グラディウス&沙羅曼蛇 52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
■■グラディウスシリーズについて語りあうスレです■■
        〜 みんな仲良くいきましょう 〜

※グラIV・V・パロ・オトメ・wikiの話題は専用スレでお願いします。

■グラディウス関連テンプレサイト
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?FrontPage
■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 51
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1247754813/

        _____ 
       /       / \        ■注意事項■
     /_   _       |       ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
     \//\ \    ̄\         AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かりやすいです。
     //  / ̄   /     |.      ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
    //  /    /    /        機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
    \\/    /    /        ・ 機種依存文字の化け方
  / __,   /  |   / \         I→(特)II→(監)III
 |        |   __/     |        ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
  \____\/        | .        熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
     |   ̄ ̄           .|       ・ 次スレは重複を防ぐため>>970の人がたててください。
2名無しさん@弾いっぱい:2009/10/15(木) 22:19:13 ID:5IB9in9a0
テンプレサイトはもう閉鎖してるって。
3前スレ970:2009/10/15(木) 23:00:04 ID:9rZaaBogO
>>1
本当に乙かれさまです。。。orz
4名無しさん@弾いっぱい:2009/10/15(木) 23:28:22 ID:EylFChn50
>>1
リンク先の確認をしてからスレを立ててください。
5名無しさん@弾いっぱい:2009/10/15(木) 23:39:05 ID:xDpFYwX2P
>>1神乙
6名無しさん@弾いっぱい:2009/10/15(木) 23:43:18 ID:0CmzB/V+0
  乙=、三)--------------------
 ○----------------
○----------------
 ○--------------------
  ○----------------------


って夢を観たヴァー>●
7名無しさん@弾いっぱい:2009/10/15(木) 23:46:25 ID:pjS9FQmOi
前スレ963です>>1乙彼さまです

前スレ967さん970さん本当に有り難うございます。特に967さんの熱心な解説は解りやすく、頑張ろうかなと思います。
当方、仕事や家庭で中々ゲームが出来る状態では有りませんが、頑張ってちょこちょこと地味に頑張ります!!
グラディウス大好きな2児のパパでした。

ちなみに、1000in1に入ってるグラIIで目指す予定なんですがAC版と同じ攻略で良いんですよね?連射無いのがキツイです。
8名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 00:00:37 ID:7LLOLQq90
グラディウス覚えたてで遮蔽板をミサイルで撃ってたら
イヤミを言われてアッタマきた
9名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 00:04:50 ID:FYgVkTfPO
今ゲーセンでサラマンダやってるんだけどファミコン版と難易度、面構成が大分違う気がする <br> 何しろファミコンでサラマンダやってたの幼稚園児の事だから只の記憶違いかもしれんが……
10名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 00:27:00 ID:0FaE76H40
>>1
先にテンプレメンテしてから立てなさい
11名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 00:51:22 ID:mAwPOHEZP
またテンプレ厨かよ
12名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 02:52:39 ID:e+BwDoT60
>>1
何で「グラディウスシリーズについて語りあうスレです」と書きながら
IV以降の作品排除してるの?
こんな煽ってるテンプレで仲良く出来るわけないじゃん。
素直に「グラディウスI・II・III専用スレです」と書けばいいのに。
どうして火種残すんだろ・・・
13名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 02:58:54 ID:RSC+Vzaz0
確かにちぐはぐ。除外の意味が分からんし、1〜3だけなら、レゲー板にスレがあるから
そこでやればいい。
14名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 03:00:29 ID:RSC+Vzaz0
レトロゲーム板
グラディウスT・U・V その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1237900683/

シューティング板
グラディウスシリーズ総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248325319/

以上の二つがあるのに、このスレの存在意義って・・・?
15名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 05:34:32 ID:lV0CTkWe0
いいこと思いついた
サラマンダ総合スレにすればいいんだ!
16名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 08:20:21 ID:LQcaLkV+O
またトレディウサーが暴れているのか
17名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 08:40:15 ID:YFi7EHQMO
お前バカとか?
18名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 09:50:26 ID:EPLFLpyv0
>>14
ご新規サンかい?
19名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 12:41:17 ID:wJRvzGdcO
Uを3番で1000万点稼ぐのは無理なんだろうか…?
13年くらい前にPSデラパで4番装備で達成した時
そこで何か全てが燃え尽きて以来、4番装備は封印してるんだけども
PSPデラパを買って暇なときに3番をひたすらやってるんだが
3周目あたりから急に窮屈になっちゃうんだよなあ…

30のオッサンの最近の悩み。
20967:2009/10/16(金) 12:46:07 ID:NDJZzRZi0
前スレ>>983

>>>963が何版で1000万目指すかにもよるけど
>>>982の動画はPS版だからACと微妙にパターン違うんだよね

なんか違和感あったのはそれか!俺PSのはやったことないんよ・・・orz

前スレ>>984
70万目指すくらいでいいとは思うんだけど、最初は65万程度から行けばいいのでは。
3面モアイにターボ掛けられるだけで15万点くらい変わるから、普通にクリアしてたひとだと
いきなり60万超えすると思うんだ。そこからはもう小技になるし・・・

ちなみに俺は4番で15周とかかかって9時間近くプレイした(AC)
残機貯めて自爆してる間にトイレいったりしてたお。
飯もカロリーメイト用意してプレイしてたな。

たまに流す周がないとしんどくならん?


>>7
ガンガレ!実は近所のゲーセンにグラU入ったんでリハビリ兼ねていってくるよ。
アドバイスするだけなら3周出来るようになれば充分だと思うし。
近所の人ならプレイでアドバイスできるんだが・・・
21967:2009/10/16(金) 12:47:29 ID:NDJZzRZi0
>>19

3周め以降の逆火山の中盤以外は楽でない?
味噌が遣いづらい気がするのは味噌が画面から消えないと次が出ない仕様のせいかな?
227:2009/10/16(金) 15:21:20 ID:7Y6pn4w6i
7です。
上の書き込みでPSPのデラックスパックやってるみたいですが、AC版の練習になりますかね?
PS版のデラパを中古ショップ駆けずり回って探しても無いんです(>_<)
III&IVは持ってるんですけどねf^_^;)

とりあえず、二周目クリアー目指します。
23967:2009/10/16(金) 16:29:43 ID:dIs5nXIU0
>>22

どうなんだろ?見た感じ、多少違うといっても概ね忠実に移植されているように見えるし
違う部分だけ修正すればいけそうに感じるな〜
その辺は詳しい人の降臨を待つべし。

それよりも、ゲーセンの台とパッドだと操作感違いすぎてそっちのが心配。
俺はテーブル台じゃないと全然駄目な人だから余計に・・・
ギャラリーが沸くのを見るのも好きだしなぁ・・・

壁コアの安全地帯とかキマると「ぉおおおお〜」ってなったよね?よね?
グラTのザブ避け(俺のは独特な避け方なので余計に)も沸いたよなぁ〜
24名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 16:36:55 ID:Chb/4YLh0
ゲーセン話とか、うるせえぞおっさんww

オレも全く同感だ。っていうかいつも後ろで唸ってたほうです。
TOPプレイヤーの皆様、何度も良いものを見せていただき有難うございますた。
25967:2009/10/16(金) 17:13:43 ID:dIs5nXIU0
>>24

おっさんはあってる、俺変態内藤と同い年。彼の変態プレイを見てめちゃめちゃ刺激を受けたな〜
グラディウスやって、合間にテトリスやるといい感じに時間を潰せた。いい時代だった。

誰かグラTの基盤くれないかな。久々に0速で10回バックやりてー
26名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 18:47:53 ID:EUVpeM7w0
10回バックとか
下半身はまだまだ元気そうで何より
27名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 19:29:46 ID:EPLFLpyv0
>>25
静岡県某所に今年開店したゲーセンに出入りしてる方?
28名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 19:30:18 ID:ng02Te690
前スレ977
>そうだっけ?高速面でも普通に出てたような気がするんだけど。
それって1週目限定とかじゃないかなぁ

Uの高速面でオプハンとかでるわけねーだろ!
そこまでやりこんでてなぜそんなわかってるはずのことがわかってない?
29名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 19:40:55 ID:7S3EjEcsO
  、、 ━─    ━─  ━─
  〜⊂<マッテー  ━─        ━─  оооо-\>
━─      ━─    ━─
30名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 19:56:59 ID:bmZJMRF20
仮に高速面でオプションハンターが出たらえらい事になりそうだな
31967:2009/10/16(金) 20:23:55 ID:dIs5nXIU0
>>27
ちゃうちゃう、俺埼玉ナリよ。変態内藤が近いとこに住んでたっていうかよく見かけたw
内藤って佐山聡並に変な言語感覚もっていて面白い奴だったなぁ・・・

>>28
オープニングではでるっしょ。あと、高速突破後は出るよね。
おれザブで出したいのに失敗してボスで出ちゃったことあった気がする。
高速移動真っ最中だけはカウントが停止してるだけなのかな?
すまん、そこだけはどうしても思い出せないのだ。

そのへんは仕事がヒマになったら近所のゲーセンで確認するお。



そういえば1面の竜の赤カプ特攻取りも意外とギャラリーが沸いたなw
32名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 20:27:34 ID:wmBRwAXKO
>>29
クソワロタ
腹痛てーー
33名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 20:45:03 ID:Zcz3Une20
おいおい、IIは6面開始直後からボス撃破までオプハン出現カウンタ停止だぜ?
34名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 20:48:29 ID:wmBRwAXKO
>>33
正解なんだから?は(゚听) イラネ
35名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 21:29:14 ID:Zcz3Une20
>>34
そんなの俺の勝手だぜ?

個人的にギャラリー受けが良いのは壁ボスでコアに重なる安地とかかな
36984:2009/10/16(金) 21:39:14 ID:aO/pVjxF0
>>20
俺の地元だと1周目70万だすのが基本みたいなとこあったんで

実際65万あれば十分だよね

トイレはゴーファーご対面からエンディング終了の約1分15秒の間に済ませた

1000万目指したときはの昼飯は同じくカロリーメイトのチョコとフルーツだったw

10周目以降がしんどかったな
37名無しさん@弾いっぱい:2009/10/16(金) 22:04:42 ID:wmBRwAXKO
>>35
>俺の勝手だぜ?
突っ込んでしまってスマン
>ギャラリー受け
それはギャラリーの勝手だぜ?
38967:2009/10/16(金) 23:27:44 ID:yEW8hjW80
グラUがゲーセンからなくなってた・・・
悲しみを癒すために乙女ディうすやってみたけど難しいね。
初めてやったけど最後までいけなかったわ・・・

>>35
壁コアの中に入るやつもよかったけど、砲台のレーザー安置(画面ど真ん中のアレ)
も受けたよね。発売前後しか受けなかったけど。

>>36
俺は1週目が68万程度で(モアイツインターボ)3周目以降は安全運転してたお。
難易度にもよるけど、難易度高いときはシングルターボのほうが稼げた気がする。
2週目って調子よいと80万点くらいいかんかった?

つーか、トイレのタイミング同じwww
ゴーファーの血管の打ち返しのギリにあわせておいてトイレとかいって
遊ぶとかやらんかった??

俺一番燃えてたのがグラV出るまでの時期だったからなぁ・・・
39名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 01:14:07 ID:qlvWmHbY0
1周目75万
2周目以降85万ペースだったかなぁ

モアイボスはチキンにしてたから稼げば90万台は行くと思うんだけど
40名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 02:58:22 ID:Klf/6WBv0
>>29
なんだこりゃ、おもしれー
41967:2009/10/17(土) 14:32:23 ID:hEx9yrvn0
>>39
>1周目75万
>2周目以降85万ペースだったかなぁ


俺にはムリだわ、標準難易度じゃ・・・orz
最高難易度まで上げてもらえれば1周目70万はいくかも知れんけど
最高でも70万はいかなかったとオモ。

3周目以降は調子よくても80万超えてればよしってペースだよ・・・
3面モアイは逃げるけど、4週目あたりからモアイ吐き出すタイミングを
ずらさせないと(微妙ターボ)きつかったなぁ。

そんでも途中でけっこうやられちゃって復活して、効率落ちてってのを
何度も繰り返してなもんで安定して1周80万とかはむりだなぁ。

みんなどうやって1周90万とかいくんやろ?
42名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 16:23:10 ID:VUG6tUor0
稼いでんだろ。
43名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 17:19:29 ID:EfXDDP9jO
難易度ノーマルでモアイ稼ぎしても1周目69万が限界だわ。
44970:2009/10/17(土) 18:31:34 ID:+aQELWtoO
>>41
1面で15万以上だしてる?
5面ジャンピングモアイで、殺さずに4匹フルで稼いでる?
45名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 01:05:14 ID:HCg1W91v0
U

1面・・・シューティッティンザヘッ
2面・・・シュビドゥビアーイ
3面・・・デストロイザコーア
4面・・・デストロイザコーア
5面・・・シューティッティンザマウッ
6面・・・デストロイザコーア
7面・・・シュビドゥビアーイ⇒デストロイザコーア⇒シューティッティンザマウッ⇒シューティッティンザヘッ⇒デストロイザコーア
46名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 03:53:12 ID:Vindf6H6i
すみませんが、心広き優しい方。
沙羅曼陀の4面ボスの攻略教えて下さい。
後、クリスタル出させないパターンって有りましたよね?
47名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 04:04:11 ID:6oEZirLw0
>沙羅曼陀の4面ボスの攻略教えて下さい。
右下で自爆待ち

>後、クリスタル出させないパターンって有りましたよね?
中央の地面ハッチを早めに破壊汁、電源投入後初回4ボスは無効
48名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 19:47:42 ID:ZDjjhhDVO
曼蛇の4面はガチでやると鬼門。
コアが開く前に反射板破壊してコアが開いたら2秒くらいでデストロイゼムオールしないと
瞬く間に画面いっぱいに破壊できない球体が広がるからな。
49名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 20:20:12 ID:17rb0krMO
青玉発射開始から攻撃を受け付けるまで、8秒くらいあるけどね
50名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 12:42:08 ID:i7b5vEpwO
ライフフォ〜スは4面のタマが調整されたんだよな。
如何に曼蛇の4面ボスがヤバいかはやらなきゃ分からないけど。
51名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 20:51:16 ID:H9kAbDo2O
比喩に鳩か
52名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 20:52:51 ID:H9kAbDo2O
誤爆
53名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 20:55:43 ID:8Xel21Nr0
なんであんなボスをつくったのか開発者の頭を疑うわ
54名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 21:10:06 ID:KwVrgL8OO
は?
55名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 21:56:36 ID:zqXk6slwi
沙羅曼陀をどうしても1000万点出したいですが、どなたかS級シューターの方アドバイスお願いします?
56名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 22:19:17 ID:213wo0++O
コイン投入→スタートボタンの繰り返しで出せるんじゃないか
57名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 22:27:06 ID:Rxdj10O70
>>56
回数制限あり
58名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 22:40:05 ID:KwVrgL8OO
>>56
コインシューター2個タイプ設定だとコイン入れるだけじゃなかったか?
59名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 22:55:35 ID:eSJUmA5t0
60名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 23:34:39 ID:wsVMsFnJ0
時空要塞ヴァリス汚す人は
デモス・ディスラプト等の壁コアと戦うな。
よってラスボス撃破不可

ザマーwwwwww
61名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 23:41:46 ID:KwVrgL8OO
>>59
何これ?
62名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 23:42:49 ID:hNNgO3z10
とバクテリアンが申しております。
63名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 23:47:02 ID:JyX0tw/f0
デモスってUの中間要塞のことか
Vの大型ザブもデモスという名前なんだな
紛らわしい
64名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 23:51:10 ID:hNNgO3z10
デモスってのは、英語名として使われてる名前。海外で使われている。
グラポの本では、中間要塞という名前が正式名。
65名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 23:56:33 ID:dfAV2LJD0
コントラにもあるね
66名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 00:01:03 ID:dASf0VWk0
>壁コアと戦うな

自爆待ち推奨か…
67名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 00:05:38 ID:QOIwEuJJ0
>>55
AC版、デラパ版、PSP版のどれ?
>>56-58
AC版デフォ設定なら3機×9クレジットで
最大27機(クレジット投入分スタートボタン押す)になる。
68名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 00:34:56 ID:iBxHheaNi
>>67
AC版です。本気で1000万出したいっす。
69名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 02:31:20 ID:M7VuLi460
PSP買って沙羅曼蛇とライフフォースやってみた。
ライフフォースって4面のボスが球を4つしか出さないのか。
沙羅曼蛇はほっといたら画面いっぱいに広がるけど・・・
>>50の言ってる調整ってこれのこと?
70名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 10:07:27 ID:QOIwEuJJ0
>>68
現在の腕前はどうなの?
71名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 15:11:47 ID:Sl8Tvn7wO
>>70
テトランに勝てません
72名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 16:37:37 ID:iBxHheaNi
>>70
実は上でも書き込んだんですが、4面ボスが安定しません。
動画見たんですが、右下にいてもクリスタルボールに当たってまうんです。あそこ超えればあとは、ラストのシャッターも安定しないっす
73名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 17:19:15 ID:QOIwEuJJ0
>>72
壊せる壁手前の5連地上ハッチ壊したらミサイル撃つのを止める
3連コアで雑魚を撃ちつつ右下へ行き
雑魚全て撃ち終えたらレーザー撃つのも止める。
右下が難しいなら最下段で背景の[[]中央でも一応可。
74名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 18:05:29 ID:HyiRDxPm0
つうか速攻で何とかならんか?
的確にコアを撃てれば、どうしようもなくなる前に
撃破出来たような・・・
75名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 18:27:42 ID:21T2A43AO
真ん中のコアは頭いいからなぁ。
76名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 18:57:23 ID:QOIwEuJJ0
>>74
電源投入後に誰かが4面突破してれば速攻でもイケるけどね。
77名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 21:45:57 ID:qCiyKDZOO
サラマンダの鬼門は何と言っても4面だからな…
タマはめっちゃ早いし、あそこは処理落ちしない。
グラVのビッグコアMKー3が可愛く思えるよw

何であんなボスにしたんだかなあ。
78名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 21:55:51 ID:pra/++Se0
四面ボスが強いのは起動後に
最初にプレイしたときだけだべ
79名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 22:15:06 ID:G/pAiIub0
最近になって曼蛇2の面白さがわかってきた気がする
ボスのデザインはないわーと思うけど
80名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 23:11:42 ID:iBxHheaNi
>>78
そこで質問なんですが、4面ボスを電源投入初回のプレイでとにかく倒して5面でゲームオーバーになったとします。
次回のプレイでは4面ボスは青玉は無条件で打ち出してこないという事ですかね?
81名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 23:34:47 ID:QOIwEuJJ0
>>80
地上に全部で8個ハッチがあるけど
2回目から最上段2個と右の壁に埋まりかけた1個は沈黙する。
青玉出る前に中央コア下のハッチ1個壊せば出てこなくなる。
初回で安地が成功すると2回目で中央ハッチが自爆する場合もある。
82名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 23:35:02 ID:usaVCXkh0
倒さなくても四面ボスに会ってやられてもいい
無条件で青玉を…というわけではなかったような
ボスとの再戦闘時に、部屋にある全ての地上物を
投下ミサイルで破壊するとボスが青玉を出さなくなる
83名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 23:36:06 ID:usaVCXkh0
被った(´・ω・`)
84名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 23:41:03 ID:gL1jmu6c0
2回目がどうのこうのはトリビア的な知識であって、答えになってないと思うけど。
PSやSSやPSPでも通じるの?ヘーで終わるネタ。
あと、右下安置説が根強いけど、本当に自分で検証した?
ガセビアが広まってるだけのように見えるけど。
85名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 23:45:02 ID:cpH3/pnl0
なんつーか、嫌味ったらしい言い方せんでもええんでない
86名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 23:45:43 ID:usaVCXkh0
PSデラパでは通用するよ
その状態自体はセーブされないから
やり直すたびに四面ボスに
やられなきゃいけないけど
87名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 00:26:30 ID:wb4zXTICi
>>81
分かりやすい説明有り難うございます。
とりあえず、今度ゲーセンに行ったら試して見ます。
6面脱出シャッターで詰まったらまた書き込みます。
88名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 01:39:50 ID:/BCWHvTJ0
PSPのVってデフォルトで処理落ちするのかな?
PS2のウェイト無しとPSPのウェイト無しって全然スピードが違う。
4面やるとよくわかる。
89名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 11:51:58 ID:ZyIdORbu0
>>84
では貴兄が100%確実な攻略を示してください。
当方の知識はこれで限界なので。
90名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 12:42:15 ID:o042XSzHO
要塞ヴァリスは何も悪くないよ!!
悪いのはデスも撃ってくるあの青いゴム玉だよ!!!
せめて跳ね返るのが2回とか破壊可能だったら良かったのに
91名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 13:01:20 ID:ZTWaLyyB0
>>90
なにそのデュアルホーン
92名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 18:30:22 ID:3WRC1bhj0
デスのゴム玉はゲーメストに書いてあった
安地に入る事によって、しばし休憩タイムと化す
93名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 19:41:16 ID:ZyIdORbu0
要はデスが青玉吐き出す前に口壊せば楽になる

->――――
○―――――
 ○○○――――――

てな感じでデス出現位置の軸線にマルチ張って速攻で口壊そう
94名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 20:33:15 ID:r8d157DE0
II買ったけど弾全然うてねえじゃんクソゲーだな
95名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 20:48:59 ID:y/TDRHlbO
>>94
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \ / \ / \
96名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 21:33:21 ID:R+p5OO1v0
>>94
説明書すら読めないテメーのクソさを棚に上げてゲームのせいにするとは見上げた根性ですね
97名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 21:45:29 ID:1Z1ywTnJO
2連射しかできない事を言ってるんじゃないだろうな?
98名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 23:14:03 ID:Byw/rwms0
ああ、弾幕厨がよく陥る常態か
99名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 23:19:17 ID:nOA/y5Uz0
なんだインベーダーの2倍も撃てるじゃないか
100名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 23:19:31 ID:w9Ji/lSL0
>94は要するに「1面さえクリアできません!なんとかしてください(泣)」ってことなんじゃないの?
101名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 23:21:54 ID:ZTWaLyyB0
ちなみにパワーアップ無しだと、上手い人ってどれぐらい進めるんだろ?
102名無しさん@弾いっぱい:2009/10/21(水) 23:55:29 ID:dHfUppV70
スピーダッもなしだと2面も辛そうだ
103名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 00:08:54 ID:aFexRPoZO
高速スクロール面は無理
104名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 00:11:13 ID:Rofqcckn0
FC版なら斜め移動を巧みに使い突破できそう
105名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 00:21:36 ID:wtVlPlIK0
今日ゲーセンでグラIIをスピードだけでやってきた
最終面前半でオワタ
106名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 06:39:27 ID:ebESRHjeO
そこまで行けるのがすげぇ
ボスは安地多いからなんとかなるだろうけど
道中きついだろうな。
3面とか4面とか5面とか
107名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 11:50:58 ID:MzTDgVzV0
パワーアップしない復活?パターンが延々続くようなもんか…
あれ?何だかオラわくわくしてきたぞ
108名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 12:24:28 ID:+O0rg8Yf0
>>107
復活(=自機ヤラレ)直後ほどには難易度が下がってないから、もっと難しいんじゃね?
109名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 20:46:23 ID:UlnJnxwDO
誰かUの3面と4面の復活パターンを教えてくれないかな?
3面は中盤戦の赤いのが2機飛んできて破壊出来るクリスタルが浮いてる地帯で
4面は最後のボスでミスったら始まるとこたんだが
特に3面はかなり生存率が悪い。死んだら終わりという感じ。

4面は下の赤い敵とハッチ破壊したら前に張り付いて上下だけで弾を避けてるが
他に方法があったら教えて欲しい。
110名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 22:41:01 ID:wtVlPlIK0
>>106
連無し台だったから5面の怒りモアイが一番辛かった
3面とかは高次周に慣れてれば結晶の速度がかなり遅く感じるので意外と何とかなる

あとはフル装備だと雑魚のはずのドラゴン3兄弟でまさかの苦戦とかw
111名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 22:42:46 ID:wtVlPlIK0
あ、忘れてた
高速面のツブツブはノーマルショットだと普通に撃ち負けるから恐いんだぜ?
112名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 22:31:47 ID:59g/ObOzO
エンクエイホッポーセンキュー
113名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 23:31:11 ID:dHJMvzYkO
X68000の曼蛇は、電源切ったら不気味な声が
114名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 01:13:18 ID:KQquYE5MO
>>109
3面復活は、なんとか天井の氷が少し見える所まで頑張れとしか言えないかも。
そこまでくれば、天井ギリギリに自機を移動させれば絶体に氷に当たらない。自機に当たる前に氷が跳ね返る。何か、氷だけの見えない当たり判定があるようだ。
自機にゆっくりと近づくザコが出れば、死んでも次はボス前からの復活になるので楽になると思う。まだ死にたくないなら、そこからはノーショットで氷とザコを避ける。ボス出現で氷が一斉に消えるまで耐える。
115名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 01:46:31 ID:KQquYE5MO
>>109
4面は、カプセルを取ったら中央のハッチすべてとダッカー1匹倒し、下に移動して少しずつ前に移動しながら砲台や後ろから来るダッカーを倒す。
下のハッチを倒した頃になると、後ろから来ている16方向に弾を打つザコが弾を打つので、当たらないようにして奴らの後ろにまわりこみ、倒す。
中央と下にいるダッカーをできる限り倒して画面右端中央まで移動。右端にいればダッカーは攻撃しない。で、終了。

