 15:53:16 ID:8PG6JuroO
>>590の事すっかり忘れてた…恥ずかしい!
今日はイカと戦えたらいいなぁ
602名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 16:54:17 ID:wct5sA9L0
>>588
自分も、ミサイルオリジンかウェーブオリジン選べるミッションでミサイル選んだつもりがウェーブになってた。
603名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 16:56:02 ID:K6FhXHV8O
ミサイルかウェーブかって、どこで判断してる?
604名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 17:10:55 ID:lGxWAE+F0
俺のTi2にゃんはリストラですか?
605名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 17:14:09 ID:MTdzpRqlO
いや流石に他一馬身は引き離してフォーミュラだろ
606名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 17:24:34 ID:okk+fJlF0
リーガ&Ti2は出てくるとしてもエンディングだろう
607名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 17:35:38 ID:XjjJ1Jrf0
クロニクルモード、って星系開放するごとにエンディングが付くんだろうか。
どこまで行っても終わりはなさそうだけど。宇宙は広そうだ...
608名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 17:47:57 ID:aqkLCL1A0
>>607
Gダラならアムネリア(ベルサー母星)からダライアス星まで5面で辿り着いたのに…
609名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 17:51:31 ID:XjjJ1Jrf0
Gダラのシルバーホークは長距離ワープ機構を積んでたんだろかね。
今回のクロニクルモードは、ベルサー(シーマ?)を根絶やしにする作戦みたいで
別機軸なんだな。 お願いだから、地元に入荷してくれ!
610名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 18:01:19 ID:75GMRYYWi
ベルサーを根絶やしにするってーことはあんなボスやこんなボスのリファインに期待したくなって来るな。
611名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 18:14:58 ID:m739fz3m0
ついうっかりネメシス見つけたりとか
612名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 18:17:25 ID:K6FhXHV8O
安息の地を追われ壊滅状態へ追い込まれたベルサー軍
最新の戦艦群を率い、今、シルバーホーク隊に立ち向かう!


来年はダライアスIII
613名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 18:37:26 ID:wct5sA9L0
>>603
ミッション選んだあと機体選ぶ時に、装備のアイコンが表示されてるからそれで判断。









614名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 18:43:51 ID:8PG6JuroO
ミッション選択時にもステージ情報と共に2種類の機体情報が表示されてるよ

イカとやりたくて全解放済み星系のエリア選択してしまった

イカより小さい俺の脳みそで箇条書きすると
丸い目が板みたいに平たく、風見鶏の様にクルクル回ってる
2本の足が異様に長く残りが短い
扇上にレーザーばらまき、視力検査型(ゴンドランと言えばわかるかな)の緑色弾、煙の様に大量に撒く黄色弾(破壊可)等
覚えてる範囲こんなもん
615名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 18:53:48 ID:QVHPZBkx0
所長殿!ダライアスバーストのボスは
なんであんなに種類少ないのでありますか!?
これならまだPCE-CDRO(ry
616名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 19:08:39 ID:u8GpoKDk0
昔より作るのに手間がかかるからじゃね
一枚絵のぺらぺらしたボスで攻撃パターン2,3種類ので
よければ増えるんじゃね
617名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 19:10:43 ID:TiERq2IH0
>>610
ベルサーシナリオクリアしていったら、途中からシーマが出てくる展開だろ、どーせ。
618名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 19:21:13 ID:K6FhXHV8O
少ないってPSP版の事か?
ACなら色違い除いて最低13種類は居るぞ
619名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 19:30:00 ID:KDX2TkJF0
今日ダラバー買ってきたんだけど、アーケードモードの難易度ごとの違いって何だろう
620名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 20:26:02 ID:JOf5ixC1O
取説読め
621名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 20:35:17 ID:7gR9YSFi0
Ti2「?何をするのですか」
ティーガ「いいからじっとしてるんだ」
Ti2「残念ながら私には人間のような生殖器はありません」
ティーガ「ぬ…。……ならば口を借りるぞ」
Ti2「かまいませんが、口内に出さないで下さい。故障の原因になります。出そうな場合は顔におかけ下さい。」
ティーガ「…ゴクリ」
622名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 20:43:54 ID:8PG6JuroO
道中に出てくる中型バースト砲台をカウンターした後に魚群が来ると、正に黄金バースト無双ですね
見てて鳥肌立った
下スクロールあり逆スクロールありと、100以上もステージあると飽きが来ない

後ろで待ってた女性二人とカップルが意気投合して4Pすることになったようで
シューティング・ゲーセンの未来は明るいかも
623名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 20:49:43 ID:MTdzpRqlO
クロニクルだとゲージ回復と撃破回復でゲロバーストかなり続くよね
ただ通常ショットが打てないデメリットはなかなかにでかかったw
624名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 21:09:40 ID:K6FhXHV8O
意気投合して4Pとか卑猥です…
625名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 21:19:10 ID:Fah8X//E0
シーマが武力介入してくるとかいいね
626名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 21:20:09 ID:u8GpoKDk0
ボディソニックが大活躍!
627名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 21:20:42 ID:MBKqxwSI0
エロゲ化決定まであるな
628名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 21:32:06 ID:K6FhXHV8O
大人の遊具、ボディソニック
629名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 21:44:10 ID:iPksU5dR0
ティーガって誰だし
くまのプーさんのトラかい
630名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 21:44:23 ID:u8GpoKDk0
ねぇ、ダライアスしようよ。ていうカップルが増えるかも…

それはさておき、地方としてはかなり久々のボディソニック体験チャンス
ボディソニック2画面筐体が21世紀に復活するとはおもわんかったもんなぁ
631名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 21:46:07 ID:1RFsGBdR0
「デートはダライアス」(雑誌Beepより)
632名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 22:28:25 ID:XQW9QAd60
そういや気になったんだけど
クロニクルモードのエリア解放した時のアイコンが金色だらけの中銀色のアイコンがあったけど
あれなんなんだろう
633名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 23:03:03 ID:w/8SmGYu0
アイアンフォッシルの鱗だろ
634名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 23:03:44 ID:Kmak4bfU0
そういえば、設定資料持ってる人(女の人?)いたけれど、GreatThingの持ってる?
持ってたら、是非是非スキャンして欲しいのだ。ちょっと使いたくて。
635ダラ男@(流れ者) ★:2010/09/20(月) 23:12:49 ID:???0
636名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 23:15:29 ID:CyGh6WIl0
クジラZ
637名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 23:25:32 ID:YmI+UhP50
>>630
女「やだ〜 GREAT THING チョーかたーい☆」

とかいう光景が見られるわけですね!
638名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 23:27:20 ID:XjjJ1Jrf0
>>635
サインかと思ったら「クジラ Z」てw
639名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 23:27:46 ID:Kmak4bfU0
>>635
アッー!そうそう!どうもダンケです。
夜中に使うって言ったら、決まってるじゃないですか。言わせんな恥ずかしい
ストームコーザーもあったらついでに欲しいよ、ハァハァ
640名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 23:34:36 ID:OPlVGeGs0
横からでスマンがデュアルシェアーズの設定見てみたいんだけどスキャンしてもらえないだろうか
641名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 23:43:34 ID:7gR9YSFi0
やっぱダラ外のGTはかっけぇなぁ。
どっかキット化してくれないかなぁ。
ダラバーのGTも好きなんだが、
どうも先端両サイドにある穴が目に
みえて仕方ないんだなぁ。
642名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 23:51:42 ID:Kmak4bfU0
643名無しさん@弾いっぱい:2010/09/20(月) 23:58:28 ID:Kmak4bfU0
644名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 00:02:39 ID:knknrzNy0
グリーンコロナタスワロタ
普通に作りたい
645名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 00:22:40 ID:tbh0G6F90
どれもそっくりじゃねーかw
646ダラ男@(流れ者) ★:2010/09/21(火) 00:42:03 ID:???0
>>639
そう言えば、ここのはまだ上がってないな
ttp://3.bp.blogspot.com/_IafRuFOXaxg/TDrpXvDEw-I/AAAAAAAAAHw/6XLFFjuMQxY/s1600/goldogre.gif
>>640
オレもZIPで欲しい(W
647名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 00:49:16 ID:MKq1o9Jy0
調子に乗るな
648名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 00:58:14 ID:6k1jWVB80
tes
649名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 01:00:55 ID:4K8gxUz+0
         ∧_∧
        (  ´Д`)  よっと
      /      \ 
     /ノl Ti2 ,ヘ \
   ⊂/ |     \ \⊃
       |  /⌒> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
 |\   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |  \  銚子みかん   \
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
650名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 01:18:28 ID:6dMnKYbq0
乞食だらけでワロタw
651名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 01:30:01 ID:Y3NEVwVu0
>>649
おい俺の故郷に乗んな
おりろ!
652名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 02:04:52 ID:Ohlw07i10
>>649
くそっ…
こんなのに笑かされるとは
653名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 03:06:06 ID:vAyfSHdE0
外伝がいちばん面白いと思うのは俺だけじゃないはずだ!
654名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 03:18:29 ID:ORVoRWhE0
>>653
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ
655名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 03:19:07 ID:aQ2m9pAX0
シリーズ好き嫌い話になると泥沼だぞ
656名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 03:20:29 ID:vAyfSHdE0
そだね。気をつける
657名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 08:31:12 ID:djhpPizlO
今日ロケテ最終日だよね?
連休明けだから空いてるかな。
658名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 08:57:06 ID:rjtC0Qjs0
平日昼間は普通ガラガラだわさ
659名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 12:05:47 ID:p8QJsRCgO
毎日行ける人とかいるのかね
羨ましいけど別の意味で羨ましくない
660名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 14:06:18 ID:djhpPizlO
仕事終わりで夜だから混むかな。
Heyじゃ気後れしてギャラリーだったけど、
今日こそやってみよう。
661名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 15:02:33 ID:zUcZ89wE0
ダライアスポータブル出らんかな
横長には最適だろう
662名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 15:15:32 ID:clGU96/w0
>>661
ダライアスバースト。絶賛発売中ε゜)))彡


