【PS2】トリガーハート エグゼリカ 26【今冬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  オリジナルって何よォ!!
    | _|ゝ`;∀;リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨

▽公式
http://www.warashi.co.jp/exelica/

▽am.sega内情報ページ
http://am.sega.jp/utop/closeup/exelica_01.html

▽XboxLiveアーケード版 2/27配信
HDグラフィック、縦画面OK、キャラ再モデリング、ネットランキング、演出強化、BGM新録、5カ国語対応、800ポインツ(1200円)
http://www.warashi.co.jp/exelica/exelica360.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/gemaga1985/19590637.html

XboxLiveアーケード
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/
VF5 LiveArena スティック 7329円
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/v/virtuafighter5stick/
DOA4 こころスティック 7329円
http://www.xbox.com/ja-JP/hardware/d/deadoralive4stick/
海外通販(日本版でも使用可)
http://www.play-asia.com/paOS-13-71-dd-49-en-70-26p2.html
▽関連スレ (エロパロとゲームキャラのスレは落ちました)
童総合スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1118909305/
Xbox Live アーケード総合 30MSポイント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1212248934/
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 19 【XBLA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211333363/

▽関連サイト
STGのあるゲームセンター集 (更新停止中)
http://arcadestg.jpn.org/wiki/
ゲーム動画あぷろだ@トレント
ttp://b-board.rdy.jp/torrent/index.php
シューティング系スレ総合過去ログ保管庫
http://stg.arcadeita.net/

▽前スレ
【後日】トリガーハート エグゼリカ 25【告知】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1212873740/
2名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 18:10:50 ID:vvp7Pm5Y0
トリガーハート エグゼリカ
Xbox 360R LIVE ARCADE で華麗に舞う!
http://www.warashi.co.jp/exelica/exelica360.htm

対応機種  :Xbox 360
配信日    :2008年2月27日より配信中
価格     :800マイクロソフトポイント
ジャンル   :高機動シューティング
プレイ人数 :1人
発売元    :株式会社 童

Xbox 360版のポイント
●演出大幅強化!
・アーケード版を元に、さらにシーンを再構成
●ハイビジョン(D4)対応!
・縦画面モード(90度/逆方向90度)も完備
・高精細に対応し、キャラクターも再モデリング
●オンラインランキング対応!
・各難易度に応じたランキングを搭載
・アーケード版より進化した得点計算を採用
●BGMは新録!
・作曲を担当した梶原正裕(KAJA)氏の手によるアレンジでさらに雰囲気を盛り上げます

「ランキングとか諸問題は修正されると信じて、心のトリガーを引け!」
3名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 18:11:49 ID:vvp7Pm5Y0
IGNの記事
Triggerheart Exelica
http://xbox360.ign.com/objects/963/963110.html

・TRIGGERHEART CONCEPT/GRAPHIC
GRA

・GRAPHIC
DIK
hoeX

・サウンド
梶原正裕(KAJA)

・声優
リカ:河原木志穂
クル:清水こずえ
フェイ:石橋優子

Q.エクステンドは何点?
A.5000万点と1億点(デフォルト設定の場合)

・アンカーについて
Bボタンでアンカーを刺した後、そのままにすると敵をゆっくり引き寄せます。
また、Aボタンを放した状態だと回せません。
引き寄せが遅いのを利用して、敵を遠方(例えば編隊の中とか)で爆破することが出来ます。

Bを押したままAを押すとすばやく引き寄せて、振り回せるようになります。
(引き寄せ中も回転可能)
高速回転中でも、Aを放すと即座に回転が止まります。

防御に使う場合は、引き寄せてからAを放すと敵を自機前方などに固定したまま移動できます。
(移動速度は遅くなります)

・DC版ストーリーモード分岐条件
5面のボスまでノーコンティニューでGOOD END
コンティニューしていた場合NORMAL END(ACモードとほぼ同じ)

・360XBLA版エンディング分岐条件
5面のボスまでノーコンティニュー+1面フェインティア撃破+3面フェインティア撃破でTRUE END
コンティニューしていた場合NORMAL END(ACモードとほぼ同じ)

・360XBLA版ランキング入り条件
ランキング100位以内に入ることが必要。100位以内に入らないとフレンドランキングにも表示されない。
仕様変更が切望されている。

【CRTディスプレイ】
Q.VGAケーブルでCRTディスプレイに繋いだ際、
  強制的にワイド(16:9)表示になるんだが
  どうにかして4:3表示に出来ない?

A.・640*480以外では4:3にならない。
  ・縦ならともかく、640*480で横画面だと縮小がかかる。
4名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 18:12:49 ID:vvp7Pm5Y0
●PS2版情報
Alchemist:「トリガーハート エグゼリカ エンハンスド」
http://www.alchemist-net.co.jp/products/exelica/

トリガーハート エグゼリカ エンハンスド
TRIGGERHEART EXELICA -ENHANCED-
開発: ガルチ (Xbox 360版と同じ)  発売: アルケミスト
対応機種: PS2
ジャンル: 高機動シューティング
発売日: 今冬 (予定)
価格
通常版: 8,190円(税込み)
限定版: 13,440円 (税込み)  限定版はエグゼリカの“ねんどろいど”同梱のスペシャルセット

プレイステーション2で発売決定『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』
http://www.famitsu.com/game/coming/1216813_1407.html

『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』限定版の情報を公開
http://www.famitsu.com/game/coming/1216814_1407.html

フェインティアが操作可能に! 『トリガーハート エグゼリカ』PS2に移植決定!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/094/94322/

エグゼリカ、PS2に発進! 『恋楯』最新情報やコミケグッズ発表など、アルケミスト大噴射
ttp://blog.mediaworks.co.jp/moeoh/2008/07/ps2_3.html#more2

> ・OPはフルアニメ、歌は志倉千代丸氏プロデュース・ボーカル彩音さん!
5名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 18:13:22 ID:vvp7Pm5Y0
頻出AA
   __  _
  <  /⌒⌒ヽ>
   `(  从 V从
    ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ
      /   o------〜━< >
      しー-J

  \|/
  ― ・― ←ぶん投げた敵
  /|\

        \
          \                       <
            ミ                          <
             ヽ○ノ                <         ←敵編隊
             / ヘ                     <
            <
6名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 18:14:50 ID:vvp7Pm5Y0
7名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 18:22:51 ID:3Nfu25y80
 ○・ |o゚   |l + ゚o o+ |!*。  | o。 o+ |!*。
゚ | ・  | .+o  *。  +   !  *。 ○ |
  。.*゚  l  ・ ゚   、/|    、/| 。 +・ o|* !
o。!    |! .゚o ! / 」 |    / | |  ・|*゚ +|
゚ |i    | + ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了  |!     * O。
・+     ・ l   | / ノハVノリハ |  | *  ゚ |  i
 o○+ |  |i   | _|ゝ`・∀・リ _|  |o  ゚。・ ゚ |。
 *o ゚ |+ | ・゚  ソ | /o   oノ|  +   *| *
.゚ | ・  | .+o. ∨ しー-J ∨  *゚・ +゚ || !i
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >    _--'             <
   |_|_|  ._ヽ | ./ _  ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
    ...|   .ノ ̄! ̄`-、 | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   |_|_|  |三|三|  / | ノ \ ノ L_い o o
    >                  <
8名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 18:48:02 ID:abUQi/FxO

   __  _
  <  /⌒⌒ヽ> <チャーハン作るよ!
   `(  从 V从
    ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ        。・゚・⌒)
      /   o------〜━━ヽニニフ))
      しー-J
9名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 18:50:16 ID:RNK7CSGQ0
      ( ⌒ ) ポッポー
       l | /
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ ´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  出番があるのはオリジナルのよぉねぇ!!
    ⊂ゝ#・∀・リ _|
    ソ |/    ノU | ミ
    ∨しー-J ∨   ミ 0 ペシッ
10名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 19:10:07 ID:QcdC9il+0
>>1
乙。

>>9
一人二役大変だな。ガンガレ
11名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 19:59:14 ID:NjDKxBNEO
アルケミストってクソゲーメーカーじゃん
12名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:03:18 ID:/bgK2oyK0
スパロボZに参戦希望
13名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:05:38 ID:4HffPvo10
>アルケミ糞

ゴミクズ特典付きはこういうことか。
14名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:08:39 ID:3tdeuAzV0
PS1の頃、劣化移植になるのが分かってたから追加要素を入れまくって出してた
2D格闘を思わせる移植だなあ。

実際NAOMI基板のゲームを忠実に移植したり、1から作りなおす様な余裕もないだろうから
正しい選択だろうけど。
15名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:13:04 ID:NjDKxBNEO
アルケミストってエロゲーとか移植しまくるゴミ会社だろ?
ここじゃなく他メーカーから出せば値段安くなるのに…。
シューティングは6800円でさえ高いと言われてるのに。
8000円って…。
16名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:14:44 ID:unTmnQzI0
今日見たps2版の情報で初めて知ったが
面白いの?これ
17名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:16:39 ID:ARP7OuD8O
普通げー
18名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:24:35 ID:S+T1M+280
エロゲ移植の原作獲得が熾烈を極めて良いのは他社に取られるわ、オーガストには逃げられ戯画も移植するような物無いわで
キャラがこれだし、DCとか360で好調だったからで手を出したのかね、
開発元が360版の開発に関わったからと言っても、マシンパワーである程度なんとでもできそうな360と違って
PS2だとどうなる事やら
19名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:31:22 ID:NjDKxBNEO
>>16
「ゼロウイングのパクり」と知人は言ってた。
俺はゼロウイングやったことないがこのゲーム自体はそれなりに楽しいと思う。
20名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:32:23 ID:hTarvHSW0
>>16
360持ってたら体験版落とせるから遊んでみ
21名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:33:50 ID:ARP7OuD8O
DC版持ってるし別に完全移植とか望んでないわ
フェイが使えるから買うだけ
22名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:40:24 ID:G3uceOzY0
>>ゼロウイングのパクり
知ったか乙w
23名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:42:21 ID:v4ek15wn0
STGにしては値段高くね?
どんな追加要素が待っているんだ。

式神の城UのPS2版はボスのパーツ判定とかが変わってたのがなあ…
24名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:45:29 ID:hkyym1dP0
STGとしなくても高杉。ギャルゲー扱いなんだろうね。
追加要素も、STG方向は期待できないような。
25名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:49:35 ID:0pnKIu670
なんだよもう、スーファミですっかりゲーム卒業してたのに
リカさんのために中古屋でDC買ったろ?
X箱も買ったろ?リカさんだけのために。

そんで次はPS2かよ。
マジかよってレベルじゃねーぞ。

いいよ分かったよ買うよ。買えばいいんだろ。
26名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:51:01 ID:ARP7OuD8O
イベントでグッズ売ったり
ドラマCD出したりフィギュア出したり
元からギャルゲじゃん
27名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:54:16 ID:cK3up+ZX0
少なくともアルケミスト側ではギャルゲーとしか見てないと思う
28名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 20:59:05 ID:rL/Zcy3r0
限定版は
ねんどろリカ
OVA
サウンドトラック+アレンジ+ドラマCD
新設定資料集+有名メカ少女絵師連中による同人誌
とか付いてあの値段なら文句は出なかった。

当然本編も全面リニューアルでさ。
演出過多のストーリーモードも追加で。
29名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 21:03:59 ID:Y6iXElqK0
ボムうってる画面写真があるけど
あのケツはDC版?360版?
30sage:2008/07/25(金) 21:06:39 ID:Hxv+zoaK0
オリジナルフェインティアの画像見ていて気付いたんだが、
色が赤から青になっただけでスケスケなのは変わってないんだな。
31名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 21:07:53 ID:Hxv+zoaK0
うぉおお!sage間違えた!めっさ恥ずかしい。
32名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 21:34:34 ID:J9jd/Jp00
33名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 21:39:24 ID:HqjU7a4O0
アルケミストだから買わざるべきか
思いきって買うべきか、悩むわ
34名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 22:26:47 ID:rBSMeFli0
>>9
前スレで誰か書いてたけど、AAだと額の0あるかないかだけだなw
35名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 22:39:30 ID:g+rnesWN0
俺は盲目的に買う派
馬鹿にしてくれても一向に構わん
36名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 22:48:20 ID:CTFdWHOD0
PS2版高えなあ
完全移植かどうかも怪しいのに
37名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 22:50:23 ID:Dq1QjbHR0
きた!PS2版きた!これで勝つる!
38名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 22:52:57 ID:lJmarYQ80
ねんどろいどってホントに粘土でできてるの?
うっかり水かけたりしたらドロドロになるの?
39名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 22:57:03 ID:4fB5Ssr50
お布施のつもりで買おう・・・と思ってはいるけどアルケミにいくら入るのかねぇ。それだけが気になる
40名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:04:46 ID:5xZ7C7Pw0
>>35
おれも買うお
後悔してもいいお
ストーリーモード&フェイ&ねんどろいどに金出すお
でもDC版と全く同じストーリーモードは勘弁ね
41名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:10:44 ID:Jo//fyKN0
今更どうこう言うのもアレだけど、Wiiだったら良かったのに。スペック的な意味で。

知人で「エグゼリカやりたいが、DC箱○持ってないから無理ポ」なひとが居たが
おそらく買うんだろうなあ。
42名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:12:37 ID:Rdttjf4q0
DC版…通常版5800円、限定版7800円(サントラCD付)
     完全移植+ストーリーモード追加
X360版…定価1200円(ダウンロード専用)
      オンラインランキング、D4対応
PS2版…通常版8190円、限定版13440円(ねんどろいど付)
      フェイが使用可能

価格、画質でX360版に劣り、移植度でDC版に劣る
PS2版はフェイが使用可能だが、価格差に見合うのか難しい所だ
43名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:14:06 ID:dgXeB0/M0
ストーリーモードも気になるけど
DCにあったアレンジモードってのがやってみたい
44名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:19:18 ID:E545TwU50
てか志倉千代丸社長が絡んでるんなら
普通に5pbから出せよw
ケツイや大往生の件でそっち側の注目もすでにあるし
いい試金石になるというのに
45名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:20:17 ID:5xZ7C7Pw0
アレンジモードはノーマルで簡単すぎる人なら超オススメ。
ポテチがすぐに育って、量がすごいことになる(99999)
今でもやってるよ。箱版はもうやってないな・・・
46名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:28:42 ID:dgXeB0/M0
>>45
マジで!?すげーやってみたいわ
箱版はハイスコア更新狙いまくってるけど、
一月に1回くらいしか更新出来なくて疲れてきたのよね
47名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:38:20 ID:elBhSrUa0
DC版…通常版5800円、限定版7800円(サントラCD付)
     完全移植+ストーリーモード追加
X360版…定価1200円(ダウンロード専用)
      オンラインランキング、D4対応
PS2版…通常版8190円、限定版13440円(ねんどろいど付)
      フェイが使用可能、OPアニメ(歌付き)、イベントCGとボイス追加

こうだろ
48名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:38:56 ID:qUu7cXUM0
CVはイミテイトと同じがいいだろJK
49名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:45:49 ID:+u2LwWHj0
アレンジモード難しい。
コンティニューできないから2面で終わるorz
50名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:47:29 ID:Rdttjf4q0
>>47
OPアニメやらイベントCGもあったな
どの程度追加されるかわからんが、本来はシューティングだからな

アルターフィギュア買った俺だが、PS2限定版は買う気になれん
51名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:53:57 ID:g+rnesWN0
そりゃよかった
52名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:54:48 ID:abUQi/FxO
もういっそ12体のトリガーハート(設定のみ)描き下ろして全機出してまえ。
53名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:56:19 ID:0d77+WiF0
>>28くらい豪華なら躊躇なく突撃するんだけどなぁ
54名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 23:58:05 ID:oLjkOekw0
>>28
それだとオフィシャルなんだから同人誌とか言うな。
55名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 00:00:20 ID:xmY90Hew0
通常版は普通の5800ぐらいにして、限定版をもっと色々つけて高くするのは
良かったと思う。通常版が8190もするんじゃ一般層で買う人は・・・。
56名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 00:00:52 ID:LHDijB9c0
リカ・クル・フェイと軍生活を送りつつ仲良くなるモード搭載だったら5桁出す準備はある。
57名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 00:05:09 ID:9SCcTtM60
>>52
なんかPS版レイストの13機モードみたいなの想像した・・・
58名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 00:07:33 ID:/XQj4KTf0
まさかフェイオリジナルが出るとは思わなかったな 正直嬉しい
これで他にも新要素があれば間違いなく買うんだけど
59名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 00:08:07 ID:lgvNZIkY0
ゲーセンでコインいっこいれただけで室伏のやり方もわからず終了してそれっきりなんだが
このゲーム8000円の価値はあるの?
60名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 00:11:29 ID:Q70iUrP+0
>>59
正直8000円の価値があるかは微妙だ。
1回やって2回目やりたいと思わなかったのなら、ないと思っていいかと。
61名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 00:12:25 ID:c8tkZLV/0
無理して買う必要がどこにあるんだ
62名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 00:12:46 ID:KqdCEbE50
>52
アレだろ?新しい機種で出すごとに新キャラを(ry
63名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 00:15:26 ID:lgvNZIkY0
>>60
敵を引き寄せた後にどう動けば回転し始めるのかがよくわからなかったんだ
ゲーム性が気に入らなかったわけじゃないが
他のゲームの夢中になってたらいつの間にか撤去されてた
64名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 01:08:28 ID:lyeUID330
DC版手放すべきか悩む
65名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 01:11:42 ID:YfXsBHUm0
エンハンスドの意味は、「大きくした、高めた, 強化型の、拡張した」らしい
あぁ…値段を高めてみましたよっていう…? orz

ベタ移植とオリジナルフェイのみでわざわざタイトルにエンハンスドなんて付けるだろうか?
色々期待していいのか?
いいよね?

66名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 01:13:54 ID:hsfH1fpl0
オリジナルフェイだけで既に結構な追加要素だと思うけど
67名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 01:17:41 ID:ipwt9DyN0
でも+7kは無理です
68名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 01:18:55 ID:c8tkZLV/0
更にアニメもつけたし、フルボイスにもしたし、バッチリジャネーノ?
69名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 01:20:02 ID:hsfH1fpl0
箱○版を基準にするのはおかしいだろ
んなこといったらDC版ですりゃ高いってことになるぞ
70名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 01:22:43 ID:ipwt9DyN0
DC版は初発だったから納得するんだ
71名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 01:25:31 ID:GqC4LG8G0
つうかシステムの方が気になるな。
前スレ>>887見る限り倍率表示無いし、箱版のシステムになるのか?
72名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 01:52:43 ID:wKSAFYCr0
アニメと歌とフェインティアで2000円増しってのもな
73名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 02:24:38 ID:NlYNPFpf0
リカの胸がエンハンスド
74名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 02:25:19 ID:h+SO6sKN0
>>64
ソフトは手放したらもう手に入らないぞ。
移植度も判らんし、まだ待て。
75名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 02:41:51 ID:zzHY1qmg0
DC版は今頃DCで!?っていう驚きと感謝と記念で売れたようなもん
PS2でも同じようにいくのかね
76名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 02:49:57 ID:f8P+Pajj0
    、/|    、/| 
    / 」 |    / | |   
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了 使えるのはオリジナルで私はイミテイト・・・
    | / ノハVノリハ |   
    | _|ゝ`;∀;リ _|  結局出番ねェのよォ!!
    ソ | /o   oノ| 
    ∨ しー-J ∨ 
77名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 02:58:13 ID:ZzSdIK360
>>47
X360版…定価1200円(ダウンロード専用)
      オンラインランキング、D4対応、ストーリーモードボリューム減少

と書かないと、公平さを欠くのではないか。
78名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 02:59:57 ID:ZzSdIK360
>>54
今は本家が「同人誌」を出す時代。コミックガムとかな。

>>52
一体は出そうなヨカソ。イミテイト側かもしれんが。
ポストカードセットの画像に、緑髪のエグゼリカっぽいのがいる。
79名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 03:40:11 ID:t9fV3u1M0
テンプレにRAPとオトメディウススティックのリンクも張っとけゴラァ
80名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 04:08:54 ID:S1QAIP8B0
新キャラ…デブじゃない?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080725/the19.htm
81名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 04:24:05 ID:XcdeU1qJ0
>>46
箱版の難易度物足りなくて、PS2の限定版に5桁出すなら、今からでもDC版買うことを勧める。
DC限定版ならサントラ&簡単な設定資料もついてる。
まぁ設定資料は今はアーカイヴ・アンカーあるからあまり価値無いかもしれんけど。

AC版→DC版→箱版とやってきて、今はDCアレンジ版ばかりやってる。
あと、一部エロ度が箱版より上・・・
82名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 05:19:01 ID:KqdCEbE50
>64
もしかしたらトゥルーエンド@クル姉さんの
「あはっ☆」
がなくなるかも分からんから内容みてから手放すんだ。
83名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 05:22:34 ID:KqdCEbE50
>80
どこに新キャラがいるのかと小一時間(ry
84名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 05:35:05 ID:S7Dg8OkO0
酷い釣り針だ
85名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 06:31:56 ID:daK3Vb2F0
クル姉さんをふとましいといいたいのかー!
86名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 08:12:49 ID:RtXirLwT0
ちょっ、フェインティアてエグゼリカのおねいさんだったの?
87名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 08:52:14 ID:7zjsaVF00
ここでまさかのデュアルボイスシステム採用、とかだったり
88名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 09:17:18 ID:u/0MY22+0
姉としてのパーソナリティを持つ、ってのはクルだけかも知らんが
全部姉妹機なんだからリカ以外のトリガーハート11機全部姉だろう
89名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 09:28:49 ID:Uwv2kTm20
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  おい妹 ポテチ買ってこい
    | _|ゝ`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
90名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 09:39:05 ID:b7XgzQcMO
オリフェイの性能が気になる
91名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 09:42:07 ID:t9fV3u1M0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UPFGX6/taste08-22/ref=nosim/

    、/|    、/|
    / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  ついに半額のよぉねぇ!!
    | _|ゝ`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
92名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 09:44:23 ID:oE5bYjXI0
XBLA版で大満足してるオレには
PS2版8190円とかとても買う気にならない
というかアルケミストが手を挙げるってことは
このキャラデザはやっぱ大成功だったってことだし
ケイブの萌え路線もあれで間違いじゃないってことだな
まあオレはエグゼリカの中に載ってるのは
毛むくじゃらのオッサンだと思ってプレイしてるけど
93名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 10:18:41 ID:wJVoQdqoO
ほんとに満足してて未練が無いなら
わざわざPS2版買わないなんて宣言しなくていいのに
94名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 10:21:04 ID:c8tkZLV/0
他人に読んで欲しくて、仕方がないんだよ
鬱陶しいのにはかわりないけど
95名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 10:26:42 ID:ZzSdIK360
「好きの反対は嫌いじゃなくて、無関心」
という言葉がありましてな。
やっぱり気になるのはしかたないんじゃないかな。

もし値崩れするようなことがあったら、再考してほしいと思う。
俺は突貫するけど。
96名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 10:31:45 ID:VmiFgEBZO
みんで「たけーよボケ」ていうメールを送りまくって値下げさせようぜ
97名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 10:58:09 ID:88G28nH10
効果はなさそうだが普通のゲームより高いって苦情ぐらいなら送ってみる価値あるか
98名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 10:59:37 ID:QAPgVGvJ0
ねんどろいど単体で発売しろと
3000円ぐらいで
99名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 11:01:09 ID:ipwt9DyN0
あのパーツ見ると3kじゃ無理
100名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 11:01:39 ID:CM3+ZPMh0
どうせ送るなら「高い」じゃなくて「PS2はやめろ」と送る。
箱ならこの値段でも買うぞ。
101名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 11:03:09 ID:ipwt9DyN0
箱なら買うわ
102名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 11:15:21 ID:QAPgVGvJ0
でもディスクだと騒音が
箱ならフェイ追加コード+ねんどろで安くできそうだけど
アップデートでキャラ追加は無理かな
103名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 12:09:54 ID:Aw5YUZSi0
確かに箱で発売ならインスコとか新たなランキング期待出来たな
104名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 12:19:08 ID:g5s7qyMHO
PS2も大概はインスコできるぞ。

でもやっぱりPSNかXBLAでDL販売が良かったな。

ねんどろいどはなくてもさ。
105名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 12:48:37 ID:9xaxYMXq0
高くてもいいんだよ。2万でもいい。だから箱○で出してくれ。
106名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 13:11:16 ID:26AwaPup0
>>92
なぜCAVEが出てくる
107名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 13:11:45 ID:7Xxfzhah0
そういう箱信者はメチャ感じ悪い
STG関連スレで何かと暴れる印象がある
このジャンルが好きなら、
一タイトルのためにハードを買うぐらい当然なのに
108名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 13:13:09 ID:ZzSdIK360
>>92
中に乗ってるもなにも、等身大だぞ?

