【セイブ開発】雷電シリーズ17周目【祝!体験版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
雷電シリーズ及び、セイブシュー全般を語るスレです。
Xbox360でライデンファイターズ三作品が3/27に発売予定。
3月18日19時よりXboxLIVEにて体験版を配信予定!

前スレ
【セイブ開発】雷電シリーズ16周目【RF ACES】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1202812174/

IIIとIVの話題はこちらで
【MOSS】雷電V&W Part2【モス】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1184078774/

・過去ログ置き場
http://stg.arcadeita.net/

・セイブ開発
ttp://www.seibu-kaihatsu.co.jp/

・MOSS
ttp://raiden.mossjp.co.jp/

・RAIDEN FIGHTERS ACES
ttp://www.success-corp.co.jp/software/xbox360/rf_aces/

・攻略DVD&サントラCD
ttp://www.inhgroup.com/

・攻略サイト
雷電フリークス
ttp://www2c.biglobe.ne.jp/~abfuku/

その他の情報は>>2-5くらいに
2名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 22:36:11 ID:taarVzuz0
ライデンファイターズ隠し機体

RANDEN mk-II
下、右、右で?を選んでそのまま右を選んで決定

JUDGE SPEAR
右、右、下で?を選んでそのまま下を押しながら決定

スレイブ
ノーマル5機体
キャラクターセレクト時に上段のキャラは上を押しながら、下段のキャラは下を押しながら
ショット+ボム+1P同時押しで決定

RANDEN mk-II
下、右、右で?を選んでそのまま右を押しながらショット+ボム+1P同時押しで決定

JUDGE SPEAR
右、右、下で?を選んでそのまま下を押しながらショット+ボム+1P同時押しで決定

面セレクト
コインを入れてスタートボタンを押すときに、レバーをどれかの方向に入れておく
レバー上…森林→荒地、氷河→列車
レバー下…森林→荒地、列車→氷河
レバー右…荒地→森林、氷河→列車
レバー左…荒地→森林、列車→氷河
3名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 22:37:02 ID:taarVzuz0
ライデンファイターズ2隠し機体

ライデンmk-Uβ
投入後にショットを押しながらスタート後「?」でレバー右+決定

ブルージャベリン
投入後にショットを押しながらスタート後「?」でレバー下+決定

ミクラス
投入後にショットを押しながらスタート後「?」でレバー右下+決定

スレイブ
投入後にボンバーを押しながらスタート後好みの機体で決定

フェアリー
投入後にショットとボンバーを押しながらスタート後「?」でレバー右下+決定

ダークソード
投入後にショットを押しながらスタート後「?」で決定
4名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 22:37:47 ID:taarVzuz0
ライデンファイターズJET

スレイブ&フェアリー
コイン投入後、ボムボタンを押しながらスタート。
機体セレクト時に好きな機体に合わせて決定すればスレイブに、
ミクラスに合わせて決定するとフェアリーになる


セイブ開発の主な作品

1983 スティンガー
1984 サイオン
1987 クロスシューター
1990 雷電
1993 雷電II
1994 雷電DX
1995 バイパーフェイズワン
1996 ライデンファイターズ
1997 ライデンファイターズ2
1998 ライデンファイターズJET
2005 雷電III
2007 雷電IV
5名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 22:38:27 ID:taarVzuz0
稼働日数の変更方法

・隠し機体出現までの手順

1.テストモードの「GAME SETTINGS」で以下の設定にする。
 SHOOTER1
  9COIN(S)/ 9CREDIT(S)
 SHOOTER2
  9COIN(S)/ 9CREDIT(S)
 FREE PLAY ON

※上記以外の設定はどうなっていてもOK。

2.「I/O TEST」に入ると、「DAYS OF OPERATION」という項目が増えている。これが稼働日数。

3.テストスイッチとサービススイッチを押しながら、1Pスタートと2Pスタートで稼動日数を変更。
これで目的の機体数が出現する稼働日数まで増やす。(必要稼働日数は下記を参照)

[ライデンファイターズ2]
・初期状態 = 7機から選択。
・稼動14日 = 8機から選択。
・稼動42日 = 10機から選択。
・稼動70日 = 14機から選択。

[ライデンファイターズJET]
・初期状態 = 8機から選択。
・稼動14日 = 10機から選択。
・稼動42日 = 14機から選択。
※JETはサンプル出荷バージョンのみ隠されていて、
正式出荷バージョンは最初から14機選択出来ます。
6名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 22:43:13 ID:taarVzuz0
体験版の概要

・RF、RF2、RFJの各ゲームの1面をプレイできます。
・RF、RF2はランダムで第1、2ステージが入れ替わりますが、それも対応しています。
(一度にプレイできるのは1面のみですが、ゲームとしては2ステージ入っていることになります。)
・使用できる機体は各ゲーム初期段階の機体のみです。
・難易度はNORMALのみ遊べます。
・モードはアーケードモード(アーケードと同じゲームモード)とトレーニングモード(ステージを1つ選んで集中的に練習するモード。)が選べます。
 (トレーニングモードに実装されている、細かい各設定を使用することができます。)
・XboxLIVEには接続できません。
・リプレイ機能は実装されていません。ローカルのスコアランキングはストレージに保存できませんが見ることはできます。
(ゲームを終了するか、電源を切るまでスコアーは保持されます。)
・スクリーンに関するコンフィグは全て設定できます。
 (セーブはされません)
_
楽しみです(;´Д`)ハァハァ
7名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 22:45:43 ID:iGfKmJ7V0
こんなゴミは道路の溝がお似合いだ。店の棚じゃない!
8名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 22:56:01 ID:7Kq08i+Y0

この機会にフライングレイ作るぞー
9名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 22:59:18 ID:3TbRz2y/0
フライングで配信されていないかとさっきからちょくちょくマケプレを覗いているのはナイショだ!
10名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 23:11:10 ID:I6wwzNV70
たしか48時間ゴールドだと落とせないけどな。
11名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 23:20:33 ID:X5bXJ03T0
>>1モス
12名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 23:26:01 ID:MqoIjoQwO
来週のシルバー解除は、アイマスと同時になってかなりの混乱が予想されるので
出来ればゴールド会員になって早めに落とす事をお薦めします
13名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 23:31:15 ID:U7qJ4HrL0
明日は帰りにゴールドチケット買って来る。いきなり12ヶ月でイイのかな?
14名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 23:37:19 ID:taarVzuz0
各ゲームを1面ずつ遊べるのか
どれぐらいの容量だろうか?200MBぐらい?
15名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 23:43:37 ID:aqtkQNZV0
オンラインリプレイのダウンロードはゴールドだけってマジ?
どこかに記載されていたっけ
16名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 23:50:35 ID:7/kBGRGi0
>>13
お得なのは12ヶ月。+1ヶ月付くから。
てか、サブタグ作ってなければサブタグ作って1ヶ月ゴールドで落とせないかな?
まぁ、自分には関係のないことだが。
17名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 23:58:53 ID:Vlmd0hFk0
サブタグゴールドで落とせるぞ
タグをみっつ以上作ってない人は利用しよう
18名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 00:16:33 ID:m9Nz2Ih0O
リミックスのラインナップビミョーだな
ボスの音源ひとつもないし
湿地ステージ曲ってそんなに良いか?
19名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 00:17:50 ID:/QaOJi2NO
明日デモくるってどこに書いてたの?
20名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 00:19:04 ID:Mx26mNu+0
21名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 00:21:32 ID:/QaOJi2NO
>>20
おおマジだ。楽しみ!
22名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 00:33:53 ID:Mx26mNu+0
ガルチのスティックの話の続きまだ?
23名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 00:46:44 ID:CeOJtw2E0
>>22
諦めて海外通販すれ
24名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 00:55:02 ID:Z4791ALp0
俺のDOAスティック欲しかったらあげるよ。6000円でいいや
25名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 00:55:27 ID:4O4owb190
>>18
ボスは一曲くらい欲しかったよな つか絶対巨大敵エリア(1,2どっちでもいい)がラインナップされると思ってたのに
あと高空ステージが無かったのも残念
あー 単なる一意見なんで、気悪くした人がいたらすまん
26名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 00:55:30 ID:kGPHvNLt0
よりによってカードがない\(^o^)/
社会人1年目でも簡単にカード取れるんかな
27名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 00:59:06 ID:TAyfN8gA0
>>26
社会人なら大丈夫だよ
28名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:00:12 ID:bhrUGpUF0
>>26
職についてるなら、よほど月給酷くない限り大丈夫なはず。
29名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:00:56 ID:Z4791ALp0
30名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:04:45 ID:2JgUOlXF0
日付変わって今日か。楽しみすぎるぅ〜!
残業頼まれてもぜってーやらねー!
31名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:13:05 ID:5hLy3umPO
せっかくの祭なのに一週間経ってもプロバイダのアク禁解けない俺涙目。
携帯からは面倒すぎて…

ところでデモの動画って上げる予定の人いますかね。
32名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:13:05 ID:6d2JebA60
>>18
同意
個人的には1の森林か2の味方飛行場か敵基地中枢があれば通販してた
33名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:31:44 ID:CeOJtw2E0
>>18,>>32
もちろん公式blogでのリクエストはしていたんだよね?
34名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:32:38 ID:/aiuDfD20
通販の特典はどこがお得ですか?
35名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:45:01 ID:peBOI5Ga0
1の海上、2のボスでリクエスト。
どのシリーズのでも良いから、ボス曲は入っていて欲しかったな〜


>>34
ゲームショップ1983:サクセスシューの音楽寄せ集めCD+THE 1983
オフィシャル通販:リミックスミニアルバム
INH通販:設定資料みたいなの

「これ、欲しいかも…」と思えるものを選ぶと良い。
36名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:49:11 ID:IrM2lznm0
>>34
アマゾン:いきなり19%オフ
37名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:49:17 ID:fX+pMpM40
つか、オフィシャル通販は前スレにもあったように現在絶賛準備中になっちゃってるな。
単なる調整なのか、もう埋まってしまったのかは不明だが。
38名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 01:50:48 ID:8VFWMwyXO
>>35
あ、あれ?
普通のゲーム屋店頭で普通に予約した俺ってもしかして負け組……?
39名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 02:00:09 ID:Ws2LjhUa0
初回特典DVDは通販では同封されないんですか?
40名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 02:04:15 ID:peBOI5Ga0
>>38
特典で「欲しいな」と言うものが無い場合は、負けとかそういうのは無いと思うw
それに、そのゲーム屋でSTGを予約する事によって、
STGのイメージアップに繋がる…かもしれない。

>>39
今予約出来る分は、全てにDVDが封入されるよ。
「どのお店限定!」と言うわけではないので、安心して。
41名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 02:11:53 ID:8VFWMwyXO
>>40
いや、欲しいんだ……
しかし知り合いの店で予約したから今からキャンセルにするのも申し訳ないし、今回はSTGのイメージアップと思って諦めるよ
次からは特典調べてから買お……
42名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 02:12:54 ID:Ws2LjhUa0
>>40ありがトン
安心しました。アマゾンで予約してきます!
43名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 02:20:36 ID:peBOI5Ga0
>>41
両方買えばいいじゃない!

>>42
発売日に届かないのは覚悟するようにw
44名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 02:25:48 ID:36Ba2Ur/0
しかし家でRFが遊べるようになるとは、
ちょっと前なら夢みたいな話だな。

いい時代になったなあ。
45名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 02:33:32 ID:PPkXaktK0
あの爆発グラフィックと爆発音を
家で体験できるなんて良い時代になったものです
46名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 02:34:11 ID:jkYddknK0
>>44
決してハードの性能が上がったからとか言う理由じゃないのが妙だよなw
47名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 02:50:20 ID:Wl15P3hl0
INHの予約特典って限定数100だったよね?
まだ予約受け付けしてるって事は・・・。
既に公式通販で予約した人が多かったのかもね。
48名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 03:42:15 ID:xKFZZv/50
試遊会にて
http://jp.youtube.com/watch?v=mEjOd79gHDE


ヤバス
49名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 03:52:56 ID:CeOJtw2E0
既出だが新スレでは貼られてなかったね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2661978
こっちの方が高画質
50名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 04:04:19 ID:izDNOdMg0
新スレ乙です。

ところでファイターズ2でエイジスUCの出し方は無いんでしょうか?
移動速度が劣悪で溜撃ち無しでレーザーアイテムだとエイジスUの溜撃ち状態を撃ちまくる機体。
自分の地元では全部ディップスイッチを弄ったのか?はたまた別Ver.なのか?
始めから全部の機体が普通に選択可能だったもので…。
51名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 05:06:43 ID:jkYddknK0
ようやく今日、夜鍋してこしらえたこいつの出番がやってくるのか
http://kjm.kir.jp/pc/?p=54660.jpg
52名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 05:38:57 ID:+OYN8U8S0
がいしゅつだけどもさ
blogを読んで、心意気を応援したくなったから、サクセスのオンラインショップで
予約しようとメンバー登録したんだ
なのにblogでさんざんあおっておいて、当のショップがずっと「準備中」って
どんな仕打ちだよ…

せっかくのblogなんだからさ、利点である小回りを利かせて、販売部門と逐次連携とって
ショップの受付現状くらいステータス表示してくれよ 商売でやってんだろ?
まあ、もうちょっとは様子みることにするけど ちょっとなんだかなぁと思った
53名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 05:41:59 ID:FAtR2lUM0
>50
エイジス2cは第2段階以降でエイジス4を↑レバーで決定だっけ?
それよりもテンプレの>5の方法で第4段階まで持っていったほうが早い
54名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 05:42:28 ID:n1Rk/wI50
ACESのサントラはもちろん出ますよね
55名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 06:04:42 ID:jkYddknK0
>>47
どこに限定100などと書いてある?
56名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 09:13:41 ID:6Qae0yvTO
>>8
奇遇だな。おれもヘルダイバー作ろうとしてたんだ。
しかし、資料が少ない…
ネット通販はやるなと親に釘刺されてるからINHの特典CD手に入れられないからなおさら。
57名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 09:33:54 ID:VrUHZEDl0
あれ?
サクセスでライデンファイターズ予約しようと思ったら準備中になってるぞ
どないなってんやこの店は
売る気あんのか?
58名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 09:51:45 ID:bxPyGxRb0
1〜2週間?前くらいには普通に予約できてたから売り切れって事じゃないか?
59名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 09:54:11 ID:bxPyGxRb0
ごめん1ヶ月前だった
60名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 10:03:43 ID:VrUHZEDl0
数日前までは普通に予約できてたが
61名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 10:05:43 ID:3W/GSzks0
昨日あたりに表記が変わったね
62名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 11:14:53 ID:qUdilJ3r0
>>55
前スレでリンク張られたときには「100限ですのでお早めに」
みたいなことが書いてあった。
だからやめた。
今はどうなってるのか知らないけど。
63名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 11:19:09 ID:avsTjvZq0
限定つーのはやっぱ小売店への配慮なんじゃろか
いくら直販の方が割が良いとはいえ
64名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 11:23:52 ID:0Unbrfsd0
サクセスの通販、在庫調整中だって。
予想以上に予約入ったってことかな?
だったら嬉しいな。
65名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 11:35:17 ID:avsTjvZq0
amazon の予約も順調に順位が上がってきているな
66名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 11:44:56 ID:2JgUOlXF0
同じ発売日のダークセクターより一歩リードしてるねw
67名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 12:50:25 ID:ZiiJDcEC0
新宿MIKADOでも買えます
tp://blog.mi-ka-do.net/?eid=589952
68名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 13:15:13 ID:xLuM9EC80
スティックが入手困難、XBOX純正パッドは使い難いんでホリのパッドを
買おうかと思ってますが使用感とかどうですか?
69名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 13:22:47 ID:0Txm9Tx90
http://www8.atwiki.jp/raidenfightersaces/
↑Wikiのスペース確保したから適当に使ってくれよ!
70名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 13:37:18 ID:5hLy3umPO
>>68
両方使ってるけど、
・純正
十字キーの暴発が多い。
・ホリコン
構造上十字キーの暴発が少ない代わりに、斜めが入れづらいかも。
ABXYの押し心地がやや安っぽい。
LT、RT部分が小さくて、押し込むのは楽だけど手が大きい人は持ちづらいかも。
アナログの操作感もちょっと安っぽいかも。
連射つき。

こんな感じ。
RFAはアナログでも操作出来るから(8方向だけど)、アナログ操作に慣れてるなら
純正でも大丈夫だとは思うよ。
71名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 13:46:27 ID:jkYddknK0
>>67
深夜販売乙www
INH通販と同じ特典かね?
72名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 14:02:41 ID:xLuM9EC80
>>70
ありがとう
参考にします
73名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 14:04:55 ID:peBOI5Ga0
>>68
純正パッド、厚紙改造は試してみたかな?
ゴムパーツのちょっとした切断と厚紙挟みで、
斜め入力の暴発はかなり減るよ。
自分の場合は、改造後も左上の暴発が多かったけど、
やさしく入力するよう心がけるようにしたら、今では暴発無しに。
メタスラ3では、左右同時入力の判定+何かボタン押しでフリーズになっちゃうから、
メタスラ3を十字キーでやっているならオススメ出来ないけど…
でも、おすすめ。

>>69
GJ!
74名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 14:51:53 ID:ccPFbmK80
RAP2持ってるからこの際変換器でも使うかなぁ…
75名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 15:11:47 ID:xLuM9EC80
XBOXの変換機は有線パッド必須の上非公式グッズなので突然使用不可に
されかねないのが怖いんだよね
76名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 15:18:30 ID:QThMrj2m0
変換機に公式とかないだろ流石にw
でも海外製のアングラっぽい品だから本体の更新で突然使えなくなるのは怖いな
値段も結構するし
77名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 15:36:15 ID:sLXBdsiYO
変換器買うくらいなら海外通販でスティック買った方が安いような
スティックの質を考えたら一番良いのは乗っ取り改造だけど

体験版が楽しみで仕方がない!
78名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 15:58:25 ID:5hLy3umPO
ドル安の影響で若干安くはなってるのかな?>海外通販
俺は格ゲーもやるからVF5の時に買っておいたけど、
それにしても国内流通少なすぎたよね。
79名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 16:33:44 ID:9GucUcGyO
俺もVF5と同時に予約して買っから難民にならずにすんだけど
受注生産でもいいから国内販売してほしいねえぇ
できればRAPを…
80名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 16:43:20 ID:VeTbyPIa0
リミックスアルバムにリクエストした曲が入ってて嬉しい
81名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 16:54:23 ID:TMwZiOpJ0
ライデンファイターズクリア目指してプレイしてるんですが
とりあえずスレイブ使ってるんですが何タイプかあるみたいで・・・
(移動速度やボムが違う)
どの機体とスレイブ組み合わせたほうがいいんでしょうか?
82名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 17:01:21 ID:y2ysFfXq0
19:00が待ち遠しい…。
83名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 17:06:24 ID:0Txm9Tx90
>>81
1ならチェイサーのスレイブがいいんじゃね?
84名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 17:21:20 ID:/kJhPyOi0
サクセス通販は品切れになった
前スレ803の功績はでかいと思う
85名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 17:27:23 ID:VrUHZEDl0
>※在庫調整中につき、一時予約受付を停止しております。

また予約再開するのか?
86名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 17:34:39 ID:+vAcbxfX0
デモ配信の日に売り切れとはw
機会損失勿体ない><
87名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 17:42:44 ID:PPkXaktK0
+   +  体験版を
 ∧_∧  + 全裸正座で待ってます
(0゜・∀・)   ワクテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
88名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 17:54:05 ID:/kJhPyOi0
俺も紳士スタイルでTPTPの曲聴きながら待つとしよう
89名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 17:55:31 ID:2JgUOlXF0
1時間前にフライング配信!!