今日始めてクロニクルやった。トウタイってとこ3つ開拓してきた
激ムズ!って書いてあるけどアームいっぱいあると初見殺しな攻撃でもなんとかなるね
663名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 15:23:39 ID:clGU96/w0
あぁ初代のリメイクって事か・・orz

クジラで初代のラスボス曲掛かってたけどフルじゃない理由はなんなんだ
ループ早すぎ
664名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 16:17:56 ID:gVDX7pUX0
>>661
過去に発売したダライアスを纏めてパックした物をPSPで発売する計画があったらしい
665名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 17:13:19 ID:SLq86rFv0
>>659
夏休みだから
あっ、キャンパスライフの経験ないんですねごめんなさい
666名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 17:34:42 ID:R4bkeQK50
学生は暇でいいねえ
19時過ぎにしか新宿着かないけど明日は平日だし空いてるといいな
667名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 18:04:56 ID:xVT+VDB80
そうね
明日になればロケテのスペース自体がら空きになってるだろうね
668名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 18:40:21 ID:vAyfSHdE0
個人的意見だけど
PSPに外伝を移植してほしい
669名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 18:48:22 ID:oVuRz4Ta0
ダラガイイイヨネ!
670名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 18:50:34 ID:clGU96/w0
ショダイモステキダヨ!
671名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 18:55:33 ID:R4bkeQK50
フォ、フォース…
672名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 19:06:37 ID:2Gj6PVjX0
スゲェ!!G!G!!!
673名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 19:28:47 ID:nUKOD+S70
ツインモワスレナイデアゲテ!!
674名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 19:37:16 ID:MLit+Ykl0
Rハ、ヤメテアゲテ!!
675名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 19:44:14 ID:5addLGBYO
過去作に出てた惑星が再占領されてクロニクルに登場、とかあったりして

現時点で赤ヘックスに到達してないのはトウタイ星系のみだが、最初のヘックス配置が罠だったな
赤ヘックスに近いルートとぐるっと遠回りするルートの配置があったが、近い方を解放していったら赤ヘックス手前で行き止まり…
残り10エリア位だが今日中に赤達成なるか?!
676名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 19:53:56 ID:4eSmh0FT0
フォースは音源さえ良ければ…好きだけど
677名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 20:02:24 ID:MLit+Ykl0
なにげにフォースのCD化を熱望してたんだが…
ダラUの月面に通じるような寂しげなサウンドとか
あれで、効果音がダラUと同じだったら、イケてたと思ったんだがなぁ
678名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 20:38:25 ID:ltOM6eoAP
フォースはリメイクしたら、神作品になるんじゃないかと思った
生物の進化論をテーマにした壮大な演出とBGMを盛り込み
ゲームシステムやバランスも外伝に近いモノにして
ボスもデザインや挙動をよりナマの生物に近くして
クジラやカメレオンや恐竜は歴代屈指の生物チックに
グリグリヌメヌメ動く感じに
679名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 20:40:03 ID:oVuRz4Ta0
タイトーがゲーセンソフトのネットワーク対応の基盤だしたけど、
こんどでるゲーセンダライアスはこれの第一号かね?
680名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 20:43:47 ID:BNp5y7QG0
だから違うって何度もいってるのにしつこいな
681名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 20:52:07 ID:oVuRz4Ta0
違うのかよ!
682名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 21:06:37 ID:vAyfSHdE0
おちゃーめさんw
683名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 21:27:54 ID:nUKOD+S70
そろそろロケテストは撤収の準備だろか。
閉店までやってんだろかねー。
684名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 22:02:31 ID:vAyfSHdE0
スターブレード以来だな
筐体を欲しいと思ったのは…
685名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 22:33:43 ID:qT24CZkW0
violent rulerってどういう意味?暴れ者?
686名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 22:34:40 ID:BpeN8qVQ0
暴君
687名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 22:38:10 ID:p8QJsRCgO
ロケテ
すごい
人一杯
688名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 22:39:39 ID:MLit+Ykl0
もう明日からしばらくできないのかな
689名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 22:57:10 ID:qT24CZkW0
名前、上の方に書いてあったか>暴君

しかしAncient Barrageの「旧式集中砲火」ってなんだ
690名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 23:08:57 ID:B3Vs1VILi
クロニクルの別装備パターン、用意されてないのかも。
オリジンで一度しか見てないけど、見た限り選択が無視されているように感じた。

BOSS 7はループの時に最初の節がごっそり抜けてるな。
単に設定ミスなだけな気がする。
見てるだけで出来なかったけどクロニクルは面白そうに見えた。

あと、残機の追加についてスタート時に赤文字で説明はいってたし、だいぶ親切なかたちになってきてた。
出荷までにまだ細かい調整できそうだからUIはきりつめて頑張ってほしいな。
691名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 23:28:06 ID:/9Dzbx0n0
個人購入の人はオンライン課金やNESYS設置など説明あったのかな?
オフライン可能だとしたら本体+搬入費くらいで済むのかな…

締切の都合、一度どこかでプレイしてみてから買うのは無理そうなので悩む
692ダラ男@(流れ者) ★:2010/09/21(火) 23:49:03 ID:???0
>>662 >>675
トウタイ星系??
他にもウェアスク星系やクスエニ星系なんかもあったりするのかな(W
693名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:09:57 ID:Fz8Y0OGlO
アナクロ筐体とロケテ参加の人たちおつかれ
常連の人たちが談笑してて羨ましかったぜ

さてダラ外の基板引っ張り出してくるか
694名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:22:19 ID:cbJSRg+OO
今回のロケテで分かった事、みんなやはりシューティング仲間が欲しいんだなって事
ちょっとしたきっかけで声を掛けたらそこから協力プレイになったりして楽しかった

まあロケテと言う場所が特殊なんで、本稼働で同じようにはいかんだろうけど、
ダラバーを通じてコミュニケーションの輪が広がればいいなと思った
695名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:24:57 ID:8U743G9c0
普段ゲーセンとか全く行かない家ゲーマーなんですけど、みなさんジョイスティックの持ち方ってどう持ってますか?
ロケテ行ってきたんですが、まずスティクでの操作がしっくりこなくて、ワイングラスみたいに持ったり上から持ったり横から握ったりしたんですが
結局うまく操作できず敵や地形に激突しまくりで1ボスにさえ到達できずに終了しました。
正直パッドでやりたい・・・
696名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:33:17 ID:ul4ZXudBP
697名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:36:29 ID:q++91NICi
格闘ゲームもやってると大体梅原持ちかその亜種になるな。被せでもワインでもなく、グリップとでも言えばいいのか。
698名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:36:52 ID:Fz8Y0OGlO
指先で操作してるなー
でも動きはおおざっぱなんでクロニクルのピラニアの子機レーザーとかになると被弾しまくってお鷹をぼろ雑巾のようにしてしまうよw
699名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:39:55 ID:cbJSRg+OO
>>696
綺麗な手してるだろ?
これ、死んでるんだぜ…
700名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:49:41 ID:tpx7EurM0
小指と薬指の間に挟んでるなぁ
701名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:53:30 ID:so3HVkUT0
やっぱりクロニクルのオリジンでレーザー使えないー
あとなんか最後の星系、赤拠点が離れててそれ以上攻略できなさそうだった
エリアの残りとヘックスの数が一致してないし、ロケテではここまでなんですか?先生、ヒドいです
702名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:56:37 ID:cbJSRg+OO
>>711
まだお忍びロケの段階だぞ?
盛り上がるのはいいが、少し落ち着いて空気嫁。
703名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:02:03 ID:QpAjGW7M0
>>711
落 ち 着 け
704名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:02:40 ID:f0HTxKbg0
萌えカーに負けずに
DRAIUSカーこしらえてくれんかのぉ
705名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:12:34 ID:JARawaS60
ダラバーACはPSPでやめちゃった人にもやって欲しいな
通常ステージも面白くなってるし点稼ぎとかも今まで以上に面白そう
706名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:13:50 ID:DdN8O7M00
Ti2痛車作ってる人がいるとかどこぞで見たが・・・
707名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:39:34 ID:7N35bLpY0
>>697
梅原持ちってのがおかしな話で、あれも結局はワイン持ちの変形なんだよな。
だからあれは別に彼独特の持ち方ってわけでもないし、シューターにはああいう持ち方してる人もそこそこいるんじゃないか?

