パロディウス・シリーズ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
パロディウスを語るスレ。

1988年 パロディウス   タコは地球を救う
1990年 パロディウスだ! 神話からお笑いへ
1994年 極上パロディウス 過去の栄光を求めて
1995年 実況おしゃべりパロディウス
1996年 セクシーパロディウス

過去スレ・関連サイトは>>2-3あたり。
2名無しさん@弾いっぱい:2009/10/07(水) 19:38:54 ID:APTh7jds0
3‐○ペン太郎最強伝説○‐:2009/10/07(水) 20:31:09 ID:tqjSZnUXO
オトメディウス公式HP
http://www.konami.jp/am/otome/
4‐○ペン太郎最強伝説○‐:2009/10/07(水) 20:31:52 ID:tqjSZnUXO
>>1
素晴らしいスレ立てテクニックだよ
5名無しさん@弾いっぱい:2009/10/07(水) 20:35:10 ID:tqjSZnUXO
3wayはオプション無しでもなかなか強いから好きだよ
とにかく張り付き命で単発をカバーすべし
6名無しさん@弾いっぱい:2009/10/08(木) 21:24:10 ID:PKHUDyWr0
>>1
変態さんいらっしゃ〜い
7名無しさん@弾いっぱい:2009/10/11(日) 02:25:04 ID:5EBSjJlw0
990 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2009/10/10(土) 17:54:42 ID:vW3+jMdWO
SMXのパロ早速積んでしまったわ。
うちのSMX2は壊れたワープロと一体型でクソでかいから一度しまうと取り出すのおっくうなんだ
8名無しさん@弾いっぱい:2009/10/11(日) 08:02:23 ID:TUvoiqEiO
15km以上遠くのハードオフから自転車でかかえながら持ち帰ったんだYO
でかいよー韓国のゼミックスとかいうの欲しいyo
9名無しさん@弾いっぱい:2009/10/11(日) 22:14:39 ID:rW+x8guM0
10名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 09:39:45 ID:CDxrdOjY0
PSの実況おしゃべりパロでジュディオングの曲を
ボヤッキーとドロンジョが歌うBGMってゲーム中に使われてる?

PSoundで見たら入ってるんだけど俺は聞いた覚えないんだ。
11名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 11:27:30 ID:TdmnA7lJ0
聞いた事無い
12名無しさん@弾いっぱい:2009/10/14(水) 23:30:01 ID:OnqlE/Lx0
ゲームではない
13名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 07:47:58 ID:PCGoSeuZ0
もしかしたら二人同時プレイした時に歌うのかも。
14名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 07:53:38 ID:mnCfv4hp0
447 :名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 00:11:14 ID:79DtkAAP0
PSの実況おしゃべりパロでジュディオングの曲を
ボヤッキーとドロンジョが歌うBGMってゲーム中に使われてる?

PSoundで見たら入ってるんだけど俺は聞いた覚えないんだ。


グラディウスシリーズ総合スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248325319/
15名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 13:23:41 ID:h9oKrqQz0
PSP版で二人同時プレイできないのには絶望した。
16名無しさん@弾いっぱい:2009/10/17(土) 22:48:54 ID:n1120sk+0
>>15
携帯ゲーム機には興味がないのでよくわからんが、
2台のPSPを有線接続すれば技術的には可能なのか?
無線でネットを介する方法は無理がありすぎるだろうが。
オトメディウスGのネット協力プレイもろくなもんじゃないし。
17名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 02:02:46 ID:0bfZR7T00
psp二台を有線で接続する方法を教えてくれ
18名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 05:03:03 ID:6yIs4W9m0
>>17
あ、有線接続はできないのか。
携帯機でも最近のものならUSBみたいなコネクタとかついていそうな気がしたんで。
19名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 08:48:03 ID:Ogu/4xZzO
だからPS2で出せとあれほどお願いしたのに
20名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 18:11:47 ID:BpyIG4DZ0
SFCの極上を友人から借りて、今やってるんだがゴエモンのバリアって見えないんだが・・・
時機が小さくなってバリアの能力は発揮していて数発耐えれる
ソフトかなりボロボロなんだけど、バグじゃないんだよね?
21名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 18:26:08 ID:XS45ey490
そういうバリア。
22名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 18:46:49 ID:4jJlg0g/0
当たり判定が小さくなるのがゴエモンのバリア
23名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 19:32:41 ID:wL88lBbt0
「リデュース」と言って、自機の当たり判定そのものが小さくなるんだ。
バリア効果はないから注意しろよ
24名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 22:17:04 ID:gFvF9i2dO
スーファミ仕様のリデュースは二発まで耐えるバリア効果もあります
25名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 14:28:07 ID:PtqlRLkT0
>>23
グラスレに帰れ
26名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 06:05:13 ID:BeOV0fHc0
〜ここから俺様のチラシ裏〜

SFCの極上パロディウスのシールド

ビックバイパー 恒例のグラディウスシールド
タコスケ    タコツボ
ツインビー   ツインビーシールド。デカイからすぐ消える
ペン太郎    泡シールド。これも結構デカイ
ひかる     うさぎバリア
マンボウ    ドリルシールド? 
ミカエル    ノーマル全体シールド
こいつ     精液漏れない丈夫なシールド
ゴエモン    リデュース。縮小する。なにこれ?
ドラキュラ君  コウモリに変身
ウパ      なし

〜俺様のチラシ裏ここまで〜

ゴエモンとドラキュラ君の元ネタ(?)がわからん。どうみてもシールドじゃないし
27名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 09:11:08 ID:BeOV0fHc0
パロディウスシリーズのわからんネタって、

・エンディングに出てくる爆弾くん
クリアしたのに爆弾出てきて、爆発して死亡で終了。「クリアしたのに死ぬのかよ!」
って事にする為のキャラなのか?それともなんかのゲームに出てきたキャラなのか?だ!には出てこなかったな。極上が初出?

・一定時間で自爆するボスがいる
理解できん。なぜ自爆する仕様になってるのか

・ラスボス激弱
普通ラスボスは強敵だったり少なくとも、普通のボスぐらいの強さにするのに、なぜか激弱。攻撃すらしてこない奴もいるし
グラディウスのラスボスも同じく激弱って事を考えると、「ラスボスって普段偉そうにしてるけど、自分ひとりになると弱いなwww」って事が言いたいのかな?

・コンティニューが多い
全体的にデフォでコンティニューが多い。SFCの”だ!”なんて無限コンティニューじゃなかったっけ?
普通はコンティニューとか少なくして、すぐにクリアできないようにして、徐々にプレイがうまくなっていって念願のエンディングってパターンだけど、
パロディウスの場合、”誰でもさっさとクリアしてエンディングまでいってもらっていいよ”って事かなぁ
オプションで残機や難易度やコンティニュー数変更もできるし、全体的にゆとり仕様なのかな?逆に難易度上げれば激ムズにも出来るが
28名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 09:57:05 ID:jLZeohvUP
>>27

>・一定時間で自爆するボスがいる
>・ラスボス激弱

グラディウスシリーズからの伝統です
自爆するボスは永パ防止の為だろう…
永パ防止キャラが出てくるパターンでも面白かったとは思うけど

爆弾くんはわからん
29名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 17:41:57 ID:sObEa2150
30名無しさん@弾いっぱい:2009/10/31(土) 21:11:18 ID:Mcu89uBoO
>>26
リデュースはグラ3にあった装備。
ドラキュラくんのは性能を見ると全体シールドと一緒。
コウモリに変身するってのはヨーロッパの民話とかにおける吸血鬼が持ってるとされる能力。
31名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 18:37:27 ID:XAs7L7GdO
ドラキュラ君のCHANGEはどう考えても史上最強クラスの強バリアだよな。
壁を三回通過してもまだ生きてるとか、無敵時間がおかしい。
コストは安くは無いけれど、カプセルが多ければLIMITより酷くなる。
32名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 02:48:07 ID:bA5R7rvTO
慣れないと耐久力無くなった時の硬直にたじろいだりする。見えづらいしね
33名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 02:01:22 ID:VEktJe+x0
GBはなかなかいい出来だった
34名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 14:58:52 ID:2YcqQMViO
レーザーがすげえ反面リップルスプレッドショボス
35名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 15:04:48 ID:2YcqQMViO
あらすじ〜
ベルパワー持ちっぱなしがいけないと知った漏れはできるだけベル使用直前に取るようにした。残機潰しは今まで通り
凄い!前より相当ヌルい!ヌルいゾォオオオ!!熱帯魚一速抜けすら余裕に感じるこのヌルさ!
プーヤン前で死ななくてもギリギリ懐へ潜り込めるこの針密度!
36名無しさん@弾いっぱい:2009/11/13(金) 15:06:35 ID:2YcqQMViO
余裕こきすぎて1周クリアに5コインほど費やしたけどねっっっ
37名無しさん@弾いっぱい:2009/11/14(土) 00:15:52 ID:Zn4i3dB5O
二周目でペンギンノフスキーの子分のはったり挙動にびっくりしてしぼん
菊一出し渋るんじゃなかった
38名無しさん@弾いっぱい:2009/11/16(月) 02:01:52 ID:sBCZLQymO
今度はペン太郎でベル控え目プレイした
3面後半ベルパワーいらんな柱裏側の砲台処理にポトンミッソー大活躍
ツインビー3wayだと抜けるの怖くて怖くて青ベル頼りなっちまうんだよ。
以降なかなかの低ランクに抑えつつも10面空中戦最初の親子ジグザグ+ひよこでゲ〜ムオ〜バ〜
39名無しさん@弾いっぱい:2009/11/16(月) 02:08:38 ID:nUI/9hQd0
ここはいつから個人のチラ裏blogになったんだ?
40名無しさん@弾いっぱい:2009/11/16(月) 03:09:24 ID:sBCZLQymO
俺が来てから
41名無しさん@弾いっぱい:2009/11/16(月) 03:17:51 ID:YlUgG/VP0
寒い返しだなオイ
42名無しさん@弾いっぱい:2009/11/16(月) 09:04:05 ID:apg13Hz5O
こいつはくせぇ
そのうちコテつけ始めるぞ
43名無しさん@弾いっぱい:2009/11/16(月) 13:03:53 ID:sBCZLQymO
コテはうざいからつけないしちゃんと下げるよ
これからも書き込むからガンガンうざがってくれ
44名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 18:22:40 ID:k61CwA8eO
>>26
SFC版極上のビックバイパーはシールドじゃなくて、フォースフィールドだぞ。
45名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 22:02:43 ID:UOHXI3XPO
前方シールドは弾消し用として意義があるから
小さくて密着したマンボウのドリルシールドは逆に使いづらいのかもしんない。
46名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 22:25:51 ID:UOHXI3XPO
今度はペン太助で一周でけた。ベル使用は電飾コア瞬殺用の青と10面ラスト上下ハッチ対策用の赤だけ!
ほんとはもっと使いたかったけど取り損ねた。でもそのお陰でかなりぬる〜くなたよ
んで二周目一面空中戦でベル取り損ねてラッシュであぼん。ダブル一丁じゃどうしようもないYO!
47名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 22:32:14 ID:UOHXI3XPO
あとペン太助のモニター激突顔キモ過ぎてワロタ
ポータムソーを硬い敵に密着ガシガシ落とすとテクニカ〜ルな気分だよ。ペン太助のスカイブルーは目の覚める美しさだし
ペン太助おすすめ。弱いといっても極パロ程の強さ格差は無いから安心。重なりオプションも気にならん
48名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 22:36:03 ID:UOHXI3XPO
ペン太助のアドバンテージは小さくてそれなりに硬い全身バリア。FC版ではね
アケバンバリアはツインビーほどじゃないけどでかいししかもやわらかめだしあんまいいとこなし
49名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 22:43:07 ID:UOHXI3XPO
北の国から'90はバックが黒のFC版の方が深海感がよく出ていて綺麗だと思う。ペンギン彫像と氷ブロックの透明感も格別だ
氷漬けゴーレムは削られちゃったけどあった所にボーナスステージの入口ができた。星4つのあそこ。なぜあそこだけあからさまなのか
50名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 22:48:59 ID:UOHXI3XPO
パロだ!は良い。
10面もあるのに前半0速縛りのお陰で全編あまりダレないから良い。
あっモアイ戦艦はダレる。艦長殺してから下行くまでがダレる。昔は艦長倒し方わからなくて左で必死に耐えてたなあ
51名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 22:53:18 ID:UOHXI3XPO
パロだ!はゲームだけ必死にやってても判りっこないランクシステムのせいで
キャラで情弱を釣りつつランクで情弱を騙す卑怯なゲーム。氏ね!
52名無しさん@弾いっぱい:2009/11/18(水) 23:16:24 ID:UOHXI3XPO
パロだ!のカコイイ演出といえばペン左右衛門(浮き輪ペンギン)から射出される弾。
しぶきあげながら水面を突き進む姿はあのBGMと相まって大変しびれる
53名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 06:38:10 ID:2PWYTNYw0
                 ____,  __
               /  | ( ) |/l/\)    _
             ロコ\/二二i/ \/  _,.-'´    ここはお前の
        _-< ̄\//l二 l\_/二<   _,. - 日記帳じゃねえんだ
     ロココ__l_⊂// = 、ヽ‐─┬┘-`<   チラシの裏にでも
        〔l〔l〔l〔l( c)二  { (○)}ロ〕 l三{⊂ニ⊃┥  書いてろ な!
     ロココ ̄ ̄l ̄⊂\\` =_' ィ‐─┴┐‐, <_
         ̄‐<_/\\l二 l/ ̄ヽ二<_   ` ‐
             ロコ/\二二i\ /`、   `‐、_
               \  | ( ) |\l\/)
                  ̄ ̄ ̄ ̄`  ̄
54名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 11:27:37 ID:8xQJI6k1O
じゃあやめた
55名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 11:37:44 ID:/WyAZ7E1O
何故かももチンのママ思い出した
56名無しさん@弾いっぱい:2009/11/19(木) 18:36:43 ID:8xQJI6k1O
あ〜いとぅ〜いてまて〜ん

シネ        シネシネ
57名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 19:43:26 ID:JuTP1NlN0

”パロディウスポータブルで差し替えられた曲”っての貼られてたのは前スレだったかな
それのF1ステージやってみたいな
たぶん高速ステージなんだろうな

つーかルーレットカプセルの色変えてほしいわ。どこに出るかわかってても思わず取ってしまう
あと一個でオプションって時カプセル取ってルーレット!で「しまったー」って事ある
逆に復活のときは優先的に取ったりできるし
58名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 19:44:41 ID:PIAaHIDt0
それがルーレットの目的なのに。
出る場所決まってるんだから、覚えて避ければいい。
59名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 22:00:28 ID:/XjpTNb40
>>57
RPGとかで
「落とし穴の上に目印つけといてください」
みたいな要求だよそりゃwww
60名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 03:23:37 ID:HC/QEn2/0
実況は設定によっては紫色で若干色が違うぜ。
61名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 08:04:41 ID:g6NsL2VmO
あれは家庭用ならではの自由度ということで
62名無しさん@弾いっぱい:2009/11/29(日) 12:57:31 ID:WDFB+1y4O
りかは初代の大きさが調度いい
63名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 16:24:38 ID:ES5XJJa5O
だ!→普通サイズ
極上→超巨大
実況→俊敏

次が出るとしたらどうなるんだろうな
64名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 18:32:29 ID:fVEnIm+KP
グラディウスIVのクラブの動きはそのまんま
ちちびんたリカに応用できそうな気がする
もしくはポリゴンで作られたちちびんたリカが
ブリッジの体勢で、Vのエレファントギアの動きを
65名無しさん@弾いっぱい:2009/11/30(月) 20:15:23 ID:nkE1Rhn+0
グランドスパイダーみたいに縦になるのはどうだろう?
66名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 08:49:10 ID:yxlaeRkY0
菊一文字って何のネタなの?
SFCの だ! のデフォのハイスコアが57300点なのが意味わからんかったけど、これはコナミか
67名無しさん@弾いっぱい:2009/12/03(木) 09:18:56 ID:KOnEdCHI0
攻撃自体はパロが初出。名前は日本刀。
たぶん、元ネタはライトセイバー。
68名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 15:30:53 ID:S3gsX4RDO
最近極パロをやりだしたんだがSPECIALってステージが何回やっても何回やってもエアーマン状態なんだがorz

泡の後のカラフルな玉の大群がやってくるとこをどーしても回避できない。

時々運よく緑ベルの力で通過できるがその後敵が英文字を作ってるとこで絶対死ぬ。
69名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 15:57:46 ID:hTHNSS430
SFCだろうけど、泡は当たり判定がなぁ…
70名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 18:32:37 ID:FVl6yCjB0
SFC版のカラーボール地帯って止まってれば当たらないだが
71名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 18:59:07 ID:cBDNB9zkP
>>68
カラフルな玉は、上下交互に飛んでくるので
スピード5速ぐらいにして、画面中央で
最初の一発を避けた後は交互に飛んでくる玉を
シュッシュッシュッと避けてれば突破できるよ
その間ショットは絶対に撃たない事
文字地帯も、スピードが5速ぐらいあれば
時計周りでも反時計周りでもとにかく画面外側を
心の中で「うおりゃああ」と叫びながら気合で
ぐるぐる動き回ってれば運が良ければ突破できる
72名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 20:42:05 ID:Kc3aDZG70
英文字が出るところは、一番そとがわをぐるぐる回ればおっけー
73名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 21:43:41 ID:BepanYn/O
あの弾は確か規則性があったはず
時計回り→反時計回り→時計回り→・・・だっけか?うろ覚えだしSFCで通用するかどうか知らんが
74名無しさん@弾いっぱい:2009/12/05(土) 22:21:33 ID:S3gsX4RDO
>>68ですが皆さんアドバイスアリガトーゴザイマス。

自信ないけど諦めず挑戦してみます(´・ω・`)

ちなみに自分がやってるのはSS版です。
75名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 04:17:38 ID:boD4v/7cO
俺はアプリ版やってるけどカラフルな玉のとこで
確実にゲームオーバーになるわ(´・ω・`)
76名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 16:24:39 ID:jxzaZPBm0
1,3,5回目
下からボールが出てくるので上から回ってそのまま時計回りに回る
2,4回目
上からボールが出てくるので下から回ってそのまま反時計回りに回る
ただし3速でギリギリなので4速以上推奨、ショットは撃たない

英文字は>72の通り基本一番そとがわをぐるぐる、
角を通るときは敵を少しひきつけた方が良い

でもスコアラーの人は紫一択なんだろ?
77名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 05:37:21 ID:HxnFTmH10
msxが最強
78名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 22:26:29 ID:Q7gSE2Kf0
じゃんけんのあるシューティングは駄作
79名無しさん@弾いっぱい:2009/12/07(月) 22:27:52 ID:BnZThIWO0
該当する作品がひとつしかない
80名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 14:09:21 ID:0aqN8RRN0
>>78
エスプレイドをバカにするなよ。
81名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 15:42:16 ID:f4L5nuEsO
エスプレイドにそんなシステムあったか?
82名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 19:23:06 ID:xw8boQYj0
ジャンケンよりランダムに上下左右方向からビームが飛んでくるのは止めてほしい

あれはどう考えたってやりすぎだろ
83名無しさん@弾いっぱい:2009/12/08(火) 21:22:03 ID:3U9V0BMF0
>>81
死ぬほどパー飛んでくるじゃん
84名無しさん@弾いっぱい:2009/12/09(水) 08:28:55 ID:b7wjixZUO
>>79
ファミクルパロディックディスるなよ
85名無しさん@弾いっぱい:2009/12/24(木) 01:54:37 ID:3CquJwixO
クリスマス、か・・・
86名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 11:46:07 ID:KVi4Q1ho0
流れぶった切ってすみません。

グラディウス・シリーズ総合スレ 2周目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1261047221/

パロの話もOKですのでたまに覗きに来て下さいね。
それでは失礼致しました。
87名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 01:47:35 ID:aFkSFKoMO
そもそもぶった切る流れがなかった件
88名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 03:18:46 ID:FbKjSpqi0
シリーズ通しての機体の使いやすさとかについてでも語る?
89名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 17:29:20 ID:FLq1sKSc0
実況は簡単ってものあるけど
どの機体も活躍できていいよね
90名無しさん@弾いっぱい:2010/02/01(月) 01:28:39 ID:CYFJPyzOO
パロシリーズはオプションを先行させて厄介な位置にいる敵を駆逐するような場面がほぼ無いから追従型が弱くなっちゃうんだよなぁ
91名無しさん@弾いっぱい:2010/02/01(月) 01:40:57 ID:DOwE7MTmO
懐かしくてパロディウスポータブル買ってきたんだが、何か色々設定があるなぁ
とりあえず一番大好きな極パロだけでもアーケードの設定に近づけたいんだけど
どこをどう変えればいいんですかね?
ぐぐってもわからんかった
92名無しさん@弾いっぱい:2010/02/01(月) 02:24:37 ID:4pZj/uZ80
初代から居る奴はだんだん弱くなる法則。
だ! で一番強いのは多分バイパーかツインビーだが実況では影も無し
93名無しさん@弾いっぱい:2010/02/01(月) 08:03:31 ID:n0NunI57P
>>91
購入時の初期設定がアーケードに近いんでない?