とか無いよねやっぱw
90名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 17:57:49 ID:IrM2lznm0
配信されたら今度は混雑で落とせないとかあるだろうな
91名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:01:32 ID:J5/PKZxY0
あと1時間…
早く帰りてえ
92名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:02:09 ID:Xe9deWNq0
体験版来たよ
93名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:02:11 ID:pEmjhgbQ0
きてるぞ
94名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:02:56 ID:AgHTcvn50
きてるううううううううううううううううう
95名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:03:24 ID:SDB8KPLI0
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
96名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:03:49 ID:bubO++ny0
191MBか
97名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:04:05 ID:J5/PKZxY0
うわあああ!
俺帰る!腹が痛いから帰る!
98名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:04:53 ID:THWXgzeA0
191.28MB
99名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:05:28 ID:y2ysFfXq0
マジ着てる。ちょっとキャプ環境準備するわ。
100名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:05:44 ID:0Txm9Tx90
アイコンパックもきてるー
101名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:06:39 ID:8ZOOgGbU0
ほんとにきてるぅ
102名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:06:43 ID:0Unbrfsd0
キター!!!
103名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:06:48 ID:2JgUOlXF0
ちょ!本当にフライング配信キタw
104名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:07:07 ID:b0O8KMRw0
おいおいおいおいマジか
早く帰らないと
報告明日にして帰るったら帰る!
105名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:07:27 ID:6zw6crmo0
体験版きとるがなー
106名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:07:30 ID:4O4owb190
とりあえず遊べるやつは楽しんでくれー
あー、感想楽しみにしてますんでよろしく^^
107名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:08:10 ID:0Txm9Tx90
108名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:08:12 ID:THWXgzeA0
DL失敗wwww
集中しすぎです!
109名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:08:50 ID:PPkXaktK0
おいおい、釣りじゃないのか・・・!?
なぜかサインイン出来ないw
ちょw
110名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:09:11 ID:5hLy3umPO
客先で待機しててすぐ帰れそうにない俺涙目w
111名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:09:31 ID:+vAcbxfX0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
191MBか!軽くてよかた
112名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:11:03 ID:2JgUOlXF0
>>107
公式には「テーマとアイコン」って書いてるけど
テーマが見当たらないねぇ
113名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:11:09 ID:IrM2lznm0
DL速攻で終わったぜ
変態設定が体験できるのはかなり良いな
114名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:12:03 ID:0Unbrfsd0
早速アイコン狩っちゃったぜw
115名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:12:35 ID:2JgUOlXF0
ところで俺このゲーム未経験なんだけど
初心者向け機体とかある?
116名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:12:38 ID:peBOI5Ga0
>>109
自分も、なぜかサインインできねえw
117名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:12:41 ID:THWXgzeA0
ライデンだああああああああ
ゲーセンまんまだあああああああ
118名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:13:05 ID:THWXgzeA0
音良すぎて笑いが出てきた
119名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:13:09 ID:peBOI5Ga0
と思ったら繋がった!
120名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:13:39 ID:b0O8KMRw0
駄目だ、まだ帰れそうにない....
移植具合は如何なもんかな?
121名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:14:15 ID:Xe9deWNq0
アイコンパックが良心的な価格で泣けた
122名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:14:23 ID:eN/rDqbp0
くっそおおおおおおお帰りてええええええええええ
出来どうよ?出来!
123名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:14:47 ID:/QaOJi2NO
容量軽すぎワロス
124名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:14:59 ID:PPkXaktK0
>>119
オイラも繋がったw
さ〜てどんな感じかな?wktk
125名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:15:19 ID:FjsHMw5c0
興奮してオプションで画面をぐるぐる回すのがやめられない
126名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:16:27 ID:5hLy3umPO
>>115
フライングレイとかチェイサーとかかなあ。
デモは隠し機体使えないけど、製品版ならスレイブおすすめかも。
127名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:17:57 ID:THWXgzeA0
セイブー!
早く販売しろー!
どうなっても知らんぞー!
128名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:17:58 ID:y2ysFfXq0
やっぱ1フレレベルのラグは感じるな。ACと比べるとシャキっとした
操作の抜けがない。が、DC系ほどは酷くない。
129名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:18:09 ID:2JgUOlXF0
>>126
ありがと!まずその2つで頑張ってみます!
ちなみに一応黄色いのが主人公なのかね?w
130名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:19:10 ID:PPkXaktK0
体験版が191.28MBか
パッケージ版の容量もそんなに大きくないのかな?
あと50パーセント・・・ワクワク
131名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:21:56 ID:sLXBdsiYO
仕事終わった!
けど家まで二時間かかるよorz

wktkしながら帰るか
132名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:22:20 ID:eN/rDqbp0
>>128
とりあえず合格点?
133名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:24:36 ID:Hh3w/ZmsO
オレもシリーズ初プレイなので楽しみだぜ(`・ω・´)

しかしこの変態オプション群はヤバいなw
134名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:24:49 ID:aNdUdrzc0
普通のシューティングだw
いいなぁ、懐かしいぞ楽しいぞこの雰囲気w
135名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:25:06 ID:c9pCrt2m0
さっそく液晶を縦にして画面一杯のライデンファイターズだぜー!!
136名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:26:47 ID:0Txm9Tx90
捨てゲーボタンが快適すぐるw
137名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:26:54 ID:2JgUOlXF0
う〜あと20%…
138名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:27:02 ID:y2ysFfXq0
>>132
これぐらいなら許せるレベル。問題ないと思うよ。
139名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:28:33 ID:eN/rDqbp0
>>138
サンキュー
とりあえず家の体験版で来週まで遊び倒す
140名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:34:08 ID:sLXBdsiYO
そういえば音ズレの件はどう?
フレの通知で音ズレ発生するのか気になる
141名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:36:32 ID:y2ysFfXq0
>>140
今のところ発生してない。

あんまかわんないかな〜とか思ってたけど60fpsでやると
ヘルダイバーでプレイすると54fpsのジャッジみたいな感覚になるなw
142名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:39:08 ID:6iU+EkjL0
古き善きシューティングだなこれは
そういやMとLとSのアイテムって適当に取ってもいいの?
143名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:40:46 ID:y2ysFfXq0
>>142
機体による。あんまり性能変わらないから適当にとっていい機体もある。
144名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:43:19 ID:0lnafsNo0
家まであと1時間・・・・
電車早く来てぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
145名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:43:24 ID:6iU+EkjL0
>>143
d
いろいろやってみるよ
146名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:44:00 ID:g627J/pP0
60と54の違いがよくわからない俺は素人
147名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:44:23 ID:kGPHvNLt0
無駄にこだわりすぎててワラタ
こんなのが3本一緒とか狂ってるとしか思えん
148名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:48:14 ID:m5KrilE20
うお!スレがえらい勢いと思ったら
いってきますか
149名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:48:14 ID:PPkXaktK0
いやあ〜、これは良い出来
21インチブラウン管なのでドット補正の効果がよく分からないが面白い
変態オプション設定がすごいな
発売までやりこんだら1面だけうまくなりそうだw
たのみこむDVDは製品版購入してから見よう
150名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:50:08 ID:JMA1E2Dw0
それぞれ何点ぐらい取れれば上出来?
151名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:51:06 ID:sLXBdsiYO
>>141
それを聞いて安心した
あと一時間半wktkしながら帰るか…
152名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:52:11 ID:0Txm9Tx90
スタッフロールがマジで巻き戻し早送りできるしw
153名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:53:09 ID:y2ysFfXq0
>>150
何点とか無意味じゃないかな?
とりあえずJETならフェアリー取れて、10万点勲章育成まで成功してればいいんじゃない?
自分、カスると死ぬしw
154名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:53:22 ID:kScXxoNK0
まず 
この時代にセイブ開発のロゴが液晶の綺麗な画面に浮き上がってきた事に
感動したのはオレだけでは無いはずだ

移植度とかオプションの細かさは言うまでもなく最強

そんでもって音が良すぎ テレビから直接音出すのはもったいないぞコレ
155名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:54:04 ID:fX+pMpM40
捨てゲーボタンめっさ便利〜
10万モード安定しないで捨てゲーしまくる俺めっさヘタレ〜 orz
156名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:54:27 ID:PPkXaktK0
ブログ見てきたら
まるで攻略スレみたいでワロタw
中の人の嬉しさが伝わってくる
157名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:55:51 ID:5hLy3umPO
家に帰ったら…俺…隣人の迷惑省みずにアンプでブンブン音鳴らすんだ…

早く帰りてえええ
158名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:56:10 ID:0Txm9Tx90
サクセス通販再開だってよ!
急げ!
159名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:59:39 ID:/kJhPyOi0
ブログの中の人、リアルタイム更新乙

ぜったいここ見てるだろw
160名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:01:30 ID:8ZOOgGbU0
JUDGE SPEARってこんな速かったか
久々で慣れねぇ
161名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:03:32 ID:0Txm9Tx90
>>160
初期設定が60fpsモードなので、変えてなかったらゲームスピードがあがるよ。
162名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:05:02 ID:c9pCrt2m0
サクセス通販再開…!
と思ったが買い物カゴに入れたらページ開けなくてショボン
163名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:06:38 ID:+vAcbxfX0
>>158
さんくす!注文してきたぜ!!
164名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:06:39 ID:bubO++ny0
>>162
いや普通に手続き進めれたぞ
165名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:08:16 ID:PPkXaktK0
しかし、こんなに遊べる体験版を配信しちゃって大丈夫かw
もう予約してるし購入決定だが、体験版で満腹になる人もいるかもね
もうそろそろ某動画サイトに体験版動画がうpされてるころだろうかw
166名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:09:17 ID:c9pCrt2m0
>>164
そう? じゃあ、使ってるブラウザ(Safari)が悪いのかな。
「〜www.success-corp.co.jp/?cart/add/132?cart/?page/?page/(これが10数回繰り返される)
を開こうとして多くのリダイレクトが発生しています」とか出てエラーになってしまうんだ。
167名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:10:20 ID:8ZOOgGbU0
>>161
なるほどthx

SCREEN SETTINGのSMOOTHINGでAボタン押すとどう処理がかかってるのが分かるね
168名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:10:45 ID:z/83Q+n80
>>161
54fpsと60fpsの違いはスクロール時と自機のスピードで
結構感じられるな
ゲームを買ったらベストなモニタ環境の設定を探してみるか‥
169名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:11:14 ID:c9pCrt2m0
>>165
もう予約してるし購入決定だが、この体験版を遊んでサクセス通販で
もう1本買おうと思ったよw
まあ2本あっても意味ないけど、お布施とか保存版とか。
170名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:11:32 ID:PUNaz4220
オプションの充実具合にワラタ
これはすげぇ
171名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:11:51 ID:0CTzQc86O
上下黒帯じゃなくて歓喜
172名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:12:46 ID:0Txm9Tx90
?にちゃんと隠し機体入ってるなw
RAIDEN Mk.II引いてびびったw
173名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:14:55 ID:y2ysFfXq0
ジャッジ引くまで捨てゲーボタンを押す俺w
174名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:16:53 ID:PPkXaktK0
さて、画面を回転させて寝ながらプレイしてみるかw
色々オプションいじって、発売までにベストな設定を見つけよう
175名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:24:43 ID:HtQPTm1H0
プレイするのは初めてなんだが
何これヤバいくらいに脳汁出そう
音楽がまた良い感じに破壊衝動を手伝ってくれる
176名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:24:49 ID:K+swdEdl0
なんでここまでオプション充実してるのに十字キーのローテートオプション無いんだ?wwww
まああまり使う人はいないんだろうけどさ
177名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:29:23 ID:xjQOXFyf0
>>171
このゲームで上下黒帯にしたら
ゲーム画面どんだけ狭くなるんだよw
178名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:31:31 ID:5hLy3umPO
お客さんに書類渡したから帰る!
飲みの誘いも断って帰るううう!
179名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:32:20 ID:z/83Q+n80
ケツイや大往生の移植担当者がRFAの出来に触発されて、
もっと頑張ってくれる事に期待
180名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:36:07 ID:2JgUOlXF0
遊んでたらフリーズした!
しいたけも効かないw
181名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:36:18 ID:mIjVn3SN0
ライデン、面白い!!!
デモでもかなり興奮した!
STGは敬遠してきたがかなりもったいないことしてたんだな・・・
182名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:38:12 ID:7Ji0Fvht0
>>176
パッドの横シューモードは欲しいね。
アップデートで追加して欲しいところ。

パナの液晶テレビだったけど、残像きにならず普通にプレイできて安心したw
しかしマジで縦画面モニタ欲しくなるな…どうしよう。
183名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:38:33 ID:6iU+EkjL0
>>180
箱○の仕様です
184名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:40:00 ID:/kJhPyOi0
メインメニューの2の曲が相当いいな、これ
185名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:42:40 ID:eNOhKyBt0
お、来てんだ
やってみるべ
186名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:44:27 ID:5hLy3umPO
デモでフリーズするゲーム結構あるみたいよ。
俺はバーンアウトやってたらコントローラが震えたままフリーズして
仕方なく肩に押し当てたことがある。
187名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:47:02 ID:avsTjvZq0
RFA本体同時購入予定の俺涙目
188名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:50:48 ID:6iU+EkjL0
>>187
まだゲーム屋は開いている
あとは、ガッツだ
189名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:51:12 ID:IrM2lznm0
>>187
今すぐ本体だけ買ってくるんだ
190名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:57:27 ID:eNOhKyBt0
おー
結構いいな
ロリコン硬派シューターだが、やっぱ自機は戦闘機が一番だな
191名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:58:17 ID:0ZSQsoKT0
質問なんだが、アレンジじゃない原曲のサントラが欲しいのだけど、
INHで予約すれば、DVDについてくるの?
192名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:58:28 ID:xjQOXFyf0
>>128
まさかとは思うけど液晶で遊んでないよね?
193名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:00:01 ID:36Ba2Ur/0
よーし、お前ら、初代ライデンファイターズで
1面のスコアアタックをやるぞ!
194名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:04:51 ID:kScXxoNK0
むやみに捨てゲーボタン押しまくってリスタートを繰り返し、
「快適だなぁ」とか言いつつニヤニヤしたやつ挙手しやがれ!
195名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:05:10 ID:peBOI5Ga0
2で2度フリーズした('A`)
デモでフリーズするのは多いらしいから、それだと良いな。

あと、画面がカクカクしてるような感じになる事ってない?
fpsが減ってるような感じというか。
オプションの60/54b/54tに関係なく発生する。
突然直ったり発生したりするから、謎だ…

>>191
付いてこないはず。
サントラは、ファイターズの旧DVDにしか付かないはず。
196名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:06:12 ID:K+swdEdl0
ぶっちゃけ高速弾系の縦シュー苦手で雷電は1と2をちょっとづつ触った位だったんだが
ファイターズは結構遊びやすいのな。勢いだけで予約しちゃってたけどちょっと安心した

しかしこれを移植縦シューの標準だと思われると他のメーカー大変だなwww
197名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:07:41 ID:5hLy3umPO
キャッシュ溜まってるんじゃない?
デモで出来るかわかんないけどゲームをA押したまま起動すると
キャッシュクリア出来るらしいよ。
198名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:07:58 ID:VU/Aoj4S0
デモでフリーズするのは多いってのは初耳だな
俺はデモを全部やったけどベガス以外ではフリーズしたことないぞ
199名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:09:46 ID:6iU+EkjL0
雷電シリーズ=ライデンシリーズなの?
200名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:11:42 ID:ZiiJDcEC0
>>199
tp://raiden.mossjp.co.jp/raiden3/arcade/history.html
201名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:11:54 ID:kGPHvNLt0
捨てゲーボタンは欲を言えば
自機が爆発して機体セレクトに戻って欲しかったw
202名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:13:14 ID:llJi7pxi0
stage1短い・・・
音楽がたまらんな
203名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:15:07 ID:6iU+EkjL0
>>200
d
同じなのね
まぎらわしいなぁ
204名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:16:12 ID:2JgUOlXF0
俺も体験版でフリーズしたの今回が初めてだった。

1・2・J一通りやってみたけど、画面はさすがに10年以上前のものだけあって
古さが否めないけど、それがだんだんと味になってくるなぁ
ドットはっきりした画面にすると背景チカチカする〜w

Jの勲章誘導難しいね…敵弾避けつつ勲章取らずに合体って大変だぁ
205名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:20:19 ID:/1jOwrtk0
お前らオレが帰るまでやるんじゃねーーー
206名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:23:51 ID:cnIG72dG0
体験版のできがよかったからアイコンパック3つとも買ったよ
テーマも出してくれんかの
207名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:24:06 ID:zHCTPsKn0
なにこれ、メーカーもユーザーも熱いんだけどwww
売上至上主義は否定派だが、このソフトの販売本数は色んな意味で気になるな
今後の縦シュー業界の未来を背負ってる
208名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:24:15 ID:K+swdEdl0
>>206
テーマは配信遅れてるだけみたいよ
209名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:26:17 ID:vPM/8r650
>>206
アイコンに雷電の赤戦闘機と妖精があれば買うのに…
210名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:26:55 ID:j0k5wXv/0
殺しに来る弾がいいやね
211名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:26:55 ID:peBOI5Ga0
>>197
と思って、メモリー項目からのキャッシュクリア+Aボタン起動してみたけど、
やっぱりカクカクが発生しちゃうみたい。
自分だけかな…?それだと良いけど…。

>>199
漢字の「雷電」シリーズと、「ライデンファイターズ」シリーズでは、
ゲーム性としては少し違ったもの、と言えるかも。
AC版を作ったメーカーは一緒。
212名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:26:59 ID:P4d4zOAg0
1面しか遊べないけど曲熱いなw
溜め攻撃もズギャーって感じでイイ
213名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:27:23 ID:Xe9deWNq0
1の隠しは出るタイミングが毎回同じだから
慣れれば1/2くらいの確率で引けるな。
JETは無理、法則あるのかな?
214名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:29:09 ID:gon9pP7n0
>>209
どっちもあるよ
215名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:32:07 ID:0GegWDuf0
>>211
GAMESPEEDの項目いじってない?
216名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:32:21 ID:vPM/8r650
>>214
お 赤戦闘機と妖精パック何番?
購入画面のサンプルには5種しか出てないよね?
217名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:32:29 ID:sEoyfZx10
デモでフリーズとかカクカクというのは、
デモを落としなおすと治る事が多々ある
気になる人はお試しあれ
218名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:32:45 ID:Xe9deWNq0
>>211
箱の電源コンセントに直結してる?
タコ足配線にしてると電力不足でフレームレート落ちたりするよ。
これは箱○の基本。
しかしライデンでそこまでの処理能力使ってるかどうかは
疑わしいけど。
219名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:32:51 ID:4O4owb190
>>211
単純にHDDに問題があるのでは?
デフラグあるか知らないけどもあったらやってみてれば変わるかも
220名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:32:53 ID:0c/y9q4S0
サントラだけ聞くと単調な曲に聞こえるが、ステージ短くて一曲流れる時間がやたらと短いのな。
F/Aがやりたいです
221215:2008/03/18(火) 20:33:24 ID:0GegWDuf0
あ、ゴメンFPS関係ないって書いてたね
222名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:34:04 ID:kGPHvNLt0
>>216
1・2・JETの機体全てがそれぞれにあるっぽい
だから雷電ならどれ選んでも大丈夫かと
223名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:34:07 ID:ZpDVOnpn0
パッドだと辛いなー
しかしボス戦の細かいカスリとちょい横移動はいいいかんじだ
来週までに慣れておこう
224名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:35:23 ID:FYZe1BCm0
>>218
>>211じゃないが、タコ足にしないとコンセントとても足りない…。

今数えてみたら俺の部屋、コンセント15口も使ってやがる。
225名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:39:02 ID:n1Rk/wI50
ミニサントラ欲しさに尼の予約キャンセルして公式で予約しなおしたです

>>220
F/A懐かしいねー
基板持ってるけど何年も動かしてないな…
226名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:40:19 ID:Xe9deWNq0
最近F/Aを見たと言うと
アイマスのCDのジャケ絵だな。。。
227名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:41:48 ID:xW4++ZEQ0
>>216
アイコンの具体的な絵柄はLiveの公式ブログで見られるぜー
ttp://xbox.spaces.live.com/blog/cns!378FEC038C02D52C!7993.entry
228名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:43:12 ID:TMwZiOpJ0
>>190 ロリコン硬派シューター
ロリコンか硬派かはっきりしろよw
229名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:43:14 ID:vPM/8r650
>>222
アイコンパック1には赤戦闘機とバイパーフェイズワンの奴はいってたけど
妖精はいなかった…
230名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:44:30 ID:K+swdEdl0
>>228
脇目もふらずにロリ一筋だから硬派なんだよ、きっとw
231名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:48:44 ID:Wl15P3hl0
縦画面CRTモニターで映して、RAP2改360でプレイしてる人。
最高だろ?
ひょっとしたら筐体に繋げてプレイしてる人もいるのかな。
うらやましいよ。

15kで映してる人はいませんよね?
232名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:49:07 ID:vPM/8r650
>>227
ありがとう
アイコン1買ったけど
1だけ種類少なかったのかorz
233名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:01:10 ID:ZiiJDcEC0
緊急告知!3月23日(日)池袋GIGO
ライデンファイターズエイシズ発売直前体験会
ttp://blog.inh.jellybean.jp/
234名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:09:07 ID:1PyEPquV0
レバーでやってる人は、ボタンコンフィグどうしてる?
ショットだけじゃなくてボムも2つあるから悩んでる
235名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:11:33 ID:Lofc9HkV0
>>231
縦置き業務用モニタと15KHzRGBのケーブルだけ準備できた俺が通りますよ

引越しが住んだらレポします、先に他の人がやるかもしれないけど
236231:2008/03/18(火) 21:17:42 ID:Wl15P3hl0
報告をお待ちしております。
他の方もよろしく。

RSの29吋フラットモニターを友人から中古で買いますので、
その時は自分も報告します。
237名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:21:28 ID:uCWAprTA0
ガルチカスタムコントローラーだってさ
238名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:24:33 ID:s3c4/gXh0
ガチムチコントローラー に見えた
239名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:25:50 ID:xEiCypvj0
>>233
話題騒然のXbox360用ソフト、
ライデンファイターズエイシズを発売前に体験できる!
「ボンバーが違う?」・・・・・先に言っとく、
元セイブ開発のスタッフとサイヴァリアシリーズの開発者が
タッグで仕事をしてるんです、そんなミスは絶対にありえません(断言)。
サクセス×ガルチの「気合い」と「技術力」を体験せよ!
もちろん、設置するのは「製品版」!
隠機体使用はもちろん、用意追加された様々なモードをすべて体験可能です!

ボンバーフイタw
240名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:27:01 ID:eNOhKyBt0
>>237
これは期待してはダメだろうなw
241名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:28:28 ID:Xe9deWNq0
MSからライセンスが降りないのか・・・
242名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:28:36 ID:K+swdEdl0
全く再現性が無いがJETでボス戦中にいきなりBGMがならなくなるバグに遭遇
まあ一度っきりなので非常に確率が低いのだろうから気にしないことにする

それはさておき初歩的な質問で申し訳ないがJETの勲章って合体最終形態で何点になるの?
あとどれくらいで最終形態まで持ってけるかの目安として聞いてみたいっす
243名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:31:50 ID:uPTMfmZy0
ステージ途中でBGMが鳴らなくなってボス戦で復活したのは一回あった
244名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:34:19 ID:avsTjvZq0
>>242
試遊会デモの動画でちゃんと十万点モードまでもって行っているから
それ参照すべし
245名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:37:57 ID:9quPiFlM0
>>239
前スレ600もわざと間違えたわけでもなかろうに、
半公式ともいえるようなこんなblogでチクチク責められるのも気の毒だな。
246名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:43:27 ID:PPkXaktK0
勲章を育てるのがムズカシス
トレーニングモードでボム99まで積めるのねw
エキスパートで敵の打ち返し弾が凄いことに
捨てゲーボタンをポチポチ押しながらプレイしてたら止め時が見つからん
247名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:47:08 ID:R3CSfEQr0
>>245
色々な心配してる人達に、絶対大丈夫である事を伝えたいだけだろ。
やっぱり公式に間違いで無いと告知する事は、必要だと思うぞ!

まあ、600には少し辛いかも知れないが、仕方ないだろう。
248名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:47:37 ID:K+swdEdl0
>>244
画質の関係で見づらかったけどうp動画と同じ場所で見たこと無い勲章にちゃんと変形したよ。d
249名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:52:31 ID:4O4owb190
>>237
これって2コ1コントローラーを販売するって事なのかなぁ
んー・・・まぁネオジオコントローラーはちょっと欲しかったりしますが
250名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 21:55:27 ID:Xe9deWNq0
>>249
いくらなんでも、非ライセンス商品の販売は100%無い。
251名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:00:30 ID:8fqKyPvx0
クレジット見てたら、suzuna.jpって・・・。

こんな所で目にするとは思わなかった。
252名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:02:04 ID:ULdW/Vvw0

Goldでないと落とせないの?
Silverの漏れオワッタ〜〜〜〜〜〜!!