>>701
ロケテの段階での攻略はご遠慮をw
本稼働でがらっと変わってるとまた面白くて良いと思うぞ。

>>706
Ti2のsmartなら秋葉原UDXの駐車場で見たことある。あれはよくできてた。
708名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:46:38 ID:7wBx+rHj0
PSPのダラバーのカウンターレーザーのコツってなにかないのかな
練習しようにも一回も成功しないから全然分からん
709名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:48:05 ID:7wBx+rHj0
バーストカウンターだ。なんか色々混ざっちゃった
710名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:51:18 ID:pJdHGkWR0
食らった!と思った瞬間にボタン押すといい。
食らいにいく気持ちが重要。
711名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:51:58 ID:twGr65lL0
しこりすぎてチンコ痛い
712名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:54:36 ID:JARawaS60
>>708
バーストを撃つ前に発射口で三回、輪が収束するから
その3回目が消えるときに合わせてこちらもバーストよ
713名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:55:48 ID:8U743G9c0
>>696-700
やっぱりある程度慣れが必要ですかね・・・
714名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 01:59:49 ID:pJdHGkWR0
>>707
ワイン持ちではないよ。
ワイン持ちと動かすのに使う支点が違うもの。
今だと梅原持ちが一番よく言われてるから検索もしやすいだろうし、そう言うことに対してそんな過剰反応されてもなあ。
715名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 02:06:21 ID:so3HVkUT0
>>707
資料少ないだろうにどんなデキだったんだ?
716名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 02:14:06 ID:7N35bLpY0
>>715
Ti2のイラストがオフィシャルやエンディングからの吸い出しなどではなくオリジナルだったよ。
ポーズやアングルもいい感じだった。それに加えてタイトルロゴや各ゲージがあしらってあって面白かった。
ただ羅列でべたべた貼ってるだけなのじゃなくて、デザインセンスいいなーと思った。

>>714
ワイン持ちに代表される挿み持ちの亜種にすぎないものをって程度の話を支点が違うとか過剰反応されてもなあw
717名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 02:40:05 ID:7N35bLpY0
718名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 02:40:14 ID:Fz8Y0OGlO
梅原餅とかはじめて聞いたわ
食えんの?
719名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 02:42:17 ID:so3HVkUT0
おらぁ今の今までよく出てくるTi2信者とかネタだと思ってたぞぉ・・・
720名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 02:58:33 ID:kfUVQdG20
>>717
>>649みたいなポーズしててわろうた
721名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 03:19:26 ID:DdN8O7M00
そういえばその面のTi2はPixivに上がってたな
反対側がなかったんだよなー
722名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 04:06:25 ID:pJdHGkWR0
>>718
食べれるよ。
723名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 05:31:41 ID:twGr65lL0
724名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 07:35:34 ID:9y8YgBcj0
食べにくそうだなオイ
箸が1000本あっても骨とるの大変そうだ
725名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 10:15:09 ID:SgRZ7BUo0
俺には身が見えない。
726名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 11:00:59 ID:YXD9Hzpv0
クロース ユア アーイズ
727名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 15:51:51 ID:Gp3RPn8I0
1ヶ月後くらいにどこかでまたお忍びロケテやりそうな気がするのは俺だけか?
もしやるなら都心じゃなくて大宮とか千葉とか少し離れたところでやればいいのにな。
どれくらい過疎るか見るために。
728名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 17:19:51 ID:VCf40oyY0
>>727
ネット情報化社会の今だとお忍びがお忍びにならない予感
どこに置いても一発でバレる
やるとしたらショッピングセンターなんかのタイトーステーションでの
平日などのインカムサンプルなんかを取る方が有意義な気がする
もしくは休日でもそういった場所での突発ロケテだとか
一般客の反応を見る意味でね
729名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 18:05:41 ID:bpPbGnY30
早くやりたい・・・
730名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 19:11:14 ID:f0HTxKbg0
残念だが俺のケツの穴は使用禁止なんだ
731名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 19:15:06 ID:kxNqqJyN0
じゃあイソギンチャクの口でいいや
732名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 19:43:38 ID:REMtpidk0
おれの暴れイソギンチャクにかい?
733名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:38:01 ID:e+UKgxiVP
ダイエーの鮮魚売り場に置いてロケテスト。
734名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:40:48 ID:f0HTxKbg0
買い物に来たおばちゃん連中をとりこにして
魚類の売り上げを伸ばそうという作戦か
いいなそれ
735名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:50:17 ID:dhYg8G6uO
おばちゃんがバースト
736名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:52:47 ID:TM2Yh36p0
オウムガイとかダイオウグソクムシとか食いたくないです><
737名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:54:51 ID:e+UKgxiVP
◯◯水族館でロケテストやります。
申し訳ございませんが水族館の入場料は自己負担になります。
738名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:55:51 ID:DdN8O7M00
>>735
初見でカウンターバーストを次々と成功させていくエリートおばちゃん集団とか出るに違いない
739名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:57:05 ID:REMtpidk0
>>733
ポニョのダライアスアレンジバージョンで売り上げ向上だな!
740名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 20:57:40 ID:mWZoR99bO
オリジンで捕鯨するおばちゃんとかな
741名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 21:03:27 ID:e+UKgxiVP
>>739
おさかな天国ZUNTATA版
742名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 21:04:40 ID:REMtpidk0
743名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 21:14:32 ID:KRRxOyxk0
ロケテではバカスカ注ぎ込んでも
鮮魚売り場でサーモンの刺身100グラム128円以上じゃ絶対買わない自分はやらんなw