>>92
実況のバイパーはかなり強いぞ
極パロと違って攻撃範囲よりも攻撃力が求められる
実パロは、オプションを四つ装備したバイパーの
レーザーはダメージモーションがないタイプの
ボスにはかなり絶大なダメージが与えられる
94名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 15:42:53 ID:ROMZLSg30
難易度的にはだ!>>極って言われてるけど、極の4面難しすぎないか?十中八九死ぬ
95名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 19:38:34 ID:FE4Ws7WgP
極パロ(AC、PS、SS)の四面は

・前半の高速道路地帯
 ミカエルとマンボウなら、それぞれ
 背後を攻撃できる手段があるので問題ない
 それ以外のキャラは赤ベルを所持しておく
 敵弾が速いと思ったらランク調整しておこう
 スピードは3〜4速
・追い越し禁止地帯
 ミカエルとマンボウは特に問題なし
 それ以外のキャラは赤ベルを使う
 一列に並んで飛んでくるクソヒヨコどもは
 自分が後退すると、それに合わせて後退するので
 菊一文字が飛んでいくのに合わせてうまく後退すれば
 一列のクソヒヨコを一発で皆殺しにできる
・落下物注意地帯
 鹿と動物は画面左端にいれば問題ない
 その後に振ってくる巨大「!」マークは
 自機を狙ってくるので最初は画面中央にいて
 徐々に左に後退して避けていく感じで
・ジグザグ地帯
 ルーレットカプセル地帯だが気にしないで取る
・ボス
 ここでランク調整とスピード低下のためにわざと一回死ぬ
 ボスは最初に下のアームを集中的に撃って破壊しておき
 その後でニョキッと伸びてきた上のアームも破壊する
 ドリルはランクが低ければ、ちょっとしか飛んでこないので
 余裕で回避してボスのコアを破壊する
96名無しさん@弾いっぱい:2010/03/04(木) 19:38:49 ID:Rmrqnj8WO
ヤフオクで競合の末落としたセクパロが今日ようやく届いた
最終面に辿り着くまでは極上より楽なんじゃないのコレ
97名無しさん@弾いっぱい:2010/03/10(水) 14:59:59 ID:L1npNrAZ0
※ただしAUTOに限る
98名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 05:28:23 ID:4GV6T5fw0
スバラシイテクニックダヨ
\____  _________/
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
99名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 07:29:49 ID:PMy14bq7Q
が、しかし…
100名無しさん@弾いっぱい:2010/03/30(火) 15:29:51 ID:w2+TWve60
>>93
購入時はたしか
当たり判定小さめ
難易度上昇緩めの
ゆとり仕様だったはず

>>94
ゲーメストの攻略だと
序盤までに赤ベルとって
追い越し禁止地帯でかませば
まあ何とかなる
あとはボスが発狂してるのをどうするのかが問題
101名無しさん@弾いっぱい:2010/03/30(火) 18:49:26 ID:nHQjDf3V0
素人の俺は4面で2機潰す
102名無しさん@弾いっぱい:2010/03/31(水) 21:35:46 ID:lFfhxWLb0
MSX版をPSPのヤツでやったんだけど
敵が固いね
復活して唇とおばさんは固くて嫌になりかけた・・・
103名無しさん@弾いっぱい:2010/03/31(水) 22:18:10 ID:0G7LLI5V0
文字通り糞固いからなw
レーザーを先に取るのを意識するように
104名無しさん@弾いっぱい:2010/04/04(日) 09:01:37 ID:YIB22IXn0
極上パロディウスの新作が確定した模様。
ただしパチスロ。
105名無しさん@弾いっぱい:2010/04/07(水) 21:57:50 ID:vRjrKovz0
PS版のDXセットが安かったので購入したいんだけど、すべて入ってるPSP版を購入した方が良いかな?
一部BGM変更やボス変更があったと聞いてるけど、PSP版はSFC・PS・SSのどれ基準が移植されてるのか知らない…
教えてパロディウサー。
106名無しさん@弾いっぱい:2010/04/07(水) 23:00:42 ID:ExHd42w3P
たしかPSPのはPSベースだったような
107名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 06:20:23 ID:m1dS1ebk0
PS版のスコアバグもちゃんと移植されてるしな!
108名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 20:41:03 ID:UStA9m52O
極パロ四面前半は追い越し禁止に到達するまで結構きついから
慣れないと赤ベル抱え死にしがち。
109名無しさん@弾いっぱい:2010/04/08(木) 23:08:22 ID:1jw4gWGC0
105だけど情報ありがとう。
PSP版素直に購入しますw
実況もセクシーもできるよ!
110名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 01:44:44 ID:3M89UUxzO
ちゅちゅキャリア
111名無しさん@弾いっぱい:2010/04/09(金) 02:27:03 ID:ASMSpi0L0
あかね
112名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 10:44:28 ID:2Rk0wGK60
>>105
PS版は画面が全体的に縦長になってる
113名無しさん@弾いっぱい:2010/04/16(金) 12:31:09 ID:hjR3h1/30
セクパロの声優は外人さん、渡辺久美子、檜山修之、永島由子の4人らしい
結構豪華だね、ミカエル=檜山しかわからんが
114名無しさん@弾いっぱい:2010/04/16(金) 22:40:38 ID:tzWiZ28f0
ウォーズだと松本梨香だっけ。
115名無しさん@弾いっぱい:2010/04/17(土) 23:54:06 ID:K3o6eeX0O
ルーレット(゚听) イラネ
116名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 07:13:19 ID:N4nJ+vJp0
流れぶった切ってすみません。

グラディウス・シリーズ総合スレ 3周目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1271062910/

パロの話もOKですのでたまに覗きに来て下さいね。
それでは失礼致しました。
117名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 15:29:45 ID:WX5TauNOO
ヨシコとヨシオおもしれーw
118名無しさん@弾いっぱい:2010/05/03(月) 01:52:41 ID:kx7lymFE0
極パロDXパックはPS one books版でも通常版と同じように
処理落ちするのでしょうか?
119名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 19:30:15 ID:d/B791st0
いちいち中身まで変えないから同じ。
120名無しさん@弾いっぱい:2010/05/28(金) 21:28:21 ID:hoJxzaQv0
>>112
縦長になってるんじゃなくて、PS版は横幅が端折られている。
気持ち縦長になってるのはSFC版かも。
121名無しさん@弾いっぱい:2010/06/10(木) 12:44:13 ID:oh6fxOMJO
当時あの極パロが家庭用で出来るって感動し、PS版をき購入したなぁ。
妙な処理落ち、パワーアップの時のカットやラス面背景省略などにがっかりしたのはいい思い出だな。
SS版が半年発売が違ったのでそのところを補ってたのはいい評価でしたな。

今でもやりたいときはSS版やっとります
122名無しさん@弾いっぱい:2010/06/10(木) 17:34:42 ID:U76TOwT4P
俺はアーケード版1クレジット一周した後で
PS版やったけど、ロード時間がある以外は
まぁこんなモノじゃね?と思った
スーファミ全盛期だった頃は、アーケードのゲームを
ほぼ完全に近い形で遊ぶなんて夢物語だったしな
123名無しさん@弾いっぱい:2010/06/10(木) 18:40:23 ID:oh6fxOMJO
結局、極パロ移植度としては

SS>>>PSP>>>>>PS

になるのかな?

PSP版は曲差し替えが惜しいな。って話かね?
124名無しさん@弾いっぱい:2010/06/10(木) 21:43:24 ID:YNZ8ZvqD0
PSPのはACではなくSFC版を収録してほしかったな・・
SFC版はバーチャルコンソールで配信されるのを待つしかないのかな
あと、だ!のFC版やPCエンジン版も
125名無しさん@弾いっぱい:2010/06/11(金) 05:49:42 ID:eiobqtPPP
PSPのって基本PS版じゃなかったっけ
126名無しさん@弾いっぱい:2010/06/12(土) 11:41:22 ID:tMOM0xFIO
PSP版はPS版のステージボス間の読み込みがなかった気がする。
後一面ステージと三面ボスの曲差し替えがあったような。
127名無しさん@弾いっぱい:2010/06/12(土) 15:55:19 ID:5uQk0eUo0
あったね
結構差し替えられていたような
128名無しさん@弾いっぱい:2010/06/12(土) 17:46:09 ID:tMOM0xFIO
あの差し替え曲。版権絡みなんだろうか?
パロディウス=クラシック曲てイメージだから版権曲使ったのが失敗だったと思う。
しかしまさかあれから15年たってまた出すってコナミは考えてなかったから仕方ないな
129名無しさん@弾いっぱい:2010/06/12(土) 20:31:59 ID:oAQA8BPF0
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
ばらまこうぜ!

130名無しさん@弾いっぱい:2010/06/14(月) 00:46:00 ID:jv8yLc6a0
ちょっと質問なんだけど
PSセクシーパロディウスの設定でベルパワーのボタン配置がよくわからないんだ
ショットボタン押したらベルパワーが発動してしまうからどうしたものか
131名無しさん@弾いっぱい:2010/06/14(月) 00:50:29 ID:M6REWsl80
ベルパワーはミサイルと兼用になってるから
ショットとミサイルを分ければよい
132名無しさん@弾いっぱい:2010/06/14(月) 16:52:23 ID:H8Fs4ZqN0
ありがとうございました!
133名無しさん@弾いっぱい:2010/06/15(火) 22:46:26 ID:JTQS7jjC0
実機が現役で動いてた頃は安定してそこまで行けるほどに
上手くなかったし全然覚えてないんだけど
だ!海面中盤のお魚編隊ってSS版ではどの程度に再現されてるのかしら

SS版しか持ってないんだけど
やってても実際どんなだったかさっぱりわからん
そして今でも二落ち前提じゃないと抜けられないという
134名無しさん@弾いっぱい:2010/06/22(火) 02:41:52 ID:hEKI7sIk0
極楽パロディウスの件は既出?
135名無しさん@弾いっぱい:2010/06/25(金) 04:34:07 ID:aru2UdGSP
>>134
ググって今知った
こんなもん作る暇があるなら新作を(ry
136名無しさん@弾いっぱい:2010/06/27(日) 21:07:44 ID:Y2DeLqQe0
ACパロだ!って実質的に横STG版バトルガレッガって考えても良いのでしょうか?
137名無しさん@弾いっぱい:2010/06/27(日) 21:10:23 ID:WGci0NHg0
縦シューの横版なんて存在しないし
横シューの縦版なんてのも存在しない
138名無しさん@弾いっぱい:2010/06/27(日) 21:17:03 ID:KOcdx16H0
一瞬海底大戦争の3面が浮かんだが論点がずれてる気がするので黙っておこう
139名無しさん@弾いっぱい:2010/06/27(日) 21:36:46 ID:DDX518HA0
ランクゲーって意味だろ。
ミサイルつけなければある程度大丈夫
140名無しさん@弾いっぱい:2010/07/18(日) 17:29:52 ID:zzYxSJaR0
だ!でツインビー使ってどうしても北極面で死ぬ
1面0速装備なし、2、3面で1速、4面で3way+シールド(オプ無し)
モアイで2機潰して6面でまた潰して、ベルパワー持たずに気をつけてるんだけど
まだクリア出来ない・・・
残機潰すオススメのポイントとかある?



141名無しさん@弾いっぱい:2010/07/19(月) 10:33:39 ID:biwzK5CR0
良いね!
停滞してるスレを活性化させるには初心者のふりをしての質問がベター
お前ら見習えよ
142しったか:2010/07/21(水) 22:33:18 ID:jiltpVg8O
>>136
攻略に稼いで潰すの「稼いで」が無いから違うな。最後までひたすらガマン大会耐久レース。
>>140
二面を0速で抜けられるようになるといいかも
ピエロもハッチも3wayの上下弾で狙えばおkちちびんたも0速で足抜けられるしサブのリプールもかわせる
てかオプションは付けても一定量のランク上乗せされるだけで
ベルみたく時間と共にランク増加する訳じゃないからそんなにケチらなくてもいいのでは?
143名無しさん@弾いっぱい:2010/07/21(水) 23:28:34 ID:X8EdSd/60
ありがとう
144名無しさん@弾いっぱい:2010/07/22(木) 00:23:39 ID:b+F4npTCO
どういたしましたちびびんリカ
145名無しさん@弾いっぱい:2010/07/22(木) 00:26:30 ID:c6xXFfaH0
>>142
ありがとう。
聞いといてなんだけどバイパー使ってみたら使いやすくて乗り換えてしまったw
2面練習して何とか0速装備無しで抜けられるようになった。
中盤から1機ずつ潰すのと、後半苦手なとこの手前でまとめて2、3機潰すのと
ランクの下がり方は一緒なのかな?
146名無しさん@弾いっぱい:2010/07/22(木) 20:29:23 ID:b+F4npTCO
スピードアップの加速度的上昇はミスすることで上昇率リセットされる事を考えると
まんべんなく潰した方がいいんじゃないかな。このへん検証してるサイトはないんだろうか、て前も似たネタが・・・・
147名無しさん@弾いっぱい:2010/08/01(日) 22:21:06 ID:HtXI1dFk0
レトロのスレ落ちた?
148名無しさん@弾いっぱい:2010/08/02(月) 01:03:34 ID:1BnfJfDl0
落ちたね。他にも常駐してたスレがいくつか落ちた。
149名無しさん@弾いっぱい:2010/08/05(木) 10:24:26 ID:NcpZ2+R90
GBパロだ!はなんで永パできるんですか!できるんですか!
150名無しさん@弾いっぱい:2010/08/06(金) 23:55:56 ID:8gSACFoN0
時間切れの代わりに電池切れという発想
151名無しさん@弾いっぱい:2010/08/11(水) 11:56:28 ID:Ht1prtP3O
ベルパワーはいい時もあるが大抵邪魔
ルーレットはもってのほか

しかし面白いのは確かだ
152名無しさん@弾いっぱい:2010/08/12(木) 14:28:55 ID:plbl1ShlP
ルーレットカプセル無いと辛い復活ポイント結構あるぞ
だ!9面の中ボス手前、極上4面の標識ラッシュ後、セクシー4-A面の中盤・・・

それとベルパワーはアクセントとしてかなりいい味出してるだろ
ただしアレックス、テメーはダメだ
153名無しさん@弾いっぱい:2010/08/13(金) 17:10:59 ID:N+Lo0nZcO
うむ、ルーレットは便利な時もあるんだな
154名無しさん@弾いっぱい:2010/08/13(金) 21:28:20 ID:/UeTUP/D0
ルーレット復活で狙ってオプション出せるようになりたいです…
155名無しさん@弾いっぱい:2010/08/13(金) 23:43:37 ID:ahDZ4Ie3P
ルーレットの最大の恩恵を受けられるのはマンボウ
ゲージのほとんどが空欄になる事がないから
最悪でも装備をひっぺがされる事がない
156名無しさん@弾いっぱい:2010/08/14(土) 00:30:38 ID:4xF8kOQrO
PS3の初代PSディスクが起動できるツールでセクパロやったらマンボのコントロールレーザーが常時真っ直ぐになった
そういや極パロのスタッフ裏話でもバグらないマンボウを作るのに苦労したとか言ってたな・・・その片鱗を垣間見た気がするわ
157名無しさん@弾いっぱい:2010/08/14(土) 08:39:40 ID:nYhc+c0ZO
>>150
目からウロコの発想だな
158名無しさん@弾いっぱい:2010/08/15(日) 16:24:46 ID:nmXs9mVhO
しかし
だ!はステレオ出力にしても微妙だよね
159名無しさん@弾いっぱい:2010/08/21(土) 16:04:21 ID:5onTCYAdO
初代パロは何だかんだ言ってタコが人気機種だよね?
160名無しさん@弾いっぱい:2010/08/21(土) 21:25:58 ID:fQ2yJE820
初代はペン太郎以外は一長一短で極端な性能差ないと思う。
161名無しさん@弾いっぱい:2010/08/21(土) 21:27:03 ID:fQ2yJE820
あ、初代か。だと勘違い
162名無しさん@弾いっぱい:2010/08/22(日) 09:15:31 ID:AUntuZekO
流れからすると>>159に誤記があると思われ
163名無しさん@弾いっぱい:2010/08/30(月) 10:32:46 ID:3KXMY4EN0
アーケード版とファミコン版のちちびんたリカの違いはふざけてるww
任天堂だからだろうけどさ
164名無しさん@弾いっぱい:2010/08/30(月) 23:01:24 ID:wFOzplEb0
いやいや、FCだけだろ
165名無しさん@弾いっぱい:2010/08/31(火) 02:23:05 ID:mSNE61M70
ちなみにFC版は別人(ミス・ミシタリーナ)です

GB版もSFC版もちちびんた出てるよね
SFC版はたしか規制で腰振れないんだけどね
166名無しさん@弾いっぱい:2010/08/31(火) 09:30:54 ID:feglndsd0
>SFC版はたしか規制で腰振れないんだけどね [要出典]
167名無しさん@弾いっぱい:2010/08/31(火) 13:27:12 ID:gzmm0F86P
自己規制か他規制か、何らかの規制があった事は
間違いない スーファミ版は白ベルのメガホンに
「腰振らせてよ!」がある
168名無しさん@弾いっぱい:2010/08/31(火) 20:59:28 ID:HASOy1kw0
ハード性能上の制約という可能性を無視するでない。
169名無しさん@弾いっぱい:2010/08/31(火) 22:43:11 ID:Jme8aeBC0
GBですら可能だった腰振り
170名無しさん@弾いっぱい:2010/09/01(水) 00:43:40 ID:qYEfrNWV0
PCエンジンでも普通に振ってたしハード制約は流石にねーだろ
171名無しさん@弾いっぱい:2010/09/04(土) 18:52:14 ID:9IdILmKh0
任天堂チェックで、腰振りか「あ〜ん」の声どちらかだけにしろと言われ
声は他のステージでも使うから腰を断念したとどこかで読んだ気がする。
172名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 14:59:21 ID:eSJJEDNQO
120:名無しさん@弾いっぱい :2010/09/02(木) 21:24:02 ID:An7SJPDk0 [sage]
ACパロだ!とACセクパロってどっちが難易度高いのですか?

↑この人は何でココで質問しないのだろうか?
173名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 17:47:33 ID:YOGanoD3P
統合厨のネタ振りかと
174名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 18:42:51 ID:ct1csGgPO
オートかつノルマ無視ならセクパロのが簡単だが
175名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 21:34:05 ID:a2m/IpIz0
ACパロだ!→2周クリア
ACセクパロ→マニュアルでスペシャルステージクリア
点数は無視
だとどっちが難しい?

176名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 22:19:41 ID:IxxDvd/50
パロだ!2周だろうどう考えても
177名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 22:24:08 ID:eSJJEDNQO
>>173
そっか
だけどパロシリーズ伝統の時間差打ち返しは素晴らしい発明
178名無しさん@弾いっぱい:2010/09/05(日) 22:26:20 ID:IxxDvd/50
時間差の元祖はグラIIじゃないか
179名無しさん@弾いっぱい:2010/09/06(月) 07:48:06 ID:ET2lDaPp0
ググってもでてこないんだけど、ゲームボーイ版のステージ5ってボーナスステージありましたよね?
噴火する富士山のちょい手前の床と木の間から入れるところ
180名無しさん@弾いっぱい:2010/09/06(月) 07:58:15 ID:rSyIRCdo0
水晶面しか知らない
181名無しさん@弾いっぱい:2010/09/06(月) 20:20:52 ID:L8ClnIaSO
パロシリーズといえば伊東家の食卓でSE使われまくったよね
182名無しさん@弾いっぱい:2010/09/06(月) 21:57:30 ID:fLkHraQgO
>>179
普通に知られてると思ったから意外だ
>>181
最近だとフェアリーテイルのワァ〜ン♪のウザさは異常
183名無しさん@弾いっぱい:2010/09/07(火) 21:34:37 ID:tACouR7o0
>>181
SHOW by ショーバイが凄かった。
184名無しさん@弾いっぱい:2010/09/08(水) 00:00:21 ID:so7od5cEO
>>182
フェアリーテイル?知りません

>>183
懐かしーね、逸見さん
185名無しさん@弾いっぱい:2010/09/10(金) 13:46:19 ID:3wD7RYFj0
>>179
確認した。復活の直後か
全然知らなかったよ
186名無しさん@弾いっぱい:2010/09/15(水) 22:03:33 ID:8aXAmQa3O
た!の基板ってIIIの基板より容量大きい?
187名無しさん@弾いっぱい:2010/09/16(木) 07:31:24 ID:Dyz45ejqO
未だにこれのSE、バラエティー番組でよく聞く
188名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 04:05:59 ID:3NcEf7DDO
189名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 18:46:45 ID:z460JNOpO
申し訳ない、質問です。
極上パロディウスでランクが上がる条件と
死ぬ以外で下がる条件を教えてくさい
190名無しさん@弾いっぱい:2010/09/18(土) 18:51:50 ID:BFN7qUb00
ミサイルとシールドがぐいぐいあがる。
!?で武装こそぎ落とせばランク下がるって話もあるけど真偽は不明。
191名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 03:33:13 ID:p3+XPd8jO
あざす
やってみます
192名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 05:24:55 ID:6yJkt9iwP
「!?」はランクそれ自体が下がるわけではなかったような
ランクを下げたければ基本的には死ぬ以外ないかも

ベルパワーを所持してるだけでも少しずつ上がってくが
微量なので、気にせずベルパワーを組み込んだパターンを
構築してもよい 装備に関してはミサイルとシールドが
顕著だが、スピードもそれなりにランクを上げる
193名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 09:06:21 ID:jxN+9m4oP
パロシリーズはパワーアップを取るとランク上昇加速度が上がる
パロだ!なんかだとスピードアップとか特定のパワーアップはその値が高い
極パロはそこまで極端な違いはない
!?は加速度が0になるがランク自体は変わらない
ランクを下げるには死ぬしかない

こう理解していたけど違ったかな?
極パロのコイツなんかの場合ミサイルはラスト以外いらないから
少しでもランク上昇を抑えるためにミサイルを取らないだけかと
194名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 00:44:36 ID:KoZ+oJOtO
バリアはすぐ上昇がわかった。
いっつもマンボウ使ってるけど
マンボウでいうミサイルって何だろう
195名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 05:26:37 ID:ul4ZXudBP
マンボウのミサイルはバブルのやつだったような
196名無しさん@弾いっぱい:2010/09/22(水) 17:51:53 ID:teU8qd110
>>193
シールドが共通で、「だ」まではスピードが、「極上」以降はミサイルがだった気がする。
極上でのスピードはそこまででもないし、だでのミサイルも同様だったはず。
197名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 22:10:00 ID:hQRNJ0oQO
パロディウスは音楽も素晴らしい。
サントラおすすめ
198名無しさん@弾いっぱい:2010/09/24(金) 23:00:16 ID:x/FCRXEp0
何をいまさら
199名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 09:23:13 ID:klGpLUrLO
パーフェクトセレクションはイマイチ
200名無しさん@弾いっぱい:2010/09/25(土) 19:55:53 ID:6EM9IZy+0
パーセレは事実上のリアレンジだからな。
こっそりとカステラ一番とか仕込んであったりするが…。
201名無しさん@弾いっぱい:2010/10/03(日) 14:06:27 ID:z92xmWLo0
やっぱり極上でのミサイルのランク上昇率はオプション(グレード)と変わらないと思うけどな
なんとなくだけどシールドが上昇率5でその他が1とかそのぐらいじゃないかな
1速+ミサイル+ダブル+オプ1=4
1速+ダブル+オプ2=4
まぁコイツやミカエルなんかではミサイルよりもダブルのグレード上げた方が楽だからそっち優先するけどさ
202名無しさん@弾いっぱい:2010/10/11(月) 11:12:09 ID:YzvHDHhH0
得点稼ぎでも難易度変わるよね?
203名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 20:30:23 ID:KPJhTEpIO
パロ…
204名無しさん@弾いっぱい:2010/10/18(月) 13:05:17 ID:DdbqjF8pi
なんか今度友人四人でパロウォーズやることになったんだがあれって豚で戦車無双するのが一番強いよな?
飛行機って移動あるだけでジリ貧で負けるから世界最強のアメリカ様モデルの女国弱いと思うんだが
マイナーゲームだからいないと思うんだがパロウォーズ結構やりこんでる人いたら対人戦ノウハウ伝授求む
205名無しさん@弾いっぱい:2010/10/19(火) 10:16:58 ID:mfcRHGqKi
いや、最強は女で次点でペンギンかこいつあいつだと思うぞ
206名無しさん@弾いっぱい:2010/10/28(木) 01:50:11 ID:C2SyI/Rc0
セクパロのオプション、パワーアップの時なんて言ってるんだ?
207名無しさん@弾いっぱい:2010/11/02(火) 11:21:19 ID:Am6YwLJG0
片岡秀幸が「俺のダチでコナミのやつがいて、これ軍艦マーチ流したら面白いぞ」
って言ったら本当になったって自慢気に話してたぞ
208名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 20:24:11 ID:V+fWPtLeO
こいつ
209名無しさん@弾いっぱい:2010/11/06(土) 20:26:30 ID:efGf0QR10
どいつ
210名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 04:01:28 ID:ygiPdO0XO
びるげ…
211名無しさん@弾いっぱい:2010/11/07(日) 22:30:28 ID:uQVAZkf/O
セクパロのOPって改めて見るとコナミキャラの左遷先みたいな雰囲気があるな
212名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 12:11:11 ID:/6rN7OBz0
これでお前等も宮脇書店北名古屋店にいた片岡秀幸の偉大さが身に染みて分かっただろ
213名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 16:34:56 ID:DSYsjKM8O
パロポの初代パロは、極パロくらいのグラでリメイクすればよかったのに
214名無しさん@弾いっぱい:2010/11/13(土) 18:08:08 ID:Bsu3ForhP
パロポの元祖パロは、アプリで配信されてたやつを
そのまま流用しただけだからね
215名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 16:37:53 ID:R2XJF4vF0
極パロクラスのリメイクすると新規で一作ぐらい作れる予算になったりするんだろうな
216名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 16:47:13 ID:AdywIuE50
そもそもリメイクする必要性を感じない。そのままでいい。
217名無しさん@弾いっぱい:2010/11/14(日) 22:07:41 ID:B2mH1tcp0
極パロSFC版の移植まだー?
218名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 14:54:25 ID:I+MvxN9VO
プレステ版セクパロをゲット。
移植度は高いと思う。ステージ前に少し読み込み入るけどプレステとしては気にならんレベル
これはアラ探しレベルだがボス撃破後の曲フェードアウトのタイミングが遅い。
あとザコ破壊音など一部の音がショボくなってる。うちの音出力環境の問題かもしれんが。
セクパロサターン版を斑鳩DC版とするとセックパロPS版は斑鳩GC版といったとこか
219名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 22:43:08 ID:DP18GvjSO
PS版セクパロをPCで読み込むと開発陣によるメッセージが入っている
まめちしきな
220名無しさん@弾いっぱい:2010/11/19(金) 00:11:09 ID:XtHYJAiOO
>>219
d