まあいいやSuccess通販間に合ったし('A`)
253名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:04:16 ID:F4eA4Zsn0
ガルチブログさ、ふざけんのも大概にしろって感じなんだけど
もうスティックのことなんか決まるまでなにも書くなよ
期待させるだけさせといて結果これですか
ニコイチコンとかただの自作だし家庭用スティックスレじゃねえんだぞ・・
254名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:05:52 ID:fX+pMpM40
>>237
なるほど、この為に引っ張ってたのね。
なんか見覚えのあるスティックがチラホラあってワロタ。
天板にRFA仕様なお化粧をちょっと入れて仕上げたりすれば
記念品だしその希少度も含めてちょっとした争奪戦になるよーな
気がしなくもないw
255名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:05:58 ID:RBWKr6cN0
ライデンJETやりまくってたんだが全力で勲章を育てまくったら
最高スコア200万から300万まで増えて吹いたw
増えすぎだろwどうなってんだw
256名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:07:37 ID:Xe9deWNq0
>>253
MSが首を縦に振ってくれないから、ユーザーの
皆さんでMSに圧力かけてください。お願いします。
って話でしょ。今回のブログは。
257名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:09:01 ID:cpUT+nTJ0
RF1の Expert modeはどう?
258名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:09:02 ID:QIDe0I5x0
>>237
バーチャスティックプロが無いからつまんないw
259名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:10:12 ID:Z4791ALp0
>>227
[M]とかも出せよ
260名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:10:26 ID:xKFZZv/50
これはシャバイ
ttp://blog.inh.jellybean.jp/images/karasu.jpg

INH、あんたら鬼だよ(讃辞
261名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:11:56 ID:iqGo8T880
当人らは単なるプレゼント企画のつもりが、
もったいつけてるうちにあらぬ方向に話が広がったんだろうな>ガルチ
262名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:11:57 ID:K+swdEdl0
ガルチの件については大手に打診してるって書いてあるしまあ続報を待ちましょうや
つかマジでプレゼント企画やる気だったのかなぁ?w

それはさておきさっきから質問ばっかで申し訳ないんだが、ボスワーニングのちょっと手前の
大型戦車が2両の時と3両の時があるんだけど、これは何か条件が?
3両出ないと勲章育ちきらないよママン
263名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:13:47 ID:j2r3QRTg0
体験版やりました。コレよくね?
264名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:15:28 ID:peBOI5Ga0
>>215,>>217-219,>>221
どうもありがとう!
DLし直し+コンセントを壁に直繋ぎも試し(これらは関係無かったみたい)、
その他色々試してみた所。
…ごめん!勘違いと言えるかも知れない。

ただ、なんかバグっぽい?
再現性も確認したので、ちょっと書いてみる。

メインメニューのオプションで60fpsにしてスタート

ゲーム中ポーズのオプションで54trueにして再開

またポーズして60fpsにして再開

あれ?どうやら54fps。(どっちかは良く分からない)

ポーズして54blendにして再開

おや?どうやら60fps。

…となる。
このやり方に限らず、
ゲーム中のポーズメニューでfpsを弄ると、
合致しなくなる場合があるみたい。
いずれも、一旦メインメニューに戻ってゲームスタートすれば、
設定中(表記のfps)のものになるようなので、心配無いといえば無いと思う。
265名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:16:46 ID:xKFZZv/50
>>262
旧ゲーメストの広告ページなどに在った『業務コン』にホリパーツ仕込むのがマシな気が(嘘



…まぁ、ネタを広げすぎるとブログ炎上よりも酷い事になるから、あまり煽って欲しくないなぁw
266名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:17:16 ID:Wl15P3hl0
サターン版怒首領蜂のスコアトライアルみたく、優勝すれば景品が貰えたら
いいのに。
あの時は世界に1つだけの青蜂基板だったが、今回は世界に1つだけの
ガルチ斎藤さんのスティック。
267名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:21:09 ID:Lofc9HkV0
ガルチ斎藤さん「ところでこのスティックを見てくれ。こいつをどう思う?」
268名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:24:19 ID:7WM9J/u60
デベロッパーなのに椎茸ボタンとか言ってる(笑)
269名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:26:11 ID:yHRVjZpv0
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
          ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
            \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
        , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
          }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
        ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
270名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:28:15 ID:iJQklGGq0
>>262
JET? もしそうなら途中の中型飛行機を
全てrapid破壊が条件じゃなかったっけ?
271名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:28:46 ID:c9pCrt2m0
>>233
>完全移植を自分の目で「確かみ(め)てみろ!」。

こんなネタ仕込まなくてもw
272名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:30:46 ID:2JgUOlXF0
JETの勲章って1面で育ちきらなくても
2面に入ったら継続して育てられる?それとも最初から育て直し?
ほんと捨てゲーボタンあるおかげで何度も繰り返し遊べるなぁ〜
273名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:34:37 ID:K+swdEdl0
>>270
JETです。壊せる弾撃ってくる中型機全機クイックでばっちり出ました。感謝
とりあえず380万までは出せるようになりますた

>>271
メストだっったっけ?
274名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:34:47 ID:YsE5G/SB0
RFシリーズ未プレイで箱○も持ってない俺だが、池袋ギゴには
朝イチで行くぜ〜。
275名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:40:13 ID:kGPHvNLt0
電車の中で最近は毎日DVDについてた攻略本読んでるぜ
そんな会社員を某地下鉄で見たら恐らく俺

>>273
君も負けずにメストっぽいミスしてるなw
276名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:42:53 ID:kGPHvNLt0
スティックがない間にRFAやるとしたら
初期型ワイヤレスコンとホリの連射パッドどっちがオヌヌメ?
277名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:44:15 ID:n6ILb/5+0
おはようございます。
DLしてきたので、縦画面関連のconfig撮りました。参考にどぞ。
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080318224151.jpg

式3もリカも買いましたが、360の縦対応のタイトルではRFが一番よくできていると思います
278名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:45:26 ID:3AYSvujM0
>>272
ステージクリア後も育成可能だが
できるなら1面きっかりで育てたいところ(欲言えば10万点モードも)

>>262
既出だが参考までに
スタート後右上から左下に掛けて着陸する大型機の中央の砲台破壊すると
中型機(MA1)全機出現後の止まっている中型機(MA2)が出現
続いて中型機(MA1)を全てクイック撃ち落すと
後半で大型戦車(LG2?)が3機出現
ボス登場後の左上の戦車2台を破壊後勲章が順調に育っていれば
この時点で最大サイズ(32個・2048000点)になります
その後ボス初期位置右上の翼の部分に重なるとミクラス登場
勲章が合体しないように注意しつつ9個出すと爆発し
10万点モード開始
この辺りになると500万点はいけるはず
279名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:47:03 ID:ckDXvFHu0
サクセスで買わないとDVD付かないの?
尼によやくしてるんだが
280名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:47:54 ID:j2r3QRTg0
>>277
縦画面いいなー
281名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:49:28 ID:FYZe1BCm0
>>279
心配しなくても初回生産分はパッケージ内に同梱だからどこで買ってもついてくる。
Disc二枚組みで二枚目が特典DVDと考えればいい。
282名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:49:43 ID:SJe9v/P80
>>233
打倒!サク○大戦ワロス
283名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:51:10 ID:K+swdEdl0
>>278
ああ、1面では勲章育てきるところまでで10万モードに入るのは2面からだと勝手に思い込んでたわ!
ちょっくらチャレンジしてみる、感謝
284名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:51:46 ID:/kJhPyOi0
INHの隠しボーナスPDFも欲しいな・・・
285名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:53:27 ID:iJQklGGq0
ラピッドじゃなくてクイックだった。耄碌してるなぁ・・・。

おおよそのことは278が言ってるな。
あと、大型戦車放置で妖精が出る。リスク高いけど。
286名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:54:11 ID:2JgUOlXF0
>>278
詳細な解説ありがとうです!
確かボス破壊後に取ったら1024000点だったので、あとちょっとかぁ
難しそう…頑張ってみます。
287名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:55:37 ID:3AYSvujM0
>>283
補足
中型機(MA1)ラッシュ後の
左端のヘリポートに止まっている機体がMA2です
288名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:56:24 ID:PPkXaktK0
カラスWii発売延期公式釈明会見
なんだこれわw

中の人は無駄に飛ばしてるなw
289名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:57:06 ID:ckDXvFHu0
>>281
ありがとう!
290名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:00:51 ID:8HxuH7cAO
このスレ見てると欲しくなってきた、箱〇持ってないからとりあえずソフトだけ押さえておくかな。
感想やらはほとんどJETやな〜初代森で10万にしてる強者はいないのかな?
291名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:01:08 ID:3AYSvujM0
>>286
勲章合体音は31個までが「チャキン」と
32個以上の時「グァシャーーーン!」という風に
合体音がえらい違う
32個で最大なのでそれ以降はいくら合体させてもボーナスは増えない


流石に細かい事になるとDVD付属の攻略冊子か

雷電フリークスの
ttp://www2c.biglobe.ne.jp/~abfuku/raiden/ayjet01f.html
↑のページを見てもらうしかない
292名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:07:17 ID:ZpDVOnpn0
RF2、1面290万 パッドではこれ以上きつい
293名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:07:59 ID:k/DnG31k0
エンコ完了まであと10分…
って、デモ動画アップしてる(しようとしてる)方ってもういます?
かぶるようならやめときます。
294名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:08:57 ID:cpUT+nTJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sZ5grvOli6Y
MAME Replayだが役に立つと考えられる.
295名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:09:36 ID:vT0cxBTA0
そういや、ガルチブログに書いてあった、

>もしもこのとても美味しい状況でコントローラーが発売されないとなれば、
>それはもう想像を超えた巨大な権力や、闇で暗躍する秘密結社が絡んでいるとしか考えられません。

これって暗にMSのこと書いてたりしてなw
296名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:10:49 ID:ZO6dvayy0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/ship/
ここにACESないから延期したかと思ったら
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080318/rfa.htm
こっちみると3/27発売ってなってて安心したw
297名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:10:55 ID:pzre84ap0
やべーGRIFFINでやると面白すぎるwww

今月厳しいから迷ってたけどアーミーオブツー止めてこっちしよう
298名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:13:35 ID:PPkXaktK0
自機の種類が多いとやりがいがあるね、製品版が楽しみだ
299名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:31:55 ID:Z4791ALp0
>>280
よく見るんだ
300名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:33:18 ID:+3ujkIJ70
DLして見た



これは買わざるを得ない
301名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:41:15 ID:5RqreRC/0
デモ動画上げてみたっす。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2697687
302名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:43:48 ID:cDUTOgYc0
>>253
だから出す出す詐欺だって。三原と一緒
自分達は出したいけど現実味ないんでサーセンw
スティックくらい自分で作ったら?ボクタチみたいにさw
結局気持ちはあるけど無理ですって何の意味も無い報告と身内自慢だけじゃん
303名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:49:14 ID:ghUtjckl0
sofmapの通販で予約したが、サクセスの特典が気になる・・・。
サントラってゲーム中の曲?
304名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 23:54:56 ID:7Ji0Fvht0
>>303
アレンジ
305名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:02:49 ID:M7Sj8Ucp0
雷電Mk2使いたいけどサラリーマンレーザーなのが残念
306名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:03:23 ID:wcD2Ueqg0
β使えばおk
307名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:04:38 ID:M7Sj8Ucp0
2種類あるんだ
308名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:05:25 ID:hw5JvDMt0
HORIで有線コントローラー出した時に懲りたんじゃないの
MSのライセンス認証は面倒臭いってな
箱○の周辺機器がサッパリなのもその辺が原因かも
309名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:05:40 ID:WIIULLye0
JET限定だけどね>β
いつもの2P側の雷電
310名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:07:21 ID:2xGeb3sE0
サクセス通販で予約ポチったぞ!!!
絶妙なタイミングでクレカが使用解禁となw

あとは箱○本体を買うだけだ。
311名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:07:50 ID:xjSHZrjf0
>>302
神移植してくれたメーカーを三原みたいな奴と一緒にするなっての
312名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:09:28 ID:5NK5ItoK0
>>311
でも三原も大往生は神移植と言えるぐらい完璧に移植したじゃないか。
313名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:10:06 ID:57+oZK930
>>308
めんどくさいってか、頑張って出しても全然売れないからじゃない?
314名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:14:09 ID:M7Sj8Ucp0
>>309
なるほどJETだけですか
2でも使えたら良かったな
315名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:21:34 ID:o+m1oG850
アクオス32GSにエリートのHDMI接続、ホリの連コンの十字キーでプレイ

なんの違和感も無し。
316名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:22:27 ID:a5oDoiC30
小さいメーカーなんだしリスクしょってまでスティック作れとは言えないけど
釣り発言繰り返して煽り立てるのは良い気持ちがしない
出来ないなら黙っておけばいいのにさ
317名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:23:18 ID:gxf82ihL0
PS用のRAPを無理矢理繋げるアダプタでも自作すっか…
318名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:27:57 ID:IcO5zvGI0
買う気なんぞさらさら無かったのに
体験版DLしてやってみたら迷い始めた('A`)

ACfa&R6V2控えてるてのに・・・orz
319名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:30:08 ID:8/s8824R0
DVD付は初回だけだから
迷ったら買っておいたほうが良いのでは?
320名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:31:32 ID:2c5ddFU90
>>318
箱○積みゲがそろそろ20本の私も買うので問題ないです
アニバとダークセクターも買ってるけど問題ないです
321名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:38:14 ID:NApZSppa0
>>315
お前がアクオスでエリートでHDMI接続なんて違和感ありまくりだ給料いくらだ
322名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:39:38 ID:R/BpCG+50
180度回転させて遊んでみた
うえっ、気持ち悪い感覚だ、あっというまに全滅したw
これ十字キー設定を変えずに画面だけ回転させたいな
横シュー感覚で遊びたい、パッチでなんとかならんものか
323名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:40:03 ID:lQBfpZuL0
1をひたすらやってるのは俺くらいかな?w
自機セレクトの曲がガレッガっぽくてカッコイイからつい・・・w
324名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:42:24 ID:Kc7+7L/80
これやってたらバトライダーしたくなってきた
325名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:44:03 ID:cin4IZvX0
>>318
俺と一緒にACfAもRFAも買おうぜ。

R6V2どうするかね…。
326名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:49:31 ID:5V5cTQvT0
マイルストーンのTOPにもライデンの宣伝がw
http://www.mile-stone.co.jp/
327名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:52:48 ID:sVWpFNTz0
2でもバルカン使える雷電あったよね?青い機体のやつ
328名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:53:14 ID:hw5JvDMt0
シューティングメーカーは横の繋がりが強いからね
他社の宣伝もアリだな
329名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:54:23 ID:7+O1y33z0
OverGみたいにいつまでも初回版が残り続けるなんてことありませんように…
330名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:54:30 ID:lQBfpZuL0
このゲーム、溜め撃ちの使いどころが難しいなぁ
溜めてるヒマあったらとっとと撃ち込め!って感じ?実際そのほうが強いような…
331名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:55:44 ID:FnfD7OX10
溜め撃ちも機体によって強い弱いあるからねー。
332名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 00:59:44 ID:cin4IZvX0
>>330
溜める余裕のあるポイントを見極めてパターン化すると効率よくなるんじゃないかね。
333名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 01:24:36 ID:lQBfpZuL0
>>331-332
色々試してみます!
あぁ〜早く製品で遊びたいよ〜
334名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 01:44:30 ID:x0/y9wnu0
デモでがっかりすることはよくあったが
ここまでワクテカさせられるデモは久しい。

どーしても溜め撃ち無理なら製品版で
ミクロス フェアリー スレイブ を使うのもいいかもしれない。
335名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 01:50:00 ID:dSNR1zLr0
雷電スレとは思えぬ進行の速さ
336名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 01:54:01 ID:WIIULLye0
いつもの雷電は進行の遅さがネックだからな
チマチマした戦略が必須だがライデンファイターズは多少は大雑把でも大丈夫だから
337名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 01:54:49 ID:Kc7+7L/80
これ売れたら彩京とかライジングとかもこねーかな
338名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 02:01:39 ID:pj2qKmJC0
体験版の動画来てるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2697687
339名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 02:18:06 ID:P1kcdDVQ0
アイコンの図柄ダブってるのがなあ。バックの色は違うけど・・。
340名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 02:27:22 ID:R/BpCG+50
さっき溜め撃ちがあるのに気が付いたw
遠い昔に1をやったことがあるだけなので忘れてた
すぐにチャージ出来る機体は良いね
341名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 02:28:01 ID:vIdfJZat0
俺素人シューターだが俺が東方好きになれない理由が良くわかった。
自機の通常ショットが地味すぐる。

いつでもフゥハハーハァーしたいんだ俺は。
342名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 02:30:41 ID:qJ9DzpCf0
>※『ライデンファイターズエイシズ発売直前体験会』イベントの注意事項
>・店内の撮影は原則的に禁止とさせていただきますが、
>「ライデンファイターズエイシズ試遊台の画面」や
>「トークLIVE」に関しては全面的に許可(録音もOK)します。
>つまり「建物・外観の撮影はNG。あくまでゲーム映像のみ」とさせて頂きます。

なんだそりゃw
343名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 02:44:57 ID:RK3MAQJa0
>>342
どこでやるんだよ
そんなヤバイ場所なのか?
344名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 02:58:05 ID:R/BpCG+50
スネークの出番かw
とはいえ、みんな体験版を遊んでるから目新しい情報は無いかな?
移植作だからクリア特典とかも無いかもしれない
345名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 03:00:12 ID:AarTR+oi0
http://kjm.kir.jp/pc/?p=54660.jpg

ガルチに見せてあげたいw
346名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 03:05:02 ID:aFClMwin0
>>343
池袋GIGO
347名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 03:05:58 ID:4DTiokIS0
行けないからこの前の試遊イベントみたいに動画をあげてくれる人に期待
348名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 04:09:12 ID:9T5C17SH0
>>342
建物を撮影してネットにアップするには色々なところに許可もらわないといけないから
大変なんだろう。トークライブの出演者たちは覚悟完了してるからOKなんだろうけど。
349名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 05:12:13 ID:1LqQk+WY0
350名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 06:17:39 ID:mei9q3y40
スティックもいいけどパッドも頼むよ・・。
351名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 07:25:06 ID:oEtLYo450
>>322
コントローラーも逆さに持つんだよ!
352名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 08:04:54 ID:wZyNK3cpO
脳がはち切れそうだぜー アヒャ
353名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 08:17:01 ID:PNgzH6R1O
ゴールデンメンバーシップどころか箱○すら持ってないから仕方がなくPSの雷電DXやってるぜ。




泣けるほど面白いじゃねーか。
354名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 08:32:32 ID:ajTv9rx30
夜の仕事から帰宅して早速落としましたよ

なんというオッサンホイホイ。あー懐かしい
355名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 09:03:18 ID:M7Sj8Ucp0
>>349
おおまじだありがとう
製品版で使うですよ
356名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 09:05:28 ID:YsPTrYAV0
>>353
俺はプロジェクトの方最近やったけど昔のゲーセンの思い出よりずっと難しくてびびったw
357名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 09:51:30 ID:DI42l9sF0
RF1の1面で昔は余裕で勲章をMAXまでしていたのに
昨日プレイしてみたら全然出来なくなっていて
俺の劣化っぷりに俺涙目wwww
358名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 10:04:00 ID:IL3YV8+60
ttp://www8.atwiki.jp/raidenfightersaces/?page=%E4%BD%93%E9%A8%93%E7%89%88%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%A7%98

使える機体とオプション設定まとめといたぞ。
箱持ってないやつと体験版落とせないやつ用ということで。
あとなにすればいいかい?
359名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 10:51:25 ID:kVqYFA960
360版でも2P同時プレイでジャッジスピアとブルージャベリン、雷電Mk-2と同βみたいに色違いが別機体
になっている機体で同キャラ選択するとAC同様1P、2Pとも同じ色になっちゃうの?
それとも別々の色になるように新しいカラー用意されてるのかな?
360名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 11:22:41 ID:FPyhYcdi0
>>353
('A`)人('A`)ナカーマ
本体は来月に頭に購入する予定だったんだがな
体験版とかあるならもっと早くに購入してみんなとwktkしたかったぜorz
361名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 11:24:31 ID:YygWnGKL0
ソフトだけ確保しておくことを
激しくオススメする
362名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 11:24:51 ID:xjSHZrjf0
今すぐ買いに走ればいいだけの話じゃないのか
363名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 11:27:38 ID:GWL9iM030
PCモニタでやってるが縦置きしたくなってきた……
アーム買うべか
364名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 11:37:01 ID:HIOHoTqT0
DOA4スティック使ってるんだけど、スクリーンの設定が出来ないのは俺だけ?
公式ブログだとRBボタン押しっぱ+レバーで画面が移動ってあるけど、レバー動かしたら常に画面動くんだけど。
だから設定メニューが選べない。しかもBボタンでメニューから抜けることも出来ない。
しょうがないのでパッドでプレイしてる。
365名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 11:42:55 ID:NysaStUvO
俺はVF5LAステで普通に遊んでるし設定に苦労した記憶もないが
乳格闘(笑)とは違うのか?w
366名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 11:47:41 ID:YhOj48EP0
さっきゲーセンで予行練習でライデンファイターズプレイした。
昔は普通にノーミスクリアだったが1回目3面で終了orz
こんなに弾速かったっけw
5回目でなんとか意地でクリア(残0ボム0)
後ろで並んでたおっさんが「ALLおめでとう」って言ってくれた。初クリアだと思われたみたい・・・
その後おっさんがジャッジスピアでノーミスALLして唖然とした。
やっぱ雷電・東亜系はおっさんシューターに上手い人が多いな。
367名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 11:48:54 ID:AVElYlT90
おっさんナメんなよw
368名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 12:10:42 ID:FnfD7OX10
体験版で誤植発見した。
スムージング方式選択のとこで、
誤)BILINER
正)BILINEAR

まぁ、ゲーム本編とは全く関係ないので、問題ないがw
369名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 12:14:43 ID:C9roJ9I00
体験版のスタッフクレジットで、荒川がAarakawaってなってる誤植も発見したよw
370名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 12:29:23 ID:yRzM4z7G0
>>359
同キャラって選べなかったかもよ。
371名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 12:29:43 ID:tD5zhQG/O
いやもしかしたらアトミック荒川さんかもしれない
372名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 12:32:59 ID:ZetCqKjJ0
アパッチ荒川さんかもしれん
373名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 12:37:44 ID:C9roJ9I00
>>371-372
そ、そうか..
374名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 12:42:59 ID:ZetCqKjJ0
普通に荒川(ああらかわ)って読むのかも・・・
名前の読みはむずいよねー
375名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 12:49:40 ID:gj+Rb5W70
>>349の画像を携帯待ち受けにさせてもらった
JETの選択画面とかないかね?
376名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 13:16:34 ID:tD5zhQG/O
てか、まあ誤字くらいならパッチでこっそり直せるんじゃないかな。
俺のやってる某ゲーム、結構な頻度でパッチ出してバグ取りやら
文言修正やらしてるし。
377名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 13:39:00 ID:upAcst4b0
LIVE経由でのUpdateなので、こっそりパッチってのはない。
どんなに細かい修正でもMSの認証チェックやらなんやらで
時間かかることになるんで、自社レベルの判断だけで
ある程度自由にできるPCソフトみたいにはいかないよ。
誤字レベルだと何か大きな問題が出てしまった時のついでにやるかも?って所かなあ。
378名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 14:04:38 ID:6e6yOtu20
>>358
おつー
製品版出てからでいいんだけど、ミクラス出現ポイントなんかを
まとめてもらえると嬉しいかも。
wikiの仕組みよく知らないんだけど、画像や動画は厳しい?
379名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 15:14:14 ID:PNgzH6R1O
>>375
海外のwikipediaのライデンファイターズの所にあった。
380名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 15:31:40 ID:sBKWjze10
>>358
乙!
2のランダムでもヘルダイバー選べるんだね。知らなかった。
381名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 15:32:25 ID:gj+Rb5W70
>>379
サンクス確認してみる
382名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 15:34:49 ID:R/BpCG+50
このスレのデバック能力に感動したw
とはいえ、もう発売が近いしパッチで修正なのかな?
383名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 16:00:05 ID:Wh0NvorR0
ランダムで、当たり引くまで、捨てゲボタン
384名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 16:05:35 ID:lQBfpZuL0
このゲーム、レーザー状態でM取ってもパワーアップするのを今知った…
漢字の雷電みたく同じやつを続けて取らないとパワーアップしないものと…orz
385名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 16:17:29 ID:XgFVQa/E0
誤字程度はwebに訂正載せれば済むだろ。
386名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 16:52:33 ID:Xrd/yX5V0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2703790
ヘタクソだけどがんばった!
387名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 16:59:21 ID:ZetCqKjJ0
>>386
参考にさせてもらいマッスル
388名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 17:02:52 ID:Qapw+24f0
>>386
解説枠が良いね
初代は難しいからクリアしてみた動画は需要あるよ
389名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 17:07:04 ID:R/BpCG+50
>>386
GJ !! ミテクル
390名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 17:40:31 ID:kVqYFA960
>>370
いや、過去にheyでフリープレイになってたときに
ブルージャベリンでダブルプレイした時に1P、2Pとも同じ色で焦ったことが。

391名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 17:44:46 ID:7PvawAQ50
公式とガルチのブログが更新されてるお
392名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 17:55:06 ID:sBKWjze10
同じ記事を2つUPしちゃってるみたいだよー>公式ブログ
393名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:04:11 ID:ctlPBU7D0
おまえらがあんなに叩くからホントにシグマがプレゼントになったじゃねーかw
394名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:12:54 ID:Ysy73GoB0
そいやこれモード選択からいきなり機体選択画面に移行しちゃうけど
各ゲームのタイトル画面とかアドバタイズデモは見れないのかしら
395名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:19:41 ID:tD5zhQG/O
製品版から実装だったはず>タイトルデモ
タイトルで放置するかBを押すとデモ再生、だったかな。
396名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:31:04 ID:Xrd/yX5V0
>>392
言ったら消えてるwwwww
397名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:35:43 ID:ZetCqKjJ0
そりゃ、うpしたの確認すりゃ、気づくだろ

つか、期待させといて、ただのプレゼント(しかも1つ)かよ>コントローラー
398名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:43:35 ID:R/BpCG+50
こうなったら、エイシズのパッケージに
アーケードスティックのペーパークラフトとか付けたら面白いのにw
399名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:47:37 ID:2c5ddFU90
>>398
ぶーんバーンがちゃがちゃとかやれってゆうの?
400名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:48:08 ID:e9cc22RR0
ライデンファイターズエイシズ
これって追加仕様は何があるのですか?