分かったかなぁ?文章でパターンを説明するのは難しい…。
116名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 02:21:24 ID:KQquYE5MO
>>114訂正。orz
×まだ死にたくないなら、そこからはノーショットで
○まだ死にたくないなら、ゆっくりと近づくザコを一掃してからは、ずっとノーショットで
117名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 04:31:13 ID:KQquYE5MO
ごめん。>>115のパターンだと難しいし、間違ってるところがある。もう一度訂正。orz

復活スタートしたら、すぐ1速。下の赤ザコを倒してカプセル回収。そのまま地面の砲台とハッチを倒す。

上からハッチのザコが4匹ぐらい降りてくるので倒す。

すると、ちょうど画面真ん中あたりに自機がいると思うので、そのまま少しずつ前に進みながら砲台とハッチ×3を倒す。

前にいる16方向に撃つザコをすべて倒す。

地面の、後ろから来るダッカーを1匹倒す。

後ろから16方向に撃つザコが来ているので、素早く後ろに回りこんで倒す。

地面のダッカーとハッチを倒す。

上にいるダッカーを無視して、火山にぶつからないように画面右端真ん中に移動して終了。

これでいいと思う。失礼しました。orz
118名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 10:48:15 ID:QcywOTS9O
コナミアーケードコレクションのグラディウスの移植度ってどうよ? 違いとか
ポータブル版もあるんだが、1000独特の残像や、読み込みの遅さが……操作性は気にしないが。
119名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:16:29 ID:YS2bK4qRO
>>118
その話題は・・・
120名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:46:38 ID:JHtrObI7P
エミュレートに近いことをやってるみたいだからバグとか含めて再現度高いけど
速度が微妙に速い気がする
121名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:55:11 ID:dEG4yoRV0
>>119
ぐらぽ買おうとしてる俺に梨花ちゃま口調で経緯を詳しく説明しろ
122名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 19:57:36 ID:QcywOTS9O
>>120
なるほど、速度早い程度か
速度早いっても、タイメモ版Gダライアス程じゃないだろうし、買うわ サンクス
123名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 20:02:55 ID:JHtrObI7P
あんまり動画上がってないんだよね
探したけどこれくらいしかなかった

ttp://www.youtube.com/watch?v=CLTvfkXmFKM
124名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:10:06 ID:gBsZC3zh0
>>118
BGMに対してSE音量が大きい。結構うるさい
125名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 00:04:58 ID:YS2bK4qRO
沙羅曼蛇デラパは寧ろ逆で、SE音量のわりにBGM音量が大きい。
まぁアケ基板も起動によりSE音量が小さい場合があるな。
126名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 09:55:22 ID:9KzpD7Sh0
>>118
長所
挙動なんかは移植物で一番忠実

短所
SEでかい
DSだから解像度足りないので縮小表示されてる
127名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 12:28:26 ID:k1zd2KWhO
>>114-115
よく分かった。ありがとう。
やはりクリスタルは終盤まで根性避けか…あれ一番嫌いなんだよなw
分裂させないで合間を縫って行くんだけどかなり成功率悪い。
何度か死んで繰り返しやってみるかあ。
128名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 19:53:31 ID:cHzz7EmTO
結局、総合と称したネタスレより安定感のあるスレだね。ここ。
つかここしか使ってないけどw

しかしIIIのリデゥースの人気のなさは異常
テクニシャンで使ってんの見たことないw
129名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 22:24:58 ID:a2s7rX2W0
このスレにレスがあると嬉しいな
レデュースは体感での移動速度が上がる気がして逆にやり辛いんよ
130名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 01:30:43 ID:WGzXJ9IOO
みんなリデュースって打ちづらいみたいだね?
131名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 02:13:20 ID:TtFMP8/O0
たしかインストでは「レデュース」だった気が…
132名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 06:23:01 ID:QPHDDaOM0
スーファミのIIIの説明書ではリデュースだった
133名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 14:34:18 ID:aOefqXlE0
Re〜はリ読みの方が多いのかな
カタカナ英語的にはReduceはレ読みしたい
134名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 14:48:19 ID:7jCnUtRt0
Vのアンチがデフォっぽいのだけやめてほしいわ
135名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 20:35:25 ID:JxHwwyNr0
「グラディウス・ブイ」だから仕方ないよ
136名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 21:40:57 ID:0aHRh3gV0
Vはリデュースでずっとやってたけど1周するのがやっと程度だったな。
リデュース高次周のプレイはぜひ見てみたいぜ。
137名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 22:23:29 ID:QWpXCdnKO
IIIの音源で初代〜IIの計4作品の全音楽を再現してほしいな、せっかくなんでA-JAXも加えておこう
グラ上手い人はサンクロやゼクセクスは上手いだろうけど?A-JAXはどうだろね?
138名無しさん@弾いっぱい:2009/10/28(水) 23:52:30 ID:Qxm3xTRyO
>>137
初代〜IIって、
初代、サラマンダ、2、II?
139名無しさん@弾いっぱい:2009/10/29(木) 00:31:42 ID:kr2TqkNeP
ライフォじゃないの?
140名無しさん@弾いっぱい:2009/10/29(木) 02:38:48 ID:z79m1CPZ0
>>137
すげえ苦手
何故だか分からないけど縦面で食らう
きっと混み入った場面でスローになってくれないせいだろうなw
141名無しさん@弾いっぱい:2009/10/29(木) 21:43:06 ID:UvaXVDUC0
>>140
A-JAXは見た目より自機の当たり判定がハミ出してるからw
142名無しさん@弾いっぱい:2009/10/29(木) 22:34:06 ID:CVnbNh/NO
A-JAXをグラみたいにカプセル方式のパワーUPしたらいいのになw
つか、やってみたいwww
143名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 10:10:24 ID:TOTJjIbv0
皿マンコ一丁
144ヘタレ ◆3iq.SpwfFA :2009/10/31(土) 13:04:43 ID:7jXN8KnrO
どなたかm(__)m
初代があるゲーセン知りませんか?
145名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 19:13:43 ID:FHPkLiv10
>>144
何処に住んでるの?
愛知県なら名古屋市金山アリス(ROM版)と
西尾市天野ゲーム博物館(バブル版)にあるけど
146名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 19:47:49 ID:0F+70fF4O
Vは2番(リップル+スプレッド)が好きなんだけど、
7面でスプレッド打ちまくると自機周りが青白い光に包まれて分裂する火の玉が見えん…
ショットとミサイルが同じボタンだったら多分7面で詰むよ。
ただでさえボス直前の細いとこを抜けるのに一苦労なのに、弾見えないのはきついw
147名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 23:03:32 ID:+JezL/2vO
金山にあるのか
今度仕事で行くから行こうっと
148名無しさん@弾いっぱい:2009/11/01(日) 19:40:51 ID:MXy5iVBwO
都内なら秋葉原やミカド2ヶ所を散策すれば見つかると思うよ
149名無しさん@弾いっぱい:2009/11/01(日) 21:32:41 ID:RpXu156+O
>>142
ブイファイブで腹一杯な感じ
150名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 20:56:02 ID:9tp25+m2O
II以降はデス様が小型化されてるから腑に落ちないな。
マークIIと同じ位かそれより大型が理想的なのに・・・
151名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:03:47 ID:8JTHkzhHP
沙羅のデスってそんなにでかかったっけなぁ
IIとたいして変わらんかったと思うんだけど
152名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 21:18:09 ID:9tp25+m2O
ごめん、この理想的っのはオレの主張。
でも、実際は小型化されているのは事実かな。
んで、ガウも道連れ食らってるしww。
153名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 22:52:40 ID:xbqpL4XEO
外伝じゃガウは雑魚キャラだし、デスもオプション扱いだしなw
154名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 23:04:25 ID:pZ2Xt1leO
青玉地獄とは何だったのか
155名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 23:30:56 ID:bdUyQbe/0
サラマンダ軍式感謝サービス
156名無しさん@弾いっぱい:2009/11/03(火) 01:57:35 ID:nKNWwATSP
>>152
ドット数で比べると同じような気がするが、解像度の違いじゃね?
157名無しさん@弾いっぱい:2009/11/03(火) 03:45:20 ID:R4dtWWX2O
セデューサは太くてでっかくて凄いよ
158名無しさん@弾いっぱい:2009/11/03(火) 04:07:42 ID:PUq18AVB0
でもインポという罠
159名無しさん@弾いっぱい:2009/11/03(火) 04:10:45 ID:hkr1BQrf0
なんでパワーパフガールズ?と思ったら
グラディウスにもセデューサって奴がいるのか
160名無しさん@弾いっぱい:2009/11/03(火) 09:45:21 ID:wkKINOdgO
>>156
初代のビッグコアからすれば、IIのビッグコアも小型化されてるような。
161名無しさん@弾いっぱい:2009/11/03(火) 09:46:37 ID:wkKINOdgO
あっ、となればゴーレムも・・・
162名無しさん@弾いっぱい:2009/11/03(火) 11:38:13 ID:w2J+LBGX0
初代は256×240、IIは320×240だからな。
アスペクト比が1:1になったから初代に比べIIは寸詰まりっぽく見える。
163名無しさん@弾いっぱい:2009/11/04(水) 18:39:26 ID:6k7vWjZx0
Vのゴーレムはなんとなく変だな
164名無しさん@弾いっぱい:2009/11/04(水) 20:28:12 ID:eDT6aw0/O
IIIはビッグコアもIIまでと微妙に違うよな
165名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 12:33:42 ID:9Gk+6cb5O
>>163
あれ…TTTにゴーレムなんか居たかな?
166名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 13:27:21 ID:JuI15ivhO
グレゴールの事だろJK
167名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 13:50:14 ID:nVQ9+XETO
デストロイ ディ アーイ!!
168名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 14:15:28 ID:Wdss1SMu0
PS2版IIIでゴーレムやビッグコアをフル装備で倒して遊んでるのって俺くらい?
169名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 16:17:19 ID:SLu3fwZ7O
>>165
復活ステージにいるよ
170名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 19:25:38 ID:JsoexsxMO
>>167
Vだよな?
おれそのボイス一番好き
171名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 20:09:19 ID:BVszyo/q0
インポッシブ!が好きだなぁ〜
172名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 22:20:39 ID:Sdqel18v0
>>169
復活ステージってなんですか?
どこかで死ねば出て来るんですか?
173名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 22:27:28 ID:s99EVBU/0
>>172
ラスボスが吐き出す白い玉に体当たりすれば行けるよ
174名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 22:41:48 ID:JsoexsxMO
実はSFC版で突っ込んだら死んだって文句言ってくるオチ
175名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 23:39:37 ID:HzAP88LqO
復活ステージに、空中戦は・・・無い!!
176名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 01:31:33 ID:VEktJe+x0
昔SFCでやったわ
最近PSPでやってあまりの懐かしさに涙出たわ
すぐ死んだけどwww
177名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 03:26:10 ID:uLCZuUJNi
>>176
PSP版てどうよ?
178名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 07:56:05 ID:xsXHP+eYO
わしに聞いても知らん♪
179名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 12:13:10 ID:uLCZuUJNi
ところで、サラマンダのラストシャッターって画面の一番上だけで抜けれます?

攻略動画見ても途中で下に逃げてからまた上に行くパターン何ですが。
当時、画面の上だけで抜けてる人がいた様な気がしたので
180名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 12:25:19 ID:A2HTuinXO
上だけでも抜けられるよ

でも一旦下がる避け方の方が簡単かつ一般的かも
ゲーメストの影響(例のビデオ含む)とかもあるのかな
181名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 12:38:14 ID:5I2ild3HO
>>177
何がどうなのか言ってくれないと
182名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 14:33:45 ID:INEzTZNmO
沙羅曼蛇の脱出か〜
ファミ版は一番上だったかな
アケ版は一番上は恐くて出来ない
183名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 15:46:54 ID:OuShsA3L0
どういうわけかPCE版は画面の上の特定位置にいるだけで楽勝にぬけれる罠
184名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 16:04:51 ID:VEktJe+x0
PSP版はAC版の移植らしいけどAC版やったことないから細かいことは分からん
PSPの操作性が悪いせいか文句のある人もいるっぽい
185名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 16:42:11 ID:FHdEUJyx0
>>179
別スレでも同じ質問してなかったか?
自分で試してみろよ
186名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 18:32:58 ID:ceOJ9Q3o0
ベルリンの壁って何だろ…?
187名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 22:39:08 ID:Qc7y8Udh0
乗り越えられない壁だと思っていた難関も
己を信じ腕を磨くことで、その壁すらいずれは打ち砕けるっていう意味を込めた
熱きメッセージだろ
188名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 00:24:43 ID:8KuYBasx0
>>175>>178>>186
相変わらずのサントラネタかw
20年前の今頃は身体ボロボロにしつつもテストプレイやってたんだろうなぁ
その寸劇のラスト↓が大好き。今でも感動する。

美「でもこれで終わった訳ではない。
兼「そう。ゲームを愛する皆の熱い心があるかぎり。
チョーさん「我々に萌える勇気の続くかぎり。
深「いつか、再び!
美「きっと!

一同「ありがとう!
189名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 00:33:02 ID:iHi8V5oN0
感動はしないわw
190名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 10:14:58 ID:r2dka/UAO
>>184
PSP版はAC移植ではなくPS2の移植で、テストプレイしてないのかと思う程、細かい不具合満載ですよ
移植度にこだわる人には地雷級、ただセーブがあり気軽に遊べるので意外と評判がいい
191名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 12:53:34 ID:P38EdAZPO
>>189
何に!!感動しないじゃと?
そんな奴はおらんわい!!
192名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 15:27:48 ID:6nZ9QpOyO
ゲ〜トボ〜ル
193名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 23:07:36 ID:Dc9192Q/0
>>190
買うのやめた
さらぽも同様なのかな
194名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 23:18:07 ID:Vg33v3Il0
沙羅ポは完全作り直しでしょ
M2だし
195名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 23:43:19 ID:H6HXPnEO0
沙羅ポは豆でやってるのに近い
セレクトでクレジット入れたり途中でセーブできない
196名無しさん@弾いっぱい:2009/11/08(日) 23:51:43 ID:Dc9192Q/0
そっかー
じゃ買おうかな
197名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 00:50:31 ID:vHpGd5NP0
つーかぬるぬるスクロールするグラ2のためだけでも買う価値あり

と俺は主観で言っておく
198名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 02:13:56 ID:i/7JuVXW0
何をゴチャゴチャと悩んでるんだい。
PSPで手軽にあれだけ「らしいモノ」が出来る
チャンスを知らずにいるなんてなぁ。
199名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 09:33:13 ID:j/2EDK3ZO
携帯機で〇〇〇はねーわ
200名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 10:00:32 ID:sewtE1LTO
>>199
携帯はねーわ……俺もだけど
201名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 10:55:41 ID:tU5/2CrYO
沙羅ポツイポ(M2)…据置機含めて移植度は現時点最高、ただしメニュー回りが不親切というかそっけない

グラポパロポ(中華?)…AC移植ではなくデラパ移植でデラパ移植として見ても色々不具合あり(原作知らなければ問題なく遊べるレベル)、携帯機用にオプションが充実してるので遊び易い

あとは好みで決めてくれ
ただしPSPの液晶と十字はSTGに(ry
202名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 11:25:53 ID:wVMZ2o600
PSPGoでダウンロードできるなら、TVに出力してコントローラー繋げればいいんじゃないのか
203名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 12:23:39 ID:5Ea/xbUaO
そこまでする為にGO・PS3・3用スティック(使えるの?)揃えるのは嫌だなw
PSPのTV出力はいまひとつだし
204名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 20:50:31 ID:BY313BP+O
スレ数では上回ってるが、最近のレス数はダライアスのほうが多いな。
ダライアスには負けないぞーっ!
205名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 21:01:52 ID:HDfa/Prs0
PSPgo買った人いる?
沙羅ポをPSP-3000でプレイした時とPSPgoでプレイした時とで
どっちがプレイしやすかった?
206名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 22:05:25 ID:ZWN7Z5Uu0
感覚が狭くなったGoの方がプレイしやすそうな気はする
しかしなんでDSみたいにスマートメディアでゲームを配布しないんだろう
207名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 23:02:56 ID:145Fm18DO
>>204
新作が出るんだからむしろ勢いが無いほうがおかしい。
しかしこっちはグラポ沙羅ポツイポパロポとホイホイ出してるのに
あっちは企画通らず新作売れれば出るかもねってこの差は一体…
208名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 23:06:17 ID:4cQzg9m80
>>205
アレもう発売したのかw
209名無しさん@弾いっぱい:2009/11/09(月) 23:15:09 ID:BY313BP+O
>>207
なに、ダライアスに新作が?
お魚ゲームなのに・・・
210名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 00:48:01 ID:tgToth8/0
>>208
ちいさいぞー
スライド部分がかくつくとのこと
211名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 01:53:21 ID:GKVEfbXT0
212名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 07:18:58 ID:64I3010r0
>>211
音楽良いな。上手にオリジナルを引きずってる感じで。
213名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 18:08:11 ID:ROalOlzEO
ダライアスにスピードアップパーツは・・・無い!
214名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 21:45:26 ID:bbYb5L9dO
アプリ版IIIまだー?
215名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 23:20:41 ID:HVR+oE2VO
それよりもメガアプリかSDバインダーやらで初代かマンダを完全移植しろと
U以降は流石に無理がある……のか?

無料だし期待してなかったが、mixiアプリのも現行携帯版の速度をちょっと早くしただけのガッカリ仕様だったし
216名無しさん@弾いっぱい:2009/11/10(火) 23:36:52 ID:ROalOlzEO
やっぱ、無理っぽいな
217名無しさん@弾いっぱい:2009/11/11(水) 00:05:38 ID:ep2nwxC3O
それよりもGBのネメシスI・IIとかMSXのやつとかを…
218名無しさん@弾いっぱい:2009/11/11(水) 00:25:35 ID:7lcFSwqOO
エピソード2とかな、>>217のIDみたいに
219名無しさん@弾いっぱい:2009/11/11(水) 06:26:36 ID:DXK0W6B7O
今築いたw
220名無しさん@弾いっぱい:2009/11/11(水) 06:27:26 ID:DXK0W6B7O
あれ、IDかわってる…
221名無しさん@弾いっぱい:2009/11/11(水) 20:27:32 ID:eQt5tIbBO
なゃにぃー!?
それじゃ、ワシだって変わるわい!!
222名無しさん@弾いっぱい:2009/11/11(水) 22:12:34 ID:/3RSR8YH0
お…お…俺だって、俺だってーっ!
223名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 21:37:26 ID:y5fOZ84sO
そんな問題かな〜?
224名無しさん@弾いっぱい:2009/11/16(月) 20:46:34 ID:hL+cS51n0
コナミは今こそライフフォースIIを出すんだ
225名無しさん@弾いっぱい:2009/11/16(月) 22:51:46 ID:v3joYSM60
>>224
沙羅曼蛇デラパの2の2周目をクリアするんだ
226名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 00:16:05 ID:O4bx0N09O
初代のクレジット音はグラディウスって聞こえる
227名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 00:25:28 ID:O4bx0N09O
沙羅曼蛇も沙羅曼蛇って聞こえなくもないな
228名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 19:59:02 ID:lhCWz8JK0
いかりや長介→初代グラディウス
加藤茶→グラディウスU
志村けん→グラディウスV
仲本工事→グラディウスW
高木ブー→グラディウスX
229名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 22:01:22 ID:9ig4bCxA0
沙羅曼蛇→荒井注
ライフフォース→すわしんじ
ですねわかります
230名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 22:11:46 ID:7R40BTMx0
ダメだこりゃ
次、行ってみよう!
231名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 22:16:15 ID:O4bx0N09O
ゲーム上のグラフィクで、ビックバイパーとスターデストロイヤーと似てる
232名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 01:48:10 ID:tbWZwdzp0
いやウルトラホーク2号だよ
ACグラUのEDのバイパーなんてまんまだよ
233名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 22:42:18 ID:c6uUPCEF0
>>232
ホーク1号じゃなくて?
ホーク2号ってロケットみたいな形のヤツだろ
234名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 22:09:01 ID:ExdJ9zRaO
でも実際、要塞はスターデストロイヤーと同サイズかな
235名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 21:24:37 ID:awGGTxOWO
巣づ粘ってるやつを見るとぶっとばしたくなる
236名無しさん@弾いっぱい:2009/11/20(金) 21:51:35 ID:HH1/mEnj0
どうぞご自由に
237名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 20:37:44 ID:OOcbpAeRO
ネメシスはタイトル画面に絵があっていいなぁ
何でグラディウスはないんだろ・・・
238名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 21:01:13 ID:ZQPbGiDg0
シンプル伊豆座ペスト
239名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 21:45:02 ID:zTk70MwK0
>>237
推測1
当時、コナミの開発部にポスターを取り込むスキャナーが無かった
240名無しさん@弾いっぱい:2009/11/21(土) 22:32:31 ID:OOcbpAeRO
>>239
となると発売日が海外と違うのかな・・・
241名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 01:13:30 ID:POqHhAop0
PSPのサラマンダ産廃w

2でスローが全然かからない。1とかライフフォースなんて天野スポーツで
1回クリアすればまーいいかレベルのゲームだけど、2は思い入れがあるから
これだけはまんまにしてほしかった。

2が1とかライフフォースに劣るとこはキャラデザがださいってとこだけだし。
242名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 07:37:55 ID:2n4nA84j0
>>241
半角英数字も使えない馬鹿が分かったような口聞くな
243名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 09:57:51 ID:jLRzvbtK0
2は思い入れがあるから(笑)
244名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 16:07:02 ID:MPWZC8VN0
>>239
っていうかグラディウスの開発中はまだポスターが上がってなかったんだろJK

245名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 17:08:34 ID:spXsO+AyO
>>244
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
何だって・・・?
246名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 00:01:43 ID:0H4qiJsx0
>>241
沙羅曼蛇1とライフフォースは撃ち返し弾が来る3周目からが本番だ
2周目までは練習ステージだよ
247名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 01:40:55 ID:cc2KxZVo0
>>246
サラマンダ1とライフフォースってゲーセンでうまい人のみてからやれば
クリアできるしなー。最後のシャッターのとこが覚えきらなかったから1はクレジット
追加して、ライフフォースは赤いほうでシャッターまで死なずにいってごり押しクリア
したけどーw

ケツイ、大往生とかと違って何とか自力できるのがいい。ケツイ系はどのゲーム4面から
すすまんしw虫姫あたりから完全についていかんくなったな。
つまり、ゲームは昔のやつのほうがまともでおもしろいってこと。
248名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 11:40:18 ID:249HW9cc0
>>246
4周目の5面、6週目の2面がしいのが定説
249名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 11:45:56 ID:athXGXGiO
ライフフォースのロードブリティシュは初期状態からのパワーアップは優れてるが復活は辛い
ビックバイパーはその逆
250名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 13:26:44 ID:/XjpTNb40
>>247が全く>>246へのレスになってない件について

ただのコミュニケーション障害者か
251名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 14:19:12 ID:HAnZKqjC0
上手い人のプレイをスパれば、1周目は楽勝の練習ステージだよねー(キャハハ
いやー、レトロゲームって本当にいいですね
最近のゲームは俺では自力でどうにもならないからクソゲーだよ(´・ω・`)

って事なんじゃないの?
252名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 14:25:07 ID:mhmN/Al80
まあ沙羅曼蛇一周目はグラII一周目より
もしかしたら簡単なのかもしれない
四面ボスを二回目パターンで楽勝し、
デスに安地を使い、最後の高速スクロールを
残機二〜三機によるゴリ押しすれば
253名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 00:47:52 ID:mKDroja20
>>247は他のスレでも暴れてる只の懐古厨の老害だ、相手にするな。
254名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 11:39:20 ID:vE8qjOrb0
だぞ
255名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 12:29:31 ID:g6NsL2VmO
彼は昔魔界村スレで一暴れしたメガドくんだよ。つーかが口癖だよ
256名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 23:06:54 ID:GvN1p47M0
グラディウスつーか
257名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 23:57:29 ID:cHH5JcuF0
ディグダグの
258名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 00:04:48 ID:04/VqBVi0
>>253
つーか、アンタはケツイが難しすぎとおもわんのか?人間のやるゲームじゃないかと。
ライフフォースとかグラディウス2はやりこめば1クレジットクリアできるのに
ケツイとか虫姫さまとかドドンパチブラックとかなんかなー
259名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 01:02:07 ID:A72FUVCr0
難易度の高さは
グラディウスIII>>>(クリア人数の壁)>>>ケツイ
260名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 01:27:36 ID:SSvu6DCk0
ケツイはまあ難しいが面白いから良い

やりたくないならやらなきゃいいのに、なんでわざわざ貶すのかね
261名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 01:36:51 ID:wv4KGgRX0
ケツイ系とかいってひとくくりにしている時点で・・・

昔のゲームといっても難易度はピンキリだったし、
近年のタイトルでも大復活、虫姫ふたりブラックレーベル(オリ、マニ)、デススマイルズ辺りは
弾幕系の中のみならず歴代アケシューの中でも簡単な部類に入ると思うが
262名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 02:06:39 ID:CHz/A7k60
簡単な部類だねぇ、デフォでの難易度なら昔の方が難しいの多い
確かに挙動等を一通り理解さえすれば楽に越せるゲームもあるけど(グラII等)
達人王やグラIIIみたいなどうしようもない奴も存在するから基本昔の方が厳しいと思う
今は選ばなければ楽なの多い
263名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 02:08:45 ID:fDXmcFEe0
ケツイといえばグラ6か何かでは
沙羅万打の流れをくんで縦スクロール面があってもいいかもどっちてもいいや
264名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 03:14:41 ID:LR0dBP4f0
>>237
マジレスすると、営業の方から日本版(オリジナル)と輸出版が簡単に見分けられるようにして欲しいという要望が来たので。
多少メモリに余裕があったこともあって例のイメージ画面を追加したそうな。
265名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 04:28:19 ID:pbScjNKl0
>>248
個人的にもやはりその面が難所になるね
4ー6は他の周と比べて隕石の動きが違うから雑魚編隊パターン化しずらいし
5、6周の2面のファイアーガイスト地帯は打ち返し弾が対処しにくい
7周以降になると左のファイアーガイストに弾を出させて右側のファイアー
ガイストを破壊すれば打ち返しを出さないから7周以降の方が楽になるね
266名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 06:25:46 ID:qA5cMCe60
>>265
6周目をクリアできれば1,000万見えてくるね
267名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 18:35:55 ID:NzoqFZcz0
AC版グラIIの高次周の6面で8面の壁剥れ地帯で青カプセルを出すために
カプセル調整をするって聞いたんだけど、その調整方法がわからない・・・

知ってる人いたら教えてください・・・
268名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 19:38:50 ID:w3wqHdBH0
6面道中で青カプセルのあと赤三個出してあとは見送り
赤ザブは画面に出た奴全て倒す
269名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 19:40:34 ID:w3wqHdBH0
あ、スクロールアウトで画面左に消えてしまう奴は見逃してもOK<赤ザブ
4番装備で左端でオプション張ってれば毎回同じ数だけ撃てるはず
270名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 19:44:48 ID:RT/3zZa6O
ティンクルスターグラディウスとかいって
対戦型グラディウスあったら面白そうじゃね
271名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 20:05:02 ID:rh9lIIqP0
発想は悪くない
272名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 20:10:32 ID:NzoqFZcz0
>>268
>>269
ありがとう!!やっとわかったよ!
ネット調べてもなかなかわからなかったんでやっと
突破できそう!

