【Xbox360】Rezで気を失うスレ 3回目【XBLA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
2名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 19:21:25 ID:AbNk3xt30
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)    
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ     こ、これは>>1乙じゃなくてわしが育てたティムコなんだから
   .しi   r、_) |      変な勘違いしないでよね!
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´     
 / ̄    '   ̄ヽ
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /  
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( 二二二二二二二二二 ̄ ̄ >    
  |    / ヽ   |          ̄>/
                    / /
                   /  <___/|
                   |______/
3名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:39:00 ID:T8St7RHO0
3ボスの途中で雑魚わらわら吐いてくるじゃないですか
あれが周りのロックオンできる物体全部壊す前に自爆?するんですが何故なんだぜ?
上手い人のリプレイみると全部ゆっくり倒してるんだけど。

あとどの面もそうなんだけど殆どロックオンして敵倒してるはずなのに撃墜率95%いかないのは何故なんだぜ?
4名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:42:34 ID:2CswLSiw0
お前が未熟だから。
5名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:51:00 ID:+y6zPYaD0
>>3
周りのロックオンできる物体ってのは、エアコンみたいなやつのことかい?
あれは、自分が6周回るまでに全部倒さないと自爆するんだぜ。
だから、それまでにザコとかを相手にしつつ倒せば結構稼げるんだぜ。

撃墜率が95%いかないのは単に反応が遅くて逃してるだけなんだぜ。
6名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:54:39 ID:T8St7RHO0
>>5
THX
そうエアコンみたいなやつw
あの雑魚は逃がしても撃墜率関係なし?あり?


反応遅いっていうかロックオンしたまま敵が画面外に逃げてるだけなのかねぇ
×8にばかり拘らないでさっさと撃った方がいいか・・・
7名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:56:04 ID:T8St7RHO0
direct assultでは今ランキング15位前後にいるのでこれでまた上がるかなー?(´¬`)
8名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:09:39 ID:+y6zPYaD0
>>6
あのザコは逃がしても全然大丈夫なんだぜ。

×8をギリギリまで狙って、なおかつ撃墜するようなパターンを組めばいいんだぜ。
そこがRezの奥が深いところなんだぜ。
9名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:11:40 ID:gTtHA/NL0
もしかしてこのスレはこんな調子で進むんだぜ?
10名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:16:44 ID:i6yQs9c50
1乙だぜ

前スレで音程ヘンなとこがあるって言ってた者なんですが、
YouTubeに比較用としてUPして見たのでちょっと聞いてみて下さい
http://jp.youtube.com/watch?v=mK8Jh_Lr-aA
11名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:26:11 ID:DFzW9/2h0
全然違うじゃんww
12名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:32:56 ID:pUxHsMV00
こりゃ不自然な音階だな。要修正レベルだ。ところで前スレ埋まってないんだぜ
13名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:37:59 ID:jR04i5iu0
エリア5の最後ボスが難しくてeden開放できないんだぜ
ミサイル群の迎撃に失敗するんだぜ
14名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:44:48 ID:gTtHA/NL0
>>13
フォーム復活とか気にしないんだったら、脇目も振らずにコア集中攻撃なんだぜ
ミサイル群放出されても、全部迎撃する暇があったらコアを撃つんだぜ
攻撃は最大の防御なんだぜ
15名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:48:38 ID:6UeUvrL40
こわごわダイレクトアタックやって5面最後のコア集中攻撃、
怖くなったらオーバードライブ開放でPS2版でも見たこと無かった
蝶々エンド見られたんだぜ
白だけど。
16名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:49:12 ID:WerN3Rg/0
あんまり話題になってないけど、
レイヤーをワープする効果音のところで
たまに音飛びみたいなひっかかりがある時ないですか?
(サラウンド設定、5.1chアンプ光接続)

どうも1面とか他が地味な時に結構気になる。
勿論他のゲームだとまったく気になったことないので、ゲーム側の原因だと思うのだが。
17名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:52:51 ID:ZUvDO9oS0
エリア1のレイヤー2か3に入るとこだっけな。
絶対途切れるとこが俺もある。設定接続は16と一緒。
18名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 22:57:11 ID:WerN3Rg/0
あー、多分毎回そこ。

固定っぽいかも。
19名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 23:13:11 ID:YqOavDVg0
こういうのってどこに修正要望出したらいいんだろう
20名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 23:44:38 ID:2CswLSiw0
スレタイ、RezはXBOX専用ゲーじゃないぞ!!!
21名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:01:26 ID:IgY9IKZM0
>>1
スレ立て Re乙
22名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:18:28 ID:Q4PG5e1p0
前スレ>>999
エリア5はボスの時間切れないんだっけ?
どの状態で稼いでる?
23名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:22:26 ID:tZVBtNeD0
>>22
一番分かりやすいのはクリアしてリプレイ上げる事なんだろうけど
こんなんで1位になるのは嫌なんだよね・・・まだポーズ中
24名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:33:08 ID:tZVBtNeD0
ってかこれスコア登録しちゃうとバグの不正利用とかでBANになったりしない?
タイムアタックモードで実績のために30万超えようと思って
適当にゆっくりやってたら死なないX-Ballが居たって感じ
運営に連絡したいけど公式にメアド載ってないしなぁ・・・
25名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:34:51 ID:sMRl7KxN0
>>14
ありがとう、なんとかクリアできたんだぜ
2610:2008/02/04(月) 00:36:24 ID:fZaQVh4s0
とりあえずQに意見として音程のズレと、
レイヤー切り替えの時の音飛びについて
フォームから送信しといたんだぜ

