東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
東方アンチスレ
がっかりした事はここで吐き出そう

東方買ったけど糞ゲーでがっかり・・・ 18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1249291174/
2名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:06:51 ID:RHlQctrD0
592 名前:名無しさん@弾いっぱい[age] 投稿日:2009/01/24(土) 00:57:30 ID:3TPoqVz20
ZUNの発言より

現在製作中の永夜抄だが、最初のシステムデザイン時、前作の妖々夢の欠点を洗いざらい抽出した。
勿論、欠点を潰すためであったのだが、その欠点の中には「登場キャラの小ささ」
「会話によるゲームの中断」「ステージ道中の不毛さ」「蛇足的なショットを撃つ行為」
といった物もあげた。

ここまでは良かったのだが、ここで疑問が沸き起こった。
これらを改善する事が本当に面白いゲームを創ることに繋がるのだろうか。
もう一度良く考えてデザインを構築してみたりしたのだが、どうも何かがおかしい。
結果は既存のSTGになるだけで何にも創作的ではない。例えゲームは良く出来ていても創作が楽しくない。
そもそも、何のデザインに対しての『欠点』なんだろう、もしかして既存のSTGに対してなんだろうか。
もしかして、受けが良い内容が最終目的なんだろうか??。

ようやく気が付いたことが一つ。
欠点とは、明確な結果が出るもの、最終形が確定しているものに対してしか有り得ない。
だが、面白さとは明確な結果なのだろうか?と。

つまりこう言うことである。
『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』
その事に気付いたときから、私のゲームに対する見方が変わった気がする。

>「ステージ道中の不毛さ」
>『作品中の創作部分に限り欠点は存在し得ない。それは欠点ではなく、特徴である。』
3名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:07:25 ID:RHlQctrD0
593 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 00:59:42 ID:3TPoqVz20
ZUNの発言より(ケツイをプレイしたZUNの感想)

ケツイ
プレイしました(4面ボスで死亡)。
操作感、とっつきやすさ、弾避け感は大変良かったです。

でも、どうしても我慢できないところがあって気になったんですが...
ゲームの世界の構築が出来ていなくて、これといって印象に残った場面(敵)が無かった
ところです。非常に残念です。特にボスなどのデザインが弱い。
(どうも、プロペラメインのデザインっぽかったですが、飛びぬけて尖がっても無く、
 カリスマ性があるわけでも無い、
 1面とか、球場のふたが開いてヘリ風のボスが出てきてたけど、どうせなら球場ごと
 プロぺラで飛ばすとか、実は球場が超巨大プロペラのジョイント部分だった
 位やって欲しいものです(笑)3面の船もプロペラで飛ばすとか(^^;)

ここがケイブの一番魅力的な所だったんですけど、
ぐわんげの様な世界観の統一や、エスプの様な超能力という違和感少ない弾幕観、
プロギアの様な統一されたトーンと朝->夜という繋がった時間のうつり変わり...

パイロットはなんなのか、どういう時代や世界なのか、弾幕が何を意味しているのか、
何故敵弾は曲がるのか、どの辺がケツイで絆地獄なのか。
これが、文章でなく雰囲気で感じられる様で無いと、ゲームは影に埋もれてしまいそうです。
(ガンフロとか斑鳩とか、この表現が成功している一例ですね)
4名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:09:07 ID:RHlQctrD0
594 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:02:33 ID:3TPoqVz20
ZUNの発言より(エスプガルーダをプレイしたZUNの感想)

さてさて、気になっていた点も無くは無いのですが、これが非常に勿体無く。
折角、システムと設定が同じレベルにあっても、まだ別レベルの物が?。

私は、ゲームを遊ぶ時そのタイトルを遊んでいると感じれなかったら?、
私はプレイする意味が無いと思っています。
色々なデザインを見た感じ、ガルーダはレイドよりファンタジックな
世界になっている様です。でもそのつもりで遊ぶと、世界を無視した
一部のドット絵や背景、何故か楽しげで現実的なダンスミュージック、
そして一番気になる無世界カラー、これらに幻想から現実に戻されます。

親である世界観を離れて一人立ちしている気がする。
ドット絵や曲もシステムや設定と同じ土俵であって、それらの要素の
親は世界観唯一つであって欲しい。そうでないとゲームは唯の集合体
になってしまう。単体のレベルが良くても無駄使いしてるなぁと。

その為どうしても、エスプガルーダを遊んでいるというよりは、シュ
ーティングゲームを遊んでいる、という気分になってしまうんですよね。
このままでは、ただの良作の一つになってしまう気がします。
これだけは非常に勿体無い気が。
5名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:09:50 ID:RHlQctrD0
605 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:52:43 ID:V3Wfa8qv0
ふと思ったんだが、各所に出現する東方原理主義者って>>592-594の発言を真に受けて
「東方は最高。他のゲームは糞」とか言ってるんじゃ・・・。


606 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 03:46:30 ID:3TPoqVz20
コピペした者です。ZUNとしては、しょせん自分が作ってる物は独善的な自己満足ゲーだから、
ってことを免罪符にしているんだと思う。その割には商業誌に東方の小説載せたりしてるし、
あちこちで講演会やってるけどw

で、式神IIの感想だけど、これはテストプレイをやった時点での感想なので注意。
?ZUNの発言(式神IIのテストプレイをしたときの感想)

今日、式神Uをテストプレイさせてもらいました。うーん。
ロケテバージョンって、2面までだったんですね。まんま体験版(^^;
あれで、ゲーセンでお金を取るのはちょっと厳しい気がするけどなぁ。
全キャラプレイしてみて、問題点ばっか多く見つかってしまったので、
何とかしてもらわないと...
(ゲーセンじゃないので文句言いまくりながらプレイ)

問題点?
数字の右1ドットが切れてるところかな?(ぉぃぉぃ
(現時点での致命的な問題点は4つ程)

でも画面は綺麗になってますよ。
ちゃんと調整すればそんなに悪くはならないはずです。期待しましょう
あとよく見るとブータ(なのか?)が...
6名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:10:59 ID:RHlQctrD0
374 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/13(火) 13:08:11 ID:7Vj1zvt/O
ニコの東方厨ってホント気持ち悪いな。
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5464513?cp_in=watch_tg&uid=NULLGWDOCOMO
なんだよこれ・・・・


548 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 13:48:15 ID:gXnRT/cv0
面白くない割に、ゲーム性(方法論)について熱く語ってるんだよな。
語りたがりの一面が垣間見れる。しかも、どこか高慢で鼻につく。
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_k.shtml


248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/26(月) 17:27:10.64 ID:mT1K2WaXO
素晴らしい東方BGM(笑)の作り方

トランペットでメロを作ります

ベースはルート+5度を8分で繰り返します

コード進行は671です

ドラムは16ビートで細かく適当に打ち込みます、
人間には弾けません、理論もクソもありません

完成(笑)
7名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:11:45 ID:RHlQctrD0
29 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 13:38:57 ID:luyEsuRR0
>>18
その辺は人によって捕らえ方が違うみたいだし、原文を読んで判断してみたら?
とりあえず、原文の読めるリンクを張っておくよ。
ttp://web.archive.org/web/*http://www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi


728 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 19:31:38 ID:I7ziJWtp0
あとZUNの発言集とか。

幻想伝承 〜創作の継承と終着〜 アフターレポート
ttp://gensou.credits99.com/after.html

ZUNインタビュー
ttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_k.shtml

東方書譜
ttp://web.archive.org/web/20050408021947/www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi?page=14

Touhou Wiki
ttp://touhou.wikia.com/wiki/Mystic_Square:_Other
(Storyからおまけ見れます)

個人的に発言の揚げ足取りは好ましく思わないけど


729 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 19:41:03 ID:I7ziJWtp0
他を貶めて自を持ち上げたり
言ってることとやってること違うだろお前?みたいなのは少なからずある。
8名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:12:43 ID:RHlQctrD0
29 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 02:42:24 ID:QZuD5huF0
前スレにあった似てるBGMをまとめた動画?を今みてきた
http://d.hatena.ne.jp/video/niconico/sm3955345

古今東西のSTGの真似してるのはよく知ってたけど
別のジャンルでもこんなにあるとは思わなかったなぁ
まあ なんでSTGの類似曲が挙げられてないのかがよくわからんけど


56 :名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 09:31:21 ID:3yyZmgtl0
>hGAsQ11aO
地はさぁ、東方作品の中でも格段に爽快感が無いんだよ。
紅妖は弾消し敵、永は使い魔破壊での刻符、花は連鎖とチャージ、
風は強力な霊撃と弾避け以外のカタルシスが多少はあった。
でも地は敵は無駄に硬いし、ボムは性能差ひどいししょぼいし、
ボス倒した時の弾消しが風以降の波紋型でラグうざいし、
アイテムもかすってると勝手に回収されるから、
東方の中で数少ない能動的な攻め要素のアイテム上部回収がほとんどできないし、
弾源安地多いし、しかも稼ぎと両立の安地で稼ぎがひたすら精密操作性を競う感じだし。
永以前ではそれなりに配慮されていた敵弾視認性もデカイ弾の下に隠れたり、
アイテムと紛らわしい色と形だったりするし。

こんだけ不満があってさ、それを吐き出すと
「慣れれば問題ない」だの「やり込み不足」だの「アケゲーのほうが酷い」だの言われるわけだ。
大体、お前ら信者が言うような弾が見難い「弾幕アケシュー」なんか生き残ってねーよ。
ガレッガは非弾幕、鋳薔薇も非弾幕だったが
9名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:13:23 ID:RHlQctrD0
988 :名無しさん@弾いっぱい [↓] :2009/07/27(月) 18:15:20 ID:aFaJII6f0
竹本泉ネタぱくって自分の空気みたいに纏ってるZUNが嫌いってのは少数派らしい

989 :名無しさん@弾いっぱい [↓] :2009/07/27(月) 18:31:41 ID:jRygu2PFO
そろそろ竹本泉の漫画の雰囲気って東方に似てるよねって言い出すやつが出てもおかしくない気がする

992 :名無しさん@弾いっぱい [↓] :2009/07/27(月) 19:03:43 ID:aFaJII6f0
>>989
もしそんな事を言い出す奴が本当にいるのなら、小さくても必殺の銃でボコボコにぶん殴ってやる

993 :名無しさん@弾いっぱい [↓] :2009/07/27(月) 19:05:07 ID:n/hAo5r/O
旧作ネタですねわかります

998 :名無しさん@弾いっぱい [↓] :2009/07/27(月) 19:24:49 ID:aFaJII6f0
>>993
だからこれが竹本泉の漫画ネタなんだよ!!
さよりなパラレルでさよりがほんのり思いをよせていた真上君のパラレルワールド側の
存在な別の秘密諜報員な真上君が水鉄砲的な小型の銃で時空盗賊姉妹を脅す時に使った
台詞でそれをZUNがまるパクリしてんだよッッ!はぁー!はぁー!はぁー!

999 :名無しさん@弾いっぱい [↓] :2009/07/27(月) 19:27:16 ID:FiY7eMum0
綺麗なお姉さん、落ち着いて
10名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:18:07 ID:m8CYyya/0
>>1ナイススレ立て乙

んで>>9はいらなくねーかw
11名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:19:55 ID:RHlQctrD0
>>10
次スレからはなしでいいか
12名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:23:56 ID:Bg7Y8wet0
>>10
一部熱心な人の為にも残すべきだろ
13名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:28:30 ID:3UVRihi00
>>9は俺が勝手に作ったテンプレだから消していいよ
あと前スレにあったXEXEXの羞恥プレイについて強く同意
プレイ中よりもデモ寸前でボタン連打速度が速くなった
14名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:29:13 ID:cKMfgTVZ0
>>1
15名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:30:09 ID:bRzOWN3+O
ケツイの音楽には触れないzun
ガルーダの覚聖には触れないzun
16名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 16:44:07 ID:wpaJlrkD0
盗方Project(笑)
17名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:00:19 ID:3UVRihi00
他人の作品を誉められない奴は三流だ
三流ってのは二流以下って事だ
18名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:00:41 ID:DLkKSmk10
なんという俺達の事
19名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:02:48 ID:ZwDiJO4J0
ZUNは底の浅い蘊蓄やら考えを思ったままに垂れ流すからな。
いざ、ストーリーを作ると中身のないほのぼの萌え漫画しか出来ない。それを受けて、「いつもの東方らしい」と頷く信者。
まあ、儚月抄でボロは出たけど。
出しゃばっておいて、いざとなると「同人ですから」と逃げる。
他のSTGには文句言うくせに。
20名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:11:32 ID:UHtJqMxL0
まあ同人だしな・・・値段も安いしな・・・
値段高かったらやらない
21名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:12:20 ID:J6dT7pcZO
とりあえず>>6>>9はいらない気がするな

>>13エンディングとネームエントリー画面を見た時は吹いたww
硬派シューター様でなくても萌えというか羞恥要素のあるSTGをゲーセンでやるのに慣れるまではやりづらかったな
前にエグゼリカやってたおっさんをjkが写メ撮ってた時があったし

むちポといいここ最近のSTGはキャラ要素をもう少し薄くした方が人気がでたやつも多いんじゃないのか
22名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:14:03 ID:ZLpYGKVk0
そして中途半端に入れたの大復活・・・
23名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:24:36 ID:8P6zSMhG0
ほんと絶対無敵同人バリア(笑)には呆れるしかないわ
信者共々無敵の月人になったつもりなんだろうな
24名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:27:21 ID:ZLpYGKVk0
実際そうだから仕方が無い
利益や評判を無視して創れるのが同人だからな。
上に企画を通す必要もないし。
25名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:28:32 ID:wXeWIL6h0
大復活やってきたけどシステムがよく分からんし
何故かロリ要素入ってる
すぐにやめて大往生やってた
26名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:33:08 ID:m8CYyya/0
俺は大復活面白いと思ったけどね
初心者も俺TUEEEEE出来るし稼ぎ向けのプレイも出来る
かなり間口が広く取ってあって良い選択肢だと思うよ
食わず嫌いしないでやってみ面白いから
27名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:36:52 ID:yAQl1G1v0
>>23
ヘカーテにかかれば微塵になりそうな奴らだな
28名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:39:17 ID:3UVRihi00
>>21
>>6のコピペ中にある>>248は残しておいてほしい
ZUNはいい加減自分の作曲が偏りすぎてマンネリ化している事について苦悩すべき
29名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:40:52 ID:8P6zSMhG0
テンプレ見れば分かるが
ZUNは試行錯誤とか苦悩とか葛藤の世界から逃げちゃってるんで無駄だよ
30名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 17:48:33 ID:x0KXiaxDO
>>18
ZUNも追加
31名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 18:23:30 ID:wXeWIL6h0
>>26
慣れるまでは何とも言えないしな
風の体験版やった時の印象よりはずっと良いから
またやってみるわ
32名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 18:28:05 ID:7lnlXQz60
>>24
同人って好き勝手作れるってとこばかり強調されるけれど、もう一つ
作り手と受け手の距離が近いって部分もあるんだよね。
Zunの場合受け手の声は無視、最近はバグ修正すら放置して一方的送信。
受け手は受け手で盲信的にマンセーするの多いから同人ってより宗教にしか見えん。
33名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 19:12:52 ID:xKoeoWDk0
二次創作を自由化して受け手を作り手の立場にすることで、
批判させないスタイルが出来上がってしまっちゃったな
足りないものは周りが勝手に補間してくれる
それも1つのスタイルとしてありなんだろうけど、
肝心のSTGとしての内容については誰も手を触れられない禁忌になってる謎
34名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 19:36:27 ID:KGf0xEge0
単にキャラ萌えでついて行ってる連中がある意味もっとも賢明というか
STGの出来にがっかり…とか、設定の薄っぺらさにがっかり…という人は期待する対象を間違えたとしか言いようがない
35名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 19:42:00 ID:3iYVIaqE0
マジでSTGである必要性がないよねこれ
36名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 19:45:15 ID:rLdthzP90
STGに期待して糞だったからがっかりした、というよりも
昔はSTGとして面白いと思っていたんだけど徐々にその糞さを理解していって
気が付いたらがっかりしていた、という方が正しいかも
37名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 19:45:50 ID:tjEMknFp0
「ゲーム内の設定」が
「設定のためのゲーム」になっちゃってるからな
38名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 19:58:33 ID:TDIH7vOx0
>>36
まさにそれ。

紅を最初にプレイしたときは「同人の中ではクオリティたけー」と思って
妖のころは「演出の雰囲気いいなー」とまでは思ってたが、

避けたつもりでも避けられない。
終始画面を凝視しないと事故る。
弾の速度に合ってると思えない自機の速さ。

少しずつそういった要素に気付いていって
「なんかプレイしてて疲れる」と。
「糞とまでは行かないが、持ち上げられるようなゲームでもない」というのが素直な感想。
39名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 20:01:24 ID:tYWNf/nF0
>33
>二次創作を自由化して受け手を作り手の立場にすることで、
>批判させないスタイル
これ凄い納得だわ
東方は自分達が大きくしたって思うファンや二次創作者もでてくるから
批判できないんだろうねえ
40名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 20:04:00 ID:8P6zSMhG0
思えば、ベニ松のWIZ小説とかDQのアンソロジーコミックとか小説とかが
東方の設定で盛り上がる二次創作みたいな類の奔りなのかも
41名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 20:05:34 ID:AWZO9eDu0
ピンポイントな話題でアレだが、今まで一番東方の二次創作周りに近いなと思ったコミュニティが
VIPRPGの「もしも」シリーズ
42名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 20:12:51 ID:s/yhhrqE0
>>37
本当そうだよな
今じゃ中身のない駄作を連発してるだけだ
43名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 20:21:47 ID:9eoIlp7Q0
>>38
確かに。紅や妖はそこまで疲労感が残らないが、地とか星とかかなり疲れる。
というかイライラしてコントローラー投げたくなってしまう。

luna初クリア目指してプレイしている時の疲労感もヤバイ。
44名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 20:28:14 ID:3UVRihi00
>>29
ほんと逃げてるよなぁ…
何がグリモワールオブマリサだか
45名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 20:41:45 ID:RHlQctrD0
このスレを見る限りでは
最初のころの作品はよかったけれど
新作が発表されるにつれてだんだんと劣化しているのか?
46名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 20:43:30 ID:rLdthzP90
違うな、作品自体は昔も今も大して変わらん
変わったのは「俺」だな
47名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 20:58:52 ID:18yH/Rh/0
コントローラーでやるやついるのか
キーボードで十分だったけどなぁ・・・
48名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:00:56 ID:7GlIlL8tO
CAVE「お前の体じゃ」
トレジャー「満足出来ないんだとよっ!」

なにこのNTR
49名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:05:45 ID:JUUAvShU0
まあZUNからしてみりゃ、どれだけゲーム内容が適当でも
とりあえず出せば大勢の厨や信者が買っていってくれるし次々と作らない手は無いんだろう
これで今更「面白く作ろう」なんて考え直すわけないし
50名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:06:16 ID:18yH/Rh/0
50なら東方消滅
51名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:26:41 ID:RHlQctrD0
STGの話がしたいのに
どこの東方関係のスレへいってもキャラの話しかしていない
たま〜にそういう話題が出てくるだけ

所詮東方の新作は新しいキャラをそういう奴らに提供するだけの存在であって
STGとしての意味合いが崩れつつあるような気がする
52名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:28:14 ID:P6JPZvegO
多作品を感想と称して批判しといて、自分の作品の欠点は「個性だ!!」の一点張りだけはねぇよなぁ

自分の短所がわからん奴もダメだがわかってて言い逃れする奴はもっとダメだ、社会人的に
53名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:30:03 ID:3UVRihi00
個性じゃなくて欠点だよ
こう何作も同じ失敗されたら、もう個性じゃ言い訳できないレベル
54名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:33:21 ID:7GlIlL8tO
作品批判ブログなんか見なきゃいいのに
55名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:34:45 ID:7lnlXQz60
>>45
最初のころの作品は当時としてはレベルが高かった。
周りのレベルが上がっていく中で東方はそのままだったから今は相対的に凡作化した。
56名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:36:58 ID:8P6zSMhG0
ネフェイストと同じだな
あれは遊ばれてるだけマシだが
57名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:40:49 ID:ZTamyqst0
いまさら東方でSTGの話といわれても既出の攻略話ぐらいじゃねえの
58名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:48:13 ID:rs3laXL6P
地霊殿よりは面白いよって言ってた星蓮船が、体験版とはいえあんまりな出来だからな。
本人のおなにーしかできなくなってるわ。
59名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:50:24 ID:ZLpYGKVk0
そりゃオナニーだろ、本人は面白いと思ってやってるんだから
60名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:51:07 ID:18yH/Rh/0
>>58
同人なんて所詮作者のオナニーだろ
そのオナニーに共感するヤツが多ければ人気になって、少なければバイバイ
61名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 21:57:14 ID:ETz66u/j0
東方が嫌いというかZUNの態度が気に喰わない
62名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:03:35 ID:7lnlXQz60
星蓮船が地霊殿よりも面白く感じるにはどういう感性が必要なんだろう……。
どっちも等しくプレイヤーの操作ミスを誘発するクソっぷりで比較できんのだが。
63名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:03:52 ID:tjEMknFp0
>>55
ちょっと違う
東方だけレベルが下がってってる
64名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:15:32 ID:3UVRihi00
アーケードゲームならミスらせる為の要素を入れる理由も解るんだ
インカムが全てだし
ゲームの本質見失ってんじゃないかって近作見てると思う
65名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:25:11 ID:UHtJqMxL0
星蓮船が地霊殿より面白いてのはない
UFOシステムとか遅い球の中でUFOとるとかイライラするだけ色までかわるし
66名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:28:30 ID:IyBqUWAN0
UFOはねえよなあ
UFO見てると死ぬし
67名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:29:57 ID:tjEMknFp0
テストプレイしてて何も思わないのが凄いとすら思える出来だからな
68名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:31:19 ID:rRdzmIMG0
製品版で少しはマシになればいいんだがなUFO
まぁ無理だろうな
69名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:41:58 ID:hFu7satSO
UFOがツインビーのベルみたいなもんだったら良かったのにな
なんが悲しくてSTGで作業せにゃならんのか
70名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:42:10 ID:JUUAvShU0
というかUFO出す意味あるのかね
71名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:44:22 ID:18yH/Rh/0
キャトルミュティレーションネタで二次創作を盛り上げるつもりだろ
ZUNめ・・・なかなか味なマネをするな
72名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:49:40 ID:7lnlXQz60
花映塚をティンクルの発売時期に合わせたのと同じでスペースインベーダーエクストリーム2の便乗商法。>UFO
……流石にそれはないか。
73名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 22:57:54 ID:DKBOvadW0
「大復活って云々」って台詞があるが
なにが「残念な響き」なのかが俺には分からない
あれってぶっちゃけて骨のネガキャンだよな
74名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:06:35 ID:M7p+od9n0
他の同人STGで「東方って残念な云々」ってやったら
物凄い勢いで信者に叩かれるかな
75名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:09:00 ID:18yH/Rh/0
>>74
釣堀にて客がオレ1人でヒャッハー
な状態になるだろうな
76名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:09:16 ID:ZLpYGKVk0
微妙かもね、東方でやったから大きく見えてるだけで他の空気同然の同人じゃそれほど騒がれないかも。
77名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:15:37 ID:tjlHqHO0O
個人のブログでさえあれだけ徹底的に攻撃した東方信者が見逃すなんてあるはずが
78名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:23:38 ID:GP9GiRYj0
>>76
式神が東方云々言ったら盛り上がるぞ
実際式神って東方パクッてね?でも式神見て東方っぽいとか言われない不思議
79名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:25:00 ID:0a8mhDdD0
ふぐ刺しを見た知人(東方厨)の反応
東方厨1「これは東方のパクリじゃね?」
東方厨2「形とかまんまじゃんwww」

東方厨1「今のSTGはどんなに頑張っても東方には敵わないよね」
東方厨2「知名度、同人の賑わい、プレイ人口とかねwww」

俺「……東方好きなら、斑鳩とかどうかな?」
東方厨1「ああ、あれだろ? 地味な奴」
東方厨2「地形とかねぇよwww」

二人はノーマルシューター
80名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:26:25 ID:tjEMknFp0
81名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:27:20 ID:M7p+od9n0
まず東方厨とSTGの会話をするのが間違い
できれば、会話すらしないのが正しい
82名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:31:21 ID:UHtJqMxL0
俺の知り合いなんか東方やってないのに東方のことを熱く語ってるぞw
83名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:33:32 ID:efCUXtWZ0
東方スレを読むたびに
美味しんぼでくじら肉を外人に食わせて認めてもらう回を思い出す
84名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:35:20 ID:mdxa3y8f0
東方厨と東方キャラって何かかぶるような気がする

排他的なところと他になにか・・・
85名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:35:37 ID:cYg0vfICO
ふぐ刺し美味死いです
86名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:36:21 ID:0a8mhDdD0
しかし知人のルナシューターの大半は他のSTGにも精通していて紳士
東方をプレイしたときの感想は「作者の弾幕へのリスペクトなんだろうね、きっと」
企業と同人を混合しないで分かってる奴等だなぁと感心する俺

弾幕はパターンで、似たものが出来るのは別におかしなことじゃない
音楽だってそういうことよくあるだろ

そんな俺は音ゲーマー
東方厨1、2を論破したところ

「東方は、音楽がメインだから」

音ゲーだけで音楽を語ることすらおぞましいのに……
87名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:38:08 ID:18yH/Rh/0
オレの学校の東方厨のヤツなんてハブられてるぞ
ちなみに同学年で東方厨はそいつしかいない
88名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:40:02 ID:GP9GiRYj0
>>79
一応言っとくがふぐ刺しって鱗弾の事じゃなくて火蜂発狂の別名だぞ
洗濯機とか葡萄とか簾雨とかワイパーとかと同じ考えで名付けられた
本当に発狂見せてたとして、東方厨2は何作品の何とそのまんまって言ったんだろうな
89名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:40:22 ID:UHtJqMxL0
東方厨二人以上集まるとうざいぞ
90名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:41:28 ID:tjEMknFp0
1匹いたら30匹潜伏してるよ
91名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:41:29 ID:7lnlXQz60
>>86
それで音楽にツッコミ入れると「同人だから」って言うんですね。分かります。
さらにツッコミ入れると逆ギレする、と。
92名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:41:37 ID:1ob7cN9D0
>>87
ゆとりは東方厨と同類、消えろ
93名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:43:04 ID:RvimxS8H0
>86
>音楽だってそういうことよくあるだろ
すんごい単純なリズムならあるけど
基本的にねえよ