ほんとに感謝ですw
273名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 23:49:34 ID:88tuTp5OO
今日は大盛況、いいなぁ
274名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 11:13:40 ID:186jvjJW0
今グラポで外伝やってたら6面ボス第三形態でフリーズしてワロタ
275名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 12:47:03 ID:ipVBmbSl0
1000型か?
長い間放って置いたセーブデータをロードしたんならよくあること。
276名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 13:10:36 ID:186jvjJW0
>>275
いや、2000だ
そしてセーブも使わずにやってたんだがな

まさかWAITを1にしてたせいか…
277名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 22:46:18 ID:ERKOIeTqO
pspにも困ったもんだな
278名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 23:37:03 ID:WOrt7bsX0
PSPのサラマンダで一番できがいいのがぜんぜん関係ないゼクセクスだったり
するのがいいw
あれのゼクセクスって粗がないっぽい。ほとんど完璧?

一番つまんないのがグラディウス2w
279名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 23:39:22 ID:JdD84h9g0
ふんふん、で?
280名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 23:41:55 ID:WOrt7bsX0
>>27
PSP最高ってこと。
281名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 23:50:29 ID:1VZnsJQs0
↑(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
282名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 23:56:36 ID:WOrt7bsX0
>>281
こいつイラってくるなーw
グラディウス4の泡の面みたいなやつw
283名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 23:57:28 ID:ERKOIeTqO
>>280
つアンカーが変
284名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 00:05:45 ID:tfZnf6kk0
>>282
泡とか言って超必死
285名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 00:15:32 ID:5/uoaQAVP
ゼクセクースの話がしたいなら専用スレ逝けよ
286名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 12:59:14 ID:WDFB+1y4O
グラブにコアらしき物があるのに破壊できない残念さ
287名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 14:31:19 ID:wnQqtMArO
ここの住人もメガド君にキリキリ舞されられてるのか
288名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 15:33:59 ID:MeUXeVv1O
>>286
FC版IIで我慢汁
289名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 17:10:31 ID:tAJ8tEih0
>>286
AC版IIIもシャドーギアぶっ壊せるよ
290名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 20:19:51 ID:WDFB+1y4O
>>288>>289
そうですか、ありがとうございました
291名無しさん@弾いっぱい:2009/12/01(火) 09:27:38 ID:fVS5Ir4V0
てとらん らんらん てと らんらん
292名無しさん@弾いっぱい:2009/12/01(火) 23:43:16 ID:R2O8uDOp0
PSP版でグラIIIの各面復活パターンちまちま作成中なんだけど
10面のデリンジャーコア後の要塞入り口で
カプセル落とすザコが出現する時としない時があるけど
出現するタイミングわかる人いる?
確か時間的な要素が絡んでくると思ってたんだけど、意図的に出すことって出来るのかな?
あそこでカプセル2個取れるとヴァーティカル装備出来て
復活がすげー楽になるんだけど・・・

あと7面の復活が完璧になってもオプ2個で8ボスに挑んでもやられる
しかもあのボスは復活時だとかなりきつい
右下で避ける以外コツとかあんのかな?
293名無しさん@弾いっぱい:2009/12/01(火) 23:54:02 ID:MwAl4hYwO
とりあえずやってみたら?
294名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 01:10:56 ID:o3wKHLDf0
7面ボス復活はこないだニコ動にあがってたぞ
295名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 01:12:31 ID:o3wKHLDf0
訂正
× 7面ボス復活
○ 8面ボス復活
296名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 01:14:36 ID:+AF8QxOp0
>>292
音楽が鳴り始めた所で一気に下りれば2体出てくる
アケ版の話だからPSPでどうなるかは知らない
297名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 04:06:01 ID:YnOUCUjcO
グラディウサーと呼ばれたいのですが呼ばれるには何か条件があるんでしょうか?
298名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 04:58:26 ID:AnypzdUx0
グラディウサーってのは、大体が自称だよ。
そうでなくても蔑称だったりする。
299名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 15:47:03 ID:AoJQDaBD0
>>294 296
ありがとう!カプセル2個出せれたよw
学生身分をいい事にやりまくってるが
8面ボスは触手を壊すタイミングをある程度調整すれば
多少は安定するようになったかな?

今更すぎて申し訳ないが需要があると見込んで一応書くけど
やり込んで気づいた個人的見解AC版PSP版のグラIII相違点を一集
・MK-IIIが「うま」で自爆する
・4面の処理落ち
・MK-IIIだけでなくボス戦は全体的に処理落ちが
若干AC版より多くかかってると思う
・なにより一番気になった点でヴァイフで
別物ってくらいに弱くなってる
・シャドーギアの足抜けができない
また、上の穴に入る時はシャドーギアの判定がずれてるせいか
壁すれすれに入る必要があり、3速ではかなり厳しいと思った
・10面冒頭復活時のクリスタルコア、デリンジャーコアも
処理落ちかかりすぎて弱化
・あとは気のせいかもしれないけどラス面のレーザー地帯のザブも
出現タイミングが違うような・・・俺が下手になってるだけかもしれなく
あくまで復活パターンの話だがAC版のが通用しなかった
・キューブもAC版よりあたり判定が甘い??
なぜかキューブ地帯が抜けやすく感じる

あくまで個人的見解なんで違う点もあると思うけど、一応。

PSP版でクリア達成した人は一度ゲーセンでAC版をやってみてほしい
まずヴァイフで一度詰まるから
300名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 15:56:45 ID:bXEsebKG0
ヴァイフかわいいよヴァイフ
301名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 18:44:47 ID:QADEcZ0MO
>>299
おっ若手のグラディウサーの卵だ!
頑張れー!
302名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 19:57:54 ID:+AF8QxOp0
>>299
PSP版のIIIはPS2のをアレンジ移植してる罠
PS2の時点でレーザー地帯はACと異なっている
ヴァイフとMkIIIの弱体化は最初笑った、まぁ携帯機だからそれでいいんだが
ゲーセン版のヴァイフは1回で吐くプチモアイの数が多いからPSP上がりだと詰むねぇ
復活もかなりの難関だから初めはドガスの攻撃を止める方法を練習した方がいいかもしれない
303名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 21:11:53 ID:QADEcZ0MO
ドガスかわいよドガス
304名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 21:50:35 ID:AoJQDaBD0
>>301 >>302
若手っていっても昔、近所の親戚が基盤持ちで
ひたすらやらせてもらってたんで暦は長いですw

一人暮らししてからは久しく本家はやってない

携帯機でやればやるほど基盤がほしくなってきたけど
コントロールボックスすら買う金無しw

今現在大学生で基盤やってる人ってどのくらいいるだろう?




305名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 22:21:57 ID:Fru0f8AQO
俺高校生だがPS2版なら…
お呼びじゃないか
306名無しさん@弾いっぱい:2009/12/02(水) 22:39:01 ID:QADEcZ0MO
>>304
いい親戚の方ですね
思ってみたら消防の頃、実家はFCなかったから親戚の家へ遊びに行ったときにやらせてもらったな〜
セガ・マーク2もやらせてもらったな〜

思いで話で脱線してしまた


FC沙羅曼蛇を厨房の頃、実家でやりまくってエンドレスパターンを確立したけど
もう今じゃ無理っぽ、FC沙羅曼蛇はマターリしすぎて飽きてしまう
307名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 12:50:09 ID:6jCyH+JG0
俺だとついBGMのせいで5面まで行きたくなるFC沙羅
308名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 22:51:41 ID:49B6z4aZO
FCマンダってテンポが早いよな
309名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 22:52:26 ID:49B6z4aZO
音楽のテンポね
310名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 23:01:30 ID:NRGlFeBt0
「Starfield」(FC2面・AC4面)が特に早いねぇ
ってかサウンドテスト付いてないのが悔やまれるのぅ
効果音なしでじっくり聴きたいな
311名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 00:18:13 ID:TqsGaQWRO
ああ音楽の話か。
FC版初の人がAC版やると、展開早すぎてなんだかよくわからないままゴーレムに着く印象を持つ
312名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 00:27:01 ID:XZOFIljo0
FCのグラディウスも速い気がする。1面とか
313名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 07:16:17 ID:7snBJxLKP
ファミコンのグラディウスシリーズはどれも
アーケード版よりBGMのテンポが早くなってるよ
特にグラディウスの一面、四面のBGMは
ノリノリな感じになってる
ファミコンの沙羅曼蛇の三面と五面のBGMも
原曲に比べて、明らかにテンポが早くなってる
314名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 07:20:27 ID:hU4Jsmr30
話題のGoogle日本語化入れてみた。

「くけい」と入力すると予測変換候補に…あなおそろしや
315名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 07:56:41 ID:ti+IBjDR0
ファミコンの1とスパグラの1ダウンロードするまえにウィーポイント無くなったw
ダウンロード人気の上位が任天堂ばっかりなのはやらせですよね?w
つーか、スーパーマリオってファミコンミニのやつと同じ?あれやったことないから
地雷覚悟でダウンロードしてみようかなw

グラディウスも大魔界村とドラゴンスピリットには勝てなかったw
316名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 09:46:45 ID:6UejN5St0
やっとACのグラU買ったよ はじめての基盤
コントロールボックスからアナログでサウンド放出されるけどすごいいい
感動もの モニタはむかしのPCTV455でやってるRGB21ピンに接続
最初写らなくて(なにしろはじめてだから)あせったけど写った時は
すごいうれしかった 至福の瞬間 生きててよかった
317名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 10:42:06 ID:Jl4MvSeQ0
>>316
あの基盤の音はなんか異常に良いよな。
直接聞くと他のどの音源よりも何と言うか、違うんだ。
318名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 11:07:22 ID:dRv8cgDF0
グラUの基板は基板そのものもシックで美しい。
音源もベールが一枚剥れた感じでクリアに聞こえる。

でも純正インストのみ残して売ってしまった。

319名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 12:33:22 ID:7SOr2SIeO
FCUは処理落ちしすぎワロタ
320名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 13:44:24 ID:TqsGaQWRO
FCパロほどガクンとは遅くはならないけど、展開が遅めで常時プチ処理落ちの気分にはなる
321名無しさん@弾いっぱい:2009/12/04(金) 22:24:14 ID:3zMXh3lqO
CD化は
FCグラディウスは有り
FC沙羅曼蛇は無し
FCグラディウス2ってあったけ?
322名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 01:42:07 ID:/QxadGam0
確かあったはず
他の奴とのカップリングで
323名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 07:22:55 ID:U3hdDu5i0
ファミコンのサラマンダとグラディウスUなかみ豪快にちがいすぎw
ちょっとダウンロードためらうなw

スパグラのは両方とも結構似てるのに。
しかし、原版のゲーセン版が1つもないのに絶望する。DSですら1がでてるのに。
324名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 09:13:48 ID:lINRZRsa0
だがそこがいい
325名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 11:57:12 ID:gNNgWVM50
素で書いてるみたいだがスパグラだと御幣があるだろ。
グラIはPCE-Hu版、グラIIはPCE-SCD版と書くべきでは?
326名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 12:05:26 ID:FVl6yCjB0
スパグラってあのデカブツだよなw
327325:2009/12/05(土) 13:16:28 ID:gNNgWVM50
スマン訂正。
×御幣
○語弊

スパグラで動作させたからってチラツキが無くなる訳じゃないしね。
328名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 18:51:47 ID:4xh4n9kl0
当時のNEC-HEは価格設定が強気過ぎた
329名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 22:32:44 ID:Q51KSz9FO
そういや
>>12-14
の流れでパロシリーズのスレでは統合呼びかけないのは何でだろ?
330名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 03:31:28 ID:qkpRrvmsO
グラディウスは大好きだけどパロディウスはなんか好きになれない俺
331名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 08:11:25 ID:EgxNvuiAO
>>330
俺も。
BGMは結構好きなんだがなんか駄目なんだよなあ…
332名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 09:07:18 ID:ad+qHmPKP
硬派メカばっか見てて飽きたときには
ちょうどいいゲームだよ
333名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 09:11:39 ID:1QJM84FX0
パロディウスは変なランクシステムがどうもなぁ
334名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 19:23:16 ID:UkyJwSTD0
パロだ!はスピードアップがランク上昇のスイッチってどういうことかと…
335名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 22:39:06 ID:VwAuQnq3O
X68KのIIの音源は好きなんだけどアケに比べるとちょっとね
336名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 08:16:23 ID:7xHxn0odO
VってBGMについてもなんだかんだ言われてるけど2面もとい最終面とボス戦は名曲だよね
337名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 09:05:29 ID:WjT4klnv0
別に
338名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 09:27:34 ID:Vhih9z1xO
それよりも初代グラディウスのボス戦アレンジの方が好きだな
339名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 09:33:58 ID:yvCc9mxB0
ボスのテーマだったはずが、いつの間にかザブのテーマになってた
340名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 22:27:27 ID:TiQnt/SdO
そうさ、ビッグコアは中ボス以下の存在さ…orz
341名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 11:18:25 ID:O7LaEdxG0
廉価版が出てることを知って沙羅曼蛇ポータブルを買ってみた
まずパッケージの絵だが何これ?よぼよぼでしわくちゃで全然沙羅曼蛇じゃないがな
次に沙羅曼蛇をやってみたがヘッドホンで聴くとリップルの音が耳をつんざくような音でとても聴けたもんじゃない耳が痛いわ!
あと沙羅曼蛇、ライフフォース、沙羅曼蛇2とここまでは良いが、ゼクセクスとMSX版グラディウス2の組み合わせってなんじゃこりゃ!?
意味不明の組み合わせでまとまりが無くてワケワカラン
なんで沙羅曼蛇ポータブルなのに関係無いゼクセクスやグラディウスが入ってんだ?
ゼクセクスやってたらトライゴンとかA-JAXとかが無性にやりたくなるし、
グラディウス2やってたらMSXのゲームやりたくなるしでこれだったら、
コナミシューティングコレクションやMSXポータブルとして別に新たに出せっつーの
なんでこんな中途半端な組み合わせなんだろ
消化不良でストレス溜まりまくり
グラディウスポータブルは良かったのに
342名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 11:20:56 ID:O7LaEdxG0
唐突にゼクセクスやMSXグラディウス2を入れて何やりたいのか訳分からん
343名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 12:18:50 ID:i8Cc0OR2O
>>341
典型的なやっつけ移植のグラポを良かったと思うお前の感性がマニア向けに特化したサラポに合わないだけ
気にするな
344名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 12:58:27 ID:7KCycdgj0
>>341
リップルの音が耳をつんざくような音
↑サラとはそう言うもの。寧ろこうであったから良い。
PS版は効果音が低かった。
345名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 13:41:45 ID:i5ONGRJPO
沙羅ポは隠しで『海外版』が入っていれば神だった…
346名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 14:00:05 ID:XHld0lJdO
ライフォか
海外版のわりに有名だよなぁ
347名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 14:17:44 ID:0aqN8RRN0
↓おなじみの解説どうぞ
348名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 16:37:05 ID:pqNOp3l00
サイランきもい
349名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 19:11:28 ID:2A9ibpDk0
>>341-342
何そんなにムキになってんだよお前
350名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 19:13:46 ID:xw8boQYj0
↑説明になってねえよww

「ライフフォース」って言うゲームは二種類存在してて、

1つ目は海外で発売された「LIFE FORCE」
沙羅曼蛇のリメイク兼海外版
具体的には
・背景が宇宙から体内に変わっている。
・ストーリーがミュータントに侵された人造人間(だっけか)ライフフォースの体内に入り
 治療するという独自の物になっている。
・ボスは(少なくても見た目は)そのまま。

二つ目は「LIFE FORCE」をさらにリメイクした「ライフフォース」
発売されたのは国内。
具体的には
・背景が「LIFE FORCE」と違う部分がある。
・ストーリーは惑星グラディウスに進行してきた超生命体ライフフォースの中に侵入し、破壊するというもの。
・ほとんどのザコのグラフィックが変わっている。
・ボスもテトラン→サイラン デス→ガウ と一部変更されている

こんなとこだろうか・・・・・・

351名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 19:17:44 ID:CmKuacqcO
あれは「サイラン」じゃねーよ















な〜んちて
352名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 20:06:13 ID:f4L5nuEsO
黒歴史はテニーロップって奴だっけ?
353名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 20:35:57 ID:RGt/IdTlO
ライフフォースのエンディングの背景は変な宇宙だな
354名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 21:51:07 ID:CmKuacqcO
でもAC「沙羅曼蛇」とAC「streo sound LIFE FORCE」とBGM(ステレオ感覚)が違うんだよね〜
355名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 22:08:28 ID:GRA2UFg7O
二度目はもうないだろうから、ぐらに記念カキコ
356名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 22:31:25 ID:CmKuacqcO
>>355
おっIDが
357名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 22:41:09 ID:4Eq6C0Df0
グラUなのか、グラ2なのか
358名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 23:22:55 ID:lT27AN5j0
ぐら2ウラヤマシス
359名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 23:50:26 ID:0aqN8RRN0
>>350
解説おつかれ
360テトラン:2009/12/09(水) 12:41:09 ID:sah+3FrYO
サイランマジキメェwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@弾いっぱい:2009/12/09(水) 16:50:48 ID:1lbokJL5O
さいらん らんらん さいらんらん
362名無しさん@弾いっぱい:2009/12/09(水) 17:10:30 ID:quyPULMz0
誰かグラジェネの3面のBGMのAA貼ってくれー
363名無しさん@弾いっぱい:2009/12/09(水) 17:34:40 ID:elsooObR0
       _/ ̄ ̄ ̄`v―--、
      /       ヾ   \
     /  /       ヾ    \
    /           |ヽ    ヽ
    |           / | \  |
   /    // / ///丿 | | | |ヾ\|
   |  |  /_/_/_/_// __|_|_.|_|_|\ |
   |   | | ヽ-=・=| ヽ-=・=- | ||||
   |   | |     |  |     | |||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   |   ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄  |||   <  愛が裏切られて憎いのでございます。
   | |  |     ( _⌒_ )    | ||     \______________
   .|    |     _,..、_    /  |
   .|  ヾ |\   `ー〜'    /| | .|
   |     ゝ\        /| | | |
  |   | ゝ   ~`ー、___/ | |  ||
364グラビアディウス:2009/12/09(水) 23:20:28 ID:lP9eEDtP0
アーケード版グラディスウスTのバブルシステムの基盤は電源付で
いまいくら位なのかな?
365名無しさん@弾いっぱい:2009/12/09(水) 23:55:55 ID:a1EPAt4BO
>>364
価値観は人それぞれだろ?
366名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 00:44:38 ID:k62pR4lq0
>>364
まず出物が無いけど6〜8万位かと
367名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 01:04:20 ID:iedc9JUx0
AC版グラディウスVて1000万行った人ていないの?
グラディウスなのにそんなに難しいのか?
したこと無いけど頑張ってみるかな。
俺しかおらんか!俺なら出来るだろ1番装備なら多分?

と!わざと反感かってみたり。
その後のコメを楽しみに待っています。
368名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 01:08:27 ID:iedc9JUx0
名前:
E-mail:
内容:
AC版グラディウスVて1000万行った人ていないの?
グラディウスなのにそんなに難しいのか?
したこと無いけど頑張ってみるかな。
俺しかおらんか!俺なら出来るだろ1番装備なら多分?

と!わざと反感かってみたり。
その後のコメを楽しみに待っています。
369名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 01:12:56 ID:iedc9JUx0
名前:
E-mail:
内容:
AC版グラディウスVて1000万行った人ていないの?
グラディウスなのにそんなに難しいのか?
したこと無いけど頑張ってみるかな。
俺しかおらんか!俺なら出来るだろ1番装備なら多分?

と!わざと反感かってみたり。
その後のコメを楽しみに待っています。
370名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 01:38:47 ID:nHzMh6w50
(        )て(        )行った人ていないの?
(        )なのにそんなに難しいのか?
したこと無いけど頑張ってみるかな。
俺しかおらんか!俺なら出来るだろ(        )なら多分?

と!わざと反感かってみたり。
その後のコメを楽しみに待っています。
371名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 11:23:06 ID:8RpFvd/OO
色々とひどい
372名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 22:25:11 ID:ThnZ4cNt0
どなたか、↓のVIC VIPERの模型(CG?)の詳細を知っておられる方はいないでしょうか?
最近見かけるプラモデルの形もなんか違う気がするし。。。

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n83696510
373名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 22:54:59 ID:XCBLScid0
>>372
ビックバイパーキャストモデル
PCEグラディウスIIを正規購入し、コナミに応募すると抽選でプレゼントされた。
私がむか〜し、勤めてた工場でこれを造ってたから、よおく覚えてる。
374名無しさん@弾いっぱい:2009/12/10(木) 23:36:08 ID:iKYV/aZ1O
ところでぇ〜歳いくつ?
375名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 00:00:01 ID:uXsJ3no20

深「2009年12月11日、こうして、皆の夢と希望を熨したグラディウスIIIは成人した。
美「でも、これで終わった訳ではない。
兼「そう。キューブを愛する皆の熱い心がある限り!
チョーさん「我々が萌えるグロームが湧く限り!
深「いつか、ふたたび!
美「きっと!


一同「ピ シ ャ ー ン !
376名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 00:05:42 ID:eRXxtHBtO
いい話だなー

つうか、俺の誕生日とグラIIIの誕生日は同じなんだなー
377名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 00:08:54 ID:+Y3imCeT0
時の旅人2009は一体なにしたいのかさっぱりわからん
全純正出たから君のやつはそれよりはどうあがいたって高くはならn
378名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 00:10:57 ID:XA8Fhgy10
>>375
おい、やめろw
ちくしょう、やめろぉ!