去年のさんまの冷凍は安くてイイネ
744名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 21:58:29 ID:NvoJxSuB0
>>738
巣鴨なら…!
巣鴨ならきっとやってくれる…!
745名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 22:02:17 ID:f0HTxKbg0
お年寄りが余裕しゃくしゃくでカウンターバーストですねわかります
746名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 22:21:57 ID:BprkiQnU0
WONDER WORLDの無我を聴いてたら凄く切ない気分になっちまった。
サックスの音色が孤独感も相俟って身に沁みるわぜ。
ああ、ウイスキーの水割りが旨い。
747名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 22:25:57 ID:e+UKgxiVP
駄菓子屋のおばあちゃん集めてコラムスの全国大会やったらどうなることやら。
あと奴らは「天地を喰らう2」も余裕でクリアするぞ。
748名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 22:28:20 ID:f0HTxKbg0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
749名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 22:30:08 ID:TM2Yh36p0
大山のぶ代がアルカノイド上手いという話なら聞いたことがある
750名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 22:38:25 ID:GRjiV4Bh0
そういえば近所の駄菓子屋のおばちゃん、D&Dのオイルハメ完璧だったな。
751名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 23:07:43 ID:bgGdWE320
SpritWorldが一番好きだなあ
あの曲って本気で泣きながらラスボスと戦えるよ
752名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 23:08:40 ID:Uw5Qv9nG0
           ,,.-ー── 、_
         ,. '"/        `、'丶、
    , '" /            ヽ. 丶、
   /  ./             i    ヽ
  <   /                i    ゝ
   \/ _,, -ー──--  ,,...    i  //         この映像をよーく見て欲しい
   / "::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ` 、 |//           お気づきだろうか?
   l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:::|::::::|ヽ|//
   |::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';:|::::::|:::::: ̄i
   {从rテ示  ∨ rテ示 V:::::::|:::::::::::|            そう、イカ娘そっくりに
    リ ヒソ     ヒソ ! /::::::/:::::::::::|            擬態したあずにゃんが
    ′          /:::::::「`)::::::::|            隠れているのである
    `、         /::::::::::r'´::|::::::|\
   /:::l::> .. _ ̄   .イ::::::::/:i:::::::|::::::|:::: \
 .. /:::::!:::::i:::」:::!.勹   フ:::::::::/::::i:::::::|::::::|\:::::〉         そこで今夜はこのような
  〈:::::::|:::::/ , 〈   /:::::::/勹`- 、:|::::::|:::::\!__      驚くべき能力を持った生き物たちの世界へ
   >:::|::/ / ヾ  /::::::://´   ヽ :::::|、::::::::::::::::::::\/!   皆さんを招待しよう
 ./:::,/l;' /   丶//:::::/{      |:::::::|::::: ̄ ̄\:::::::::::::!
 :::::::/ / /     Y::::::〈ヾ、    |:::::::i::::::::::>  <.___|
753名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 23:12:13 ID:0L1vwRh90
>>751
そして曲名を適当に覚えられてることに土屋が泣く
754名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 23:13:27 ID:bgGdWE320
>>753
ごめん…サントラ買ってないから…
755ダラ男@(流れ者) ★:2010/09/22(水) 23:15:44 ID:???0
ダライアスババースト開発中止と聞いて(以下略
756名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 23:40:27 ID:nCgl5LUZ0
>>752
てめえ…ニコ動で万物創世記観てただろ
757名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:20:44 ID:SzcBGSwD0
バーストのクジラ戦に使われている
音楽の正式な名称を教えてくりゃれ?
758名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:24:45 ID:D83hmsG/0
>>757
サントラを
買え
759名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:29:06 ID:SzcBGSwD0
んだよ。ばーか、ばーか!
禿げちゃえ、禿げちゃえ!
760名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:31:43 ID:vj6FoI+30
Hello 4649
761名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:33:18 ID:eOVhSrDf0
>>759
OGR 「ガタッ」
762名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:35:54 ID:4jvN9PZj0
Hello 9696
763名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:39:47 ID:SzcBGSwD0
色々とヒントくれた人たち、ありがと!
でも、ちょっと意地悪だったから禿げちゃえ、禿げちゃえ!
764名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:46:48 ID:8mTKjDIe0
じゃあ君はもげろ
765名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:48:32 ID:6rsu3hVS0
WARNING! A HAGE BATTLESHIP ”GOLDEN OGR” IS APPROACHING FAST!
766名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:49:01 ID:FSqH1cVj0
                 __― 、\_
                    \\ 〉-〉/―――- 、__
               __> _ \>  ̄ \\ <_/―― \
            < ̄/\_/  ̄《\――|=/ | |   ̄―\
  \__        \/ ̄《―― 》\\―《/ >|/〉 |_|◇/ |
    \ \\___/ ̄《――》―□ 《  |  \ |//|  |>/ |∧|_ |
    \ 〈 〈//__//  》□ 《   。》 \ | |/  |/ /_//_|
    ―〉◇〈〈――――〈――〈―― 〈 ̄〈 \\― / ///∨∨
    / 〈 〈〉〉― | \  |   |    | 〉 /  | // //∨
    /// ̄ ̄ \   |   |    | \〈 \ 〉〈〈 //  ∧∧_
   / ̄      ― \ 〉――〉 ――〉― \◎―― /―┴┴〈/\
           〈―//\__|___|___^/◎〉/   ―――´
          <//           /―|. ̄/――´
                         〉― //
                       /  / />
                       \//
                      ∩  ∨∩
                     //     | |
                    //Λ_Λ  | |
                    | |( ´Д`)// <うるせぇ、G.T.ぶつけんぞ
                    \      |
                      |   /
                     /   /
                 __  |   |  __
                \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
                ||\            \
                ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
767名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:51:59 ID:6NM99iG00
すげぇ!G.T.!!
768名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:53:15 ID:QZluVkjY0
  _, ._
(;゚ Д゚)
769名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 00:59:19 ID:Am0VXmvn0
ほんとにG.T.持ってきたとこ見たことない
770名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 01:00:57 ID:SzcBGSwD0
どーでもいいが
クジラの刺身食べたす
771名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 01:04:55 ID:6NM99iG00
そういやサントラのHelloって音小さくない?
itunesで音量補正オンにしてるとさらに小さくて困るわー
772名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 01:08:23 ID:qFOizD120
というかサントラCDはステージ曲の音量より
ステージ間なんかの音量がやたら大きくてびっくりする
773名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 05:35:24 ID:mp7BxsNJ0
プロレスラーの谷津嘉章がダライアスの大ファン。
774名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 10:17:07 ID:RpwfcVnI0
なんたら自演乙みたいにコスプレしてリングにあがれと?
775名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 10:23:23 ID:6NM99iG00
レスラー4人でバーストACやってるとこが見たい
多分ちょうせまい
776名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 10:29:11 ID:2YuMtkJX0
アマチュアだが某大学のプロレス同好会
当時カメラマンとしてそこの大会を撮りにいってたけど
ある選手の入場曲が何故かAdamだった
客なんて同じ大学の連中くらいで殆どが体育会系100人いたかいないか位だったが
あのデンデデンデンデンデンデンってイントロが鳴り響いたら殆どの学生が反応してたなw

今思い出せば、Gダラが出てた頃はまだゲーセンに学生が遊びに来てた時期だったし
シューターじゃなくても同じゲーセンにいりゃ音は聞こえてたんだなあ
その選手の写真は数枚しか撮らなかったし雑誌も半ページしか取り上げなかったから
正直仕事に全然ならなかったんだけど
謎の共感があの会場を支配してたのだけは覚えてるわ

ダラバーACの普及で ひょんなところでHello掛かったりしねえかなぁ
意外とプロレス入場曲にダラボス戦は合うとおもうんだがなぁ
777名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 11:08:44 ID:0fuqqEaG0
キャプテンネオが好き。
778名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 13:06:57 ID:i9FM2DkR0
何か今回ボスキャラがメカメカしいな。
クジラの目は吊り上ってないし、カメェェェーッ!もなんかおもちゃみたい。
動きが全体的に硬いのもあるんだろうけど
779名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 13:09:21 ID:i9FM2DkR0
×カメェェェーッ!
○カメ
780名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 13:10:26 ID:7ByZ3JD+0
どうやったらそんなタイプミスするんだよwww
781名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 13:14:53 ID:p3k5QMVF0
辞書登録でもしてんだろ。
何のためか知らんがww
782名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 13:16:56 ID:0SEgG8n80
エクスデス乙ww
783名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 13:31:17 ID:OhgIJWZ80
ヤバい、ゲーム中に思い出したらどうしてくれるw
784名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 13:41:37 ID:ijVGrRzC0
おもちゃみたいと言うかゾイド亜種みたいだ
785名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 13:53:26 ID:6+anV29f0
>>778
貴様DFFプレイヤーだな!!
786名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 14:20:26 ID:76GI2OHa0
                 ______〃ヾ__  (0\ ;\____ __
          ________0)三三)ミ}}r─<\__\ ;\/ 〃 // \
         __ 0)三)ミ}}___>". : \: : : :ー=彡//_{ ・ヾー=彡’_/
      /. : : : : /. : : : : : : \_/〉─ -_:_:_: : : : .ミx: : : : \=- 、
     _/. : : : : :./:/. : : : : ミミ: :_:_:_:_:_/. : : : : : : : : . Y: : . -=ミ : : \__
     }≧x : : : :// . : : /. : ミミ:.: : : :_:_:_:_: : :/ : : : : : : : : Y:/ 〃: : : : : . : :≧x
   〃ヽ`Y: : / . : : : / ____ : :/〃/} :/: : \\: : il: :|:.:iヽ. ー=彡: : }: /” ̄
    {{:::} : |: :〈: : : : : : 0)__)⌒ヾ_/:/: : : : . .ヾ: : _:_ |:.:|: : -=≦≧: :レ1: .\
   ゞ..ノ 人: : . : : : . 0) ̄ ̄)  (6jl_/:/ o : : : : : : / _彡''._:_/: : : : : : :>;.:.:. \ 、
    Yく: : .Z: : : : :   ̄ ̄`ー=彡'〃l7: : :_:_:_:_:/ /: : : : : : .\_彡' /: : : : : .ヾ\
    Y::. : :.Z: : : : . [}}}: .ー=彡: : : : : // // ̄”’. : \: : : : : :/─=彳://. : : : ハ:.:〉ヾー=彡
.      Y::.. :.:Z: : : : . [}}}: : : : :_:_:_:_:_// /: .\: : : ィl≧=- 彡-=ミ: :|〔::〔: : : : : : 〃ゞ::::}}- ─=ァ
       ̄ヾ=ミー-、彡'' \: : : /. : : : : :>-: _:_//〈品i=- 、 -=≦ : ヾ\\: : : / ,  >-=彡'
         (三≧=-: : :彡'<二二二二> ゞ≧=- 人: : : : .\ ̄ ̄\: : : : :/ 〃/
           ̄ ̄””´ rェ彡'" ̄∩    ∩`ー=彡'' \: : : : .\____> " /
                     //     | | F才ニ=- ヾ: : /\\___彡''
                    //Λ_Λ | | | ̄       Z: : : ヾ|
                    | |( ´Д`)// <うるせぇ、G.T.ぶつけんぞ 
                    \      |             Z: :/
                      |   /               }レ'
                     /   /
                 __  |   |  __
                \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \                    
                ||\            \
                ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
787名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 14:25:32 ID:mZtwCyYC0
凄ぇ!G.T.!!