リフをパクル文化的なのも、あるにはあるが(メタル)
やり過ぎると失笑されるだろ
94名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:43:15 ID:AWZO9eDu0
東方の音楽って良くも悪くもゲーム音楽の範疇でしか無いから
それをゲームから分離して「音楽がメイン」とか言われても、その、困る
95名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:44:16 ID:18yH/Rh/0
>>92
あ、学生時代いじめられていたお方ですか
すいません、気づきませんでした^^;
今は家で引きこもってるんですか?
大変ですねぇ・・・
96名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:46:32 ID:mdxa3y8f0
>>94
奴らにとっちゃあ一般の音楽と同類に聞こえるんだろ
97名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:52:11 ID:J6dT7pcZO
>>79甘いな
とりあえず俺の話でも聞こうか
パロディウスポータブルでパロだ!をプレイ中
東方厨A「それパロディウスじゃん」
東方厨B「PSPでもできるんだ」
俺「んだ、やべww事故ったww」
東方厨B「でもこれ東方と比べたら楽な方だよな」
俺「いや、見た目に騙されんなww一周はともかく二周目は撃ち返しもあるし東方より断然難しいと思うぞ」
東方厨A「いや弾量的にありえないだろww」
東方厨B「お前ルナの弾幕見たことないのか?」
俺「どっちもやったからパロだ!二周目の方が難しいといってるんだが」
東方厨B「頭おかしいんじゃねぇの?」
東方厨A「相手にするだけ無駄、行こうぜ」


ネタだと思うかもしれないが本当にあったんだぜ、これ
ついでにこいつらは一人は東方未プレイ、もう一人はイージー止まり
98名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:52:50 ID:0a8mhDdD0
>>88
ああ、ごめん。ふぐ刺し動画を見せた時の反応でした
東方厨2の「形」は鱗のことです
発狂中は無言でした
見終えた後に「東方のルナティックのが難しいだろ」とか何とか……

>>91
うん。ホントに逆ギレされた

あ、
シューティング、ファミコンのスターソルジャーと斑鳩しかやったことないんだけど
怒首領蜂やってみたいんだ
どれからやればいいんだろう
みんなが東方厨と違うところを見せて欲しい

奴等に「東方やるならどれからがいいのか?」って聞くと
「キャラが好きだから」って理由で押し付けてきやがる
99名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:53:21 ID:rLdthzP90
学校・・・ねぇw
まあ夏だしな
100名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:53:53 ID:JUUAvShU0
ゲームBGMが音楽…しかも同人ゲームの…
101名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:54:44 ID:yHHWLfPU0
素で音楽がそこらの人にも通用すると思ってるからな。
俺はアニソンやゲームミュージック好きだが、そんな主張はしたくない。むしろひっそり生きて行きたい
102名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:57:00 ID:dnGKqg1j0
>>83
クジラ肉も日本の重要な食文化の一つだからね。
それに捕鯨しないと他の魚が減っちゃったりするし。

東方もSTGに占める重要な文化の一つであるとともに、
STGというジャンルそのものの人気を支えている存在だから
東方がないとSTG自体が消えちゃうね。
103名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:57:54 ID:egEvSsxP0
星蓮船なぁ・・・
web体験版でボス撃破したときに残機のかけらが出たのを見てなんかがっかりしたな。
これってUFOだけだとエクステンドが安定しないから、救済措置で入れたんだろうって事はわかるんだが、
なんか安直で、結局中途半端なシステムになったなぁ、と。
あと敵硬すぎで、UFOにダメ通らないから、弾消し出来なくて、めんどくさいんだよな・・・
道中の爽快感が皆無なのが本当にプレイしててしんどい。

東方は好きで東方のおかげで他のアケシューに興味を持てたことは本当に感謝してる。
とはいっても虫姫オリすらノーコンできない練習中のへたれだが。
104名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 23:57:57 ID:0a8mhDdD0
>>97
レベル高いなw
東方厨は総じてレベル低いのか

逆にルナシューターで東方厨っているのか?
105名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:00:22 ID:s/yhhrqE0
>>100
バリバリのレイヴやトランスがBGMであれば、あるいは。
106名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:00:31 ID:VGzuNDk/0
何か「みんなが良いと言っている東方を批判できる俺カコイイ」という高二病でこのスレに来てる奴増えたな
「このスレで話に混ざる俺、分かってる」みたいな?
そういうのは「東方厨」から「東方」が取れただけだぞ
107名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:01:24 ID:xP9ELqa+0
>>97
何のコピペだい?と聞きたくなるレベルだな。
SFCのパロだ!のレベル0ですら危うそうだw(弾を全編通して数えるぐらいしか撃たない難易度。)

>>104
ノーマル〜ハードぐらいやってりゃ、多分他のSTGの違いやらなんて分かっているレベルじゃないか?
ルナクリアの人が、バトルガレッガをクリアする動画を上げていたぞ。(派手に稼ぐとかは無いけど)
108名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:11:14 ID:MUyuhOSo0
>>98
ゲーセンで稼働している確率が高いのは大復活。これは難易度抑え目、オートボム付きでとっつきやすい。
家庭用ならPS2版大往生が販売元で通販やってる。シュミレーションモードで練習しやすいが難易度は高い。
怒首領蜂Uは怒蜂シリーズとして見なければそれなりに良作。プレイ感覚がカスリでボム撃てるようになった東方に近い。
が、稼働している所はレア。
怒首領蜂はSSとPSに移植されているが、移植度自体は高くないがガチ稼ぎするような人でない限り気にしなくていい。
怒蜂シリーズで一番シンプルだが今やると処理落ち中のちらつきが若干気になるかもしれん。稼働してる所はレア。
近くのゲーセンに置いてあるかが最大の関門だから見つけられたならとりあえず1コイン入れて遊んでみて、としか言えんなー

それっぽい雰囲気をお手軽に体験してみたいならフリーソフトにケイブクローンのSTGがある。
BLUEWISH、パトリオットダーク、鳥竜あたりがケイブシューっぽいプレイ感覚なので
お試しとして触ってみるのもいいと思う。
109名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:18:26 ID:zZueKXjV0
>>108
親切にありがとうございます
110名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:18:33 ID:tsy0la4Q0
なーんか最近東方厨とかアンチとかの立場云々以前の厨房が毎日一人は紛れ込んでるな
それこそID:18yH/Rh/0みたいな

たしかいつぞやだったか東方イベントにマナーを親から学んでない中高生が大量に沸いて
大人の東方ファンが大迷惑したって話もあったし
中高生東方厨に辟易させられたクラスメイトって図式なんかねぇ

理由はどうあれ 2chではぶっきらぼうな口調と外部サイトの発言より攻撃的であればおk
なんて考えてるなら半年ROMれと言いたい  「2chしか来ません^^」なんて堂々いうならもう死んどけ
111名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:21:48 ID:PK9IvXFhO
>>104流石に現実でルナシューター(笑)ですなんて恥ずかしいこと言えるやつはいないと思う
>>107あれは一度経験してみないと分からない
あれから東方厨関係のネタやコピペが全部本当にあったかのように思えてきた
百聞は一見に如かずという言葉がよく身にしみる

ちょうどガレッガやり始めて6面道中で苦戦してた時にその動画がUPされてたから参考に見てみようと思ったんだがなんか動画説明の欄に東方厨をステータスみたいに書いてるような感じがしたから見るのをやめた
112名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:29:38 ID:8VPeNcjU0
なんかグリマリが厨的にも辛い内容だと聞いてついつい見てみたくなったんだが買いたくねーなぁ……
エライ投げやりな内容らしいが買った人誰かいる?
113名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:32:11 ID:PoE1nKc60
東方の著作物の内容なんて
教えたがりが全部教えてくれるよ
いらん追加説明や背景もおまけだ
114名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:32:43 ID:dZw08NdD0
そういうやつはとりあえず簡単に派手に敵をぶっ壊せるゲームでもやらせとけ
インベーダーエクストリームとかで良い、兎に角なんか派手な奴
ギガウイングなんかも素人受けが良い。2Pプレイでフォローしてやれば好感度もUPだ。

破壊のカタルシスってのは殆どの生物が持ってるものだから解り易い。
まずSTGてのは敵を撃って破壊するゲームなんだって実感させろ
東方てのは変り種、数多有るSTGの極一ジャンルにしか過ぎんのだと

>>112
ぼくとわたしの思い出の弾幕アルバム(未完成)
と結論付けた。絵本だと思えばまあ良いんじゃないの。
115名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:38:16 ID:8VPeNcjU0
絵本というなら「ぐりとぐら」ぐらいのクオリティは期待していいのだろうか?
116名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 00:46:15 ID:+DX6Ba700
東方は「神主(笑)から与えられた苦行を積む」STGだからな。宗教的意味合いの苦行な
カタルシスは邪道とか思ってんじゃね?場合によっては水戸黄門やワンピも否定する
117名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:05:15 ID:C1JqA9wQ0
プレイしてガッカリだったゲームの設定本買うとか気がくるっとる
118名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:08:55 ID:FKeh6e4s0
>>111
体験したくないwというか、VF5でジャッキーが何故、ソニックブームを撃たないのか?
と問われているレベルである。高速弾でぶっ放すゲームと弾幕とでは、この程度違う。筈。

個人的に弾数が少ない=簡単なら是非とも弾銃フィーバーロンをノーミスクリアして頂きたい。

>>動画
見た動画とか時期が違うのかな。一行文が書いてあるぐらいなモンだったけど。
119名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:13:50 ID:mO4hgyoN0
というよりも当たり判定大きめのゲームをやらせればおkだな
トライゴンとか達人王等、弾数が少なくても殺しにかかるゲームをやらせれば十分理解するだろう
120名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:15:23 ID:KCxM0uAJ0
世の中には地雷ゲーマーという人種があってだな
121名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:16:33 ID:mO4hgyoN0
そういうのは大抵どういう所が地雷か把握してるからイインデネ?
122名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:18:40 ID:HuOCUtyf0
スターソルジャーのグハに突撃されたところを
どんな気持ち?ねえ今どんな気持ち?と聞いてみたいところではある
123名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:19:50 ID:FOUDmNv80
彩京シューがお勧め
124名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:24:05 ID:+8n/YWZHO
やりたがらない奴には
アクションゲームならマリオもやるしカービィもやるだろ?
他シューしないのはカービィのがかわいいからカービィしかやらないのと同じだよ
みたいなことを言って勧めてみるといい
125名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:32:57 ID:mO4hgyoN0
そういえば友人に他のSTG勧めたら
STGは疲れるからいいや
って返されたな、その友人東方しかやらない…
126名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:35:52 ID:+8n/YWZHO
厨直々に「東方はSTGじゃない」とおっしゃられたな
127名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:42:12 ID:S/iaWjPZ0
ジャンル「STG」じゃなくてジャンル「東方」がやりたいんだろ
128名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:45:21 ID:ZawwTEGe0
東方買ったけど神ゲーでびっくり!
129名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:48:55 ID:+8n/YWZHO
「東方」ジャンルでは一番の神ゲーだな東方は
130名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 01:54:29 ID:XJGghXgs0
東方って名前つければ商業製品を劣化コピペした同人ゲームでも売れるからな
131名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 02:06:29 ID:l/NjCmgUO
これほど、立派に機能しているアンチスレは初めてみた。
東方厨は住み分けも出来ずに、すぐ突っかかってくるからな。
シューティングどころかネットも初めてなんじゃないだろうか。
132名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 02:27:58 ID:dZw08NdD0
>>117
惰性かなぁ、白三月も持ってるよ。
後々セットで売れるかもなという打算も有るとか無いとか
133名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 02:45:41 ID:7eIk9FU20
忙しい人のための紅魔郷!
ニコニコ動画で見たけどシナリオがかなりグダグダで男が考えたっぽい文章だらけ
あれは暇な奴じゃないと苦痛だ
134名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 02:58:17 ID:5L4frSyE0
同人は作者の自己満足の出来でいいと思うんだ。
ただ、最近の作品はZUN自体が楽しんでないと思う。
マイペースを装って維持で作り続けてる印象しかない。
135名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 08:13:33 ID:VSF1I23m0
東方の糞おせぇ弾に慣れると速い弾が難しくて仕方ない
当たり判定を精密操作して狭い隙間を抜けるイライラ棒にはもううんざり!

ということで速い弾に慣れるためのリハビリ用STGを紹介しつつ仕事行ってこよう
ttp://www.harulin.com/
136名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 08:22:25 ID:NbgN2i2j0
とある信者いわく「誰にもこびないのが神主のいいところだろ。」だってさ。
いや・・・こびてるようにしか見えないんだが。

>>111
なんか変な高校生のブログで自分はlunaシューターで我が校最強のシューターって言ってた。
ちなみに彼東方しかやってません。
自分で自分のことlunaシューターっていうのはちょっと・・。
137名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 08:37:44 ID:C1JqA9wQ0
我が校最強のシューター(笑)
いつか思い返しては死にたくなるような恥ずかしい思い出になるんだろうな
138名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 08:38:10 ID:l/NjCmgUO
同人だからって理由で批判封殺するのと媚びないのは違うよな
139名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 08:38:38 ID:ZoPC9fnXO
虫ふたオリの速度になれたら東方なんて止まって見えるぜ
140名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 08:40:31 ID:G2BYMKStO
まともなSTGやってたら東方を自分の腕前の目安にはしない
141名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 09:39:24 ID:YGstGaHY0
>>133
吸血鬼が調子こいてたんで殴りに行った
他に何か説明することあんの?というか東方は基本的にこの流れだろう
142名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 09:40:41 ID:iLVwC45l0
>137
>我が校最強のシューター(笑)
自分で最強のキモオタですって宣言してるようなものなのにな…
自虐的じゃなくて、本気で誇ってそうなのがあわれ

>135
調整微妙だし、道中がつまらん
>108オススメので十分だ
それか新しいシステムのゲームでも紹介してくれ
143名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 09:43:32 ID:dYHVGms/0
>>140
STGの腕前の基準はグラディウスだよな
1面で死ぬのが初心者
前半で死ぬのが初級者
後半まで行けるのが中級者
1週安定で上級者
何周もしたりどこからでも復活するのが名人
一般人基準ぐらいでさっき適当に考えた
144名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 09:43:57 ID:hR6BWgFE0
破魔矢は初期版やったけど虫オリ+彩京みたいなゲーム性でそれなりに楽しめたな。
今のバージョンはどうなってるか知らんけど
145名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 10:02:24 ID:ttEmcqm+0
破魔矢は最初死に過ぎて「何これ糞ゲー」と思うんだが
そこを頑張ってもう一度やってみるとあら不思議、意外と死ななくなってる
この感覚はらじおぞんでに似ている
146名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 10:03:28 ID:joH1Kejt0
全年齢版出なかったっけか
147名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 10:21:59 ID:ttEmcqm+0
それは夜光蛾4じゃね?
148名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 10:23:21 ID:joH1Kejt0
そっちだったorz
149名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 11:24:00 ID:UBFS1pAc0
こんな感じの弾幕系STGはどう?

http://heriet.info/swf/haredivider/
150名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 11:37:40 ID:5L4frSyE0
いまいち
151名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 11:48:28 ID:l4UiyALU0
というか弾幕はもう腹一杯過ぎる
もっと他のSTG作れないの
152名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 12:05:23 ID:7eIk9FU20
メカメカしいものやグログロしいものを破壊していくSTGがやりたい
弾はもういいよ
153名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 12:06:46 ID:tsy0la4Q0
アイレムもSTGからは身を引いたしなぁ  グラディウス6に期待か
154名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 12:35:57 ID:IE5I3cFI0
上にあがってるマリオやらカービィがまだ支持されてるのは
新しく好きになってくれる人を大事にしたからだと思うよ。
それが出来ないからいつまでも凍りついたままなんだ
155名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 12:41:31 ID:7eIk9FU20
キャラ釣りしといて「嫌なら買うな」ってほんと姑息だわ
キャラの魅力も微妙だし
156名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 12:41:35 ID:UQj5mt2tO
だよなー、弾幕はお腹いっぱいだ。
今後も東方は弾幕ゲーとしていくのかな?

そして、このスレ見ていて仲間が紅や妖はよくやるのに、風と地と星やらない理由が分かった気がする。
157名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 12:41:48 ID:ptMutITM0
>凍りついたまま
格好良い言い回し思いついたとか思って使い続けてるんだろうけど
流行んないよそれ
158名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 12:44:55 ID:ttEmcqm+0
弾幕って言っても東方のとCAVEのでは全然別物だけどね
東方みたいな弾幕は確かにお腹いっぱいだ
159名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 12:48:28 ID:S/iaWjPZ0
マリオもカービィもゆとり子供向けばっかりになって
もはやゲーマーからはスルーされる存在だろ
160名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 12:54:06 ID:sCCLBE6T0
ゲーマー(笑)とかシューター(キリリッに粘着されるとロクなことがないからねえ
161名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 12:57:13 ID:C1JqA9wQ0
マリオやカービィなんて最初から子供向けだろ
162名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 13:26:21 ID:+8n/YWZHO
>>159
マリオとカービィは子供向けという明確なゲームデザインがある
というか昔から子供向けじゃないのかあれは
163名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 14:12:40 ID:Ow+Qr1EY0
マリオが子供向けなのはスーファミからじゃね?
3までは製作の悪意を感じる仕掛けが多々ある
164名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 14:13:43 ID:xXyVe3ebO
そもそもテレビゲーム自体が子供向けの玩具でな
お前らいい加減そのスペースを若い連中に譲ったらどうだ
165名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 14:46:39 ID:5L4frSyE0
なんか最近は弾が早いだけでクソゲー扱いされる気がする。
166名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 14:50:50 ID:l4UiyALU0
俺が反応できたい弾撒くゲームは全部クソゲー
167名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 14:58:50 ID:+Gse91/OO
かといって東方の内容が子供に向いてるとも思えんがな。
あれは信者用。しかもゲーム性が新システムの名の元にコロコロ変わるから内容に頓着しない信者が望ましい。
168名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 15:27:37 ID:kaHnW0Gs0
コロコロ変るのは商業製品でもあるんだけどな
STGの分野ではないけど

あと東方って弾幕STGと主張する割りに弾幕パターンも少ないし、単調なんだよな
しかもほとんどが正面からの弾ばかりで横とか後ろからくる弾がほとんどない
耐久型っていう弾幕の発想は悪くないが90秒とかやたら長いし
耐久でもないのに40秒ほど延々と避けることしか出来ない弾幕もある
STGとしても弾幕ゲーとしてもZUNのオナニーっぷりが感じ取れる
169名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 16:35:59 ID:Wvc8Bs/B0
>>164
若者のスペースなんて存分に有り余ってるから心配するな!
小児病院の待合室なんて年齢二桁行ってる子は皆DSかPSP持ってシコシコしてるぜ!
170名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 16:48:25 ID:hS1cgMN50
>136 :名前が無い程度の能力:2009/08/10(月) 22:22:05 ID:ElGrlesY0
>儚は確かに面白くないが、いままで神主には世話になっていたのだから神主を批判してはいけない
>なんかもう道徳の域だ


これが正しい信者のあり方
171名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 16:53:41 ID:GL8tk86+0
ワロタw
172名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 17:13:32 ID:dYHVGms/0
なんかもう狂信の域だ
173名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 17:31:43 ID:+Gse91/OO
そこは正直に「あんま面白くない」って言ってあげた方が優しくね?
いやZUNもネットぐらい見てるだろうし儚の評判ぐらい知ってるだろうが
174名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 17:44:49 ID:jJ4SJZAc0
>>164
鬼畜ゲームをたっぷり用意してから譲ってやるわ
175名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 17:49:37 ID:6bGMV9xH0
>>170
おいおい、まんま麻原彰晃に対する幹部信者の弁じゃねえかw
176名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 17:51:34 ID:tsy0la4Q0
>>170
いやまてそれは孔明の罠だいくらなんでもありえない
177名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 18:26:13 ID:+8n/YWZHO
こんなやつがいてたまるか
…いないよね?
178名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 18:43:48 ID:mFT621WJ0
そういう奴ばかりだから東方厨と呼ばれ各所で忌み嫌われてるわけです
179名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 19:14:57 ID:8z6zt3v60
東方信者はZUNを神と見なすのは常識だよねー
180名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 19:31:18 ID:yiZBX0n00
>>135 弾がちょうどいい速さ
181名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 19:31:52 ID:7eIk9FU20
竹本泉こそが神
あっちの原作読んだら東方の雰囲気がどれだけ稚拙か気づける
「よみきりもの」辺りでも買ってみるといいよ
182名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 19:33:16 ID:NbgN2i2j0
>>163
スレチっぽいが
俺はSTGやる前はスーマリばっかりやってたからよくわかる。マリオ2とかクリアに時間かかったし。
大体ファミコン〜スーファミのヨッシーアイランドあたりが一番面白いと思う。
最近は進め方がわからなかったら自動でマリオが動いてくれるシステムがあるらしい。

さすがに>>170には引いたわw
神主(笑)に世話になったって言うけど
どうせ2次創作のネタを出してくれることに対して言ってるんじゃねえの?
183名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 19:50:44 ID:7eIk9FU20
金銭的な意味、かつ神ゲー糞ゲーレベルな安い意味での「神」だろなあ
ZUNはもはや神主ですらない事を自覚してほしい
自分の作った弾幕花火だけに酔ってるなまぐさ坊主もいいとこだ

好きで作るだけならもうフリーウェアにしちまえよ
184名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 19:50:56 ID:T6/G84pp0
じゃあお前は今まで親から受けた恩返すために働いてこい
185名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 19:57:04 ID:mFT621WJ0
>>184
(o・ω・o)?
186名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 21:09:11 ID:TrtZirhP0
そろそろこのスレのレベルの高さにひく奴が出てくる頃だろうなw
187名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 21:09:24 ID:+DX6Ba700
グラディウスが腕前の基準とか
大半のSTGがIIIやIVと同じベクトルの難易度だと思ってんのか?
188名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 21:16:22 ID:T6/G84pp0
>>186
タイトルに「東方」がついてるスレなのに、真面目にSTGの話してる人多いもんねー
STG板の東方スレなんて、大抵はキャラ話とかに脱線するのに
189名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 21:18:17 ID:ZirD6D9k0
もう引いてるけどおまえらの発言がおもしろすぎて見ざるをえないw
190名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 21:20:10 ID:KCxM0uAJ0
一理ある
191名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 22:26:14 ID:0k8iYlln0
今の東方厨は「ルナシューター」が
蔑称に近い言葉だと気づいていない場合が多い。
192名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 22:29:39 ID:S/iaWjPZ0
このスレでだけやん
193名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 22:52:22 ID:+8n/YWZHO
アンチスレじゃない東方スレ行った方が面白い発言いっぱいあると思うんだが
194名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 22:52:34 ID:UBFS1pAc0
ていうかこの板で一番勢いがあるスレになってるぞ
195名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 22:53:28 ID:YBk6qP2N0
おもしろいからな
196名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 22:57:04 ID:PoE1nKc60
ゲームの形にするためにキャラチップが少なめで済むSTGを選択
登場するキャラクタもに小型にして一人で製作できる範囲のリソースに収めて
それらを必然にするための世界観づくりなんかは
ワンアイデアでゲーム一本製作という
FC・メガドライブ時代を思い起こさせてちょっと惹かれた

ただ、そういう創作は最初だけだったね
東方を作るのが目的で、東方で楽しませるのが目的じゃないから
ゲームをやって面白いと感じてそれをさらに期待してしまった人には釣りでしかない
はたから見てれば喜劇だが、がっかりしてる人には悲劇かもね
197名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 22:57:13 ID:+8n/YWZHO
面白くはないけど狂信者や狂アンチが少なくてたまに居心地がいい
198名無しさん@弾いっぱい:2009/08/11(火) 23:57:55 ID:lEWbSpaxO
東方界隈のスレの中で唯一まともに東方の話ししてるスレだからな
厨ホイホイも兼ねてるしホント住み心地良いわ
199名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 00:04:45 ID:q4DaD4Mq0
結局のところそろそろ疲れてきてるんじゃないかな信者も
盲目的に他ゲーを批判しようが貶そうが、それでゲームが変質する訳でも無い
面白いものはやっぱり面白いし、東方は東方のままで特に目新しい進化も無い

もしかしたらZUNはそれを狙ってるのかもしれない
おまえらの為に面白くする気とかねーからw と
200名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 00:07:32 ID:wybuZKMR0
結婚詐欺師とそれに釣られるバカみたいな感じね、ZUNと信者の関係って
201名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 00:31:15 ID:3gUrh6mu0
キャラは良いとして、一回ぐらいぶっ壊れて高速弾シューティングにすればいい。と無責任に言ってみる。
二次創作の同人誌の雰囲気を見ていると、弾幕より高速弾のぶつけ合いに見える。

なぁに、信者なら「ZUNが新しいことを(ry」とか言ってくれるから大丈夫。
202名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 00:32:18 ID:s29ajUP00
単純におまえらが真面目な話してるのがおもしろいよ
203名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 00:38:22 ID:5H8Gf8Kx0
だよなあ、>>199みたいなのは特に
ZUNは信者を楽しませようとなどと微塵も思ってないと思うよ。
204名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 00:38:45 ID:DpnPgrE30
>>201
原作の二次元的な弾幕を絵で表現するのは限界があるしなあ
ガチバトル物は無理にでもスピード感を作らないと流れ詰まるし
205名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 00:39:24 ID:wybuZKMR0
信者を楽しませようとしてないから、何?
206名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 00:51:48 ID:QXqmrVPv0
ZUNが高速弾STGなんか作るわけがない
ZUNが作れるのは東方だけ
ゲーム作りの才能は無いよあいつには
207名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 00:51:56 ID:LEbUyXCv0
それをむりやり楽しんでる人間こそが信者って事だろ?
まぁ、無理やり楽しもうと思えば楽しめるのがゲームなんだけどさ

