R-TYPEシリーズについて語ろうPart25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
A.D.1987.7 CONTACT 遭 遇       .「R-TYPE」
A.D.1989.2 METAMORPHOSIS 進 化 「R-TYPE II」
A.D.1992.12 ANOTHER 外 伝       .「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12 REVENGE 逆 襲      .「R-TYPE III」
A.D.1998.11 RESURRECTION 再 生......「R-TYPE 凵v
A.D.2003.7/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社】
最新作:R-TYPE FINAL 公式サイト
http://www.irem.co.jp/official/rfinal/
R-TYPE シリーズ公式サイト(刪ネ前のシリーズ作情報はこちら)
http://www.irem.co.jp/official/r/index.html
R-TYPE TACTICS 公式サイト(シミュレーションゲーム)
http://www.irem.co.jp/official/rtypetactics/index.html
2名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 14:51:02 ID:4gzcVHNl0
【過去スレ】
R-TYPE FINALについて語ろう
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082782971/
R-TYPE FINALについて語ろう Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093950831/
R-TYPEシリーズについて語ろう(FINALについてPart3)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1109181208/
不滅のR-TYPEシリーズを語ろう(FINALについてPart4)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1118839130/
R-TYPEシリーズについて語ろう(FINALについてPart5)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1127135377/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1134048869/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1138403110/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1141300238/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1146500898/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1151747480/
3名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 14:51:58 ID:4gzcVHNl0
R-TYPEシリーズについて語ろうPart11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1155351861/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159675417/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart13
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1165443930/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1170751144 /
R-TYPEシリーズについて語ろうPart15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1175187839/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart16
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1182242927/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart17
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191796822/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart18
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1197631321/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart19
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1202955573/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart20
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1208650739/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart21
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1213542210/
4名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 14:54:15 ID:4gzcVHNl0
R-TYPEシリーズについて語ろうPart22
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1218461455/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart23
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1222358286/
R-TYPEシリーズについて語ろうPart24
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1226888843/

それ以前の過去ログはこちらを参照
http://stg.arcadeita.net/
関連スレ
【バイドニ】R-TYPE TACTICS 7黒の瞳孔【ナツテイタ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1213121452/
R-TYPE FINALにはまっているスレ 開発2機種目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1210169630/
アイレムのシューティングを懐かしむスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1116263213/
ベルサーvsバイドvsバクテリアン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1218118495/

関連サイト
irem@wiki (アイレム関連Wiki)
http://www.esc-j.net/irem_wiki/

【テンプレサイト(R-TYPE FINALスレからの流用)】
R-TYPE FINAL テンプレ 兼 まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4925/

キウイ研 (FINAL機体リスト)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/9020/
5名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 14:55:05 ID:4gzcVHNl0
                       B  y  e  B  y  e
                         _
                    ,-‐- ‐    ヽ    .. ..  B
                   ( (O) 叨    l
                     ´´`) =ニI _,   . . .  Y
        i i   ○          i゙, ´\/ ゝ
       !  !  、.._    _       _   \/ ゝ      D
ヲ    !_∧i 冫|-li`、‐_, (iO)    (。oO ̄ ,ヽ`< )
    .i. ̄.i  . ´   ̄    ̄     ´´、、)ヽ /__  i .. O
ヤ   i  ̄ !    ○                ̄ / _ /
    ! /ヽ      __      __ -  ̄// /
ス   ヽ / ̄i  ̄i!   ii ̄ ̄ii   ii   / ̄ヽ
        ー -- ---!!__!!   !!   ヽ_//
ミ   ケ  ダ  モ  ノ
6名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 17:44:57 ID:lL7zIdID0
新スレの空気の中、私は>>1に乙した。
そして新たなバイドの巣窟に突入していった。
 〜回収されたフライトレコーダーより
7名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 18:41:32 ID:n0yDgsrPO
キガ ツク トワ タシ ハバ イド ニナ ツテ イタ
ソレ デモ ワタ シハ イチ オツ ヲシ タカ ツタ

>>1
8名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 18:49:26 ID:bapqbc120
>>1
新スレ祝いに近所で見つけたバイド
ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple013968.jpg.html
9スレ勃て乙:2009/01/10(土) 20:32:11 ID:mMJ9QpjIP

       <=    <=
>>1   <=    <=     <※乙
       <=    <=
10名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 20:53:02 ID:5ktjazfk0
これだけの膨大な設定をこのまま完結させてしまうのは勿体ないな。
個人的には全機種登場するTactics続編を出してほしいのだけど。
11名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 21:37:20 ID:RAAJNmLF0
>>10
多分バランス調整としてOF-1みたいにラグナロクは糞弱くされるんだろうな
波動砲切り替えは再現してくれると思うけどオーバーヒートが酷そうだ
メガも地形貫通はするだろうけどそれだけなんだろうな
威力は徹底的に抑えられそうだ
12名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 22:37:57 ID:RAAJNmLF0
せっーーーーーーーーーーくすん

風邪をひいたようだ。
13名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 23:05:35 ID:l9iTc8+D0
メガはともかく、ギガなら高威力でも8ループチャージだから厳しいんじゃないか

しかしタクティクスのシステムだとほぼ動けない戦車の子が約一名いますね
14名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 00:43:33 ID:wxBEJKwa0
いっそステージ種類によって出られない機体とかにすればどうだ
オールウェポンズフリーなのは最終面近くだけとかにして
15名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 01:30:13 ID:9S3v202y0
カーテンコールとグランド・フィナーレって戦争終わってから開発されたもんでしょ?
登場させるにしてもシナリオの辻褄どう合わせれば収まるか。
16名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 01:40:34 ID:IY/Q/PkY0
格好に一目ぼれした人型戦闘機郡の弱さに絶望していたが
ようやくでてきたヒュロスのあまりの使いやすさに感動した

でもこれは波動砲が使えるんで合ってフォース自体は使えないよな
使って楽しいのは黄色だけとかどうゆうことだ
TL-2Aも衝撃波動砲じゃなく圧縮炸裂系統を装備してればもっと使えそうなんだが
17名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 01:44:00 ID:Q9vQLLNe0
分裂/圧縮炸裂の方が明らかに強いのに進化するといらない波動砲に変わるんだよな
18名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 02:07:32 ID:IY/Q/PkY0
>>17
確かに。
TL-2A系はでかい銃をもってるんだから
圧縮/圧縮炸裂とかのほうが面白かったかもね
19名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 03:55:11 ID:oHlqQJ2T0
巨大戦艦乙
20名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 05:38:25 ID:isuOj+QzO
でもガウォーク形態の時にちゃんと銃のところからショット撃ってるっていう粋な計らいは好き。
21名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 10:21:54 ID:RgK7DObp0
カッコだけでイアソンに惚れ未だに愛器だけど
せめてフォースの威力がもうちょっと高ければと今でも思うわ
ところでアレのコクピットって人型時はどうなってるんだろうね?
まさかそのまま後ろ向きで戦えってことはないだろうけど…
22名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 10:32:30 ID:Q9vQLLNe0
実はあそこはコクピットではなかった説で
23名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 10:46:34 ID:CpnedoxbO
>>22
キャノピーには各種センサーが詰まっていると。オーライザーだな。
24名無しさん@弾いっぱい:2009/01/11(日) 15:36:56 ID:H1si0jVD0
別にコックピットシートと機器がジャイロコンパス風になっていれば姿勢なんて自由自在ですがな
25名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 03:57:52 ID:RUCkvUPoO
シューティングじゃないけどタクティクスの地球側クリアした。ジャンルが変わってもダークなEDはやっぱりR-TYPEだなぁ。

EDムービーが悲しくて悲惨だったよ
26名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 06:05:46 ID:s4Gjl5JH0
バイド側EDはもっと悲惨だえ
27名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 09:09:16 ID:U2v6/ELY0
>>25
君は是非バイド軍EDまで見るべきだ
28名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 15:06:59 ID:rfRcp5S80
バイ丼
具は何かの生物の肉と鉄みたいにざくざくと歯ざわりの良い野菜
それをよだれのようなとろみがついたアンで包み
アンを石川県自慢のコシヒカリ米をふっくらと炊き込んだご飯の上にかける
29名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 15:18:16 ID:6J6e+R3M0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ こいつはケッサクだ
30名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 17:54:07 ID:nghEZDTeO
F−Aルートエンドって膣内を模して描いてるんだな。
ソースはバキSAGA
31名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 20:16:55 ID:0Q/vdoJ+P
>>28
味良し・硬さ良し・係数良しで、アンにはB-1C系の3種を応用していると見たがどうか。
32名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 01:06:21 ID:aYhaSXV60
>>31
いや、アンはバイドの森から調達した天然ものだろう
B-1C系のものは養殖物だから、どうしても質が劣る
バイド亭国が食材として選ぶわけがないと思うね
33名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 10:34:00 ID:rrfr39LFO
バイド美食倶楽部の方々とお見受けするッ
34名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 11:24:38 ID:/XrmGZPO0
ダイヤモンドウェディング「あまり養殖を舐めない方がいい」
35名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 19:40:05 ID:6ProHHOa0
>>34
お前は工芸品とか美術品の類だろう
ノーメマイヤーさんのところで修行させてもらってから来るんだな!
36名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 21:32:48 ID:iP0fezhl0
質問すいません

バイド亭国に一度行ってみたいのですが、予約必要ですか?
あと値段はどのくらいなのでしょうか?
複数人でも大丈夫でしょうか?

スレチだったらすいません
37名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 22:24:45 ID:rrrHFbBnP
>>32
それが、ある宙域ではごく稀にバイドスピリットMAXチャージな高純度モノが取れるらしくてな。
発酵させたものをソースとして使うのはもちろんの事、ドブケラの培養にも打って付けだとか。
ここ最近はドップの往来が激しいんで、秘蔵の素材として確保しようとしてるんじゃないかって専らの噂だぜ。
ただ、C・C2・C3それぞれの赤青黄バランスを絶妙に整えられるかどうかは一つの課題だな。
(そこに味噌の種類まで絡んでくるから非常に厄介。追尾味噌で味を調えても誘爆味噌を忘れるとお話にならない)
38名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 22:46:44 ID:OwhzhG7b0
バイドの語源ってやっば梅毒なんかい?
39名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 23:43:21 ID:WNodupO10
におうぜ、やっぱにおうぜ
バイド製の極上ニョクマムがよ・・・
香るぜ、まじで香るぜ
40名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 01:54:15 ID:id/Hu//M0
GALLOPの2周目が以外ときっついわぁ……
ほんとパトロールスピナーは非力だぜ
41名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 09:58:48 ID:eJ0eQ2dyO
ギャロップなんて触れたことはおろか見たことすらないぜ
42名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 12:08:36 ID:49Zdc1zgO
TL機が出てくるロボットアニメがみたいナリ
43名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 19:54:14 ID:0tM5LbKA0
>>42
アイレムの本業に期待するしかあるまい
44名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 21:50:43 ID:GL0GiDnE0
友人にR-TYPE FINALの侵食エンド見せたら友人が号泣したんだが
45名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 22:13:10 ID:WPopChpa0
きっとタクティクスバイド軍エンドも気に入ってくれるはず
単純なお涙ちょうだいより味がある…ような気がする
46名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 22:22:59 ID:uepx/WWIO
タクティクスは現在進行中、お願いだからネタバレ発言は控えてね♪このスレよく来るんで


それにしてもバイド軍難しくないか?まだバイドの星(浸水ステージ)を抜け出せんorz
47名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 22:28:35 ID:raDJbXxp0
>>45
こうもん様「かくさん、すけさん、やっておしまいなさい」
かくさん「2ループ溜めるまで待ってください」
荒くれ者「なんだぁこいつぅ待ってられるかぁやっちまぇー」
かくさん「うぎゃぁー」
すけさん「あっし助平な者でしてバイドと同調しちゃいました」
荒くれ者「うわぁぁ化け物ぉ!!お助けーー」
こうもん様「すけさん、もういいですよ」
すけさん「はい」
こうもん様「これからは民の為に一生懸命働きなされ」
荒くれ者「へへぇー」
48名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 00:26:54 ID:yijr9pgGP
>>47
とりあえずは脳内であおい輝彦と伊吹吾郎と西村晃の声が再生されたが
格さんは同胞なのに味方のフォロー一切無しかよww
49名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 00:33:55 ID:unJwXu250
タクティクススレ行くとネタばれあるしなぁw

>>46
むしろバイドに慣れてしまうと地球軍に違和感を感じるというね。
バイドシステムアルファを使いこなせると幸せになれるとおもうよ!

>>43
今年もアイレムから目が話せないぜ
50名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 00:55:49 ID:ehZXnS8x0
>>46
亜空間で敵の足止め
あと滝のところは回避率が上がるからそれも覚えとくといいかも
デコイ使うのもあり

戦艦は無論ボルドで
51名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 01:43:58 ID:6ubGw2sZO
>>50
おいィー、そこはガスダーネッドだろ
52名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 05:25:48 ID:i88rBn5P0
>>50
うちはいつも包茎戦艦だなぁ、ボルド出番全くナス。

>>51
ヤツはそもそも初期配置ができなくないか、あのMAPはw
53名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 12:11:03 ID:VyCALn+vO
ガスダーネットって使える?なんか空中と水中から集中攻撃されそうなんだが。
地球側を終えた後だと部隊が貧弱に感じる、ってか部隊が少ない
54名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 12:54:06 ID:6ubGw2sZO
マジレスすると、アンフィビアンで亜空間戦術を使いまくらないときびしい。
俺はアンフィビアン+フォースを1、2組レギュラーに入れていた。
55名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 13:06:41 ID:0RKNM8om0
>>46
それなりに火力も耐久力もあるボルドを前線でガンガン活用するとか。
カエルはアンフィビアンで亜空間から密着してフォースシュートとかで潰すといいかも。
距離1なら反撃来ないし。

>>52
俺最初ノーザリーでやったら火力足りなくて進軍スピード低い上に
移動力も低いからタイムオーバーかましちゃったぜ……。

>>53
使えない。
性能よりむしろマップの構造的な意味で。
56名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 15:30:33 ID:i88rBn5P0
>>55
きちんと進軍できれば包茎ちゃんでも大丈夫。
2週目でやった時にはうちは確か、10T近く余った気が。
あそこは亜空間を駆使し、プリンパや蛙をサクサク芝きつつ
如何にスムーズに行けるかが鍵か…ってここタクティスレじゃないよね?w
57名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 15:45:51 ID:QsuUeRA40
バイド軍はゲインズ大先生が来るまで地球軍に比べるときついよね
58名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 20:21:26 ID:jmu7Qq1z0
シリーズ全部について扱うスレだから問題ないさ
59名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 20:47:28 ID:VyCALn+vO
うおおおぉぉぉッ!!なんかみんなメチャクチャ優しいじゃねぇか!
よし、頑張ってバイド軍をクリアするぜ!かなり時間かかると思うけどな!
60名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 20:52:28 ID:ehZXnS8x0
>>59
ボルドに優しくしてやれな?

ところで通販以外でΔは手に入りませんか?
できれば新品がよいのですが・・・
61名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 21:00:21 ID:5HjZOwv1O
新品は通販以外じゃなかなか難しいね。
秋葉原とか探しても結局なかったから最後にはアマゾンで買っちゃったや。
今はPSStoreで買った奴で遊んでる。
62名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 21:50:08 ID:ehZXnS8x0
>>61
やはり新品はきついか
ありがとうな
63名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 22:25:19 ID:zgPQnGRP0
>やはり新品はきついか
えっちな事考えてしまいましたご免なさい
64名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 23:49:07 ID:SH6FNBSe0
擬音を付け足してみる。

ぬぷっ…

みちみちっ

やはり新品はきついか
65名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 00:05:23 ID:O0FC+GPl0
新品の胡麻様のお姿は光り輝くピンク色
中古の胡麻様は見たくありません><
66名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 00:08:23 ID:B/PZr/plO
さらに台詞も追加してみる


"きついけど、(パターン化すれば)大丈夫だから…"

ありがとうな
67F:2009/01/16(金) 00:27:12 ID:cyjRbSdG0
>>42
それ、すなわち“アレ”のことですか・・・?
68名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 06:52:40 ID:f98W+JI0O
陸戦型ゲインズ「キラッ☆」
69名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 10:18:19 ID:fEWpFczv0
設定だけはあるのにFINALやTACTICSで機体が出ても結局出なかった
R-11aのボルトクラスターってどんな武器なんだろうなあ。
パイルバンカーみたいなライトニング波動砲ってとこなんかな。
70名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 13:44:24 ID:3YqifZPvO
>67>68


バイドだって構わないおまいとイきたい『うほっ』
便器にまたがっておまいに急硬化『アッーアッー』
エーテルの星空に俺達バイドみたい
胎内に波動が流れてく

うむっ緊急連絡だ!
71名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 13:57:09 ID:AOLYgnIR0
バイド化しがちな週末に向けて
今のうちにほんわか成分を置いておこうと思ったわけですよ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib092019.gif
72名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 14:13:49 ID:8El11aqX0
>>71
ロダなら>>4にあるぞ
73名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 19:05:57 ID:CD2YPZDV0
74名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 19:07:18 ID:CD2YPZDV0
>>71
途中で送信しちまった
かわいいなそれ。シリーズ化きぼん
75名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 19:21:05 ID:8fDGE7B/0
>>71
物凄い勢いで保存した、d!

じゃあ、次は腐れVerキボン
76名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 20:10:25 ID:ouoW2p8wO
>>71
さあ次はフロッグマンたんだ!
77名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 20:27:55 ID:qGpQWjG80
>>71
うさ耳ノヴァたんで頼む!
78名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 20:32:48 ID:92uM9miZ0
>>69
>パイルバンカーみたいなライトニング波動砲ってとこなんかな。
ライトニング波動砲試作型かと思ったw
79名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 21:19:19 ID:6cP0L3es0
腐れPowアーマー…
80名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 22:54:34 ID:lThOUwiV0
>>71
可愛すぎw
81名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 23:10:42 ID:B/PZr/plO
オサレPOWアーマー
82名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 00:10:12 ID:FU0RFdVmP
>>71
やべぇよwwお花の形が素敵すぎるww
季節が来ると針弾バラ撒くんだろうなきっと。
83名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 00:36:56 ID:A+DloQgT0
そして種はバイディックダンスで撒き散らす、と
84名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 00:49:57 ID:TipWMEcK0
花は植物にとっての生殖器だしな
85名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 01:36:42 ID:dDQgvlEDO
なんという花粉少女
86名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 03:46:39 ID:f92Pn9GYO
》84
貴様のお陰で顔射されてれてる女の子が頭から離れなくなった、どうしてくれる?
87名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 04:04:31 ID:ISwnZyXW0
死ぬがよい。
88名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 18:13:43 ID:aYVYQRTN0
四肢切断の話、GB版2のことをwikipeに書いといた。
89名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 18:22:24 ID:5z6aXBS5O
>>88
妄想まみれのWikipediaR-TYPE記事の話は余所でやってください
90名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 19:25:42 ID:f92Pn9GYO
Wikiってやっぱり怪しいトコあるんか?

