サンダーフォースVI 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 11:51:24 ID:DEj+Fqdp0
ファンタジーゾーン4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1221386410/38-56 ? (進行形で伸びると推測されるので不明)
ここにも設定厨が湧いてるが。シューティング祭に同時に出典されたAGESの物だが。

エンディングで自機に涙の表現が無かったからと、
それを理由にメーカー側にクレーム付けるとか頓珍漢な事を言っている。

自機がオパオパだろうが、サンダーフォースの何かの機体だろうが、
見た目だけの問題でよくもそこまで固執できるものだと感心する。
953名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 11:52:08 ID:almOwnsn0
>>950踏んじゃったから次スレ立ててきた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1221447022/
954名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 11:54:05 ID:b9rvn9n60
>>953
GJ
955名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 11:59:56 ID:/B7I15Lf0
>>951
2chのスレ上で言い争いがしたいだけでそれ以上の理由は無いんじゃないか
対立や論争を発生させやすい場所は議論厨が好むから
956名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:02:22 ID:tD1oeXK90
>>953


全ての人に好まれてるわけじゃないことは認識しとくよ
957名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:10:10 ID:3ba1PGNE0
>>950
「設定厨うぜえ」はわかるが
「設定厨とゲーム性厨が同一人物」はお前の決めつけだ
ゲーム性重視派からしても「一緒にすんなボケ」と言いたくなるわ
958名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:20:17 ID:tD1oeXK90
>>946
現状、オーンに対する敗北は即滅亡を意味してそうだしね。
確率の問題だったんだろう。
・自然に地球が自力で星間規模にまで発展する前に偶然オーンに発見されてしまう確率
・自ら意欲的に外宇宙探査に向かっているうちに発見され、交戦に入ってしまう確率
・オーン(および銀河連邦)がすでに滅亡している確率、および地球が他星系に進出するまでに滅亡している確率

Guardianの選択は自爆も選ぶだけあって消極的ではあるが
確率的には一番可能性のあるものだったのかもしれない

しかし、VIは最悪に近いパターンだな
何かからくりがあるに違いない
959名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:21:02 ID:DEj+Fqdp0
設定厨はウザい、ゲーム性厨の言っている事こそが正しい。
960名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:24:23 ID:DbyRhXVD0
なんにでも厨をつけたがり厨
961名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:27:06 ID:DEj+Fqdp0
またオーンがどうとかいうのが現れたな。その様な”設定”なぞどうでも良い。

別にサンダーフォースじゃなかろうが何だろうが、そういうものだとして楽しむだけ。
>>794とか、正にどうでも良いという事象の典型。

凝った設定がある程度でシューティングが面白くなるなら、
シューティングのクソゲーなぞ世の中には存在しない。
962名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:27:44 ID:tD1oeXK90
>>959
III〜Vならどうにか最高難度クリアできる程度にはやってたから
なんか話振ってくれれば俺でもそれなりに反応できるよ。
VIにつなげられる話なら尚いいね。
963名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:30:35 ID:zPlnz5OL0
>>959
もうどっちでもいいよ。
この話は実が無いので次スレにもってくなよ。
964名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:35:11 ID:sAWcndeC0
今回設定だけ凝って内容スカスカだからもう終わったんじゃね
次スレも要らなかった
965名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:35:53 ID:b9rvn9n60
>>957
煽るなよ
感じ悪い
966名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:38:00 ID:3ba1PGNE0
設定好きは設定好きだけで勝手に妄想広げて楽しんでるだけなのに
ゲーム性重視派はどうして「ゲーム性だけが大事!設定にこだわるやつは馬鹿!」なんだかな
別にどんだけ設定が凝っていようがゲーム性に影響しないんだったら
「影響しないところ」の話で盛り上がってる人なんかほっといて
自分が重視してるゲーム性の話で好きに盛り上がればいいだろうに

俺はゲーム性を重視するぜ!だから設定厨は全力で叩きます!ってかwww
967名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:41:16 ID:DbyRhXVD0
いやだから、いわんでもわかるだろ
968名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:43:41 ID:ywDYDiuH0
心のゲームはトライジール
969名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:48:49 ID:tD1oeXK90
>>966
まあ自分は重視するものがなにかについて
明確に陣営が分かれてると思ってはいないんだけど、分かれてると仮定して
双方がそのときそのときで自分の知ってること、興味あることを言えばいいんじゃないのかな。
良い悪い関係無く、その時その場に居る人の中でしか
その時その場での会話は形成されないんだから
970名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:51:31 ID:DEj+Fqdp0
>>966
それは勿論。サンダーフォースはシューティングゲームなので。

「うおー、このRPGのシナリオはTRPG出身の俺からは許せねー」
とか言っている、にわかRPGプレイヤー叩きみたいなもの。
何故か、彼らと話をすると出てくるのはテイルズオブなんちゃらとかドラクエばかり。

ストーリーがどうとか言ってる人って、全然シューティングを分かってないでしょ?
難易度が高いのをクリアしないとストーリーとか見られないのが嫌だとか言っている訳だし。

で、貴方はどんなシューティングをこれまでプレイしてきたの?

