まもるクンは呪われてしまった! ミッション3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 15:18:13 ID:Bd3LtjiIO
被弾するから安置されるんだよ
953名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 15:54:40 ID:0e8OqB8yO
さて950よ、新スレよろ
954名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 16:22:19 ID:UUh5vHUg0
>>944
それって普通に思いつくことだし、きっと誰でもやる。
そこから脱却しないと見えてこない何かがあるって事なんだと思う。
その何かは全然わかってないけど、攻略ってそう言うもんだよね。
955名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 16:29:39 ID:UUh5vHUg0
連投ごめん。
桜の隠し宝箱、自爆待ちじゃないっぽい。
1体をスリップダメージで倒して、あと2体自爆で3箱出た。
逆に、その前のプレイは全部自爆させたっていうか自爆前にスクロールアウトさせたら出なかった。

その時のプレイを思い返すと、取り巻きを全破壊とかじゃないかな。
取り巻きの前に本体が自爆するとアウト、取り巻きを壊してれば自爆しても倒してもOKみたいな。
956名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 17:39:22 ID:PRFEIOZoO
飽きた
957名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 17:49:19 ID:acDCzkr+0
ID:UUh5vHUg0
うぜぇ
958名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 17:57:34 ID:lP4PS2Sy0
>>955
桜は選択する順番次第で目玉は二匹しかでません。
その二匹を自爆で隠し宝箱は出ます。
959名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 18:01:26 ID:UUh5vHUg0
追加分は関係ないって事か。
じゃあスクロールアウトがまずかったのかな。
流石に955みたいな条件だとすぐ解りそうだしね。
指摘tnx
960名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 19:22:06 ID:lL3hno+M0
ベアード様は同じステージでも2匹と3匹のときがある。
ステージ選択の順番じゃなくて、たぶんスクロールの関係。
多分、3匹分の出現判定があって、1匹目と3匹目が固定。
1匹目を処理してから、右の方へ行ったりとか大回りすると2匹目が追加されてしまう。

箱の条件は2匹以上自爆か、1,3匹目を自爆させるで合ってると思うぞ。
カウントダウン開始は、ダメージじゃなくて近づくと始める。
ベアード様を呪わず、取巻きごと自爆させても箱が出るのは確認済み。
961名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 19:34:14 ID:lP4PS2Sy0
>>960
いつも2ステージ目なんだけど100回くらいやって一回も3匹なんて出てないんですけど。
逆に後半面に持っていったらいつも通りの動きで3匹目出ましたよ。
スクロールじゃなくてランクの問題じゃないですか?
962名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 19:44:56 ID:rBvAL+j40
>>952
俺のいう安置っていうのは雑魚敵とボスの間にはスキマのこと。ぎりぎりまでボスに近づくと雑魚には一切あたらない。
ダメージ食らったのはたぶんボスの弾に当たったかボスに当たったかのどっちか。
963名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 20:00:23 ID:51wBmsLf0
>>962
もうこれでほぼ攻略終了だな。

これを利用すると、雑魚が出てくる穴を潰す必要は無い。
むしろ、最大呪い弾で雑魚が出てくる穴を潰すときに
中途半端に呪われた雑魚に突進されるのがけっこう危ない。
964名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 20:10:16 ID:lP4PS2Sy0
なんか「俺は知ってたぜ、知ってるぜ」みたいなの主張するのが多いね。
965名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 21:37:06 ID:ZvOg4E5b0
ボスの手前に雑魚のこないスペースがあること自体は結構前から出てなかったっけ?
問題はその至近距離でどうするか、な訳で。


どうでもいいけど動画録ってきた。
966950:2008/08/31(日) 21:46:32 ID:IsM6AknU0
950踏んでたの気づかなかった。
テンプレ案作ったから訂正よろ

まもるクンは呪われてしまった! ミッション4

---

グレフ×ガルチ のコラボレーション!