少し前にタクティクス進行中って書いたモンだけど無事太陽系まで辿り着いたよ、ゲインズ強いなゲインズ。
アイツのお陰で一気に楽になったよ、惚れちまいそうだぜ!
91名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 19:43:46 ID:+whrzMXc0
>>90
wikipediaの記事は百科事典としては使い物にならないのが散見するから困る
念の為だが、テンプレのirem@wikiとは別な
92名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 22:06:37 ID:V/B1aLwG0
wikipediaのサブカル方面の記事は資料としてはアテに出来ないのが多いよねえ。
特にアニメ漫画ゲーム関連に関しては、私見入りまくりで資料どころか読み物としても
読むに耐えないのが結構ある。
93名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 01:16:10 ID:DKwo25qk0
アンサイクロみたいに書いた人間がクラック決めてた可能性がありますとか貼れればいいんだけどなァ
なんらかの突込みが入るおかげで他人が手直ししやすくなる。変なのを書いた人間も反省できる

俺の知り合いもwikipediaで書いてるらしいけど、ごくたまに文句言ってるな
読みやすさ重視で書き上げたのになんで日記帳にされてんだよぷんすこ とか
94名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 01:27:21 ID:EgELTJ2e0
アンサイクロのほうが役に立つ
95名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 01:30:23 ID:0YGPd/Z90
PSP用の壁紙作ってたついで、勝手に>>71もリサイズしてみた
ttp://ranobe.com/up/src/up332196.gif
96名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 11:38:29 ID:DXjoBbDb0
>>94
アンサイクロは記事改変が目的だから
はっちゃけて面白い
97名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 12:05:18 ID:hQQADzS60
>>95
俺は自分で携帯の待ち受け用に……
ttp://imepita.jp/20090118/433320
98名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 13:56:17 ID:jxd0OJan0
俺の携帯横開きだから普通の待ち受けを使えないorz

が、FINAL裏公式の壁紙をそのまま待ち受けに出来るって素敵ね!
99名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 15:15:07 ID:VnU06jliO
>>97
頂いておく
100名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 18:05:42 ID:0RHhuUpn0
>>97
さんくす
101名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 19:03:50 ID:1xLsA1280
いつの日かアイレムはR'sミュージアムを設立してくれる!
…エイプリルフールネタでもいいですから。

ttp://www48.tok2.com/home/stgup2/stgup2/src/stgup20132.jpg

wikiでうpしようとしたけど、何故か重くて開けんかった…
102名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 19:47:17 ID:DXjoBbDb0
>>101
今は?
103101:2009/01/18(日) 19:54:55 ID:mTJ9vjfzO
>>102
ごめ、無線LANの不調だったみたい。
ちょっと今はPCから確認できないんだけど。
104名無しさん@弾いっぱい:2009/01/18(日) 22:43:50 ID:DKwo25qk0
デフラグスレの人間はちょっとオフィスまで来なさい
105F:2009/01/18(日) 23:42:34 ID:L7O4+czV0
>>101
イラストの女性は。

・・・みんこさん?
106名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 01:55:55 ID:5iK2Yy79O
107名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 10:38:34 ID:ATPSf7Z00
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1230156920/463
こう書いてくれ


バイドはもともとだ!
108名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 13:38:18 ID:MNBeg9Kc0
民間用バイド

バイアグラだな
109名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 15:12:17 ID:0fVZYpiG0
はやくR-TYPEでCoopしたいなぁ
110名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 20:11:52 ID:uRmijfRl0
>>109味方のフォースと自分のフォース間違えて
「あれ?全然戻ってこねーぞ?」ってなること請け合い
111名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 20:28:07 ID:riUmD9ci0
で、DIMESIONSはいつ出るんだ?
これだからXBLAは困る・・・
112名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 20:47:38 ID:irk/yeER0
プレステのスペルマランカーが3月配信予定になってるからそれまでには欲しいな
113名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 20:54:58 ID:B0Uj4MzG0
そういやcoopできるオンライン型シューティングゲームってあんまり聞かんよね
FPSとかTPSのガンシューティング系なら腐るほどあるけど
114名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 22:41:06 ID:3FIzlZ0o0
メタスラやろうぜ
115名無しさん@弾いっぱい:2009/01/19(月) 22:50:31 ID:uRmijfRl0
それよか魂斗羅だろ
116名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 00:13:25 ID:Pu740nsTO
>>114-115
つ ジオストーム
117名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 01:14:47 ID:gA2qBQ4b0
しかしFINALやってるとメタスラをプロデュースした九条氏に何があったのかと思うな
118名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 01:15:18 ID:F7V9nRDcO
スーファミのガンフォースはファクター5が移植するべきだった
119名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 23:12:12 ID:PLXpGeZl0
なんかたまーに無性にFINALやりたくなるんだよなぁ
つまらんのは分かってるんだがやりたくなる
んで1発やるとすっきりして満足する
まるでオ○ニー
120名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 01:03:50 ID:bhYJkooG0
たまに無性にドプケラちゃんに会いたくなるよ
121名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 14:33:50 ID:2DEEcIso0
たまにエキドナちゃんとちゅっちゅしてるお
122名無しさん@弾いっぱい:2009/01/22(木) 17:58:38 ID:bE8EZP1j0
>>117バイド化したんじゃね
123名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 14:32:05 ID:nfAur4W4O
秋葉原でLEOを見たので
サイビットぐりぐり弄んで来た(^^)
124名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 16:52:40 ID:oIxU6Oge0
R-typeLEO coopしようぜ
125名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 20:20:15 ID:joItkhaH0
>>123
どのゲーセンにあった?
126名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 22:32:35 ID:nfAur4W4O
>>125
電気街通りの、赤いインベーダー看板のタイトーの5階に有ったんだけど…。
Heyじゃ無くて、向かい側の方。
(ま、まさかもう撤去されてるとか?)
127名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 23:52:18 ID:LSal29xqO
ああ、ふぃぎゅ@もといS@Y(せいあっと)か
128名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 00:36:33 ID:ts5OQu1B0
去年LEOUが三日で撤去される様を見た俺に死角は無かった

プロギアと大復活おいしいです
129グラユーザー:2009/01/25(日) 01:40:00 ID:W9wGdMiSO
タイトーに初代グラディウスがありましたね
130名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 01:53:50 ID:vuzHIDZ0O
>>129
LEOの隣に仲良く並んでたよね
131名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 03:26:21 ID:CTKzpDcQO
LEOに2なんかあったのかいな?
それともR-TYPE ‖てことですか?
132名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 03:40:59 ID:ts5OQu1B0
酷い勘違いがあったと言わざるを得ない
LEOなのは確実
133名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 06:35:13 ID:oFZaF6y10
LEOはどのレーザーがいいの?
134名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 11:38:05 ID:3y00L92rO
サーチレーザーが良いと思うけど個人的には対空と反射が好き
135名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 11:42:23 ID:B6AQ0+Qj0
つってもLEOの難度なら厳密に使い分けなくてもたいていなんとかなる気が
136名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 12:13:50 ID:oFZaF6y10
3面でゲームオーバーです><
137名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 12:38:05 ID:vuzHIDZ0O
>>136 仲間です><
138名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 22:52:52 ID:9dlEZHyG0
R-TYPER ORE
139名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 22:55:07 ID:oFZaF6y10
4面でオワタ
140名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 01:06:54 ID:/YF8ljV6O
3面ボスでオワタ\(~δ~)/
141名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 01:46:20 ID:6G3mTSNC0
地方住みの俺だが行きつけの店からR-TYPEUが、エスプレイドが消えた・・・

代わりに入ったのが銀銃ってのが喜んで良いのか悪いのかorz
142名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 02:10:52 ID:r3SgTpdM0
そこの店長or配置仕切ってる店員にちょっと言えばどっちも復活する気がする
143名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 02:11:21 ID:OgT0nTgQ0
つプレステ版
地元で1万7千円で売ってるSS版を買おうか迷ってる自分にはうらやましい話だ
144名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 02:21:26 ID:mjQ/UagJO
1000in1の基盤って高いのかな
145名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 04:08:04 ID:mkx5APK80
初代R-TYPEで、ビットがないときって最終面どうすんの?
四方八方から変なちっちゃい生物が嬉しそうに飛びかかってくるんだけど
146名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 04:26:02 ID:gRH1zD/o0
どっかにスピードアップ以外パワーアップ無しの不殺動画があったな
147名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 04:27:33 ID:gRH1zD/o0
ああいやスピードアップのみか
無理だっつNO
148名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 15:01:30 ID:Wc7vDSh90
┐(´ー`)┌
149名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 23:08:03 ID:wzjti5MN0
150名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 02:47:53 ID:HimqGIKI0
>>149
おおおおついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
151名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 05:24:48 ID:Jb3Df7KF0
背景だけ3Dでキャラは2Dだと思ってたがキャラにも3Dなのがあるのな
でも2Dなのもまざってて基準がよく解らんねw
なんにせよ自機のアレンジが実に欧米的だと思うw
152名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 05:27:50 ID:NbtNoCZe0
見事にかっこよさがそぎ落とされた自機だ
153名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 07:02:08 ID:nOs6I0Jx0
ポリゴンでドット絵の雰囲気をそのまま
再現しようとしたんだろうけど
デルタやファイナルにあったゲチョゲチョ感がないなぁ
154名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 09:10:51 ID:Jb3Df7KF0
TはともかくUのあの乾いた感じを高解像度で出すならもっと荒いタッチのテクスチャにした方がいいね
155名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 12:17:48 ID:sDBhWyw90
>>153
確かにグラフィクス物足りない感じがするよな
みかん箱とかCoD4とかできるハードなんだからもっと細かくてもいいと思うんだけどなぁ
そーすると今度ダウンロードがパネェ事になるんだろうが
156名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 12:41:10 ID:xCANsyfQ0
>>153
人外に何を求めてるの?
何でも大味大雑把なお国柄だぞ。
157名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 13:43:11 ID:lTkyby5/0
「ジャップの生み出したゲームなんざこれでラストダンスだっていう皮肉を込めて、ZーTYPEっていうタイトルで発売してやるぜw」
158名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 13:50:08 ID:nI9ti41hO
よくジャップとか自分で言えるな。
159名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 17:42:18 ID:QYjlKaAl0
ニップじゃないからおk
160名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 18:31:03 ID:jQIccnbV0
ドップ
161名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 19:14:21 ID:e4POcfjXO
そういえばドップもキャノピー広いよね
162名無しさん@弾いっぱい:2009/01/29(木) 21:18:08 ID:1rsROYo00
なんかミニ四駆みたいな機体だなw
163名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 00:08:45 ID:s92oKeKD0
パッケージイラストがドブケラ対ザブドムに見えて仕方ない
164名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 00:36:58 ID:Zy9eCoRq0
>>149
これ日本でも配信される?
165名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 01:04:22 ID:4mGdT5NP0
>>164
http://www.xbox.com/ja-JP/report/20081205.htm

マイクロソフト主催のシューティングフェスタにも出展してたから出ると思うよー
166名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 01:50:29 ID:Zy9eCoRq0
>>165
おおおおおおおおおおおありがとう!

エグゼリカも積んじゃってたけど
久々に箱が起動することになりそうだわ
167名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:05:09 ID:QuRQuz9G0
先生! X-∞はR-TYPEに含まれますか!
移民先の惑星でエイリアンに〜って設定だった気がするんですけど、あれはR-TYPEと同世界なんでしょうか
168名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:14:33 ID:sy9H31100
もうすぐ動物園閉園してから1年たつのか。
はやいもんだなあ
169名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:14:29 ID:t0CIqCTH0
君たちが含まれると思えば含まれるんだよ。
先生は含まれないと思っているけどな。

実際はどうなんだろう。
ともあれ「R-TYPEの続編的な作品」とは聞いていたので、発売する前はものすごい期待したもんだった。
俺には難しすぎたが。
世界観がどうかはよくわかんないけど時代は23世紀でちょっと微妙だ。
170名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 20:23:36 ID:0c4HvHWeO
Δのサントラは一体全体どこに売っているのだろか……
今日秋葉原のリバティー全部回ったけど、八千円ぐらいのTとUのサントラしかなかった(´・ω・`)
171名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 21:07:45 ID:0ZzvXBDB0
ソフト買って曲を吸出した方が早そうw
172名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 21:36:44 ID:kwbNUweGO
そういやディメンションズは海外の会社が作ったらしいけどR-TYPEって海の向こうで人気だったりするの?
アドバンス版Vもあったし
173名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:41:30 ID:Zy9eCoRq0
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232465448/783
783 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 22:36:42 ID:cBdpLACc0
既出かな?
R-TYPEは2月上旬配信予定だって。
ソースはファミ箱
4日か11日って所なのかな?
174名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:49:13 ID:rXqkD2Jg0
>>170
上手くすれば石丸電気音楽館にまだあるかも知れない
少なくとも去年の時点ではあった
175名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:35:24 ID:0c4HvHWeO
>>171
やり方わかんねw
>>174
あそこって中古品も売ってたのか!?
…また秋葉原まで足を伸ばすのは面倒だけど気になるなぁ……

@何故か発見したバイドソングを聞きながら
176名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:42:02 ID:0ZzvXBDB0
PsxMCでググれ
177名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 23:44:29 ID:HFm4/u+F0
>>172
ちょうどいいのが

海外ゲームサイトGameTrailersが選ぶ、2Dシューティングゲーム ベスト10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3917908
178名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 00:03:43 ID:4Ep8pGd9O
>>176
こんな物があったのか……
早速ダウンロードする。

dd
179名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 19:25:06 ID:PnCIXyT10
前スレの最後のほうでOF系でクリアしてみたいとか言ってた人はどうなったんだろう。
180名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 19:46:11 ID:q3BwYdXH0
>>179
機体コンプ目的か、余程の好き者しか使わんなあれらはww
181名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 19:48:58 ID:5fJT/+ii0
>>180
ソンゴクウ当たりでノーショットクリアとか面白そうじゃない><
バーニアで敵が倒せるのはOF系とイクリプスだけ!
182名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 19:52:17 ID:q3BwYdXH0
好き者だ!!好き者が出たぞー!!
183名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:00:09 ID:TPWq58XC0
アマゾンで調べたら中古でも6000円以上すんのか>刄Tントラ
1年位前は定価で買えたのにな…。
「在庫有り」になってたのに、届くまでに1ヶ月以上かかったオレはギリギリだったわけか。

ゲームには収録されていない、無駄にカッコいい1曲目とエンディングのロングだけでも元は取れるが、
6000円出せるかどうかは人によるなw
184名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 21:22:02 ID:G1Rhsr7n0
ググったら1万で売ってるところあったぞwww
185名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 22:38:57 ID:/ltXGJ6EO
>>172
GB版も海外だったな
186名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 00:50:18 ID:Dh1m933L0
>>177
Rがランクインしてるとは予測してたがまさかのスーパーかよw
ってか海外版スーパーって背景が日本のと違うのね
187名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 01:07:39 ID:qojK9IfS0
意外だったが、Uが一番好みの自分にはうれしい結果だ。
しかしトレジャー作品人気あるなあ。
188名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 07:18:51 ID:mjqAnK5j0
本編はPSストアで600円なのに、その10倍って凄いなww
189名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 14:33:42 ID:/gEg17XP0
ゲームのサントラにはよくあること
190名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 14:59:12 ID:N/gZ9s4Y0
Finalのベスト版が安売りしてるのを見たんだけど
これってフリーズバグが直ってるとか、ないよね?
191名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 19:14:21 ID:z7wp1ZOl0
通常版でもフリーズバグに陥った事がないから判らないが、処理落ちは改善されていないとだけは言っておこう
192名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 20:09:16 ID:QVlBYDip0
演出の一環だからね処理落ち
193名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 20:20:16 ID:Cuxqryzl0
>>192
×:演出の一環
○:演出の一環(笑)
194名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 20:27:03 ID:z7wp1ZOl0
でも実際処理落ちに合わせてあるとしか思えないよな、弾速が
処理落ちをカットできるパワーのあるPCでエミュ起動した動画があるが、敵の攻撃がまさに筆舌しがたい程度に変貌していた
195名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 20:40:27 ID:0RaY2v5U0
でも敵いないシーン多かったりしてやっぱ微妙な気がする
196名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 20:41:11 ID:0cXTY2He0
>>193
君の脳ミソの処理落ちは生きてるうちに治る見込みあるの?
197名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 21:04:14 ID:BIHDyscm0
FINAL4ボス第2形態だけは処理落ちに感謝しつつ撃破する
198名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 21:17:38 ID:E73E222N0
ああ、ドブケラのか。
199名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 21:28:31 ID:vnToWePB0
アレを必死で避けてると顔が楽しくなってにやけてくる
200名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 21:52:12 ID:XsoXItJh0
気持ちは解る
しかしその時のイっちゃい気味の表情は
他者には見られたくはない
201名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 00:20:16 ID:/lh1XXoU0
初代波動砲で肉団子やとげをプチプチ潰すのが楽しい。
でも気まぐれフォースがドブケラ本体から離れた途端、笑えなくなる。
202名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 00:28:20 ID:fIKbaW+30
>>201
藻前さんの直球表現にワロタ
203名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 00:58:33 ID:NGEwx4op0
ドプの肉団子って全部つぶしても時間経過で復活するんだよな、にょきっと
204名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 01:17:23 ID:tPo1o4A70
BYDOやTYPERだと狂ってるよねあの団子と棘は。
あれの処理落ちなしとか想像したくねぇw
205名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 17:38:07 ID:DtUUIx/s0
206名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 20:07:16 ID:QkXhfAp8O
>>205
何これ?
207名無しさん@弾いっぱい:2009/02/02(月) 21:26:37 ID:CyNkJRfF0
オプーナか
208名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 14:37:52 ID:F+4n2Cr20
XBLAのR-type、明日配信
209名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 14:54:06 ID:hDThd1tB0
>>208
何時ぐらいだろう?
超たのしみだ
210名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 14:58:38 ID:eodn5YIo0
レオは黒歴史でつか?
211名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 15:07:57 ID:UqDrM7Wn0
18〜19時ぐらい
212名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 15:22:43 ID:iMgt/Zf60
124 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2009/02/03(火) 11:40:30 ID:4dWVe3PS0
今週のXBLA、R-Type Dimension
ttp://www.xbox.com/en-US/games/r/rtdimensionsxboxlivearcade/default.htm
ttp://www.joystiq.com/2009/02/02/this-wednesday-r-type-dimensions-blasts-xbla/
2月4日配信
R-Type1と2を収録
グラフィックは昔のままと、3D化したリメイクをいつでも自由に切り替え可能
一度クリアしたステージは以後、好きなステージを選んでプレイ可能
ゲームオーバーになっても、最後のチェックポイントからコンティニュできる新コンティニュー機能あり
全14ステージ
オフ二人Coop、Live経由の2人Coopプレイ可能
多くの統計情報
1200MSP


天災
213名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 15:37:12 ID:1S4E+z8j0
んー、よくわからんな
グラだけ昔のままじゃなく、ゲームそのものもアーケードの移植として
遊べるのかな
214名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 15:48:50 ID:4Z4A+CTj0
これって北米タグで購入?
日本のゲイツポイントでも買える?
215名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 16:13:40 ID:iMgt/Zf60
http://jp.youtube.com/watch?v=Cc0_21HOSYo

あと1日でおまいらとcoop出来るのか…オラ、ワクワクしてきたぞ!
216名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 16:30:12 ID:qLmjwKG60
wktkが止まらない
217名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 16:46:18 ID:4D9bK53E0
1はいいとしても2を最後までやれる人は残っているんだろうか
218名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 16:49:33 ID:hDThd1tB0
>>211 さんくす
219名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 17:18:51 ID:ksTMzaoY0
>>215
これの33秒辺りの斜め後ろからの視点になるのがかっこいいな
220名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 18:23:49 ID:yhv9X+Cc0
>>217

実績解除のためにリハビリするであります!!
221名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 18:58:16 ID:TuGqUXMV0
いつのまにか明日配信になってたのか
てか乙女に続いてD5かスゲー
222名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 19:15:12 ID:0+9LbUi10
http://www.gamespark.jp/news/178/17845.html
Microsoftは、アイレムのクラシックシューティングリメイクとなるR-Type Dimensionsを、
2月4日にXbox LIVE アーケードで配信すると発表しました。

R-Type IとR-Type IIをXbox 360向けに作り直して一つにパッケージした本作、
シリーズ初の試みとなる協力プレイ(オンライン、オフライン)をフィーチャー。
オリジナルの2Dグラフィックと新たな3Dグラフィックのモードをシームレスに切り替えることができる他、
シューティングの腕に自信がなくてもゲームをクリアできる自機残数無限のモードも用意。
お値段は1200マイクロソフトポイントで今週水曜日から配信になります。


自機残数無限のモードは良いな、STG苦手な人でも最後まで楽しめる
223名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 19:17:46 ID:jDFh2UB10
2人プレイ、その場復活、残数無限
いくらなんでもやりすぎじゃね?
224名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 19:25:18 ID:ZNWR0lz40
3みたいに残機無限じゃないと無理ってぐらい難易度上昇してるのかもしれない
225名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 19:48:30 ID:REyo24qu0
ちょっとまてよバカヤヤロウ
配信明日じゃないのバカヤロウ
226名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 19:56:04 ID:REyo24qu0
>>212
coopに人が来るんだろうか?
227名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 20:03:41 ID:TuGqUXMV0
ダンカーン、ビット取って〜
228名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 20:08:18 ID:Ggky1TirO
ここの住人なら、初日からネタプレイ全開でも平然と対処してくれそうで、違う意味でwktkナリよ!
229名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 20:14:23 ID:2bFMpgz40
当然戻り復活でも遊べるんだよな?
復活はRTYPEの肝だし、その場復活しかないってことは無いよな。
230名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 20:25:14 ID:hDThd1tB0
その場復活は2人用のためにつけたシステムだから、
一人用の場合選べるようになってるんでない?