>>19
Qの公式に問い合わせフォームがあったので
そこから送っときました
たくさん意見が寄せられればアップデートで治ったりしないかなー
27名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:38:30 ID:lFL8aUo90
スコアボードのリセットは過去に他ゲームであった、BANとかそういう大げさな物は無いでしょ
28名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:49:06 ID:tZVBtNeD0
>>27
それを信じて・・・バグの検証の意味を込めて登録した
Qの公式にメール送ってみるよ
2914:2008/02/04(月) 00:54:54 ID:UBwtryUo0
>>25
めでたいぜ!
30名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:57:44 ID:MGqYVhuU0
全スレのX-ball動画、あれなんで他の敵沸いてないの?
31名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 01:12:16 ID:tZVBtNeD0
>>30
運営に連絡できたので動画は消去しました。
32名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 01:17:13 ID:KEV0wUd20
4面までクリアしたんだが、5面が出てこないぞ。
どうやってロック解除できるんだ?
33名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 01:18:23 ID:sMRl7KxN0
>>32
落ち着いて全面の解析率を100%にするんだ
34名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 01:21:22 ID:KEV0wUd20
>>33
お?4面が90%だからか?フフありがとな
35名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 01:31:34 ID:8eilhwOw0
ゲーマーアイコン何種類もらえるの?
実績とか関係ある?
36名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 01:42:10 ID:BbRo9NxK0
4面クリア実績の説明文に5面のアンロック条件のせてくれてるんだけどな
37名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 03:15:32 ID:1q7oqv+t0
水口ってやっぱり凄いと思う。
このゲームを既に10年も前に完成させていたとは…
38名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 03:33:59 ID:zDnE6GAw0
>>22
当然時間切れになるぞ
今現在のランク上位は既にx-ball稼ぎやってるから
上位狙いだとボスまでにどれだけ稼ぐかの争いになってる
39名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 08:26:00 ID:0zDso9zF0
PS2版リリース当時、Fearが収録されているアダム・フリーランドのCD探しまくって
結局見つけられなかったんだけど、原曲はタイトルが違うのね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pfCc8ZRz_n4&feature=related
40名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 08:43:29 ID:I7vMF+bx0
>>28
124万点とかwwwすげえwww
41名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 08:54:54 ID:3Jjp93iU0
>>39
iTunes Storeで買えるよ
自分はそれで買いました。150円。
42名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 10:39:51 ID:eBRm/gmp0
昨日体験版で初プレイしてみたらそのままアンロックして
数時間夢中で遊んでいた
このゲーム、怖いなw
43名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 10:46:53 ID:SOAKG0NW0
クリアーできないって人はランキングからリプレイを落してみるのオススメ。
44名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 10:50:53 ID:wuN4a9FBP
これshot down 100%とsupport item 100%は同時にとらなくても成立する?
何度かたすかった気がする。
45名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 10:56:59 ID:0d20puGu0
5面の撃墜率が95%超えません。
疑問に思ってたんだけど、撃墜率ってのは、敵から出てるミサイル等は含まれないよね?
あと、最後のボスのところで、ひし形みたいな敵が出てくるけど、あれも打ちこぼしちゃいけないのかな?
アドバイスお願いします。
46名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 11:00:54 ID:wrlM+v240
47名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 11:35:51 ID:mMbru0znO
29: 2008/02/04 11:12:34 xptHTmLC0 [sage]
田<暇なので信用ならないVG占いからXBLA売り上げニュース
http://vgchartz.com/news/news.php?id=822

Rez HD  25,423DL  $254,232≒2716万円
メタスラ3が総DL数6万3千を突破、総売上は6000千万円を越えた
オメガ5も30000DL突破、総売上3000万円を越えた
48名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 11:44:17 ID:8eilhwOw0
LAって何割がMSの取り分だっけ?
49名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 11:52:59 ID:FHuOboFk0
ScoreAtackの30周クリアってものすごい面倒なんだけど
ボム無制限でやっても開放されるよねー?
ALL五周も面倒だよー
50名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 12:09:51 ID:wrlM+v240
スコアタ30回はボム無限無理だと思う。どっちにしろかなり面倒。
Direct Assultの方は、これを出した状態でそこからさらにミスなく6周必要です…。

昔の隠し要素と同じみたいだけど、今となっては正直無理ぽ。
面倒だと思い始めたら止めるのが吉。ゲーム的に何度も連続でやるのはかなりキツイ。

実際、そこまで飽きずにやりこんでるような奴は今でもまだ20人程度なんで、
実績スレはともかく、このスレですらほとんど居ないはず。
51名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 12:25:45 ID:zBHVKlHp0
>>39
へーRezの曲ってゲーム用に作られたんじゃないんだ?
知らんかった。