まあ、某伝説の少女Aじゃないが、心はオッサン、というのはありか(ねーよ)
109名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 13:15:08 ID:c8tkZLV/0
>>107
当然じゃないよw
360移植のときに、どんだけPS2で出せとか騒ぎやがったことか
110名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 13:24:54 ID:9xaxYMXq0
もし新作がリンドバーグで発売されて移植なしと断言されたらリンドバーグごと買うのか・・・?
俺にはとても真似できん。
111名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 13:32:52 ID:ZzSdIK360
人は!  同一ではない。

あきらめる者、ハードごと買う者、アンチに走る者、工作する者、

価値観も常識も性格も、人間は皆、違っておるのだ。





でも、他人に迷惑をかけるのはいかんなあ。
112名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 13:36:13 ID:OxhFJvqk0
>>108
オッサンの女装なんですね分かります
113名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 13:37:07 ID:ZtRX9IQH0
>>112
なんだよその金平漫画
114名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 13:44:33 ID:c8tkZLV/0
>>111
アンタがあの不動GENか・・・
115名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 14:23:16 ID:JP2wsn7c0
PS3だけはやめてくれ。エグゼリカのためとは言え、あんなハード、買いたくねぇ
116名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 14:30:12 ID:CD+cQZJW0
全てのゲームは箱○だけで出ればいいのに。
117名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 14:49:48 ID:f8P+Pajj0
ねんどろいどで出されると
クルとフェイも欲しくなるじゃないか。
118名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 14:57:09 ID:hNqURCe20
>107
なりきりはもういいから
119名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 14:59:23 ID:pc3uI2tn0
まあ、今更前世代機ってのは萎えるよな。
せめてPCなら良かったんだが。
120名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 15:16:36 ID:7Xxfzhah0
>>118
なりきりって、まさかPS3信者とでも?
それはないから
121名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 15:16:45 ID:hsfH1fpl0
115みたいのはほんとうざいな
122名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 15:26:25 ID:V63OkQry0
おいらの愛するフェイちゃんが使えるようになるなんて、頭が沸騰しそうだよ・・・
ついでに財布の中身も空になりそうだよ
123名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 16:26:01 ID:I2njMa7W0
DC版…通常版5800円、限定版7800円(サントラCD付)
     完全移植+ストーリーモード追加、VGA対応
X360版…定価1200円(ダウンロード専用)
      オンラインランキング、D4対応
PS2版…通常版8190円、限定版13440円(ねんどろいど付)
      フェイが使用可能、OPアニメ(歌付き)、イベントCGとボイス追加

最後発とはいえ、PS2版が一番画質しょっぱいくせに一番たけーのか
せめてプログレ対応とかなら・・・
124名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 17:22:34 ID:i1mH296A0
だからキャラにバンバン金を落としてくれる萌えヲタがターゲットで
画質とか気にするようなシューターは全く相手にしてないんだって
125名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 17:23:02 ID:A/FvojNn0
>>91
えーと、ついに、と言うより尼本体(送料無料)でも
半額の時ありましたが。500〜600個くらいすぐ無くなってたけども。
あと、数日前にマケプレ枠(送料別)で3000円台も発生した模様w
人気よりは置き場の問題だよ、アルターリカは…
126名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 17:41:55 ID:PSIcOVmu0
アルケミストのとんちんかんな価格設定が無かったら
普通に「再現できない代わりにフェイ使えるようにしたんだな」で済んだ話題のようにも思える。
127名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 17:52:28 ID:hsfH1fpl0
いやPS2だけフェイが使える時点で価格が普通でもぜったい文句いうよw
128名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 17:55:56 ID:ZcnOTFFI0
価格が普通なら文句言わんよう。PS2で出すことに文句は言うだろうけど
129名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 18:02:51 ID:ABW0yTMxO
TF6やこれの流れに乗じて
式神VがPS2で出てくれたら…、
スコーネックはチョンメーカーとは言え移植技術は高いんだから頼むよ。





某社長のSTG?あれは別にハードは何でもいいや。
130名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 18:07:19 ID:sh89T0Ia0
PS2だと最近主流のハイビジョンTVに対応しにくいという問題もある
うちのアクオスだと上下が切れるんだよね
131名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 18:11:34 ID:vwGY7nyT0
まあ800本くらいは売れそう
132名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 18:30:59 ID:weLo7m8w0
800本も厳しそうな気がする
そもそも入荷すら怪しい
133名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 18:41:03 ID:LHDijB9c0
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  晴れの舞台のよぉねぇ!!
    | _|ゝ`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
134名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 18:50:27 ID:g5s7qyMHO
なんかガンダム無双を思い出すな。
135名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 18:59:02 ID:7Xxfzhah0
サイヴァリア2のPS2移植って出来が良いの?
136名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 19:06:52 ID:x6pPjRuP0
NAOMI基盤のPS2移植って総じて出来が良くなかったような気がする。
特にSTGは予算が掛けれないから特に。
出来がよかったのは連ジとかギルティぐらいか?
137名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 19:19:19 ID:ZtRX9IQH0
>>80
今更なせいなのか、なんかスゲェやばいポリモデルに見えるな
大丈夫だろうか・・・。
  
 
まあねんどろ欲しいから買うけど、限定版はギリ1000越えが限界じゃねーか?
逆に通常版が全く売れない気がするんだけど・・・。
138名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 19:27:16 ID:O8YRRFIC0
8190円で何本売れたら元が取れるのか気になるw
139名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 19:48:48 ID:V63OkQry0
PS3の60Gか20Gを買って、高画質トリガーハートにする作業に備えるんだ
140名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 20:05:55 ID:g5s7qyMHO
PS3の60ギガもあるけど、電気代高いからあえてPS2でやるぜ。

ハーフHDのTVならまだなんとか見れない画質でもないし。

しかしPS2はDCより画質落ちるから、
やっぱ360版やったあとだと厳しいかも…。

KOFみたいに背景を綺麗にしといてくんないかな。
141名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 20:08:24 ID:fogbuNZC0
OPアニメ制作は

プロダクションIG
シャフト
京都アニメーション
ピンクパイナップル(ただし監督はむらかみてるあき)

から選択されます
142名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 20:16:45 ID:Pqn5VueI0
クル「OP主題歌、ついに私の出番が…」
143名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 20:21:09 ID:7Xxfzhah0
>>141
P.A.worksだろ
実績あるから平気だと思う
144名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 20:31:25 ID:fogbuNZC0
OPは先にPVか何かで出るかな

関係ないけど、もしもCMやった場合
例の寒いコピーを使いそうな悪寒

フェイ「勇気と信念の命ずるところ、心のトリg
145名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 20:48:35 ID:9ddEf1de0
>>141
そういえば、パチモンじゃ無い方のフェインティアって非処女なんだよね?
そこらへんみっちりむらかみてるあきに描いてもらうのも良いかもね。
146名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 20:56:41 ID:kNku6I730
セガハードからソニーハードに別会社が移植&
ストーリー補強&新キャラ追加って
蒼穹紅蓮隊を思い出すパターンだな
147名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:15:31 ID:V63OkQry0
蒼穹はマジで面白いからオヌヌメ
148名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:16:52 ID:hNqURCe20
処理オチするようになってたけどなPS版
149名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:21:20 ID:yo/c077G0
>>145
どっから出てきた情報だよ<非処女
150名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:31:26 ID:kuAoqtUD0
>>149
設定にはフェインティアを捕獲したヴァーミスが行った「フェイへの有性生殖を模したようなプロセス」

ってのがあるからそのこといってるんだろw
151名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:42:17 ID:fogbuNZC0
むらかみ監督の場合、ヴァーミスにうどん食わされた直後にカメラの手ぶれ演出のまま
高速ピストンひょっとこフェラやられてアヘ顔のまま陰毛が
口にこびり付いてるイメージしかないな

もちろん本作は全年齢対応ですよ?
152名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:42:21 ID:kvkq4Zn00
今度○箱購入を考えてるんですが
XBLA版は移植度というか完成度はどうなんでしょうか?
DC版の方がよさげな書き込みが多いようですが・・・
153名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 21:45:32 ID:V63OkQry0
箱の方はアーケード移植だけ
DC版にはいろいろオマケがある
画質気にしないならオマケが増えたPS2版を待つのも手
154名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 22:10:03 ID:QASl97bq0
>>150
ヴァーミスに孕まされて「陣痛イイッ!」とか叫びながらイミテイトを産むんですね、わかりますw
155名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 22:18:10 ID:8UI405gc0
>>152
本体買えば体験版で1面できるからそこで判断してみたら?
156名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 22:24:12 ID:c8tkZLV/0
ようやく、公式のほうにもPS2版の話が出てきたか

360を買う前提でなら、800ゲイツくらいついでに出せるだろw
157名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 22:30:48 ID:oBReniJ90
○箱版は"アーケード移植"じゃなくて、得点システムが変更&ちょっとストーリー入った"アーケードモード"がある、だ
158名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 22:44:40 ID:g5s7qyMHO
>>152
箱買うならケチらずに5年保証できる店で買った方がいいよ。

俺の箱はつい1時間前に死亡した…。

一年以上経過のE74だから12000円とられるんだ…。

とんだ誕生日プレゼントだぜ…。
159名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 22:48:10 ID:kuAoqtUD0
箱○に限ったことではないが、この時期は排熱きちんとしないと逝くぜ
160名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:13:43 ID:m/+5HlgR0

    、/|    、/|
    / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  出番ののよぉねぇ!・・・あ・・・あなたは?
    | _|ゝ`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨


    、/|    、/|
    / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ ^´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  
    | _|ゝ`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
161名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:19:09 ID:daK3Vb2F0
歌か…そういやクル姉さんの中の人が熱望してたな〜
…はっ、もしやあれが前振りだったのか!?
162名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:24:24 ID:fIQpnedh0
アルカナみたいになるんですね

それだけは勘弁だわ
163名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:27:42 ID:0ym2PksN0
ゲーセンで1回やってあんまり面白くなかった気がするが、
買うしかないんだろうな。
STGは発売日におさえておかないと、あとあと入手困難になってしまう。
164名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:29:33 ID:7ZVLiZcy0
でも内容からすると値段ちょっと高いかなぁ。
165名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:30:41 ID:Uwv2kTm20
二人そろって でばんの…
    、/|    、/|       、/|    、/|
    / 」 |    / | |       / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了   ∠ニZケ'⌒ ^´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |        | / ノハVノリハ |
    | _|ゝ`・∀・リ _|        | _|ゝ ‘ ヮ‘リ _| < ワタシダケ ハ キレイ
    ソ | /o   oノ|        ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨        ∨ しー-J ∨




    、/|    、/|       、/|    、/|
    / 」 |    / | |       / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了   ∠ニZケ'⌒ ^´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |        | / ノハVノリハ |
    | _|ゝ#`・∀・リ.|        | _|ゝ ‘ ヮ‘リ _|
    ソ | /o   oノ|        ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨        ∨ しー-J ∨
166名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:35:45 ID:lyeUID330
これでようやくDC版値崩れするな
167名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:54:48 ID:ZzSdIK360
>>150

有性生殖なんて言ってたか?
進化を模した、というのはあった気がするが。
168名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:54:48 ID:FWG44yQhO
PS2ならそのうち廉価版が出るんじゃないかなぁ。
まぁ、それはそれとして買うけどさ。

>>166
DC版はオリジナル(アーケード版)に最も忠実であるってのと、
最早DCであるってことにも意味があるからそう値崩れは起きないんじゃないか?
PS2版はグラ劣化が避けられないみたいだし。
169名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:55:49 ID:ZzSdIK360
まさか、このスレで同時刻レスとは……

賑やかになったもんだなあ、ここも。
170名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:56:55 ID:ZzSdIK360
そして、俺のIDがいまさら360な件について。

その前は330と、3桁数字つながりというのもまたなんとも
171名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 23:58:07 ID:0ym2PksN0
ニコ動で見てきたが、やっぱり面白そうじゃない。
・・・が、買ってしまうんだろうな。
172名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 00:12:25 ID:7iZiL2Re0
> ゲーセンで1回やってあんまり面白くなかった気がするが、
> 買うしかないんだろうな。
> でも内容からすると値段ちょっと高いかなぁ。

こんな感想しか抱かないんだったら素直に買わなきゃいいじゃんww
面白くないし高いんだろw
アルケミストだってこんな連中に買って欲しいなどと思ってないし

アルケミストは他機種からの移植に関しては場数も置く踏んでおり定評のあるメーカー
完全移植+アルファ・ベータくらいは確定と言っても過言ではないだろうな
今冬最大の目玉商品だから皆も予約に走ったほうが良いよ >>ALL
173名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 00:20:20 ID:a0bFRB100
実際にやってみなきゃ面白いかどうかなんて分からない気がするんだけどな
動画見ただけで判断できるもんなのかね
174名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 00:25:58 ID:l/28TGtX0
+アルファ・ベータなんて言い回し初めて見たわ。
+αどころじゃないぜと言いたいのかなぁ。
175名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 00:30:00 ID:UcDZlfeF0
移植に定評があるっていっても
STGの移植だから完全は無理じゃね?
176名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 00:36:14 ID:7iZiL2Re0
> 実際にやってみなきゃ面白いかどうかなんて分からない気がするんだけどな
> 動画見ただけで判断できるもんなのかね

そー思うっしょう
そのくせ買うしかないんだろうなあとか いかにも不本意っぽいこと言ってんだから始末が悪い

> +アルファ・ベータなんて言い回し初めて見たわ。
> +αどころじゃないぜと言いたいのかなぁ。

そうそう。+αどころじゃないぜと言いたいわけで。
初めて見る言い回しなのは当然
2chでは使ってないような奥深い意味を携えた言い回しだから.....
177名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 00:42:03 ID:7iZiL2Re0
> 移植に定評があるっていっても
> STGの移植だから完全は無理じゃね?

STGの移植だから完全は無理って意味不明。
NAOMIの移植だから完全移植は可能だから。
それにアルケミはキャラ色に強い傾向でサービス精神が旺盛なメーカーだから
今後サプライズ要素が出てくることに期待して予約に行ったほうが良いよ >>ALL
178名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:02:43 ID:1lF9bBDg0
何かやたらとPS2版への批判が多いな。
今更XBLA版が消えるわけでもないし、出すなら出すで好きにすればいいじゃない。
何でもかんでも寄越せってのは我侭というか・・・PS2版一本分くらい金出して買えるだろ。

メーカーだってまんま移植したって売れないの承知だから、あれこれ追加要素付けて
何とか売ろうとしてるんじゃねえの。現にフェイ追加ってだけでこれだけ釣られてるわけだし。
ここで箱にも出しますなんてやったら、PS2版が売れるわけないだろ常考。

そういうの嫌ならXBLA版で満足しとけよ。
PS2版爆死で要望強ければ、アップデートでフェイ追加!なんて事も期待出来るし。
179名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:03:09 ID:pJmWJ5K10
つうか移植作業はガルチじゃん
アルケミスト商法が叩かれているのをみて、
義憤に駆られたファンなんだろうけど調べてから書き込みなよ
180名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:05:18 ID:NGEpQjGh0
>>177
NAOMI→DCですら問題があるのにPS2に完全移植できたSTGソフトなんて1個も無いぞ。
VGA対応は当然として、処理落ち、ロード時間をまともに再現できたソフトをあげてみろ。
181名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:11:12 ID:kfE3VjwJ0
>>178
ここで上がってる批判はPS2版そのものじゃなくて
PS2版の値段とアルケミストかと
ゲームそのものは、それほど否定的な意見は
出てない気がするが
182名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:14:45 ID:WoHGKtGi0
バルドフォースの移植もアルケミストだったな。
あれも一応ギャルゲ+シューティングだが内容は悪くなかったと思う。
売り方には腹が立ったがw
183名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:15:57 ID:u5+v5SDG0
>>42
なんか次はPSPあたりで出そうな勢いだなー
オマケつきで
184名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:28:42 ID:26KUP37A0
>>91
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  半額セール終了のよぉねぇ!!
    | _|ゝ`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
185名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:32:53 ID:uv+ObLCN0
でも、まあSTGは売れないからなぁ
メーカーも利益は出したいだろうし
ある程度は許容すべき・・・か?
全て今後のSTG業界の為の先行投資と思えば・・・・・・

思えば・・・・・・・
186名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:38:21 ID:WEz9mxJU0
>>177

NAOMIはDC+VRAM倍だから、PS2で完全移植は不可能だよ。

でも俺は、完全移植にはこだわらないクチ。
完全に同じものなら基板買えばいいんだし、それよりオリジナル要素がほしい。
187名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:42:10 ID:uit5ndzt0
モデリング鑑賞モードがほs
188名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:44:08 ID:CMMUYqRW0
そもそもNAOMI基板のセンコロでさえDCに移植不可能だったしな
189名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:54:54 ID:f7tNLxEAO
サイキックフォース2012とサイキックフォース2みたいなもんだろ
190177:2008/07/27(日) 02:16:22 ID:ybWqCo670
> つうか移植作業はガルチじゃん
> アルケミスト商法が叩かれているのをみて、
> 義憤に駆られたファンなんだろうけど調べてから書き込みなよ

それはあなたたちがプレスリリースの発表しか見てないからだろ
そんな さも事情知ったふうなこと言われてもw
今の段階では細かい情報管制などもあることを認識すべき

> NAOMI→DCですら問題があるのにPS2に完全移植できたSTGソフトなんて1個も無いぞ。
> VGA対応は当然として、処理落ち、ロード時間をまともに再現できたソフトをあげてみろ。

1個もないって それは今までの話であって挙げてみろとか随分偉そうだな頭に来るな
そういう論争するならまず自分から挙げるのが筋だと思うが
そういうカンに触る書き方やめたほうがいいぞ

> NAOMIはDC+VRAM倍だから、PS2で完全移植は不可能だよ。

↑これはハードウェア上の机上の空論だからあてにしないほうがいいよ
vram増演算可のps2基板なら完全移植も夢じゃないし
予約に走ったほうが無難だね
191名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 02:22:30 ID:39BOob0kO
社員さん、こんなところで販促している暇があったら
デュエルセイバーデスティニーの廉価版を早く出してください。
192名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 02:25:54 ID:UcDZlfeF0
完全移植可能って自分で言ってるのに
夢じゃないってどっちなんだよ
193名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 02:30:47 ID:F9vE/vp10
>>190
>>180は完全移植できたソフトが無いと言ってるのに
まともに移植できたソフトを>>180に挙げろってどういうこと?
194名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 02:34:37 ID:WoHGKtGi0
完全移植にこだわり過ぎるのはどうかと思うがな。
ハードを叩くのも見ていて「またか」って気になるし。
XBLA版だってゲーム画面結構違うぞ。ゲーム性は変わらんが。
195名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 02:34:40 ID:5CIukfZCO
箱、DCと出てるのに今更旧ハードのPS2に完全移植を求める人はいないだろう。

ただフェイを使いたい人が買うだけでしょ。JK

でもプログレッシブ対応だけはお願いしますね。
シューティングは背景が常に動くんで…。
196名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 02:50:25 ID:F9vE/vp10
>>194
移植にこだわるような人は既にDC版か箱○版を持ってるでしょ。
叩かれてるのは値段が原因だと思う。
フェイが使えるのとOPがあるのはいいとして
それでもやはり高いと感じるからな。
197名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 02:55:18 ID:WEz9mxJU0
真実は真実として、素直に認めるべきだと思うんだ。
PS2のハードは一世代前。完全移植など夢のまた夢。
アルケミストはボッタクリメーカー。コストパフォーマンスは悪い。

だが、だからといって、エンハンスドがダメだと決まったわけじゃない。
STGの面白さにハイデフなんて関係ないし、移植担当のガルチはそれなりに場数を踏んだメーカーだ。

認めるところは認めて、それでも絶望するほどでもなくて。
あとは情報がもっと出てきてから判断すべき話だろ。
買うのもしかりだ。予約するのもよし、値崩れを待つのもよし。

198名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 03:32:44 ID:mTbTrTgf0
なんか緑髪のちっこいキャラが居るけど、リーンフォースツヴァイのパクリ?
199名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 04:00:40 ID:b0yT0SfqO
>>190
>vram増演算可のps2基板なら完全移植も夢じゃないし
夢じゃないとか逃げ道作らないで良いから
完全移植出来るなら、やってみて
200名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 04:15:31 ID:y15owu5I0
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
201名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 04:25:16 ID:CuVACzbj0
アンチ童に続いて今度はアルケミの工作員まで出てきたのか
工作員と言うには露骨過ぎる気もするがw
202名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 04:50:27 ID:GbbCZs9p0
この流れなら言える








クル・フェイのねんどろも付けてくれるなら¥19800でも買う
203名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 05:00:03 ID:bv3eHpEz0
アルケ社員降臨しててワロタ
移植に定評があるとか釣りすぎだろ
ギャルゲに限っても元KID現5pbにボロ負けじゃんw

アルケに定評があるのは信者が多そうな原作を
無理矢理持ってくる政治力だけだ
204名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 05:06:45 ID:CuVACzbj0
>>202
ねんどろいどぷちでTH4人+クマでも良かった気がするんだよな
205名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 05:30:02 ID:5CIukfZCO
アルター製爪塚原型のクル付、フェイ付の2ver.出せば売れる!かも…。
206名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 05:39:26 ID:RTn1OZJ00
おいおい、なんか珍しく伸びてるよォねェ

と思ったらPS2版あ出るのか。知らんかった。
ゲーム機はセガハードと360しか持ってないのでどうでもいいがw
207名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 05:58:09 ID:yuCkVRxs0
>>203
8月に逃げられて、もうひぐらしだけって印象だw

金かけてちゃんと移植しようとしたであろうと思われる連ジですらテクスチャとか劣化してるらしいしな
つか斑鳩やアンデフあたりのグラだとPS2はきついよは解るが
ラジルギくらいでも結構な劣化ありって話だし、流用とか無理なんで作り直さなきゃ駄目レベルだから無駄に値段が高いんかの
208名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 06:34:14 ID:t8psD93jO
各サイトで報道されてる記事中のプレイ画像はPS2版なの?
209名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 06:36:22 ID:Hgw46nwf0
だったらPS2版買わなきゃいいだけじゃん
楽しみにしてるヤツもいるのに
なんなんだかねぇ
210名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 06:55:14 ID:ncQLS4t+0
DC版持ってる奴がファビョってるだけじゃねーの?
DCの独占タイトルだったのが、今や3機種マルチだし。
後発は追加要素あるし。面白くないんだろうな。
211名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 06:58:29 ID:vNLyMXtY0
荒れてきたな
おまいら落ち着け
212名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 07:03:01 ID:l/28TGtX0
?? 買う買わないって話では無いような…
そのほめ方いくら何でも無理すぎじゃね?って話じゃろ。
213名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 07:18:41 ID:Jwiyay9T0
PS2で性能的に不安ならPS3で出しやがれ。
ソフト少ないからそれなりに売れるだろうよ。
追加要素でソウルキャリバー4並の画質のクル姉のモデル入ってりゃ買うよ。

当然視点とか自由に変更できるギャラリーモード付きな。
214名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 07:40:34 ID:GbbCZs9p0
全てはガルチの手腕に掛かっている・・・
215名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 07:43:40 ID:UTPDTH/Q0
箱○版は1200円ぽっちで楽しませてもらったし
どのハードで出ようが何ともおもわんよ。

むしろPS2で8000円で出して元が取れるのか心配でしょうがない
計測不能爆死の予感がするんだが
216名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 07:44:04 ID:RQdfDjqX0
俺、DC版持ってないけどPS2版が
出ることでDC版が3000円くらいで
買えるようになるとうれしい
そしたらDC版買う予定
217名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 07:48:12 ID:K890PG4G0
PS2版がでることでDC版が下がることはほとんどないと思われ
いまDC版もってるようなモノズキなら
わざわざ買い換えることもほとんどないだろうし
海外に出てってるぶんもあるだろうし
218名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 07:53:18 ID:UTPDTH/Q0
コレクションとして持ってる奴がほとんどだからDC版の値段が下がるわけが無い。
むしろPS2版をきっかけにした新規需要のおかげで値上がりする可能性がある。
まあそれほどPS2版が売れるとは思えんが
219名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 08:44:56 ID:xzO1eeZ20
いっそ全然別物として、スペハリとかパンドラみたいなTPS視点モードで頼む
ケツを眺めながらプレイな
220名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 08:57:37 ID:qR4biQ440
ジョジョくらい割り切ってPS2版を作ってほしいなぁ。
移植度はDC版の方が上だったけど、
PS版の超ストーリーモードがスゲー面白くってDC版ほとんどやらなかった。
今回のPS2版エグゼリカもあれくらいやってほしいな。
221名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 09:19:41 ID:Hs3lHeXb0
PS2版買うことに問題はないのだが、はたしてショップ特典がどのくらい出るのか。
DC版は描き下ろしがあるお店では全部買っちゃったし。
222名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 09:22:38 ID:Sn5Ss8Z70
俺てきにはアイマスみたくOVA付属とかのほうがよかったかもしれない
223名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 09:23:42 ID:isfwGyZI0
店ごとに違う絵の特典テレカが付きそうだな
224名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 09:49:10 ID:Jwiyay9T0
別ゲーならPS3の庭の環境ソフトのプラグインもしくはアフリカにでも出してくれ。
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  野生のよぉねぇ!!
    | _|ゝ`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
225名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 09:59:29 ID:hGgwcWrZ0
アルケミのアンチは生まれた理由がなんとなく想像できるけど
アンチワラシってなんで生まれたんだろ?
あんまりゲームだしてないよな
226名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 10:02:12 ID:GbbCZs9p0
ちびキャラモードがついたりPS2版オリジナルステージの追加とかもしてほしいね。
227名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 10:13:07 ID:DoO1feEp0
どうせならPS3にすればいいのにな
たぶん50万本くらい売れるよ
228名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 11:09:32 ID:WEz9mxJU0
>>203
だから、アルケが移植するんじゃないんだってば

>>213,>>227
パイ(出回ってる台数)が少ないから売れない
ソニーの殿様発言のおかげで、PS3はSTGを出しづらい(性能ではなく政治的に)ハードになってしまった
みんなソニーの自業自得
229名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 11:38:37 ID:f7tNLxEAO
このスレ、アルケミストの社員が予約勧めてないか?
230名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:09:35 ID:CRu0Ir+C0
> >>180は完全移植できたソフトが無いと言ってるのに
> まともに移植できたソフトを>>180に挙げろってどういうこと?