…とまぁ、なにはともあれ
グラIIIも>>376もおめでとー
379名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 00:43:24 ID:bjuCG3wR0
>>373
苦い思い出が。
部品が細かくて瞬間接着剤でパーツと両手が一つの作品に。
テーブルもカピカピ、親にしこたま怒らた。
ごめんね、せっかくのプレゼントをゴミにしてごめんね。

380名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 01:16:55 ID:BXRJ7/5w0
ミカドで自意識過剰コンタクトに睨まれずに行った人ていないの?
気配を消すだけなのにそんなに難しいのか?
したこと無いけど頑張ってみるかな。
俺しかおらんか!俺なら出来るだろ忍び足なら多分?

と!わざと反感かってみたり。
その後のコメを楽しみに待っています。
381名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 02:38:02 ID:KbMRD5dl0
III20周年おめでとう

グラディウスコレクション買いたいんだけど廉価版て出てる?
382名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 08:24:08 ID:Chn1CKf90
383名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 11:55:27 ID:YkUQl1zwO
>>375
懐かしのネタかw
確かにキューブや鰒モアイでの事故率は突出してるなぁ

しかし、もう20年経つのか。
あいつは変わらないが、俺は変わったな…( 一_一)
384名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 20:35:24 ID:eRXxtHBtO
>>378さん
ありがとー
385名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 20:40:22 ID:FDiuN/lx0
>382
取り寄せたほうが安いのか
ちょっと米アマゾンの使い方調べてくるわー
386名無しさん@弾いっぱい:2009/12/11(金) 20:44:05 ID:Chn1CKf90
クレカあれば大体国内と同じように使えるよ
387名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 09:26:32 ID:OpsdjJNu0
>>373さん
どうもありがとうございます!
そんなプレゼント企画があったんですね。
どこか詳細な画像とかでも載っけてるサイトとか無いですかね。
388名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 14:19:24 ID:F/Qf0Rl60
私、まだまだ若いのヨ!
   ∧ ∧
  ( ・∀・)   | |
 と MlKl )    | | パァンッ
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>374
 (_フ彡        /
389名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 21:10:27 ID:BWnypMZNO
美紀さま
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
390名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 22:55:00 ID:DITpcbDVO
50近いはず
391名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 01:10:43 ID:CdEhHkda0
俺らより20くらい上
392名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 14:03:59 ID:b5WPQw4x0
おにゃんこ世代でしょ東野さん 84年に多分初代グラの音楽作ったと
思うけどちょうど25年前の今頃だろうね アイドルがきゃぴきゃぴ
いってる時になんてヘビーな曲作るんだ そう思うとクール
393名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 18:41:43 ID:TuVoX58k0
65年の早生まれだよ
杉田かおると同年代
394名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 21:20:50 ID:R5XwEtRRO
まだまだバブリーな時代であった
395名無しさん@弾いっぱい:2009/12/13(日) 22:58:29 ID:YSFVku7J0
396名無しさん@弾いっぱい:2009/12/14(月) 16:33:42 ID:ouihbMAd0
グラディウサーて何だ?
プレイは下手だけど、基板とかソフトをコレクションとして所有している
人たちの事なんですか?
397名無しさん@弾いっぱい:2009/12/14(月) 19:00:02 ID:MEWBOCkA0
違うよ
基地外の総称だよ
398名無しさん@弾いっぱい:2009/12/14(月) 20:59:03 ID:ouihbMAd0
おーい〜漢字間違ってるよ(大笑!
キチガイはカタカナですね。
因みにキチガイとは、どのレベルなんですか?

399名無しさん@弾いっぱい:2009/12/14(月) 21:13:48 ID:JES7+g9g0
398 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2009/12/14(月) 20:59:03 ID:ouihbMAd0
おーい〜漢字間違ってるよ(大笑!
キチガイはカタカナですね。
因みにキチガイとは、どのレベルなんですか?
400名無しさん@弾いっぱい:2009/12/14(月) 21:44:31 ID:SzQHCh9i0
基地外て漢字間違って行った人ていないの?
カタカナなのにそんなに難しいのか?
したこと無いけど頑張ってみるかな。
俺しかおらんか!俺なら出来るだろキチガイレべルなら多分?

と!わざと反感かってみたり。
その後のコメを楽しみに待っています。
401名無しさん@弾いっぱい:2009/12/14(月) 22:40:39 ID:r2I6gJmqO
ダライアサーにグラディウサー
なんかいい響きだな
402名無しさん@弾いっぱい:2009/12/14(月) 22:56:03 ID:nqEY9aE50
アールタイパー・・・
格好いいようなダイバーみたいなのか
403名無しさん@弾いっぱい:2009/12/14(月) 23:02:37 ID:CFM0fI+G0
R-TYPERは難易度設定の最上位として公式に使われているではないか
404名無しさん@弾いっぱい:2009/12/14(月) 23:11:07 ID:r2I6gJmqO
何だと?アールタイパーが存在するだとw
405名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 00:11:33 ID:PLxGvsf1O
なら〜レイストーマーとも言うのか?
大復活はドドンパター?
406名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 00:21:18 ID:MicyT1f/0
ここが語尾にerを付けて語るスレか。
Aniさんも草葉の陰で喜んでるだろうな。
407名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 04:09:33 ID:/QeNVFNv0
外伝って、ボスのコアが開くときのアニメーションがボスごとに違うんだな
今頃になって気付いたわ
408名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 05:02:40 ID:eJz/qPSo0
そんな細かい事、誰も気づかないわな
409名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 07:38:07 ID:SDLsFy/O0
画面見てたら普通に気付くがな
410名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 09:52:54 ID:9CfsuYk8O
デストロイザコオア
411名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 10:07:23 ID:ggwgMQjV0
ベストチョイスパンツ
412名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 15:42:45 ID:Q3se7IBMO
しゅーといっといんとぉーざへっど!
413名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 16:43:55 ID:9C8d3GMJ0
しゅびでゅびあーい!
414名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 17:00:40 ID:/u5J5czp0
もぁうすぁぽぉー
415名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 20:58:33 ID:xFvmYAByO
A-JAXビデオの久美さんって
沙羅曼蛇が似合うな
416名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 21:30:53 ID:PUQnYfdy0
私、まだまだ若いのヨ!
   ∧ ∧
  ( ・∀・)   | |
 と KUMl )    | | ガンッ
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>415
 (_フ彡        /
417名無しさん@弾いっぱい:2009/12/15(火) 23:18:42 ID:GPCiFSBG0
勇者ビックコアCity
418名無しさん@弾いっぱい:2009/12/16(水) 14:28:21 ID:pl5ROiL+O
シェケナッフォーフォースフィーオ
419名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 00:36:47 ID:Qve9QLuC0
気が狂ってるスレ
420名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 04:17:38 ID:j/OqT1qO0
>>プレイは下手だけど、基板とかソフトをコレクションとして所有している 人たち


確かにそんな印象があるな
421名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 12:55:53 ID:ORw6DZ+f0
>>420
気違いの相手すんなバカ
422名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 14:24:41 ID:+t5zeJwHO
人生楽ありゃグラディウサー
423名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 15:12:12 ID:pVf7Sx8kO
>>420
俺が感じていた違和感が解消できた
424名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 21:02:19 ID:j/OqT1qO0
実際そうでしょ
425名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 22:13:12 ID:6EoowfyI0
>>396
基本的に下手で長時間プレイをする上手いプレイヤーを敵視している感じはするw

自らグラディウサーって名乗る奴いるのか?
426名無しさん@弾いっぱい:2009/12/17(木) 23:29:36 ID:H0GIbSC2O
>>419
だが、考察系の流れになればスゲーぞ
427名無しさん@弾いっぱい:2009/12/18(金) 11:32:15 ID:Jd3gRLNAO
なんだ、じゃあ俺はグラディウサーを名乗っていいのか
428名無しさん@弾いっぱい:2009/12/18(金) 14:26:48 ID:xNGR0gTrO
じゃあ俺もグラディウサー
429名無しさん@弾いっぱい:2009/12/18(金) 15:15:06 ID:WQjmXF2XO
どうぞどうぞ
430名無しさん@弾いっぱい:2009/12/18(金) 19:52:46 ID:yERARw770
俺は1周しかできないんで初級グラディウサーだな
431名無しさん@弾いっぱい:2009/12/18(金) 21:06:48 ID:Dpt9yxoMO
いつのまにか、別スレの続編が立ったようだ
また、無駄なことを…
432名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 14:27:02 ID:Z++zZB4gO
ACVのみクリア出来ない俺もグラディウサーを名乗ってもいいのだろうか。
他は全てノーミスクリア達成した
433名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 17:30:55 ID:048cmkuGO
十分でしょ
俺なんて家庭用版IIイージーモードノーコンクリアが限界だ
434名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 17:36:42 ID:5krhOF5y0
俺なんて初代は2週目クリアがやっと
Vにいたっては2面から先に進めないぜ!
435名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 19:18:50 ID:CnBoVtm50
グラIIではリップルでしか1000万出せない俺は中級グラディウサーくらいでいいか?
436名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 22:15:42 ID:wupPsv8+O
スコアラーの方々、あと各作品のアンチの方々がが怒りそうだが、グラディウスシリーズ好きならグラディウサーでいいんじゃね
※ただし未プレイは除く
437名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 22:33:27 ID:dhpWehUF0
↓グラディウサーの語源解説お願いします
438名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 23:18:30 ID:xNF37kxE0
スピーダ!       スピーダ!
439名無しさん@弾いっぱい:2009/12/19(土) 23:45:04 ID:I42nYpkLO
グラ沙羅最高
440名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 15:25:46 ID:+FqMRf470
プリンを食べなさい('∀`)
441名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 21:31:34 ID:wx5CzKbC0
Uと外伝、ジェネ、T、2、ネメ1、2、PCEの1、FCTU沙羅がノーコンclear
の実績の俺は?一応オトメはやるけど。
まぁダラとレイストとソルブレと1945Uに浮気してるけど・・・・・
442名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 21:54:33 ID:19Dvlmi9O
そうかそうか
443名無しさん@弾いっぱい:2009/12/20(日) 21:55:55 ID:/KoLQ4XJ0
グラディウサー同盟なんとかかんとかいうスコアネームで
全一取ってた人が昔居たな
タイトルはグラディウスシリーズじゃなかったような気もするが、よく覚えてないわ
444名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 15:24:04 ID:SiYPe+5KO
痛いなぁ
445名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 17:25:55 ID:UuSpKwUEO
Wむずすぎクソワロタw最低難易度でもモアイで詰む
446名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 17:38:13 ID:bV+yXRm50
プリンを食べなさい('∀`)
447名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 18:51:41 ID:m3aE69V1O
あんなプリン体詰まったもんよく食えるな。
すけすけになっちゃうぞ
448名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 21:01:56 ID:GS86sqQCO
449名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 21:24:31 ID:YbipBGfAO
>>448
何じゃそのチップ名みたいなIDは?
450名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 23:00:05 ID:qy4dDwKV0
沙羅2の選曲は本当に疑問だわ、NervousBreakdownといい
沙羅の全曲に共通してた突き抜けた爽快感が足りない
451名無しさん@弾いっぱい:2009/12/22(火) 10:33:19 ID:NXYs2gceO
でもアレンジはいいよね。
452名無しさん@弾いっぱい:2009/12/22(火) 19:24:40 ID:+2ihnP4U0
ちなみにプロはグラディウサーではなくプロディウサーを使う
453名無しさん@弾いっぱい:2009/12/22(火) 21:03:37 ID:BJqx1nov0
プロディウサー(笑)
454名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 03:32:18 ID:iFBORnsxO
プロデューサー?w
455名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 07:13:08 ID:aVJOKirL0
ttp://www.cdjournal.com/main/news/-/28178
グラディウスでやってくれ
456名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 12:40:43 ID:7ehOAJdtO
実機録りコンプ目指してるけど、
エレメカ、SC-55、wii、あう・禿携帯持ってないから未達成のままだなぁ
457名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 15:43:17 ID:Pn0M9PUB0
>>453
ヘタディウサー乙w


454 :名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 03:32:18 ID:iFBORnsxO
プロデューサー?w



日本語の分からない朝鮮人?w
458名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 18:10:32 ID:ndVscHrZ0
プロディウサーが日本語(笑)
459名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 18:29:11 ID:dgittOYQ0
【プロディウサー】
1.グラディウスが得意な人。
例→ZBL-NAI

2.グラディウスで(不当に)商売をする人。
例→SAG(コナミに無断で攻略ビデオもどきを販売)
460名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 18:47:28 ID:Pn0M9PUB0
プロディウサーは日本が誇る単語YADE〜
461名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 19:22:05 ID:DaQ+vhNWO
チョン語だろ?
462名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 19:36:19 ID:Pn0M9PUB0
チョン語はグラディウサー
463名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 20:10:44 ID:6/30QNdA0
グラディウスをやる香具師は左翼
464名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 20:19:23 ID:xQ3j6xZg0
なるほど!たしかに俺は自民党大嫌いで共産党に入れてるな
465名無しさん@弾いっぱい:2009/12/23(水) 20:59:13 ID:KsDEvKSS0
プロディウサー、ヘタディウサーという呼び方はかなりダサいね
AKB48とかいうネーミングと同レベルの、失笑もののセンスの悪さだと言えるだろうね
466名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 00:26:19 ID:fPZygryW0
AKB48やドラクエやドラゴンボールや志村けんのカッコ良さを分からん厨二病患者のバカ乙
467名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 00:36:16 ID:9cNjIn3z0
志村けんがダサいなんて言った事はありませんがね
AKB48(笑)やDB(失笑)、ドラクエIII(絶句)などと一緒にしないでもらえませんか?
468名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 00:41:49 ID:fPZygryW0
モーニング娘。という名前は「。」←これなど独特な電波を出していて厨二病臭くてションベン臭くてダサいし古臭いわでもう失笑ネーミングの代表的存在みたいなもんだよね
469名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 09:46:23 ID:PBLG94xCO
グラポ、パロポ、ツイポのDL販売マダー?
マチクタビレタヨ
470名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 16:54:14 ID:HYn5YkdG0
>>468
「藤岡弘、」に謝れ
471名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 21:39:52 ID:WUAzNXEE0
>>470
。と、じゃ意味合いが違うだろwwwwww
472名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 23:18:37 ID:n3y2pdScO
えっ?
473名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 02:02:33 ID:8rBlaczr0
また○○○が荒らしてるみたいだな
474名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 12:04:10 ID:c5DPywyiO
まったくしょうがないなチョンディウサーは
475名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 14:25:32 ID:az2BRgdUO
>>472
えっえっなにそれこわいはいい加減廃れたようですね
476名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 23:33:09 ID:vqsVIkYnO
取り敢えず、ファミ版の沙羅曼蛇の4面で高次周の骨レーザーは安置がないので
ビックバイパーなら画面左側でオプション拾いつつ残機を潰せばいい
保険カプセルはボスへ無事辿り着いたらスピードアップすればいい
477名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 00:04:50 ID:Pzf1UvsA0
誤爆?
478名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 01:43:50 ID:C6/eMt4k0
プリンを食べなさい('∀`)
479名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 16:00:34 ID:j9c8EI2IO
いや
480名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 17:36:34 ID:7+SMaYW/O
うープリン食いてー
でも出歩くのめんどくせー
481名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 19:37:26 ID:DvVdga780
グラサン2面ボスで我慢しなさい( ´ω`)
482名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 20:22:37 ID:QxfilOhN0
スゲェ不味そう・・・
483名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 22:06:17 ID:7+SMaYW/O
実際バブルアイとかゴーレムとかゼロスフォースとか食ったらどんな味するんだろうな
484名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 23:26:58 ID:PzjrCzKw0
触れただけで最新鋭戦闘機が爆発するんだから、歯が砕け散るだろうな
485名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 00:21:59 ID:QddyZCiq0
グラディウスポータブルの公式ガイド本みたく沙羅曼蛇ポータブル公式ガイド本が出て欲しいよ、、、
グラの石井ぜんじのコラムは、最初は昔は良かった調かと思ったけど、STGに青春かけたプレイヤーの熱い思いが伝わってきて良かった。
惜しむらくはグラIIIのページ以降に石井ぜんじのコラムが殆ど無いこと。III、IVの話題のコラムも欲しかった。

個人的にはグラIIIを本名も顔も知らない、ゲーセンの出没時間も違う人と「ゲーセンノート」上だけで情報やり取りしてクリアしたのが良い思い出。
今じゃ、ゲーセンノートなんて無くなっちまったんだなぁ、、、
486名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 11:10:54 ID:TrCIAx6a0
だめだ・・・どうしてもヴァイフの復活を何回練習しても安定しない。
ドガスは何とか自爆させられるようになったけど、プチモアイがうまく誘導できない。
どなたかやり方を教えて貰えないだろうか?
又、Vをクリアした人はどのポイントの復活を練習したのかも教えて欲しい。
487名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 11:52:33 ID:lVca6X510
基本1週クリアならヴァイフ復活はスルーした方がいい、それよりノーミス突破を安定させる方が先
練習するポイントは3面中盤とボス、6面ボス、7面中盤とボス、8面ボス、9面、10面は死にやすい場所を重点
この辺りの練習は1週クリアからでも遅くは無いのでまずはノーミス安定からですな
488名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 11:57:51 ID:GKcrg9kL0
>>486
自分が死ぬ要素を洗い出して
一つ一つ潰してゆけば
自ずと安定してくる
489486:2009/12/27(日) 12:42:35 ID:TrCIAx6a0
>>487
>>488
レスありがとう!
やり込みが足りないのか、モアイ面で死ぬ事が多くて、
3面ボス前で復活の練習をしたら、3面終盤〜MKVで安定したので、
ドガス&ヴァイフも復活必死こいて練習してた・・・
モアイ面の死ぬ要素洗い出しして、ノーミス1コインクリアを目指す事にします。
490名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 13:31:12 ID:zvv7rimWP
>>488
何事にも通じる言葉だな
491名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 23:54:59 ID:KWUHvebPO
そうじゃな
492名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 08:56:53 ID:dhctYUdfO
ゲイトってどうやってシグマ復活させたんだろう。
拾ったのってたしかゼロのパーツだよね?
適当にボディ作って付いてきたウイルス無理やり詰めしこんだ感じなのかね。
…そもそもシグマ自体いつもどうやって復活してんのかって話だが。
493名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 09:00:14 ID:dhctYUdfO
なんか誤爆しちゃったごめん
494名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 11:24:41 ID:ohA3GJIJ0
ビックコアが倒せません('A`)
495名無しさん@弾いっぱい:2010/01/01(金) 13:31:59 ID:YrwjsKd50
グラディウスと供にあけおめ
496 【中吉】 :2010/01/01(金) 13:45:30 ID:KtTikg7Y0
あけおめ〜
グラディウスが生まれていよいよ四半世紀経とうとしてるのですね
どうか、1000万達成できるまで生きててください…<我が家の泡グラ坊
497名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 23:40:08 ID:UxGelG1E0
ハーネスの抜き差しってあんまやっちゃよくないですか?
抜き差しした途端にラムロムチェックが2〜3回なったんだけど
いやその快適な環境でやろうと思って抜き差ししてたんですよ
今は落ち着いてるけど 2面空中戦でいきなしチェック入った時はあせった
498名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 01:37:36 ID:GAIUneSy0
そりゃ通電中に抜いたり挿れたりしたら壊れちゃうよ
499名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 18:08:40 ID:dx8x2vF90
常識的に考えれば電源切ってから抜くもんだってわかるだろw
基本ハーネスは逆に挿しただけでデータぶっ飛ぶような代物なんだぞ
500名無しさん@弾いっぱい:2010/01/03(日) 20:56:59 ID:Kxdl8CIl0
通電中じゃなければハーネスが弱ってるとか
501名無しさん@弾いっぱい:2010/01/05(火) 09:28:11 ID:yki2GdGS0
>>497
因みに、ゲームはなあに?
502名無しさん@弾いっぱい:2010/01/05(火) 22:54:51 ID:GvE/1WBU0
>>498 そりゃあもう細心の注意はらってますんで

>>499 は はひっ

>>500 いや〜どうだか

>>501 グラディウスUです ぼくの虎の子です このゲームと心中する
覚悟です さっき基盤の端子部触ってみたら黒い微粒子が付いていたので
たぶんそれでしょう指でぬぐいました 初心者なのであつかいむずい
503名無しさん@弾いっぱい:2010/01/06(水) 20:00:08 ID:oJOhnRNk0
>>502
心中する覚悟ならテスター買って扱えるようにしとけ
504名無しさん@弾いっぱい:2010/01/07(木) 09:30:08 ID:gR1mvvv90
>>502
なんとなく特定できちゃった
505名無しさん@弾いっぱい:2010/01/09(土) 12:11:55 ID:xJ4Ul6Vp0
PSPでやってる時、気がついたらビックバイパーが明後日の方向に行くからなんじゃと思ったら
親指の腹でアナログキーを動かしてた。
十字キーとアナログキーの位置が近すぎてやりにくい・・・・
506名無しさん@弾いっぱい:2010/01/10(日) 06:28:39 ID:xKOxmk0j0
グラディウス6まだかよ
507名無しさん@弾いっぱい:2010/01/10(日) 08:17:29 ID:hRoh0Grr0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ   ∨  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  お  せ  そ
   !´ヽ、   ヽ ( _    !、●ヽ ヽ/,レ, 7●/-┬―┬―┬./  尻  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{   ̄||     ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i { `7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
508名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 03:56:51 ID:nrol9R0d0
テレビでUやりたいなと思ってPSPの外部出力端子買ったんだけど
PSPブラウザの画面はでかいのに、肝心のゲーム中の画面が・・・・・オワットル
509名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 06:29:23 ID:/fF7f1aH0
510名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 07:08:15 ID:nVHfT69B0
( ゚д゚)   標準価格 12,600円 (税込)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)   標準価格 12,600円 (税込)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)   標準価格 12,600円 (税込)
511名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 07:41:25 ID:zGHf6OgQ0
>>509
フルにしたらボヤけるんじゃないの?
512名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 12:08:17 ID:nrol9R0d0
>>509
なんだこれは・・・・
パチモンのくせに・・・・しかし買いたいw
513名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 23:08:51 ID:GC++dTx40
514名無しさん@弾いっぱい:2010/01/13(水) 10:08:16 ID:I9wQBhfB0
12600円出してワイドdeポータブルを買うか10万円以上出してズーム機能付きの東芝のテレビを買うか
今後他のメーカーのテレビもズーム機能付きのテレビが出るのかどうか新型PSPが出るならゲームフル画面機能付きのPSPが出るのかどうか
取り合えず一番安くて手っ取り早いワイドdeポータブルを買ってみようかな
ネットでの評判もまずまずだし
515486:2010/01/21(木) 10:11:44 ID:tnZZLk3h0
なんか過疎ってるので報告。
あれからホント死ぬ要素&場所1個ずつ撃破していって、
自分なりのパターンを作っていったらヴァイフノーミスクリアできた!
ついでにMKVも安定して破壊出来るようにもなった。
今6面ボス直前で格闘中。

日記で失礼・・・しかし面白いよ!グラV
516名無しさん@弾いっぱい:2010/01/25(月) 15:34:18 ID:5NbI7xMI0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm177724
19:52〜

このBGMはなんですか?
サラマンダIIの未使用?
517名無しさん@弾いっぱい:2010/01/25(月) 16:15:31 ID:viBVWYPR0
>>516
自分で質問しといて自分で答え書くってなんなの?
このサントラ持ってるから一発でわかったわ

ついでにこれも紹介 40:31〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1163293
518名無しさん@弾いっぱい:2010/01/25(月) 16:17:06 ID:Xyy1O9lc0
>>517
即レスさんくす

