ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 19CHAIN◆斑鳩○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
         |\
       /||\|
.        |\||/|
       \||/
     TREASURE
http://www.treasure-inc.co.jp/
2名無し募集中。。。:2008/10/30(木) 23:32:59 ID:HrDF/02v0
前スレ
ABC銀銃◆トレジャー総合スレ 18CHAIN◆斑鳩○●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1212498153/

  __ />−<\. __
 │  ̄ Y  '(ろぼY  ̄※|
...  ̄/ l:  〃)※:l \ ̄  <過去ログ・関連リンク
..  (_人 。ノ .人※)
    ””  |d^^^b|  ””


過去ログを保管して下さっているサイト
ttp://stg.arcadeita.net/main.html#treasure

【XBLA】斑鳩 6chain
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1224268941/

出来れば補完よろしく
新STGのあるゲームセンター集
ttp://shooter.wiki.cmssquare.com/


各公式サイト

銀銃(AC・SS)
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/silvergun/sgindex.html
斑鳩(AC)
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ikaruga/ikaruga.html
斑鳩(DC)
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ikaruga/ikarugadc.html
斑鳩(XBLA)
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ika360/ikaruga360.html
銀銃オリジナルサウンドトラック
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/m_cd/sg_cd.html
斑鳩アプリシェイトDVD
ttp://www.m-cs.co.jp/appreciation/appreciation_jp.html


Wikipedia
トレジャー
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC
斑鳩
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%91%E9%B3%A9_%28%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%29
銀銃
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3
3名無し募集中。。。:2008/10/30(木) 23:34:40 ID:HrDF/02v0
斑鳩Normal動画
ttp://trabo.sakura.ne.jp/ikaruga/ikaruga.html
斑鳩Hard動画
ttp://ryuzie.sakura.ne.jp/ikaruga/movie/index.html
その他の動画はこちらで(銀銃もあり)
ttp://www.super-play.co.uk/index.php?content=2&gameid=2


斑鳩の画像・壁紙・動画・BGMなど
ttp://www.ikaruga.co.uk/
銀銃・斑鳩の世界観について
ttp://www2.incl.ne.jp/~mo2/treasure.html
斑鳩Flashなど
ttp://www.geocities.jp/yasu_xxx2000/


● Vocoder Voice List[ボコーダーボイス リスト]

○ Game Start[ゲームスタート]
"Press start button."

○ Select Screen[セレクト画面]
"Select game mode."
"Easy mode."
"Normal mode."
"Hard mode."
"Normal game."
"Trial game."
"Accept."

○ In-Game[ゲーム中]
"0、1、2、3、4、5、6、7、8、9"
"Chain."
"Max"
"Splendid"
"Excellent"
"Energy max." (different voice) [※他の音声とは別の音程で]

○ Boss Entry Sequence[ボス登場時]
"Warning! The big enemy is approaching at full throttle. According to the data, it is identified as "Butsutekkai""
[警告、大型の敵が高速で接近中。データとの照合から「仏鉄塊」と判明]
"There is no refuge. Unable to avoid firing"
[逃げ場はなく、交戦は避けられない状況です]

○ Ending Sequence[エンディング時]
"Release the restrain device. Using the released power may result the possibility of destruction of the ship."
[抑制装置を解除します。しかし、「力の解放」の使用と同時に機体が崩壊する可能性があります]
"Was I helpful for you?"
[私は、あなたのお役にたてましたか?]
"I am deeply grateful to you."
[ありがとう・・・]
4名無し募集中。。。:2008/10/30(木) 23:35:36 ID:HrDF/02v0
斑鳩(イカルガ)*1P側自機
銀鶏(ギンケイ)*2P側自機

森羅(シンラ)*斑鳩パイロット
篝(カガリ)*銀鶏パイロット

歌鶫(ウタツグミ)*Chapter1最初に出てくる丸いザコ。
虎鶫(トラツグミ)*上記歌鶫のすぐ後に出てくる小さいザコ。
連雀(レンジャク)*Chapter1テロップ後に画面上から突っ込んでくる小型機。
虎斑木菟(トラフズク)*Chapter1雲海を抜けた後、整列歌鶫の次に出てくる中型機。ショットとレーザーの2タイプある。
鯵刺(アジサシ)*Chapter1ボス前、小型砲台を幾つも積んで出てくる中型機。
交喙(イスカ)*Chapter2初め、歌鶫の後に出てくる三角っぽいザコ。
鷦鷯(ミソサザイ)*Chapter2テロップ前、レーザーを撃ってくる小型機。
朱鷺(トキ)*Chapter3テロップ後、バルカンショットを撃ってくる中型機。ホーミング弾タイプもある。
鷸(シギ)*Chapter3ボス前に出てくる大型機。中ボス的存在。
長元坊(チョウゲンボウ)*Chapter5ボス前に出てくる大型機。

烏帽子鳥(エボシドリ)*Chapter1ボス
仏法僧(ブッポウソウ)*Chapter2ボス
鶉(ウズラ)*Chapter3ボス
鶚(ミサゴ)*Chapter4ボス
田鳧(タゲリ)*Chapter5ボス
産土神黄輝ノ塊(ウブスナガミオウキノカイ)*石のような物体
5名無しさん@弾いっぱい:2008/10/30(木) 23:47:08 ID:LewV9+MS0
>>1
乙!
6名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 07:34:10 ID:B9BNXnaT0
斑鳩変体プレイ(褒め言葉)

両手神
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2665142

タゲリ処理落ちなし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4092655
7名無しさん@弾いっぱい:2008/10/31(金) 11:14:38 ID:MdRoIPtR0
>>1乙〜
8名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 03:38:01 ID:6kLhdzcE0
前スレ>>1000
家の近場にはむちポとVARTHが入荷したぞ
どうしてくれる
9名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 03:40:15 ID:W5fgECX00
>>8
おめ
10名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 07:27:25 ID:3qAoNFUz0
さあ1万点まで育てたキントンをジャラジャラと吸い込む作業を始めるんだ
11名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 22:06:28 ID:VRcBq8gT0
アルカディアのハイスコアでバガンがクローズアップされてた
4面2743万、2面2310万の2部門更新
あと店舗枠が復活してたけど店舗数がえらい少ないな
12名無しさん@弾いっぱい:2008/11/01(土) 23:37:34 ID:DDcOmlM4O
店舗欄復活しただけでもありがたい
13名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 01:44:33 ID:MhTcRNYR0
GC斑鳩って開放ゲージ点滅しない?
14名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 04:21:28 ID:5xAv04qm0
>>11
もっとkwsk
5Aのスコアとか書いてなかった?
15名無しさん@弾いっぱい:2008/11/02(日) 22:21:51 ID:uoFMqPRX0
アルカディア読みなさい
16名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 19:28:39 ID:3OSQ0RYU0
ファミ痛で箱○アーケードのバガンが検討中って記事出てた。
社長インタビューらしい

前どっかの海外記事で未定ってのがあったけど前進してますな!!!!
17名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 19:36:34 ID:S38WNvBV0
>>16
そのどっかの記事の中の人なんだけどね、それ書いたの。
18名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 21:28:06 ID:eWBfh4mU0
あまり公式じゃないっぽい話ばっかり乗せるblogの引用
19名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 21:58:53 ID:45HsRm7J0
散々既出の話題をいまさら…
20名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 22:54:45 ID:ZPw7EahuO
しかしシルバーガンが箱斑鳩みたいなグラフィックになってもなぁ…
それはそれで楽しみだけどあのゴツい感じがシルバーガンて感じなんだよなぁ。
21名無しさん@弾いっぱい:2008/11/03(月) 23:21:07 ID:XeQAlBZ00
あれのHD化って想像もできんなぁ
荒ポリじゃない6面ボス軍団なんて
22名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 01:21:39 ID:aIede34V0
超美麗なオートリゲン

いいじゃないか。
23名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 01:55:21 ID:Mq80C4yE0
HDでヌルヌル動くダンゴムシはちょっと気持ち悪いかもw
24名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 06:30:14 ID:MsPdpXLX0
そしてあまり変わらないゲドマル
25名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 21:26:58 ID:xVhvyRHh0
シルバーガンのプレイ動画見てて
STAGE1のメッセージが今のゲーム業界について言ってるのかと
錯覚しそうになったけど、これって10年前に出たゲームなんだよな。

十年前のゲーム業界ってどんな感じだったっけ・・・。
ガキんちょだったからおぼえてないや。
26名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 21:39:59 ID:tN0B0cOV0
いや、その解釈で合ってるよ

以前メスト(アルカディアになった後だったかも)に、オブラートに包んでない
ゲーム業界版メッセージも掲載された
27名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 22:47:51 ID:9GBJChrv0
あのメッセージは当時よりも今の方がしっくりくるね

ただ、あのメッセージ性を重んじるなら
銀銃の移植はやらないことになるとオレは解釈したんだが。
銀銃の現行機への移植はメッセージに違反せずに済む?

28名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 23:15:04 ID:D3am6oqp0
>私はゲームがゲームらしかった頃のクローンを作る…
またクローン作っちゃえばええねん。
29名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 23:17:27 ID:9GBJChrv0
ってことはリメイク商法はアリですか
30名無しさん@弾いっぱい:2008/11/06(木) 23:32:37 ID:wBm6WXTp0
じゃあスクエニ万歳
31名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 12:50:34 ID:olVALvxW0
あのメッセージの真意がわかってないんだが、任天堂しねってこと?
さすがにそこまで単純ではないと思うんだけど、
ゲハで見かける「ゲームらしいゲーム」とか、
その手の言い回しとの違いがわかりにくい
32名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 16:39:54 ID:Ny8G7VKa0
任天堂自体はオリジナル系のゲーム多いからなぁ。

機種を問わず、安易なコピーアイデアでゲームを出すサード批判に聞こえる。
弾幕が流行り始めた頃のSTG業界はそればっかりで酷かった。
そんな中に出てきたシルバーガンが光って見えたものです。

最近だとコナミのトンガリ帽子〜のぶつ森パクリっぷりは酷い・・・
33名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 18:58:24 ID:b2nEM4FP0
「ゲームそのもの、またはゲーム制作会社」よりも、株主とか社外取締役とかそういう、
制作にはなんも関わってないけど、お金出すことで自分の言うことをきかせようとする人たちや、
それらに平身低頭してお金を「出してもらう」ことばかりに長けた人たち、
さらにいえば、提灯記事を書いてゲームそのものを見ない編集者たちや、
「×人が業界に入社!」という看板で若者を吊り上げる自称クリエイター養成学校といった、
いわゆる「業界人」の一部(全体で見れば少数だが発言力の大きい人たち)に対しての言葉だと考えております。

とはいえ、一方ではそういう人たちがいないと、もはや業界が回らないのではないか、という現実も感じる、三十路の冬でございます。
34名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 19:12:50 ID:AbHFl5b30
ゾルゲさん、こんなとこで何やってんですか?
ブロークン2のスレはここじゃないですよ。
35名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 20:47:09 ID:7ktxFUHmO
やっぱ「私のこと、愛してる?」という最後の問いかけに尽きると思うなぁ。
愛だけでは食べていけないけど、愛を忘れてはいかん。
36名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 21:20:17 ID:k1TfRLLX0
ゾルゲといや、インタビュアーの外人に「TF6にグレフやトレジャー使う気無かったの?」とか聞かれてたが
やっぱ海外で人気あるんかね、斑鳩。
37名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 22:21:04 ID:QEzF0Qex0
メッセージ云々は開発者のオナニーみたいなもんでプレイヤーにはどうでもいい事。
開発者は業界に言いたい事があるなら直接言うべき。
ゲームに陳腐なメッセージなど持ち込むなと言いたいね。
38名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 22:52:44 ID:G76XSHhA0
>>37
アンタの批判のほうがよっぽど陳腐だぞ。
39名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 00:51:40 ID:H293toEK0
昔のゲームによくあった隠しメッセージみたいなものじゃないかな。
いわゆる愚痴
40名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 01:10:58 ID:8LwfUoc30
外山氏の隠しメッセージは引いたな
41名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 06:49:32 ID:3U8PjrA10
昨日初めてHEYいってバガン触ったけどボタン配置に戸惑って1面で\(^o^)/
リベンジしたい・・・・ソード指とどかない・・・
42名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 09:12:29 ID:RqDZsebT0
デザイナーなかじまかおるのメッセージには引くどころじゃなくて本人の安否が心配になってくる
43名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 15:59:11 ID:PAbgbn640
1面まで行けたならあとひといきだったじゃないか
44名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 17:02:28 ID:Q0SWGZom0
3ボタンしか無いと考えればいいのだ
余計なボタンは使うな
45名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 21:13:16 ID:HPSR4SEKO
2Eボスの攻撃って開幕以外ランダムに決定されてる?
46名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 00:53:58 ID:TFX0hEgh0
何も知らないでHEYのボタン数みたら、なんじゃこりゃって思うだろうなw
47名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 01:03:07 ID:X6fUEazQ0
ボタン9個も付いてるし2P側じゃないと嫌だという人にまで対応してるしな

      A+B A+C B+C B連
A+B+C  A  B   C
A連
48名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 01:03:27 ID:X6fUEazQ0

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
49名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 01:03:59 ID:w0khfrZ70
>>43
間違えたステージ3Bだった

SSアケコン自作して練習するお・・・
50名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 01:47:40 ID:AvW3dLd40
2Eボスはランダムじゃないの?
パーツ構成で来る攻撃は決まってるけど、その中からランダムで選ばれるって思ってる
特にラストのコアが近くに来た時は死ねる、マジ理不尽
51名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 17:57:51 ID:Uuvjupia0
2Eボスは、ボディパーツがあるときの回転ピンク弾or砲丸投げと、
コアだけになったとき以外は固定じゃないかな?
52名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 19:30:42 ID:KTsqOVAf0
久々にDCで斑鳩やったら2100万までいけた
5機設定の200万エブリーだが・・・・・・
53名無しさん@弾いっぱい:2008/11/09(日) 21:50:01 ID:M2XeXfbTO
>>51
主砲を破壊したあとの、本体からピンク弾or誘導弾がランダム
54名無しさん@弾いっぱい:2008/11/10(月) 04:36:07 ID:jHlvCj6V0
サターンモードの5Bは蛇足だと思う
55名無しさん@弾いっぱい:2008/11/10(月) 19:29:52 ID:/SXc5yzm0
アーケードモードに6面の追加ボスを足したくらいがちょうどよいかなー、と思う。
56名無しさん@弾いっぱい:2008/11/10(月) 21:32:13 ID:X2h26Snt0
素のアケでも長すぎると思ったり
57名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 00:10:08 ID:EHvAVQQdO
斑鳩みたいにボスタイマーがついてれば、プレイ時間は半分以下になったろうに
58名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 00:18:58 ID:H0h5hQSs0
というか銀銃でそう言われたから斑鳩でタイムボーナスが付いたわけだな
因果関係が逆だ
59名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 02:46:39 ID:9Q5lyIP50
4Cのボス稼ぎとか退屈だもんな。
60名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 20:23:35 ID:/i83LpUz0
あれは4面ルートの休憩ポイントでしょ?
61名無しさん@弾いっぱい:2008/11/11(火) 21:35:27 ID:7C9JY0gM0
もしダンゴムシのバグがなかったらどの武器で稼いでたのかな?
62名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 01:13:21 ID:Snt+u9XN0
全バーツできるだけBで壊す事になって、結局自爆まで粘る事になる予感w
63名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 12:45:22 ID:78XwR2Lu0
バグって何ぞ?
64名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 13:00:42 ID:dsOzjOxl0
まさか「壊れたパーツにも攻撃がヒットしてウェポンボーナスも発生する」というのがバグだったとは
65名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 22:20:06 ID:L0sUXqTW0
稼動当時、初めてあの稼ぎを見た井内タンがビックリしてたらしいからなwww
66名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 01:32:05 ID:z1xkmmkX0
あれってバグだったんだw
67名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 03:16:37 ID:5Negkcih0
まぁ普通に考えりゃ壊れたパーツでウェポンボーナスが入るのも変だしなぁ
ナースみたいに壊れたパーツの判定自体がなくなれば起きなかったであろう現象だね
68名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 14:45:54 ID:qLW5iIjkO
銀銃トリビア
戦艦内部で飛んでくるミサイルは破壊可能
…ただし0点
69名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 18:59:15 ID:NaZckYhCO
斑鳩のサントラは出てないんでしょうか?
70名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 22:53:10 ID:8mudkAm40
出てません
多分永遠に出ません。
71名無しさん@弾いっぱい:2008/11/17(月) 22:56:49 ID:1w2tcf6U0
両手神のブルーレイなら5年後ぐらいには・・・
72名無しさん@弾いっぱい:2008/11/18(火) 03:48:52 ID:Cw5RpzXa0
73名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 03:10:08 ID:Nqg9CVBy0
斑鳩のアレンジとか置いてあるサイトない?
メタルガは今でも宝物だわ
74名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 04:31:03 ID:s5bqua8u0
俺ずっと前から気になってたんだけど
斑鳩のモードセレクトに出てくるガイルみたいな男はなんなんだ?
75名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 05:40:08 ID:KPEB1Rmt0
斑鳩に乗ってる主人公の森羅だよw
76名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 06:39:40 ID:lfH6B5Nc0
そういえば最初しゃがんでるな
77名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 07:03:45 ID:wzFBRQHd0
せめてモードセレクトのときくらい篝も出てくれれば・・・
78名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 11:49:11 ID:pgezFWkc0
かがりって設定上は1面のとき居ないからじゃね
79名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 12:58:15 ID:49aupG1M0
いやいや
80名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 14:54:37 ID:Ky4r2GZh0
森羅が斑鳩ゲットする前に出会ったんじゃないっけ?
81名無しさん@弾いっぱい:2008/11/21(金) 18:15:04 ID:b/Pi4Mq80
篝の仏鉄塊を斑鳩で撃破したんでなかったっけ?
82名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 01:28:33 ID:w86wHVjw0
シューティング全般だけど
プレイしてるだけだとストーリー全くわかんないよな。

斑鳩をコンテしまくってクリアしたとき
私達は、自由を見られるかしら?のセリフ、なんで女言葉かわからんかった。
83名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 01:39:38 ID:HPZJcbS30
シナリオなんてオマケですからなぁ
演出には凝ってもらいたいが。
ゲーム性を邪魔しない範囲で
84名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 11:44:37 ID:KtSify8T0
一面何度もやりなおしてると
出だしのテロップすら鬱陶しく感じるね
二面とか三面みたいに途中に入れてくれりゃ
ひと休みって感じになるんだがな

そういやDC版にはストーリー説明のギャラリーみたいなのがあったっけ?
XBLAだと取説もないしキャラや舞台設定なんて知る由もないんかな
85名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 13:30:12 ID:yboi8HSO0
DCにはある
XBLAにはない

XBLA版のやり直しはメンドイね
読み込み書き込み挟まないリスタート欲しい
86名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 17:42:15 ID:pkoTdkcgO
携帯からですまんのだが、今ゲーセンに居て解放のCボタンを付けてもらおうと思ってるんだけど、結構難しい作業?

誰か知ってる人頼む(;´Д`)
87名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 19:28:46 ID:OSOp3gd80
とてつもなく厳しい場合がある。すんなり行く可能性もまあある
・まず開放ボタンの接続に関して取り扱い説明書に一切記述されていない。これがすべての元凶
・「1P2P共にボタン3に接続すれば基盤側での設定は必要ない」と言っても通じない可能性がある
・こっち側の勘違いだと思われる事もあるし、変な奴が来たと思われる事もある
・他の店では1ボタンと2ボタンを直結するボタンを付けたりしてるかも知れませんが・・・みたいな対応でまったく聞き入れて貰えない可能性もある
・フタ開けて弄ったフリをされて「よく分かりませんねえ」と誤魔化される事もある
・責任者が今いないのでまた、とか言って翌日見たら撤去されていたりする事もある
8886:2008/11/22(土) 21:07:54 ID:pkoTdkcgO
無事解放ボタン付けてもらえた…

だけどただ3つ目のボタン付ければいいっての俺も知らなくて、店員さんがわざわざAB同時押しボタン作ってくれて
気づくまでどうすればいいのか話しあったり店員さんに多大な迷惑をかけてしまった…

にしても店員さんが対応よすぎて助かった…>>87もありがとうございました。
89名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 21:09:52 ID:YJJnxeKO0
おめでとう
90名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 21:56:24 ID:UOJhuBPb0
付けて貰ったからには、お布施しないとな
91名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 01:26:19 ID:lDYN7V1b0
今や斑鳩が稼動してるゲーセンも貴重だもんなぁ・・・
92名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 14:16:57 ID:wUqtDAIp0
だよなあ。
最近まで近場の店にあったんだが、また撤去されてしまった。
次プレイできるのはいつの日か……
93名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 16:49:56 ID:nnXhKk8c0
撤去された基盤ってドコ行くんだろ?
中古屋に売って資金にするのかね?
それとも、店の倉庫にでも置いておくのか?
94名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 17:40:23 ID:dmeqJLOu0
基板購入してる店ってのは少ないんじゃないの。
大抵はリースだと思うよ。
95名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 20:41:12 ID:XfwVQpIm0
こんな古いゲームでもリースなのか?
96名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 21:15:06 ID:KRUnG5/w0
古いとレンタルになる
97名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 23:52:13 ID:zi8Gm0V+0
レンタルとリースの違いがよくわからん
98名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 02:48:11 ID:fahX9gI+0
レンタル業者の持っている在庫から借りるものを選ぶのがレンタル、リース業者に○○貸してくださいとわざわざ調達してもらうのがリース
期間が短い(数日〜数ヶ月)のがレンタル、長い(数ヶ月〜数年)のがリース
途中解約可能なのがレンタル、途中解約で違約金が発生するのがリース

他にもあったかな
99名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 03:13:06 ID:34xffMTc0
丁寧にどうもありがとう
100名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 18:04:33 ID:f/+7MoXB0
RS3…というより井内たんの新作は井内たんが病気になったせいでお蔵入りになったという話
101名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 00:46:55 ID:RruSmVf1O
うそぉ…本当に?
102名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 01:56:53 ID:SfaIW20I0
井内公式サイトが出来てるよな
リハビリでWiiのブリーチ背景を担当したようだ
103名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 05:10:17 ID:ohCzEy/50
ttp://www.vgmaterials.com/index.html

そりゃ新作凍結もするわな
罪罰2のディレクションは誰が担当してるんだろ
104名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 05:24:06 ID:xAdbIG4F0
つうかガレッガハンドブック書いてた人って井内さんの妻だったんかいw
ビックリした一方で、いやそんなこともあるかなーというような不思議な心境
105名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 11:44:10 ID:MA8HvHbF0
なんつーかすげぇ嫁さんラブな印象が。井内たんらしいというか。
しかしRS3はかなり無理そうだにゃー。
106名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 17:07:29 ID:jBrw7+p/O
プロジェクトRSもプロジェクトGFと同じ道を歩んだ感じだな
余計な期待はせずに斑鳩できれいに終わるのが正しいかもしれない
107名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 18:53:49 ID:+l4alhLY0
>>104
知ってはいたけど改めてこう見ると吹いてしまうなあw
108名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 18:55:41 ID:UGlwkiNX0
井内たん(笑)
無理そうだにゃー(笑)
109業界関係者:2008/11/27(木) 22:35:56 ID:5xp5DH/N0
例えば5年リースで契約すると
月々数千円x60回払い
5年終了した時点でリース会社に返却になるんだが
リース会社にしてみれば5年も経った物を返してもらっても
しょうがないんで
あと1年間契約更新すれば もらえるってわけだ




110名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 01:31:35 ID:r3mMCGN50
本当にRS3は出ないのかなぁ・・・
銀銃も斑鳩もリアルタイムで攻略に参加できなかったからRS3は凄く楽しみにしてたんだけどな・・・
111名無しさん@弾いっぱい:2008/11/29(土) 01:34:56 ID:+aRH9nW70
・ESPから開発依頼
・あまり仕事が回ってこなくてラインがひとつ空いちゃった