あと前スレ1000GJ
52名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 12:31:52 ID:L0sIkK2a0
>>51
http://www.sonicteam.com/rez/sounds/artists.html

Rezってアーティストの起用がいいよね
有名どころに偏ってないところが好き
53名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 12:36:45 ID:SOAKG0NW0
ステージ4のギターのヤツをどうにか手に入れたいんだが
どれを買えばいいのかな?
テンション高くなった所にあのギターでいろんなとこから汁が出たよ。
54名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 13:39:51 ID:ulDCqTWX0
実績は短期で解除しようとは思ってない。
半年ぐらいかけて、ちょびちょびプレイして解除すればいいんでない?
55名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 14:29:02 ID:jFAdIMabO
ステージ3の解析率が80で止まる、、、

ボスの倒し方が悪いのかな、、、?リプレイみても何が悪いのかわからない。
56名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 14:32:23 ID:nyfV93xm0
途中の四角いの見逃してるんじゃない?
57名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 14:41:47 ID:VLR+bnjxO
トランスミッションの下の隠しはなに?
58名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 15:51:34 ID:is5tsxbXO
Q水口はRezっぽいDEPTH作ってライブアーケードで出してくれ
音ネタ1個1ゲイツで1000コンテンツ追加配信w
59名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 16:34:23 ID:FHuOboFk0
あうあうあー
Area5の三位をゲットしてもモロ星人が出てこないモロー
60名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 16:46:12 ID:/G2hfgTB0
>>58
DEPTHもいいよなぁ
確か昔のリッジスレだったかでサンマス降臨したときに
細江氏がDEPTHのソート公開した事あったけど流石に使いこなして凄いよかった記憶がある
もしリメイクしてHD画質になって5,1で音の方向も決めれるようになったら…
あぁぁぁああああぁぁぁッ夢がひろがりんぐ!!
61名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 17:05:09 ID:W9DXbH6X0
DEPTHはSCEジャマイカ・・・
62名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 17:29:25 ID:/G2hfgTB0
>>61
そうだった…
絶望した…この世の中の全てに絶望した…

       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
63名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 17:47:04 ID:is5tsxbXO
だからRezっぽいDEPTHと書いたわけでw

んなもんおめ、パクっちまえばいいんだよおおおぉ!!
64名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 17:57:40 ID:A9eb0ev70
水口さんは半野さんとかと組んで欲しい。
http://www.myspace.com/dartriix
65名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 18:00:55 ID:A9eb0ev70
>>48
4:6くらい。6がメーカーの取り分。だったはず。
66名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 18:34:37 ID:jVeQCzaf0
boss rushの出し方を教えてほしい
67名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 18:45:23 ID:LispGnxO0
>>66
LostArea1周か、DirectAssult_1周かどっちかだった気がする。たぶんLostArea1周だと思うけど。
68名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 18:48:51 ID:MGqYVhuU0
Tranceクリアじゃなかった?
69名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 19:08:03 ID:6BIKML8A0
>>66
1〜5の撃破率95%以上だったとおも
70名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 19:45:10 ID:is5tsxbXO
トランスってクリアないだろw
71名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 20:00:26 ID:MGqYVhuU0
>>69
あーそれだわ。THX


>>70
実績「Trance Hacker」の解除方法を述べよ
72名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 20:04:06 ID:78MpKoxk0
direct assault の trance カラーと trance mission が混同しやすいよね、の巻
73名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 20:26:02 ID:t7bLtjcb0
>>10
俺も真っ先にこれに違和感を感じた。
思わずPS2と同時起動して聴き比べちゃったぜ。

area01もエレベースの重厚感が弱くなってる感じだし、
他areaの曲もちょいちょい違和感があるね。
74名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 21:04:09 ID:h3KJdH0k0
depthってBio_100%のフリーウェアかと思っちゃったぜ
なんでだろう、最近ニコ動関連でコイズカの名前をよく聞くせいだろか
75名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 21:13:49 ID:W9DXbH6X0
Bio_100%て15年前くらいに良く聞いた名前だな
depthは機雷落とすゲームだっけ?懐かしい・・・POLESTARとか
76名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 21:27:57 ID:ulDCqTWX0
じゃあDCつながりで戦国TURBも移植……
77前スレ994:2008/02/04(月) 22:10:55 ID:tZVBtNeD0
スコア登録しなけりゃ良かったかな・・・
海外タグから英語でメール送られてきて対処するの面倒だ。
まさかArea5のスコアタ初プレイであーなるとは思わなかった。
運営は早急に対処してほしいな。
78名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 22:26:09 ID:weVC/+mZ0
質問
STAGE5のeden戦でちっちゃいのを大量にはき出す塔みたいなのは
やっぱりチンコをイメージしてるの?
水口も真のテーマは受精って言ってたし
79名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 23:25:21 ID:j9huZNFt0
>>77
今リプレイ見てみたけど、偶然気付いちまった感がすげぇなw
2位とのスコア差が2倍以上有るから
当分の間外人からメールの嵐だろうなw
80名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 23:37:32 ID:0LqTDTqh0
>>78
どう見ても精子です。本当にありがとうございました。
81名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 00:19:52 ID:I8GlRrxA0
lost areaクリアしてもなんも起きなかったんだけど・・・lost areaって何のためにあるの?それとbeyondメニューのlostarea下の???は何?
82名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 00:40:55 ID:QcQGNwbO0
>>77
某エリアのスコア上位だけど、毎日外国人からフレ登録/メッセージが来るよ。
まあキニスルナ。
83名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 00:44:07 ID:UMuVGpKc0
>>81
lost areaのスコアアタックで1位を取ればOK