ニコ動のコメでマンダIIの未使用ってあったけど
本当かどうかわからなかったから聞いてみました
519名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 12:24:46 ID:rlgy+qgZO
初代グラディウスの、高次周の4面の復活が出来ないよorz
モアイ面でミスると、ああ終わったな、と
1000万点が達成できない
動画を見てるといとも簡単にやってるが、何百回やっても無理
結構当たり判定が厳しいし、大体疲れて10周死なないのが限度だよ
520名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 12:47:19 ID:rlgy+qgZO
しかし、ルーパーはすごく店員にうざがれるな
521名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 13:46:19 ID:f0o+6hol0
LOOPer
522名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 14:06:19 ID:EruCUYF/0
本気でウザいと思ってる店はエブリ無しになってる
523名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 22:37:20 ID:rlgy+qgZO
>>127
てゆうか、ルーパーでも不運にもあそこでミスると、残機も少ないしゲームオーバーになれるよ
基本クリスタル面は絶対に死んではならない
524名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 00:32:10 ID:LieQ9GzcO
>>519
モアイからならなんとかなりますよ。4面の最初のハッチ地帯は前から2機のザコの打ち返しと砲台の打ち返しに気をつけてレーザーを軽く連打する感じでハッチ壊します。下はミサイルが壊してくれます。中盤も同じです。
525名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 00:43:05 ID:l3GZJE4R0
スーパールーパーズ
526名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 00:50:41 ID:Iv4owive0
ルーパーなんていうから、スペハリスレに来たのかと思ってしまった
527名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 00:52:58 ID:KNFDflME0
ウーパールーパー=アホロートル
ルーパー=アホ
528名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 02:53:13 ID:dOZLR8+t0
>>519
1000万点狙うだけなら4面中盤の復活は1回だけのスピードUPに全てを、
たくしなさい。
0速復活はスピードUP抜けより10倍難しいよ。
529名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 14:05:56 ID:hSA5HPKr0
>>520,522
バグや永パを使わない、正当な実力でのプレイで長時間プレイをしてるのなら、
店に文句を言われる筋合いはないんだけどな。
文句ならループ仕様に作るメーカーに言うべき。
大昔、どっかの店でディグダグとかの台に、
「1時間たったらやめてください。やめない場合は電源を切ります。」
などと書いてあったのには頭にきた。
当時のゲームなんてほとんどがループ仕様なのに、
実力で長時間プレイされたくなかったらゲーセンなんかやるな。
あと、別のとこで、多くの台で初期残機数というわかりやすいとこは標準か多めの設定にしておきながら、
エクステンドやランクのようなわかりにくいとこでプレイヤーの不利になるような設定にしてるせこい店もあった。
530名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 14:32:10 ID:DOvMpGyf0
途中で止めてくれって言うのならともかく、最初から長時間プレイお断りっていう前提で設置していて
かつちゃんとそれを告知しているのなら店に文句を言うのは筋違いっしょ
531名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 16:29:03 ID:Jh6vwfrdO
>>524>>528
どうもありがとうございました
ちなみに4面の序盤でミスして抜けたことはありますけど、ほぼ絶望的であきらめてます
Uの逆火山復活も鬼のように難しくて、そこだけが無理なんですよね

今Vを超久々にやったら、最終面のレーザーをはいてくる、通せんぼする破壊不可の敵のところで終わった
532名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 20:34:16 ID:79itONl00
プリンを食べなさい('∀`)
533名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 08:59:16 ID:nBQ89vygO
>>529
それわかる
長時間プレーされるのが嫌なら置かなきゃいい
昔近所のゲーセンで10円ゲーム時代とかあったけど、店主は文句も何も言わなかったよ
店が儲かっていたのか疑問だけどさ
534名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 11:36:28 ID:7r6igNC30
>>531
4面中盤の復活が出来ないなら、3面で死ななければ良い。
1面からのノーミスパターンと2面ラストのザブ復活から3面を抜けるパターンを極めて
3面で絶対に死なないレベルまで持って行ければ一千万点が見えてくる。
後は体力と精神力(持続力)の問題だけ。
535名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 12:10:21 ID:GBu9wZFa0
こっちのスレの方が攻略系の話が多くていいですねw
536名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 12:24:12 ID:29CiTHKQ0
初代はバリアで後ろが防御できないせいか、後の作品に比べて事故り易いと思う
537名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 12:55:31 ID:nBQ89vygO
うまい人もほぼ間違いなくミスるから、復活なしでは1000万点は無理なんじゃないの?
しかも20周以上周回しなければならないし
初代の撃ち返しは結構避けにくい
処理落ちが突然戻って壁にぶつかったり
538名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 13:37:42 ID:29CiTHKQ0
まだ逆火山、要塞の復活パターンが開発されてない時点でも
1000万出した人はいたから無理ではないんだろうけど・・・

ただ、相当シビアだとは思う
周回重ねる毎にプレッシャーも大きくなるだろうし
539名無しさん@弾いっぱい:2010/01/30(土) 21:41:51 ID:65G5lIgG0
復活無しで1000万狙うなら、点効率を無視、安全、安全安全パーターン
でプレイするしかない。
ノーミスで1000万達成している人は、世の中に存在している。
540前スレ967:2010/01/31(日) 02:17:14 ID:7jRMA1pH0
ごぶさた。>>496がっ近所ならやらせてほしい。
1000万までの道のりを指南するから・・・

だめ?
541前スレ967:2010/01/31(日) 02:19:18 ID:7jRMA1pH0
>>519
4面のどこが苦手なの?ACならそこそこ教えてあげられるけど。
いちお、1000万達成&どこでも復活できますです。
542前スレ967:2010/01/31(日) 02:21:16 ID:7jRMA1pH0
>>531
正直TはUの逆火山より正確性が問われるですよ。
練習の成果出せば確実に復活できるのがTで、アバウトな判断力が必要なのがUです。
どっちが性に合ってるか・・・なんですが・・・

わたしはTの法が簡単でしたw
543前スレ967:2010/01/31(日) 02:23:01 ID:7jRMA1pH0
>>537
私Tで初めて1000万達成したときはノーミスでしたよ。
復活は跡から覚えましたです。

544前スレ967:2010/01/31(日) 02:28:02 ID:7jRMA1pH0
えとね、まずTとUの最大の違いあるんですよ。

打ち返しの跳び方。これに尽きます。
Tは接触するほど相手に近づくと打ち返しが上下に散るということと、打ち返しは絶対に1発しか出ない。
あと、打ち返しの発生のタイミングはTは一定なんですよね。
あと、雑魚が球を打つときって、ビッグバイパーの真横を通過したタイミング以外ないんですよ。
これを応用したのが、まぁ逆火山の10回引く・・・なんですけどね。

これを把握して理解できていればTの打ち返しなんてタダの障害物以下なんですよ。
正直、敵の弾に当たる理由が見当たらなくなることだってあるんです。

いいように、自分がよけやすいように打ち返しを吐かせる、玉を吐かせる・・・これを実行することなんです。
545名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 09:52:47 ID:iGOVASky0
どっかにblog作ってそっちでやってくれ
546名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 10:07:33 ID:FX6uJFhs0
グラディウサーは排他的だなあ。
だから嫌われるんだよ
547名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 10:29:19 ID:m21Hs8hw0
ここは排他的な人間が集う隔離スレだから当然だよ
548名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 10:49:45 ID:WfWbvPbU0
>>545
普通に攻略情報を書いてるんだからいいだろ
こんな地味進行のオヤジスレなんだし、特に問題はない
549名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 11:12:47 ID:AD9ip3T30
僕にとっちゃ、とても有益な情報だから助かる。
グラシリーズ1000万は体力と精神力の問題というのはよくわかるけど、
生理現象だけはどうにもならない…

グラIIIで1000万達成したって噂聞いたけど、何時間かかったんだろ?
カテーテル挿しとかないと無理っぽい気が
550前スレ967:2010/01/31(日) 11:24:29 ID:7jRMA1pH0
>>549
エンディング中にいくんよ。おなかすいたらうまい棒。
1とかは、脳の自爆町時間でいくんだけど一番右端のをのこして
電撃?だしてる本のやつを全部壊すと・・・自爆までの時間が延びる。
ただし、下の2個は出た瞬間にミサイル一発で破壊(右端のが画面に出る前に
上の3つをそのあとにショットかレーザーで破壊。これ以外は不可(だったはず。


Vなんか、どっちかってーと営業時間との戦いじゃねえかな??
551名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 11:32:49 ID:Hukx99YE0
>>549
7-10まで進んで残機潰しで1,000万達成

時間は15時間

552名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 13:52:04 ID:UvoKI4Eg0
>>551
>時間は15時間
 
これさぁ、便所どうすんの?
自分、昔ACで1000万達成したとき、我慢しすぎで軽い膀胱炎だったか尿道炎になってしばらく通院したんだけど。
他の人はそういうこと無いわけ?
553名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 14:48:19 ID:IU7qe4S4O
ゲーセンじゃないんじゃない?
ていうか、7周まで行った人いるんだ
5周が最高と聞いたことあったが
554名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 18:20:09 ID:lUDYctfJ0
うまいプレイヤー数人で回してる可能性もあるし
死ににくい場所で早ション済ませる可能性もある
ギャプラスの1億点は6人ぐらいでやってたような
555名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 19:05:10 ID:PielZ+3nO
>>552
ラスボスで自爆待ち
556名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 20:29:09 ID:Hukx99YE0
395 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2009/12/30(水) 21:27:05 ID:SACUQoGJ0
イベント行ってきました。午後4時くらいに来店して退出は7時半くらい。
短い間でしたが堪能しました。グラVその他グラシリーズがフリープレイ
でした。そんなに上手い人はいませんでした。そして最大のお目当てである
一千万点プレイですが大型モニターで流されてました。装備はBで4速使用
なのに抜群のレバーさばきなのと7−9の復活には感動しました。
何故か7−10で一千万達成してました。
6時から2名のプレイヤーによる2周目のお手本プレイが解説付きで行われて
いてこのころにはブースも満員でした。
疲れていて明日仕事なんでもう寝ます。もらったDVDは明日見てまた
書き込みます。下手な文章ですみませんでした。
557名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 21:03:08 ID:IU7qe4S4O
そもそも7周でそんな時間かかるのか
558名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 21:32:15 ID:wGT8zlP6O
ACIIIの1周を2時間だと?
559名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 21:36:32 ID:wBqVFfDe0
残機潰しに時間がかかるんじゃないの?
560名無しさん@弾いっぱい:2010/02/01(月) 06:41:17 ID:gSTu+9f10
残機潰し、10面でスコア入りそうなとこって言うとボスラッシュ?
561名無しさん@弾いっぱい:2010/02/01(月) 09:43:59 ID:krqaVnM70
自分も行ってきたんだがボスラッシュで残機潰しだった
しかしよくもまぁあの速度で綺麗に動けるなぁと関心

>>556に出てない配布されたDVDは中身はディスク2枚共通で(1が1週目2が2週目)
TYPEBとEDIT(S.SPREAD/VERTICAL/TWINLASER/OPTION/FORCE FIELD/R.OPTION)の通しプレイ
あといくつかの復活ポイントからのプレイという内容
562名無しさん@弾いっぱい:2010/02/01(月) 23:22:44 ID:8B80YxUOO
しかしグラUって4番装備が圧倒的すぎるな
簡単だし、点数が全然違う
2周目以降なら、火山面とモアイ面だけで60万は稼げる
563名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 03:04:00 ID:e6kY2ysL0
※ただし連付きに限る
564名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 05:44:03 ID:oCP3lwiLP
連付きがあるかないかで四番装備の火力は倍違う
565名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 06:25:01 ID:9vJew7+r0
手連で秒間10連もできればクリティカルな差はないだろう

まあ手が疲れるけど
566名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 08:51:41 ID:Y8HV2STi0
手連でスイカを割れるようになるまで修行しろ
567名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 09:16:51 ID:LCRnqe+RO
うそ一番装備が一番稼げるんじゃないの?
1000万点動画見たけど、ノーミスで95万ぐらい稼いでなかったか?
連射はかなり早く見えたけど
568名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 11:11:23 ID:basenVlL0
>>566
高橋名人ww
569名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 16:17:00 ID:LCRnqe+RO
思ったんだけど、動画に出てるような人ってゲームオーバーになれるの?
1機で復活しちゃうような人
570名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 16:19:52 ID:uimKitdO0
コマが摩擦熱で炎上するまで頑張れ
571名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 18:36:26 ID:yIdbNYkY0
頑張れば静電気で稲妻だせるようになる
572名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 20:44:56 ID:p2NLE2NC0
>>569
動画には必ずNGテイクがあるんだよ
その日の体調にも左右されるしな
573名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 21:07:22 ID:mnDKeEc20
グラUは4番装備が一番稼げない

これ豆な
574名無しさん@弾いっぱい:2010/02/03(水) 01:33:02 ID:WsjdJixaO
4番装備でノーミスで98万が最高だけど
もち連射付き
3番装備だと90万ぐらい
1、2番装備だとへたっぴだか、ら70万も稼げない
575名無しさん@弾いっぱい:2010/02/03(水) 02:59:58 ID:hD3RQMwd0
めぞん一刻さんのハイスコアっていくらなの?
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無しさん@弾いっぱい:2010/02/04(木) 18:15:49 ID:AmjdUIGaO
おまえらって菅野美穂のヌード写真集とか持ってるの?
578名無しさん@弾いっぱい:2010/02/04(木) 18:19:00 ID:NCKcWaYvP
なぜいきなりそんな事を
579前スレ967:2010/02/06(土) 01:39:00 ID:wAixqK7r0
てかよ、めぞんさんっていまなにしてるの??
580名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 02:16:15 ID:sBotObul0
大往生した
581前スレ967:2010/02/06(土) 19:32:43 ID:wAixqK7r0
まったくもってどうでもいいけど変態内藤っていまなにしてるんだろう
582名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 19:40:46 ID:oZPXFwUm0
資格取って(?)かたぎに戻ったとかどこかで見たような
いずれにせよゲームはやってないか息抜きにやる程度なんじゃないかな
583名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 20:14:46 ID:YKpRGuQV0
>>566
高橋名人「よく見るとあのスイカ、下から割れてるんだよねw」
どっかでのインタビューで言ってた
584名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 20:35:30 ID:TXOLhyXp0
>>566
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0903/12/news087_4.html
いい加減、大人の階段のぼろ?
585名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 22:18:24 ID:foYUWpLAO
ミカドがUをなぜ10機にしたかわかる気がする
誰でも周回できるもんね
見たことない人がループしてる
俺でさえ1000万点行ったことあるし
586名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 23:18:27 ID:iV8LyfEU0
グラIIは2、3、4、7機の設定しかないが改造基板かい?
587名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 23:39:01 ID:8F/Jh/3+0
知らん
588名無しさん@弾いっぱい:2010/02/07(日) 12:17:04 ID:u7CYnkeN0
初代グラディウスが稼動してもうすぐ25周年ですねそこで
質問なのですが当時基盤買った人いますか?いくらぐらいでしたか?
また当時基盤屋とかありましたか?ゲメスト当時ないっすよね
となるとベーマガで情報仕入れてたんですか?
589名無しさん@弾いっぱい:2010/02/07(日) 20:31:10 ID:gCRU7p+b0
コインジャーナルがあるじゃないか
590名無しさん@弾いっぱい:2010/02/07(日) 20:51:49 ID:AJpo2oQs0
ミカドの沙羅曼蛇イベントにSPY-大和来たんだ
どんな感じだった?
591名無しさん@弾いっぱい:2010/02/07(日) 23:01:18 ID:AlnmhUE50
>>588
何で見たかは忘れたが・・・
当時のコナミに、小学生が20万かそこらを持って「グラディウスの基盤売って下さい」って
来た事があるらしい。
額が額なんで親に電話で確認したら「売ってくれ」って事で結局売ったとか。
子供をダシに使ったとしか思えん話ではある。
592名無しさん@弾いっぱい:2010/02/08(月) 01:28:01 ID:ugFC+NKh0
>>588
グラディウスが登場して3ヵ月後に買ったけど、
一式揃えたら40万弱かかった。(基板自体は35万)
593名無しさん@弾いっぱい:2010/02/08(月) 02:24:36 ID:jPQagDb80
>>591 wwwわかるなぁボクも小学生だったし コロコロコミックに
載ってて知ったけどね スターフォースとかなら子供にも発音できるけど
グラディウスって単語はじめて知った サンクス
>>592 うわ〜うらやましいまさに生世代 確実にボクより年上だ
パネェっすね高えw マジで初めて当時の値段知ったけど サンクス
594名無しさん@弾いっぱい:2010/02/08(月) 09:35:01 ID:2fUlJKwRO
俺は今日から派遣
ラララララララララララララララララララ
俺は今日から派遣
ラララララララララララララ
派遣ラララ派遣
ララララララララララララララララララララーラ
595名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 19:19:51 ID:1H/El+0u0
皿マンだーUのRomどこにありますか?
596名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 19:22:00 ID:Gt1Ti/VW0
>>595
警察署の証拠品保管場所に。
597名無しさん@弾いっぱい:2010/02/10(水) 07:36:18 ID:VT0dq8ubO
ファミマガのマンガトピックスで初めてアケ基板の話を知ったな

ブラックが今日もグラディウスをやりに行くが撤去。ガーン

そこで田尻さん登場!彼の家にグラディウスが!うおおおおおどうやって手に入れるんだ?

どっか忘れたが基板屋さんへ。価格ウン万円だとぉおおおだがオレ様はあきらめん!

死ぬほどバイトでか、金が出来た………さあグラディウスよこせ!よこさないとひどいぞ!

とうとう念願のグラディウスがお家に!ガチャ!ドカーーーーーン!!!!ハーネス逆差しには気をつけましょう←オチ
598名無しさん@弾いっぱい:2010/02/10(水) 10:54:34 ID:RY2uqmcZO
お前らって新垣結衣と黒木瞳だったらどっちが好きなの?
599名無しさん@弾いっぱい:2010/02/10(水) 11:06:13 ID:gvWhiJxqP
なぜいきなりそんな事を
600名無しさん@弾いっぱい:2010/02/10(水) 15:29:35 ID:Mwd/FGaU0
間取って磯野貴理
601名無しさん@弾いっぱい:2010/02/11(木) 00:35:12 ID:NbSQK2K+O
片瀬那奈ってかわいいな
602閻王:2010/02/12(金) 21:12:00 ID:YBol4pHw0
グラディウスの基板は、何枚所有してますか?
603名無しさん@弾いっぱい:2010/02/12(金) 21:32:29 ID:KrUPVBkV0
閻王()笑
604名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 05:43:07 ID:QScRSMGTO
()笑
↑これって流行ってるの?
605名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 06:27:06 ID:m+Ry0NM80
↑自演って流行ってるの?
606名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 06:40:40 ID:3H7mDof7P
まだSTGなんかやってるの?^^
607名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 11:03:52 ID:8R3Ry37H0
キモイスレだな
608名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 17:32:47 ID:GOu/Gviq0
ディフォルトのノーマルショットは、使い道がありますか?
609名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 17:33:05 ID:pz+ikpNF0
グラVのボスラッシュの残機潰しはどれぐらい稼げるのか
610名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 23:27:28 ID:b+ukisdz0
>>608
スタート直後と復活時
611名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 05:30:50 ID:ZLc3z1As0
グラ1の一面の終盤の火山噴火の所が、シールド無しでは越えられません。
どうやったらシールド無しでも越えられますか?
612名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 09:16:03 ID:n3wJ0aXH0
↓自演って流行ってるの?
613名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 11:17:51 ID:/W699bIC0
そんなことよりサイランタソから本命チョコ手渡しされるかどうかが
今日の死活問題('∀`)
614名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 12:52:46 ID:Wk9OjgD60
>>611
天井に張り付き一番左端でじっとしてろ
615名無しさん@弾いっぱい:2010/02/17(水) 01:19:59 ID:rTIdmO8KO
グラディウスUを1000万までやろうかなーどうしようかなーと思ったけど、飽きたから10周をクリアして止めた
830万点
疲れたし周りが気になりだしたし、カップルが見てたんだけど何が楽しいのかなーと思ったよ
見てる人を楽しませるためにわざと難所で死んで、復活技を披露しましたよ
まぁ知らない人には狂気のプレイに見えるのかな
ボスモアイの稼ぎが一回も上手く行かなかったorz
100万点は損してるな
616名無しさん@弾いっぱい:2010/02/17(水) 16:23:24 ID:mQ9huYY20
>>615
>見てる人を楽しませるために

サービス精神があっていいねえ。
中には人が見てるとやたら悪い意味で気にしてチラチラ振り返ったり、
「見てんじゃねーよ」とばかり睨んできたり、
テクや隠し要素を見られないように画面を隠したりする、
心のせまい&集中力のないやつもいるというのに。
自分も、邪魔にならなければプレイ中人に見られても別に気にしないし、
むしろちょっとしたテクや裏技とか積極的に見せるけどね。
そうやってギャラリーを驚かせたり楽しませたり、
自分が優越感にひたったりするのもゲーセンのいいところだと思うし。
そんなに人に見られるのがいやならゲーセンなんか来んなよと。
617名無しさん@弾いっぱい:2010/02/17(水) 20:47:07 ID:8d6zlA840
>>615
装備はなんですか?
618名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 04:54:10 ID:nqPSp08w0
>>616
まあまあ、そんなに自意識過剰にならないで
619名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 07:58:33 ID:ycT6M38Y0
グラに限らずゲーム上手いやつってギャラリー集めるよな
下手なやつがやってると見ようとも思わない
対戦ゲーだとカモルためにわざと下手演じることあるけどなw
620名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 09:08:43 ID:SqLfXjdoO
Uで某店舗で行くと必ずいる2番装備のやついるじゃん
見るとすごくうざったそうにする
遠くから行った方からすれば、やりたいからお前の存在自体がうざいよ
うまいのはわかったから、ループはしたいが見られたくない、なんてわがままな奴なんだ
死ぬの待ってるだけなのにw
621名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 10:57:36 ID:mWqFTK1F0
今オークションに出てるバブル基板、質問でシリアルNo聞いてるけどこれって何の判断?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d104029981
622名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 11:37:54 ID:mWqFTK1F0
>>602
新旧それぞれ1枚ずつ、合計2枚。
グラディウスとツインビーをミニキュート2台で稼働させてる。
623名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 15:36:01 ID:BteOHodP0
>>621
オレは判別方法知らんが初期ver.か後期ver.を判別する為だろう。
初期ver.には6面ボス速攻バグや7面メカ触手速攻バグがあった。
624名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 15:50:06 ID:mWqFTK1F0
>>623
なるほど。ありがとう。
うちにグラディウスのカセット2個あるから見てみよう。
数字が大きい方が後期になるのかな…
625623:2010/02/18(木) 18:22:05 ID:BteOHodP0
>>624
デモ画面で残機が常に2機表示されるなら後期ver.だ。
再書き込みの修理歴がある場合は後期ver.になるから
シリアルでの判別は当てにならないと思うけどね。
626名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 20:59:12 ID:bIROfmdY0
(´・∀・`)ソッカソッカ
627閻王:2010/02/18(木) 21:29:00 ID:aaMKJ6il0
グラディウス、バブルカセットに使用されている、AKとだけ書かれている
水色コンデンサー?は何なんでしょうか?同等品とかで規格性能、
型番教えてください。
628名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 21:45:15 ID:1r1a0Ksh0
グラディウスXノーミスクリアできる人いる?
高速面と岩ボスがめちゃくちゃ難しい
629名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 22:02:40 ID:2LPW0gmBP
ノーコンティニューはできるが
ノーミスは(俺的には)苦しい
630名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 22:45:25 ID:mWqFTK1F0
>>625
おぉ、帰って確認してみます。
どもです。

>>627
タンタルコンデンサだったかな。
あれよく焼損するんですよね〜
うちにある1個も焼けて無くなってるけどとりあえずゲームはできる(笑)
631閻王:2010/02/18(木) 23:36:45 ID:aaMKJ6il0
>>630
タンタルコンデンサーにはしっかりと35v3.3ЧF規格が記載されています。
その隣についている、AKとだけ書かれている物体が分かりません。

632名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 14:02:03 ID:W7sj+6de0
沙羅曼蛇1面の

チャーンチャラチャーチャーチャーチャー-(チャラチャラチャラ)
チャーンチャラチャーチャーチャーチャー-チャー-チャー-----チャー-----
テレリテレリテレリテレリテーーーレーーー(テレリテレリテレリテレリ)
                     ↑この部分好き

ファミコン版では再現されて無くて泣いた記憶がある。
633名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 14:07:57 ID:W7sj+6de0
その後X68000買ったとき、

デストローイゼモー
チャーンチャラチャーチャーチャーチャー-(チャラチャラチャラ)
チャーンチャラチャーチャーチャーチャー-チャー-チャー-----チャー-----
テレリテレリテレリテレリテーーーレーーー(テレリテレリテレリテレリ)
ピケタッポーモータポー
ピケタッポーミッソー
モータポーモータポー
ミッソーチェンバーイズエンプティ
モータポミッソー
リッポーレイザー

の流れ再現されてて感動した。
634名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 17:45:32 ID:vnAIgjpb0
FCは3音1ノイズあるから
そのメロ1+メロ2の輪唱っぽいところも
音数的には再現できるハズなんだけどね。
なぜか敢えてメロ1+メロ1って感じで
2音重ねしてるんだよねぇ。