ないわ、かけられるのは気休めの言葉だけ。
112名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 02:48:23 ID:WzvxbtyVO
斑鳩やってると液晶とCRTじゃやっぱり結構感覚違う?CRTが死んできたから
液晶に変えようか迷ってる。もう割り切って斑鳩用に安い中古でも買って来て
縦置きにしちまおうかな。
113名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 03:14:51 ID:IZ/DaVcA0
>>112
斑鳩のチェーンパターンを指で覚えるぐらいやり込んでる人は
液晶に変えて同じことするのは絶対に無理。

あまりやり込んでない人なら気にならないらしいけど…
114名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 03:49:47 ID:CvPN1KWw0
今時液晶遅延がどうのとかねーよ
115名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 04:21:45 ID:Vy8XqqNM0
指が覚えてるから問題ないと考えるんだ。
見てから反応する奴は無理。
116名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 09:37:45 ID:dYtvRvVb0
斑鳩ってアーケード版でもゲーム自体に少し遅延あるよね?
遅延を含めてパターン化してるもんじゃないの
117名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 11:17:59 ID:kpwgYvB0O
ゲームというかナオミちゃん
118名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 18:05:06 ID:kdq7lFFy0
AC版は3f遅れで、XBLAは1f遅れ…じゃなかったっけ?
これエグゼリカの話だったかなぁ。

今の液晶で画像処理なしのモードなら1f〜2f遅れだから、
DCはともかくXBLA版ならほぼ同じなんじゃね。
まぁXBLAだと振る舞い自体が違うんですが。、

あとCRTはiiyamaの二束三文糞CRTが2,3千円、
ナナオやSonyの10〜20万クラスが1万円くらいなので、
手に入れる場合は足使って良い物探すのがオススメ。
119名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 18:55:01 ID:2uop2BVe0
ナオミちゃんは遅延仕様ですもの
120名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 04:07:08 ID:O/LEh2vHO
ナオミちゃんはフリーズしすぎ 
二面の箱に解放するとこでしょっちゅう止まる
121名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 19:19:41 ID:BF1RO4200
それは電圧が足りないせいだ
122名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 22:10:18 ID:qotPeQu50
そんな・・・声まで変わって
123名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 13:49:17 ID:ikRMxHgT0
>>110
井内がトレジャーやめたからまず出ないよ
124名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 18:06:59 ID:n+cfHn930
いつか 、きっとわかり合える日が来る
125名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 19:57:44 ID:zvQ50JZpO
あきらめないで…
126名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 23:06:56 ID:s2ow9D9V0
http://www.vgmaterials.com/profile.html
井内 ひろし(イウチ ヒロシ)

●制作(職務)経歴とその概要

・12月 斑鳩 IKARUGA (AC)
[ディレクター、企画、70%程度の背景グラフィック、エフェクト数点、全ライティング・フォグ設定、全音楽作曲]

70%程度の背景グラフィック、エフェクト数点、全ライティング・フォグ設定
70%程度の背景グラフィック、エフェクト数点、全ライティング・フォグ設定
70%程度の背景グラフィック、エフェクト数点、全ライティング・フォグ設定
70%程度の背景グラフィック、エフェクト数点、全ライティング・フォグ設定


何が「共同開発」だよ糞グフフ厨が・・・
ほとんどひろしさんの作じゃねーか
127名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 02:42:19 ID:6ir/2glw0
AC版のスタッフロールにグレフいたっけか
いまいち記憶が薄れてDC版と混ざってきているな
128名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 13:53:29 ID:GEF7f0Wh0
>>126
クソケイブ厨死ねよ・・・
129名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 16:10:36 ID:hMZ47YZ70 BE:247757524-2BP(1240)
ケイブやらグレフのファンがどこでどういう抗争を繰り広げてるのか知らない俺にとって
>>128が何を言っているのか全く理解不能状態なんだが・・
130名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 17:15:23 ID:m5BmpLQy0
Heyギャラリー常連でアンチグレフの粘着がいるんだよ
IKD好きだけどYGWは貶すからケイブ厨というのも正しくない
131名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 18:17:24 ID:hQ1Zy3IF0
>>126
斑鳩の音楽って井内だっけ?
ちょっと違和感を覚えたんだが
132名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 18:31:27 ID:hMZ47YZ70
全曲井内作曲編曲打ち込みなのは斑鳩のAC版リリース直後から知れ渡ってる事だと思ってたんだけど
どう違和感を感じたのかとか何かそうではない事に対するソースとかあったら言ってくれると助かる
133名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 19:09:24 ID:kNJcYrDX0
最近はおとなしくなったが、グフフ厨は本当にウザかったからな。

わざわざ他スレに出てきてグフフを引き合いに出したり、

斑鳩に関してはなんの根拠もないのに

「グフフとトレジャーの共同開発なんだ!」

「同じグラフィックデザイナーなんだ!」と言いふらし、

汚れ無き神聖なシューター達に、誤った情報を故意的に植えつけてしまった。

この過ちを正しい評価に導くのは当然のことと言えよう。


同じグフフ厨として、訂正しておきます。

斑鳩は下請け作業・奴隷。

共同開発したのは、クソゲーのまもるw
134名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 19:12:09 ID:kNJcYrDX0
http://www.grev.co.jp/ronde2/images/top.jpg

デザインが「キャラ目当ての腐女子にも好かれたいメカ」そのものだな。

グフフは加齢臭のする萌えゲーを作ることにかけては天下一品だよ。
135名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 19:17:49 ID:aThApb3k0
噂するから当人が来ちゃったじゃないか…
136名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 19:30:19 ID:g+O90+wo0
音色は別な人が編集したけど、作曲自体は井内氏
137名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 20:46:47 ID:kNJcYrDX0
ああグフフ厨よ、

魚が水の中を泳ぐように

君は嘘の中を泳ぎ、

植物が光に向かって伸びるように

汚れた嘘に手を伸ばす。

何故このような過ちを犯してしまったのか・・・

いまはただ、全てが無に帰すのを待とう。
138名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 21:40:06 ID:Vx9U2PGF0
むしろ背景全部やってたと思ってたから7割ってのが意外
139名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 21:49:15 ID:z8liXvYC0
>>129と同様に自分も抗争の構図がいまいち分からない
コンシューマオンリーのプレイヤーだからなのかな

自分は斑鳩や銀銃は勿論大好きだけど、ボダソとかも割と好きなんだが……
ひょっとして異端なのだろうか、俺
140名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 21:52:04 ID:m5BmpLQy0
また呼び込みたくないけど、130で俺が言及したような奴の声が大きいんだ
141139:2008/12/06(土) 22:21:53 ID:JbYQKLnW0
>>140
別に面白いか面白くないかなんて個人の趣味嗜好次第であって、
押しつけるようなものではないのに……

俺はケイブみたいな感じのSTGってちょっと苦手だけど、
ああいうゲーム性を面白いと思うシューターを批判するつもりはないのだが
「ああそっか、彼らはそういうのが好きなのか」ってそれでお終い
それをわざわざああだこうだと批判するって……何だか建設的じゃない気が

銀銃も斑鳩も、ボダソも、あくまで「自分が」面白そうだなと思うから手にして、
そして面白いと思うからプレイしているだけなんだが……

何というか、STGも含めゲームでそういう諍いがあるって聞くと、悲しくなるなぁ……
それとも、単に俺のシューター歴が短いからこう感じるだけなんだろうか……
142名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 22:22:26 ID:WtexmxBzO
>>129 >>139
こいつはケイブ以外のSTGのスレを荒らして廻ってるクソケイブ厨だよ。
詳しくはまも呪スレのテンプレを参照。
143名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 22:23:33 ID:m5BmpLQy0
>>141
ゲーセンのコミュニティって、昔はもっとひどい部分もあった気がするよ
あまり認めたくないけどDQN要素を持ったゲーマーも多いというか
144139:2008/12/06(土) 22:45:28 ID:81WO21Ff0
>>143
そういうものなのか……

自分、ゲーセン行かずにSTG(もといゲーム全般)をプレイし続けているので、
ゲーマーにとっての世間の常識っぽいことを殆ど知らないんだ
わざわざレスしてくれて、本当に有り難い


>>142
えーと……これって俺のことを言ってるのか?
145名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 03:29:31 ID:JxUOuZ4x0
>>132,136
そうだったのか
ありがとう
あんなに格好いい曲を作れるってすごいな
俺今でも毎日聞いてるくらい好きなんだが、まさかグラ担当の人が
そういう才能も持ってるって思ってなくて
146名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 08:56:41 ID:p6bv0/rz0
グラ作る人間だってBGMは作曲できるさ
逆もまた然り
147142:2008/12/07(日) 09:11:23 ID:fkl1CKkYO
>>144
クソケイブ厨はグレフをグフフと呼んでる奴の事ね。
紛らわしい書き方をしてスマンカッタ。
148名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 09:48:55 ID:cbMxhB3+O
最近でも、同人だけど、東方とかHellsinker.は一人で作ったので有名だし、多才な人はいると思う
あと3年くらい経ったら井内さんも一人で新作作ってるかもね、プログラムできるか知らないけど
149名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 12:11:35 ID:jA79mJOS0
プログラムは嫁の担当分野らしい
150名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 17:22:45 ID:p6bv0/rz0
もう2人でRS3作れるんじゃないかw
同人でもいいから井内STGでないかな
151名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 18:53:33 ID:UhPVb76TO
RS3だけは何とか作ってくれないかなぁ。
152名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 21:19:15 ID:4koPtm9z0
>>148
hellsinker.は、トレジャーっぽいところが結構あって面白いよね
同人とか、電波マニュアルに抵抗の無い人にはマジオススメ
153名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 23:11:47 ID:Eiutc3sW0
斑鳩のグラフィックと音楽作ったのって井内たんらしいけど
神懸り的なシステムとか敵配置とか考え出したのって誰なの?
154名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 23:46:46 ID:jUC0Xe+h0
すまん、俺
155名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 23:55:42 ID:pPuZm0/d0
ぶっちゃけ全部井内だろ
156名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 00:36:36 ID:VUEODo0J0
斑鳩にはプログラムも担当した補助ディレクターがいるけど(グラディウスVもその人と共同)
その人が或いは、ってだけでほとんどは井内じゃないの
157名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 00:56:44 ID:u96HYOxb0
そら壊れるわ。
158名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 07:31:50 ID:tHQEIIx6O
燃え尽きちゃたな
159名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 07:56:03 ID:WaVa3zj/0
マジかよ。
トレジャーオワタw
160名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 08:47:59 ID:a0e3bGIH0
グラVの後壊れたのは明らか
粘着アンチヒドス
161名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 14:05:31 ID:4sAuOBNjO
ファンの期待に対するプレッシャーに耐えられなくなったのか、
新作を編み出すためのネタが尽きて狼狽してしまったのか。

斑鳩とかグラ5って、
企業的な観点ではどうだったんだろ。
162名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 23:25:24 ID:7shBqmC00
斑鳩のためにDC中古6台 新品2台
アケステ(レバー、ボタン交換済み) 5台
斑鳩中古1枚 新品1枚
こんだけ集めたが ちょっとムダかと思って
DC本体の新品2台だけ手放した
163名無しさん@弾いっぱい:2008/12/08(月) 23:33:07 ID:S+EZV+3Y0
ふーん
164名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 04:12:49 ID:d053Mq9Z0
>>162
俺のためにDCアケステ1台を放流してくれ
165名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 17:53:41 ID:L3++IKi9O
シルバーガンは本体が死んでもエミュがあるからいいけど
DCは本体死んだらあぼんだからなぁ。GDロムじゃなくてDVDだったら
ハード的にもエミュ的にも発展の余地があったと思うよ。
166名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 18:07:29 ID:A/+E+PXE0
dcエミュあるし
167名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 19:40:36 ID:9ra+KRIF0
DCエミュは中途半端な完成度なのしかないじゃん
168名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 20:33:44 ID:m58X3Du50
中途半端ってもSSエミュとそうかわらんような。
NAOMI周りがで進展があったんで、それにつられて
ちょこちょこ更新もされだしてるしね。

つかまぁ本体死んだらハードオフに行けばよろし。
169名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 20:34:39 ID:gDdgvJzk0
バンガイオーで一度Rトリガーの支点折ってしまった思い出
170名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 21:01:00 ID:4FDDwoYn0
nullDC-naomi 1.03で斑鳩ラストまでやってみたけど
かなりの完成度だと思う
まぁ、処理落ちが無いけど
171名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 21:07:26 ID:BsJ9A5nZ0
エミュ厨逮捕されて死ね
172名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 21:12:01 ID:4FDDwoYn0
逮捕はされても死なないと思うよ
173名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 21:13:52 ID:wNNujDkM0
斑鳩はいろんな機種で出てるけど
シルバーガンはACかSSしかないからなあ…
久々に遊びたくなってもなかなか厳しいです
174名無しさん@弾いっぱい:2008/12/09(火) 21:25:10 ID:+2gIGmiG0
ST-Vマザーも壊れやすいしね。
まあ、そんなこと言ったらNAOMIのGDドライブの方が壊れやすいか。
175名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 03:29:05 ID:K6565HHE0
ナオミちゃんてDiskタイプなんだっけ
176名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 04:40:10 ID:J2gVlP2Q0
DIMM
177名無しさん@弾いっぱい:2008/12/10(水) 23:50:31 ID:WEBdz/vz0
ROM
178名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 20:31:41 ID:ZeBDJohy0
やらなくなたけどDC本体アケステ斑鳩だけは手放せない
179名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 09:22:54 ID:DYmnDD3l0
斑鳩引退記念と
ヤフオクにDC本体、アケステ、斑鳩のフルセット出品しますた
全然違うカテゴリに全然違う名前で出品しています
即決100円です
ヒントはカメ
探してみてくだされ

180名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 13:12:42 ID:56EtZxct0
いらねぇよksg
消えろ
181名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 13:29:57 ID:RJio6Adz0
自殺する時に「自殺する、自殺する!」って大騒ぎして
周りに大迷惑を掛けるタイプだな。

死ぬなら一人でひっそり死ねばいいし、
斑鳩止めたいなら勝手に止めて普通にオクに出しゃいいんだよ。
何で周りにいちいち迷惑を掛けるのか。
182名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 13:45:40 ID:eCTGqZVf0
>>179
もうちょっとヒントplz
183名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 14:10:02 ID:40n8154d0
>>182
死ね
184名無しさん@弾いっぱい:2008/12/13(土) 14:24:45 ID:0OoTctfh0
普通にDCのカテゴリに出品しなおしますた
即決100円 早いものがちで
185名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 11:52:43 ID:qD5b40xc0
>>174
そういうことはバブルシステムを知ってから言うもんだ!!





・・・古い話で済まぬ。
186名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 13:08:45 ID:qyFyks6G0
起動時にモーニングミュージック鳴るんだっけ
187名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 14:04:52 ID:DZ63LYBl0
CPS3には苦労した
188名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 21:27:59 ID:6rxeVWpWO
銀銃のBGMって大抵共通するフレーズが入ってるよね?

作曲者が意図的に入れてるんですかね?
189名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 21:35:39 ID:M/2oyjxh0
意図せずこんだけ同じフレーズ入ってたら奇跡。
190名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 23:13:00 ID:5jfxG84G0
斑鳩にまで入っているという奇跡。
191名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 02:33:18 ID:LtLLoyF70
作曲方法の一つにモチーフという手法があってだな……
192名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 05:26:56 ID:kfvWNjGo0
あるテーマから全曲を作ったのか
帰還を軸に他の曲を作ったのかは知らないが
帰還で聴けるフレーズは全曲にあるよね
作り分けが上手で感心する。

しかし崎元の曲は銀銃に限らず
どう聴いてもオウガチックですな
193名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 00:49:10 ID:cFQhiR490
銀銃は個人的にペンタ戦の音楽が一番燃える
ゲーム本編のシルバーガンvsシルバーガンって構図も最高
194名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 11:43:48 ID:PtpAq/nm0
>>192
つ「マジカルチェイス」
195名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 19:43:18 ID:HhDCJP3G0
SBS 130 33KIは俺の嫁
196名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 01:11:10 ID:DFC6r49H0
地球が静止する日を見てきたんだけどシルバーガンと共通する場面とかあって
思わずニヤリとしてしまった
大きい謎の物体=石のような物体/一つ目の巨人=XIGA
地球を守るために人類を滅ぼしに来たとかマジでシルバーガン
197名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 01:23:03 ID:gxY3JEib0
おい、バカ!ネタバレやめろwwwwwwwwwwwwwwwww
見にいこうと思ってたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 05:53:41 ID:V/UhE1tH0
>>196の罪は大きい
199名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 11:10:47 ID:3zRTi+Yo0
質問です。
3面の、イスカの白いのが上から、黒いのが下から出てくるところについてです。
うまくイスカとイスカの真ん中(横軸の真ん中。安全地帯になっているところですね)
に入ろうとしても、時々ミスります。
なんか目印かなんかないですかね?
200名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 16:48:00 ID:uNZg7T340
>>196
ちょwwまだ上映中の作品を真っ向からこんなとこでネタバレすんなよwwww
201名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 17:48:52 ID:wUsQdbP20
そもそもリメイクで、ネタそのものも有名で
日本の漫画やアニメでも何回も使われているぐらいだしなぁ
202名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 18:11:08 ID:46ZNIehn0
死ねばいいのにな
203名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 21:38:00 ID:iFE7+CFq0
>>201
だからネタバレしていいってわけじゃないとは思うが。
204名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 21:54:51 ID:7g4AKH9OO
>>196
あとでオフィスに来るように
205名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 02:03:53 ID:15On+wv70
>>199
あそこは位置調節に一瞬でも時間を掛けてしまうと全部撃てなくなるから
上手い人は止まらずにジグザグにすり抜けながら撃ってる
206名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 03:36:39 ID:C8dwg0O80
>>199
背景の柱
207名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 20:02:29 ID:DEc4uoG1O
ゆとり設定にしても二回目のALLできねー!

稼ぎ完全無視のパターンでしてても欲が出てきて乙
あの奇跡の一回はなんだったんだ


ところで質問なんだが
斑鳩と銀鶏ってなんか差がある?
3ボス4ボスの自機配置ぐらい?
208名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 20:15:57 ID:HD5tAVaI0
>>207
二面テロップ後もじゃないかな
1pだとレバー下入れっぱなしでわっかの外に出られるけど
2pだと無理だし
209名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 21:19:53 ID:biq0ncuz0
銀鶏だと右下だっけ?斜め入力で同様に抜けられるんじゃなかった?
210名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 21:22:33 ID:l1Ms9Zjc0
まじか
211名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 10:12:02 ID:3f+lCN9q0
>>204
訳:今から事務所来いや!!
212名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 17:59:42 ID:FCM2eppa0
訳になってないってww
213名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 18:46:03 ID:tRGmC1jqO
俺、サンタさんに
タゲリ戦のワインダー、ビットを死なずに越せる
悪運と集中力と嘘よけとリアル覚聖を頼むんだ・・・・
214名無しさん@弾いっぱい:2008/12/26(金) 00:17:31 ID:tH7xu8Xe0
田鳧にそんな攻撃あったっけ? と素で疑問に思ってしまった

どうやら俺の中ではいつのまにか 田鳧=開放合戦 で
第一、第二形態は田鳧以外の何かという認識になっていたらしい
215名無しさん@弾いっぱい:2008/12/26(金) 21:51:56 ID:bXtRq6CG0
1P2Pで代わる代わる開放すると
是当に比翼の鳥也
216名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 22:21:27 ID:U22PGePG0
今月のアルカディアでハードのハイスコア更新されてたな
ハードで3540万とか天狗の仕業としか思えん
217名無しさん@弾いっぱい:2008/12/27(土) 22:31:18 ID:ENxyEuBC0
銀銃のステージ4と斑鳩のハードでさりげなく全一記録更新されとる
218名無しさん@弾いっぱい:2008/12/28(日) 23:16:50 ID:HQtxz/FO0
大型家電店のPCコーナーののデモで斑鳩動いてたんだが
PC版って出ていたっけ?
店員に聞いても 担当者がいないって言われて聞けなかった
219名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 03:16:59 ID:dj4lyuCI0
ただの動画というオチではあるまいな
220名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 04:24:31 ID:Crwh64c/0
箱○をVGA接続してたんでしょ
221218:2008/12/29(月) 06:28:54 ID:DTMrFKxH0
windowの画面で動いてたから箱○ではないし
実際に動かせたんで動画では無いっす
気になるんでもっかい行って聞いてきます
222名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 06:37:40 ID:6c/0VtVY0
キャプボなり何なりで外部入力をウィンドウに表示してるんじゃない?
さすがにエミュではないだろうと思いたい
223名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 06:38:55 ID:6c/0VtVY0
ていうか動かせたって何で操作したの?
スティック?コントローラ?キーボード?
224名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 06:47:43 ID:wgRl+g5S0
キャプチャという線もあるが、まぁ十中八九エミュだろ
藪をつついて蛇が出そうだな
225218:2008/12/29(月) 17:24:38 ID:QbIJDm7d0
さっき行ってきました
窓のところにmakaron-pvrと出てました
ググってみたらどうやらエミュレーターと言うものらしいですね
初めて知りました
担当の店員に聞いたらPC買ったらタダでインストールしてくれる
みたいです


226名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 17:35:18 ID:owFF7GHh0
なんて胡散臭いことを
80年代あたりのショップみたいだ
227名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 17:48:21 ID:fQf1bYzK0
怪しい店ならともかく、大型家電店でやってるのか
凄い時代になったでしょう
228名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 18:14:33 ID:et7imLOH0
嫌な方向の凄さだ
229名無しさん@弾いっぱい:2008/12/29(月) 20:00:34 ID:YDrl1YaF0
やっぱり蛇が出たなぁ
ただでインストールって、ゲームデータもコミでかよ?
どっちにしろBIOS含んでるだろうからリアルで通報しろ
230名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 20:32:38 ID:roiJ7BI+0
斑鳩4面500万超えてもA++なんですけど
Sって何点で取れるんでしょ?
この面だけがSとれない・・・・
231名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 05:37:00 ID:CZFydjJKO
200弱も繋げばS++出る
232名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 11:37:19 ID:FTQEUrsd0
某サイトに斑鳩ハード全一の点効率とスコア履歴うpされてた
もの凄いやり込みっぷりだけど天狗様並みの腕を持つ人でも2〜3年で
3500万以上のスコアは十数回しか出せてないんだな
233名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 17:10:04 ID:q4e7+ntX0
最終的な目標は全面でS++を出す事と
デフォでノーコンクリア
234名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 23:30:04 ID:6O92VHkk0
>>232
どこにあるんだ…ヒントを
235名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 22:02:18 ID:iyCUtmP10
[DVDISO]斑鳩 IKARUGA APPRECIATE DVD.iso
236名無しさん@弾いっぱい:2009/01/01(木) 22:09:21 ID:BXbwEtZU0
>>230
600万でS++
237名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 01:08:26 ID:QAuJqsg+0
2台目のDCで斑鳩やってるんだけど
前より処理落ちを感じないんだが
これってクロックアップしたDCなのか?・・・
238名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 07:03:41 ID:Mzaa5eXCO
外周完全無視でも余裕でS++出るな
239名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 08:37:02 ID:ZQ1be3LA0
DVD 斑鳩 APPRECIATE DVD
これ172分あるみたいだけど
イージー、ノーマル、ハードを全クリ
横画面、縦画面でそれぞれあるだけって内容すか?