401名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:50:09 ID:Xrd/yX5V0
>>400
アーケードからの追加要素は
・RF1にボスラッシュとEXPERT追加
・インターネットランキング+リプレイ保存+ダウンロード
・トレーニングモードの追加

まあ体験版やればよくわかるよ。
402名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:51:34 ID:z+oXjIhc0
XBLAで出せば6000円で10000本売るより儲けられたのに
403名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:57:52 ID:I4ojjdrx0
XBLA版も出せばいいよ。そっちも買うから
404名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 18:59:26 ID:ZetCqKjJ0
パッケージを手元に置けて、HDDでプレイなんて凄すぎるんだがなあ
やってくれんかなあ
むりだろなあ
405名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:01:25 ID:R/BpCG+50
XBLAでは違うシューティングを移植して欲しいな
家庭用に移植されていないやつをたのんます ><
406名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:01:40 ID:M7Sj8Ucp0
>>402
まだ言ってるのか
407名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:15:43 ID:upAcst4b0
XBLAでのリリースを望んでた声が多かったのもわかるんだけど、そっちの方が儲かるってのは
どうなんだろか。ざっくり4倍くらいスルっと売れないとタメを張れないんじゃないかと
思ってるんだけど。

ただ海外のファンは「XBLAならすぐプレイできたのに…」って嘆いてる連中がいたりしたのは
あちらのフォーラムなんかで見かけたな。気持ちは凄くよくわかる。
408名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:16:46 ID:QldCcqAD0
XBLAなら、NAJはあっても、北米で配信されないなんてことないだろうしなあ。
RFAは海外発売の予定ないのかな
409名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:20:09 ID:R/BpCG+50
体験版祭りの時に
北アカでサインインしてみたけど、体験版無かったですね
シューティングは海外で人気あるのかな?
410名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:26:15 ID:YygWnGKL0
RFA神移植で5pbもハードル上がって大変だぞ、こりゃ
411名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:28:03 ID:+v84xr4B0
>>409
少なくとも虫マニ・ウルみたいな弾幕ゲーよりはライデンファイターズみたいな方がウケるんじゃない?欧米人には。
欧米人に理解し難いジャパニメーション風なキャラも出てこないし
412名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:31:58 ID:tD5zhQG/O
つまり欧米人がミクラスにみっくみくにされる、とな?
413名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:34:25 ID:1LqQk+WY0
414名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:35:58 ID:R/BpCG+50
>>411
なるほど
このゲームは海外の人にもプレイして欲しいですね
415名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:41:53 ID:ctlPBU7D0
XBLAは当初のメーカー取り分70%から35%になったって話だな
ローカライズ、レーティング審査とかをマイクロソフトが請け負うようになったかららしい
416名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:42:28 ID:69yNI+Ty0
XBLAだと配信日固まらないから、苛苛させられて嫌だな
417名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:47:02 ID:tD5zhQG/O
そういや斑鳩もいまだに配信されてないね。
あとXBLAだとよほどのタイトルじゃないと150MB制限かかるみたいだから、
公式ブログで書かれてるような音質のこだわりとかも実現できないのかも。
無圧縮の音声ファイルって容量食いそうだし。
418名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:52:25 ID:l0E1DmI90
XBLAだったら今回みたいに機能が充実することはない
パケ販売で正解
419名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:54:24 ID:gTNQ9ODt0
>>415
それはMSがパブリッシャーになった時だけだよ
420名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 19:56:34 ID:+EyhRSQmO
>>415
それはXNAの話
そういう手続きとかやった事のない個人とか為の救済措置
企業が出すもので、取り分変わったという話は聞かない
421名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 20:03:25 ID:lQBfpZuL0
>>404
HDDインスト→中古ショップ即売り
というコンボがあるので不可能だろうね。
422名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 20:11:56 ID:1NL+N+tK0
HDDにインストできてもディスクレス仕様なんかにするわけないだろ
423名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 20:58:17 ID:ZetCqKjJ0
そりゃそうだ
だからパッケとXBLAの2通り販売してくれんかなと
424名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:05:54 ID:aml8hHmY0
XBLAは配信が遅すぎるという点のために全く賛成できない
425名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:07:23 ID:lQBfpZuL0
>>423
>>404のレスでそう読み取るのは俺にはムリですわw
426名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:14:32 ID:WPcivWBw0
ディスクレスで静か&すぐ起動出来るのはいいけどね
こういう気合の入ったのはパッケージで手元に置いておきたいかも
427名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:21:11 ID:qIn+Mw2O0
パケ売りは全部入り特典付きすぐ遊びたい人向け
XBLAはバラ売り特典無しのディスク無しで快適に遊びたい人向け
だけど配信いつになるかわかりません。てな感じでも。

そんなんされたら結局全部買ってしまう、、、
428名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:24:26 ID:4QgrD2ph0
ニコニコで動画見てて思ったんだけど、ゲーマータグって
バレると何か問題あるの?
箱○の仕組み今のうちに勉強しとかんと…
429名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:35:08 ID:AVElYlT90
>>428
まあせいぜい遊んでるゲームがバレるくらいだな。(隠すこともできるが)

FPSなんかをやってて真性のキ○ガイに目をつけられると
○チガイじみたメッセージやボイスを送りつけられる、なんてことも
あるようだが、そういう奴はその場でMSに通報できるシステムが
一応ある。
430名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:35:58 ID:QldCcqAD0
>>428
特に問題ない
ただ、個人が特定されるから、ゲーマータグつきで、2chで痛い発言とか繰り返したら
嫌な目にはあうかもしれないな。
431名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:37:46 ID:OGWQTjbu0
メッセンジャーのIDみたいなもんだからあまり不特定多数に晒さないほうが良いとは思う
432名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 22:22:07 ID:ZetCqKjJ0
>>425
言葉足らずでなんかスマン
433名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 22:22:10 ID:WPcivWBw0
テーマ上がってたんだな
RFAのは文字も見やすくて実用的でいいね
434名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 22:23:36 ID:JLzQSOkR0
新橋の試遊会での実績が全部わかったのだが
今更乗せるべきかどうか。
435名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 22:26:43 ID:unMV5wCrO
>>383
?のルーレットは目押し出来る、mkUはかなり目押ししやすい。
436名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 22:27:03 ID:E5EDh8as0
秘密の中身もわかったのか?
まぁ、正直買えばすぐわかることだしわざわざ書くことでもないような
437名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 22:30:13 ID:JLzQSOkR0
>>436
秘密含む全実績 32個
近いうちに出ると思いますがねぇ・・・
438名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 22:49:47 ID:e9cc22RR0
>>401
難易度とかをACにないスーパーイージーモードとかナインですか?
1945シリーズの移植のように
あとアレンジBGMモードが収録されているとか
439名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:09:34 ID:Qapw+24f0
リプレイのダウンロードはゴールドメンバーだけなのかどうか
シルバーメンバーでランクインしてリプレイ上がっても自分じゃ見れないの
440名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:14:51 ID:hHwj26ct0
>>417
しかし、戦国無双2の猛将伝がDLCで来るし
(つか、なんかトラブってるけどw)
制限も緩和されたんじゃね?
箱○じゃ無双シリーズは”よほどのタイトル”とも思えんしw

個人的にはディスクレスでサクッと遊べるのは
シューティングに向いてるしXBLAでも販売されると良いんだけどなぁ
取り説用&保存用にパッケージ買って、プレイはXBLA
441名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:18:48 ID:e9cc22RR0
XBLAってHDDが飛んだらすべてがパーになるんでしょ?
442名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:22:02 ID:p/gpq1CR0
セーブデータ以外はまったく無問題です。
443名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:23:09 ID:ZetCqKjJ0
新しいHDD買うかして、最DLすれば
444名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:23:11 ID:HHOx8lDo0
全てってなんだ?
HDD修理した後に
同じIDなら再ダウンロードできるし、
スコアランキングも鯖で管理してるから消えることはないだろ?
445名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:28:46 ID:HHOx8lDo0
今更ながらにアマゾンでぽちってきた
フラゲと迷ったんだが、ここ最近金欠で・・・
446名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:28:46 ID:M7Sj8Ucp0
>>440
戦国無双はXBLAじゃないから関係なくない?
360で拡張パックは基本DLCで配信らしいし
447名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:29:22 ID:5yd75SdW0
>>439
シルバーじゃランクインしないんじゃないの?
448名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:35:34 ID:hHwj26ct0
>>446
スマン、ごっちゃになってた
DLCとXBLAの容量規制は別なのなw
449名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:36:49 ID:L6fvHZ470
シルバーでもランキング・リプレイは利用できると思うが
450名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:39:52 ID:fjzcNvdP0
出来るよ
たまにシルバーの人居るし
451名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:42:21 ID:ZetCqKjJ0
なんか、ご老人みたいな言い方だなそれw
452名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:43:16 ID:lQBfpZuL0
話はズレるけど、シルバーの人ってどうやってフレ作るのかなぁ
対戦やCo-opが無いのに他人と知り合う機会ってある?
453名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:43:55 ID:1OHPDAihO
ランキング登録は上位うまるまで様子見だな
クギャーwwとかいわれて晒されそうだし、俺下手だし
454名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:48:11 ID:LoAXmMgg0
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたは大阪府職員と府民を分断している!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |




サービス残業は月にどれくらいなんですか?
        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   はい。
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 私はサービス残業はしてません
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) きっちり残業代はもらってます
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ それがなにか?
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
455名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:48:28 ID:cz7NeO9d0
ボムを撃たない方が点が稼げるため、
稼ぐ場合はノーボムで進む、みたいなゲームが嫌いなんだけど、
このゲームって、面クリア時に残ボムによるボーナスとか無いじゃないですか。

ということは、quick shotを出すために、積極的にボムを撃った方がいいの?

ガレッガとかもそうだけど、緊急回避じゃなく、攻めるためにボムを使う、
みたいなのがやりたいんだよね。
上手く文章で表現できてなかったらゴメン。
456名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:48:47 ID:M7Sj8Ucp0
それにしても1と2の1面BGMは最高だ
457名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:53:11 ID:1NL+N+tK0
>>455
バリバリ攻めボムゲー
458名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:03:50 ID:/VLfdJk00
>>455
RFも楽しめると思うよ。
あと、鋳薔薇とか桃薔薇も君には向いてそうw
459名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:06:13 ID:PfCNXmAR0
捨てゲーボタン便利なんだけど、
Jで名前入れるところに戻るのが…その後でいいのにw

てか毎回名前入れるのメンドウだから全部AAAになるだろうけどw
460名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:07:30 ID:PRqYDnD70
>>455
味方戦車や、民家を護衛するため(破壊させないため)
にボムを使ってボーナス取れたりするよw
461455:2008/03/20(木) 00:12:05 ID:X/P16wV20
ありがとう。
凄いやる気が出てきたw
462名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:13:54 ID:E40NQdEh0
>>459
確かにw
でも聞いた話だとオンラインのランキングはゲーマータグ+ネームが
記録されるらしいから、ランク上位を狙っててネームにこだわりが
あるような人ならちゃんと入れた方がいいのかも。
463名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:13:59 ID:JwngAJCV0
あー、そういえば毎回名前入れるのがめんどくさいな
設定で登録ネーム決められたら楽だったんだが・・・
まぁ、毎回ガチャガチャやって入力するのが味か
464名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:26:29 ID:PfCNXmAR0
>>462
そなの?
それならなおさら捨てボタンを名前入力の後にしてほしい…

ちなみに1・2も最後に入れた名前が一緒に掲載ってことでOK?
465名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:36:31 ID:E40NQdEh0
>>464
あー、作品ごとにどうなってるかまではわからない。ごめん。
でも多分1〜2はそうなってるんじゃないかと。
466名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:40:07 ID:e2KZxG/t0
若干空気読まずに既出含め新橋のプロト版全実績


作品別

RAIDEN FIGHTERS
NORMAL/BOSS RUSH(SPECIAL)/EXPERT 各ALL(Continue可/難易度不問)
1コインALL(難易度不問)

RAIDEN FIGHTERS 2
NORMAL/BOSS RUSH(SPECIAL)/EXPERT 各ALL(Continue可/難易度不問)
1コインALL(難易度不問)/真ボス撃破(難易度不問)

RAIDEN FIGHTERS JET
NORMAL/BOSS RUSH(SPECIAL)/EXPERT 各ALL(Continue可/難易度不問)
1コインALL(難易度不問)/真ボス撃破(難易度不問)
ボーナスチェーン9倍取得(難易度不問)


共通項目
QUICK SHOTボーナス累計10万点
勲章10万点モード時の勲章取得数 累計100個
プレイ時間累計 1/12/24/48/96時間
全機体プレイ(隠し機体含む、捨てゲー禁止?)
フェアリー累計100体捕獲(?)/ミクラス累計100体破壊
スコア1000万/5000万/1億稼ぐ(1コイン・難易度Normal以上)
かすりボーナス累計1000万
1面クリア/2人で1面クリア(難易度不問)
累計256回被弾(死ぬ)
467名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:42:55 ID:PfCNXmAR0
>>465
こちらこそ色々聞いてごめんなさいね。
来週になれば判明しますもんね。早く続きが遊びたい〜
468名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:47:59 ID:E40NQdEh0
俺、発売初日に256回死ぬんだ…

って、何かこれが0点の実績っぽいなあ。
469名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:50:54 ID:e2KZxG/t0
>>468
お約束どおり0点でした。

追記事項のない物は難易度不問だと思います
470名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:53:16 ID:SneL5uyk0
フェアリー殺した場合はカウントされるのだろうか?
俺はどうしても撃ち殺してしまうから捕獲のみだとツライなぁ
471名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 00:57:21 ID:e2KZxG/t0
>>470
確か捕獲だった気がするな
明日また調べてみるわ
472名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:01:21 ID:xChK+XBs0
>>466
クイックの累計10万って一発でとれるんじゃ?
その様子だと2人プレイ以外は自然と取れそうだ。
473名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:08:34 ID:e2KZxG/t0
>>472
全機体プレイもALLしなくていいから
プレイ時間/2人プレイ以外
その日のうちに取れるはずだ
474名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:08:38 ID:D14J8qee0
475名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:11:10 ID:P6Ihmeiz0
公式サイトにデカデカと書いてある事すら読むの面倒なんだろ
476名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:11:20 ID:tuRBzmKX0
>>466
実績見て買い決定したわ
下手なりにも徐々に解除していけそうで楽しみだ
477名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:19:04 ID:2ejb046K0
この実績なら何とかなりそうだ
478名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:21:28 ID:UGUYw7h80
プレイ時間96時間ってかなり長いな
ワンプレイ20分くらい?としても300回近くか
479名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:28:19 ID:8VMn4Y6l0
1,2,JETそれぞれ100回ずつか
余裕過ぎるなw
スコア探究してたらきっとあっという間だ
480名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:32:18 ID:Po9puKwS0
>>447
するだろ
リプレイのダウンロードはできないだろうが
481名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:32:36 ID:PRqYDnD70
累計プレイ時間が記録されるSTGをやってると、
96時間は相当な時間に思える…
ハマり続けられれば、簡単とも言えそうだけどw
1日1時間プレイを徹底して3ヶ月程度かあ。
それぞれのエキスパートを難易度ARCADEで1コインALL目指せば、勝手になりそうではあるw
482名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:41:31 ID:UpWBXMet0
リプレイもDLできると思うぞ、多分
483名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:47:28 ID:PRqYDnD70
ちょっと質問。
ゲームスピード設定で、54BLENDでプレイした時、
54TRUEよりも滑らかに描画されてるかな?
と聞くのも、ほとんど、54TRUEと同じで…。
たまに、「おお、滑らか!(60には敵わない)」と言う事はあるんだけど、ホントたまにで。

ポーズメニュー中に弄ると合致しなくなる事があるので、メインメニューで設定してる。
キャッシュクリアも試し済み。

みんなはどうかな…?
484名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:53:46 ID:D14J8qee0
485名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 01:55:15 ID:R0EWe0RI0
センコロも100時間てあったね。
ランクマッチ1000戦とかも。
486名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 02:12:29 ID:PRqYDnD70
>>484
んー、どれがどういうモードかは分かってるんだけど、
54BLENDでも たまに素晴らしい滑らかさになってさ。
自分の目がおかしいだけかも知れないけど…
487名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 02:50:29 ID:1+sei7TK0
攻略サイトに1面終了時目標980万って書いてあるんだが
どう頑張っても700万ちょっとしかいかねえよ・・何が足りないんだろう
488名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 03:42:15 ID:KzqEHLsd0
フェアリーに倍率かけるとかしないとな。
ボスでギリギリまでカスるとか


ってか、体験版はステージクリア後のボーナスもらえないから、
1面1000万は無理だろこれw
489名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 04:06:40 ID:xChK+XBs0
一応クリアボーナスなしで1000万は可能だぞ。
スレイブなら1300万以上も可能。
3台あるデカイ戦車の一番下のヤツは主砲取って一回封じれば
最初のランクではそれ以上撃ってこない。
残り2台の弾封じはアバウト。
封じのコツは敵本体の中央ではなく砲台を中心とした円状の範囲にいること。
この円もランクが低いとかなり大きい。
撃たれ始めに封じの位置にいればその後移動しても構わない。
LV5までなら大体通用するがLV15ぐらいのランクだと終始封じる必要アリ。

後はフェアリー出したり色々やってみれ。
490名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 04:38:57 ID:E40NQdEh0
スレイブやジャッジって競争率高いのかなあ。
せめて500位くらいには入りたい。
491名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 04:47:39 ID:TOGNt3lH0
リーマンレーザーで頑張るんだw
492名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 07:14:38 ID:AAYpuyOp0
60フレームじゃないと気がすまない人には
RFAは向いてないかな?
493名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 07:20:56 ID:nHIChFtC0
60フレームにできます
494名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 07:27:00 ID:I9SWp/FG0
>>493
でもそれだとゲームの速度が変わっちゃうんでしょ?
495名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 07:36:06 ID:j65SW83d0
60fpsでも普通に遊べるように
デフォルトのNORMAL難易度はだいぶ抑えられてるから大丈夫だと思うよ
496名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 08:51:31 ID:qh/lynCu0
大丈夫って言うか、本当に速さ変わるの?
497名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 09:24:03 ID:paFZ2l250
滑らかだからそう感じるとか
498名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 09:37:02 ID:t2mlrwjH0
スレ住人のアドバイスとうp動画のおかげでJET10万勲章モード突入できた。感謝

>>496
今朝初めて60fpsモード試したけどあきらかに早くなるよ
499名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 10:11:53 ID:kw3TqUyG0
そもそもゲーセン版を遊んでないとか知らない人なら、最初からそれが普通だと思って60fpsプレイすればw
500名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 10:40:32 ID:PppvEARY0
60フレームじゃないと気がすまないってのは病気か何かか
54フレブレンドで滑らかだったらそれでいいじゃん。
501名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 11:02:26 ID:3KYqG6y10
54ブレンドってどうやってるの?
6フレームは2回同じ画面が存在してるって事?
502名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 11:16:40 ID:D14J8qee0
>>501
それはTrue
54ブレンドはフレーム合成してるんじゃね?
503名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 12:33:24 ID:8zh0v3Ef0
RFAに関しては感謝しかないんだが、スティック騒動は釣り宣言で終了かよ
頼むから出来ない事で思わせぶりな発言しないでくれよガルチ
504名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 13:45:37 ID:lztRKpXB0
発売発表だけあって実際発売されないゲームなんていっぱいあるじゃん。
発表だけあって実際発売されたのは数年後とかな。
505名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 13:51:55 ID:P6Ihmeiz0
>>504
おっとカルチャーブレーンの悪口はここま…やっぱいいや
506名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 14:17:48 ID:b5GhaaSUO
体験版やって見たけど面白いなこれw
たまらずポチってしまったよw
507名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 14:23:11 ID:XuxDPEDi0
>>504
おっとオペレーレーショントロイの悪口はここま(rty
508名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 14:44:03 ID:MRXc5r9IO
FF13のことじゃないの?w
509名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 14:54:39 ID:hi2ybAvf0
JETがあれば1と2は洋ナシじゃないのか?
ボスとか使い回ししているんでしょ?
510名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 14:58:05 ID:PfCNXmAR0
1・2・Jを同じ難易度で比べたときに
どれが一番カンタンなんだろ?
シリーズ未プレイ者としてどれから手を付けたらいいか悩む…
511名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:03:39 ID:hi2ybAvf0
>>510
2が一番難しかったような
使う機体が全てじゃね?難易度設定もあるし
512名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:23:05 ID:ANYxcoH70
ボスラッシュは2が一番簡単だな
513名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:26:21 ID:jFsSvVaV0
JETのデモ動画いくつかあがってるな
514名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:27:11 ID:UGUYw7h80
アケではJETしかやったことないけど
ファンの間ではどれが一番評価高いんだ?
3つとも体験版やった限りでは
少なくともハズれ作品がないのはわかる
515名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:29:48 ID:VsDCHZc70
難易度は2が一番簡単だと思われ。
易 2 < 1 < JET 難