例…たけしの挑戦状
208名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 01:17:41 ID:9lP2yDiP0
こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの
209名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 01:20:31 ID:WdX30IML0
一理ある
210名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 01:22:24 ID:d2bE/pE10
神主(笑)
信仰点(笑)
八坂神奈子の存在(笑)
ゆ〜かりんり〜n(

…これらに対するいい薬になるかな>>たけしの挑戦状
211名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 01:24:19 ID:BeXdt/WW0
マジにならずにただのネタとしてテキトーに楽しむのが良いファンだよね
具体的にはニコニコ動画の皆さんとか
212名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 01:28:02 ID:WVcUS7ne0
俺の高校生のいとこは東方買うために大阪から東京いくっていってたけど
星蓮船の体験版動かなかったて言ってた、
何で買うのか聞いたら持っているだけでうれしいとか言ってた
俺のいとここそ本当の東方信者
213名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 01:33:32 ID:K6xo3hG/0
割れ大好きなニコニコ動画の方々でもあんだけ数がいれば何割かは本家に金落としてくれるしな
取り巻きの同人サークル様の方々も便乗できるし、こりゃもう笑いが止まらんだろうな
214名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 02:26:12 ID:n7uuJuVYO
>>206東方ってなんであそこまで彩京のSTGとゲーム性が逆なんだろうな

>>212こっちのいとこは東方を名前すら知らなくて良かった
小六の妹の友人は二次にのめり込んでるらしいが
215名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 02:32:45 ID:0A2Y5v7H0
最近の東方信者は、良くも悪くもパンピーが増えた印象。
たしかに、マナーとかはなってないんだけど
東方信者といえば「ゲサロの本スレ」だったころの
陰鬱な印象よりかは大分イメージは良くなってる

>>214
道中があれだけ短いのに
ちゃんと作りこんである彩京シューを見習ってほしいな、東方は
216名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 02:37:58 ID:tLaq81N8O
原作を持ち上げるのは理解し難いが同人とか二次創作で神神言うのはまだ理解できる
217名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 02:56:17 ID:hsWR7Mi+0
お前らどうせクリアできないから糞ゲーとか言ってるんだろ
東方に敵わないからってこんなスレで慰めあってかわいそうw
218名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 02:56:33 ID:jkSFfAPC0
>>212
好きなものは集めなければならないという使命感にだんだんと押しつぶされて
次第に自分は好きで買っているのか惰性で買っているのかわからなくなってくる

これも信者になるのかな
219名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 03:01:22 ID:Ymxjoy9Z0
釣り針なんだかガチなんだかわかんないから反応に困るこの時期
220名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 03:11:38 ID:rMzZVHTO0
星体験版をハードでプレイしてみたけど弾速はちょうどいいくらいに感じられたな
ただ弾の密度が濃すぎる感じ
ノーマルでプレイすると弾の密度はちょうどいいけど
今度は弾速が遅すぎる
221名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 03:25:04 ID:cMTSCLnm0
例大祭版しかやってないんだけど3面道中のアホみたいな高速多way連射地帯は改善されたんだろうか
222名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 04:12:31 ID:xc2n6Xw4O
例大祭版しかやってないんだけどシステム少しは改善されたの?星。
あのままじゃ確実にくそげになると思うんだけど
223名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 04:20:08 ID:Ymxjoy9Z0
残機が増えやすくなった
224名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 04:36:02 ID:OYS1GdSYO
東方ってメチャクチャ事故死しやすい気がするんだけどなんでだろ
225名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 04:45:34 ID:6e4ZN7Gk0
>>221-222
・ルナ3面ラストの無茶っぷりは据え置き
・エクステンドに必要な残機の欠片が3→4に
・中ボス、ボスを倒すと残機の欠片を落とすように
 ただしボス撃破会話スキップすると欠片取得できないバグあり
・霊夢Bボムのエフェクト残留バグなくなる
・早苗Bの置きボム修正
・魔理沙Bボムのエフェクト終了前に無敵切れるのは据え置き
・UFOシステムに得点周り以外の改善部分なし

WEB体験版のまま行くなら地以下のクソになるのは避けられない
ボス倒して残機の欠片はZun自身がシステムの欠陥認めたようなものだと思うんだが……
226名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 05:12:45 ID:6e4ZN7Gk0
>>224
ケイブは自機判定が小さく、弾の判定も極小(画像によらず2×2だとか)
東方は自機判定は小さいが弾の判定はそれなりに大きい
見た目の密度が同じだと回避に要求される操作精度は東方のが高くなる
事故死しやすいと感じる原因は多分これ
直接の原因は低速高密度弾幕を多用し精密操作を要求するデザインそのもの
227名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 05:27:30 ID:tKx1hQFb0
視認性の悪さもあるな
敵弾が背景と同色だったりアイテムと同じような見た目と速度で迫ってくるんだから
228名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 07:39:01 ID:d2bE/pE10
>>212
中身を一切見ないでビデオ、小説、漫画を棚にずらりと並べて
悦に浸る人間だな

最近はニコニコとかで「中身は知らなくても流行に乗らないといけない」、「中身は知らなくても記号的な上辺だけを知っていればよい」
…という風潮が起こってるからそういう人間は増えてるけどな
229名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 07:54:46 ID:NyOhHOph0
派手な活動をするのも批判を受けるのも二次創作者の仕事で、
原作者として常に彼らの上に立ち、無難な素材を提供するだけで宣伝効果を持っていける。
変な動きがあっても、東方厨自重しろ、神主に迷惑かけんな、で片づけられるし、
自分を汚すことなく稼ぎ方を模索できる良いポジションだと思うよ。
その集大成が儚やグリマリであり、STGは地になるんだけど。
230名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 08:23:40 ID:QXqmrVPv0
CAVEはああ見えて東方の倍くらいの弾速があるので
一度避けた弾に後からまた当たるということは無く、微妙な「ぶれ」もあって
当たり判定だけ見て精密動作をするようなことはない
だから「事故死した」という感覚は起きないんだな
231名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 08:25:38 ID:Ymxjoy9Z0
CAVEはガチ避けする場面がそもそも少ないから、「ああやっぱり被弾した」って感じになる
232名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 09:51:57 ID:cMTSCLnm0
避けてるつもりが当たっててイラッ
233名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 10:07:11 ID:FTl3gz+r0
そもそもCAVEと東方なんて
全くゲーム性が違うのになんで対立させようとするんだろうな。

よっぽど「弾幕」というキーワードしか見てないのがよくわかる
234名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 10:40:57 ID:s29ajUP00
CAVEって言っとけば釣れるか、そのあたりからSTG始めたから比較対象がそれしかないんじゃね
このスレ的には前者だろ
235名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 10:43:03 ID:uN5Hct8+0
>>228
ZUN自身がそういうのを推薦してるような思考だからなあ
いくらなんでも難しいステージ飛ばして次に進めるマリオとかねーよ
236名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 10:51:17 ID:W6WZX+c30
 思 人 暗 そ ま   |                 |     ご
 わ 生 く  ん さ.  |         ,. -──- 、、|      め
 な  を て な か   |        // ̄:::::::::::::::::::`l      ん
 か 送 さ み  皆  |    /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\    :
 っ  っ び じ  が   |   /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\  :
 た て  し め   .  |  /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
 か る い で      |   |::::::::/  |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
 ら  と          |  |::::::| ,. -ヘ::::|  ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
 :  は         /   |::/レ',ニミ ヽl   ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
          __/`   |n:|   |::::j     ′|::::j ヾ|:|Fl::|
>      <         { |:| ` ̄´     ` ̄´  |::「 |:|
 : 浮 あ   \       ヽl:!     ,       U  |::レ'::|
 : か た  .   |   /!    |:ヽ「Y^!|  ___     ,ィl/|:::::トィ!l
 : れ し     |  (/     _ノ:n:| | | | `__`  , イ从|:トゝ-'´
    ち      |   /!  `ー| |j l  レ'/-‐'´  |: :〈
   ゃ       |  (/    _」′   r'、___./: : :|ー-- 、_
   っ      |      /: : |     ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
    て      |     /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
             /    /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/    /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
            /:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
           _//: : : : : : : : : /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : :ヽ:|: : : : : |
           //: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l|: : : : : |
237名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 10:59:25 ID:6e4ZN7Gk0
>>233
対立ってより単純な比較
どうゲーム性が違うのか具体例を挙げてるだけじゃない?

そもそもこのスレ的に東方はクソって前提だからケイブも
ケイブ以外のメーカーも対立相手にはなりえないわけで
なぜ東方はクソゲーなのかを面白かったゲームと比較して説明するのが
一番分かりやすいと思う
238名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:29:28 ID:GDUyc2uu0
rRootageという皮肉をZUNは正面から受け止めるべき
239名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:34:07 ID:rMzZVHTO0
EXだと画面下から出てくる雑魚が居たりするけど(地はなかったか?)
本編だとほとんどないな
とにかく画面下に張り付いていれば安泰で単調な感じ
240名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:38:45 ID:GDUyc2uu0
画面全体を使えってのなー
241名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:41:18 ID:35Hfxn1o0
>>237を見るとこのスレの論理は

俺はこのゲームが好きだ!→東方はこのゲームとここが違う!!→よって糞ゲーニダ!!!

の華麗な三段論法ということですか
242名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:46:47 ID:bB1pHnDz0
しかしそれがまともなSTGプレイヤーの総意
東方を楽しいと言ってプレイするのは正常な感覚を失った犯罪者のみ
243名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:47:47 ID:GocuDiX20
まともなSTGプレイヤーって何?

犯罪者じゃないけど、紅妖は楽しいよ
244名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:48:43 ID:s29ajUP00
自覚のない犯罪者は危険なんだぜ
245名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:50:29 ID:QXqmrVPv0
このスレの論理なんてもんは存在しない
あるとすれば「如何なる理由にせよ東方を糞だと思った奴」が集まるスレというだけ
そこに何故か信者も混ざってくるのがおかしなところだ
246名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:53:05 ID:35Hfxn1o0
あと画面下はりつきゲーとか言ってるけど弾が増えるとどうしてもそうなるんじゃない?
ケイブシューとの「単純な比較」で申し訳ないが、最近ホームで虫ふたウル攻略してる人いるからたまに見てるけどずっと画面一番下でウロチョロしてるよ
稼ぎになったらどうなるか知らんけど。そういや当方の稼ぎとか見たことないな

つーかゲーム性が違うのにケチつけてもしょうがないと思うんだけど
あ、このスレはそういうのなしだったか・・・
247名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 11:53:54 ID:ApNVs3F80
>>241
三段目飛躍しすぎw

グラディウスやツインビーと東方とを比べたって無理がある。
まーニコ動だとそれでも湧き出てくるんだけどな、比べたがるヤツが……
248名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:11:57 ID:IO+qFRs+0
>>246
稼ぎの場合時によっては速攻決めないと
稼げないがそのくせ被弾率は高くなるって状況生むこともなかったっけ
まぁ、弾幕シューが下張り付きに固まるってのは大体納得できるけど
249名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:12:58 ID:LEbUyXCv0
>>238
rRootageは、ルールがシンプルでいろんな機体がいて、なんとなくやってて楽しいという
STGの根元を思い出させてくれるんだ…
250名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:15:53 ID:rMzZVHTO0
>>246
虫姫は知らないが
永や風のEX道中、それに黄昏酒場の道中なんていろいろなところから現れる雑魚を
場所を憶えて速攻撃破していくのは俺は面白いと思う
251名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:15:59 ID:FTl3gz+r0
>最近ホームで虫ふたウル攻略してる人いるからたまに見てるけどずっと画面一番下でウロチョロしてるよ

まあ、本当にそう見えるのであれば別にいいや。
説明するのもめんどい。
252名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:20:38 ID:61EeWJvl0
ケツイはそこら辺分かりやすい
前に出ない→ロックオンが遅い→中型機倒すのが遅れる→雑魚と組み合わさってきつくなる

東方がつまらないってのは上達感が皆無だからってのが第一だろうな
東方だけやりこんだ人が「〜の2面3面すらクリアできない><」なんてよくある事
身に付いたものはSTGの基礎じゃなくて精々弾幕耐性位か
253名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:30:01 ID:GDUyc2uu0
>>249
うっかり起動するとずっとやってるよアレ
元から入ってるBGMも作者が作ったものでかなりよく分かってるんだけど
その気になればBGMを入れ替えられるしさー
254名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:32:52 ID:IEAs1WB9O
>>252
東方やってたら自機周りばかり見る癖がつくからね
大きく避けるのができなくなる
255名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:41:25 ID:cMTSCLnm0
>>246
ひでぇ解説君だな
256名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:48:11 ID:61EeWJvl0
基となったゲーム探るのも面白いと思う
ttp://extendead.web.fc2.com/iroiro/ogm/ogm200108.html
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/k/tokkablog/play.html?id=sm21498

格ゲーでは86年に出たアケ版戦いの挽歌が有名だな
ガードの概念は勿論、牽制・固め・飛び込み等のテクニックが既にあった
257名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:53:12 ID:/VW1N4x4O
東方に速攻撃破ボーナスとか欲しいな
稼ぎのためといえど時間一杯にグレイズしてる動画はつまんない
258名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 12:58:45 ID:cMTSCLnm0
眠くなるんだよな
かろうじて見られるのは紅と風くらいだな
ZUNがボーナス以前に速攻撃破自体否定してるからどうしようもない
259名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:00:24 ID:GDUyc2uu0
全ての東方シリーズに言えるけど、自動連射なくしてほしいわほんと
260名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:11:57 ID:/VW1N4x4O
>>258
>速攻撃破否定
紅の針巫女の張り付きでダメ大幅アップとか大復活やって知ったハイパーオーラ撃ちとかもSTGの要素としてめちゃくちゃ楽しいのに……
261名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:12:53 ID:Ymxjoy9Z0
近づくとダメージが1.2倍くらいにはされてるけどな
262名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:17:28 ID:rMzZVHTO0
自動連射なくすならそれに合ったゲームデザインしなきゃ駄目だろ

>稼ぎのためといえど時間一杯にグレイズしてる動画はつまんない
動画?
263名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:29:48 ID:hsWR7Mi+0
神主がリプレイがあるから動画はNGと言ってる(笑)ですね(笑)
264名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:30:39 ID:fJWaOftYP
ZUNはrRootageという現実を受け止めるべき
265名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:30:55 ID:K2F/A2P+0
>>262
言ってやるな、そのままの意味だ
266名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:32:07 ID:ry16N9Cf0
>お前らどうせクリアできないから糞ゲーとか言ってるんだろ
逆だろ。簡単にクリアできすぎるから糞ゲーなんだよ。
267名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:32:48 ID:KQtYvVN60
>>259
高速移動時はショットボタン連打、ショットボタン押しっぱなしで低速&自動連射なら
設定で変えられるが常にボタンを連打していたいの?
268名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:33:55 ID:n7uuJuVYO
連無しのダラ外や達人やってた自分としては東方で連射無くすのは自殺行為だと思う
>>260速攻撃破することで普通にやるより安全に進めて稼ぎも両立するシステムとかならいいんだが
例えば大復活のハイパーとかドラブレのテクニカルボーナスとか
269名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:35:42 ID:fJWaOftYP
ボタンを連打してこそ「シューティングゲーム」だよな。
東方だけに限らないけど、弾が自動連射されるんじゃ「弾避けゲーム」だもん。
270名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:36:30 ID:womnTP+bO
スペルカードシステムもいじればそうなる気がするが……
271名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 13:39:07 ID:fJWaOftYP
スペルカードシステムとか要らない
272名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:00:12 ID:GDUyc2uu0
東方カードゲームでも考えたのかもね
自分で作るんでなく同人に作らせて自分に儲けが入るような流れ
273名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:04:25 ID:61EeWJvl0
R-TYPEの波動砲みたいに狙って撃つのはむしろ少ないと思うがな
274名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:10:34 ID:GDUyc2uu0
80年代懐古するならするらしく本気で懐古しろよなー
何このどっちつかず
背景とBGMちゃんと作れ
275名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:12:31 ID:6e4ZN7Gk0
最近のSTGで狙い打ち要素強かったのはアンデフかね
自動補正かかる分狙撃と言いにくいがそれでもロケット叩き込んだ時の爽快感は凄かった
ボスも弱点部位に当てないとダメージ入らない仕様だったから初遭遇時はなかなか倒せなくて
慣れてくると瞬殺できるって所が上達感じやすくて好きだったな
276名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:41:06 ID:GocuDiX20
連射装置否定とかどんだけ…
277名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:42:31 ID:hsWR7Mi+0
最近のSTGは全部糞ってことだね
278名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:47:05 ID:fJWaOftYP
そうだよ。
279名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:55:10 ID:ry16N9Cf0
狙い打ちで、昆虫射的遊戯思い出してしまった…
280名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:02:09 ID:fii7YIyA0
まぁ1000億歩譲ってCAVEと比較するのはいいだろう
だけどグラディウス動画まで乗り込んで来るな!糞東方厨!!!
281名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:07:56 ID:yXuE11IZ0
東方豚って東方しか認めない(東方しかやらない)のに
なんで他シューのコミュニティに突っ込んでくるんだろうな
282名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:25:45 ID:GocuDiX20
>>280
レゲー動画でCAVEを話題に出すやつも同様にウザいけどな
一緒にすんなよと思う

東方はCAVEを元ネタにした同人なんだから比較されるのはしかたない
283名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:28:29 ID:bB1pHnDz0
>>281
東方の連中がそういうやつらばっかりだから
東方板を荒らすヤツが居たら拍手を送るよ。因果応報だってな
284名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:29:01 ID:S5L977tQO
斑鳩と並ぼうとするとかどういうことなの…
285名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:33:45 ID:bB1pHnDz0
というか、東方板が今荒れに荒れまくってるのは
東方は荒れるべき、潰されるべきという理念が
このスレや他のスレで多くの共感を得てるからだな
非常に良い傾向だし、喜ばしい限りだ。
286名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:35:20 ID:uN5Hct8+0
いや、あれタダの内ゲバだろ
ネタバレがどうのニコ新がどうのって
287名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:40:08 ID:PGOYI0P4O
>>284
比較すんのかよ。斑鳩と比べるなんて、何かの冗談としか……
288名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:45:31 ID:bB1pHnDz0
>>286
なんだ、内ゲバなのか。つまらん
でも東方にこのまま消えてもらうには都合がいいな
表立って荒らすわけにも行かないから、俺達に出来ることがあるとすれば
もし運悪く東方コミュの中に良識的なヤツが居たら徹底的に叩くくらいだな
馬鹿ばかりじゃないと困るし
289名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:52:05 ID:n7uuJuVYO
>>287パロディウス、達人王、グラV、超兄貴、銀銃…etc
どこにでも現れるよ!
290名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 16:09:58 ID:GDUyc2uu0
グラディウスからSTGに入った俺的には東方シリーズが物凄く進化しないシリーズに見える
グラディウスの進化が凄まじすぎるのか
IとIIですらもう別次元、IIとIIIでも違った意味で別次元、IVになれば根っこから変わってVはもはや世代が違うレベルに
291名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 16:39:54 ID:hsWR7Mi+0
グラは順調に劣化してるだろう
Vがピーク
292名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 16:42:16 ID:rMzZVHTO0
>>290
グラディウスの面白さと進化について聞かせてもらえないか?
俺は沙羅曼蛇が面白かった記憶がある もうずっとやってないが
293名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 16:48:10 ID:GocuDiX20
グラのピークは曼蛇とIIだろjk
294名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 16:54:29 ID:tEwYNiko0
III信者に触っちゃいけません
数は少ないけどキチガイ度は東方厨並
295名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 16:57:19 ID:GDUyc2uu0
IIIについては語りたくない…
ピークについては>>293に同意
296名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 17:01:27 ID:womnTP+bO
どうもこのスレはグラ好きが多いらしいな
297名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 17:03:12 ID:rMzZVHTO0
なんか言ってる事が一貫しないな
グラディウスは進化し続けているんじゃないのか?
298名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 17:10:18 ID:uN5Hct8+0
次元が違う世代が違うって
具体的なこと何も言ってねえ
299名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 17:10:48 ID:GDUyc2uu0
>>297
進化してる=面白くなってるとは言ってないだろ
もっと冷静な視点から話してるつもりだよ
300名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 17:14:28 ID:GDUyc2uu0
>>298
グラシリーズの進化を具体的に挙げてたらキリないだろー
それこそID:GDUyc2uu0うぜえグラスレでやれになる

I→IIだけ語るならビデオROMの大幅増加でステージパーツのバリエーションが大幅に増えた事と
BGMがPCMサウンドを含む壮大なものになった事辺りが挙げられるんじゃないかな
東方に例えたらキャラの移動で画面が左右にスクロールする様になったくらい違う
301名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 17:26:34 ID:rMzZVHTO0
ゲームの具体的のことじゃないからなんだかわからんな
沙羅曼蛇はレーザー+ミサイル装備で速攻破壊しまくるゲームと記憶してる
ドラゴンスピリットは地形破壊すると再生しないけど
コナミのやつは細胞の如く再生が早かったおぼえがある
302名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 17:49:25 ID:m9SYWxY60
どうでもいいが
信者は東方のエンディングの動画をUPすると異常に怒るぜ!

>>252
俺の場合は、蜂をやりこんだ後東方やったら紅lunaをクリアできた。
でも東方をやりこんでも蜂はうまくならない。(蜂に限った事でもないけど)
303名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 17:52:28 ID:GDUyc2uu0
>>301
沙羅曼蛇がどんなゲームだか説明してほしいのならYouTubeでSaramanderとか検索するといいと思う
304名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 17:58:00 ID:41i7xoN90
785 名前: ハイドランジア(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 15:44:37.18 ID:DoT6tjRT
その東方でどうやってお金稼ぐんだ?
ミク厨みたいに、ニコニコでCD買うのか?フィギア買うのか?
東方は同人で流通ルートがしっかりしてるからニコなんざ
間にはさむ余地が無い


789 名前: ヒメマツムシソウ(千葉県)[] 投稿日:2009/08/12(水) 15:46:30.76 ID:kcX8hIUg
>>785
ニコニコのおかげで東方がこれだけ流行ったのに、何も知らない馬鹿なの?


791 名前: ボケ(東日本)[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 15:47:53.41 ID:IncXJapX
>>789

793 名前: プリムラ・オーリキュラ(北海道)[] 投稿日:2009/08/12(水) 15:49:25.89 ID:MkJNabD0
          ____
       / \  /\  <<789
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ニコニコのおかげで東方が
    |      |r┬-|    |           有名になったんだお!!
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ


これだから東方厨は・・・

794 名前: ベニバナヤマボウシ(関西地方)[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 15:49:29.70 ID:iyyiw7oA
>>789
逆だろ、流行ってたからニコ厨が目を付けたんだろ

796 名前: ハイドランジア(神奈川県)[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 15:50:01.26 ID:DoT6tjRT
>>789
>>789

ネタだろうけど、たまにマジで言ってる奴がいるから困る

797 名前: ボケ(東日本)[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 15:50:18.76 ID:IncXJapX
>>793
ニコニコのおかげでとか言ってるんだからニコ厨だろw

本日のν速にて
305名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 18:15:53 ID:bB1pHnDz0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1215508338/


こうなるのが東方板の末路
そしてアンチの悲願
306名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 19:32:21 ID:z3DJ3oHO0
>>281
東方は今までのSTGの集大成。
ここまでSTGというジャンルが世間に知られたのは東方(とその二次創作)のおかげ。

申し訳ないが過去作は過去作、集大成の東方に劣るものなどない

…ネタじゃなくてマジでこう思ってるから怖いよ…信者は
307名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 19:42:40 ID:bB1pHnDz0
だからアンチは全ての東方ファンスレ、サイトを
>>305のスレのようにする必要がある。これは天罰である
308名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 19:44:33 ID:WdX30IML0
↑狂アンチを装ったアレ
309名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 19:48:16 ID:bB1pHnDz0
>>308
狂アンチ?
俺はただ東方が嫌いなだけだぞ
310名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 20:00:25 ID:WdX30IML0
知らなかった
311名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 20:04:32 ID:Fa4gwmNKO
引くわ
312名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 20:18:38 ID:LEbUyXCv0
>>287
ニコニコ唯一のサターン銀銃通しプレイに
「俺が作りましたスペカ名」貼り付けてた奴がいてなorz
313名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 20:35:04 ID:I39QLWhV0
東方が好きな奴は東方をやっていればいいし、
嫌いな奴は他のSTGをやっていればいい
それでいいんじゃないの?