240名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 10:32:59 ID:IV4WOhA/0
そうだよ。
全難易度でのクリア動画+おまけ動画。
ハードが4面で1ミスしてる以外は、全部ノーミス。
プレイ内容は超一流。
だけど、画質はあまり期待はしないほうがいいぞ。
241名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 18:43:46 ID:Wv+kibPR0
>>234
某プロゲーマーのとこだな。
デスノが終わりそうだから立ち上げたとこなのに
デスノの全一スコアの証明に使われるとはw
242!omikuji!dama 株価【42】 :2009/01/02(金) 22:41:55 ID:EIrEAaDY0
>>241
thx
20位が3400万台とかどんだけ
243名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 22:42:42 ID:EIrEAaDY0
おみくじ消し忘れてたorz
244名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 16:45:13 ID:+tX6b4IH0
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71692520
値段下がったねぇ・・・・・・・・・
245名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 18:43:40 ID:YMQPXr740
15000円くらいの時に売っておいてよかった
360でいつでも気軽に遊べるし、DC版全然未練ないわ
246名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 19:50:23 ID:FEil2NtY0
DCは本体がもう・・・
GC版斑鳩はWiiでも出来るのが良いね

シルバーガンも他の機種で出して欲しいけど
儲けが出るか怪しいし、難しいかなあ
247名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 21:08:23 ID:Nv5VQLWB0
Wiiで出来るのはいいんだけど
Wii用ジョイスティック使えないのが痛い
248名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 23:19:48 ID:sBdbrP690
>>244
2007年頭に倍以上の値段で買った俺涙目
サターン銀銃も、何らかの形でちゃんと移植されたら安くなるのかなあ
249名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 05:46:04 ID:AoGv2qA80
インタビュー5P
http://www.gamasutra.com/view/feature/3896/games_the_way_they_want_catching_.php

抜粋:
・私たちはWiiで頑張ります。その他の機種はお金がかかるんですよ。
・RSのXBLAはMSから要請がありましたが作ってません。斑鳩の頃とは状況が違うんですよ。
250名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 06:56:16 ID:m2qBVSa0P
トレジャー、Microsoftからレイディアント・シルバーガンのリメイクを打診されていた事を明らかに
ttp://www.360gameszone.com/?p=4642
251名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 07:06:01 ID:EcP10ELUO
ソース同じか。つーかやっぱり銀銃は作ってない、作るつもりはないっぽいな。
252名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 10:46:54 ID:pO+NyR+N0
今の時代に合わせたリメイクと、HDに耐えうる仕様にしなくちゃならんからなぁ
ただMSからXBLA化打診受ける程評価されたゲームってそんな無いんじゃないのか?

勿体ない・・・
253名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 11:48:11 ID:d5ZxkqnQ0
5pbがケツイとか大往生持っていってもむしろ突っ返されたらしいもんな
254名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 11:59:21 ID:zA3CqDRW0
ケイブシューは海外の開発者にとっては、
弾幕の狂気のみが印象づけられている
というかシステム的な創意ははじめから狙ってない
255名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 17:45:40 ID:S4pYvDaL0
5pbの話は良くされるけど、MSからしたら
過去の開発実績=よくわからんギャルゲー。な会社が、
権利だけ買って安易に儲けようとしてる。って見えたんじゃないかなぁ。

大往生とケツイだけじゃなくて、片っ端からSTGの権利を
獲得して持ってったらしーしな。
256名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 18:18:41 ID:Bui+ZXi40
とりあえず大往生を出してみてからにして欲しい…

現行機種でいつかシルバーガン出来るとよいなぁ
257名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 18:37:27 ID:qEdG1jV90
箱○の斑鳩があの程度の移植だったのを見ると
正直、今のトレジャーにシルバーガンを移植して欲しいとは思わない
258名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 19:10:16 ID:3O1agSms0
ここには夢や希望なんてない
259名無しさん@弾いっぱい:2009/01/06(火) 22:16:37 ID:OHnMErsW0
前川社長漢すぎて泣いた。

XBLAの他ゲーではグラフィックリメイクなんて気にしちゃいない○ゲーが大量に売られてるってのに。。
オリジナルの解像度のままでも出してくれないかなあ。
アーケードでちょっとやった位だから、家で是非やりたいなあ。
トレジャーに要望のメール送ってみようかな。
260名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 06:43:23 ID:bJucna6RO
要請メールより金送ったほうが確実だよ
261名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 13:01:33 ID:9TTx7jrk0
俺は斑鳩みたいな感じでアレンジされててもかまわないので出してほしいな…。


>>260
一個人が会社に金送って、何か実現してもらえたりすんのかね?
262名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 14:09:44 ID:d7F67aCt0
>>261
普通知らない人から金送られたら気持ち悪いだけだと思う
263名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 17:05:04 ID:3rbvLDmo0
なんのために株式という仕組みがあると思ってるんだ
264名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 18:02:47 ID:9TTx7jrk0
>>261は皮肉のつもりなんだぜ…
265名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 19:20:34 ID:GZZtnqsO0
トレジャーって上場してたっけ?
266名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 19:55:36 ID:mCaL4uyI0
6日の井内さんの日記によると、一応シューティングを作る気はあるようで、
RS-3の企画も何年も前に出来ているんだとか。
ただ、作るとしても当分先な様子だが。
267名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 22:19:13 ID:WIPPB5FV0
       ★★★STGオブ・ザ・イヤー 2008 まとめ★★★


STGオブザイヤー AC≪怒首領蜂大復活ver1.5≫
            CS≪ケツイ デスレーベル≫
最優秀メーカー     ≪M2≫
最優秀コンポーザー  ≪さんたるる≫
最優秀グラフィック   ≪斑鳩≫

クソゲーオブザイヤー AC≪まもるクンは呪われてしまった!≫
              CS≪サンダーフォースVI≫
最劣等メーカー       ≪ワロチ≫
最劣等コンポーザー   ≪TAMAYO≫
最劣等グラフィック    ≪サンダーフォースVI≫
268名無しさん@弾いっぱい:2009/01/07(水) 22:32:59 ID:HAkcgFB00
STG業界狭すぎ
269名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 01:00:52 ID:YJ7qHUBV0
5日の井内さんの日記を見たら、この人のキャラがよくわからなくなった
270名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 01:18:32 ID:wN5eHc0W0
井内さんのHPなんてあったんだね。
6日の日記で希望の光が見えてきた。
5日の日記は油断してたから吹いた。
271名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 08:25:01 ID:9FkOuSq30
〜2008 井内ひろしと言えばシューティング

2009〜 井内ひろしと言えばシューティングとおいな(ry
272名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 10:57:50 ID:LwFjyH/d0
金玉八幡宮逝きたいNE!
273名無しさん@弾いっぱい:2009/01/08(木) 19:42:30 ID:Oqn4chzo0
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のRS-さんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
274名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 09:03:45 ID:BYbAPWjjO
やっぱ出すならトレジャーブランドでアケでも出して欲しいなぁ。
275名無しさん@弾いっぱい:2009/01/09(金) 09:07:24 ID:5oDI6Sjr0
RS3自体が終わってしまったのかと残念に思ってたけど
いつかは何かの形で出してくれそうなので少し安心した。
気長に待つので良いものを出していただきたい
276名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 05:25:53 ID:GdkiBRbj0
斑鳩って最初ps3に出そうとして断られたって本当?
277名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 07:33:13 ID:5xCPwHTgO
>>276
断られたのはケツイ、斑鳩はマイクロソフトに頼まれて作った
278名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 11:13:38 ID:T7Y69aG50
>>276
断られるという以前に、2年前の海外インタビューで、
PS3参入自体をそれとなく否定してたからね。社長が、
279名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 11:16:34 ID:LJaWhBws0
もう片方のRS-3って、やっぱグラVなのかなあ
280名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 13:56:14 ID:tijC/BVEO
ブックオフで銀銃サントラが2000円で売ってて鼻血出そうになった
281名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 14:52:15 ID:yQ/+2MOC0
そういえば、グラ5については井内氏は一切語ってないよな
282名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 16:55:33 ID:snSG5MNM0
>>280
こないだそういう夢見たわ。目が覚めて、泣いた。
283名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 18:59:43 ID:108oHkPf0
再販された時に買っとけよw
284名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 20:06:22 ID:4VpGm6AB0
グラ5って井内さん関わっているの?
285名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 21:49:29 ID:FBULQQxn0
関わってないよって言ったら信じてくれる?
286名無しさん@弾いっぱい:2009/01/15(木) 01:31:08 ID:J5b2v4we0
とっととクリアしてロール見ろとしか
版権持ってるのが最強法務部のコンマイだから話すとめんどくさいってだけだろたぶん

しかし、XBLA移植には限定的にしか関わってなかったんだろうね
あの差が井内サンの意図したものではなかったって事で逆に安心したのは俺だけ?
287名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 15:12:24 ID:oh1QlSAk0
オマエダケ
288名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 16:41:05 ID:TY8ZmbXU0
ていうか、井内さんのサイトに仕事履歴はおろか、
どの部分を担当したかまで詳細に書いてある訳だが。
289名無しさん@弾いっぱい:2009/01/17(土) 03:43:46 ID:Z1vWeaD60
「贔屓の引き倒し」という言葉があってな・・・
290名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 21:52:59 ID:lVsByjjP0
ttp://sinplelove.blog34.fc2.com/blog-entry-1333.html

俺のコレクションも、俺が死んだら1本100円とかで売られちまうのかなぁ…
291名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 01:00:59 ID:ghOIlanQ0
4面のラフレシアみたいなやつのところで全機持っていかれます・・・
なんかコツってありませんか?
一応、属性変更のタイミングや、弾に合わせてうまく回っているつもりなんですが;
292名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 01:16:17 ID:TGXK200i0
パターン作れとしか言いようがないなぁ

パニックになりそうならザコ撃つな、とか今さら言っても
そこまで行けるなら攻略のセオリーはもう身に付いてるだろうし
293291:2009/02/01(日) 02:10:11 ID:ghOIlanQ0
>>292
そうですか・・・がんばります!
あと、3面中ボス直前のシャッターが閉まってくるところもむずいです。
シャッターに当って死んでしまうのですが、あの閉まり方ってランダムですよね?
294名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 02:12:21 ID:6XYdLQyW0
法則はあるが、ランダム

法則というのは空いてる次のシャッターは右か左に1つずれるって意味で
大きくずれて閉じるもしくは全くずれないという事は無い
295名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 03:06:49 ID:3UHXZNcG0
AC版での全一って3モードそれぞれどれ位なんですか?
地味に更新されているようですが。
296名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 03:57:41 ID:HFr+D2dJ0
3面シャッター地帯はシャッターを見るんじゃなくて
間に居る雑魚をみるとやりやすい

4面はやっぱりパターンつくるしかないね
毎回同じ動きをするように心がけて徐々に進んでいけばいいと思う
297名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 20:51:13 ID:xKNQ9X9j0
久しぶりにニコ動で斑鳩を検索したら
未だに関連動画がうpされてて驚いた
298名無しさん@弾いっぱい:2009/02/03(火) 21:09:40 ID:RfOCqyWi0
ニコ動のランクA攻略動画がなかったら
今ごろ斑鳩やってないだろうなぁ
299名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 05:21:45 ID:I4U9iFuk0
最近ようやく銀銃の面白さが理解できた
今までは敵を撃つ、弾を避けるという普通のSTG文法でプレイしてたから理解できてなかった
「赤ぷよだけを消していく、それを邪魔する青ぷよ黄ぷよを避けるパズルゲーム」と
脳内で置き換えたらすげぇ面白く遊べるようになった。
そういうゲームなんだ、と思わんとダメなとこが残念だけど。
300名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 11:07:47 ID:6hNckLwC0
別に赤チェーンだけじゃないだろ
青繋げる面もあればシークレットの面もあるし複合もあるし
自分で「このチェーンしかない」と決めたらそこから点伸びないぞ

5Aなんて最初の頃は赤でチェーン続けられないだろうし
シークレットだけで妥協するのも初クリアまでなら有りかもしらん
301名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 19:23:58 ID:39aHoLQe0
>>300
それはもうちょっと先の段階のハナシよ、まずは2面ルートでクリアから。
302名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 03:46:05 ID:6RLvvqg10
ようやく2面ルートで5Aまで行けるようにやったんですが、
5Aのぐるぐる回ったり挟んだりしてくる戦艦戦がさっぱりクリアできません。
もう稼ぎとかいいからとにかく抜けたいんですけど、それすらままなりません。
周りのザコ無視して弱点を攻撃しつづけるべきなのか
周りを蹴散らしながら時間切れ待つべきなのか…

2Eクリア時点でA15、B13、C19、500万までしか稼げてませんが
も少し稼げるようになってから5A挑んだほうがいいですか?
303名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 03:54:37 ID:XbI0zmVS0
レベルは多分それで足りると思う
倒すかどうかは自分が楽だと思う方でいいんじゃないかな?
そのレベルだと倒すのもそれなりに時間掛かるから
避けに専念するか速攻狙うかのどっちが楽かはなんとも言えないと思う
304名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 04:47:42 ID:6RLvvqg10
レスありがとう
やっぱ楽な戦法は存在しないか…
305名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 10:26:23 ID:U+oUD2eK0
グルグル回るモードまでいけたら壁の移動砲台を
BCで優先的に壊してればあんまり怖い攻撃なくない?

あとはザコの行列でシークレットとか取ってせこく稼ぎながら
時間切れ待ちが良いと思う
306名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 19:01:36 ID:mTHvx4kC0
斑鳩のなんか間違ってる気がする進化方向の例

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5819771
307名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 21:45:53 ID:R5PaI7wi0
>295
斑鳩 全国一位スコア
でぐぐってごらん
308名無しさん@弾いっぱい:2009/02/07(土) 23:01:12 ID:o2Ym2KLU0
斑鳩DC版で慣れてしまったら
どうしても箱○版が受け入れられない
309名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 07:44:30 ID:fJwCRHwK0
ダイナマイトヘッディー
難すぎよ。
310名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 09:03:09 ID:Y3GneQWaO
能面の人で詰まったんですね
311名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 11:28:09 ID:Bsb/cgyj0
>>302
倒すんならやっぱりレベルはもう少し欲しいな
チェインもいいけどボス100%撃破は全部やれるようにするといい。2Eはむずいけどコツが分かればいける
勘違いされがちだけどウェポンボーナスは経験値にならないのでクリア重視なら炙りとかはいらない。

稼いでおきたいポイントは
・3B道中チェイン
・3D道中シークレット
・2Bシークレット
・2Eボスの斜めに4つついてる盾(1個10万、B/B+Cロックオン不可)
・5A開幕〜ボス第一形態でシークレット。第二で稼がないなら黄色の方がいい

で戦艦第二形態のコツは、倒すか時間切れ待つかハッキリさせること。
時間切れ待ちのお供にはB+C。ハシゴのところで処理落ちさせるのに大活躍。
312名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 18:07:35 ID:q0f2lQ5P0
斑鳩3面の、

「中ボス直前で小さい飛行機が白黒交互に飛んでくるところ」

を繋げるのがムズいっす。

動画見ると、うまい具合に左→右に交互に動いているんですけど、
最初に自分がいる位置と横に動くタイミングがよくわからず・・・

誰か教えてください!
313名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 00:31:35 ID:+92VVWJK0
いや…動画のとおりの位置とタイミングとしか…
314名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 01:51:52 ID:0g4gAOIl0
アレ成功したら嬉しいよな
315名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 02:18:38 ID:BXXlJ+FT0
同じ色だけ倒すなら白なら左、黒なら右が最初の位置のはずなので
倒したい色の敵の気持ち真中あたりにいけばいい

撃ち始めるのは最初の飛行機が突っ込んでくる位のタイミング
その後は常に最速で交互に敵の真中辺りへ移動して撃つ感じか?

考えるよりなれたほうがあそこは早いよ
316名無しさん@弾いっぱい:2009/02/09(月) 16:05:29 ID:IdYf3rDw0
その場所、2CHAIN迄なら動かずに獲れる事に最近気付いた
ここだけでも0から4迄見事に必要スキルが変わって来る
本当凄い作りこみだわ
317名無しさん@弾いっぱい:2009/02/10(火) 08:38:23 ID:5kFYuOe50
逆属性はショットも判定大きいみたいだしね
318312:2009/02/10(火) 22:46:51 ID:f7vLpijd0
なるほど・・・練習あるのみですね!ありがとうございました★
319名無しさん@弾いっぱい:2009/02/11(水) 03:44:45 ID:hHbgDHxwO
頑張ってもせいぜい3チェーンか4チェーンだから苦手なら撃たずに放置してもいいんじゃね
320名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 09:15:45 ID:0WD54mXOO
グラXの三面前半を見るとリメイクされた銀銃の二面の背景は
こんな感じなのかなぁと妄想しちまう。
321名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 11:20:48 ID:ZmbcK5oG0
もはや別物じゃないか
322名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 14:58:37 ID:/bKQRDZ70
コンペで360手に入れたから斑鳩買ったんだが
これ完全移植じゃないのね・・・。
5面大型機あたりの変更なんて改悪だよね?
323名無しさん@弾いっぱい:2009/02/12(木) 15:44:57 ID:dihu8c2L0
『Pong』と『斑鳩』が異色のコラボを遂げてしまった『Pong-Karuga』
ttp://www.gamespark.jp/news/179/17920.html
324名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 03:08:11 ID:TKJftVvq0
>>322
完全移植じゃないよ。

俺は本腰いれたのXBLAからだから、
3面中ボス逆回転ぐらいしかわからんけど。
325名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 03:22:20 ID:JU3IKJVT0
AC・DC版をやりこんだ人は
XBLA版はオリジナルに限りなく近いアレンジモードと思えば無難に幸せ
326名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 06:18:22 ID:MuXudtF/0
別物なのは1200円なのとハイデフ化で我慢してる
327名無しさん@弾いっぱい:2009/02/14(土) 08:40:01 ID:R14EOVgy0
2面のブロックの同期がとれていないのだけなんとかしてくれ
あと、リスタートの実装を

328名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 21:55:05 ID:WEMy5KCLO
ニコ動斑鳩EASYの動画見たけどあれはやばいなw
斑鳩ってモードによって全く違ったゲーム性になるよね
329名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 00:53:39 ID:Lst3Tdy+0
難易度・・・も確かに変わるけど
ゲーム性の違いが大きいから
ハード>ノーマル>>>イージーというわけでもないけど
やはりイージーという名前に抵抗がある
「A・B・Cモード」としてくれればイージー専の俺はコンプレックス抱えなくて済むんだがなぁ
330名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 01:34:33 ID:Q1R/Gugc0
プラクティス/アレンジ/オリジナル
331名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 02:04:11 ID:NGolFvZZ0
DC板でDC版斑鳩のGD-ROMのレーベル部分が剥がれて使用不可能になった
ってのを聞いたんだけど、そういう症状が起こったことある人いる?
そんなことになったら凹むなぁ…サターン版シルバーガンもそういう風に
ならないか心配だ…GD-ROMの問題なんだろうか?
332名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 04:35:47 ID:7cK8TDZ9O
レーベル部分が剥がれるのはCD系のメディアではよくある 
昔安全地帯のCDのレーベル部分が剥がれて聴けなくなって死ぬほどへこんだことがある
333名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 06:49:49 ID:BzFMDALL0
オリジナルは保管してある
遊ぶときはバックアップしたCD-Rで斑鳩やってる
334名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 11:07:20 ID:laYshZqk0
音楽CD規格が登場し始めの頃に作られた最古参クラスのCDとかはマジで接着甘かったらしいな
CD-ROM規格のゲームソフト、ましてやGDではさすがにまだ聞いたことないが…
335名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 18:48:02 ID:4xHJzcDH0
扱いが悪いんだろw
336名無しさん@弾いっぱい:2009/02/19(木) 19:13:42 ID:2V0Rq/Sn0
まあいくらがんばろうがいつかは限界くるだろ
337名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 00:40:38 ID:xQZL71m70
以下エミュ話題禁止
338名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 02:16:49 ID:DYCWqGQQ0
ドードー鳥かわいい
339名無しさん@弾いっぱい:2009/02/20(金) 23:57:59 ID:8I87/IkI0
>>337
え? SEGA Vintage Collection breidt uit の話題は?
……って、ガンスターは微妙に板が違うなぁ、6面だけか。
340名無しさん@弾いっぱい:2009/02/22(日) 18:22:56 ID:8LWw4xAs0
341名無しさん@弾いっぱい:2009/02/23(月) 21:05:45 ID:n9jEmudS0
test
342名無しさん@弾いっぱい:2009/02/27(金) 20:37:39 ID:ct5DDURq0
石戦の60min避けがノーミスできねえええええ!
なんかコツある?
レーザーが回りだすところが無理ぽ
343名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 10:40:53 ID:Mm8/SIZw0
60min避けなんか出来るわけないだろ…JK
344名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 11:07:23 ID:WFChkS2y0
ひどい拷問ですね
345名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 11:11:10 ID:LzGrkgJ50
60…分…避け?
346名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 12:21:30 ID:eSBimzmY0
どこのシューティング技能検定だよwwwww
347名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 16:33:42 ID:a8DCFDp10
バガンの60分も地獄そうだが
斑鳩の60分は脳が爆発するな。
348名無しさん@弾いっぱい:2009/02/28(土) 23:30:55 ID:pX6KnHRf0
2400MSPでも買うから銀銃をXBLAで出してくれ
349名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 05:56:44 ID:hvc37dah0
どうせ出しても叩かれるだけだから出したくないんじゃない?
350名無しさん@弾いっぱい:2009/03/01(日) 06:54:17 ID:kcm9xOQ40
何がどうなっても言われる運命にあるだろ

ここが違う!
遅延が・・・
「えぇ〜ヤダまじィ?」じゃなきゃ嫌だ!
追加要素とかつけんなぼけ
351名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 00:10:31 ID:PWiyeVHq0
XBLA斑鳩とAC・DCの相違点のまとめ情報とかある?
ゲーセンに斑鳩が入ったので、XBLA版で練習しゲーセンでクリアしたいんだけど、
どの辺が違うのかをあらかじめ知っておきたいんだ。
352名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 03:21:30 ID:QyM1DZv00
クリアだけなら下記2点を知っておけば充分
・3面中ボスの攻撃が逆回転なので撃たずにやり過ごせ
・4面前半(上りと下り)の弾幕に違和感あるので少し手抜きパターン推奨
これ以上の違いは、30位以内レベルでなければ知る必要無いかと
あ、ACと同じボタン配置で練習するのは絶対条件ね
353名無しさん@弾いっぱい:2009/03/02(月) 03:33:30 ID:TFMH9v720
>>351
もし2ボタンなら力の開放ボタンを増設してもらう
店員の技量で増設出来ないと言われたらAB同時押しの練習

2ボス、最初にシャッターが閉まるまで攻撃しない

アナログスティックでプレイしない
354351:2009/03/02(月) 23:40:49 ID:3mPrqCMa0
352-353
ありがd。
練習ツールとしては大体問題なさそうってことね。
まだ3面到達すら危ういけど頑張ります。
355名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 12:30:35 ID:L07ij86M0
360の通常コントローラでまともにプレイできるの?
十字キーの位置が難しそう
356名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 17:56:53 ID:+2OHT5ex0
"まとも"が指すレベルによるが…クリアとかは普通に出来ますよ。

標準十時は位置以前に斜めの誤入力が多いので、
標準アナステの方を使うか、十時に自分で手を入れると
一回り使いやすくなります。
357名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 19:53:24 ID:L07ij86M0
位置以前にポンコツなのか・・・

アナログスティックだと倒した強さによって自機の移動速度が変わる仕様らしいけど
それだとアーケード版との兼ね合いが取れないよな
RAPも一緒に買うしかないか
358名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 23:46:42 ID:eXOB02Kw0
DC版斑鳩だが
ピポッド機能付きのディスプレイ買ったけど
時計周りにしかならないから
縦画面でプレイできないよ
なんでこんな仕様なんだ???
359名無しさん@弾いっぱい:2009/03/03(火) 23:56:56 ID:nZ1226EK0
>>358
おまえどっかで見かけたぞw
360名無しさん@弾いっぱい:2009/03/04(水) 02:05:52 ID:e5ZbiChn0
>>358
ああ、過去の俺がいるw
361名無しさん@弾いっぱい:2009/03/04(水) 17:30:43 ID:A5wEalJT0
DC版はCRTしか想定してなかったんじゃね。
液晶アームマジオススメ。
362名無しさん@弾いっぱい:2009/03/05(木) 09:12:14 ID:WX9eBxiHO
モニターとアームのジョイント部がVESA規格なら右に回した状態でモニターを外して
モニターだけ元の向きに戻してもう一度くっつければ左回転出来るようになる…はず。
363名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 12:42:57 ID:9zO6NkiiO
ノーマル2000マソ到達記念カキコ

残5エブリだけどな!
364名無しさん@弾いっぱい:2009/03/07(土) 13:51:53 ID:uHUEMxCZ0
ウィンドウズの警告音を斑鳩のアラートにしたいのですが、
手に入れる方法はないでしょうか
365名無しさん@弾いっぱい:2009/03/08(日) 02:50:00 ID:JVKOGzwc0
>>351
今更ゲーセンに入るなんて羨まし過ぎる。どの辺にお住まいの人?
茨城・千葉ではここ数年見たことないわ。
366名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 00:50:17 ID:cdJn1r9v0
シルバーガンのTVCMが見られるサイトってどっかにないかな?
367名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 14:30:56 ID:HYO7Pm8F0
>>365
351じゃないけど、自分は長野の伊那市と新宿でみたことあるよ。
長野のほうは100円で2回プレイという練習に最適な環境でした。人もいないしw
368名無しさん@弾いっぱい:2009/03/11(水) 19:12:15 ID:/ra0dusa0
INSERT COINSで位置合わせしてる俺には嬉しく無い環境だw
369名無しさん@弾いっぱい:2009/03/14(土) 19:00:46 ID:nSSjvZH70
ニコ動のAC版EASYの動画は18年当時全一ってなってるけど今も全一なのかな?
370名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 16:03:31 ID:XUn4vKsB0
レイディアントシルバーガンの攻略VHSビデオを持ってるんですが
スーパープレイのサイトのT3CYRWIZ_RadiantSilvergun_Allclear.aviは
おなじものでしょうか?
VHSは実家にあってデッキもないので確認できないんですが
T3CYRWIZ_RadiantSilvergun_Allclear.aviはもろビデオからダビングしてるようなので
はじめのほうに「再生」ってでてる。画質も悪い。
371名無しさん@弾いっぱい:2009/03/16(月) 22:56:53 ID:GPhvrrCN0
DSのBLEACHの第四弾のフレイム・ブリンガーに
トレジャーは絡んでる?
今週のジャンプの画面写真では、ライフなどのステ
ータス表示の部分がそこはかとなくトレジャーっぽか
ったんだけど。
372名無しさん@弾いっぱい:2009/03/17(火) 21:41:34 ID:mjPdXTjn0
うーん、これは……?
本当にそうなら、公式のTOPで紹介するだろうから、それ待ちかなあ。
373名無しさん@弾いっぱい:2009/03/21(土) 13:30:03 ID:r0cgdeDQ0
>>364
試した感想:7秒も続く警告音ってどうよ?