>>73
Area3はそうでもないけど、他のエリアは気になる箇所がありますよね…
音にこだわったゲームなんだから、そのへんは修正して欲しいところです。
84名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 00:56:30 ID:I8GlRrxA0
trance missionって新しいステージなの?
85名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 01:06:28 ID:sfVahV4o0
>>77
試しにやってみたけどボス放置しても自爆して勝手に進むから
なんらかのバグなんだろうね
ボスの吐き出す子機が何らかの原因で残ってしまっている感じと予想

stage4ボスでもロックx8以上する場合があるな。人型変形して高速ダッシュ始める直後あたり
86名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 02:27:23 ID:wZ7pq1/Q0
ラスボスを放置してても勝手に進むのは仕様じゃないの?
時間制限内に倒せなくても勝手に死ぬのは3面のボスのエアコン形態も一緒だし
87名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 02:42:09 ID:aRWXox/F0
>>86
今問題にしてるのは、勝手に進まなくて無限稼ぎが出来るからってことなのよ
88名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 03:03:45 ID:Is0W0SL4O
HDの方だと空打ちが微妙に遅れない?
なんか今一気持ち良くリズム刻めないんだが
89名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 03:09:55 ID:8+UhZd2F0
これって水口関わってたりするの?
音楽CDが使えるシューティングらしいんだけど。インスパイア?

569 名前:463[sage] 投稿日:2008/02/05(火) 03:04:45 ID:2N5cVwdo0
「イズ 〜インターナル・セクション〜」でした!
レズと名前が似すぎていて思い出せませんでした…。
メーカーはスクウェアらしいから、関連性はないのかな…?
http://jp.youtube.com/watch?v=FNhdo2_shro
90名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 03:11:15 ID:aRWXox/F0
>>89
Rezよりも前に発売されてるんですが……
91名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 03:17:08 ID:8+UhZd2F0
>>90
うん、そうだけど…?
92名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 06:28:24 ID:yJ2B0+zF0
>>91
関わってないよ コンセプトとかが似ている偶然の一致
93名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 07:05:31 ID:XcrilEkx0
>>85
俺もラスボスで似たような症状になったことがあって、
その時は子機が画面上のオブジェクト(edenの上にある柱)に引っかかってた。
その時は200x8出しまくって35万点に足りないスコアを稼がせていただきました
94名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 09:41:22 ID:sfVahV4o0
>>88
360のSDはやってないがPS2版でも微妙に遅れていた気がする
当時でも音楽に合わせる時は気持ち早めに叩くようにしてた
なので自分はリズム作る為の叩きは忙しくない時の補助用で
なるべくロックオンとボタン離すタイミングでリズム作るように心がけていたな
95名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:04:44 ID:OjXY7hLp0
>>89
うわ〜まんまだなー
水口これに影響されたのか
96名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:14:48 ID:VBapm/tl0
イズ持ってるけど
プレイしたらまったく別のゲームだよ
97名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:15:11 ID:Y8DRVWXJ0
>>96
イズ面白いの?
98名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:18:47 ID:lFRDMC8R0
この手のイメージの元々は映画TRON辺りじゃないのかね。
ちなみにISは曲がメガテンという以外には特に語ることのない凡ゲー。
99名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:27:27 ID:Y8DRVWXJ0
え?メガテンとどういう関係が?
100名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:32:18 ID:OjXY7hLp0
細江だろ
101名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:32:35 ID:VBapm/tl0
>>97
つまらん

>>99
作曲者の細江慎司のニックネームが「メガテン」
102名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:33:26 ID:Y8DRVWXJ0
細江慎治ってメガテンの何かやってたっけ?
103名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:34:08 ID:Y8DRVWXJ0
>>101
OK ついでに訊くけど音楽はどうだったの?
ニックネームか。それはくだらんな。
104名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:38:43 ID:Pvvc4QDu0
>>102
雑誌の取材を受けたときの写真を上司が見て
「お前、目が点になってるぞ」
からメガテン細江
105名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:41:17 ID:Y8DRVWXJ0
>>104
Wikiみてがっかりしてたとこ。サンクス。
106名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:48:41 ID:VBapm/tl0
107名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 10:50:18 ID:rJKvc8kT0
> ID:Y8DRVWXJ0
なんかキミ
こう、なんていうか。うっとおしいな。
108名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 11:49:32 ID:N9NW2CIC0
RezをLiveアーケードで知ってDLしたんですが、
自分はコントローラー1個なので、手にしか振動が体感できないです。
トランスバイブレーターに1個でも割り振れるようにするとかなり違うのでしょうか?
3つでプレイしたらもっと凄いことになるのでしょうか?
109名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 12:17:28 ID:7VowXgVC0
>>108
無線1と有線コン×2でやってるけど、
それぞれが別々な振動の仕方するから気持ち良いよ。