何で単純に楽しんでいる奴らを潰す必要があるの?
314名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 20:36:35 ID:FTl3gz+r0
そういえば、
ケツイのドゥーム発狂に「ニードルパレード」とかいうくそたわけた名前が付けられてたが
あれもそうなのか?
315名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 20:37:09 ID:yXuE11IZ0
純粋に楽しんでる中にズケズケやってきて荒らして回るから
専用の巣から出てこなけりゃ何も言いませんよ?
316名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 20:38:42 ID:FTl3gz+r0
>>313
はいはいキレイゴト乙。
住み分けがキチンとできてりゃ誰も文句言わねえの。
317名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 20:53:34 ID:GocuDiX20
別にわざわざ潰しに行く必要はないな
相手と同じレベルに降りていくのは馬鹿

降りていくっていうか、最初から低いのかもな
そんな馬鹿はごく一部だと思いたいが
318名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 20:56:03 ID:n7uuJuVYO
>>313それこそここじゃなくて巣から出て暴れてる東方厨に言うべきだと思うよ
319名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 20:57:01 ID:IO+qFRs+0
>>313
色んなゲーム 酷いときはエロゲキャラなんかにも出張してケチをつけてくるのが
彼ら東方厨なんですが
320名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:08:56 ID:61EeWJvl0
今は無いみたいだが、R-TYPE凾フ生命の動画で
何とか符「邪悪な生命」とか何度もやってるのが居て台無しだったな
321名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:18:47 ID:I39QLWhV0
いや、ちゃんとそんなことは分かってるよ
でも、だからって潰してしまえば隔離板をなくすのと同じで
現状が更にひどくなるだけじゃないの?
322名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:24:47 ID:FTl3gz+r0
ああ、
>>313で言ってた「単純に楽しんでいる奴ら」ってのは
「相手に迷惑かけて楽しんでる奴ら」
「場所をわきまえずに騒いで楽しんでる奴ら」も含んでるわけね。

ははは

氏ね
323名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:25:29 ID:yXuE11IZ0
だから外に出てきたゴミを叩いてるだけだろうが
乗り込んでいってスレ荒らすような野暮な真似はしねーよ
わかったら巣に戻って二度と出てくんなカス
324名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:34:20 ID:I39QLWhV0
なんか辛くなってきた

さようなら
325名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:36:12 ID:bB1pHnDz0
何かこのスレぐだぐだだな
なんで?
326名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:38:57 ID:WdX30IML0
辛いです……東方が好きだから……
327名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:41:07 ID:41i7xoN90
東方が糞ゲースレに来る東方が好きなヤツって
・荒らしてやるぜ グヘヘヘヘェ
・東方は面白い! わかって貰うぞ!!
のどちらかだよな・・・

出てけ
328名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:41:57 ID:nG9MxKFJ0
今、物凄く疑問なのは
弾幕ごっこはZUN曰く
「殺し合い」では無いというが咲夜の弾幕……ナイフについて
俺の記憶が正しければ、ZUNはあやふやに答えてたような気がする……
弾幕ごっこの設定がちゃんとしてないと思うのだが……どうなんだろ?
329名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:43:51 ID:fii7YIyA0
東方のイメージを悪くしてるのは東方厨自身だと早く気づけ
330名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:45:59 ID:FTl3gz+r0
たぶん本人も分かってない、というか分かってると思い込んでただけ、みたいな。
そもそもSTG用語である「弾幕」というキーワード(実在の弾幕とは違う意味で)を
ストーリー内に押し込んでる時点で無理があると思うんだが。
331名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:48:19 ID:kyE/UYueO
機体を派手に撃破する殺し合いがいいのに
332名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:55:24 ID:QXqmrVPv0
まあわざわざ潰しに行きたいだとか東方界隈が荒れるのが俺達の悲願とか言ってる奴は
どう見たって東方厨と同レベルだな
333名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:57:21 ID:FTl3gz+r0
まあ、さすがに釣りか騙りか真性だろうから
そういうのは徹底スルーで。
同類には見られたくない。
334名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 22:01:34 ID:uN5Hct8+0
>>328
儚月抄を読めば解るが
あれは作者自身も明確にルール設定してない行き当たりばったりなただのネタだ
335名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 22:05:48 ID:CkwFcDR30
俺は最初東方が好きで特に音楽が気に入っていた。
STG部分も結構やってたが、シリーズが進むにつれてZUNにイライラし始めた。
稚拙な世界観が本当に鼻につく。態度も。
皮肉にすらなりきれていない、皮肉めいた言動が痛い。
336名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 22:11:20 ID:kyE/UYueO
会話のやりとりが独特で好きだって人もいるのかもしれんけど
出てくる奴がほとんど皮肉屋というか殴りたくなるような奴ばかりなんだが
作者は性格悪いのだろうか
337名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 22:12:12 ID:IEAs1WB9O
紅EXではコンティニューって単語も出たなw
世界観(笑)
338名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 22:15:39 ID:YdNNb7b20
俺、風からは初見でも会話とかすべてスキップするようになった
だからSTG部分とそのシステムはわかるけどストーリーはすっからかんだわ。

見れば面白いと感じるようになるかな
339名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 22:15:53 ID:38n7inCT0
>>334
付き合う必要無いやつとかちょくちょくいるからな。あの世界が誰かの妄想とかのがまだ説得力ある。
いやZUNの妄想なんだけどさw
340名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 22:52:52 ID:PGOYI0P4O
>>320
台無しといえば、かぐやのなんとか返し三日月っての。
どこをどう見たらそんな名前になるのやら。


もはや○符を使わない人もいっぱい出てきてるから、スペカなんて邪魔な物は取っ払って、新しい何かを作るとかZUNはしないのだろうか?
341名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 22:55:22 ID:n7uuJuVYO
>>338花で説教臭い会話に嫌気がさして風と地はスキップしてたが、星でもう一度読んでみようかなと思って読んでみた矢先に大復活残念だった
342名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 22:59:05 ID:q2jhhpc40
>>336
確実にひねくれ者だろ、あの作者は。
俺も会話シーンを始めてみたときは、なんだよこれとは思いつつも
これもまあ、ファンにとっちゃ東方の魅力のひとつなんだろう…くらいに思ってたら
二次創作では全く無視されていて、お前らそれでいいのかよってツッコミたくなった。

>>338
昔のは良くも悪くも今まで溜め込んでたネタを出してたって感じだけど
最近のは、そもそも考えてる時間がないように見える。

ゲーム部分もそうだけど、ぜってぇ毎年出すメリット無いって。
343名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 22:59:51 ID:vNuSSbV40
STGのストーリーでとやかく言ってる奴はDC版トライジールに謝った方がいい
344名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:10:47 ID:38n7inCT0
トライジールは地味に遊べるから良いだろ。
東方は本編が駄目だからその辺に価値を見出すしかない。
それにしてもシューティングラブとかマイル辺りのわかりやすい派手さが無いゲームを低く見る傾向が東方厨にある気がするんだが
マイルシューなんか「一週間ぐらいで作れるんじゃねw」と言われてた記憶がある。あそこアニメーションとか手間かかってて面白いのになぁ。
345名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:16:49 ID:womnTP+bO
そういや星の体験版、無意識の内に会話を飛ばしてたな
346名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:17:30 ID:K2F/A2P+0
>>344
マイルをと言うかSTGを嘗め過ぎだろw
347名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:19:22 ID:3gUrh6mu0
>>344
まぁ、言っている奴が1週間以内で作れるとは到底思えない……のは(ryとして、
箱○版シューティングラブのマイナスゼロは1週間らしいな。

こういっちゃなんだが、変哲もない飛行機に差し替えても面白いかどうか?
が重要な気もするがなぁ。
348名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:21:18 ID:LEbUyXCv0
その先にABAのゲームがあるんですね、わかります
349名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:26:38 ID:38n7inCT0
>>346
ラジルギ以降似たグラフィックだからか知らんが、全部同じプログラムで動いてるとか言ってたやついたぞ。
ゲーム屋的には夢の技術だなw
350名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:28:04 ID:IO+qFRs+0
>>349
仲達「待てそれは孔明の(略」
351名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:44:26 ID:uN5Hct8+0
>>342
信者が欲しい情報はガワと設定ぐらいなもんだからな
それだけを考慮して適当に描いた同人誌が飛ぶように売れるから止められない
352名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:48:42 ID:GDUyc2uu0
>>348
ABAさんぱねぇっす
完成させない事で有名なあの人より億倍好き
353名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:49:38 ID:38n7inCT0
東方の設定って自由度が高いんじゃなくて何も設定されてないんだよな。
354名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 23:58:25 ID:gf//vW2x0
普通にそのゲーム楽しんでるならいいが
>>306みたいなこと言ってるやつは勘弁だな
355名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:03:37 ID:K/h+EJaq0
レズ出産は流石にないわ…
356名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:07:46 ID:Ma92kNt10
最近は東方厨あがりのエセCAVE厨のがタチ悪い
357名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:09:04 ID:tYtvZI9U0
んなこたない
絶対数が違う
358名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:10:37 ID:iZbBD1ax0
>>352
クドリャフカのことかー!
359名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:11:36 ID:sioTVAWS0
大復活でショットだけで進もうとしてた高校生なんかは何回か見たことがある
>>355
ありだと思います
360名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:12:57 ID:MmbvTWokO
>>353
「なんか裏設定がある」なら納得できるけど「設定が細かい」と言われるとそうではないよな
「世界観がいい」とか言う割に情報が断片的で小出しだから(おまけtxt、会話ぐらい)世界観もクソもない
断片的だからこそなんか大きな裏設定が隠れてそうに見えて神格化されてるとも言えるが
テーマも一貫した作風もないのに裏設定とか無意味にも程がある
361名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:18:29 ID:CLA7dN/h0
正直設定と言うより単発ネタの集合
362名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:22:29 ID:ZcKuKaKg0
設定と言えば沙羅曼蛇2のテトランの設定が無駄にかわいくて吹いた記憶がある。
創作物って結構無駄とも思える設定ちゃんとしてるんだよな。
363名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:22:48 ID:72Qo9fVo0
東方の世界観「テメェが勝手に作れ」
トライジールの世界観及びストーリー及びキャラ設定「テメェが勝手に作れ」

深いな
364名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:26:16 ID:juqCN1Qh0
普通は「俺の作った箱庭を楽しめ!」なんだけどな…
特にトレジャーとアルファ
365名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:41:39 ID:ZcKuKaKg0
R-typeの無駄に濃い設定には萌えた
366名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:42:04 ID:K/h+EJaq0
雑、とにかく東方は雑
最低限の決めまで曖昧にしておいて「みんなで作っていけたら」とか大きな勘違い
だから三次創作が酷い事になって現状を招いてる
367名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:46:55 ID:MmbvTWokO
>>361
それが一番しっくりくる言い方だな
あとIDが人生だな
368名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:48:20 ID:3/iR4dyT0
まぁ何から何まで一人で作ってりゃそんなもんかとは思うが
何を以て厨共が崇めてるかは謎
369名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:49:48 ID:tYtvZI9U0
そら二次創作者は形式的にでも一次創作者を立てるからよ
370名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:51:31 ID:CLA7dN/h0
>>366
何で三次創作がダメだということになってるのか不思議だ、というかその用語に意味はあるのかと
一種のシェアードワールドみたいなもんだし、二次も三次も無かろうと
お互いに影響与え合いながら色々やってるんだろうさ

面白い二次創作は、二次創作者が面白いのであってZUNが面白いんじゃない
でも>>369の理由でZUNは持ち上げられるばっかだね、ちょっとズルい
371名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:51:54 ID:Y604tTCv0
なんでここまで東方が流行ったのかまったくわからない
372名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:53:05 ID:Ma92kNt10
ぶっちゃけると原作ゲームの方は流行ってない
373名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:53:31 ID:K/h+EJaq0
>>370
ダメだろ〜、確かに原作大事にしてるのもあるが酷いのが多い
あとIDが人生
374名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:54:46 ID:CLA7dN/h0
>>373
それは「三次だから」酷いのか?

そしてクラナドは人生
375名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 00:58:40 ID:MmbvTWokO
設定の話題から二次創作は少し趣旨がずれてない

東方二次シューと比較してどうこうみたいなのはわかるけど
376名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 01:03:21 ID:MmbvTWokO
妙な改行をしてしまった
377名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 01:07:22 ID:ZcKuKaKg0
>>371
スタートダッシュの時点でいい位置にいただけだと思う。
そりゃあくまでwin用同人黎明期には出来良かったからだけど
378名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 01:14:29 ID:8nRhOR1x0
東方はSTGとしては二流、三流だろう。
信者ですら「東方は神ゲー!」という言葉を使わないのがその証左。
「東方は神!」なら言うけどな。そこがミソ。
379名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 01:15:12 ID:xl75j5x+0
>>375
話題がSTGだけだとどうしたって内容がループするから
もっと他のところにイチャモンをつけて話題を広げなきゃいけない時もある

>>373
何を以って原作を大事にしてるかなんて他人からは解らんだろう
380名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 01:15:58 ID:tYtvZI9U0
"東方は神ゲー" に一致する日本語のページ 28 件
"東方は神" に一致する日本語のページ 約 404,000 件

新発見だね(ニッコリ)
381名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 01:23:15 ID:3a2/NQi50
>>363
トライジールってステージ展開が王道的だからゲーム部分だけでもストーリーがあるように見えてしまう不思議。
遺跡ロボみたいな萌えキャラ?もいるし。
東方の場合会話なしだとストーリー想像しにくい感じがする。作者は>>3みたいな事言ってるけど。
382名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 01:36:43 ID:pxXucQRi0
キャラ一人一人に名前も設定も技もあるし、取っつきやすい事はあるんだろうな
おまけに登場人物は全員女の子で巫女や魔女、メイドときたもんだ
そりゃ反吐が出るくらいそういう奴等には人気が出るわな
383名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 01:37:19 ID:ZcKuKaKg0
>>381
ケツイはどう考えても弾が曲がる理由以外はプレイしてれば何となくわかるからな。
何故ZUNはわからなかったのだろう?
ZUNの言う説明不足という単語とは俺が知っているのと意味が違うのだろうか?
その辺が東方のトンチンカンな世界観作りに繋がっているのではないか
384名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 01:44:55 ID:A/JXjoI2O
>>380
差が出るだろうとは思ったがまさかここまでとは
385名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 01:56:53 ID:T8HcLUpCO
何故弾が曲がるのか、なんて所謂暗黙の了解、お約束だろ
386名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:01:57 ID:Vyayxr+4O
自分で曲がる弾出す時もそんなん微塵も考えてない癖によく言う
387名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:04:55 ID:gxzC7hvv0
ケツイの曲がる弾は格好良いけど
東方の曲がる弾はなんか違う
388名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:07:16 ID:MmbvTWokO
固有の技や能力を生かすならSTGはかなりやりにくいよな
自機それぞれに特殊能力つけて設定として能力考えるならわかるけど逆でしかも生かせてない
信者はスペカシステムが画期的とかいうけど人型キャラ能力バトル設定の演出ということを考慮してもテンポが悪いし大抵の弾幕は名前負け
389名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:16:22 ID:T8HcLUpCO
スペカシステムって形態毎の攻撃に名前をつけて合間に通常弾幕入れただけだからな
簡単に言えばテンポの悪いガラ夫人
390名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:18:03 ID:Vyayxr+4O
>>388
妖で妖夢が斬撃使ったりした時はちょっと「おっ!」と思ったんだけど
面倒だったのか以降二度とああいう演出は無いな。
391名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:26:09 ID:x01zn5uPO
プロギアのカーブ弾も元ネタにしといてどの口がそんなことを言うのか
そしたらなんでスペルは曲がるんですか?って話に……
392名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:31:37 ID:omzp3/ad0
魔法だからと言いたいんでしょ
いやもうほんとだからなんなんだ、って話だ
393名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:34:54 ID:3a2/NQi50
>>383
ケツイの曲がる弾はここで以前ミサイルのゲーム的デフォルメって説聞いてなるほどって思った。

プレイヤーを添え物にする東方のゲーム性や、過去の言動を鑑みるに
ZUNは自己中心的で自分のやり方が最高であると考える傾向があると思う。
自分のやり方と違うものは何かしら理由を付けて自分より下に見る感じ。
394名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:38:29 ID:pxXucQRi0
他の物に片っ端からいちゃもんつけながら自分の作るゲームに劣化コピーしてりゃ世話ないわな
395名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:48:33 ID:3/iR4dyT0
パクリ…厨はそれをオマージュと呼ぶ…
396名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 02:53:20 ID:fTDlAkGo0
素人は拝借し、プロは盗む
397名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 03:13:03 ID:cGRjhRG90
>>331
「殺し合い」については、ZUNは以前からこんなことを言っている。

本気で殺すなら、避けられない弾を出せばいい。弾幕なんて
矛盾してる。殺し合いの世界観に弾幕は合わない。

だから弾幕ごっこっていう設定にするお(AA略


ZUNはどうして論理的な整合性に拘るんだろう。
単純に「そういう世界だから」じゃいけないのか?
398名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 03:22:56 ID:pxXucQRi0
>>397
極端な事を言えば
ZUN「殺したいならレーザーで画面端から端まで押しつぶせよ」
って事なんだよな
それこそ馬鹿言ってんじゃないよって話だ
399名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 03:24:08 ID:Y604tTCv0
STGを否定する発言じゃね
400名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 03:26:26 ID:X0vmwVk20
世界観世界観って言う割に当人が苦労してクリアしたグラディウスIIIとかについては言わないんだな
グラディウスの設定なんて結構おおざっぱな部分あるしVでMSXの設定も混ざってるし
此方の方が突っ込みどころ多いと思うのだが
風のマリサA見るにVは少なくとも知っている見たいだし
401名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 03:27:07 ID:93GPcGygO
避けられない弾ってなんやねん
一撃必中の攻撃が繰り出せたらボクサーも苦労せんわ
402名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 03:33:21 ID:tYtvZI9U0
見せ弾に対する言い訳
403名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 03:36:35 ID:tYtvZI9U0
なのか?
404名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 03:48:26 ID:fTDlAkGo0
そりゃ殺し合いじゃなくて一方的な虐殺だな
ゲームにすらならん
405名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 03:48:29 ID:O7wkfBbDO
つまりこれがSTGとしての話なら>>398だし、ゲームの世界としての話なら>>401なんだよなあ
ホント何言ってんだかこの人は
406名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 04:01:15 ID:c7VgHy4G0
>>397はもっともだと思うがそれに対して>>398は的を外しているどころじゃないな安価つけんなバカww
407名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 04:05:18 ID:pxXucQRi0
>>406
お前これと同じような事言ってるZUNの発言知らないの?
「隙間無く弾幕を張るか、大きくて速い弾を撃てばいい」って言ってるんだぞ
これってシューティングゲームとしての内容だろ
408名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 04:09:39 ID:c7VgHy4G0
だから安価つけんなよきもいww
409名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 04:11:19 ID:3/iR4dyT0
ZUNはちょっと頭おかしいな
410名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 04:12:48 ID:O7wkfBbDO
まあ定期的にこういうのが湧いてくれないとつまらないよな
411名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 04:14:38 ID:TCn7Bo4f0
詳しすぎてひく
信者なのかアンチなのかどっちかわからんw
412名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:04:20 ID:NCgXpf6B0
このスレの名を言ってみろ!
413名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:16:38 ID:2VaRFuad0
「わたしのこと、愛してる?」
414名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:21:16 ID:X0vmwVk20
石のような物体ktkr
415名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:23:00 ID:AIuQo/AuO
「やってないけど糞」
「やってから文句言えカス。東方は神」
「やったよ、ここがこう糞だった」「アンチのくせに詳しいな、本当は好きなんだろ?
 ていうかすばらしさはゲーム部分だけじゃないし。東方は神」
「設定破綻してるしキャラも話聞かない奴ばっかりじゃん
 製作者も他ゲー批判するばかりでゲーム内容に反映されてないし」
「神主バカにすんな死ね!東方は神!」
416名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:29:00 ID:X0vmwVk20
マジでそんなノリの奴いるから困る・・・・
指摘したらアケシューの方が糞ゲーと言いだす
手に負え無さ過ぎる…
417名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:31:01 ID:JCflRVZf0
>「やったよ、ここがこう糞だった」「アンチのくせに詳しいな、本当は好きなんだろ?」

このスレは定期的にこうなるよなw
擦り寄ってくんなと言いたい
418名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:33:56 ID:iZbBD1ax0
>>3みたいなこと言うのは自分がそういう面白さの引き出しを持ってないから嫉妬してるんだろ
あくまでもこれは「シューティングゲーム」なんだからまずゲームとして面白く作るのが第一、設定は二の次
ゲームさえ面白ければ設定なんて後からいくらでもついてくる
ZUNは自分が面白いゲームを作れないのを設定という名目で誤魔化してるだけ
「本気で殺し合いをするなら〜」なんて設定厨の極論で的外れもいいとこ
419名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:36:05 ID:Vyayxr+4O
なんで詳しかったら実は好きなんだろうな?
俺はサンダーフォースY詳しいけど大嫌いだよ。
420名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:41:49 ID:tYtvZI9U0
無関心の反対は好きだとどこかの馬鹿が言ってた
421名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:44:22 ID:eQUjAS7B0
拡大解釈にレッテル張り、果てはヘンペル
422名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:54:35 ID:JbCsiL+r0
>>420
いや別にその理屈はそこまでおかしくはないよ。
ただ無関心の反対は関心=興味を持つこと それは「嫌い」でも当てはまる。
興味を持つこと=好き は超展開過ぎると思う。
423名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 10:52:51 ID:X0vmwVk20
好きでも嫌いでもなんでもいいが
本編は他の同人STGや商業用STG見たいに何度もプレイしようって思わない事には変わりは無い
424名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 11:07:33 ID:cYOMCrhN0
クラナドは人生
fateは文学
東方は宗教
という言葉があったな
425名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 11:25:48 ID:0jjPOX0i0
ハードカバーの小説とか読んだことないのかな
萌え豚の人生観マジうすっぺらい
426名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 11:48:31 ID:js/YOx/I0
>>397
CAVEの話で悪いっちゃ悪いんだが大復活の真ボス発狂でそれも通過されてるっていう・・・
その上現実世界の対空機銃だって本気で殺す為に弾幕張ってるけど必殺には程遠いだろうが
弾幕張られる方は張られる方で生き延びる為に必死に対策講じるわけだし
427名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 12:17:19 ID:ii8zHejrO
極端な話、本気で殺すなら核でもぶち込めと言いたいんじゃ
428名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 12:34:27 ID:/kqc8hWE0
ゲームに本気になってる人気持ち悪い
429名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 12:52:05 ID:+cpbQLHP0
必殺だろうが、弾幕ごっこだろうが「面白ければ」何でも良いよ
面白ければね
430名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 12:55:14 ID:JCflRVZf0
>>428
このふざけた世界へようこそ
431名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:00:00 ID:67NvrpNf0
STGでいまだに新作が発表され続けている作品ってどんなのがある?
432名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:15:33 ID:gxzC7hvv0
STGでの殺し合いってのはだな
隙間の無い弾を飛ばされたり
端から端までレーザーでなぎ払われたら
それを超える能力で反撃するってことなんだよ
斑鳩とかいい例だろ
グラディウスだって敵を放っておいたら回避不能になる
これは敵が相手を殺す程度の数を揃えてたから
でも速攻で敵を倒して数を減らすことによって避けきれる
これが正しいSTGでの殺し合い
433名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:16:58 ID:jUvZqdfWO
サンダーフォース・雷電・グラくらい
どれも最新作から続編出るかはわからんけど
434名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:24:52 ID:juqCN1Qh0
>>431
雷電のボスと雑魚を変えただけの作品を新作として出し続けたら、プレイヤーはどうすると思う?

新作の続き物などSTGでは意味が無いから
皆続きものではなく新しいシステムで新規の作品を出す
そうでなければ名は同じだがまったく別のシステムで出す
質問の意図はわからんが、そんな訳でグラディウスや首領蜂、雷電にTFくらいしかないな
435名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:30:36 ID:shgpApUjO
デスマもじゃない?
あれはめちゃくちゃ稼ぎが面白い
436名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:35:43 ID:67NvrpNf0
東方以外にも新作をポンポンと出し続けているような作品が
あるのかどうか知りたかっただけだ


明日からの夏コミで星蓮船の製品版が配布されるのか・・・
買おうと思う奴は流石にこのスレにはいないか
まあ俺も買う気などさらさらないが
437名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:42:34 ID:9IGXPgo+0
>>434
だーらーいーあーすー
その辺の続き物もシステムの根底だけ固定して結構別物になってるけどな。
東方はキャラだけ固定して別物になってるから困る。そういうの求めてないから!
>>436
少なくともあんなスパンで出してる作品は商業、同人問わず異常だよ。
438名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:42:36 ID:tYtvZI9U0
想像ではこんなn
知的な人だといいね
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up4/img/th4_0426.png
439名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:43:23 ID:tYtvZI9U0
誤爆わろた
今日は誤爆dayや
440名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:43:48 ID:TCn7Bo4f0
しばらくは、糞だと言いつつも何故か買って文句を言いに来るツンデレで溢れます
441名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:45:03 ID:Y604tTCv0
買わないと文句言えないジャン
442名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:45:11 ID:gxzC7hvv0
東方って3年ぐらいかけて制作したらクオリティうpすると思うよ
背景とか背景とか背景とか
443名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:55:40 ID:juqCN1Qh0
3年かけて作ったら、クオリティ変わらないけどキャラ数が3倍になってたりしてなw

同じ作品ではないけど、年1スパンでSTG出してるのってどこだろう…Caveとマイルス?
444名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 13:59:12 ID:T8HcLUpCO
三年かけて作ったら三作同時配布に決まってる
445名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 14:12:29 ID:iZbBD1ax0
Hellsinkerが3年
cloudphobiaが5年
RefleXが・・・8年w

ちなみに洞窟物語が4年
446名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 14:14:27 ID:K/h+EJaq0
>>442
できれば背景にも力を入れてほしい
447名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 14:16:35 ID:9IGXPgo+0
>>443
マイルは大体2、3年置きだぞ。1年はイルベロ→ノアだけ
CAVEは会社自体が大きいし開発部もいくつかあるみたいだから単純には比べられんが毎年だな。
448名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 14:26:52 ID:zIrG2+9mO
>>434
> 雷電のボスと雑魚を変えただけの作品を新作として出し続けたら、プレイヤーはどうすると思う?
ステージ構成が劣化しない限り買い続けると思う
STGなんて1作品でも数年遊べるジャンルだしシステム良ければ実質ステージ追加なら人が離れない
449名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 16:00:34 ID:Vyayxr+4O
コピペでも一工夫あればそれなりに遊べるという事を僕は蜂Uに教えてもらいました。
いやあの内容じゃCAVEや怒蜂ファンが怒るのはもっともなんだが。
450名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 16:04:05 ID:X0vmwVk20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4968371
画像コピペと言えば此方もだな
組み合わせ次第でいくらでも面白いものを作れる例ですな
451名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 16:07:43 ID:4wAvtdO/0
ジョジョが爽快なのは
何らかの要因で「オラオラ」が通用しない敵(ストレス)
敵の特性を戦いの中で少しずつ解き明かして(攻略)
最終的に解答(弱点)見つけて「オラオラ」決めて終了(爽快感)
ってパターンだからだと思う

ストレスだけでも爽快感だけでも単調になってしまうだろうね
452名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 16:20:11 ID:MmbvTWokO
誤爆にみえなかった
453名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 16:43:52 ID:K/h+EJaq0
>>451
Matrixに出てくるモーフィアスも「弱さ」が魅力だしなー
絶対敵わないんじゃないかってボスを攻略できたのが爽快感に繋がってるのが蜂だし
紅EXでフランドールの弾幕やら妖EXで紫の弾幕やらにそれがあったのが評価の理由だと
思ってるのは多分俺だけかもしれないがそんな感じだと思う
454名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 17:02:37 ID:xklAkDLhO
ZUNつーか、井上順也wikiを初めてみたんだけど、これは気持ち悪い。
誰がこれ編集したんだ……
455名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 17:19:43 ID:Rhd2bK3o0
井上順也って誰?
456名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 17:28:04 ID:ii8zHejrO
>>454それWikiじゃなくてアンサイクロペディアじゃね?
457名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 17:28:55 ID:zIrG2+9mO
ZUNは太田順也だよな
漢字違うかも知れんが
458名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 17:55:59 ID:xklAkDLhO
>>457
ごめ、頭のどっかで井上と太田が混ざってしまった。
上海アリス〜から入ったし、URLもみたからアンサイクロじゃない……と思う。
459名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 17:56:11 ID:K/h+EJaq0
変な名前だな
どっからZUNになったんだ
460名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 18:03:03 ID:2h3vM7kJ0
東方キャラの能力の特徴って