2は弾速が全体的に遅くて、ボムも沢山出る。
JETは実戦以降がかなりムズイ。
516名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:29:55 ID:hi2ybAvf0
>>514
荒れるような話題をw
過疎板だから問題ないけど

JETの中古基板が高いからこれが1番じゃね?
517名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:31:50 ID:hi2ybAvf0
2はマメだとBGMが再現されてないんだっけ?
518名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:37:14 ID:MRXc5r9IO
>>516
あんたのレスのほうがよっぽど荒らしに見える
519名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:52:24 ID:TvkDsogc0
普通にプレイすると
JET>1>2
稼ぐと
2>JET>1
520名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:16:30 ID:MYvQi5Lp0
JETが圧倒的に難しいよ。
ぶっちゃけ最終面までノーミス必須(実戦にいくためのノルマ&クリアするだけでも)だし。
2は雷電シリーズとは思えないほど敵の弾速が遅すぎる。調整ミスなんだろうか?
フェアリー使うとさらに難易度下がる。
とにかくボムが強すぎる。ラスボス以外のボスはボム1〜2発&ショット張り付き連射で瞬殺。
ショットもワイドで道中楽だし。
今回このシリーズプレイするの初めてでとにかくどれかクリアしたいなら
2のノーマルでフェアリーでプレイをお薦めする。
1は平均的な難易度かな。一番バランスがよいので気楽に楽しめる。
521名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:18:33 ID:ucMHApDf0
PS版の雷電プロジェクト買ったんだけど、むずくね?w
雷電は自機速度遅すぎる・・・
522名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:22:37 ID:RrlqC9nJO
>>521
難しくない雷電は雷電じゃない。
ライデンなら少々簡単でも許せる。
523名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:32:58 ID:E40NQdEh0
>>520
バランスの揺り戻しって言うのかなあ、2であんだけカスらせといて
JETでは弾速上げてカスりを難しくするとか、プレイヤーの意図を
逆手に取るような調整を試してるのかな?って気はした。
まあエキスパートは(死ぬ、死なないはともかく)カスりやすいけど。
524名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:33:47 ID:P6Ihmeiz0
>>517
荒れる話題振ってんのはお前の方だろ…
525名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:38:40 ID:PfCNXmAR0
みなさん色んなレスありがとう!
2って弾速遅いんだ…体験版で全然わからなかった俺さすが素人w
メーカーの意図をくんで「1」から順当に遊ぶのが妥当なのかな?
526名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:40:21 ID:3F162iTq0
>>521
それでもアーケードよりは多少簡単になってるよ
敵のボスや中ボスはアーケードよりやわらかくなってんじゃないかな
527名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:46:06 ID:VsDCHZc70
1はもっとカスって欲しかったんだが、
あんまりカスってくれなかったんで、2はカスりやすくした。
そしたら、みんなカスりまくりになってしまったので、
JETはカスりはやや控えたとかなんとか。
528名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 16:55:46 ID:3rc7Auiw0
>>483
TRUEモードだと時々2フレーム連続で同じ画面が表示されてつっかえる感じになる。
BLENDモードだと多少画像がボケる代わりにつっかえることは無い。
529名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 17:10:07 ID:jFsSvVaV0
ファイターズ2、難易度ノーマルはさすがに弾速遅すぎるな
アーケード慣れしてると違和感ある
530名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 17:16:30 ID:PRqYDnD70
>>528
ありがとう、BLENDだとつっかえない…かなあ。
どうにも、TRUEと同等につっかえる感じがしてしまう。
貶したいわけじゃないし、
PSの雷電プロジェクトやDXでは普通につっかえてたから、
そこまで気にしたいわけでもない。

自分の目が違いの分からない目なだけだと良いなあw
531名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 17:27:36 ID:Hg8iDvRQ0
まず筐体を買うんだ。アストロなら搬送込みで1万〜2万くらい?
それから基板を買うんだ。1,2、Jet全部買っても多分5万円しない
532名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 17:27:56 ID:zfXcZZwX0
体験版でボスたおした後の爆発音が無くて
音楽がおかしくなった、1回だけだけど
ランダムで出現する隠し機体が楽しいな、発売が楽しみだ
533名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 18:41:41 ID:8VuroTH2O
23日が楽しみだ
534名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 19:02:37 ID:RJuHgSSv0
店に見本のパッケージ飾ってあってワクワクしたぜ
裏側に一筆入ってる・・・
535名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 19:18:04 ID:hr7z0BD70
カスタムサウンドトラックで雷電DXの曲をかけながらやってみたけど
絶望的に合わなくてワロタ
536名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 19:41:04 ID:hi2ybAvf0
>>531
ヤフオクぐらいじゃないとその値段では無理だろ
基板のほうは数年前から海外のマニアたちが買い捲って消えていくし=値上がり
537名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 19:42:31 ID:siugDUaSO
ファイターズは展開速いからねえ。
雷電の曲だと合わなさそうw
538名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 19:52:37 ID:bzlziC0FO
発売まで一週間か・・・
公式の通販発売日にちゃんと届くといいな
539名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 21:23:44 ID:6iZlmq3k0
バリューパックってもう手に入りにくいのか?
エリートは高いしアーケードは微妙だし困ったもんだ。
RFA + 本体 + スティックの「XBOX360 RFA 十万点モードエディション」とか出せよ。
540名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 21:38:34 ID:9gEZoWnV0
普段シルバーメンバーシップの俺だが、この間RRoDで本体を修理して
帰ってきたとき付いていた1か月のゴールドメンバーシップカードを
体験版DLするために使った。サンキュー、ゲイツ。
541名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 21:50:35 ID:Hg8iDvRQ0
おまいらゴールドの香具師らがうらやましい
くやしいから今から基板でやる
542名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 21:54:59 ID:8VuroTH2O
ゴールドでよかったが俺も基板でやる
IXIONいいよIXION

23日は開店待ち行列とかできたりしてな
543名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 22:24:21 ID:kw3TqUyG0
>>539
通販だとバリューは厳しいね。
ゲオなら比較的在庫豊富。
ヤマダみたいに他の店舗から取り寄せてもらえるかはわからん。
エリートはHDD120Gと純正HDMIケーブルを追加購入を考えてるならお得。
544名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 22:30:30 ID:AScN+i0p0
バリューパックはお買い得だったけど
あの付属ソフト(ピニャータ&FORZA2)って
たまに2000円ちょいで見かけたりするから
あんまこだわらんほうがいいかも
545名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 22:30:42 ID:6iZlmq3k0
>>543
ゲオか。明日行ってみる。
っても東京の話なら無理ですが。地方都市在住なんで。
546名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 22:51:11 ID:QIG+soiE0
FORZA2はともかくピニャータは間違いなく不要なんだよなぁ。もう少し気を利かせてFORZA2+EDF
とか、FORZA2+アイマスとかにしてくれれば手を出しやすいんだが。

結局なんだかんだでエリート買うのが追加投資が少なくて済むのかな…。
547名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:03:50 ID:siugDUaSO
バリュー買ったけどそういやピニャータ立ち上げてすらいないや。
FORZA2でRFAカーとか作ってみたいな。
548名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:10:39 ID:tuRBzmKX0
>>546
黒い本体に120GB HDD、上位機種を買った満足感も味わえるぞw

まぁ、うちの場合は付属の音声ケーブルとかも必要で
バラで買うより安く付いたんだけどさ
549名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:11:42 ID:bzlziC0FO
俺の弟はオマケのソフトなんてやらないからと言って中古屋に売ってたな
俺はDMC同梱買ってRF迄の繋ぎにしてる
550名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:12:13 ID:6iZlmq3k0
調べてみたらソフトの付属以外は通常版と変わらないのか。
RFA 及び今後発売予定の 2D シューしかやる予定が無いのでバリュー探すのやめるわ。
ところで現在出荷されてる通常版ていわゆる falcon てやつで問題ないんですかね?
551名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:14:12 ID:w96SXw7s0
バリューって、HDMIじゃなかったっけか?
まあ、つかわんのならいらんけどさ
552名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:17:13 ID:Uve0DdOq0
>>542
始発で行って並ぶ予定ですが何か?
553名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:20:01 ID:3rc7Auiw0
>>551
HDMI端子はある。ケーブルは無い。
554名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:30:04 ID:8FvmyZ7V0
エリートって基盤古いんじゃなかったっけ。
今買うならアーケードが良いんでは。
555名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:31:50 ID:zHfv0vBa0
>>542 >>552
ミカドの深夜12時販売に行くつもりですが何か?
556名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:38:40 ID:wGyIKyb60
エリートは今出回ってるのはほとんど新基盤。だが、もしかしたら旧もあるかも。
アーケードは全部新基盤。

Forzaはレースゲーの金字塔と言っていい作品だから、
実車乗ったことある人ならすぐ「凄さ」がわかると思うなぁ。

ピニャータも、いいゲームなんだから、手に入ったら一度は
遊んでみてはどうかと思うぞ。
動いてるのみるとすごくカワイイので、女の子大喜び。
557名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:48:53 ID:KE5kvAkv0
>>556
オレもどフォルツァもピニャータもやったから言いたい事はわかるが
このスレでこれからライデンやりたいので360欲しいって人には
クソほどの興味もないと思うぞ

ちなみに、僕はフォルツァでセイブ開発カー作りました^^
558名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:51:39 ID:AScN+i0p0
>>557
マニアックすぎw
559名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:56:11 ID:Uve0DdOq0
>>555
べつに。。。
560名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 00:03:14 ID:odar+pnB0
>>557
オクに・・・
561名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 00:07:06 ID:L6MkKtyW0
>>556
自分はピニャータ駄目だったよ…。
だってアレ、ほのぼの育成ゲームかと思ってたら
弱肉強食のサバイバルデスマッチゲームだったんだもの…。
気に入ってたピニャータが食われたときの陰鬱な気持ちといったら…。
562名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 00:21:15 ID:Mmwyky/10
うさぎが遊びに来たーって思ってたら
翌朝にはキツネになってんだよな
563名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 00:25:07 ID:Hfs16KLR0
>>557
うーむ、ライデンカー作ったら、
このスレの人達に需要ありそだね…

でも、メカってつらいんだよね…
564名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 00:45:38 ID:+hJ+YiVt0
ガルチ社長ブログすごい落ちワロタw
565名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 00:53:01 ID:T/K98Qne0
惜しいところで駄目になってるな…
同情を誘うぞw
566名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:12:04 ID:YoojOnZ30
セイブ開発のサイトを見たら、
サイトのしょぼさに涙した。

とりあえずamazonでぽちったぜ。たのしみだ
567名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:14:18 ID:LII85IjM0
>>566
WIZをここが作ってたと今知って泣いた
568名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:25:53 ID:YkiZ5ha40
ライデン1をはじめて見た当時
よくここまで究極タイガーの背景をぱくれるものだと感心したよ
569名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:26:20 ID:bR+ld5j20
wiki弄れる人、この辺の追加とか頼みます


803 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 01:04:59 ID:w0k8xLf30 (PC)
持ち上げられっぱなしのRFAなんだが、これ色々オプションいじった後で
設定デフォルトに戻すのってどうやればいいか誰か分かるかい?

806 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 01:20:47 ID:/Pk7rZj30 (PC)
>>803
たぶん無いのでデフォルト設定を書いておく

SCREEN SETTING
FPS : 60
SCREEN TYPE : DEFAULT
OVER SCAN : 16%(640x480)
ASPECT RATIO : 4:3 (HDTVの場合は16:9)
SMOOTHING : LANCZOS

AUDIOは両方80%,コントローラは初期化ボタンがあるから特記の必要無いよね
あとはトレーニングモードの設定か...多すぎて書けないw
570名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:33:52 ID:y30VCs7i0
社長・・・
571名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:48:01 ID:OlnvmaSP0
>ASPECT RATIO : 4:3 (HDTVの場合は16:9)

ニコニコの動画みたら16:10もあったんだけど
これって実際に16:10の解像度が出力されるの?
それともPCモニタで引き伸ばされることを想定して
若干狭く変形した16:9が出力されるのか?(モニタに映すと丁度よくなる仕組)

モニタ側がアスペクト比固定(上下黒帯orサイドカット)の場合、
16:9でやれってことなんかな。
572名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 02:47:04 ID:4JVGvZh3O
ファミ通見たけど、レビューは無いわ予定表にも載ってない。 
巻末にも無いし・・・  

俺は深い悲しみに包まれた
573名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 02:52:33 ID:qdNYi7oz0
ファミ通XBOX360
7、7、6、8
「ターゲットは狭いがファンなら間違いなく買いの一品」
574名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 02:52:34 ID:cu3lZ2Dm0
ファミ通はいつからリメイクをレビューしなくなったの?
575名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 04:23:32 ID:2j5XK9HJ0
ファミ通はマイナーゲーム機が嫌いなんだよ。
アーマードコアの新作だって360版だけレビュー無しだぜ?
576名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 04:37:05 ID:Bopj/rrW0
今時ファミ通読んでる男の人って・・・
577名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 07:37:36 ID:YkiZ5ha40
ファミ通はACそのままの移植は評価しないんじゃなかった
ネオ塩ソフトとか
578名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 08:23:29 ID:9T+/o77K0
>>572
PS版ナイトレイドみたいだな
579名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 08:36:10 ID:/Soqbzpl0
>>572
予定表には書いてあるぜ、2008年発売のところに
価格未定とも書いてある

式神3は両機種ともレビューされてるのに
580名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 08:39:02 ID:MlhvZAcx0
ファミ通がRFA無視してるのか
それともサクセスの方がファミ通に情報渡してないのか。
581名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 08:46:28 ID:/Soqbzpl0
てか、レビューの前のページにRFAの広告あるんだけどね
3月27日発売って書いてあるし
レビュー洩れした27日発売のゲーム欄にすら書かれてないのはどうしたもんだろ
582名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 08:56:05 ID:6ktrQpKIO
発売当日ここは届かNeeee!
とかで埋まるんだろうな
583名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 09:01:02 ID:Y/6gQDSF0
ゴミ通はほんと糞だな。
584名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 09:23:50 ID:/O5PTyFx0
>>575
360版だけメーカーから貰えなかったって話だぞ。
ライデンはどうなのかわからんが。
どうせファミ痛評価は
・PS3版は良い所を書く
・箱○は悪い所を書く
だから何の参考にもならん。
あ、でもバイオショックに満点付けたのはちょっと見直したよ。
585名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 09:45:07 ID:mRAFZyoW0
>>584
バイオショックはどこも満点だし流れに乗っただけのような気も
586名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 10:04:45 ID:C5cye+LT0
>>584
ハミ痛は海外メディアに馬鹿にされたくないので
既に海外で絶大な評価を受けているゲームは一般向けじゃなくても無駄に高得点です
587名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 10:08:07 ID:xhNC2E5h0
雑誌の評価で買ったり買わなかったりってことは無いなぁ
でも、その影響は結構大きいんだろうね。ゲーム雑誌の大御所だし。
588名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 10:32:11 ID:TPYV9yQO0
今時ファミ通読んでるヤツがいた事のほうが驚きだが
589名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 10:55:22 ID:+FXVblMNO
俺毎週かかさず読んでる愛読者だよ

立ち読みだけどね〜w

買うのはアホらしいわw
590名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 11:11:22 ID:w8+SK1U+0
愛のない読者が多いなw
591名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 11:29:23 ID:ZY5+1RPY0
>>550
HDMI端子が付いていればok。新型本体なら外箱の入出力端子んとこに書いてある。
中古本体や在庫本体は旧機種でHDMI端子が無い場合があるので注意。
現物見れるのならLOT:0740以降くらいを参考に。

↓HDMI端子の場所、箱の記載場所は画像参照
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1101/xbox360.htm
592名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 12:25:21 ID:fQItq6uc0
>>580
ファミ通に金渡して無いんじゃね?w
593名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 12:27:11 ID:ASXHPeVw0
いろんな雑誌が入り乱れてた頃のファミ通が懐かしい
594名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 12:28:41 ID:BLx52KAuO
>>590
ファミ痛自体にゲームに対して愛がないしね
595名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 12:31:41 ID:xhNC2E5h0
公平な記事を書こうと思えばノースポンサーじゃないとムリなんだろうけど、
そうすると価格が跳ね上がって売れないだろうね。
そういや「ゲーム評論」ってのがそういうコンセプトだっと思うけど、今でもあるんかな?
596名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 12:50:22 ID:Y/6gQDSF0
ゲーム批評なら2年くらい前に休刊になったぜ
597名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 12:56:35 ID:w/MFpVso0
ゲーム批評は金貰って無かったかも知れんが編集者が作り手と馴れ合ってたんで
結局公平性なんて無いも同然だったけどね
598名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 12:58:54 ID:xhNC2E5h0
あ、「ゲーム批評」だったのね・・・うろ覚えだったですゴメンナサイ。
599名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 13:02:07 ID:G1uY/oz+0
あれは所詮
学生のゲーム研究会レベルの評論しか出来てなかったからな
600名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 13:09:15 ID:ASSpAVDpO
どうせ一般人(笑)は有名じゃないから糞ゲーとか画像さえよければいいとか言うやつらが多いし
公正なレビューされててもあんまりかわらないと思うな。
601名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 13:20:02 ID:EH2I/xlp0
一昨日の訂正


×フェアリー累計100体捕獲(?)/ミクラス累計100体破壊
○フェアリー累計100体捕獲/ミクラス累計100体出現

×QUICK SHOTボーナス累計10万点
○QUICK SHOTボーナス累計1000万点


ゲームラボってまだあったんだな
602名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 13:22:14 ID:Wt5hVr3R0
5pbの人のゲーマーアイコンがRFAになっててちょっとふいた
603名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 13:26:35 ID:bR+ld5j20
>>602
この移植と比べられて大変だろうな5pb
ギャルゲ作るのとは訳が違うぜ
604名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 13:27:10 ID:C5cye+LT0
>>602
良い刺激になってるんだろうなぁ…w
ぶっちゃけパクりまくっていいからケツイや大往生にも同じレベルでオプション項目実装して欲しいわ
605名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 13:38:41 ID:+FXVblMNO
所詮ギャルゲーメーカー
縦画面不可
画面サイズ固定
ストレージは要りません
とか平気でやりそうw
606名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 13:45:10 ID:Hry9WSbV0
中の人の意気込みを見る限りそれはないと思いたいが……
って、ここはケツイスレじゃないわな。

箱○用RAP発売マダー?
607名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 14:14:04 ID:uip81cSP0
大往生はPS2のやつはオプションが充実しててすごい役立ったな
半年ぐらいかかったけどクリアできるようになったし
ライデンファイターズは細かく設定できても意味無いなゲーセンでも余裕でクリアできたから
608名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 14:17:00 ID:/e8QCMnr0
ふーん
609名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 14:36:03 ID:mKE3dA/E0
>>605
でもプロデューサーって
元データーイーストでシューティング作ってた人でしょ?
610名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 14:42:17 ID:PADjI1Hg0
体験版落とせない人なんですが、16:10ってどんな感じですか?
レターボックスタイプ? 描画エリアの拡大?
611名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 14:46:04 ID:+FXVblMNO
>>610
25日になりゃわかるだろw
612名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 14:48:20 ID:fNU4wQK40
>>543
ゲオにおいてた。ありがとう。
613名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 14:49:05 ID:Hry9WSbV0
>>610
描写エリアの拡大だね
選ぶとちょっと横に広がる
614名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 14:54:32 ID:puXo4swS0
DECOのこのP他の元開発者達は無駄にこだわりすぎて
「お前らが悪いんだよ!そんなことばっかりやっているからお金が儲からないんだよ!」とか
毎回、経営陣に怒られていたっていうくらいの人達ばかりだったみたいだから
ケツイと怒首領蜂に関しては大丈夫そうだな。
まあ今の時代シューティングは自社製じゃない限り
わかっている人意外は移植しようなんて思わなさそうだけど。
615610:2008/03/21(金) 15:03:00 ID:PADjI1Hg0
>>613
ありがとう。参考になりました。
616名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 15:09:35 ID:3SEfxhvT0
仙台デコ出身でサイバーンとか作ったチームなのか?
617名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 15:34:15 ID:Z3Xm/IZq0
デコ出身なら空牙やウルフファングも出してくれないかなあ
618名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 15:41:09 ID:1Gctpd7o0
ウルフファングノプログラマーは5pbらしいね
619名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 15:57:25 ID:718MG/Gv0
ほほう、元デコの人なのか
エドワードランディ、ラグタイムショーあたりを是非とも・・・(;´Д`)ハァハァ
620名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 16:22:31 ID:euQly9kd0
元デコいうても、いろいろ居てまんねん
>>609
シューティングは作ってない
>>616
そっちは別、サンダーゾーンとか作ってた
>>618
N氏、H氏、M氏 誰かいったっけ?
621名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 16:35:30 ID:xQLxSNPr0
デモで勲章育てる練習してるんだけど1だけよくわからないなあ。
ニコで動画見つけたけどアス比酷くて何やってるかわからんかった。
発売日にDVD見ながらやるしかないかな。
622名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 16:46:35 ID:C0uLAe/W0
>>620
http://www32.atwiki.jp/rohga/pages/52.html

PROGRAM & DEVELOP
YASUHIKO NOMURA
SHUNJI HIRAO
PINKY MATSUMOTO

PRODUCE & PROGRAM
TAKAAKI INOUE

この4人の中の誰かだろうね。
623名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 16:55:02 ID:Pwd87PdPO
>>621
明後日池袋に行けば上手い人に会えそうな気がするでよ

明後日が今から楽しみでもうダメだ
JETやってこよう
624名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 17:34:54 ID:qnHh7vLE0
今までかなりのシューティングゲームを買ったけど
2Dタイプのシューティングってまともな移植が多かったような。
PS1ダライアス外伝と怒首領蜂の微妙な移植と
PS2版翼神 ギガウイングジェネレーションズの最悪移植は別だけど
625名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 17:36:21 ID:YkiZ5ha40
>>609
慟哭とかDCのあれを製作した人?
626名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 17:37:43 ID:xhNC2E5h0
>>624
PS2版ストライカーズ1945T&Uも入れておいてくださいw
627名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 17:58:23 ID:ympcO0C+0
社長のガンフロンティアも忘れるな
あと逆鱗弾とか
628名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 18:03:31 ID:YkiZ5ha40
サンダースピリッツが最強じゃね?
SFCMD、PCEは除外?
629名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 18:22:00 ID:yKH7xRVyO
今は移植作品買うにしても発売前にトレーラーやらデモやら、
発売後でもネットでの評価やら動画やら見られるからいいよね。
雑誌くらいでしか情報仕入れられなかった時代はゲーム買うのも真剣だったよ。
覚悟決めて買ったゲームがクソ移植だった時のがっくり感といったらもう、ね…
630名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 18:25:22 ID:Is03/yeHO
バイパーフェイズ1もやりたいよ
631名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 18:51:59 ID:U2NHF/1Z0
SS版の1945II、蒼穹紅連隊、ガレッガ、シルバーガン
TOWNS版の達人王

この辺は元を取った以上にやりまくったな。
632名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 18:57:08 ID:xQLxSNPr0
RFAはデモだけで元取った気がするw
何回捨てゲーボタン押しただろうw
633名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 18:58:53 ID:o/zum3oF0
今の時代、スペックとしては完全移植できるだけに違う意味でメーカーも地獄だろうな
ここが違う、ここが違うと粗を探されて・・・

「ほぼ完全移植!」
このあいまいな時代が皆幸せだったんだ!!
634名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 19:16:02 ID:Pwd87PdPO
ACESは逆に妥協しないで頑張ってるみたいだけどな
今時ここまで努力する人たちってのも割と珍しいと思う

ライデンファイターズって愛されてるよなぁ
635名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 19:30:38 ID:7IEcNh6a0
正直言ってこの時代にSTGを移植しようなんて物好きは
よほど思い入れがあるか、ただの馬鹿だろうな。
636名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 19:32:00 ID:O/yyqCA80
まぁ何度も流れた分、出す側も待つ側も異様に思い入れが強いってのはあるかもしれんねw
かくして結果としちゃ、機種別ランキング&リプレイ添付のオンライン化完備ってあたりまでが
実現可能となった今になって出たってのは、逆に良かったような気もするよ。
637名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 19:40:53 ID:vTh9wnbU0
確かに
638名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 20:04:13 ID:5XEw07Mu0
今日やっとデモ落としてやってみたが、とんでも無く気合いが
入った出来で安心したよ。
こりゃ今から発売が楽しみでしょうがないわ。
639名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 20:56:34 ID:YkiZ5ha40
>>635
運がよければ2万本行くだろ
DC最後のソフトとかのウリで販売とすれば
RFAは1000本売れれば良いのか?