グレフ公式
http://www.grev.co.jp/mamonoro/
ガルチ公式
http://gulti.sblo.jp/

過去スレ?
まもるクンは呪われてしまった! ミッション3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1217446866/
まもるクンは呪われてしまった! ミッション2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1201956541/
【グレフ×ガルチ】まもるクンは呪われてしまった!
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1192159578/

関連スレ
G.rev グレフ総合スレッドVol.11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1208851213/

その他
「まもるクンは呪われてしまった!」ステージ紹介ムービー
http://jp.youtube.com/watch?v=HcdulPl1L4s

グレフのサイトにあるプレイガイド
ttp://www.grev.co.jp/mamonoro/playguide.zip


システム等は>>2-10あたり
967名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 21:49:12 ID:IsM6AknU0
【隠しキャラ「地獄谷ふるる」解禁コマンド】
コインを入れた状態で
↑↑AB↓↓BA←→
成功するとふるるの声が聞こえる。


【呪いシステム】
自機呪い終了後はパワー1ランクダウン


【呪いフィールドの広さ】
キンヤ>まもる>ベニ子>>マユノ
始める時にチュートリアルを選択すると、呪いフィールドが若干広くなる。


【コンボシステム】
金平糖コンボの条件
1.敵を呪っている。
2.自分を呪っている。(ただし終了間際に工夫しないと確実にコンボが切れる、これをしないと繋げない所もある)
3.金平糖を連続でとり続ける。(自動回収と直取りを使い分けると良い具合でコンボが繋げる)
どれか一つを満たしていればコンボは続く。


【ステージ選択】
ステージは全部で5つ。
1つクリアすると、大幅に強化されたそのステージのボスを倒す「ミッション」が追加される。
どちらか1つクリアする毎に、残りのステージの難易度がアップ。
クリア後にタイムをある程度回復できる。ミッションの方が回復量が多い。
プレイキャラの対応するステージをクリアすると回復量が多い。
桜の古郷…マユノ
冥界入口…ベニ子
空中庭園…まもる
南国寺院…キンヤ
からくり屋敷…ふるる

ステージ2+ミッション2をクリアすると、隠しミッション「大神鴉」出現。
最高で選べる面数は ステージ4+ミッション4+ラストの9面。
ステージを4面完走できなかった→ラスボス
ステージを4面完走→真ボス
968名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 21:50:48 ID:IsM6AknU0
【からくり城分岐】
とりあえず初心者は全部右に行く方がいい。
なお、直前までのルートは関係ない。

     ボス
トゲ丸太ゴロゴロ 大玉ゴロゴロ
針床とノコギリ 大型敵2体
巨大ファン地帯 火炎放射器地帯
      入口

【ライフの場所】
■桜の古郷
初めの長い橋を渡ってすぐ右の宝箱。
ボス直前の門の前にある右の宝箱。

■冥界入口
スタート地点からちょっと上、左の柱の影にある箱。
分岐点にて左の細道へ侵入。その後でっかい骸骨2体目の後ろの宝箱。
ボス直前の鳥居左側の足元の宝箱。

■空中庭園
分岐を右に全部行けば分かりやすい所に2つある。

■南国寺院
始まってすぐ左の樽。
子エイの檻の隣の樽。

■からくり城
三階右ルート、(大玉ころがしの部屋)最後の階段のところにある宝箱。
三階左ルート、(丸太の部屋)スタート地点から右方向に進んで行くとある宝箱。
三階左ルート、(丸太の部屋)ボスへの階段の左にある宝箱。


【小ネタ】
・真ボスでスタートボタン押すと画面上に残りタイムが表示される、タイムが残った状態でクリアするとタイムアタックの記録になる
・呪いボタンを押した一瞬、弾消し効果。竜巻などの特殊弾は消せない
・道中で一定の行動を取ると隠し宝箱が出る。ただしライフは出ないのでクリアラーはガン無視上等。
969名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 21:52:27 ID:IsM6AknU0
【大神鴉攻略】
キャラ:ベニ子でチュートリアルを選択だけど、どのキャラも使える。
■第一形態
1.大神鴉が出たら最大呪いフィールドを真ん中に打ち込む
2.黄色弾は完全自機狙いだから、左右どちらかからゆっくり逆に移動すればおk
3.呪いフィールドが消えたら、Bボタンで呪いをLv1以上溜めて羽根の左右末端に撃つ。
 ここに撃つと呪い弾が消滅するため、すぐ次を溜めれる。
 溜めたときに弾消しが起こるから、かなり安全。
4.ナパーム弾になったら、1から繰り返し