つーか外伝GTのAAは初めて見たかも
788名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 14:26:25 ID:EM+ULatI0
アケ版に備えてPSP買っちまった。
カウンターバーストが全く安定しなくて泣ける。
カウンターバースト練習モードが欲しかった。
あとローディング長杉
789名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 14:26:28 ID:Am0VXmvn0
腰が辛そうw
790名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 15:11:48 ID:phjG6/8z0
>>787
外伝のだっけ?
791名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 15:48:23 ID:6+anV29f0
>>788
練習モードで練習するより実戦でできるようになった方がアケ的にも良いと思う。
ローディングはまぁ総意
792名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 15:51:42 ID:Npc+9Fne0
>>788
ダウンロード版だとロード短くなるよー
ものすごく気になるならダウンロード版買い直してもいいかも
793名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 16:04:58 ID:rXjVf1Cl0
>>786
乙です!
でいいんだよねw
794名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 16:21:51 ID:y3y2Yv2Q0
カウンターはとりあえず忘れた方がいい
設置バーストの方向調整の練習が先だ
795名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 18:41:31 ID:RW6q4/MSP
ロケテ行った人に質問なんだが、
直接バーストカウンターとった場合と割り込みカウンターの場合で、持続時間に差を感じなかった?
直接とった方が持続長く感じたんだが、俺の気のせいだろうか
796名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 18:51:02 ID:SKdH6XN70
今回のは敵弾吸収しないとあんま持続しないっぽいから
最速である直接の方が長く出てることになるという話では
797名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 18:52:36 ID:sgH4ChXl0
バカ見たいに長続きするバーストモードのせいで
こちらが短く感じてしまう
798名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 19:08:57 ID:lkEj/s+s0
>>786
ナウシカに出てきた
ミサイルたくさん撃ち込まれたチビ王蟲みたい
799名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 20:06:34 ID:HYKdCYqu0
ローディングがG.T.よりツライのでダウンロードしちまった。

Aゾーン後
UMD版
WE ARE NOW RUSHING INTO ZONE B
       BE ON YOUR GUARD!
アーーーアアアーーー
キラリラキラリラキラリラキラリラ
うぇwwwwwwwww
プシュー(出撃)

ダウンロード版
WE ARE NOW RUSHING INTO ZONE B
       BE ON YOUR GUARD!
プシュー

なんだこの差は
800名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 20:09:14 ID:SzcBGSwD0

少々オツムがイカレた人かと思ったw
801名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 20:14:22 ID:8mTKjDIe0
だいたいあってるだろうwwwww
802名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 20:23:19 ID:sgH4ChXl0
完璧に見えた
803名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 20:55:26 ID:zQ2Rj0BT0
クロニクルでイカ観て感激したけど
他の星系でも違う新ボスいるのでしょうか?

あと、教えて下さい、どっかでロケテスしてません?
この連休にタイトが黙っているとは思えません

クレクレ君だと非難されそうなので
目玉二つになるボス置いておきますね


ヽ(゚∀゚)ノ
 (  )へ 
 くω
804名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 21:01:45 ID:eny27Yn+O
ロケテスト?
ああ、どっかてラブプラスのロケテやってるとか言ってたっけなあ?
805名無しさん@弾いっぱい:2010/09/23(木) 23:30:30 ID:M9fA/9LP0
>>788
カウンターバーストはボスとのシンクロだ
Y軸をボスのバーストに丁度合わせるようにするとカウンターしやすくなる筈
割り込みでそれをやるといいかも
806名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 00:26:07 ID:dT+aPGY60
次回のテンプレートに初心者にのためにザコキャラ紹介も含めてみるべきだと思うのだがどうだろう。
とりあえずAAつきで簡単な説明をしてみた。
サイクリン A 空中ザコ 
ソイド Д 空中硬ザコ
タノール = 編隊空中ザコ
マヤリーク 天井機雷
ミラーゼ £ 鳥
リモナー ж アメーバー
ラワガス ○ 球体
ジツミ 〆 地上砲台
トモヤマ %  パラボラアンテナ
ベンサー Я 戦車
タジフ ¥ 地上3方向砲台
ワ・ガセハ ! 地上ミサイル
メヅヒ ф 地上ハッチ
ヤズカ・タカーミィ □ 永久パターン防止キャラ
807名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 00:29:31 ID:dT+aPGY60
ジツミは天井砲台だった。
マヤリークは♀で。
808名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 00:33:40 ID:wC5sSqgO0
いまいちカウンターバーストの発生条件が良くわかならいんだよなあ。
ニコのフレーム検証見てもよくわからん。
アームが1減るフレームまでに発動すれば成立ってのは体感できるんだが、
どこまで先だしで発生するのかが不明。

早い:ノーダメージでノーマルバースト発動
ジャスト:ノーダメージでカウンターバースト発動
遅い:アームが1減少するがカウンターバースト発動
遅過ぎ:アームが2減少しノーマルバースト発動

こんな感じかな?
809名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 00:34:35 ID:6xl1iCVV0
ザコが話題になることは少ないので、別に必要とも思えんが、まぁお好きに
入れるならノウコとフェナも追加で
810名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 00:39:31 ID:egmVH0110
>>806
えーっと、空中じゃない敵は、逆さに読んだりすると、
開発スタッフの苗字、とかだっけ。
811名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 00:47:18 ID:omb7q2wj0
かずやさんマジ有名人
812名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 00:54:22 ID:dT+aPGY60
>>810
トモヤマってトモマヤじゃないの?って思ったんだけど
公式設定資料集でGダラ以外トモヤマなんだよなー

>>809
追加してみた
フェナ * ウニみたいなの
ノウコ T 地上歩行兵器

メヅヒは⌒に変更
813名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 01:04:35 ID:6xl1iCVV0
>>812
手持ちのメストとBeepを確認してみたらトモマヤになってたけど、公式では違うのか…
814名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 01:10:12 ID:dT+aPGY60
多分単純に間違いでホントはトマモヤでいいんだんろう。
トモマヤにしよう。
815名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 01:15:51 ID:t2AlTxRQ0
シャコって食えるんだっけ?
寿司屋で注文できるのかな
816名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 01:19:59 ID:2DVMZQo20
>>815
地方や季節にもよるんだろうがスーパーの魚介コーナーでも普通に売ってたりするぞ
817名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 01:28:19 ID:tISnXuUP0
味はどんなんだろう
やっぱりエビみたいなんかな?
818名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 01:29:19 ID:Vy/tH6zd0
>>815
アレルギー注意ね
819名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 01:35:47 ID:QQKLuMbG0
マッドホイールのびゅんびゅん回りながら吐き出す黄色いミサイルの
よけ方教えてください。
820名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 01:59:30 ID:i3Uw25i00
緑亀が装備してる感じのレーザー砲台型のマッドホイールもいたなぁそういえば
821名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 02:02:19 ID:t2AlTxRQ0
>>819と同じく、黄色弾の安定した避け方おしえてくりゃれ
822名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 05:35:50 ID:GpwAqJfW0
>>819>>821
気合いとアドリブで避けます
823名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 05:42:51 ID:K+QJQOUg0
敵の名前の元になったスタッフ
今ではほとんどいないんだろうな・・・
名前だけ未だに使われてるって、どうなんだろ
824名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 06:09:12 ID:eokHZO3X0
>>819,821
PSP版は毎回撒き方が同じなので、相手との相対的な位置どりをパターン化すればいけますよ。
AC版は見たことないのでわかりますん。
825名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 06:28:58 ID:LjNemAQeP
>>823
明らかにヤズカ的な何かが出てきたのに
別の名前だったら、やっぱりユーザーは
ヤズカとしか呼ばないのではないだろうか
826名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 06:56:25 ID:Gdq80+2CO
>>819
画面左端中央から少し下がった位置が半安置