買うか
640名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 21:17:53 ID:xhNC2E5h0
ともかく後進のためにも売れてほしいね。
STGの活路を開いてほしい。
641名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 21:26:58 ID:YkiZ5ha40
特典のDVDって
たのみこむで投売りしてる奴と同違う?
まだ発売して無く誰もわからないはずだけど
642名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 21:34:12 ID:O/yyqCA80
一応、画質の向上とかオーディオコメンタリー追加って話は出てる。
攻略映像の内容は一緒。
自分はJET2億オーバー映像無し版を買っちゃったので、それもちょっと楽しみ。
643名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 21:37:18 ID:718MG/Gv0
ソフト購入後に
たのみこむDVDを見るつもりだったけど我慢できずに
1の映像だけ見ちゃったw
同梱されてるDVDは画質向上しているらしいので楽しみ
サントラも良いね、良い買い物をした
644名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 21:45:26 ID:YkiZ5ha40
>>642
さんくす
画質最強を求めるのならリプレイ機能があれば良いと思うが

最近のゲームって予約しないと買えないゲームがよくあるから困る
645名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 22:31:01 ID:FH5K2a360
>>624
雷電伝説をお忘れか!
646名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 22:39:31 ID:WdxXegKE0
>>633
なまじ家庭用ゲーム機の性能が高過ぎても処理落ちしなくなって地獄だけどなw
まあライデンファイターズは元々処理落ちするようなゲームじゃないからその点は安心だね

(もし出ればの話だが)ガルーダ2やデスマの移植は地獄だな
647名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 22:42:05 ID:UxotD+Kc0
ファミ通なんて久々に買ったよw
なんか縛られてて中みれなかったからさ。

広告みて涙出てきた俺キモスw
648名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 22:45:24 ID:A10X4eP40
>>646
虫姫さまの時点でかなり叩かれてたからなあ…
649名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 22:51:46 ID:qknl41HH0
買おうか迷ってる
弾幕STGしかやったことないから、いくら丁寧に移植されてても楽しめるかどうかわからないし…
650名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 22:53:18 ID:vTh9wnbU0
発売後は皆のリプレイ見て一日終わりそうだ
651名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 22:59:42 ID:xQLxSNPr0
>>649
高速弾が嫌いだとちょっち厳しいかもね。
ってかデモやって判断してみればいいのでは。
または明日のアキバの体験イベントか、明後日の池袋で。
652名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:00:14 ID:HDIXZ9Am0
明日、秋葉のメッセでも体験会あるみたいね。
記念品が出るみたいだけどどんなのだろう・・・
ミクラスのキーホルダーとか?
653名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:06:19 ID:qknl41HH0
>>651
サンクス
でも、買うなら本体ごとって状況だから試せないんだ…体験会も行けそうにない
とりあえず、近所でPSの雷電安く売ってたと思うから、それで判断する事にするよ
654名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:09:25 ID:718MG/Gv0
>>649
使える機体が多いから使いやすいのもあると思うよ
売り切れてから買いたくなるとアレだから、一応予約してみては?
体験版をプレイするのも良いかも?
655名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:15:53 ID:YkiZ5ha40
ボスラッシュモードって一回ゲームをクリアしないと出てこないのかな?
1,2、じぇtとそれぞれ分かれているから各ゲームをそれぞれ1000円の割り切ればかなりお得なソフトかもしれない
656名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:17:40 ID:qknl41HH0
>>654
そう、そこが非常にひっかかる>初回版
後で欲しくなっても初回版は簡単に買えないだろうし…

とりあえず、PSの過去作で試してみてちょっとでも面白さがわかったら予約する
つまらなくてもソフトの値段は大した金額じゃないし、前向きに検討してみるよ
657名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:23:37 ID:xhNC2E5h0
うーん、同じライデンでも漢字のとカタカナのとじゃゲーム性が全然違うから
参考になるかどうか・・・
658名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:29:05 ID:xQLxSNPr0
>>653
弾幕好きってことはおそらくケツイや大往生は買う=箱本体は買うってことかな。
あっちも今年中みたいだし、とりあえず本体だけ先に買っておくのもいいかもね。

ちなみに言うとファイターズの方は漢字で書く雷電とはまた違う雰囲気だよ。
漢字で書く方のは自機が結構遅めなんだけど、ファイターズの方には
機体も低速型〜高速型まで揃ってて攻撃方法も多種多様。
面の構成も、雷電は長めなのに対してファイターズは短め(テンポがいいとも
言えるかな)。
雰囲気だけだったら、ニコ動に上がってる動画を見てみるのもいいんでは。
659名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:40:22 ID:sCWsi4OM0
>>652
日曜のイベントのチラシだよ
660名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:40:36 ID:718MG/Gv0
ファイターズは援護機オプションと溜め打ちが雷電と違うところかな?
色々な隠しボーナスやカスリボーナスも熱い、音楽も効果音も熱い
661名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 23:49:07 ID:YkiZ5ha40
それより同人ソフトの幻想少女なんかどうだい?
PCを持っているのなら体験版がすぐに落とせるはず
662名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:11:31 ID:fVWopsTb0
シューティング買うのはPS2の虫姫は以来だ
体験版で確認して買えるからいいよね
663名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:17:30 ID:H7KcH4bz0
他機種ジョイスティック、XBOX360コントローラーと工具が揃っていれば
誰でも出来るはずのジョイスティックの乗っ取りに
見事に失敗!
664名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:20:51 ID:YMva2hr30
>>656
雷電が名作なのは間違いないのだが、俺は大の苦手。
はっきりいってトラウマです。好きな人ゴメン。
でも、俺はライデンファイターズは大好き。STGの中で一番好き。
つまり、、、
まったくの別物なので参考にならないですよ。
もちろん両方好きな人も多いですが。

PS雷電の中古を買うなら、新品RFAを買ってあげて。
665名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:26:06 ID:JS+/eCZW0
>>656
漢字の雷電とカタカナのライデンはまるっきり別ゲーだから、
PS過去作やってもだめじゃねーの?
666名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:26:26 ID:Ro0DFEo90
このソフトってどのくらい出荷されるんだろうか…
本命ケツイでこれにもかなり興味あるんだがこれ買った後にケツイ移植が白紙とかなったらと思うと箱○買うのに勇気がいる
しかし発売発表まで待ってたらSTGなんて売り切れてしまうだろうしどうしたもんだか
667名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:27:22 ID:QiIQvAVU0
RFAのソフトだけ買ってしまえ
668名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:36:49 ID:Ps+ZL5T90
>>667
俺はそれ
大往生もソフトだけ買って
PS2買ったのは2年もあとだった
669名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:40:24 ID:EJ4ooDhS0
みんなありがとう、良い人が一杯で嬉しい
これからもこのスレに常駐したいからamazonで予約してきた
コンゴトモヨロシク…
670名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:40:44 ID:5DCfmVkZ0
箱○タイトルで中止とかほとんどないよ
671名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:41:15 ID:Ro0DFEo90
ああ…やっぱりそうした方がよさそうね
とりあえず売上数に一本だけ貢献しとこう
672名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:43:37 ID:V8J5tuUd0
http://namco-ch.net/framecity/index.php
弊社にて2006年春に発売を予定しておりました、Xbox360用ソフト『フレームシティ』
につきまして、誠に勝手ながら諸般の事情により発売を中止させて頂くことになりました。
673名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:48:13 ID:5DCfmVkZ0
>>672
うん
それくらいなんだよね
ほとんど中止が無いのが特徴。
なんせ前世代があのざまだったハードに媚うる必要なんてないんだから。
674名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:51:02 ID:XJJiTydx0
ヒント:ゲイツマネー
675名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 00:57:36 ID:5DCfmVkZ0
板垣さんの選んだ「未来に伝えたいゲーム」はコレ!!
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader607386.jpg
676名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:00:44 ID:ZTj2Nahm0
>>673
ゲハに帰れ
677名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:04:18 ID:yKrnZRD70
まだ発売されてない自分のゲームを入れるってやっぱ板垣さんはスゲーわww
678名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:08:55 ID:ZMOp8Ik70
テーカンのゲームならともかく、テクモのゲームで未来に伝える必要のあるゲームなんて無いだろ
こういうアホをシューター気取りにさせて、口から下痢便出させるなよな
679名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:17:09 ID:mtgekoaB0
>>674
俺昔から凄く疑問なのだが、
いくらなんでもそんなに気前のいい企業なんて存在するもんかね?

FFだのDQだのぐらいならどこのゲーム機も金出してでも
欲しいだろうし、実際金出してるんだろうけど、
それこそSTGにまで金を出してくれると思えんw
680名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:20:08 ID:unHze87Z0
作りやすさだと思う。
ツール貸し出して移植してくださいってきたら
そこそこ儲かるだろうしチャレンジするだろ?
681名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:21:59 ID:V8J5tuUd0
ソロモンの鍵に謝れ
682名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:27:53 ID:3XffHIoo0
MSが金出すのかは知らないけど人は貸してくれるらしいね
ギルティギア2の開発にかなりの人数MSから派遣来たらしいし
ネトゲのノウハウ皆無だったのに
あのキャラ数で殆どラグ無いのも助っ人パワーって話
683名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:29:30 ID:AblEM81h0
板垣はシューティングよりセクハラの方が好き、大好きだよ。
684名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 02:14:42 ID:EhhB4rYm0
ガルチ社長は両目網膜剥離だそうで。
レーシック手術受けてる場合じゃないなこれ
685名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 02:41:13 ID:JKVA35Qv0
>>682
ギルティギア2の公式サイトで公開している動画の開発者のトークで、
「よく噂されているMSからの助っ人は実は無しで、全て自社開発です」
って言っていたよ。MSのところはピー音だったけどw
686名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 02:47:17 ID:eiIH7G27O
でも、センコロとかあの売り上げで黒と言ってたくらいだから、何かしらあるでしょ
ケツイの移植の人とか、わざわざありませんと公言してるのが、逆にあやしい
普通、こういう契約内容は表に出さないものでしょ
687名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 02:51:14 ID:gowCwvOp0
移植ってそんなに金が掛かるとも思えんけど
一から作ったのと同じに見てないか
極論だとプログラマだけで移植出来るし
688名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 02:58:44 ID:kjAfqhluO
なんか地球防衛軍好きってだけで好感持っちゃった俺ガイル
あれ面白いよ。Rezのために本体買ったのにRezよか先に実績全解除しちゃったし
689名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 02:58:53 ID:ivfzze9R0
どうすればそんなんなるんだ
ボクシングジムでも通ってたのかw
690名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 02:59:48 ID:ivfzze9R0
↑両目網膜剥離のことな
691名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 03:00:43 ID:w8ykG1PZ0
MSといえば、まんま使用もOKな実用性の高いサンプルコード。
692名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 03:04:24 ID:AblEM81h0
無印XBOXでライデンファイターズが出るって話になってた頃に、
公式HPで壁紙配ってたと思うんだけど、
その壁紙をお持ちの方居られませんか?
693名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 03:05:17 ID:eiIH7G27O
参入一作目だと、開発環境整えるだけでも金かかるでしょ
694名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 03:07:13 ID:wwUQpdaC0
695名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 03:09:44 ID:admP23yz0
>>693
噂は色々だけど、真実性ははてさて。
なんにせよ、ゲハでやるべき話題でここで話すこっちゃないわな。
696名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 03:14:51 ID:eiIH7G27O
>>695
スレちがいだな
スマソ
697名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 03:43:36 ID:D2aKVzVn0
>>694
おまw
698名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 03:57:05 ID:OMH8EJTX0
699名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 04:37:49 ID:ivfzze9R0
餓狼伝説おめ
700名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 05:11:46 ID:pcvHOMBr0
>>693
サクセスはこれで二作目だぞ。
この後にも洋ゲーのローカライズとかも予定に入ってる。
前に箱○で出したゲームのブログでは、MSの技術者さんに大感謝!
見たいな事を書いてた。

やっぱり決め手は開発のし易さと人材派遣による経費節約だろうな。
701名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 06:58:12 ID:coJ2Ya7X0
オペレーション・ダークネスか。
ゲームとしては良ゲーだし、よく作られてて確かに面白かったんだけど、
ガンダム無双とか目じゃないぐらいにPS2レベルのグラだったからな。
爆破エフェクトとかは、まぁ悪くなかったけど、良くもないって感じだったし。
発砲時のマズルフラッシュも微妙だったな。
1作目だからって事で、ファンには温かい目で見られてたけど、
事情の知らんユーザが見たら「なにこれふざけてるの?」ってレベルだった。
702名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 09:08:02 ID:4HgULamH0
ゲームとしてはオリジナリティもあっておもしろかったからいいわ>オペダク
オンCOOPもつけてくれたしな。続編ほしい。
703名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 09:23:09 ID:4HgULamH0
http://www.5pb.jp/games/div2/xb360/
ケツイと蜂も公式HPできたな
704名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 09:26:06 ID:whkKYthYO
もしかしてもう秋葉にいるヤツとかいるの?

メッセ目的で
705名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 09:37:26 ID:kmGXsMP40
>>703
URL 見て divx で開発版の動画見れるのかと思って焦ったぜ
706名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 09:46:54 ID:JS+/eCZW0
よし来週はライデンファイターズエイシズの発売日だ!
月初めに有給申請してあるし、発売日を待つだけだな!

って思ってたら「xxx君悪いんだけど、休み金曜日に変えてくれないか?」

俺オワタ
神様は俺にライデンファイターズをやらせないつもりだ!
707名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 10:59:25 ID:Tk4r7tG70
3連休を与えたのである
708名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 11:08:09 ID:JS+/eCZW0
>>707
土曜は仕事なんだよ・・・・
709名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 11:11:56 ID:1x0Ej1pV0
>>703
トップページの「色」と「シューター達に捧ぐ」バナーの剥離っぷりにフイタ
ミスマッチにもほどがあるw
710名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 11:14:26 ID:1x0Ej1pV0
乖離だ・・・恥ぢぃ
711名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 11:53:12 ID:6UewnhvH0
>>703
右下のメーカーロゴの
真ん中はどこ?
712名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 11:56:19 ID:JS+/eCZW0
>>711
5pb.さかりまさきチームのロゴらしい
713名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:04:08 ID:Q0g8KiiXO
サンオーの体験会、もらえるのはクリアファイルだって
714名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:08:06 ID:SdkJ0/jI0
大往生よりも、未移植の
ガルーダ2か虫姫2を移植して欲しかったな・・・・。
715名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:10:41 ID:+arA3+PO0
ここは雷電スレ
ケイブシューの話は自重しようぜ
716名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:11:41 ID:6UewnhvH0
>>712
なる
サンクス
717名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:11:47 ID:Cxqkrds30
>>694
実はパッケージの裏には社長のライデンラブの文字が
718名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:12:02 ID:naq8Vk2l0
>>713
イラストの内容判る?
やっぱパッケージと同じなのかな。
719名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:23:39 ID:OMH8EJTX0
昼飯食ったらアキバ行ってみるかな。
720名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:27:51 ID:zac4eAn00
>>717
社長は嫌いじゃないが
あれは正直カンベンしてほしかった
721名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:35:31 ID:hImNyS2k0
そう何回も見るもんでもないし気にするな
722713:2008/03/22(土) 12:43:54 ID:Q0g8KiiXO
>>718
担当の人が持ってたのチラッと見たけど表はパッケと一緒だったよ

裏はワカンネ
723名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 12:55:39 ID:uzqe36MW0
明日の池袋GIGOの体験会イベント続報
tp://blog.inh.jellybean.jp/?eid=719445
724名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 13:02:15 ID:rzyk0nuS0
>>723
ファミ通来るんだw
725名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 13:02:22 ID:nXacB37iO
今から電車乗ってアキバに向かうぜ。
カオス館あたりに寄り道しそうだけど。
726名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 13:10:57 ID:6UewnhvH0
何でファミ通来るんだよ・・・
そんなに邪魔したいのかよ
727名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 13:15:16 ID:SdkJ0/jI0
ファミ通、ライデンの発売日知ってたのか?
728名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 13:17:42 ID:nXacB37iO
実はファミ通じゃなくて箱通⇒石井ぜんじが来る⇒ジャンプ見てからソニックよゆうでした
というオチだったり。ないか。
729名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 13:45:19 ID:naq8Vk2l0
>>722
そうか。ありがと。
730名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 13:49:44 ID:nXacB37iO
ノベルティ裏面アツいw
ワシさんと林さん来てるよ
731名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 13:51:32 ID:IBS7b3pU0
アキバのどこでやってんの?
732名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 13:53:31 ID:4g3FNlYy0
池袋住んでるからGIGOは行こうと思ってたけど、秋葉もいこっかな…。
733名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 14:05:16 ID:nXacB37iO
アキバのメッセサンオー。
ドンキホーテから中央通りをはさんで斜め向かいだよ。
734名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 14:11:55 ID:lSvarxwLO
さて、今日明日と地方人はお呼びでないと…

関東人はいいよな〜
735名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 14:18:05 ID:wsRvLoDs0
関東人とかナメとんのかオラ

群馬住まいですよ俺w
736名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 14:21:33 ID:nXacB37iO
行けない人のために。
ttp://r.pic.to/opjzc
737名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 15:46:38 ID:vsLGwWtL0
メッセ行こうと思ってたのに起きたらこんな時間
738名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 15:49:45 ID:GwgOCNXa0
アマのライデン初回版なの?
そういう記載がないんだけど
739名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 16:00:50 ID:AOz/Ps5T0
初回版じゃなかったらそっちの方がプレミアもんだろ?
740名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 17:24:49 ID:oWA2VxFK0
RAIDEN FIGHTERS ACESの体験会でガルチカスタムコントローラをプレゼント
 INHが3月23日に東京・池袋GiGOで開催するRAIDEN FIGHTERS ACESの体験会で、ガルチがカスタムコントローラをプレゼントとして提供するそうです。
 カスタムコントローラはシグマ電子製コントローラーをXbox 360で使用できるようにしたものです。
 体験会ではRAIDEN FIGHTERS ACESの試遊台が設置されるほか、開発者のトークライブなどが予定されています。

http://www.xbox-news.com/index.php?e=2771
741名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 17:46:16 ID:wiBroPjv0
GIGOは凄いことになりそうだな
集まる人たちが結構豪華w
アリカのあの人もひっそり来るんじゃね?
742名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 17:58:54 ID:vsLGwWtL0
こなくていいよ
743名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 18:08:52 ID:QSL5kF8Y0
アリカのあの人のネガティブキャンペーンはいつ始まりますか?

ケツイでは既に色々やってたからなぁ、あの人
さりげなくケイブ関係者はノータッチとリークしたり、XBOXの遅延について
聞かれもしないのに語りだしたりw
744名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 18:29:06 ID:hImNyS2k0
RFAについてふれてるわけでもないのになんでそんなあの人のことが気になるんだ
そっとしておいてやりなよ
745名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 18:29:44 ID:XJJiTydx0
>>743
体験版で叩きまくろうとしてたのに、余りの出来の良さに一言も触れない辺り
悔しさが滲み出てて良いよね三原
746名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 18:50:54 ID:+UBx6g0B0
>>744
アリカの人が大好きでしょうがないんでしょ……
ケツイスレならまだわかるがRFAスレでわざわざ言う事無かろうに
747名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 18:52:09 ID:JS+/eCZW0
>>746
Demoまであと1時間とか書いた後、すっかり触れないから気にもなるだろうw
748名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 19:04:59 ID:YlZpU+w50
秋葉いったらイベントやってて思わずやってしまった
体験版しかやった事ないけど面白くて買いそうだwww
前に並んでた人上手くて実績とか解除されてたなぁ
749名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 19:36:37 ID:nXacB37iO
ちびっ子がRFAとマイルストーンのコーナーを何度も往復してプレイしてたのが
印象的だったなー。お母さんが呆れるほど食いついてた。
あれは未来のシューターさんかもしれないw
750名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 19:44:33 ID:XuoovhNb0
来週の木曜発売で
定価は幾等ですか?


オプションが無限で自由にフォーメーションしまくれるモードとかあれば良いのに
751名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 20:26:55 ID:OMH8EJTX0
752名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 20:37:16 ID:WgvhZzr50
公式サイトすら見ないって凄いな。
目の前にある箱は何なのかと
753名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 20:45:16 ID:DMeEH6ug0
>>750
> オプションが無限で自由にフォーメーションしまくれるモードとかあれば良いのに

要りません
754名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 21:04:58 ID:AblEM81h0
攻略DVD観てて思ったんだけど、
1や2は稼ぐためにボスをすぐに破壊しないで
自爆直前までカスってんのに、
JETはそういうことをいないのは何でなの?