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/20100&key=everywhere
副産物
374名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 19:57:01 ID:2/VJFd4C0
>>373
    ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・) dd
   / ~つと)
375名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 20:20:02 ID:ERG5c91e0
なんか壊れてないか? その糞ろだ
376名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 20:34:06 ID:GYWzzLo+0
いいや?
377名無しさん@弾いっぱい:2009/03/22(日) 21:20:42 ID:kTGBK4Bf0
普通に落とせたよ
378名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 01:48:01 ID:W+Ga8Ihw0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < Chapter 4の警告音じゃなきゃヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ
379名無しさん@弾いっぱい:2009/03/23(月) 17:45:07 ID:HM0OuiNIO
篝のポスターくれよ
380名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 01:31:09 ID:/FtK1m2/O
あなさ
381名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 02:44:58 ID:yVOKMg8NO
かがりーん!やらせて
382名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 09:16:07 ID:aWAQuSxvO
最近箱丸の始めたんだけど三ボスっょぃょ
四ボスより強い
後、自機と地形の判定がわかりにくい
383名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 22:45:49 ID:H+qQxLVCP
3ボスは欲望の趣くままに撃つと回転が加速して手が付けられなくなる
壊さないと加速しないからパーツを瀕死で寸止めして一気にやるんだ
384名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 04:29:26 ID:n/MBE6ci0
>>382
開幕と同時に左下白を黒開放で破壊
→黒属性のまま左上白を破壊→順を追って破壊、2基残す
→避けながら黒も攻撃
→一周したら白二基破壊、加速開始
→レーザー吸収、溜まったら物影に隠れて白開放の繰り返し

385名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 10:02:16 ID:a+BdWTU70
>>382
白黒両方とも破壊寸前まで撃ち込んでから解放で一気に破壊、これが一番楽かな?
速攻破壊を目指すなら>>384のパターンで白2基を残さないで全部壊し、黒だけ残す。
レーザー吸収したら白解放の繰り返し
386名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 14:27:16 ID:MaaD/nh0O
いや全然楽じゃない 
>>384のがはるかに楽 
387名無しさん@弾いっぱい:2009/03/28(土) 15:10:11 ID:9zrGM440O
全部ミリまで減らして一周したら壊していって
レーザー撃たれたら解放して貯めて解放でよくね?
388名無しさん@弾いっぱい:2009/03/29(日) 04:31:08 ID:PJZtJW6j0
どうだろうな。最速は384(攻略法そのもの)だけど、
タイム無視で白弾避け切れる自身があるなら385でもいいし。
389名無しさん@弾いっぱい:2009/03/29(日) 10:17:44 ID:aaWJAXvM0
DC斑鳩とXBOXスパイクアウトだけは売れねー
390名無しさん@弾いっぱい:2009/03/29(日) 18:44:07 ID:6TzA6TVe0
トレジャ、今何つくってんお?
391名無しさん@弾いっぱい:2009/03/29(日) 20:23:27 ID:eONGmrwqO
罪罰2でしょ
392名無しさん@弾いっぱい:2009/04/09(木) 17:45:28 ID:lRhZX5o00
XBLA版一周年記念カキコ
393名無しさん@弾いっぱい:2009/04/09(木) 18:23:41 ID:1DoLVA+g0
>>389
俺もなぜかDC本体は売ったのにDC版斑鳩だけはまだ持ってるな
394名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 02:31:36 ID:8Mn1iwye0
395名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 04:04:19 ID:xK0zbZcM0
W(--)W
396名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 23:09:53 ID:pax3Q6a7O
斑鳩ゲームキューブ版が6400円で売ってるんだが買う価値ある?
397名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 23:28:31 ID:fqZEl86J0
てめぇで考えろ情弱
398名無しさん@弾いっぱい:2009/04/13(月) 08:22:56 ID:FN6ohEoE0
迷ってるうちに無くなるぞ
399名無しさん@弾いっぱい:2009/04/13(月) 12:57:13 ID:tH+02oUo0
6400円の価値は無い気が
400名無しさん@弾いっぱい:2009/04/13(月) 14:16:12 ID:/gHRfB2h0
360のXBLAが1200円
GC版から差し引いて差額5200円

それで360本体を5200円引いて買えたと思えば360版でいい気がする
各ポイントの練習はGCのみ可能だが、現時点でリアルタイムでランキングやってるのは360だけだし。
そういうのに拘らず、Wiiとか持ってるならそれでもいいんじゃ。
まあそれくらい自分で考えろよ
401名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 00:05:05 ID:skuOpupQ0
箱○版はランキング上位のリプレイ(1P2Pどちらもレベルがえらい高い)が見れるから
鑑賞用としてもいいんだよね
402名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 00:07:33 ID:78msHHDS0
6400の価値はもうないな
コレクターズアイテムの観点でも現時点じゃ厳しい
遊び目的なら360で格安で買えるし綺麗だし

ACとパターン違うとかいう話はどうでもいい
403名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 00:50:51 ID:Uzm5+qd30
箱持ってればな
404名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 03:38:54 ID:U4tF7kfN0
適当なスレが思い浮かばなかったのでここに書き捨てるけど
井内タンの見たおっぱい爆発アニメってQBかな?
405名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 23:10:58 ID:kLgsxHRX0
たぶんね
406名無しさん@弾いっぱい:2009/04/14(火) 23:53:13 ID:V2ndyAMQ0
井内さんて何でタン付けなの?
硬派なゲームに似つかわしくない、かわいらしい風貌の人だとか?
407名無しさん@弾いっぱい:2009/04/15(水) 14:42:10 ID:w1Zvumxg0
フレイムタンやゴールドライタンのタンと同じだよ
408名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 12:02:50 ID:LUOydgyN0
スタッフロール眺めてたら
PC edition prorotype/Tutorial game program
なんて項目があったけど、EMUでないパソコン用斑鳩が存在するんだろうか?
409名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 13:34:08 ID:imOhZy0f0
実機で作る前に参考として作ったサンプルか何かの事だろう
410名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 17:36:35 ID:Q7z2ExziO
トレジャーの次回作はいつでますか?
411名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 18:24:30 ID:YDKrkiXs0
来週
412名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 02:05:42 ID:VXIctQ6D0
罪罰2まだーちんちん
413名無しさん@弾いっぱい:2009/04/18(土) 22:47:32 ID:FjW2ErN60
どうしたの?
414名無しさん@弾いっぱい:2009/04/19(日) 11:43:13 ID:3onOgxQIO
GC版やってたらビープ音鳴ってフリーズした…
斑鳩でフリーズしたのなんて初めてだったからちょっと焦ったよ
415名無しさん@弾いっぱい:2009/04/20(月) 00:09:05 ID:Julpbv0H0
このメーカーのゲームやってたら肩凝ってくるような気がするんだけど気のせいだろうか
416名無しさん@弾いっぱい:2009/04/20(月) 02:50:10 ID:XhTKJNI+0
前にDC版やっててフリーズしたことあるよ
417名無しさん@弾いっぱい:2009/04/20(月) 07:34:02 ID:gdakVQEr0
ゲセンではしょっちゅうフリーズしたな
418名無しさん@弾いっぱい:2009/04/20(月) 09:04:20 ID:Z+neWP5FO
>>415
マクドナルドおすすめ
419名無しさん@弾いっぱい:2009/04/20(月) 14:06:38 ID:2JSnSlgnO
昨日久しぶりにHEYで銀銃やった
2-Eで数回ミスって5面で死んだわ
420名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 13:10:04 ID:iedEJvV90
銀銃XBLA出ないかなぁ。。
421名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 14:42:17 ID:jzVH6jrT0
海外で出すとなるとキチンとローカライズしないと出せないのかね?
やっぱ意外と金かかるのかも。
422名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 19:24:54 ID:Y4wbmNY50
DC版の中古の斑鳩を5000円で購入したんだけど、
これって安いほうなのかな?ディスクにキズはほとんどないです
423名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 19:38:36 ID:yUIl0GBV0
相場が下がったからそんなもん
今じゃ未開封でも6000円くらいでオクで落とせる時もある
424名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 20:47:51 ID:qRwd91ip0
今年に入ってレゲーのSTGバブルも弾けつつあるね
425名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 21:43:03 ID:4N5NO1OE0
俺も5000円で買ったよん。ドリキャスも1000円で中古屋で買ってきた。早く届かないかな
426名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 22:37:02 ID:XS6YgmuU0
駿河屋だけ価格下落祭り
427名無しさん@弾いっぱい:2009/04/25(土) 16:03:41 ID:mJ8af/Yl0
銀銃も5000円くらいに安くならないものかね
428名無しさん@弾いっぱい:2009/04/25(土) 17:36:09 ID:MMaGygiL0
なんかで移植されない限り難しいだろうね
429名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 11:29:56 ID:zMsyZ1840
正直コレクションになりつつある。
SS版シルバーガンは本体売ったときにガレッガと一緒に人にあげたし
斑鳩はDC版とGC版両方買ったが(GC本体は持ってない)、360版配信で本体を押入れにいれたし。
430名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 13:20:42 ID:9t94br3K0
シルバーガンも斑鳩も発売当日に3枚購入(プレイ用+保存用2枚)
プレミアつく前も見かける度に「お、これは俺が保護せねば」って感じで買ってたら
いつのまにか両方とも15枚以上持ってた。
サターン以降で発売されたSTGはほぼそんな感じで買ってるから気付いたらエライ量に。

いっそ燃えプロの人を目指すか…
431名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 14:03:10 ID:ZQcd9LUO0
それ放出すればみんなが幸せになるんじゃね
432名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 14:45:32 ID:9h0Np/5MO
それ保護とは言えないだろ
只でさえ量少ないのに・・・
433名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 15:24:53 ID:o1XaxmxB0
買うだけ買ってプレイはしないんですね
434名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 20:55:04 ID:9t94br3K0
確かにそうかも。でもプレミア化する前のシューティングってワゴンセール常連だったし、
好きなゲームがそんな売り方されてるのは見るに忍びないのでつい買っちゃう。
ちなみに今でもちゃんとプレイしてるよ。
サターンは5台目、ドリキャスは3台目、両方とも予備を一台ずつキープしてる。
でも最近一番やってるのは初代メタスラだったりする。

オークション放出はする気無いなぁ。
以前出品した時にパッケージ傷有りって明記してその部分を写真とって200円スタートで出品したのに
落札・送品後に「話が違う!」とかクレームつけられて不愉快な思いしたから。
435名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 21:57:54 ID:KYcK82s80
このアホは何が言いたいの?
436名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 22:01:09 ID:YYVlLuPo0
不愉快な話するなよ
437名無しさん@弾いっぱい:2009/04/27(月) 00:34:55 ID:fWSalmrsO
ほっとけよ

それにこのスレにいるやつなら大体銀銃は持ってるだろ
438名無しさん@弾いっぱい:2009/04/27(月) 00:44:04 ID:YIpx+EUn0
「俺の方が持ってる数おおいもんねーwwwwww」自慢ですねわかりますわかります
439名無しさん@弾いっぱい:2009/04/27(月) 03:07:41 ID:a5Qe6axq0
斑鳩の全面S++って頑張れば誰でも取れるのだろうか?
440名無しさん@弾いっぱい:2009/04/27(月) 11:00:30 ID:2wNWAG1s0
頑張ればな
441名無しさん@弾いっぱい:2009/04/27(月) 23:10:58 ID:W9g37EI7O
9ヵ月ぶりにイージー5設始めて
クリア優先でも3面がキツイ〜


老化を感じるなぁ
442名無しさん@弾いっぱい:2009/04/28(火) 08:27:58 ID:uK8m7QdxO
最近銀銃始めたんだけど、4面ルートで2200万て普通くらい?
443名無しさん@弾いっぱい:2009/04/28(火) 12:30:16 ID:M4qnaGmD0
最近始めたっていうんならなら結構すごいんじゃないかな
ちなみに5Aは何点ぐらい?
444名無しさん@弾いっぱい:2009/04/28(火) 22:37:24 ID:ixWBRiG20
4面2200万ってどっかに上がってたプレイ動画じゃないか?
445442:2009/04/29(水) 15:49:38 ID:Apj/YQF7O
5Aは練習だと1000万いくこともありますが通しだとミスるか切るかで成功した試しがありません。
2200万は今の自分のパターンで全部繋いだ時の大体のスコアです。
スコアの相場がわからなかったもので…
446名無しさん@弾いっぱい:2009/04/29(水) 16:10:33 ID:01YS7f9Z0
4面ルートは全一で2700台でしたっけ?
そのうち1200を5面が占めるのだから、5面ゲーといっても支障ないなあ
たるい稼ぎも無いし、とりあえずでも最後まで繋げきった爽快感といったら…
あと俺は2面ルートしかクリアしたことないので、4面クリアできるってだけで尊敬の対象だな
447名無しさん@弾いっぱい:2009/05/01(金) 04:08:33 ID:qkrEUffI0
シルバーガンのサントラ中古で買ったんだけど、XIGAの曲に終止ノイズがのってるんだよな…
ブーンてやつ。あと2Aの曲の冒頭にもプチってノイズが。これ仕様な訳ないよね?
448名無しさん@弾いっぱい:2009/05/01(金) 19:03:33 ID:4ZQQsbgt0
・そんな訳ない
・どっちのだよ
・どうせどっかで落としたんだろ?
・ディスク研磨
さあ選べ
449447:2009/05/01(金) 23:22:31 ID:2AQychKO0
前期版でディスクにたいした傷もないからCDの劣化かな…
450名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 08:54:04 ID:YgJT5HK00
ブラウン菅ひっくり返して縦画面で斑鳩やったら結構な迫力だった。地デジになったら斑鳩専用テレビにすっかな。液晶の残像にも耐えられなさそうだし    
451名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 11:02:11 ID:9m4bj9rs0
>>450
それやって縦幅が足りずに画面端が切れて、オマケに色調が狂った俺が通りますよ・・・

452名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 11:50:36 ID:ZiQxhga+0
つ消磁器
453名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 12:35:06 ID:UH/rmfH10
>>451
あー確かに一部分色が変だったし画面も上下少し足りないね。
でもやっぱ画面でかい方がいいな。その後大往生も試してみたけどこっちは縦の補正が効くから問題なかった。
454名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 16:40:07 ID:yDzWNGWz0
そういうやGamesideのSTG特集で、トレジャーの
中川さんインタビューありましたよ。
・斑鳩のパターン違いは意図的なものじゃない
・銀銃XBLA版制作のネックは、2Dまわりの特殊性。
 解像度や作りの粗さも気になるし、そこまで手を入れると採算が合わなくなる。。
とかいう話もあった。
455名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 16:43:01 ID:6J00V1/t0
今のプレミアの現状、2000ゲイツくらいなら余裕で買うわ
1200でも採算はきついんかな
斑鳩のときみたいに片手間でいいから地道にやってくれると嬉しいが
456名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 19:17:40 ID:iBzvlX0j0
>>454
公式に劣化認定されたわけだな
何かスッキリしたわ
Xbox信者が必死に擁護してて反論できない状況だったもんな
457名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 19:44:20 ID:6J00V1/t0
ゲハでやれ

NG
458名無しさん@弾いっぱい:2009/05/03(日) 20:21:10 ID:ZiQxhga+0
まあ今は罪と罰2の方を頑張って欲しい
459名無しさん@弾いっぱい:2009/05/04(月) 08:23:15 ID:f4rxQJL4O
でも罪罰2はWiiなんだよな…
460名無しさん@弾いっぱい:2009/05/04(月) 11:57:12 ID:8bYmD3KWO
シギの回転が逆になるのが意図的じゃないってさすがにおかしくね?
461名無しさん@弾いっぱい:2009/05/04(月) 22:55:25 ID:HUaRv9pV0
気付かずに出荷したか、気付いてたのに無視したかどっちかだよね
意図的に変更した事にしといた方が良かったんじゃね
462名無しさん@弾いっぱい:2009/05/04(月) 23:28:20 ID:daJrvYTC0
無視っていうか、完全再現にあんま興味がないんだろ。
面白さとか表現にはぜーんぜん関わらない部分だし。
もとから移植作業には興味無い人たちだし。

GameSideのインタビューでは、直す気はあるんだけど
予算とタイミングでどうにもってはなしだったね。






463名無しさん@弾いっぱい:2009/05/04(月) 23:30:57 ID:6Wo0sO9f0
うざい
464名無しさん@弾いっぱい:2009/05/04(月) 23:34:06 ID:8dDjPdRF0
直す気があるんなら、今からでもやって欲しいな。
そうすれば、やっとDCを引退させられる。
465名無しさん@弾いっぱい:2009/05/04(月) 23:42:13 ID:71KPSTNa0
2面ブロックの同期
4面開幕前で20chainがとりにくい

この2点だけでも修正してほしい
これなら家にあるDC4台とアケステ改を里子に出せる
466名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 05:14:47 ID:XLyHB9Wf0
>>459
むしろWii以外のどこで出すのって感じなんだが
467名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 12:08:42 ID:ORnPthLVO
>>459
あ、いや
ハード持ってない&置く場所ない的な意味で言ったんだ
468名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 17:57:10 ID:Ed8JgSoD0
開幕前ってはじまってもいないんじゃ
469名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 21:26:24 ID:pzV9QZeQO
バカヤロウまだ始まってもいねえよ
470名無しさん@弾いっぱい:2009/05/05(火) 21:53:59 ID:HynHCGMtO
GAME SIDE買ってきた。箱版斑鳩最初は完全移植を謳ってたのに今更公式で別物宣言はがっかりだわ
なんか前のDC斑鳩の前川社長のインタビューだと完全移植にこだわってる感じだったのに非常に残念
471名無しさん@弾いっぱい:2009/05/09(土) 23:31:49 ID:sER9fpDt0
ゲームサイド読んだ。
銀銃移植するのに障害となる「サターンの2Dまわり
の特殊性」って何が問題になってるんだろう。

人間が1ドットずつ描いていた2DのデータをHD画質
に描き直すのはたしかに大変なので別にするとしても、
360のCPUとGPUの性能があれば、サターンがBGで表
現していた背景の多重スクロールやラスタスクロール
だって、さほど問題にならないはず。自分は動画サイト
でプレイ動画を見ただけなのでこれ以上想像できない
のだけど、もっと特殊な表現とか使ってた?
472名無しさん@弾いっぱい:2009/05/09(土) 23:38:57 ID:/ELxiTGi0
サターンのスプライトをポリゴンに起こすのがたるいんだろ。
1からプログラム組めって話だから。
473名無しさん@弾いっぱい:2009/05/09(土) 23:40:48 ID:r0sNoRFk0
サターンからの移植だとプログラム全部書き直し&グラフィックも全部描き直しだからじゃね?
2つのCPUを使っての処理をやってたり、特殊ポリゴンを使ってたりするんだろう
1からの完全移植作業するには割が合わないかと
474名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 01:42:19 ID:fkEKvVZG0
>>471
ラスタースクロールは走査線単位で表示位置を変更して1枚の絵を分割してスクロールする方法
なので、縦画面なら縦、横画面なら横にしか適応できない。
シルバーガンで縦に切っているのはラスタースクロールではなく
背景表示VDP2のレイレトレーシング的な
最終的なドット単位の描画を行う際に、どこからどういう方法でドットを拾ってくるか
の設定を変更して実現されている。

特に4EのCA2-EKZOの背景はこれを使った奇妙な表現をやっていて
あれを完璧に再現するには、サターンのVDP2ハードウェアを公開してもらってから
それをエミュレーションしないことには無理だと思う

後は、変形スプライト兼ポリゴン描画のVDP1と、背景表示用のVDP2が全くの別ハードで
ハード単位で表示優先を変更という形なので、エミュレーションする際は
スプライトと、背景レイヤー毎に別々の1枚絵を作ってから合成しないと正しい結果にならないとか
VDP1とVDP2で描画要求してから表示反映されるまでのタイミングまでが違うとか
サターンを熟知した上で描画のエミュレーションを行わなければならず、相当に大変。
475名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 02:46:26 ID:xlO4SoPy0
ソースやらスクリプトをそのまま使えないだけだろ
VDP2がどうのなんてヤマハの汎用チップカスタムなのに的外れもいい所
476名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 03:39:32 ID:fkEKvVZG0
>>475
ヤマハの汎用チップカスタムについて知っているんだったら
471の"移植するのに障害となる「サターンの2Dまわりの特殊性」"
について詳しく説明してやれよ
477名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 03:54:54 ID:W9l4Qumg0
Macだったっけ、SSの開発ツール
今残ってるのか?
478名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 04:04:09 ID:Nk16IAVv0
SSのエミュがC2Dぐらいの速度でようやく使い物になるようになったほど
479名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 04:08:09 ID:fkEKvVZG0
Macでなきゃできないところってあったっけか?
開発機と繋げるのにSCSI使っていて、AdaptecのSCSIボード限定とかだった気がするので
実機での挙動確認しようとして困難になるのはその辺だけかも
480名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 06:54:14 ID:YBkM/UPw0
お前らガチ技術者っぽい会話してんじゃねーよ
481名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 11:38:39 ID:Wdkgsqdv0
ガチじゃなくて似非だろ
482名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 18:01:53 ID:ZXxTgIx30
>>474
詳しい解説どうもです。
見るからに再現が難しそうな処理ですね。

「完全移植」さえ謳わなければ、こういった
どうしても無理な部分はアレンジしたり別の
表現に差し替えてしまっても個人的にはた
いして問題ないと思うのですが。
オリジナルの雰囲気を残しつつ、「HD画質
で銀銃をリニューアル」だけでも喜ぶ人は
多いはず。
483名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 22:22:09 ID:1qxKWix60
MSが依頼したのはリメイクでしょ
それすら拒否したってことは単純にHDソフト作るのが割りに合わないってこと
斑鳩も全然売れなかったしね
これからの時代はWiiでしょ
484名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 22:38:47 ID:/Rqw76IV0
Wiiのグラリバは好評だったらしく今度はコントラだす
みたいだけど、○の斑鳩ってそんなに売れなかったのか。
スタートダッシュは結構よかった記憶があるのだけど。