>>217
IIの方がステージ少ないし、1週目だけで言うなら慣れればIIのほうが
簡単じゃないかな〜?
2週目の5面6面は一度死ぬとヤバメだけどw
イメファイの2週目補習よりは全然マシかと・・・
それと、連射速度によっても難易度かわるかな〜
PS1みたいな遅いソフト連射じゃ〜壊せるもんも壊せないしねぇ(手押しより遅いしw)
IIのアーケード版はボタン擦りまくってなんとか乗り切ってたなぁ〜w
231名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 20:43:18 ID:lMGBfEkN0
>>222
Iの4ボスとかIIの2ボスとか
いつまでたっても倒せないってことがあるから
逆に苦行かもしれんぞw
232名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 20:57:53 ID:lMGBfEkN0
>>230
去年の体験会でやってきたけど、一人用の場合
残機無限でその場復活のモード(クリアタイムを競う)と
残機有限で戻り復活のモード(スコアを競う)を選べるようになってた・・・と思う(ちとうろおぼえ
まぁ明日になれば分かるよね
233名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 21:00:52 ID:rCCdEYoS0
>>230
TもUもアケで2周ALLしたことあるけど、おおよその人はUの方が1周クリアに苦しむと思うぞ
Tの1周目は、6面のパターンと7、8面ボスの安置を知ってればあとは勢いでクリアすることも可能だが
Uは3面以降はパターンかっちりでないと無理でしょう
復活も全体的にTより厳しいし
あと、イメファイの2週目補習はシューティング至上最高難度ステージの1つだろう、比較に入れるなよw
234名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 21:37:09 ID:ZbxU6JX70
>シリーズ初の試みとなる協力プレイ

LEO…(´・ω・`)
235名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 21:46:27 ID:0+9LbUi10
LEOは外伝、むしろR-TYPEを名乗るな

という事か
236名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 21:55:05 ID:pWDdvX1s0
>>235
記事を書いたのは人外みたいだな
Leoの存在自体知らず俺達すげぇぜヒャッハーしか思ってないんだろうよ
237名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:02:42 ID:hDThd1tB0
>>233
そっかw 慣れすぎてて言われてみればそうかもな〜
IIの方が金つかったかな〜? (いくらつかったか覚えてないが)
イメファイ2週目2面後半の復活も難しくて好きだな
238名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:03:32 ID:UkumG2rv0
人外で不覚にも
239名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:04:33 ID:jDFh2UB10
バイドじゃバイドの仕業じゃ
240名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:06:02 ID:4D9bK53E0
むしろ達人の仕業
241名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:07:59 ID:rCCdEYoS0
>>237
このドMさんめ
242名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:13:07 ID:hDThd1tB0
昔、巣鴨にキャロットって店があって、そこに結構うまいヤツラがいっぱい居たわけさ
(今もあるのかな?)神保町のノーベルとかもうまかったw
んで、仲いいやつらで集まって、(スコアラーとか)難しい面とか皆で
回しプレイとかやってて、その時の思い出が今でもあるからな
ただ単にムズイのが好きなわけではないぞw
243名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:17:21 ID:rCCdEYoS0
なんだ、ただの全一クラスか
244名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:20:42 ID:fLrg+/py0
やばいヂメンジョンやばい
はやくやりたいやりたい
CCOPやりたいCOOPやりたい

まじやばい300ゲイツしかない
245名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:27:08 ID:VOtw1swW0
ヤジュー・・・
246名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 22:58:15 ID:E2/v5oQ60
247名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 23:06:41 ID:jmwa4KWR0
> Brett Ballow: 素晴らしいデザインと美しさに惹かれ、このフランチャイズが大好きになったんです。
> このゲームのせいで、大学卒業を危うく棒に振りそうになったBrett Ballowは語る。
> 落第を避ける唯一の方法は、アーケード筐体を購入する事だけだったのだと彼は言う。
ワロタw
248名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 23:10:22 ID:fLrg+/py0
>>246
ばかおまえは、そんなリンクはるなよ!何を考えているんだよ!












よけいにやりたくなって眠れなくなってきたじゃないか・・・
249名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 23:58:14 ID:EKbXNsev0
で何時配信なんだ
250名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:09:01 ID:MfMI7kyq0
2/14に変更となりました
チョコを用意してお待ち下さい
251名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:37:30 ID:rRZIaBj40
配信は18時前後。 はよやりてぇ
252名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:55:56 ID:fP0TE7Jp0
3とかデルタとかもリメイクしないかなあ
253名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 00:59:40 ID:CSUGv/aH0
夕方なのかよー
254名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 01:04:14 ID:Vtv2ezs10
急いでコンビニに買いに行った俺涙目
255名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 06:25:32 ID:kmj1Q6lRO
自機がFANALぐらいあればco-opが更に面白くなりそうだが、無いか
256名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 06:45:28 ID:MQs043LcO
ファイナルの敵配置のスカスカ加減は一番性能の低い機体でもクリア出来る様に合わせてるのかもね。
あれで機体別にステージを弄ってくれてたら一生遊べたのに
257名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 07:31:04 ID:kmj1Q6lRO
あ、ごめん。FINALってちゃんと知ってるんだからね! >>255
258名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 07:31:44 ID:kXVA4vDg0
coopってマッチングあるのかな
259名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 07:34:14 ID:wHSBhv6Z0
FINALは、機体ごとに難易度は一定でいいから、全10面ぐらいにして
R-9Aなら4面まで
R-9Cなら7面まで
R-9/0なら10面までは人間性能KIDSなら頑張ればクリアできる
人間性能R-TYPERならR-9Aでも十分全面クリアできる、って感じの機体開発前提の調整が良かったな
・・・その難易度調整が固さになりそうで難しいな
260名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 07:37:08 ID:pmMFA/Dx0
ぶっちゃけ1だけ欲しい。
1だけバラ売りで500ポイントで販売なら買う。
この内容で1200ポイントは高すぎるような?
せめてグラディウスリバースみたいなお手軽完全新作だったらよかったのに。
261名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 07:57:24 ID:bay7OvgK0
せっかくRAP買ったから使いたいんだけど、ボタン配置って左フォース、右ショットで合ってるっけか
262名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 09:17:00 ID:uLKaIl2sO
ゲイツポイント補充しておくか。
263名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 09:18:00 ID:Cqlf6LNk0
フルHD化の手間考えれば安いと思うよ
264名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 11:18:52 ID:BVGVJi+h0
3D視点で遊べて1と2だから値段的には納得してる
265名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 11:30:19 ID:rAxAnlDa0
配信されたらyoutube辺りに動画を頼んだ
俺にはRを愛する心はあっても先立つものがない

>>246
>Tozaiは現在、もう1つのクラシックのリメイクLode Runnerを開発中だ。開発は順調で、完成間近だという。
なっ、ロードランナー……だと……!?
266名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 11:46:45 ID:/uG3fu6L0
Coopで一緒になったらヨロシクな!

とりあえず、スピードUPは全て頂くくらいのテンションで行くぜ(`・ω・´)
267名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 11:53:06 ID:StSw4d+e0
見知らぬパートナーに対空を譲って
好きなだけ対地レーザーを打ちまくれる日が来るとは・・・

「対地使えないから取るなよ嫌がらせかよ」
「すいません(´・ω・`)」
268名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 11:59:05 ID:bay7OvgK0
斑鳩みたく重なれなくてヤジュウの安置を奪いあったりすんのかなー
269名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 12:42:28 ID:pqjvQ8lc0
Leoも配信してくれ…
270名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 12:56:52 ID:6HY+WU4u0
 フォースとか波動砲が光源になってて、地形とか敵を照らしてる・・・
こういうのはポリゴンならではだね

>>268 ムービー見る限りでは、自機同士の判定は無いか、非常に小さいみたいだね
271名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 13:26:17 ID:MhJ3DQs10
黄色カプセルは全て俺が取る
青なんて軟弱なものはくれてやる

初めてR-TYPEやったのが3歳のときPCエンジンで
まさか、17年ぶりに親父とゲームする日が来るとはなぁ
PCエンジンって4面がラストステージだったよね。確か
272名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 13:30:44 ID:JMwzOeKS0
解放合戦ならぬ波動合戦をですね
273名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 13:37:11 ID:KbzgzzQ00
親父「俺にはもう波動砲を撃つ事は出来ない」
>>271「溜めれば撃てるよ!」
親父「老けた母さんを見て勃たせろとかお前は鬼か?!」
274名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 13:41:37 ID:JMwzOeKS0
>>271
後半が収録された二枚目のカードがあってな…
275名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 13:52:12 ID:Vtv2ezs10
最初からガンガンcoopで行くか
下手なうちしかSTGの協力が難しそうだし
276名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 14:19:59 ID:0VivvGUEO
ガチパターンSTGでcoopって凄くやり辛くね?
277名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 14:22:40 ID:nZx62wrQ0
ガチパターンなのは復活くらいだしその場復活なので全然おk
278名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 14:33:13 ID:eBw0gDp30
ナナオのモニター買おうか悩んでるんだが
バイドルゲンが憑いて狂うキャンペーンとかやってないのかな・・・
279名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 14:44:58 ID:eBw0gDp30
うん、どうみても誤爆じゃないな、これはちゃんとしたレスだ、うん
280名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 15:57:33 ID:TJuP1XJu0
>>271
1枚目は余裕でノーミスクリアできるからって天狗になってた
俺の鼻を見事にへし折ってくれた2枚目・・・

今夜はゲイツ握り締めてドップで玉砕だ

281名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 15:59:17 ID:U0kT9gsg0
>>260
1200ゲイツって1800円だぞ、どんだけケチなんだよ。
ゲーセンで練習するよりはるかに安上がりだし、いまからTYPES買うよりも安い。
282名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:02:56 ID:U5K3P5Ww0
尼でポイント買ったら1ゲイツ1.2円ぐらい。
283名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:08:14 ID:XJnMyQWZ0
「こういうダウンロードコンテンツで気軽に買うとすれば」って話じゃないか?
そういうことで考えると確かに1200ゲイツは割高感は否めないと思うな。
284名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:10:34 ID:Cqlf6LNk0
PS時代なら5800円で出てたレベルだぞ
285名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:11:50 ID:4jImJC400
PS時代じゃないからな
286名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:13:00 ID:XJnMyQWZ0
販売形態が全然違うもので比較されてもな・・・
287名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:14:39 ID:nZx62wrQ0
>>281
>>260はPCエンジンHuカード版みたいな分割移植だと勘違いしているんだよ、そうに違いない
288名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:14:44 ID:Cqlf6LNk0
まあ文句があるなら買わなければいい話だしな。
今までの例から間違っても安くならないわけだし
289名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:15:15 ID:xDw1d6F50
アイマスの衣装1000ゲイツに比べりゃ安いもんだろw
290名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:15:59 ID:nZx62wrQ0
>>286
販売形態の違いで言うとトリガーハートエグゼリカが解りやすい
291名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:21:57 ID:XJnMyQWZ0
>>290
あれは1000ゲイツ切ってるじゃない
あー、でも1本で800って考えると2本で1200は安いのか。
気になってるから買うつもりではいるけども1000を超えるとちょっと気軽に買える感じじゃなくなっちゃうな
292名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:34:07 ID:5H5I/FHq0
coop楽しみー とか思ってるが箱ゴールド切れらw むぅ・・・
293名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:35:26 ID:bay7OvgK0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
294名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:38:05 ID:XJnMyQWZ0
18時ぐらいからかな?まだかな
295名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:44:39 ID:+pLJz2If0
コンビニでゲイツ買って来た
あとは全裸で待つ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:53:01 ID:SHaM8AJr0
箱○のDLCは総じて他より割高感ある。
ゲイツポイントの販売で小売に利益が出るようにしているけど
結局その分コンテンツ価格に上乗せになっている感じではある。
まあそれでもいいコンテンツが多いから買うんだけどね
297名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:54:31 ID:iujq7xOc0
>>284
PS時代に、グラディウス1が移植されるっていうレベルだと思う。
298名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:56:00 ID:ycYzEQtE0
>>295
最近のバイドは全裸で待つ程度なのか
マザーバイドが泣いているぞ
299名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:57:36 ID:FAg0Ct+e0
他のLAゲーと違い開発に2年もかかってるって言うし、1200って値段も
しょうがないんでない?
300名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:04:31 ID:DLtO4WWX0
先日、キャッスルクラッシャーズってライブアーケードのゲームに追加コンテンツが来たんだが、実際にはソフト内データのアンロックだけだったらしく、開発したメーカーも無料配布したかったらしいんだけど、
マイクロソフトが値段をつけろと言ったんだそうで、無料にはならなかった。
売れそうなコンテンツはマイクロソフトの方で値段を上げている可能性もある。

ま、俺もR・TYPE買うんだけどさ。
301名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:08:31 ID:+pLJz2If0
キター
302名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:12:55 ID:jbkD1zEq0
来たぜ。
303名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:14:36 ID:cMYCnbV10
きたのか?
早く帰って箱起動してえええ
304名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:16:03 ID:jXfdUUvS0
ゴマンダーかも〜ん
305名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:19:36 ID:U0kT9gsg0
見当たらん
306名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:21:40 ID:EKsV3e8I0
見つからん・・・
307名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:23:24 ID:XJnMyQWZ0
釣り?
308名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:29:53 ID:i9cM0iKR0
来るも何もマジで今日配信なの?
309名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:31:03 ID:4/uC5NU20
さっき知ったぜー。PSのタイプス以来だ俺は。
動画見たけど今回のは2のリメイク?
310名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:36:20 ID:CL0w2Rj90
1と2のリメイク
311名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:37:31 ID:wsIDg1FD0
オリジナルも入ってるから、結局はオリジナル版に落ち着くんだろうなぁ
312名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:47:10 ID:5UBSliVUO
もう配信は来た訳なんだな
お前らの反応の限りだと
313名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:49:16 ID:Y3Vblpy30
koneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
314名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:49:41 ID:xwvCJGQD0
見当たらないのだが・・・
いつもは大体6時くらいだと思う。
315名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:52:22 ID:kgrkvMBN0
カナダタグ来てる
148.84MB
316名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:54:28 ID:h5Mfljkt0
PCのマケプレ内にはあるけど
まだ買えないね
317名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:56:11 ID:h5Mfljkt0
買えた、さっそくプレイするぞー
318名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:02:52 ID:i9cM0iKR0
おいおい北米タグにしか来てないぞ
日本ゲイツも北米ゲイツもないからデモだけやるからいいけどさ
319名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:03:45 ID:oEoQ+ToC0
箱○公式のマケプレから落とせるぞ。
320名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:06:21 ID:Y3Vblpy30
>>319
thx
321名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:07:20 ID:nZx62wrQ0
NXEにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
モリモリDL中
322名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:08:15 ID:nZx62wrQ0
ゲーマーアイコン2種類(80MSP)
プレミアムテーマ(250MSP)
323名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:09:02 ID:nZx62wrQ0
R-9ゲーマーアイコン(80MSP)
324名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:09:13 ID:Nz9qvXmV0
ボタンの割り当て変更不可

糞移植確定
325名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:11:12 ID:nZx62wrQ0
ポリゴンじゃない2Dモードも搭載

神移植決定
326名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:16:58 ID:+pLJz2If0
美しいね!
327名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:18:13 ID:9/XIUCwL0
ダウソ中 ワクワク
328名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:19:25 ID:i9cM0iKR0
操作方法変更できないのはデモだけなんだろ?そうなんだろ?
そうだと言ってくれ…
329名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:19:31 ID:6tNK9oHZ0
スムーズ切り替えSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE
330名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:20:37 ID:Nz9qvXmV0
あげくにRAPのLTRT反応しないし

オワタ
331名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:24:07 ID:RCYlLH6L0
とりあえず、プレイ中に2Dと3D変更できるのって何気にすごいと思った。

ボタンの割り当ては何とかならんかったのかな・・・
332名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:25:58 ID:mfl8qN2C0
操作方変更って、、、
2つのボタンと連射しかつかわないのに必要なのか?
333名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:26:44 ID:nZx62wrQ0
あ、あれ、タイムカウントは……
334名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:27:02 ID:Vtv2ezs10
これ3Dアングルにすると慣れてないせいですぐ死ねるな
335名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:28:33 ID:i9cM0iKR0
>>332
RAPEXやオトメ棒でやると結構だるい
オトメ棒はショットとフォース切り替えが離れすぎてて指疲れる
336名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:29:51 ID:I0La7ilwO
>>331
2Dと3Dを同時に裏描写してるんだろ
で、切り替えで片方表示

つーかやっぱおまいらバイドだな、エロスク水シューのエグゼリカやってるんだから
全くエロには敏感だな、安心するわ
337名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:30:10 ID:ZTbj4B4F0
>>332
RAPEXだと

 B
 EF  B:フォース E:ショット F:連射

って配置になる。あとフォースはXじゃなくてBに振りたいって人もいるんです
338名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:34:00 ID:/+jGWHdv0
パッドだけどXをショットにAをフォースにしたかった・・・
339名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:34:46 ID:nZx62wrQ0
やっぱ2はムズいな……
340名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:35:27 ID:DLtO4WWX0
思い出補正ってすげーな。
俺もっとグラ綺麗だと思ってたわ。
341名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:37:48 ID:nZx62wrQ0
マルチプレイ時のプレイヤー接触判定ON/OFF可能
これは嬉しい
342名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:40:59 ID:nZx62wrQ0
地味にエフェクト設定が面白い
昔のグラフィックのまま3Dになったような感じになる
343名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:41:15 ID:6tNK9oHZ0
俺、2Dアーケード視点でクリア出来たら結婚するんだ・・・

これ画面極端に小さくなりすぎだろww
344名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:41:14 ID:hpYtl9HHO
今落とした!

FINAL以来のプレイだけどよろしこ
345名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:42:08 ID:eOyYwdBf0
ぜんぜん面白くない…(´・ω・`)
346名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:42:53 ID:xwvCJGQD0
RAPEXさっさとバラしてボタン入れ替えたわ。
347名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:43:59 ID:lpgB273J0
ボタン配置が変えられない・・・
PCエンジン版に慣れたいたので左にフォースがあると辛い
それ以前にパッドだと普通は左側のボタンショットでしょ?
それに連射が遅すぎるwww
なんだこれは2年かけて作ってこれかよw
348名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:47:49 ID:8LOKicn60
これから夜勤だあああああ
早くやりてえEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
349名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:50:23 ID:pF2djmWB0
こりゃよくできてるわ
パッドでやる分には何の問題もないね
350名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:52:20 ID:I0La7ilwO
>>337
 B
 EF  B(バイドの切れ端):フォース E(エネルギーショット):ショット F(ファイア!):連射

配置代え出来なくてもこう思えば少しは楽しくなるかもね
思わんか
351名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:52:43 ID:h9pLmPIR0
良いんだか悪いんだかはっきり汁w
352名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:53:27 ID:Nz9qvXmV0
頭きたからLTRTとABを入れ替えてやったわ

糞外人まじ死ね
353名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:54:08 ID:teFO2uFG0
ショットとフォースはボタン位置逆だろ常識的に考えて…

パッドだとフォース切り離す時にショットから指離さんといかん
354名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:54:17 ID:2NgrS5I20
操作してると、LBボタンに触れてしまって
フォースが飛んでって即死
やる気なくす的なパターンが多すぎて泣きそう
355名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:54:22 ID:fJNyyDGp0
GB以来のR-TYPEだがこんなに難しかったっのか
死にまくりだぜ
356名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:56:10 ID:frOdt96G0
俺も死にまくってる
こんなにムズかったっけw
357名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:57:22 ID:6tNK9oHZ0
とりあえずこんなこともあろうかと
RAPを天板開き仕様にしといて正解だったw
358名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:57:24 ID:Vtv2ezs10
>>342
どこが変わってるかよくわからん
2.0やら
359名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:58:42 ID:xwvCJGQD0
今さらっと2の方やってみたけど敵の配置が海外版だ・・・(国内版のほうが難しい)
3面ボスのコルベルトのアルゴリズムも実機と違うな・・・。

国内版やりこんだ自分にはちと微妙だなぁ。
360名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:58:52 ID:rRZIaBj40
海外だとボタン逆だったのかな?
361名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 18:58:58 ID:eOyYwdBf0
>>355
GBで出てたの?
362名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:01:23 ID:9w79P8Fk0
>>359
むかしのひっぱりだしてやってりゃいいじゃん
363名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:04:28 ID:kmj1Q6lRO
>>358
俺もよくわかんなかった。
エフェクトっていうから爆発とか見てたけど、
ようやくわかった。 背景だ
364名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:09:05 ID:lpgB273J0
エフェクト

レトロ・・・・・・・・・ドットが荒くなる
レトロ2.0・・・・・・・・ドットが若干荒くなる
8ビット・・・・・・・・・色数が256色になる
レトロ2.0 8ビット・・・ドットが若干荒くなり色数が256色になる

これでいいの?
365名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:09:15 ID:HZgMfSNm0
俺ファイティングスティックだから
A(親指)波動砲
B(人差し指)ソフト連射
X(中指)フォース合体・分離

これで慣れるしかない…
366名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:09:46 ID:cICqbYEa0
あれー自機こんなに遅かったっけ
367名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:13:08 ID:WaBAVl9E0
今オトメ棒さしっぱなので、それだと多少はマシか
しかしエフェクト変更のオプションとかあって、キーコンフィグがないのは信じられん・・・
368名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:14:07 ID:3YtWVa3/0
えらく難しく感じるな、やたら死にまくり。既出だけどキーコンフィグは欲しい
RAPEXをファイティングスティックと同じ配置にしてるけど、やりにくい
369名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:15:21 ID:DylZcqaWO
キーコンフィグ無いとか何の冗談?
370名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:15:37 ID:S7kEh03S0
このスレの住民なら命知らずの実績は楽勝だよな?
371名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:16:48 ID:3ppNIbN+0
HUD表示AC版とまったく同じにするのは無理なのかな?
デフォの上表示の時は画面に重ねて表示してるのに、
下に持ってくると黒バックでしか表示出来ない・・・
372名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:18:56 ID:cICqbYEa0
なんだか体が覚えてたので完全版買っちゃった
373名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:24:52 ID:SSTfo5gb0
シューティングはいきなり完全版を買うのがデフォ
374名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:25:25 ID:xDw1d6F50
2ボスのアソコもくっきりだなw
375名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:27:15 ID:HUIY4tap0
最近、クレジットカードでマイクロソフトポイントを購入した人いますか?
以前はクレカで購入できたのに、最近、購入できない。
(もちろん、クレカの期限切れとか問題はない)
何回かリトライすると購入できる時もありました。(不安定?)
376名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:29:49 ID:LUpiYzog0
COOP、ロビーで相手の回線状況分からなくね?
ゲームが始まってみないと、どれくらいのラグがあるか分からないのは地味に辛いような
377名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:32:26 ID:vKAdyIgr0
ゴマンダーの安地とかまんますぎて吹いたw
378名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:37:18 ID:kZXFzJlT0
>>366
気のせいではない、自分もそれは思ったから。
IIを1回プレイしただけだが出てくるべき敵が出てこないし
敵も柔らかいな。
今回に限っていきなり購入して失敗したと思うわ
379名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:37:37 ID:1DklLrIG0
>>371
ビームゲージのこと?
アケでも黒バックじゃなかったっけ
380名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:37:37 ID:6tNK9oHZ0
>>375
俺も時たまあるわ、他にもなってる奴やっぱいるんだな