STGの作品別難易度を格付けするスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194051583/

とかで挙げられるラインもみんな当然クリアしてきてるよね。自分はしてきたつもりだけど。
971名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:55:33 ID:Kq35W9U40
てか単純にROM内のテキストから抜粋してる論じてるだけじゃん
Vの中に入ってんだぜ?
972名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 12:56:05 ID:3ba1PGNE0
シューティングをわかってる人キターwwwwww

「難易度を高いのクリアしないとストーリーがわからないのは嫌」なのは
「ゲーム性に関係ないものをご褒美にすんな」って話なんだがな
上手い人にご褒美あげるんなら「もっと難しいモード」とか「もっと点稼ぎが熱いモード」とか
ゲーム性を追加する方へ行けばいい
「ゲーム性を重視、ストーリーなんかイラネ」な人へのご褒美に「ストーリー」はいらねえんだろwww

なんでゲーム性を重視したら設定やストーリーがいらないことになるのか知らんけどなwww
973名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 13:04:23 ID:DbyRhXVD0
>「難易度を高いのクリアしないとストーリーがわからないのは嫌」なのは
>「ゲーム性に関係ないものをご褒美にすんな」って話なんだがな

いつそんな話になったんだ
974名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 13:05:10 ID:BE5KjeJt0
プレイして面白いかどうかが問題なら、漢字も設定も気にせず
黙って発売日を待てばいいのに。
975名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 13:20:35 ID:hwNqtU110
ゲーム内外で明示されている設定ならまだしも、推測や妄想だらけで語るのは
いかにもな設定アンチですね。
976名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 13:21:29 ID:hwNqtU110
>>973
スレ読めよ
977名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 13:22:15 ID:vv1UMAp80
ストーリーなどおまけ程度だった〜4
中二設定を盛り込んだ挙句内容がスカスカな5

5みたいなのをまた作られるよりは4以前の単純明快路線に回帰して欲しい
その上でストーリーに凝る分には幾らやってくれても構わない
978名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 13:34:10 ID:tD1oeXK90
>>970
リンク先にサンダーフォースの名前がひとかけらも出てこないんだけど…
979名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 13:34:56 ID:Kq35W9U40
ようはナポリタンとゾルゲについて語れば良いスレなんですね
わかりません
980名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 13:37:06 ID:DWnhvWmMO
もう何周目…
新ネタないのか?
ひょっとして無理矢理スレを盛り上げようとしてる?
981名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 13:53:47 ID:3phatSEu0
>>977
TFの内容なんてずっとスカスカだろうがw
982名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 14:00:20 ID:3phatSEu0
>>978
というか釣りなんじゃね
こんな2流3流STGで>>970までは言えないわ普通
983名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 14:01:16 ID:c8Wb4s8N0
>>980
設定関係の話を無理矢理ゾルゲ対立に巻き込もうと頑張ってるみたい
984名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 14:34:28 ID:1aZZX4Zh0
対立させて煽ってスレ伸ばそうとするのはどこにでも居るな

このスレは俺が育てた(AA略
とでもいいたげな痛い奴が居るのは確か

今設定の話してるのって、もう現状のゲームの事語り尽くしちゃったからであって
一番平和な時期
俺もゲーム第一だが、設定も良ければ尚ヨシが普通だし

語尾に草生やしてる発言と
なんでも厨を付けたがるのはスルー推奨

うめ?
985名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 15:20:45 ID:XQ5EJaUIO
便乗梅
986名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 15:46:09 ID:DWnhvWmMO
新ネタ披露きぼんぬ
うめー
987名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 16:44:49 ID:CqVRziSV0
988名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 16:48:14 ID:w5w9QvAg0
誰かアンチ隔離用にアンチスレ立ててうめ。
989名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 17:21:42 ID:SukKTNbB0
アンチって何がしたいんだ?
オリジナルタイトルである以上、シューオタは問答無用で買うだろうし、ネガキャンの意味なくね?
990名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:02:01 ID:AKjJXPV30
次スレの>>3が先に余計なテンプレはったら・・・まぁああなるわなw
991名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:04:00 ID:DbyRhXVD0
埋めでいいよな
次スレも埋めるか
992名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:18:36 ID:DWnhvWmMO
993名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:27:59 ID:DWnhvWmMO
>>993なら俺の転職活動は大成功ですんなり決まる!
994名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:30:34 ID:DbyRhXVD0
>>993
いや、おめでとう!
995名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:35:32 ID:DWnhvWmMO
>>994
ありがとう!
俺、新しい職場で頑張る!!
996名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:38:31 ID:ub0+FdIZ0
なのは=ビクトリーグレイモン
997名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:39:02 ID:c4zkb0Wc0
埋め
998名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:39:25 ID:ub0+FdIZ0
フェイト=ズィードガルルモン
はやて=マリンエンジェモン
スバル=シャイングレイモン
ティア=ミラージュガオガモン
999名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:39:51 ID:KBPHtuNh0
ume
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/09/15(月) 18:40:12 ID:ub0+FdIZ0
エロオ=デュークモン
キャロ=メタルガルルモン
ヴィータ=ピノッキモン
シグナム=ミネルヴァモン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。