だから>>180はまともに出来たものが無い証左も提示してないのに
こちらに挙げてみろとか高圧的な態度取ってるのが皆の反感買ってるんだって

> PS2のハードは一世代前。完全移植など夢のまた夢。
> 金かけてちゃんと移植しようとしたであろうと思われる連ジですらテクスチャとか劣化してるらしいしな
> つか斑鳩やアンデフあたりのグラだとPS2はきついよは解るが
> ラジルギくらいでも結構な劣化ありって話だし、

これはソフトウェア開発に携わったことの無い人間の発言だからハードのこと知らなくて当然か
「らしい」とか「って話だし」という言い回しは控えたほうがいいね

ここはうだうだウンチク並べて不毛な論争するのが好きみたいだけど
>>209の言ってることが真実じゃん
そんなにアルケの商法が許しがたい行為だってんなら
告発サイトなりアンチスレなり立てればいいだけの話
本スレで批判するのは明らかにスレ違い
PS2版の仕上がり具合や価格・販売形態そしてメーカー
それらを批判している荒らし連中は以後スルー推奨
231名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:10:23 ID:CRu0Ir+C0
追記
PlayStation2はDreamcastより可視演算が上で完全移植は疑いようも無いし
「完全移植」どころか「完全再現」も吝かではないだろうな
これは今冬一番の目玉商品だから予約しといて損はない
232名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:11:31 ID:GVkyeIra0
もういいから
233名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:12:30 ID:i6xq/a+g0
よくわからんが凄い自信だ
234名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:18:57 ID:pJmWJ5K10
>>231
>PlayStation2はDreamcastより可視演算が上で完全移植は疑いようも無いし
ここが一番馬鹿な部分
235名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:22:03 ID:aVtY2/tc0
>>165
見た目はそっくりなのに息が合ってないぞw
次スレの>>1ではフェイときれいなフェイが肩を並べる事になるんだろうか
236名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:26:42 ID:N2T9XA9a0
>>231で全てが台無しw
237名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:28:02 ID:a0bFRB100
移殖度に拘らない俺に隙は無かった
238名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:33:31 ID:d2vs21Ev0
>>229
必死に予約勧めすぎだなw
今更なPS2版であの定価だから、特典と店頭価格次第でスルー
239名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:33:49 ID:UcDZlfeF0
STGのスレって何でこういうの沸くの?
240名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:35:53 ID:MOsM4xSy0
PS2で発売されてから考えるという選択肢はないのですか?
241名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:37:14 ID:oCDBNvr30
そういえばオトメ失敗スレにもこういうのいたなぁ
242名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:41:45 ID:isfwGyZI0
PS2版の売れ行き次第でWiiやPS3に更に追加要素加えて出す可能性もあるな。
アルケミストはそういう会社だから。
243名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:52:22 ID:Tl0LgufDO
付加価値を添えてマルチプラットフォーム化してくれる良心的な会社だよな
244名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:54:08 ID:4iJIdJEz0
最終摂取だろ
245名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:54:54 ID:uv+ObLCN0
ねんどろクル付けて他機種に出す可能性も
否定できないな

それよりも本家が続編作れと
246名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 12:58:56 ID:0NG63aWr0
>>230
皆のじゃなくて、お前一人の反感
247名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:01:56 ID:xzO1eeZ20
頑張ってる奴がいるな
248名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:17:53 ID:HmRe4uFQ0
これでテレカ付きになると
金が・・・
249名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:18:54 ID:WEz9mxJU0
予約推奨厨、頼むからやめてくれないかな


おまいのおかげで、予約する気が失せるから。
250名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:25:21 ID:pJmWJ5K10
素直にねんどろいどを勧めるだけでいいのにな
251名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:30:32 ID:/moHEDKb0
予約推奨野郎は、実は童アンチ
最近見なくなったと思ったら
252名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:30:33 ID:Z9m7aEFl0
>>230
一番反感買ってるのが>>230だと気付いて欲しいな
無理だろうけどw
253名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:42:07 ID:JKp3YUdD0
ちょっとSTG好きな奴なら斑鳩の話を知らないはずがないのに完全移植とか笑えて困るぜ。
何処の工作員かは知らんが、真実に則してない煽りは無様だ。

俺はこのゲームなかなか好きだが、今回は批判する点も多い。その辺は認めなきゃな。値段設定は流石に目を疑ったし。
まぁ買うけど。
254名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:47:49 ID:TUrqQNBy0
値崩れ待ちだぜ。
255名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:50:15 ID:UTPDTH/Q0
値崩れは話題作を小売が大量に仕入れて需給が崩れた時に起こるもんだから
小売が確実に発注を絞るこういう商品で値崩れ期待するのは諦めた方がいい
256名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:50:35 ID:t8psD93jO
まあプレイ動画とか販促動画待ちだな
257名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:54:11 ID:d2vs21Ev0
おいィ?アルケ、初回特典の紹介も大事だが肝心のゲームの紹介しろよ
キャラクターとか既存の素材でできるだろ
258名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:54:44 ID:f4pKM7+y0
他のPS2ゲーと変わらん値段だったら
ゲーム自体が劣化してても、今ほど微妙な反応されなかったろうに・・・。

まあ、追加要素に期待。
259名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:54:56 ID:oWPNWCDG0
ギガウイングやレイフォースみたいな明らかな糞移植にならなければそれでいいよ。
260名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:56:53 ID:Tl0LgufDO
>>252
てか230の言ってることは別に間違いじゃないだろ
最終的には買うとか言ってるくせに批判してる連中は荒らしと同等
230の言うようにアンチスレでも立ててそっちでやってくれ
楽しみにしてる大多数が迷惑だ
261名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 13:58:20 ID:b0yT0SfqO
>>260
携帯からご苦労様ですw
262名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 14:02:33 ID:TUrqQNBy0
263名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 14:03:53 ID:ZeouSHZK0
>>158
E74とE75は修理する必要ないぞ
264名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 14:32:14 ID:J3Tk0cIH0
    、/|    、/| 
    / 」 |    / | |   
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了 
    | / ノハVノリハ |  アルケミストにオリジナル超えは無理のよォねェ!! 
    | _|ゝ`;∀;リ _| 
    ソ | /o   oノ| 
    ∨ しー-J ∨ 
265名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 14:39:47 ID:BpQfEpEv0
箱○ユーザーを中心にPS2の評判悪いな
このゲームの為に必死こいてDC中古を探し回った俺にとっては値段とか最早問題にならんがな
あとアルケアルケうるさい奴引っ込め
ギャルゲ板に帰れ
266名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 14:42:41 ID:IKQLeGP7O
ギャルゲーはやらないけどアルケミストがクソゲーメーカーてのは知ってる
267名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 14:42:53 ID:UTPDTH/Q0
箱○ユーザーとどういう関係があるんだ
頭おかしいのか
268名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 14:58:59 ID:DpomhQ1Q0
ガルチってPS2開発経験値があるのかどうか
それだけが問題かと思うわ。
269名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:01:35 ID:Tl0LgufDO
アルケミスト批判してる奴は頼むから余所でやれ
本スレでやるな荒らし共
270名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:03:47 ID:F9vE/vp10
昔DCでアルケがPC移植のギャルゲー出した時
雑誌で「俺らね、セガマニアだからセガハードでしか出しませんよ」とか言っときながら
すぐPS2でも出したことがあったな。
商売なのは分かるからマルチにしようが別にかまわないんだけど
それなら最初から余計な事言うなよと。
このころからアルケの印象が悪いんだよな。
271名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:07:06 ID:TUrqQNBy0
アルケミストはないわぁ
272名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:08:32 ID:UN+Z5qHf0
しかし今回の紫炎龍は随分値段高いな
以前出したダブルは\2980だったというのに・・・
273名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:10:35 ID:3yARtiZlO
ねんどろエグゼリカが、カッコ可愛いんで気に入ったんだが
シューティング好きだけど下手なんだよな〜
274名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:11:15 ID:gYNCBjcV0
PS2で(ほぼ)完全移植のシューティングと言われると、大往生とエスプガルーダしか思い浮かばないな。
上記2作品も、処理落ちに関しては再現できてない部分があるけどそれ以外は完璧といっていい。
PS2は秒間ポリゴン描画性能はNAOMI、DCより圧倒的に上だけど、VRAMが

  NAOMI(16MB)>DC(8MB)>PS2(4MB)

なのが致命的。
おかげで、NAOMIでVRAMをスペックギリギリまで使い切るようなゲーム(エグゼリカ、旋光の輪舞等)だと、
DCにも画質面で完全移植できない。
テクスチャ解像度を下げるとか、画質面で割り切ればPS2でもゲーム性の部分では完全移植は可能だと思う。
それでファンが納得するかどうかは分からんけど。
俺は人柱待ちだなぁ。
275名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:11:45 ID:t4GwR0Yj0
DC版を必死に探すようなやつ(AC経験済みと予測される)が
過去の経験則上、PS2への移植度を心配しない事の方が違和感を感じざるをえない

わかっていて突撃するなら何もいうことはない
存分にフェイとねんどろいどを楽しんでくれ
276名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:21:45 ID:clh8ydYM0
処理落ちに関しては完全移植に成功したゲームはあるのか?

意図的にウェート入れたりして頑張ってるのは結構あるけど
俺の知ってる限りでは全く違和感なく再現した例はないぞ
277名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:23:51 ID:Tl0LgufDO
だからアルケミスト批判はここでするなと言ってるだろ!
本当に腹立つわー
おまえら荒らし共にアルケの何がわかる
もういいからアルケ版エグゼに期待しないやつはまったく
あっちいけ
278名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:27:52 ID:f4pKM7+y0
どうせ完全移植できないんだから
むかしのコナミばりのアレンジ移植にすればいいんじゃね?
279名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:32:11 ID:TUrqQNBy0
マンセーレスだけで事が進むのはPS3総合だけです。
280名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:32:25 ID:P92Wd6NOO
アルケ儲ウザス
消えろよ
281名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:39:02 ID:IKQLeGP7O
>>277
ギャルゲー板にお帰りください
282名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:56:04 ID:3GnB7Nuy0
なんなら完全2D化してくれてもいいぞ
それはそれで面白そうだ
283名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 15:57:17 ID:F9vE/vp10
243 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2008/07/27(日) 12:52:22 ID:Tl0LgufDO
付加価値を添えてマルチプラットフォーム化してくれる良心的な会社だよな

260 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2008/07/27(日) 13:56:53 ID:Tl0LgufDO
>>252
てか230の言ってることは別に間違いじゃないだろ
最終的には買うとか言ってるくせに批判してる連中は荒らしと同等
230の言うようにアンチスレでも立ててそっちでやってくれ
楽しみにしてる大多数が迷惑だ

269 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2008/07/27(日) 15:01:35 ID:Tl0LgufDO
アルケミスト批判してる奴は頼むから余所でやれ
本スレでやるな荒らし共

284名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:02:10 ID:cRJp2Jug0
>>282
全機体でクリアーするとレトロモードで遊べるようになります。

なーんてな。
285名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:05:49 ID:xxGZTllJ0
新しく出すメーカーが気になるのは当然だろう。
値段や内容に関わる事だぞ。
エグゼリカのスレで、アルケミストマンセーのスレじゃないんだから。
余所でやれと一人言っている奴が妙に浮いてるんだが。関係者か?
286名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:09:45 ID:pJmWJ5K10
信者だろ
関係者ならガルチについて色々言うはず
287名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:28:39 ID:Tl0LgufDO
自分はアルケ信者じゃなくてエグゼ信者
ガルチとかどうでもいい
アルケミストのプロデュース能力を知りもしないで批判する荒らし共がうざいだけ
アルケは下請けに発注した
そこでクオリティーに関する取り交わしもしているだろう
批判するならアンチスレでやれ
これ以上本スレを荒らすな
288名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:34:02 ID:P92Wd6NOO
そもそもエグゼって呼び方の時点で凄い不自然さを感じる
289名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:34:13 ID:xxGZTllJ0
メーカー批判なんてどのソフトの本スレでも普通にあるだろ。
ハード叩きをゲハでやれってなら解るが。
2ch初めてかとも思ったが、本当に信者発言だな。
290名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:37:23 ID:UcDZlfeF0
243 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 12:52:22 ID:Tl0LgufDO
付加価値を添えてマルチプラットフォーム化してくれる良心的な会社だよな
291名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:37:40 ID:b0yT0SfqO
エグゼ信者ならアルケがどう言われようと気にしないんじゃないか?
ガルチとかどうでもいいと言ってるように

エグゼリカじゃなくてもしかしてバルドフォースエグゼの事か?
292名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:42:09 ID:xxGZTllJ0
信者がメーカーを擁護するとかえって批判を煽る結果になるんだがな。
とりあえずスレ的に問題だと思ってるのはお前さん一人だから空気嫁。
293名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:43:30 ID:IKQLeGP7O
というかエグゼ信者なら逆にアルケミストから発売するのを嘆くだろ。
高い値段だしな。
294名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 16:56:48 ID:xxGZTllJ0
付加価値もマルチ化も大歓迎だが、商法が最低なんだよな。
良心的な会社はこんな搾取のしかたはしない。
295名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 17:41:02 ID:DoO1feEp0
コア過ぎるゲームなんだから移植度を気にするのは普通だと思うが
パッケージを見た一見が通常版8190円のSTGを買うとかないわ
296名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 17:47:32 ID:gYNCBjcV0
>>294
Fate移植で限定版がfigma付きというのをカプコンがやるね
ギャルゲーテイストのあるゲームはこんなのばかりなのか
297名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 17:49:01 ID:Ymd4q5/A0
適価ならユーザーは喜ぶよ
298名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 17:50:51 ID:yuCkVRxs0
アレな商法はエロゲ移植メインのギャルゲ屋とかそんなもんだ、とか過去に思い知ったからなあ
もうエロゲ移植とかのPCからのテキストADV移植作品は買ってないな、買うなら素直にPCの原作だなw

ていうか、通常版は本当にパッケと説明書とソフトだけでこの値段とかは無いと思いたいが
予約特典で新たに作ったムービーのための主題歌とかのCDだけとかだったら流石にな
299名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 17:59:24 ID:xxGZTllJ0
俺は買っちまうから腹が立つんだよw
全5ステージのシューティングでこの値段は無いだろ。
300名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:10:25 ID:7OjUAoff0
301名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:26:22 ID:2GivrR/30
これPS2への移植だからこの程度のネガキャンで済んでるけど、
仮にPS3だったらスレが消し飛ぶくらい酷いことになるんだろうか。
302名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:27:05 ID:clh8ydYM0
3ならそもそも買うという選択肢がないからスルーだな 俺は
303名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:27:14 ID:MYDSccmp0
消し飛ぶくらいになるかはともかく今より荒れるのは確実だろうなぁ
304名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:27:47 ID:Ymd4q5/A0
まぁさすがに3なんていう選択肢を取ったら荒れるだろうなぁ
305名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:28:37 ID:Ri+1+NGB0
PS3で出したら今以上にねんどろいど単品で出せやゴルァ的な意見が多くなりそうだw
306名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:32:35 ID:pJmWJ5K10
三原だけを体よく追い払ったつもりが、シューター全員を敵に回したんだよな
307名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:37:41 ID:Ee2P2Nu40
>>300
ワロスwww
308名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:38:01 ID:Ymd4q5/A0
PS3クオリティ発言の撤回がない限り、STGは二度とPS3では発売されないんだろうなぁ。ファーストセカンドはともかく。
309名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:39:10 ID:u5+v5SDG0
DC、360と負けハードのシューティング買ってる層が、
PS3ってハードを喜んで買うとはちょと想像しがたい。
310名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:45:41 ID:VKO51/ZM0
同じ負けハードじゃん、仲良くしてやれよ
311名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:49:15 ID:d2vs21Ev0
>>309
PS3も着々と負けハードの道を歩んでるぞw
ブルーレイ再生機としてみるとPS3はかなり良いけど、普及しないのは殿様商売のせいだな
312名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 18:58:52 ID:u5+v5SDG0
PS3が負けハードなのはわかってるけど、お前ら買わないだろってことよ。
313名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:00:05 ID:N2T9XA9a0
むしろ360は勝ち組になりつつある気がする
314名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:03:47 ID:gYNCBjcV0
>>308
例外でグラディウスYはPS3発売予定にあったけど全然音沙汰無いし今どうなってるんだか
315名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:08:43 ID:jrLwrbwW0
>>300
なんだこれw
316名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:14:05 ID:1TiTarER0
限定版リカねんどろいど同梱
よぉねぇ使用可能

クル姉好きの俺が歓喜する要素は無いのかね orz
317名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:21:38 ID:zapfYuFY0
>クル姉好きの俺が歓喜する要素は無いのかね orz
北宮さん自重してください
318名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:25:12 ID:d2vs21Ev0
>>312
PS3に出るなら買うぞ
でも通常版8190円、限定版13440円だったら、やっぱり考えるだろうなぁ
319名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:27:00 ID:Tl0LgufDO
通常版\8,190なんかたいして高かないだろ
そもそもオリジナルから一見なんて狙ってない限定タイトルなんだから
こんなときだけライト視点で物を語るな調子がいい
1クレ100円として80クレも遊べば元が取れるだろ
高い高い言ってんじゃないよ鬱陶しい
高いと思ってんなら買うな
買うんだったらウダウダ言うな
ウダウダ言いつつ買う奴は最低だぞ

>>288
別にどんな呼び方だろうが構わないだろ
KOFだってケーオーエフとかコフとかキンターズとかザッキンとか
人によって呼び方なんか様々だろ
自分と違う呼び方だからっていちいち違和感を主張するなよ
世界はあんたを中心に回ってるわけじゃない

>>293
それは293が勝手に抱いてる妄想であって何で嘆く必要があるの
アルケはPS2販売では場数を多く踏んでいるベテランだろ
もうちょっとメーカーを信用したらどうか
320名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:29:52 ID:hohJTMwD0
必死すぎて薄ら寒いわ
321名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:30:49 ID:P92Wd6NOO
ギャルゲ脳オソロシス
322名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:32:01 ID:v33NywPm0
こうしてアルケミストに対する住人の心象はどんどん悪くなっていくのでした
323名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:33:37 ID:pJmWJ5K10
中の人はこいつを止めるべき
324名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:34:00 ID:8W1VK8WC0
DC版XBLA版を経て
今PS2版をそれらより高い8190円で出すというのがね
足元見られてるって感じ
「おまえらこの値段でもどうせ買うんだろ?」っていう
325名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:41:21 ID:DoO1feEp0
しかもサントラが付いてるわけでもないんでしょ?
326名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:47:25 ID:JKsNiCa00
文句言ってもおまえらごときには何も出来ないから黙ってろ
327名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:47:25 ID:Tl0LgufDO
サントラがなくても内容に付加価値あるだろ
多くの人が心待ちにしていた要素が
買わないんなら買わないでいいから
いちいち掲示板にまで書き込むな
チラシの裏にでも書いとけ

あと自分はシューターだしギャルゲやらんから妄想お疲れ様です
328名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:48:41 ID:t8PLkOO70
限定版のねんどろいどの差額は仕方ないとしてもフェイ使用可能たって
通常版が劣化移植確定で2300円も高いとかどう考えてもありえんし
329名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:48:52 ID:/01A7E7Y0
限定版ならいくらでも(特典つけまくって)高くしてもいいよって感じだが
ソフト単体が高いのはちょっとなぁ
330sage:2008/07/27(日) 19:49:59 ID:5wwKb1+S0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000UPFGX6/taste08-22/ref=nosim/

    、/|    、/|
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |   また半額のよぉねぇ!!
    | _|ゝ`;∀;リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
331名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:50:27 ID:oIDdLs5y0
このままID:Tl0LgufDOに言わせておけば語るに落ちるかもな
もっと煽ろうぜ
332名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:52:32 ID:kJ1TFyuI0
DC版売ってきた
333名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:52:32 ID:xez6Pful0
>>330
半額でも高い
60〜70%引きで余ってるなら買う
334名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:52:45 ID:QGHz+PxY0
>>319は最近の発売した据え置き機のシューティングには興味なさそう。

釣りにしてももうチョイ機転きかせよ。
必死になってるようにしかみえん。
335名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:53:05 ID:b0yT0SfqO
>>326
買わないという事は出来るけどな
値崩れしてから買うとか
PS2のは値崩れが酷いし

カオスフィールド、ラジルギ、ホムラ、虫姫さまとか

鋳薔薇は最近高いけどね
336名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:54:12 ID:Tl0LgufDO
だから劣化移植確定とか言ってんじゃねえよ!
本当に腹立つわ
PS2版プレイしたこともねーくせに
まったく東方厨と同レベルだな
337名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:54:32 ID:DoO1feEp0
アルケの中間搾取はどんだけ
338名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:54:34 ID:xez6Pful0
>>334
わざと痛い信者を演じてアルケの評判を落とそうとするアンチアルケなのかもしれん
339名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:55:43 ID:bCn9jhxa0
340名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 19:58:09 ID:njJtqeib0
>>330
アフィ氏ね
341名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:02:35 ID:gYNCBjcV0
342名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:05:21 ID:QGHz+PxY0
ファイターズエイシズのガルチなのに
アルケミスト絡んでるから評判ガタ落ちってのがすごいな。
セガ販売の¥6,800ぐらいだと評判良かったのかね?限定はサントラで。

アルケミストは興味ないけど、ガルチには頑張って欲しいかな。
343名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:07:14 ID:DiF/P46y0
>>338
無粋なレスを付けちゃいかんよ
折角の熱演だったのに
344名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:07:38 ID:ncQLS4t+0
斑鳩にしてもコレにしても、入手困難なタイトルが
お手軽に誰でもプレイできるようになるならいい事じゃない。
安価な配信版と、付加価値のあるパッケージ版って感じで。
グレフのSTGも近い将来、日の目を見る事になりそうだね。
345名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:12:35 ID:VT3iWhtP0
しかしこのスレもネタが尽きないな。
アケ撤退してからROM専だったが下手な過疎STGスレよりよっぽどレスが多い。
346名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:14:20 ID:8W1VK8WC0
例えばトライジール
PS2版8190円で売るって言ったらどうする?

罵倒の嵐だろ?そういうこと
347名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:15:05 ID:nIEecQzi0
クマに出番があるといいなぁ
348名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:16:16 ID:oWPNWCDG0
>>330>>339
なんて必死にアフィ貼ってんの?
通報しとくよ
349名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:19:07 ID:GbbCZs9p0
アルケがガルチに余計なこと言わなきゃいいんだけど・・・
350名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:29:03 ID:Tl0LgufDO
>>346
内容と価格と罵倒の嵐の因果関係を明確にしない以上どう言い繕っても説得力ありませんな
線引きは?つかそもそも基準は?
そういうこと。

>>344が凄く良いこと言った
351名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:29:53 ID:e+RN/8G60
PS2版は劣化移植
352名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:30:55 ID:Ymd4q5/A0
DC→HDのあとにPS2版はないわー。
353名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:33:14 ID:3/ZCFaIC0
基盤を買え
354名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:34:33 ID:WxA2/KKG0
アルケに文句言っても価格が変わる事はまず無いだろうから
俺にできるのは少しでも割引率の大きいとこで買う事しかないな
355名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:44:48 ID:yuCkVRxs0
>>349
シューティングの部分では無いと思うが、予算云々はガルチ側で見積もりだしアルケ側で了解してるんだろうし
開発難航でもっと予算をとかにでもならない限りは

キャラの部分でなんかではあるかもねん、デュアルボイスシステムで平野綾や水樹奈々等の人気声優陣が新たに声をあてます
とかならありえるかもしれんw
356名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:47:41 ID:nIEecQzi0
基盤を買うならDC版買うだろw
357名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:48:26 ID:Tl0LgufDO
>>351
黙ってろ東方厨
358名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:50:12 ID:1R/jHimO0
もはや完全移植は望んでないから
リカ、クル、フェイがヒロインのギャルゲの途中にシューティングステージがあるくらいでお願いしたい
359名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:51:43 ID:Tl0LgufDO
いやDC版よりオリジナルの方が上だろ常考ww
360名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:54:53 ID:nIEecQzi0
縦画面いいな、コレ。
家のTVは縦にできんから寝そべってプレイしてみたんだがw

アルケ擁護してる奴、そろそろ気付けよ。
お前さんが擁護レス書き込む度に非難が続出してるんだぞ。それまではボチボチだったのに。
少しのグチくらい言わせてやれよ。
361名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:54:58 ID:Tl0LgufDO
>>358
それどんな式神の城七夜月幻想曲
362名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 20:55:51 ID:WxA2/KKG0
そりゃDCはアケ版より劣化してるかもしれんがそれを補って余りある要素が付加されてるからなぁ
NAOMI基盤や筐体等の維持を考えたら基盤買うよりDC版買った方がいいんじゃないかな
363名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:02:20 ID:b0yT0SfqO
NAOMIはシステムから何から1から揃えるとかなり金かかるからオススメしない
364名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:09:09 ID:Tl0LgufDO
ゲーム単体の品質考えたらどうみてもオリジナルのほうが上
DC版はステージ間の読み込みあるし
妥協したいプレイヤー向けだなDC版は
365名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:10:56 ID:nIEecQzi0
DC版はアナログに対応してると良かったな。
XBLA版に慣れた後だと十字キーがやりにくく感じる。
366名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:14:46 ID:bv3eHpEz0
>>346
何故そこでトライジールを出す?
PS2版は7140円だったわけだが、8190円でも別に文句なかったぞ。
367名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:16:39 ID:IKQLeGP7O
>>336
PS2版なら持ってるが?
NAOMIならサイヴァリア2、式神の城II、ラジルギ、カオスフィールド
NAOMI以外なら大往生、ガルーダ、グラ3&4虫姫、鋳薔薇、ストライカーズ945I&II

おまけでギルティギアXX(無印からACまで全部)も。
正直言ってNAOMIで完璧移植してるものは皆無。NAOMI格ゲーのギルティでさえ違う部分あり。
368名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:21:06 ID:nIEecQzi0
随分持ってるんだな。オマエんちに住んでいい?
369名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:24:09 ID:IKQLeGP7O
>>368
PSとDCもあわせればもう少しある。
370名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:25:38 ID:nIEecQzi0
>>369
誘われたのかなw
371名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:31:29 ID:JULsLNL00
>>364
PS2版は妥協したいプレイヤー向けかそうじゃないかどっち?
372名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:37:30 ID:UcDZlfeF0
完全移植されるらしいから予約しとけ
って言われるぞ
373名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:39:46 ID:nIEecQzi0
妥協したいプレイヤーなんていないだろw
374名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 21:41:14 ID:b0yT0SfqO
>>364
言うねぇ
エグゼ信者と自称する位だから、当然NAOMI版は持ってるんだよな?