PSP3000なら、十字キーの下キーの真横

回転バラまきの最後の1発だけあたるのでそれだけ避ければOK
827名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 07:15:42 ID:DXEpuY6J0
泥車輪のアレは回りだす前にパーツ破壊しちゃうな
稼げないけど避けるには腕が追いつかない
828名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 08:59:26 ID:BTUETFl20
マッドホイルーは設置バーストして重なってミサイル集中砲火でパーツ破壊
がよくね?
829名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 11:12:06 ID:Gdq80+2CO
カウンター稼ぎとか考えると、避けられるようにした方が良いよ
830名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 14:31:18 ID:bzDaYlu90
>>815
シャコは美味い。
ただ、エビのような甘さはなく、焦がし醤油なんかの濃厚なタレが合う。
寿司屋での立ち位置はアナゴみたいなもんだな。
食感は非常にプリプリとしているが、基本的に生で食べることはないと思われ。
831名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 14:47:57 ID:zHbkEAZ30
僕のシルバーホークもキャプチャーボールを射出しそうです
832名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 15:08:55 ID:7N1ot3br0
>>823
三部幸治氏(ベンサー)は現タイトー技師長
MTJこと三辻富貴朗氏(ジツミ)は2008年12月11日に腎臓疾患のため逝去された。
833名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 15:25:28 ID:BiUvLuNN0
ロケテストでの意見とか要望ってタイトーに直接メールすれば良いんですかね?
834名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 16:40:10 ID:7N1ot3br0
バージョンアップで新ボスとして登場しねえかな。さすがに情報少なすぎるかw
http://sankei.jp.msn.com/science/science/100924/scn1009240200000-n1.htm
835名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 17:13:29 ID:0PEuiPwYO
>>834
いいね、こういうの好き。
ところで赤いUnkownの魚のモチーフは答え出たんだっけ?
あとイカが出るって聞いたけど、これのモチーフは?
836名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 18:10:43 ID:Gdq80+2CO
>>834
坂上ジロウだと…?
837名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 18:15:18 ID:6xl1iCVV0
>>832
ベンサーって人名だったのか
てっきり空中物と同じく、科学物質系だと思ってたわ
838名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 18:23:39 ID:LkJT7bNGO
>>826
携帯機ならではの合わせに目から鱗
839名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 19:19:41 ID:tAKgLCiZ0
>>837
三部氏は初代筐体のマネジメントした人だから当然だろう。
OGRはバーストに至るまでまで敵名になってなかったがw
840名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 19:23:07 ID:tAKgLCiZ0
因みに敵名はラグオーF88。
ほかにもヤツ・チー(ハサミみたいなのがついた中型戦艦)とか
オーシコ(中型戦艦)とか
シローヒ(スカイフィッシュ)とかいるねえ
841名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 21:26:28 ID:V29Omr5vO
バースト使いこなせるようになると楽しさが倍増するね
842名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 00:08:51 ID:9QmZDDwp0
レイフォースが好きです
でもダライアスの方がもっと好きです
843名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 00:28:36 ID:uFFzMS7s0
>>832
MTJってバブルボブルやサイバリオンのMTJ氏?
知らなかった…。・゚・(ノД`)・゚・。
844名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 00:31:16 ID:WD2WHHE10
ゲームも30周年とかイベントやるようになったからな
この先増えるばかりだろう
そう考えるとダラバーでのアケ復活は本当に喜ばしいことだと思う
845名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 00:50:21 ID:0mNbPNVZ0
>>844
アニメや特撮のシリーズだったら、ファンの2世代化を考える時期なんだけど、
ゲーム(しかもアーケード)だと難しいかねぇ
846名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 01:08:29 ID:4NtJUun70
>>844
ダライアスが出た当時赤子だったとしても今はもう24歳くらいなわけだ。
親子で捕鯨もそう遠い話ではないかもな。
847名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 01:12:10 ID:9QmZDDwp0
じゃあまずはちびっ子諸君にはアニメ版ダライアスをみせて興味を持たせ
その後ゲームで遊ばせるっていう手法をとってはどうだろうか?
848名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 01:19:50 ID:VDnSR6/b0
マクロスの出来そこないみたいになりそうだ
849名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 01:28:06 ID:rWBWjPo30
>>846
おいおい、ほんの4時間くらい前には
俺がダラ外のでかぶつのホーミングレーザーよけよけしてる横で
息子がダラバーの鯨にバーストカウンター食らわしてたんだが
850名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 01:33:01 ID:9QmZDDwp0
すばらしい家庭を築いているみたいで裏山しい
でも、なんで一緒にプレイしないの?
お子さんがお年頃で、お父さんとはダライアスしないとか
言ってかまってくれないの?
851名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 01:41:40 ID:WD2WHHE10
でもSTGって二人プレイすると
他人狙い弾が偏差撃ちみたいに働いてきついよw
852名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 01:53:26 ID:0mNbPNVZ0
両親と子供2人が、ダラバーACを4人同時プレイしている光景を幻視した
853名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 01:55:58 ID:6EM9IZy+0
プロコティアットとその子供たち二人ですね、わかります
854名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 02:19:40 ID:rWBWjPo30
>>850
たまたま別々のゲームやってただけ
ダラ外とかGダラとかレイストとか二人で、たまに三人交代でよく遊んでる
ただ、一人でやってる時より後方支援(ある程度パワーアップしたらアイテム譲ったり、
やばい時は先にボンバー撃ってやったり)の方が地味にキツイけど、
とりあえず楽しそうにやってるよ
855名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 02:37:31 ID:9QmZDDwp0
そういう家庭環境っていいな
いっその事ACのロケテとかに家族でいって
家族プレーとかしたらいーんじゃないか?w
856名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 09:43:42 ID:NKPkIWdG0
>>854
いいなあ、平和そうな家庭持ってて
いいマイホームダディっぷりじゃないか
三人てことは奥さんも?どこでキャプチャーしたん?
857名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 10:45:00 ID:ePpWa4Yr0
奥さんはクイーンフォスルなのでキャプチャー不可
858名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 10:52:10 ID:0mNbPNVZ0
>>857
ヒステリックエンプレスじゃなくて良かったNE!
859名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 11:00:12 ID:fn7WBDcw0
ミラージュキャッスルなら強制猥(ry
860名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 11:05:11 ID:uFFzMS7s0
PaPa!
861名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 11:43:51 ID:UCF/zziY0
どっちにしろパパに主導権は無さそうだな
862名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 14:03:33 ID:eXpSVvRV0
パパのぶっといαビームを
863名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 16:34:47 ID:0+N0bUC9O
拙者のバイオレントルーラも大満足です
864名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 17:49:32 ID:fQo3m3la0
まぁ待て。
まさかの夢オチの可能性もある。
865名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 20:32:13 ID:DURXyEGx0
夫はエンブリ夫で妻はサーニャだ
説教三昧
夫俺な
866名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 22:16:14 ID:iVKF6sOh0
リーガが最近空気すぎてかわいそうになってきたwww
867名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 22:21:16 ID:I777SVyO0
リーガの左目ってTi2の体内にあるフレッシュファクトリー製とか書いてあったな
なんかエロいな
868名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 22:23:01 ID:pKOkSvxT0
ケイスのペットリ髪形に誰も突っ込まないのは何故なんだ
869名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 22:39:30 ID:6EM9IZy+0
>>866
3Bスレじゃ受難の連続だしな。
870名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 23:00:46 ID:WD2WHHE10
リーガはエンディングでなんか猫背でかっこわるいのだけ印象に残ってる
871ダラ男@(流れ者) ★:2010/09/25(土) 23:08:01 ID:???0
それでも歴代男性パイロットでは一番注目されているのは確かだ(W
872名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 23:29:13 ID:Al/y8Ais0
初代のプロコだって顔が濃すぎて
鼻水出てる絵とかかかれて茶化されてたし
まだまだ負けんわ
873名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 23:32:07 ID:yYtrEqV20
ダラバーで鯨ステージに合わせてもののけのED流したら壮大になった
874名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 23:33:53 ID:9QmZDDwp0
じゃあ今度はオバQ音頭を流してみるんだ
875名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 23:48:49 ID:HZwJppkI0
中国と民主にムカつきすぎてゲームやる気が起きない・・・

後半のボスが初見殺しのオンパレードだね
876名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 00:26:59 ID:IUNbSOIS0
鯨肉が食いたい…今すぐむしょうに食いたい
深夜営業とかしてるスーパーで売ってるかな?
877名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 00:32:51 ID:oh9pZDaU0
>>876
つ鯨餅
878名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 00:34:56 ID:HYqHVwvS0
>>876
スーパーだと扱ってても閉まってる所もあるだろうから
飲み屋に行くのはどうか
結構鯨肉出してるところ見かける
運転なら酒は飲まないようにな
879名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 00:35:56 ID:IUNbSOIS0
そんな商品名に鯨が入っているだけの菓子じゃ
我慢ができないんだ…っ!
バーストか?バーストで捕鯨すればいいのか!?
880名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 00:39:08 ID:i1d84s7o0
最近ミッションを始めたんだが、結構きついねこれ。
でも、ミッションをこつこつこなしてく楽しみはこれまでのダライアスにない面白さで楽しい。
アーケード版が出るのが楽しみだなー。
881名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 00:59:50 ID:cmLlSu0c0
>>876
さっきアウターヘブンで聞き込みついでに喰ってきた
いやあ美味かった旨かった
882名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 01:13:10 ID:Ljghefet0
Gi
Bu
Su
N
883名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 01:48:33 ID:olZKPQGu0
シューティングゲームサイドVol.1
表紙がダライアスですな
884名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 01:50:34 ID:FFbWOidV0
>>881
>>882
コラーッ!経費で暴飲暴食するなっ!
885名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 02:34:13 ID:q/NQmxFx0
スナッチャーネタは2レスで十分ですよわかってくださいよ
886名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 02:35:45 ID:IUNbSOIS0
それなんてアウターヘブン?
887名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 02:36:45 ID:IUNbSOIS0
いけね、かぶったw
888名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 03:29:15 ID:XufZYGoOO
GT5が出ると聞いて亜空間移動して来ました
889名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 06:53:33 ID:e8TunSii0
クロニクルモードってぶっちゃけミッションモードだよね
890名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 08:32:54 ID:ZVOSSqvjO
>>883
去年も表紙に使ってるし正直またかよって印象
891名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 08:41:16 ID:HUhey76s0
ここは喜んどけよw
2年連続で話題になるSTGシリーズなんてそうそうないぞ
892名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 09:05:08 ID:l0q8ZPty0
グラもRも休業中だし仕方ない
少しずれたらバガン表紙もあったかもな
893名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 09:47:11 ID:i1d84s7o0
>>889
まったく同感。
形を変えたミッションモードやね。
894名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 09:55:30 ID:J8OsbuKGO
ACで6−5みたいなミッション出てきたらどうするよ