とりあえずRAP人指A、中指B、薬指Xの配置に変えて満喫
あとでパッチ来て欲しいねぇ
381名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:39:33 ID:CL0w2Rj90
オトメ棒使ってるけど人差し指が痛くなってきた
↓のボタン配置はR-typeだと疲れるなあ
B X Y
A
382名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:40:36 ID:xwvCJGQD0
わーい!今だけR-TYPE2世界一ww

つか2面の地面歩いている雑魚の弾が消せれないのは許せん。
その他結構実機と違って残念。

まぁこの値段だから仕方ないか。
383名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:40:53 ID:1DklLrIG0
ゆとりボタンは遅すぎて使い物にならないので無視でいいな
384名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:41:15 ID:+TPSe6pk0
パッドでやるにはこのボタン配置きついです><
385名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:41:32 ID:3ppNIbN+0
>>379
ゴメンナサイ、勘違いでした。
アケも黒バックですね、失礼しました。
386名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:43:25 ID:kZXFzJlT0
書き込みを読んでみると海外版の移植なのかな?
復活時に背景がしばらく真っ黒だったりするから
早くパッチが欲しいな
387名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:45:08 ID:6vEEL3Zw0
俺の妄想だと
Aでショット
Xでチャージ
Bでフォース分離
だったけど超見当ハズレだったわ。
388名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:45:22 ID:A6LzuUJF0
2Dカメラアーケードの時に右スティックで遠近変えられるな
389名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:46:04 ID:nKKb9s+A0
TYPESあるならあえて買う必要なさそうだな
390名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:48:25 ID:wR+KE+N10
COOPで死にまくった
391名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:48:40 ID:vKAdyIgr0
COOP操作が重すぎる
392名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:50:17 ID:qg164HvA0
こんなに柔らかかったっけ…?ボス。

>384
ボタンでやるのはつらいけど、左右トリガーで、タメ・連射、Xで分離。
って形ならそう悪くないような。
393名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:51:38 ID:e6hGlCLr0
コントローラーの説明を何も見ずにゲームをやっていたら
途中で画質がいきなり落ちたからビックリした。
ゲーム中でも2D3Dとか画質もボタンで切り替えが出来るのか。
394名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:54:36 ID:+TPSe6pk0
>>392
おー一応RLトリガーにも割り当てられてたのか
ちょっとやりやすくなったかも
395名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:54:43 ID:CL0w2Rj90
同期ガチガチのcoop?それともオトメみたいなcoop?
396名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:55:22 ID:wHSBhv6Z0
I・IIのカップリングで思い出したけど
SUPERのボス曲は秀逸だと思う
397名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:55:55 ID:A6LzuUJF0
>>395
ホストはラグなし
クライアントは微ラグ
398名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:58:08 ID:pj3hYTy40
思ったより良かった
399名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 19:59:16 ID:+0GmyuP30
確かにキーコンフィグないと、かなりストレスだわ
400名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:03:20 ID:ymMPZLLl0
これ日本でも配信されんの?
401名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:08:12 ID:xVZ/+kRp0
>>400
既に配信されている
402名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:08:17 ID:4Yq+P/VI0
3D表示にすると画面がチカチカするんだけど・・・
403名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:09:46 ID:Xtkl7/R60
レトロ2.0だとセガエイジスって感じだw
404名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:10:16 ID:ymMPZLLl0
うほっきてるじゃーかw
これ2月26日発売かと思ってたわw
405名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:12:41 ID:ymMPZLLl0
うほーw筐体がアメリカンだなーw
これアイレムは今回開発ノータッチなん?
406名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:15:00 ID:+pLJz2If0
アーケード視点のスティックの動きが卑屈すぎるwwwww
あと蛍光灯の映りこみまで再現するのやめれwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:16:02 ID:vKAdyIgr0
COOPでドップをフォース越し波動砲はラグで死にまくる
408名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:28:48 ID:+pLJz2If0
連射のみで2面までをコンティニューなしでクリアせよって実績、1ボス前のタブロックで詰むorz
これきついなw
409名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:32:15 ID:Y3Vblpy30
フォースの挙動ヤバくね?
あと一部ボスの当たり判定
410名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:32:18 ID:Ux/GOsl90
>>405
開発者インタビュー見るとR-Type発売時に
アイレムにいた人はいるみたい
411名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:35:43 ID:Vtv2ezs10
COOPって最終面まで?
すっかり忘れてるから4面ぐらいからの死にっぷりが酷すぎて手を出せない
412名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:39:15 ID:+pLJz2If0
フォースうまく捕まえれん
後ろに発射したいのに!
413名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:39:47 ID:2k+rIb3i0
>>411
さっき120機死んでクリアしたぐらいなので全然大丈夫。
414名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:40:15 ID:teFO2uFG0
>>409
こんな動きだったかなあ、とは思う。
合体しようとしても軸が合ってないとフォースが逃げるんだよな。

DELTAやFINALみたいに近づくけばスルッとくっついてくれる感じとは違うな。
415名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:42:21 ID:WIsWOgPG0
3D当たり判定詐欺杉ワロタww
416名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:43:54 ID:1DklLrIG0
黄色って火だったのか
417名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:44:12 ID:lpgB273J0
キーコンフィグができない
CO-OPがクソ仕様
オリジナル画面が小さすぎる
Uが海外版
実機と違う部分が多い

こんなところか?
418名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:49:05 ID:xwvCJGQD0
>>417
おおむねそれで正解。
個人的には初代のクラシックだけならいい出来だと思う。
Uに関して言えば2面の地面を歩いている敵の弾が消せなかったのはショック。

自分的には初代の移植と割り切っています。
419名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:49:46 ID:vKAdyIgr0
COOP無限で1ラストのフォースぶち込み失敗して阿鼻叫喚地獄ワロタ
結局自爆で倒したし
420名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:54:23 ID:Xtkl7/R60
IIのエンディングで友軍機が生き残るのはインフィニティは2週目無しだからかな
421名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:54:26 ID:yonz3zoyO
>>408
連射ってひょっとして連射ボタンオンリー?
もしそうなら手連射より遅くてきつそう…
422名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:56:41 ID:fdAI5Rds0
糞移植をつかまされたおまえらって w
423名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:57:55 ID:xVZ/+kRp0
みなさん>>422が来ましたよ
424名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:58:29 ID:A6LzuUJF0
>>417
オリジナル画面のカメラワークアーケードにしてない?
ノーマルかアーケード筐体カメラで右クリックすれば遠くなるよ
425名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:58:44 ID:EYlQBYJH0
お客さま来たか
426名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 20:59:53 ID:PWTokGjT0
カスはどこにでも沸くからな
427名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:00:55 ID:+pLJz2If0
>>421
多分連射ボタンだけを使えって意味だと思うよ
あのゆとり連射じゃきついだろJK
428名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:01:16 ID:6ewAKiON0
>>419
どんな状況なんだそれ
429名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:02:02 ID:yonz3zoyO
>>427
きつそうだな…
430名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:04:00 ID:kmj1Q6lRO
命知らず 連コンでやったがだめだったw
431名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:11:09 ID:eGYYtxQH0
あぶねー日本では配信されないと思ってもうすこしで北米のトコで落とすとこだったわ
日本のとこはどこにあるかわかりづらかったぜ・・・
432名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:16:51 ID:TieNEcxC0
残機無限あるのか、ヘタレシューターでも最後まで行けそうだ
433名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:23:00 ID:OCeKqMGQ0
で、どうなんだ面白さは?

っても移植だから大して違いは無いか
434名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:28:54 ID:Flt1gIvC0
北米で落として日本赤で買えばいいんだけどねw
435名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:28:55 ID:+pLJz2If0
はどうほうの鬼 ってのがさっき解除されんかった・・・
この仕様って、溜め始めにも1発ショットでちゃうよね?
そのせいかな・・・MAXゲージだけってのは事実上無理なわけで・・・
436名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:29:55 ID:yonz3zoyO
>>435
それは解除できた
命知らずは、COOPじゃ無理なのかのぉ
437名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:30:48 ID:i9cM0iKR0
>>435
溜め始めの一発当てなければいいんじゃないか?
できるかしらんけど
438名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:31:07 ID:Ux/GOsl90
>>432
クリアまでに120機近く死んだぜ
439名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:33:20 ID:R9ELpCE60
今wktkしながら落としつつこのスレを見たんだが、ちと微妙な感じなのか…?
440名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:34:04 ID:+pLJz2If0
できるのか・・・なるほど

インフィニティのcoopのランキング見てるとみんなこっぴどくやられてんだなw
441名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:35:24 ID:lpgB273J0
>>433
オリジナルを遊びたいならR-TYPESのほうがいい
COOPはオフラインでヘタレシューターを連れて遊ぶ程度ならOK
3Dは当り判定が変とか微妙なエフェクトとかどうでもいい感じ
RAPとパッドではボタン配置がキビシイ
あとなんか横長びろ〜ん
442名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:35:36 ID:1DseHHbH0
COOP死亡ゲー杉ワロタwww
443名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:38:56 ID:/bEy/GUT0
1のラストが倒せない。
インフィニティでやっても時間切れになる俺下手すぎ・・・
いつまでたってもバイド全種撃破の実績解除出来ないよ。
444名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:43:06 ID:+pLJz2If0
おい、命知らず、どうすんのこれ・・・・
タブロック破壊しないと1ボスでじーっと睨まれるぞ
誘導ミサイルなんとかして・・・
445名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:43:51 ID:TieNEcxC0
>>438
あ、復活はその場復活出来るよね?(上の方見たけど念のため)
グラディウス方式だと無限でも結局腕前要求されてきつい
446名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:48:02 ID:vKAdyIgr0
COOP1の7面復活はたとえR-9 2機でも地獄だった
2P側はラグが酷くて助けられん
447名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:48:03 ID:Jjd/3pgj0
なあ・・・このスレ見て、rapex改造した時間違えて
A X Y
B
にしていた事に今気づいた・・・
448名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:48:06 ID:SLdWLX110

【STG雪祭】 XBOX360 で R-Type Dimensions 配信キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233750844/
449名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:48:45 ID:+pLJz2If0
手連で検証しようにもちっさいはどうほうでちまうなこれ・・・
疲れた
連射コンもってないからきついわ
連射コン使って2面までやって解除できるかどなたかよろ
450名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:51:11 ID:k0mYVVYZ0
451名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:52:29 ID:kmj1Q6lRO
co-opやってみたけど、自分の環境のせいかなあ、
ラグのせいでか変な慣性がついたみたいな感じになってしまう…
アストロロボSASAの如く
452名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:53:20 ID:nIPUNiTj0
ステージ4以降きつすぎるわ
こんなにきつかったっけか・・・

練習しようにもステージセレクトで行くとパワーUPなしの状態だから
画面に敵があふれかえったりするし
453名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:54:52 ID:1DklLrIG0
協力プレイの助けるってなんだ?
454名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:55:23 ID:Y3Vblpy30
coop出来ないんだけど
このゲーマープロフィールでは云々
455名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:56:18 ID:1DklLrIG0
Iも海外版じゃないのかな
後半面の弾がクソはええ
456名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:56:20 ID:CL0w2Rj90
シルバーなんじゃねーの^^;
457名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:56:26 ID:Ux/GOsl90
>>454
銀だからじゃね?
458名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:57:18 ID:Y3Vblpy30
うんにゃ、ゴールド1ヶ月買ってきて打ち込んだ
459名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:58:23 ID:hpYtl9HHO
coopでも全クリの実績解除されるのね

下手れゲーマーには助かるわwww
460名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 21:58:51 ID:StSw4d+e0
いっぺんログアウトした?
461名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:05:14 ID:1DseHHbH0
IIのCOOPで3ボス倒してたら二人とも操作不能になったw
462名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:06:19 ID:dfnWX24/0
【STG雪祭】 XBOX360 で R-Type Dimensions 配信キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233750844/59

59 名前: すずめちゃん(catv?)[] 投稿日:2009/02/04(水) 22:00:36.08 ID:dg7On55e
>>55
海外サイトによると、追加DLCは他シリーズではなく、
新ステージパックの可能性もあるらしい。

どちらにせよ後からDLCが出るらしいが詳細未定のようだ。
463名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:08:52 ID:57W9A7OW0
coopのラグは
基本的にPGの腕次第なので
どうしようもないな
464名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:09:15 ID:Vtv2ezs10
レスキューの実績ってどうすればいいんだ?
助ける方法がわからん
465名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:10:26 ID:Y3Vblpy30
R-TYPE起動したらシルバーになりやがる
なんじゃコレ
466名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:14:05 ID:hpYtl9HHO
今Uの方やってたんだがで画面左上でボスに挟まれたら操作不能になったorz
467名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:15:33 ID:eGYYtxQH0
しかしむずいな・・・PCEだけどたまにクリアできる程度で8面まではけっこういけたのに4面で死にまくる('A`)
468名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:16:06 ID:FvMSMDP50
同期無しならラグなくなるだろ
>>464
遊び方の最後のところミロ

ラスボスマジキチ
469名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:18:35 ID:90MdaMv60
波動砲の鬼、一面の入り口が抜けられない
フォースぶち当てるのはOKなのか?
470名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:20:36 ID:gff9XunC0
実績のマゾっぷりに吹いた
471名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:22:14 ID:qXD3aE/a0
BGMはアレンジ無しなのか…
画像を新版と旧版で切り替えられるなら、BGMもやって欲しかった。
それともお試し版だからなのか? 製品でもこうなのか?
472名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:22:57 ID:wsIDg1FD0
俺を20回レスキューしてくれるパイロット求む
つまりレスキューパイロット実績解除したいんで付き合ってください
473名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:24:27 ID:UTJdfuKiO
移植度はどれぐらいですか
474名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:24:49 ID:WIsWOgPG0
COOPのラグちょっとひどいな
オトメディウスのように無理に同期取らなくていいのに
475名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:29:18 ID:FvMSMDP50
>>474
プレイヤー同士の接触無しオススメ
有りだとゲームにならないって一緒にやったフレが言ってた
476名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:29:51 ID:+pLJz2If0
される側も解除されるの?
477375:2009/02/04(水) 22:32:10 ID:HUIY4tap0
>>380

>>375 です。レスありがとう。他にもいるので安心しました。
360本体からと、XBOX公式HPの両方からクレカでMSP購入の操作を
19時から今にいたるまで100回以上リトライしていますが
いまだに購入できません。最悪、明日店頭でMSP買ってきます・・
早くR−TYPE完全版がやりたいよー。
478名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:32:59 ID:57W9A7OW0
105 名無しさん必死だな saga New! 2009/02/04(水) 22:19:12 ID:tbj6qCRm0 1回目
ゼビウスレザレクションが如何に安いか。エミュなのに暴利だねぇ。
479名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:34:48 ID:1DklLrIG0
後に100回分のゲイツが追加されていることに気付き真っ白になるのであった・・・
480名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:35:28 ID:QINC1vXD0
今まさにポチろうとしてたんだがおまえらありがとう。
暫く様子見る。
481名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:35:31 ID:pj3hYTy40
>>477
コンビニで買えば?ちょっと高いけど
482名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:36:49 ID:nIPUNiTj0
十数年ぶりに連射しまくったら15分で右手が死んだw
昔は1時間以上平気だったんだがなぁ
483名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:38:13 ID:lkwa4NQ80
IIの協力プレイで5分まっても誰も来ないw
484名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:38:51 ID:Y3Vblpy30
ゴールデンの更新が反映されるまで時間かかるのかなー

表示は金色なんだけど、ゲーム始めたら灰色のシルバーだ
485名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:40:19 ID:sxnM2NKm0
グラフィック的にあまり期待してなかったんだけどその辺大丈夫だったかい?
どうにも様子見してしまう
486名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:41:20 ID:eGYYtxQH0
インフィニティのcoopで救世主の実績解除確認
487名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:49:16 ID:cq1cvE9P0
皆はクラシックモードの協力モードで全滅したとき連戦OK派?
488名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:51:13 ID:dfnWX24/0
>>485
3Dモードはかなり綺麗に見えた
フルHDで写しても破綻は感じなかったな
ニコニコとかようつべにトレーラーあがってるはずなので探してみれ
489名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:51:27 ID:wsIDg1FD0
炎の壁とか誰か解除しませんか?
レスキューパイロットでもいいです
このcoop実績解除には協力が必要
490名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:53:03 ID:dfnWX24/0
>>485
ttp://trailers.gametrailers.com/gt_vault/10373/t_rtypedimensions_tgs08_h264.wmv

連レスすまん
ニュー速でトレーラーがあがってた
491名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:53:48 ID:uIYiwR+a0
>>484
一回本体の電源落としてみるとか
R-Type本体を再ダウンロードしてみるとか

大抵即反映されるもんなんだけどなぁ
492名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:55:04 ID:WIsWOgPG0
炎の壁ってさっき普通にとったけど
493名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:55:51 ID:ydUgBMFD0
メインメニューのデモは2つエミュ動かしてんのかな
494名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:56:15 ID:sxnM2NKm0
>>490
お、ありがとう
495名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:56:38 ID:uIYiwR+a0
>>477
リアルクレカが新しいの届いてるのに
タグのほうで有効期限の更新(書き換え)してねぇとかそんなオチじゃねぇの?

俺も過去に一回やらかしたからさw
496名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 22:59:06 ID:wwuLRvVg0
レポくれた方たち乙です
Uが本命なんだけどスレ一通り見た感じだと
アケ版そのままではないみたいね...
とりあえず体験版落としてみるか
497名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:00:30 ID:wsIDg1FD0
クイックマッチするとさっきから外人に当たる
1秒近くラグがあるなぁ
498名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:01:39 ID:+pLJz2If0
あと1個胞子がわからん。4つはみつけた。
もしかして雑魚が吐くんかね
499名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:05:02 ID:90MdaMv60
>>498
開幕直後の下の出っ張りを後ろから撃て
500名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:07:04 ID:SiNIErz80
Iの最後のバイドの闘いで、インフィニティで死にまくってたら
次の自機出現と同時に風車に完全マークされるようになってしまい
無敵状態の終わり→ドカーン!次どうぞ〜→ドカーン!次どうぞ〜…の繰り返しになる。
501名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:09:51 ID:+pLJz2If0
>>499
ありんす。できた。
3Dのほうじゃないと光らないのかな。
胞子の赤い部分が点滅してる
502名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:11:48 ID:F5+vJt4e0
>>500
俺もなったわw
もうああなったら突貫するしかないよな
503名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:12:20 ID:eGYYtxQH0
>>500
もしかして一緒にやった方かな?
俺もさっきやってて同じ目にあったw
504名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:14:17 ID:Xtkl7/R60
いや、インフィニならみんななるんじゃw
505名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:14:32 ID:1R4NiBj60
>>500
おなじく俺もなった
結果25機くらい倒すのにかかった
506名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:15:15 ID:vKAdyIgr0
2回ミスったらもうあきらめて特攻してる
ラグの中アレはキツい
507名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:17:45 ID:SiNIErz80
>>504
自機出現の無敵状態の間くらい、
風車(ウィン)のホーミング設定を切ってくれてもいいんじゃないの?と思うんだよねえ。
508名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:20:27 ID:nIPUNiTj0
>>507
ホーミングになったら、残された手段は特攻しかないから
あまりかわらないのでは?
509名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:22:25 ID:1DklLrIG0
最速なら誘導できた気がする
510名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:22:46 ID:Y3Vblpy30
COOP、ラグ過ぎる
インフィニティなんて突貫上等ゲーじゃねぇかw

>>500
俺も今やってた人とそんな感じになった
5ボスも数の暴力で倒した感じだったし
輸送なんて何回死んだかわからんぜ
511名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:23:35 ID:ZQ/u9Ce80
R-typeΔ,finalをリメイクだったら買ったのに。
512名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:23:36 ID:z7ZPKxig0
IIのラスボスでその場復活になると誘導弾が永遠に追尾し続けるぞ
513名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:24:10 ID:Xtkl7/R60
永久パターン防止の弊害ダナw
514名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:25:25 ID:BO6vO0c80
なんだかんだで楽しんでるみたいですね。俺もはやくゲイツ買ってコヨ
515名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:30:02 ID:MQs043LcO
円高なのにゲイツはさがんねーな。たけーよ
516名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:33:33 ID:FQb7qWVr0
ワイドはなんだかむずい
気のせいじゃない!
517名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:34:55 ID:FQb7qWVr0
ワイドはなんだかむずい
気のせいじゃない!