仮にリメイクやHDクオリティへのグレードアップが
必須でないWiiウェアならトレジャーもやる気にな
ってくれるのだろうか。たとえば
2Dのスプライト部分は縦横単純二倍拡大
3Dの部分はVGA解像度でレンダリング・テクスチャも高解像度化
サターン固有の機能を使っててどうしても再現できないところはアレンジ
あたりならなんとかなる?
485名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 00:05:30 ID:TZAFkqAlO
なんでアマゾンで斑鳩所持してたらオススメが初音ミクのCDになるんだよ…
486名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 01:32:48 ID:iW9ZXUxU0
FCに毛が生えたようなグラのグラリバに比べたら、
HD画質に書き換えした斑鳩の方が金がかかってるから、
10万以上売れてもあんまり利益にはならないんじゃない?
銀銃なんかもっと売れなさそうだし。
487名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 03:12:43 ID:TVnuKs5f0
Xbox360って技術厨グラ厨の集まりみたいなもんだからな
488名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 03:13:21 ID:CBUdGT2b0
あえて言おう
ゲハでやれ
489名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 03:35:26 ID:TVnuKs5f0
いやーでも事実でしょ
性能がどうとか言って任天堂のようにゲームの本質に目を向けていない
大体Xbox360なんてマイナーで売れて無い負けハードだしソフト出してあげる義理は無い
490名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 03:40:30 ID:TVnuKs5f0
Xbox360って平たく言えば萌えオタのための3DOだから
美少女キャラを前面に押さないと売れない
そういう意味じゃCAVEあたりにゃお似合いか
491名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 04:14:50 ID:ka2g38w4O
ゲームの本質(失笑)
492名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 08:18:35 ID:6fBqyz3H0
>>486
今はドットのが金掛かるでしょ
斑鳩なんか敵の数20もないし
493名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 08:45:10 ID:wapBGKaM0
STGのために箱○買った俺も上の人に同感だな。ちょっと言いすぎだけど。
ゲハで一部のハード信者に祭り上げられてるだけって感じ。
HDにするための労力やオンラインcoopを実現する労力があるなら他の部分に使って欲しい。
とはいえWiiかというとそれも違うんだよなぁ。
PS2時代は良かったなぁとしみじみ。PSP2に期待しますよ。
494名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 11:10:17 ID:pAquH6WX0
ただ箱○こきおろしたいだけじゃねーかw
ゲハでやれってんだよ
495名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 17:26:47 ID:aQIaV9170
今更ながらSSのレイディアントシルバーガンを遊び始めました。
友人に格安で譲ってもらったので。
難しいですね…でも演出や音楽がスゴいので頑張ってしまいます。
斑鳩にも興味が沸いてきました。
チラ裏でスミマセン。
496名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 18:14:36 ID:dO/M1nCH0
>484
そういう手抜き、妥協、または真っ当な判断が出来る会社なら、
今頃はもうちょっと大きい会社になってるかと。

GameSideのインタビューでも、最終的にパッケージソフト並の
作業になっちゃうから…=やるならきっちりとやるしかないし。
みたいなニュアンスだったよ。
HD化そのものが問題というよりは、それだけ大事なタイトルということじゃろ。
497名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 18:17:03 ID:Po055arv0
GBAでいろいろやらかした苦い経験があるから
498名無しさん@弾いっぱい:2009/05/11(月) 22:06:57 ID:v/2/II4f0
GBA時代は楽に金儲けに走っちゃったからね…
バンガイオーといい何で代表作の続編で手を抜くんだろうな
最近の続編でまともなのがDSのブリーチだけっていうのも悲しすぎる
499名無しさん@弾いっぱい:2009/05/12(火) 00:34:30 ID:fTUYmn6j0
俺は別に手抜きとは感じなかったけどなぁ。
ユーザーの求めていたものと、スタッフの作りたいものとのズレは感じたけど。

罪と罰2ではそのズレを意識して作ってほしいよ。
このためにWii買って待ってるんだから。
500名無しさん@弾いっぱい:2009/05/12(火) 03:38:31 ID:Dp96NIaS0
罪と罰は、前作の時点でも任天堂補正でNAMIの意図していないものになっているから
担当者が同じなら問題ないだろうけどねぇ
501名無しさん@弾いっぱい:2009/05/22(金) 19:40:15 ID:KXO4OfJH0
ゾルゲールさんは悪くないよ
502名無しさん@弾いっぱい:2009/05/23(土) 02:53:06 ID:cKZiBUHjO
僕はクォースの新作を待ってます。
DSとかでいいから出してください
503名無しさん@弾いっぱい:2009/05/23(土) 10:30:45 ID:fej6mPLr0
どう考えてもSTGに不釣合いな梵字とか入れたり、なんなの?
504名無しさん@弾いっぱい:2009/05/23(土) 11:07:26 ID:aYqD+4qc0
演出だろ

モンゴル語?テラワロス
505名無しさん@弾いっぱい:2009/05/23(土) 11:28:57 ID:Q1y/je5c0
ゾルゲトレジャー出入り禁止の詳細ってどっかにのってるの?
506名無しさん@弾いっぱい:2009/05/23(土) 14:28:05 ID:VRPtvflA0
ゾルゲ関連で死ねとか言い合ってる話の実態がよく判らん
507名無しさん@弾いっぱい:2009/05/24(日) 18:34:32 ID:QbCigPpjP
罪と罰は、任天チェックのおかげで化けたね
今の任天に、また同じことが期待出来るのかな
508名無しさん@弾いっぱい:2009/05/26(火) 01:02:05 ID:OXZgF4Y90
ワリオワールドは駄目駄目だったけどな。
罪と罰の出来の良さはよく分からん
509名無しさん@弾いっぱい:2009/05/26(火) 18:23:37 ID:22Uox4gB0
東方 東方星蓮船 ナズーリン 棒符「ビジーロッド」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6407785

トレジャー 銀銃(レイディアントシルバーガン) ハイパーソード 0:43 0:50
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4079756
510名無しさん@弾いっぱい:2009/05/26(火) 19:44:18 ID:uoPDV8d/0
何が言いたいのかよくわからんがどっちかっつーとABだろ
511名無しさん@弾いっぱい:2009/05/26(火) 20:22:18 ID:sE/5SyjkO
取り敢えずどっちでもいいから難癖つけようとしてることはわかった
512名無しさん@弾いっぱい:2009/05/27(水) 17:39:04 ID:bLU0w9Is0
この程度で目くじら立てるようだとシューティングゲームが一本出る度に憤死してしまう
513名無しさん@弾いっぱい:2009/05/27(水) 17:56:29 ID:4O+W5LCr0
憤死してこのような物体になってしまったんだろう
514名無しさん@弾いっぱい:2009/05/28(木) 21:43:06 ID:sSDQUYT/0
石のような物体の死因は憤死だったのか。
515名無しさん@弾いっぱい:2009/05/29(金) 23:04:18 ID:AWkwmcRf0
縊死だろ?
516名無しさん@弾いっぱい:2009/05/30(土) 01:28:22 ID:+x7cqDLW0
山田くん、>>515の座布団全部没収!
517名無しさん@弾いっぱい:2009/05/30(土) 18:54:34 ID:Ny8olGCO0
今月のアルカより
斑鳩 ノーマル 36,056,960 ましこ
518名無しさん@弾いっぱい:2009/05/31(日) 05:02:48 ID:HNB2wK2U0
4−2ボスのグルグル回る飛行機が5匹?出てくるところは攻略法ありますか
いつもあそこか4−3開幕のミサイルでゲームオーバーなる
519名無しさん@弾いっぱい:2009/05/31(日) 12:02:12 ID:kWAcMDIoP
>>518
ABかBC展開しっぱなしにして檻の中を時計回りにグルグル回ると
弾はあまり意識しなくても当たらない
記憶古いんで逆だったかも、時計回りで死んだら逆回りを試してくれ

あとレーザー溜めてきたら檻の四隅のどっかで避ける
520名無しさん@弾いっぱい:2009/05/31(日) 20:36:25 ID:odTfHn6r0
反時計周りだったはず
射線に入った時に撃ってくるのとシルバーガンの方が動きが早いので常に追い越すように外周を回ってれば当たらない
521名無しさん@弾いっぱい:2009/06/01(月) 19:16:28 ID:e3Dl72MS0
井内氏のサイトに斑鳩1面のKORG DS-1アレンジ版がうpされてるね。
曲自体もアレンジされて最初ポカーンだったけど。
522名無しさん@弾いっぱい:2009/06/01(月) 21:18:37 ID:kmb9UYjR0
いいことじゃないか。
まだ斑鳩は忘れ去られていないんだよ。
この調子で、ぜひサントラを…。
523名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 02:43:52 ID:z8E6EKMS0
やっぱオリジナルだけだと曲数少ないからサントラは難しいのかなぁ。
てか井内タンのサイトの1面アレンジんのダウンロードのページに
I just すぐ怒られちゃうって書いてあったのは吹いた
524名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 16:28:36 ID:PqaYAp1v0
>>516
座布団全部吸収 に見えた。

山田くん、座布団解放
525名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 17:27:30 ID:3dW162JT0
526名無しさん@弾いっぱい:2009/06/02(火) 22:56:55 ID:DPspDbX70
>>519 >>520
おかげさまで余裕で倒せました
527名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 03:49:27 ID:3WEOripZ0
528名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 05:27:01 ID:PCkrj8E50
529名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 09:41:03 ID:hQCgwON10
二人ともサキとアイランの子供かな
530名無しさん@弾いっぱい:2009/06/03(水) 14:16:00 ID:ASLMngiO0
トレジャーからこれだ!という新作がなかなか無かったから、罪と罰2は面白くなるといいな。
ビデオ見たけど、この空中を飛んでる感じがいいんだよなー。
531名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 00:36:04 ID:o3egBMA80
罪と罰2の動画見ましたが、空中戦のカメラワークに前作ほどスピード感が
感じられないのと、主人公キャラの走るモーションが滑っているようで違和感あり。
照準も、半透明じゃない方が見やすいと思うのですが。
おたまじゃくし、気持ち悪い。
532名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 21:25:28 ID:yopSF++e0
近所のゲーセンに突然レイディアントシルバーガンが入荷しました。
操作法が良く分からずに1面でいきなり死んじゃったんですけど、
初心者に向けて「これだけは絶対覚えとけ!」って事がありましたらご教授願います
533名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 21:27:35 ID:TkmtSpTN0
1面まで行けたんならあとはもうすぐだ、がんばれ
534名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 21:54:30 ID:Uexrjkl60
(´・ω・)カワイソス
535名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 22:53:41 ID:kPiVCexh0
>>532
ボタン3つ同時押ししてピンクの弾を消して
ゲージ溜まったら無敵でどっかーん
というゲームだよ!
536名無しさん@弾いっぱい:2009/06/05(金) 00:19:22 ID:RY15zZ/Y0
>>533
↑これはヒドいw
537名無しさん@弾いっぱい:2009/06/05(金) 00:34:22 ID:Giv6LpUQO
>>532
まずは赤い敵だけを倒せるようにする。赤以外はスルー。

ちなみにどこの地域のゲーセン?
538名無しさん@弾いっぱい:2009/06/05(金) 01:01:23 ID:ghb8iyHA0
団子64倒した時に600万くらいなんですけどクリアするだけなら大丈夫ですか?
Bが妙に低いんですが、動画を見るとこの先BCで打ち込んでる場面が多いので心配です
クリア重視ならBも意識してあげたほうがいいですか?

明日の目標ペンタを倒す
539名無しさん@弾いっぱい:2009/06/05(金) 01:06:22 ID:JU9t3Sv10
4面コースは長い分武器レベル上がるから十分
540名無しさん@弾いっぱい:2009/06/05(金) 01:26:53 ID:W1MqqXj10
クリアを考えるとXIGA到達の時点でCが21あれば問題ないと思う
あとはAが高ければ高いほど5Aを速攻しやすい
541名無しさん@弾いっぱい:2009/06/05(金) 20:45:14 ID:tW4nuaxy0
>>532
自分の経験で話をします。

初めてだと武器が使いこなせないはず。
まずはそれぞれの武器に慣れること。
ボタンの押し方と武器の効能。

どの敵にはどの武器か分かるようになる頃には
自然に指が動くようになる。


542名無しさん@弾いっぱい:2009/06/06(土) 10:40:36 ID:oiaFVAPI0
532ですがありがとう
3面から始まるんですね…5クレ使って未だ3Bすら越えられなくて涙目

>>537
千葉市内です。というと特定されそうですが…

>>541
攻撃力の高い武器を積極的に使っていった方がいいんですかね?
そういうわけでもない?
543名無しさん@弾いっぱい:2009/06/06(土) 12:50:55 ID:02MAQj6gP
本当に最初の頃はA、C、ソードをちゃんと使えるようになるのが最優先

もちろん、最終的には7種全部使いこなす必要があるわけだが
Bが絡む武器は他の武器でフォローできないとこを埋めるようなのが多いから
慣れるまではソードのとき以外はBは使わんくらいでもまあ何とかなる
544名無しさん@弾いっぱい:2009/06/06(土) 18:41:47 ID:sbUTCjOO0
初めて4Eボス行って開幕下に閉じ込められつつも
超せまいところで避けてた時はまじ興奮しまくった

3Eボスの中央の砲台と ペンタの最初右に行くか左に行くかはランダムですか?
545名無しさん@弾いっぱい:2009/06/10(水) 07:32:06 ID:L0cITZnrO
サターンもいい加減寿命だしマジで移植して欲しい
546名無しさん@弾いっぱい:2009/06/10(水) 16:15:17 ID:ae6kZqi+0
547名無しさん@弾いっぱい:2009/06/10(水) 21:41:30 ID:KyLcf+V30
結論 
3B 3C 4A 4C 4E(ボスまで)
クリアしたいだけならこの面だけ稼げば他はどうでもいい
逆に上記の面特に4A4Eをミスるときつい
548名無しさん@弾いっぱい:2009/06/11(木) 01:27:41 ID:CNGB5h4v0
罪罰2の動画見たけどすっごいキレイだな。
これだけキレイならHD映像じゃなくてもぜんぜん問題ないぜ。
このクオリティで銀銃をリメイクしてくれればなぁ。
549名無しさん@弾いっぱい:2009/06/11(木) 01:29:56 ID:Q4uQMEKi0
>>545
うちのサターンは発売日に高値で買ったw初期型のグレーのやつだが
未だ現役で動いてるぞ。

いつ壊れるかとビクビクものだがw
550名無しさん@弾いっぱい:2009/06/11(木) 06:40:25 ID:nEfCCLHv0
>>545
そこでSSFですよ
551名無しさん@弾いっぱい:2009/06/11(木) 21:17:50 ID:2Ajdo/de0
先に書かれちゃったけどエミュレータですよ。
本体もソフトも持って入れば問題ないでしょ。
サターンタイプのUSBコントローラを買って遊ぼ。
例えばこんなの
www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-P56US&cate=1
552名無しさん@弾いっぱい:2009/06/11(木) 23:36:42 ID:OK8V6cRdP
SSFは、STGじゃ遅延がきつかった記憶もある。
TFVでしか試してないけど、銀銃はどう?
553名無しさん@弾いっぱい:2009/06/12(金) 01:32:56 ID:SeVCPsje0
SSFで銀銃やるとどっかで必ず落ちたな…ゲドマルあたりだったか
554名無しさん@弾いっぱい:2009/06/12(金) 03:27:49 ID:W3xyeDGA0
またエミュの話っすか。
割れ厨は全員死ねよ
555名無しさん@弾いっぱい:2009/06/12(金) 04:53:40 ID:v31SsRd20
mameは一応動くものの未だにサウンドなどに問題がある
556名無しさん@弾いっぱい:2009/06/12(金) 07:29:55 ID:+oduxuAq0
SSFで銀銃やるとアケやサターンと比べて普通に移動するだけでも体感できるレベルの遅延を
感じられるから結構な遅延があると思う。
まぁ俺の場合はUSB変換器が原因てのもあるかもしんないけど。銀銃はほぼ完璧に動くから残念。
557名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 09:28:27 ID:dEpeoClz0
マジコンやエミュ全般とか違法な行為をしてる事に罪の意識を感じずそれを自慢気に語る人の気が知れない
著作物は自分で働いたお金で買って楽しむからこそ楽しいのにね。
つまらないことで警察に捕まる恐れある事してみんなに迷惑かけるなんて馬鹿げてるし
558名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 10:33:56 ID:xUtbzXGTO
emuが違法?バカも休み休み言え。

あと言いたいことは分かるが
>著作物は自分で働いたお金で買って楽しむからこそ楽しい
わけじゃない。
その理屈だと働いていない学生や無職は楽しめない。

自分が金出して買ったソフトをemuで遊んで
「違法な行為」とか言われると不愉快だ。
559名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 10:37:37 ID:jrqbX4c30
DCはともかくSSはゲームCDそのまま使えるしね
560名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 10:38:42 ID:T6AFY2J/0
biosを自分で吸い出してるんだね
すごいねー
少なくともbiosのいるemuの話は止めとけ
biosの吸い出し方知ってる人なんてほとんどいないだろうしw
何で違法行為してる人って意味無く堂々してるんだろうね
561名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 10:53:28 ID:xUtbzXGTO
SSFでバガソやるのにbiosいるのか?
562名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 12:58:37 ID:C7iIEr4Y0
ソフト持ってるのに実機でやらないとか
頭沸いてるの?それともSS買えないほどの貧乏なの?w
563名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 13:10:32 ID:bwv2CGDG0
>>562
SSがいつ壊れるか分からんからって話だろ
草生やしてないでそれくらい読んでやれよ
まぁエミュの話すりゃこーいう流れになるのが目に見えてるのに
SSF推す人らもどうかと思うけどな
564名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 13:12:19 ID:vw35UcAr0
サターン持ってるけど手っ取り早く縦シューやるのに便利
565名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 13:32:23 ID:tSWTbIrL0
エミュの話になると急にスレがのびますね
ははは
566名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 13:40:29 ID:xrAGB2crO
SSFは元からbiosいらねーだろ
肝心要を理解せず違法違法言ってれば満足なんですね
567名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 14:02:26 ID:C7iIEr4Y0
   _,,....,,_ 犯罪者がいっぱいじゃわ
-''"::::::::::::::::\         
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                      おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
568名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 14:15:35 ID:KMaynDSr0
SSFは家の環境だとどうあがいても起動と同時にOSごとフリーズする
安い時期に買い漁ったサターンソフトが埃を被ってるぜ・・・
今更本体を購入しようとも思わないし
569名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 15:01:44 ID:/9CULSY80
実体持ってればエミュは合法だしね
570名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 15:36:23 ID:nZcP+kzv0
× 非合法
○ 不正規

エミュ厨マジ厨割れ厨に何か言う時のポイントな
571名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 18:46:29 ID:+bZIHz2j0
エミュの話になると噛み付いてくる奴ってどうなんだ?
572名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 19:13:45 ID:QrIPsXQrO
犯罪者がいっぱいですねー
573名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 22:35:11 ID:jiEkfObd0
SSFとかなんの事がわからなかったけど
ググってみつけて 銀銃やってみたけどすごいねこりゃ
サターン本体もういらない
574名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 23:28:06 ID:J84NgE360
確かWiiのVCってエミュじゃなかったっけ?あれはいいのか?>噛み付いてるやつ
575名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 00:07:12 ID:lLomNHKW0
いまどき公式のエミュが販売されてない機種なんかないだろ
576名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 00:42:39 ID:ZQuA0OR30
正義ぶっている奴ほど物事を分かっていないって事だな
577名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 02:17:29 ID:NEjFhc3a0
ここが釣り堀だ!
578名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 02:54:24 ID:7uNwH5G50
「大丈夫・・・何時か、きっとわかり合える日が来る」
579名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 08:24:07 ID:V7XBbDgyO
こねーよwww
580名無しさん@弾いっぱい:2009/06/14(日) 17:54:51 ID:ylsgDuXp0
>>556
IF-SEGAでも遅延を感じたな
液晶のせいもあるんだろうけど
XIGAのラスあたりの心臓の鼓動音+針玉のところを
アドリブ避けするのが好きだったんだが
SSFだと全然避けられないからやめちゃったな
あと以前は1面の背景が再現できていなかったけど、今のは平気なのかな?
581名無しさん@弾いっぱい:2009/06/16(火) 15:39:18 ID:RZOji77I0
こうなるから他所でやれってのを学習するのはそんなに難しいことなのだろうか
582名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 00:54:32 ID:KV5QAps90
新人は常にいる。永久に終わらないよ。
583名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 09:24:35 ID:1ey/B9Z10
エミュとか違法行為してもなお罪の意識を感じず自慢気に犯行内容を語ってる犯罪者どもは
不動明王の剣の錆となれっ!
584名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 09:40:31 ID:5xHLbi4p0
まだ言うか
585名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 20:39:42 ID:NJu6zB610
ワン遅延
ツー遅延
スリー遅延・・・・・
586名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 22:43:55 ID:WAb1USe6O
自慢する気も無いし、スレ違いなのも分かっているつもりなので
これ以上書かないけど、
ロクに知りもしないで、違法違法言わない方がいいよ。

自分が馬鹿と吹聴してるようなものじゃん。
587名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 22:46:43 ID:kBMBobAFO
でかい口叩いてんな犯罪者の癖に
588名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 23:37:00 ID:b3yysSew0
斑鳩をエミュで出来るようになってしまったら
あっという間にチェーン数の理論値が出てしまうんだろうな
589名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 23:51:32 ID:FluVn6ou0
まず斑鳩の稼ぎなんてシルバーガンに比べたら全然カスいし
590名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 09:35:38 ID:qn4OC7m40
天下のMSが堂々とPCエミュを提供してるのを知ってるのかね、>583と>587は
591名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 11:32:29 ID:KsMTnl6O0
とりあえずエミュ議論はよそでやれ
592名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 11:50:39 ID:P3FopP8y0
大抵エミュを認めないやつって基盤持ちだよな
つまりシューターの中でもキモイ部類
大体何を今更違法行為だのいいはじめてんだよ馬鹿じゃねえの
593名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 13:13:57 ID:kLkX2faX0
基板持ってるからこそエミュをしたりもする
あの電源を切るときがこええ
基本アーケードは吸い出すの楽
594名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 14:36:17 ID:ukURGLZi0
まだやってんのかよ
595名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 22:28:10 ID:xWJFHVtC0
もはや釣れるのが面白いだけで書いてるのがバレバレ
596名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 22:31:01 ID:KsMTnl6O0
むしろ一人で自演してるだけ説
597名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 23:21:24 ID:1mRZ0jJS0
活気があって良い
598名無しさん@弾いっぱい:2009/06/18(木) 23:23:00 ID:/STc02ANO
トレジャー信者はエミュ厨ばっか
599名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 00:03:54 ID:PaVBEyDP0
ぶっちゃけエミュとかどうでもいい
使いたいやつは使えよ
600名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 04:11:38 ID:Hwwc7jb10
化石PC使ってる俺には関係ない話だな
601名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 14:56:11 ID:WW+9m2RZ0
ガンスターヒーローズめちゃくちゃ難しいな
よくこんなのクリアしたな昔の俺
602名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 00:30:11 ID:tpIDMYw80
メガドライブのガンスターはまじ面白いよな
GBAだかのやつはクソだった
会社トレジャーなの?
603名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 12:09:18 ID:7b/7JtfXO
>>602

GBAのは、かのサンダーフォース6を作った奴がディレクターやってまして…
604名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 14:00:07 ID:6K582Bhm0
Xbox360のガンスタって、メガドラ版の海外版の移植?
日本語版にはならんの?
605名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 14:02:54 ID:6K582Bhm0
っと ここはシューティング板か
ガンスタってシューティング扱いしてもいいのかな・・・
606名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 16:39:37 ID:XfG7FTXy0
個人的にはいいと思う
緑のホーミングが銀銃のBにしか見えないし
スレ的にどうか知らないけどあくまで個人的に
607名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 20:01:28 ID:F22C27Px0
むしろ語れるスレはあるのか
608名無しさん@弾いっぱい:2009/06/20(土) 22:12:49 ID:Jc26gBXJ0
海外版仕様なのかも気になるけども、coopがラグラグなのかも気になってる
皆と楽しめるなら買いたいなぁって思ってるもんで
609名無しさん@弾いっぱい:2009/06/21(日) 21:40:16 ID:3ZF0sa+b0
メッセージが英語なので海外版で間違いないと思う>XBLA
ラグは、日本人同士なら全然問題ない
どこでもセーブ・ロード(3スロット)有り
ランキングはスコアのみで競うので糞

COOP時に片方死ぬと乱入できないが
もう片方が自殺すればステージ冒頭からコンティニュー可
610名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 20:38:30 ID:Ux4VK6QP0
>>532です
あれから40クレぐらい投資して、なんとかノーコンで5面まで到達する事ができました
が、SBS-130とかいうボスの第2形態?に全く歯が立たないのですが
あれはコツのようなものがあるんでしょうか?