別にタイムボーナスがあるわけでもないよね?
755名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 21:05:46 ID:AblEM81h0
あ、そういうことを*しない*だね。
756名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 21:07:22 ID:XuoovhNb0
>>751>>752
サンクス

テンプレになく密林のユーザーコメントがやたら詳しく説明してあったのが凄かった
757名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 21:09:39 ID:wwUQpdaC0
Xbox360のジョイスティックは大変入手困難な状態が続いています。

とはいえ、現在Xbox360は縦シューティングバブル。
過去のゲームハードの歴史を見ても、こんなふうに一時期にまとまって縦シューティングがリリースされるようなお祭り状態は無かったかもしれません。

こんな絶好の機会をメーカーが逃すわけがありません。
もしもこのとても美味しい状況でコントローラーが発売されないとなれば、それはもう想像を超えた巨大な権力や、闇で暗躍する秘密結社が絡んでいるとしか考えられません。

ということでコントローラーのことはひとまず気にせず、安心して「RIDEN FIGHTERS ACES」のご予約をどうぞ。
758名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 21:28:08 ID:DBH3Qudg0
PS3で失敗したからねぇ
759名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 21:48:13 ID:Rlnq10bX0
ゲーセンでは気づかなかったがヘルダイバーって可変翼だったんだな。
ステージクリア時に翼閉じてるし。
760名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 22:38:17 ID:A0AO55RX0
>>757
かと言って、現行既発スティックの再販じゃ買う気は起こらなかったりw
761名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 22:59:29 ID:6rG2F9tZ0
>>754
LV5、オプションを残すためLV15道中のミクラス倍率、クイック、雑魚処理に影響
LV15かすっているようでほとんど点に繋がっていない。
LV30、逃げ、安定化。ちゃんとやれば稼げる。
LV45、オプションを残すため、P1のクイックショットに影響。
P1ちゃんとかすってる。第二形態は危険なだけでスコアに繋がらない
P2ラストのばらまきがランダム?こちらは未検証。
真ボス、特別稼げるわけでもなしミスったら全てがパーなので倒してしまう。。
真ボスは第一形態を長引かせるってのはアリかも。


こんなとこか。
762名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:01:40 ID:KpneCbYo0
リハビリしないと1億どころかALLすらあやしいorz
763名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:02:21 ID:gY4DpuSs0
「打倒!サク●大戦!」て・・・・・
なんでSTGが他のジャンルに嫌われるようなことするのかねえ。
RFAが売れりゃあとはどうでもいいってことか
764名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:05:53 ID:VODLwIyj0
763がサクラ対戦を好きなことはわかった
765名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:10:18 ID:Tk4r7tG70
好きで悪いか
766名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:15:10 ID:AblEM81h0
>>761
あー、なるほど。
俺が思ってる様な単純な話じゃないんですね。
767名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:15:41 ID:XJJiTydx0
悪くは無いが気持ち悪いな
あ、あくまで俺の意見であって総意ではないよ
768名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:16:03 ID:B/+7hjvi0
タイトルがエイジスって書いてあるが
誰も使わない機体なのにこの主役扱いw

このゲームの主役はスレイブだろ?
769名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:16:54 ID:DQ1C3/wp0
763は体育会系のノリが嫌いなのもわかった。
770名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:17:08 ID:VODLwIyj0
×エイジス
○エイシズ
771名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:18:48 ID:WgvhZzr50
>>763
別段そんな煽るような事書いてるとは思わんが。
サクラ大戦が好きなのは分かったから、そんな穿った見方せんでも
772名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:32:23 ID:8a+DUBL90
空気を読まずこんなん作ってみました。
今日のイベントのスライドショー。
パッケ裏とかのネタバレあるんで見たくない人は気をつけてください。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2750234
773名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:35:30 ID:DMeEH6ug0
>>768
↑これはちょっとはずかしいw
774名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:45:26 ID:Sr/AZlGR0
>>722

乙です!

今日は行けなかったが池袋行きたくなってきたよ。
ちょっと遠いけど今から支度しようかな。
CD欲しいしw
775名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:46:04 ID:VODLwIyj0
CD欲しいけど、朝いって、19時ごろまた行くのはメンドイなあ。。。
776名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:46:38 ID:Sr/AZlGR0
>>722 ←まちがい
>>772 ←正

orz
777名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:50:21 ID:B/+7hjvi0
ごめん ずっとエイジスかと思った

公式やブログを見直したら エイシズと書いてたwww
この10年間、ずっとエイジス、エイジスと言ってた俺サーセンwww



778名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:52:42 ID:KpneCbYo0
遠いけど最後だし行ってみるかなー、買ったらしばらくゲーセンいかんだろうし
779名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:52:45 ID:QiIQvAVU0
>>777
いや、お前はあってるんだよ・・・
勘違いしてるだけで

AEGIS 機体名

ACES 360用のソフト名
780名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:54:11 ID:8a+DUBL90
>>777
いやいや、AEGISとACESは違うかとw

ちなみにググると
Results 1 - 10 of about 323 for ライデンファイターズエイジス
Results 1 - 10 of about 102,000 for ライデンファイターズエイシス
Results 1 - 10 of about 26,600 for ライデンファイターズエイシズ
あれ、エイシスの方が多い…?
781名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 23:54:58 ID:DMeEH6ug0
>>777
↑恥の上塗りw
782名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 00:05:10 ID:+ahzdAKi0
>>780
×ファイアーエンブレム
○ファイヤーエムブレム

みたいなものだろ
783名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 00:07:34 ID:czgH0pgT0
まあまあ、いいじゃないか
360版のライデンファイターズの記事を見たとき
オイラもエイジスと思ってたぜ
784名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 00:23:36 ID:okGqHvFT0
今日体験会やってるの見かけたけど
ガイジンが楽しそうにプレイしていたので華麗にスルーしてきた
785名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 00:25:10 ID:79qZDMFX0
ライデンラブとかはやめてほしかったな…俺あの社長嫌いなんだよ…
786名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 00:31:45 ID:iz5UU9CB0
>>785
パッケージのジャケットだけを、もじゃくって捨てれば無問題。
787名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 00:55:49 ID:Mcs3rkjA0
社長ラブだが嫌う気持ちもよく分かる
788名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:01:40 ID:vLVNhrdA0
もう並んでる?
789名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:02:01 ID:RrTEBja50
>>694
俺このステッカー持っているぞ、何故か
Viper Phase1の攻略DVD買ったら販売店がつけてきた
790名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:03:01 ID:EoU7TGkB0
もう並んでる奴いるのか・・・
そら恐ろしい
791名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:06:56 ID:0p96Wo5U0
まだ4日あるのに
792名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:11:20 ID:GO2vU8r60
4日?
明日の池袋だと条項
793名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:14:52 ID:vLVNhrdA0
明日じゃなくて今日だよ
騙そうとすんなよハゲ
794名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:16:18 ID:0p96Wo5U0
体験会か、ごめん
795名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:18:48 ID:AphAIe3i0
流石に製品並んで買う人は居ないだろう。居たら怖いわw
796名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:37:31 ID:TOK6axzv0
俺、RAIDEN FIGHTERS ACES買ったら
797名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:41:23 ID:bLJ9YZ400
結婚するんだ
798名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:49:28 ID:EoU7TGkB0
>>797
なんという死亡フラグ
799名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:50:15 ID:RKlsXd7s0
カスりによる死亡フラグを確認した
800名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:58:43 ID:8Qlyc51n0
ミスったか?と思ったときカスりだとおちんちんがキュンとなる
801名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 02:04:04 ID:AphAIe3i0
もしテレビCM作るなら、ぜひ藤崎マーケットを起用してほしいな。
と「ライラの冒険」のCMを見ていておもった。

ラララライデン♪ ラララライデン♪
802名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 02:44:14 ID:4pYoZU6w0
後々見た時にただ痛い気分になるだけのような
803名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 02:56:41 ID:b7nMHaaB0
カスリの音量調整は別で欲しかったな
804名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 02:59:44 ID:tq4vwKb70
先着のイベント特典CDってプレスしたCDじゃなくてCDRだよな?だったらイラネ
しかしプレスCDだとしたら・・・
805名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 03:31:30 ID:rUbZJ/rv0
プレスCDってそんなにいいもんかね 形式に囚われるタイプか?
806名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 04:41:25 ID:1UUKIh0G0
どっちでもいいよな
807名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 04:51:03 ID:bfbAmpLN0
ただの転売厨でしょ
808名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 08:32:57 ID:YBJ8ivSm0
CDowari
809名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:25:06 ID:q+huO/DUO
早めに来たのに損したぜ・・・
810名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:27:25 ID:KASVvezM0
もう100人以上来てるの?
811名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:29:04 ID:LNyEyQEBO
mjd?
812名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:32:44 ID:q+huO/DUO
>>808のレス見てオワタと思ったら
誰もいねぇ
813名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:34:39 ID:RnFm4FtbO
んなわけねーだろ
時にトークショーになったら質問しておくれ!
・ガルチの斎藤さんは何故RFラブなんですか?そこまで思い入れのある理由は?
・ガルチで新作STGを作る予定はありますか?
814名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:35:23 ID:KASVvezM0
>>812
おお、そりゃ安心。今から向かおう。
可能ならpic.toに写メでも貼ってもらえるとなお安心するw
815名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:41:16 ID:Qnqw3mDXO
>>813
あれ事前にメールで質問する形式じゃなかった?
816名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:43:09 ID:3sCRbaCjO
http://imepita.jp/20080323/347570

これで満足かね?
817名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:49:52 ID:q+huO/DUO
正面15人、裏口20人位だね
818名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:50:37 ID:Qnqw3mDXO
GJ
嘘情報書いた奴は部屋に基板敷き詰めてその上を裸で転がって
のチクチクがあ〜!って叫ぶ刑だな
819名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:51:35 ID:ZAsvE9kr0
池袋住んでる俺が今から確認に行く。
820名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:52:25 ID:cJvwTeCw0
>>818
タ、タマラン(*´Д`)ハァハァ
821名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 09:56:26 ID:q+huO/DUO
急に人が増えてきた・・・
822名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 10:00:27 ID:xEr5F1mM0
さっきから嘘ばかり書き込んでる奴は一体何がしたいんだ
823名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 10:02:35 ID:xTCItz3RO
何時くらいまで券残ってそう?
824名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 10:06:38 ID:Qnqw3mDXO
今約40人弱。
列ははけたよ。
825名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 10:11:39 ID:E8tT9f7bO
何階でやってるんだ?
826名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 10:15:49 ID:E8tT9f7bO
いま、四十番もろた。
まだ大丈夫そうだからいそげ!!
827名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 10:19:33 ID:6E42NnSA0
スロの整理券が糞だったのできたみた
828名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 10:27:38 ID:qMFfHHve0
確かみてみろ!
829名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 10:31:19 ID:Qnqw3mDXO
地下だよ。
トイレ前にスペースがある。
830名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 10:55:12 ID:E8tT9f7bO
>829
ありがとう!
自力で見つけたけど、優しさに感謝だ!
831名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 11:24:02 ID:LNyEyQEBO
人少ねぇなおいw

イベントでもらえるCDはRっぽいな

物販でINH製品に紛れてスウィープのCDが売ってるのにワロタw
832名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 11:45:06 ID:xTCItz3RO
まだCD券ある?昼過ぎちまうorz
833名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 11:46:10 ID:5yMckpwX0
トークライブ撮影してニコに頼む!
834名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 11:52:23 ID:Qnqw3mDXO
多分まだ半分くらい残ってるかと>券
835名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 11:59:21 ID:qMFfHHve0
クソッ…東京はいいよな…(´;ω;`)
836名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 12:06:09 ID:q+huO/DUO
結局チケット余るのか
837819:2008/03/23(日) 12:23:39 ID:ZAsvE9kr0
1回家帰ってきた。すぐ行けるから。
まだチケット余ってるんじゃないかな?

とりあえず言いたいこと。
なんで社員のでも今日抽選引き換えになるらしいガルチのプレゼント用
スティックでもいいから持ってきて繋がなかったのか?
箱のノーマルコンで体験は俺的にちょっとない。

設置のJETにソフトリセット付いてない。苦痛です。SEGAがダメって
言ったのかも知れんが、これもちょっとない。もうだいぶランク上がってます。
838名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:02:18 ID:q+huO/DUO
そもそも三台共に稼働日数変えてないし
2に至っては2P側のレバーイカレてた(左に動けない)
839名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:11:18 ID:yrhi86+mO
ACESの初回特典ってサントラじゃなかったっけ。
DVDになっているんだけど。
840名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:12:09 ID:ZAsvE9kr0
2で2Pレバー故障とかね〜よw グダグダじゃんw
841名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:12:12 ID:FSfAsR1/0
      \ │ /
       / ̄\
     ─( ゚ ∀ ゚ )─
       \_/
      / │ \
    ○○○   ○○○
   ○,,・ω・○  ○・ω・,,○
    ○○○   ○○○ o
 o〜(,_uuノ    とuu_,)ノ

     FREE TIBET
842名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:12:57 ID:ZAsvE9kr0
アレンジサントラはサクセス通販の特典。
普通の店は攻略DVDだけだよ。
843名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:13:50 ID:Qnqw3mDXO
リセットボタンは無理としても他の設定や直しは店員に言えば
やってもらえるんでないの?
とか言って俺買い物しにGiGO出ちゃったけど。
設定の仕方知ってたら俺が頼んじゃうんだけど知らないからなあ。
844名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:16:48 ID:yrhi86+mO
>>842
教えてくれてありがとう。
まだ予約できるのかな。
845名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:19:55 ID:q+huO/DUO
>>843
>>5辺りに書いてあるんじゃね?
846名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:24:30 ID:Qnqw3mDXO
アンカー助かるわー。
じゃあ戻ったらお願いしてみる。
847名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:36:01 ID:yVomAmYG0
重要
【XBOXユーザーから殺人者が出ました。】

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/xbox.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/xbox08.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030830/xbox07.gif
>決勝戦に勝ち残ったのは金川真大さん (左)

物で駅利用者を次々刺す、殺人で指名手配中の男を逮捕…土浦(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080323-00000012-yom-soci

23日午前11時ごろ、茨城県土浦市のJR荒川沖駅周辺で、若い男が刃物で駅利用者を次々と刺した。
男は近くにいた男性客らに取り押さえられ、駆けつけた土浦署員が殺人未遂の現行犯で逮捕した。逮捕されたのは、
同市中村東、無職金川(かながわ)真大(まさひろ)容疑者(24)。被害者は病院に搬送され、手当てを受けている。
 今月19日、同市中村南、無職三浦芳一さん(72)が自宅前で首を刺され殺害された事件で、
現場に乗り捨てられていたマウンテンバイク(自転車)の防犯登録から金川容疑者が浮上。
同署捜査本部は、殺人容疑で全国に指名手配していた。
848名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 15:06:53 ID:Qnqw3mDXO
戻って来たけどなんか2の設定してあるっぽい?
誰かが言ってくれたのかな。
849名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 15:50:57 ID:q+huO/DUO
こういう時に運悪く山手線人身事故
トークショーに間に合わねぇ!
850名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 16:06:08 ID:RnFm4FtbO
地下鉄を乗り継げ!
851名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 16:10:30 ID:f40gQ92zO
日本橋のソフマップに置いてるデモ機が製品版だったww
体験版だと思ってやったら3面までいけてちょっと嬉しいO(≧∇≦)o
852名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 16:13:09 ID:xEr5F1mM0
>>851
出来はどうだったの?
853名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 16:23:22 ID:f40gQ92zO
体験版と一緒だよ。ていうか細かいチェック入れてない。
854名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 16:24:38 ID:q+huO/DUO
カラスWii延期謝罪会見www
855名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 16:28:18 ID:tq4vwKb70
CD貰えた奴は画像ウプ汁
レーベル面と裏側を
856名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 17:32:06 ID:E8tT9f7bO
右端にいる奴がトークに合わせ大袈裟に首振るのがおもすれ〜
あれ、他人からみてキメーのに気づいてないのかね。
リアクション有るのが楽しいのか、黒い背広姿がしょっちゅうそっち見ながら話し進めてる。
857名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 17:33:28 ID:AphAIe3i0
サクラでしょ。
858名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 17:44:06 ID:XMLdcg4YO
トイレ前に立ってるのはトラサビの社長?
859名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 17:50:44 ID:czgH0pgT0
お?イベントあったのか
行ける人ウラヤマシス、レポよろです
860名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 17:58:25 ID:8evjtNKD0
製品版の初期クレジットも3なのかな?
861名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:03:19 ID:K0Sy0PQZO
>>856
最前列だろ?
あいつらきもかったな
862名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:12:43 ID:dhrOFHqB0
身内の人間じゃないの?
最前列にそういうの混ぜとくと
出演者が安心するらしいよ
863名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:19:42 ID:MotYouJI0
もっとレポくれい
864名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:23:06 ID:CNr83zYm0
音ズレバグはあるけど、責任取るって言ってた
865名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:25:10 ID:xTCItz3RO
お疲れした
ゲーセン騒音の中だから声が聞き取りにくかったよ
CDチケットは20枚くらい余ってたようだ

866名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:29:44 ID:L7lAVXNm0
>>865
今から行ったらもらえるかな?
867名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:29:55 ID:Qnqw3mDXO
プレゼント当たった人うらやましー
特に北海道のCD詰め合わせ。

何にしてもGiGOの皆さん並びに各会社の皆さんに乙を。

トーク部分はスピーカーの都合か聞き取りづらかったのが残念かも。
真新しい発表としてはINHが色んな人や店をターゲットにネトラジやるかも、とか
マイルストーンがイルベロの後にもアケで新作出すかも?とかかなあ。
聞き違いだったらごめん。
868名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:40:42 ID:CNr83zYm0
2列目にいたんだけど、聞きづらかったからねえ
後ろの方の人はほとんど聞こえなかったんじゃないかと思う。
数人録画してる人がいたけど、音ちゃんと拾えたかな。
869名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:40:47 ID:Qnqw3mDXO
ちなみに前の方で撮影してる人が何人かいたから、待ってれば
ニコニコあたりに動画が上がるかも?
聞き取れなかった部分が多かったからアップしてもらえると嬉しいなあ。
870名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:46:54 ID:czgH0pgT0
そうか、聞き取りにくかったのか・・・(´・ω・`) ショボンヌ
誰か動画うpしてくれないかな
871名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:49:19 ID:MotYouJI0
>>867
>色んな人や店をターゲットにネトラジ
いいねえ
872名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:55:33 ID:Qnqw3mDXO
かなりの長丁場だったから動画アップするの大変かもね。
でも無理を承知でお願いしたい…
参加したのに聞き取れなかったのが悔しいよ。
873名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:56:43 ID:DxIw2fC90
282 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 19:39:00 ID:uo1sNYlt0
ライデンファイターズのトークショウで聞いたこと、覚えてることだけ書いてみる。

Q.XBLAのほうがもうかるんじゃないの?
A.どっちがもうかるか俺にもわかりません。
音に拘っているので、XBLAでは容量が足りません。
発売日に買って帰るワクワク感が好きだったのでパッケージにした

Q.スティックでないの?
A.働きかけはしている。この状況で出ないのはおかしいと思う。

Q.音ズレバグあるの?
A.本体によっては発生する。原因は調査中。責任は取ります。

ストラングルホールドがすげえおもしろいので買ってください。

CoD4のマイルハイクラブがクリアできません。

デモが期日どおりに配信されるか不安だった。オペダクは1週間予定より遅れて配信された。

シルバータグで、ランキングとリプレイの参加可能

最高難易度のモードは挑戦状。16週全クリアできる人はいないのでは。


まだあった気がするけど思い出せない。
874名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:06:55 ID:xTCItz3RO
動画、神編集に期待

サクセスの社長が雷電好きなんだっけ?よく聞こえなかったけど
875名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:08:21 ID:AphAIe3i0
>>873
> Q.音ズレバグあるの?
> A.本体によっては発生する。原因は調査中。責任は取ります。

責任は取るってどう取るんだ?
原因解明してパッチ当てるってことなら責任を取るんじゃなくてメーカーの義務だからね。
876名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:15:51 ID:KASVvezM0
ただいま。皆さんお疲れ様した。

めぼしい話題は上の方で書かれている通りかと。
INHのネトラジは製作者やプレイヤーに限らず、基板屋さん
(作る方?売る方?)とかゲーセン店長とか、色んな人に
スポット当てるようなことを言ってたね。楽しみかも。
877名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:16:10 ID:CNr83zYm0
>>874
言ってた言ってた。
だから社長に直接、プロジェクトの許可取ったって言って種
878名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:21:34 ID:iY7ucYHH0
俺の横と前に座ってた人に抽選当たっててもしや俺も!?と思ったが貰えなかった;;
879名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:30:18 ID:czgH0pgT0
体験版で1回だけ音がおかしくなったけど
パッチで修正されたら嬉しいな、来週が楽しみだ
880名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:31:10 ID:KASVvezM0
プレゼントって
INH在庫アリ商品の詰め合わせ
1983イベントCDの詰め合わせ
WASiさんが魔法をかけたスティック
齋藤さんが魔法をかけたスティック
だったっけ?