オーディオに繋げたら効果音まともになったわ。テレビが悪かっただけ。
でも別な不満があってエクステンド設定がアケ版より甘いんだが変えられないのかこれ?オプションにも設定ないぞ?
明らかな敵配置ミスみっけ。
お菓子面の中盤に後ろから現れる「もーおとーちゃんさいてー(波平)」が後ろへバウンドして即退場してしまう。
アケ版だとヤツが縦横無尽に暴れまわる難所の一つだから助かるw
221名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 18:23:47 ID:Esw4VQCaO
SFC極上パロディウスのスペシャルステージで水ステージクリア後の全方向から弾飛んで来る場所が攻略出来ないんですけどどうしたらいいですか
キャラはコウモリに化けたりする男キャラです
222名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 18:43:50 ID:+d0VbvApO
>>221
出現後に撃つな&動くな!
223名無しさん@弾いっぱい:2010/11/20(土) 20:25:43 ID:Esw4VQCaO
>>222
それだけの事だったんだ…
ありがとうこれでクリア出来そうです
224名無しさん@弾いっぱい:2010/11/27(土) 20:27:47 ID:DPXN3ZOu0
グラのIIIかIVだかでミニクラブが何機もちょこまか動きまくる場面があったが、
それのパロディでちっこいちちびんたリカが何人も出てきてわさわさ動くのが見てみたい。
225名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 09:06:29 ID:BGxBf5IjO
おしゃパロでやればよかったね
226名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 16:36:33 ID:2tiChMRh0
>>224
ブリッジみたいな格好でワサワサ動くけどそれでいい?
227名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 17:44:10 ID:5AzOsfjBO
セクパロは好きだが、ちちびんたリカを出さなかったことだけは理解に苦しむ
228名無しさん@弾いっぱい:2010/11/28(日) 17:58:06 ID:qQZWYXcR0
2面の背景で一応チラリと出る
229名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 02:53:15 ID:4uf/dGr60
たいよーが居た!と思ったら配信時間がえらいことになってた
そしてバイエルンだった
230名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 07:43:12 ID:z9KndqZ1O
>>227
そういうところでマンネリにならないような苦慮が見えるんだわセクパロは。
いいか悪いかは別として。
231名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 16:44:47 ID:j34D+b/u0
極パロ高速ステージの安定のしなさがやばい…
危険標識と追い越し禁止とで一回は死ぬわ…

あと気づいたらランク上がっててクレイジーコアのミサイルが大変なことに…
232名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 17:13:19 ID:+YYQHEKr0
追い越し禁止は高速入り口のタカから出る赤ベルを使う
危険標識は中央下で待って二個目が出てきたら左へ
ミサイルは気合かベルパワー
233名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 17:43:36 ID:+877tOb8P
ランク調整してればクレイジーコアのミサイルなんて
ハナクソ以下だぜ ノーコンティニュークリアを
目指すなら、それも考慮したパターンを作らねば
234名無しさん@弾いっぱい:2010/11/29(月) 18:15:38 ID:z9KndqZ1O
追い越し禁止前の各標識も何気にキツいから
追い越し禁止の分を残して赤ベルバンバン使うようにしてる
235名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 01:06:32 ID:CUteocY+0
あの標識ステージは、なぜ多重スクロールする背景の遠くの方が手前より速く流れるんだ?
236名無しさん@弾いっぱい:2010/12/01(水) 01:47:22 ID:RL/Otc3DO
スペハリを参考にしたから
237名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 11:51:36 ID:QUMvIHe5O
シューティング千夜一夜でセクパロが取り上げられるのはいつになることやら・・・
238名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 18:34:37 ID:Rfc7QxNAO
好きなゲームだが批判も多い作品だからどうくるかハラハラだぜ
239名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 18:49:00 ID:a0wwhwAhP
褒めるのも批判するのも、なんとも扱いづらい作品なので
いつまでも取り上げられないというオチに
240名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 21:05:29 ID:0Os2WryK0
あそこまでぶっ飛んでるからなぁ…色々と…
241名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 22:01:23 ID:IkN+rf7e0
まぁ2面で高速面は色々ぶっ飛んでたな…
そこまできついステージでもないけどさ
242名無しさん@弾いっぱい:2010/12/04(土) 22:23:37 ID:BcnGSUCl0
むしろ親切設計だと思うけど。後半にやられたら全ての苦労が水の泡になって苦情でるかと。
243名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 00:13:12 ID:wmmWxpNQO
5面、緑ベル禁止
244名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 12:25:06 ID:Qsw7xw5r0
あのランク調整で後半に高速面あったら色々と駄目だろ…

とりあえずラストの壁コアの発想は永遠に語り継がれてもいいレベルだと思う。
245名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 21:24:34 ID:wqhuB1phO
壁コアにこいつショットがことごとく弾き返される件
メデューサも同様
246名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:02:34 ID:EBrfMd3mO
びっしりコアは蓮コラっぽい気持ち悪さを感じる
247名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:08:48 ID:Qsw7xw5r0
       □
SHOT!!→ ◎
       □
SHOT!!→ ◎
       □
SHOT!!→ ◎
       □
SHOT!!→ ◎
       □
SHOT!!→ ◎
       □
SHOT!!→ ◎
       □
SHOT!!→ ◎
       □
248名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 23:20:58 ID:wqhuB1phO
正しくはSHOOT!!!じゃなかったか?まぁどっちでもいいか

それより誰か13連コアの画像張ってくれ、壁紙にしたい
249名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:38:35 ID:RHBY0N+j0
極パロの高速ステージの前の面で
わざと1ミスしてランク下げて高速ステージのボスを倒しているなぁ。
ノーミスだとドリルミサイルの量が違いすぎる。
250名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 08:42:47 ID:1Ut71szwO
三面ボス前の残機潰しは割と復活しやすい意味でも初心者におすすめだな
251名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 10:41:08 ID:iLSbiPGM0
自分も良くそこで慙愧潰してランク下げてるわ
2回ほどボスとキスする作業
252名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 19:50:13 ID:yBUHTkLp0
やっぱ極上パロは良いなー
気軽に出来てノリもいいし
253名無しさん@弾いっぱい:2010/12/07(火) 13:05:46 ID:1nM2MXUNO
セクパロは乳臭い明るい配色の面が多いせいで弾が見にくいからいつの間にか当たってしまう。
背景真っ暗にしただけでも相当難易度下がるんじゃね。
254名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 05:59:46 ID:nJ/Um0sK0
ようつべでパチスロの極パロのトレイラー見てたら
ゲームの方の新作も恋しくなったよ
もう終わったシリーズなのかな…

少なくとも、今から作られたらランクゲーじゃなくなるんだろうな
255名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 14:33:33 ID:Lv8/WLCPO
M2に期待するしかあるまい
256名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 15:48:36 ID:jG/RPtEaO
ぼくーのだいすきなククーレカレエ、点数悪くて食べられないかもしれない
とってもだいじにしてたのに みーつけられたら怒られる どーしよっパーどーしよっパーわー
パッケラパーオーパッケラパーオーパーオーパーオーパパパオー
パッケラパーオーパッケラパーオーパロロロパロロロパロロロパロロロデデン!ドン!デン!!
257名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 17:39:31 ID:/X2gs0y9P
>>255
M2って、移植やアレンジ移植・リメイクはやるけど
完全新作を手がける事ってあるのかい?
リバースはM2がやったんだっけか
258名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 19:22:22 ID:Lv8/WLCPO
ReBirthシリーズの開発はM2
ちなみに一年ほど前にメールでパロリバについて問い合わせたら「さすがにそれは言えないだろ・・・」的な事をやんわりと返された
259名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 21:08:52 ID:PXXEi3HJ0
あたりめーだろw
260名無しさん@弾いっぱい:2010/12/09(木) 22:35:16 ID:Xdxwa+C10
ワロタ
261名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 02:05:54 ID:pP/Py9M3O
センスの面でリアル路線のゲームより作るの難しそうだなパロリバ
今の時代あんなナチュラルなおっさん臭を出せるものなのか。
262名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 02:19:11 ID:pP/Py9M3O
☆☆一速はオトク☆☆
セックスパロディ二面の終わりで一機潰して以降一速でやる。
ランクの上がりは悪くなるし、竜宮面での上下移動によるヒラメ激突も減るし、いいことずくしめ
でもない。ペンギンノフスキーの弾幕やホットリップスが辛いんだ。
前者は菊一の残り物で、後者は前の面であらかじめこいつショットに変えておいて対処することにしますた。
263名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 10:35:47 ID:skT7PjGx0
セクパロノーミス時の最終面の時間差撃ち返しはガチ
264名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 11:09:47 ID:FhHVpKKq0
あれは勘弁してほしい…
ランクゲーてか弾幕ゲーだし、どこのプロギアですかと…
265名無しさん@弾いっぱい:2010/12/12(日) 21:05:09 ID:pP/Py9M3O
ギリギリランク抑えても普通に撃ち返し来るって時点で破綻してるな
パロだ!ですらちゃんと潰しとけば最終面でも撃ち返しは来なかったのに
266名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 00:41:27 ID:G+l+oYdNO
セクパロは1周ENDだから、そうそう簡単にクリアされちゃ困ると思ったんだろうな
インカム稼ぎに走った結果がこれだよ!
267名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 00:53:38 ID:tDPswQKjO
本編をそれなりの難度で楽しませ、スペシャルでがっぽり稼ぐ極パロはバランスいい訳だな
268名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 01:02:31 ID:EoUd0ERE0
極パロは今やっても普通に面白いから困る。
難易度もシステムもネタもバランスがちょうど良くてほんとに良ゲーだわ
269名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 01:12:24 ID:G+l+oYdNO
ただ、キャラによる難易度の差だけはセクパロより酷いけどな・・・
270名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 01:38:11 ID:tDPswQKjO
どのキャラにもウリがあって「おっこのキャラは面白そう」と思わせるあたりはよくできてるなセクパロ
極のツインビーとか完全にこいつの下位互換でかわいそう過ぎる
271名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 02:14:16 ID:tDPswQKjO
ああ一応テイルガンはこいつには無いけど
タコならともかくツインビーにとっては蛇足っぽい装備だしなあ
272名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 20:53:59 ID:5jkX7s880
かといってテイルガンのかわりに、よりツインビーっぽく
ツイン砲やキャノン砲持ってきたりしたらそれこそ劣化こいつなんだよな
実況のウィンビーみたいにバリアがしっぽバリアだったらあるいは…
273名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 00:39:20 ID:clarzj+eO
しっぽバリアならすごいマニア機体になりそうだw
だ!から思ってたけどツインビーのバリア、初代アケ版ツインビーからの流れとはいえあのデカさはひどい。
実質耐久力は小さくなった状態の1〜2発という。
274名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 00:55:29 ID:X+c3Mm000
久々に引っ張り出して極パロプレイしてみた。
一週目はランクを考慮して普通にプレイ。
二週目は何も考えずにランク上げまくってプレイしてみた。

…あそこまで違うのかぁ…びっくりだ…
275名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 02:29:04 ID:4BVF3Iwa0
極パロのランクの差はやっぱクレイジーコアか
あのミサイルはこえーよ
276名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 19:59:40 ID:qkZ37EUM0
>>275
クレイジーコアのミサイルはすごいことになるよな。
あとカプチーノもランク上がってるとなかなかすごいことになったよな確か。
277名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 22:21:24 ID:PTLa1Dw10
ただ極パロはランクがひどいことになっても
なぜか憎めない
278名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 17:18:50 ID:D00NaRkE0
なんだかんだいって、いろんな意味でバランスが一番いいよね。極パロ。
279名無しさん@弾いっぱい:2010/12/15(水) 17:29:39 ID:b/8XTKqRP
アーケードのパロ三作では、一番ノーコンティニュー
クリアしやすい作品かもしれない
280名無しさん@弾いっぱい:2010/12/17(金) 21:02:24 ID:ske9a5xuO
まあ、簡単
281名無しさん@弾いっぱい:2010/12/19(日) 01:32:08 ID:lr+nqInw0
カプセルばら撒いてくるボスがいたり杵に潰されたり!マークに圧殺されたり…
パロシリーズではなんだかんだで一番印象が強い作品だ。
282名無しさん@弾いっぱい:2010/12/19(日) 01:35:31 ID:8r0DVX3CO
巨大ちちびんたリカも印象は強いが弱くなった
283名無しさん@弾いっぱい:2010/12/21(火) 05:02:12 ID:UWImMTESO
真の敵は最後に出てくるドラえもん風ペンギン
284名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 04:09:31 ID:AGtzEz4n0
>>283
そっちを警戒して緊張するあまり、リカちゃんくぐるタイミングずれてよく潰されたもんです
285名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 17:40:30 ID:BfQ9zqKlO
実パロやりたくてパロポタ購入w
小学生の頃以来だが、昔より難しく感じてしまった('・ω・`)
年かな…、老いたくないものだね。
286名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 19:43:02 ID:98H0NP8X0
小学生は集中力が違うからな。
ロックマンとかひょいひょいクリアしてたし。
287名無しさん@弾いっぱい:2010/12/31(金) 20:08:01 ID:BfQ9zqKlO
>>286
ロックマン系は昔から全クリ出来なかった…orz
しかし完全に忘れてるステージがあってびっくり、パネル玉とかw
288名無しさん@弾いっぱい:2011/01/03(月) 15:19:05 ID:RPVrwStY0
パロポタだとPS,SS版だよな
SFCより難しいよね
289名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 22:11:51 ID:HlNXm90PO
ずっとシューティングだけはやったことが無くて
だけど最近のゲームに食指が動かないもんだから初めてシューティングに挑戦しようと思って
極パロSS版買ったんだけど面白いわ
よく三面で死んじゃう下手糞だけど下手糞なりに楽しくやってる
それにしても極パロエンディングの曲とスベシャルステージのシューティングメドレーカッコいいな
他のシューティングゲームやったことないから元ネタわからんけど
特にskywalkerのアレンジカッコよすぎ あれで一曲まるまる作ってほしいくらいだなぁ

長文ごめんなさい でもいいゲームだなと思ったので
290名無しさん@弾いっぱい:2011/01/28(金) 22:14:30 ID:HlNXm90PO
あ、後パロだ!もいいね!個人的にステージ構成とかはこっちの方が好きかも
291名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 01:33:02 ID:Ww1dMeCoO
PSP版のパロディウスを買おうか迷ってるんだけど移植度はどうかな?
参考にしたいのでオススメかどうか教えてくれると助かります
292名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 05:58:45 ID:gWgYByvF0
移植度がACとPSどっちを指しているか判らんが、良くも悪くもPS版ベース。
PS/SS版持ってないなら購入オススメ
ACの攻略目的なら色々とアレ

あと一部BGMが版権関係で差し替えられているから注意。
293名無しさん@弾いっぱい:2011/01/29(土) 10:32:02 ID:Ww1dMeCoO
>>292
レスありがとう
昔、PS版をやってて久しぶりにプレイしたくなったのでPS版と同じくなら安心です

版権絡みで曲が差し替えられてるのはちょっと残念ですけど、買ってこようと思います
294名無しさん@弾いっぱい:2011/01/30(日) 19:06:42 ID:rs62R/s3O
質問したいんだけど、パロディウスのパワーアップにあるOH!って装備全部剥げる以外に何か効果あるの?
295名無しさん@弾いっぱい:2011/01/30(日) 19:11:32 ID:TYOf6Ib60
>>294
ランクが落ちる・・・というより、ランク上昇が一時的に止まる
296名無しさん@弾いっぱい:2011/02/10(木) 10:49:58 ID:6KmbHQjc0
パロディウスシリーズのクラシック系の曲を、それぞれの原曲の作者である音楽家たちに聞かせてみたい。
人によっちゃ本気で怒るかもしれんが。
297名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 22:50:29 ID:fGVJfyvYO
セクシーパロディウスのタコ追っかけるステージが出来ねー!
敵弾の数が今までの比じゃないしコンテニューしてもどんどん時間が減っていく。
壁の奥にある3つの弱点を狙うところでタイムアップになっちまうよ…
298名無しさん@弾いっぱい:2011/03/06(日) 22:35:22.23 ID:s4J842XsO
あそこは気合い避けの比重がでかくてなかなか安定しないわ
299名無しさん@弾いっぱい:2011/03/08(火) 10:19:11.32 ID:J1QTERco0
http://unkar.org/r/game/1216328425/33-37
パロウォーズの兵器のチョイスは大戦略Wから、
参考にしたっぽい。
300名無しさん@弾いっぱい:2011/03/20(日) 14:30:29.08 ID:MJCc5Ya/O
スレチなのを承知でいうけど
XEXEXの曲をパロディウス風にアレンジしたらめちゃくちゃかっこよくなりそうだなぁ
やってくんないかな、でもやっぱ無理だよなぁ
実況パロディウスのtry to starのアレンジなんて原曲よりもかっこいいと思うのは俺だけ?
301名無しさん@弾いっぱい:2011/03/20(日) 16:39:47.13 ID:USp4q47aO
微妙かも
302名無しさん@弾いっぱい:2011/03/20(日) 18:33:15.62 ID:MJCc5Ya/O
そうか微妙か・・・
303名無しさん@弾いっぱい:2011/03/21(月) 12:29:51.80 ID:FwTBcroaO
むしろ、パロの曲をグラIII風にアレンジかな
304名無しさん@弾いっぱい:2011/03/22(火) 01:23:01.29 ID:JrVNEx58O
ないわー
305名無しさん@弾いっぱい:2011/03/22(火) 17:36:22.94 ID:ZxCXBr4tO
批判ばかりしてても何も生まれないぞ!
306名無しさん@弾いっぱい:2011/03/22(火) 20:09:56.60 ID:InjTMIvQ0
wiiのVCで出そうにも音楽の関係で無理なんだろうなぁ
MSX版だけとか・・・悲しいよね
307名無しさん@弾いっぱい:2011/03/22(火) 23:33:16.66 ID:vqfhz1GI0
音楽差し替えになっても我慢するんだけどなぁ
308名無しさん@弾いっぱい:2011/03/23(水) 22:24:44.74 ID:P8nCwNuKO
X68000はパロを移植できてもグラIIIは無理だったのね
309名無しさん@弾いっぱい:2011/03/24(木) 12:45:53.94 ID:CSnYhgDnO
実パロの高速ステージに入った瞬間
「撃てるもんなら撃ってみな」→「あららホントに撃っちゃうのね」の流れはいつやっても楽しいなって思う

後はボインビー倒した瞬間の「サービス満点だね♪」はヘッドフォンしてやってると今だに笑いそうになる
310名無しさん@弾いっぱい:2011/04/17(日) 01:31:50.99 ID:0wM88MUp0
>>308
コナミのX68舞台はアンケート葉書きちんと読んだ上でリリースしてたらしいが。
グラ2のあとにドラキュラでたりしてるから、最新作の連続リリースみたいなカタチは
とらなかったんだろ。

いまの箱○みたいに、ソフトが売れないハードだったんだもの。
手堅くつくって初回で売り切るビジネスだったんだよ。
311名無しさん@弾いっぱい:2011/04/27(水) 21:38:20.03 ID:SdoNF7HLO
>>310
そうでしたか・・・
312名無しさん@弾いっぱい:2011/04/28(木) 07:30:05.12 ID:hxH30ZbW0
中学生の頃PS版を友達と大爆笑しながらやってた実パロなんだが
アケでも出して欲しかった
ゲーセンであれやったら面白そうだw
313名無しさん@弾いっぱい:2011/05/03(火) 00:47:31.28 ID:+CfPA1WQ0
アケ化するならもうちょっとテンポ上げないといかん
314名無しさん@弾いっぱい:2011/05/04(水) 01:16:21.72 ID:7V72CpT4O
ゲーセンで実況とか実況聞こえる気しない

というか初見殺し多いから微妙な
あのミサイルのトラウマは
315名無しさん@弾いっぱい:2011/05/04(水) 14:37:07.64 ID:3A7mkxQEO
基本極パロの焼き直しオンパレードだからアケで出したらグラWみたく叩かれそう。
家庭用だから許されてるとこもあるんじゃない
316名無しさん@弾いっぱい:2011/05/05(木) 16:56:07.36 ID:VuWZ9HVsO
まぁ、家庭用だから…下手くそな俺でもノーマルでノーコンテニュークリア(ペンギンで)できるからな
仮にアーケードで出すなら、おまけ1みたいなゲームスタイルで出してほしい
317名無しさん@弾いっぱい:2011/05/05(木) 22:33:20.39 ID:L6KmYMYb0
かれこれ15年間も新作出してない理由を誰か俺に説明してくれ。
10年ぶりにおしゃべりパロディウスやったら何故か涙が出てきたんだ・・・・・・
318名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 00:06:52.64 ID:ZkLxIGHg0
>>317
stg作れる奴がいなくなった
319名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 15:06:28.13 ID:AGLF8Mgz0
巣鴨の地下に居たスピーカーで画面隠してプレイして、死んだら叫ぶオッサンまだ生きてるのかな?
320sage:2011/05/06(金) 16:00:30.51 ID:RQd2bt8U0
オトメディウスxをやってから興味持ってパロディウスポータブルをはじめたんだけど
凄く面白いなパロディウスシリーズw
オトメディウスのもとになった(と思われる)武器とかキャラがいてちょっと感動した。
まだ一つもノーコンクリアできてないけど楽しいから頑張るぜ
321名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 17:05:27.99 ID:rY+mNEMxO
>>319
そんなグラユーザーにいそうなキチガイプレイヤーがパロにもいるなんて
322名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 17:46:39.99 ID:0+s2JU4k0
一部のパロシリーズにある、オートパワーアップと、セミオートパワーアップを使うのは、
おすすめできますか?
323名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 20:29:49.37 ID:ZkLxIGHg0
>>322
ルーレット狙うだけの余裕があるならマニュアルでもOK