つーか、体験版でクリアしてると購入した瞬間、実績解除になるのな
俺は一瞬、購入も実績なのか!と焦ったぞw
518名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:35:31 ID:Ul+rawIW0
これ箱○のR-Typeだよね
Uの方は海外版らしいよ 本スレに書いてた
519名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:36:02 ID:Ul+rawIW0
↑誤爆です すみません
520名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:36:40 ID:hpYtl9HHO
レスキューの実績ってコンテニューしてもおk?
521名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:38:10 ID:cQT/JZHE0
ファイナル以後、スレ探したわ。途中で新しいのてないよね?
3Dにして誰得な感じもするけど。coopは楽しそう。
522名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:38:32 ID:Ul+rawIW0
これ箱○のR-Typeだよね
Coopは糞って本スレに書いてたw でも見てみたいな
あとUの方は海外版らしいよ 
523名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:39:02 ID:Ul+rawIW0
↑また誤爆です すみません
524名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:39:32 ID:1DklLrIG0
(イラッ
525名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:41:26 ID:Vtv2ezs10
>>520
一人で2コン刺してやってるがコンティニューじゃ無理
片方殺して自分はいつものスタイルとかやってるからムダにクラシック慣れてきたw
2コン操作でレスキュー狙うのは馬鹿な気がしてきた
526名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:41:28 ID:57W9A7OW0
二人用の時ってパワーアップアイテムの量は増えるンすか?
527名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:41:50 ID:OCeKqMGQ0
2回はいけないね・・・2回は・・・
528名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:48:13 ID:uIYiwR+a0
>>517
ワイドのほうが間違いなく難易度あがると思う
死亡機数が全然違うw
529名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:48:38 ID:jwmeQzvx0
インフィニティで1,2共に3周ぐらいしてみたが敵を全部倒すっていう実績が解除されねえ
見落としやすい敵ってどこだろうか
530名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:51:06 ID:Xtkl7/R60
3Dだと上昇中にフォースが反時計回りにならないね(´・ω・`)
531名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:52:47 ID:hpYtl9HHO
coopで交互に死ぬしかないのか

俺下手だから上手い人に頼るしかないなorz
532名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:54:00 ID:uIYiwR+a0
>>529
ステータスの2P目あたりに数字が出てる
ボス13種類の敵64種類

俺は1の4面で取りこぼしてたのがいくつかあった
533名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:54:30 ID:ZTbj4B4F0
>>531
2コン在るなら片方下にいれっぱなしにしておいて片方で普通にやると4面の途中ぐらいで解除される
534名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:54:41 ID:wwuLRvVg0
>>529
2周目あった?
535名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:55:59 ID:XPD+8o6e0
1の3ボスが波動砲で倒せねぇー
536名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:57:08 ID:Xtkl7/R60
>>530訂正
フォース最強なら回り方変わる
元々だっけ(´・ω:;.:...
537名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:57:21 ID:ZTbj4B4F0
>>535
やっぱあれ一発で倒せるはずだよな
波動砲打ち込んで青レーザー連射*2のパターンに変えたわ
538名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:58:06 ID:bFfX/QHX0
音が小さいのは仕様か?
539名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 23:59:23 ID:JkZqYe0OO
こんなゴミリメイクで喜べる奴は情弱
国辱名作rapeのガイコアールタイプは断固拒否
540名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:00:50 ID:KOlRM1ma0
>>528
やっぱりそうか
デフォでワイドは罠だろw

つーか、ノーマルでも死にまくりだ
昔はワンコインクリアできたのに・・・もう年には勝てんorz
541名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:01:04 ID:HK0Fejtf0
>>534
インフィニティは1周エンドっぽいので単に3回クリアしたってだけかと
542名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:01:28 ID:GPB4qDSr0
ボスの音楽がとんねるずの生ダラで流れてた音楽に似てる(・∀・)
543名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:03:14 ID:7AjdOJJa0
>>538
音めちゃめちゃ小さいよなぁ
地上波に変えたら爆音でビビタ
544名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:04:26 ID:pUsFm3eS0
>>540
でもワイドだと獲得スコアも増えてる気がする
きちんと比べてないから断言はできないけど
2万ぐらい差が付いてるステージがあった
545名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:05:17 ID:KfxlsbPmO
これ日本人同士でもけっこうラグいね
546名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:07:51 ID:90IXBWj+0
>>539
日本語で頼むわ
547名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:19:33 ID:5/uGYYN60
>>546
多分ゲハで暴れてる基地外だから触れぬが吉
548名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:19:42 ID:LMKrkf960
>>528
マジか
なんでだ?
549名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:19:44 ID:OQ6o19xx0
>>537
一瞬混乱して死にまくったよ
最初近すぎて駄目だったのかと思って何発か撃って見たけど
全然沈まなかった
550名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:23:28 ID:Z2/olo/l0
>>541
そういうことかトン
551名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:25:32 ID:yGJ5H9hy0
>>529
慣れてる人だと7面ボスを自爆させちゃってるとか
552名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:29:24 ID:bXO0IC130
>>529
7面の中盤で後ろから出てくる硬いゴミとか
3面の戦艦上部の砲台とかちゃんと壊したかい?
553名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:31:36 ID:M/bVFeYy0
「バイドハンター」のことでしょ?
全種類の敵を1体以上だから、全部の敵を倒すってことじゃないでしょ。
554名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:36:00 ID:bLlSjKUx0
>>477
俺もかれこれ半年その状態だぜ。
カードが悪いのかと思って別なの使ったらやっぱり同じだったぜ。
MSがタグになんかフラグ立てやがってるとしか思えない。
同じフラグなら彼女できるフラグを立てて欲しい。
滞納した訳でもないのに酷い扱いだ。

んで、MSPは諦めて店で買ってきた。
555名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:44:36 ID:1eiF/b/N0
我慢しきれずやっぱりポチってもーた。
ゲームとして1200ゲイツは高い気がするが、懐かしがりたい気持ちを買ったと思えば安いもんだ。
ボス面の曲をPC88に打ち込んでたなぁ俺。
懐かしい。
556名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:51:58 ID:YHTT0qNM0
隠された胞子って面越さなくても実績解除だよな?
さっぱりわからんぜw
557名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:52:22 ID:a6al/EdA0
炎の壁を解除したい人いますか?
解除したいのは俺なんですが手伝いますよ。
558名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 00:58:12 ID:m0ayyQyBO
>>555
その88がVAだったりしたらここでの君はヒーローだぜ


しかしフォースの挙動の違和感が凄い
だが移植じゃなくてリメイクとしては楽しめる
559名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:01:38 ID:7AjdOJJa0
>>558
オリジナルの2Dグラフィックも収録されているよ〜
560名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:03:29 ID:eJlJQZ6y0
>>557
よろしくお願いします
561名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:06:34 ID:a6al/EdA0
>>560
メッセください
562名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:09:19 ID:LoAo8bt50
アーカイブスの「R・TYPE1・2」を買うか
563名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:09:46 ID:8GhvdjhC0
いやっは〜!
coopはホスト側に同期とるせいでラグいな
ラグすぎて2コンはムリゲw
564名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:10:38 ID:Y0hFbYgG0
>>563
何も無い空間から弾が出現したり、ザコが沸いたりとまじザ・ワールド
565名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:14:46 ID:QuuVWIrj0
>>564
なにその去年10月末に発売されたシューティング。
566名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:16:52 ID:6zLzA8GO0
キーコンフィグと音量パッチまだ〜?
567名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:21:20 ID:lWFRwxLTO
ガイコアールタイプ絶賛配信中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国辱rape移植したガイコスタッフは吊し上げて殺せ
568名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:22:14 ID:lWFRwxLTO
こんなゴミリメイクをマンセーするゆとりゲーマーはガイコの手先
569名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:23:32 ID:lWFRwxLTO
さすがにこんなゴミリメイクはゆとりゲーマーか痴呆懐古しか騙せないな
ガイコにシューティング移植させたアイレムは死ね
570名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:24:25 ID:Y0hFbYgG0
俺が始めてやったのは幼稚園の頃
あの純粋無垢な頃はグロテスクな敵としか思わなかった

なぁ、男性器に女性器のオンパレードじゃね?
2の2面ボスなんてモロに亀さんじゃないの
1の2面ボスなんて言わずともなアレだし
3Dにするな3Dにw
571名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:25:24 ID:c8IR4ujR0
>>558
VA版R-TYPEと聞いて(ry 当時としては良く出来た移植だったなー、と思う。
おかげで2周クリアまで頑張れた。

SB2バージョンのサウンドを聞いて微妙な気持ちになったのは俺だけじゃないはずw
572名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:25:52 ID:nnW94nFR0
>>556
点滅してる胞子をショットで撃てばおk
573名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:27:16 ID:9RN8zGvU0
「命知らず」の実績なんだけど、連射でクリアしたのに解除されなかった・・・
ひょっとして、連射ボタンしか使っちゃダメなのかな?
あれすっげぇ単発だからやなんだよなぁ
574名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:28:24 ID:YHTT0qNM0
>>572
今越してから思ったんだけどさ
あれって一度倒してないと光らなくないか?
最後それっぽい場所で発見した奴が見つけるまで光ってた記憶がない
575名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:31:19 ID:xlYvbvL40
波動砲の鬼 
IIで拡散も使ったらダメなのか?
実績解除されなかった
576名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:32:00 ID:Y0hFbYgG0
>>556
一番手っ取り早い胞子の見つけ方は
インフィニティで上ぶつかろうが死のうが撃ちまくってボスまで
上あらかた探し終わったら、次は下
必ず見つかる

スタート地点の下出っ張りを後ろから
ボス直前の下を後ろから
あと忘れた
577名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:38:59 ID:3mH6kE6j0
俺もインフィニ放置して探してるが、胞子見つからない。
1.最初の下側の出っ張り裏
2.中盤ビットが出る前の下側の出っ張り裏
3.最後の壁になってるとこの下側の窪み
4.壁の右下隅

あとひとつどこだ?
578名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:40:37 ID:nnW94nFR0
>>574
あれ?そうなんかな?
そうだったらすまなかった。
579名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:43:20 ID:caY6Zurq0
命知らず取れた奴いる?
連射が糞過ぎて1ボスで圧迫死するんだが('A

>>575
一応R1で取れた
波動砲撃つために出る1発は大丈夫臭い
580名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:43:49 ID:KfxlsbPmO
>>577
どっかで上にあったよ
581名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:45:08 ID:YHTT0qNM0
>>577
最後の壁になってるとこの↑側の最初の窪み
俺がさっきまでさんざん迷ってたところだから間違いないw
582名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:48:41 ID:KfxlsbPmO
いまさらだけど、本スレはここでいいのかい?
583名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:51:02 ID:9RN8zGvU0
>>579
波動砲の鬼はフォースで倒してもおkなん?
584名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:56:06 ID:caY6Zurq0
>>583
フォース、ミサイルは取ってない
スピードだけはさすがに取ったが問題は無いようだ

しかしソフト連射なんであんなに遅くしちまったんだこれw
マジ使えねぇんだけど命知らずはかなり難易度高いわw
585名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 01:58:05 ID:3mH6kE6j0
>>580>>581
確かに点滅してるのあるしw
2時間近く4面ループしてたのに気づかなかったわ。
煮詰まってると、こんなもんかな。 ありがとでした。
586名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:00:07 ID:KfxlsbPmO
>>585
困った時は、お互いさまだ
じつは俺も困ってるんだ
俺のかわりに、命知らずを……
587名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:01:15 ID:eJlJQZ6y0
胞子やっと見つけた・・・
今画像準備してる
588名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:02:38 ID:0UYzoad20
>>582
こっちはR全般なスレ
別にこっちでも向こうでもいいんじゃない
589名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:09:22 ID:eJlJQZ6y0
一応胞子の場所の画像用意したんだけどいる?
デジカメなんでわかりづらいかもしれんが・・・
590名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:11:41 ID:yGJ5H9hy0
>>584
てか実績解除を困難にするためだけにソフト連射を遅くするなんて
本末転倒もいいところだ
591名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:17:16 ID:300fsChH0
やっぱりあれは命知らず専用ボタンだな
592名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:18:19 ID:caY6Zurq0
>>590
本当そのとおりだわ
連射パットあるんだけど連射かけると出なくなる始末だしこれかなりヤバイわ
特に1面は後半とボスにたどり着いても糞連射のおかげで倒しきれずに圧死させられるんだが…('A
取れる勇者はおらんか…orz
593名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:20:38 ID:9RN8zGvU0
>>592
手動連射なら楽に倒せるんだけどね

ってか波動砲の鬼難しい・・・
594名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:24:10 ID:nnW94nFR0
あぁ、だめだぁ。
命知らず取れそうにないので、もう寝るw
595名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:29:32 ID:DhVWepOc0
命知らずやっととれた
鬼門は1面後半タブロックの誘導ミサイルだな
1体倒せば後は超接近でミサイル当たらないから1体は早めに倒したいところ
2面は急に目玉が来たのでが怖すぎる
596名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:37:02 ID:caY6Zurq0
>>595
それってノーミス?
597名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:39:39 ID:yGJ5H9hy0
>>595
一面ボスをどう裁くのか知りたい
598名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 02:45:50 ID:a6al/EdA0
>>597
普通に倒せる
599名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 03:00:21 ID:DhVWepOc0
>>596
命知らずはコンテ不可なので初期3機でできればOK
1面タブロックと2面ゴマンダーでミスした

>>597
コアのみ1回に3発ぐらい当てていけば意外に余裕
ギリギリまで追い詰められるかと思ったけどあっけなかった
それよりゴマンダーの方が安地以外の戦い方知らないから意外に焦った
600名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 03:09:01 ID:eJlJQZ6y0
ttp://www.77c.org/d.php?f=nk5905.zip

4面の光る胞子の場所の画像っす
601名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 03:11:19 ID:xlYvbvL40
命知らずにしても波動砲の鬼にしてもあの戦績はなえるw
一回戦績取っちゃえば二度とやらんような項目だしホント面倒臭い項目つくってくれたな・・

 昔、R1で一発だけフォース取るのに玉撃って、
フォースぶつけのみで一周クリアしたことあったけど、それよりも面倒だ…
602名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 03:15:29 ID:2QQCy+310
dimensions coop が糞すぎて泣ける
なんだこのタイムラグは
603名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 03:21:05 ID:caY6Zurq0
>>599
やっぱコンテ不可だけだよな
つい20〜30分前に出来たんだけど解除されなくて涙目
やり直しでさっきからタブロック2匹に手間取りすぎて今日は諦めたわw
連射とはいっても押しっぱなしってのはさすがにないよなぁ…

>>600
参考にさせていただくわ
フラッグが立ってるところがある場所でいいんだよな?
604名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 04:32:35 ID:ijoSKvc00
フラッグがあるところを攻撃したら(最初は見えてない)、フラッグが出現する
それと共に画面中央に胞子を破壊しました的なメッセージが出る。
coopの場合は各プレイヤーが別々に破壊しなければならない
605名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 05:10:16 ID:xlYvbvL40
命知らずはどうも溜めるときの最初の一発でザコを仕留めてしまうと
波動砲に換算されないぽいから、溜め開始も重要な気がする
606名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 06:42:38 ID:T6AjiyeU0
こっちも何とか命知らずとれた。
動画も撮れたけど2ミスしてるし、曖昧なプレイなんでうーん…といった所。
607名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 06:47:25 ID:/ANgfzBV0
命知らず1面はなんとかいけるようになったけど
目玉視ね
608名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 06:48:28 ID:eJlJQZ6y0
>>606
動画ください・・・ミスってないつもりだけどなぜかとれない('A`)
609名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 06:48:56 ID:eJlJQZ6y0
スマンなぜか波動と勘違いした('A`)
610名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 07:31:23 ID:T6AjiyeU0
>>608
ちょっと雑なプレイだけど波動砲撮ってきた。
綺麗なパターン動画にしたかったけどアカもうないからこれ以上は無理だわ…

Pass=rtype
ttp://mugetsu.sakura.ne.jp/cgi/up2/src/Mg_3343.zip.html
611529:2009/02/05(木) 07:56:08 ID:DQrKCQqE0
>>552
>7面の中盤で後ろから出てくる硬いゴミとか

これだった!無事実績解除で他の人もレスサンクス
612名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 08:05:18 ID:DQrKCQqE0
波動砲の鬼はフォースやビットで敵倒すのはOKなんで慣れたら楽だな
というか波動砲なんて一部のみで、ほとんど「フォース押しつけの鬼」だった
613名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 08:14:24 ID:eJlJQZ6y0
>>608
わざわざうpありがとー
でもほとんど俺と同じパターンでした
それでも解除できないのは画面がクラシックのせいなのかなあ

>>612
アイテムとっても解除できるん?
とったらだめな気がしてスピードすらとってないんだけど
614名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 08:16:33 ID:oD0tcs9M0
ところでcoopでは前後にフォースという雄臭ぇ連結はできるの?
そこんとこ教えてくださいオナシャス
615名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 08:18:48 ID:nSePhgsV0
ダウンロードするぜ!と意気込んでたのに、
ゲイツポイントが980しか残ってなかったorz
616名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 08:25:23 ID:DQrKCQqE0
>>613
アイテム取ったら駄目なのは「命知らず(連射のみ)」のほう
波動砲の鬼はミサイル以外は全部とって解除できた
ミサイルは溜めてる間も自動発射されるんで詰むけど
617名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 08:31:38 ID:DQrKCQqE0
ていうか動画みてふいた。溜めはじめの一発は当ててOKなのかよー
溜めはじめの位置を考えるのが一番難しいところだったのに

波動砲の鬼
 ・溜めはじめの一発は当てておk
 ・フォースやビットで敵倒すのもおk

条件わかってると楽だなぁ。ああ、あとは命知らずだ・・・
618名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 08:49:03 ID:o4R4B5yc0
1ステージ目も2ステージ目も取りこぼしなく
全て破壊しているつもりなのに、炎の壁が解除されないのは
なんか地形物とかも壊れるということなのかな…。解除したエロい人
教えてくださいorz
619名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 08:53:34 ID:eJlJQZ6y0
>>617
だめだ波動の実績解除できない
もう寝る・・・
620名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 09:06:42 ID:sAuAzuuT0
某スレで壮絶なまでに叩いてるのがいるけど、これって出来そんなに酷いん?

デモやった限りではボタン配置代えられない以外は悪くないと思ったけど。
621名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 09:12:27 ID:nnW94nFR0
命知らず2ボスの破片うぜぇw
弱点も下過ぎたら空撃ち込みになって
当たらんしorz

>>618
自信ないけど、1ボスの目玉x4とか?
622名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 09:14:51 ID:o4R4B5yc0
>>621
レスサンクス、命終わらせたらもう一回挑んでみる。
623名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 09:16:57 ID:utUui7XB0
>>620
他機種で出たら叩く仕事
624名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 09:18:14 ID:hzEqFaNu0
>>590
あれは「昔風」ソフト連射ボタンだと思いねぇwwwwww
625名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 09:54:20 ID:lWFRwxLTO
外人rapeシューティング移植である通称ガイコアールタイプは地雷
外人rapeシューティング移植である通称ガイコアールタイプは地雷
外人rapeシューティング移植である通称ガイコアールタイプは地雷
外人rapeシューティング移植である通称ガイコアールタイプは地雷
外人rapeシューティング移植である通称ガイコアールタイプは地雷
外人rapeシューティング移植である通称ガイコアールタイプは地雷


社長のSheila Boughten、チーフ・アドバイザーのScott Tsumuraエグゼクティブ・プロデューサーのBrett Ballowは今すぐ死ね
626名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 09:58:16 ID:SmrBKQ0U0
NG推奨 ID:lWFRwxLTO
627名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 10:00:15 ID:hmMls63P0
FMTOWNS版を待ち続けて20年、まさか箱で再会することになろうとは。
628名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 10:00:28 ID:lWFRwxLTO
アールタイプディメンションはクズ移植
これは日本人に対する陵辱レベル
社長のSheila Boughten、チーフ・アドバイザーのScott Tsumuraエグゼクティブ・プロデューサーのBrett Ballowは自殺すべし
629名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 10:07:20 ID:ZJR29BKL0
通報した
630名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 10:12:36 ID:PUrmA86o0
昨日の夜10時からずーっと張り付いてるとても社会人とは思えないID:lWFRwxLTOさん
通報にびびって唐突に仕事行くとか言って逃げ出すようですwww
631名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 10:13:22 ID:tsENFuXk0
PS3信者は病気だなw
632名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 10:18:49 ID:hy3l++yK0
>>630
しかもゲハでも暴れたからな。 どんだけ暇だったんだw
633名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:11:07 ID:K+nzKqvo0
iremが移植担当したわけじゃないし微妙なのは規定路線だろ
だからといって荒らして良い訳じゃないしな
これがPS3であれWiiであれこの出来だと似たような謳い文句で荒らすんだろうな
634名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:14:18 ID:Lj9SDB7R0
PS3なら援護したんじゃないかと邪推してしまう
635名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:14:47 ID:frynS/660
グラリバ叩いてる奴と同一かな?
636名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:18:38 ID:gMTk2QXF0
NG放り込んで話題にもしないのが吉
ところで波動砲の鬼って溜め始めの1発ホントに当ててもおKなのか?
5回やっても解除できなくって正直疑わしいんだが。
637名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:20:06 ID:MvHSbz3U0
>>633
微妙…?