あと68Kのは2回目の (テレリテレリテレリテレリ) が、
1オクターブ下がるハズが下がってない。
あと、なぜかアケのグラIIIの同曲も下がってないw
635名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 18:17:07 ID:+oKBkj330
>>634
SEに1トラック喰われた時の違和感を
軽減させる為じゃね?>FC版の1メロ×2処理
636名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 19:58:41 ID:6RHFwVCKO
Uの要塞の序盤、レーザーだとワインダーでハッチを壊さなければいけないじゃないですか
あれは実際にやるとなかなか難しい
バリヤが削れるぐらいやらないと壊せないけど、うまくやるコツはありますか?
637名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 20:08:49 ID:148k8Tzc0
>>636
3速を使いこなす
638名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 20:27:08 ID:kRBP4Pw00
>>636
高次周だとその後のダッカーの処理の方がはるかに難しいよ
639名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 20:33:09 ID:b5MfcxEu0
>>634
そうだったのか。
当時AC版は実はやったことなく、「こうやってかせぐのだ」ビデオしか見てなかったから詳しくは知らなかった。
OVAでかかってた時のアレンジと、沙羅曼蛇2(PS版)2周目でかかったときは感動したな〜

アニイントゥルードューハズペネトレイティドアワホースフィーヨ
640名無しさん@弾いっぱい:2010/02/19(金) 22:17:17 ID:6RHFwVCKO
>>638
今レーザーにはまってまして、リップルならかなり4、5時間やってる感じなんですけど、レーザーじゃ全然世界が違いますね
だけどレーザー面白いですよ
とにかくハッチが壊せないで死んでしますうことがある
ハッチさえ壊せれば、ダッカーの処理はそんなでもなさそうですが
3番装備で慣れてますし
641名無しさん@弾いっぱい:2010/02/20(土) 21:05:06 ID:l/RHQAGQ0
だれか沙羅曼蛇&ライフフォースの未使用曲を紹介してるサイト知らない?
642名無しさん@弾いっぱい:2010/02/20(土) 22:39:52 ID:Sb/ocaMH0
>641
曲が聞きたいってんなら沙羅ポに入ってるじゃまいか。
643名無しさん@弾いっぱい:2010/02/20(土) 22:46:07 ID:l/RHQAGQ0
持ってるけど語りたい
644624:2010/02/22(月) 01:33:59 ID:JqfrNyCE0
自宅にあるバブルカセットを確認してみました。(2個ともグラディウス)
デモ画面での残機数、それぞれ2個と3個でした。
初期と後期の両方のバージョンがそろっててちょっと感動しました。

ちなみに3個表示されるバージョンは、タイトルから画面が変わってバックの星が止まっているときは2個、
スクロールを始めると同時に3個になった。2個の方はずっと2個だった。
645623:2010/02/22(月) 13:02:50 ID:bMjjk/Pz0
>>644
初期の方はゲームオーバー後のデモで7機表示になる事もある。
何にせよ両方持ってるのは羨ましい。
646名無しさん@弾いっぱい:2010/02/26(金) 18:44:56 ID:jtHj6c2E0
グラディウスX何度も何度も繰り返してやっとクリアできた
思った以上に難しいな
クオリティーはシリーズ最高だ
647名無しさん@弾いっぱい:2010/02/26(金) 20:21:34 ID:1LcJ9SHd0
IVの出来がいまいちだったせいでグラシリーズが消えかかっていたから、
Vが出たのは奇跡だったな。トレジャーに感謝したい気分だ
648名無しさん@弾いっぱい:2010/02/26(金) 21:03:18 ID:iAf2AJ/NP
グラジェネの事も忘れないであげてくだちい…
649名無しさん@弾いっぱい:2010/02/26(金) 21:26:38 ID:SysBKXJ50
Vの出来がいまいちだったせいでグラシリーズすっかり消えちゃったな
Vが発売されてから今年でもう6年目なのに続編のYが出る気配さえ無い
650名無しさん@弾いっぱい:2010/02/26(金) 21:49:46 ID:I8EK7cL30
オトメやリバースのことも思い出してあげて
651名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 01:20:10 ID:/lBiv45d0
652名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 01:28:57 ID:A69JshEM0
このアニメの目的が分からん。誰が得するの?
653名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 01:32:28 ID:r0yplG6Z0
逆さビデオの事だと思ったのに裏切られた
654名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 07:52:39 ID:k65+bEaY0
オトメディウスの廉価版が3月に出るね楽しみ
でもXBOX360本体持ってないけど
これを機会に買おうかな
ちなみにライデンファイターズエイシスもソフトだけ持ってる
655名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 09:37:43 ID:p/D5wsgQ0
>>651
LDが押入れの中で眠ってる
ロードブリティッシュの中の人・・・(´;ω;`)
656名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 12:37:39 ID:TS8xg/C90
>>654
オトメのcoopは凄く面白いよ
シリーズ好きなら本体ごと買っても良い出来、いい意味で期待を裏切る
キャラがアレなのは我慢するか慣れば問題なしw
657名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 15:34:07 ID:fIENVmMs0
アルカディアのプレゼントでオトメ当たったんだが、箱買おうか迷う。
どうせならエスコン付のやつ買うか・・・・・
658名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 21:36:07 ID:RtKae5ng0
>>651
全巻持ってるよ。だからどうした?

>>655
南無…。
659名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 09:36:14 ID:FtYr+o/h0
?('∀`)?
660名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 10:13:36 ID:brz4R2Cx0
ロードブリティッシュ=鈴置洋孝(ガノタ的にはブライトの人)
亡くなられて4年になる
661名無しさん@弾いっぱい:2010/03/04(木) 18:55:44 ID:dOVMl90p0
ttp://gs.inside-games.jp/news/222/22233.html
モーションコントローラー対応のグラディウスってどうなんだこれ
662名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 08:48:38 ID:q9Xarh3Y0
>>661
PS3でソーラーアサルトとソーラーアサルトリバイズドとPS3の超美麗グラフィックでリメイクしたソーラーアサルトを出して欲しい
そしてその後にPS3で全グラディウサー待望のグラディウスYを町口浩康、東野美紀監修で出して欲しい
そして更にその後にPS3でパロディウス新作とツインビー新作を出して欲しい
そして更にその後にPS3でグラディウス外伝2を出して欲しい
そして更にその後にPS3で沙羅曼蛇3を出して欲しい
そして更にその後にPS3で今までのグラディウスシリーズをまとめたコナミグラディウスコレクションを出して欲しい
そして更にその後にPS3で今までのコナミシューティングゲームをまとめたコナミシューティングコレクションを出して欲しい
そして更にその後にPS3で今までのコナミコンシューマゲームをまとめたコナミコンシューマコレクションを出して欲しい
そして更にその後にPS3でPS3で全グラディウサー待望のグラディウスZを町口浩康、東野美紀監修で出して欲しい
そして更にその後にPS3でPS3で全グラディウサー待望のグラディウス[を町口浩康、東野美紀監修で出して欲しい
そして更にその後にPS3でPS3で全グラディウサー待望のグラディウス\を町口浩康、東野美紀監修で出して欲しい
そして更にその後にPS3でPS3で全グラディウサー待望のグラディウス]を町口浩康、東野美紀監修で出して欲しい
663名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 09:05:05 ID:Orf4DBjl0
うわあきもちわるい
664名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 09:24:43 ID:gVX9pSlT0
思うにグラ、サラ、(アールタイプも)はボスの出現演出に俺は燃えていた。
この部分に革命が起こる様なアイデアが出ればこのシリーズに
もう一度燃える事が出来る気がする。
665名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 10:08:52 ID:bAVG6IxyO
また闇サトシ君か
666名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 10:18:00 ID:SU79xxW30
まさかグラディウスアーク=グラディウスVIか?
667名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 10:30:59 ID:z80eSohZ0
PS3(笑
超美麗グラフィック(失笑
668名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 12:18:44 ID:ATOkVNPgO
もうこれ以上ハードとスティック増やしたくないのでどれでもいいからマルチにしてくれ
669名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 13:22:36 ID:q9Xarh3Y0
>>668
家にあるハードとスティック全部捨てたらいいじゃん
そしてこれからは救世主PS3一台になさい
670名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 13:42:17 ID:WnVAR1/50
お断りします
671名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 13:49:13 ID:N8rBpjwp0
やっと新作でるのか
672名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 13:49:34 ID:q9Xarh3Y0
PS3でグラディウス頼むぜ
673名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 14:50:58 ID:RoPfmZZhO
>>669
断る
674名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 15:05:52 ID:z80eSohZ0
グラVIはまずはアーケードで出して欲しいけど、コンシューマオリジナルなら
国民的人気ハードたるwiiか、洗練されたシューター必携のハードたる箱○の
どちらで出てくれるといいのかは意見が二つに分かれる所だね
675名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 15:19:46 ID:Chc9PS5S0
グラディウスアークのスレ立てるのは早すぎか
676名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 16:38:53 ID:5u7Zn0VG0
新作はゲーム&ウォッチでだしやがりなさいませ('∀`)
677名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 16:41:47 ID:q9Xarh3Y0
wiiにはグラディウスリバースがあるからグラディウス関連はもうお腹いっぱいだから出さなくていい
箱○にはオトメディウスがあるからもうグラディウス関連はお腹いっぱいだから出さなくていい

というのが全国民の総意だろう
あと箱○には今月グラディウス関連の新作が出るじゃん
オトメディウスG(ゴージャス!) Xbox360 プラチナコレクション
というのが

全グラディウサーはグラディウス最新作がPS3で出ることをここに期待することを誓います!(グ`・ω・´ラ)
678名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 16:49:27 ID:ATOkVNPgO
つまんない

釣りでも本気でもどっちでもいい
679名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 20:22:41 ID:xtlvwVn80
愚羅曼蛇
昔、PC98のシューティングツクールで作成したグラディウスもどきです
もし宜しければご覧になってください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9431179
680名無しさん@弾いっぱい:2010/03/05(金) 22:50:48 ID:uHRpKA6AO
>>675
微妙・・・
681名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 00:58:17 ID:tm4NuaH7O
>>677
バカ
682名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 02:21:26 ID:gtOCyWpY0
商標登録されただけの段階でスレ立てちゃいかんだろう
そのまま何も出ない可能性もあるし
683名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 03:23:08 ID:BvMKjFu2O
新宿界隈に出没する帽子被ったグラディウサーって仕事してんのかな
684名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 03:38:31 ID:es2z9rBR0
職業 : グラディウサー
685名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 10:36:52 ID:j0QBmXz30
みんなPS3買った?
まだPS3でグラディウス出るかどうか分からんけど、俺は取り合えず買って来た安くなってるし
今PS3って3万で買えるんだね本体も小さくなってるしなんかええわ
ちなみにWiiと箱○持ってたけど、ろくなゲームが無いので(リバースもオトメもとんでもないクソゲーだったし)
どっちも中古屋で売ってそのお金でPS3買って来た
部屋もすっきりしたし、これからはPS2とPSPとPS3でグラディウスライフを送りたいと思いまつ!(`・ω・´)
つか見事にソニーゲーム機ばっかりじゃんw別にソニー信者じゃないんだけれども。。。
浪花ともあれ、PS3でグラディウスが出るといいね!
そしてPS3でグラディウスが出るならそれが発表されて大騒ぎのてんやわんやのバカ騒ぎのお祭りスレが楽しみな今日この頃・・・
それまでグラデラパやサラデラパをPS3でまったり遊びながら待つことにしようと思う
686名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 10:49:11 ID:SNIkIi7C0
(´・∀・`)ヘー
687名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 11:25:30 ID:PAc/KXyg0
マジキチ
688名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 12:37:14 ID:nIbCBQavO
>>685
だからつまらないと言ってるんだよ

ネタでも本気でもどちらにしても絶望的につまらない
ある意味才能だなw
689名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 13:10:51 ID:vO6cshn/0
(´・∀・`)ヘ?
690名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 13:24:23 ID:ZcCv9iD60
wiiにはリバースという古参グラディウスフリークをも唸らせる名作のみならず
ドラキュラリバース等の名作群やVCもあるし、
箱○にはオトメやCAVEシュー等の有力アーケードSTGの移植作が集ってるんだから
せめてグラシリーズ最新作位はPS3で出して欲しいよね
691名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 15:14:32 ID:j0QBmXz30
CAVEシューとか最近のSTGはキモ萌えシューばっかりじゃん
雷電4も糞だったし
黄金期の有力アーケードSTGは全部PS,PS2に集まってるから箱○買う意味無し
リバースなんかMSXの足元にも及ばん糞そのものだったし
692名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 17:07:11 ID:i99ZCRaf0
もう解ったからご自慢のPS3磨いてろ
あとゲハはゲサロに移動したよ、行き場がないならそっちでどうぞ
693名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 17:23:40 ID:IlA6307DO
また岡山がネットの情報のみに基づいてイメージした、
まだ見ぬリバースやCAVEシューをダシに箱〇を叩きつつPS3を持ち上げていたのか
694名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 19:52:23 ID:c/5YoYGB0
PS3はブルーレイプレイヤーとして使うが吉
どの家電ブルーレイ機よりもディスク認識が早いからな
695名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 20:33:03 ID:j0QBmXz30
CAVEシューとか最近のSTGはキモ萌えシューばっかりじゃん
雷電4も糞だったし
黄金期の有力アーケードSTGは全部PS,PS2に集まってるから箱○買う意味無し
リバースなんかMSXの足元にも及ばん糞そのものだったし
696名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 21:49:59 ID:LtJAUrMR0
ID:j0QBmXz30 はレスが欲しいようだから俺がレスを付けてあげる
697名無しさん@弾いっぱい:2010/03/07(日) 03:31:57 ID:5I0jfKIw0
それマルチ
698名無しさん@弾いっぱい:2010/03/08(月) 16:48:59 ID:BGi9kqtj0
Thunder Force V - Steel Of Destiny -Take Off-
699名無しさん@弾いっぱい:2010/03/10(水) 06:44:25 ID:l42pqj32O
ワンとツーの火山ステージ何万点も稼げるじゃん
あれ実際にそんな何百個も火山出てるのかな?
数えたことある人いないの
700名無しさん@弾いっぱい:2010/03/10(水) 18:53:57 ID:clRzjJwu0
>>699
グラIの1面は全ての敵を出現させて撃てば火山手前で23,800点とれる。
極力キャラオーバーさせずに火山弾撃てば90,000点超えも可能らしい。
1個100点だから662個は出てる事になる。
701名無しさん@弾いっぱい:2010/03/10(水) 20:47:42 ID:l42pqj32O
>>700
見た目はそんなに出てるようには見えないんですが、出てるんですかね?
702名無しさん@弾いっぱい:2010/03/10(水) 21:44:21 ID:clRzjJwu0
>>701
噴火口にオプでフタして撃ち洩らさなければの話。
天井に張り付いて撃たずにじっとしてれば
キャラオーバー起きてもっと少ないと思う。
703名無しさん@弾いっぱい:2010/03/10(水) 22:13:20 ID:e1SrddyS0
9万どころか8万9千以上出したことがない
ゲーメスト記事にもあったけどほんとにでるの?
おれは出ないと思うけど
704名無しさん@弾いっぱい:2010/03/11(木) 05:13:48 ID:0yrXiVhFO
>>702
なるほど、そういう意味でしたか
理解しました
705名無しさん@弾いっぱい:2010/03/11(木) 13:45:17 ID:DlPGrG8E0
オトメの廉価版2300円で買えたわ
発売日に買わんで良かった
706名無しさん@弾いっぱい:2010/03/11(木) 18:44:55 ID:sMNTGd+W0
沙羅曼蛇の高次周3面のプロミネンスやっと覚えた12本だな
で、最後の3本は全部上とすげーつかれた半年かかった よくこんなの
覚えられるなうまい人って グラUとぜんぜん違うし
707名無しさん@弾いっぱい:2010/03/11(木) 20:03:59 ID:fghaQ4Vh0
最初上で避けて、後は(動く必要がない場面でも)上下交互にかわすようにすると覚えやすいと思う
708名無しさん@弾いっぱい:2010/03/11(木) 22:56:58 ID:QrV4wHIA0
オレは1回しか吹き上がらない場所は横着して輪くぐりしてる。
撃ち返し弾にちょっとビビるが意外に何とかなったりする。
下ギリギリに位置すると撃ち返し弾が下へ飛んでくので少し楽。
709名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 05:17:20 ID:im7PR/+gO
沙曼陀羅なんてケチ臭いゲームよくやる気になるな
あんな1UPしないゲーム
時代はライフフォース
710名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 09:45:57 ID:1/CdQN3a0
>>709
サマンダラってなんだよww
711名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 17:49:18 ID:3D/CqB5C0
釣れちゃった・・・
712名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 18:29:15 ID:MPDbbm3a0
ライスフォークでも釣れますか?
713名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 21:35:56 ID:D8aALYU/0
ブラディウス
714名無しさん@弾いっぱい:2010/03/15(月) 01:45:34 ID:YIANgKVd0
フェラディウス
サラマンコだ
715名無しさん@弾いっぱい:2010/03/18(木) 00:15:38 ID:HD9jOYts0
暇だったんでグラディウスプレイ中に背景の星は何個あるか数えてみた。
意外と結構多かった。
716名無しさん@弾いっぱい:2010/03/18(木) 02:09:30 ID:Z+T95li30
>>715
3024個とかほんとすごいですよね!!
717名無しさん@弾いっぱい:2010/03/19(金) 17:13:46 ID:wE69vwsR0
そんなことよりAーJAXの話をしようぜ
718名無しさん@弾いっぱい:2010/03/19(金) 17:17:22 ID:bq3zHBGHO
やっぱりここの人たちって連射で処理落ちする店はレーザーでやるタイプ?
719名無しさん@弾いっぱい:2010/03/19(金) 18:03:22 ID:Y/8JTnDOP
連射がある店に巡り合えた事がないなぁ
720名無しさん@弾いっぱい:2010/03/19(金) 22:21:31 ID:iMNa7nwv0
うんにゃ
721名無しさん@弾いっぱい:2010/03/19(金) 23:03:06 ID:rrobs/5C0
ついに発表された新作グラディウスが
ホッピングマッピーになっている悪夢をみた
722名無しさん@弾いっぱい:2010/03/20(土) 00:51:38 ID:Ld5hn4Je0
>>717
QMA7のレゲー検でA-JAXの武器アイテムの変化順が出た時は笑った
723名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 00:57:31 ID:CtvcvLDm0
そんなことよりダダンダーンの話をしようぜ
724名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 09:51:35 ID:Jo60JPUf0
>>723
俺も今そう思ったところだよ
725名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 10:50:50 ID:Vcwqp+Pv0
ダッカーつええよなw
726名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 22:14:02 ID:OOu0oR4S0
唯一テトタンをたたいたりけったりできるゲーム
727名無しさん@弾いっぱい:2010/03/24(水) 11:41:07 ID:YR2LVceQ0
後半に回しちゃったスライムやゴーレムもなかなか強い
728名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 09:25:11 ID:piXPpx3hO
グラディサーって結束機を使わせたら上手そう
729名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 13:12:03 ID:zfFS6IaC0
(゚Д゚)ハァ?
730名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 15:24:43 ID:6GT9REya0
結束機て何だ?
鉄筋結束線用のハッカーの事か?
731名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 18:29:26 ID:LjOdL4a60
ウチは農家だからネギ束ねるヤツの事かと思った
732名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 19:15:59 ID:SSUDlpd40
ウチは電気屋だからケーブル束ねるヤツの事かと思った
733名無しさん@弾いっぱい:2010/03/25(木) 19:22:25 ID:tiulNyn40
ウチはアダルトショップだから、縛りプレイのヤツの事かと思った
734名無しさん@弾いっぱい:2010/03/26(金) 09:04:04 ID:6vT0kmd/0
ウチは釣具屋だから、コマセの袋綴じの事かと思った
735名無しさん@弾いっぱい:2010/03/26(金) 09:53:07 ID:ZQkzgnI60
ケツソク?

ケツに刺すローソクのこと?
736名無しさん@弾いっぱい:2010/03/26(金) 10:13:48 ID:rhuh8oS1O
まとめると、グラディウサーはみんな結束してるということだろ
737名無しさん@弾いっぱい:2010/03/26(金) 10:16:34 ID:sh0d/VsW0
IVのヒトデさんの触手を結束してやりたい
738名無しさん@弾いっぱい:2010/03/26(金) 10:45:03 ID:j21+x6cs0
オトメディウスのプラチナ買ったけど、
肝心の本体が故障しやすいとかよく聞くので本体買ってないままでいる
何で360なんかで出すんだろう
739名無しさん@弾いっぱい:2010/03/26(金) 18:16:02 ID:FQGLvEc6P
マルチポスト乙
740名無しさん@弾いっぱい:2010/03/27(土) 09:21:52 ID:rgqK5tMDO
Uで初めて1番装備で4周目に行けた
要塞で終わったが点数は310万点
もっと精進して、1000万点目指しますね
741名無しさん@弾いっぱい:2010/03/27(土) 14:26:57 ID:Sdv9KwCs0
時間の浪費だ
やめとけ
742名無しさん@弾いっぱい:2010/03/27(土) 20:40:16 ID:HYO7u+VG0
K‐1の東方のコスプレしてる観客とダンサーUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
これでまた東方厨のアホさを日本中に知らしめることになったな。
743名無しさん@弾いっぱい:2010/03/28(日) 14:20:10 ID:Gbaabx2IO
だれそれ
自演乙?
744名無しさん@弾いっぱい:2010/03/28(日) 16:15:20 ID:wYTFKWKh0
さわるな危険
745名無しさん@弾いっぱい:2010/03/29(月) 06:41:28 ID:AHYUNqdSO
>>742-743
自演乙
746名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 00:51:15 ID:pn5Pbkgi0
    WARMING UP NOW


□□□□□□□   □□□□□□□
□■■■■■■■ □■■■■■□■
□■             □■        □■
□□□□□□□   □□□□□□□■
  ■■■■■□■ □■■■■■□■
□          □■ □■        □■
□□□□□□□■ □□□□□□□■
  ■■■■■■■   ■■■■■■■


  PRESENTED BY KONAMI
747名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 07:41:38 ID:dsdUeJwHO
夢じゃないあれもこれも今こそ胸を張りましょう
祝福が欲しいのなら底無しのペイン迎えてあげましょう
そして輝くUltra Soul
748名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 22:42:06 ID:D31UHE+60
>>746の続きはこんな感じ

PROGRAM ROM OUT

RAM OK

SOUND RAM OK

SOLND ROM OK
749名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 22:46:47 ID:D31UHE+60
俺の場合はこうだな
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
750名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 23:00:59 ID:D31UHE+60
------------------------------
  --- GRADIUS ---
   --------------------
PRESS START
ONE PLAYER ONLY
1ST BONUS AT 30000PTS
AND THEN EVERY 80000PTS

     Konami
◎KONAMI 1985
CREDIT 01

751名無しさん@弾いっぱい:2010/04/02(金) 00:03:41 ID:gZsI+U3z0
>>748の続き

    WARMING UP NOW


□□□□□□□   □□□□□□□
□■■■■□□■ □■■■■□□■
□■    □■□■ □■    □■□■
□■  □■ □■ □■  □■ □■
□■ □■  □■ □■ □■   □■
□■□■    □■ □■□■    □■
□□□□□□□■ □□□□□□□■
  ■■■■■■■   ■■■■■■■


  PRESENTED BY KONAMI
752名無しさん@弾いっぱい:2010/04/02(金) 13:37:57 ID:ldAXC05P0
ここでかかる曲っていいよね。
なんて曲だろう?
753名無しさん@弾いっぱい:2010/04/02(金) 14:10:37 ID:779HUU/g0
MORNING MUSIC
754名無しさん@弾いっぱい:2010/04/02(金) 14:17:19 ID:ldAXC05P0
いや、違ったはず
755名無しさん@弾いっぱい:2010/04/02(金) 15:00:24 ID:AYHbt7ak0
「グラディウス アーケードサウンドトラック」
キングレコード KMCA155〜156 ¥3,800-
によるとだね
「モーニングミュージック」となってるッスね。合ってるのぜ
756名無しさん@弾いっぱい:2010/04/02(金) 15:06:11 ID:ldAXC05P0
マジかぁ。すまそ。
ありがとう。
757名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 18:40:38 ID:2OvSOhUp0
ウォームアップミュージックじゃないんだ
758名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 22:23:04 ID:QavIrswsO
残り13秒くらいでテンポが狂う
759名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 22:44:00 ID:2nz9K9nm0
>>758
個人的にはそこで一時RAM→メインRAM転送をやって割り込みが少し間に合わなく
なっているのではないかと推測。
760名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 22:50:30 ID:LedMOa/d0
ソノシートには
「バブルシステム・ウォーミングアップ」って書かれてたな。
761名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 23:57:09 ID:QavIrswsO
>>759
なるほど
762名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 09:31:00 ID:3H93wJnL0
>>758-759
バブル4作品で狂うポイントが微妙に違うのが面白い
再生時間も違うし曲だけ聞かされてもタイトルの判別は可能らしい
763名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 16:09:38 ID:rYiTuLHd0
>>762
確かにそうだな。

ここにツインビーとグラディウスがあります。
今から聞かせるのはどちらでしょう。

ってされたら確実にわかるわ。
764名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 23:45:53 ID:Q/vpf99oO
>>763
うむ