オートだとスピード2速以上行かない場合もあるので、余計難しくなる事もあるよ
324名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 21:28:47.70 ID:rY+mNEMxO
セクパロまでなるとちゃんと初心者はオートおすすめのバランスになってるね
325名無しさん@弾いっぱい:2011/05/06(金) 22:21:29.70 ID:295TkiF6O
セクパロって面白い自機が多かった気がする
あれくらいパワーアップのゲージがフリーダムなゲームまたやりたいわ〜
326名無しさん@弾いっぱい:2011/05/07(土) 15:42:01.26 ID:FhPa8LH+0
パロは、起承転結がはっきりしていていいね。

ステージごとの起承転結はもちろんだけど、攻撃の激しさやボス、中ボス前や、
シーンがガラっと変わる前とかで、プレイヤーのテンションを上手に上げ下げ
するようなコントロールが心地いい。

レイストームやレイフォースにもあったな。
327名無しさん@弾いっぱい:2011/05/07(土) 18:30:50.86 ID:neDPiVJM0
いい表現だな…
そういう演出をすることによりプレイヤーにやる気を出させるのがいいんだよな
今のシューティングってそういう演出より難易度、弾幕ばかりに気合入れてるから
初心者には入りにくい狭い世界になってるよね
328名無しさん@弾いっぱい:2011/05/09(月) 03:09:52.61 ID:5QdZzAEkO
今こそパロディウスReBirthを出すべき
329名無しさん@弾いっぱい:2011/05/10(火) 00:45:27.03 ID:boEmmMZf0
印象的な演出って言えば

・水に入ると一速落ちる
・好きなだけ上下移動出来る
・標識通りになる
・ノルマさえクリアすりゃボス倒さなくてもOK


素敵過ぎる
330名無しさん@弾いっぱい:2011/05/10(火) 21:49:23.22 ID:ZdXghUcV0
>>329
だ!経験済みで、極パロやった時の
ちちびんたリカ登場シーン
とか。
331名無しさん@弾いっぱい:2011/05/10(火) 21:55:26.68 ID:KYI2RBSc0
>>330
極は〜脚しかないと思ってたら底抜けて上半身で追ってくるような感じだっけ?
332名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 00:54:06.91 ID:3dPqh4YYO
極パロ六面の杵突き地帯が終わって後ろからジャンパー兎がジワジワ攻めてくるところ、
あそこは曲との調和が実に美しい。スーファミ版だと奴らが丸々いなかったからアケ版で感動した。
333名無しさん@弾いっぱい:2011/05/11(水) 19:12:02.39 ID:sbP2TosH0
GB版から入った自分は色ついてるだけで興奮したw
334名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 01:14:56.04 ID:WVM4sIpY0
極パロといえば、もはや演出でもなんでもないけど
5面入った瞬間のテンションの上がり具合は一体なんなんだろう
335名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 05:59:49.70 ID:PcGv/ugi0
PSPのセクパロ、難易度はデフォルトで残機だけ増やしてやってるんだけど
ノーコンティニューでクリアできる気配がないよ…
なんとなくコイツとか一番最後の赤いヤツとかでやってるけど
おススメ機体って何かある?
336名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 06:22:12.59 ID:Cl54JRkT0
セクパロの"こいつ"はあまり有用ではない
極パロと違って頑丈な敵がワラワラ出てくるので
こいつでは慢性的な火力不足になってしまう
マンボ(ウ)が極めて有用だが、その一番最後の
赤い機体のヤツもかなり使える

単に文字通りノーコンティニュークリアを狙うだけなら、
ノルマを達成せずに進めばランクが低めになる
残機を増やしてやってるのであれば、残機潰しによる
ランク調整を行えばノルマ達成クリアもできる
337名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 07:35:52.52 ID:okijwcOtO
こいつは火力不足をベル(の色の合わせ易さ)でカバーする感じかな。
小ザコは速攻全滅できるし、こいつバリアは相変わらず硬いから弱くはないと思う
338名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 12:01:30.54 ID:8eeqnkTu0
一部では知られているけど、セクパロは実はグラIIIと並んでノーコンクリアが難しいゲーム。
グラIIIは物理的な難しさだけど、セクパロはランク上昇が原因。
普通にやってると最後の面に行く前に打ち返しが発生しだす。
打ち返しはさすがに二周目にしとけと。
339名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 19:06:50.93 ID:PcGv/ugi0
>>336
>>337
ありがとう
基本バリアは張らないプレイで(ランク上昇と当たり判定が大きくなるから)
赤いやつなら青ボム3個ストックして
いざと言う時に…ってやってんだけど、だいたいその前にやられる
コイツはバスケットボールの武装で白ベルつけてやってた
マンボウはちょっと試してみるよ

>>338
調子がいいとコンテナ壊すステージの前半で打ち返しが始まる
今の俺の腕じゃそうなると全然ダメだ
練習するよ

つーか下げ忘れてた、スマン
340名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 21:17:48.78 ID:508yzJfQ0
俺が初めて一周できたのは、その赤いやつ(シューティングスター)だったよ
マンボウもかなり強いと思うけどね、極パロと違ってレーザーと共に通常ショット撃てるのが強い

とりあえず、コンテナ面は避けた方がいいと思う
炭鉱の方が簡単だった気がするし
341名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 21:34:36.73 ID:6BwWzXda0
>>335
マンボかブタオススメ
342名無しさん@弾いっぱい:2011/05/18(水) 23:13:40.47 ID:PcGv/ugi0
>>341
とりあえずマンボやってみた
武装はどれも便利で強力だけどベルの色合わせが大変だw
俺にとってはほぼ運だった
でもベルなくても強いねー

豚は最後の壁ボス限定で超便利な気がする
そこまで行けるかどうかは別として
343名無しさん@弾いっぱい:2011/05/19(木) 20:55:10.92 ID:6e26D0ZYO
ウェーブがダライアスみたいに障害物を貫通すりゃいいな
344名無しさん@弾いっぱい:2011/05/20(金) 00:33:45.99 ID:Vyh7nB3/0
セクパロのミカエルは極パロに比べてウェーブの速度が上がってるから
若干ながらダライアス感も上がってるとは思う
345名無しさん@弾いっぱい:2011/05/20(金) 06:32:20.88 ID:Ath9a72AO
その位のパワーアップではゲームの難易度に追いつかないのが悲劇だな
かといって貫通仕様にしたら楽過ぎるか
346名無しさん@弾いっぱい:2011/05/20(金) 18:41:12.29 ID:PUF7SBx50
おしゃべりパロのPS移植版のサブタイトルが、フォーエバーウィズミーになっているが、
これは、ときメモPS移植版のサブタイトルである、フォーエバーウィズユーをもじった物だと思う。
後、パロシリーズに出てくる、注射器の雑魚敵にやられたら、
他の雑魚敵にやられた時に比べて、屈辱的だと思うのは、自分だけだろうか?
347名無しさん@弾いっぱい:2011/05/21(土) 01:38:36.07 ID:ADE7zaIF0
セクパロといえば、なんであれのビックバイパーはパワーアップボイス変なの?
最初のうちは、どうせ今回も弱いだろうと使いすらしながったが
いざ使ってみたらミサイルデマースとか、聞いたときお茶吹いたわw

なまじ新キャラのシューティングスターのパワーアップボイスがマトモなだけに悲しくなってくる
348名無しさん@弾いっぱい:2011/05/21(土) 01:41:52.27 ID:4b9Lyn3S0
>>347
え アレ普通じゃないのか
そうゆうもんだと思ってたわ
349名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 01:05:10.45 ID:NGTMeh0K0
>>338
だ!は普通にパワーアップしまくると1−3とかで撃ち返し発生だそうだが…
つーかスピードアップでランク上昇開始とか何ぞ

パロって何でこうやたらランクが上がりやすいもんばっかりなのか
350名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 01:24:55.08 ID:EYXnFZOB0
後の矢川ゲーである
351名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 04:54:51.71 ID:rL9Un/AQ0
もうさ、ランク上昇が激しすぎて
セクパロの難易度設定とかほとんど飾りだよなー

俺、初めてハーデストでやった時に違いをあんまり感じなかったよ
352名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 19:14:39.44 ID:XZZgNxKKO
スピードによる加速度ランクが本気出す前に残機潰して加速力リセットだ。
残機=使用制限のあるランク減速アイテム
353名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 22:57:13.91 ID:EYXnFZOB0
セクパロは残機潰し重要なくせに残機少なすぎるんだよなー
潰しポイント以外でミスると非常にイラっと来る
354名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 23:41:49.66 ID:XZZgNxKKO
>>353
ベル稼ぎしないと二回目のエクステンドに届かないからな。
こういう難易度の上げ方はちょっと
355名無しさん@弾いっぱい:2011/05/24(火) 23:47:20.41 ID:doY2tsAr0
ミスというのはしてはいけないからミスなのであって、
わざとミスることが攻略上必要になるような造りはゲームとしておかしいと思うんだが…。
ランク落としといいスコア稼ぎといい。
356名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 06:22:48.05 ID:MqWpvFNZ0
最終ステージの壁ボスの三段階目って弾数少なくない?
あれって画面に表示できる弾数を制限してるのかな?
スペシャルステージだと「ンなもん知らね!」って感じだけど
357名無しさん@弾いっぱい:2011/06/04(土) 11:05:17.53 ID:+dvojVUsO
スペシャルステージと言えば、何でA-JAXのBGMがアレンジを使用してんだろ?
358名無しさん@弾いっぱい:2011/06/04(土) 11:22:51.83 ID:pYgvvoTw0
A-JAXだけじゃないし。
359名無しさん@弾いっぱい:2011/06/05(日) 02:28:21.99 ID:nqBStJzk0
セクパロ、SPステージのグラU第3ステージの曲がムネアツ
でも俺的にはあそこが最難関
360名無しさん@弾いっぱい:2011/06/10(金) 17:21:03.38 ID:W23jkb/70
極上のスペシャルステージ「メモリー・オブ・シューティング」
Challenger1985(グラディウス) 〜
Fantastic Powers(ツインビー) 〜
Power of Anger(沙羅曼蛇) 〜
COMMAND770(A-JAX) 〜
Aqua Illusion(GRADIUS III) 〜
Sky Walker(サンダークロス) 〜
Burning Heat(グラディウスII)

セクパロのスペシャルステージ「マニアック・オブ・シューティング」
Challenger1985(グラディウス) 〜
AIR Battle(サンダークロスII) 〜
Couner Attack(フラックアタック) 〜
Crystal World(グラディウスII) 〜
sturdy wings(トライゴン) 〜
Mechanical Base(グラディウスIII) 〜
間奏
361名無しさん@弾いっぱい:2011/06/12(日) 11:19:13.31 ID:/PEKaYioO
完全に興味本意なんだけど暇な人居たら
実況の自機強さランキングと要因とかまとめてくれるとうれしいです
362名無しさん@弾いっぱい:2011/06/12(日) 12:46:24.84 ID:cAXH1TeKO
強さなんざ個人差によるからな
363名無しさん@弾いっぱい:2011/06/14(火) 03:01:33.92 ID:yV9Q9xhD0
実況は全自機使うほどやり込んでねぇしなぁ
364名無しさん@弾いっぱい:2011/06/14(火) 20:14:15.51 ID:q/sWFqsz0
機種によってキャラ違うしなぁ

365名無しさん@弾いっぱい:2011/06/14(火) 22:07:17.60 ID:yV9Q9xhD0
SFC版やったことないや
366名無しさん@弾いっぱい:2011/06/14(火) 22:21:05.46 ID:tGd2JeswO
>>361
やっぱ無理みたいね
367名無しさん@弾いっぱい:2011/06/15(水) 05:26:10.20 ID:cAwFpiaJO
セクシーならレーダーチャート形式で格付けしてる動画があったな
368名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 19:28:27.86 ID:1lfZ/p/+0
なあ、PSの極上パロディウスだっていうヤツなんだけど、
青ベルの爆弾がBボタンのショットを撃つと一緒に爆発してしまうんだけどなぜかな?
コンフィグもベルパワーはAボタンになっているのに
369名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 19:31:59.87 ID:wxbVS0sG0
オートかセミオートでやってるんだろどうせ
370名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 19:33:16.20 ID:1lfZ/p/+0
そうですよ
オートにしたらそうなるんですか?
371名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 19:45:33.53 ID:lLCa8mm60
なる。
372名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 19:46:23.20 ID:wxbVS0sG0
オート及びセミオートではベルパワーを任意のタイミングで使用させてもらえる権限はございません

ベル(青・赤)を好きな時に使用できるのはマニュアルのみです
373名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 19:55:08.97 ID:no/Qjmr/O
マニュアルでもベルパワーはミサイルボタンと共用だから
ベルを持ち運びたいならミサイルを我慢しなければならない。
ショットの範囲が広くてミサイルいらずのキャラなら問題なく運べるけどね。
374名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 19:55:24.03 ID:1lfZ/p/+0
>>371-372どうも
もう1ついいかな?リバイバルってプレステ版にはないんだっけ?
375名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 19:56:15.76 ID:1lfZ/p/+0
>>373コンフィグで変えられないの?
376名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 19:58:53.10 ID:wxbVS0sG0
アケはミサイルと併用がデフォ
嫌ならSFCの だ! でもやってれば。全部分けれる
377名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 20:23:53.24 ID:1lfZ/p/+0
>>376どうも
そうそうSFCのやっていた時分けられたから不思議に思ったんだ
最近PSの買ったんだけど
378名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 20:26:35.37 ID:wxbVS0sG0
せいぜいがんばりー
379名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 20:39:48.56 ID:/mXDy3+C0
アーケードのマニュアルで、ベルパワーを
戦略に組み込もうとするとミサイルが使えなくなる
さらにミサイルを装備するとランクが大幅に上がる
結果、ミサイルのいらない「こいつ」が猛威を振るった
380名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 20:42:31.47 ID:wxbVS0sG0
それは極上の話か
こいつならミサイルはいらんな
381名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 21:23:54.96 ID:yFt9PudzO
>>380
ばてるしなw
382名無しさん@弾いっぱい:2011/06/16(木) 21:43:19.35 ID:1lfZ/p/+0
クレジットに関してオプションでいじれないんだけど、コンティニュー無限ってこと?
383名無しさん@弾いっぱい:2011/06/19(日) 08:33:50.67 ID:BpE1ti4vO
実況パロディウスはゲーム内容自体はファンから賛否両論色々言われてるけど
BGMはパロディウスシリーズの中では個人的に一番好きかな
あげだしたらキリがないけど特にキャラクターセレクトの時のBGMと猫戦艦(電車か?)のBGM、ツインビーの面のBGMとあと最終面のtry to starのアレンジからそのまま祭り囃子mechanical base の流れはホント素晴らしいと思う
とにかくポップなアレンジにしてあってやってて楽しくなる
だけどベンチャーズのあれだけはなんか好きになれない
そのステージもなんか長いだけで今一な感じがするのは何でだろう
実パロのステージ全部長いけどあのステージだけやたら長く感じる
384名無しさん@弾いっぱい:2011/06/19(日) 23:30:06.46 ID:lf/qsZ9LO
>>381
水中じゃ上にいくし、海だったら浮いたままだし
385名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 00:17:00.56 ID:4LYI0vAM0
セクシー3-A面では結構役に立つぞ
386名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 01:47:35.41 ID:C9Fh3N1yO
>>385
ああ使ったことないけどなんとなく使えそうと想像できる。
あの面は慣れないと上下からのタコやヒラメが怖いしな。
387名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 15:40:46.45 ID:Vvb6xH8t0
コイツミサイルは威力だけなら相当強くね?
極パロのちちびんたの所だと画面左でわざと躍らせてペンギン対策に使ってる
388名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 16:10:28.58 ID:AwolZy/d0
こいつミサイルは使いこなせればかなり便利。まぁなくてもこいつは強いんだけどな
しかしミサイル装備するとランク爆上がりってのは都市伝説じゃね?
389名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 16:17:04.61 ID:/GsDiSHN0
少なくとも極パロに関しては、ミサイルを付けるか
付けないかってのは大違いだぜ 最低限の装備かつ
死んでランクを下げるってのをうまくやってると
最終面でも敵の弾速・弾量がショボショボになる
390名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 18:19:29.08 ID:AwolZy/d0
だーかーらー
ミサイルの有無だけでそこまで変動するのかっての
スピードやバリアは言うに及ばず、オプションやレーザーに比べてどうかって話
391名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 18:23:04.21 ID:AwolZy/d0
結局ミサイルを有効利用できない場合は少しでもランク低下させるため
ミサイル取らないほうがお得ってだけなんじゃね?
392名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 20:12:50.47 ID:kndmvaRO0
極パロのミサイルはレーザーとか他のと同じくらいのような気がする
まぁ>>391の通りかと
393名無しさん@弾いっぱい:2011/06/20(月) 20:21:38.94 ID:F0pZJ8Hh0
こいつミサイルつけんでもさほど変わらんよランクは。
長生きしてりゃ勝手に上がるし
394名無しさん@弾いっぱい:2011/06/21(火) 01:04:40.40 ID:FOpQI+qp0
>>201みたいな感じじゃないかな
395名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 17:41:57.80 ID:AaWqd4Y1O
>>384
だから、こいつミサイルは面白いw
396名無しさん@弾いっぱい:2011/07/08(金) 21:53:17.41 ID:8Wna730aO
ネタキャラにしては強い
397名無しさん@弾いっぱい:2011/07/13(水) 21:02:21.18 ID:pNsX6hpT0
ダンスステージではちゃんとジュリ扇で踊るこいつミサイルか
398名無しさん@弾いっぱい:2011/07/14(木) 00:42:48.59 ID:Xhkewgl00
こんにちは、パロちゃん
399名無しさん@弾いっぱい:2011/07/14(木) 07:19:39.63 ID:emFCX3lm0
極パロの最終ステージはこいつミサイルの動きを見てる余裕があるけど
セクパロの最終ステージは全くそんな余裕がないのが残念
400名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 18:47:45.41 ID:UZNBYuG40
パロシリーズで、自ら!?等のパワーダウンを選ぶことに、メリットはありますか?
それとも死亡確定ですか?
後、だ!のミス時の曲を聞くと腹が立つのは自分だけだろうか?
あんな曲でごまかそうとしても、笑うどころか、なおさら腹が立つと思う。
むしろ、バカにしてんのか!?すら思う。
401名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 19:13:54.75 ID:tbltHR5C0
ドゥンコドゥンコドゥンコドゥンコドゥン ブッブー
402名無しさん@弾いっぱい:2011/07/16(土) 23:52:16.39 ID:gg4USaf80
いまだにテレビでチャレンジ失敗した時とかに使われてたりするよな
403名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 00:26:06.08 ID:QBry5l4r0
ちちびんたリカの「ワーオ」の
バラエティ番組での使用率は異常
404名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 15:32:33.11 ID:VfeOqw8j0
極パロのこいつがチート級のような強さがするのだが、気のせいだろうか?
こいつwayはチートだし、バリアの耐久力はべらぼうに高いし・・・
405名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 20:45:09.30 ID:SII91nin0
こいつは前方に対して絶大な破壊力を誇るが
背後からの襲撃には極めて弱いので、
ノーコンティニュークリアを目指すなら高速面、
ミニボス面、かぐや面では赤ベルを使ったパターンを
構築する必要がある ミカエルやマンボウには
その必要がない まぁ強い事に変わりはないが
ミカ・マン・こいつのうち自分に合ったものを使うのが
ノーコンクリアへの近道と思われる
406404:2011/07/18(月) 15:12:20.10 ID:YtvvsJN20
>>405
ありがとうございました。

極パロのミカエル・マンボウ・ひかるがくせが強いと思っているのは、自分だけだろうか?
407名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 15:14:26.63 ID:YtvvsJN20
追記
このスレって、PSで出たパロウォーズの話はしてはダメですか?
408名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 16:58:08.51 ID:YtvvsJN20
スーファミ版の極パロで、パワーアップをオートにすると、
開始時にスピードが勝手に1段階上がるのだが、これってバグですか?それとも仕様ですか?
409名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 17:17:04.77 ID:91whTOno0
馬鹿が連続レスしてるよ
夏休み効果??
410名無しさん@弾いっぱい:2011/07/18(月) 20:53:57.91 ID:Oi6GZ/EeO
基本的にはそう
411名無しさん@弾いっぱい:2011/07/19(火) 18:17:55.70 ID:UV8tGyyo0
グラディウスシリーズではカプセル持ってる時に撃墜復活すると1つ分カプセルが付くという仕様がある。
そしてパロのオートパワーアップの最初はスピードアップだ。
あとは分かるな。
412名無しさん@弾いっぱい:2011/08/02(火) 18:46:30.73 ID:z9iI1Yih0
ベルを取ると、シールドが無くなる時があるのだが、これってバグですか?
それとも仕様ですか?
後、FC版だ!のEDの音頭が神だと思うのは、自分だけだろうか?
正直言って、AC版だ!のEDを超えていると思う。
413名無しさん@弾いっぱい:2011/08/03(水) 08:19:44.87 ID:AsawKy7P0
仕様
ベルパワーとシールドは共存できない
414名無しさん@弾いっぱい:2011/08/03(水) 16:38:42.51 ID:IdPkpVa30
もしもベルパワーとシールド系が共存できたらどうなると思いますか?
415名無しさん@弾いっぱい:2011/08/03(水) 18:51:23.58 ID:rEwpVrKy0
緑を取ってバランスの悪さに笑う
もしくはバリアまででかくなって一瞬で消し炭と化す
416名無しさん@弾いっぱい:2011/08/03(水) 19:11:11.94 ID:v+cgLNCP0
さて、こいつをどう思う?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1312355131
417名無しさん@弾いっぱい:2011/08/04(木) 21:06:55.47 ID:SPHr+ZYD0
DL版出してほすぃ
418名無しさん@弾いっぱい:2011/08/07(日) 09:26:53.12 ID:jSDql/yUO
ファミコン版はバリアとベルパワー共用できたね。マニュアルでもベル任意使用はできないけど。
419名無しさん@弾いっぱい:2011/08/10(水) 05:39:21.17 ID:+3w8oQts0
ファミコン版の購入検討しててスレ探したらちょうどファミコン版の話題だった。
VCではないんだよなー。場所とるから物理メディアあまり増やしたくない。
420名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 01:00:56.59 ID:4UZIcPIg0
えm 誰か来た
421名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 19:24:46.42 ID:bt45+LEg0
出たな!ツインビーのパロで出た、不謹慎厨!って作ってほしいな
プルトニウムに汚染されて手足生えたZ武主役で
422名無しさん@弾いっぱい:2011/08/11(木) 23:47:12.90 ID:8D4JWi9E0
…ツインビーのスレ行けよ
423名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 18:14:49.80 ID:NbDHxYaN0
だ!の巨大戦艦は、Rタイプを意識していると思う。
後、パロシリーズのパワーアップ時のボイスが、色っぽく聞こえると思うのは、自分だけだろうか?
424名無しさん@弾いっぱい:2011/08/15(月) 23:31:58.26 ID:d92d3n5dO
ハヤクナリマース
425名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 04:06:54.52 ID:HPJuXem20
だ!→極上→セクシーと難易度下がっているよな。
セクパロは初心者には意地悪だけど。
426名無しさん@弾いっぱい:2011/08/18(木) 23:35:37.89 ID:awwrkvtl0
セクパロが一番きついだろ。
少なくとも極パロ以下はない。
427名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 07:44:38.40 ID:ZUbSPiIK0
クリアだけなら、Autoでマンボウ辺りを使えば
極パロこいつより楽だと思うよ。スペシャルステージもセクパロの方が全然楽だし。