これは関係無いが自分はパトラプラスの為にNAOMIを揃えた
予備のGDドライブもね
別にパトラ子マニアじゃないけど
375名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:01:04 ID:QGHz+PxY0
>>364
ゲーム単体の品質って、何を指しての話?
そして、その品質の良い順に並べると
今現在世に出てる
NAOMI版、DC版、XBLA版はどういう順序?
376名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:09:25 ID:d2vs21Ev0
俺にも遊ばせてくれwwwwww
>>364
DC版が妥協したいプレイヤー向きならPS2版は何になるんだい?
御布施したいプレイヤー向きですか?wwwwwwww
377名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:09:54 ID:8W1VK8WC0
自分がいかに金をかけたかを自慢する、臭いスレになってまいりました
378名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:12:29 ID:iYKVkgZI0
なんていうか…ゲハ板でやれ。
379名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:13:44 ID:ZOnPgoWP0
違う違う、ID:Tl0LgufDOがテンパるのを待ち望むスレになっているのです
380名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:15:14 ID:a0bFRB100
何だかブロントさんを思い出してしまった
381名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:21:15 ID:jrLwrbwW0
   __  _
  <  /⌒⌒ヽ> < にんにくチャーハン作るよ!
   `(  从 V从  
    ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ        。・゚・⌒)
      /   o------〜━━ヽニニフ))
      しー-J
382名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:22:06 ID:YGGEDaBr0
数日前まではマッタリしてたのに・・・
383名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:25:04 ID:2Lax4nP90
DC、360と来て、PS2でヒドイ出来になるとは、とーてい思えないなあ

クル姉ファンなので買い
384名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:37:44 ID:Hs3lHeXb0
エグゼ信者って聞いて最初バルドフォースのことかと思ってしまった。
錬金がらみだし。
385名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:40:26 ID:UT/XMV6h0
>>382
PS系ハードで出たからってゲハが押し寄せたんだろう
386名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:43:21 ID:EYMBQig2O
ハードは人の心をも変えてしまうのだろうか
387名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:47:29 ID:DpomhQ1Q0
いや俺はかなり前から
エグゼリカのでっかいAAをチャーハンサイズにしてくれと頼んだりした時期から居るし
PS2移植はそれなりにPS2での開発技術がある会社じゃないと不安だ。
388名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:47:38 ID:F9vE/vp10
>>385
会話に混ざりたいなら少しはレス読んで理由知ってから書き込めよ
389名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:50:12 ID:Y5V5Eyjs0
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ ^´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  
    | _|ゝ`・∀・リ _| ・・・
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
390名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 22:59:00 ID:2Lax4nP90
>>389
ニセモノハッケン
391名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:05:09 ID:VlFHG0UH0
Fine・tire(ファイン・タイヤ):良いタイヤの意
392名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:06:27 ID:K05OHzYV0
         、/|    、/|
         / 」 |    / | |
      ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
         | / ノハVノリハ |
         | _|ゝ`・∀・リ _|
 −=≡    ソ (=====) ノ|
−=≡   ___∨(  ⌒) ) ∨
 −=≡ /\   ̄`J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /    \               \
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄
393名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:09:16 ID:W65MyOU50
PS2移植ってのを今知った。
DCも箱も持っているから買うつもり無かったんだけど、フェイが使えるのか・・・。

STGの二次出荷(しかもPS2)は期待できないし、
通常版だけでも押さえておこうかなあ。
(それにしても、なんでこんなに高いんだ?)
394名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:11:52 ID:bWEJ12d50
ゲハ脳、アンチアルケ、嫌東方が程よく混ざったカオススレになりつつあるな
395名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:13:11 ID:clh8ydYM0
ガルチへの開発費+童へのライセンス料+アルケの儲けってことかねぇ
396名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:16:09 ID:gYNCBjcV0
>>367
PS2版カプエス2は悪くない出来、というかほぼ完全移植かと
あとマヴカプ2もかな
397名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:24:23 ID:uv+ObLCN0
まあ、今からエンハンスドの事で騒いでも始まらないワケだしまったりいこうZE

関係ないけど続編作るならアーケードより家庭用メインで作って欲しいなぁ
アニメやADVパート入れてもモード選択入れれば文句言う奴いないだろうし
敵ボスみんな人型で喋り捲っても恥ずかしくないしね

つか、アーケードでエグゼリカやれた人っている?
東北なんてほとんど筐体見なかったよ…orz
398名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:27:37 ID:mekIAfY50
東北と言ってもピンキリ
399名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:28:22 ID:dxh6nfXT0
ここで空気を読まず、童貞駆け込み寺
400名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:28:40 ID:Ymd4q5/A0
なぜ筺体置いてある店まで足を運ばない
401名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:33:26 ID:MBQuD7Fe0
俺は愛知だが家から半径30km圏内のゲーセン数十件回って2件しかなかった
そして見つけた内の一件はあるはずがないと思って最後に行った近所のゲーセンだった
灯台下暗しを実感したよ
402名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:42:58 ID:wGo6B1MM0
>>397
DC版持ってるけど 今でもアーケード版で一番遊ぶ
403名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:55:24 ID:nIEecQzi0
ゲーセンでのプレイはなんか恥ずかしいw
人目を気にせず遊べる家庭用バンザイ!
404名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 00:25:10 ID:m4lGcv8A0
エグゼリカに限った話じゃないけど
STGしてるとすごい頭と体動く事自覚してるけど続けてる。
405名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 00:42:30 ID:jsSfvnbkO
俺もDC版持ってるけどゲーセンでしかやってない
俺的には人目があったほうが燃えるな
ギャラリーいると妙に張り切ってタコミスしたりとかな
406名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 00:53:14 ID:5CcZ5j380
ゲーセンの方がスティックがいいから、ついゲーセンでやってしまう
407名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 01:22:01 ID:G7zBkWul0
人それぞれだねぇ。
ゲーセン派の人多いんだね。
俺は箱○版が好きだ。ソフト入れ換えないでいいお手軽さが良い。
408名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 01:37:51 ID:qxQ0s36g0
>>401

マーフィーの法則にいわく、
「探し物は最後に探したところにある」。


ちなみに第二法則として
「探し物は最初に探したところにある。しかし最初は気がつかない」
てーのもあるな。
409名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 01:51:51 ID:jzxwe6WI0
いまだにゲーセンでSTGやってるひともいるんだな…
410名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 02:43:48 ID:EpcJhZWC0
まあ、フェイ使えるようにするのは箱○のDLC以外じゃPS2しかないからな。
箱○じゃDLCで対応しない完全版商法は禁止されてるし。
411名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 08:53:24 ID:T3Fjz60V0
テレカ何種類出るんだろう・・・
412名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 12:45:53 ID:keq54gHq0
    、/|    、/| 
    / 」 |    / | | 
 ∠ニZケ'⌒ ^´`ヽ了 
    | / ノハVノリハ |   
    | _|ゝ`・∀・リ _| ・・・ 
    ソ | /o   oノ| 
    ∨ しー-J ∨ 

    、/|    、/| 
    / 」 |    / | |   
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了 
    | / ノハVノリハ |  どうやら私こそ正真正銘のフェインティアの様ねェ!
    | _|ゝ`・∀・リ _| 
    ソ | /o   oノ| 
    ∨ しー-J ∨
413名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 12:48:21 ID:i5DLHG7h0
>>412

そうだね。


正真正銘、「『トリガーハート』のつかないほうのフェインティア」だね。
414名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 13:30:44 ID:fC1Wrcf40
W
415名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 13:53:22 ID:gQPGrr7K0
A
416名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 14:58:58 ID:pffUYFe70
>>411
DC版では

 ソフマップ、メッセサンオー、ゲーマーズ、メディアランド、セガダイレクト

の5店舗だったから今回もそんな感じじゃないか(セガダイレクトは無いかも?)。
個人的にはマジカルガーデンが図書カード作ってくれないかなー。
417名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 16:35:48 ID:Xip4PrdL0
新規絵収録した本が出てくれると嬉しい。
418名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 17:26:05 ID:QSP16sHa0
セガダイは役割終えたから閉店しますとかいっておいて実は移転だったんだよな
騙されていらん買い物してしまったぜ・・・
419名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 19:10:17 ID:tXb4xLvoO
流石に限定版は基本価格が高いから、
値引き率が高い尼で買うぜ…。
420名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 19:58:49 ID:wJ9ME6Bv0
>>161の前振りが前張りに見えた。
421名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 20:46:12 ID:qowMrPv10
アルケミストは業界のために潰れたほうがいい。
422名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 20:56:34 ID:UQJtJjGCO
800ゲイツから入ったから高く感じる
423名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 21:21:11 ID:dbbvD6hx0
エロゲとかの移植も適当だしな>錬金
あれほどの拝金主義な会社はなかなかないぞ。
424名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 21:29:06 ID:AMXFQ+qq0
さて今日もそろそろアルケの火消しが来るかな
425名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 21:29:38 ID:pimKSZWH0
地図やメッセだと確実に特典付で定価だしな…
どっちに付けるかは知らんが
426名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 22:53:38 ID:tkAQQP660
このボッタクリ価格舐めすぎだろ・・汚いなさすがアルケきたない
俺はこれでアルケきらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
427名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 22:59:27 ID:bqL2aWgv0
あもりにも
428名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 23:54:22 ID:I8pj1nEU0
429名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:17:26 ID:/cFtKaSw0
相変わらず高い高いと一体なんなんだ
>>423>>426はそこまで言い切ったのだから消費者の選択に則って当然買わないんだろうな
買わないんだったらいちいち書き込むなチラシの裏にでも書いていればいいのに
買うんだったらウダウダ言うなっての今更喚いたって価格が変わるわけじゃない
>>344を見習ったほうがいいな彼みたいなスタンスが消費者の鑑
こうやって楽しみにしている消費者が多数いるのだから
そんなに批判したいんだったら他所にスレ立ててやってくれ
本スレ的に迷惑なんだよ、そういうの
これ以上本スレを荒らすな

>>360
もう十分だろ、これだけ散々言われてるんだ
これ以上荒らし連中が汚いボッタクリだとか潰れろだとか拝金だとか
販売メーカーを貶す誹謗中傷を繰り返すようなら通報するよ

以後荒らしはスルーで
皆予約に行ったほうがいいね
430名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:18:38 ID:DKfcMjU00
アルケミストに文句メール出してくるかなぁ
Ps2は考え直せと
431名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:22:53 ID:/cFtKaSw0
PS2で完全再現可能なら文句無いだろ普通に考えて
それにPS3は件の発言が風化しない限り俯瞰型STGは出ないだろ
432名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:22:54 ID:h6rHWQdr0
>>416
なぜ誰もゲーマーズの特典テレカなんて存在してない、って言わないンダ
433名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:23:25 ID:+4jdS7UL0
まぁ高い高いと不平ばかり抜かす輩は放置だ放置。
俺は買わずに後悔する位なら買って後悔する。
434名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:24:07 ID:/cFtKaSw0
アルケミストに文句言うのは明らかな筋違い
435名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:25:40 ID:DKfcMjU00
PS2で完全再現できるんなら文句言わんわ
436名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:27:15 ID:/cFtKaSw0
だったらまだ素材が何もできてない段階から文句言うなと小一時間
437名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:35:24 ID:/cFtKaSw0
>>433
恐ろしく同意
438名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:38:47 ID:DKfcMjU00
アルケミストの今までの再現のレベルが低すぎるから無理無理
439名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:41:08 ID:/cFtKaSw0
それはあんたがノベルゲーの移植しか見てないからだろ
440名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:42:45 ID:DKfcMjU00
一番簡単なのベルでできねんだから斑鳩スタッフですら苦労したSTGが半年や一年で作れるかよ
441名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:44:38 ID:/cFtKaSw0
ノベルが一番簡単とかwww知ったか乙
442名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:47:41 ID:0Juhhb9u0
STGよりは簡単だろ・・・。
443名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:49:33 ID:/cFtKaSw0
プログラムのこと何も知らないらしいな、どうやら
444名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:50:41 ID:/DKmspNs0
PC->PS2のノベルゲーの移植って結構しんどいらしいよ
おもにグラフィックを少ないメモリにどうやって押し込むかとか
HDDディスクと違って読み込みが遅いとかの方面だけど

まあ、それはSTGでも一緒なんだけどね
445名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:52:11 ID:/cFtKaSw0
そういうこと。
斑鳩staffが苦労したのは技術レベルの問題。
446名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:52:18 ID:7MmaHa710
ノベルは初めて作るときはそれなりに労力かかるだろうが、
スクリプトエンジンさえ作ってしまえば作品変わっても使いまわせるからな…。
447名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:55:25 ID:6ufRDyVH0
長い台詞あるし、絵もあるしで案外メモリは窮屈かもな
あと画面切り替えや画面効果の演出が意外なくらい重い
STG移植に使いまわせる技術ではないと思うけどな
448名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 00:55:27 ID:DKfcMjU00
どんだけ劣化移植をアピールするんすか
449名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:01:11 ID:+4jdS7UL0
つかアルケでひとくくりにする方がおかしいと思うんだが。
第一アルケミストって自前のラインなんて持ってないだろ?
恐らく全部外注なんだからソフトの出来は外注先の能力と予算に比例するだろJK
んで今回はガルチが担当なんだから不安要素はさして大きくないと思うんだが。
450名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:02:55 ID:DKfcMjU00
自社ソフトじゃない上にOKサイン出すのはアルケミストだぜ。
それなりーな内容でのリリースですよ
451名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:03:38 ID:7MmaHa710
>>449
内容云々より、売り方と値段が気に入らないって人が多いんじゃないかと。
452名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:13:02 ID:Mrcqz6TQ0
アンチはここでアルケミに文句言ってもしょうがないから抗議メールでも出せば?
453名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:15:58 ID:DKfcMjU00
アルケミストとらしんばんはさっさと潰れろ
454名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:18:08 ID:W02JRyk9O
高いのは置いといて差額の内訳が気になるわ
455名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:18:55 ID:iKHWzR6S0
>>451
俺がまさにそれ!
456名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 01:23:37 ID:sNww6mhQ0
値段同じでいいから、普通に360版をパッケで出してくれよ・・。

今更、低解像度でネットランキングのないPS2版なんか買う気にならんわ。
457名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 02:02:51 ID:xFvKAHUw0
>>450

つまり君はこう言いたいのですね

「ガルチが優秀でも、アルケが台無しにする」



どう見てもただのアンチアルケです。本当にあり(ry
458名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 02:04:00 ID:DKfcMjU00
アンチアルケです。エグゼリカは大好きです
459名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 02:26:02 ID:xFvKAHUw0
>>458
だったらさー。アルケを叩くより、ガルチの邪魔をしないように要望するほうが前向きなんじゃないのか?

今さらいくら騒いでも、アルケが撤退するわけじゃない。
むしろ、今アルケが潰れたら、PS2での販売権が宙に浮いて発売中止&今後も出せない、という恐れだってあるんだぜ。
460名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 02:43:03 ID:xlHdI+Uy0
>>418
俺も別にほしくもないのまで買ってしまった
電話で文句言ったけど謝るだけで対応してもらえず
セガがマジで嫌いになった
461名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 02:58:15 ID:uoY5HlF40
>>460
欲しくもないもの買ったのはおまえ自身の責任だろ
462名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 03:06:06 ID:LXHSlmVC0
>>セガダイ
 
スーツの青山閉店セールみたいなもんか
463名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 03:06:24 ID:aSfwIJDH0
>>459
出るのは嬉しいけど無いなら無いでよかったからな。ねんども同様。
で、値段は別にしても今さらPS2向けに作って移植度を云々するぐらいなら
いっそのこと完全2Dの別ゲーとして楽しませてくれよ、と俺は思う。
元々そんなに3Dグラフィックスが魅力的なゲームじゃないし。
464名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 03:55:30 ID:X1vdX4GT0
最近の相場からしても値段設定は高すぎなのは確かなので、どんなに値段に不満を言うなと言っても無理だろう。
新しく発売を知った人の多くがまず思う事だから。

ただ、今更発表した定価が変わる事も無いだろうね。
だからあえて言わせてもらう。限定版・通常版両方に
共通で何か付けてくれ!

新録のサントラかドラマCDか冊子が付けば、この値段でも納得するぞw
465名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 05:37:44 ID:tIXGoKqGO
ぶっちゃけ1+新作のカップリングとして出せばよかったんじゃまいか?

もう3番煎じな訳だし…。
466名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 07:04:31 ID:8n18LSly0
移植が発表されて喜ばれるゲームは数あれど、文句言われるゲームも珍しい。
467名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 07:05:32 ID:d5l6qwaMO
また例の自称開発経験者が来てたのか
相変わらず歯切れが悪くて余計に予約する気が失せる
468名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 07:38:56 ID:Pyli9W1E0
サンダーフォース6は新作で
豪華な作曲陣を迎えてるんで期待大ですね
それで6090円ですか、いやーすばらしい
469名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 07:43:48 ID:xi3VD4eI0
RFAですら高いとか言われてたくらいだからね〜。

童過去作のエグゼリカバージョンとか入れてよ。
470名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 07:46:15 ID:x8mrhQwY0
アルケ関係者なら頭悪すぎ…と思ったが、少々でも考える力があれば
アルケやめて他にいくわなぁ

やっぱり、やめようとか思わないくらいの頭の持ち主ってことかねwww
471名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 07:47:22 ID:W02JRyk9O
ギャルゲ商法補正がいかに酷いかがわかる価格設定だなぁ
472名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 09:56:40 ID:4m1mAlQn0
断腸が見て笑っているぞ
473名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 10:06:49 ID:skhSXc8L0
>>300のファイルが壊れてDLできないんだが俺だけ?

前の2つは持ってるから、なんか気持ち悪い。
474名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 10:29:31 ID:Oq4X1y/S0
曲芸商法(*)も特典で価格吊り上げするのも、ギャルゲーゲーマーにはある意味見慣れた光景なんだが、
免疫のないSTGゲーマー相手にそれやっちゃ、そりゃ偏見買う罠。

せめて、移植が良好なものであることを祈るしかできんか……


(*)曲芸商法:
移植版を出す際に新キャラを追加し、すでに他ハード版を所有しているユーザーの購入を誘う手法。
Circus(通称曲芸)というブランドが得意とすることからこう呼ばれる。
……ドラマCDでエグゼクマが揶揄しているが、まさか本当にそうなるとは思わなかったw
475名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 10:30:28 ID:Oq4X1y/S0
×偏見
○反感
476名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 11:46:12 ID:GNrRvkiu0
>474
曲芸商法はそんなに甘くないぜ
1、1つの作品でCD限定・通常版出して、すぐ後にDVD(音質・画質Up版)限定・通常版発売
2、PC版→CS版(新キャラ追加)→PC版(新キャラ追加版)の販売
3、一つの作品にファンディスク連発、当然後で統合版販売
4、新OSが出るたびリメイク販売

1作品の材料(グラフィック・サウンド・プログラム使い回し)で何本も同一プラットフォームでマイナーチェンジ商品
作って製作費を落として利益を毟る悪商法。代わるのはシナリオと一部イラスト・サウンドの追加と限定版のおまけのみ
格ゲーで言えば新キャラ追加のみで、旧キャラのバランス調整もない商品をいくつも発売するようなもん
個人的には2番目だけならまぁ、ありかなぁとは思うが他が酷すぎ

そういう意味ではPS2版エグゼリカは普通の移植止まりの話だと思う、値段が酷すぎだが
俺はフェイが使えるから移植度が多少悪くてもテイストが維持できてればなんとか許容するわ

これでPS2発売後、XBOX360版をUpdateしてフェイ使用可、ストーリーモード追加したら曲芸商法確定で炎上だなぁ
477名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 12:26:21 ID:FavgO2xx0
PS2版はゴミゼリカですね
わかりました
478名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 12:35:22 ID:YNDADah/0
>>476
> これでPS2発売後、XBOX360版をUpdateしてフェイ使用可、ストーリーモード追加したら曲芸商法確定で炎上だなぁ

アップデートで対応してくれたらむしろ良心的だと喜ぶが。
479名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 12:47:44 ID:p/65qJCG0
そこで「カラスなんぞにDC最後のSTGは名乗らせないぜ・・・」とDCに復帰
480名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 14:39:00 ID:ul8YHiOF0
アンチアルケのファルケです、こんにちは。
481名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 16:57:30 ID:3gTGl9XQ0
値段には不満だらけだが、内容そのものには期待してる俺。
追加要素付けてPS2で出すのも、箱○にDLCでおまけ要素とか出すのも歓迎。
正直それより続編出して欲しいけどw
482名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 17:41:26 ID:sHw+Whl30
エンハンスドに関しては限定版ねんどろリカも問題だからなぁ
あれを一般販売したら大炎上は避けられない
まあ、一般販売はないんだろうけど
イベント販売の可能性は否定できないな
483名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 17:53:37 ID:bBPYhDt30
アルターの前例もあるから今後おもちゃ板なんかで投げ売りの代名詞的キャラとして見られそうだ
484名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 17:57:46 ID:RRLcvaRn0
>>482
イベントでリカクルフェイの3体セット15000円で限定販売とかは普通にやりそうだ
485名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 18:24:46 ID:r7IRprMQ0
今更エンハンスドの情報見てきたが
ヨォネェの声は第3ドールの方なのな
オリフェイの声誰になんのかね
486名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 19:26:34 ID:vYxtOQiF0
>>474
それはF&C商法と言われる奴だ

曲芸商法は>>476
ついでに言えば、とあるゲームで初回版の数を削り、
需要と供給のバランスを全く合わせなかった事に端を発してる。
487名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 19:29:45 ID:Pyli9W1E0
728 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 16:10:52 ID:123hgl+s
Xbox LIVE アーケード
*こちらのランキングは、有償ダウンロードのみのランキングになっています。
 1. New Shotest Shogi
 2. ↑ トリガーハート エグゼリカ
 3. ↓ SOULCALIBUR
 4. ↓ 斑鳩
 5. New Go! Go! Break Steady
 6. ↓ Bomberman LIVE
 7. ↑ Ticket to Ride
 8. ↓ Golf: Tee It Up!
 9. ↓ UNO
10. → Puzzle Quest

729 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 16:19:37 ID:oJEt/L6s
いきなりエグゼリカ上がってるけどどうした

730 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 16:22:51 ID:waF3vT+m
バッチきたからでない?