ふと思ったんだけど、全部無線にした場合って
バイブ用のは15分?位経つと勝手に自動電源オフに
なっちゃったりしないのかな?
110名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 12:25:03 ID:Pvvc4QDu0
>>108
操作用コンとトランスバイブは全然別の振動だよ。
トランスバイブは音楽に合わせて振動しまくる。気持ちいい
1個有線コンを買っておくことをお勧めする。
111名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 12:34:17 ID:N9NW2CIC0
>>109-110さん
レスありがとうございます。

有線のが振動が強めなんですね。
今使ってる無線コンはへたって来てるので、
有線・無線どちらかのコントローラー買い換えて割り当ててみます。
112名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 13:45:01 ID:gqaPWEh0O
>>109
direct assultやっても切れない
113名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 13:47:04 ID:gqaPWEh0O
>>111
どうせ買うならホリパッド買っとけ
何かで連射が役に立つ時がくるかもしれない
114名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 14:49:29 ID:BeZlgNp80
上の方の音が変って奴、わざとじゃねぇかなぁとか思ってる俺は調教されすぎかね。
何年もオリジナルの方の音を聞いて完璧に覚えてるからそう思うだけとか。
115名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 14:52:41 ID:rCot+ILP0
>>113
shot down100%とかはかなり楽に出来るね

オブリのスキル上げ用に買ったんだけどスティックが高くて肝心のオブリでは使い辛いw
右スティックだけでも低くなってくれたらなぁ
あとトリガーの押し込み浅くて力抜くとすぐ反応してしまう

Rezではなんのも問題もないけど他のゲームでも使う事考えたらやっぱり純正の方がいいと思う
116名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 14:57:44 ID:EgnWJDiX0
>>95
Tempest2000からの流れもあるらしい。
ttp://review-site.net/xx/jag.html
117名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 15:18:19 ID:U/U+s/WH0
細江ときくとsampling masters MEGAのほうが思い浮かぶ俺

area 5の無限稼ぎバグの出現状況がわからんな
118名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 15:50:09 ID:SjvItL5RO
>>94
多分、Rez側がよかれと思って16分音符で音を整えてるから、その影響だと思う。
鬱陶しくなるときもあるが、これがないとロックオンして撃つときに音がバラバラになってしまうから、まあ諦めろ。
119名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 16:02:17 ID:Liw8de8q0
Rezをプレイするようなコアな人は細江とかサンマスとかは
知ってるものだとおもってたけど、全盛期から随分経ってるもんなぁ
120名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 16:04:13 ID:iiY9fkc10
Rezって企画段階ではワイヤーフレームじゃなかった時期もあるし(人間が橋の上を走ってた)
テクノとの融合感はワイヤーフレームが一番だって感じでISと一致したんだろうね
121名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 16:19:15 ID:SeRlAEK10
isの一番面白いところはスクウェアから発売されていること
122名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 16:36:24 ID:v3qD4kbK0
あれは曲変えて、高解像度で遊ぶと結構面白いよ、IS。
後は、PSだとフジイフミヤ?のCGアートみたいなのもあったな。こっちはどうしょうもない。

日本でいうメガデモの流れだから、
TRONとかWar Game直系のゲームは、海外では昔から結構あるお。

っていうか、TRONあたりは見てないと意味わからんと思う。あ、ディズニー映画。
123名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 16:37:30 ID:5hVSBTO40
isの動画見たらXBLAのスペースジラフ思い出した
124名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 16:46:37 ID:Vd5eBETa0
Space Giraffeは>>116のTempest2000とかを作ったLlamasoft製だよ。
360で音楽をかけた時のビジュアライザも作ってるとか。
125名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 21:31:17 ID:I8GlRrxA0
トランスミッション糞おもんないんだが、なんじゃあれ?
126名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 22:26:17 ID:SjvItL5RO
>>125
お前にはまだRezという感覚が足りない
127名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 22:27:30 ID:Igp78qbq0
耳障りなノイズにしか聞こえないのになぜかやっちゃうという
128名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 23:03:48 ID:BS2UlORe0
昨日始めてstage2がクリア出来ないへたれですが、
コツはあるの?上手い人のリプレイ見てもボスで必ず死ぬ。。
129名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 23:17:50 ID:8+UhZd2F0
このゲーム、お気楽ゲーにみえて意外とボスはシビアだから、別に普通だよ。

コツとしては、自分に飛んでくるミサイルはかならず打ち落とすこと、
敵を倒す前にそれが重要だ。
130名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 23:33:10 ID:lFRDMC8R0
2ボスは最初の壁だね。何度か死んで敵の攻撃パターンを憶えるのがまず大事かと。
131名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 23:45:54 ID:0h5TGLIu0
まあ、わからん人には一生わからん世界。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cj3OFvrcoQA
132名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 23:57:47 ID:hxh//Dee0
>>131
ovalにしてはぬるくね?と思った俺はすでに異常なのか
133名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:12:28 ID:OaZUAghq0
ガチャガチャピーなのは末期のovalcommerseぐらいで
ovalprocessもそれほどうるさくはないけどな
ttp://www.thrilljockey.com/artists/index.html?id=10035
134名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:43:24 ID:e32u/E/Q0
サントラにあったOctaeder01がメロディアスで
Ovalではいちばん好きかもわからん
135名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:47:24 ID:Q8OYMXBj0
>>120
スーパーテレビのオープニングが、そのボツ画面を使い回したようなものじゃなかったっけ。
ttp://www.ntv.co.jp/supertv/old/main_contents/02_cg/week.html