・空を飛べる
・どこからともなく、弾を撃つことができる
また、それで弾幕を張ることができる
・なんらかの特殊能力を持っている

…これってジョジョっぽいと言うよりは
ギニュー特戦隊に近い気がする


それからゲームのクオリティが低いのは
ZUNの頭が悪いというのも多少あるが
酒を飲みながらやってるのも原因だと思う
461名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 18:06:35 ID:JCflRVZf0
むしろなんでサイキックフォースにしないんだろうな、とは思う。
462名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 18:24:37 ID:QnOY2FhKO
>>459 順也→JUNYA→JUN→ZUNじゃないか?予想でしかないが
463名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 18:28:54 ID:72Qo9fVo0
>>459
ゲームクリアしたらスコアネームを入れる必要がある
昔のゲームは3文字の英数(もしくはひらがな)
太田より井上の方が先
苦肉の策でZUNと入力(OTAでいいじゃん)

ジュンって名前がつく人はjuh zuh jum zum とバリエーションがある
464名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 18:54:36 ID:cYOMCrhN0
>>442

いやいや、背景よりもコナン並にマンネリなストーリーと、皮肉しか言わない憎たらしいキャラと、
敵弾のつまらなさと、画力を何とかして欲しい
あと最近だと音楽もマンネリ
465名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 18:58:57 ID:3/iR4dyT0
本家の方はもう限界だな
二次創作の方が一人歩きしてる感じ
466名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 19:16:16 ID:T8HcLUpCO
ZUNはスコアネームだろうな、三文字だし
IKDもスコアネームだろうか
467名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 19:23:33 ID:wWVoltEJ0
ISOとかSWYとかどっから来てるのか気になる。

>>466
ZUNはスコアネームのはず。式神の城のスコアボードっぽいものに載ってたし。
IKDはどうだろう?
468名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 19:28:00 ID:JCflRVZf0
END END END
469名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 20:40:39 ID:jUvZqdfWO
自分の名前にかけてるのとZUNTATAリスペクトじゃないの
470名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:06:21 ID:LXzsSn1L0
東方まんせーまんせー
471名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:22:04 ID:2h3vM7kJ0
>>469
ずんずん教と掛けてるということはないか?
神主とか呼ばれたりしてやってることが宗教じみてる上に
厨もカルト信者みたいだし
472名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:29:01 ID:zIrG2+9mO
お前宗教言いたいだけちゃうんかと
芝村裕吏クラスじゃなきゃ宗教だなんて言えんわ
473名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:39:42 ID:/1dPT1Z70
明日東京行くつもりだけどもちろんコミケのために
糞ゲーと分かっててもほかの人が買うって言うと買ってしまう俺ドラクエ9の時も糞ゲーていいながら買ってしまった
474名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:45:20 ID:0jjPOX0i0
そういう自己紹介はもういいから
475名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:46:58 ID:eQUjAS7B0
とりあえず宗教宗教言っとけば叩けると思ってるんだろうよ
傍から見ればネタコピペを真実と勘違いしてる可哀そうな奴にしか見えないが
476名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:47:33 ID:Iq8EVAzV0
明日は祭りになるな

オタ集会まで出向いて製品版を入手したアンチさんたちが
「東方はSTGじゃない(キリリッ」「星蓮船は過去最悪の糞!」と吼えまくる狂気の宴
477名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:49:13 ID:Sz6dBBDq0
いや、東方は明日じゃないから
478名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:49:28 ID:JCflRVZf0
ここぞとばかりに信者大量侵入中
479名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:50:19 ID:/1dPT1Z70
東方は8月15日
480名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:53:00 ID:TCn7Bo4f0
わざわざ数時間並んで要らん物買いに行くはずがないし、発売してすぐ星アンチしだすやつは
東方厨以下の割れ屑だな
481名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:55:22 ID:/1dPT1Z70
俺は買いに行くぞw
482名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:57:56 ID:Iq8EVAzV0
ああ、明後日なんだ
さすがに良くご存知でw
483名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 21:59:52 ID:Sz6dBBDq0
そりゃコミケの公式HPでも確認できるしなあ
変な情報吐いて恥かくくらいなら事前に調べるだろ。
484名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:01:14 ID:/1dPT1Z70
ってか>>482は東方厨なのか東方アンチなのかどっちなんだよ
東方厨なら知ってて当然だし
485名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:08:30 ID:JCflRVZf0
>>482
思いっきり勘違いしといて

「さすがに良くご存知でw(キリッ)」は無いわ
486名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:14:13 ID:jgHDOaq30
カタログの二日目は殆ど東方だし、パラ見でも「ああ、二日目なんだな」って分かるけどな
二日目はCAVE祭り行くからいいんだけども
487名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:16:57 ID:T8HcLUpCO
なんだかんだで東方に僅かばかりの期待を持ってる奴もここにはいるからな
愚痴を吐きに来た東方好きとか
488名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:17:22 ID:uVeAM2rK0
ソラ出ないらしいんで暇つぶしの為に買いますよ、星。
489名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:18:17 ID:MmbvTWokO
>>482
IDがIQ8の汎用人型決戦兵器だな
490名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:19:15 ID:TCn7Bo4f0
コミケとかうみねこの新作が出るイベントでしかない
491名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:23:28 ID:zIrG2+9mO
リセペディアと幻想ノ宴だろTK
492名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:28:35 ID:qJTz1mCc0
売り子手伝いとか終わったあと飲み行くからって呼ばれたときにしか行ったことない
493名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:38:17 ID:qzsF68hB0
>>390
画面全部を切ったりするのは戦国シリーズのアインが元ネタだけどなー
494名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:41:22 ID:zIrG2+9mO
手塚漫画でコマ枠切ってたのがあったから開祖はそれじゃね
定番ネタって奴
495名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:53:01 ID:juqCN1Qh0
どうせ同人なんだし、いろんな作品の演出やシステムパクリまくったほうが
今の縮こまった東方よりは面白くなりそうな気がしてならん

同じゲーム内でショット超連射してボムってるキャラの横で剣振って弾消してるやつがいてもいいし
従者ブン投げて大ダメージ与えるキャラやカスリで無敵になるキャラがいてもいいと思うんだがなぁ・・・
496名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:55:47 ID:cYOMCrhN0
なんか信者が大量流入してきたな
てか、こんなスレに乗り込んできてID真っ赤になるまでカキコか・・・
497名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 22:59:38 ID:LXzsSn1L0
君らアンチも毎日毎日こんな糞スレによくID真っ赤になるまで書き込めますねえ^p^
暇なんでしょうか?^p^
たまには外出するといいですよ^p^
498名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 23:02:57 ID:JCflRVZf0
うわあ…
499名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 23:07:02 ID:/1dPT1Z70
俺明日外出するコミケのために
500名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 23:07:54 ID:MmbvTWokO
車買うんだ
501名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 23:14:19 ID:sioTVAWS0
デカい買い物だなオイ
502名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 23:46:26 ID:4wAvtdO/0
交通費、並ぶ時間、二次創作物分の費用とか考えると
1000円て売り文句かなり微妙な気がする
503名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 23:57:49 ID:uVeAM2rK0
新ジャンル:ついで買い推奨STG
504名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:00:28 ID:/1dPT1Z70
まあ一番最初に並ばないと売り切れるけどな
505名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:01:34 ID:3fgYIFan0
おい、このスレゆうすけ君何人いるんだ?
親戚んトコ池
506名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:11:28 ID:ZcTVyAzZ0
コミケで買うSTGと言ったらアルティネクスセカンドだろ
体験版でも買う価値はあると俺は思う
507名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:14:41 ID:T8/6PS8L0
508名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:20:22 ID:ZcTVyAzZ0
>>507
なんだこれw
擁護?叩きまくりじゃねーか そしてだいたいあってる
509名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:31:08 ID:WvHfHlcw0
>>469
これだとしたら俺の怒りが有頂天
510名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:36:41 ID:RxDumb6b0
残念ながらZUNTATAリスペクトらしいぞ・・・
リスペクトしといて何であんなに音がへぼいのかわからんが
511名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:40:07 ID:83GJ6jAT0
また音楽は個々の感性の違いだとか始まって無理矢理な信者認定が勃発するのか
512名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:41:59 ID:caLXQ0KlO
>>506
solaって今回だっけ?
513名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:50:22 ID:/WxtyzHL0
なるほど、ZUNTATAとか糞みたいな奴リスペクトしてるからZUNの音楽は糞なのか
514名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:50:52 ID:czvIjHi50
>>507
しかし、ここまでよく執拗になれるわな……と関心される部分もある。見習いたくないけど。
とりあえずだ、STGだからって動画に東方がどうのとか言うのはヤメレ。嫌われる原因はそれしかない。

てか、ZUNも他のSTGお勧め記事とか書く気は0なんだろうなぁ。
515名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 00:52:14 ID:v/HBQivS0
>>513
釣れますか?
516名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:09:33 ID:QDdN2jkb0
え、お前らあんなに批判しといてコミケで星買うの?委託もされるのに?
委託でも買う価値ねぇだろあんなの
落とす気すらおきねぇ
体験版で見限ったよ
517名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:12:35 ID:IlHoOx+S0
買わないけど落とすわ
518名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:13:11 ID:5LzX8rbo0
割れ割れは宇宙人だ
519名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:17:52 ID:/WxtyzHL0
>>515
信者はカエレ
520名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:23:25 ID:v/HBQivS0
>>519
ZUNTATAが糞ってところ否定したいなぁ
521名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:23:58 ID:mnCginO30
まーたアンチお得意の買う価値ないから割る、か
522名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:26:05 ID:2UQ4VtYhO
ZUNTATAはどっちでもいいじゃないか。
あまり、関係ない。
ZUNはクズ
523名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:38:09 ID:2z5StHwjO
アンチお得意のっつーより>>517お得意のって感じ
毎回割るとかいう奴でるけどこいつじゃね
524名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:51:28 ID:Fqw9z+5G0
何度も何度も叩き落されて、コンティニューしてやっとのことでST5突破
最後の烏人に落されたけどリプ保存して欠点研究しようと再生したら上手く再生されて無くてハァ?
せめてこーゆー不具合直してから次に取り掛かれ取り掛かっrれ
525名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 01:59:32 ID:NwFsTsyZO
とりあえず今のコンテ方式でクリアしないと練習すらできないのは勘弁してください
526名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:05:35 ID:FapKRD7RO
>>524地のこと言ってるんだと思うがそのバグ、EX出した後イージークリアするとEXができなくなるバグと同じで風の頃からあるんだよな
いつまでたってもパッチがこないから五面から再生してバグを回避するしかないが
流石に星ではどっちも修正されてるかね
527名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:08:49 ID:dFocJQzs0
ユーザーの意見は聞かない
欠点は個性

こんなこと言ってるから期待しない
528名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:16:42 ID:caLXQ0KlO
欠点を強みに変えたのが個性だろう。
放置したらそりゃ欠点のままだ。
529名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:24:35 ID:dFocJQzs0
じゃあ欠点のままってことだ

星発売間近だが、こんな期待してないSTGも久々だ
こんな俺でもがっかりできるのかそれだけが心配
530名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:27:51 ID:FapKRD7RO
>>527そのわりにはスペカ発動前のボムで大ダメージ与えられたり、一部中ボスの会話シーンに突入する直前でボムを撃つと中ボスを消滅させられるやつとかは修正されてるんだよな
531名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:35:51 ID:6sVop3VA0
>>516
ここで話すネタになるから買うかな
532名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:38:07 ID:2z5StHwjO
>>529
僅かに期待をしてるから買うのです
期待してなかったらもうこのスレは卒業でしょう
ゲーム性はもうダメだがバグ修正ぐらいはやってくれると少ない可能性に賭けているから買うのです
当日は流石に行かんけど
533名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:43:36 ID:MYgl2pjT0
欠点は欠点だろ
こういうのを認めない奴は絶対に伸びないよ何をやっても

そういやゲーム中で視力が落ちるのを進化と言い張ってたな
視力が落ちた代わりにどこかが良くなったのかと
534名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:47:02 ID:dFocJQzs0
>>530
さすがにゲームになる程度には体裁保つだろうよw
二次創作のための設定集にゲーム部分なんて必要あんのかって思うけどね

>>532
期待してなくても一応STGだから買うしプレイもするよ
委託待ちだから世間の評判もプレイ前に色々聞こえてくるだろうけど
もしかしたら俺のツボにはまる糞ゲーかもしれないしさ
こればっかりはやらないとわからん
535名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:51:08 ID:/WxtyzHL0
このスレ来てて新作買うとかどんだけマゾなんだよ・・・
536名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:52:29 ID:ahVAd6OBO
これで東方夜伽話の作品は、一気に加速するんだろうな。
俺、途中まで好き好んであの作品見てたのに、2ヶ月前のある時を境にぱったり見る気が失せ、ブクマからも削除した。
537名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 02:53:12 ID:zQQ0Aq0OO
なんだかんだで信者崩れみたいな奴が結構きてるみたいだしな
俺はもう腹一杯だけど
538名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 03:21:53 ID:caLXQ0KlO
>>533
大往生あたりは欠点であるPSG基板を上手く使ってメリハリある道中作ったと思うけどな。
削るところは削る。必要なところは残すって感じで。
東方の場合は
基板がしょぼくて表示限界が少ない……

敵と弾が少ないのが個性です。
とか言い出してるようなもんだし。
539名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 04:37:09 ID:4nwUH9iJ0
>>537
実質アンチだけど惰性で信者側に居る奴は結構居るからな
そういうのが最近のZUNに呆れて完全にアンチ化するんだろう
540名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 06:11:07 ID:AdV8tqXB0
ああ、なんか妙な雰囲気だと思ったら間違って糞スレ見てた
541名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 06:47:17 ID:RxDumb6b0
>>538
ゲームがしょぼくて毎回代わり映えしない…
→ 一人で作ってるからです。それが個性です。

ここで頭が止まってるのがZUNだからな
東方の価値はゲームではなく、長く出し続けた故の知名度による宣伝効果にあるとは良く言ったものだ…
542名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 09:07:46 ID:+Rg/YOn40
ジャケ絵公開されてたのか
何かだんだんやっつけになってきてねえか?
タイトルロゴとかまんま明朝体なんじゃないのあれ
543名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 09:19:17 ID:zQQ0Aq0OO
一人で作ってるからしょうがないのです
544名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 09:25:39 ID:rpsZntsH0
そのうちMSゴシックになるよ
545名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 09:31:09 ID:1S2xrISm0
実際買ってるやつがどれだけいるんだろうとよく思う。
東方の新作プレイ人口は、新作がWinnyに放流された途端、爆発的に増えるらしいし。
546名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 09:34:42 ID:MYgl2pjT0
Winnyの事は知らんが、買えない奴が出てくるって事はそれなりに売れてるんじゃないのかね
547名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 09:47:02 ID:rpsZntsH0
×買えない奴が出てくる
○買うまでも無いやつが大勢いる
548名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 09:51:54 ID:AdV8tqXB0
あれはダイナフォントの極太明朝体だよ
549名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 10:04:35 ID:5n8sTiaS0
                _,. ≧=チヌミミ、、
               ,.ィ彡イ川川川川ハ丶
                ,イリfi/fjハijイ川川川川ハ
              ハi|| | リ 《{{川川川川川
               トfリ ==ミ、、ノリリ洲川川川!
           fチ! tテ=-  'ソノシ-ィニヽi|l!
           |゙フ _ `"´   'ィシ′,、うリ!jlリ   ‐┼  | 十 ¨  ヽ
           l ー-' 、      にニシイメ     ゚ノ  | .ノ   ス_ ・ ・ ・
               'v== _       '`T´刈′
             ヾ¨´   ..  ' ´ ヾ'″
           __ゝ-‐<     ;  `  .,_
            , '´      ’、     ノ      ` ‐ 、
        /                      ヽ
        ;′ ,                      ',
        |  l                        l
       /  、                   ヽ    l
       /   ', 。                  }      |
       /     |             。   ∧    |
550名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 11:00:54 ID:PTQCPhb30
タイトル文字の書体だけで叩かれるZUNwww
551名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 11:31:05 ID:qHcrcxxF0
夏やな
夏といえば毎年恒例の夏厨やな
552名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 11:37:58 ID:mYAOtW3e0
また、店で買えんの一ヶ月遅れかよ
黄昏なんたらを見習えよ
553名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 11:51:45 ID:FP0w2/r40
  86  ウグイスカグラ(埼玉県)    2009/08/14(金) 10:31:58.85 ID:0knbH3Dr

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32534.jpg

東方フィギュアあったから撮ってきたおwww
554名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 11:58:14 ID:QOyGl0/E0
VIPでやれ
555名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 12:09:01 ID:WvHfHlcw0
>>553
リアルに吹いた
こんな所に持ってくんなw
556名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 12:09:56 ID:5n8sTiaS0
残念、それはν速だ
557名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 12:20:30 ID:32Hfh3eo0
>>545
推定2万弱という話は聞いた。会場持ち込み1万+委託で
もし今パッチ当てたらDL20万ぐらいになるんじゃねw
558名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 12:29:14 ID:RWGH5fKI0
>>537
信者崩れというか
棘から流入してきたのばっかじゃないかと思う
559名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 12:51:25 ID:5jsOBuUg0
棘にいるのは音屋とゴロとトレサーアンチだろ
560名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 13:15:48 ID:5n8sTiaS0
それが全部「買え」となったら100分の1くらいだろうがな
561名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 13:20:33 ID:+Rg/YOn40
>>552
えっまた??
即日委託も検討って風神録の頃から言ってんのに?
562名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 13:22:53 ID:E7a1Tjv6O
まだ詳細は不明だったと思うが
即日ならもう情報出しててもおかしくはない
563名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 14:11:50 ID:MbUu9b210
その他いろいろなSTGは食べ物に例えると
ゴーヤーチャンプルとかそんな感じ 好きな人は好き
東方は見た目ケーキだけどいざ食べてみるとクリームだと思ってたのが
泡だった石鹸だったみたいな感じ
564名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 14:17:27 ID:Xu2jV83L0
ゴーヤチャンプルーのゴーヤ抜きみたいな感じ
565名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 14:29:47 ID:qHcrcxxF0
>>561
検討って言ってるだけで、即日に委託するなんて言ってないからしょうがない
566名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 14:30:41 ID:QDdN2jkb0
「その他いろいろなSTG」とか一括りにするのがまずおかしい
567名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 14:43:39 ID:/LpGVsVMO
タイトー→醤油ラーメン
彩京→塩ラーメン
cave→味噌ラーメン
トレジャー→とんこつラーメン

東方→ラーメンにケーキ突っ込んだもの
568名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 14:45:38 ID:Xu2jV83L0
>タイトー→醤油ラーメン
>彩京→塩ラーメン
>cave→味噌ラーメン
>トレジャー→とんこつラーメン

分からなくもないw
569名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 14:53:24 ID:T8/6PS8L0
おめ!
570名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 14:53:49 ID:hukM7fqW0
そんなことよりthe one caseでもやろうぜ

http://f13.aaa.livedoor.jp/~akuma/data/contents/game/stg_akuma/index.htm
571名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 14:55:41 ID:ta9Kitry0
まともな感覚を持った人間ならあんなクソゲー楽しめないよな
東方に肯定的な気持ちを持つ人間は全員気が狂ってる
572名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 15:12:12 ID:rpsZntsH0
彩京は坦々麺
573名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 15:28:49 ID:FapKRD7RO
>>567いやそれぞれの美味しそうなところを混ぜて適当に見栄えを良くしようとした結果、不味くなったラーメンだろ
ついでに不味いと言うとまわりの客から「嫌なら食うな」とか「ならお前がこれより美味いやつ作ってみろ」とか言われるしまつ
574名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 15:54:08 ID:WvHfHlcw0
>>567
あんた面白すぎるw
575名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 15:59:47 ID:/WxtyzHL0
東方→ラーメン二郎
576名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 16:04:38 ID:mjab0SBp0
食い物に例えるなら東方はスイカとビールの組み合わせじゃね?
どっちも単体なら夏を楽しむ要素だけど喰い合わせると急性アルコール中毒招くって意味で。
577名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 16:09:58 ID:v/HBQivS0
で、別の意味で中毒者が出るってことか
578名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 16:50:11 ID:WvHfHlcw0
「高菜…食べてしまったんですか?」
579名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 18:04:57 ID:7DEH9Ns+0
ケーキ突っ込んだ奴をあんなに沢山の東方厨の中の一割でも食ってるというのは日本オワタ\(^o^)/だな
580名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:15:06 ID:0iyEmHlO0
東方は美味しいとこを全部いただいた神作品なんだから
醤油塩味噌とんこつラーメン・メン抜きに決まってるだろ
581名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:19:28 ID:hukM7fqW0
神作品?あぁ神主(笑)が作ってるからかw
582名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:22:34 ID:WvHfHlcw0
背景手抜きしといてなーにが神主だか
583名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:22:44 ID:hYldRbl00
こんな素晴らしい作品を作ってくれてありがとう神主様!(笑)

それにしてもニコ動のガラ夫人の動画に沸いてる東方厨がひどすぎる。
584名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:24:10 ID:r2mwqdH00
夫人がウリジナルだぜ!!
585名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:33:11 ID:rpsZntsH0
>醤油塩味噌とんこつラーメン・メン抜きに決まってるだろ

醤油塩味噌とんこつラーメン・メンマのみ
586名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:40:27 ID:KEIQtBIy0
東方よりクオリティの低いSTGなんて山ほどあるのに
どうして東方だけがここまで叩かれなきゃならないんだろ?
これで叩いているのが他作品のプログラマだったら大問題だな
587名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:41:19 ID:3poDdaZh0
>>575
うっせえ全マシ食わせんぞ
588名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:42:11 ID:Xu2jV83L0
ガラ婦人が鶏ガラとな?
589名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:45:18 ID:rpsZntsH0
>>586
つっ、釣られないぞ
590名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:53:03 ID:7QGqjcvl0
だいたい東方ってそんな大騒ぎする程のものじゃないだろ
今でも普通の同人STGであったならどれだけいいだろうか
591名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 20:55:30 ID:ta9Kitry0
東方よりクオリティの低いSTGは、
東方を参考にして作られたSTGのみ。

STGプレイヤーとして正しくありたいなら
東方は叩くべきだし、東方を楽しみ褒める連中も軽蔑しなくてはいけない
たまに現れる>>586のような信者とも戦い続ける必要がある。
STGプレイヤーを自称するなら東方を叩け
592名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:01:34 ID:mJuDzwAaO
東方は嫌いだけどID:ta9Kitry0は気持ち悪い
593名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:07:21 ID:RWGH5fKI0
ガチアンチののめり込み具合も含めて東方が宗教と呼ばれる所以だからな
594名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:17:32 ID:Fqw9z+5G0
スープの色は違うが年々薄味に麺の太さがチグハグで丼も近年さらに安っぽく
付けあわせが1つしか付けられないラーメンが東方
ラーメンとして語れる部分が少なくなって嘆く
595名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:20:20 ID:KEIQtBIy0
>>591
フリーウェアやシェアウェア、フラッシュゲームなども含めたら
世の中にはかなりのSTGがあって、その殆どは東方に遠く及ばないクオリティ。
市販のSTGだって細かく見て行けば全てがハイクオリティってわけじゃないよ
596名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:23:00 ID:f9b80GH10
マジレスすると、クオリティと知名度のアンバランスさによる悪目立ちが最大の原因
まったく同じ内容の作品でも、本当にただの一同人シューの立場でしかなかったら誰も気にしないし叩かないよ
597名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:27:49 ID:5n8sTiaS0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250250051/
お前らν速でも元気なのな
出てけ
598名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:28:47 ID:vU06bqOU0
>>595
基本的に>>591見たいな奴しかいないからそういうのは無駄だぞ。
眺めてニヤニヤしているのが一番楽しい。
599名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:29:07 ID:IlHoOx+S0
ちょうどそのスレ見てたわw
600名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:30:06 ID:QDdN2jkb0
つーか別に大騒ぎなんかしてないしな
東方厨みたいにあっちこっちで場所もわきまえず空気も読まずアンチ振りまいてるわけでもない
一部極右思考の奴もいるようだがそういうのは東方とか無関係にただのキチガイだ
601名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:32:39 ID:FapKRD7RO
>>595おっと飛鳥&飛鳥の悪口はそこまでだ
602名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:33:00 ID:Xu2jV83L0
>>597
なぜ一瞬で東方の話題に移るのか理解できんw
603名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:33:03 ID:eg63VD4c0
もうさ、東方悪く言うなよ。
東方が嫌いなら自分でゲーム作って満足してな、
604名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:38:29 ID:rpsZntsH0
もうそういうエサはやめてくれ
605名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:39:33 ID:vU06bqOU0
>>602
シューティングゲームという餌に東方アンチが群がっただけだろ
606名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:40:01 ID:EjtGOrqj0
やった事なさそうな奴ばっかだな。東方は暗記ゲーなのが気に入らないとか
暗記ゲーにも水準ってもんがある
607名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:41:39 ID:2UQ4VtYhO
東方が1日でも早く潰れますように
608名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:43:37 ID:5n8sTiaS0
609名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:45:39 ID:rpsZntsH0
シュレディンガーの手
610名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:48:48 ID:TRmMogdf0
>>606
暗記ゲー?
暗記する必要もないだろうに
地なんて見たら速攻で何をすべきか分かるようなLVだし
RTYPEシリーズ等に比べたら全然暗記ゲーでも無い
611名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:49:12 ID:2z5StHwjO
頭のおかしい信者と頭のおかしいアンチが大量に入ってきてるな
静かにニヤニヤしながら見てろよ
612名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:54:06 ID:zQQ0Aq0OO
とか言って自分も書き込んでるくせにw
性格ひねくれてる俺かっこいいみたいなスタンスのくせにROMに撤せられないからな
まぁどこの住民を指してるのかは言わないけど
613名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:55:20 ID:vU06bqOU0
ここの住民のことか
614名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:56:17 ID:zQQ0Aq0OO
お前らのことだよw
615名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 21:59:08 ID:IlHoOx+S0
棘民(笑)か
616名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 22:04:08 ID:FapKRD7RO
>>610本編はアドリブ要素が多いからパターンゲーと言われるほどパターン組むわけじゃないしな
ただ低速で密度が高いからイライラするってだけで