どこがそんなにアレなのかサッパリ分からんな…
ニワカな俺に少し教えてくれないか。
俺には、なかなか愛を感じる好移植に見えるんだが…
638名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:21:01 ID:hjrjMm9Z0
これはこれでそれなりに楽しくね?
639名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:22:32 ID:TS1siJAM0
死んで笑いの出るSTGは久々だった。
640名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:27:25 ID:o4R4B5yc0
命実績ってもしかしてゴマンダー自爆待ちでは
解除されないんだろうか。今、自爆待ちでクリアして
解除されなかった…また一からだ…。
641名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:35:15 ID:iG7IEi9w0
もーちょっとどうにかならんのか?と感じる所は少なくないけどなー
プレイ感覚が極端に変わってるわけでもなくこんなもんだろ
海外版の移植なのは海外製だからしょーがない
642名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:35:52 ID:SUvrApDD0
キーコンフィグぐらいはつけてくれよ
643名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:47:02 ID:f+ejGjz20
なぜかディズニーランドで遊んだR-TYPEを思い出した
644名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 11:58:36 ID:7t+wkfkw0
キーコンフィグあれば文句なかった
あとHUDの画面下への移動
645名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 12:28:55 ID:3Wy5d+V/O
>>644
できるぞ
646名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 12:44:22 ID:a6al/EdA0
>>640
ゴマンダー自爆で解除されたよ
647名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 12:52:13 ID:hzEqFaNu0
>>645
下に移動するとオーバーレイじゃ無くなるのが気になるんじゃ?
確か下に移動するとアケ版みたいに画面下側に黒いスペース出来るよな?
648名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:10:46 ID:3i/11nF+0
>>643
あーなつかしいー
駄菓子屋前の年代物かデパートのゲームコーナーしかなかった田舎者には夢の国でした
649名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:11:22 ID:mgXMEIcx0
波動砲の鬼やっと取れたけど溜め始めの一発はやっぱり当てたら駄目だと思う
>>610の動画は実績解除ポコンの場面が入ってないから信用できない
650名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:15:55 ID:o4R4B5yc0
>>646
レスサンクス、でもゴマンダー倒して解除してしまいました。
しかし、一回目はなんで解除できなかったんだろう…純正の
パッドじゃなかったからだろうか…。

で、バイドハンターが残ったワケだけど、63/64で何を倒してないか
さっぱりわからん…。雑魚で抜けやすいのってなんだろうね…

ちなみに命実績は慣れてくれば、もう一度やっていいかなと
思うぐらい安定してやれるようになるので、解除したい人たちは
がんばってなー。
651名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:16:18 ID:7t+wkfkw0
>>645
え、そんな設定あったっけ??
位置の微調整項目しかないかと思ってた…
652名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:17:58 ID:3YyV18lc0
ゼビウスといいHDリメイク多いけど、そーゆーのを望んでるわけじゃないんだよな
653名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:18:28 ID:iFRM/OaS0
>>651
一番下げると↓に移動する
黒枠つくけどな
654名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:23:55 ID:YHTT0qNM0
>>639
coopで4面までノーミスな人が5面で死にだして
突貫ゲーをしだすと和んで笑ってしまう
655名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:31:21 ID:a6al/EdA0
>>650
Iの7面の中型戦艦、IIの2面の中型氷製造艦以外は何も考えなくても倒してるはず
俺はIの5面ボスのゴミを全部壊そうとしたら逃げられたのが原因だった
656名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:52:12 ID:300fsChH0
命知らず、思ったより簡単だった・・・
タブロック片方落とせばもう楽勝
657名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:54:10 ID:QtGrmfBF0
ん〜 同じく波動砲溜の一発漏れはあてたら解除されないな
フォース一段階なら武器が発射されないからその状態で敵押し当てる感じにやろうとするものの安定せず

658名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 13:56:49 ID:N1LDSx+CO
このスレがこんな元気になってくれて熟れしいわ。
659名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 14:13:38 ID:DQrKCQqE0
命知らずやっと解除できた!

でも2面道中は絶対1回死ぬな。クラゲが処理できない
中間地点まで耐えて死んで消してるけど
660名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 14:27:17 ID:caY6Zurq0
俺も命知らずやっと取れたわ
クラゲの処理は俺も無理だった
あとはアイテム数とバイト討伐数、Coop実績だけだわ
661名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 14:45:23 ID:M8m/P/l40
当時あまり好きじゃなかったUも
協力プレイで少しずつ先に進めるようになり面白くなってきた
662名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 14:52:10 ID:5F8/oBkJ0
"波動砲の鬼"やっと解除できたんだけど、"ステージをリスタート"だと解除されない?
663名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 15:00:31 ID:300fsChH0
波動砲はリアルタイム解除だったよ
少し経ってからぽこんって
664名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 15:13:04 ID:0EEhK7KVO
あー俺もバイドハイター解除できてない

IIのラスボスの奥の方のコアを倒し切れずに自爆されたんだけど、手前の奴とは別の種類扱いかな?

てか、アイツどうやって倒すんだ?
自分のカラに閉じこもったままでてこないんだけど
665名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 15:27:28 ID:300fsChH0
ヒント:右向きドップ
666名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 15:57:32 ID:0EEhK7KVO
あー!それかも!
667名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 16:14:31 ID:Wi6j8i200
6面ラストを超えてるのに右向きドップを撃ち損ねてる可能性は低そうだが
668名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 16:22:14 ID:hzEqFaNu0
流れとして右向きどっぷと同じ方法で倒せと言ってるように見えるんだが……
いや俺II全然出来ないからわからんけどw
669名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 16:34:43 ID:xxcEpiCF0
>>664
あれ倒すにゃ1枚目の壁開いたら中入るしかなかろ。
670名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 16:46:03 ID:oZSyMYqD0
今日、R-Type Dimension買おうと思ってるんだけど
コントローラーのボタン配置は
A=ショット
B=連射
X=フォース
Y=2D−3D切り替え
これで、あってる?
671名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 16:48:19 ID:M8m/P/l40
>>670
あってる
フォース飛ばそうとして切り替えとか良くある・・
672名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 16:48:20 ID:hzEqFaNu0
>>670
Bが連射かは覚えがないが他はあってる
AとXが逆なら俺はコンフィグ要らなかったのになぁ
673名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 16:52:40 ID:oZSyMYqD0
>>670です、ありがとです。
やっぱりこの配置だと、今のRAPEXの配置だときついな・・・。
キーコンフィグ、UPDATEで付かないかな。
674名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 16:53:05 ID:NCEGAnv00
>>670

A/LT=ショット
B/RT=連射
X/LB=フォース
Y/RB=2D−3D切り替え
675名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 16:58:55 ID:clqKQELh0
画面ちっこかったけどいっぱいまで広げれたよかった
あとはキー配置だけだな問題は
676名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 17:00:00 ID:oZSyMYqD0
十字キーやアナログでの自機の
移動や操作感はどうですか?
ドップのとことか遣り難くそうですね・・・直ぐ壁に当りそう。
677名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 17:00:35 ID:gfpObboS0
バイドハンターの敵は慣れだな
今まで7ボスは即安置入りしてたから下から出てくる奴の存在をすっかり忘れてた
678名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 17:03:57 ID:oZSyMYqD0
1200ゲイツか・・・。
早く帰ってダウンしてやって見たいな。
いい加減、仕事終れよ・・・・ったく。
679名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 17:10:45 ID:clqKQELh0
キーコンフィグはDLCで1000ゲイツです
680名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 17:24:28 ID:0z5g7ZPk0
ボルド『ゴミじゃないもん
681名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 17:34:25 ID:5/uGYYN60
だれか2Dアーケードビューでクラシッククリア動画をアップして!!
682名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 17:41:29 ID:WOkqXmQlO
>>680
巡航艦に匹敵する大きさのバイド武装体なんでちゅよね〜?
683名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 17:45:16 ID:clqKQELh0
うわぁぁぁ画面いっぱいにすると左右が若干表示されない・・・
684名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 18:02:05 ID:XpTdyCpM0
ボスが固くなってる?
ゴマンダーが一発で死なない
685名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 18:22:27 ID:3i/11nF+0
波動砲を当てたつもりがミサイルが当たってた
686名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 18:35:40 ID:1Tb8DY480
>>684
難易度はオリジナルより上がってるかも。
1の3面巨大戦艦最後のコアも波動砲一撃じゃ落ちないっぽいし。
687名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 18:46:55 ID:gMTk2QXF0
ゲームバランスは海外版とか準拠なのかなやっぱり
688名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:13:48 ID:Ed5cH8opO
Uって、グラディウスVみたいなもんだよな。
人気作じゃないので単品じゃ売れない。
689名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:16:32 ID:clqKQELh0
SUPER R-TYPEは単品
690名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:19:22 ID:clqKQELh0
いっその事、I〜Uまでぶっ通しのモードでR-9とR-9改を選択できれば良かったのに
691名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:27:18 ID:LMKrkf960
次はLeoを移植してくれ
692名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:30:31 ID:7AjdOJJa0
グラIIIとR-TYPEIIならグラIIIの方が簡単だな、そう思いました。
693名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:45:33 ID:clfNCFlf0
>>688
俺はゲーメストに攻略記事が載らなかったから全然遊んでなかった。
それが不人気の原因の一つかも知れないな。
694名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:50:13 ID:cAUcIcyJ0
グラIIIはゲーメストの介入が不人気の原因だったし、この頃は色々あったな
695名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:51:27 ID:Ed5cH8opO
ホリの連射付き十字ボタンパッドだと多少マシなの?
なんか高いけど。
696名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:54:54 ID:me8Sp7Dw0
>>620
移植としては落第点
697名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:56:19 ID:7AjdOJJa0
移植なら及第点だろ、馬鹿かコイツ
698名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:59:56 ID:Ed5cH8opO
移植度で感動できたのはアミガ版だけだな
699名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 20:16:50 ID:o4R4B5yc0
>>665
ありがとおおおおお
700名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 20:28:04 ID:QtGrmfBF0
波動砲の鬼

ボス前の紅い敵のミサイルには溜め漏らしの玉当てても良いみたい
半ば諦めたのだが、無事解除された
出来てない人は頑張れ!
フォースは1段階目、ビットを取ればあとは気合いだ
701名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 20:38:38 ID:F32V1d130
>>700
間違えて第二まであげたけど解除されたよ
赤レーザーあてようが大丈夫。青3まであげてもセーフならすごい楽になると思うよ
702名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 21:04:55 ID:9RN8zGvU0
命知らずって、Bボタン押しっぱなしじゃないとダメ?
Aボタン連打で取れた人いますか?
703名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 21:10:16 ID:qR5D1YIa0
>>702
連射コンつかったけど駄目だった
B連打だと弾でないしw
結構マゾい実績だな
704名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 21:14:07 ID:9RN8zGvU0
>>703
マジかー あんな遅い連射じゃ辛過ぎるw
705名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 21:15:55 ID:QtGrmfBF0
>>702
B連射じゃないとダメだよ


炎実績 ステージ1はボーナス44000でおけ?
一人で野郎とすると最初のフォース取るところが結構大変
706名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 22:08:25 ID:SnxmS7Q/0
>>691
つかLEO移植されたらXBOX360買うわ。
707名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 22:14:23 ID:iFRM/OaS0
2DSTG好きな人がよく今まで我慢できたな
708名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 22:30:37 ID:M/bVFeYy0
LEOにしか興味の無い人かもしれないよw
709名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 22:31:19 ID:YHTT0qNM0
今波動やってたけど
やっぱり最初の弾当たったら無理じゃね?
そこ以外ほぼ完璧だったのに実績解除されなかった
710名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 22:31:32 ID:3dZ565R90
どうせ出たって買わない人でしょ
711名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 22:33:56 ID:IK3ryCJv0
ここまで来るとさすがに・・・
712名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 22:49:36 ID:BoelJX770
思い出補正で、かなり期待してたが
やってみると、やっぱ20年前のゲームだな
713名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 22:57:07 ID:6vUocen90
波動は1回目失敗で、2回目で解除できた
一発目の弾はかなり、あててたはず

一回目は波動砲のチャージ後、即撃ちしてだめだったから
二回目はじっくりためてから撃つのを心がけたら成功した

しかし、エリア4まではノーミスで行けるけど5からがきついなぁ、
フルパワーで始まって、そのエリアだけプレイできる練習モードがほしいわ・・・
714名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 23:06:17 ID:oUkluuaq0
ネオジオのブレイジングスターとか、今やっても
おもしろいんだけどな
ブレイジングスターの前作のパルスターは、
R-TYPEをお手本にしてるね
715名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 23:19:44 ID:SnxmS7Q/0
>>707
暴れんなよ!R-TYPEの事が大好きだったんだよ!(迫真)

>>708
R-TYPESがあるからいらないんだよなあ

>>710
買わないだぁ?バイドの癖によぉ、出たら買うよ
出せよぉ、ほらLEOまだ移植されてないんだろー?ほら出せよぉー(棒読み)
716名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 23:32:30 ID:o4R4B5yc0
自分もLEO好きだよ。当時まだ小学生でなす術も無く
小遣いなくなって、全然やり込めなかったけど…。
717名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:00:33 ID:pPxva/b90
命知らず、ジョイスティックで解除した人いる?
それともまさか連射ボタンを"離しちゃ"駄目とか?
あのノロい連射でやっと2面クリアしたのに解除されない
純正コンじゃないと駄目なの?
718名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:06:33 ID:nA+vXrSs0
R-Type系のみ好きな人っているんだ
719名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:06:34 ID:nkEZZTHy0
>>713
>じっくりためてから撃つのを心がけたら成功した
これがダメなんかなー、どうにも解除されない
ちゃんとコントローラーが振動してから撃つようにしてるし
一発目は外してフォース頼りでやってるのに

上レス見る限りフォースの青や赤は当ててもいいんだよね?
3形態目までしてるのがダメなんだろうか
720名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:11:28 ID:e7fBQ+wk0
バイドハンター、あと1種類になったが、どうも見当がつかん。
上にあるような、右向きドップもIの7面、IIの2面の中盤の戦艦も壊したし・・。
IIの1面のヘビみたいなのって倒せるの?
721名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:12:22 ID:rBwQNWEm0
7ボスのゴミじゃない?
722名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:12:43 ID:MrD6ArsF0
>>717
自分はホリの連付きパッドでRTのみでクリアしたけど
解除されなかった。で、純正に戻してクリアしなおしたら
解除されたから、純正パッドじゃないとダメかも知れんね。
723名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:13:54 ID:e7fBQ+wk0
>>721
ゴミ・・。  やってみます。
724名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:27:54 ID:FXaniVaT0
>>719 フォース2段階以上にするとレーザー出るからダメっぽいね〜
725名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:30:54 ID:FTPCqEeo0
後ろに攻撃するにはどうやるの?
4ボスが倒せない
726名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:32:04 ID:39W4JWFC0
>>720
蛇は頭を集中攻撃すればOK
それ以外だと2の5面後半の後ろに砲台ついた壁じゃない?
自分はそこが残った
727名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:32:25 ID:UKivX5420
波動砲実績のコツ
・フォース ビットで敵を倒してもおk
・フォースは1段階まで(レーザーが出てしまうため)
・ミサイルは取らないこと
・波動砲を撃ち終わった後、間髪入れずにチャージを始めると、ノーマル弾が出ない
※貯め始めのノーマル弾で敵を倒すと実績解除できない(らしい)

連射実績きついのぉ・・・
728名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:35:15 ID:Edjz0D1z0
ダウンロードの容量ってどれくらい?
729名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:37:28 ID:3vvi0Kaf0
>>714
たまにラストリゾートも思い出してあげてください
730名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:40:01 ID:up2RTBhY0
>>717
ファイティングスティックEX2だけで命知らずも波動砲の鬼も解除したよ。
一度も純正コンでプレイした事無い。

>>727
間髪入れずにチャージチャージ始めると、波動砲に隠れて単発ショットが見えないだけでは?
731名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:41:31 ID:UKivX5420
>>730
大丈夫 仮にそうであっても、波動砲で倒すことになるから
(ノーマル弾で倒さなければ問題ない)
732名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:41:54 ID:pPxva/b90
>>728
144だったか148だったか(MB)
733名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:47:18 ID:Edjz0D1z0
>>732
ありがとう
ちょっくらダウンロードしてくるわ
734名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:49:16 ID:nkEZZTHy0
全然波動がとれねぇ
何度やってるんだ俺
735名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 00:51:33 ID:sqUfDEKhO
なんか波動難しいのか?
チャレンジして1回で取ったのは運がよかったのかな
ためるのに必死でアイテム1個も取れなかったのはいい思い出
736名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:01:06 ID:nkEZZTHy0
>>735
条件満たしてるはずなのに取れなくて困ってる
さっきから>>727の条件ちゃんと気をつけてやってるのに取れんw
波動もちゃんと弾外してから溜めてるし

さっぱりだ
737名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:04:31 ID:UKivX5420
>>736
ラクシックってやってるよね?
738名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:08:34 ID:rBwQNWEm0
溜めの1発は当てても解除されたよ
739名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:32:29 ID:I6UTrOO50
やり込みゲーマーズ仕様な360のゲームって時代に逆行しているよな。
10年前なら疑問を感じることなく実績解除に取り組めたのにな。
740名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:34:53 ID:nA+vXrSs0
でも実績なんて解除しても何かあるわけじゃないんだし、好きにすればよくね
741名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:42:25 ID:MrD6ArsF0
まぁ、実績の内容次第で楽しめるゲームと
その真逆になるゲームがあるぐらいだし、重要な
ポイントではあると思うよ。
742名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:47:19 ID:e7fBQ+wk0
>>726
ありがとう、、実績取れました。

>2の5面後半の後ろに砲台ついた壁じゃない? ←これでした。 あんなところ壊せるなんて思いもしなかった。
743名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:48:26 ID:nA+vXrSs0
よくわからんけど、箱○だと斑鳩の実績200は解除したけど、オトメの実績1000は俺はやる気すらないな
別に個人が好きに目標にすればいいんじゃないかなってことね
744名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 01:48:34 ID:ixx900R40
>>736
波動砲最大までチャージしてるの?
最大までチャージしても1秒くらい溜めて撃てばいいよ
あとフォース取ったらゴンドランだけ波動砲で倒して、後は体当たりでボスまで行ったらいいよ
745名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 02:20:39 ID:bW03Q9CtO
斑鳩200とか硬派シューターさんまじかっけーっす^^
746名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 02:45:19 ID:QDjXuA3i0
3面までノーミスでいけるけど4面ムズ過ぎる!
上位のリプレイも見れないし難易度高くて有名とか聞いてねーぞ!
747名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 03:04:25 ID:+5mM1sEZ0
>>746
1の方なら、4、5面までは練習みたいなもんだよ。
そのあとにくらべれば…
あー、よくこんなもんクリアできたなーと昔の自分に驚く。

2なら…3面までノーミスで行けるだけで尊敬。
748名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 03:15:22 ID:LaYMNwncO
>>736
コンティニュー(リトライ?)してる?
俺は一応いったんメニュー戻ってからやり直してた。
関係ないかもしらんけど
749名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 03:26:02 ID:up2RTBhY0
「ステージをリスタート」でやってたんだけど何回条件満たしても解除されなくてね・・・
メニューに戻ってからやったら一発解除だったのが気になる。
だれか「ステージをリスタート」でやって解除できた人いる?
750名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 03:29:16 ID:/Ok52mYs0
多分リスタートだと駄目
俺も昨日波動実績でそれの罠にハマった
751名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 03:30:07 ID:kOTAfyei0
>>727
溜め始めに出るノーマル弾1発は大丈夫だよ。
なんでダメと思われてるか不思議、きちんと溜めてるのかと。
752名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 03:32:19 ID:nkEZZTHy0
>>749-750
それか!
さっきから何度やっても解除されなくて完全に諦めてた
753名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 03:40:50 ID:oyoCF7gp0
溜め始めのノーマル一発は大丈夫だな、いま確認した
たぶんAボタンを離したときにゲージが最大まで溜まってるかどうかだけを見てるんだと思う
754名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 03:41:17 ID:beRWTAtP0
ようやく購入してやってみた。
みんなコンフィグに散々文句つけてたけど、そんなの慣れればいいんじゃ?
と思ってたら、無意識に連射ボタンを押しに行く自分の手に驚いた。
こりゃきついわ(笑)。
755名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 03:45:28 ID:nkEZZTHy0
糞楽勝でした本当にありがとうございました
リスタート駄目とか分かるかw
756名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 03:57:34 ID:34YQ/LeK0
フォースが自機の鼻先からズレて手前で回転してるようにしか見えないんだけど、
3Dにしてその仕様だったらマジで馬鹿じゃないのかと
俺の気のせいか? 気になり出したらもう嫌で仕方が無い
757名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 04:11:33 ID:sqUfDEKhO
R-TYPEやってたら評判がよくなってた
良票でももらったんかね
しかしホストはガンガンアイテムとってくれ。日本人は遠慮しすぎだw
どうせゲストはラグと戦わないといけないんで、ホストは、こっちを気にしないで時機を強化してほしい
758名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 04:25:48 ID:OkUuqg0a0
coopというか自立支援兵器標準装備と変わらないであります
759名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 04:27:42 ID:FXaniVaT0
>>756 ふいたw
みえるみえるw
760名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 04:51:30 ID:pPxva/b90
coopだと前後にフォース付けてぴったり重なると凄いラク
上下からの弾すら防ぐ鉄壁
2人とも対空なら多分4面道中とか、画面中心で連射してるだけで
ボスまで行けちゃいそう
信頼を裏切って動くと相手が即死するのもまた、味がある
761名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 05:16:25 ID:yw5U7E8X0
救世主ってインフィニティでも解除出来るのねw
762名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 06:02:40 ID:3SyeHn660
おまいら、重要なことを発見した!!