あと、5面までに武器レベルはどれ位あったほうがいいのでしょうか
ご教授願います…
611名無しさん@弾いっぱい:2009/06/25(木) 22:13:10 ID:zA5ypad+0
AもCも20近くあれば余裕なんでねの
スコア的に2面なら800万、4面なら9〜1000万近くあれば上出来

たぶん挟まれて死んでんだと思うけど挟みは左右と両方とで
アドリブ避けしながらベルム切ってくのがメインだから動きつかむまでやりこんだ方が早い
つか稼ぎ考えないなら第一よりずっと簡単じゃね
612名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 00:12:21 ID:uD0CbKs80
20近くで余裕なわけねえだろばーか
やったこともねえくせに適当なこと書いてんじゃねえよカスが
613名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 00:38:21 ID:TwRlQffO0
チートでしかクリア出来ない人でしたかさーせん
614名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 00:59:24 ID:jj9nC3n70
>>610
5Aは回数こなしてパターン覚えればすぐクリアできる。
ちょっとやり込めば誰でもクリアできる簡単なゲームだし5Aまで行けるならクリアは近い。
615名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 02:10:36 ID:KYlpn/I70
20あるならいけるだろ
それ以上稼ぐ必要特にないから5ボスボス集中攻撃でいいし
616名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 13:21:55 ID:YPOACz330
A20ぐらい B18ぐらい C21以上
稼ごうとしなければこれで行ける
617名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 14:12:57 ID:40wnHrDAO
キューブ版の斑鳩を五百円で買いましたがお買得ですか?
618名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 14:16:43 ID:40wnHrDAO
昼飯代だたから、代わりに弁当買えませんでしたorz
昼抜きで
仕事終わって夕飯食ってからマターリ遊びます
619名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 21:19:24 ID:mM9lfO2z0
もうずいぶん前だけど
斑鳩の一面のボスのアレンジ曲で長月明さんの作ったseek and destroy
という曲知ってる人いる?
620名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 22:18:38 ID:PPLKNQ1x0
あいつは東方の彼方にいっちまったよ
621619:2009/06/26(金) 22:55:23 ID:mM9lfO2z0
その曲が好きで何回も聴いてコピーして作ってるんだけど
完成したらニコ動にでも上げていいだろうか
622名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 23:23:17 ID:jZnym53f0
別にいいだろ
623619:2009/06/27(土) 04:50:40 ID:k9KpLDLK0
624名無しさん@弾いっぱい:2009/06/27(土) 15:15:12 ID:tqfMUhlY0
マイリスしました
625名無しさん@弾いっぱい:2009/06/27(土) 16:26:26 ID:TKdGm5hj0
気持ち悪い野郎が沸いてるな
626名無しさん@弾いっぱい:2009/07/01(水) 19:39:21 ID:2lB5HSJW0
>>625
自己紹介かよ
627名無しさん@弾いっぱい:2009/07/01(水) 21:43:59 ID:UO7mQoz70
こんなゲームに詳しいやつなんてみんな気持ち悪い
628名無しさん@弾いっぱい:2009/07/02(木) 18:57:04 ID:5j+vNv3S0
超マイナーゲーだしやってるのおっさんばっかりだし
629名無しさん@弾いっぱい:2009/07/03(金) 18:40:44 ID:K5SZAAYcO
僕も君もきもい
630名無しさん@弾いっぱい:2009/07/03(金) 20:36:37 ID:fy691y5M0
ちなみに俺、スポーツマンの中学生です
おたくと勘違いしないように。
631名無しさん@弾いっぱい:2009/07/04(土) 01:04:46 ID:ERfwTSDs0
朴もスポーツのしすぎて右手だけが立派に
632名無しさん@弾いっぱい:2009/07/06(月) 22:31:23 ID:ewb2lHHTO
第三弾は、「バンガイオー360」を期待している俺って異端かなあ。
xboxの2D描画の限界を見たい。
633名無しさん@弾いっぱい:2009/07/07(火) 01:29:35 ID:bTJ4h2hfO
石のような物体や産土神黄輝ノ塊は4つの秘石のうちの1つにすぎなかった…というオチをRS3に期待している。
RS3のラスボスがGシルバーだったら燃えるわ
634名無しさん@弾いっぱい:2009/07/07(火) 09:15:25 ID:+L01GxKG0
本当ノ 産土神黄輝ノ塊魂 ヲ王様ガ見セテアゲマショウ
635名無しさん@弾いっぱい:2009/07/07(火) 23:17:59 ID:dDjRYE8bO
嗚呼、王様ガ逝ク
636名無しさん@弾いっぱい:2009/07/09(木) 14:44:55 ID:CV+gV6Xz0
XBLAの斑鳩が半額になったら買うんだ
637名無しさん@弾いっぱい:2009/07/10(金) 00:11:13 ID:dm53/Dbg0
>>633
物凄いデジャブを感じる
638名無しさん@弾いっぱい:2009/07/10(金) 13:09:09 ID:SGLA68MhO
ゾルゲがRS3に関わったら>>633のような設定になりそうだ。
無理して作品間を繋げようとするあたりが
639名無しさん@弾いっぱい:2009/07/16(木) 19:01:52 ID:xr0mHYdJ0
斑鳩のCOOPってチェーン狙わないで普通に遊んでも大丈夫なんでしょうか?
昨日ちょっと部屋覗いてたらそれなりに盛況みたいだったんで今しかないのかなぁって思ったんで
640名無しさん@弾いっぱい:2009/07/16(木) 20:28:47 ID:75S8oS7+0
イージー部屋なら適当に遊んでいいと思うよ
ノーマル以上になると撃ち返しで相方を殺したりするので
少しでも属性を意識して貰えると嬉しいw
641名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 14:56:20 ID:jNzshCslO
>>532ですが今日銀銃ALLできました。
なんか知らんけどめちゃ感動した
642名無しさん@弾いっぱい:2009/07/20(月) 22:48:00 ID:ClWKuZxs0
おめ。
つーかゲーセンだけでクリアできたのか。すげーな。
643名無しさん@弾いっぱい:2009/07/21(火) 09:24:00 ID:BlTQ9VqC0
ゲーセンだけでクリアするの普通だろ
644名無しさん@弾いっぱい:2009/07/22(水) 08:25:48 ID:JAfPulc40
>>ゾルゲがRS3に関わったら>>633のような設定になりそうだ。
 で、石のような物体の正体はドルメヒカなんですね?
645名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 00:06:53 ID:Muumip4X0
みんなガンスパ知らないのか?
646名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 00:41:03 ID:dvlUnn2t0
ガンスパ?ガンスパイクのこと?
知ってるけどトレジャーと関係あるの?
647名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 07:24:48 ID:zzuivlHqP
ガンスタースーパーヒーローズ
648名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 07:25:58 ID:zzuivlHqP
>>646ガンスタースーパーヒーローズ
649名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 07:26:53 ID:zzuivlHqP
連投ごめん
650名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 16:12:12 ID:QAWNPxaX0
後から出たものをガンスパとか言ってんじゃねえよ
ガンスパ=ガンスパイクですから
別な名前にしろや
651名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 17:53:38 ID:iqXLe/uyO
NAOMI版の斑鳩が三万は相場としては普通?
652名無しさん@弾いっぱい:2009/07/24(金) 23:57:13 ID:V1QMu2Vg0
ガスパヒ?
653名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 04:45:44 ID:gajmqvfz0
トレジャーってどういう社風なの?
654名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 08:40:16 ID:o/TXJ2CX0
NAMI、はん、井内が辞めざるを得ないような社風
655名無しさん@弾いっぱい:2009/07/25(土) 08:50:01 ID:maJAVPdq0
鈴木を忘れるな
656名無しさん@弾いっぱい:2009/07/26(日) 20:58:45 ID:5MnZWHdv0
INO氏が配布してた擬似トレジャーフォント上がってるとこない?
657名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 22:05:03 ID:u6DFWcye0
ボダソをXBLAで出しておくれよグレフ。
DCがダメになってしまうその前に…
658名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 09:24:04 ID:Sb074oleO
なぜここで言う?
659名無しさん@弾いっぱい:2009/08/02(日) 23:17:11 ID:8sK3nJLL0
数年振りにSS版銀銃のサターンモードやったらXIGA前のボスラッシュで全滅してバロス
ACで呆けた頭に鯨亀鳥トリオはキツいな…XIGAより強い気がする
660名無しさん@弾いっぱい:2009/08/06(木) 23:43:00 ID:MK1cZ1UZ0
>>659
確実にXIGAよりも強い気がする。
特に鳥
661名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 07:23:08 ID:lfvKzCAZ0
お前らとレジャー信者じゃなかったの?
見逃してるとか間抜けだな


243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 19:01:17 ID:z0drlxQh0

90 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 18:45:46 ID:JBpkVjcG0
開発トレジャーだよ

セガ→ディンプス(下請け)→トレジャー(開発以来)
だから社名とロゴは何処にも出てこない
スタッフロールにトレジャー在籍の名前がでてくるので
間違いない

ディンプスロゴだけみてとレジャーじゃねぇの?
とか言ってるアホが本スレにも山ほど居て笑える
662名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 08:35:16 ID:8I3BvlRK0
それどこのスレでなんてゲーム?
663名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 08:39:17 ID:TY+CPI2w0
斑鳩DC版とNAOMI版の違いってあるの?
664名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 09:04:10 ID:SNC4uEu60
ある
665名無しさん@弾いっぱい:2009/08/08(土) 12:00:38 ID:yGEK7E750
よく判らんけどセガ、ディンプス、トレジャーって事はブリーチ格ゲのどれか
666名無しさん@弾いっぱい:2009/08/09(日) 02:33:34 ID:nLhfuqrr0
つったってstg板なのよね
667名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 03:36:27 ID:lpdyqpIEO
興味ない
668名無しさん@弾いっぱい:2009/08/10(月) 07:18:15 ID:RW2vMb0BO
クォースDS出してください
お願いします
669名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 14:42:05 ID:PgVOvqiB0
いきなりですがブックオフで銀銃を百円で買いました。 
最初見たときはどうせ一万以上するんだろうと思って価格を見たら百円でかなり驚き、速攻で買いました。
斑鳩を1クレでクリアーできない自分ですが楽しみたいです。
670名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:41:38 ID:GlQhGF5q0
それ俺に300円で売ってよ
200円の儲けになるよ
ていうかおめでとう!
671名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 15:56:00 ID:S5L977tQO
STGってかACTだけど、シルエットミラージュとガンスターヒーローズ面白いな

だけどガンスタスーパーのSTGパロシーンは正直いらない
672名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 04:43:14 ID:8ZnlNmmJ0
俺も去年ガレッガとアインハンダー100円で買った
ブックオフは掘り出し物ある
673名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 06:17:26 ID:/xDdeWYG0
ガンスタの続編など存在しない

ノーマルなら強化ホーミングで簡単に解けるけど、
マニアになるとハラキリメインの別ゲーになるのが楽しかったな。

>>663
処理落ちするとかしないとか。つっても縦画面だと再現出来るが。
674名無しさん@弾いっぱい:2009/08/13(木) 09:03:38 ID:4qHiKa+v0
実は縦画面でも
AC版より軽かったり
675名無しさん@弾いっぱい:2009/08/18(火) 07:47:03 ID:0jJApMY00
トレジャー総合スレなのに
シューティング板にあるだと…
676名無しさん@弾いっぱい:2009/08/18(火) 10:04:47 ID:XGAp65DDO
家ゲ板のは廃墟化して死んだ
アクションゲーを恒常的に話す人がいなくなったんだろう
677名無しさん@弾いっぱい:2009/08/18(火) 13:33:39 ID:DVYIiF/G0
トレジャーってどちらかといえばACTの会社なのに寂しいな。
STGは井内氏個人の功績が大だし。
678名無しさん@弾いっぱい:2009/08/21(金) 21:46:27 ID:U8gjncR10
>>656
銀銃ソードプレイ攻略本をDLすればフォントも入ってるよ。
679名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 00:08:58 ID:SGQjywqw0
>>677
お盆帰りの際に64版番外王をサルベージしたての
俺にとっては聞き捨てならんセリフだな。

…とはいえ、あまり弾避けを意識しないゲームなので
シューティングっぽくないのは確かだけど。
680名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 18:28:55 ID:lmUi1OWeO
家ゲのスレの末期はRS3マダー罪罰の続編マダーばっかだったな
681名無しさん@弾いっぱい:2009/08/22(土) 21:01:25 ID:klyaIqqX0
アクションの話もOKかな?

PS版のシルエットミラージュを5480円で見つけたのだが、買いかな?
サターン版はがっつり遊んだ。
ロード時間とか追加要素とか、いかがなものでしょう?
682名無しさん@弾いっぱい:2009/08/23(日) 03:15:43 ID:oQ3b4sVb0
確かPS版での追加要素は2人の隠しボスくらいだったはず。
基本的なゲーム性でSS版と目立った違いは見当たりませんでした。

それと中ボスを倒した後などのシーン切り替え時にセーブできるけど、
毎回々々セーブするかを聞いてくるのでテンポは悪くなってます。

隠しボスと戦ってみたいとか、コレクション的な興味があれば、
財布の中身と相談の上で…というところかと。
683681:2009/08/23(日) 15:46:50 ID:+di6Y5fQ0
>>682
お財布と相談して、買ってこようと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。
684名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 01:08:58 ID:gNYGZ1UX0
デバッグモードが無かったり敵キャラのバグりや処理落ちが減ってた気がする
685名無しさん@弾いっぱい:2009/08/24(月) 19:14:05 ID:Naa1XD5KO
>>681
プレミア価格の9.800円でシルミラ買った俺からすれば買いだねえ
今はサターン版も5〜6千円する店もあるし
秋葉原とかは
686名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 19:32:35 ID:Q8OTp+jlO
まあPS2で遊べる自体が長所になりえる
687名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 21:29:11 ID:R6VaUXsG0
以前、某チェーン展開していたゲーム屋でシルミラ280円を見かけたことがある。
ワゴンじゃなくてちゃんと値札が280円。
そりゃ潰れるわ。○んぱくこぞう。
688名無しさん@弾いっぱい:2009/08/26(水) 01:54:30 ID:gPN+zkBi0
>>678
それはどこで手に入るの?
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:08 ID:S5+7zyPQ0
>>688
VFT_INO氏のブログにあるよ。
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:50:49 ID:NjO7A35/O
最近やりはじめた素敵ゲーム、ダイナマイトヘッディークリアできたあああ
真のエンディングのための方法は見たけど、ノーヒントクリア・・・すげえ難しかったわ。シークレットボーナスコンプできる人は大尊敬します。マジで

イザヨイ戦BGMがかなりよかったんだけど、あまり有名でないのか
BGM全般もだけど、演出も神がかってんなー
691名無しさん@弾いっぱい:2009/08/31(月) 20:19:58 ID:a5jo4X+h0
INO氏のブログが分かんないや…

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~vtf/
↑の所は、更新ストップしてるし…
692名無しさん@弾いっぱい:2009/08/31(月) 20:47:13 ID:V+dIPSkT0
斑鳩→斑鳩改良メモ
693名無しさん@弾いっぱい:2009/09/01(火) 08:30:56 ID:6XhMpbas0
なんかスーパーモーニングですごい勢いで銀銃の曲が流れてて吹いた
694名無しさん@弾いっぱい:2009/09/01(火) 13:52:09 ID:6btqfwdj0
ttp://vtf.at.webry.info/

>>693
スパモニではよくあること
695名無しさん@弾いっぱい:2009/09/03(木) 14:41:53 ID:/pzeKSA00
Wii『罪と罰 宇宙の後継者』(任天堂)→10月29日/6800円(税込)
696名無しさん@弾いっぱい:2009/09/04(金) 02:56:53 ID:WAr1L1Sr0
NAMIが作ってんじゃないの?
地球の後継者の続編が宇宙の後継者とか安易すぎるでしょ
そもそもグラスソルジャーで譲らないあの熱さは何処行ったの?

もうトレジャー自体が過去の栄光なのかね
NAMIはボケーっと椅子に座って監修とは名ばかりの保身に必死?
別に誰が作ろうが多関節がどうだろうといいんだけどさ
メガドライバーカスタムじゃ飯くえないのも分るけど
もうちょっとがんばってくれよ

発売日間際の雑誌に顔だけ出して某栄光とかいらないからさ
顔もレビューもいらないから、熱き血潮の片鱗だけでも見せてくれ
そんな時代じゃない?そりゃごもっとも
どうせ売れないなら熱いあの時代に戻ろうぜ
697名無しさん@弾いっぱい:2009/09/04(金) 04:01:01 ID:cYkIz0Pf0
タイトルで随分盛り上がれるもんだね
698名無しさん@弾いっぱい:2009/09/04(金) 07:15:42 ID:DXQK/pYa0
>>695
メガドラの発売日ではないか!
699名無しさん@弾いっぱい:2009/09/07(月) 02:55:44 ID:r+qziZK40
宇宙の後継者終了のお知らせ

>>Wi-Fiマークについてのお問い合わせが来ていたのだが
>>協力プレイなどではなく、スコアランキングに登録出来るとのこと。

え、リプレイすら無しっすかwww
今時スコアランキングだけとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
700名無しさん@弾いっぱい:2009/09/07(月) 05:20:55 ID:yPPA8btX0
変なアンチが湧く程度には話題になってるという事か。

>>696 はコピペか何かは知らんが、
煽る以前に自身のテキストを添削するように。
×地球の後継者
○地球の継承者

701名無しさん@弾いっぱい:2009/09/07(月) 08:03:09 ID:ywT5cCLuO
>>699
TPSでリプレイあるゲームってあるの?
702名無しさん@弾いっぱい:2009/09/07(月) 11:14:39 ID:R/yaN2Sx0
さすが任天堂
神wifiで宇宙の継承者神大爆死wwwwwwwwwwwwwwwww

果たしてこんな感じだろうか
703名無しさん@弾いっぱい:2009/09/07(月) 20:01:52 ID:rfSwEkcQ0
リプレイ配布するには自前鯖が必要…とかそういう話なんかな。
704名無しさん@弾いっぱい:2009/09/09(水) 03:49:24 ID:TkR0yf5w0
トレジャーはバークルの技術で
ネギまの3D対戦シューティングアクションつくるべき
705名無しさん@弾いっぱい:2009/09/09(水) 05:23:14 ID:qMKZCAW00
GIジョーパクリの続編が出ると聞いたがマジ?
706名無しさん@弾いっぱい:2009/09/11(金) 10:35:53 ID:eSei4Z8ZO
クォースは家庭用はPS2とGBしか出てないの?
707名無しさん@弾いっぱい:2009/09/11(金) 12:09:27 ID:FnYM2mOO0
クォースって四角い弾撃ってブロックを四角くすると消える奴だよな?
ファミコンでも出てたぞ、っつか持ってた
708名無しさん@弾いっぱい:2009/09/11(金) 13:15:47 ID:bzQE/BzqP
あれも井内が関わってたんよね
709名無しさん@弾いっぱい:2009/09/11(金) 14:58:31 ID:woDpXQ7i0
ファミコンとゲームボーイとPS2とMSX2とPC98とX68と携帯各社だな
710名無しさん@弾いっぱい:2009/09/11(金) 23:58:59 ID:PGFqEOEpO
アケの協力プレイがアツかったな、クォース
まぁ大体足の引っ張り合いになるんだけどw
711名無しさん@弾いっぱい:2009/09/12(土) 18:29:27 ID:4CN1ej1+0
ダブルプレイはやりやすそうだな、あれは
712名無しさん@弾いっぱい:2009/09/26(土) 21:34:08 ID:FmseRDCA0
bgmもなにげに好き
713名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 13:03:38 ID:Vxy2mz++0
しかし、トレジャーは毎度 末期なハードに出すよなぁ。
714名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 14:06:05 ID:3NojamgA0
wiiて末期なのか
715名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 18:17:55 ID:d8EwMiR4O
クォースはDSの五右衛門に入ってるらしい。どうだ、いざこういうのがあるとやる気しなくなるだろ(ヲタの性)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/58819/56593/59736857
716名無しさん@弾いっぱい:2009/09/30(水) 17:56:32 ID:eqALAucw0
>>714

となると、RS3はまだまだだな>箱○
717名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 03:43:43 ID:amwCGNQtO
ファミ通WAVEDVDで
斑鳩やったアイドルが精神崩壊しててワロタw
718名無しさん@弾いっぱい:2009/10/07(水) 19:06:41 ID:ScLASghT0
719名無しさん@弾いっぱい:2009/10/07(水) 22:40:17 ID:DxbhdQm50
斑鳩のおかげでいまだにDC本体が手放せない
720名無しさん@弾いっぱい:2009/10/08(木) 11:44:56 ID:kY7WkN7w0
俺はGC版で我慢してる
721名無しさん@弾いっぱい:2009/10/08(木) 18:18:41 ID:Z3/ohd2Y0
アルカディアのスコア一応更新したんだけどこれ申請していいの?
722名無しさん@弾いっぱい:2009/10/08(木) 18:43:30 ID:WNAY53Qv0
・集計店で出したスコアであること
・その台でスコアを出したと言う事が明確であること
723名無しさん@弾いっぱい:2009/10/08(木) 21:15:11 ID:8zAgWW830
>>722
集計店でなくても個人申請があるでしょ
724名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 03:31:32 ID:6ypjwSLh0
もう消えちゃったから駄目か・・・
次からデジカメもって行こう
725名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 04:04:27 ID:Wczg5Uix0
銀銃も斑鳩もスコアバックアップで残るぞ
726名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 08:34:02 ID:4bFv0KCkO
ちなみに>>721は何を更新したの?
斑鳩にせよ銀銃にせよ普通にやったらハイスコアが出たって感じなのが驚きw
俺なら嬉しくて写真とりまくるよ
727名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 10:36:57 ID:nyq8oSDk0
NAOMIの斑鳩はスコア残るけど残機設定を変更してるかどうかは判別できないんだよね。
画面写真で残機設定まで明確に証拠を残せるのはプレイ直後のリザルト画面だけ。

200万エブリなら俺でも3600万以上出せるw
728名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 10:41:14 ID:P5KAVVxH0
そもそも銀銃にしろ斑鳩にしろ置いてあるゲーセン自体
かなり無いからハイスコア更新されてたら特定できそうな気がするが
729名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 11:43:19 ID:N5mgauVu0
>>724
店員の確認もいるだろ

>>727
どれかわすれたけどボタンおせばエブリと残機でなかったっけ?
DCのみだっけか
730名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 13:55:40 ID:ZJDGIMqqO
>>721
ズバリ、斑鳩ハードと睨んだけどどうよ?