■第二形態
0.呪い弾は溜めない。
1.提灯みたいな弾を出すのが出たら、Lv1以上の呪い弾を当てて破壊。
 あらかじめBボタンを押しておくと、破壊したときに弾消しが発生。
2.すぐもう1つの提灯に呪い弾を当てて、破壊。
 このとき、呪い弾のレベルが高いと呪い弾が提灯を貫くから注意。
 特に最大レベルの呪い弾が本体にあたると脅威。
 2つ目の提灯破壊時してから呪い弾を溜めてしまったら、横を向いて捨てる。
3.繰り返し

【エンディングネタ】
使用キャラと同属性のステージのミッションをクリアしてALLすると、
エンディングの最後にご褒美イラストが一枚追加される。


---

以上。
970名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 22:25:50 ID:Bd3LtjiIO
>>962
素で気付いてないみたいだからちゃんと書くか。
安「地」ね。

>>965
だよねー
971名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 22:34:24 ID:ODovM8JuO
真ボス戦楽しいなー
972名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 22:40:32 ID:ONjjbZW50
テンプレに589氏のページを入れても良いのでは?
973名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 22:59:25 ID:YF3PFRcd0
自分を呪った瞬間ってちょっとだけ無敵あり?
レーザーを潜り抜けた気がしたんだけど。
974名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 00:30:47 ID:pA5u2+Zy0
既出だけど真ボスにぎりぎりまで近づいて弾避けてるといきなりキャラが勝手に移動するんだよな。
なんか地形に沿ってヌル〜って滑っていく。
一回経験してからはそこに入って抜けるのやめたわ。
何が原因でなるんかねこれ。


975名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 01:47:53 ID:dUNcDM4cO
>>970
安全地帯→安地くらいシューターはわかってるのが前提だ。しかし通常変換では安置の方が出るの早いから使っているだけ。

無駄な説明をしてしもた…
976名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 02:07:47 ID:NVo2R/vm0
いやハズいだろ常考
977名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 02:19:17 ID:zgb4zVa10
952 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/08/31(日) 15:18:13 ID:Bd3LtjiIO
被弾するから安置されるんだよ

970 名無しさん@弾いっぱい sage 2008/08/31(日) 22:25:50 ID:Bd3LtjiIO
>>962
素で気付いてないみたいだからちゃんと書くか。
安「地」ね。


言ってる本人がコレだから別に気にしなくておk
978名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 02:20:39 ID:NVo2R/vm0
おいおい。
墓になる>安置されるって意味で言ったんだが。
読解力なさ過ぎないか。
979名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 02:23:24 ID:wA+oeBfJO
そんなつまんねー話に必死になってないで次スレ立てろよゲーム廃人共
980名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 03:02:14 ID:dUNcDM4cO
>>977
納得した。

で、次スレは?
981名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 09:27:26 ID:NVo2R/vm0
どっちにしても弾に当たるなら安地じゃないし、なんか謎のものに当たるって報告多くて使えない予感。
俺は弾避け得意じゃないんであそこは普通に危険だし。
TAなら必須だろうけど、ちゃんとレベル4で貫通させりゃゲート壊しの方が安定すると思う。
982928:2008/09/01(月) 09:47:32 ID:HClKJVo90
安地の話も出ているようでしたので一応書いておきます

1.最上段ライン(安地)へまず移動
 ※以降、このラインを維持します
2.半目をLv.1〜2呪い弾で呪う
3.呪いボタンを連打しながらダメージ判定のある目玉へ向かう
4.目玉に撃ち込み、発狂状態から通常状態へ戻す

あとは半目に向かい繰り返し

【補足】
1.最上段ライン(安地)へまず移動
 ザコは飾りです。背景だと思ってください

2.半目をLv.1〜2呪い弾で呪う
 Lv.3でもいいですが、押しすぎて最大タメになるとザコが特攻してきて
 厄介なので(チュートリアルを選んでいる場合は特に)
 Lv.1か2を目安に撃つ感じで