バブルのファンって稼働してんの見たことないけど、温度センサーがついており一定の温度に到達しないと稼働しないのかな?
765名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 00:29:26 ID:xyh5hS7N0
>>764
夏場に回ってるのみたことある。
766名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 21:23:26 ID:0YtozRrZO
>>765
貴重っすね
音は静かだったかな?
767名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 18:28:40 ID:9V8ccgvc0
結構うるさいよ
768名無しさん@弾いっぱい:2010/04/12(月) 18:34:54 ID:PKP/VNjFO
>>767
いいなぁ
CP-2も煩かったなぁ
夏は起動が早く冬は遅い
仕方ないな・・・
769名無しさん@弾いっぱい:2010/04/13(火) 08:34:12 ID:sAhLsJ/c0
ホント、冬場は起動に時間がかかるよね。
その待つ時間も良かったりするのだが。
770名無しさん@弾いっぱい:2010/04/13(火) 23:37:17 ID:wjet7ewfO
また馬鹿が総合と名乗るスレたてやがったか
テンプレめ都合よく改造・・・
771名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 00:14:23 ID:mfyXbVtz0
>>1
>※グラIV・V・パロ・オトメ・wikiの話題は専用スレでお願いします。
もうこれ、いらなくね?
パロ、オトメ、wikiはともかく、グラIV・Vまで専スレでって意味わからん。
もう何処も過疎じゃないか。
それとも、別にしないとダメな程の粘着荒らしがグラIV・Vにいるのか?
772名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 00:28:21 ID:5RHCLFSd0
> それとも、別にしないとダメな程の粘着荒らしがグラIV・Vにいるのか?
そうやって統合に反対しにくくしているおつもりなのかもしれませんが、
ところがどっこいそうはいきませんw

わかってて書いてるのかもしれませんが、色々あった上で今の形になってるんで
気に食わんかったら総合スレとやらにいって下さいな
つーか去年の夏ごろ騒いでた方ですかね?
773名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 00:41:42 ID:mfyXbVtz0
>>772
いや知らんよ。年明けにグラVをベスト版で買ってやっと始めたばっかだし。
なんか総合スレみたいなの2つあるしで、グラスレは良くわからんよ
774名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 03:34:21 ID:gwF0xoO70
>>772
やっぱり、ID:mfyXbVtz0は以前騒いでた荒らしのようですね。
しらばっくれて話をそらそうとするところなんか特にw
おつむが少しも成長してないようでかわいそう^^;
775名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 10:42:28 ID:9fYSZoK80
>※グラIV・V・パロ・オトメ・wikiの話題は専用スレでお願いします。
これなくしたら大好きなグラディウス総合スレが重複になっちゃうよ。
今のままでも重複だろうけど、主張できる点がなくなりますよ。
こっちは色んな経緯があって上記の作品は別。
向こうはなんでもありなんでしょ。
776名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 19:54:54 ID:VTGpbPg4O
総合を名乗るスレの初代>>1は、ココを嫌い勝手に立てたからな
あと、パロ専用スレにも営業せず最近ではパロもOKとしパロ専用スレも過疎化が進む羽目に・・・

つーか、あのスレのテンプレ見るとコナミSHT総合スレだろ
777名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 20:03:22 ID:mfyXbVtz0
すげぇ、俺関係ないのに荒らし認定されたw
粘着荒らしの話題出したのはCAVEスレにくっ付いている様なのが
グラスレにもいるのか聞きたかっただけなんだが、、、
グラシリーズに関しては新参なだけなんだがな

>>776
グラ総合ってスレ住人の同意無しに買って煮立った奴だったのか。了解。

ID:gwF0xoO70<お前気持ち悪すぎる
778名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 20:44:28 ID:fW92Yjb80
>>777
荒らしにしか見えん。消えてくれ
779名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 21:41:43 ID:yc1Sp2V60
Vは家庭用だから分けるのは理解できるが
何でIVまで巻き込まれてるんだ?
780名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 22:51:07 ID:kALkYOBK0
>>772 「色々あった上で」
>>775 「色んな経緯があって」
なんなのこれ?何年前の話?過去にどんないざこざがあったかしらないけど、
それをいつまで引きずってんの??>772は>775はこのスレに何年粘着してるの?
過去のいざこざなんて誰も覚えてねーよ。それとも再発するとでも?w
馬鹿な原理主義者的信者こそこのスレから出て行くべきかと。
こういう人達のオナニースレじゃないから。
レトロゲーム板に旧グラディウススレがあるからそっちに引っ越せばいいんじゃない?
バカバカしい。
781名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 22:53:08 ID:kALkYOBK0
>>779
>772や>775みたいな10年選手に聞かないと分からないよね。
当時いざこざになった相手すらとっくに忘却してるだろうに、
>772や>775は今でも何かしら根に持ってるご様子。
というか単なる馬鹿じゃないかと。
782名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 23:07:19 ID:5RHCLFSd0
>>780
ご自分が数ヶ月前にやった事も覚えておられないんですか?w
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/schiphol.2ch.net_gamestg_1247754813/

それともテンプレに疑問を投げかける新たなる同士が現れ、ちとハッスルしておられるんですかね?w
783名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 23:18:30 ID:kALkYOBK0
ご自分って誰の事?バカが変な妄想してるな。
お前が数ヶ月前の何の出来事を恨みに持ってるかサッパリ分からないが、
それと同じノリで何年も前の事を恨みに思ってるんだろうね。
お前だけだよそんなくだらない恨みをいつまでも抱えてるのは。
784名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 23:29:15 ID:5RHCLFSd0
>>783
へー、そうですかそうですか、そりゃあ失礼しましたw

恨み恨みと連呼して独り孤独に盛り上がっておられるところ申し訳ないんですが、
事の経緯を説明しろと言われたので前スレのリンクを貼って差し上げたに過ぎないんですがねぇw
特別記憶力が良い方ではありませんが、流石に前スレの出来事ぐらいは覚えているわけでしてw
785名無しさん@弾いっぱい:2010/04/14(水) 23:51:13 ID:WAFNcskR0
>当時いざこざになった相手すらとっくに忘却してるだろうに、
訳:忘れて下さい!僕の事忘れて下さい!!
786名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 00:10:49 ID:z7ows1fh0
単純に古参装った粘着が棲みついてるだけで、スレの住人は居なくなっちゃったのが本当のところかな
787名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 00:23:50 ID:EYPBCy0V0
どう見てもID:5RHCLFSd0の方が変な奴に見える
788名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 00:37:15 ID:9zxyiwBO0
このスレはもう終了でおk
役目は終わった。
789名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 00:41:41 ID:IFmiKaLI0
なんだかんだで見てる人多いんだな
攻略の質問でも出りゃ普通に盛り上がるかな
790名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 00:43:31 ID:icU2A2WM0
正直、こっちの方が居心地がいいわ
たまに攻略ネタが披露されるくらいで丁度いい
791名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 12:15:50 ID:Xx3oQgjR0
IVやパロもオッケーにしようぜと言うならまだわかるが
わざわざ総合スレ立てて、このスレの役目は終わったとか
IVスレにもう過疎だから終われとか何様のつもりなんだ
792名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 12:20:25 ID:XgGtnL0K0
ばらけて乱立状態になっているものをリセットして、一つに統一したほうが何かと便利でしょ。
ダライアススレはそれでうまくやってる。
793名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 12:20:30 ID:OmOsmW6LO
もうさ、あっちはグラシリーズ以外のコナミSHT総合スレにしないか?
794名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 12:37:29 ID:Xx3oQgjR0
いや、ここのテンプレ変える努力を放棄して
総合スレを立てるのはいかんだろってことだよ。
795名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 12:50:00 ID:RODgRg490
グラ厨ってネット上でもリアルでも声のでかい奴多いな
796名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 13:19:10 ID:lKMjYRLtO
帝のキューブ講習の話しでもする方がよくね?
797名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 13:20:02 ID:lKMjYRLtO
まだよくね?

だったw
798名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 21:12:31 ID:+huPiVSZ0
>>795
ああ、ゲーセンの壁にパンチして穴を開けたやつのことか
799名無しさん@弾いっぱい:2010/04/15(木) 23:10:38 ID:nilr3N5UP
Destroy The Wall!
800名無しさん@弾いっぱい:2010/04/16(金) 21:11:50 ID:j77HJIYBO
>>799
IDが5UP→GO UP
801名無しさん@弾いっぱい:2010/04/17(土) 00:04:48 ID:V+I6X4OE0
マリオン発進!
802名無しさん@弾いっぱい:2010/04/17(土) 15:27:56 ID:K3o6eeX0O
X68Kの沙羅曼蛇は、プレイ途中で強制電源OFFにしたときの声が不気味
ゼロス・フォースの断末魔より不気味
803名無しさん@弾いっぱい:2010/04/17(土) 23:18:50 ID:K3o6eeX0O
そういや、ライフォは合成音声2種類だね
パワーアップとイベントと
804名無しさん@弾いっぱい:2010/04/19(月) 07:40:33 ID:zK7a2ZbcO
Uの薄皮一枚のフォースは死ぬから意味ないじゃん
805名無しさん@弾いっぱい:2010/04/20(火) 17:26:04 ID:C8st40Zi0
806名無しさん@弾いっぱい:2010/04/20(火) 18:25:59 ID:S9dams9w0
グラディウス3,4,5すら出てないのに?
807名無しさん@弾いっぱい:2010/04/20(火) 20:20:21 ID:fEkt1K6l0
ドラクエIIIをドラクエ3と書いたりガルーダIIをガルーダ2と書いたりしているのを見てツッコむ人は殆どいないのに
なんでグラディウサーはグラ3とか書くと烈火のごとく怒り出すの?
グラIIとグラ2を分けて書けというのはわかるんだが・・・
808名無しさん@弾いっぱい:2010/04/20(火) 21:03:45 ID:wbCRDsP/0
>>807
スレ違い
グラディウス総合スレとかいうとこで聞いてみるといい
809名無しさん@弾いっぱい:2010/04/20(火) 21:28:00 ID:w+2dONXg0
そんな事で怒りゃせんよ
グラ2でもグラIIでも文脈でどちらか分かれば問題にしない
810名無しさん@弾いっぱい:2010/04/20(火) 22:41:25 ID:DUq65ikO0
グラディウススリー
811名無しさん@弾いっぱい:2010/04/20(火) 23:58:19 ID:5Hk+ga8X0
>>807
あんなのは毎回同じ奴らがいっているだけ。
各ゲームで2〜3匹。
というかそんなの気にしている時点でどっちもおかしい。
812名無しさん@弾いっぱい:2010/04/21(水) 04:58:30 ID:7Recvr/K0
>>807
MSX狂信者、もしくはそれに感化された者が
騒いでるだけだから、スルー推奨。
彼らは自分たちがマイナーな存在だとは
決して認めようとしないから困ったものだ。

ただでさえシューティング人口が少ない
というのに哀れだねえ・・・。
813名無しさん@弾いっぱい:2010/04/21(水) 19:35:47 ID:QU9X2+vg0
>>795
少なくとも声がでかい奴は良くも悪くも目立つな。
何も言わない奴はいないのと同義だ。
どうするかは個々の問題だと思うがな。

>>806
VはMSXの流れと解釈しても丁度5作目だ。だから何だ、としか言いようはないが。
814名無しさん@弾いっぱい:2010/04/23(金) 04:45:13 ID:jFm8jyp5O
Uを4番装備でやってる人をほとんど見なくなった

前は結構いたんだけどな
815名無しさん@弾いっぱい:2010/04/23(金) 19:29:45 ID:HTKlJ4gP0
>>814
だって、ラス面でゲームが止まってしまうんだもん
816名無しさん@弾いっぱい:2010/04/23(金) 19:53:38 ID:FDocyj5j0
817名無しさん@弾いっぱい:2010/04/23(金) 20:28:39 ID:shyNyAyc0
( ´ω`)?
818名無しさん@弾いっぱい:2010/04/23(金) 22:35:23 ID:dLlF6ewu0
>>815
何の事か解かる奴はもうおらんと思うぞ…
819名無しさん@弾いっぱい:2010/04/24(土) 16:11:45 ID:VxOUmFOk0
ここはエミュでプレイしてるやつはおるん?
820名無しさん@弾いっぱい:2010/04/24(土) 16:19:33 ID:VyrQPOFzO
>>819
大抵PSかSSだろ
821名無しさん@弾いっぱい:2010/04/24(土) 17:21:30 ID:d266msBJO
グラIIIは実機、初代とグラIIば実機を置いてるゲーセンがないのでエミュ台
822名無しさん@弾いっぱい:2010/04/24(土) 19:08:37 ID:LGk90Kuu0
無印のエミュ台やったらBボタンがパワーアップだったんだけど
823名無しさん@弾いっぱい:2010/04/24(土) 20:18:24 ID:E8c2fuGU0
>>822
初代に関してはどのエミュ台でもそうだよ
グラIIは元と同じ配列なのにな
824名無しさん@弾いっぱい:2010/04/24(土) 23:26:02 ID:pyZPnpyQ0
PS3かwiiに完全移植版出してよ。
825名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 01:21:39 ID:fxEyG/t2O
>>823
して☆すたってエミュ台は実機とボタン配置一緒だよ
826名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 01:33:27 ID:mAo5Qk1/0
GRADIUS ARCまだぁ〜?
マチクタビレタヨ
827名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 11:21:47 ID:GPNSmSDX0
チクビタレタヨ?
828名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 16:23:32 ID:DgZMy25g0
やっと自宅でグラディウスできる環境が出来たんで、ジョイスティック購入したんだが・・・
エレコムのってなんか応答性が悪い気がする。こんなもんなのかなぁ?

なんかオススメのあったらおしえておくれ皆の衆・・・

829名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 17:05:24 ID:PqJImKyL0
男は黙ってジョイボール
830名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 17:21:04 ID:DgZMy25g0
いいのが見つかってリハビリ終わったら1000万プレイをうpしたいんだが・・・
831名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 19:12:33 ID:6h/A+Ype0
http://www23.atwiki.jp/ac_stick/pages/31.html#id_8115d233

エレコムってこれか?
最低でもセイミツか三和のレバーだろ普通
832828:2010/04/25(日) 22:31:31 ID:q7dRfu7K0
>>829
そうそう、それそれ、そんなに駄目なんだこれ?

うーん、環境がPCだからいろいろ面倒でさ・・・(非合法なことはしてないお
833名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 23:25:43 ID:G9fED6+Z0
で、質問なんだが。
サラマンダーのラストシャッター一番上張り付きクリアーのパターン知ってる奴イルカ?
834名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 23:36:06 ID:bV2acqWr0
ぼくマンボウ
835828:2010/04/25(日) 23:54:27 ID:q7dRfu7K0
>>831
周回ごとにかわるお。シャッターの開くスピードがどんどんはやくなるからね
836名無しさん@弾いっぱい:2010/04/26(月) 01:03:05 ID:Pqe+GLNa0
>>833
はい
837828:2010/04/26(月) 05:59:23 ID:foTHPZOK0
ぶっちゃけマンダのシャッターは半分は目避けだとおもう
838名無しさん@弾いっぱい:2010/04/26(月) 11:35:40 ID:BkCoRyAE0
PCエンジン版のマンダなら画面の一番上にいれば難なくシャッターくぐり抜けられるけどw
839名無しさん@弾いっぱい:2010/04/26(月) 11:43:27 ID:RNw7NjIj0
周回こなす人はパターン化してるよ
でないと0速脱出が出来ないからな
840828:2010/04/27(火) 00:49:10 ID:CxCdsADr0
>>837
マンダのシャッターって高次周だと2回しまったりするんだよね
841名無しさん@弾いっぱい:2010/04/27(火) 01:40:45 ID:Rj+3KoUW0
何版の話?
アーケードはずっと変わらんと思うが
つーかコテ外し忘れか?わざと?
842名無しさん@弾いっぱい:2010/04/27(火) 06:38:57 ID:B1fkqkvO0
なんでグラ系の敵はシャッターを微妙に空けたままにしてくれるんだろうな
換気か
843名無しさん@弾いっぱい:2010/04/27(火) 13:24:26 ID:e7unUph30
この程度なら抜けられないだろって慢心と経費の節約
844828:2010/04/27(火) 15:30:13 ID:CxCdsADr0
>>839
あれ?ACのマンダって高次周回だとすげーはやくシャッター閉まってすぐひらかん?
勘違いしてたらすまんけど(昔の記憶だけど10週とかそれくらいのイメージです)

んで、結局リアルアーケードスティックを購入した。
こんどこそちゃんとプレイできるんだろうか。
845名無しさん@弾いっぱい:2010/04/27(火) 18:23:36 ID:Rj+3KoUW0
>>ID:CxCdsADr0
ACグラIIの6面は1周目と2周目以降で速さが変わったかもしれないけど
AC沙羅曼蛇・ライフフォースは不変だったように思うけどねぇ
自分も古い記憶で自信はないけど、高次周でも同じパターンが通用したし
2回以上開閉する場面なんて無かったように思うけど

ところで、専ブラ使ってる?
多分>>576のあぼーんの影響だと思うけど、レスアンカーずれてるよ
846828:2010/04/27(火) 18:57:24 ID:CxCdsADr0
>>845
なんか専ブラのログがぶっ壊れていたみたい。いま直した。

>ACグラIIの6面は1周目と2周目以降で速さが変わったかもしれないけど
>AC沙羅曼蛇・ライフフォースは不変だったように思うけどねぇ
>自分も古い記憶で自信はないけど、高次周でも同じパターンが通用したし
>2回以上開閉する場面なんて無かったように思うけど

かなぁ?俺の勘違いならいいんだ・・・
実はいまグラTのリハビリ中なんだけど、久々にやるとどうもね・・・
847名無しさん@弾いっぱい:2010/04/27(火) 23:59:09 ID:+HI+rIO50
848名無しさん@弾いっぱい:2010/04/28(水) 00:11:32 ID:rxLt2pjn0
めぞん一刻が九州出身とは知らなかった
849828:2010/04/28(水) 02:21:59 ID:sACY1WiY0
めぞんさんって亡くなったんだよね?
850名無しさん@弾いっぱい:2010/04/28(水) 04:03:30 ID:C/sHhOG6O
>>842
コアをずっと灰色のままで攻撃すればいいのにね
851名無しさん@弾いっぱい:2010/05/04(火) 15:33:00 ID:sVmIlT5k0
>>8429
ゲームのやりすぎで命を落としたのかと?
当然の結果
852名無しさん@弾いっぱい:2010/05/04(火) 17:44:12 ID:XavLsH4I0
>>851
超ロングパスキター
853名無しさん@弾いっぱい:2010/05/04(火) 18:14:34 ID:FuoJxv5T0
もうこのスレも終わりだね。IVスレが寿命を迎え、Vスレも寿命を迎え、
このスレも寿命を迎えている。天寿を全うして役目が終わるんだよ。
いよいよ総合スレに結集する時。
854名無しさん@弾いっぱい:2010/05/04(火) 19:29:51 ID:yS7PpaBV0
「さすがゴールデンウィークだな」とでも言って欲しかったの?ん?
855名無しさん@弾いっぱい:2010/05/04(火) 19:48:14 ID:y5CJnEoC0
>854みたいな馬鹿のせいで統合が遅れる。
856名無しさん@弾いっぱい:2010/05/04(火) 20:24:28 ID:3ulPp0HS0
「遅れる」とかいって、あたかも統合に向けて具体的に話が進んでるとか
いずれ統合するんだとかいうイメージを植えつけようとしているのかもしれんが、そうはいかんw
ダメダメっそんなんじゃっ・・・!やりなおしっ・・・!w
857名無しさん@弾いっぱい:2010/05/04(火) 20:48:28 ID:y5CJnEoC0
>856
君は鈍感だから気づいてないかもしれないけど、ほとんどのグラディウススレで
過疎化が進行している。統合しないと、シャッター商店街みたいな惨状になるんだよ。
858名無しさん@弾いっぱい:2010/05/04(火) 21:16:09 ID:ebEnlUoz0
そもそもネタがないんだからどうしようもない
新作は出る気配がないし、いい加減昔はよかったなんて懐古にも飽きたんだろうし
859名無しさん@弾いっぱい:2010/05/05(水) 16:06:18 ID:APgJC7jG0
統合君のスレはなんか無理矢理伸ばしてる気がして不気味
ま、頑張って
860名無しさん@弾いっぱい:2010/05/05(水) 20:24:17 ID:qpN/5No/0
あっちは一時期食い物の好みで争うようなレスが多かったのは事実だな
861名無しさん@弾いっぱい:2010/05/06(木) 01:24:47 ID:l4NPKT950
統合厨さんはちょっと急き過ぎですな。
あの原始芋やSAGですらグラディウスから離れていったんだし、
放っておけば自然と廃れるよ。

悲しいことだけど…
862名無しさん@弾いっぱい:2010/05/06(木) 23:53:45 ID:8GCiniVe0
統合君は若い子っぽいしな
863名無しさん@弾いっぱい:2010/05/07(金) 00:00:44 ID:RSPgzmU80
曼蛇地獄4面ボスが倒せませんorz
864名無しさん@弾いっぱい:2010/05/07(金) 00:39:59 ID:Vs0aMTgK0
ヘタレさんがやって来ると聞いて駆けつけました!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                  ‖                 ‖
                  |=|                 |=|
                  [‖].                [‖]
                ,、 |V|                ,、 |V|
               // | |             .// . | |
             ,└/ ∩∩           ,└/ ∩∩
         ∩ /〆>  ∪∪       ∩ /〆>  .∪∪
       (⌒∪└《/ ___|\,へ/|___  ..(⌒∪└《/ ___|\,へ/|
     ⊂⊃=◯=⊂⊃(-( )=◯=( )-)⊂⊃=◯=⊂⊃(-( )=◯=( ) 
     /》┐∩  )   ̄|/ヽ/\|  ./》┐∩  )   ̄|/ヽ/\|
    <〆/ ∪`~       ∩∩   <〆/ ∪`~      ∩∩
   /┐            ∪∪ ./┐            ∪∪
  //              .| | //              .| |
  `                |ヘ| `               .|ヘ|
                  [‖]                 [‖]
                  |=|                  |=|
                  ‖                  ‖
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
カツン カツン カツン カツン
865名無しさん@弾いっぱい:2010/05/07(金) 00:52:32 ID:YoFcrsVZ0
カコ(・∀・)イイ!!
866名無しさん@弾いっぱい:2010/05/07(金) 01:40:59 ID:Vs0aMTgK0
今更ながら何ですが。グラディウスIIをガチンコで一千万点目指したいのですが、誰か本気のアドバイス下さい。
当方の腕前は一周はノーミスクリアーできますが2周目からてんで駄目ダメプレイヤーです。
867名無しさん@弾いっぱい:2010/05/07(金) 04:53:39 ID:cJrhZ4Ol0
俺にも教えて欲しい

>>866
やるからには本気でやらんとね!
何事もなめたら!まいん!!
868名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 08:40:19 ID:UzHfzQAW0
沙羅曼蛇の4面のビー玉とびまくるボス無理
残機全部持ってかれる
869名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 10:14:54 ID:LD23voFu0
>>868
このスレ内にちゃんと攻略法があるぜ
870名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 11:50:48 ID:vA6I8zOw0
>>868
地獄か赤子の手をひねるくらい簡単かだよ。
頑張らなくても突破出来る程の攻略法。
871名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 12:13:21 ID:W4oVRXI20
シャドーギアはマジでむかつくわw
872名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 14:14:53 ID:yS8laTBgO
>>866
はっきり言って簡単
動画を見て、真似したら出来たよ
だから動画を真似すれば出来るはず
クラブに手こずるぐらいだと思う
周回はすぐに出来るようになると思うが、集中力と気力とうざがる他人に勝てるかだね

レーザーだと、また話は別
873前スレ967:2010/05/09(日) 18:29:19 ID:GKxEA5nM0
>>866
久々にきたらUの話題が出ててうれしいでござるの巻

どこのへんではまってるのか具体的に!!
874前スレ967:2010/05/09(日) 18:30:34 ID:GKxEA5nM0
そして私はリハビリの成果かどうにか3週はいけるようになりました。
まだまだ復活が全然だけどねえ。
875名無しさん@弾いっぱい:2010/05/09(日) 18:32:47 ID:SDzSh2CR0
さらっまんだの無敵コマンド教えて
876名無しさん@弾いっぱい:2010/05/09(日) 20:45:42 ID:bP8rXCTK0
45 a9→5c f7
877名無しさん@弾いっぱい:2010/05/10(月) 20:17:21 ID:vsZrLp31O
エミュレーターのグラディウスシリーズは忠実に移植されてますか?
878名無しさん@弾いっぱい:2010/05/10(月) 20:27:39 ID:Sl5+9ccA0