ワイヤーフレームといえばアーケードのSTAR WARSを思い出すw
136名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 01:12:44 ID:qHY4PD510
ワイヤーフレームというかベクタースキャン万歳。アステロイドにTempest…
光速船も素晴らしい。
137名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 02:37:08 ID:2xGIvYrP0
area5の半身になったあたりで毎回死ぬ俺涙目
138名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 02:59:58 ID:ZlSROO3Y0
やられやすい人はロックオンを意識しすぎなんじゃないかな
適当に連打しながら、飛んでくる物体に注意してたら割とサクサク進めるようになった。
まぁ昔から親指連射が得意だったってのもあるが
139名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 10:06:05 ID:ulwc3e5w0
何故かロックオンMaxまで貯めたくなるんだよな〜俺w
140名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 11:28:31 ID:I2sJ6Rv30
1面のスコアーが9万前後から上がらない・・・
ほぼ全部撃墜してるのになんでだろ

無駄に連射してるとダメなのかな?
141名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 11:36:31 ID:2qGJO1Bu0
まとめてロック
142名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 11:50:37 ID:eg1bFZGq0
>>140
スコア表示してないのか
ロックオンした数で撃破時にボーナス入るんだぜ
ロックなしだとx1(表示なし) ロックMAXならx8
オーバードライブは一律x3かな?
143名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 11:51:13 ID:eg1bFZGq0
ロックなしというかそのままロック1か
144名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 12:33:12 ID:I2sJ6Rv30
標準あわせたら直ぐに撃ってしまってました・・・
今晩早速試してみます!
145名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 13:49:56 ID:btDcjhKS0
逆に9万点を狙ってみたくなったw
146名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 17:26:21 ID:N6wmnjxm0
このゲーム、オンラインだから私みたいな下手っくそにはありがたい。上級者のリプレイが物凄く参考になる。


・・・ボスラッシュ1面で8万ってどうなってるんだorz
しかも最初から最終形態だし。なんで?
147名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 18:26:14 ID:zhu6AGZ90
>>146
総プレイ時間が5時間超えると、beyond optionでsecond formを選ぶことができる。
あとはプレイ時間が1時間増えるたびにthird, fourthと増えていく。
148名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 18:34:44 ID:N6wmnjxm0
>>147
ありがとうございます。
四の五の言わずに見取り稽古&実践ですねw
149名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 18:51:19 ID:pdIjN6Yf0
ラブフールって関係者だろ
ランキング入り自慢うぜえ
150名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 22:19:33 ID:jhQxaX7J0
360で新しいのが出てるってニュー速民のブログで知った。
持ってないから360・・・持ってないから・・・
わざわざ360で出すあたりわかってるというかなんというか
151名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 22:58:59 ID:zMFC71I+0
>>149
サイトを見る限り嫁さんがプレイしてるっぽ。
ってかこの人、ちびロボ!とかギフトピア作ってた人?
152名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 23:38:14 ID:48Fm/d6m0
実績と関係なかったり長めだったりするステージは楽に上位ランクインできるなぁ。
ホントにスコアアタックは面白すぎる…。
153名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 01:59:17 ID:rbcrPOoc0
すごいなー。
俺は某Areaの1つだけだいたい10位以内にいるけど、
今より上にランクインするための壁がなかなか越えられないんだよなぁー。
あんまりやりこんでないっていうのもあるけどねw
154名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 06:02:11 ID:DD0TzEzz0
>>149
嫁さんがやっててしかもリプレイとか見ないで自分で研究してあれらしい
嫁さんオソロシス
155名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 11:35:02 ID:J8dqIvQu0
嫁は元UGA
156名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 12:47:13 ID:9kg+UaeE0
ホントの話し、これのために箱○を買いましたよ。
後悔はしていない。ホントに満足。
157名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 13:00:28 ID:9kg+UaeE0
それと皆さんは、トランスバイブはどこにどのように押し当ててますか。
コントローラーは裏向き?表向き?
158名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 13:13:10 ID:36WSyZlw0
伸ばした足の腿にコタツ布団越しで置いてますw
159名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 13:35:36 ID:dmY2cjfE0
振動するモノはとりあえず股間に押し当ててみるもんだろ?常識的に考えて。
160名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 14:08:29 ID:LvzgPOT40
アナルとちんこと乳首が鉄板
161名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 14:46:09 ID:9kg+UaeE0
>159
それも考えたのですが、私の睾丸は以外とデリケートなのか
角度をかなり慎重に設定しないと気持ちよくなりません。
今はまだゲームに夢中で快楽スポットの探索までは手が回りません。
162名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 22:57:16 ID:101jp0290
ランキング上位だけでなくて、特定の相手のプレイを見たり
フレに自分のプレイを送信したりできるといいなー。
スコア目的のプレイと快楽の為のプレイは違うんだよな。
163名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 23:25:58 ID:OhjlERhw0
>>162
Rezは普通のSTGみたいにスコア競うゲームとは違うよな
ボス戦で曲のリズムに合わして4HITくらいで撃ちまくるのが気持ち良いw
164名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 23:51:57 ID:YahpbQTB0
16小節あるいは8小節の切りがいいところでネットワークオープニングを壊したり
ボスの部位を破壊することに全てを賭けたプレイが見たい
165名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 02:20:27 ID:q34LbZ/N0
サントラ代わりになるかと思って、SEなしに設定してプレイしてみたけど
違和感ありまくり。やっぱSEつきじゃなきゃRezじゃないわ。
166名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 15:11:58 ID:BVR1tjPBO
ゴメソマゴメソマゴメソマ−イン……ゴルァ
167名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 16:29:13 ID:E9QGQwjS0
たったったまーい
168名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 18:19:06 ID:TNK9jiPr0
4面ボスの体当たりとかビームの攻撃判定が全く掴めない
ミサイルはわかるのだが、リプレイみても大体あそこでダメージ
喰らってるし。なんかかわす方法あるの?
169名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 18:25:00 ID:1y4mQJmg0
通路でのボディプレスとかラリアットなどは光ってるブロックに攻撃。
最後、部屋で壁走り登りした後のボディプレスはたぶん回避不能なので、それまでに倒せってことかもしれん。
通路でのビームは本体にある程度ダメージ与えると攻撃が中断されることが多いような気がする。
170名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 18:34:02 ID:TNK9jiPr0
即レスthx
最後のボディプレスとビームなんですよね
第3形態でボス戦迎えるしかないか・・・
171名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 18:53:43 ID:lPb5EXtR0
ん?部屋でのボディプレスは回避不可能だが、
ちゃんとダメージ与えとけばこっちは食らわんぞ
172名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 18:59:47 ID:yoUfChwk0
173名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 19:14:36 ID:TdBoIKfy0
規制でずっと書けなかったので亀レスになるけど、
レイヤー間移動する時に処理落ちが発生するって話、
あれってキャッシュが問題じゃない?
174名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 19:27:09 ID:Ds0kwlbb0
4面ボスの体当たりやレーザーは通路のスイッチ破壊すると
別通路の道が開けるので退避できたりもする
アイテムも落ちているのでおすすめ
ただ、絶えず前を向いていなければならないので
少し勇気が必要
175名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 20:38:35 ID:hB55PC4Z0
360版の実績のThe Rezident(プレイ時間10時間以上)と
Ultimate Cracker(score attackの5つのareaでローカルランキング1位にランクイン)を
同時に達成したらUltimate Crackerの方が解除できなかったorz