達人王や銀銃、後期の彩京のSTGなんか序盤からガチガチにパターン組むのに
617名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 22:20:58 ID:EjtGOrqj0
攻略サイトや動画見た位じゃ真似出来なくて
試行錯誤を繰り返していく内に何らかの新たな発見が・・・の繰り返しで安定化していって
最終的にスラーッと進めるようになるのがSTGならではの暗記

決めボムは戦略の一つだが
それがあまりにも多いとか、それしかないとかとなると
上達の有難味を感じなくなる
618名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 22:24:30 ID:8HfEnol10
夜を隠していたのはあなたたちだったのねっって誰のこと?
619名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 22:29:54 ID:rpsZntsH0
しらん
620名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 22:37:39 ID:/shjy5HL0
棘ってなんの専門用語だよ
東方かなりやってるつもりだが、イミフにもほどがある
621名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:16:37 ID:NxhhWZuP0
ZUNっていつまで新作出し続けるんだろな
ここまで騒ぎが広まってしまった今では
やめるにやめられないんじゃね
622名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:20:39 ID:hukM7fqW0
太田君は引退して飲み屋でもやってるがいい
623名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:21:28 ID:fVDey0ssP
俺東方厨じゃないけどCAVEシューとかいうのやってみたけど玉が早いだけで戦略性も何もないじゃん。
敵も虫とかメカとかでキモイし。ツマンネ
624名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:23:58 ID:hukM7fqW0
>>623
大概のSTGは敵がメカなんだがw
うん、君は東方やったほうがいい
っていうか東方以外やるなw
625名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:44:21 ID:2z5StHwjO
>>623
発言の全てに説得力が皆無なんだが
626名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:46:23 ID:Xu2jV83L0
キモい敵ほど倒すと爽快じゃん?
627名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:46:55 ID:QDdN2jkb0
623は動画厨の感想だろ
628名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:50:12 ID:TRmMogdf0
動画だけじゃSTGは判断できないな
しかも東方しかやった事無い人間がどういうゲームなのかを読み取るのは無理だろう
629名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:51:23 ID:RxDumb6b0
まぁ釣りなんだろうけど、可愛かったりかっこいいキャラを大虐殺したいという人なのはわかった
630名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:52:52 ID:FapKRD7RO
>>623ぐわんげオススメ
631名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:54:24 ID:czvIjHi50
>>629
別の意味で危険思想だわな。ある意味、虐殺上等FPS/TPS洋ゲーマーより質が悪い。
632名無しさん@弾いっぱい:2009/08/14(金) 23:58:47 ID:NwFsTsyZO
STGはやっぱり虫でもメカでもなく脳みそだよな!
633名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:06:49 ID:Z71B0tIS0
テクニカルボーナスのような一撃必殺要素ってのはもう無いのかな…。
スト1999やドラブレのあれは天才の発想だと思った。
634名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:10:25 ID:I2feSc2V0
>>607
二次創作が一人歩きしてるだけで
STGとしてはとっくの昔に潰れてると思うが
635名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:13:24 ID:GJW4Ovdv0
>>629
横レスだけど、東方は命の奪い合いじゃないからね
虫を駆除するのと、美女とスポーツで対戦するんだったら後者の方が楽しいじゃん。
636名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:14:41 ID:294qGp350
スポーツってそれ二次創作じゃないっすかwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:16:32 ID:Z71B0tIS0
>>635
妖精さんとか爆死しまくってるんですが
638名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:17:19 ID:6w10R0VL0
まーた信者お得意の「弾幕ごっこ(笑)」か
お前らああ言ったらこう言うという考え方やめろ
639名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:17:36 ID:yQC0QLxTO
>>633
あれは彩京お約束の敵ボス変形を上手くゲーム性につなげてたな
東方でそういうシステムあったっけ?
640名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:18:10 ID:GJW4Ovdv0
>>636
比喩だよ
スポーツや武道と同じでルールに基づいた戦いなんだから
>>629のような発想には至らないってこと
641名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:20:58 ID:U3FMitgd0
>>640
そんな結論にいたるのは、設定を知っているからだろ?

>>637
バラバラになっても復活するそうな・・・。
642名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:22:05 ID:uHX21MFPO
乳臭い奴らとスポーツは御免だけどね
643名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:26:46 ID:GJW4Ovdv0
>>641
野蛮なゲームじゃないってことは常識でしょ
644名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:28:04 ID:NmkwTHH40
スポーツも武道も研鑽積んできた者同士の真剣勝負でないと見る方もやる方も楽しくない。
>虫を駆除するのと、美女とスポーツで対戦するんだったら後者の方が楽しいじゃん。
これって美女と一緒に何かするのが楽しいだけじゃ……。

東方の場合作品進むにつれて「ごっこ遊び」が強調されるようになって真剣さがまるでないのがねぇ。
645名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:28:19 ID:UDR1KnK90
ID:GJW4Ovdv0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
646名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:34:01 ID:U3FMitgd0
>>643
いやな・・・どっかのネットゴシップ記事屋が、アキバ通り魔事件の時に
東方=ナイフを投げ合うゲームだとか滅茶苦茶なことを書いていたぞ。
これは、あの馬鹿共がおもしろがって書いた記事だろうが……。
ある意味、設定なんて訳にもたたん。
647名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:35:03 ID:CsgfTTDL0
あぁ…東方は誰も殺さないし壊さない優雅で優しいSTGなのね…

東方やっててイライラばかりでスカッとしないのはその辺が原因なのか
弾撃ってデストロイゼムオール!!してる野蛮なゲームの方がなんぼかマシだわな
648名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:37:28 ID:AfQwK8nQO
>>635
地球防衛軍ディスってんのか
649名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:42:22 ID:9JW2G6fI0
野蛮で面白いゲームよりも優雅でつまらんゲームがやりたいなら勝手にしろよw
650名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:43:36 ID:m00QhB0C0
またあちこちで厨共が騒ぐ時期になったか…
新作出るたびに嫌になる
651名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 00:52:40 ID:6w10R0VL0
明日・・いや、今日は多分過ごしやすいぞ?
なんたってコミケ2日目だからな
バカな東方厨が流れてくれる
652名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 01:09:52 ID:0S4/7y5s0
このスレに居座り続けてる奴ももはや東方厨と変わらないと思うんだが
653名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 01:35:42 ID:3GeBs1AO0
ν速のシューティングスレ面白かった
caveが東方の難易度選択をパクッたとかいくらなんでもおかしいだろ
他には神威はレイフォースのパクリとあったな
654名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 01:39:38 ID:8cZwX2BZ0
パクったとまで言うのはアホ臭いけど
最近のCAVEは東方を参考にしてるところもあるだろう
むやみやたらに女キャラ放り込むとことか

ただ、東方よりも虫姫のほうがはるかに難易度分けは上手かったけどな
655名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 01:44:21 ID:U3FMitgd0
時たま、左斜めにぶっ飛んだ萌えも提供していたな。大復活。
個人的にケツイのお兄様方の方が好ましい……。アッー!
というのは良いとして、狙ったような奴でも良いから男も混ぜてくれ。
656名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 01:52:25 ID:qXqmsG97O
>>655バーン、マダラ「……………」
657名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 01:54:10 ID:m00QhB0C0
東方における難易度って「弾密度」だからな
658名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 01:54:26 ID:Cby5sXwC0
虫はオリマニはよかったけど未だにクリア者2桁いるかどうかのウル出したかと思えば
調整版ではマニに毛が生えた程度のゴッドを持ってくる調整センスのなさがねえ
そういう点から見ると東方はちゃんと考えて作ってる気がしなくもない。イージーなんかはやりすぎだと思うけど
虫オリなんて初心者にはちょっと敷居高いしな

「誰かクリアできるだろw最悪ユセミあたりがやってくれるってw」で出してるゲームと「ある程度以上なら誰でもルナまでクリアできるように調整してる」ゲームの違いなのかね
659名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 02:00:15 ID:v42ODnse0
お人形のような妖しい雰囲気の女の子キャラ目的なら
大往生やデスマでいいや
ゲームも面白いし
660名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 02:03:35 ID:UDR1KnK90
>>658
一週目か、大体3〜4面ぐらいまでは初心者でもやらせるように
その上で二週目や真ボスは500分の1
661名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 02:06:03 ID:UDR1KnK90
書き込み途中でおくっちまった
>>658
一週目か、大体3〜4面ぐらいまでは初心者でもやらせるように
その上で二週目や真ボスは500分の1スピードチートで一回クリアできたら
的な思考だったような
「一週くらいなら初心者や中級者がインカム落として行ってくれるように調整してる」
って思考だと思うが    てか毎回思うがなんでこういう話になったら変態御用達の難易度の方"だけ”持ち出すのやら
662名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 02:13:56 ID:AfQwK8nQO
>>658も悪気があったわけじゃないと思う
しかし流石に東方のは調整というかたまたま難易度が低かった程度にしか見られないな
新人類御用達の難易度ばかり見てる人もいるし食い付きは悪いかもしれんがそういうのはたいてい調整とか気にせず東方万歳だから
663名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 02:19:56 ID:5SLDojHU0
デスマ面白いとかキチガイすぎる
東方以上の糞ゲーじゃねーか
664名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 02:32:33 ID:uHX21MFPO
CAVEの調整は神懸かってたり微妙だったりする
665名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 02:42:07 ID:iW1t/EekO
>>670
初代や黒は悪くないだろ
666名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 02:47:43 ID:qXqmsG97O
>>658東方の難易度調整もただ弾量を増やしただけのようなものなんだが

余談だが地のイージーのZUNのコメントでやってて眠くなる難易度だからバカにされないようにしましょうみたいなこと書いてあったな
667名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 03:02:34 ID:hWKNhSKuO
>>654
CAVEというかジュンヤーが女の子好きなのは確定的に明らか。
レイド以降はキャラ出てないゲームのが少数だしな。
668名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 03:05:50 ID:PX05nOqO0
そりゃイージーとかクリアできないとか馬鹿にされても仕方ない
だって簡単って言ってるじゃん
669名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 03:11:49 ID:sgHhalHnO
星蓮船も大量に割られるんでしょうな
670名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 03:19:29 ID:PX05nOqO0
いつものことだし
それより偽者に引っかかってあせる馬鹿を見るのが楽しい
671名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 06:06:07 ID:HEpybBd90
>ある程度以上なら誰でもルナまでクリアできるように調整してる
その「ある程度以上」ってのがほとんど居ないのが現実なのよね
ttp://thwiki.info/th/vote6/result_anq.html
672名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 06:06:47 ID:HEpybBd90
東方厨にはね
673名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 06:27:11 ID:JyNIXqF9O
このスレなら九割はいくだろうな。
674名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 07:53:56 ID:WCdtULda0
というか東方って大半がそれぞれの場面でどの難易度でも同じ避け方が通用するし
多少弾足と密度が上がるだけで大して難易度変わってないという
675名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 07:57:17 ID:HOIw0bWKP
さて今日からコノスレでは落とした厨の星批判がはじまるわけだが。
676名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 08:45:27 ID:ce2iYJRK0
体験版で十分内容わかったのに落としてまでやる必要なんてあんのか?
677名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 08:59:46 ID:JyNIXqF9O
新たな燃料のために必要だろ。まぁこのスレのアンチが買いに行くとは思えんから100%割れだろうな。
678名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 09:11:57 ID:9JW2G6fI0
星なんてやる必要性を全く感じない
地も体験版で見限ってるし
それでもこのスレの話題には十分ついていけてる
679名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 09:17:18 ID:qVX59Cr40
「やらずに批判するな」 
「批判するくらいならやるな」

このアホらしいダブルスタンダードがある限りどんな皮肉言っても無意味ね
680名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 09:18:38 ID:m00QhB0C0
やったうえで感想言ってるだけなんだから
頼まれなくても二度とやらんわw
批判は続けるが
681名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 09:25:33 ID:yQC0QLxTO
既存ファンががっかりしてここに来る可能性も無きにしもあらず
まあ4面以降の出来次第
682名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 09:26:55 ID:9JW2G6fI0
STGはプレイせずに語ってはいけない、それは全くその通り
プレイしてない奴の話は一発で分かる
STGほど動画で見たのと実際にプレイしたので感想が食い違うジャンルも珍しい

しかし東方に限ってはそれは当てはまらない
何故ならどれもこれもちょっと違うだけの同じ型の量産品だから
一個か二個やってれば他のは体験版だけでも十分分かる
683名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 09:59:43 ID:sKNwftmf0
CAVEシューをクソゲーと言い放つ約10割の東方厨は
「理由」を言わない
684名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 10:09:41 ID:qXqmsG97O
>>683一応理由は言ってるな
弾幕が汚い
音楽が糞
難しい
世界観(笑)
パターンゲーだからつまらない
よって東方の方が面白いニダ
685名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 10:14:04 ID:hWKNhSKuO
殺すだけの弾幕だったら小学生でも思いつくよwとか言ってたな。
ちゃんと調整されてると思うけどな。
あと綺麗なだけの弾幕張りたいならサイヴァリアみたいなカウンター用意しないとゲーム自体おかしくなるのは明らか。
686名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 10:23:56 ID:CsgfTTDL0
連中の言う美しい弾幕って、カラフルな弾幕で魔方陣やら星やらハートを描くことだから困る
687名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 10:30:36 ID:sKNwftmf0
結局のところ理由を言ってるつもりで「感想」しか言ってないんだよな。
その感想も「ゲームをプレイした感想」じゃなくて「動画を観た感想」。

だから客観的な意見が皆無に近い。
688名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 10:51:12 ID:/7iza2HC0
>>687
実際にプレイしたら熱過ぎて東方(笑)って感じになる
難易度の高さも燃え要素だと感じられる
東方のゆったりのったり弾幕花火がアホらしく思えてきてここの住人となる
689名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 10:57:24 ID:3GeBs1AO0
確かにこのスレ見てると動画だけ見て実際プレイしていない様に感じられるレスはある
グラディウスの話題の時とか
690名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:03:35 ID:I7Jd3rF50
星蓮船の列すごw
691名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:23:51 ID:m00QhB0C0
10万人の宮崎勤の列
692名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:28:01 ID:9x9xNsGC0
なんか割り込みとかで悲惨なことになってるらしいね。
もうZUNはペナ喰らっちまえばいいのに。他人に迷惑かけすぎ
東方というジャンルはほかの場所に隔離しないとまずいと思う。
693名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:29:07 ID:SB2aVs+G0
おとなしく商業化してAmazonとかで売ればいい
694名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:30:11 ID:I7Jd3rF50
商業化して売れるわけが無い
1000円なら売れるが
695名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:31:18 ID:9x9xNsGC0
いっそのことフリーに
696名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:40:19 ID:QKeFLMY50
1日1秒でも早くやりたいって感覚がわからん
でもどんなゲームであれ好きであり続けられるってのは素直に羨ましいと思う
697名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:40:50 ID:BnAARwQ20
風の時まではコミケの日には東方系のスレ色々開いて様子見てたけど
今回はここしか見てない自分にワロチ
698名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:42:59 ID:0S4/7y5s0
どうせアンチは割れでやるんだろ?
素直に認めろよ
699名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:45:17 ID:qVX59Cr40
流通を制限することで同人としての立場が最低限守られてると思ってるらしいが
このネット全盛の時代に何言ってるんだと思わないことも無い、守られるのは本当に肩書きだけだよ
700名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:47:03 ID:BnAARwQ20
どうせ自称信者は割れでやってるんだろ?
素直に認めろよ

正しくはこう
701名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:47:13 ID:CV1pETKI0
>>698
お金を払うからこそ否定出来ると思うんだが
東方がフリゲだったら出来なんてどうでもいいよ
702名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:48:53 ID:9x9xNsGC0
>>700
が真理だな。
703名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:55:56 ID:I7Jd3rF50
なんかこのスレにいると東方厨も東方アンチも醜く見えてきた
704名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 11:59:47 ID:I7Jd3rF50
いちおうラスボス張ってみた
ttp://here.xxv.jp/upload/src/here16590.jpg
705名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:13:04 ID:ERbBD40J0
>>703
東方厨≒東方アンチだろ
アンチの中には厨が手のひら返しした奴らも多い
706名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:13:30 ID:gVjK9wX6P
10 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:09/08/15(土) 12:07 ID:???
東方は完売じゃなくて販売をやめたらしい

列の割り込みやマナーの悪さでサークル側で販売中止を決定
売り子さんに直で聞いた回答
707名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:13:57 ID:9JW2G6fI0
何でこう信者来るかね
ほっとけよアンチなんか
それぞれの巣でわいわいやってろ
708名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:16:28 ID:SB2aVs+G0
>アンチの中には厨が手のひら返しした奴らも多い

よくある不幸な話だな
709名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:17:17 ID:BnAARwQ20
一時期は東方厨は信者とアンチの共通の敵だなんて言われてた時期もあったなぁ
710名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:18:42 ID:qVX59Cr40
信者から見ても嫌な厨ってのは居るんだろうが
その信者自身が厨じゃない綺麗な信者かというとまた別の話
711名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:19:51 ID:ERbBD40J0
というかまた東方厨の話か
スレチだから出て行けよ
ここは純粋にSTGとしての東方を叩く場所だろ
712名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:21:45 ID:BnAARwQ20
>>711
ワロタ
お前が言うなw
713名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:22:11 ID:m00QhB0C0
2日目
・1日目夕方から早くも2日目の列が形成
・東列に焼酎大量発生 宿題と九九の話までしだす始末
・ニコニコ生放送でコミケ中継する輩が続出
・ルール守らないガキが列を無視
・日傘軍団到来
・女性一人が嘔吐して倒れる
・東方列で喧嘩発生 怪我人出る
・コミケと知らずとりあえず列に並ぶ一般客出現「お台場ってすごいのねー」
・竜騎士 髪の毛完売 委託販売あり
・東方列崩壊でスタッフ困惑するほど小中生が割り込み放題
・しかし当の神主は一升瓶片手に余裕の表情
・財布を持ち主に届ける善良住人が現れる
・ニコ厨が東方ブースで大合唱。計画通り・・・
・東方列茶髪の餓鬼が脱糞。必死に「ちげーしwww」と否定
・スタッフがマナーの悪いオタ達に説教「私は貴方たちのおかあさんや先生ではありません」
・同人音楽ボカロ景気でほくほく
・希有馬屋販売停止に関係者がスタッフと口論
・東方はマナーの悪さにより販売停止
714名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:22:35 ID:HOIw0bWKP
ま、お前ら全員痛いよ。ってこった。笑
715名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:31:19 ID:uHX21MFPO
酒飲んでるは流石にネタだろ
716名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:37:02 ID:/7iza2HC0
>>704
GGのパクリじゃねえか!
717名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:41:29 ID:QKeFLMY50
イベントの東方って周囲が年々酷くなってるようだが運営側はこの先どうすんだろ
来場者の制限なんて不可能だし出場禁止は無いだろうが自粛とか促されんのかね
718名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:48:03 ID:qXqmsG97O
>・財布を持ち主に届ける善良住人が現れる

こんな世の中でも一応ちゃんとした人はいるんだな
719名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:48:56 ID:6AEWo+uS0
星蓮船もう割れてるのか
720名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 12:49:09 ID:/7iza2HC0
>>718
これが普通だった日本が懐かしい
俺はまだメガネっこのガキだったなぁ…
721名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 13:02:39 ID:uHX21MFPO
星もう割れたのか
どうせウィルス仕込んであるんだろうが
722名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 13:06:31 ID:CV1pETKI0
>>717
同時期に全然別の場所で東方イベント開催して完全隔離とか?合同イベント参加不可を検討されるぐらい荒れてるからなぁ
他作品で参加した人がかわいそうになるレベル。
723名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 13:28:52 ID:CsgfTTDL0
希有馬屋何あったんだ?検閲にひっかかった?
724名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 13:29:58 ID:uFSj+bqJ0
725名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 13:30:49 ID:m00QhB0C0
適当な全方位だな
726名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 13:43:02 ID:CVKaDJZmO
EXボス通常はどうせまた全方位ありきなんだろうな
727名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 13:45:04 ID:CV1pETKI0
なんという適当なスペカ名……
考えるの嫌ならやめろよこのシステム
728名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 13:50:23 ID:m00QhB0C0
色々SS見た結果星は完全にネタに走ってると判断した
729名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 13:52:31 ID:9JW2G6fI0
しかし本気でプレイ欲求が沸いてこない画面だな
730名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:05:55 ID:KFA/cuh90
コピペだが
ttp://meiring55.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/meiring0530.jpg
え?もう一回言って?
731名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:08:31 ID:QKeFLMY50
作者のブログなんて最近殆ど体験版とイベント告知くらいしか書いて無いじゃん
個人的に惰性でやってて楽しそうにやってる感じがしない
1年に1回位の頻度で出すって書いてた気がしたが2年位ネタ漬け込んで
東方関連の仕事全部片付けてから新作に専念したほうがいいんじゃないの
732名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:08:39 ID:m00QhB0C0
うわぁ…
733名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:09:55 ID:CV1pETKI0
>>730
ヤケクソwwwww
734名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:12:19 ID:srgF6Kbo0
>>704
何コイツ?
水平さんですか?
735名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:15:15 ID:srgF6Kbo0
おい、どういうことだ
ν速に東方厨がバカやったという記事がまだ無いぞ
736名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:15:28 ID:6AEWo+uS0
]-[|/34<#! ←これが文字化けするんだけど
737名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:18:17 ID:agG9jEqx0
一応アンチってわけもないし、永夜抄まではそこそこ評価してるから、新作もどうかと気になったんだが。

東方の掲示板見ても完全にキャラネタしかないな。体験板じゃベントラーはSTG史上最大の糞システムとしか思えなかったし
ミスでこうパワーが減ると四面以降どうなるのか気になったが、そんな話題欠片もないわ。ゲーム性自体に誰も触れてない。

もうまともなSTG作るセンスが無くなったなら、いっそSTGから離れた方がいいだろ。誰も望んでないんだから。
東方厨は最初からやらないし、シューターも地霊殿で見捨てたんだから。
アイテムを取るとマイナスってのは横シューでやるべきことであって、弾幕でやることじゃねえよ。
爽快感が無くなるのもなるし、あと見づらい。綺麗な弾幕(笑)だかなんだかしらんが、弾と他の色がごっちゃになっちゃわからん。
738名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:23:27 ID:CVKaDJZmO
>>736
それで正解
739名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:34:57 ID:qXqmsG97O
>>737時々でいいから究極タイガーの黄アイテムや鮫!鮫!鮫!の緑アイテムのことも思い出してください
740名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 14:39:08 ID:fL+BWdh/0
東方の季節がきたな
741737:2009/08/15(土) 15:06:38 ID:agG9jEqx0
>>739

いや、それ弾幕シューじゃないじゃん。
それこそZUN絶賛のダラ外だってアイテムが最強の敵だった。

ベントラーは単純に視認性が悪い。ただでさえ弾の色が適当なのに同色のベントラーじゃ。
おまけに弾幕をかわす爽快感も消えた。これじゃ糞システム認定したくなるわ。

742名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 15:12:50 ID:uHX21MFPO
UFOは虫オリみたいなシステムの方が合ってるかもな
弾少なくて速いけど自機も弾も豆判定だし
743名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 15:26:35 ID:8bNpNVNB0
やってみた
明らかにUFOシステムとあってない
弾多すぎて色とか選べない+取りいけない
744名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 15:32:24 ID:KUfSWrSd0
もう入手した人たちってオタ集会で行列したの?
それとも割れ厨?
745名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 15:35:34 ID:WThy2rLf0
さすがに割れは早すぎるんじゃないか?
思うにノートPC持っていってその場でインスト→プレイかと。
746名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 15:46:11 ID:BnAARwQ20
っていうか何故ここで聞く
747名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 15:54:54 ID:KUfSWrSd0
ここで当日にプレイ報告を聞くとは思わなかったから
748名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 15:59:09 ID:BnAARwQ20
誰も製品版やったとは言ってないと思うぞ?
749名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 16:05:27 ID:5SLDojHU0
残念ながらもう割れ出回ってる
750名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 16:11:40 ID:Dwfgr5MZ0
もう意見聞き入れたりはしないんかね
全方位弾ばっか
原点回帰なら紅あたりからしてくれよ
スペカも中身が同じものを延々と繰り返してばっかりじゃん
時間たっぷりあんだからもっとバリエーション増やしてくれよ
テイルズみたいに無理やり毎年新作出さなくていいから
751名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 16:23:02 ID:8bNpNVNB0
Exクリア
UFOシステムいらねぇよこれ
取りにいけないから画面上UFOだらけ。マジ邪魔
752名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 16:35:00 ID:Dwfgr5MZ0
それ単にお前が下手なだけじゃね?
Exの通常がまんま橙のスペカじゃねえかよ
本編のエンディングも手抜きすぎて脱帽したわ
753名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 17:04:40 ID:Ngzpwpdi0
やる気なくても大人気ていいな
754名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 17:05:07 ID:AwgOgnmZ0
いらない奴でもどんどんUFO出してどんどん弾消せば好きな色に変換できるよ
って事だと理解した
755名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 17:13:54 ID:/7iza2HC0
ほんとに全方位弾幕ばっかりだなあ
ABAさんとこ行って勉強してこいよ
756名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 17:44:25 ID:Ofwq5pFX0
まぁ永夜抄以降は惰性だろうな
二次創作のほうも受け入れられてないのか
風神録以降はあまり活発じゃないし受けも悪い
ZUNワールドがいつ崩壊するか楽しみだ
757名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 18:06:04 ID:8bNpNVNB0
●まさに同人ゲームの代表作になった東方シリーズですが、今まで振り返ってみてどうです?
Z:んーと……みなさんが私の作った作品を面白いって言ってくれるのは嬉しいんですけど(苦笑)。
●━━何かご不満でも?
Z:さっき"代表作"って言いましたよね?そのことにも関係あるんですけど、
 最近ただのゲームとして以上に東方が一人歩きしているというか、何というか。
●━━━と、言いますと。
Z:……えぇと、そう、すごですよね今。ネットで二次創作とかコスプレとかさ。
 まぁ、私の作品に限ったことではないんでしょうけど。ああいうのは何か違いますよね、っていう。
 キャラに愛着を持つのはいいんですけど、度が過ぎますよ。彼らは君たちの神様じゃないんだから(笑)
 私は私の作品を偶像視してほしくないんです、うん、断固拒否します。
 だって、私はそんなことしてもらいたくてゲーム作ってる訳じゃないんですから。
●でも、人気が出るということはそういう人が増えるということ。
 むしろ同人ゲーム界のこの一種のアイコン化をすすんで引き受けるべきでは?
Z:それは違います。だから私はこうやってこの問題と今もこうしてインタビューを通じて戦っているんです。
 私はこのインタビューで、また、私の作品自体で
 そういうことに気付いてくれるファンが一人でも増えてくれればいいと思いますよ。所詮人気ゲームの幻想なんだ、って。
 純粋にゲームを楽しんで欲しいんです。キャラは、一般のゲーマーと同じで迷いながら生きてる。
 だからいくらその中を探したって答えなんか見つからないですよ。
●作品に対して非常に誠実ですね…
 ところで竜騎士先生がこの間、『月姫、ひぐらし、東方が現代の同人ゲームを変えて、造り上げた。』
 とおっしゃってました。ある種の同胞意識を持っているようでしたが。
Z:ひぐらしなんか何にも変えちゃいませんよ(笑)
 あの方たち(竜騎士氏.etcを指して)は中身なんてありません。さっき言ってたアイコン化を自ら望んでるような方々ですよ。
 だから彼らのゲームはやらないし、面白いとも思わない。
 月姫にしたって全く違う方向性のゲーム。
 ただ、奈須きのこさんは作ってる内容が面白いっていうのは認めざるを得ない時がありますけどね
758名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 18:06:17 ID:Ev4RAmiGP
連発してないとブームが維持できないから必死なんだろ
近年はリプレイずれるバグですらわかってて修正しないしな
759名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 18:09:54 ID:ik/NAyJR0
>>757