735 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 16:56:31 ID:mhNtXlCR
PS2エグゼリカエンハンスドが高いからってのもあるかと
488名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 19:44:29 ID:ia3Q/6z+0
それはあんまり関係ないんじゃないかナミコさん
489名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 19:48:23 ID:HwT9ZxRh0
それは関係薄そうだよ、ナミコさんてばw
490名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 19:59:03 ID:uoY5HlF40
まあ値段は関係ないだろうけど移植されることを聞いて
どんなのか興味もったやつが少しはいるんでない?
491名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 20:04:56 ID:WU4L0S7T0
ここまでAAが少ないと別のスレにいるようだw
492名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 20:10:27 ID:6f4W6BEn0
では、いつもの1.5割増しで

    、/|       、/|
    / 」 |       / | |  
 ∠ニZケ '⌒ 0´ `ヽ了  
    | / ノ ハ从_从リハ |  
    | _| ゝ` ・ ∀ ・ リ _|   ・・・
    ソ | /o     o ノ |
    ∨ .し---ー--J∨
493名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 20:29:39 ID:Bs7fSZZX0
では、いつもの1.5割増しで

                          .。・。゚・゚・ 。・゚・ 。・
                        。・         。・゚・
                      。・            。・。・゚・
                     。・               。・゚・
                    。・               。・゚・。・゚・    
                   。・                。・゚・ 。・゚・
                   。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
  __  _          。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
. <  /⌒⌒ヽ>        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  `(  从 V从         。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
   ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ         。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
     /   o------〜━< >ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))
    しー-J
            チャーハン作ったよ!
494名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 21:42:09 ID:Jkm9sFv90
PSPアイマス問題でアイマス離れしたプレイヤーが余ったゲイツを消費するために買ったとも聞いた
495名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 22:07:48 ID:JESPSDYE0
まあ、何にせよ購入者が増えてくれたのは良いことだな
しばらく忘れていたが、コンバージョン率が悪いと消されちゃうからね・・・
496名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 22:12:13 ID:tIXGoKqGO
PS3や箱に2000円位までで、シューティングをDLコンテンツで移植して欲しいなぁ。coop付で。

極パロとかアンデフとかレイディアントシルバーガンとかやりたいぞ。

正直エグゼリカも斑鳩も1200MSPでも売れたんじゃないだろうか。
497名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 22:26:16 ID:WU4L0S7T0
ダライアスシリーズがほしいぜ・・・・
498名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 22:32:59 ID:/txDErRi0
        、/|    、/|
        / 」 |    / | |
     ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
        | / ノハVノリハ |   アルケ関係者!
       |⊂ゝ`・∀・リつ-、 /cFtKaSw0が帰ったらPS2版の批判が出てるじゃないか!
      ///   /_/:::::/  さっさと降臨して擁護しなさいよ!
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
499名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 23:40:37 ID:ul9Ic+Jk0
この際だからキャラSDので
DSにも出してよ
500名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 23:52:40 ID:QXWoXcw10
弾が2画面分割で降ってくるのかw
501名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 00:42:09 ID:NARk/WDu0
>472
曲芸商法でNHKに出た男だからなぁ
昔の写真はすごいいい人そうなんだけどね
502名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 00:56:51 ID:DQ/BVQwl0
エンハンスドはフル画面対応のアレンジもつけて欲しいな
横STGじゃないから難しいかも知れないけどさ
503名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 01:09:05 ID:nJZSgFUy0
>>501
さすが断腸! 普通のメーカーにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!
504名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 01:30:40 ID:J+VLvY/60
今更PS2て
せめてPS3でだせや
505名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 01:35:46 ID:/GwhogRcO
少ない投資で消費者から最大限毟り取るのが目的だろうから無駄にコストがかかるPS3で出す訳ないだろ
506名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 01:38:28 ID:/DqDlv5c0
PS3開発コストが無意味に高すぎるから無理ですー
PC物の移植でも箱と比べて3、4倍ぐらい違うんですー

ほんと勘弁してください orz
507名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 02:24:12 ID:4AYE+hhp0
そりゃD3Dで書いたものをGLにするのは大変だろう
表示回りだけでも相当苦労するのにその他も血を吐くくらい面倒なんだってな
508名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 02:27:04 ID:teip77+w0
じゃあPC版でよくね?
509名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 03:46:07 ID:dRIwXPoK0
ぶっちゃけこのゲームキャラでもってるよね
自機が戦闘機なら見向きもされないレベル
510名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 04:55:11 ID:ZwjV95co0
>>509
歴代の売れまくった名作(?)ゲームの大半はキャラで売れてる(特にファミコンは)
売り上げなんて第一印象と知名度がすべて
その証拠に紫炎龍は相当なSTGマニア以外見向きもしなかったが
これはスク水MS少女で話題沸騰で近年のSTGとしては売れまくり
世の中そんなものだぞ
511名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 04:57:57 ID:RH/MUA9u0
あと、ゲームシステム的には既に元となるSTG(自機は某複葉機)があるから
キャラ以外見向きもされないってこたぁーないはず。

まぁ売り上げの度合いとか言われたら
こちらはキャラのお陰で成り立ってるのはあるだろうが。
512名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 05:42:58 ID:MoQs1U6I0
>>509
何を今更。

個人的に、マイルストーンが外注作家でガチな萌えキャラ出してきたらすごい化けると思う。
なぜかあそこは社員の作曲のオッサンが絵描いてるから全然萌えない。
513名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 07:12:51 ID:DMoO63q00
早くねんどろリカ飾りながら きれいなフェインティアで遊びたい
あの小さい新キャラは何なんだろうなぁ
514名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 07:50:57 ID:e+mNGeci0
>>511

何度も言ってるが、その複葉機ゲーとはゲーム性が違い過ぎて先祖とも呼べんというに。

あれはぶら下げてるだけだ。
515名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 09:18:04 ID:RiiPMFdU0
コットン2のほうが似てる・・・
516名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 09:19:14 ID:RiiPMFdU0
ゴメン、似てないな・・・
517名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 09:22:17 ID:WcGKkeKP0
じゃあ、アルゴスの戦士で
518名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 10:02:15 ID:Coz3rz6E0
ラジルギは外注絵だぞ
ロボットを作ろうぜの絵師だからすげー割と人気あるよな
519名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 10:03:19 ID:WcGKkeKP0
>>すげー割と人気あるよな

どっちよ
520名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 10:12:33 ID:GPUPHt960
その辺のgdgdな言語センスがマイルスの持ち味なんだぜ
521名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 12:27:51 ID:WcGKkeKP0
ごめん、思い出したわwソウイヤソーダ
522名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 12:44:06 ID:teip77+w0
>>512
どんだけ妄想癖キツいんだ
523名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 14:24:58 ID:qFkUkiRR0
>>518
ロボットを作ろうぜってSIMPLE2000シリーズのやつか?
そんなに人気無いだろ、あれ。
同日発売の「THE メイド服と機関銃」に話題全部掻っ攫われてった印象。
やっぱり第一印象には勝てねえさ。

まぁ、俺は好きだったけどさ……ゾクヘンツクリタイトカメーカーガイッテタキガスルケドポシャッタンダロウナァ。
524名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 15:01:07 ID:NUcf9vWZ0
童は駆け込み寺
525名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 19:23:49 ID:aIttYjfj0
固定客のいるCAVEとかトレジャー以外はキャラクタにも凝らないと売れないだろうからねえ、STGは
526名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 19:38:35 ID:DaMauHxR0
エグゼリカ…売れ…まく…り…?
527名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 20:36:34 ID:fPKkRnCi0
>>484
それねんどろとオリフェイの為だけに予約決意した俺なら喜んで買うわ
キモオタでサーセンwww
528名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 21:54:07 ID:YVO5sVVX0
> また例の自称開発経験者が来てたのか
> 相変わらず歯切れが悪くて余計に予約する気が失せる

↑責任転嫁のテンプレート
他人にどうこう言われてからって予約する気が失せるとかどんだけ主体性がないの
そういう人は予約しなくていいからわざわざ掲示板にまで書き込むことじゃないだろ
自分の心の中で決意しておいて
心待ちにしてる他大勢の人たちは是非予約しておいて損はないはず
入手困難になってから泣く泣くオークションで高騰落札するくらいなら
初期投資のみで済むのだから予約しない手はないと思うし
529名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 21:58:24 ID:Q8FpmW3n0
この値段から高騰したらさすがに手が出ねぇなぁ
530名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 22:13:22 ID:tFB2GXEQ0
もうアンチアルケもアルケ儲も喋んな
変態だけ喋れ
531名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 22:39:09 ID:DMoO63q00
きれいなフェインティアたんのおしっこで入れたコーヒーは最高
532名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 22:46:47 ID:nJZSgFUy0
仮にPS2版が高騰したとしても、ゲームでなく特典のねんどろいどにプレミアが付くのだろうねぇ
533名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 23:50:14 ID:I04LQjHt0
    、/|    、/| 
    / 」 |    / | |   
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了 
    | / ノハVノリハ | 
    | _|ゝ`;∀;リ _|  正直PS2版楽しみに待ってる私だっているのよォ!
    ソ | /o   oノ| 
    ∨ しー-J ∨
534名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 00:15:47 ID:vy0G5B+FO
>>528
発言に影響力があると思ってるから予約を勧めてるんだろ?
お前さんがだまっていれば済むことなんだが
535名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 01:12:42 ID:8n2/EfQ7O
ねんどリカ5000円は別にいいがソフト8000円は納得いかんので
限定版で20%以上値引あるとこ探さなきゃならんな
536名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 02:31:32 ID:akyFbWiQ0
箱版のアプデってなにが変わったん?って聞きにきたらps2版の値段ワロタ
で、アプデはなにが変わったんですかね?
537名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 02:51:12 ID:qR6jlyQm0
>>536
公式より

修正内容
・ 得点アイテム出現が上限を超えるとそれ以後得点アイテムが出現しなくなる現象を修正。
・ コントローラ、ゲーム設定画面で実行したコントローラのみ操作できるように修正。
・ セーブデータでログインしているユーザー分を個々でセーブするように修正。
・ RGBケーブル接続の環境で640*480以外の4:3画面比の環境でプレイすると黒帯が出てしまうのを修正。
・ 1280*1024解像度以下で画像が汚くなってしまうのを改善。
・ リーダーボードの上限を9999999位まで 対応できるように変更。 フレンドのランキングも反映されます。
※リーダーボードは一度初期化されます

以上になります。
538名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 03:02:47 ID:akyFbWiQ0
>>537
ありがとうございますー。
539名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 07:24:38 ID:dKhbTbjH0
PS3の不振でPS2のロイヤリティーが上がったって噂を耳にするが
そうだとしても通常版は定価7000円くらいか
ちと高いな
540名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 07:29:12 ID:403OIayT0
PSやPS2の紫炎龍は良心的価格だったのに…
541名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 07:31:42 ID:8ASMUY/H0
しかも、ヘリコプターのゲームがついてくる良心さ
542名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 07:56:09 ID:bp7advoy0
THE美少女シューティングとして2000円でだせよ
543名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 09:25:03 ID:IkSDPoSJ0
今紫炎龍エクスプロージョンをやると色々と味わい深い
この続編がエグゼリカなんだぜ
544名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 09:39:07 ID:XNXZgHClO
エグゼリカの続編は、一転して親父型戦闘機になります。

これなら売れる!
545名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 09:59:11 ID:vjpmLON10
脱衣するならこの値段でも許さざるを得ない
546名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 10:28:17 ID:U4UB4Dbt0
宇宙人なんだから自機はグレイみたいなのにしろよ
547名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:02:37 ID:2ZAY/jyp0
箱版やってたらフリーズした><
548名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:06:49 ID:ZANvfcM+O
フェインティアのデザインはどっちが好きよ?
表情はなしで
549名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:26:23 ID:OEPs2dLo0
イミテイトの方がキャラ立ちしてて俺は好きだな
オリジナルは良くも悪くもトリガーハートになっちゃってて個性がないというか…
550名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:36:43 ID:U9SWzyuf0
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  アタシの話題のよォねェ!!
    | _|ゝ`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
551名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:39:53 ID:KtiFbR2B0
俺もイミテイトの方が好きだな。
エクステンションでクマやリカクルと一緒に漫才やってた印象が強かったというのもあるけど。

オリジナルは出番が後発だったせいか
逆にイミテイト・フェイの量産機のように見えちゃってどうもなぁ
552名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 13:40:41 ID:KglxSl1z0
>>548

キャラ立ちはイミテイト。でもトリガーハートも捨て難い。
表情もだけど、胸元から上腕にかけてのディテールが、ちゃんと「トリガーハート」してるんだよね。
553名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 15:08:06 ID:yRbTSjxA0
PS2糞ぼったくり版を擁護できるやつってなんなんだろう
お前らゲーム止めた方がよっぽどいいよ
なんでも褒める洗脳信者に業界支配されたらそれこそたまったもんじゃない
554名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 15:11:44 ID:ZANvfcM+O
>>549-552
ちょっと作ってくる
555名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 15:19:17 ID:U9SWzyuf0
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  この時を待っていたのよォ!!
    | _|ゝ`;∀;リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨

556名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 15:26:09 ID:n2YQjb5s0
俺は擁護するつもりはないし、買う気もないけど
フェイ自機の場合カッティング演出とエンディングがどうなるのかだけが気になるな。
怖い物見たさ的な感じだが。
557名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 15:29:52 ID:XNXZgHClO
箱も壊れちゃってるし、DC版でキャプチャースイングの練習しとくか…。

フェイのショットとかキャプチャー性能はどんな感じかな
558名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 15:32:39 ID:hF7X+3R70
リカが標準機動でクルが高機動寄りの仕様なので、フェイは遅くて大火力な感じか?
559名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 15:50:46 ID:jatxRloZ0
フェイはリカ/クル仕様の切り替え式なんじゃないかなー、とか思ってる。
移動速度は高速/低速切り替え、 ショットは集中/拡散切り替え。

あと、イミテイトがアンカーを手に入れられなかったことを考えると、
下手したらアンカーなし(ショット専用機)かも。
アンカーボタンが切り替えボタンに相当。

……ゲーム性を考えたら、いくらなんでもそれはないか。
560名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 16:19:26 ID:U1rraY8M0
むしろ射程が短いソードなどを持ち、アンカー主体の機体だったり
561名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 17:47:26 ID:uyhqD1CA0
リカクルのボツネタ色々詰め込んだ仕様になるのか
562名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 20:14:18 ID:4OdZuzOx0
・キャプチャー&リリース
・隠し機体

うん、フェイの装備は間違い無くドリルだな
563名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 20:17:54 ID:YygurjpX0
まあ、なんだ
楽しみだな

ついでにパラレルアンカーの2もよろしく
564名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 20:18:40 ID:OVUCzi2H0
あるけみすとならやってくれるだろうなぁ(棒
565名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 20:28:32 ID:csFVmmpu0
>>560
企画段階ではあったらしいな、近接武器。
566名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:05:39 ID:PtHeQOPA0
>>565

アールスティア・ソードモード、通称「くぱぁ」のことだな。
567名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:42:43 ID:JzdsYTdR0
フェイoriginalでプレイした時に、1・3面ボス後にどうなるのか気になるw
…餓狼伝説2の同キャラ対決時みたいな会話でもするのか

初代サムスピ橘右京対決みたいな会話だったらちょっと面白いが
568名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 21:46:08 ID:KaX0Bu+d0
ボムを撃った瞬間、ドリルに変形したフェイが「モルスァ」とか言いながら飛んでいった
569名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 22:08:23 ID:oelAoAz90
>>567
> 初代サムスピ橘右京対決みたいな会話だったらちょっと面白いが
kwsk
570名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 22:22:53 ID:JzdsYTdR0
「あ! お、同じ顔・・・・許せん!!!!」→殺し合い
571名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 22:45:28 ID:COm83Mly0
・PS2版の利点
グラフィック、音声のデータ変換をしやすい

あとは・・・分かるな?
572名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 23:09:48 ID:oelAoAz90
>>570
thxwww
573名無しさん@弾いっぱい:2008/07/31(木) 23:11:41 ID:U9SWzyuf0
       _
      '´   ヽ   
    i  ノノハ)i |  
     ヽ (l゚ ヮ゚ノリ   ドリル・・・?
      ⊂r‐iつ   
      ノ拙ゝ   
      (´`し'ノ  
574名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 00:01:56 ID:vQTsykUd0
PS2版でフェイが使えると期待してると…
性能はリカ&クルのままで、キャラ違いなだけと言うことも…
575名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 00:37:18 ID:OVCzW/pSO
こつえースレでフェイが出番はありませんとか云われてて吹いたよ
576名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 00:46:04 ID:cF1RAceb0
>575
 どこ?
577名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 02:22:14 ID:Ktz5pG1o0
>>564
ゲーム本編についてはアルケじゃない、ガルチだ。
578名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 02:37:26 ID:/4kgX6/N0
>>577
設定資料集2の話ね
579名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 06:32:37 ID:i39tAKCH0
どうせ通常版を買うぐらいならいっそのこと
限定版を購入します
ゲーム内容には期待しておりません

しかし、アーケードでも最近すっかりSTGは寂れてるのに
家庭用は秋以降に新作、移植作が連発だなぁ
580名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 07:57:27 ID:RQvr5p/90
んー、なんつーか
ゲームなんていくらでもいいんじゃね?
多くの人に遊んで貰いたいから安くしましたってのも有りだし、
数見込めないからそれを見越して思いっきり高くしてみましたってのも有りだと思う

生活必需品ならね、値段が高ければそりゃあ頭にくるけどゲームなんて嗜好品だし
高くて買えないって言う人には、じゃあ我慢しなさいよと言うしか無い
金持って無いのに酒飲みたいとか、タバコ吸いたいとか、パチンコ行きたいとか言ってる奴見ると馬鹿かと思うだろ?
同じレベルだよ
581名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 08:03:11 ID:SH6sI2mA0
ハピネットはもう予約受け付けてんのね。
582名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:23:40 ID:8WWmWLLD0
>>581
情報トン、ポチってきた
Fateの格ゲーと云い最近はフィギュア付き限定版とか増えたな(;´Д`)
583名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:31:11 ID:RGAsN/uo0
フィギュア付き・・・虫姫さまのことかー
584名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:39:17 ID:gj5ySJ1WO
>>580
論点がズレてる
585名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:40:33 ID:UCxST9RV0
>>582
数がある程度見込めて、ボッタクリしやすいからな。
人形嫌いの俺としては、限定版やDVDBOXに余計なものが付いてウザイだけだが。
自動人形ならともかく、マネキンなんて要らないんだよ。
586名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:43:10 ID:tc2Tcz/n0
自動人形ってなんだ?
ゼンマイとかラジコンで動くやつか?
587名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:44:24 ID:fVnbVJ250
まいたり、まかなかったりする奴だろ
588名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:47:15 ID:RQvr5p/90
>>584
どこが?
レス読んでいくと高いと言ってる奴が散見されるが
589名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:49:19 ID:RGAsN/uo0
まきますか? まきませんか?
590名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:52:42 ID:+UXGQcyTO
医者はどこだ
591名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 09:57:30 ID:UCxST9RV0
>>586-587
生命の水で動くほうの奴ですよ。
592名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 10:30:34 ID:hf+LsqBN0
オートマータという響きにロマンがある
593名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 10:36:32 ID:gCEmELQ20
オート素股
594名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 10:57:10 ID:LAP4xpjQ0
おぉっと、待ったぁ!
595名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 11:23:25 ID:wmbmDPz+O
>>594
(つ∀`)

可動フィギュアとかか?
596名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 11:45:17 ID:30lfZZAA0
>>586
え?重力制御とか出来たりする奴じゃないの?
597名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 12:05:46 ID:KOhctYk80
>>591
それ擬似体液
598名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 12:12:20 ID:RGAsN/uo0
   __  _
  <  /⌒⌒ヽ> <アチャー
   `(  从 V从  
    ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ        。・゚>>594
      /   o------〜━━ヽニニフ))
      しー-J



ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ
599名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 13:16:04 ID:eMHiwpUx0
むぁーかして!凸
600名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 15:35:01 ID:a37BKTfI0
白いごはんはおいしいな
601名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 16:34:59 ID:izLHIwQ30
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  アタシの話題はもう終りのよォねェ!!
    | _|ゝ`;∀;リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨


602名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 16:47:53 ID:AiKyC/IS0
もうアルカナハート・エグゼリカでカクゲー作れ
603名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 17:20:16 ID:mPKUEDoo0
>>602
アニメ化した後にマーベラスがねんどろいどフェイ付きで発売するんですね、わかります
604名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 17:51:06 ID:AiKyC/IS0
3娘以外は人型してないとかなw
605名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 18:25:36 ID:we2tZRbYO
ネコ戦車とエンダなら許す
606名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 19:26:16 ID:UIo+KEl60
>>605

没キャラのビザール猫娘っぽいボスキャラはダメですか?
607名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 20:45:06 ID:KFXCOZkHO
尼で予約できるね。

通常版だけ
608名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 21:11:04 ID:XVZUTO4D0
ゲームスターといーでじでもやってる
609名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 22:37:39 ID:Y/Rbxqx+0
尼のイメージに明らかに違うゲームの絵が混じってるな。
アルケの別のゲームじゃないか。わざとか?
610名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 23:10:34 ID:5PMlAHvI0
祖父で書き下ろしテレカ付きキター
早速注文したぜ

今回の最安値はいーでじだねヤスー
611名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 23:40:08 ID:5PMlAHvI0
あみあみでも限定テレカ付きキター
んで、また注文してしまった・・・orz
612名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 23:53:47 ID:meOSyB8PO
今回は何種類テレカが出るのやら……。
613名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 00:04:52 ID:/uDzzmFG0
尼の最後の絵wwwww
通常版6614円なら適正という気もするが、騙されてるのか?wwwww
614名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 00:27:00 ID:agyecmY20
DC版でテレカ付けてたとこ
→祖父、メディラン、メッセ、セガダイ
以外にもあったの?

今回は
→あみあみ、祖父
は確定だけどまだ情報待ちか
615名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 00:34:06 ID:040xt6ix0
うー、テレカはいらんから限定版で1万切らないモンかな
1万越え=アルタリカ並みと考えるとちと躊躇いが…
616名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 00:49:51 ID:By9NAPS10
アルケミストで検索したら、尼でも限定版あったけど1万弱か…
一応予約はしておいたけど、高い気が…
617名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 01:23:01 ID:8r/czPMe0
昔菓子が売れなくなった時、おまけで売れるようにした
今ゲームが売れなくなってきているので、おまけで釣るようになってきた
618名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 01:26:46 ID:agyecmY20
あかん・・・検索でみつけたエグゼリカグッズを勢いで全買いしてしまったorz
619名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 03:16:33 ID:10Ix52T50
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)    ソウダ
     ノヽノヽ   オマケダケヲウロウ
       くく
620名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 06:23:24 ID:1avJBUzE0
>>618

リカ「毎度ありがとうございます〜〜」
クル「ほら、サボってないで手を動かす!今日中にあと300仕上げるわよ!」


#内職か
621名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 06:25:25 ID:t2WvlS6o0
限定版の予約を済ませた
後は出来が良い事を祈るのみ
考えてみれば3機種同タイトルのゲーム買うのってスーチーパイ以来だわ(サターン、PS、3DO)
622名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 07:16:52 ID:vBhv0OkN0
>>615
躊躇いは死よりも罪深いと某忍者COPは語ってたお

ブカ「ネンドロイドノ オカゲデ チュウモンサットウデスネ ボス」
アルケ「ワッハッハッ! ヤボウノフッカツダ! ジンセイコウデナクッチャ!」
623名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 07:40:55 ID:ad6R9YS6O
俺も限定版予約してきたぞ!
同タイトルで3機種買ったのはGGXX#RELOADと、てんたまに続いて3本目だ。

しかしアルターのも持ってるから、通常版でもいいような気もする。
624名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 08:56:12 ID:y8XREsIE0
ねんどろいどは遊び甲斐があるから欲しい
固定フィギュアはいくら出来が良くても食指が動かん
625名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 10:10:14 ID:y9zWHXB60
3980円くらいでワゴン行きの時が狙い目だな
発売後1ヶ月以内が勝負だな
限定版は場所取るから売れないとすぐ投売りしそうだしな
626名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 10:18:55 ID:vFS8kzHH0
そんなに数でねえって
627名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 10:42:37 ID:ad6R9YS6O
いやいやわからんぞー。
ねんどろいど付きのななついろなんちゃらとかいうのは、すぐ値下がりしてたしな…。

でもシューティングだからあまり数出なくて、
値下がりし辛いんじゃないかとも思える。

まぁ正直かさばる限定版より、あんま場所とらないのが好きなんだけど。
628名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 11:32:03 ID:D4CwPT2C0
これまでのねんど付きに比べて価格帯が倍近く違うから投売りするほど数出さない気がするなぁ
629名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 11:39:51 ID:bZQOGE8E0
ユーザーをナメた価格設定で痛い目見るのか
はたまた数を絞って飢餓感を煽るのか
アルケの明日はどっちだ
630名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 11:57:53 ID:A/qGtPMQ0
>>623
てんたまの新作5pbが出してくれると俺は信じてる
631名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 12:05:49 ID:yPgosUbB0
>>630
マイメリの新作も5bpが出してくれると俺は信じる。

もしくはwith beのwindow版を…。
632名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 13:04:44 ID:aASlA0Uj0
こういう人たちにエグゼリカは支えられています
633名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 13:21:34 ID:r3SZu2vH0

 アマゾンのエグゼリカエンハンスド(通常版)の
 画像の所に載ってるこの人は新キャラなの?