開始一分足らずで1クレ喪失…鬼だな
895名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 09:59:12 ID:J8OsbuKGO
と思ったけど、クロニクルは残機0じゃないか。一分は言い過ぎだな
896名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 10:02:49 ID:j8rh9KYv0
グロブダーみたいな感じか
897名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 11:21:28 ID:zwbFq4ht0
もうすぐ受注締め切りだな
早漏な店は来月入荷告知しそう
898名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 12:02:05 ID:FTB5Hw/p0
正確な稼働日ってまだ発表されないのかな
レイストームHDみたいになるのは勘弁してほしいぞw
899名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 12:29:06 ID:PUA6EMvd0
>>881
ジャン・J・ギブスンかよw
900名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 12:39:03 ID:wJU+Fxwr0
プラモ明日か
901名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 12:57:18 ID:l0q8ZPty0
ダライアスのプラモアス?
902名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 14:15:10 ID:0whFj3Uy0
夢のある話じゃないか
903名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 14:25:01 ID:mCrmLpBd0
WHAT A MATTER !!
WAS THE WHOLE MORTAL COMBAT A DREAM...
904名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 14:28:55 ID:ru07c8Ut0
金髪のおさるが( ゚д゚ )してるEDが頭に浮かぶw
905名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 14:38:04 ID:arufLcZ40
>>904
ダライアスシリーズにそんなEDはないぞ
906名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 14:41:55 ID:wjfiZxYD0
(ノ∀`)  ( ゚д゚ )
907名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 14:42:56 ID:ru07c8Ut0
>>905
ダライアスUにあるだろうが
今すぐ高田のミカドに行ってみてこい
908名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 14:44:03 ID:e8TunSii0
HEYの方がいいよ
909名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 15:14:27 ID:h1E2I5C30
俺のダライアスは外伝から
910名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 15:16:37 ID:h1E2I5C30
さげ
911名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 16:02:57 ID:0R+aaXttO
さげと言ってもさがるわけじゃあ
912名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 16:14:27 ID:A6za1+cf0
バーストのアレンジCDの特典がまだ来ない件
913名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 16:15:37 ID:olZKPQGu0
シューティングゲームサイドVol1って発売日が変更か
1週間伸びて何関わるのか
914名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 16:23:21 ID:7WLCmwNe0
>>912
公式読んでこい
915名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 16:29:18 ID:LjPnJfEq0
>>914
お前がここに貼れよ
ったく、気が利かんやつだな
そんなんじゃいつまで経っても薄給だぜ
916名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 17:14:43 ID:t0QN06gM0
>>894
一応言っておくがクロニクルモードでアーム0開始はあった
6-5みたいにきつくは無いけど
917名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 17:29:02 ID:7ndlb1Mg0
クロニクルではちゃんと開始前にアーム何枚かって表示しておいて欲しいな
難易度の目安とかも
いきなりやって知らずにハードだったら泣ける
918名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 17:37:53 ID:J8OsbuKGO
>>916
アーム0スタートだけど出てくるアイテムが全部青ってミッションがあったのは知ってる
違うミッションだったらすまん
919名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 17:43:54 ID:7WLCmwNe0
>>915
そういうお前は何様だよ
920名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 17:46:53 ID:afnEB4Ct0
アレンジCDは予想外の応募数でのため0月から順次発送らしいから
喧嘩しないで!
921名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 17:46:57 ID:t0QN06gM0
>>918
あってる
あと確認だけどボスから開始ってのもあってる?
922名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 18:11:30 ID:7xu0tkXO0
>>921
お前は何を言っているんだ?
923名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 18:14:36 ID:dsmdi6aE0
924名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 18:24:17 ID:2ePTAUPS0
>>923
うp主乙www
925名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 18:26:41 ID:dsmdi6aE0
>>924
うp主じゃないですよ
アカウントとってないもん
926名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 18:29:04 ID:J8OsbuKGO
>>921
それは俺の言ったのとは違うミッションだな
俺の言ったミッションは最初青空面だった
927名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 18:30:21 ID:J8OsbuKGO
>>921
それは俺の言ったのとは違うミッションだな
俺の言ったミッションは最初青空面だった

しかしアーム0でいきなりボス戦はきつくね?
化石ならともかく
928名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 19:22:24 ID:LQo7KPC/0
>>917
難易度の目安は☆の数ででてるでしょ
あんまり参考にならないけどさ
929名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 19:34:10 ID:Rz0XkH2c0
>>923
早速批判コメ付いててワラタ
930名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 21:55:13 ID:2ePTAUPS0
ミッションはあとから追加できるようなら
ぜひボス2対に挟まれるような難関も作ってほしいなあ
4人プレイと振り向きボタンを生かして
やりこめばギリギリソロでも突破できるくらいの難易度で
931名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 22:16:09 ID:tcDZSDsl0
最近ファインピックスのCMで千のナイフさんが出演してるね
932名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 22:52:14 ID:HyHcE4xZ0
>>930
裸ミラキャス2体(ピンクと緑)に挟み撃ちされるミッションならあったぞ
933名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 23:15:31 ID:LQo7KPC/0
>>932
まじかよ
わくわくしてきたぞ
934名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 23:24:09 ID:2ePTAUPS0
>>932
マジで?
いいなあ、楽しみだ
935ダラ男@(流れ者) ★:2010/09/26(日) 23:26:24 ID:???0
全裸の痴女二人に逆レイプされると聞いて(以下略
936名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 23:28:22 ID:AXfuJEIT0
そいつは素敵だ
面白くなってきた
937名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 23:32:54 ID:i/D87okI0
>>930
千本ナイフA「フッフッフ、我らの挟み撃ちから逃れられるかな?」
千本ナイフB「我らが祖先の仇、今こそ果たしてくれる!」

シルバーホーク「あれ、何だコレ?」(ウェーブ発射)

千本ナイフA「うわーっ、核トーチカだ!」(ドカーン)
千本ナイフB「また同じパターンで殺られるのかー?」(ドカーン)
938名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 23:46:14 ID:vY0w972B0
>>937
ものすごく鮮明に脳内再生されたw
939名無しさん@弾いっぱい:2010/09/26(日) 23:55:10 ID:inBFzGA70
千本ナイフという文字を見るたびに
千乃ナイフを思い出して困る
940名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:01:38 ID:IUNbSOIS0
バーストカウンターのタイミングがwikiを見ても
全然解りません;
どんな具合のタイミングで相手のバーストに割り込めば
いいのかアドバイスくれませんか?
941名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:03:45 ID:bCRY2SKF0
ニコニコの垢があるなら、これを見てもらうのが一番手っ取り早い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9216987
942名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:04:56 ID:d5RpCPYO0
ありがとう!
早速見て勉強してみます!
943名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:11:53 ID:XTk/bYxm0
>>939
フルネーム打ち込もうとすると、指が止まるのよ
ナイブズだったかナイブスだったか
944名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:17:29 ID:5hr3WhKr0
>>940
発射口前に陣取って赤く大きな×マークが見えた瞬間に
B釦押せば9割がた成功する
945名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:21:31 ID:8BkLKgZ00
>>943
まさかレスが返ってくるとは思わなかった
TKだとスマートだがじゃ判りづらいよなあ
いっそ千本苦無とかじゃダメ?うん、ダメだなこりゃw
ついでに訂正
千乃じゃなくって千之ナイフ先生だったバイゴメンちゃいw
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~nekoi/SENNO/SENfirst.html
946名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:21:41 ID:imo3QnQ60
さあ撃ってくれ、みたいに編隊組んでくる敵なんなの?
947名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:22:38 ID:d5RpCPYO0
ちょうど今しがたニコ動の動画を見終わりました
かなり詳しく解説していてとても勉強になりました
教えてくれた>>941さん、サンクスです