スコアタArea5、35万点行ったのにローカルランキングに載らなかった。
Area1〜4は1位達成済み。もう一回スコアタArea5行かないといけないのかよ、俺下手なのに…。

再現性があるかどうかわからないけどこれからやる皆さん気をつけて。
176名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 21:29:00 ID:lpXTGr50O
追撃率100%って、オーバードライブ使ってもイイんですか?
オーバードライブ使わずにやると絶対無理なんでしけどorz
177名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 22:29:32 ID:fEiJd1X00
撃墜率だろ?
使っておk
178名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 22:46:19 ID:lpXTGr50O
>>177
そうです!ありがとう。オーバードライブ使ってイイならヘタレの俺でも出来そうだ。
179名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 23:48:51 ID:BNVfqKbh0
撃墜率って「Play」の方のみだからオーバードライブ無限では出来ないよ
連射機使うとかなり楽
180名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 23:55:27 ID:03PCaCsa0
オーバードライブ無限を使うとはどこにも書いてないけどな
181名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 23:58:39 ID:BNVfqKbh0
うん、念のために言っておいただけだよ
182名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 00:01:28 ID:aq67bC+G0
エリア5の追撃率95%がキツイ
これも連射機使った方がいいのかな?
途中とラストの小さい敵もちゃんと落とさないとダメですよね?
183名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 00:17:37 ID:4jKsuX8/0
箱○持ってないけどピンク蝶EDとかで撃墜率100%を狙う時、
area5の途中で自キャラが後ろ向きになってから前に戻る瞬間の
四つ葉のザコ敵を見逃さないのが結構みそになったりする。
あの敵一瞬で自滅分解しちゃって打ち漏らしがちだから要注意。
しかも複数回ある四葉ポイントの内の一つが結構シビアだから、
そこは特にOD発動を計算に入れてしまった方が良いぐらい。
自分は昔のRezスレでこれを知ってピンク蝶が見れたので、
ちょっと長ったらしいけど書いてみた。皆さん頑張ってくだせぇ。
184名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 00:39:19 ID:iwF3j+Df0
あの四つ葉みたいな奴の分解速度は異常
あいつと、あとデカティムポみたいな奴に注意して、
撃墜出来なさそうだったら即OD
185名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 01:06:16 ID:tljliX1a0
>>172
これ買うつもりだけど、DS版とPSP版どっちがいいかなぁ
携帯のアプリで、ケンイシイがBGM作ってるインベーダーとかもあったよ
186名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 01:21:57 ID:MrHxAhmm0
ゲーム展開と音が連動するほうだろRezスレ的に考えて
187名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 14:06:25 ID:5wnkHbfv0
>>172
こんなのインベーダーじゃねぇww
188名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 15:10:39 ID:PAioRRR3P
ここ見て久しぶりにPS2のやつやろうと思ったんだけど、なんか気持ち良くなれないんだよね、なんかコツある?
189名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 15:58:25 ID:+c6yNO2/0
>>188
IDは気持ち良さそうな気がするがw
とりあえずバイブ買って来い。
190名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 17:02:08 ID:nH3z0QiYO
がんじゃまんに連絡しろ
191名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 18:56:42 ID:CLb8DXMJ0
ビームタイプって何がどう変わるの?
ロックオン後発射されるビームの色?SE?
それともオーバードライブ時のロックオン優先率が変わるとか?
192名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 19:28:11 ID:niR0h5t40
ビームのグラフィックだけじゃない?
音はフォームで変わったはず
193名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 19:41:57 ID:CLb8DXMJ0
グラフィックなのか
d!
194名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:14:26 ID:N3mp1pnz0
Rezの実績とかモードのアンロックのやり方をまとめてあるあったら教えて。
モロ星人をだしたいんだけどなにしたらいいかわからないんだが
195名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:28:37 ID:aqHMDSUa0