 ↓

 ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51Q%2BH1VrKpL._SS400_.jpg
634名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 13:23:46 ID:iu7llK060
>>633
ええ、真キャラです
635名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 13:24:27 ID:vFS8kzHH0
神キャラです
636名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 13:45:26 ID:NZrir97+0
ゆとり設定ながらエグゼリカ ワンミス トゥルーできた…
次はノーミスだ
637名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 14:23:00 ID:aASlA0Uj0
パーフェクトプレイむずいです
638名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 15:15:43 ID:NPLITRrhO
携帯尼で「エグゼリカ」(カテゴリはゲーム)と検索したらなぜか
 サンダーフォースVI
が該当した
639名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 15:18:40 ID:Fv3sscHh0
まあ、PS2版の評価は発売してからだな。
ライデンファイターズエイシズを基準にするという事で。
640名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 15:28:18 ID:1avJBUzE0
>>638

ノリノリのBGMに乗って、被弾したユニットを廃棄してデンドロビウムみたいな新型ユニットに空中換装するわけですね。

わかりま…………やりてぇぇぇぇ!!
641名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 15:33:06 ID:A5jH2TnV0
>>637
おれは一生パーフェクトプレイ取れそうにないんだぜw
642名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 15:34:18 ID:r1h2CmTp0
エグゼリカちゃんの股間にサンダーソードぶち込みたい
643名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 15:35:09 ID:aASlA0Uj0
>>639
ハードル高すぎだろw
644名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 15:54:33 ID:gBCabqga0
   __  _
  <  /⌒⌒ヽ>  < サンダーソードぶち込むよ!
   `(  从 V从
    ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ
      /   o------〜━< >
      しー-J
645名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 17:36:07 ID:2hC7fEvM0
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   おう、早くぶち込んでくれ
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
646名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 17:57:16 ID:5+TDNC0a0
限定版2000〜3000は作るはず
これが多いと思うか少ないと思うかだな
むしろ出荷数は通常版のが少ないと思うね
通常版の値段考えたらみんな限定版買うだろうから
647名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 18:35:07 ID:BLIb83BW0
初めて年度ロイドの実物見たけどめちゃちっちゃい。あれで3000円てワロス
648名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 18:42:40 ID:r1h2CmTp0
ねんどろいどってシリーズによって大きさ違うんじゃなかったか?
649名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 18:45:33 ID:d8a26+pF0
適正かどうかはともかくおれが思ってよりはでかかった
ぷちと間違えてないよね
650名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 18:52:53 ID:zDXMDz/KO
どうせなら、「リカ、クル、フェイ、オリフェイ」の4体セットを通販か何かで売るべきだよね
651名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 19:58:51 ID:DxSD5FTE0
限定版特典がねんどろいどな時点でアルターに習って馬鹿高いリカ1体か
ぷちで4体セットかの二択しかないだろ

トイズワークス版のリカ売れるのかな
アルター版持ってたら正直要らない感漂ってる辺りが
アトリエ彩のKOS-MOS Ver.4と似てるなあ
652名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 20:03:17 ID:uW3y1c3Q0
>>646
DC版さえ1,2万作ってなかった?
それ以下ってことはないと思う。
653名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 20:48:53 ID:WhzN7tee0
>>652
DC版は当時もう生産終了してたとはいえ初の移植だった。
PS2版はフェイが使える&OPアニメがあるとはいえ既に箱○版もあるし新鮮味は薄い。
さて、どうなるやら。
654名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 21:05:03 ID:NZrir97+0
>>653
つ[値段が高い]
655名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 21:58:36 ID:/uDzzmFG0
>>638
サンダーフォースVIの紹介見てるとエーテルヴェイパー思い出すな
ついでにブロークンサンダーもw
656名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 22:02:50 ID:NkMUwr2L0
>>652
ついでにいえば、STGの購入層に限定すればPS2がDCより人数が多い保障すらない。
STGは対象がニッチなので、一般層にはまず相手にされない。
DCはNAOMI互換なので、多くのSTGが高い再現度で移植されている、
そのためシューターならもっている可能性が高い。

ちなみにエグゼリカよりは知名度が高いと思われる、
PS2版怒首領蜂大往生が2万程度しか売れてない。
PS2でのネックになる、移植度もほぼ完璧、
おまけもシューターならそれだけでソフト分を出しかねないDVDなので、移植度の問題ではない。
657名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 22:11:39 ID:NacxdRh+0
確かに大往生の時は、開発の方が「ゲーム付きDVD」って言ってたなw
本来おまけであるはずの攻略DVDのクオリティが余りに高過ぎた結果だけど。

でも、エグゼリカの方はおまけがフィギュアだしやっぱりゲームの方がメインだろう。
だから移植度は気になるよ。
658名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 22:16:15 ID:aASlA0Uj0
やりたい奴はもうとっくにDCなり360なり買ってやってると思うけどね
PS2版買う奴はコレクターorフィギュア目的のが多いんじゃないか?
DC版は初週1万売れた
XBLA版は今までに最低1万6000売れてる(MGC調べ 全世界)
けど今回はさすがに1万は超えないと思う
659名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 22:24:40 ID:zwjG/fkr0
>>656
ケイブってコンシューマーに昔から弱くね?
ゲーム性的にもアーケードに特化しすぎてると思うぜ
660名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 22:39:15 ID:jmxfGL9v0
まあ鋳薔薇の本数がヤバすぎてタイトーが移植止めたぐらいだからな
虫姫も赤字
661名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 22:45:00 ID:/uDzzmFG0
大往生は「ゲーム付きDVD」
エンハンスド限定版は「ゲーム付きフィギュア」

通常版は…
662名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 22:46:56 ID:vFS8kzHH0
ゲーム付きゲーム
663名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 22:48:00 ID:aASlA0Uj0
ガンスリンガーガールは
664名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 23:46:54 ID:vwd5TXez0
PS2に移植決定でオークションにDC版のエグゼリカの出品が増えているな。
665名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 23:53:15 ID:qbgm/6NL0
そんなんなら初めから買うなと言いたい
666名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 23:58:54 ID:go04qNOu0
俺は移植度重視だからDCシューは手放せないけどな
ガルチは信用できるけど万が一PS2版がダメ移植だったら涙目じゃん
また買い戻すのかい?その時には相場は今以上に上がってまた涙目
667名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 00:24:04 ID:aPiEWuQ80
だよなあ、童ももうDC版は再販しないって言ってるし
ここで手放たら次手に入れるのにえらく金かかりそうだ。
668名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 00:25:27 ID:0ZVA2piS0
オークションに出品するも自由。
それを後々買い戻すのも自由。

DC版をオクで売ってそれを限定版の足しにすれば問題ないだろ
実質PS2限定版を安く買えるわけだからそういう方法もありかと。
だから皆も限定版予約購入をお薦めしたい
669名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 00:28:45 ID:0ZVA2piS0
ちなみにPS2版の移植度がダメってことは有り得ない。
アルケミストもそこらへんは押さえて発注してるはず。
670名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 00:31:43 ID:YMuTwGJu0
アルケミストがそういう会社だったら俺らも文句言ねーっすよ
671名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 00:31:59 ID:i5QiV8Sm0
アーケード更新きてね?
672名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 00:32:26 ID:O5axMEYn0
>>669
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
673名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 00:33:42 ID:YMuTwGJu0
>>671
特に何もなかった
674名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 00:35:34 ID:i5QiV8Sm0
じゃああの更新はなんだったんだ
675名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 00:49:29 ID:PqnAhkPP0
>>668
50%オフなら予約するよ
676名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 01:07:22 ID:sg1hiGBK0
>>666
ガルチの技術力に不足は無いとして、お金と時間が足りなかったらヤバイからな
で、アルケミストと来たもんだw
677名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 01:17:02 ID:DRMLZ+6X0
まあ限定版買う金がなくて資金欲しいなら
RPGとか他のジャンルのゲームを売った方が良いね
シューティングは中古市場に出にくいからなるべく売らない方が良い
虫姫さまベスト遊んですぐ手放したけどこれも定価以上になると思わなかったし
678名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 01:22:34 ID:lZkBn7vAO
サターンが逝ったついでに手放した銀銃がまさかこんな事になるなんて……
当時は需要そんなにあったわけじゃねーから、そこらの中古ショップではゴミみたいな値段で取引されてたんだよな。
俺100円で売っちゃったよ。
679名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 01:31:13 ID:jGzUQdIG0
コスプレハート エグゼリコ
680名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 01:40:02 ID:0ZVA2piS0
>>675
最初に払う金額はあまり気にしないほうが良い。
こう考えてみてはどうだろう
とりあえず限定版を予約購入して、気に入らないようであれば早い段階で中古店に売ればいい
(新作でこれだけの価格なら)発売初週〜翌週くらいであれば買取値\4,500くらいは堅いだろう
そう考えれば初期投資13,440円−バック分4,500円=8,940円
通常版とほぼ同額で限定版を買ったことになるわけだから
それほど高い価格の買い物だったという感覚ではないだろ

こういう賢いやりくりを考えれば限定版も決してここの連中が言ってるような
暴利を貪る値段じゃないし、是非予約してみては。
681名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 01:43:40 ID:f2Xi6fwG0
バカか
682名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 01:48:32 ID:8dRd+C/20
昔初めてFCのソフト売った時に捨て値で買い取られて以来ゲーム売るって考えは無い
683名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 02:05:09 ID:93MQXRQH0
最初から売る事を前提条件に入れるゲームなんてクソゲーだろ
つまりアルケは糞メーカー
684名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 02:16:23 ID:Mmc4ITZZ0
    、/|    、/| 
    / 」 |    / | |   
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了 
    | / ノハVノリハ |  
    | _|ゝ`;∀;リ _|  エアコン付けっぱなしで寝てて
    ソ | /o   oノ|   朝起きたら喉が凄く痛いのよォ!
    ∨ しー-J ∨
685名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 02:48:00 ID:5HvBJCuw0
>>678
そして売値は14800円で美味しいですって感じか
686名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 03:09:54 ID:I/ZhtKMi0
>>684
だが付けっぱじゃないと寝れん罠。
あとハナもカピカピするw朝食の味が分からん
687名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 03:18:51 ID:LuVLkvAa0
>>684
   __  _
  <  /⌒⌒ヽ> < おじや作るよ!
   `(  从 V从  
    ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ        。・゚・⌒)
      /   o------〜━━ヽニニフ))
      しー-J
688名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 03:26:56 ID:5yNe+xEb0
エアコンを26度くらいの設定にして扇風機の弱くらいを併用するとちょうどいい
689名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 04:12:04 ID:AYRSZ/7b0
>>680
通常版を買った場合は、通常版が手元に残るけれど
限定版を買って売却した場合は、手元に何も残らないじゃん

どうせ美味しい物を喰ってもウンコになるんだから、
最初からウンコを喰えばいいのではないだろうか
是非喰ってみては
690名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 04:16:21 ID:lmelZESV0
○ンコ喰うなら、体外に排出されて空気に触れた後のはやめとけ
爆発的に細菌が

なんでンコの話がでるのかしらんが
691名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 04:33:26 ID:kOmQhJJi0
通常版も買って売ったって、結局手元に残らないし同じじゃねーの?
とか思ったけど、考えるとくたびれそうだから
俺は綺麗なフェインティアとキャッキャウフフしてくる
692名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 04:37:35 ID:5yNe+xEb0
限定版の買値の話だけしてて通常版の話はしてないんだと思う
693名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 04:45:04 ID:XTJH3VoLO
通常版を8000円で買う→通常版が手元に残る
限定版を13000円で買い8000円で売る→手元に8000円が残る

損するだけじゃん
694名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 04:59:01 ID:kOmQhJJi0
>>693
おぉおぉおぉなるほど!そう言う事かw
最初にハマっちゃって、視点が見えなかった
695名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 05:17:18 ID:XTJH3VoLO
ああいや違うな
売値4500円って言ってるからもっと損するか
まあ何にせよ>>680は詭弁
696名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 05:38:03 ID:c13/f5Mt0
>>656

怒首領蜂大往生は、あの見た目だけで一般人は引く。
エグゼリカは「一般人を呼び戻す」ことに主眼を置いたSTG。弾幕も薄いし難易度も低い。

ただ、STGというだけで敬遠する層は多そうだ。
ある意味、サーベルタイガー化した弾幕STGが残した負の遺産だと思う。滅んでないけど。
697名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 05:43:41 ID:kCwwg8Im0
アルケの社員だか何だか知らないけど真正面から当たって予約予約って工作下手糞すぎだろ
698名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 07:21:33 ID:qxyDBnXV0
>>687
リカの優しさに泣いた。
リカいい娘や〜
699名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 09:40:04 ID:RYzjvvZO0
>>696
一般人が見た目で引くというなら、むしろエグゼリカだろw
ゲーセンでやるのは羞恥プレイとか言われてたし。スク水だぞ。
あまりシューティングをやらない層を取り込んだかもしれないが、決して一般人では…
700名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 09:50:42 ID:c13/f5Mt0
それもそうだなw

訂正。

「STGをあきらめた特殊な一般人を呼び戻す」w
701名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 10:07:16 ID:lmelZESV0
「STGをあきらめた選ばれし一般人を呼び戻す」
702名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 10:24:27 ID:O9ZkOQg2O
エグゼリカは投げのせいで、かなりアクションゲームちっくだとおもわれ。
703名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 10:26:46 ID:lmelZESV0
まあねえ
室伏の頻度高いしね
704名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 10:30:36 ID:zTAmKQKS0
ボス戦くらいだな、シューティングぽいのは
705名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 10:49:35 ID:RYzjvvZO0
選ばれし一般人かw

 ○ ○
(ヨxE) <メカフェチで、美少女フェチですね。重傷ですね。処置のしようがありませんね。



サーセンw
706名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 11:12:28 ID:ULvikgQq0
箱○のLiveアーケードでやったんだけど、
なんかこのSTG寂しいんだよな…なんでだろ??(´・ω・`)
707名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 11:13:09 ID:c13/f5Mt0
「メカで美少女」フェチな俺には直球ど真ん中のストライクなんだぜ



サーセンwww
708名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 11:14:12 ID:c13/f5Mt0
>>706

弾幕STGを見慣れすぎてるんじゃないかな。

俺は逆に、あのビカビカテカテカな画面がダメだわ……もう目がついていけんorz
709名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 11:19:42 ID:ULvikgQq0
>>708
確かに言われてみればそうだなぁ…
俺は大往生とかケツイとかグラ5とか、
ゴチャゴチャしたのばっかりやってるもんなぁ…

ソーラーストライカーや無頼戦士DXとかやってた時期が懐かしいですよ。
710名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 11:28:42 ID:b9bEySxU0
>>704
bossでも結構掴みまくり投げまくりじゃないか?4boss以外は
711名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 11:42:33 ID:i7Ce2xL50
グラフィックが奇麗になった分スカスカしてるように感じるかもな
でもポテチ大量に出した時は脳汁出る
712名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 12:21:04 ID:kA7TkuiJ0
>>700-701
特殊だったり選ばれたりしてる時点で一般人じゃありません><
713名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 12:32:06 ID:c13/f5Mt0
>>712
人はみな 何かの分野で オタクなのだよ。
714名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 12:34:38 ID:lmelZESV0
一般人ヲタのできあがり
715名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 12:42:01 ID:IiG5tsm50
逸般人のできあがりと申したか
716名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 13:27:31 ID:XWvMNTc60
> エグゼリカは「一般人を呼び戻す」ことに主眼を置いた
> 「STGをあきらめた特殊な一般人を呼び戻す」
> 「STGをあきらめた選ばれし一般人を呼び戻す」
> 人はみな 何かの分野で オタクなのだよ。


   l:: :: :: ::/  /::/:: :: :: /   |:: |  ヽ :: :: :ヽ :: :: :i :: :: :: :: :: ::ヽ
    |:: :: : /  /::/:: ::〃/    !::.l   丶:: :: ヽ :: :: i:: :: :: l:: :: :: ::',
    l:: :: /   ,'::., :: ::/::/     l:: !  v 、_ヽ:: :',ヽ:: :: l:: :: ::|:: :: :: :: ',
    ヽ:: l    i:: :l:: :/:_/_ ,,ノ  !:|     `'.,::.',‐ヽ‐::!':: ::.!:: :: :: :: :i
     ヽl   i:: ::.!::/l:/    _  !|     _ ヽi  ヽ::.!:: ::.|:: :: :: :: ::!
         l:: :: :!/    , -_ 、  !     r 二 ‐-、 ヽ:!l:: l:: :: :: :: ::l
         !イ:: :: i   //:::ヽ       /:::::::ヽ ヽ ヾ!::!:: :: :: :: ::!
          !:: : ハ. / lイ:::::::::i       !イ::::::::l  l  l::!:: :: :: :: ::l
          l:∧-ハ   ヽ ::::ノ       ヽ ::::ノ    リ'' ヽ,:: :: ::!
            ! .i        '             / ´ iハノリ  キモ…
            ', l                         /
             'ハ                   , _ .ノ      まさに詭弁……
                へ       - ― ヽ      .イ:: ::/
                ヽ 、    ヽ - '´    イ::ハ:: /
                  > ... __ ... - ''/ハl::/ l/
             ___, -_''  ̄''-/      !_
          ,r=- '' 、 ヽ _ ヽ ヽ´       l ,`ヽ、
        _ //  \ ヽ .)ヽ_冫ヽ_       `l  .ヽ、_
    _ ,, =ニ-/  ゝ 、 ノ ノ/-'' ノ ヽ`丶     _ /    `ヽ
 _ -  _ - ' /   ヽ‐'    /   ヽ     ´ /       ヽ

717名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 13:48:57 ID:bB6gJKyo0
718名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 13:56:21 ID:USQAiZrx0
>>717
ほしい
719名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 14:18:17 ID:jieYiRlaO
WF行ってきたけどねんどろいどの出来良かったわ
720名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 15:34:31 ID:kOmQhJJi0
お、やっぱ色あると違うね
益々買う気になったぜ
721名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 15:50:48 ID:lmelZESV0
>>719
おまいさん、無事だったかい
722名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 15:51:24 ID:5HvBJCuw0
サンプルの出来はなかなかよさそうだな
723名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 16:13:09 ID:Pfw99Imu0
>>717
つ、つられないクマー
724719:2008/08/03(日) 16:19:46 ID:5zAZ0QXK0
家についたので家からカキコ
717にも上がってるし
どうせどっかでちゃんしたレポあるだろうけど
ぺたり

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_032924.jpg.html
p:exelica

>>721
大丈夫ですた
事故があったことに知人から連絡が入るまで気付かなかった・・・
725名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 16:52:01 ID:No1tjQ420
>>724
やべ、すげえほしくなってきた&乙
726名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 17:11:09 ID:0AYazwsn0
おまいら!あくまで「サンプル」ということを忘れんな!







限定版2個予約しますた
727名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 17:41:24 ID:Q8ZhUXxs0
>>719
大きさはどうだった?
728名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 17:59:58 ID:5zAZ0QXK0
パーツがある分場所は大きく取ってたけど
本体の大きさは周りにあった他のねんどろいどと同じくらいだったと思う
729名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 19:01:05 ID:IU4eUe/H0
自分もみてきた
デキは良かった
パーツや細かいモールドが多いので
ねんどいろの中でも高コストな部類だと思う

収集家なら値段の障壁をこえて手だしてきそう
かなりレアなパーツが手にはいるわけだし

http://pictoria.jp/R0140881.JPG
http://pictoria.jp/R0140868.JPG
http://pictoria.jp/R0140826.JPG
http://pictoria.jp/R0140864.JPG
http://pictoria.jp/R0140873.JPG
730名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 19:07:17 ID:Zb/QdPr40
そっちが目的じゃないオレにとっては、1文の価値も無いゴミだな。
731名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 19:18:14 ID:LuVLkvAa0

    、/|    、/|
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了  
    | / ノハVノリハ∩   
    | _|ゝ`・∀・リ彡  かわいいよォねェ! よォねェ!
    ソ | /o ⊂彡ノ
    ∨ しー-J ∨
732名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 19:33:24 ID:XTJH3VoLO
>>730
割引効いた限定版買ってねんどだけオクで5000円即決で出せばプラスになるぞ
733名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 19:34:57 ID:2srrIPYL0
かわええ
734名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 19:34:59 ID:lmelZESV0
>>729
最後の1枚、壁紙にしていいかい?w

>>731
キミじゃないけどなw
735名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 22:06:29 ID:dxQ3iyUvO
>729 の2枚目を待ち受けにした
ええわw
736名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 22:09:13 ID:Mmc4ITZZ0
>>729
なんという出来の良さ
欲しくなった。
737名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 22:14:44 ID:O8dbwTmY0
おまえら・・・。
738名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 22:16:43 ID:s/Qc+0qL0
>>735
俺もw
ドあっぷカワユス
739名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 22:31:07 ID:K+cECD8T0
クルのネンドロイドもだしてくれ・・・
740名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 22:38:51 ID:ivab/im30
というかこの企画ってオトメスティックの時「高い。ネンドロイド付けろ」と適当に書き込んだのが
発端じゃないだろうな
741名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 22:39:54 ID:iRah+BAQ0
俺はドラマCDつけろって者うとしてた
742名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 22:47:04 ID:LuVLkvAa0

     フェイのネンドロイドもだしてくれ
                   
     、/|    、/|          
    / 」 |    / | |             
  ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了  (⌒-⌒)       
    /:| / ノハVノリハ |   (;ヨ xE)        
    ||:| | ゝ`・∀・リ. |   ./<▽>        
  __||::ソ.|  <ヽ/>ヽ._ |::と),__」
 .|\   \_(久)ノ   \:::::::::|
 .|| .i\        旦~~~\:::|
 .||ヽ ..i\______ __.\
 .|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |
 .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~

743名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 22:51:42 ID:FjDbAo320
>>741
ドラマCDならすでに単品で出てるじゃないか。
744名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 22:56:21 ID:iRah+BAQ0
や、オトメディウスの話でね。
745名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 23:00:00 ID:IiG5tsm50
ねんどろいどの単品販売マダー?
746名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 23:01:34 ID:FjDbAo320
>>744
オトメか、失礼した。
747名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 23:05:01 ID:kS8J6r4SO
十数年後にフェイ出ると思うよ。
ヒストリカで。
748名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 23:09:32 ID:O5axMEYn0
オトメだったら出るとしてもフィギュメイトだろ
749名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 23:12:55 ID:s/Qc+0qL0
エンハンスドの公式微妙に手抜きだな


lastupdate:08.08.25
750名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 23:14:34 ID:LenLn+7j0
年齢 25
年収 450万
学歴 首都圏国公立卒
職業 電力
顔   いい時は河相我聞、悪い時はアンガールズに似てるって言われる。
身長 178



こんなスペックで贅沢はいいませんから
顔がガッキーと酒井若菜を足して2で割った感じで
性格は大和撫子でいつも笑顔でスタイル良くて
綺麗な黒髪で子供が好きで少しぐらい知的な会話もできる
ってかもう俺のこと好きである程度普通の顔してる女の子でいいから
どうやって嫁をゲットすればいいですかね。
一応合コンとか行ってるけど、パラサイトしようと思ってる糞しかいない
751名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 23:29:20 ID:9luEHib40
>>748
QMAのねんどろいどぷちが出るからあながち無いとも言い切れない
752名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 23:35:55 ID:LenLn+7j0
自分なんか会社にも社会にも必要ないゴミだってわかってるけど
実際に会社で弱音を吐いたらすぐ辞めさせられるぐらいの軽い存在だから
せめて匿名掲示板では愚痴りたい
753名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 00:41:27 ID:4/YQxA760
    、/|    、/| 
    / 」 |    / | |   
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了   
    | / ノハVノリハ∩  >>729  
    | _|ゝ`・∀・リ彡  こ、これは私もねんどろ化すべきのよォねェ!よォねェ! 
    ソ | /o ⊂彡ノ  クルエルティアよりまず私を出すべきのよォねェ!
    ∨ しー-J ∨
754名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 00:42:54 ID:hZqVqHl7O
次出るとしたらオリフェイかな
755名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 01:03:53 ID:EiKQSwFi0
PS3版にねんどクル、Wii版にねんどフェイのイ予感。
756名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 01:42:05 ID:Smm0TL9x0
>>755
そうだったら全買い決定w
ってほとんど病気だな俺orz

箱のパッケージ版も出たら良いな
DL版より高い分、コンテンツ追加が無料とか
757名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 06:21:54 ID:wefkAsjj0
>>729の画像見て速攻ソフマップに予約してきた

…ポイント7900つかったがな
758名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 06:30:53 ID:sTRp2CEK0
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  お金持ちのよォねェ!!
    | _|ゝ`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨


…ていうかみんな、もう予約してるのか?
テレカの画が公開されてから選ぼうというのは遅い?
759名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 07:27:56 ID:ej5RRQvs0
>>758
いいんじゃない?
発注締め切りはまだまだ先だろうし

私はテレカとかどうでもいいから予約入れただけだし
760名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 11:29:24 ID:U8+ncGX+0
駆け込み寺
761名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 17:58:02 ID:sw90ZiKD0
>>698
クルなら「熱?気のせいよっ!」とか言いそう
762名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 19:35:46 ID:Bdzq0bvW0
http://www.alchemist-net.co.jp/products/exelica/gentei.html
顔の別バージョンキター


限定版あと10個は買わないと・・・
763638:2008/08/04(月) 19:39:14 ID:ELwswvTHO
>638 の検索でやっと両方とも該当するようになった

 トリガーハートエグゼリカ エンハンスド ねんどろいど スペシャルセット
 トリガーハート エグゼリカ エンハンスド(通常版)

空白の有無で変わるなよ…
そしてあいかわらず表示されるサンダーフォースVI。
764名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 20:25:23 ID:Obua+qqE0
>>729
ユニット台座固定か
まぁ重いからしょうがないか
765名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 20:28:43 ID:sdZdaN77O
画はまだ出てないけどテレカも眼中に入れて予約するならやっぱ祖父かね?
766名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 20:32:23 ID:Bdzq0bvW0
今のところテレカは祖父とあみあみの二択
メッセは発売日決まってからじゃないだろうか?
767名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 20:49:18 ID:sdZdaN77O
なるほど、サンクス
まぁ確かに画が公開されてからでも遅くはないよね
768名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 20:54:03 ID:/3LboIlf0
でも、公式には
「トリガーハート エグゼリカ」なんだよな
↑全角スペース

Wikiでも殆どのニュースサイトでも、半角スペース、あるいはくっついてるが
769名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 20:57:53 ID:wqzX5Z+sO
>>764
まあ元々ねんどろいどは一部除いて自立不可で台座必須だからあまり変わらんだろう
770名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 21:36:50 ID:nZR+b6vi0
>>769
そういや、泉こなた@らき☆すたのねんどろいど買ったら
椅子みたいな台座がついてたな。
アルターリカの椅子台座を思い出したよ。
771名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 22:19:03 ID:00UDj9Yx0
うわーん
もともと、ねんどろは可愛いとは思ってたが
リカ可愛すぎる・・・
世界初のゲーム付きねんどろいどか?これ
772名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 22:25:42 ID:r/5mdmw20
>>771
ななついろドロップスですでにやってた気がするが。
773名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 22:26:03 ID:eJ5Xp/740
ゲームいらないからもっと安くねんどろいど売れ

あれ?
774名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 22:30:41 ID:BtKuL/K/0
単品売りして欲しいなぁ>ネンドロイド
775名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 22:34:51 ID:sTRp2CEK0
うわ、これはやヴぁい…かわいすぎだろ
限定版2つ予約することになりそうだ

この1年間で、俺のお財布の中身が
エグゼリカのためにどんどん費やされていくぜ…
776名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 22:37:37 ID:00UDj9Yx0
>>774
単品売りなんかしたら、オマケのゲームが売れないじゃないか!
777名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 22:40:46 ID:J32UwkEv0
どうやら特典物の仕上がり具合に多くの人が予約に走っているようだな
皆も今のうちに予約入れておいたほうが良いよ
後悔先に立たず
778名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 22:52:02 ID:sTRp2CEK0
>>777
難しい話はよくわからんけど、発売予定は冬なわけなんだし、
予約数が増えればその分たくさん生産するから大丈夫なのではないのか?