これは何処の記事かな?
760名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 18:16:33 ID:/7iza2HC0
>>757
東方は同人界隈をすっかり変えちゃったな…
どうしてくれるんだってくらい
761名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 18:22:50 ID:X/somkA+O
どうしてこうなった
762名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 18:23:24 ID:QOoytjx90
>>757はコピペの改変
763名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 18:32:04 ID:qXqmsG97O
本当に>>757のようなこと言ってたら紅から地までのディスクを割ったやつと儚月抄をビリビリに破ったやつがZUNの家に届きかねないからな
764名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 18:42:15 ID:7Ov034D7O
>>762
実際はどんな事言ってんの?
765名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 18:47:04 ID:khquuLgj0
実際は久保帯人なのでまあ同レベル
766名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 19:05:19 ID:+8NHRR6f0
今回の新作やってみたけどツマラン。
旧作は今でもそれなりに好きで
花映塚から先はクリアラーとして惰性でやり続けてきたが
今回はもうどこに楽しさを感じていいのか分からないな。


今までに拍車をかけて道中が面白くない            +
かといってボス戦が面白くもない                 +
一応最後までやったがBGMもイマイチ印象に残らない…  


UFOでの稼ぎはオリジナリティは感じるが
それだけで楽しくはない。
 (やりこんでいけば変わるかもしれんが)

ZUNが東方以外の新作出すまではもう手を出さないかも。
767名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 19:23:30 ID:mgEDLxKh0
つまり全部つまらない訳ですね、わかります。
768名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 19:47:02 ID:+8NHRR6f0
>>>767
仰るとおりです。

 
 風神録なんかはイマイチと感じつつも曲は好きなの多かったから
 そこそこ楽しめていたんだけどね。それすらないと実際ドコも楽しめない。
 俺は曲やキャラから入った層ではないけどさ。
 まあ結局同人ゲーで作者も作りたいモノ作るって世界だから
 自分に合わないならやらないってのが一番良いのだろうな。
769名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 20:09:39 ID:9x9xNsGC0
とりあえずノーマルクリアしたが、なんか4面の耐久とか5面道中とかひどいね。
しかもlunaは体験版のままらしい
770名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 20:11:26 ID:7Ov034D7O
>>768
正直否定できないのが悔しいなww
771名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 20:12:50 ID:uHX21MFPO
残念だった点を具体的に書いてもらえるか?
772名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 20:29:29 ID:BoqRWLg6O
ZUNがコミケの途中で、販売中止したって本当?
773名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 20:58:24 ID:v42ODnse0
今までのに比べて面白かったとか
別の面白さはあったとかこの曲はよかったとか
プラスの評価はなさそうだな
774名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:03:53 ID:QKeFLMY50
>>772
>>706とか>>713辺り。本当かネタかは知らない。
775名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:04:45 ID:294qGp350
ν即行け

google急上昇ワード1位は「東方非想天則 torrent」 割れ厨大杉ワロタ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250333270/
776名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:05:50 ID:+8NHRR6f0
曲やステージの雰囲気なんかは各々の感性次第だから
それ以外に残念だった点を考えてみたが
元々STG部分はそれほど面白くないシリーズだと思ってプレイしてたし
よくよく考えると曲くらいしか期待してなかったな。
私的には、ゲーム部分いつもの東方 曲はイマイチ という感じか。
曲やステージの雰囲気が合わなかったのでいつもよりツマラナイと感じてたかもしれん。

最初東方シリーズやり始めたとき(紅や妖ね)  他にクリアできるゲームは
エスプレイドくらいしかなかったから、色々他のゲームプレイして
自分の好みが変わってきてるというのもあるのかな。

微妙に長文失礼
777名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:08:01 ID:/7iza2HC0
弾幕やBGMにテンションを感じなくなったよなあ
対魂魄妖夢戦のアレはどこいっちゃったんだよ
778名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:14:22 ID:uFSj+bqJ0
和風色が強くなってからキャラも曲も微妙になったような
779名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:21:08 ID:/7iza2HC0
和洋混在の頃のがなんかよかったよなーそういや
自分の中で何かを勘違いし始めたのかもしれない
永って一番売れたんだっけ
780名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:24:44 ID:rgHnpNdA0
コンシューマと違って同人ってどっかで集計されてんのかなあ・・・
781名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:28:22 ID:+HNDP/uk0
普通の東方ヲタは本家の新作なんかキャラと曲チェック程度で
ゲームは非想天則でもりあがってるから問題ないんだよ
782名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:32:22 ID:CsgfTTDL0
非想天の時はZUNから黄昏に不平不満の矛先が変わっただけだったな
黄昏も糞みたいなシステムに自己満足して思考停止してたようなものだったし
783名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:36:14 ID:+hlasQ5A0
相変わらず東方つまらなすぎワロタ
弾幕じゃねえよこんなんw
雑魚が機雷ばらまいてそこチンタラうろうろするだけじゃねーかw
784名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:41:34 ID:+8NHRR6f0
今回に限ったことではないけど
大往生やケツイのようにうまく誘導して切り抜けていく
タイプの弾ではないよね。
式神シリーズみたいな適当にばら撒いてる感じ。

こういうこと書くと「CAVE厨乙」とか言われるかもしれんが
785名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:48:34 ID:rgHnpNdA0
暑い中本当にお疲れ様だぜ
786名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:52:00 ID:ic4Iesqm0
東方やった後に雷電とかやると、敵がちゃんとこっち狙って撃ってくるのがビビるわw
787名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:52:35 ID:rgHnpNdA0
後亀レスだが>>706はスタッフがあまりの人の多さに列形成ミスって最後尾がわからなくなったため一時的に停止した。
788名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:57:45 ID:8bNpNVNB0
後半は虹でまわしまくるのが面白いかも
大復活でハイパー連発しまくるような面白さが味わえる

それとSTGと呼ぶかはアレだが
ボス戦は糞
789名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 21:59:03 ID:uHX21MFPO
スタッフも大変だな
自分の所に並んでる列ぐらいサークル側がどうにかするべきだろ
特に上海ぐらい人気なら
790名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 22:04:39 ID:g7wwotJy0
507 :名前が無い程度の能力:2009/08/15(土) 20:02:06 ID:6/D4qmVU0
>>504
転載

2日目まとめ(画像つき)
ttp://imepita.jp/20090815/463470
┌──────────────────────────┐
└──────────────┐    ┌────────┘
┌──────────────┘    └────────┐
└──────────────┐    ┌────────┘
最後尾→───────────┘    └─────────────┐
                          ┌──────────┐┌┐┌┐│
                          ↓                    ││││││
┌──────┐ ┌──────┐ ┌──────┐    ││││││
                            神主          │    ││││││
                                    ┘    ││││││
      東3           東2           東1     ┐    ││││││
                                    │    ││││││
                                    ┘    ││││││
                                    ┐    └┘└┘└┘
途中で販売中止→やっぱり売ります
791名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 22:11:24 ID:9JW2G6fI0
>>790
ここまでして並んで買って・・・か
今批判してる奴ホントに買ったのか?
792名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 22:24:43 ID:KFA/cuh90
それを確かめる方法は無いな
793名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 22:25:55 ID:doHN448EP
「買ってもらった」人だけど、星蓮船について思ったのは

ゲームとして
何もないところから弾を出す(2ボス)色をむやみに増やす(4ボス)、エフェクトを過剰に入れる(4ボス・5道中)、
他の弾と重ねる(3.4ボス)などあれこれで見づらく、事故を誘う弾幕
UFOは後半面で入り乱れるが案の定弾幕と重なりいらだちを招く

ストーリー
風神録よりも断然宗教じみていて胡散臭いし、結局話の筋が良く分からないのは儚月を思い出す。

キャラクター
とにかく話を聞かないせいで、キャラクターとしての魅力は正直感じられない。特に後半面。

音楽
これまでと音の質を変えたがそれだけで、耳に残るフレーズも、演出と併せた魅力も皆無。
その音源もやや不快感を煽るものばかり。

正直予想以上に酷いゲームだったよ……。
イージーならボムを大量に抱えてぶっ飛ばしたりできるが、それ以上の弾密度で
UFOとかやるもんじゃないわ。せめて霊撃システムならと思う。
地と比べてもそれ以下だわ。
794名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 22:31:50 ID:QKeFLMY50
>>791
空が青いなあ 海が綺麗だなぁ
795名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 22:57:21 ID:/7iza2HC0
>>793
やっぱネタ切れしてんだなぁ
風みたいにキャラで人気が出ると思えないんだけど
地キャラもろくに二次漫画化されてないし
796名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 22:58:23 ID:qXByFGs60
>>791
敵を倒すにはまず敵を知ること
信者以下の知識で叩けるかよ
勉強不足が祟って思わぬところで論破されたらかなわん
797名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 23:01:35 ID:Bi/7lFNj0
UFOシステムってイライラ棒度を加速させてるだけじゃねーか!
798名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 23:23:54 ID:xgvMv2EC0
190 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 22:26:23 ID:EnsbCbsj0
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch97026.png
インストールしてたらこんなの出てきたぞ
やばいって何これ

441 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 22:39:33 ID:EnsbCbsj0
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch97028.png
何回もシリアル試してたらこうなったぞ
やばいまじやばい黄昏本気出した

766 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/15(土) 23:00:31 ID:EnsbCbsj0
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch97029.png
おいお前らがキャンセル押せっていうから押したら選択肢がやばいことになったぞ…
やばいどうしよう
799名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 23:28:55 ID:4tdzS+F50
・4面が曲・道中・ボスすべてがありえない件
・固定UFOもどういうパターンを意図して配置してるのかさっぱり分からん
・死んだときの火力減少ペナが後半面に行けば行くほど重すぎる


今のところ俺の中では地より下の評価
800名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 23:49:01 ID:d/Ndsjux0
個人的には地よりは面白かったが地が糞過ぎただけという罠
801名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 23:52:39 ID:alENFmP60
>>798
割れ対策ワロタ
他社の攻撃方法パクっといて権利主張とかね
まあ別にいいか、少なくとも原作より面白いし
802名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 23:57:34 ID:KFA/cuh90
まだああああああわあわわわてるような時間じゃない
実際に逮捕者出るようならアレだがk察もそんな暇じゃなかろう
803名無しさん@弾いっぱい:2009/08/15(土) 23:58:02 ID:y+dBAxf20
>>798
割れ厨ざまあwwww
あとパクリだのに文句言う奴がいるがシューターはそこらへんに敏感になりすぎ
それに同人だから何やってもいいんだよ
804名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:02:06 ID:PX05nOqO0
オチ貼るなよ
絶対貼るなよ
805名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:02:06 ID:doHN448EP
>>798ワロタ
分かってるとは思うけど釣りだな
806名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:04:05 ID:whvK8jce0
mvpは803で
807名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:06:00 ID:NKOW/iD2O
>>793見た限りだと今までの欠点に加え、地や風以上に弾幕の視認性を悪くしたうえ、死亡事のリスクをさらに重くしたような感じなんだな
そしてお得のイライラ棒に視認性を悪くしたりUFOで事故りやすくしてあると

んでリプレイバグやEXバグとかの風の頃からあったバグも放置されたままなのか?
808名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:06:56 ID:d/Ndsjux0
年当日に並んで買っている人間の感想。
あくまで個人的な感想。

・絵
いつものことだけど、いつもに輪をかけて下手。やばい。
例外的に霊夢はかわいい。

・音楽
初聴時は変な感じがしたけど、音楽室で聴くと実は結構いい感じ。
個人的には好き。

・道中
地霊殿っぽい。相変わらずつまらない。
今回はUFOを取る必要があるが、大量のイライラ棒の中に突っ込んで、狙った色になった瞬間に取るのが苦痛。
UFOは一定のラインより下に降りてこない(下で避けてれば望まない色のUFOに当たることはない)という救済があるにはあるが、
そのせいで画面全体を使ったダイナミックな動きが取りづらくなり、さらに窮屈になっている。

・ボス戦
アーケードではできないような変態弾幕が揃ってはいるのでそこそこ楽しめる。
初見で友達と大勢でプレイしながら「何だこれwww」とか言い合いつつ楽しむのが正しいと思う。
ガチでパターン化しようとすると糞なのはいつものこと

・楽しみ方
稼ぎパターンを作って、青UFOとレインボーUFOで回しまくってじゃらじゃらするのは面白そう。
逆にそれ以外の遊び方をするとほぼ確実にクソゲーとなる。
ボス戦はどちらにせよ糞。森羅結界みたいなシステムがあればまだ熱さもあったが、ただ避けるだけじゃどうしようもない。
ストーリーとキャラクターは初回プレイ時から全部飛ばしてるので知らない。

参考になれば幸い
809名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:17:36 ID:GHq+u0dm0
>>803
格ゲーは商業でも衝撃のアルベルトパクッてもクロノクルセイドのローザパクッても
カオナシパクッてもヲルターパクッてもスタンド(ペルソナ)パクッてもコマンドパクッても
チェーンコンボパクッても空ガ空ダパクッても当身投げパクッても許されるからいいよな
810名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:17:48 ID:pTB4G7Hp0
もうニコにクリア動画上がってる
確実に割れだな
ZUNスペカ名ネタ尽きすぎだろ・・・
何だよレイディアントトレジャーって
811名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:19:45 ID:JYMUPxCG0
なんというか一発ネタに走りすぎてないかスペカ
初見は確かにちょっと笑うけど、短い鮮度が切れればただ寒いだけになるのが目に見えて・・・
812名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:25:51 ID:NKOW/iD2O
とりあえず元ネタがなんなのか分からないようなスペカ名になってるのよりはマシなのかね………
ただここまであからさまにやってあるとネタ切れにしか思えないんだが
813名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:26:07 ID:xmYRIIzSO
ZUNは一発ネタが大好きだからね
814名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:36:16 ID:sx0a/psd0
というかもう本人的にファンのために東方作るのうんざりなんじゃないの
815名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:38:12 ID:lSBp92eY0
じゃあ作らなけりゃいいのに
816名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:38:30 ID:FtELTtJSO
厨房に分かりにくいパロディやめてほしいわ
これ東方ネタ?とか東方のパクり!とかうるさいことこの上ない
817名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:39:42 ID:sx0a/psd0
わかった、今回のはひねりをきかせたパロディウスのパロディだ
818名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:40:05 ID:jTcMoHTn0
>>809
ローザって誰やねん
819名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:45:21 ID:pTB4G7Hp0
スペカ名だけじゃなくスペカ自体も完全にネタ切れだなこりゃ
どっかで見た全方位ばら撒きか昔の東方から引っ張ってきた改変弾幕しかねぇじゃん
820名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 00:47:16 ID:nNPRknYu0
結局UFOのストーリー的な意味は何だったの?ねえねえ
821名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:00:43 ID:uNwEGX430
あるわけないだろ
アル中「コレ出したら面白くね!?」
結果:作者がウケると思っただけ
822名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:21:00 ID:BN/Q91y5O
自分が楽しむのが先だろ
自分が楽しくないゲームなんかだしてもつまらないし中身も薄っぺら
823名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:25:44 ID:b/fF/qvw0
ぼくのかんがえたえすてぃーじー
とまではいかないがそんな感じのレベル なんだろうか
824名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:26:26 ID:nNPRknYu0
星って東方じゃなかったら誰も見向きもしないゲームだろ
825名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:29:20 ID:JUO14BYp0
>>822
その意見にはまったくもって同感だが、今回の東方の場合は作者自身が楽しむってより
周りに対してウケ狙おうとしてすべった感がある。
826名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:30:21 ID:BN/Q91y5O
音楽は東方幻想郷・夢時空あたりが一番よかった
今回のはふわふわしすぎて
827名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:32:08 ID:pTB4G7Hp0
>>824
地もそうだったけど最近の東方は本家自身が
昔の東方の劣化パクリ二次創作みたいな感じになってきたな
828名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:33:26 ID:PJlwv3hV0
>>816
おっさんに今の厨房が受けるネタを考えろって言う方が酷だろう
829名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:42:14 ID:uNwEGX430
そろそろ東方製作者を交代させるべきだな
誰かいいゲームクリエーターいないか?
830名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:45:25 ID:Uy5GLVEq0
キャラしか語らないファン層と、ゲームとしての悪さを指摘するアンチ層

なんなんだろうこのすれ違い
831名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:45:33 ID:jTcMoHTn0
>>828
世の中の子供向けコンテンツ作ってる奴の大半はおっさんかおばはんだろ
832名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:52:40 ID:NKOW/iD2O
>>829ゾルゲ「俺に任せろ!」
833名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 01:59:33 ID:2zqH67ZMO
ニコで4ボスの錨弾が斬新って言われてるが真っ先にガンバード思い出した
834名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:09:21 ID:5ocVveL+O
>>799
ゲーム音楽板だと、4面曲サイコーな意見多数だけど……ま、俺も>>799の感想には同意だな
835名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:14:13 ID:8GEygd5UO
駄目だ今回。ニコニコだけでお腹いっぱい。一目でつまらなそうと分かるわ。
借りようとも思わん。
836名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:20:04 ID:nNPRknYu0
5面の背景が地霊殿と殆ど変わんないな
何処か新鮮味に欠けると思ったら
837名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:26:36 ID:eUjgOxDn0
最悪っぽいなーなんか
星なんとかぶね楽しみだ
838名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:39:48 ID:px9xyv3O0
俺、今作こそは秘封倶楽部との関係性を持ってくると思ったんだ
馬鹿みたいだろ…? で、いざ箱を開けてみればご覧の有様だよ!
何故にZUNはこんなにも新キャラを出したがるのか。リサイクルという発想は無いのか
839名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:41:24 ID:uNwEGX430
>>838
ジャンプシステムと一緒で、一度戦った敵は仲間になるんだよ
ただしヤムチャ、テメーはダメだ
840名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:47:05 ID:vhjlThgX0
>>838
キャラゲーだから新キャラをどんどん出さないと二次創作などのネタが尽きてしまい
東方市場のサイクルが停滞しまうし
一度と滞ってしまうと今の東方バブルは崩壊してしまう可能性がある
841名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:48:08 ID:UViG5mbS0
5面の視認性が過去最悪じゃないか?

赤い背景に赤い弾、赤いPアイテムとか・・・
842名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:49:37 ID:qiSuGCCX0
>>829
黄フロがあるじゃん 東方儲にも本家はキャラ以外見向きもされてないけど黄フロゲーは人気だし
ZUNが東方制作をやめて黄フロが唯一の公式として東方作っていけば
みんな喜ぶし万事解決だろ
843名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:50:29 ID:JUO14BYp0
>>838
Win以前の弾幕作り直したりExボスの音楽が歴代ExボスのBGMの混合物だったり十分リサイクルしてる。
キャラだけが新しい。

まだ動画見ただけだが、ひどさが伝わって来るな。
後半は固定色だらけで弾幕の中でのアイテム収集の困難さを対策。
Exボスはスペル終わるたびに残機やボムの欠片落とす。
何か失敗したシステムを無理矢理ごまかしてる感じ。
844名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 02:59:23 ID:SCwrlChb0
ZUNって現状のシューターというかゲーム好きには馬鹿にされ、にわかに崇められてる状況ってどう思ってるんだろう?
さすがにゲームがウケてない事ぐらい気付いてんだろ。本気で今の面白いと思って作ってるならもうどうしようもねーよ。
まだ「うはwwwww適当に作っても馬鹿売れwwww信者アホだwwwww」ぐらい思ってた方がマシ
845名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 03:08:52 ID:ytGC4PqCO
買う途中で糞漏らすやついるし
まさに糞ゲー
846名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 05:31:25 ID:Ei6LvdDG0
本編は今までのより面白いかもしれん
左右から来る弾が増えて避けるの楽しい
EX小傘のからかさ驚きフラッシュは史上最低最悪の糞スペルだったが
847名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 07:12:51 ID:jp97wwoD0
ラスボスでエスプガルーダになったんだけど・・・
848名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 07:22:36 ID:LHNLSWI30
>>844
実際そう思ってるんじゃない?
「うはっ信者キメェwwww」とかね。
849名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 09:39:00 ID:xNoGf7GT0
さらに輪をかけてボスの通常攻撃の投げやりっぷりがひどいな。
スペカ名も適当になってきて、深い意味のあるネーミングでもなんでもなく

「元ネタに敬意を払ってますよー」みたいなあざとさが鼻に付く。
後光とかトレジャーとか出しておけばファンが食いつくとでも思ってんのかね。

妖、夜のころのあのセンスはどこにいったんだ…。
850名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 09:44:38 ID:q2HuDSJW0
>>799
ところどころにらしいメロディーは混ざってるものの、全体的に異質で驚いたな。
あれはFC版ロックマンの新曲と言われても多分信じてる。むしろそっちの方をw
851名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 09:59:08 ID:mRDL5ymQ0
>849
レディアントトレジャーだかってのに、イラっときた

今まで、色々パクって、他メーカーのトンチンカンな批判しておいて
何それ
852名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 10:00:12 ID:b0E6bAZiO
なんか道中がすごく長い気がするんだが・・・
特に後半
あと、全体的に印象が薄い感じ
853名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 10:38:45 ID:TGXuGblv0
レイディアントシルバーガン批判しといてレイディアントトレジャーですか・・・


大復活を残念だといっておきながらちゃっかりヒバチの後光はパクってますか・・・
854名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 10:47:07 ID:sx0a/psd0
この残念さは100巻以降のこち亀レベル
855名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 10:48:39 ID:U6sSIgNAP
銀銃をなんて批判したんだっけ?
856名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 10:59:31 ID:7Cg7du+10
レイクライシス
857名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:06:51 ID:NhCMAD9n0
こいつがまっとうにゲーム褒めてるの見た事ねーな。大好きなダラ外も道中はおまけ的な事言ってたし
858名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:10:00 ID:0AhM/KjjO
昨晩NORMALの動画観たがなにあれ?

弾幕は、シューティングのセオリーからあまりにもかけ離れて、ただ奇抜さだけが際立っていている
曲も、何の盛り上がりもない
キャラは…どうでもいいや

あれじゃあ「動画観るだけであといいや」って連中だらけになって当然じゃんw
ひどすぎ
個人的には地以下

NORMALであれだ、HARDとLUNATICはきっと恐ろしいまでの糞ゲーなんだろうね
俺はNORMALすらクリアできない気がしたw
859名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:17:01 ID:5ocVveL+O
>>857
ダラ外の道中がおまけだと? やつはそんなこと抜かしたのか。
だとしたら、ZUNの中じゃ東方以外のSTGは全部道中おまけ、みたいな感じなんだろうか。
860名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:20:21 ID:f/3mYguB0
>>859
あれ、東方の方も道中おまけ発言してなかったっけ
861名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:23:21 ID:b/fF/qvw0
一部のアーケードシューター兼東方厨の人もクソゲーって言ってたよ
東方しかやったことが無い人たちは相変わらずマンセー状態だったけど
862名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:26:06 ID:NhCMAD9n0
>>859
ダラ外って音楽とボスメインのゲームなんですけど、そういうゲームが作りたくて東方作ったんですよねー
要約するとこんな感じ。出展は三月精の最初の方に載ってたインタビュー
863名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:37:42 ID:Re6QxI8h0
ニコニコで星の4面〜6面のステージ見てきたんだけど
結構面白そうだったよ
絵が可愛いくてすごく良かったと思うけど
864名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:41:22 ID:sx0a/psd0
それ怒蜂Uだよ
865名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:41:32 ID:pTB4G7Hp0
ダラ外の道中は「人間の集中力のピークは1分半」に基づいてあえて短くしてるんだとか

>>863
こっちゃ絵じゃなくて中身の話してるんだ失せろ
866名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:44:49 ID:q2HuDSJW0
>>863
絵はスレ違いだぜ。10年前に比べると明らかにうまくなってるた思うがな。
867名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:46:32 ID:mdeCCgJbP
盲目的にマンセーしてる信者とは違う俺から言わせてもらうと
東方さ永夜あたりまではキャラも設定も世界観も演出もゲームとしても神だったと思う
風あたりから微妙になってきた
もといニコ動で人気が出てきてからというのか…
コノ頃からとりあえず適当に作ってもアホ信者が買うからいいだろwって感じになってきた
868名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:51:53 ID:FtELTtJSO
盲目的にマンセーしてる信者とは違う俺(笑)
869名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:51:59 ID:Re6QxI8h0
別に絵の話でもいいじゃん
どうせお前らアンチも2次のキャラ絵から東方に入ったんだろ?