>>944
なるほどー。あのでっかいバッテン印の出たあたりで
発射するカンジでいいのですね
こちらもまた勉強になりました、ありがとうございます

早速フォッスル様を焼き魚にしてきてみます!w
948名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:24:03 ID:4RBAGzhl0
>>946
意外と1人じゃ打ち切れない事もあるし
編隊の通過ポイントに居たりするとアームがあっても
一気にひき殺されるよ
949名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 00:28:33 ID:XTk/bYxm0
十数分後、>>947の銀鷹は見事な焼き鳥になったのであった…(合掌)
950947:2010/09/27(月) 00:40:06 ID:d5RpCPYO0
>>949
どうも、焼き鳥にされたへっぽこ947です
まだ一度もカウンター成功してません;
ミッションモードで一所懸命にやってみてますが
成功するタイミングをものにするにはまだ時間が
かかりそうです
それじゃまた特攻してきます!
951947:2010/09/27(月) 01:38:38 ID:d5RpCPYO0
なんとか割り込みカウンターを成功させられる様になりました
普通のカウンターの方はまだなのでもうちょっと練習してみます

色々とご指導くださった方々に感謝です
952名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 01:43:27 ID:05ko4P+p0
どっちかというと、割り込みの方に馴れた方がいいかも
953名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 01:46:56 ID:05ko4P+p0
エイとか鯛とか龍とかビームをワインダーさせるからね
954名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 06:09:21 ID:CjgZSapK0
こんな時間になんとなくやってみたら一番簡単なルートだけど1コインクリアできたから記念カキコ
エンディングの絵綺麗だけど、あんまり見る機会ないのが残念だわ。もうちょっと出番増やしても良かったのに
955名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 10:39:35 ID:TmbU5Pam0
尼からレジェンドが届いた
忘れてたから驚いたわ
956名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 12:18:52 ID:YPMBdvef0
>>955
えっ届いたんだ。
尼分俺のは、昨日出荷されたが指定日配達扱いになってて、配送所で止まってるらしい。
957名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 12:22:43 ID:HF4uotE90
寒くなって外で塗装するのが億劫になる前に完成させたい
958名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 14:30:14 ID:YPMBdvef0
と思ったら届いてた。伝票に日付指定は見あたらなかった。
ガンプラ以外のプラモ買うのすげー久しぶりだが、ガンプラが変態すぎるせいでシンプルな構成に見えてしまう。
959名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 17:27:31 ID:K+Ue0C2d0
まだ出荷されない。8/27に注文したから後回しっぽいなあ。
960名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 21:14:07 ID:70V2j+VU0
レジェンド届いた
ほんとパーツ(箱も)がシンプルだな
961名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 22:37:04 ID:dw5H+EwE0
ガンプラみたいに素組み状態でもカッコ良く仕上がりますか?
それとも塗装しないとショボい出来になりそうですか?
962ダラ男@(流れ者) ★:2010/09/27(月) 23:20:25 ID:???0
細かい赤が足りない感じだが墨入れペンと艶消しクリアでもそれなりにはなりそう
ttp://www.1999.co.jp/10120043
ttp://blog.hobbystock.jp/report/2010/09/tp0438.html
963名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 23:24:11 ID:PC+kkPUS0
値段の割に小さいんだな
パーツ数も少ないみたいだしちょっと割高な印象だ
まぁマイナー税なんだろうけど
964名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 23:28:43 ID:xCGcGres0
一応バーストユニットもキット化予定なんだな
出るといいけど…
965名無しさん@弾いっぱい:2010/09/27(月) 23:43:27 ID:6Udrf13F0
>>963
バンダイのプラモの感覚だと他社のは異様に高く感じるんだよね。
バンダイはもう別次元に行っちゃってる感じで。

ただ、バンダイが自粛してやらないシャープなエッジがかっこいいぜ。
966名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 00:20:58 ID:kzrcOmCb0
ダライアスのボトルシップとか欲しいなあ
967名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 00:50:47 ID:/loetQAT0
\3,780か…
ちょっと割高なカンジはするが
完成させて部屋に飾ってみたい気もする
むむ〜…
968名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 01:45:03 ID:ISx1D48J0
シルバーホークのプラモ化なんて今後二度と無いぞ
欲しければ買って置いてそんはないと思うよ
969名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 02:02:17 ID:gQ6+ySRZ0
そろそろ次スレ用意しなくて大丈夫?
970名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 04:15:35 ID:iHGy/99v0
ミラキャスを安定して倒せないお(´・ω・`)
971名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 04:49:49 ID:Fs9dqtEp0
ミッション5-1で特訓するしかないな
慣れたら6-3でバースト無しクリアを特訓するとより安定して倒せるようになる
972名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 09:02:51 ID:UbJHKrnE0
一番良いスレを頼む
973名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 11:20:22 ID:8dJqoISGO
R-TYPEやグラディウスのシミュレーションゲームがあるんだから
ダライアスのシミュレーションゲームがあってもいいよな

ベルサー軍とシーマ軍が激突する魚型巨大戦艦総登場のシミュレーションゲームが
974名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 11:25:36 ID:6fTZ0Y720
>>974
急いで作るんだ!
975名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 11:27:26 ID:EVaHcRWA0
>>974
がんばれ
976名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 11:33:53 ID:QCETQSgj0
>>974
期待してる
977名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 11:53:34 ID:BH/G+rdK0
出来る>>974が居るときいて
978名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 11:55:55 ID:9IqN3QbI0
>>974の人気にシット!
979名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 12:03:47 ID:NiOs76XC0
>>974
ちょっと昼飯買って来てよ
980名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 12:25:39 ID:JZc1YvGH0
>>974
うpまだー?
981名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 12:26:48 ID:T9GFAf9N0
>>974がボロクソにされててワロタ
982名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 13:17:36 ID:ob/a0aK+0
>>974
凄ぇ!!G.E.!!
983名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 14:15:27 ID:jL6Mxcoa0
はやくネクストとオリジンもプラモにならんかな。
フォーミュラはデザインがあんま好きじゃない。
984名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 14:44:24 ID:L0sVVSK50
普通のシルバーホークを赤、青
限定で黄、緑の怒涛のカラバリ展開ですねわかります
985名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 14:57:46 ID:fT0UbOdg0
テンプレ表記を変更したい人は今言っておいた方がいいよ
スレ立て&テンプレ貼り付けが終わってから文句gdgd言っても意味ないからさ
何々の表記は何であのままなんだよ!とか新スレ立ってからじゃ遅いからさ
スレ立てる人がわかりやすいように変更を頼もう
986名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 15:39:26 ID:Mg3M+Tbn0
ダライラマシリーズ総合スレッド Zone 50
でOK
987名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 15:48:47 ID:rN1HNVbLO
ダライラマ外伝スレまだあったのなw
988名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 17:38:04 ID:g61SaK9V0
>>985
不要。
現状で問題ないし、替えたら替えたで
くだらん争いレスが付くし。
989名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 18:33:53 ID:/loetQAT0
プラモの完成度を自慢する画像うpマダー?
990名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 19:52:44 ID:wIzquaSX0
ラブプラスアーケード筐体3台セットで400万オーバーと聞くと、
ダラバーACは良心価格だと思ってしまう

次スレ試してみるわ
たぶん無理だと思うけど
991名無しさん@弾いっぱい:2010/09/28(火) 20:08:08 ID:wIzquaSX0
同じ日に2つスレ立て可能なんだな…ちょっとびっくり

ダライアスシリーズ総合スレッド /x49/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1285671213/

途中で気づいたので、ボステンプレの修正が不完全になってしまった
次スレではバイオストロングの件よろしく頼む
992名無しさん@弾いっぱい:2010/09/29(水) 00:10:52 ID:GSTa/mMt0
>>990
逆に言えばラブプラスは400万オーバーでも需要があるんだよw
こっちは100万でもキツイだろう
993名無しさん@弾いっぱい:2010/09/29(水) 00:19:08 ID:He8rSwFi0
ひどいわ。そんな言い方しなくたって…(´・ω・`)
994名無しさん@弾いっぱい:2010/09/29(水) 00:20:32 ID:AJRuiTVj0
ダラプラスアーケードクロニクル

などとアホなこと言いつつ埋め
995名無しさん@弾いっぱい:2010/09/29(水) 00:24:58 ID:He8rSwFi0
じゃあ俺も梅で

ソニックダライアスマン
3発殴ってミラージュキャッスルを倒せ!
996名無しさん@弾いっぱい:2010/09/29(水) 00:26:35 ID:wvjhZzCc0
ご当地魚介類で観光促進という新たな可能性が
997名無しさん@弾いっぱい:2010/09/29(水) 00:27:16 ID:H8clVxOJ0
>>996
山梨県民涙目
998名無しさん@弾いっぱい:2010/09/29(水) 00:28:58 ID:/qoqoH9V0
川魚でおK


そしてわが秋田県は「神の魚」ことハタハタでド安定。素晴らしい!
999名無しさん@弾いっぱい:2010/09/29(水) 00:35:40 ID:VnlXsime0
>>1000は、スレの終わりを見る・・・
1000名無しさん@弾いっぱい:2010/09/29(水) 00:42:19 ID:f7huucik0
1000だったらタイトー復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。