インフィニの3面、道中は戦艦のチンコに触り放題!!!
763名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 06:49:45 ID:6VxMp4Qc0
1の3面で、まだ巨大戦艦の下をくぐってる段階で、下のパーツを波動砲で壊してると
なぜかいきなりボス死んで面クリアになった

再現出来ないからたまたまバグってただけかもしれないが、普通にやると
なぜかボスに波動砲きかないバグと関係してるのかもしれない。(判定が飛んでるとか)
764名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 07:21:43 ID:DvKP2c9f0
倒したボスの種類:12/13
ボス級の敵ならすぐ見つかりそうなのに、あと一種類が見つからない
765名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 07:36:27 ID:/Ok52mYs0
見つかる見つからないじゃなくて、倒してないだけよ
逃げられてる
766名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 08:05:12 ID:aVna9OJ50
レスキューの実績は片方が死にまくって片方が生き残ってればいいんだよね?
これって互いに解除するんかな
767名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 08:08:53 ID:LB/zZBVo0
>>766
する
768名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 08:10:16 ID:aVna9OJ50
>>767
マジっすか!ローカルでもできるようだけどパッドが1個しかない・・・
誰か協力してくんないかなー
769名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 08:12:56 ID:LB/zZBVo0
>>768
タグおしえてください
すぐいきます
770名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 08:13:27 ID:uuGdAQU00
じゃあ、ボクがいきます
771768:2009/02/06(金) 08:22:57 ID:aVna9OJ50
おねがいしますー
772名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 08:23:43 ID:aVna9OJ50
間違えた
これでいいかな?
773名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 08:53:40 ID:aVna9OJ50
>>769
無事レスキューの実績解除できました
ご協力感謝っす。ありがとでしたー
774名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 08:55:20 ID:LB/zZBVo0
>>773
解除されてよかったです
こちらこそありがとうございましたー。
775名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 09:17:48 ID:bmM0X28Z0
キーコンフィグ無いのはアレだが、
先日買った、ファイティングスティックだとそんなに酷い配置でもないな。

今回初めてやって、1の6面で引っかかってる人は、
ドップで弱点が後ろの奴にフォースをめり込ませて
波動砲を撃ち込んで正面から破壊することを覚えると一気に楽になるよ。
776名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 09:51:41 ID:9QqoRLkz0
>>714
あれって元アイレムの人たちが作ったって聞いたような記憶

>>729
ラストリゾート面白いよね。当時唯一クリアできるゲームだったw
雨が降るシーンは驚いたな
777名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 09:54:06 ID:0gOabpzK0
778名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 10:08:15 ID:yIXAzYLpO
「レトロ」のエフェクトがいい!
サターンやってる気分

「レトロ 8bit」だと、メガCD気分w
779名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 10:39:33 ID:7J3GcFYi0
命知らずは達成してるのに解除されない事がよくあるのかね
うちも最初は駄目だった
もしかして開始時にAを二度以上押すとプレイ中に連射キー以外を使った扱いになったり
してるのかもな
780名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 11:13:11 ID:ksVOFjbm0
これ、すごいいいぞ w
やりてー

http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-1920.html#more
781名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 11:35:45 ID:TWt+Yy5s0
ここまでレゾンの話題なし。
782名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 12:45:47 ID:uDxWAP5s0
アフィ注意
783名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 13:42:57 ID:CNEGYdrO0
「命知らず」やってるんだけど
連射が遅くて1面のボスに潰されちゃう
みんなどうやってるの?
784名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 14:03:18 ID:idPWW1J60
>>778
なぜR-TYPEがでていないセガ基準?
8ビットっつったらPCエンジンに決まって折ろうが

あ、マスターシステムの神移植物があるね。ありゃよくやったよコンパイル
785名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 14:03:52 ID:6VxMp4Qc0
ほぼ正面で撃ち込み続けるとギリで倒せる
数珠レーザーは最小限の動きで寸避け
最後はしっぽの内側に入っていく感じでトドメ
786名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 14:06:28 ID:7J3GcFYi0
まず弱点上の目玉を壊す
最初のうちは尻尾の振りが弱点露出時にカバーするようなタイミングなので一番後ろで
少しずつ打ち込む
4回ほど避けると尻尾が下に振られる時に弱点が露出するので心持ち左上に待機
尻尾が下がったら弱点の前に行き、そのまま後ろに下がりながら打ち込む
尻尾の動きに沿うように弱点の前に移動し、後退しながら下から振り上がって来る尻尾を避ける感覚で
弱点にある程度打ち込むと前進してくるけど落ち着いて同じ動作を繰り返し
最後は思い切って弱点の前に突っ込んで打ち込む

文章拙くて悪いがこれで伝わるかな?
787名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 14:10:59 ID:oLiACO/V0
命知らずは連射キーをホリの連射パッドで高速連射にしてもとれる?
788名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 14:13:29 ID:7J3GcFYi0
>>787
試してみればいいよ
とれるとれない以前の問題だから
789名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 14:17:11 ID:oyoCF7gp0
押し始めてから弾が出るまでに空白の時間があるんだよな
手連でも飛ばねぇ・・・
790名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 14:29:32 ID:UfIDWrSM0
これR-Uの2面雑魚の白い弾がフォース突き抜けてくんのなw
2周目無くてよかったよw
791名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 15:29:03 ID:CNEGYdrO0
785さん、786さん
丁寧に教えてくれてありがとう
さっそく試してみます。
792791:2009/02/06(金) 15:45:07 ID:CNEGYdrO0
ありがとー
おかげさまで命知らず出来ました
本当にありがとね!
793名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 15:59:21 ID:HSv4Mkw1O
質問、いいか?
今までR-TYPEシリーズにはあまり縁が無かったんだけど、箱○のR-TYPE DIMENSIONって、入門に良いかな?
794名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 16:03:52 ID:VI1xGlYn0
>>793
手っ取り早いのはPSのR-TYPESだよ
箱○のは海外版
795名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 16:09:48 ID:tNRT3YLL0
海外版って何か違うの?
796名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 16:16:40 ID:VuW5Xv3z0
難易度
797793:2009/02/06(金) 16:37:46 ID:HSv4Mkw1O
>>794-796
サンクス
R-TYPESについて調べた上でどっちにするか決めるわ
798名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:15:50 ID:OkUuqg0a0
>>795
V2面ボスのおたまじゃくしが赤色に変更されてる
799名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:28:29 ID:rBwQNWEm0
III ?
800名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 17:50:57 ID:LaYMNwncO
みんな命知らず解除出来て良いなあ。しかしこれ2面の方が簡単だよな…
2面やると結構うまくいくんだけど、1面ラストのロボ2匹が
どうにも越えられんw 後から来る方は倒さにゃいかんし
801名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 18:09:03 ID:LaYMNwncO
って越えられたーーっ!
ロボ2匹で残機0んなったけど、あとノーミスでいけたーー!
2面練習しておく事オヌヌメ
802名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 18:34:32 ID:/Ok52mYs0
2面はキノコ祭り後半の中断ポイントまでいければ余裕だな
803名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 19:01:52 ID:OARIoqmf0
くそ!だめだ、波動鬼解除されねー

一発目まった当てて無いのに、当てても解除されてる奴もいるって.......
804名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 19:06:59 ID:Y2lYfJuU0
波動砲をUで解除した人いる?
拡散オンリーでがんばったけど解除されなかったよ・・・
805名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 19:32:30 ID:6VxMp4Qc0
「ステージをリスタート」だと解除されないって報告あるから
やり直しは毎回タイトルに戻るほうがよさげ
806名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 19:41:03 ID:+WQLXYvC0
炎の壁が解除できないんだけど見落としやすいのって何があるかな?
1面のボスの目玉はちゃんと破壊してる
807名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 19:55:32 ID:TCxQDfNA0
今からR-TYPEUで撃破数稼ぎ死にまくりやります
お時間ある方はお付き合い下さい。
ゲストさんはアイテム取りまくってください
808名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:04:03 ID:W2RJ6brZ0
>>804
がんばりすぎww
普通のフルチャージ含めて取れたよ
809名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:05:41 ID:UfIDWrSM0
>>806
1面後半上部砲台とか2面のたくさん飛んでくる緑のオタマジャクシとか程度じゃないか?
810名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:30:12 ID:/Ok52mYs0
炎の壁ってタブロックのミサイルとか
2BOSSの破片も含まれる?
811名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:34:10 ID:FTPCqEeo0
3万匹倒すのに効率が良い面って何処ですか?
812名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:45:48 ID:+WQLXYvC0
>>809
砲台とオタマジャクシはきちんと反射とミサイルで撃墜してるはず何だが・・・
813名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:53:13 ID:fpkP7eBp0
俺も炎の壁だけ解除出来ないんだけど、解除した方
ステージ1と2のスコア教えてもらえないですか?

1の方は44000?
814名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:57:22 ID:UfIDWrSM0
>>813
1面は44000であってるよ
815名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:58:43 ID:UfIDWrSM0
すまん途中送信した
2面はクラゲとボス戦のゴマンダーの処理の仕方でスコア変動しちゃうからよくわからんw
816名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:59:13 ID:ixx900R40
炎の壁解除したい人は手伝うので>>561にメッセください
解除できなかったらすいません
817名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 20:59:40 ID:sqUfDEKhO
炎の壁って、2コン指してればオフCOOPでもOK?
818名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:11:00 ID:6VxMp4Qc0
おk。
2コンのRTを輪ゴムで止めとけばちょっとはフォロー効いて楽かも
819名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:22:25 ID:ixx900R40
野良coopしようにもあまり見つからないから人気無いんですかね
多少のラグはあるけど何とかなる程度だし、上手い人と当たると凄い簡単にクリアできて面白いのに
一応締め切っておきます
820名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:30:04 ID:F6Y63nk40
レスキューパイロットって、コンティニュ−してるせいか
35回ほど救助しても解除されない・・。
やっぱ1ゲーム以内での20回救助が必要なんでしょうか?
821名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:30:36 ID:/Ok52mYs0
コンティニューしちゃ駄目
822名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:38:24 ID:F6Y63nk40
>821
やっぱそうですよね。
戦艦が厳しいので詰まってますがなんとかがんばります。
823名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:41:18 ID:R37u8WgZ0
さっき気が付いたんだけど、地形に弾当てると赤い旗でるよね?アレ何?
824名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:51:25 ID:nkEZZTHy0
隠し胞子潰したんじゃね?
825名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:53:55 ID:nA+vXrSs0
箱○にしてもコンソールのマルチは同期で問題が多いのが多いね
もうちょっと真面目にやったほうがいいと思う
826名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:54:27 ID:dsbPTVqp0
なぁ360買ったばかりでタグ適当な名前なんだけど
削除して新しいの作るとできなくる?


Aタグで購入→Bタグ作成 ○ or × ?
827名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:57:51 ID:/Ok52mYs0
本体同じなら別タグでも起動は可能
828名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:58:58 ID:wNXeQ+glO
箱の体験版やったのだが、WiiのVCのとどっちが良いんだろ?
829名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 21:59:15 ID:nA+vXrSs0
>>826
同じ本体ならオフラインは関係ない、ゴールド云々はアカウント次第
830名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:01:49 ID:Sd28yuV90
>>826
その適当なタグをサブタグとして使い、新しい本命タグ作れば?
831名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:03:41 ID:NlxIa4it0
つーか外人がラグを気にしなさ杉なんだよ
まあインフラ整備の観点から仕方ない面もあるけど
例えば日本では月1万以下の光回線も、アメリカでは数10万かかる
832名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:04:12 ID:LN0QEn4M0
800ゲイツ払えば実績とかそのままでID変更可能
833名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:06:51 ID:dsbPTVqp0
本命タグすぐ決めれなくて・・・
834名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:13:46 ID:9oxlzkwT0
ディメンジョンスレの需要ある?
835名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 22:19:16 ID:nA+vXrSs0
>>831
いや日本人同士でもおかしいんだろ?
これはネットコードとか仕様の問題じゃないかな
鯖介さないのとか色々
836名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 23:06:19 ID:5I6CJTSe0
ゲームの進行速度を維持したまま完全同期取るのはむちゃくちゃ難しいんだよ
837名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 23:15:09 ID:nA+vXrSs0
>>836
PCゲーやってるならわかるけど、同期なんて取り方次第
完全なんて無理なのはわかってるけど、どうプレイヤーにストレスないように合わせるかだよ
838名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 23:17:51 ID:ez4bS0TP0
外人と当たったが速攻退出してったからやっぱラグ気にするんじゃね?
839名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 23:23:10 ID:HWDCJByI0
>>836
「完全」と言ってしまえば、一つのハードに2つコントローラつなげるしかないわけだが

通信COOP時のディメンションのラグは、シューティングというジャンルとして考えると、
ちょっとひどいと思うな

箱の場合は、PCほどきつく不正ツール考えなくてもいいんだから、
通信の簡略化でなんとかならなかったのかなぁ
840名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 23:37:09 ID:fT0Jc55a0
wktkしながら、注文したゲイツ来るまでと体験版プレイしたが、
FullHD環境だと、設定をワイドにしてもサイドカットされるのな・・・

他のゲームではなった事が無いのでちょっと残念だ。


>>831
光回線ならping値が良い訳ではないんだから・・・。
オトメみたくCo-op気分を味わえる程度の同期で無いと、
STGは難しいんじゃないかな。
841名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 23:39:45 ID:fT0Jc55a0
>>838
他ゲーの話になるけど、欧米の勝敗を気にする層は
VC無とping値の低いプレイヤーを確実にキックしてくるよ。
842名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 23:41:44 ID:XVOyQyLC0
>>834
この勢いを見る限り、あるような希ガスw
話題無くなってきた頃に合流って手もある
843名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 23:49:04 ID:/Ok52mYs0
今日部屋いくつか立てて遊んでて
炎の壁難しいなーと思って
スコア見たら1面が43700で、とりあえず2コン使って
1面だけでも完璧にしておこうと思って44000にしたら解除されてワロタ

1面だったのかよw
844名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 00:01:53 ID:9oxlzkwT0
>>842
了解した。スレタイとテンプレどうする?
845名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 00:21:24 ID:F1ZQzTJZ0
3がやりたくなってきた。
簡単だったから、小学生のおれには楽しかったんだよなぁ。
846名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 00:24:04 ID:WPnbbiWf0
1はやり方覚えると凄い面白いな
COOPで色々勉強させてもらったわ
847名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 00:32:25 ID:nj7e9fBq0
誰か今から炎の壁とレスキューパイロットを狙いにCOOPやらないかい?
848名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 00:36:32 ID:4VVik7Sv0
>>828
VCのはPCエンジン版だから注意な
PCエンジンのR-TYPE=アーケードのR-TYPEの1〜4面
PCエンジンのR-TYPE II=アーケードのR-TYPEの5〜8面
849名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 00:43:23 ID:QE4QobIW0
んー、ディメンジョンは完全同期型としては
相当頑張ってるほうじゃね?

頑張ってはいても十分では無いので、非同期にせえよって
意見もわからんでも無いが… 
非同期だと、どうしてもぐだぐだゲーになるからねぇ。

STGがネットCOOPと相性悪いのは誰の目にも明らかだから
普通は非同期を選ぶところだけど、トレジャーがXBLAの斑鳩で
完全同期でもこれだけできる!ってのを証明して見せたからなぁ。
あれに感化されちゃったんじゃねーかなぁ。
850名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 00:45:12 ID:eYOYdxT50
インサイドXbox見てみたが、なんだこの茶番w
一丁えらそうに言ってて超ヘタだしw
851名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:10:57 ID:mVtt3ct90
>>849
結局箱○のSTGのみで考えたとしても、斑鳩見た後だと劣るとしか思わないのがユーザーじゃないかね?
852名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:18:16 ID:zL8EiA+Q0
XBLA版の斑鳩はSTG全体で見ても、
TOPクラスじゃまいか・・・。
853名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:21:10 ID:YRbIfW7A0
ある意味、斑鳩以後の新機軸ってほとんど出てないしな
854名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:22:55 ID:1pRwOmKg0
>>840
HDMIのD5だがサイドカットはされてなかったぞ?

>>848
あーそういえばVCのはPCエンジン版だったな。
855名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:42:29 ID:fDH4cELl0
キーコンフィグがないのがあまりにもがっかりすぎる
トリガーボタンはアナログ判定なのかジョイスティックじゃ反応すらせんし・・・
BGMもオリジナルオンリーでアレンジ画面だと違和感バリバリだし、なんちゅーか見かけ倒しですな感じで残念だった

まあこんな感じのリメイクは他にも出るとうれしいが。コナミとかコナミとかコナミとか
856名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:42:50 ID:zL8EiA+Q0
>>854
サイドカットではなかった・・・すまないorz

モニターの解像度としては、1920×1200(FullHD:1,920 x 1,080)で、
本体とモニターの設定で全画面表示にしてるが・・・
R-typeのゲームプレイ中だけ、左右が黒くなる。

メニューやポーズ画面は全画面表示されるから仕様なのかな。
857名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:49:05 ID:Iq0k6Gs+0
ランキング見ていると意外とプレイヤーが多くてびっくり。
あと初代RーTYPEのトップが今現在外国人でちょっと意外。
858名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:49:37 ID:fDH4cELl0
>>856
ワイドといっても思いっきり広げると別物になりすぎるから左右塗りつぶしなんじゃないかな・・・
859名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:57:54 ID:VF/M/pc30
>>857
AC版のTOPは245万だっけ?
未だに少しずつ伸びているらしいが・・・
リプレイ保存とか有れば神々に来て欲しいけどね
860名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 01:59:33 ID:CcgjvWBY0
ゆとり連射のみ2面クリアきっつー
1面最後で詰む。。。

確実に捌けるようにならないとどうにもなんなさげ。
あとこの実績だけなんだけどなあ…

せめてAボタンを自分で連打させてくれ…
861名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 02:02:27 ID:Si7Nudsh0
クラシックのcoopってクリアできるんかいな。
ラグの問題もあるがキツイ
復活しても火力不足ため死亡の繰り返しだわ
前半は良いけど後半は無理。
862名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 02:08:05 ID:XHTSRCqj0
ホストがノーコンで越せる腕前なら問題なし
ラグが酷ければホストの盾になる勢いで
863名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 02:12:16 ID:p/pNQ8K10
そうだキーコンフィングもないがリプレイもねえんだな
864名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 02:27:52 ID:qYGIiug20
なんでSTGやってて悪評いれられないといけないんだ畜生め
865名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 03:17:39 ID:WPnbbiWf0
5BOSSが安定しねー
866名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 04:18:00 ID:1pRwOmKg0
1200ポイントは少し痛かったが結局買ってしまったよ。
インフィニティでとりあえず、IとIIをクリアしたけどムズ過ぎワロタ。

FのAルートはこんなに難しくは無かった気がするが。

音が微妙に今風な気がするケドこんなもんだったかな?

>>856
スマン、確かにゲームプレイ中は左右黒いな、それでも多少ワイド気味なのかな?
メニューとかはワイドなのでオリジナルとの兼ね合いだろうか?

