プロゲーマー中野龍三社長 8周目半

このエントリーをはてなブックマークに追加
843中野B ◆E59yc0Q3p.
>>840
頭の悪い質問するなっての

>>841
ここは中野社長のスレ
一般的なニート叩きは要らない
今の社長はゲーム業界を下支えするべく、法人格まで立てて営業している
経営評価や将来性はこの際スルーで


>>842
>娯楽を排し、競技化を推し進められば大衆プレイヤーが大勢やるようになるというのは嘘である
>寄って来るのはギャラリー層であり、プレイヤー層ではない

ゲーセンは風俗営業の枠組みで、自由な宣伝広告ができず、未だに法規制がある(と思う)
仮にプレイしないギャラリー寄せでも、店的には大歓迎だ

>そしてギャラリーが増えてもゲーム業界の収益は上がる事はなくは、結局は首を絞めるだけである

ギャラリーも店に入れば普通は100円ぐらい使うだろ
金使わないノーターもいるにはいるが、店の邪魔ではない
ギャラリーが増えたから店の首が締まった、という事例も聞いたことはないぞ

>また上級者ほど金を使うと言うのも嘘である
>長い時間プレイしているから、そう見えるだけであり、ましてや仕事もせずゲームに命掛けるなどと
>のたまう人間のサイフの中身より、仕事帰りにフラリと立ち寄る人間のサイフの方が中身が入って
>いるものである

客の職業や財布の中身は知らないが、
店に来るなら多くても一日客単価数千円
ゲーセン客としてはそれぐらいの金額で十分
成人だったら、無職だろうとそれぐらい持ってるでしょ?
差別する論旨が理解できん


>上級者というのは言うまでもなく少数派であり個人で使う金額などたかがしているのだから
>多数派のこういう金を持っている層こそアーケードを支えているのである

なにも万単位で金落とせとは店も思ってない
統計があるわけではないが、スコアラーも、一般客も、平均客単価に大差はないと思う

金を落とす「層」を厚くすべきで、
そのためには、排除の論理は馴染まない
特定の客層、コミュニティを排除しても、また異なる馴れ合いが進む
固定客をつかむため、コア層、ライト層、対戦指向、独り遊び、など
幅の広い満足感を提供するのが、店的な理想だ