やはり俺はテレカの画を見てから選びたい
779名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:03:17 ID:n6a6qbCs0
よし、尼で予約だ→konozama
780名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:03:51 ID:4/YQxA760
    、/|    、/| 
    / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了 
    | / ノハVノリハ |  みんなお金持ちのよォねェ!!
    | _|ゝ`・∀・リ _|  私も予約するけど。
    ソ | /o   oノ| 
    ∨ しー-J ∨
781名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:18:47 ID:CHQOh9dY0
尼の写真も製品版に差し替えになったね

>>780
早くPS2でお前に逢いたいよ
782名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:30:04 ID:J32UwkEv0
>>778
いや、生産量のことじゃないよ。
ただ予約受注量が一定を超えれば新しい発表があるかも知れないしさ・
おおっと、、
783名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:37:01 ID:CHQOh9dY0
予約先着特典があるかもってことか?
784名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:38:04 ID:wV9BNgzY0
フィギュアに興味ある人多いんだなぁ
ただの人形じゃん!とか思うオレは少数派なのかな
785名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:40:23 ID:nZR+b6vi0
確かに、フィギュアはPVCの塊だな。
しかし大切なのは、そこに思い入れがこもるかどうかだと思う。

木の塊を削ったものが、信仰の対象になるようにね。
786名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:45:17 ID:Dyn099cf0
ちゃんとかわいいのが良かった
なんというか媚びた萌えが嫌いな俺も欲しくなる感じ
787名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:54:16 ID:1pOZLXPE0
>>782
ただの詐欺じゃん
788名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:55:48 ID:Iw1sKxPj0
おまえらサンプルに期待しすぎんなよw
789名無しさん@弾いっぱい:2008/08/04(月) 23:57:47 ID:bC7ppVVv0
ねんどろいどはサンプル→量産品の劣化が比較的少ないから他のフィギュアに比べればまだマシだと思う
790名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 01:15:10 ID:8M1MKPA/0
>>784
人間だってただの肉じゃん
791名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 01:19:35 ID:18+Jv/Or0
790 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 01:15:10 ID:8M1MKPA/0
>>784
人間だってただの肉じゃん
792名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 01:27:22 ID:R4vjjkxE0
ていうかエグゼリカが本物だし
793名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 02:18:13 ID:BzNf/PYi0
あのさー、「フィギュアはただのPVC」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただのPVCって、そりゃPVCだよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「フィギュアはただのPVC」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?
794名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 05:25:16 ID:BGyhKPEH0
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。
布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。
さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。
いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。
いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。
すいません。まちがいました。もういいです。


このコピペを思い出したw
795名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 07:57:34 ID:HBh/1ToH0
>>790

ダイヤモンドは ただの石
一万円札は ただの紙
アンモナイトは ただの貝

トリガーハートとは 戦闘機のようなものだぁー!

働けー 働けー 働けー 働けー >リカ



#労働者クル。
796名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 08:22:52 ID:rv3b4k7c0
   __  _
  <  /⌒⌒ヽ> < 炭水化物のかたまり作るよ!
   `(  从 V从  
    ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ        。・゚・⌒)
      /   o------〜━━ヽニニフ))
      しー-J
797名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 10:00:54 ID:mUHXzC1Q0
DCのS端子欲しいな・・・
予習しようにもコンポジットじゃやる気半減だし
798名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 10:09:08 ID:s/pYVzlQ0
   __  _
  <  /⌒⌒ヽ> < 大豆のかたまり作るよ!
   `(  从 V从  
    ヽ ゝ. ゚ヮ゚リ        。・゚・⌒)
      /   o------〜━━ヽニニフ))  ←アブラゲと豆腐の入った納豆汁
      しー-J
799名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 10:23:18 ID:c9pG+8Gc0
>>797
S端子よりVGAの方が綺麗だぞ
比べてみると結構な差がある
800名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 11:16:09 ID:mUHXzC1Q0
>>799
VGA対応のモニターが無いんだorz
いまだにブラウン管のソニーWEGAだよ
801名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 11:47:48 ID:ZNCOBSw40
802名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 11:57:39 ID:hM63yfRI0
一時的にパソコンのをはずせばいいじゃない
それか、ジャンクで買ってきて縦置きすればいいじゃない
803名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 13:00:27 ID:6XIhBFiU0
>>801
けしからん
804名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 14:17:08 ID:VGHbReRZ0
S端子希望って事はVGA使える環境が無いんでしょ。
使ってるPCがノートやメーカー独自規格の端子だったりするとVGA無理だし。
805名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 15:46:04 ID:piQIAli2O
VGAボックス買うべきでしょう。

多少高くても後々VGA環境が出来たときに使えるし、S端子もついてるから。

つかDCはVGA無いとやる気しないぜ…。
806名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 17:14:03 ID:aaLS7Aa80
だねえ、少々金かかっても(つかCRTモニタと非純正VGA−BOXなら高くはないけど)
DC持ってるならVGAの環境は揃えた方がいいと思う。
807名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 17:22:37 ID:UHP5Yx2j0
問題は本体より金がかかる事だなw
808名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 17:32:56 ID:hM63yfRI0
おまけにCRTは捨てるのに金がかかるしな
廃品回収車が走ってる地域ならってところか
809名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 18:37:20 ID:m5BHDwl20
WEGAならAVマルチが付いてるんじゃない?
810名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 18:38:50 ID:IGCHn2lg0
比純正VGAは、少し前ならバンクで100円セール品になってたよな
セール品だったから他の商品買わないといけなかったけど
通常980円だったから、両方買えば1080円でスペアも確保できてたはず
今はバンクが消えたままなので、G-takeで2980円と1980円か
811797:2008/08/05(火) 18:52:05 ID:lCdira060
VGAの方がいいのかd
WEGAの前面にAVマルチ端子付いてたけどVGA接続できるの?

ちなみにノートパソなのでVGAつなげられないぽorz
812名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 19:47:01 ID:hM63yfRI0
AVマルチは無理っす
まぁSでいいんじゃない
どうしても我慢できなければVGAってことで
813名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 20:11:43 ID:IGCHn2lg0
RGBホスピタル再開しねーかなー
814名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 20:14:31 ID:zbFUBSE90
>>811
WEGAならRGB21ピン→AVマルチ変換でのRGB接続も記憶の片隅にでも入れといてくれ
敷居はVGA接続よりも高いけど、映像的にはSよりはゲーセンの接続に近くなる
しかし、使えないゲームもたまにあるので注意(エグゼリカが対応してるかはわからんが、対応している可能性は高い)


チラ裏
D4対応WEGAならPS3or360的にオイシイので大事にな
815名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 21:50:27 ID:rv3b4k7c0
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  むっ…ムズかしい話をしているよォねェ…
    | _| ;`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
816名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 21:59:05 ID:S05ukzgJ0
    、/|    、/| 
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ ^´`ヽ了 
    | / ノハVノリハ | 
    | _|ゝ`‘ ヮ‘リ _| <オリジナルです
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
817名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 22:39:40 ID:GVP7Nswr0
胸の大きさ
イミテイト > オリジナル  なのか?
818名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 22:42:19 ID:2Hyw+PVQ0
>>817
イミテイトの胸には、ヴァーミスコアが詰まっています。
819名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 22:43:56 ID:rv3b4k7c0
        、/|    、/|
        / 」 |    / | |  
     ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
        | / ノハVノリハ | 新入りはお茶汲みから始めるよォねェ
       |⊂ゝ´・∀・リつ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
820名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 23:08:45 ID:mgSXtfeb0
正直、Xbox360版をプレイした身としては微妙なんだが・・・。
でも、新作アニメーションオープニングムービーは見てみたいなぁ。
(「true tears」のP.A.WORKSが制作担当だし)
821名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 23:10:56 ID:S05ukzgJ0
    、/|    、/|  
    / 」 |    / | |   
 ∠ニZケ'⌒ ^´`ヽ了  
    | / ノハVノリハ |  
    | _|ゝ`‘ ヮ‘リ _| <お茶をお持ちしました
    ソ | /o 旦 oノ| 
    ∨ しー-J ∨ 
822名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 23:13:11 ID:ECC1Ku1o0
きれいなジャイアンみたいな妙な気味悪さが!
823名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 23:13:24 ID:AdMdHUtm0
>>818
偽物もしくは作り物な胸って事だな。流石、イミテイトというのは伊達じゃないな。
824名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 23:14:09 ID:NM+ZO9P+0
あえて言おう


なぜサントラをつけないっ!!
825名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 23:20:59 ID:j64u9puE0
DC版買わなかったやつpgrしたいから
826名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 23:26:21 ID:piQIAli2O
DC版と被られても困るから、アレンジサントラなら欲しいな。
827名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 23:35:33 ID:j/CjZ8oL0
>>800
安物でもいいから液晶モニター買おうぜ
俺はエグゼリカのために17インチモニター買ったよ
このスレにはそんな奴がゴロゴロといるはず
828名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:13:43 ID:iQ0Ynjf10
液晶モニターとか無いわwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめてCRTだろwwwwwwww
829名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:14:08 ID:vNduVji30
>>375
XBLA版はやったことないからDC版と比較することはできないが
どうみてもオリジナル版>>>>超えられない壁>>>>DC or XBLA版

>>376
別に。
アケ環境揃え(られ)ない人向きじゃないの
DCもXboxもPS2も。
830名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:17:29 ID:idyyzvnO0
        、/|    、/|
        / 」 |    / | |  
     ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
        | / ノハVノリハ |  次はチャーハンが食べたいよォねェ
       |⊂ゝ´・∀・リつ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
831名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:28:53 ID:TtEATzPnO
>>820
アニメ担当はPAだったのか。知らなかった
832名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:40:30 ID:kwx587kz0
>>828
俺液晶モニターで頑張ってるよ
833名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:42:11 ID:bZ6vq1pE0
    、/|    、/|   
    / 」 |    / | |    
 ∠ニZケ'⌒ ^´`ヽ了   >>830
    | / ノハVノリハ |   どうぞ、エグゼリカに作ってもらいました。
    | _|ゝ`‘ ヮ‘リ _| 。・゚・⌒)
    ソ | /o   oノ|  ヽニニフ
    ∨ しー-J ∨  

834名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:45:12 ID:jj+U7iYDO
オリジナルきたーw
835名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:46:19 ID:bZ6vq1pE0
4日後には日本に核投下かい・・・
最低だこのアニメ最低だ。
836名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:46:56 ID:bZ6vq1pE0
ぎゃー誤爆
837名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:51:27 ID:VjCnyoD+0
まあ、一応はっきり核だと言及する場面はないわけだが。
838名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 00:55:58 ID:Nx23v7S40
> 俺はエグゼリカのために17インチモニター買ったよ
> このスレにはそんな奴がゴロゴロといるはず
> せめてCRTだろwwwwwwww

なんだ、俺エグゼリカのために自宅にブラストシティ導入したよっていう奴が
このスレにはゴロゴロしてるのかと思ったらなんだ、液晶モニターか
839名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 01:07:30 ID:idyyzvnO0

   __  _     ____  チーン
  <  /⌒⌒ヽ>   |l  l:|
 ∩`( 从 V从  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂⌒ヽ ゝ. ゚ヮ゚ ノ < チャーハン作りはお安い御用だよ!
   `ヽっ⌒ll⌒c
840名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 01:34:58 ID:mjEy68dL0
どうせPS2じゃ画像は期待できんだろう

なに言ってんだまったく
841名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 02:07:12 ID:XKXViydn0
>>814
DCの21ピンRGBケーブルって、今だと探すのかなりめんどくさいぞ
トラスコ買ったほうが早い気がする
842名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 02:07:27 ID:XXJCSY8zO
俺液晶だわ…。
トリニトロンとかコンパネとかでかくて俺の部屋じゃ無理w

RAP×3台ですら場所とりまくりで困ってるし…。
843名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 04:08:06 ID:pbWCAvOK0
>>839
サボるなw
844名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 04:14:14 ID:kwx587kz0
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1217963328.jpg

携帯で撮影したから写りはよく無い。
画像の上下反転があれば、台から外す手間が省けるんだけど。
PS2で液晶使ってVGA並に映せる方法ってあるのかな?
845名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 04:47:47 ID:J9vGBIfl0
>>814
エグゼリカもAVマルチ(RGB)で動作するよ。
今からじゃケーブルが入手困難だけどね。
846名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 05:11:32 ID:RZsZSH400
>>844
詳しくはわからんけど、PS3で高画質出力したらどうなんだろ?
847名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 05:12:31 ID:TrkAhyUP0
>>844
プログレッシブ対応ならば可能。
しかしPS2でプログレ対応ソフトは数えるほどしかないので期待するのは難しいかな。

通常はスキャンコンバーターを使うことになるけど、画質はRGB接続のDCには全く敵わない。
848名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 07:44:31 ID:dFTsokD70
>>844
DCのっとりRAPがまぶしいぜ

俺ものっとりRAP作る予定
MD/SS/DC/PS2/PS3/NG/Wii対応でw
849名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 08:40:25 ID:rV6IgALT0
ここまでこだわってる香具師みると
なんか気持ち悪くなってくるな
850名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 08:59:23 ID:zHwNQO8r0
香具師って使ってる人をみると
なんか気持ち悪くなってくるな
851名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 09:32:43 ID:4YHCH5Rr0
うちの26vは縦置き出来ないからなー・・・。
852名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 09:40:01 ID:rV6IgALT0
ま、このスレにいる俺も気持ち悪いがなw
853名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 09:41:36 ID:zHwNQO8r0
そう言うなよ
854名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 10:43:00 ID:S0C4LNon0
どうせ作ってる奴も遊んでる奴も同じ顔のキモオタだから
855名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 10:51:47 ID:bZ6vq1pE0
        、/|    、/| 
        / 」 |    / | |   
     ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了 
        | / ノハVノリハ |  チャーハン美味ぇのよォ!
       |⊂ゝ´・∀・リつ-、 
      ///   /_/:::::/ 
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」 
    / ̄c。・゚・⌒) ̄ ̄/| 
  /__ヽニニフ_/ | | 
  | |-----------| | 

    、/|    、/|    
    / 」 |    / | |     
 ∠ニZケ'⌒ ^´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |<それは良かったです
    | _|ゝ`‘ ヮ‘リ _| 
    ソ | /o   oノ|  
    ∨ しー-J ∨   
856名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 11:55:46 ID:ybDPmzMF0
>>855
!?
857名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 18:07:15 ID:UTvzRwZC0
注文してたエグゼリカグッズキター

クリアポスターの発色良すぎてワロタ
こりゃ額縁買わないとあかんな
858名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 21:02:55 ID:pcUR0wY10
発色がイイ=光をよく吸う=退色も早イイ
額縁買うなら紫外線カットタイプを…てあるのか?
859名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 21:33:29 ID:UTvzRwZC0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/acry-ya/opfst-a2-uv.html
紫外線カットタイプ額縁あったけど高えw
今買えないぽorz

ストラップかわえええええええええええええええええ
860名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 23:34:17 ID:pWKAkXVy0
トリガーハートエグゼリカ エンハンスド
アルケミスト
プラットフォーム: PlayStation2

発売日: 2011/1/1
近日発売 予約可
861名無しさん@弾いっぱい:2008/08/06(水) 23:47:27 ID:/OeapI/x0
>>827
DCの縦シューのために潰す覚悟で17インチCRTを4000円で買って来て縦置き。
なかなか壊れんが、なんか怖いので使わない時はコンセント外してる。
862名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 00:11:18 ID:Wn0syGS+0
縦用はiiyamaの24も良いぜ
今なら4万弱まで落ちてるんじゃね
863名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 00:45:52 ID:POvB18MR0
>>860
どこのコピペ?
どんだけ待たせるんだよw

>>862
ぐぐってきたら結構良さそうだった
テイルズ360やPS3もほしいから今ピーピーだけど^^;
864名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 00:47:07 ID:BQBo9Z+Z0
お腹だいじに
865名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 00:51:42 ID:Gi+N+VsU0
>>861
本当に怖いなら使わないときは面倒でも横に戻すべきだと思うけどな。
基板上の部品が縦置きを考慮してないので、
パーツが意図しない方向に傾いたり、意図しない箇所に埃が付着する。
それに、コンセントを抜いていても帯電した電気が抜けるまでは時間がかかる。

俺はそこまで考慮したうえで、縦置きのコンセント挿しっ放しだ。
866名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 00:58:38 ID:Um+j3Zbo0
>>863
多分尼
867名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 00:59:29 ID:V+Gku4fP0
PS2のSTGなんて数千も出ればいい方だろw
868名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 12:45:49 ID:mLEVjHZA0
テイルズ同梱360買えなかったorz
本体持ってるけどフェイスプレート欲しかっただけだから素直に諦めた

箱○エグゼリカのパッケージ版出すならフェイスプレート付きでお願いします
869名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 13:14:50 ID:rkZAX29B0
>>865
モニター縦置きは、縦にしたり横にしたりと頻繁に動かす方が
中の部品が動く回数が多くなって壊れ易くなるので、
縦専用に割り切って使った方が長持ちすると聞いたけれど

ソースはメストとかゲーラボとかユーゲーとかの基板特集
自分でやったときは2年ぐらいは大丈夫だったよ
870名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 15:46:47 ID:rgWGg5af0
871名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 16:27:36 ID:pbpryN+80
>>870
GJ
872名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 16:55:53 ID:xcfI59Av0
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |  
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |  アタシ『は』完売のよォねェ!!
    | _|ゝ`・∀・リ _|
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
873名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 17:39:22 ID:PNncq4T00
>>870
フェイかわいいよフェイ
874名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 17:43:21 ID:va6IeVAw0
        、/|    、/|
        / 」 |    / | |  
     ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
        | / ノハVノリハ | ようやくわかってきたよぉねぇ。
       |⊂ゝ`・∀・リつ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
875名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 20:22:54 ID:CKTca9b10
アナログ接続のTVゲームの映像が汚いと言われてもよく分からないんだけど
VGAボックスを使えば変わったと実感できるかな?
876名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 20:49:33 ID:FbG89hy30
>>875

変わる。ドットのひとつひとつが見える感じ。
アナログのTV放送とPCの画面の差、かな。

ゲームによっては、くっきり見えすぎるのも善し悪しだが。
877名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 20:58:29 ID:Rh8ddqi10
少し大げさにいうとメガネをかける前とかけた後って感じだな
878名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 21:07:26 ID:h7ETzsIo0
要するに、にじんでるんだよ

クル姉がはっきり見えないなんて、餅の入ってない汁粉みたいなもんだ
879名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 21:17:20 ID:SCJp/tZn0
モザありとモザなしの違いみたいなもんか
いや、モザありも捨てがたいがw
880名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 21:17:44 ID:rysQ4CjS0
>>875
VGAボックスはマジで世界が変わる。
一度つなぐともうコンポジットやS端子には戻れん。

斑鳩のチャプターテロップの文字が読めたのには感動したなぁ。
881名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 21:36:26 ID:PzsbYbGS0
>>870
フェイの足細いなー。
882名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 22:05:25 ID:qgtDctB80
D端子の360と同時進行でコンポジ接続のPS2とか遊んじゃう俺には
違いはわかるが、戻る戻れないの話までは理解できない
ただ手元にあるケーブルを使うだけというスイーツ脳
883名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 22:12:04 ID:xA1xkJDj0
斑鳩のチャプターテロップは読みきる前に消えてしまうと言う
884名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 22:17:55 ID:Zuq1o1ju0
DC版発売の時に比べると、だいぶ好意的な意見が多いな。

あんときゃ、キモイとかグレートラグタイムショーのパクリとか騒いでいた奴もいたし。
彼らは何処に行ったのだろうか
885名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 22:18:52 ID:qt6E/8uF0
これで好意的だと思うならちょっと過去ログ読んでこい
886名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 22:21:42 ID:rBnSj42KO
PS3でHDMI、DCでVGA埋まってるから、箱は仕方なくD端子でやってる。(一応まだPS2もD)

斑鳩はチャプター5で惚れた。
かっこよすぎる。
887名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 22:23:20 ID:PNncq4T00
クルエルティアのぷちAAってないの?
888名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 23:35:52 ID:H5ciLnmF0
つうかさあ、エグゼリカのスレで斑鳩の話題してる奴って何なの
専用スレあんだからそっち行けっつーの
それにゲーム環境の話題もスレチじゃん
延々やってないでそろそろ自重しる

それはそうとPS2版予約まだの奴は早めに入れといたほうがいい
悪いこと言わないから
889名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 23:42:44 ID:s6yUeAjS0

    r-、'⌒⌒ヽ
    `8 (((`"))〉
    (((( `・_・)
      /   o------〜━<>887
      しー-J
890名無しさん@弾いっぱい:2008/08/07(木) 23:52:24 ID:+xVXCNra0
>>888
別にそんなに予約を急かさんでも…
テレカの絵柄公開されてから選ばせてよ
891名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 00:21:26 ID:2Nv42Txl0
        r\ r-‐-‐-ヽΠ
     Γ▼ \\√⌒⌒ハ)
    //\\iゞ ゝ(((`")リ
  // <へ ((∇i ゚ ー゚ノリ  ユニット装備型も……
 ▲/    \ 〆ゝ ヽ廿ヌヽ
       Γ(ン/ へ_i/ヽ )
      /_/〆 イ\i
         ∠_ク レク
 


        _─ r-‐‐-‐ヽ−_
     _<  / ノ▽ニ▽ハ >
     \\▲i/ヘノノVハリ/
     _\ \ヘメi ゚ ヮ゚ノリ  あったりする……
    ∠ ━━ 〆ゝヽ廿マヽ
      //(ン凵u__i/)
    │/  〆ヽノ-/リ
       ∠_ア  レア

         ∧    ∧
        ム│--‐-ヽ│ム
      <=(/ヘ ∧ ハ=>
       〆ノ(( ((メ∨ノ)リ i
      / /  ∇i ゚ ヮ゚ノリ i ヽ  ……よォねェ!
     / /  ▽ヽゞ_廿ソ▽ゝi 
    ││ (ゞンヾゝ`_´くヽシi 
     ∨ Γ/▼>凹<▼ ∨
      ∠√∧イへハヘ ∧
       <=/△´ `△=>
          ∀    ∀   
 
892名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 00:25:14 ID:c0+6uB/30
俺もテレカの絵柄待ち
焦らなくても余裕で予約できるだろうし、PS2版なら買い逃しても惜しくないw
おまけのゲームがPS2というのがなぁ…

D端子は良いけど、S端子はVGAと比べると画質厳しいね
普通のCRTを縦置きにして壊して以来液晶モニター使ってる
縦置き対応CRTは部品が違うのかな?
893名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 00:29:01 ID:GJxTRbla0
     _ ,、__ ,.、 _
.     〈〈‐.' //>-<i゙, 〉〉 
     ゙ーi i i!从从!if'
.  只⌒ヾ从l゚ ヮ゚ノリ⌒勺.  < >>891 それは初めて見たよ!
   `'rf'7/ ⊂)ヾ'iつ  _ノ_ 
   i「i ク<, i‐、ハ>〈i 77
.  ///  |i/[i_/i/ヽ l//  
  〈《/    ' '- '-
894名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 00:29:55 ID:BfFJsQQf0
プロジェクタープレイの俺には画質遅延なんて関係ないぜ

大きければいいんだよw
895名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 00:51:05 ID:hND6emoN0
>>891
俺も初めて見た
でも それは見辛いなー
896名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 01:27:03 ID:Hg71lR3V0
>>888
> それはそうとPS2版予約まだの奴は早めに入れといたほうがいい
> 悪いこと言わないから


どうせ数千本も出ないから
897名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 01:35:25 ID:n9AsW9Ka0
逆に数でないから思いっきり絞って再販かからない可能性も高いわね
特に限定版は増数しようとしてもできないし
898名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 01:46:42 ID:EdhaohYY0
アルケだから空気読まず再販とか廉価版とか出しそうだけども
899名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 02:44:03 ID:2Nv42Txl0
      ∧         ∧
      | |.           | |
 /ヽ  | |     ,、.   | |/\
./   \∨ ´ ̄` /∧ ̄`ヽ.|   i
.i   /      | i |    \  |
二二>  <ニ=- .| V -=ニ>ヽ二二二>
 > ,' / ,   /   V   |  i ∨
./  | i ! / / イ ! |  / / | |∧
/  i | //∠/| / //_|∠| /i/ ',
  / 〉-、 |`‐゙='-`| //-゙='‐1‐∧ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  /  !f`i i|  ィ   '〈!'    ,|f リ <  ず っ と 私 の     >
 /   ヽニ/ .!  iニニニ'7  /ァ'  < 出 番 の よォねェ!! >
./   レ   |   v−y  //-‐ 1 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    / o  |\ ` ̄ .イ/   |   ',  ',
.   d  ,. -‐┴i ヽ- ' ! _,. ―┴ァ  ',  ',
  ‐┴'    o | ̄ ̄ ̄「     /   ',  ',
900名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 04:46:14 ID:ZvaBXm9H0
童が直接グッスマに企画を持ち込めばよかったのにな。
個人的にはねんどろいどぷち四体セット二千円なら買ってた。
901名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 04:55:49 ID:n9AsW9Ka0
それじゃまず断られるって
アルケミだから通った無茶というか通せた企画かと
902名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 06:26:37 ID:xksl05F60
コレのことかなぁ・・・でも、抽選じゃ予約急がせる口実にはならんし。

http://item.rakuten.co.jp/amiami/tvg-ps2-0900/
※予約特典について
予約特典が存在する場合、特典の入荷数量は不確定となる事が予想されます。
その場合、特典のご提供はご予約頂きましたお客様の中から抽選とさせて頂きます。
その旨あらかじめご了承の上ご予約ください。
903名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 07:16:25 ID:dtrQyh4q0
>>902
テレカ付きとテレカ無しの値段が違うのにテレカが抽選てこたーないでそ
+αでの特典があったらの話じゃね?