>>729
普通にタイトル画面に表示されてなかったっけ?
731名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 21:47:15 ID:hq+nuAz+O
斑鳩ってスコアが出た日時も記録されるが他にそんなゲームある?
732名無しさん@弾いっぱい:2009/10/10(土) 17:27:11 ID:/Vjs/L0XO
アンデフ?
733名無しさん@弾いっぱい:2009/10/12(月) 09:40:21 ID:tNWkU2e90
スコア申請はその日のうちに申請しないとダメだったような。
店員の確認も必要。
申請用紙に書いたスコアと、実際その筐体で出てるスコアの照合を店員がやらんとイカン。
734名無しさん@弾いっぱい:2009/10/12(月) 13:58:13 ID:UdlcNt1TO
とりあえず写メうぷ
735名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 17:08:52 ID:2ncAQ4xj0
>>1-734
今日の午後7時よりスパロボNEOの宣伝番組が始まる
736名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 17:09:34 ID:2ncAQ4xj0
スパロボNEOは神ゲーだね
737名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 17:10:24 ID:2ncAQ4xj0
ゴジラ同士の戦いの元凶を知るにはスパロボNEOをプレイするしかない
オリジナルにショタキャラがいるのは痛いが…
TOGはロリキャラいるからいらない
738名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 17:11:08 ID:2ncAQ4xj0
TOGはアルセウスとかクロノとかいるね
739名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 17:11:53 ID:2ncAQ4xj0
マジでライルすぎるTOG
アルセウスとクロノハラオウンはくるってる
740名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 17:13:04 ID:2ncAQ4xj0
怪談レストランは散香Bが活躍するスカイアクション
2番機はF−16、3番機はMe262
741名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 17:16:50 ID:2ncAQ4xj0
また、怪談レストランにはフリーザーやスパホ(アマゾン5号)も確認された
742名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 17:18:35 ID:2ncAQ4xj0
また、母親はテイマー、父親はゴジラディケイド
そして、弟は岡崎とまさにパンツくらいじゃ恥ずかしくない、もしくはパンツだけど恥ずかしくないクオリティであるが、
同時にだらしねえな
743名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 17:19:19 ID:2ncAQ4xj0
砕氷艦の生体反応データをとりつつ魔神の国への引導を渡してくれる
744名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 17:20:12 ID:2ncAQ4xj0
ゴジラ大戦の真の元凶はスパロボNEOをプレイしろ!
しかし、これを頼むと義務教育が幼稚園から大学まで担ってしまう危険も伴う諸刃の剣
745名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 22:36:34 ID:HqaENqTbQ
最近、斑鳩が気になるんだけど、斑鳩とグラディウス5ってどっちがグラ上?
746名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 22:40:06 ID:2ncAQ4xj0
>>745
ポケモン金銀DS最高
747名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 22:40:49 ID:2ncAQ4xj0
ポケモン金銀DSは魔改
748名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 22:57:39 ID:W6TE4VDt0
ID:2ncAQ4xj0
誤爆?
749名無しさん@弾いっぱい:2009/10/13(火) 23:22:04 ID:Gg0YhFde0
何年続けるつもりなんだろうなこれ
750名無しさん@弾いっぱい:2009/10/14(水) 00:41:44 ID:1LHKlfdzO
caveスレといいなんで最近どのスレにも変なのが沸くようになったんだ…

>>745個人的にグラフィックは斑鳩の方が上かな
箱○のなら体験版をやってから考えてもいいかもしれない
751名無しさん@弾いっぱい:2009/10/14(水) 01:45:45 ID:UU+aKjbR0
この連レスする奴は同一人物なのか知らんが色んな板で見る気がする
752名無しさん@弾いっぱい:2009/10/14(水) 08:23:09 ID:W9GNvfGFO
この板のバトルロワイヤルで引っかかるスレにキチガイぷりが保管されている
753名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 03:22:42 ID:/eyajhqE0
シルバーガンのGBA版があったという話を聞いたんですが詳しい話知ってる人いますか?
動画もあるらしいんですが
754名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 09:00:46 ID:HHyrVRP50
外人が勝手に作っただけ
755名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 14:42:34 ID:CPhF4JHE0
つうかRS3って何?
ロマサガ3じゃないよね?
どう考えてもRS3=ロマサガ3なので別の略称使ってください
756名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 16:37:01 ID:GC9Il2l00
そんなのあったんだ
GBAか
757名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 16:59:24 ID:ntaI/O4/0
>>755
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
758名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 23:08:02 ID:ZTMgzoue0
>755を見て、以前どっかで「グラIIIがついに発表」などと書かれていて
10年前のゲームで何をいまさら・・・と思ったらグランディア3のことだったのを思い出したよ
759名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 23:08:14 ID:u+F1KhxV0
斑鳩やりたいんだがドリキャス版と箱版どっちがいい?
760名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 23:30:08 ID:BBlP5ZSq0
ゆけトラの公式同人誌欲しいなあ…
761名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 11:39:19 ID:eaQVY7nH0
>>759
GC版を忘れるな
762名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 15:24:51 ID:/w6Evt7Q0
>>759
ディスクいらず、ネトラン対応の箱版だな。
石だけ練習したいってんならDCでいいが
763名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 15:48:27 ID:ScDtEqPAO
>>761
GCは持って無いしDC版より見かけないしさ。
箱も持ってないんだが買う予定はあるので

>>762
箱にする
764名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 17:32:32 ID:/w6Evt7Q0
あ、箱のパッドはカスだからスティックを用意すべし。
まあDCのパッドもゴミだけど。
765名無しさん@弾いっぱい:2009/10/19(月) 20:21:18 ID:Cofd34Kq0
バックワイド連射めちゃ強ぇ
766名無しさん@弾いっぱい:2009/10/20(火) 19:52:21 ID:Qa0CkyGH0
>>763>>764
箱のアナログコンは出来がいい上(十字キーはうんこだが)、斑鳩がアナログ対応なので
アナログで操作してみて合うならスティックはいらない
767名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 01:21:02 ID:4PBChGeG0
はいはいよかったね
768名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 11:05:55 ID:xPFq2GSQ0
社長が訊く『罪と罰 宇宙の後継者(そらのこうけいしゃ)』公開
http://wii.com/jp/articles/tsumitobatsu/crv/vol/index.html

リモコン見て開発したって言ってるのに
GCコン準拠で開発して任天堂にもっと難しくしろとか言われるとか
コアゲーマーってのは馬鹿なのか
769名無しさん@弾いっぱい:2009/10/22(木) 23:28:13 ID:Ag6sRAYT0
ひろしさんも罪と罰作ってんの?
770名無しさん@弾いっぱい:2009/10/23(金) 22:56:19 ID:tvgUZwAJ0
Wiiの罪と罰終わったら、次は何作るのかな?
771名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 04:35:18 ID:Wqje04lk0
今度はシルミラのリメイク
772名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 23:10:41 ID:u4xbH4eSO
PS版で我慢
773名無しさん@弾いっぱい:2009/10/24(土) 23:53:42 ID:vOxPELgy0
>>770
またブリーチで小銭稼ぎじゃね?
774名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 00:27:47 ID:FNB7Nu5E0
トレジャーが開発したグラディウスVについて語り合いたい方はこちらにどうぞー

グラディウスシリーズ総合スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1248325319/
775名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 02:54:00 ID:uyR1y610O
箱の斑鳩を手直ししてほしい 切実に願うよ
776名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 03:30:09 ID:Mdf2NKHL0
箱も手直ししてほしい これも切実に願う
777名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 05:20:58 ID:EQENuRqNO
DC版買えば
778名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 12:33:54 ID:Lyigrtor0
WiiWareの斑鳩を
779名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 15:19:47 ID:d+gMEyHpO
リメイクや移植ばかりで後ろ向きになったな
780名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 23:36:43 ID:uyR1y610O
ペンタのホーミング弾どうやって避けてる?
上下移動で重なる隙間をすり抜け的なことをやるんだけど中々安定しない…
781名無しさん@弾いっぱい:2009/10/25(日) 23:59:16 ID:L1JH2wcx0
PENTAのホーミング弾は安置があるとの噂を聞いたことが
俺はMAXソードでぶっ飛ばすが
782名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 01:37:27 ID:smt/yhRj0
783名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 02:50:28 ID:9lEXgZdu0
ダンゴムシにBC当てまくっちゃらめえ
784名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 23:37:54 ID:GJQ0vINKO
>>782
実践してみたらうまくパターン化出来たわ。ありがとう。
785名無しさん@弾いっぱい:2009/10/30(金) 23:25:01 ID:Jtc4lxhcP
罪罰が無ければアケシューが2本作れた
786名無しさん@弾いっぱい:2009/11/01(日) 11:09:53 ID:lUN3TgnSO
今さらRS3なんてもう無理なんでしょ?

今のトレジャーって井内氏いるの?
787名無しさん@弾いっぱい:2009/11/01(日) 16:25:32 ID:y3nUMhksO
井内さんがいなくてもRS3は作れるだろ
中身はともかく
788名無しさん@弾いっぱい:2009/11/01(日) 19:35:23 ID:PqJNeMrrO
それがグラVか…
789名無しさん@弾いっぱい:2009/11/01(日) 22:31:09 ID:eii9z0u8O
RS3を作るにしても斑鳩で石ぶっ壊しちゃっただろ?
どうなるんだ?
790名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 02:41:13 ID:rqb8v58MO
勝ち組ハードのWiiで発売し、テレビCMもバンバン流し
任天堂だから買うという人間が大勢居るこれ以上無い好条件にも関わらず
国内の販売台数が苦戦している箱〇で発売されたまも呪に惨敗!
トレジャー信者涙目!wwwwwwざまぁ!wwwwww
791名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 07:04:55 ID:3ES5PCmm0
任天堂だから買う ってのはファミリー向けゲームにのみ当てはまるんだろうな
792名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 10:36:32 ID:ZKTVJebBO
斑鳩でも石が破壊されたかどうかは不明なんじゃないの?
793名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 11:55:09 ID:5Zt6YtEEO
ゲハにお帰りください
794名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 17:48:33 ID:fBWCXpz+0
まも呪の方が売れてるのはちょっと意外
795名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 18:43:04 ID:sKBTfXkn0
まも呪は通常1600+限定2400で初日4000本。罪罰のほうが上。
796名無しさん@弾いっぱい:2009/11/02(月) 20:17:22 ID:1Yn1JNRE0
>>792
てっきり制御装置壊してたのかと思ってたのだが違うのか?
797名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 03:56:19 ID:d7+tR0or0
>>787
RS3の構想はもうあるって本人ブログにあったやん
798名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 05:06:37 ID:k2YnNUR20
RS3ってレイディアントシルバーガン3?
ロマサガ3と間違う
つうかシルバーガン2ってあんの
799名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 09:38:06 ID:BSdAFGuu0
RS2=斑鳩
800名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 13:41:07 ID:U1bONsF90
RS3=グラディウスX
801名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 21:12:57 ID:scoyHmmi0
>>800
つまり、5面で大量に飛んでくるジャガイモ、あれ実は「石のような物」のかけらだったのか?
802名無しさん@弾いっぱい:2009/11/05(木) 23:25:28 ID:I7qElgd60
つまりポップコーンか
803名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 02:44:08 ID:f5e+S6UJ0
銀銃は40クレかかったというのに怒るがは7クレでクリアできたぞ
ノーマルだけど稼がないと超ゆとり仕様なんだな
ラスボスの色連続で変えてる時は脳汁でまくったけど
804名無しさん@弾いっぱい:2009/11/06(金) 02:50:39 ID:YipFtfBO0
銀銃は稼がないとクリアできない
805名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 07:19:56 ID:uJfb7oGo0
銀銃は強制スクロールのRPGみたいなもんだからな
稼がないと弱いレベルのままラスボスで死ぬまで祈り続けないと行けなくなる

↓以下、頭脳戦艦ガルとキングスナイト禁止な
806名無しさん@弾いっぱい:2009/11/07(土) 21:43:30 ID:zzDuuzdS0
先日、斑鳩デビューした

やべえおもしれえむずかしい
807名無しさん@弾いっぱい:2009/11/14(土) 13:34:17 ID:g06qczo5O
808名無しさん@弾いっぱい:2009/11/14(土) 23:48:19 ID:VGNDNgIo0
>>796
いつかきっとわかり合える日がくる
って言ってるくらいだから石の破壊まではいってないだろう。多分。
森羅の目的は鳳来天楼を倒すとこまでで、
制御装置の破壊はおそらく精神存在の指示だったんだろうけど
森羅の心情としては石まで完全破壊したかっただろうな。
809名無しさん@弾いっぱい:2009/11/16(月) 23:21:42 ID:X5QkATzP0
シルバーガンのSTAGE4ボス自爆のPARコード知ってる人いましたら
お願いします><
810名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 01:20:33 ID:20O2piQQ0
持ってたわ−、と思ったらホントだ、4面だけ無いね。
不思議。
811名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 09:10:17 ID:Jh5vg7Oj0
「トクダネ」で銀銃の曲が流れた…なんというマイナーチョイスw
812名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 09:22:59 ID:8AeKr+qw0
銀銃はゲーム性はクソだけど曲はかなりいいからなあ
813名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 09:33:20 ID:JN1XVzdwO
銀銃おもすれー
クリアはまだできんが一つ一つチェーンができるようになってきて自分の成長がはっきり分かって嬉しいわぁ

トレジャーは奇ゲーばっかだけど「そういうもの」と割り切れば全部楽しいね
814名無しさん@弾いっぱい:2009/11/17(火) 19:58:18 ID:HUAyn08t0
特ダネのBGMチョイスはマイナーすぎるw
銀銃はよく流れてるな
815名無しさん@弾いっぱい:2009/11/22(日) 22:09:47 ID:1BqzhSIhO
>>808
俺は特に深読みもせず、石を破壊したんだろうと受け止めたな。
争いを続ける人類に嫌気がさして一旦滅ぼし、歴史を作り直すのを繰り返してきたのが石なわけで、
石の介入を受けずとも、いつか人類が自らの力でお互いに分かり合うことができる、ってことだと思ったが。
816名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 15:40:24 ID:3lm2u0b/0
>>815
ここのファンサイトにそういうのとか詳しく載ってる

ttp://www2.incl.ne.jp/~mo2/

斑鳩やバガンの小説もあるから見て来たら
817名無しさん@弾いっぱい:2009/11/23(月) 16:41:43 ID:5kjCrNe50
斑鳩の音楽は音ゲーと相性がいいのか?w
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8885900
818名無しさん@弾いっぱい:2009/11/25(水) 19:55:49 ID:/0Kc0LXe0
かなり前の斑鳩スレでフリー音源だけでBMS作ってあげてた人ならいた
というかまだ持ってる
819名無しさん@弾いっぱい:2009/11/27(金) 00:22:37 ID:3Tz0ztwJ0
個人的にかき集め画像でうるさい感じなのがちょっと
820名無しさん@弾いっぱい:2009/11/28(土) 13:50:47 ID:IxU6OCHR0
>>816
見てきた
攻略してるわけでもなかったし
なんか小説も微妙なのばっかだった
821名無しさん@弾いっぱい:2009/12/21(月) 15:11:04 ID:lnmLaBOaO
罪罰の出来がかなりよかったわけだが、次はどんなの作ってるんだろ?
822名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 22:35:51 ID:uiAFPiGK0
俺は明日、360を買います
こんにちは斑鳩
823名無しさん@弾いっぱい:2009/12/25(金) 22:49:25 ID:XNzwxdA80
はいこんにちは
824名無しさん@弾いっぱい:2009/12/26(土) 10:07:02 ID:4CMIteER0
バガンの2Eボスの装甲ぶっ壊してコアだけになった形態が
未だにたまにコアが急接近してきて体当たりで死ぬんだが
あれってなんか体当たりされにくい位置とか距離の維持ってあったりする?
825名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 00:10:17 ID:lM1MmtKZ0
あれ動きが読めなくて避けるの面倒だから画面端でB撃ってるわ
運が悪くなければ死なない
826名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 01:02:06 ID:GP5dDTb10
コア移行時に正面からバルカンで攻撃してると画面最下部に自機置いてても
コアだけになった瞬間自機に向かってコアが突っ込んできて死ぬ事あるよね
827名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 01:14:22 ID:BG9tT/e5O
goodアフタヌーンのハルシオン・ランチって漫画に、シルバーガンのTシャツがさりげなく出てきてワロタw作者何者だよw
828名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 01:24:19 ID:rNmP0WHj0
まさか持ってんのかなw
829名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 03:35:05 ID:08T+0uxM0
久々に斑鳩やりたくなってきた
3200万でスコア挫折したけど、もう少し頑張ってみるかな…
830名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 06:22:20 ID:Ct5AVvdT0
ダライアスの新作も出たしRS03もそろそろ出してくれよ
831名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 11:37:02 ID:X73C/o7n0
トレジャーに頼んだらダメでしょ
井内たんに頼まなきゃ
832名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 02:12:58 ID:hO+WR/K/0
ついでに銀銃のリメイクもだしてほすい
サターンが逝くのも時間の問題だし
833名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 20:27:35 ID:V8a/y3a/0
そして話題は繰り返す――
834名無しさん@弾いっぱい:2009/12/29(火) 00:48:59 ID:nECVoYB10
やっとわかった。我々が何故ここにいるのかが。
835名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 15:13:22 ID:8uO6axXW0
ちょおおおwwwww
今日XBLA版の斑鳩買ってみたんだがこれコンティニュー無いのか
クリアしたかったら腕を磨けと
さすがトレジャーだ、やってやろうじゃないの
836名無しさん@弾いっぱい:2009/12/31(木) 19:01:11 ID:aJIxnBdi0
>>835
おちつけw
オプションでコンティニューの有り無し設定できるw(有りにしたらリプレイ保存不可
837名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 13:15:59 ID:RalN+m9r0
コンテニューできねえとか完璧意味ねえじゃん
何考えたらそういう仕様になるんだよ
まじ作ったやつ馬鹿すぎる
838名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 13:18:17 ID:RalN+m9r0
まあ元から斑鳩なんて超つまんねえからどうでもいいんだけどな
839名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 17:36:16 ID:rEOBz89e0
へたくその言い訳だなww
840名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 19:29:18 ID:aMHo1ne/0
寧ろそこまでコンティニューを欲しがる理由も分からんが
841名無しさん@弾いっぱい:2010/01/02(土) 20:04:16 ID:8rIcNEvD0
ミスったら捨てゲーだよね
842名無しさん@弾いっぱい:2010/01/08(金) 05:49:38 ID:BV3J2Zpm0
>>827
誰かと思ったら沙村かw
確かこの人もこの人の師匠もかなりのゲーオタだな
843名無しさん@弾いっぱい:2010/01/08(金) 20:22:12 ID:qeIkrzVa0
斑鳩Easyだが1クレクリアできたああああああ!!!!
プレイ時間10時間超・・・

ああ、次はNomalだ・・・
844名無しさん@弾いっぱい:2010/01/10(日) 02:53:33 ID:kjkAffrO0
>Nomal
でグラIII思い出して吹いたw
845名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 00:44:15 ID:evULB4y+0
イージーとかクリアできて当たり前だっつうの
これくらいで喜ぶとか馬鹿じゃねえのまじ
846名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 01:21:20 ID:hGCiHjb60
下手だからイージーでもクリアできて嬉しいんだろ
気持ちを察することもできないなんて馬鹿じゃねえのまじ
847名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 01:50:20 ID:qNHGwvF/0
>>845
クリアすら出来ないのは人間ですらないという事ですかそうですか
848名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 03:32:24 ID:4+wDKghM0
いちいち相手するなよ、自分から自分の程度の低さ露呈してる奴なんだからさw
849名無しさん@弾いっぱい:2010/01/12(火) 03:33:35 ID:4+wDKghM0
ありゃ?sage損なった
850名無しさん@弾いっぱい:2010/01/14(木) 03:07:48 ID:xxMY1p+N0
Caveスレが避難したもんだからこんなとこに来たのか
851名無しさん@弾いっぱい:2010/01/14(木) 14:52:24 ID:8jg7YNUq0
ACイージーで初めてノーミスクリアできたよ!
途中からチェインgdgdで他面練習と思って攻めプレイしまくってたから、スコアも2800万と自己記録を大幅更新したよ!
852名無しさん@弾いっぱい:2010/01/18(月) 19:41:46 ID:zdyxrgco0
銀銃斑鳩ってクリアするだけなら超簡単なのに
いかにも難しいですみたいなお前らの空気がむかつく
お前らと同等のガレッガ厨もクリアするには稼いで潰さないといけないとか言ってるしな
なんつうか最初はクリアだけを純粋に目指すものじゃないのかね
853名無しさん@弾いっぱい:2010/01/18(月) 20:15:48 ID:Hx2jTnOk0
いや難しいよ銀銃は
854名無しさん@弾いっぱい:2010/01/18(月) 20:17:51 ID:lgCrUta8P
実際、ガレッガは稼いで潰さないでクリアできる腕があったら
稼いで潰した方がもっと楽にクリアできるだろ

純粋にクリア目指すと詰むからパワーアップ避けて自爆するハメになるんだよ
855名無しさん@弾いっぱい:2010/01/19(火) 00:19:46 ID:Ie3XzMPL0
斑鳩1コインできる奴なら適当なケイブシューだろうが余裕でクリアできるだろ
856名無しさん@弾いっぱい:2010/01/19(火) 02:24:48 ID:hlMBsoyX0
はいはーい、そーですねー君にとってはね。
世の中全ての人間が同じじゃねーんだよ、ホント頭悪いなこういう奴はw
857名無しさん@弾いっぱい:2010/01/20(水) 23:43:29 ID:MvKCTbbl0
>>852
クリア後に突詰めるとスコアに行き着く、そうすると難しいプレイを要求されるんだから仕方ないだろ
あと変に完璧主義なのか知らんけど、ノーリスクなとこで稼ぐだけでもエクステンドして簡単になるぞ
ガレッガに関しては100円くらい使ってから語りんさい
858名無しさん@弾いっぱい:2010/01/21(木) 16:33:05 ID:JS09PV9I0
ガレッガは400万でクリアしたぞ
銀は600万くらいだったかな
4Aと4Cだけできればあとはどうでもいいよねペンタで絶対死ぬけど
859名無しさん@弾いっぱい:2010/01/22(金) 06:01:01 ID:j0ujxg5iP
銀銃は2と4どっちのルートでもクリアできるが
レイストは4面から先に進んだことが無い

あのゲームよくわからないうちに気が付いたら死んでる
860名無しさん@弾いっぱい:2010/01/22(金) 20:03:36 ID:gR9VgBax0
レイストの4面後半はガチでむずい
861名無しさん@弾いっぱい:2010/01/23(土) 00:25:39 ID:e33wMe/i0
こういう言い方すると誤解されそうなんだが・・・
レイストはグラと演出の所為で本気で死んだ原因が理解出来ない時があるのが困りものだ
862名無しさん@弾いっぱい:2010/01/24(日) 03:16:18 ID:nS2q0J5G0
こういう言い方すると誤解されそうなんだが・・・
レイストは斑鳩のハードより難しい
863名無しさん@弾いっぱい:2010/01/25(月) 15:05:16 ID:XFMN1aLB0
自分の感覚的にはフォースの方が感覚や厳しさが斑鳩と近いんだが
ストーム好きの方が多そうだな
なんか変な文章だな
864名無しさん@弾いっぱい:2010/01/25(月) 18:59:11 ID:5pklfSnj0
自分はフォース派なんだけど
理由は>>861と少し似ててポリゴン3Dシューの攻撃の見極めが苦手だから
人のプレイ見てる分にはどっちも好き
865名無しさん@弾いっぱい:2010/01/27(水) 15:45:54 ID:UfTjlYiG0
トレジャーて今は何作ってるのかな
866名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 07:11:17 ID:3jVDpGTSO
RS3ならいいけど
867名無しさん@弾いっぱい:2010/01/28(木) 08:23:36 ID:/WesBs3DO
XBOX特命課でRS3もってきたらMSに一生付いてく
868名無しさん@弾いっぱい:2010/01/29(金) 14:17:20 ID:euyl+KgT0
罪罰が評判良かったからまた任天堂と何かしてるかも
869名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 17:24:34 ID:+k13Uybq0
評判よくても売上がよくないと……
870名無しさん@弾いっぱい:2010/02/01(月) 09:03:57 ID:QieLTf+eO
任天堂って売り上げ悪くても続編造るしなぁ
871名無しさん@弾いっぱい:2010/02/02(火) 00:48:52 ID:jiCsHpw00
>>866
WiiWareぐらいの容量でもいけそうだけどね
872名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 00:28:42 ID:+YC3PLhr0
ゲーセンの斑鳩でランキング更新したら年が00年になってた。
去年出したスコアは09年のまま残っていたからバグか?
873名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 05:16:12 ID:RcOiv4WB0
今年は2100年だったか・・・
874名無しさん@弾いっぱい:2010/02/06(土) 10:30:03 ID:hREzLuDg0
全然どうでもいい+一目瞭然でバグってわかるのにここで聞く意味ねえだろゆとりが
875名無しさん@弾いっぱい:2010/02/07(日) 02:28:52 ID:Qsk97mt00
いまどき「ゆとり」なんて言葉使っちゃう男の人って・・・
876名無しさん@弾いっぱい:2010/02/07(日) 14:52:30 ID:d0WK6eMt0
>>874
僕はゆとりじゃないです><
877名無しさん@弾いっぱい:2010/02/07(日) 17:19:17 ID:W6Qi1h/y0
>>876のゆうとーりー
なんつて
878名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 02:54:38 ID:WUTqtVKD0
RS-3って作ってたんだな。
頓挫しちゃったのはマジで残念。
879名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 05:06:09 ID:nqIx+vja0
井内氏にRS3作らないかって話もちかけた会社ってMSかな
銀銃のリメイクださないかってトレジャーに打診したのもここだし
880名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 11:28:58 ID:rADdNe2U0
セガだろ。
881名無しさん@弾いっぱい:2010/02/09(火) 21:04:36 ID:6mqaQRau0
【☆急募☆ 戦闘機パイロット】
浮き世から捨てられた里で戦闘機にのって時の権力に抗うだけの簡単なお仕事です!
勤務地:N県 I郡 斑鳩町
待 遇:時給850円(交通費別途支給・社員寮アリ)
     各種保険不備、賞与2回/1千年、能力に応じて随時昇給
○経験者優遇!
○希望により制御装置も解除します!
○お前達を生かしているのはこの私!精神体になるまで働ける方待ってます!
882名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 01:22:35 ID:AJnglxcg0
井内ってひとがシステム・グラ・音楽のほとんどを作ってんでしょ?
すべてのクオリティが高すぎる!
センスは業界一じゃね?
883名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 01:45:00 ID:qKs2DF1P0
このスレ、2008年から在るのか。伸びませんね
884名無しさん@弾いっぱい:2010/02/13(土) 21:06:32 ID:21/uOfzH0
サターンエミュがもうBIOS無しで動くレベルと聞いてやってみたが
実機よりなめらかすぎて処理落ちがまったくかからず死んでしまった