J
879名無しさん@弾いっぱい:2010/05/10(月) 23:11:39 ID:nWPFM9Z00
4面のボス右下アンチとか嘘こい点じゃねえぞ
バカヤロウ
880名無しさん@弾いっぱい:2010/05/10(月) 23:22:27 ID:F76akILW0
881名無しさん@弾いっぱい:2010/05/10(月) 23:32:48 ID:Ub+Cf0EC0
>>879
青玉が出る前にショットやミサイル撃ち止めないと軌道がズレるよ
882名無しさん@弾いっぱい:2010/05/12(水) 10:27:40 ID:jkhU9E4q0
沙羅曼蛇ポータブルはDL販売してるのに
何故グラディウスポータブルはDL販売してないんだろか・・・

コナミさん是非DL販売お願いします。
883名無しさん@弾いっぱい:2010/05/13(木) 18:20:18 ID:KgsDff9+0
さらまんだはいちにち2かいまでしかやらないことにした
四面ボスで全部死ぬからストレス田丸
884名無しさん@弾いっぱい:2010/05/14(金) 06:26:27 ID:e/UP9xsLP
四面ボスで死んだ後、そのまま最初からやり直せば
四面ボスがザコ化してるじゃない
885名無しさん@弾いっぱい:2010/05/14(金) 07:23:19 ID:RIBUZ+5p0
クリアしないと駄目だったような
886名無しさん@弾いっぱい:2010/05/14(金) 09:11:26 ID:k0pWhiO00
ある特定のハッチが破壊されてるかどうかだから、ハッチを破壊する前にゲームオーバーしたなら
やり直しても一緒。
因みに、一つもハッチを破壊せずにクリアすると、その特定のハッチが残ることがあり、
その場合は2周目でも青球が出て来る。
887名無しさん@弾いっぱい:2010/05/15(土) 07:23:16 ID:oAOtSFDX0
>>886
>ある特定のハッチ
どこですか?
888名無しさん@弾いっぱい:2010/05/15(土) 09:36:37 ID:B9DeF8HD0
>>887
上段の二つと二段目の右壁に1/3だけ見えてるヤツだったかと
889名無しさん@弾いっぱい:2010/05/15(土) 13:26:16 ID:9KurrhMT0
タツノコプロの
890名無しさん@弾いっぱい:2010/05/15(土) 13:57:02 ID:k/t58xkl0
はりけえんきっく
891名無しさん@弾いっぱい:2010/05/15(土) 15:49:23 ID:bORj7LXd0
おっぱいタッチ
892名無しさん@弾いっぱい:2010/05/15(土) 17:25:26 ID:Jg7gYeuM0
今更沙羅曼蛇ポータブル買ってみたら神すぎた
グラポータブルもサウンドテスト同じくらいなのか?
893名無しさん@弾いっぱい:2010/05/16(日) 08:13:55 ID:9TtV3+UR0
さらまんだって英語にするとライフフォースっていうんだ
全く想像できなかった
894名無しさん@弾いっぱい:2010/05/16(日) 19:53:12 ID:QLk6LKxJ0
(´・∀・`)ヘ?
895名無しさん@弾いっぱい:2010/05/17(月) 12:01:22 ID:BBazgEx30
ライフフォースといえばスペースヴァンパイア
ライスフォースとかいう商品もあるな
896名無しさん@弾いっぱい:2010/05/17(月) 21:19:19 ID:MB79Z4rdO
グラディウスUをレーザーで1000万点達成するのと、美少女女子高生相手に童貞脱出するのどっちが難しい?
難しい方に、チャレンジしたい
897名無しさん@弾いっぱい:2010/05/17(月) 21:39:38 ID:QTUTbKmH0
後者は金で買える可能性がある
よって前者の方が難しい
898名無しさん@弾いっぱい:2010/05/17(月) 21:41:02 ID:jEbpBskZ0
自分で自分のチンチンをくわえる方が難しいけど
899名無しさん@弾いっぱい:2010/05/18(火) 06:53:55 ID:MRQ89110O
普通セックスしながら1000万点できるだろ
900名無しさん@弾いっぱい:2010/05/18(火) 21:02:52 ID:UkfV46k40
>>896
もちろん女子高生のが楽だよ

※但しイケメンに限る
901名無しさん@弾いっぱい:2010/05/19(水) 05:14:57 ID:1Q1/40Yt0
今時の女子高生はイケメンでなくとも金さえ
902名無しさん@弾いっぱい:2010/05/19(水) 18:02:57 ID:tcNzJUiWO
普通は彼女はいるし、普通はグラディウスで1000万点なんか無理

よってグラディウスで1000万点が遥かに難しいと、童貞が言ってみます
903名無しさん@弾いっぱい:2010/05/20(木) 01:26:53 ID:iMaBFWmO0
グラディウスたったの1000万で女子高生抱けるのなら、
俺は毎日、複数人と関係をもてるんじゃないか?
904名無しさん@弾いっぱい:2010/05/20(木) 15:08:06 ID:5rHlNJbG0
普通の人が彼女と一緒に過ごす時間を
1000万プレイヤーは攻略の為に捧げてるんじゃね?
両立は出来ねぇよ
905名無しさん@弾いっぱい:2010/05/20(木) 16:09:26 ID:tpHfBGu+0
彼女に1000万点プレイをさせれば両立可能
906名無しさん@弾いっぱい:2010/05/20(木) 16:22:24 ID:MU1hfGWt0
高次周の4面を復活する彼女って嫌だろ
907前スレ967:2010/05/20(木) 16:27:07 ID:ZUyqFpyT0
おれ彼女いたけど1000万いけたよ。
いまはかみさん孝行しながら子供かまって余った時間でリハビリ中。
908904:2010/05/20(木) 20:31:32 ID:5rHlNJbG0
>>907
お見それしました
凄い人も居るんだな
909名無しさん@弾いっぱい:2010/05/21(金) 05:29:12 ID:5zviqG6P0
>>906
そういう女昔いたような。彼氏付きで。
910名無しさん@弾いっぱい:2010/05/22(土) 09:56:47 ID:2lP0SfuKP
統合厨の糞餓鬼め、今度はMSXグラディウス2のスレを荒らし始めたか
とっととアク禁になればいいのに
911名無しさん@弾いっぱい:2010/05/22(土) 10:10:28 ID:BaJT9hJn0
昨日削除依頼を出そうと思ったら既に出してた人がいた
gamestg:シューティング[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115707453/361-362

自治厨気取りの荒らしってのは本人が無自覚なだけに本当に性質が悪いな
恐らく前のしりとりもなぜ消されたか、なぜ荒らし行為と見なされるか理解していないと思う
912名無しさん@弾いっぱい:2010/05/22(土) 21:57:58 ID:LsPGy9Be0
グラディウサーも質が悪くなったなあ・・・
913名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 19:15:20 ID:tyN6PY7lP
統合厨め>>911を見て荒らすの止めたな
スレの寿命なんて自然にまかせるものなんだよ
仮に要介護で明日にもポックリ逝きそうな老人がいて
周りの人が静かにその時を待っているってときに
わざと寿命を縮めるようなことをしたら周りの人はどう思う?

何か言いたい事があるんならここで申し開きしてみろよ
914名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 20:34:38 ID:UkyXO08+0
wiki荒らしてた要出典厨の奴だろどうせ。
名前おもいだせん
915名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 21:10:03 ID:EMrntuAW0
おまんこなめたい
916名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 23:13:11 ID:c5p7/FY90
ションベンくさいだけだろ
917名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 23:37:01 ID:yEarSOfF0
酸味が
918名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 11:59:33 ID:PAPYGB400
歯茎のぬるぬるがマン汁と似た味がする
919前スレ967:2010/05/24(月) 16:47:34 ID:UMNLaS960
>>908
いあ、当時はカノジョが女子高生だし学校違うんであまりあえなかったし。
変態内藤のプレイを見られたからわりと楽できたのは否定しないw

越谷のキャロットってまだあるんかいな?
920名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 17:39:02 ID:6jqgPwFR0
このスレいらなくね?
総合スレあるしグラ&沙羅って、ここはなんだか2000円札みたいな半端なスレになってる感じ

って書くと叩かれるだろうし
921名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 17:52:08 ID:f6Hf9r7b0
確かにいらない。役目は終わった。
922名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 20:37:31 ID:E7Px25go0
>>788=>>853=>>921
どうしてそんなに必死なの?
923名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 21:04:28 ID:0egpUqLN0
必死なのは>922でしょ。自分の巣だと勘違いして必死になってる馬鹿。
924名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 21:09:48 ID:E7Px25go0
どうしてそんなにカリカリしているの?
925名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 21:51:06 ID:gqBuQauT0
後発の総合スレよりも遥か以前から存在してるこのスレに消えろと申すか
926名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 21:58:08 ID:0egpUqLN0
何の意味もないその年季とやらに固執する古い人がいるのは理解できるけどね。
事業仕分けで言うと、このスレはもう「廃止」判定。ネタがとっくに枯渇している。
927名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 22:20:24 ID:cq5el0He0
ま、僕がいる限りこのスレッドが潰れることはないんだがね。
928名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 22:24:19 ID:0fSzqMqq0
統合厨さんがんばれ。
応援してるよ。
929名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 22:24:47 ID:cJwSh4hH0
オレもいるから最低二名で保守するよw
930名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 22:27:49 ID:0egpUqLN0
グラスレ事業仕分け

 ̄二三▼▼グラディウスV-65▼▼三二 ̄  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
グラディウスIV@STG板 Part15  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
【GRADIUS】グラディウスリバース5周目【ReBirth】  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
グラディウスIII アーケード VS SFC  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
グラディウス&沙羅曼蛇 52  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
MSX版グラディウス2やった  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
グラディウスのBGMって過大評価されすぎじゃね?  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
グラディウスVはなぜ駄作だったのか?4周目  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
グラディウスIVはなぜ駄作だったのか?2周目  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
グラディウス2はなぜ駄作だったのか?2周目  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
グラディウスIIはなぜ駄作だったのか?12周目  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」

オトメディウスG(ゴージャス!) Part47  ・・・過疎化進行中で「廃止予定」

グラディウスIIIはなぜ駄作だったのか?12周目   ・・・まだ活動中のため「存続」
グラディウス・シリーズ総合スレ 3周目  ・・・スレとして機能しているため「存続」

STG板に点在する見るも無惨なグラディウス廃墟スレを一掃した方が絶対に良い。
整理すれば、最後の2スレに収まる。話題も集中されて盛り上がる。
931名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 22:32:04 ID:0egpUqLN0
>>929
絶対に当たる予言してあげようか。もしもまだ次スレ立てて存続した場合、壮絶な過疎状態になるるよ。
今のVスレとかIVスレ見てみ。もう墓場としか言えない様な状態だから。あそこと同じになる。
ダライアススレやRTYPEスレみたいに統合した方が、絶対に活性化につながるから。
自分の保身とか無嫉して、グラディウスの利益を考えろ。
932名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 22:34:22 ID:0egpUqLN0
あと、以下の2スレも事業仕分け。

沙羅曼蛇2  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
沙羅曼蛇の怪奇現像について  ・・・ネタ切れ・無人化のため「廃止」
933名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 22:51:41 ID:WtCqXD3q0
グラディウス・シリーズ総合じゃなくて、コナミSTG総合だったら良かった。
934名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 22:54:02 ID:E7Px25go0
事業仕分けとかw
天然なのか狙ってるのかどっちなんですかw
935名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 22:55:30 ID:0egpUqLN0
>>934
お前みたいなアホだと話にならない。現状のグラディウススレ群の惨状を
きちんと把握してる人間のみ、議論に参加してほしい。
936名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 23:01:22 ID:woCAC0M00
お、スレたけなわって時に、
原始芋損照・SAG・あのさあ・Vは沙羅2の影響を云々・
罰帝(貿易風)・岡山・ヘタレに続く、骨のあるグラ害が現れたか
大いに笑かせてくれよ
937名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 23:03:38 ID:0egpUqLN0
>>936
笑われるのはお前だって。廃墟の中で強がるお前の馬鹿なレスが目に浮かぶw
938名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 23:06:09 ID:+jJwQEba0
自分の保身とか無嫉して、グラディウスの利益を考えろ(キリッ
現状のグラディウススレ群の惨状をきちんと把握してる人間のみ、議論に参加してほしい。(キリリッ
939名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 23:20:11 ID:0jl/HnPR0
早めに次ぎスレ立てといた

グラディウス&沙羅曼蛇 53
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1274710745/
940名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 23:22:16 ID:+jJwQEba0
>>939
乙!
941名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 23:23:43 ID:0jl/HnPR0
ID:+jJwQEba0に喜んでいただけてなによりw
ID:E7Px25go0は責任もってネタ出せよ。過疎を防げんぞ。
942名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 23:29:03 ID:+jJwQEba0
なんだ、自分で立てたのかよ
ID:0egpUqLN0=ID:0jl/HnPR0タン、本当にグラ・沙羅スレ好きだなァ
943名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 23:50:06 ID:NJg0PuTBP
統合厨がついに逆ギレしたか
こんな無理に統合しようとしても人は集まらん
むしろ総合スレが過疎るだろうな

少なくとも俺はもう総合スレに書き込みすることは無い
944名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 00:02:16 ID:oL0dmiLn0
>>939
スレ立て乙
総合厨は何を考えてるかわからないなぁ
このスレの役目が終わったと勝手に言ってるし
それをパロシリーズスレで言えばいいのにな、しかも総合厨のせいで過疎ってるし
残念だな

ダライアスは統合されて少々違和感があるけど、仕方ないけど
グラシリーズは様々な種類があるから別個が丁度よいな
945名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 00:29:32 ID:LzJ7yV+70
ちょっと前にダライアススレで、スレが終わるころに早めに偽の次スレ立てて
荒らしてたのがいたけど、こいつの仕業なんだろうな

ID:0egpUqLN0=ID:0jl/HnPR0
946名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 00:36:00 ID:LlVTNOJl0
昔は2chにまだ染まりきって無い感じで、純粋な面も少しはあったんだがなあ
統合厨タン、立派な荒らしになったなァ
947名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 00:41:20 ID:ohit6dyhP
この後も埋め立て荒らしをするようならアク禁処分までいけそうだな

それにしても子供でもやっていい事と悪い事の区別ぐらいつけられると思ったんだが無理なのか
948名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 10:08:10 ID:Xto+svAL0
この馬鹿な文章書いた奴誰?ワロタw

11 名前: 名無しさん@弾いっぱい Mail: sage 投稿日: 2010/05/25(火) 00:45:46 ID: LlVTNOJl0
>>3-4を読み返して、枕に顔をうずめて足をばたばたさせながら
恥ずかしがれるような感性をいつの日にか持てるようになればいいですねぇw
949名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 10:09:39 ID:Xto+svAL0
>946 2010/05/25(火) 00:36:00 ID: LlVTNOJl0

>948 2010/05/25(火) 00:45:46 ID: LlVTNOJl0

あららIDが完全一致w 単なる荒らしだったか┐('∀`;) ┌
950名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 10:53:49 ID:+pPBeoIB0
涙拭けよ
951名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 20:30:20 ID:ohit6dyhP
統合厨のID:Xto+svAL0
荒らしはお前の方だろ
ID:LlVTNOJl0は素直に感想を書いただけだろ
952名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 20:53:00 ID:l8ALkU9B0
素直な感想を書かせていただくと、このスレ、文句レスしかなくてワロタw
ネタが無いスレの末期症状。残り50レスが見物w
953名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 21:07:23 ID:LlVTNOJl0
文句ばっかり垂れている人に言われましてもねぇw
まあ上の方でグラスレ事業仕分けとか言って楽しい書き込みも多少はされてますがねw
954名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 21:29:39 ID:ohit6dyhP
ID:Xto+svAL0=ID:l8ALkU9B0
>>953
たぶんこの子(高校生ぐらいか?)には皮肉も通じないんだろうな
955名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 21:33:05 ID:l8ALkU9B0
ID:ohit6dyhP
ID:LlVTNOJl0

なるほど、この2匹が必死なわけね。書き込み見ると、まともなレスが皆無。
自治厨みたいなもんか。
956名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 21:42:51 ID:ohit6dyhP
ID:l8ALkU9B0
お前が悪い意味での自治厨だろ
自分勝手なだけのな
仕分けとかいってるがお前が廃止するとか言ってるスレの住人の了承はとったのか?
それをしないで埋めるというなら荒らしだろう
実際グラリバスレでの荒らし行為はお前の方に問題があると判断されて削除された訳だ
957名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 21:45:26 ID:l8ALkU9B0
いつの間にか埋め荒らし扱いになってるけど、妄想が酷いねw
そいつと俺は全く無関係。
ID:ohit6dyhPやID:LlVTNOJl0みたいにスレを私物化してる奴こそ問題。
958名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 22:00:10 ID:ohit6dyhP
ではこの仕分け(廃止)はしないと言うことだな?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1274710745/2-3

と言うか仕分け廃止とかってどっちが私物化しているのやら
お前はSTG板の管理人か?
959名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 22:10:23 ID:LlVTNOJl0
>>955
> 書き込み見ると、まともなレスが皆無。
この流れでいきなりグラディウスの話題でも振ればいいんですかね?w
「グラスレ事業仕分け」みたいなのが「まともなレス」だというのであれば、俺にはちょっと荷が重いですよ?w
960名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 22:10:32 ID:U4ag0uAm0
基地外どっかいけ
961名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 22:14:26 ID:l8ALkU9B0
ID:ohit6dyhP
ID:LlVTNOJl0

この2匹のキチガイはもうどうにもならんかもね。スレを荒らしている自覚無し。
962名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 22:58:44 ID:PxJPMqeb0
ID:vgOUUOr90=ID:5bgqln9c0=ID:jjTrXBfs0というのは理解した
963名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 23:08:40 ID:ohit6dyhP
いい加減疲れてきたな
俺は仕分けとか言ってスレを埋め立て荒らししなければ文句は言わないんだがな

統合クンが望むように埋め立てをした場合削除人はどう考えるだろうね

てかいつまで仕分けの話を続けるつもりかね?
964名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 00:03:49 ID:8mzhOmm+0
何か一連の騒動見てると、荒らしてるのは
あのさあ=Vは沙羅2の影響を云々=罰帝(貿易風)=岡山=統合厨の同一人物に思えてきた
965名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 01:14:43 ID:qKiG8w410
所で、沙羅曼陀の6面ヴァー様後のシャッター脱出のパターンの覚え方ある??
全然覚えれないよ、、、
966名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 01:34:00 ID:hbVR3jwN0
最初は真ん中のラインで一番上にいて、シャッターが閉まったら下へ
後は動画見た方が早いんじゃないかな
967名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 01:47:13 ID:SzR+4lSx0
>>965
ACなら、こちらをご覧あそばせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm805232
968どんなボラかは内緒。:2010/05/26(水) 12:46:38 ID:3AIoHJMM0
ちょっといいかい?いちおう運営ボランティアの末席にいるおれから一言。

統合だの仕分けだの叫んで延々と粘着してる輩がいるが、そいつはまず「統合するに足る理由」
をきちんと示せないといけないのよ。これね、はっきり言うと「削除対象足りえる」位の理由ね。

まず「過疎」は理由にならない。この板のローカルルールに抵触しているように見えないし
本当に過疎ならDAT落ちして二度とスレが立たなくなるわけで。よって×
さらに言えばこの板自体流動性が低く、5年前のスレッドが普通に生き延びている。
言ってしまえば板全体がすでに過疎。

「グラディウススレ乱立しすぎ」この理由をこのスレに当てはめるのは理由にならない。
どっちかというとアンチスレのほうが削除対象に見えなくもない(これは俺の主観)
が、板そのものが過疎板に等しいので活気付くならば乱立も見逃すという考えもあり。
スレッド乱立が危機的状況の場合ならともかく、この板はスレッド保持数も十分にあるので
「板を思う」的な自治厨こそが邪魔。

「ネタ切れ」これはもう流れに任せるだけで十分。本当の過疎スレはほっとけば落ちる。



んで、自治厨さんへのお願い。持論が正しいと信じているのなら正当な方法で削除依頼をしてください。
判断は運営がすることですが、あなたのマイルールなんて糞だと思い知ることになるかと思います。





969名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 14:16:42 ID:SdrMRPpN0
運営ボランティアなんてやるのは馬鹿だけw
2chの外に出て空気吸え
970名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 21:09:11 ID:Lo7QOUt3P
運営さんお疲れ様です
971名無しさん@弾いっぱい:2010/05/29(土) 00:34:17 ID:L3g/t7bI0
俺のグラディウスももう四半世紀生きてるのか
昔のものは頑丈だなぁ
でも、年々兄弟達の数は減ってるんだよね…
972名無しさん@弾いっぱい:2010/05/29(土) 15:42:05 ID:Y7IDN2SW0
今日はアケ版初代の誕生日だな。おめでとう。
973名無しさん@弾いっぱい:2010/05/29(土) 22:13:05 ID:/lyMMhmX0
昔アトリエ彩から出てたグラIII版ビックバイパーのプラモが見つからない…
誰か4kくらいで売ってください><
974名無しさん@弾いっぱい:2010/06/02(水) 20:39:32 ID:Qnfds7rDO
やっと規制解除なったか〜長かったな〜

そうか、初代とフジの武田祐子と同じ誕生日なのか

とりあえず、オメデトウ
975名無しさん@弾いっぱい:2010/06/02(水) 21:32:58 ID:t7qEW55e0
ビックバイパーって光速を超えるスピードを出せるんでしたっけ?
976名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 00:42:22 ID:czHeDIdE0
ここはサンダークロスIIIの話題で盛り上がる所ですか?
977名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 04:37:51 ID:v8JM9Uhc0
いいえケフィアです
978名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 22:34:59 ID:zc7PtL3yO
ライフフォースのプチモアイは可愛い
979名無しさん@弾いっぱい:2010/06/03(木) 22:53:32 ID:1TJgJi9MO
サラマンダ2=サンクロV
980名無しさん@弾いっぱい:2010/06/04(金) 01:26:20 ID:BXFyhNxm0
XEXEX2を是非・・・
981名無しさん@弾いっぱい:2010/06/04(金) 12:25:01 ID:92a+uMWE0
ヤフオクに基板出てる。
いい値段だね〜
982名無しさん@弾いっぱい:2010/06/04(金) 22:09:43 ID:C3gOHqjC0
グラディウス基板のシルアルナンバーの頭2ケタってなんの意味あるの?
33だの77だの88だの
983名無しさん@弾いっぱい:2010/06/04(金) 22:48:01 ID:2nBDVPeX0
>>975
外伝ではそういう事になってる。それ以外のタイトルでは特に触れられてない。
984名無しさん@弾いっぱい:2010/06/04(金) 23:57:00 ID:q0s6zL080
>>983
それがグラXのタイムリープに繋がるのかな?
985名無しさん@弾いっぱい:2010/06/05(土) 01:47:40 ID:XJDK1Mo70
986名無しさん@弾いっぱい:2010/06/05(土) 12:54:48 ID:/Zi6HEm8O
やっぱ、グラVでバイパーに過去に連れてかれた時、
あぁ…、私はどこへ連れていかれるんだ…とかつぶやいたんだろうな<ヴェノム
987名無しさん@弾いっぱい:2010/06/05(土) 20:33:59 ID:f9pWw02hO
ACのIIIでモアイ壊した効果音が好き
988名無しさん@弾いっぱい:2010/06/06(日) 00:07:29 ID:S7qD6WLC0
>>986
ヴェノム館ごとあんなとこに持っていけるんなら、
ブラックホールの側に空間転移して一緒に心中するエンドも良かったかも
989名無しさん@弾いっぱい:2010/06/06(日) 00:13:42 ID:xHoSKTxi0
>>988
グラディウスはそんな悲劇的なゲームではないでござる
あったとしてもコンティニュー使いすぎたとかのバッドエンドだな
990名無しさん@弾いっぱい:2010/06/06(日) 03:25:23 ID:6Hy0heVg0
うむ
991名無しさん@弾いっぱい:2010/06/06(日) 07:31:58 ID:Zsd6pJaP0
うむむ?
992名無しさん@弾いっぱい:2010/06/06(日) 14:44:54 ID:KgTfO5PG0
うぬぬほ
993名無しさん@弾いっぱい:2010/06/06(日) 16:50:05 ID:ImyFW6oJ0
グラディウスは男色ゲームでもねえでござる
ダーン×ブリティッシュ本とかゴーファー×ヴェノム本とかコミケにもねえから。
994名無しさん@弾いっぱい:2010/06/06(日) 20:24:15 ID:HUbqfXtoO
選手、にゅうじょう〜♪
995名無しさん@弾いっぱい:2010/06/06(日) 21:43:35 ID:ST6g/LzR0
さァ!
今年もやってまいりましたねぇ〜〜
996名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 17:36:52 ID:2NShezy20
ume
997名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 17:38:00 ID:2NShezy20
ume
998名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 17:38:45 ID:2NShezy20
ume
999名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 17:39:26 ID:2NShezy20
ume
1000名無しさん@弾いっぱい:2010/06/07(月) 17:40:11 ID:2NShezy20
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。