予約先着でフェイスプレート来い!
904名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 09:22:41 ID:H1Iz2DeD0
PS2にフェイスプレートなんていらないだろwww
905名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 11:30:30 ID:/lIO1HXZ0
>>889
リカやフェイに比べると大人しい感じだな。
906名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 12:40:12 ID:O9SWQE3k0
        _─ r-‐‐-‐ヽ−_
     _<  / ノ▽ニ▽ハ >
     \\▲i/ヘノノVハリ/
     _\ \ヘメi ゚ ヮ゚ノリ  フリーダムエグゼリカ
    ∠ ━━ 〆ゝヽ廿マヽ
      //(ン凵u__i/)
    │/  〆ヽノ-/リ
       ∠_ア  レア
907名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 19:45:17 ID:dtrQyh4q0
>>904
素でボケこいてたwwwはずかしwwww
908名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 20:44:19 ID:UsUEjjG40
PS2予約でXbox360のフェイスプレート付いてくるとかならマジ予約しそう…
909名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 20:48:57 ID:5IRZxDUz0
>>908
PS2版は箱持ってないユーザーが大半だろw
そんなヤツらにフェイスプレートあげても……。

俺も星井んだけどな(´・ω・`)
910名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 21:06:40 ID:u79AwLJc0
>>909

逆に考えるんだ
「PS2初のフェイスプレート!」
そう考えるんだ

ただの角形だから楽だぞ。二種類作らんとならんが。
911名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 21:08:26 ID:2fBy2oZU0
PS2の外観何種類あると思ってるんだよ
912名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 21:39:46 ID:H1Iz2DeD0
んじゃアレだ、天板に装着できるトッププレート作ればいい

でもそれだとシール状のシートで間に合うような気もする
913名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 21:40:29 ID:2fBy2oZU0
だからどの形に合わせて天板作るんだよ
914名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 21:59:53 ID:rtx6H1ps0
もうね、本体のPSマークをスポって抜いて差し込むピンタイプのちっさいやつでも良いわけですよ
顔イラスト3人分用意してくれたら俺は充分
915名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 22:02:08 ID:rtx6H1ps0
俺のIDにps出たすwwwwwww
916名無しさん@弾いっぱい:2008/08/08(金) 23:59:09 ID:hND6emoN0
PSプロトタイプ乙
917名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 00:23:45 ID:Iyk8hdjFO
今日初めてPS2移植の情報を知って
嬉しくなって1万3千円のあのフィギュア買ってきた俺が
記念カキコ

ありがとう。
これでようやく俺も戦えるよ。
…ヘタレシューターだけど。
918名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 00:37:11 ID:b1pwxYUx0
ねんどろいどのかわいさが判明してから叩きが激減したね
919名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 00:42:12 ID:R1o6NazcO
救世主ねんどろいど
920名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 00:42:20 ID:w7ZUzur00
単に人形に興味がない奴は期待するのをやめただけだと思うぞ
921名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 00:44:45 ID:b1pwxYUx0
俺は基本的にフィギュアに興味ないけど、
この出来の良さには注目せざるを得なかった
922名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 00:47:01 ID:Iyk8hdjFO
今PCが雨濡れで氏んでて過去スレもレスも読めてないが、
そんなに荒れてたのか?
923名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 00:48:12 ID:w7ZUzur00
つか最近になって、エグゼリカに限らずPS2のゲームが全体的に値上がりしてるんだよな
次世代機ならともかく、なぜ今更PS2が値上がりしてるんだって疑問はある
924名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 00:59:23 ID:IbbL0Not0
ねんどろいどリカの画像なんて
未彩色状態のが発表直後に出てから
あんまり関係ないだろ
ただ単に、あきらめたか話題が尽きただけだと思う
925名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 01:03:08 ID:EWmCkvjX0
926名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 01:04:37 ID:Iyk8hdjFO
諦め?
何故諦める必要がある?
俺なんかwktkが止まらないぜ。
927名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 01:08:17 ID:31p+yBHE0
諦めたっていうか、もう値崩れ待ちでいやって感じ
928名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 01:17:01 ID:Iyk8hdjFO
ふぅん…。
じゃあお前が失った分の情熱を、
俺が持て余す位燃やしてやるよ。
明日予約しに行ってくる。
929名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 01:20:05 ID:31p+yBHE0
店員さんも、エグ……? なにそれ? みたいな感じになるんだろうなぁ、というかDCの時がそうだった俺。
エク? エクゼリカですか?ちょっと待ってくださいね。
すみません、ちょっと見つからないんですけれど
ドリームキャスト? はい?

(#^ω^)
930名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 01:22:39 ID:0uM/aecs0
通販で買やあいいじゃん
931名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 01:24:38 ID:31p+yBHE0
PS2は通販の値崩れ待ちー。買う人は小売りに協力してやれ
932名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 02:20:03 ID:sR9e5f8x0
実際にこういうシューティングって値崩れすんの?
昔の移植物だとかトライジールが値崩れしたのは見たことがあるが
最近のものが値崩れしてるのは見たことない
933名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 02:26:16 ID:b1pwxYUx0
虫姫は盛大に値崩れした後高騰した
結局中古市場は時価
934名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 03:03:50 ID:nLg8myOY0
出荷が多すぎなければ、そうそう値崩れはしないんじゃない
935名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 05:08:49 ID:L7Sedc0jO
>>920
キャラゲーのファンでフィギュアに興味ないなんて
釣りかアンチか知らないけどさ
もう少し客層を考えてレスしたら?
話題に乗じてこのスレに来たんだろうけど
誰もが自分と同じと思ったら大間違いなんだよ
936名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 05:14:09 ID:L7Sedc0jO
>>920はフィギュアを人形呼ばわりしてるからヲタですらないな・・・
ねんどろいど以外の特典を知らないらしいから
このゲームそのものを知らない
釣りだな
937名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 05:40:35 ID:Qx7O4tl0O
あと2000円アップでもいいからエンディングverのボディと頭部パーツも欲しいなぁ
938名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 07:00:15 ID:QN9yVry60
>>936
私は普段からフィギュアと言わず、お人形(orお人形さん)と言ってるんだが、、、
駄目なの?なんか違うの?フィギュア>人形なの?

ドールもスケール物もねんどろも、全部ひったくるめてお人形



939名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 08:15:57 ID:tXWi8icQ0
人形という言い方だと幅が広くなりすぎちゃうからな。

まあ、ゲームキャラとかだと所謂樹脂製のフィギュアしかないから、
逆に明確にする必要もないから、人形という呼び方でもいいかな。
陶製や布製のキャラ人形って無いだろうしw
940名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 09:05:49 ID:CrSvrWao0
フィギュア自体が嫌いなわけじゃないけど、場所とるからゲームだけでいい派
941名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 11:07:49 ID:Iyk8hdjFO
場所取るとかそんなの気にせずに、
自分が気に入ったキャラのフィギュアは買って飾って愛でる派。
ゲームと一緒に手に入って一石二鳥。
好きなキャラが目の前に立体で存在するんだ。
こんなに嬉しい事は無い。
942名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 11:11:17 ID:+a300Dx/O
>>935
俺は好きなキャラが市販されるまでフィギュアにはまったく興味がなかった
今でもアルターリカ含め数体と保有数は少ないな(カプセルトイと「ぷち」を除く)

まあ興味の有無も人それぞれかと
943名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 12:03:36 ID:MIflSkF40
末期ハードのマイナージャンルソフトなんて、プレミアがつく事はあっても値崩れは難しいだろ

怖いのはアルケが空気読まずにベスト版出したりとか、移植がクソとか
944名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 12:25:02 ID:Ih4yJ9oh0
移植がクソの方が可能性大ですな
945名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 12:51:02 ID:Iyk8hdjFO
はいはい、それでもPS2版は
買います買います。

スレ見てきたが不毛な争い多すぎ。
どうでもいい話でお互い叩き合ってさ。
ホントどうでもいいな。うん。
946名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 13:47:07 ID:20aMiP9t0
>>914

その手があったか!
947名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 14:24:23 ID:CyxOCczR0
あのPSロゴって抜けるのか。
948名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 14:39:43 ID:L7Sedc0jO
>>940
だからそういう興味ないとか言わないでくれ
949名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 14:57:59 ID:ZMHkyLQG0
>>947
ええ?
さすがに、あれで抜いた事はないな・・
950名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 15:15:53 ID:7db0g6Zp0
その抜き違う

と突っ込んだら負けかなと思っている
951名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 15:51:27 ID:+a300Dx/O
>>948
>940 のどこに問題があるんだ??
952名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 17:24:48 ID:Iyk8hdjFO
良いんじゃないか?
ねんどろ欲しくなきゃ、通常版を買えば良い話のことさ。
まあ、ねんどろ位の大きさで置き場所云々言うのは…
どんだけ部屋狭いんだよ、と思うわ。

って、いくら暇だからって書き込みすぎたな。
自重するわ
953名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 17:35:41 ID:yPA2jn9s0
ID:L7Sedc0jOは「エグゼ信者」じゃね?
ファンならグッズを何でも買うというのはおかしいだろ。

>952
一番叩かれてるのはその通常版の価格だよ。
その上にねんどろいどの抱き合わせ販売とかやってるからねんどろいどまで印象悪くなるんだよ。

あと新しい写真な。
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10124651111.html
954名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 18:04:35 ID:CrSvrWao0
いや、狭いんじゃなくて物がいっぱいであふれかえってるんで
テレカとかお守りとかならいいが、収納効率の悪い立体ものは勘弁だ。

ただ、ねんどろいどなどの付属品は別にいらないが
もし通常版が限定版並の価格だったとしても平気で買っている人種ではある。
955名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 18:15:42 ID:NWRkls4Z0
別にCrSvrWao0の発言は気にならんけどなぁ
つってもL7Sedc0jOも まぁ軽く妄信的だけど 別に良いじゃないって気がする

>>953の顔パーツ良いな!
良いなって言うか とても良いな!
記事読んで改めて思ったけど ねんどろってパーツ着せ替えで遊べるのな
そうなると 他のも欲しくなる
アルボディのリカとか 自分でもやってみたいわー
956名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 18:28:46 ID:xr8rUBAK0
>>953
一気にホンワカしますね…。

      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\  
  / /// (__人__) ///\  
  |  u  |r┬-|      |   
  \     ` ー'´    /  
  ノ           \
一気にホンワカしますね…。

      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\  
  / /// (__人__) ///\  
  |  u  |r┬-|      |   
  \     ` ー'´    /  
  ノ           \
一気にホンワカしますね…。

      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\  
  / /// (__人__) ///\  
  |  u  |r┬-|      |   
  \     ` ー'´    /  
  ノ           \
957名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 20:46:11 ID:Qx7O4tl0O
>>955
着せ替えというか差し替えだな
ジョイントが基本共通だから種類があればあるほどバリエーションが広がる
958名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 21:11:01 ID:Ih4yJ9oh0
@PS2 トリガーハート ねんどろいどエグゼリカ同梱版  
APS2 トリガーハート ねんどろいどクルエルティア同梱版
BPS2 トリガーハート ねんどろいどフェインティア同梱版

にならなくてよかった


いくら好きでもこんなに金出せないからね
959名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 21:58:00 ID:r2uDKhxC0
>>958
俺なら全部2本づつ買うな
960名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 22:20:34 ID:Swq8DpzW0
@PS2 トリガーハート ねんどろいどエグゼリカ同梱版
APS2 トリガーハート ねんどろいどクルエルティア同梱版

BPS2 トリガーハート figma フェインティア(オリジナル⇔イミテイト換装化)同梱版
961名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 22:22:58 ID:XjzGse/X0
ねんどろいどの出来が良いだけに販売方法が本当に不満
962名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 22:23:58 ID:eosSpCJL0
>>958
     、/|    、/|
     / 」 |    / | |  
  ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
      | / ノハVノリハ|_
    /| _|ゝ`・∀・リ |/\
  /|  ̄ ∪ ̄ ̄ ̄|\/
    |拾って下さい |/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
963名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 22:37:44 ID:tonDmkF50
とりあえずAA帳に保存した
964名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 22:55:56 ID:NWRkls4Z0
     、/|    、/|
     / 」 |    / | |  
  ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
      | / ノハVノリハ|_
    /| _|ゝ`・∀・リ |/\
  /|  ̄ ∪ ̄ ̄ ̄|\/
    |拾いなさいよ |/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
965名無しさん@弾いっぱい:2008/08/09(土) 22:58:43 ID:kxo02dZs0
     、/|    、/|
     / 」 |    / | |  
  ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
      | / ノハVノリハ|_
    /| _|ゝ`・∀・リ |/\
  /|  ̄ ∪ ̄ ̄ ̄|\/
    |泣くわよ!! |/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
966名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 00:20:21 ID:XaC1/E990
つうかさあ、販売方法に不満持ってる奴とか何なの?
それに廉価版販売に難色示してる奴とかも何なの?

販売メーカーはあんたらレアコレクターのためだけに活動する慈善事業団じゃないんだから
営利団体である企業なのだから空気読むとか読まないとかの話じゃないだろうに
商品が好評いただければ当然後々廉価版を出すのは当たり前であり至極当然
価格設定にしても、かつて無い値段だけど逆に言えばアルケがこの商品に対し
如何に注力しているかという解釈が何故できない
ウダウダ言うんだったら予約しなければいいんだ
当然後々後悔するだろうけど。 後悔先に立たず

これ以上誹謗中傷を繰り返して本スレを荒らすのはやめるべき
再三言ってるようにアンチスレでも立ててそっちでやってくれ

話がそれてしまったけれどまだの人は早めに予約することをお薦めしたいし
既に予約入れた人はプロダクツWebを毎日チェックしてみると良いことあるかも.....?!
言えるのはこれだけ
967名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 00:22:18 ID:juQTOLot0
じゃあ廉価版発売されるまで待つよ
968名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 00:28:20 ID:NonK3qWX0
俺も値崩れ待つわ
969名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 00:43:49 ID:DhBnrA4v0
     、/|    、/| 
     / 」 |    / | |   
  ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了 
      | / ノハVノリハ|_ 
    /| _|ゝ`;∀;リ |/\ 
  /|  ̄ ∪ ̄ ̄ ̄|\/ 
    |拾ってよォ! |/ 
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
970名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 00:58:19 ID:xgjjuG+B0
    、/|    、/|
    / 」 |    / | |
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了
    | / ノハVノリハ |
    | _|ゝ`‘ ヮ‘リ _|   いいざまですね
    ソ | /o   oノ|
    ∨ しー-J ∨
971名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 01:14:24 ID:aukfZCfc0
なんでそんなに露骨に宣伝臭く書くの?死ぬの?
972名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 01:16:05 ID:8N6zZ1Ly0
あんだけ出来がいいねんどろいどを見せられても
安くなったらとか通常版をってのが信じられないわ
せめてみんなで楽しんでるとこにそういう心無い書き込みで水を差さないでほしい
973名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 01:20:50 ID:NonK3qWX0
安くなってからでいです
974名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 01:22:00 ID:V5a0YI990
そういわれてもいらないしなぁ、ねんどろいど。
975名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 01:32:15 ID:DhBnrA4v0
    、/|    、/| 
    / 」 |    / | | 
 ∠ニZケ'⌒ 0´`ヽ了 
    | / ノハVノリハ |  >>970
    | _|ゝ`・∀・リ _|   どうやら偽者の様ねェ
    ソ | /o   oノ|    本物は額の0が無ェのよォ
    ∨ しー-J ∨ 

    、/|    、/|     
    / 」 |    / | |      
 ∠ニZケ'⌒ ^´`ヽ了 
    | / ノハVノリハ |<・・・
    | _|ゝ`‘ ヮ‘リ _|  
    ソ | /o   oノ|   
    ∨ しー-J ∨    

976名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 01:33:21 ID:Z5Fyl3lx0
アルケ社員が偉そうにほざいてるのが一番腹立つな
977名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 01:52:02 ID:aukfZCfc0
出来がいいのは認めるし
画像が出てくるたびにグッと来て購買意欲は高まる一方なのに
いち消費者の発言としては不自然すぎる宣伝臭い書き込みがそれを阻害する

社員じゃないとしたら頭がおかしいんだろうし
社員なら頭が悪いんだろう
978名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 01:57:54 ID:ZCfxWQVu0
PS2版買うつもりだけど、ねんどろいどに興味はない俺が異端なのか?
979名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 01:59:34 ID:cuVZLVuO0
ここにはアルケ社員も童の社員もいない。
いるのは2ちゃんねらーだけだ。

つか、もし本当に社員がいたとしたら、

アルケを貶してるのがアルケ社員で、
童を貶してるのが童社員だ。

出番のよォねェ!

2ちゃんねるなんてやってる暇があるのは、会社じゃ冷遇されてる若手のポンコツ社員ぐらいだ。
会社じゃこき使われて酷い目にあってるのに、そんな奴が会社の肩を持つと思うか?
やっとこできた暇な時間まで、仕事の真似事みたいな事をすると思うか?

おまいらだって、飲み屋で会社の愚痴言うだろ?
ここは2ちゃんねる。似たようなもんだ。
980979:2008/08/10(日) 02:00:47 ID:cuVZLVuO0
>出番のよォねェ!

すみません! 他のスレに書き込むはずの文章が混じってしまいました。
上の一文は忘れてください。




#……というようなコピペネタがあった希ガス。
981名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 02:01:53 ID:Fk/s1l8y0
じゃあ社員じゃなくて狂信者でいいよ
どっちにしろ批判書き込みよりよっぽどウザイから消えてほしいわ
982名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 02:05:38 ID:FibgTxOj0
>>979
いや、中小ゲーム開発会社なんて社長含め皆見てるよ、2chの自社製品スレ

STGなんて作ってる暇な会社は特にな。
983名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 02:07:34 ID:yyp8gYboO
>>980
あなたの野太い以下略かw
あと次スレ頼む
984名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 02:28:39 ID:o2RprNCA0
ゲームは一度もやったことないけどねんどろに惹かれてPS2版を予約してしまったり
そしてまだそれが出てもないのに知り合いの紹介を見て惹かれたアルター版エグゼリカたんも注文してしまったり
さらに携帯にはすでにエグゼリカストラップがついている

そんな俺はここに居てもいいのだろうか
985名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 02:32:06 ID:Z65yGp/G0
それはそれでありなんじゃないだろうか
というか、ここ以外にエグセリカ関連のスレってあるのか?
986名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 02:46:10 ID:g9F/uXfY0
> どっちにしろ批判書き込みよりよっぽどウザイから消えてほしいわ

つうか>>972みたいに純粋に心待ちにしてる多数の人から見れば
こんな批判レスのほうがよっぽどウザイっつーの
そっちこそ本スレから消えてほしいわ
アンチスレ行け
987名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 02:47:20 ID:E4XFYBcYO
宣伝くさいカキコしてる奴、予約したら良い事あるなら、勿体振らずに書けばいいのに
ホントに良いものなら、値段に文句言ってる人達も黙るだろう
988名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 02:56:24 ID:iB10h0B+O
特に無いな。
360とDCくらいじゃないか?
ネガキャン位じゃ俺の購買意欲は削がれない。
でたその日に買って、悦に浸れたら良いや。
勝手に値崩れ待ってたら?

一足先にリカを愛でてるから。
少し遅れて買うが良いさ。
989名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 02:59:03 ID:iB10h0B+O
安価忘れた…まあ良いや。
990名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:01:35 ID:BhYPsIR50
自分が多数派だ、などとわざわざ言うのが純粋だとはとても思えんね
高いと思う安いと思う出来が良いと思う悪いと思う買う買わないなど
雑多な意見があるのが当たり前で、それを意図的に偏らせようとするのは
掲示板という場においてまともな感覚とは言えないだろう

あと事情通ぶってるのか関係者なのか知らないけど
未出情報の存在を匂わせるのもまったくプラスの印象をもたらさない
前述のような論調の文章と一緒では尚更のことだ

と思うのは俺だけってことにしといてやる
991名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:02:04 ID:g9F/uXfY0
>>987
今の時点で明確に書いちゃったら大変なことになるから濁してるんだろw
別に宣伝してるつもりじゃないし、そう感じたんなら誤解を与えてすまない
ただ後からオークションで5〜6万で落札とか可哀想だから今のうちから
対応を薦めているだけであって、特典のフィギュアが不要なら通常版を
予約すればいいし、値崩れなんて待ってたら手に入らなくなる可能性大
992名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:09:27 ID:g9F/uXfY0
あと、

> 出来がいいのは認めるし
> 画像が出てくるたびにグッと来て購買意欲は高まる一方なのに
> いち消費者の発言としては不自然すぎる宣伝臭い書き込みがそれを阻害する

こんなことを書いてるようじゃ、言葉には出しちゃいるけど
はなっからそれほど購入意欲はあまり無いんだろうな。
一人の発言者の発言で購入意欲が左右されるなんてね。
本当に欲しいと感じてる人なら>>988みたいな意思になる
993名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:11:29 ID:o2RprNCA0
たしかに特に何もつかない通常版のあの値段は高すぎると思うぜ
でも萌え系オタゲーだと考えれば限定版は十分ありうる値段なんだよな…
まあSTG板的にはありえん話だというのはわかるが、それはもうアルケが出すって時点で
「そういうもの(ノベル系ギャルゲとかと同類)」だと割り切れない人の文句は最後まで収まらんだろう
そういうほうに割り切れれば、限定版のねんどろの出来見たらあの値段がそこまで高いとも思わなくなる俺みたいな人が
今回のメインターゲットなんだろ
でもやっぱりそれがない通常版は高すぎると思う
994名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:11:31 ID:+/Gy1dZd0
この執拗なネガキャン攻勢は箱○で出なかったせいかな?
995名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:13:47 ID:LitH4B7uO
買いたい奴は買う、買いたくない奴は買わない
それだけのことです
996名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:15:39 ID:g9F/uXfY0
追記

> 自分が多数派だ、などとわざわざ言うのが純粋だとはとても思えんね
> 雑多な意見があるのが当たり前で、それを意図的に偏らせようとするのは
> 掲示板という場においてまともな感覚とは言えないだろう

その理屈が通るんなら現在ある各タイトルの本スレやアンチスレに同じことを言って回ってもらいたい
997名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:17:28 ID:Z65yGp/G0
普通よりも若干安いくらいで通常版だけだしていればこんなに荒れなかったんじゃないかなぁ
今のはどうみてもアルケミストの錬金商法がもろに目に付く仕様だし。

そろそろ、童としてのちゃんとしたコメントが見たい。下手なことは言えないだろうけど…
998名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:18:53 ID:BhYPsIR50
というかネガキャンというレベルのものは全然起きてないと思うんだが・・・
999名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:19:29 ID:g9F/uXfY0
通常版が高いとかいってるけど某ロボット系シミュレーションゲームが
PS2の新作通常版でいくらするか知っているのだろうか.......
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:20:42 ID:g9F/uXfY0
PS2版は完全再現間違いなしだから通常版も買いだと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。