当たった人うらやましいなー。俺抽選にカスりもしなかったw
881名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:32:21 ID:TOK6axzv0
>>875
煽るつもりはないが、メーカーにそんな義務はない。
360でバグフィックスされないゲームなんてたくさんある。

よく思うけど、過度なお客様至上主義は
結果として、商品の価格上昇や斬新な商品開発を妨げるので
悪影響も多い。
#もちろん良い部分もある

「責任は取る」「安心した、期待してます」でいいじゃん。
882名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:33:14 ID:RnFm4FtbO
乙。基盤屋さんやゲーセンにスポットをあてるとは、目のつけどころがINH。
883名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:41:01 ID:KASVvezM0
>>881
俺のやってるあるゲームは頻繁にバランス調整&バグフィクスパッチ
当ててくれて、しかもそれ当ててもまたバグが出たりっていう微笑ましい
状況なんだけど、でも一度売ってそれ以上金を取れないものに
継続して手をかけてくれるってのはありがたいと思ってるよ。
甘い考えなのかもしれないけど、売ったらそれで終わりっていうやり方
のメーカーもあるしね。

>>882
聞き取りミスだったらごめん…>基板屋
まあとにかく色んな人にスポット当てるのは間違いないみたいなんで。
昔ゲーセンでバイトしてたこともあるから、店の方にスポット当てて
もらえるのはちょっと嬉しいかも。
884名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:44:58 ID:AphAIe3i0
>>881
バグを認識してそれを放置してるならそれは怠慢だよ。
そんなメーカーの体たらくをユーザーが黙って許すからメーカーが調子に乗るんだよ。
885名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:45:36 ID:czgH0pgT0
ホリさんは早急にスティックを再販して欲しいなぁ
トリガー、ファイターズ、蜂、ケツイ、斑鳩
こんなにあるのに純正パッドの十字キーが残念
886名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:52:17 ID:KASVvezM0
ホリはソウルキャリバー4に合わせてスティック出すつもりなのかも
しれないけどそれじゃシューティングやる人には遅すぎるよね。
欲しい人に行き渡る量を作るとも思えないし。
トークショーでWASiさんも言ってたけど、俺自身も素人考えだけど
今の状況は規模は小さくてもプチビジネスチャンスだと思うんだけどなあ。
887名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:52:49 ID:TOK6axzv0
>>884
うん、でもそれ義務ではないよね。

888名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:55:23 ID:Zg4uWJzX0
>>881
>よく思うけど、過度なお客様至上主義は
>結果として、商品の価格上昇や斬新な商品開発を妨げるので
>悪影響も多い。

これは違うだろ。過度なお客様至上主義じゃない。
完全移植されてるものに対し、「○○モード入れろ」「過去作入れろ」「アレンジモードがないから糞」
とかなら過度な要求だが、こーゆー移植ものは完全移植が最低限のラインだろ。
それができてなければ、文句も言いたくなる。

GG2のバグとかは許容。アクセントコアのバグは駄目。
この違いはわかるよな?
889名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:57:47 ID:KASVvezM0
>>888
俺は両方やってるけどSTG板でそのたとえは伝わりづらいかとw
まー何にせよ対応すると言ってるんだし、まずは自分の本体で
音ズレが起こらないことを祈っておくしか。
890名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:58:33 ID:M+G4TmrS0
STGって意外に音重要だから困るよな自爆のタイミングとかで利用したり
891名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:59:38 ID:Zg4uWJzX0
>>887
義務ではないな。
でも、PSPの海腹川背やPS2のヴァルケンみたいなものを出すなら、会社としてどうなの?と思うぞ。
892名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:03:45 ID:AphAIe3i0
>>887
義務を果たさずないがしろにすることを「怠慢」って言うんだけど。
893名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:04:55 ID:RnFm4FtbO
ガルチとサクセスなら信じられる。移植。
894名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:05:04 ID:3P6/eq7L0
家庭用ゲームで普通にパッチが配信されるなんて良い時代じゃないか
昔は回収か、仕様ですの二択だったんだし

バグ無しで発売されるに越したことはないけどな
895名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:08:48 ID:Zg4uWJzX0
でも、オンライン環境のない人はかわいそうなんだよなー。
昔、箱版のカプエス2のバグのとき、オンラインでのパッチ対応のみだったのには腹が立った。
当時はネット環境なかったので…。
だから、分かっているバグについては極力なくしてから発売して欲しいな。
896名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:10:17 ID:+VtfpmCV0
スティックそんな必要か?
明らかにパッドのほうがやりやすいんだが
ステイックだとレバー入力に間があるから動きが遅れる
897名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:13:25 ID:cIsjMjhg0
ツレのも合わせて2台目を用意した。まだハリボテ。

http://www.hsjp.net/upload/src/up14164.jpg
898sage:2008/03/23(日) 21:13:27 ID:sby2Tu4dO
怠慢の反対語は義務なのか、初めて知った。
お前が悔しいのは分かるけどもういいよ。
スレチだしウザい。
899名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:13:47 ID:czgH0pgT0
まあ、体験版で判明してるバグだから
パッチが来るのも早いのではないかと妄想
音ズレが保存したリプレイやダウンロードしたリプレイに
何かしらの影響があるかもしれないね
この辺は製品版で確かめるしかなさそうだ
900名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:15:07 ID:5yMckpwX0
>>897
すげー
オレのも作ってくれ;;
901名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:16:58 ID:y72avcyO0
>>892
税金を払わず未納のままな人を怠慢とは言わないよな…。

>>896
そのへんは個人差なんだから「俺はパッドの方が好き」でいいじゃないか。
902名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:17:29 ID:Zg4uWJzX0
>>898
顔真っ赤にしてるのか?名前がおかしいぞ。
903名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:19:23 ID:ABXQ5lAGO
>>901
なんだその子供のような例えはw
904名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:19:31 ID:bfbAmpLN0
音ズレは開発機などでは全然その症状が確認されなかったけど
斎藤氏のエリートでは起こったみたいなこと言ってた
型番ちがいによるものなのかね?
とにかく原因は究明中だとのこと
対応する気は十分にあるみたいだから待とうぜ

けっこううまい女性シューターいたけどどっかで見たことあるような
有名な人なのかねぇ?
あと特別ゲストのトラサビの社長がキモかったw

いちおうビデオ撮影したけど編集大変そうなのでうpは他の人に任せますw
905名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:20:35 ID:KASVvezM0
空気読まず会場の写真投下。
ピンボケごめん。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000028842.zip
906名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:24:02 ID:vk5tYwC50
スレの空気悪くてワロタ
907名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:30:02 ID:TtWmV3Gn0
>>896
そりゃゲームのジャンルにもよるし、別に本人がやりやすいと思う方でやればいい。

ただ、今回RF等の、これから続々出るであろうアーケードからの移植STGなんかは、
より正確な操作が要求されるから、アーケード版と同じ様なスティックは必須って話なんよ。
908名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:45:21 ID:HFceG9I00
>>897
友達になってくれないか
909名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:45:47 ID:RnFm4FtbO
今スティックでればビジネスになるよな。ケツイ、蜂、ラブがでるし。式神プレイヤもうれしかろう。
910名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:46:14 ID:CNr83zYm0
>>897
ヘッドセットのスポンジがすごい色になってんな
911名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:52:44 ID:DmR8INZ40
>>896
パッドも良いよ。否定はしないよ。
ただ、もし未経験なら状態の良いセイミツLS−32を、スティックに
慣れるまで使ってみてくれ。
脳と自機が直結したような感じだぞ。
経験済みならスルーしておくれ。

俺の友人で、SS後期バチャステ(アスキーのほう)を買って、スティックは
糞だって言ってた人がいたので、、、。
912名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:01:45 ID:TfE5r/ct0
待望のスティックが、出来わるかったら一気に叩かれるからなw
913名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:22:49 ID:Zg4uWJzX0
俺もパッド派だ。
ただし、SSのパッド限定w
914名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:23:29 ID:Zg4uWJzX0
俺もパッド派だ。
ただし、SSのパッド限定w
915名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:23:31 ID:3cFRfEF50
でもHORIのこころ棒は良い品とは正直いい難いよ?
カチカチ言わないでDCのアスキースティックみたいな感触。
916名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:23:50 ID:Zg4uWJzX0
二重カキコスマン…
917名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:28:26 ID:qtaCaVKKO
俺はホリのスティックで全く問題ないな
他の人が神経質に見える
918名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:30:45 ID:YyceY0SK0
パッド派としてはPS3とかで出てるアナ振パッドの360版が欲しい
あのアナログスティック周りのデザインをもうちょっと何とかした上で
919名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:39:19 ID:XUp8R8zK0
スティック欲しい人はたのみこむで是非賛同してくれ
何もしないよりは効果あると思うし、中の人らも動いてるらしいし、きっと願いは叶うはずだ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=65912
920名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:40:44 ID:zyRY0UBO0
ホリのパッド注文しちゃったわ
初期型のワイヤレスコントローラよりマシだろうと信じて・・・
921名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:43:48 ID:vitvkyMH0
個人的な意見だが、PS2の十字キーより箱○の十字キーのほうがやりやすい。
STG限定だが
922名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:53:22 ID:pbXw//ln0
俺は有線コントローラを改造する予定だな
バー茶スティックプロあるし
923名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:59:07 ID:zyRY0UBO0
あ、そうだ、気になってたんだけど
それぞれのタイトル画面とかデモ画面ってあるの?
デモ版だとタイトル選んでスタートしたら即機体セレクトだったけど
体験会行った人そこ見てないかな
924名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:00:22 ID:jS/cRY9o0
大音量のゲーセンならいいけど、
家ではレバーのカチャカチャ音が五月蠅い。
静かで感触は良いレバーってありますか?
925名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:03:08 ID:KASVvezM0
ちとスレ違い気味で心苦しいけどカラスWii延期釈明会見。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2763313

コメントに書いたとおりカメラの電池切れのためこれ以外の部分が
撮れてねっす。
他の勇者さんに期待。
926名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:03:35 ID:t2N84oWS0
うん
カラスイラネ
927名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:16:07 ID:EoU7TGkB0
>>923
今回の体験会もスタート後即機体セレクトだったから
製品版はこの形になります


タイトルデモの修正は入りました

新橋=GUN DOGSモードではGUN DOGSデモしか出なかった
池袋=GUN DOGSモードでもRF2/RF JETのデモが流れるように修正


補足までに隠し機体の出し方(製品版だと思うのでほぼ確定)

スレイブの出し方
機体セレクト画面でボンバーボタンを押しながら決定
フェアリーの出し方
上記同様の操作方法でミクラスを選ぶとフェアリーになります

ダークソードの出し方
「?」に合わせて右下を押しながら決定
928名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:23:46 ID:zyRY0UBO0
>>927
ありがとう
タイトル画面ないのか
JETのコイン入れたら炎がぶわぁって広がるの好きなんだけど・・・
まぁしょうがないか
929名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:26:37 ID:EoU7TGkB0
>>928
おいらも好きだったんだけどね〜
1の燃え上がる画面とか2の水(?)が湧き出る感じの画面とかも良さげ
930名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:28:16 ID:Cf+Jllao0
えー?タイトル画面無いの?体験版だけの仕様じゃなかったのか?
931名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:35:05 ID:EoU7TGkB0
>>923 >>929

>【企画その1 本体未購入者必見!ライデンファイターズエイシズのフリー試遊台設置】
>話題騒然のXbox360用ソフトライデンファイターズエイシズを発売前に体験できる!
>「ボンバーが違う?」・・・・・先に言っとく、
>元セイブ開発のスタッフとサイヴァリアシリーズの開発者が
>タッグで仕事をしてるんです、そんなミスは絶対にありえません(断言)。
>サクセス×ガルチの「気合い」と「技術力」を体験せよ!
>もちろん、設置するのは「製品版」!
>隠し機体使用はもちろん、用意追加された様々なモードをすべて体験可能です!

INHブログでこう書いてあったから製品版でほぼ確定かと
932名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:35:38 ID:czgH0pgT0
体験版でロックされてた簡易セレクトを使えば
簡単に隠し機体を選べるのかな?
サウンドモードがないのが残念無念、サントラで我慢か
933名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:38:23 ID:Zvv/OT6p0
イベントでは全実績解除してきた?
934名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:38:25 ID:zyRY0UBO0
>>931
うーん、ちょっと残念かも
ゲームに影響ないだろって言われればそこまでなんだけど
タイトルまで拘って欲しかったな

>>932
オプションで機体セレクトの状態を選べなかったっけ?
デモじゃロックされてたけど
935名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:39:18 ID:DmR8INZ40
ライデンラブなんてイラネーから、タイトル画面入れてくれよ・・・。
なんか、詰めが甘いな。
936名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:05:03 ID:b2LpNBK80
タイトル画面とデモ全部あるよー
937名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:08:15 ID:z/TawcCJO
あるってよー
っていうかそんなミスあるわけねーだろ斎藤さんに
938名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:10:51 ID:7oYw6XF/0
俺もJETのタイトル画面大好きだわw
939名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:12:31 ID:oURixlsl0
なんかネガなことでると速攻広がるね・・・
みんな落ち着け。
今日イベント中ずっとタイトル→DEMOのループで流れてたし、
タイトルロゴでBボタンでDEMOとタイトルでるよー。
940名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:19:57 ID:jR83xrFK0
>>906
多分この人だからスルーしてあげて
何かにつけて箱シューというか箱をたたきたいだけっぽい

727 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 12:29:44 ID:ZwC5d6dL0
ライデン、オンライン2Pが無いのかよ
レベル低いなぁ
941名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:22:47 ID:yaD6Bh1L0
レベル低いかはともかく
ものすごくシューティングやライデンファイターズが好きってわけではないが、
昔タイプのシューティングでちょっと遊びたい程度の人なので、
Coopでまったり協力プレイできたらなぁとは俺も思うが、まぁ今さらの話だな
942名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:22:59 ID:iMzyX9CxO
コイン投入時のタイトルはあったのか?
943名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:28:45 ID:bRgbucdy0
まだ出ても無いのに詰めが甘いだの義務だの…
大丈夫だって!
何でこんなにネガティブな奴ばっかりなんだ。
944名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:34:22 ID:iMzyX9CxO
嘘だと分かっているはずなのに
混乱させようとするアンチ派が居るせいだろうな
前スレ600なんか特に酷かったからな
945名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:38:28 ID:T5DvQme60
こんなネガティブな減点主義連中相手に商売しなきゃいけないなんて大変だな
しかも売れてもせいぜい1万本とかだろうし
大変だわホント
946名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:42:38 ID:fQ15Z1oG0
海外通販のホリスティックはあんまりなのか?
947名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:44:19 ID:FrdDsYIr0
とりあえず、WASiさんは結構いい男だった。抱かれてもいい。
齋藤さんは普通のおじさまでした。なんかキャメルトライとかの
プログラムもやってるとか聞こえたような気がするんだけど、とにかく
設備が酷くてよく聞き取れなかった。
僕の青春時代を彩ったゲームを作ったのはこの人なんだと思うと感慨深かった。
そして、やっぱりしゃべり慣れしてなかったw

WASiさんと齊藤さんにはサイン貰ってきました。
948名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:47:24 ID:7+Kn8N/EO
自分で買って確認した訳でも無いのに大騒ぎする人もいるし

>>944
前スレ600はアンチ派では無いと思うが
949名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 00:52:08 ID:iMzyX9CxO
齋藤さんは確かナイストとキャメルのスコアラーじゃなかったっけ?
今回の移植、アセンブラで組んだんだからスゲーなーってトラサビ社長が言ってたな
ついでにガルチ社長も来てたとか
950名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:04:22 ID:bRgbucdy0
>>946
あれは日本で出てるバーチャ5スティックと同じ。
天板が違うだけ。

個人的にはまあまあという感じ。
不満を言っていいのならば、バーチャ用に作ってあるので
レバーが気持ち下についてる。
951名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:10:23 ID:+FnZVV0W0
>>947
掘る掘らないは別として、WASiさんってこう言っちゃ失礼かもだけど
俺が勝手に想像してた「カッコイイ音楽を作る人」っていうイメージから
いい意味でかけ離れてたなあ。
音楽作る人って芸術家肌というか、そんなイメージを勝手に持ってた
んで、そこはかとなく漂う芸人くささに好感抱いたw
林さんも外見は「カッコイイ音楽作る人」って感じだけど生でトーク聞いて
いい意味でイメージ覆された。
こういうイベントは、ああ、こういう人達がゲーム作ってんだな、と思えて
いいもんだね。
952名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:14:05 ID:1gKvjx3H0
WASiさんも林さんもトークうめえよ本当。
このキャラからなんであもかっこいい音楽が出てくるのか本当不思議だわ。
953名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:15:36 ID:7oYw6XF/0
PS2のRAPもってれば、XFPSだっけ
あれ買えば問題なしだな。高いけど
954名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:18:13 ID:BivyV1sK0
少しでもネガティブな情報が出ると
異様に反応する奴がいるのは何故?
955名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:21:51 ID:bRgbucdy0
XFPSって変換器だよね?
変換器って60回/秒ちゃんと変換してくれないからなあ。
956名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:23:26 ID:qR0CwHMv0
まーたネガキャン沸いてるのか …
CAVE以外のスレだと必ず見かけるね
957名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:25:27 ID:KT9HzT/6O


論破されてしまうようなネガキャンしか出来ない雑魚という証明www



958名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:25:48 ID:DXo7DW640
大昔に購入したPSスティックに
魔法使いが魔法をかけてくれないだろうかw
まあ、純正コントローラーでも大丈夫なんだけどね、個人的に
959名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:26:12 ID:+FnZVV0W0
>>955
実はXFPS3.0を買っちゃってたりするんだけど、個人的にはちょっと
厳しいなと思った…
あくまで個人の使用感だけど。
何かこう、ほんの一瞬なんだろうけど入力が遅れる感覚ってのが
どうしても消えなくて。
ずっと使い続けて入力が遅れることに慣れてさえしまえば大丈夫、
なのかなあ?
VF5の時に純正スティック買っておけばよかったなと後悔してる。
960名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:40:05 ID:+ja79tLY0
少なくともキャリバーの時にまたチャンスあるでしょ多分
予約必須
961名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:41:55 ID:tKqZSi/c0
埃をかぶっているVFスティックを取り出す日が来たようだ
962名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:43:22 ID:Rr5yySpK0
RAIDEN FOGHTERS ACESを購入する人達にお願いがあります。
もしアンケート葉書が入っていてそれを出す予定でしたら。
VIPER PHASE-1の移植も頼みますと要望を入れてみてくれ。
私も出しますので。
963名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:44:15 ID:PixxuqYz0
昔ソウルエッジだかに付いてきたナムコのスティックがお気に入りなんだけど
キャリバーのも同じとこが作ってるのかな〜
964名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:46:02 ID:b2LpNBK80
>>962
今日のイベントで次の移植のことを聞かれて
「バイパー的なものですか?」とか言ってたんで
要望はサクセスにすでにかなり来ているとおもうよw
965名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:49:01 ID:WJIVL+LB0
箱のキャリバー2の時にスティックが出たりしたの?
966名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:57:28 ID:bRgbucdy0
PSのソウルエッジ同梱のスティックのことでしょ。
いわゆるナムコスティック。

で、キャリステはRAP同等品。(中はちょっと違う)
967名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:57:47 ID:KHBU8eZ20
968名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:03:05 ID:+3UAlQof0
VIPERみたいな売れなかったゲーム移植しても商売が成り立たない
969名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:03:19 ID:PixxuqYz0
>>966
そうそう、PSのやつです
ググってみたらホリが作ってたっぽいね
970名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:04:49 ID:b2LpNBK80
>>967
この中に写っている俺に対する挑戦か?w
971名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:05:32 ID:gAUqDEDr0
楽しそうだな、いいなー都会の人は・・・('A`)
972名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:08:40 ID:yBOA54ki0
東京都以外の46道府県はホント不遇ですよね…
973名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:11:21 ID:DXo7DW640
まあ、今週手に入るんだし、体験版もあるし、楽しみだ
974名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:15:20 ID:1gKvjx3H0
>>967
社長も来てたのか
しかし中身が決まってないってどういうことだ
975名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:22:20 ID:4ANNs0YZ0
>>967
WASIさん「サクセスがTOWNS版雷電伝説開発してて…」って言ってたって記事にあるが
あれ販売こそサクセスだけど開発はKIDなんだ…
976名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:26:13 ID:DXo7DW640
TOWNS版雷電か・・・
TOWNS本体は処分しちゃってるけど
雷電は持ってたような・・・ヘタクソだけどなんだかんだで色々買ってるなw
977名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:29:20 ID:aEXFJgUj0
ライデンファイターズエイシズ カウントダウンイベント
http://blog.mi-ka-do.net/?eid=595631
978名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 02:48:29 ID:qP2QjI0j0
979名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 04:05:40 ID:HmC0sFIf0
>>977
なんか公式通販特典のリミックスCDも貰えそうな気がするなあ。
俺はその公式で既に予約済みだから、酒飲みに行きたいけど行けないわ。
公式はキャンセルできないっぽいし・・・。
なんか、RFAはいろんなトコでそれぞれの予約特典あったり、後出しが
あったりしてややこしい。
まあ、盛り上がってるんだからいいのか。

980名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 04:11:17 ID:KHBU8eZ20
>>979
2個目買ってプレミア付くのを待つのも良いかもよ
981名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 04:31:29 ID:CpMcS0ZT0
>>977
東京にいたら行ったのになぁ…。

そういえば他スレで書いてて思いだしたが、リプレイを再生する時に
再生速度をスローから早送りまで任意に変えられるって話は出てたっけ。
982名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 04:48:36 ID:HmC0sFIf0
>>なんか公式通販特典のリミックスCDも貰えそうな気がするなあ。

自分で書いたんだが勝手な憶測でした。ごめんなさい。
ネガキャンだと思われてもしょうがない。
よく考えたら、そんなことしたらサクセスの信用が落ちますもんね。
983名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 05:58:06 ID:Qv9Bdx2c0
サントラ欲しさにサクセス公式通販で注文したんだけど、
INHの蔵出し設定資料もめちゃくちゃ欲しい…('A`)
984名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 06:32:38 ID:uGFiRET40
>>967
自分は違うとでも言いたそうだな
985名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 06:37:07 ID:R50Y+JSl0
次スレ
【セイブ開発】雷電シリーズ18周目【発売間近!】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1206308076/
986名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 09:05:45 ID:+FnZVV0W0
次スレ乙。
そういやトークでWASiさんが「予想を上回る数の予約が入った」と
喜んでたね。
元々の予想が相当に低かったから、なのかもだけどw
987名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 09:45:12 ID:gH4grIFn0
7000円とか舐めてるので尼にした
988名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 10:30:45 ID:4yTh2Y2C0
しかし、PS3じゃ無理とか言ってるが、そんなにメモリ使ってたのか。
989名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 10:36:46 ID:g4RZcYiHO
試遊会の抽選でスティックの時だけ、当選者が二回とも居なくて、再抽選はドキドキしたな…ハズレたけど…
990名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:05:03 ID:vu+v8Hbf0
後ろのほうにいたから何を言ってるかわからなかったんだよね・・・・。
動画録っていた二三人のかたがたに期待
991名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:05:41 ID:+3UAlQof0
PS3は誤植でPS2なんじゃないか?

992名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:06:39 ID:i0Lo928C0
>>983
勘違い続出してるようだけど、公式の特典は アレンジ
993名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:07:39 ID:KCfZbvnZO
あれPS2って言ってなかった?3じゃなく。
こう見えて結構バワー食うからPS2じゃ無理です、みたいな
発言じゃなかったかなあ。
994名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:14:04 ID:gch5NtK/0
まーどっちでもいいんじゃね
これみるかぎり他ハードの移植はまずないし。

(問)PS2やPSPなどの他のコンシューマーハードにも出してください!
このようなご意見は結構多いです。実は海外の方からも頂きました。
正直言いますと、出ません。というか、出せません。なぜなら、今回の移植はアセンブリベースで行っているため機種依存が激しいのです。
そのため他のハードに持っていくためには再度1からコードを移植する必要があり、マルチプラットフォーム化は非常に困難な状態です。
予算がギリギリのプロジェクトにおいてマルチプラットフォーム化を考えるのであれば、エミュレーターを使用するという選択肢もありますが、
今回はどうしてもエミュレーターを使いたくなかったのです。
なので、何かが起こらない限りXbox360のみのリリースと考えていただいて結構です。Xbox360をお持ちでない方、本当にごめんなさい。
995名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:17:26 ID:qEnqnZsq0
シルバー民でも体験版DLできるまで後32時間切りました
996名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:29:54 ID:yBOA54ki0
なんで新スレで書いたことわざわざこっちにも書くんだ?
997名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 11:46:54 ID:bNGIdwRJO
そういや海外版って出るのかな?
998名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 12:20:50 ID:vu+v8Hbf0
うめうめ
999名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 12:22:39 ID:vu+v8Hbf0
うめ
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 12:23:13 ID:vu+v8Hbf0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。