>>858
3Dモードとかだとほとんど別ゲームなので、別にワイドで良いと思うんだがね。
867名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 05:53:50 ID:CgWeSsTV0
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
868名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 06:06:10 ID:HFuUuZRv0
アスペクト比いじりすぎると元の機体デザイン崩れすぎてみっともなくなるからだろう
アス比そのままでステージ視界を広げるのはゲーム性に大きくかかわるから無理だろうし
移動できない&ショットも届かないエリアにしちゃうのもプレイしづらいし
869名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 09:56:56 ID:rhVDENz60
でも左右に移動できない空間あるじゃん
870名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 10:09:21 ID:fDH4cELl0
多分ゲーム上では処理はしているけど画面表示してなかった部分を広げてるんだと思う
グラディウスのデラパみたいな
871名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 10:19:57 ID:fwhFWKOf0
そんなややこしい話じゃなくて単純にゲージと点数をオーバーレイ表示にした結果横長になってるだけだと思うが
画面下にゲージ移動すると4:3になるし
872名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 11:01:18 ID:qWMmIvTV0
箱のよりPSのR-TYPESのがいいのかな?
873名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 11:24:32 ID:dpe+SZEt0
ググレばいいと思うよAA(ry



凶○有り、3Dウマー、二人でやりたいゼ!→凶○
出来るだけオリジナル、おまけのラボイイ!→TYPES
874名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 11:25:33 ID:LOtL2iLx0
今外人とcoopしてたんだけど、
1面で一匹敵を逃したのに炎の壁が解除されたんだが…
スコアも43800で見間違いじゃないと思う

そして解除された途端逃げられた
875名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 11:35:44 ID:9BwZkNPX0
ラグどうにかならんのか
876名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 11:42:26 ID:Ws52Lbju0
日本人でトップランカー取ろうぜ
俺は無理だから(´;ω;`)誰か頑張ってね
877名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 12:00:11 ID:A/HoZ2rk0
炎の壁で1面のスコアは44000で確定っぽいけど、
2面っていくつなの?51500で解除されん。
878名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 12:13:28 ID:u0Ifh17g0
1面:44000、2面:53500、で解除された
879名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 12:20:32 ID:A/HoZ2rk0
>>878
トンクス。どっか見落としあったんだなぁ。
880名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 12:24:44 ID:9BwZkNPX0
名前忘れたけどあの人ならいけるんじゃね?
えーと・・・なんだっけ
881名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 12:31:51 ID:QrLLbPyz0
エロ蜂先生か
882名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 12:39:49 ID:9BwZkNPX0
そうそう、それそれ
883名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 12:56:14 ID:Ul2UPLHC0
>>881
通しプレイ動画見せろよとか何とかたまに叩かれる方ですか
884名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 12:59:09 ID:oT3A+LiM0
第三次バイドミッションの時に使用されたR-90のパイロットは 14歳の身体で幼体固定された24歳の女性だったという裏設定があったりするわけですよ。
そんなのバイドに捕らえられて…みたいな展開しかないじゃないですか。 エロ過ぎですよね。僕の股間が跳躍26次元ですよ。
http://gamerbook.net/wiki/R-Type_Dimensions
885名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 13:01:17 ID:Ul2UPLHC0
>>884
R-Type_Dimensionsと全く関係ない
age厨帰れ
886名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 13:25:43 ID:m+B7yTZT0
炎の壁って2bossの体も全破壊しないとだめ?
887名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 13:28:41 ID:NXWeA2Yi0
>>886
つぶつぶ?なら関係ない
888名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 13:30:02 ID:m+B7yTZT0
>>887
そっか、なら道中ちゃんと壊してればbossは速攻潰してOKなのか
ありがと
889名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 13:36:06 ID:UnM40930O
クラゲの親玉潰すのに気を取られて、緑目玉撃ち漏らしてるとか
890名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 13:38:15 ID:m110wo0R0
ディメをプレイしてるが、Uをやってるとたまに敵のタマがフォースを抜けて当たることがあるんだが・・・。
気のせいだろうか。

Tの全一プレイにはシンクロ連射必須じゃなかったっけ。
出てくるアイテムはスピード含めて全部取っていくんだっけ?
891名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 13:43:01 ID:NXWeA2Yi0
>>890
2面の金ピカの弾じゃないよね?
892名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 13:47:42 ID:m+B7yTZT0
>>889
それっぽかったわ
一人2コンでやってたんだけどトリガ固定放置してるほうにも
何とか黄フォースLv2まで頑張って持たせてやったら行けたよ
893sage:2009/02/07(土) 13:51:57 ID:VpiJOeDB0
命知らずアップしてみました
ヘタですが、参考にどうぞ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6070905
894名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 13:59:00 ID:YVmSf9yP0
ローカルパッド2個での炎の壁解除法
1P:操作 2P:Bボタン押し込み固定
[1面]
クリアの時点で、1P:反射レーザー.ミサイル.ビット 2P:反射レーザー
の状態にしておく。
[2面]
2P側を画面中央左下あたり(後半蛇の安置になる場所)
に移動させレーザー連射放置
1P側は画面中央あたりで目玉、クラゲを逃がさない様連射する。
波動砲は使わず手動連射でレーザー撃ちまくったほうが良い。

2面で2P側を死なせない位置取りがポイントだと思う。
895名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 14:03:12 ID:XHTSRCqj0
>>893
1面後半上手すぎw
896名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 14:22:41 ID:jUvjMYcX0
AC版だと2面の金ピカ弾ってフォースで消せた気がするんだけど違った?
あと、IIがやたらと簡単になってるね。海外版だからかな。
海外版だと金ピカ弾が消せない仕様なのかも。
消せないなら消せないで対応したプレイすれば問題ないか。
897名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 14:36:38 ID:3OHomW690
>>890 最終的に壊せるものなくなるからスピードアップの点数も
重要になってくるしねぇ
波動砲は確かノーマル弾20発分だからシンクロ連射のほうがレーザーも
出るし、高得点狙うなら重要だったね〜

>>896 国内版は消せたけど海外は消えないっぽい?ね(xboxだけ?)
それとIIは敵の数が国内ACよりもかなり少ないから点数も低いね
898名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 14:37:28 ID:NAPr/dDA0
そう、IIの最終あたりで雑魚が全然弾撃ってこない
昔くらいバカスカ撃たれたら10回に1回くらいしか抜けれんけどね!
899名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 14:55:28 ID:nhziIDoD0
モノが向こうのしか無いだろうからオリジナルバージョンは出ないだろうなぁ
900名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 14:57:38 ID:GGK3rsmK0
Iの6面全部とIIの2面ボスが倒せません助けてください
901名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 15:04:33 ID:3OHomW690
>>900 Iの6面はフォース前につてけ敵にめりこますように波動砲撃てば動かずに
たおせる

IIの2面は出現と同時に上で通常フル波動砲一発、
チ○○が下向いたら一キャラ分後ろぐらいから
拡散波動砲全部あたるように撃てば瞬殺できる
902名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 15:15:42 ID:GGK3rsmK0
>>901
今やったらIIの2面が一発でクリアできました!
ありがとうございました
今度は3面のボスがどうしようもなくなりました・・・
903名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 15:21:40 ID:3OHomW690
>>902 IIの三面はフォース2〜3段階ぐらいになっていれば、
出現時にフォース切り離しと同時に波動砲うって
フォース中につっこんだまま超連射でなんとかなる。
瞬殺!
(玉は下のほうでよける)

ついでに4面も同じようにフォース切り離して波動砲後に連射
瞬殺!
(地形と玉は真ん中あたりでよける)

5〜6面は安地しらないとキツイw
安地で連射するだけ
904名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 16:30:17 ID:i62A8JaP0
コンテンツをダウンロードの所でゲーマーアイコンIIの所のダウンロードが
「R-TYPEIIのステージ1のボス、サブアトミックを倒した。」ってなってるけど
外国だと名前違うのかね
905名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 16:41:19 ID:jbbYQx1N0
>>893
対ロボが上手くて参考にならんw
906名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 17:09:30 ID:UnM40930O
ロボは、足元につけると、ホーミングロケットも直進するロケットも回避できるよね
片割れのホーミングと天井の砲台の弾に気をつければわりと楽に倒せる
907名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 18:10:53 ID:0PsDjBXK0
>>904
それを略したらザブトムになるとか・・・。
908名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 18:12:16 ID:qmVa6+qY0
>>896-897
海外版でも金ピカ弾消せるのを、ゲーセンのMAME筐体で確認
箱○版だけ何故か消せない
909名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 18:14:37 ID:eYOYdxT50
MAME筐体ってなに?
910名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 18:23:06 ID:HFuUuZRv0
どこが海外版仕様でどこが箱○仕様なのか区別つかんなあ
巨大戦艦に波動砲きかないのは箱○仕様?
911名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 18:26:14 ID:fDH4cELl0
>>909
いわゆるMAMEがぶち込んであるゲーセン用筐体
ゲームXXXみたいな感じで置いてあって、コイン入れた後にゲームセレクトしてスタートみたいな
912名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:14:55 ID:Iq0k6Gs+0
>>910
巨大戦艦のジェット噴射口が出現時攻撃を受け付けないのはアーケード版も同じだ。
2回弾を撃ってから攻撃すればちゃんとダメージ入るぞ。

つかこのゲームはほぼすべての敵が画面右から出現直後は攻撃を受け付けない。
913名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:15:45 ID:eYOYdxT50
>>911
へ〜そんなのがあるんだね。
914名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:16:59 ID:0PsDjBXK0
巨大戦艦コアって波動砲ぶちこんだら一発で昇天してたよなとおもってたら
いったい何発撃ち込ませる気なんだ・・・。
915名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:23:16 ID:HFuUuZRv0
>>912
ジェットというかボスの弱点部分
普通にボス音楽はじまってから波動砲で一撃のはずなんだが
どこで撃ってもダメージ入らないっぽい
916名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:25:06 ID:Iq0k6Gs+0
巨大戦艦のコア部分の判定は実機とは違うね。
でも自分は対空レーザーで直接撃っていたから気が付かなかった。
細かいところだけど初代のホーミングミサイルの挙動が実機とは若干違うと思う。
(対して攻略に違いが出るとも思わないけど)
917名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:33:20 ID:awEUxQl10
Uの2-6ボスが二匹とも波動砲一発で沈む
ただ開始直後からミサイルが殺しに来るんで安置に入るのが大変
918名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:42:20 ID:fDH4cELl0
>>913
ただ、コイン入れて選択までの時間が40秒ぐらい?なので
素人はまず目的のゲームを見つけきれないw
919名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 20:00:11 ID:Si7Nudsh0
co-opって回線のラグはホスト側には影響ないよね?
920名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 20:16:02 ID:lPHyOe7h0
>893
一面後半すごいけど、普通に敵倒した方がよくね?

不満点は色々出たけど面セレあるのは褒めていいと思った。
921名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 20:21:55 ID:ffj115dN0
俺、波動砲取れたら完全版にアンロックするんだ・・!
922名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 20:36:38 ID:NXWeA2Yi0
>>919
ホスト側でも、通信状態が悪いとラグラグでゲームにならないよ
923名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 20:48:20 ID:OjZ3hAgt0
Uのラスボス一回死んだらどやって立て直すの
連コイン以外で
変な高速オタマジャクシにまとわり疲れて涙目です
924名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 20:51:06 ID:OjZ3hAgt0
ごめん変な質問だった、インフィニティでやってるからその場で復活ですね。
とりあえずラスボスまともに倒そうにもにんともかんとも
925名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 21:57:12 ID:GGK3rsmK0
海外版に箱アレンジを加えた謎移植
フル画面で遊ぶには4:3のモニターまたは480pでワイドのHUD下にするしかない
何故かキーコンフィグ不可能
オンラインでのCOOPがラグで楽しめない

このあたりがガマンできれば買いだったな・・・ちょっと後悔かも......
926名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 22:00:33 ID:Ab5iZFQs0
927名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 22:45:53 ID:CZuS5yjG0
ディメの話題で>>1000まで行きそうだな
928名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 22:57:00 ID:m110wo0R0
>>923
フォース付けて安全地帯で以上
929名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 23:52:36 ID:Op2LhD8w0
>>926
ミサイルも当てちゃだめだったのか……
930名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 00:05:52 ID:3T7shqBR0
デモじゃいくら頑張っても1面クリアの実績ひとつしか解除対象にならないみたいね
波動砲、最初の漏れ弾を結構当てたが、一撃で死ぬ敵でも耐久力ある敵でも当ててかまわないぽ
多分A(LT)押した回数とMAX波動砲撃ったの回数が同じならいける希ガス
チョチョンとダブり押しとか駄目なんじゃね?
931名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 00:11:11 ID:md93bv/M0
今ランキング見たら初代のクラシックが1万人超えていた。
全世界の総合数とはいえこれだけ売れたのはうれしい。
これを機会にイメージファイトも出て欲しいな。
932名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 00:12:34 ID:6zBaxcmZ0
イメージファイトはぜひ欲しい。もちろん「1」と「2」のカップリングで。
933名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 00:22:19 ID:LD44w4el0
>>925
フル画面にする意味が分からん
アスペクト比が狂ったりゲームバランスが崩れるだけ
934名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 00:45:21 ID:rUcMcGFt0
ゲームバランスについてはすでに移植としてはダメな感じだからなぁ
エグゼリカみたいに割り切っても良かった気はする
935名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 00:55:30 ID:/ySU7zxU0
厳密には4:3のモニターでもフル画面にはならないぞ。
(まわりに少し枠がある)
936名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 01:03:22 ID:dYvdCGR60
初代の6面でフォース飛ばすと壁にめり込んだまま帰ってこないんですがw
これってバグと言っていいんじゃないかと
937名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 01:22:09 ID:fFslRfs20
>>936
6面に限らず、フォースの挙動が明らかにオリジナルと異なっている。

非常に残念
938名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 01:23:26 ID:BkH3EMFv0
リョウミナモト、いきます
939名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 03:47:44 ID:vg1Y6sl40
>>931
おお、ランキング1万人超えたか。嬉しいな
ちなみにIIの方はガクッと半分くらいに減るよね
940名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 03:53:54 ID:/T6iG2uJO
2は、あまりやらないな
元々シューティングが好きなわけじゃなくて
子供のころに好きだったR-TYPEをやりたくて買っただけだからな
PCEが欲しくなったのは内緒です
941名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 04:04:55 ID:g4P4DnaK0
2は難し過ぎて気楽に遊べない
1はだいたい覚えてる程度でも1周は出来るけど2は無理
942名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 04:35:52 ID:pj433QIn0
>>933>>935
4:3のときにワイドモードでHUDを一番下に持っていくと
アス比がほとんど狂わずに全画面にできる
943名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 08:53:42 ID:cRBI4LpwO
>>918
コイン入れずとも各タイトルをレバー選択出来るようになっているもんだがね
944名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 09:55:22 ID:md93bv/M0
>>941
う〜ん、2はそこまで言われるほど厳しいかなぁ・・・
自分は初代の方がアドリブ要求されて難しいと思う。(特に5面ボス、7面後半)
基本のパターンは2の方が厳しいとは思うけど一度パターンが決まると
ほぼアドリブが必要無いので自分は2の方が気楽に出来るけどなぁ。
945名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 10:16:36 ID:2fL5ucpP0
R-TYPEIIが簡単ってのはグラディウスIIIが簡単って言ってるようなもんだろ
気持ちはわからんでもないが
946名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 10:21:46 ID:Ouh1hd450
グラディウスIIIはどう頑張っても死ぬときは死ぬと思うぞ

□≡
947名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 10:30:03 ID:wt1U0i550
>>944
1周目はともかく2周目はそんなこといってられないと思うぞ
948名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 10:47:25 ID:p2K5UfSB0
逆にいうと1は5面ぐらいまではアドリブでもいけちゃうからなー
2はアドリブじゃ2面ですら詰む
949名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 12:02:52 ID:g4P4DnaK0
>>944
現役でバリバリやってるときはそうかも知れんけど
やらなくなってから気が向いて起動したとき1は結構先まで行けるが2は全然駄目だ
950名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 12:53:44 ID:/EXODOXB0
命知らずって、もしかして
ステージクリア画面でも+とRトリガー以外押したら
対象外になるのか。

もう3回ほどやってるが解除されない。
タブロック二体相手にするのがやたら上手くなったがもうやだ
951名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 13:31:32 ID:g4P4DnaK0
>>950
純正パッドでやってる?
RAPやホリパッドじゃ解除されなかった人がいるぞ
あとは失敗してもリスタートは選ばず、必ずメニューからスタート
Aはゲーム開始を選ぶとき一回だけ押すのを心掛けたほうがいいと思う

どうもこのゲームの実績解除は不確定要素が多いつーか達成してるのに解除されない
ケースが目立つんで引っ掛かりそうな行為は極力排除の方向でやるべし
952名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 13:44:43 ID:/EXODOXB0
今解除された。
純正ですがBでやって、後はおとなしくしてたら大丈夫でしたよ。

とりあえず、1面最後らへんは
まず一体目が出現したら近づかれるまで頭に打ち込んで
一旦左の地形にもどってから足の前に張り付いて、とやると
二体目出現直後に倒せて楽ですね。
二体目は誘導ミサイル対策としてなるべく距離をとって倒せばいいみたい。
953名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 13:53:24 ID:ddBmitk50
てか、PCエンジン時代からR-TYPEプレイしてるけど
赤ロボがこんなに強敵だったとは盲点だった・・・
954名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 14:44:03 ID:G2QYKf4/0
>>951
ホリパッドでも問題なく解除された
955名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 14:59:31 ID:LI2/XL140
>>915
だよなー。ゴマンダーも波動砲一発主義だったのに
波動砲を何発当てても倒せなくてかなり焦ったw

ドブゲラは昔通り波動砲&フォース切り離し連射のパターン使えたのにな。

BOSS戦は波動砲めっきり使わなくなってしまったよ。
956名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 15:21:40 ID:/EXODOXB0
ゴマンダーは一発で大丈夫じゃなかったか
957名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 15:29:53 ID:RB8KAh240
XBOX360持ってないんだけど一番安いヤツ買えばできるの?
958名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 15:40:32 ID:vLUQ8Elg0
まず箱○スレに行くか調べることから始めようか
959名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 15:41:46 ID:VQtMeV4e0
ネット環境があるなら出来るよ
960名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 15:54:59 ID:EsiVFV4W0
>>957
出来るけどHDD付きがよいと思う。今ならバリューパック買えば?
961名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 19:10:45 ID:xdY3S3qf0
もうすぐ次スレの季節だが、立てる前に
ディメンジョン専用のプレミアムスレを立てるのはどうだろう。
今こんなスレタイ思いついた。

【実績】R-TYPE Dimensions【解除】
【COOP】R-TYPE Dimensions【XBLA】
962名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 19:22:22 ID:bQZMwtPE0
2番目は有りだな。
ただ分ける必要なさそうな気はする。
963名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 19:27:40 ID:otmvZuwi0
二番目いいな。
964名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 19:35:35 ID:RB8KAh240
>>959-960
おぉ、ありがとう。
なにぶんR-TYPE以外に興味がないもんで
検討してみるわ
965名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 19:38:19 ID:1aMAEBx00
エースコンバットシリーズや塊魂シリーズ好きなら、間違いなくバリュー買った方がいい
ネット繋ぐつもりならHDD付いてるやつ買った方が後々良い

アーケードは、本当にやりたいソフトが1本だけでオフ専用とかそういう人と、
買い増しする人用って感じだと思う
966名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 19:40:52 ID:vLUQ8Elg0
STGに手を出した以上箱○は離せないぜ
967名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 19:52:50 ID:bQZMwtPE0
しかし、体験版で済ませようと思ってたけど、速攻ゲイツ補充して購入して、
2日でバイドキラーまでやり込むとは思わなんだ。インフィニティのランキングが面白すぎる。
968名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 19:56:56 ID:EW4abETaO
実績あるからついついやってしまうし、インフィニティで初心者も楽々

面白スグル
969名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:13:27 ID:6yi+BEcT0
>>964
箱はメタルスラッグ3ができるんだぞメタルスラッグ3が
970名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:18:39 ID:rUcMcGFt0
あんなのただのエミュじゃん・・・
971名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:26:16 ID:Dh05h/Eh0
いやいや、あれのcoopは楽しいぞよ。
972名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:28:45 ID:vLUQ8Elg0
3D要素と実績抜いたらどっこいどkk
973名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:34:27 ID:SyZL76T50
今更だけど2面のボスエロいなw
Δではまんまの精子が飛んでたりするし、よくR指定にならないね。
974名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:43:42 ID:m0+hNdcA0
ゴマンダに波動砲あたんね!
975名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:49:47 ID:xJDdKaZA0
次スレは分ける必要無いと思う
スレの勢いも落ち着いてきてるし
976名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 21:20:21 ID:A7y/FxWf0
勢い次第だな。
ただ、>>961のスレタイは地味ながら秀逸w
977名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 21:29:42 ID:g4P4DnaK0
>>967
インフィニティはどの位出るんだろうね
ランキング見ると60万が一つの壁か?
978名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 21:34:04 ID:dFh+0XSM0
>>961
【COOP】R-TYPE Dimensions【実績解除】
これではどうでしょう
979名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 21:50:51 ID:TRkKgW5i0
【】が厨臭い
980名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 21:52:09 ID:t1a8feAL0
このペースだし斑鳩の時みたいに荒れてるわけでもないんだし、総合のままでいいんじゃないの
981名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 21:54:10 ID:Ouh1hd450
海外版準拠っていうことだけ抑えておけば問題ないと思う
982名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 22:38:41 ID:bQZMwtPE0
>>978
実績解除を入れるのだけは勘弁してくれ。
983名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 22:58:24 ID:BkH3EMFv0
【リョウ】R-TYPE Dimensions【ミナモト】


こ、これで。
984名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 23:04:50 ID:m0+hNdcA0
分けて何語るんだ
985名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 23:43:12 ID:cRBI4LpwO
>>984
分けたいお年頃なんだろ
分ける必要ないと思う
986名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 23:45:08 ID:5rYW4gW60
>>982
ホント勘弁して欲しいな
ここは実績厨しか居ないのか?
987名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 23:58:04 ID:VOp49YO40
R-TYPE Dimensionsで最近このスレに来たばかりだけど、
普通にPart26でいいと思うけどねぇ
988名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:01:08 ID:KHXegV/C0
ふと思ったけど跳躍26次元を分別させればいいんじゃねーの?
989名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:03:56 ID:a2KCzlIv0
>>988
???
990名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:04:37 ID:c6VRjpuO0
なんか適当に部屋たてると猛烈に上手い人ばっかり入ってくるので恐縮する
991名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:06:07 ID:Dr1N077G0
よし、んじゃ立てるから暫し待っててくれ。
992名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:09:32 ID:c6VRjpuO0

なんかロストオデッセイを兄弟が始めてしまって無理くさいです
すみません
993名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:19:51 ID:Dr1N077G0
>>992
あ、悪い。立てるって言ったのはスレの事。
R-TYPEシリーズについて語ろうPart26
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1234106172/
994名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:25:21 ID:a2KCzlIv0
>>993
乙、これでいいと思う、あとはXBLA版の細かい差異をまとめられる人がいるなら尚良いかね
995名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:34:29 ID:TC6cI4xH0
1000なら360
996名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:37:21 ID:Dr1N077G0
1000ならイメージファイトもDimensions化。
997名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:54:12 ID:s05te/Kj0
1000ならムーンパトロールもDimensions化。
998名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:57:15 ID:b+yestBs0
1000ならアーケード版スペランカーもDimensions化。
999名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 01:10:24 ID:nH6qqL3O0
1000なら激写ボーイもDimensions化。
1000名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 01:11:06 ID:aRhrTpl30
1000ならみんなでスペランカーもDimensions化。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。