だ!は別格。 

428名無しさん@弾いっぱい:2011/08/19(金) 20:03:29.64 ID:2QLS8QauO
実況は次元が違うって事ですね
429名無しさん@弾いっぱい:2011/08/20(土) 05:37:32.06 ID:PVrm34VC0
実況は家庭用オンリーだから難易度比較はしにくいな
430名無しさん@弾いっぱい:2011/08/28(日) 18:34:43.44 ID:/6KRYO0c0
今日昼寝してた時に何故かパロ新作の夢見た
パロディウス大復活というタイトルだった
ちちびんたが2体、前と後ろからはさみ討ちしてきたとこで目が覚めた
431名無しさん@弾いっぱい:2011/08/28(日) 22:05:34.39 ID:pkQHtRWT0
まだだー!
まだパロは往生してなーい!
432名無しさん@弾いっぱい:2011/08/31(水) 23:18:12.00 ID:4zK0aHGdO
まだ基盤壊れてない
433名無しさん@弾いっぱい:2011/09/11(日) 21:16:53.83 ID:RupuA7BVO
基板ですた
434名無しさん@弾いっぱい:2011/09/13(火) 01:39:51.23 ID:nyVMC+3c0
よっぽどヘンな保管してない限り、大丈夫でしょ。
ウチも3枚とも問題ないし。
435名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 15:49:20.88 ID:OagC2euI0
パラディウスって知ってる人いる?
436名無しさん@弾いっぱい:2011/09/14(水) 20:44:33.56 ID:NitFkbSl0
特攻の拓か
437名無しさん@弾いっぱい:2011/09/16(金) 20:04:56.06 ID:fudG5Gaq0
俺はパラディウスさえできればゴキゲンさ
438名無しさん@弾いっぱい:2011/09/17(土) 21:22:22.03 ID:WCd1RqYL0
リカとダンスっちまうわけか・・・
439名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 13:17:50.03 ID:Fzcd8wGE0
1 極パロの乱入ステージってクリアできるの?
  戦艦が飛び跳ねる所で絶対に潰されるのですが。
2 極パロのミカエルの空中戦の曲のユルさが好きである。
3 !?が気になって、酷い目にあったことがあるのは、自分だけだろうか?
4 女性の声でよく使われる、ワーオの元ネタが、
  パロシリーズであることは、あまり知られていないと思う。
5 ルーレット中に他のカプセルを取ったら、
  ルーレットが止まってパワーアップされない仕様だったら、どうなるのだろうか?
  ゲージの位置は、ルーレット中にカプセルを取った次の位置とします。

沢山話題をふりすぎてすみませんでした。
どれか一つでも答えてくれたら、嬉しいです。
440名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 17:22:04.16 ID:ufLh4HHT0
>>439
1 どの面もノーミスクリア可能。(モアイ戦艦面の事なら↓参照されたし)
ttp://www.youtube.com/watch?v=5VifSeQeTH4
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm589369
2 ほんわかしてて =bいいね!
3 誰もが一度は冒す過ち。但しマニアはこれを利用する。
4 これはしょうがないだろうね。因みにTV初採用はクイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
5 ルーレット中にカプセルとったら強制的に止めてくれるということなら大歓迎。
441名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 20:19:26.75 ID:MrHGY/bq0
ショーバイショーバイはルーレットの「テレレレッテレー」も早くから使ってたな。
442名無しさん@弾いっぱい:2011/09/18(日) 23:41:58.35 ID:xDcEqwcEO
>>439
1 上の動画を参照
2 セクシーパロディウスの三拍子バージョンもいいぜ
3 ルーレットで!?引かないようビビって遅めに押したらスピーダー
4 パロディウスだ!のSEはよく使われてる
5 ルーレットの価値急上昇でイイネ!
443439:2011/09/19(月) 05:44:23.75 ID:2ygqCyKV0
>>440=442
荒らしだと思われるレスにわざわざレスを付けてくれてありがとうございました。

だ!4面のボスを倒した後に降ってくる看板にわざと当たって、
笑いを取るのって、自分だけだろうか?
ミス音と相まって笑えると思う。
444名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 17:30:25.96 ID:PVDB03bz0
極パロをこいつでクリアすると、EDの字幕読めねぇよ!と思う。
あれはいったいなんて言っているのだろうか?気になる所である。
後、大抵の人が初代パロをだ!と勘違いしている人が多くて悲しいと思う。
それもそうだね・・・だってMSXというPCで出たゲームですもの・・・
ACのだ!と比べて知名度が低くなるのも、無理ないと思う。
445名無しさん@弾いっぱい:2011/09/20(火) 21:03:41.87 ID:4mEic7AJ0
MSX版の存在は知ってるけどアケで出てないSTGにはあんまり興味ないなぁ。
勘違いというより意図的に無視してる感じ。
446名無しさん@弾いっぱい:2011/09/22(木) 18:03:45.69 ID:6Lni57oh0
それはあるな。
447名無しさん@弾いっぱい:2011/09/22(木) 19:18:14.52 ID:EXRAlZnm0
実パロ「アケで出てないけど無視しないで(´;ω;`)」
448名無しさん@弾いっぱい:2011/09/23(金) 13:42:56.76 ID:Dwy4qCAs0
まぁ、ゴエモンはアケ版の存在が(ry
449名無しさん@弾いっぱい:2011/09/26(月) 20:27:31.51 ID:c/0pFlyyO
死亡音が、長さんの「ダメだこりゃ」の後の音だったら面白いはず
450名無しさん@弾いっぱい:2011/09/29(木) 18:40:58.45 ID:OKPP7k6R0
極パロ2面の水中の背景に、だ!1面のボスが水中に沈んでいるのを見て、
芸が細かいなぁ。と思った。
451名無しさん@弾いっぱい:2011/09/29(木) 19:06:08.61 ID:vsOFvn390
>>450
その後、セクパロでの描写を見る限りでは
生き返っていたようだ
452名無しさん@弾いっぱい:2011/10/04(火) 20:10:29.30 ID:5Old9jm+O
背景の作り込み>弾の見やすさ
453名無しさん@弾いっぱい:2011/10/06(木) 18:53:52.18 ID:Ah7Wj+LR0
パロパロ パッパ パロディウス〜おんぴ
454名無しさん@弾いっぱい:2011/10/11(火) 22:19:52.73 ID:c2SnqhvD0
   _    _   _   , ‐、
   \_{_j_/  ./ / ̄ ̄`ヽ
        ヽ |_    | l      └-、
         |′|  | l       ┌‐ '
       」   `   ヽヽ..__.ノ
                 `ー´
455名無しさん@弾いっぱい:2011/10/12(水) 00:08:59.57 ID:dTiOg7F70
謎の完成度にワロタ
456名無しさん@弾いっぱい:2011/10/15(土) 17:43:42.23 ID:kHTbGOyH0
PS版とSS版の違いって見た目でわかるレベル?
457名無しさん@弾いっぱい:2011/10/15(土) 17:57:18.57 ID:rMLkX6bf0
それぞれのハードのロゴが入ってるだろ
458名無しさん@弾いっぱい:2011/10/15(土) 21:18:24.18 ID:VNw2Wuiz0
ヤシの木の揺れとか
459名無しさん@弾いっぱい:2011/10/15(土) 22:17:36.72 ID:kHTbGOyH0
なんかPS版だと合間合間にロードが入るね

>>458
ヤシの木の揺れって?
460名無しさん@弾いっぱい:2011/10/15(土) 23:24:28.68 ID:VNw2Wuiz0
>>459
極上パロディウスだ!のパロディウスだ!で

PS版:ネコ戦艦登場時にヤシの木が揺れる
SS版:揺れない

だったと思う
461名無しさん@弾いっぱい:2011/10/16(日) 07:06:16.23 ID:IK3cvb6OO
魂斗羅のファミコン版ネス版のことかと思った
462名無しさん@弾いっぱい:2011/10/16(日) 11:19:29.37 ID:xRDdMUBp0
>>460
PS版、ヤシの木揺れてなかった

SS版は本体壊れたままだし確かめれない
463名無しさん@弾いっぱい:2011/10/16(日) 17:44:30.57 ID:0/YsZ0sr0
ACとの比較で

PS
隠しステージがある(だ!)
ラスタスクロールがない(極上)
リカのステージで天井が壊れない(極上)
ステージ間とボス前で読み込み
猫潜水艦の反転が8パターン?に省略

SS
音がしょぼい
発色が微妙

あとどちらも3面突入時の最上部のカプセルがない
エンディングで過去の栄光くんの声が違う

このくらいしか今では覚えてない
464名無しさん@弾いっぱい:2011/10/16(日) 23:20:19.87 ID:xRDdMUBp0
>>463
情報ありがとう
465名無しさん@弾いっぱい:2011/10/16(日) 23:26:16.59 ID:TbVWn9/e0
>>462
ググったらヤシの木はACでは揺れるが、PS・SS版では揺れないとのことだった
466名無しさん@弾いっぱい:2011/10/17(月) 08:52:55.20 ID:C5WAYw4Q0
>>465
ありがとー

両方ともAC版完全移植ってわけじゃないんだね・・・
467名無しさん@弾いっぱい:2011/10/17(月) 17:16:25.22 ID:u+6QZb/z0
ファミコン版やった。ひどすぎてワラタ
無茶なのはわかってたはずなのに、作って、売り出してしまう根性
コナミはGBAヒカ碁の大罪もあるしなー
468名無しさん@弾いっぱい:2011/10/21(金) 12:23:35.96 ID:qN3L5m240
>>467
FC版グラディウスUが、あそこまで頑張れたんだからって
期待も普通するよな

>GBAヒカ碁の大罪
なにそれ?
469名無しさん@弾いっぱい:2011/10/23(日) 13:52:23.73 ID:HeLKka81O
SFC・PS・SS版では無かった熱帯魚デフォルト撃ち返しがFC版ではちゃんとされている。
ここはAC版でも鬼処理落ち地帯だからFC版も近い感覚でいい感じだ。
470名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 06:22:06.98 ID:jZen8PVO0
今思ったが、極上パロディウスだ!は、だ!と極パロを混ぜたタイトルだと今気づいた。
後、AC版だ!はエブリエクステンドが無いことを最近知ってビックリした。
471名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 09:59:31.97 ID:nzNAopH60
極パロもだ!もエクステンドあるよ
AC版だ!は3万、10万で2機増える。
472名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 10:13:50.87 ID:iB3QRrbz0
エブリじゃなくって2回だけかよ!・・・って事だと思うが
473名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 10:24:15.10 ID:nzNAopH60
ソレはパロシリーズ全般に言えることじゃないの?
家庭用は知らんけど。
474名無しさん@弾いっぱい:2011/10/27(木) 17:10:25.88 ID:8NnfisyU0
だ!の6面ボスのビアコアは、スーパーボムを使えばすぐ倒せることを最近知ってビックリした。
475名無しさん@弾いっぱい:2011/10/27(木) 17:28:28.91 ID:8F2HA3MrO
電飾コア直前はベルが大抵2個くらいあるし、そこで青取って速攻使えば
ベル保持ランク上昇も気にならんしいいことづくめ
476名無しさん@弾いっぱい:2011/10/27(木) 17:56:49.66 ID:sRnEox4G0
でも悠長に色合わせしてるとビバコアが登場した瞬間ベルが消えるから注意
477名無しさん@弾いっぱい:2011/10/27(木) 19:12:36.85 ID:8NnfisyU0
もし!?を取ったらランクが下がる仕様だったら、どうなると思いますか?
478名無しさん@弾いっぱい:2011/10/27(木) 20:25:06.41 ID:8NnfisyU0
気づいたのだが、メガホンのセリフが出る時の効果音は、比較的よくテレビで使われているな。
パロディウスシリーズの曲や効果音が流れる度に、ニヤリとしてしまうのは、自分だけだろうか?
479名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 09:05:52.90 ID:JN/2aHztO
だ!の泡倒した時の音もよく使われてるんだよ!
地味に
480名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 10:49:42.93 ID:A1suuLdS0
ルーレット音やチチビンタの声も使われるね
481名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 11:54:36.46 ID:HxBObJKtO
>>478
だろうかマンこっちにもキター
二十年も当たり前のように聞き続けて正直なんとも思わん。無意識の領域
482名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 18:19:01.33 ID:ofMmbumI0
スーファミ版はいいなー
ファミコン版とは雲泥のデキだぜ・・・

サウンドテストの18番が、BGM・SEともに欠番なのは何?
483名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 21:05:04.19 ID:AirDYJnQ0
どのスーファミ版なのか書いてくれよ・・・
実況じゃないのはわかったが
484名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 21:05:26.20 ID:AirDYJnQ0
ごめん
だ!
485名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 21:53:47.08 ID:P0qEz27k0
このスレじゃなきゃ暗号としてしかみてもらえんレスだな
486名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 21:59:41.63 ID:3pFesCl00
極上パロディウスのスペシャルステージの四角いものがたくさんあるところで
わざと死ぬかボムを使うか無敵になるかでしか突破出来ないなんだけど、
あれって壊せるの?800発くらい当てなくちゃいけないの?
487名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 22:12:23.41 ID:BJW9yaS40
一枚だけ壊せるのあるだろ
488名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 22:31:23.25 ID:3pFesCl00
どうやったらその壊せるヤツわかるの?
489名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 22:33:20.12 ID:aBUkhvxf0
パロポ内の初代は、アプリ版の焼き直しであることを、最近知ってビックリした。
490名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 23:14:50.03 ID:HxBObJKtO
>>488
一列全部撃ちまくればわかる
491名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 23:17:11.96 ID:3pFesCl00
>>490正解はどう反応するの?
PS版、SFC版でも可能?
492名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 23:26:42.26 ID:BJW9yaS40
とりあえずプレイしろよ
493名無しさん@弾いっぱい:2011/10/28(金) 23:29:17.07 ID:3pFesCl00
すまん、今手元にないんだ
494名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 00:14:56.11 ID:DdQt/Dn00
 ┌──┐
  | 255 |
  レ──┘
 ┌──┐
  | 255 |
  レ──┘
 ┌──┐
  |  16 | 
  レ──┘
 ┌──┐
  | 255 |
  レ──┘
 ┌──┐
  | 255 |
  レ──┘
495名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 00:30:11.62 ID:puRDosfd0
それより65536のヤツは無理なのか?
496名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 05:32:05.44 ID:ZKzFx9NT0
無理だよ馬鹿
ネタも理解できんのか
497名無しさん@弾いっぱい:2011/10/29(土) 09:23:22.19 ID:WuU0zVbw0
>>483
だ!も極上も良かった
スーファミってこんなふつくしかったっけな

実況はうんこでした
498名無しさん@弾いっぱい:2011/11/01(火) 17:18:01.48 ID:EEYuTpED0
>>497
実況はSFCが原作なんだぞ・・・

極パロ最終面は、グラII最終面をモチーフにしているのを、最近知ってビックリした。
後、何気にGB版だ!はSFC版だ!よりも早く発売されているのだな・・・
499名無しさん@弾いっぱい:2011/11/02(水) 20:25:48.31 ID:V2sPkXjWO
デラパはいちいちリセットしないとチェンジできないから困る
500名無しさん@弾いっぱい:2011/11/03(木) 23:36:02.75 ID:D5caD6Gy0
500
501ダロウカマン:2011/11/10(木) 18:03:20.57 ID:AzoPPV8z0
どうしてパロシリーズのバイパーは弱キャラなことが多いのだろうか?
やはり他のキャラが強いためか、相対的に弱キャラ扱いになるのだろうか?
502名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 08:22:34.67 ID:M2YNrbGH0
実況
妖精さん69ひk・・・人。あと1人
マネキンの股下とか足こぎ飛行船の上まで調べたのに
503名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 16:05:57.61 ID:BGmf73a50
>>501
性能的にバイパーは標準というか基準というかそんなポジションだからね。
504名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 16:42:59.65 ID:3XkPhH8W0
ポータブルってステージセレクトないの?
505名無しさん@弾いっぱい:2011/11/12(土) 16:51:37.14 ID:NCGrRZXO0
ない
506名無しさん@弾いっぱい:2011/11/15(火) 22:10:25.03 ID:uZzcvgqv0
ポータブルの実況パロの妖精集めだるい
前みたいに解禁コマンドないのかよ……
507名無しさん@弾いっぱい:2011/11/19(土) 08:22:39.90 ID:CN3ogSkh0
FC版「だ!」はMSX版無印の続編と思い
ACに逆移植されたと思えば良い出来に見える
508名無しさん@弾いっぱい:2011/11/19(土) 14:32:44.01 ID:mxrRExzj0
だ!のタコのスコアの330万って、新しい稼ぎパターンでも見つかったのかな。
300万弱以上、伸びる余地が全く無さそうなんだけど。
509名無しさん@弾いっぱい:2011/11/20(日) 13:56:55.51 ID:rwz7CuTFO
>>507
おまんにゃわアチャコの曲とかMSX版準拠ぽいところがあるしなFC版
特定区間に入ってボーナスステージへワープする仕様もFCのグラシリーズではパロだ!が初
510ダロウカマン:2011/11/21(月) 17:18:41.31 ID:HuJalZM80
気づいたのだが、ミカエルのバリアの形状ってダライアスシリーズのアームの形状にそっくりだよな。
511名無しさん@弾いっぱい:2011/11/21(月) 18:01:05.20 ID:3yvJVl3C0
レーザーもウェーブにそっくりだよ
512名無しさん@弾いっぱい:2011/11/21(月) 19:14:50.50 ID:LaqtfFYTO
ウェーブの使い勝手が比較にならんくらい悪いのが残念
セクパロでスピードアップしたけどだからどうしたってレベルだし
513名無しさん@弾いっぱい:2011/11/21(月) 20:50:32.06 ID:Qnpdmgbs0
>>512
ブタのウェーブはスペシャルステージで使うと色々と捗るよw
514名無しさん@弾いっぱい:2011/11/22(火) 12:16:24.14 ID:P+FLXSYt0
オトメディウスXにメガホン登場
515名無しさん@弾いっぱい:2011/11/22(火) 13:00:08.12 ID:IUoDGyFx0
>>510
そこに気付くとは・・・
俺なんてマンボウのリフレクトが、R某の反射レーザーにそっくりだとか
同スクリューが対空レーザーにそっくりだとか、気付いてもいないぜ!!

貫通しないウェーブなんて
516名無しさん@弾いっぱい:2011/11/22(火) 19:24:19.32 ID:4caZBha+O
スーファミ版か。スキが無くて強すぎ。
でもレーザーにこだわりを見せるアケ版の方がロマンはあるな
517名無しさん@弾いっぱい:2011/11/22(火) 21:38:53.37 ID:wVFBbGQM0
あれやっぱりSFCのスプライトじゃ再現できなかったのかな。
518名無しさん@弾いっぱい:2011/11/23(水) 20:41:28.82 ID:zttAvB7hO
実況の白いネコがサーチレーザー使えると知ってwktkしながら装備したのに・・・orz
元ネタではめちゃ使える武器だったけどさあ。もう一方の武器がリフレクトじゃ出番ないよ。
519ダロウカマン:2011/11/28(月) 19:18:26.41 ID:SsO9S1S50
何気にセクパロはサターンとプレステに移植されているんだな・・・
てっきりPSPのパロポ内にしか収録されていないと思っていたよ。
520名無しさん@弾いっぱい:2011/11/28(月) 20:01:32.66 ID:boibEbOPO
どちらか片方にしか移植されなかったら有り難がられるんだろうな
521名無しさん@弾いっぱい:2011/11/28(月) 20:24:23.76 ID:erfn8l8l0
SS版のほうがちょっとセクシーなんだ
522名無しさん@弾いっぱい:2011/11/28(月) 20:43:37.76 ID:f54XkdC10
セクパロはPS/SSの移植を前提に作ってたような気がするなぁ。
互換基盤ではなかったけどね。
523名無しさん@弾いっぱい:2011/11/30(水) 02:33:07.76 ID:oBo7MIQI0
実況はPSとSSでだいぶ内容も違ったな。
524名無しさん@弾いっぱい:2011/11/30(水) 19:05:22.46 ID:vftiBIEA0
んだなー、SS版のほうが良くできてる
セクパロも、だ!デラパもSS版が良くできてる

でも据え置き機がPS3になってしまったから
3本買うしかないか
PSP版は持ってるけど音楽が違うしなぁ
525名無しさん@弾いっぱい:2011/11/30(水) 20:34:41.64 ID:sg5Ka7ms0
SSはゲームの出来はいいんだけど音関係が(´・ω・`)ガッカリ…
このシリーズは音楽も好きだからそこが死ぬほど惜しい。
526ダロウカマン:2011/12/01(木) 18:10:53.80 ID:6QewgKwZ0
初代とだ!は、カプセルの形状がキャラによって違っていて凝っていたのに、
どうして極パロからカプセルの形状が全キャラ固定になったのだろうか?
個人的にキャラの個性が出ていて面白かったと思うので、極パロで廃止されたのは残念だったと思う。
527ジャナイマン:2011/12/01(木) 19:23:38.92 ID:9IqCFHKU0
>>526
2人同時プレイできるようになったからじゃない?
528名無しさん@弾いっぱい:2011/12/01(木) 20:30:26.35 ID:Gdv/Sir5O
タコのカプセルがランプみたいで不思議だったな
529ダロウカマン:2011/12/02(金) 00:37:35.34 ID:P/TrDJPY0
>>527
そうでしたか。確かに言われてみればそうでした。
ありがとうございました。長年の謎がスッキリしました。
二人同時プレイが廃止されているSFC版では、キャラごとのカプセルをつけてほしかったです。
もし極パロ以降にもキャラごとにカプセルの形状が違っていたら、
いったいどんな形状になっていただろうか?
キャラごとにお願いします。
それとジャナイマンってwダロウカマンの新種みたいな気がするぞw

極パロの音源はSFC版に慣れているせいか、
AC版よりもSFC版がしっくりくると思うのは、自分だろうか?
AC版はSFCと音程違う曲が多いから、なんか偽物感がすると思う。
530名無しさん@弾いっぱい:2011/12/02(金) 04:44:42.97 ID:ranrwn9z0
あなたがあなただと思っているのは、あなたではないかもしれませんね
531名無しさん@弾いっぱい:2011/12/02(金) 07:50:29.21 ID:PXXpQJyYO
俺はスーファミ版に入れ込んだ後アケ版やったけどさすがアーケード本物は違うなと思ったよ
532名無しさん@弾いっぱい:2011/12/02(金) 08:06:52.46 ID:gVRXussS0
当時は金のない学生だったけど、SFCに移植されていたのにすら気が付かなかった。
メストでムックが出てたりもしたよね、懐かしい。
533名無しさん@弾いっぱい:2011/12/02(金) 09:10:45.11 ID:ufMZAniu0
当時は次世代機が出るってタイミングで、極上がローンチに挙げられ
やっと家庭用で完全移植が拝めるって感じだったからなぁ。
SFC版はどっちかっていうとパロマニア+小中学生向けな立ち位置だったと思う。

ていうか何でSFC版は音程違うんだろうね。
534名無しさん@弾いっぱい:2011/12/02(金) 13:54:09.62 ID:PXXpQJyYO
本家とは開発が違う(神戸?大阪だっけ?)。
スーファミ版極パロが実況パロの源流になるのかな
535名無しさん@弾いっぱい:2011/12/02(金) 16:32:26.83 ID:gT/UPEBHO
実況パロ買おうと思うんだけど、どんな感じ?難易度とか音楽とか
536名無しさん@弾いっぱい:2011/12/03(土) 17:44:35.31 ID:ciDlLZg+0
機種は?
537名無しさん@弾いっぱい:2011/12/03(土) 19:34:11.44 ID:+XQV9mkD0
PS版売ってても高い(3000円くらい)
SS版どこにも置いてない・・・
SFC版まず置いてないが、たまに安い値段で見かけるときがある(100〜980円)
なので、PSP版がおすすめ(内容はPS版と同じらしいので)

難易度:簡単
音楽:パロ風にリメイクされていない曲が多い
538名無しさん@弾いっぱい:2011/12/04(日) 02:54:31.08 ID:AVCq68Gb0
クラシックとかよりもコナミの他作品のBGMのアレンジが多めだな>実況
539名無しさん@弾いっぱい:2011/12/04(日) 06:19:11.13 ID:Ow60RKVl0
PS版ってそんなにする?
数年前買ったときは1000円台だったような気が
540名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 02:36:07.49 ID:5u0VV0BV0
大体3000円前後かなー。ネットオークションでも大体そこらへんだし、
ブックオフでもそれぐらいの値段になってる
541名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 06:21:32.84 ID:naQX9p2D0
実況は難度高め
1面から狭い地形・地形トラップ推し、かつ敵が弾吐きすぎ
このあとに極とかに戻るとかなりヌルく感じる
1周目から半端に打ち返し始まるし
ボスも安地の発見とか、パターン構築の労力が高め
さらには自機が、使いにくいのが多いし
バリア系取ったときのランク上昇度が大きいっぽい?