やっぱ実機が良いな
885名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 07:27:32 ID:UaJJ9p9l0
一回ミスしただけで何十万点も落ちて台殴りたくなるぐらいのイライラが募って
運よく繋いだ末に得られるのは爽快感ではなく安心感と次の面へのプレッシャー
何が楽しいんだろ点稼ぎって、こんなものを崇めるトレジャーのSTGは糞とは言わないけどマジキチ
886名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 10:02:01 ID:BDt2FEQ40
そもそもスコアラーに向いてないよ
887名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 12:44:46 ID:pO3o6vrc0
先細りするわけだ
888名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 12:48:55 ID:eBfWOXkZ0
この手のコンボ系をやるなら大往生をオススメする
ハイパー使えば自分である程度自由に繋げれるからな

大復活はストレスにしかならん
889名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 16:56:55 ID:v9R7zXPy0
弾幕STGは雑魚敵の存在感が薄いから中型機の位置しか覚えられない、あと蜂の位置も

>>886
スコアラークリアラーっていうか
自分はこのメーカーのゲームを面白く遊ぼうとしても全く面白くないって話
890名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 18:02:01 ID:OTZWkiMC0
そもそもクリアするためならボケーっとしながら超適当繋ぎのお手軽稼ぎでも楽勝じゃん
無理して稼ぎなんてやる必要ねぇよ
891名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 18:06:12 ID:iiQz+vGj0
ろくにクリアできないくせにケツイの3面中ボスを5で倒そうとするやつとか超きになるからな
892名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 19:39:48 ID:6S6vcBqp0
>>879
タイトーかスクエニじゃない?
ダライアスバーストでアンケートとってたみたいだし
893名無しさん@弾いっぱい:2010/02/14(日) 22:24:06 ID:nIPcGyGP0
銀銃のリメイク、何故断った、、、まぁ、労力に見合わないんだろうけど
894名無しさん@弾いっぱい:2010/02/15(月) 05:55:59 ID:m7HH2R5B0
あの企画書って、外見だけだけど公開したってことはもうあの企画書から商業製品を作る気はないってことだよね?
895名無しさん@弾いっぱい:2010/02/15(月) 22:08:17 ID:KzClWKPp0
企画書っつーかプロットにも程遠いもんなんじゃね?
形が決まる前のモンだし

50年戦争とかあんなんじゃどこも拾わないしなあ
896名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 13:27:18 ID:tc8pari30
ロマサガ3ってスクエアじゃねえの?
897名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 16:21:58 ID:/XT/W2uvP
これは突っ込んだら負けなのか、やっぱり
898名無しさん@弾いっぱい:2010/02/16(火) 22:57:31 ID:XQmX8Di00
Project RS-3を作るつもりは無いってことは
斑鳩は石を破壊してたのか
899名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 09:31:47 ID:ORiCTSRe0
1年前ぐらいにもRS3について「RS3だったものの企画書はあるよ、でもまだ作る気は無いよ」って言及してるけど
それとこの「依頼されてたけどもう作る気無いから企画書公開しちゃうよ」とは別物なんだろうか
900名無しさん@弾いっぱい:2010/02/18(木) 23:10:30 ID:Czr6n4I4i
依頼された案件は「Project RS-3のような物」という事。
私自身としてもProject RS-3を作るつもりはありません。

だから同様の「定義」や「コンセプト」を持った新作
「50年戦争」ということで企画したつもりです。
901名無しさん@弾いっぱい:2010/02/20(土) 06:54:38 ID:NlqY5t5S0
井内「俺が石だ!」
902名無しさん@弾いっぱい:2010/02/22(月) 13:40:16 ID:BSpyiB3V0
シルバーガン、斑鳩と来て、次がどう来るのか見てみたかったが50年後かw
僻地のゲーセンに斑鳩が入ってるのを見つけたときの驚きは鮮明に忘れたけど、
またゲーセンで井内さんの新作に会って驚きたいという夢は捨ててないぞ
903名無しさん@弾いっぱい:2010/02/22(月) 18:26:17 ID:Fm6Ldx910
鮮明に忘れたって何
904名無しさん@弾いっぱい:2010/02/22(月) 19:11:17 ID:955V6wQB0
鮮明に忘れたw
905名無しさん@弾いっぱい:2010/02/23(火) 21:11:50 ID:KhVwBCE10
鮮明に忘れたとかww
906名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 18:31:35 ID:PbOgwMi20
ゲーセン版 斑鳩の開放ボタンって押しっぱなしだと
通常弾でます?
907名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 20:40:27 ID:OsoFnt+00
出ないと思う
それはおそらくCボタンの配線ではなく、A+Bの配線になってる
908名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 21:47:04 ID:7z51fXEE0
ところでテイエムプリキュアは
909名無しさん@弾いっぱい:2010/02/27(土) 21:53:52 ID:7z51fXEE0
すまん誤爆した
910名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 17:13:00 ID:aC0YRzHs0
naomi版の斑鳩って開放ボタンの設定って基板上でいじれるんすか?
テストメニューの中にはショットと属性変更の2ボタンしか
見当たらんかったですたい
911名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 20:23:39 ID:JVFxHF9A0
ゆけトラが近所で1500円だったけど確保した方がよい?
912名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 20:31:07 ID:yFZzYvKh0
150円なら
913名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 20:33:24 ID:rLeiN2JL0
1500円なんて、迷う金額か?
中古の64本体とあわせても、5000円以下で買えるだろ。
つまんない映画観るより、よっぽど充実した時間が過ごせるぜ。
今すぐ買ってこい。
914名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 20:56:33 ID:uVZ3Vpzw0
>>910
BボタンだかCボタンを繋げばそれが解放ボタンになる
説明書には載ってないしテストメニューにも出ない

ショットボタンと属性変更ボタンを分配結線する訳ではないです
915名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 22:30:06 ID:Olz7RGkf0
50年戦争

1面は49年目くらいから始まって、時間軸バラバラにステージが進むのかなw
50年と言わず、5年くらいだったら待ちますよ。井内さん。
916名無しさん@弾いっぱい:2010/02/28(日) 22:32:58 ID:JVFxHF9A0
>>912-913サンクス
アマ見たら新品9800円だったわ
機会損失したらやばいなこれは
917名無しさん@弾いっぱい:2010/03/01(月) 09:38:25 ID:ukm93K08O
>>914
前もそんなこと書かれてたが、お前アーケードの取扱説明書もってないだろ。
仕様のところに3ボタンめのことが普通に書いてあるが?
918名無しさん@弾いっぱい:2010/03/03(水) 19:34:52 ID:Qoub1bGR0
>>907

ゲージが空のときにC押すとショットになるよ。

テストモードではでは出ないけど説明書には客の希望があったら
付けてあげてみたいに書いてある。

919名無しさん@弾いっぱい:2010/03/06(土) 00:18:00 ID:6ucedTlg0
>>915
音楽はどうなるんだろ?
井内本人がやるか、ベイシスケイプに頼むか。
920名無しさん@弾いっぱい:2010/03/07(日) 18:06:19 ID:XlzMmQLj0
一ヶ月ほどサボってたけどやっぱ斑鳩おもれー
921名無しさん@弾いっぱい:2010/03/08(月) 11:19:01 ID:jIpO4wKO0
シルバーガンのロースコアって超あつくね
打たないのはもちろんなるべくカスらせないように進む
3−3がすでに超やばそうだけど
922名無しさん@弾いっぱい:2010/03/09(火) 02:59:56 ID:dNWtBdup0
ボス戦がひたすら長くて辛い物になるだけだと思う
923名無しさん@弾いっぱい:2010/03/12(金) 01:09:06 ID:3NXrUVY+0
GC版斑鳩やってるんだけど、レビューなんかみるとDC版と音楽がずれてるらしい。。。
ぜんぜん違うの?演出が台無しになってるくらい違う??
924名無しさん@弾いっぱい:2010/03/12(金) 02:07:28 ID:QMRGQ4lx0
>>924
そのDC版もACと比べると若干ずれてるw
ま、よっぽどのマニアじゃなければ、気にせんでえぇんやない?
気にする人は基盤持ってるだろうし。
925名無しさん@弾いっぱい:2010/03/12(金) 18:46:38 ID:isAqNJGw0
GCは録音した音源だからな
926名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 06:40:46 ID:cQBXdVNh0
まあ斑鳩はゲーム性はおろか曲も劣化してしまった超クソゲーなんだし
音ずれとか誰も気にしないんじゃねえの
927名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 11:36:06 ID:sdlQ523s0
箱版は?
928名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 11:39:42 ID:fOztOCmt0
敵がズレてる
929名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 13:22:35 ID:G2ruXoTJ0
DC版も処理速度が違うからアウト
アーケードに引きこもってろ
930名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 13:56:58 ID:mX2M5zml0
全部ダメじゃないかw
931名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 16:15:08 ID:N1EUnXFA0
全一狙う、とかじゃないならGCや360で充分。
932名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 22:38:23 ID:xKGpZxwE0
アーケードもNAOMI次第で微妙に処理速度とキー受付変わるからアウト
933名無しさん@弾いっぱい:2010/03/13(土) 22:51:15 ID:qfGTZh6+0
JVS変換基板も違うし、専用筐体使う場合も遅延が変わるからアウト
934名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 00:26:05 ID:fsGr/Wz90
>>923
GCは全然問題ないよ
音ずれもたいした問題ではない。演出が台無しとかもない
AC・DCやってたやつでもすぐ気にしなくなる
ステージ分割したモードがあるし、CHAIN数画面に表示できるからGCのがいい
ゲージの調整できないけど練習に少し使える
DCではできるパターンがGCだとだめとか全くない
DC・GCとも3500万出したおれが言ってんだから間違いない
360はだめだな
935名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 02:01:04 ID:arKtBeYl0
GC版は1面のBGMズレだけが残念だった。

でも、練習モードが付いてるからいいよね。俺もあれで練習した。
936名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 21:05:33 ID:LDuET3Kd0
マニアじゃないから、GC版で問題無。
むしろWiiでプレイ出来て、DCとか引っ張り出さなくても良いしねw
937名無しさん@弾いっぱい:2010/03/16(火) 14:39:49 ID:DKnKpDvW0
うーん俺ずっとGCで遊んでるんだけどたまにACやると死にまくる
あの遅延の感覚に着いていけない
しばらくやってたら慣れるのかなー
938名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 02:10:55 ID:k6IGpFvO0
斑鳩に限らないんだけど、最近のSTGは最初からフリープレイじゃないのがキツイ(時がある)
一人でプレイするのを想定して、徐々に腕を上げていけってことなんだろうけど、オレよりもさらに下手な人と二人プレイするとすぐ終わっちまう・・・・
939名無しさん@弾いっぱい:2010/03/21(日) 16:57:34 ID:WXGdAyts0
今週も見どころ豊富だったけども

えりかも生徒会長の正体を知ったときに寝込んだという事実が一番問題
940名無しさん@弾いっぱい:2010/03/22(月) 00:37:14 ID:OSt5kOSF0
最近どころか歴代の全STGでも最初から無限コンティニューなんて聞いたことがないのだが
941名無しさん@弾いっぱい:2010/03/22(月) 12:10:18 ID:BUKA9kVx0
FC版「エグゼドエグゼス」を一生。
942名無しさん@弾いっぱい:2010/03/22(月) 19:32:25 ID:QqV64aJV0
R-TYPE III
943名無しさん@弾いっぱい:2010/03/22(月) 21:38:54 ID:R1ML13FQ0
聞いたことないとか馬鹿なのかこいつは
944名無しさん@弾いっぱい:2010/03/23(火) 00:22:31 ID:7OePUbA70
パロ・ツインビーとかは無限コンテニューじゃなかったっけ?
本当に>>940が聞いたことがなかっただけだろうが、歴代の全STGを語るなんてオコガマシイ
945名無しさん@弾いっぱい:2010/03/24(水) 01:36:23 ID:HIzRQ+Sr0
最初から無限じゃなくても、斑鳩は時間で開放されるからガンガレ。
946名無しさん@弾いっぱい:2010/03/24(水) 11:39:45 ID:qEup6j7v0
つうかアーケードでやったことねえやつがいきなり斑鳩とか買ってるから変態なんだって
おとなしくケイブシュー買っておけよ
947名無しさん@弾いっぱい:2010/04/01(木) 01:04:01 ID:MbOI5vmt0
変態て
948名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 16:26:04 ID:nhDBLc370
近場のゲーセンに、新しいSTG入れてくださいとお願いしたら、
レイディアントシルバーガンが稼動開始〜

メリーさんの場所とかいろいろと忘れているけれど、それはそれで面白い
949名無しさん@弾いっぱい:2010/04/10(土) 17:37:54 ID:YaTZTqcr0
古く正しいものは常に新しい、と言うじゃない
950名無しさん@弾いっぱい:2010/04/11(日) 02:15:28 ID:pBbPB1nS0
どこの某ルメキアだ
951名無しさん@弾いっぱい:2010/04/23(金) 03:41:37 ID:fACSZwdP0
そもそもトレジャーで本当に面白かったのはガンスターヒーローズのみだろ
952名無しさん@弾いっぱい:2010/04/23(金) 10:27:27 ID:TI4acnb/0
「ガンスターヒーローズ」?
アイデアの豊富さ派手さはあるけど、アクションゲームとして面白いかなあ
953名無しさん@弾いっぱい:2010/04/23(金) 13:50:47 ID:Bxuo3OSl0
ガンスタは演出含め名作だろ。2人でやった時のハチャメチャ感が良い。
だがガンスパ、てめぇは駄目だ!
954名無しさん@弾いっぱい:2010/04/23(金) 18:36:09 ID:IOVo1sy40
たしかに職人技だけどどれも荒削りというか
使う側にも職人芸を要求する感じ
955名無しさん@弾いっぱい:2010/04/24(土) 11:09:09 ID:A81URRH10
レイディアントシルバーディウスは面白かったぞ。
956名無しさん@弾いっぱい:2010/04/24(土) 15:25:04 ID:g2fUMYGq0
>>955
同じ有名作のトレジャー製作でもシルフィードとはダンチだったなw
957名無しさん@弾いっぱい:2010/04/24(土) 22:53:22 ID:TiXOjmaW0
どう考えてもエリソル最強だろう
958名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 19:39:28 ID:UlTSM4gR0
959名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 07:56:54 ID:PsOYl3nM0
>>957
敢えて罪罰(2作両方)最強だと言ってみる。
960名無しさん@弾いっぱい:2010/05/08(土) 15:52:12 ID:UOV73zkf0
>>959
まぁ、エリソル・罪罰1・2で3部作みたいなもんやしねw(非オフィシャル)
961名無しさん@弾いっぱい:2010/05/09(日) 00:15:23 ID:dkoTOHyg0
単に亜地球って単語が被ってるだけで、それ以外にシリーズとしての共通点はないように思うが。
962名無しさん@弾いっぱい:2010/05/09(日) 03:25:02 ID:FNCTOSvz0
>>961
ん?設定や専門用語に共通点が多いし、罪と罰のエンディングでグラスソルジャーって続編を匂わすタイトル表示されるよ。
何より前川社長自身が電撃ゲームスのインタビューで罪と罰はエイソルの前身って言ってるんだがw
963名無しさん@弾いっぱい:2010/05/13(木) 03:23:29 ID:6hECUhyr0
今度出るPSPのドラゴンボールが開発トレジャーらしい
ホントかー?
964名無しさん@弾いっぱい:2010/05/13(木) 20:58:26 ID:R4+YGO1W0
幽遊白書とかブリーチみたいな感じになんの?
965名無しさん@弾いっぱい:2010/05/14(金) 16:09:32 ID:5uZKoufl0
幽白は地味に名作だよな
966名無しさん@弾いっぱい:2010/05/14(金) 23:42:02 ID:v3pTegyL0
次の版権じゃないゲームはいつ出るんだろ?
967名無しさん@弾いっぱい:2010/05/15(土) 01:43:22 ID:v48yDclx0
いきなりバンナムでPSPでドラゴンボールってかなり疑わしいけど
968名無しさん@弾いっぱい:2010/05/18(火) 05:36:20 ID:oEr94VFy0
>>962
グラスソルジャーは罪罰の元々のタイトル
969名無しさん@弾いっぱい:2010/05/18(火) 12:47:32 ID:WEdahMyI0
>>968
うん。だから「エイソル → グラソル」って意味で書いたつもりだけど。
ただ、ソルジャー繋がりってだけだから、タイトルだけで続編とは思ってない。他にも書いてあるでしょ?
970名無しさん@弾いっぱい:2010/05/18(火) 19:14:10 ID:mg+O3wzT0
>>961=968はかわいそう……
971名無しさん@弾いっぱい:2010/05/19(水) 07:19:58 ID:mGDcRFkO0
>>969
いや続編かどうかの話にはまったく興味ないんだけどな俺
グラスソルジャーは続編を匂わす云々以前に罪罰の元々のタイトル だって言ってるだけ

>>970
俺は961じゃないよ
972名無しさん@弾いっぱい:2010/05/20(木) 00:21:43 ID:Qif1EybZQ
3DSの機能をフルに使った2Dアクションがやりたい
頼むよトレジャー
973名無しさん@弾いっぱい:2010/05/20(木) 04:16:52 ID:+uE60f/P0
>>972
それも良いけど、過去作のHD化も出来れば…
銀銃がレイストームHDみたいになるのはカンベンやけどw
974名無しさん@弾いっぱい:2010/05/20(木) 18:53:06 ID:j+r8cYfq0
>>971
全然話通じてないな。>>962が言ってるのは、
「罪と罰はもともとはエイリアンソルジャーの続編を匂わす
グラスソルジャーというタイトルで、それがエンディングにも表示される」
ってことだと思うが……
>>962ももちろんグラスソルジャーが開発中のタイトルだってことは知ってるだろ
975名無しさん@弾いっぱい:2010/05/20(木) 21:48:20 ID:sz93rw7V0
なにレイストームのHDが駄目みたいな感じになってんだ
きもちわりい
976名無しさん@弾いっぱい:2010/05/20(木) 23:24:19 ID:DGRBWaP20
ピザ「ブヒヒ、気持ち悪くてサーセンw」
977名無しさん@弾いっぱい:2010/05/21(金) 03:47:10 ID:RmZZZ8Wp0
>>975
あ、書き方が悪かったね。スマソ…
レイストームHDみたいに16:9に引き伸ばされたらカンベンって事。
ま、フルプライスでも良かったから、もうチョット愛のあるリメイクにして欲しかったってのはあるけど。
978名無しさん@弾いっぱい:2010/05/22(土) 10:26:35 ID:3+6oUFswQ
今さらだがGBAガンスター買ってきたぜ
楽しみ
979名無しさん@弾いっぱい:2010/05/22(土) 17:54:38 ID:/uD6f87a0
>>978
感想、楽しみにしてまつw
980名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 02:20:12 ID:lKtycszhQ
>>979
特殊ステージが覚悟してた以上につまらんw
普通の面は楽しいのに。あとキックに無敵がないのも嫌だった
アッパーとかバズーカが楽しかったり画面が綺麗だから損したとは思わなかった
981名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 10:02:13 ID:vCbhPrq40
海外アトムハートって今いくらくらいかなぁ
982名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 10:05:37 ID:hyuODLd80
>>980
セーブしてもしなくてもタイトルロゴ強制送迎な仕様について
983名無しさん@弾いっぱい:2010/05/23(日) 15:20:15 ID:B2jVuWZ+0
>>980
そっか。楽しめたんなら良いよ。
個人的には犯野が暴走してトレジャーが仕事出来なかったのが残念な作品。
レッドが女って時点でもうね…
984名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 00:28:25 ID:fmH6WaKkQ
>>982
こういうゲームは1クレで遊ぶと決めてるから、そこは気にならなかった
>>983
楽しめたとはいえ初代のような大胆かつ精密なアクションを期待してたから少し肩透かしくらったよ
あと、何か足りんと思ったら投げが無いのか‥
トレジャーが仕事できなかったって?
985名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 02:53:27 ID:GILskua50
>>984
岡野哲をwikiでググったら詳しく載ってる。
とりあえずは原作クラッシャーとだけ言っておくよw
986名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 02:59:36 ID:923/Db2F0
何かと思ったらゾルゲか
987名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 07:37:34 ID:EH4uAuA30
>wikiでググったら
ごめん意味がわからない
988名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 08:14:13 ID:XG0GCBOi0
ゾルゲ市蔵=ゾルゲール哲=岡野哲
セガガガとかアトムハートでは崇められるに足る成果を残したが
以降は???だったり!!!だったり
中でもひどいと槍玉に挙げられるのはブロークンサンダー2ことサンダーフォース6
989名無しさん@弾いっぱい:2010/05/24(月) 12:55:12 ID:GILskua50
>>987
wiki内を岡野哲で検索…と思ったら、岡野の項目にはガンスパの事詳しく書いてなかったw
「岡野哲@wiki」で検索かけたら一番上の結果のページで、エピソードに詳しく載ってる。
990名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 00:16:34 ID:pboHt0oEQ
>>985
携帯からは見れなかったけど、ゾルゲさんがプロデュースしたせいでトレジャーの意見が取り入れられず
焼き直しにとどまらず自分の感性で設定まで変えてしまった。それで出禁に
これであってる?w最初の作品で思い入れもあるだろうから悔しかっただろうね‥
ついでだからA.G.Hとアトムも遊んでみようかなw
アトムはよく面白いって聞くけど、A.G.Hはどうなんだろう
991名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 00:20:56 ID:9X87xx0x0
ガンスパもクソだがAGHはもっとつまらん。元のガーヒーとは別モノだしな
アトムも本当はバランス自体が調整されていろいろ改善されてる海外版(Omega Factor)が買えればいいんだが
992名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 00:58:31 ID:nbii+75m0
AGHはキュピーン
ガンスパはゾルゲ節が好きでないとつらい
アトムは海外版が日本語表記も含む完全版
993名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 01:44:09 ID:93tRP9Yi0
>>990
アトムはそんな高くないし、見つけて安かったら買いかな。
GEOとかなら980円くらいじゃないかな?
994名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 04:07:01 ID:4AeNxXnW0
995名無しさん@弾いっぱい:2010/05/25(火) 04:34:15 ID:xWkX2XRd0
お洒落なゲームスタジオ
996名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 03:20:17 ID:9OdnpvRS0
ドラゴンボール TAG VS
これか?
997名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 15:15:48 ID:qTpLs9yI0
998名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 15:16:45 ID:qTpLs9yI0
999名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 15:17:37 ID:qTpLs9yI0
1000名無しさん@弾いっぱい:2010/05/26(水) 15:18:30 ID:qTpLs9yI0
斑鳩 -ikaruga-

XBOX360 XBLAにて絶賛配信中
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。