まあ、そんなことより6面ボスの 聖白連 は俺の嫁 異論は認めない^^
870名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:55:46 ID:WCB5NuOU0
星は駄目地のがまし
てか地て永より面白かったぞ
871名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 11:56:02 ID:du9obb3NO
>>865
東方道中はつまらない上に長いよね……
ボス戦メインという言葉を百回復唱して死ねばいいのに
872名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 12:33:02 ID:Ei6LvdDG0
キャラ(笑)設定(笑)世界観(笑)演出(笑)
873名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 12:39:07 ID:72Cu9JfD0
タイトーの言うボス戦メイン…プレイヤーを飽きさせない要素を十分詰め込んだ上で
                  更にボス戦で楽しませるための要素を考える
ZUN言うのボス戦メイン…ボス戦に自分のアイデアを組み込む

タイトーに限らず企業のSTGとZUNのSTG比べるとたいていこんな風に帰結するんだよな
874名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 12:56:48 ID:5ocVveL+O
他スレでは、まるで批判的な内容なものがないな。
875名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 13:08:12 ID:+VS9l6Hx0
今回はキャラゲーとして見ても微妙だなあ。
鵺の姿が伝承と全然違うって、ほとんどの妖怪が伝承と全然違う世界では全く意味のない設定だな
876名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 13:08:42 ID:Ei6LvdDG0
地よりはかなり面白くなってるからな
やっぱりSTGはグレイズゲーより気合避けだよな
877名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 13:17:53 ID:du9obb3NO
>>875
大概が象徴するアイテムを装備してるだけだからな。
水木しげるの妖怪みたいに自己解釈を加えたアレンジじゃなくて、単なるコスプレだし。
旧作みたいなファンタジー世界ならともかく今のはどうかと思う。
和洋折衷ってもしかして日本の妖怪が洋服着てる事なんだろうか?
878名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 13:25:46 ID:nNPRknYu0
>>874
信者に言論封殺されるからだよ
879名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 13:30:41 ID:u05/0WSq0
本スレよりアンチスレのほうがまともにゲーム内容考察してる気がする。
攻略スレがあまり伸びてないのも悲しいね。
いつものことか
880名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 13:45:46 ID:dbWGkj7I0
ストーリーもあれだな
途中から船関係ない
881名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 13:49:21 ID:/p1L/Bms0
>>874
それは当然のことかと。現時点で星を手にしてる人ってのは
このクソ熱いのに徹夜で並んで買うほどの信者なんだから

逆に言えば現時点で内容を語ってるのは
「割れ厨」
「動画だけみてプレイした気になれる人種」
「東方と名のつく物にたいして初めから嫌悪感を抱いている人」
のどれかということになるわけ
882名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 13:56:22 ID:f/3mYguB0
>>881
いや、そのりろんはおかしい(AA省略
883名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 14:03:10 ID:mnMXmf4K0
>>882
だが、>>881の言葉が間違いであるとすると
わざわざ叩く為にコミケで暑い思いして並んで買うアンチが居るということになるぞ
あまりにもご苦労さん過ぎるだろ常識的に考えて……


まぁ、地までは猛烈な信者だったが星でアンチになった人なら別だが。
884名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 14:16:48 ID:eUjgOxDn0
向こうのがっかりスレがお葬式状態になっている件
885名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 14:18:30 ID:SKPZekZ40
宝船を追いかけて → 迷ったw早く帰らせてー → 妖怪と人間は平等なんです

コレ作った奴ラリってんじゃねぇの?
886名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 14:37:52 ID:PJlwv3hV0
酒飲みながら作ってるんじゃしょうがあるめえ
887名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 14:54:05 ID:Ei6LvdDG0
これまでは一応なりとも進む目的があったが
今回主人公が最後までただのチンピラでしかないw
888名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 14:54:54 ID:pTB4G7Hp0
まあ俺は動画と体験版のみで面白くないと判断したわけだが
昔の東方のプレイ感知ってりゃそれで十分だろ
星は確実に面白くないよ
889名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 14:57:10 ID:rkituoYb0
紅魔郷を試しに買ってみようと思ってるんだがどう思う?
890名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 14:58:40 ID:vdbMV4Cs0
>>845
マジで?
できればソースを
891名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 15:01:49 ID:y/ENxANC0
>>889
一番シンプルだからいいと思うよ

その後の作品は全部アレだけど
892名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 15:08:56 ID:5ocVveL+O
>>889
絵はひどいなんてもんじゃないが、ゲームはまぁ楽しいよ。完走したらぜひ感想聞かせてくれ。


本スレってどこ? もうスベカ名無しにしていいよ。
転覆道連れアンカーなんて、シャレにしても寒い
893名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 15:12:12 ID:3vNNSUMa0
>>889
このスレに来ておいてなんだけど、紅魔郷だけはいまだにたまに遊ぶ
面白いの4面辺りまでだけど

動画で見てきたんだけど、新作の5面ひどすぎだろww
弾と背景とアイテムが全部同じ色で見辛いってレベルを越えてる
こういうのはズルイ
894名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 15:26:57 ID:rkituoYb0
>>891-893tnx
でも多分紅魔郷が面白いと感じても
紅魔郷以外は買わないと思う
895名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 15:29:20 ID:sx0a/psd0
もうスペカ名でパーフェクトさんすう教室とか混じっても違和感ないな
896名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 15:54:59 ID:UViG5mbS0
買うなら永までだな
風以降はがっかりするからやめとけ
897名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 15:56:59 ID:pTB4G7Hp0
風だけは面白いけどね
逆に永はキャラゲーでつまんねぇ
898名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 15:59:38 ID:HIOkYvYL0
いや風がおもしろい?www
耳鼻科いった方がいいww
大半の人間は風含めてそれ以降を糞とよぶんだがねwww
899名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 16:01:31 ID:+VS9l6Hx0
耳鼻科ワロタ
900名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 16:13:38 ID:hS33FydB0
風以降は
「えっ?今の当たってるの?」ってやられ方が増えたキガス

だからあんまりやる気がしない
901名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 16:14:39 ID:pTB4G7Hp0
耳鼻科www
どこが悪いんだ?鼻か?

風はこのスレでも評判それほど悪くなかったはずだ
最近新参の信者っぽいのが増えてまた「風以降」という括りを使い始めてるけど
ジャンル「東方」の中で最もSTGに近いのが風だと思うよ
902名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 16:18:50 ID:22yXpLP10
>>901
おいおい、ここは東方厨様がきちゃいけない場所やぞ?
903名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 16:23:25 ID:3DbnDt3b0
マジで花よりあとの東方してるやつ国の外に出て欲しいね。
あんなの作るより旧作作り直すか他のゲームつくりゃいいのに
904名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 16:25:37 ID:29YOf4Cc0
おいおい、妖が凡ゲーで他はクソゲーだろ。
905名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 16:25:47 ID:Ei6LvdDG0
おもしろさ
紅>地>風>>>妖永
 ↑星このへん
906名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 16:35:57 ID:pTB4G7Hp0
そしていきなり沸いてくる単発w

まあいいや
どうせ風にしても「東方にしては」って話であって
東方が糞だという結論は同じだしな
907名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:11:00 ID:mcLuYCqj0
風が面白いと感じるのは新規の人に居たな
シンプルでプレイしやすいらしいレザマリバグ使わなくてもクリアできるとか
妖永はまどろっこしくてイライラしてつまらないと言ってた
908名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:11:19 ID:S7KYLL9f0
なんか今回上部回収させてくれねえなあ・・・。
909名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:16:27 ID:uNwEGX430
悲想天>幽霊船(google torrentの検索)
これで東方厨はただの萌え豚とわかった
910名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:17:28 ID:s5sRltwRO
EXの煙出して視認性悪くする弾幕あれなんなの
911名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:18:55 ID:uNwEGX430
ID:Re6QxI8h0
何この子
気持ち悪い
912名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:23:00 ID:EYDhWDHM0
音ゲーのサドゥンじゃないんだからさぁ。ただでさえ東方は弾が見にくいんだよ?
913名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:26:48 ID:+VS9l6Hx0
風と地はボムのシステムが苦手だったな。
ついパワーを惜しんで抱えてしまう。
914名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:34:58 ID:noUxGHAs0
風は東方の中では一番テンポいいと思う。
稼ぎシステムがああだったから自然となったんだろうね。
915名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:35:24 ID:h2U78wQU0
全体的にクソゲーだった
UFOパターンガチガチに組めば面白いのかもしれんけど
そこまでやる気も出ねえわ…
916名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:41:42 ID:eUjgOxDn0
>>901
風のBGMを誉める奴は耳が悪い
917名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:42:46 ID:mcLuYCqj0
バグ放置という点で風地が手抜きゲーであることは間違いないと思うな
つまらなくとも妖永まではしっかり作ってた感
918名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:43:59 ID:Ywjq+NT+0
>>912
サドゥンは見えやすくするのに使うんだぜ
919名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:44:09 ID:hS33FydB0
頑張って作りました感はあったな>永まで
大事なことだよ
920名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:49:52 ID:mcLuYCqj0
BGMなんて聴く方の感性によるんじゃないの
紅妖も含めて東方のBGMは全てクサくて聴いてられないという意見もある
921名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:55:16 ID:mcLuYCqj0
PCエンジンで出てたラストハルマゲドンの戦闘BGMなんて俺が聴いた中では
最高のゲーム音楽だけど、それでもクソという人は居ると思うよ
922名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 17:59:03 ID:fYDWyGPO0
ボム全開ゲーした場合は風が一番テンポいいな
苦手場所さっさと飛ばして次の面でパワー回収すれば何もロスしないし
逆にボム全開だとひどい糞ゲーになるのは地霊殿だな

星はうまいひとが稼ぎを煮詰めてから評価したいかなー
すごく綺麗に繋がるようなら評価上がるけど妥協するような場面が多く見られるようならだめかな
まあ東方の稼ぎって大道芸になりがちだから自分でやる気が起きないという意味でがっかりしそうだが
923名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 18:01:31 ID:/PaHOz5V0
風のレザマリってバグじゃなくてダラ外オマージュとかじゃないのあれ
924名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 18:10:13 ID:zWEPmJ550
>>923
いや、やっぱりバグだと思うよ。
意地でも弾幕を見せたいと思ってるZUNが即効撃破できる機能なんて
付けるわけないと思うし
925名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 18:21:21 ID:noUxGHAs0
体験版のときにはなかったはずだから調整時に値を間違えたんだろうな
926名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 18:25:30 ID:hS33FydB0
レザマリじゃなくても霊撃で速攻撃破できんじゃん
927名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 18:50:20 ID:10Eb1Zwu0
今回星だけでなく黄昏の新作も爆死だな。
東方人気なんて今年いっぱいくらいになりそうだ
928名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:00:11 ID:78cZz0R6O
そうなったらいいよなあ。東方バブルはじけるなんて、夢みたいな世界だ。
929名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:00:58 ID:hS33FydB0
小さい夢だな
930名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:05:47 ID:b/fF/qvw0
ZUNは純粋にSTGを広めたいと思っているのに
ファンがこんな連中でかわいそうだなぁ って思ってたけど
地、星 の様子を見るとやっぱ自業自得だよな
931名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:09:43 ID:Re6QxI8h0
とりあえずID真っ赤にしてる狂アンチはもう書き込みしないでおk
さすがに東方アンチの俺でも、1人で大量に東方批判とか見てて痛すぎるわ
ID:uNwEGX430
ID:pTB4G7Hp0
932名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:16:45 ID:eUjgOxDn0
>>921
みみみみみみみみ そーふぁ#ーふぁ
みみみみみみみみ しーれーれ# の繰り返しなやつか
933名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:36:32 ID:pTB4G7Hp0
>>931
お前にだけは言われたくねぇ
934名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:37:25 ID:mcLuYCqj0
他にはエリーのアトリエのザールブルグの酒場でランダムで流れる曲で
楽団の曲が良かったな
935名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:44:31 ID:I9Aviqlj0
>>930
>>ZUNは純粋にSTGを広めたいと思っているのに

 そんな考え、もうカケラも残ってないだろ。
 ひたすら金、金、金、だよ。
936名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:47:22 ID:xInB8d8H0
星蓮船初見6面ボスでしんだ へたかな?
937名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:50:01 ID:Rp2Pjst30
風→地→星と順調に糞ゲー化してるな。
ファン人口は何故か右肩上がりだが。
938名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:52:51 ID:buY+QXJL0
>>923-925
あれはデバッグプレイ用のデータを修正し忘れてたんだよ

>>935
だろうね。コミケに間に合わせるために
未完成品同然の花を発売したあたりからそんな感じだった
文の号外も結局無かったし
939名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 19:59:32 ID:gkfDxr/o0
東方はクソゲーじゃないマゾゲーだ。
ただただ、弾幕を避けるゲーム。
女の子が操縦キャラだったり敵キャラだったりするだけで
ウケてるだけだ。

俺に言わせりゃ、メタルブラックの方が設定、音楽、どれを取っても神ゲー
940名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:00:29 ID:buY+QXJL0
そうかそうかメタルブラックを叩いてほしいのか

誰が乗ってやるかっつーの
941名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:00:43 ID:Rp2Pjst30
まああとスレチで申し訳ないが今回の格ゲーなにあれ?拡張パッチか?
確かに前回の緋想天はゲームとしてそこそこ遊べるいい物だったが
今回は微妙だろ〜。
942名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:03:24 ID:gkfDxr/o0
>ひたすら金、金、金、だよ。

ZUN氏はそんなに金儲けに走ってない気がするけど。
本当に金儲けに走るのなら音楽著作フリーにしないし、
作品を商業化レベルまで持っていくと思う。
943名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:04:21 ID:buY+QXJL0
まだそんな事言ってるアホがいるのか
やっぱ太田信者はキチガイだらけだわ
944名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:04:30 ID:Rp2Pjst30
あれ?商業用漫画&小説出して爆死してなかったっけ?
945名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:06:27 ID:NKOW/iD2O
友人が星手に入れたって自慢するからやってきた
まさか本当に地の方がまだマシに思えるレベルになってるとは思わなかった

ゲーム性
全体的に光る弾の増加による視認性の悪さもあれだが後半になるにつれUFOアイテムが画面上に溜まりやすくなって誤って別の色のアイテムを取ってしまったりアイテムを取ろうとして事故死したりしやすくなる
ボスはいやらしい起動の弾やレーザーが増えたせいでイライラ棒に拍車がかかってる
貯めたボムを使いきって死んだときにパワーダウン→ボム→死亡の悪循環に陥る

世界観(笑)
五面あたりからどこにいるか分からなくなる
六面からスーパー宗教タイム
ラスボスの立ち絵の顔が薬をやってるよう見える
ボスのスペルと通常弾の温度差が違いすぎて通常弾の手抜きさがよく伝わってくる
ラスボスは三番目のスペル以外の盛り上がりはほとんど無し
ラストと三番目のスペルを入れ替えた方がいいんじゃないかとすら思った
今回は冗談抜きで演出も音楽も頭に残らなかった
946名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:08:33 ID:10Eb1Zwu0
体験版を商業雑誌の付録につけなかったっけ
そこまでやって金儲け考えてないとかありえんと思うが
947名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:10:23 ID:buY+QXJL0
>>944
文才のカケラも無いくせに小説みたいなモノを書いてたね。背伸びしたかったのかな
商業メディアミックスで一番マシなのが太田順也が直接関わってないイナバ漫画という
948名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:10:50 ID:5bZiqjMvO
どのくらい糞ゲーか実際に試してみたいんだけど、
秋葉原とかなら売ってるかな?
(レンタルボックスとかメッセサンオーとか)
949名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:11:40 ID:buY+QXJL0
いや落とせよ
950名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:12:44 ID:Rp2Pjst30
さて久々に紅魔郷でもやってくるか。
一番最初がゲームとしてもキャラとしても一番人気って皮肉だよな。
951名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:16:07 ID:0KjspN/G0
>>948
東方の委託販売はコミケよりずーっと後に開始されるから
今はオークション以外どこにも売ってない。
ZUN氏はコミケに行かない地方在住者やライトオタを毛嫌いしておられる。
そんなカスのために金を使う必要は無い。遠慮なく割ってやれ。
952名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:16:54 ID:0KjspN/G0
失礼。星の話じゃないのか。
953名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:18:02 ID:gkfDxr/o0
どっちにしろ「同人レベル」である事には間違いない。
そうでないと先人達が作り出したSTGに失礼だ。
954名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:18:30 ID:LSkD+8A20
>>942
アホス
著作権フリーだから、同人やニコ動で「東方」が盛り上がって
結果的に本家の人気も維持できてるんだよ
こんなの当たり前すぎることであって
本人はそこへんのことは誰よりも理解してるだろ

商業ってゲームのこと?同人と違って、中間に入る人間が多くなるわ
(定価が上がったから儲けがその分増えるわけでもない)
求められるクオリティはあがるわいいことなんてない
今のように漫画やら小説やら設定だけ商業で売るのが賢いやり方だよ
955名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:19:24 ID:0KjspN/G0
ID:gkfDxr/o0
956名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:20:11 ID:gkfDxr/o0
>ZUN氏はコミケに行かない地方在住者やライトオタを毛嫌いしておられる。

マジか。俺はコミケなんて暑くて臭い所なんか行く気もしないが。
近作では糞になっている様だし、今後の落ちぶれ方が楽しみだよ。
957名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:21:37 ID:hS33FydB0
>遠慮なく割ってやれ。
で何もかも台無し

コミケなんて間違っても行く気しねーから素直に待つよ
958名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:21:58 ID:FC86huL+0
ニコニコでも太田は○価か?って言われて棚wwwwwwwwww
959名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:24:38 ID:gkfDxr/o0
>>954
誤解があるようだが、俺は東方アンチだぞ。
東方の同人音楽アンチでもある。馬鹿にするな。
960名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:24:59 ID:5bZiqjMvO
>>951
サンクス
という事は旧作は委託があるみたいですね
新作も体験版があるみたいなんで逝ってきますノシ
961名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:26:59 ID:planzSBrO
星は正直六面のリメイクBGMは良かった

が、それ以外が余りにも残念すぎる
962名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:30:26 ID:+VS9l6Hx0
>>930
ZUNは何かで「STG人口を増やすつもりはない」とか言ってた気がする
963名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:30:46 ID:LSkD+8A20
>>956
意味わかんねーよw
「俺はアンチだ」というのは>>954に対して何ら反論になりえていないし
アンチだろうとそうでなかろうと
>>942が的外れな内容であることに変わりはない
964名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:31:39 ID:LSkD+8A20
>>963
>>956じゃなくて>>959の間違いだ
956氏はすまそ
965名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:31:55 ID:AXq2EICG0
>>941
単体起動も可能な拡張パックだったはず。それを、前の奴を合わせると新キャラ追加になるのか?
まぁ、少し良心的なXbox360やらPS3の新キャラ追加ダウンロードコンテンツとでも思えば良いかと。
966名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:36:59 ID:72Cu9JfD0
同人なら安く上がるし費用対価も良いのはわかるけど、
結局商業のクオリティと面白さには追いつけないことから目を背けるのはやめようぜ
作りこまれて面白いSTGをやりたい人間がここにはたくさんいるんだし
967名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:43:45 ID:3rNZnXxv0
同人活動してる人や元信者以外にはあれでも金儲けに見えるのか
968名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:45:46 ID:ZA3lSqxf0
金儲けとは思わないが、なんか門外の所まででしゃばり過ぎ
969名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:55:36 ID:P/5GZech0
>>967
同人活動してる人間だが、金儲けだと思うぞ
だって本業(ゲームやら音楽)以外に範囲広げ過ぎじゃん
他作品の原案等で金とってないって言うんならわかるけどさ
なんか広めやすい&叩かれないため本業は非商業なんだろうなと感じる
970名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:57:58 ID:uNwEGX430
>>931
気持ち悪いつってんだろ
もうここ来るなよカスが
971名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 20:58:13 ID:ZA3lSqxf0
Win版以降を作り始めた動機からしても、同人という肩書きを叩かれないための免罪符にしようという意図は多分に感じる
972名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:07:32 ID:ysUbSx8I0
東方落としたけど神ゲーでびっくり
973名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:12:40 ID:MSCUM6R10
>>967
だって今フリーなんだぜ?霞食って生きてけるならいいけど、一応普通の人間だろうし今は東方が唯一の飯の種だ。
稼げるうちに稼いで次探すってんなら気持ちはわからんでもない。でもZUNは東方人気に乗っかってダラダラしてるようにしか見えん。
974名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:16:20 ID:3rNZnXxv0
>>969
その範囲を広げたのは本人じゃないんだけどね
テンプレのどっかにメディアミックスの経緯について書いてなかったっけ?
975名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:18:13 ID:4y7BGXUnO
>>967
紅と妖の時は信者だったけど普通に金儲けだろ
逆にどの辺が金儲けじゃないのか知りたい
976名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:18:47 ID:3rNZnXxv0
>>973
確かに現状を見ればそう思うのも分かる気がする
やっぱり俺が元信者だからまともだった頃の思い入れが強いのかも
977名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:22:42 ID:MSCUM6R10
まあとりあえず今の同人界隈なりいろんなところに迷惑かけてるのに「うちは個人サークルなんで責任取れません」はずるいと思う。
コミケとかでも上海アリスは壁の最大手なのにスタッフがいないから会場の警備員が列整理してるんだぜ……本来これは反則です。
978名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:23:21 ID:fcGTkZVZ0
>>973
因みにいつからフリーだったの?
噂は聞くけどなんかはっきりしない
979名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:24:26 ID:buY+QXJL0
967 名無しさん@弾いっぱい sage New! 2009/08/16(日) 20:43:45 ID:3rNZnXxv0
同人活動してる人や元信者以外にはあれでも金儲けに見えるのか
980名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:26:32 ID:/PfRjBFd0
>>971
同人だって事を免罪符に ってのはかなりあるだろうなぁ
コラムとか見ても「同人なら何やっても誰にも文句言われる筋合いは無いだろ!?(意訳)」ばっかだし
981名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:28:32 ID:Rp2Pjst30
HARD5面で死んだ。

>>977
コミケで他のジャンルから毛嫌いされる一番の原因だな。
いくらなんでもめちゃくちゃだ。

そして俺、税務官になれたら東方サークル片っ端からしょっ引くんだ・・・
982名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:30:28 ID:MSCUM6R10
>>978
2007年の7月だかにタイトーのゲーム開発部がアケの専用筐体物を残して閉鎖したから、その時に切られたスタッフというのが定説。
仮に今も残ってたとしても仕事は無いし、他に移籍なら信者ネットワークに引っかからないわけは無い。
983名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:33:17 ID:gkfDxr/o0
何だ、いつの間にか金儲けに走ってスタッフも雇わず、
酒食らってるアホに成り下がってたのか。

前言撤回。金に目が眩んでる同人ゴロだわ、こいつ。
984名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:37:42 ID:du9obb3NO
>>977
あれだけ大手なら準備会が「これで手伝い呼んでくださいね」って含み込めた相当数のサークルチケット渡してる筈なのにな。
知り合いとかに配ってるんだろうなぁ……
アンチとかじゃなくて普通に同人界隈じゃ東方サークル以外みんなZUNの事大嫌いだと思うよ。
特にゲーム関連。
985名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:48:36 ID:y/ENxANC0
2chのソースを真面目に信じる人ってどうかと思う(笑)
986名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 21:52:29 ID:n7iuIPLr0
信じたいものが真実なんだよ
987名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:02:56 ID:puXJSg1G0
>>2
これってソースあんの?
988名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:07:40 ID:phhGM1xx0
>>984
え?マジ?超大手だと1スペースで3チケットより多く貰えるの???
989名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:13:18 ID:x4bxLOfR0
やっぱりコミケ後は伸びがいいな。
今回はかなり周りに迷惑かけたらしいしな。
こんなに酷いジャンルは初めてかもね。
990名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:13:22 ID:GHq+u0dm0
風は東方で一番面白い
ただしレザマリパワー3高速移動限定
弾届く前に死んでやんのコイツダセエ的な意味で
991名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:14:44 ID:dGixWw3e0
>>987
>>7のページにある
ttp://web.archive.org/web/*http://www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/diary/nicky.cgi
のApr 04, 2004に書いてある
992名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:18:00 ID:MSCUM6R10
>>988
円滑に運営出来る数のスタッフを集めるのがサークルの義務。もちろん準備会は出来る限りのサポートはする。
まああそこは幅も取ってるから1スペ計算じゃないのかもしれんが結構貰ってる筈。開場前にスタッフ入れられなかったら意味無いだろw
ちなみに上海手伝ってる人稀にいるけど、あれ知り合いとか信者がボランティアで手伝ってるだけだから連中は構成員じゃないよ。
10人ぐらい手伝い呼んでさっさか頒布すればあんな迷惑も時間もかからんし列も伸びんのだがな。
持ち込み1万であんなにダラダラ売ってんのあそこだけだぞ。
993名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:21:47 ID:phhGM1xx0
>>992
10人分もスペースあるのか、流石すげえな。
994名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:23:44 ID:3Tl6yo1ZO
>>988
混対チケがある
詳しくはggr
995名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:24:53 ID:fCaIzYUX0
熱くなってるところすまんが次スレはどうすんの?このスレで終了?
996名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:27:13 ID:mcLuYCqj0
10000枚頒布するのに売り子が3人でやるのと10人でやるのじゃ
単純に考えて捌く速度が3倍以上差が出るな
997名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:31:38 ID:72Cu9JfD0
人件費ケチってるのか、身内に嫌われてるのか…
998名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:34:57 ID:uNwEGX430
>>999
次スレどぞ
999名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:37:47 ID:StVfC9LGO
お断りします
1000名無しさん@弾いっぱい:2009/08/16(日) 22:39:13 ID:3TT8WNyRO
金落とす必要なんてないんだから堂々と割ろうぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。