家庭用オリだから、何度でもできるしってことで難しめにしたのかなと
まあ残機いっぱい増えるし、セーブ&ロードもあるから
エンディング見るのはなんてことないけど
542名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 12:34:11.72 ID:aDHu7vJ30
PS版とかSFC版は知らんが、SS版はデフォ設定だと残機ぼこぼこ増えるわ
復活もそんなに困難じゃないわでそんなに難しくなかった気がする
ノーミス進行前提なら難しいと言えるとは思うが
543名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:14:32.48 ID:4OVnhe310
>>1-542
続三丁目の夕日は面白い
544名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:15:16.13 ID:4OVnhe310
続三丁目の夕日は糞で下
545名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:15:56.63 ID:4OVnhe310
特撮とか詰まらんし
546名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:17:12.53 ID:4OVnhe310
フォーゼ面白い
547名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:17:52.98 ID:4OVnhe310
日本版ゴジラをフルCGにした映画は最低
548名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:49:15.95 ID:4OVnhe310
ALWAYSのゴジラはイフを武力制圧出来てもエイミー轢いた奴や上条恭介の音大には
かなわんよ
549名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:49:56.54 ID:4OVnhe310
それが現実だ
550名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:50:42.74 ID:4OVnhe310
笑ったwwww
551名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:51:23.25 ID:4OVnhe310
フォーゼスレ
552名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:52:24.81 ID:4OVnhe310
研ナオ子
553名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:53:34.32 ID:4OVnhe310
白目は120キログラム
554名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:55:07.18 ID:4OVnhe310
特殊撮影
555名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:55:47.75 ID:4OVnhe310
エースコンバットスレは障害者区別してる奴は詩人信者である自覚をしろ
556名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:56:28.31 ID:4OVnhe310
自覚できなければフォーゼ豚だ
557名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:57:12.23 ID:4OVnhe310
俺はそう思う
558名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:58:22.21 ID:4OVnhe310
せいやー
559名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 18:59:44.36 ID:4OVnhe310
B−36ピースメーカー
560名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 19:02:14.67 ID:4OVnhe310
F8Fベアキャット
561名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 19:03:23.79 ID:4OVnhe310
P−47Nサンダーボルト
562名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 20:55:39.23 ID:PjNgowgOO
実況は難易度最低レベル以外は出現後すぐ弾を吐いてくる仕様だからなんか極端なバランスだったよな
敵の出現数に直結して弾幕厚くなるから難しく感じる
563名無しさん@弾いっぱい:2011/12/06(火) 21:02:53.14 ID:4OVnhe310
>>562
P−51Hムスタング
564名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:25:04.76 ID:ekIFnBat0
近代改修中の超電磁砲ゲーム版
565名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:25:29.14 ID:ekIFnBat0
近代改修体制
566名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:25:42.30 ID:ekIFnBat0
明らかに狂っている
567名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:26:27.85 ID:ekIFnBat0
最早あのゲームはエレクトロスフィア
568名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:26:40.50 ID:ekIFnBat0
身長220センチ
569名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:26:50.64 ID:ekIFnBat0
かなり大きい
570名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:27:07.94 ID:ekIFnBat0
エースコンバット3のラスボスがサイモンじゃなかったのは如月玄太郎って奴のせい
571名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:27:19.47 ID:ekIFnBat0
若しくはALWAYSアンチのせい
572名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:27:35.53 ID:ekIFnBat0
というか実写版3丁目の夕日アンチ
573名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:28:04.55 ID:ekIFnBat0
次は64だもんな・・・
574名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:28:20.34 ID:ekIFnBat0
フルCGにするとは許さん
575名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:28:58.50 ID:ekIFnBat0
興行収入30億円か・・・
576名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:29:08.96 ID:ekIFnBat0
しかし、次は45億円!
パねえ
577名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:29:24.75 ID:ekIFnBat0
次は60億円ですか?
578名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:29:37.48 ID:ekIFnBat0
最早これはだれにも止められませんね
579名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:30:01.09 ID:ekIFnBat0
決号作戦
580名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:30:20.17 ID:ekIFnBat0
パーク司令官
581名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:30:38.26 ID:ekIFnBat0
ウェヒヒヒ
582名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 06:31:05.89 ID:ekIFnBat0
2時間40分近く?
583名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:28:25.69 ID:ekIFnBat0
結構未来だ
584名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:28:38.27 ID:ekIFnBat0
もうどうすればいいのか分からない
585名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:28:49.09 ID:ekIFnBat0
ふふふ
586名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:28:59.00 ID:ekIFnBat0
TPPなんて糞倉江田
587名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:29:12.13 ID:ekIFnBat0
俺はだれかを踏みにじるのでは?
588名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:29:24.62 ID:ekIFnBat0
新時代の想像をしないうちに名
589名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:29:35.11 ID:ekIFnBat0
わけわからんがな
590名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:29:46.15 ID:ekIFnBat0
CERO−Dで精いっぱいだ
591名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:30:04.08 ID:ekIFnBat0
ベクトル操作
592名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:30:16.35 ID:ekIFnBat0
これは凄い事である
593名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:30:27.34 ID:ekIFnBat0
本当に最優秀だ
594名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:30:38.30 ID:ekIFnBat0
これこそ凄いものであるがな
595名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:30:50.21 ID:ekIFnBat0
時速5000キロ
596名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:31:01.74 ID:ekIFnBat0
完全生命体イフ並
597名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:31:17.33 ID:ekIFnBat0
寧ろ超完全生命体
598名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:31:28.04 ID:ekIFnBat0
セルゲーム状態だ
599名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:31:38.23 ID:ekIFnBat0
若本も老けたな
600名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 17:31:52.20 ID:ekIFnBat0
あれはどうすればいい?
601名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:01:24.95 ID:ekIFnBat0
現在近代改修作業が進んでいる
602名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:01:47.03 ID:ekIFnBat0
だが、なぜこんなことになるのか
603名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:02:00.00 ID:ekIFnBat0
奴らはなぜ、オリジナルキャラのキャストを秘密にするのか
604名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:02:14.56 ID:ekIFnBat0
あいつらのせいで、近代改修をするのが快感なのか
605名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:02:25.54 ID:ekIFnBat0
被害者は加害者になりやすい
606名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:02:40.68 ID:ekIFnBat0
俺はどうすればいい
607名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:03:05.02 ID:ekIFnBat0
逃げる事は許されん
608名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:03:58.44 ID:ekIFnBat0
阿の戦いは終わらない
609名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:04:13.53 ID:ekIFnBat0
本当にどうすればいいのか
まだ私にはわからない
610名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:04:24.22 ID:ekIFnBat0
今まで買ったものは全部売らないといけない
611名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:04:46.79 ID:ekIFnBat0
ただ、ウォーシップガンナー2と1946、眠れないCDとポケモンを除いて、な
612名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:04:59.03 ID:ekIFnBat0
もしかするとCDが中心となるかもしれない
613名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:05:12.60 ID:ekIFnBat0
これは将来的にあり得ることだ
614名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:05:26.56 ID:ekIFnBat0
売らないといけないのかもしれない
何かをフォローする意味でもな
615名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:05:37.57 ID:ekIFnBat0
大回りか・・・
616名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:05:51.41 ID:ekIFnBat0
世界を変えるにはこうするしかない
617名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:06:05.11 ID:ekIFnBat0
毎日緊張しないといけない
618名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:06:17.15 ID:ekIFnBat0
あいつらが正しかった
何かそのような気がします
619名無しさん@弾いっぱい:2011/12/07(水) 22:06:33.48 ID:ekIFnBat0
超正論だな
620名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:33:37.13 ID:NOr+rei10
赤色
621名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:33:47.20 ID:NOr+rei10
頼んだわよ蒼莱
622名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:33:58.72 ID:NOr+rei10
ムービー大戦メガマックス
623名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:34:11.82 ID:NOr+rei10
北海道にテルミットプラス?
624名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:34:22.95 ID:NOr+rei10
室蘭で亀天自爆?
625名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:34:34.80 ID:NOr+rei10
若しくは超大和が?
626名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:34:51.69 ID:NOr+rei10
若しくは160センチ75口径砲?
627名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:35:04.14 ID:NOr+rei10
しかめさん
628名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:35:14.79 ID:NOr+rei10
まどかー
629名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:35:25.72 ID:NOr+rei10
レナは蒼莱に乗れていいよな
630名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:35:49.76 ID:NOr+rei10
おしゃべりしない
631名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:36:00.72 ID:NOr+rei10
攻撃を開始します
632名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:36:11.80 ID:NOr+rei10
まだまだ先が長い
633名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:36:22.29 ID:NOr+rei10
まどかがディケイドオーズに見えてきた
634名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:36:37.53 ID:NOr+rei10
だが、俺は何をやればいい?
635名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:36:47.29 ID:NOr+rei10
世界を変えるにはあれしかないな
636名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:37:36.35 ID:NOr+rei10
本当に大尉ヘンな事になった
637名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:38:00.43 ID:NOr+rei10
あと二つ
638名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 06:38:10.93 ID:NOr+rei10
かなりいいぜ
639名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 07:18:04.11 ID:pxAPWeQrO
>>535で亀だが申し訳ない。
>>536-542ありがとう。SFCだが買ってくる。
640名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:34:25.61 ID:NOr+rei10
>>536-542
>>535
>>639
フォーゼ豚乙
641名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:34:36.70 ID:NOr+rei10
気ぐるみ晩座おい
642名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:34:49.16 ID:NOr+rei10
全てはそのためにある
643名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:35:03.43 ID:NOr+rei10
これは世界を買える一大事
644名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:35:22.31 ID:NOr+rei10
最高の劇事である
645名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:35:34.35 ID:NOr+rei10
1ちょうどの1兆倍の100億倍
646名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:35:45.69 ID:NOr+rei10
なんだなんだ?
647名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:35:56.08 ID:NOr+rei10
和ロス
648名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:36:08.81 ID:NOr+rei10
世界情勢掲示板
649名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:36:19.62 ID:NOr+rei10
あばずれ
650名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:36:31.59 ID:NOr+rei10
F−15VSF−22
651名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:36:42.08 ID:NOr+rei10
2100年
652名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:36:53.60 ID:NOr+rei10
超重装甲
653名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:37:04.07 ID:NOr+rei10
そして、剣直子
654名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:37:20.57 ID:NOr+rei10
統一教会
655名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:37:32.11 ID:NOr+rei10
わけわからんwwww
656名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:37:48.67 ID:NOr+rei10
中国を許すな
657名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:37:59.04 ID:NOr+rei10
恐ろしい
658名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 19:38:12.19 ID:NOr+rei10
ゆっこ
659名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:08:11.80 ID:NOr+rei10
まさかな
660名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:08:37.65 ID:NOr+rei10
そんなことが起こるとは
661名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:08:53.91 ID:NOr+rei10
恐ろしいぜ
662名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:09:11.71 ID:NOr+rei10
最後の希望
663名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:10:02.04 ID:NOr+rei10
最早な
664名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:10:30.91 ID:NOr+rei10
いったいどうなる?
665名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:10:41.14 ID:NOr+rei10
決戦作戦
666名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:11:10.04 ID:NOr+rei10
高橋邦子
667名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:11:20.96 ID:NOr+rei10
狙い撃つ
668名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:11:34.97 ID:NOr+rei10
昭和15年
669名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:11:47.87 ID:NOr+rei10
ロシアはどの道敵国
670名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:12:06.54 ID:NOr+rei10
中国をなぜ味方につけるし
671名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:12:17.48 ID:NOr+rei10
最高の戦いだ
672名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:12:44.21 ID:NOr+rei10
比叡を始め
673名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:12:54.09 ID:NOr+rei10
帰れよ
674名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:13:17.74 ID:NOr+rei10
和ロス
675名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:13:35.06 ID:NOr+rei10
マスゴミかよ、登場内閣
676名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:13:46.12 ID:NOr+rei10
種=マスゴミ
677名無しさん@弾いっぱい:2011/12/08(木) 21:13:57.55 ID:NOr+rei10
戒厳令
678名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:08:17.79 ID:JL2xpfq00
超ゴジラ
679名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:08:28.50 ID:JL2xpfq00
あらゆる何かを融合する
680名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:08:39.23 ID:JL2xpfq00
最高のメカ
681名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:08:50.08 ID:JL2xpfq00
暴走する何か
682名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:09:00.51 ID:JL2xpfq00
ディノケイルス
683名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:09:10.39 ID:JL2xpfq00
限界を超えている
684名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:09:20.90 ID:JL2xpfq00
決死の覚悟で行くしかない
685名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:09:31.84 ID:JL2xpfq00
楽しみにしております
686名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:09:41.90 ID:JL2xpfq00
最高の究極バトル
687名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:09:53.62 ID:JL2xpfq00
烈風斬!
688名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:10:03.61 ID:JL2xpfq00
この勢いで行くぞ
689名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:10:16.51 ID:JL2xpfq00
最高のバトルだな
690名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:10:26.67 ID:JL2xpfq00
本当にでかいぜ
691名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:10:36.59 ID:JL2xpfq00
重いけどな
692名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:10:54.19 ID:JL2xpfq00
再限度
693名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:11:05.01 ID:JL2xpfq00
驚きの白さってなんだよ
694名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:11:22.09 ID:JL2xpfq00
まだ先は長い
695名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:11:33.86 ID:JL2xpfq00
あくしず次号を
696名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 07:11:43.83 ID:JL2xpfq00
凄く先の話だがな
697名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 17:18:28.96 ID:JL2xpfq00
超巨大怪獣
698名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 17:18:44.14 ID:JL2xpfq00
本当にでかい
699名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 17:18:58.27 ID:JL2xpfq00
VT震撼
700名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 17:19:09.48 ID:JL2xpfq00
めちゃ大きい
701名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:37:28.32 ID:JL2xpfq00
壮大なスケール
702名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:37:38.52 ID:JL2xpfq00
何もない光景
703名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:38:19.27 ID:JL2xpfq00
最高にすごい
704名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:38:36.25 ID:JL2xpfq00
海洋国家
705名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:38:54.62 ID:JL2xpfq00
ルーデルも大したことないな
706名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:40:15.01 ID:JL2xpfq00
素晴らしい
707名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:40:50.24 ID:JL2xpfq00
小物wwww
708名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:41:46.76 ID:JL2xpfq00
忠誠心
709名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:42:29.98 ID:JL2xpfq00
なんてざまだ
710名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:42:49.09 ID:JL2xpfq00
711名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:42:59.80 ID:JL2xpfq00
未来のお話
712名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:43:25.30 ID:JL2xpfq00
かなり凄い事になっている
713名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:43:37.26 ID:JL2xpfq00
もうすごいぜ
714名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:43:49.89 ID:JL2xpfq00
超バトル
715名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:44:01.39 ID:JL2xpfq00
日本戦争
716名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:44:11.76 ID:JL2xpfq00
同期の桜
717名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:44:21.80 ID:JL2xpfq00
逃げるぞ
718名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:44:31.87 ID:JL2xpfq00
疲れた
719名無しさん@弾いっぱい:2011/12/09(金) 20:44:41.93 ID:JL2xpfq00
悪くないな
720名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:12:51.88 ID:4shJe8bP0
もう許さんぞ
721名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:13:12.96 ID:4shJe8bP0
高高度
722名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:13:37.91 ID:4shJe8bP0
それだけですか?
723名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:14:28.45 ID:4shJe8bP0
そういうものだ
724名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:14:38.80 ID:4shJe8bP0
まだまだ先の話だ
725名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:14:49.12 ID:4shJe8bP0
提督の決断にB−36を出しとけ
726名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:14:59.80 ID:4shJe8bP0
勿論味方兵器として
727名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:15:11.86 ID:4shJe8bP0
キ94Uは敵戦闘機で
烈風の後継機も
728名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:15:56.43 ID:4shJe8bP0
ドラえもんの秘密道具を無効化する兵器が大量投入だ
729名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:16:09.65 ID:4shJe8bP0
凄い作戦だ
730名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:16:19.62 ID:4shJe8bP0
P−51Hムスタングもいい
731名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:16:34.19 ID:4shJe8bP0
時速790キロ近い速度
732名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:16:46.46 ID:4shJe8bP0
超高高度で飛行できる
733名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:17:01.51 ID:4shJe8bP0
航続距離も長い
734名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:17:37.76 ID:4shJe8bP0
P−72はどの道実戦配備無理だな
735名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:17:50.72 ID:4shJe8bP0
最強レシプロはP−47Nだけで十分
736名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:18:01.07 ID:4shJe8bP0
グラフィックは汚いさ
737名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:18:15.79 ID:4shJe8bP0
いつかはみんなくたばるさ
738名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 12:18:26.23 ID:4shJe8bP0
かなり先が長いぞ
739名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 14:34:31.36 ID:6/FfJBX70
こういうやつって何が楽しくてやってんだろう…
740名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 14:51:27.62 ID:qX/Fl8ub0
え?
>>639は何も悪くないだろ?
741名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 21:24:11.15 ID:gP5mnZb00
「今日もまたいるのかなぁ…」と思いつつスレ開いて
[1/19]の表示を見た瞬間の感情が言葉で言い表せない。
742名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 22:36:53.73 ID:/ZxxpGvD0
この板に限らず、本日のNGID報告スレとかあってもいいかもしれんね
743名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 23:28:34.04 ID:QRovgKyj0
でも、お陰で人が集まってきた気がする
744名無しさん@弾いっぱい:2011/12/11(日) 07:30:44.47 ID:tkWRagxPO
あげ
745名無しさん@弾いっぱい:2011/12/11(日) 08:37:11.73 ID:a5xMA3af0
実況、ベル出すぎ
うぜえ
746名無しさん@弾いっぱい:2011/12/11(日) 20:48:13.59 ID:6es3lK/y0
うるせーウンコ食って死ねよハゲ
747名無しさん@弾いっぱい:2011/12/19(月) 20:15:57.66 ID:4SbvCB9b0
< お前はもう死んでいる
748名無しさん@弾いっぱい:2011/12/19(月) 21:51:16.61 ID:CKOUBr/M0
・・・なんちゃって
749名無しさん@弾いっぱい:2011/12/19(月) 23:04:08.99 ID:ge9GCQPb0
なんちゃってじゃねーよウンコ食って死ねよハゲ
750名無しさん@弾いっぱい:2011/12/19(月) 23:15:37.65 ID:GYx3bUEi0
>>749
新参か
とっとと寝ろ
751名無しさん@弾いっぱい:2011/12/20(火) 01:14:29.09 ID:i+0jvDrg0
うるせーウンコ食って死ねよハゲ
752名無しさん@弾いっぱい:2011/12/20(火) 06:19:39.66 ID:O6OVxAfR0
あーあ、もう知らないっ
753名無しさん@弾いっぱい:2011/12/20(火) 09:54:15.56 ID:Yh4QbS6+0
スピードアップさせすぎてその台詞が出た時は驚いたなあ
754名無しさん@弾いっぱい:2011/12/20(火) 10:30:57.33 ID:usH54JkG0
バイパーにハヤクナリマースとかマモッテクレマースとか間抜け声で喋らせたのは誰だ?
合成音声っぼいカッコいいの期待してたのに
755名無しさん@弾いっぱい:2011/12/21(水) 23:42:15.28 ID:3SxB3r/Y0
なんでタコヤキ屋のオヤジがイケメンボイスである必要があるんだよ
756名無しさん@弾いっぱい:2011/12/22(木) 01:31:35.60 ID:e6A9Xg0r0
池面かどうかはともかくガイジンサンである必要もないだろ
グラディウス連邦の公用語が英語なのかも知れんけど
757ダロウカマン:2011/12/27(火) 19:17:44.87 ID:BXiaweZZ0
>>755
タコヤキ屋じゃなくてタイヤキ屋だと思うのですが…

気づいたのだが、AC版IIIのエディット装備のスプレッドガンと、
ペン太郎のスブレットガンは、名前同じで全く違う装備なんだな…
758名無しさん@弾いっぱい:2011/12/27(火) 19:53:35.64 ID:pD5bh1K60
こんなところまでダロウカマンの魔の手が…
759名無しさん@弾いっぱい:2011/12/27(火) 21:31:32.11 ID:1hHEWCvi0
スーファミの極パロ
デモ画面でエビス丸動かしてるんだけど
1Pでも使うことできるの?
760名無しさん@弾いっぱい:2011/12/27(火) 23:22:43.27 ID:ycezQ9MEO
コントローラーを2コンのみに差せばできる
ちなみにSFCのソニックウイングスも同じやり方で2Pキャラが使える
761名無しさん@弾いっぱい:2011/12/28(水) 01:44:11.08 ID:vr5e0lHD0
パニッシャーのニック・フューリーも(ry
762ダロウカマン:2012/01/06(金) 18:41:20.39 ID:BsvlBYIk0
パロシリーズの効果音のテレビで使われる率は異常。1日に1回は必ず聞く。
特に平成教育委員会なんてパロシリーズの効果音のオンパレードなので、
パロシリーズを知っている人が見るとクスっとくる。
763ダロウカマン:2012/01/06(金) 18:57:35.64 ID:BsvlBYIk0
こいつレーザーは、一見エナジーレーザーみたいで強そうだと思うが、
ダメージモーションがあるボスがパロシリーズにはいるので、
思ったより使えない気がすると思う。
それよりもこいつウェイの使い勝手が良すぎて、
こいつレーザーがあまり使われない気がする。
764名無しさん@弾いっぱい:2012/01/07(土) 20:10:11.25 ID:mwvu3sqSO
何でダメージモーションってあるん?
765ダロウカマン:2012/01/08(日) 09:25:41.24 ID:MoJV2ob30
>>764
それはパロディだから大げさに表現してみたかっただけだと思います。
766名無しさん@弾いっぱい:2012/01/08(日) 11:46:48.69 ID:KdlGlVS8O
逆に手応えがないっていう
ま、いいけど
767名無しさん@弾いっぱい:2012/01/08(日) 22:38:54.75 ID:BzHlsQzfO
ミサイル属性抜きにするとどれも一発当たりの威力は変わらないよな
レーザー当てっぱなしやスプレッドならスキができにくいくらいで
768名無しさん@弾いっぱい:2012/01/24(火) 00:23:58.72 ID:QD8FtIow0
最近ポータブル買ったけどやっぱグラが荒いな・・・
画面小さくしても少し荒い。
昔のゲームだから仕方ないし楽しいからいいけど。
PSアーカイブもこんな感じでグラが荒いんだろうな
769名無しさん@弾いっぱい:2012/02/05(日) 16:48:16.34 ID:5DTfGzNx0
ここにもダロウカマンが
770名無しさん@弾いっぱい:2012/02/05(日) 17:45:48.41 ID:n3xuFuKx0
〜〜だろう
〜〜すべきである

今回はダロウナマンだ!
771名無しさん@弾いっぱい:2012/02/06(月) 00:39:15.14 ID:GEkJWM880
772名無しさん@弾いっぱい:2012/02/06(月) 00:42:33.42 ID:GEkJWM880
773名無しさん@弾いっぱい:2012/02/10(金) 19:54:02.91 ID:m57kBlUm0
セクパロ稼動当時ペンギンで普通にクリアしてたのに今やると5面以降全くクリアできねぇ
昔の俺どーなってたんだ
774名無しさん@弾いっぱい:2012/02/11(土) 02:45:44.24 ID:ALadVBLK0
>>773
老化
775名無しさん@弾いっぱい:2012/02/19(日) 08:52:16.33 ID:sUt/q6PT0
久々にセクパロやろうかなあ
776名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 22:54:39.75 ID:JLlHxWAr0
>>773
セクパロにペンギンはいなかったと思うけど気のせいなのか?