3.呪いボタンを連打しながらダメージ判定のある目玉へ向かう
 ここが結構重要なポイントで、半目を呪った状態(発狂状態)だと
 ダメージ判定のある目玉以外の部分が呪い弾をはじく性質に変わります
 ようするに呪い弾をすぐ撃てるようになるわけで、弱呪い弾を連打しながら
 目玉に向かえばその移動中の間は一切弾避けとかしなくて済みます
 (ほぼ画面に弾が出ません)
 弱呪い弾を撃つときはショット押しっぱで向きを8方向(真上)に固定したまま
 呪いボタンを連打しつつ移動します

4.目玉に撃ち込み、発狂状態から通常状態へ戻す
 ダメージ判定のある目玉に呪い弾が当たりますが気にせず撃ち込みます
 呪いが終わったらまた呪い弾を撃ち、弾を消しながら撃ち込みます
 ヌル〜っと移動しすぎるのは、目玉の側面→正面・正面→側面に移動する
 ときになるようなので、側面まで来たらあまりレバーを入れすぎないよう
 注意しながら弾に当たらない場所に位置取りましょう(ここでの避けは難しく
 ありません)
 金平糖が出た直後に少し弾が沸くので、すぐに移動せず弾消ししておくと
 いいです

自分のせいでご迷惑をお掛けしてしまったようで申し訳ないです
このパターンを応用して独自の攻略法を開拓していってもらえると嬉しいです 
983名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 10:14:16 ID:3DkY/0azO
ありがとう!

私はチキンだから、マユノちゃんでオプションだけ当てて、本体は横の目玉で弾消しやってみようかな!
984名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 11:01:47 ID:wA+oeBfJO
数字固定までつけるとかどんだけ自己主張激しいんだよ。
985名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 13:08:44 ID:MRIWm4AF0
すばらしい対策があるのかとwktkしてたら普通だった
986名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 18:44:43 ID:xCgAxOLU0
>>984
死ねばいいと思うよ(笑)
987名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 19:30:43 ID:ZcRW268Q0
次スレまだかな。

ところで、ふるるコマンドってコイン入れて
↑↑AB↓↓AB←→って順番に打てばいいの?
988名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 20:53:13 ID:Xoh/dMmM0
それ違うらしいよ。
989名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 20:59:47 ID:wEaoyYv4O
てすと
990名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 21:02:49 ID:7YYQ9RkM0
正しくは↑↑AB↓↓BA←→←→BAスタート
991名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 21:32:56 ID:ZcRW268Q0
な、なんですとーーー
違うのか・・・・通りで3コイン入れて失敗し続けた訳だ。
ありがとう。明日試してみます。
992名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 21:34:09 ID:wckNwYrD0
>>982
それ今日試したんだけど、移動中にやられたぞ。
ボスからの弾は消していたので当たってないはず。
自機はまもる。ちゃんと一番上をキープしてた。
恐らくザコが直撃したんだと思う。
なんか巣がやけに上のほうにあったので。
993名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 21:43:23 ID:3DkY/0azO
ここで書いても信憑性薄くなっちゃいそうだから、グレフのページのグレフ通信を見るといいと思いますよ
994950:2008/09/01(月) 21:56:41 ID:PQBlx8SO0
すまん、寝落ちしちまった
今立てようとしたんだが、規制に引っかかったorz
誰か頼む
995名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 22:15:26 ID:dUNcDM4cO
ごめん、俺もダメだ
996名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 22:21:14 ID:JCNLU/pRO
>>987
アルカディアにはそれで書かれてたが正しいのは>>990
金曜に何回もコマンド入力した俺バカすぎ。
997名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 22:31:41 ID:wckNwYrD0
まもるクンは呪われてしまった! ミッション4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1220275514/
998名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 23:07:27 ID:3DkY/0azO
990も嘘ですから…

>>992
移動の時のレバーは真横ですか?
あそこ円運動だから、座標を三角関数で計算してると思うんです。
真横の移動だったら誤差が出そうだなと思って

私は最近ミッションが楽しくてボスまでいけませんw
999名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 23:18:45 ID:wckNwYrD0
>>998
真横に移動してた。
次は右上か左上でやってみるか。
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 23:25:47 ID:wA+oeBfJO
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。