セクパロといったら、クリアしてもED無しですぐにスタッフロールに直行なので、
結局探偵事務所の件はどうなったのかが曖昧なのが−だと思った。
ところで実況のオチが極パロとほぼ同じで萎えたのは、自分だけだろうか?
せっかく頑張ってクリアしたのにこれはないでしょ。と思った。
それに比べてMSX初代のEDは深くて考えさせられるEDで感動したなぁ。
777名無しさん@弾いっぱい:2012/02/23(木) 22:55:55.27 ID:JLlHxWAr0
追記
頑張ってクリアした甲斐があった感動のEDだったな。
MSX初代のED
778名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 00:10:56.34 ID:0cHM2Kk1O
スタッフロールのバックにいる皆の態度で察して下さいって事でしょう、稼いだ金でウハウハ
実況は全体に極パロの縮小再生産でいいやみたいな、安直な空気が気になるよなあ。
779名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 01:09:18.38 ID:WbFLx1NH0
当時幼かったオレにセクパロのボスの面々は恐すぎた
頭飛ぶヤツとでっかいメデューサはトラウマ
780名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 14:24:10.05 ID:yqGJ4YN8O
>>779
このエロガキめ!
781名無しさん@弾いっぱい:2012/02/24(金) 22:47:33.03 ID:5/9IF3Wx0
>>776
セクパロにもペンギンいるよ、ペン太郎じゃなくてイワンとトビーだけど
イワトビペンギンだから名前が安直…
782名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 01:10:29.35 ID:R1oG7bDi0
こいつとあいつよりマシだろ>安直
783名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 03:24:40.43 ID:Kx5NNsF90
>>782
謝れ、こいつとあいつに謝れ。
784名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 09:40:19.36 ID:Uhq6Lbvq0
そいつとどいつにも謝れ
785コーク ◆.Ipw86MtjE :2012/02/25(土) 19:10:38.88 ID:m4sKjxDSO
(:_;) 赤ベル欲しい……
786名無しさん@弾いっぱい:2012/02/25(土) 19:35:13.62 ID:Qp17iGJl0
いくらで買う?
787コーク ◆.Ipw86MtjE :2012/02/25(土) 19:47:11.20 ID:m4sKjxDSO
>>786
(ノДT)っI
788名無しさん@弾いっぱい:2012/02/28(火) 00:41:41.68 ID:Ff0y5bg/0
復旧
789コーク ◆.Ipw86MtjE :2012/03/03(土) 07:03:24.13 ID:qCoiUXZJO
\(T∇T)/ 初代パロディウスクリア☆

当時、MSXでやってた時はクリアできなかったから感動もひとしお☆


( -_-) ENDINGが生意気にもギャグじゃなく、なんか深い感じのENDINGだったお……

ギャグ作品での深い内容のENDINGに当時の黄金期のコナミが偲ばれて胸を打つ……

素晴らしいゲームに乾杯だお…☆
790名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 07:11:55.97 ID:D98+j31oO
おめ。
ラストの復活は針穴通すようなルート強いられるしバグは強いしきついよね
791コーク ◆.Ipw86MtjE :2012/03/03(土) 07:25:35.51 ID:qCoiUXZJO
>>790
ヽ(*´∀`)ノ アリガトー☆


(>_<。) 白ベルの『ヨコワープ』でキツイトコは強引に突破したお……!
792名無しさん@弾いっぱい:2012/03/03(土) 15:07:00.54 ID:AfTJeD/VO
うぜー
793名無しさん@弾いっぱい:2012/03/04(日) 07:52:30.74 ID:OUpcDR/UO
よく話題になる横ワープしないと超えられない壁も
パターン化で安定して白ベルゲットできるようになれば問題にならんな
794名無しさん@弾いっぱい:2012/03/07(水) 21:12:16.11 ID:s1srgSN40
マンボのコントロールレーザーの軌道がたまたまビッグコアMK-2みたいになったw
795名無しさん@弾いっぱい:2012/03/10(土) 22:26:20.60 ID:yVs7M3mr0
中古で買ったPS版実パロ、難易度4のままだけど、
ようやくノーコン1週出来たぞ。
あぁ、次は2周目攻略だ…


ルパちゃん強すぎワロタ。
あの鬼ブドウ共が面白いように堕ちていく。
796名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 23:03:41.43 ID:DwyeJvEd0
極上のちちびんたリカが腰振ったときに落ちるアレなんですか?
797名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 23:25:13.44 ID:dpE95dvi0

みんなでこっちのゲームしようぜ
http://dragonbrave.com/i/8qp1
798名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 23:39:53.26 ID:wAa1JAfp0
俺もなにかなーとは思ってた。照明じゃない?ちなみに当たり判定は無し。
799名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 23:42:57.98 ID:o4Hi1QSJ0
腰振って落ちるのは品だな
800名無しさん@弾いっぱい:2012/03/11(日) 23:59:59.93 ID:wAa1JAfp0
どういうこと?と思ったがそういう意味だったのかw高度なギャグだなw
801名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 16:17:01.63 ID:mR6h3fYH0
私にはバイブに見えたんですけど勘違いですかね
802名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 22:31:08.44 ID:yNS0RghE0
腰振っても落ちないだろ
803名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 22:53:22.95 ID:mR6h3fYH0
じゃあなんだと思います?
バイブかタンポンに見えるんだけどなぁ
サイズ的にはタンポンぽいけど
804名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 23:07:04.25 ID:Vz9sRSiS0
この話題がまさかここまで続くとはw 私はステージ的に照明だと思いますけども。
805名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 23:13:41.77 ID:2pcmY1Il0
SFCしかプレイしてないから分からないんじゃないの?
ACだとちゃんと照明ライトが出てて、リカがぶつかって壊れて落ちる。
もちろんライトは消える。
806名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 01:25:26.50 ID:Wwgv0w9U0
psp版で調べてみよう・・・
807名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 02:14:02.26 ID:SxzwDOIX0
PS版はリカが動いた時に天井が落ちないからPSP版も落ちないと思う
落ちるのはAC版とSS版、SFC版は覚えてないなあ
808名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 06:02:25.13 ID:jN74NGXX0
あれ?PS版の極上も上からライト落ちてこなかったっけ?
809名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 07:13:10.64 ID:MmKk69r70
スーファミ版も腰振らせてよ!
810名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 08:06:32.93 ID:pd3QUkMy0
PSP版の極パロはACの移植のため、同じく照明が落ちるのが確認できた。
811名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 13:21:07.40 ID:J7Sg4y2a0
ごめん確認した
PS版も照明は落ちるんだね
812名無しさん@弾いっぱい:2012/03/13(火) 21:28:35.52 ID:RcKMscLe0
スーファミでも落ちるし
813名無しさん@弾いっぱい:2012/03/16(金) 21:34:13.66 ID:BOixoe8V0
個人的な一番の名曲といえばなに?俺はセクパロのボスラッシュのゆうこ戦の曲かな。
814名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 05:46:34.44 ID:8HGfJMHxO
極パロの5面の曲が好きだな!
あーゆう景気の良い曲はサイコーにテンションが上がる!

最終ディスコステージの曲もアゲアゲでいいね♪
815813:2012/03/17(土) 19:44:33.71 ID:zKv1+hrG0
スペースヒットパレードか!あれは良いね。ステージ構成も素晴らしいし、曲に合ってるね。
816名無しさん@弾いっぱい:2012/03/17(土) 22:39:22.77 ID:7q9uKUp30
だ!のもっとも北の国からかな。特にSFC版の音が良い。

非アレンジ曲だと実況のスタッフロールが好きだ。
817名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 01:19:14.38 ID:oNKxd2bgO
パロだ!の北の国から90'とセクパロのオリーブの首飾りが甲乙付けがたいなあ
ゲーム中の弾避けの熱さが相乗してるのもある。と書くと二作品のスペシャルステージも捨てられないし
あー決められん!
818名無しさん@弾いっぱい:2012/03/19(月) 05:37:28.04 ID:LLoHtUpQO
極パロのヨシコとヨシオの曲もなんか笑えるから好きだw
819名無しさん@弾いっぱい:2012/03/20(火) 23:04:02.04 ID:2BNbuk860
私はセクパロの1面の曲が好きである。
雰囲気とBGMがマッチしていて、思わず弾を撃つのをためらってしまう。
こういう考えなのって、自分だけだろうか?
後、極パロのキャラ選択画面で左右を押し続けている時の効果音が、
なんかドレミの音階になっているな。
逆から選択した時には逆から鳴るので、なんか芸が細かいと思った。
820名無しさん@弾いっぱい:2012/03/21(水) 13:42:09.29 ID:JFG2d9cS0
極パロ4面の岩・鹿・!マーク落下地帯だが、
岩と鹿は普通にショットで破壊できることを最近知ってビックリした。
今まで必死によけていたよ…
821名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 20:30:52.74 ID:DmXNHmjR0
セクパロのイワンが、影が薄いと思うのは自分だけだろうか?
個人的にオプション以上に影が薄いと思っている。
え!?お前いたの?という感じです。
822名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 00:26:36.68 ID:icrMqagRO
ペン太郎の方が断然存在感がある
823名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 01:08:04.00 ID:aLU8CKlFO
強化ペン太というより強化ツインビーといったところ
オプション系として使いやすいが特別破壊力がある訳でもないし、ソツがなくてペン太のようなロマンは薄いな
824名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 03:03:29.66 ID:9Uwrtk2OO
というかあのゲームにおいてはまわりの奴らが濃すぎるっていうか…
825名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 13:12:22.22 ID:1/xCxWR6O
折角だからA-JAXのヘリも登場させればよかったのに
826名無しさん@弾いっぱい:2012/03/25(日) 18:38:03.63 ID:1BsdXRWY0
さらに撃墜音があの爆音だったりしたら
827名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 17:19:51.30 ID:4E77TqiT0
PS版実パロ4面の煎餅地帯の背景、「見返り美人図」かと思ってたら意味が分かって吹いた。凝ってるな!
828名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 19:15:00.97 ID:OYWWAsL/0
>>827
ヤバイ。
今の今まで気付かなかったよ。
そういうことか!
829名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 20:44:51.25 ID:5KNypGaS0
>>820

の避けがどうも安定しない
あれってうまい方法あるのかな
前のほうで引き付けて退がる?狙ってくるのは最後だけ

ミカエルのラウンドショット+ホーミングで
最後のグレードアップって何が違う?
ホーミングは弾速が上がってる気がするが
830名無しさん@弾いっぱい:2012/03/26(月) 22:06:58.02 ID:eC78jRNM0
>>829
自機の座標に反応して落ちてくるので、標識が出たら
画面中央下ぐらいに移動し最初の!が落ちてきたら
後ろに下がり!がバウンドするのでその高さより上に
移動すれば大丈夫なはず。

雑魚と弾には気をつけて
831名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 08:41:26.76 ID:hlw06sZH0
最近紅茶のCMで、聞くと「これは極パロ1面の曲」とか宝くじのCMでは「極パロ4面だな」とか思ってしまうw
832名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 12:54:14.95 ID:46H4gzMW0
ACセクパロ1面にすごく似たのが最近あるな
何のCMだか忘れたけど
勿論、ほっかいどー♪ほっかいどー♪じゃないよ

>>813
SFC極パロしか知らなかった俺には、初めてゲーセンに行った時に聴いた
AC極パロのオーケストラみたいなビックバイパーのテーマに衝撃受けた
すげえ、中にCDでも入ってるのか?と本気で思ったくらい
833名無しさん@弾いっぱい:2012/03/27(火) 21:58:28.09 ID:uI4ChrrV0
ルーレットが何だかな〜
834名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 00:49:30.70 ID:L68Fv4L/O
モンマルトル裏通りって何なんですか!
835名無しさん@弾いっぱい:2012/03/29(木) 18:20:24.31 ID:60n4zBCR0
シリーズ内で一番燃える場面ってある?俺はセクシーのはこんでクレーン戦。登場のタイミングと曲が合ってて素敵。
836名無しさん@弾いっぱい:2012/03/30(金) 04:08:11.94 ID:SXHWHaiV0
パロディウスだ!の2−6だな
837名無しさん@弾いっぱい:2012/03/30(金) 05:33:27.95 ID:rzI90oQw0
だ!の3面で必死に壁壊して背景見ようとしてる時じゃね
838名無しさん@弾いっぱい:2012/03/30(金) 17:51:52.37 ID:p99F/wsaO
極パロのスペシャルステージが曲も相まって超燃える
839名無しさん@弾いっぱい:2012/03/31(土) 16:08:06.03 ID:Vo/cieMu0
まぁコナシューベストのBGMをアレンジした感じだから神
になろう・・・
840名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 19:28:08.24 ID:SBuwPel00
極パロのランクって解析されてますか?
ベルパワー使わず、2速+パワーアップx2で進んでも2面ボスが泡撃ってきたり
ベルパワー使いまくり+フルパワーでも泡撃ってこなかったりランクの上がり方がいまいちわからないんですが
841名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 20:41:37.76 ID:q4aucNgUO
>>840
ニールのあの泡は自機との位置関係によって撃ったり撃たなかったりする
842名無しさん@弾いっぱい:2012/04/04(水) 22:35:21.03 ID:0uVhquLT0
プレイ中の自機の装備(バリアも)及び
1機でのノーミスプレイ時間だそうだ
あとスコアの高さも関係あるらしい

ゲーメストムックがソース
極パロをするなら入手して
おいたほうが良いかもしれない
843名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 06:17:15.99 ID:N9rtlyXRO
だからモンマルトル裏通りって何なんでか!!?
844名無しさん@弾いっぱい:2012/04/05(木) 09:05:53.89 ID:08egrcym0
>>835
初代3面ラストの落盤事故かな
毎回腋汗かく
845名無しさん@弾いっぱい:2012/04/06(金) 21:04:32.87 ID:F+ndnqGJ0
なにそれ
846名無しさん@弾いっぱい:2012/04/07(土) 04:40:27.75 ID:gB7p/hviO
MSX版 初代『パロディウス 〜タコは地球を救う〜』だろ

『パロディウスだ!』は2作目だぞ
847名無しさん@弾いっぱい:2012/04/08(日) 03:11:47.45 ID:6rnhnWG2O
ペン太郎はクソ
848名無しさん@弾いっぱい:2012/04/08(日) 04:29:35.94 ID:DrlDpdOW0
素晴らしきペン太郎の歴史

パロだ!:随一の攻撃力を誇るが耐久力の高い敵が皆無でいらない子
極パロ:前作より攻撃範囲が重要になり、持ち前の攻撃力もひかるちゃんの登場でいらない子
実況:前2作よりはよっぽど戦える。だが他キャラが強力すぎていらない子
セクシー:いない子
849名無しさん@弾いっぱい:2012/04/08(日) 11:49:49.57 ID:/QK+n6HM0
お前セクパロ初ALLがペンギンだった俺に(ry
850名無しさん@弾いっぱい:2012/04/08(日) 21:28:08.66 ID:JYjSgc5C0
ペン太は可愛い
851名無しさん@弾いっぱい:2012/04/09(月) 05:42:50.67 ID:rJe0GYvNO
ペン太郎はペンギンである事以外に利点はない
852名無しさん@弾いっぱい:2012/04/09(月) 12:50:19.03 ID:M3BJ+7PaO
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
853名無しさん@弾いっぱい:2012/04/09(月) 19:49:19.89 ID:ahxIIpkR0
ウパでやると猫シップが破壊できない
854名無しさん@弾いっぱい:2012/04/10(火) 16:16:38.84 ID:JiSzADlF0
>>851
もし、タコとペンギンの装備が入れ替わってたら
誰もタコなんか選ばないな
855名無しさん@弾いっぱい:2012/04/11(水) 16:14:45.33 ID:YA7RHce/0
タコはグラIIで人気のセレクトを再現しただけだからな
856名無しさん@弾いっぱい:2012/04/13(金) 23:08:53.85 ID:1u1gp3q/0
ペンギン可愛い
857名無しさん@弾いっぱい:2012/04/14(土) 05:36:07.37 ID:d0SzxWd30
パロのバイパーレーザーは
レーザーのくせに遅すぎ
858名無しさん@弾いっぱい:2012/04/17(火) 21:48:38.79 ID:x8L7qfxl0
パロディなんだから遅くとも構わん
859名無しさん@弾いっぱい:2012/04/19(木) 21:03:06.04 ID:nl6vJNS10
セクパロ、1コイン記念カキコ
スペシャルは無理ゲ
860名無しさん@弾いっぱい:2012/04/20(金) 18:42:08.94 ID:0vQsSXFs0
ヒカルちゃんオプション拡げてブーメランで穴掘り無双
861名無しさん@弾いっぱい:2012/04/24(火) 20:35:27.02 ID:UshzkKE00
>>849
セクパロのペンギンってイワンのこと?

だ!のビバコア戦の曲とラスボス戦の曲は、曲自体は同じだけどアレンジが若干違うんだな…
最近知ってビックリした。
862名無しさん@弾いっぱい:2012/04/25(水) 00:55:28.21 ID:izJCMZC50
極上パロディウス久々にやりたくなってPS3のアーカイブス見たけど無いorz

PSPのパロディウスあるって初めて知ったんだけど、極上パロディウスのリメイクなんでしょうか?
863名無しさん@弾いっぱい:2012/04/25(水) 07:35:01.83 ID:Fu8ON+P/0
>>862
基本的にはAC版の移植だが、BGMが一部差し替わっている。
極上の他にも、初代・だ!・実況・セクシーも入っている。
割とおすすめである。
864名無しさん@弾いっぱい:2012/04/25(水) 08:31:26.84 ID:izJCMZC50
>>863
なるほどサンクス!
パロディウスポータブルってDL版はありますかね?
UMD版だけですかね?
865名無しさん@弾いっぱい:2012/04/25(水) 08:34:18.98 ID:M6L9wbpQ0
dlは無し
866名無しさん@弾いっぱい:2012/04/25(水) 13:08:40.01 ID:PgaXJrwFO
10年越しに、スゥの曲が良いってことに気づいた
867名無しさん@弾いっぱい:2012/04/25(水) 21:26:05.74 ID:izJCMZC50
DL版無しかぁ・・・
残念
868名無しさん@弾いっぱい:2012/05/04(金) 11:47:48.94 ID:rkCn5pjl0
こいつはツーウェイミサイルだったらな〜
869名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 00:54:41.15 ID:7Mvn8UkXO
どーせミサイル装備しないじゃん
870名無しさん@弾いっぱい:2012/05/06(日) 23:02:47.26 ID:DOw8elNrO
パロだのペン太郎は一番キツいと言われるものの、一周限定ならビックバイパーと大して変わらないと思う
ダブルメインで行く時点でバイパーと同じだし、
元々入り組んだ地形が少ない&むやみにスピード上げられない(=オプション広げにくい)仕様のパロだでは
分身オプションのハンデが少ない
871名無しさん@弾いっぱい:2012/05/07(月) 11:15:50.31 ID:hIXKTKHy0
パロディウスだ たこ 3,308,600 AZIOM−ZZZ '07.05.A
パロディウスだ! ツインビー 3,083,000 天馬屋 04.05.A
パロディウスだ! バイパー 2,962,900 CVM−雷霊XAV '92.04.ベ
パロディウスだ! ペン太郎 2,768,700 SDI−(和)の皆んな有り難う!−BOSTON  '91.08.ゲ

タコだけ異常に点数が高いけど、なにか特殊な稼ぎでも見つかったのかな
872名無しさん@弾いっぱい:2012/05/09(水) 21:03:01.05 ID:se9aO4A50
分身は苦手だ
873名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 02:42:24.19 ID:+jMdmRW/0
そろそろ新作出して欲しい
スネークを操作したい
874名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 08:39:33.46 ID:FISuko8a0
オプションは2個まで
3〜4個付けると難易度が上がるんだよね
875名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 10:39:07.02 ID:d+gMEyHpO
>>873
スネーク、しおり、パワプロクン、ポップン(鼻息)
876名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 10:58:52.73 ID:48TkMdLA0
バリアは段ボールで
877名無しさん@弾いっぱい:2012/05/10(木) 21:34:51.87 ID:CeRjqV0+0
>>873
スネークはステージの一部になりそうな。
878名無しさん@弾いっぱい:2012/05/11(金) 09:33:49.62 ID:NoIfOWCq0
>>871
実際には、タコ以外の点数は全一ではないよ、申請してないだけでもっと高い点が出てる。。

また、タコは装備の特性からいろんなところでフォーメーション組んで稼ぎが可能。
(わかりやすいのは各面前衛でのイオンリング稼ぎなど)
879名無しさん@弾いっぱい:2012/05/11(金) 17:08:04.95 ID:P0DOxJDX0
DL版来て欲しいわー
vitaでやりたいわー
PSP買い直すしかないか・・・
880名無しさん@弾いっぱい:2012/05/11(金) 23:40:04.23 ID:9xVf57O5O
>>875
プッチャンも使いたいな。
バーニングで相手を倒す感じで。
2Pはもちろんランス。
881名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 18:49:56.08 ID:UBzJlqBL0
最近セクパロで発見したのだが、ボスラッシュはボスを自爆させると強制的に失敗になるんだな。
後、ボスラッシュの背景は出てくるボスになっていることに気付いた。
ボスを倒すごとにそのパネルが剥がれるんだな。
882名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 18:58:16.49 ID:eaAx9bl90
今まで気づかなかった>>881がかわいそうに思えてきた
883名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 20:40:34.75 ID:kThmx1gv0
>>877
地形に隠れながら進み、カプセルは当然現地調達
もし見つかったらペンギンやひよこや蜂が一斉にマシンガンぶっ放してきて
一瞬でやられるんですね。わかります
884名無しさん@弾いっぱい:2012/05/12(土) 21:55:29.24 ID:CyzfOQuLO
そのネタ数ヶ月後にまた使えるからストックしとくといいよ
885881:2012/05/13(日) 09:17:27.90 ID:W7SyWmpc0
>>882
プレイ動画を見て偶然発見しました。
普通にやっていると背景なんて気にする暇もないからね。
886名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 16:52:16.19 ID:kMY/H59f0
極パロのスタッフロールの曲が、グラIIのスタッフロールの曲のアレンジであることを今更知った。
確かによく聞けばそう聞こえるな。
887名無しさん@弾いっぱい:2012/05/14(月) 22:02:36.28 ID:+cNLyC190
俺はセクパロのゲームオーバーのときに流れる沙羅曼蛇のアレが好きだ。
888名無しさん@弾いっぱい:2012/05/16(水) 02:29:19.80 ID:rTVI5Tps0
>>886
しかも、FC版のアレンジなんだぜ!
889名無しさん@弾いっぱい:2012/05/20(日) 11:40:37.50 ID:m0EGd8p30
アレンジのオンパレードだし
890名無しさん@弾いっぱい:2012/05/22(火) 11:50:51.39 ID:WLZsk7QZ0
>>878
全一ではないってのバイパーとペン太郎のことなんだろうけど、
ツインビーもそうなの?それでも300万弱でタコと20万以上開きがあるわけで
機体の特性だけでは埋めれそうもない感じがするけどなぁ
891名無しさん@弾いっぱい:2012/05/25(金) 23:47:55.32 ID:MWPQPu9y0
     注意・エンディングのネタバレあります


MSX版パロディウスのエンディングでタコが言ってた「温かいもの」の解釈で今も悩む
事がある。(アツアツのラーメンとかストーブとかそういうボケじゃなく)
実際「温かいのも」ってなんだろう?人々の病を治すお医者さんなんかも名医としての
「地位・名誉」に頼ってる所があるし、恵まれない人にお金を寄付するには「金」が必要だし・・・
結婚して「温かい」家庭を築くには「男・女」が必要だし・・・・
892名無しさん@弾いっぱい:2012/05/26(土) 18:14:43.94 ID:nh1ZS8QZ0
小林幸子が紅白でちちびんたりかやらないかな?
893名無しさん@弾いっぱい:2012/05/27(日) 16:00:45.04 ID:wygqRdoR0
だが、出てくるのはミス・ミシタリーナ
894名無しさん@弾いっぱい:2012/05/27(日) 20:28:43.13 ID:kFEbqc7L0
>>892
露出度の高い小林幸子だと?
895名無しさん@弾いっぱい:2012/05/27(日) 21:21:09.47 ID:7vRvw8vF0
>>832
たぶんサーカスチャーリー
896名無しさん@弾いっぱい:2012/05/28(月) 22:33:39.43 ID:GAuXyT3M0
リカはカイヤだな
897名無しさん@弾いっぱい:2012/06/02(土) 00:19:04.80 ID:NfzzKILb0
こいつでやってるけど極パロ難しいな。
3面で後方とられて死ぬ。
赤ベル足りねorz
898名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 13:20:38.98 ID:VLR8U1VN0
>>890
某氏のツインビーはニコニコの動画で確認したら3.073.700だったから、
今の全一は約5000点の更新で、ベル一個分の差もないんだよな。
タコはどーやってるのだろうね。
899名無しさん@弾いっぱい:2012/06/03(日) 21:28:26.06 ID:PwzplO3j0
極パロはマンボウが難しい
900名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 01:45:10.84 ID:DefYWDZ00
マンボウが一番楽しいし一番簡単じゃないか
901名無しさん@弾いっぱい:2012/06/04(月) 23:04:07.07 ID:x1zsG7Mf0
DL版出ないかなぁ
902名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 15:17:44.31 ID:oJCUIxYp0
バーチャルコンソールの配信も今のところMSX版のだけだなあ
だ!のFC版やSFC版やPCE版、極上のSFC版、実況のSFC版の配信はまだかな
903名無しさん@弾いっぱい:2012/06/05(火) 22:45:05.28 ID:wl+TNeen0
>>900
そうかな・・・
904名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 13:10:02.19 ID:DnStNDXGO
マンボウはベル合わせしにくいからガチ避けを強いられてきついよ
905名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 14:13:39.11 ID:/IuWsjF50
マンボウはマニュアルで多彩な装備が楽しめる
906名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 17:59:00.24 ID:JUXYLoJV0
マンボウは、サーチレーザーの破壊力+追尾力が
あまりにも魅力的すぎる やり方次第だが
こいつだとベルパワーが必要な場所でもマンボウだったら
ベルパワーなしで突破できるし なおかつミカエルより火力がある
まぁベル合わせは難しいから、ベルが必須な場面は苦しいが…
ちゃりんちゃりんやってるときに、たまたま欲しい色があったら
物凄い勢いで取りに行くしかない
907名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 17:59:52.31 ID:JUXYLoJV0
あとマンボウは、ルーレットカプセルで
「Oh!No!」を引きにくいという利点もある
908名無しさん@弾いっぱい:2012/06/09(土) 23:39:40.10 ID:wTk/bUAH0
マンボウならサーチ1本とスピード3速とって
適宜ベル使えば最終面まで行けるもんなぁ
909名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 19:33:47.95 ID:XqVhoYbz0
マンボウ使い方次第で強キャラなんだな
こいつ使ってる奴よく見たが、こいつより強いのか?
910名無しさん@弾いっぱい:2012/06/11(月) 20:58:58.22 ID:5hKSG8eKO
なんかマンボウ使いたくなってきた……
911名無しさん@弾いっぱい:2012/06/12(火) 05:44:06.97 ID:hc7Wzxkn0
どっちがと言ったら正直難しいが、極パロで
一周1クレクリアしやすいキャラの二大筆頭ではないかと…
ミカエルはラウンドショット非常に強力なんだが、
肝心なところでは攻撃力不足に陥りやすい
912名無しさん@弾いっぱい:2012/06/16(土) 12:08:40.13 ID:QPwmAWw70
改修して
「パロディウスだ!」にて、極上〜セクシーの新キャラを投入してもいいかも
913名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 11:53:42.02 ID:SYIvXi8i0
>>911
何でかかぐや面はウェーブとアームがないと抜けきれん
ロケットとか堅い
914名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 18:40:12.22 ID:ag1/+Cmk0
アームちゃう!
オーラや!
オーラやから!
915名無しさん@弾いっぱい:2012/06/17(日) 23:15:20.50 ID:EJCFXEDj0
オーラちから?
916名無しさん@弾いっぱい:2012/06/18(月) 19:52:16.72 ID:ueTz/3Wp0
アームなんじゃ?
917名無しさん@弾いっぱい:2012/06/19(火) 23:27:41.62 ID:u8cT3fsp0
PS2で極上パロディウスデラックスパックが読み込めなくて泣いた
実況パロディウスは読めるのに・・・本体買い直すかな
918名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 09:07:57.65 ID:Ik6Oy4R/O
「くまんばちの飛行」のBGMが怖い…
919名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 09:30:50.83 ID:zhTr9x8K0
はじめて2周目まで行けたとき
1面ボスの弾幕に唖然とした

今からすればたいしたことないけど
920名無しさん@弾いっぱい:2012/07/01(日) 14:10:26.64 ID:L5eNL7kY0
マンボウは上からバブル、コントロール、スクリュー、サーチと配置するのがジャスティス
921名無しさん@弾いっぱい:2012/07/03(火) 00:31:08.41 ID:nldjIeSl0
>>918
あの曲の邦題は本当は、「マルハナバチの飛行」が正しい訳なんだよな。
原題が「Flight of the Bumblebee」でBumblebeeはマルハナバチのことだから。
日本ではクラシック音楽界でも誤訳の「クマバチ〜」の方が定着してしまってるけど。
922名無しさん@弾いっぱい:2012/07/05(木) 22:27:50.98 ID:UvpSpT2Q0
最近実況がやりたくなってPSPの買ったがドラキュラくんいたような
と思ったら条件で泣いた
923名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 18:29:55.59 ID:/Ft1+4Gs0
ドラキュラ君がいるのはSFCの極上じゃなかった?
924名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 19:44:16.64 ID:VkLtFT2f0
PSとSSの実況にも隠しキャラで出てる。コマンド入力で最初っから使える。

今ウィキペディア見たらBGMがステージ3のアレンジとか大嘘ぶっこいてやがったが。
925名無しさん@弾いっぱい:2012/07/06(金) 22:09:40.40 ID:1cCzlxIR0
パロディウスポータブルの実況ではコマンドは不明だから妖精コンプじゃないと使えないんだっけか
926名無しさん@弾いっぱい:2012/08/12(日) 19:04:40.45 ID:Lob1nvisO
青空がくれた青春
927名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 01:37:13.05 ID:I5zd4Ib1O
>>921

聞いてもないことをドヤ顔で語り出す奴ってウザいと思う。
 
 
928名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 06:21:50.07 ID:2bzIXM9x0
>>927
キミも日常会話で人が話すことにいちいち「聞いてねえよ」「だから?」と冷たい返しばかりして嫌われてそうだね。
この程度の豆知識ネタ、興味がないなら流しゃいいだけのことだろ。
929名無しさん@弾いっぱい:2012/08/14(火) 09:27:45.50 ID:GrwjYtdN0
質問させてください

SS版の極上パロディウスをやってるんですけど・・・
エクステンド条件がわかりません

10万点であがるのかと思えば、30万点になっても一度もあがらなかったり
プレイする度に変化しているような気がするんですが
なにか条件があるんでしょうか?
930名無しさん@弾いっぱい:2012/08/15(水) 05:51:27.05 ID:9kqu7/qaP
20万点と50万点で、合計二回
1upするんじゃなかったっけね
(エブリエクステンドじゃないので、その二回が終わったら
 もう残機数は増えないはず)
931名無しさん@弾いっぱい:2012/08/15(水) 05:59:51.75 ID:AvKelSyk0
スーファミ版が残機増えまくるのって特別だったのか
932名無しさん@弾いっぱい:2012/08/25(土) 00:20:19.72 ID:Fb95XHm00
>>929
もう解決してるかもしれないけど、SS版はバグでゲームオーバーになっても
エクステンド条件がリセットされないんだよ。
だから続けてプレイするとエクステンドしなくなる。
933名無しさん@弾いっぱい:2012/08/25(土) 08:18:53.61 ID:TQy6OHoS0
>>932
oh サンキュー

初期残機あげて遊んでます
934あぼーん:あぼーん
あぼーん
935あぼーん:あぼーん
あぼーん
936あぼーん:あぼーん
あぼーん
937あぼーん:あぼーん
あぼーん
938あぼーん:あぼーん
あぼーん
939あぼーん:あぼーん
あぼーん
940あぼーん:あぼーん
あぼーん
941名無しさん@弾いっぱい:2012/10/29(月) 01:27:15.65 ID:1lERBrQ50
…シューティング板はガイキチに事欠かんな。
942名無しさん@弾いっぱい:2012/11/05(月) 21:47:30.31 ID:XjcSegOnO
パロシリーズは一般人に媚び売って
タイトー系やトレジャーのような硬派厨二要素が無いから俺らマニアには魅力を感じないね
943名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 23:10:01.64 ID:lyQkFtt30
保守
944名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 23:16:28.69 ID:qIa9TdJw0
春はあけぼの
945名無しさん@弾いっぱい:2012/11/24(土) 23:29:45.92 ID:MPCgEsnRO
      俺らマニアには()
946名無しさん@弾いっぱい:2012/11/25(日) 01:02:31.52 ID:AhV3IwTbO
でも弾幕への反抗心で挙げるならやっぱり硬派厨二シューティングだよね〜
947名無しさん@弾いっぱい:2012/11/27(火) 19:35:23.82 ID:j4xWE4L80
パロの新作カモン
948名無しさん@弾いっぱい:2012/11/29(木) 07:03:10.56 ID:JltBLGFaO
スネーク、しおり、ポップンですね
949名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 03:02:22.55 ID:0BDAj5ax0
ちちびんた寧々ですね
950名無しさん@弾いっぱい:2012/12/02(日) 04:13:05.59 ID:Lf/b+VF00
  ,.-‐-、    , -‐-、
 ( (⌒)'_´ ̄ ̄~_(⌒) )
   ヽ>;'゙::::`:ニニ:´::::`<<
  / { :;:ィ´:i: : : :\::::} ',   ∧        ∧
  l ∨ノ:_八_;ハ:_;)∨ l  / ヽ_    .   / . ヽ>>949
  |  |・゙⌒   ⌒゙ |  |  /  \⌒ヾ⌒ヽ/  / ミシミシミシ
  ヽ. ヽ.  ┌┐  ノ ,ノ/   ..  | ....ヽ  | /  ヽ
    > ≧=─=≦彡" \   ι(.....ノ(...ノ(....ノノ.
               / ̄ ̄ヽ    :::::/`ヽ
              (___..ノ  ::::::::::::(....ノノ
              /   ι::::::::::::::::::::::::::   \
951名無しさん@弾いっぱい:2012/12/16(日) 02:00:31.20 ID:rT/GyWaVO
仕上げは上出来だわ 準備はOK さぁ、出かけよう
だ・か・ら 風の道歩きながら さよならスプリングフロート

電話の声聞けば 悩んでる 私には分かってる ララララ
元気あげたくて来たの 私、力になれるかな?
月曜、図書館お勉強!
火曜は部活にFight!
水曜ちょっと回り道!
ときめき人Days Its All Right!!

この胸のときめきと あふれる想い だきしめている
それを空に飛ばさないで今 迷子の恋の フェザーフレイ

ウソつくときの癖、隠し事 わたしにはわかってる ララララ
今 越えそうな何か 少し怖くてうつむいた

木曜、ドキドキショッピング
金曜、公園ばったり (バッタリ〜)
土曜は美術館へGO!
たまには一緒に帰ろ?

この日のために時が流れてたって、思える風が
二人包み 不安通りすぎ 春を感じる Tell Your Heart

強がりの口癖 平気じゃない、私にはわかってる ララララ
ずっと そばにいたいから 友達のスタンス 追い越した

日曜一緒に遊園地!
日曜一緒にプール!!
日曜クラシックコンサート!!!
こんどの日曜日ヒマ?
952名無しさん@弾いっぱい:2012/12/22(土) 16:20:58.86 ID:+5dUE3LN0
イミフ
953名無しさん@弾いっぱい:2012/12/23(日) 02:18:43.09 ID:c1wjq7JV0
>>952
マジレスすると、実パロ(PS、SS版)の2面のBGMのボーカル付きバージョンの歌詞
サントラに収録されているけど、ゲーム中でも隠しコマンドでこのバージョンに変更できた
コマンドは忘れたのでググれ
954名無しさん@弾いっぱい:2012/12/23(日) 20:13:26.21 ID:aFtDVvVg0
誰へのマジレスなんだ
955名無しさん@弾いっぱい:2012/12/23(日) 23:12:17.36 ID:PNmyS1aiO
>>952>>951をマルチコピペか何かと思い込んでると予測したマジレスだろう
956954:2012/12/24(月) 22:27:47.96 ID:1KQ3ByBU0
すまん、ログが詰まってたみたいでレス数が10ほどズレてただけだった。
957名無しさん@弾いっぱい:2012/12/29(土) 20:53:47.59 ID:ZrWoI7ex0
テレビでジュディオングが魅せられて歌ってたから
俺らはこれ聞くべ
ttps://www.youtube.com/watch?v=aIjjQG6FzV4
958名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 15:10:31.07 ID:+Xt75q8k0
おーん
959名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 20:06:55.03 ID:eB2kvK10O
残念だな、レトロシューターにまだ心の余裕があった頃はこういう作品も構えたんだが
今や萌え弾幕に対する俺硬派アピールで手一杯、とても手が回らない
960名無しさん@弾いっぱい:2013/02/03(日) 20:53:15.06 ID:gBr+Bg7Q0
萌えだろうが燃えだろうが地雷臭がしようがとりあえずコインいっこいれるのがシューターの理想だと思う
自ら名作に会う可能性の芽を潰す必要はないのよ?

そもそも選り好みする程新作が無い現状を…
961名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 19:01:50.12 ID:jmVCGClx0
グラIVとかグラVとかネタにするゲームは溜まってるのに
新作パロ出さないのはもったいない
962名無しさん@弾いっぱい:2013/02/04(月) 20:28:42.84 ID:iykrTiuP0
まずオトメの失敗を反省してからだな
963名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 02:59:13.54 ID:jWRZHNd90
本当に新作欲しいよね
スタッフロールの「WE LOVE SHOOTING GAME!」を見る度に思う
964名無しさん@弾いっぱい:2013/02/05(火) 18:19:50.89 ID:j/1OJH6yO
スネークとパワプロクンがどうこう
965名無しさん@弾いっぱい:2013/02/06(水) 21:39:08.33 ID:4u4vDyo/0
はい?
966名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 12:16:15.20 ID:vKDdT18O0
今、パロみたいなパロディ音楽をつくれる人材はコナミにいるの?
967名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 22:15:45.61 ID:Zv393GzH0
さぁ
968名無しさん@弾いっぱい:2013/02/07(木) 22:58:10.76 ID:9ZsWoj4pO
いるわけねえだろ
でも新作キボン
今のコナミには何も期待できない新作マダーチンチン
969名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 00:46:45.60 ID:rp6uMbMn0
分裂症か何かか?
970名無しさん@弾いっぱい:2013/02/08(金) 07:38:39.06 ID:Ex8K1IfX0
懐古厨への皮肉だ
971名無しさん@弾いっぱい:2013/02/09(土) 22:46:39.68 ID:TBEL7uYe0
エモン5をセクパロのエース的なポジションで出すべき
972名無しさん@弾いっぱい:2013/02/15(金) 02:04:11.73 ID:7kWatjXF0
>961
WとXじゃネタにできん
バスクリン=風呂は元々あるし
973名無しさん@弾いっぱい:2013/02/16(土) 23:58:44.78 ID:U9HfVdGn0
セクシーパロディウスのコイン300枚集める空中のステージで
上にも下にも長い棒が延々とあって死ななきゃいけないところが
あるんだけどどうするの?
974名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 00:04:05.37 ID:4LWnsyCM0
>>973
つ青ベル
975名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 00:17:21.02 ID:fnaRGOrw0
>>974緑ベルで無敵になるんじゃなくて?

青でも壊せないと思うんだ
6面くらいの
T
T
T
T
T
T
T
T


こんなんが延々と続いていて上にスクロールしても下にスクロールしても終わらないというか
976名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 00:57:21.36 ID:3IY4MCAQ0
>>975
ボム中は無敵だからその間に前へ抜ける
977名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 05:57:10.91 ID:fnaRGOrw0
>>976
thanks!

psの極上のDXとDXパックの違いって何?
978名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 06:14:21.12 ID:fnaRGOrw0
http://www.romstation.fr/games/psx/cover/1037.jpg

画像はこんなんだけど、これを見たことがなくて
DXパックならあるんだけど
979名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 06:22:58.63 ID:dKH1SYL00
よくわからんが、ゲームタイトルとしてなら
そもそも「デラックスパック」しか無いはずだが…
その画像のは廉価版か海外版ではないか
980名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 12:52:28.23 ID:R9c/NDQ3O
¨PAL¨
981名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 13:01:50.83 ID:D6iz+nE80
そろそろ次スレか
982名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 13:07:40.85 ID:rMQuUh180
立ててもいいけど休んでもいいかも
今は自称硬派シューター流行りで冬の時代だから
983名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 21:22:29.78 ID:QhAGe+Si0
ほっとくとdat落ちしそうなので一応立てときました

パロディウス・シリーズ Part7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1361103716/
984名無しさん@弾いっぱい:2013/02/17(日) 22:52:48.86 ID:yRbLQ1GP0
>>983
おつかれさま
985名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 09:33:20.21 ID:xwCgo1N90
ルパ最強
986名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 13:49:58.13 ID:83QohtOA0
男はこいつ
987名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 13:50:48.78 ID:83QohtOA0
間違えた

漢はこいつ
988名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 14:00:19.87 ID:86z7WvcB0
夏は夜
989名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 22:26:31.33 ID:Y5jmlFyY0
ペン太郎はいまいち空気
990名無しさん@弾いっぱい:2013/02/18(月) 22:49:23.00 ID:rTqOEuGK0
タコは主人公
991名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 01:44:39.71 ID:okHE5bJ90
>>978それは海外版

裏に英語でいろいろ書いてある
992名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 20:54:01.75 ID:G/Jd+V3t0
基本システムがグラディウスで分身は辛い
993名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 22:51:56.97 ID:p9Hi1XarO
でもフォーメーション利用しないと辛い場所ってそんなに無いと思う
994名無しさん@弾いっぱい:2013/02/19(火) 23:02:03.21 ID:arrIv7R40
グラディウスと違って武器が派手で強力だしね
995名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 00:51:03.23 ID:pNPAHGwkO
だ!はスピード抑える必要があるせいでオプション広げにくいのもあるし
分身が不利に感じたことないわ
最後のシャワーの上下でやり過ごす際真後ろからくるペンギンは分身キャラでもタイミングよく前進すれば撃てる

二周目や家庭用は知らん
996名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 09:29:57.60 ID:sEtTmAfQ0
パロやツインビーに専門的な話は似合わない
例外はマニアの慣習で語られる二周目ネタのみ
997名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 15:20:25.00 ID:UPghsadg0
うめ
998名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 16:24:13.51 ID:T9zBal0G0
998
999名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 16:24:43.19 ID:T9zBal0G0
999
1000名無しさん@弾いっぱい:2013/02/20(水) 16:25:16.88 ID:T9zBal0G0
1000万点獲得!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。