>>194
WikipediaのRezの項目の下の方に攻略サイトへのリンクがあった
196名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 22:05:39 ID:+c6yNO2/0
lostareaスコア1位の人のサイト数年ぶりに見たらまだ更新してた。
専用のRez部屋が羨ましい。
197名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 22:28:35 ID:TKJChFiW0
今日HD買ってこれが初Rezでしたが、気がついたらクリアしてました。
個人的には久しぶりのヒットだわ これからも長く遊べそう。
198名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 14:18:25 ID:nWYUQ2p50
実績で「スコアアタック30回クリア」の条件がいまいち分かんないんだけど、
例えばエリア1のスコアアタックを一回プレイすれば、それが一回クリアとして
カウントされるのかね?
199名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 14:54:03 ID:QOREkGHd0
スコアアタックもおもしろいけど、Rezの世界観に浸かるのがやっぱり楽しいから
スコアとかあまり気にしなくても満足できる自分がいる。
200名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 19:49:53 ID:WoH6TV/c0
むしろ一部の敵を落とさないで弾打たせてそれをアクセントにしたりなー
パターン覚える→スコアタ じゃなくて
パターン覚える→独り魅せプレイ になってしまう
201名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 21:15:44 ID:C3MXhXxe0
>>198
プレイしてローカルランキングにスコアがのってても
死んだりしてクリア出来てないと1回分にカウントされない
エリア1だけを30回クリアでもおk
202名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 23:45:30 ID:actPGOcX0
>>200
>パターン覚える→独り魅せプレイ
それがランキングに載ってしまったら最高にハイってやつだよな
203名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 11:54:55 ID:pQ+eo4NpO
スレチかもしれないけどDSのインベーダーエクストリームってRezぽっい雰囲気じゃない?
204名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 12:03:36 ID:OOdfgC/00
自分から音にノるわけじゃなくて
プレイが音に反映されるほうだからちょっと違うかな
205名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 23:25:22 ID:I/GIVnW80
スコアアタック5面の1位の人・・・なにこれ。この全く倒せない敵ってバグなの?
2位の60万点と比べても突出してるw
206名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 23:45:08 ID:6+a+qRTL0
菱形の敵(8-ball)が死なないのは仕様。
ボスが時間切れで自爆しないのはバグ。
207名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 23:53:41 ID:I/GIVnW80
>>206
サンクスです。自分でもやってみようかな〜と思いましたが、誰も追従してないところをみると再現性低いのかな?

REZ情報部の
>direct assultのtrance クリア後は「beyond mode options」の上から2番目に「immortal」 (無敵) が出現する
がHDでも有りなのか。


あと残り4つだけど実績コンプまでには結構時間かかりそうだな・・・Trance HackerとPower Breakerがほぼ進捗なしっていうのが痛い。
208名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 23:57:32 ID:+vDVTDrN0
Rezの実績コンプは時間かかるだけだと思うけどね
スコアアタック30回とかもうね・・・
209名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 00:29:18 ID:L2qoIRaz0
Trueなんとかって外人?のリプレイが好きだ
210名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 02:35:59 ID:Xnw6a9B70
>>208
普通スコアアタックで良いスコア狙うなら何十回もやるでしょ…
211名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 03:26:06 ID:KcsjZuVe0
インベーダー水口ゲー意識してるなw
サイトのデザインもルミネスっぽいw
212名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 09:01:40 ID:daEUqAPs0
>>210
スコアアタック自体にあんまり興味がなくて、延々陶酔プレイしてたい人もいるってことじゃないか?俺とかw
スコアアタックモードで勝手に陶酔プレイしてりゃいいんだけどねw
それにしても、なんでこんな条件なんだろうねぇ
213名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 09:13:49 ID:VVCswyYh0
面倒だ作業だと感じるなら取らなきゃいいだけのことでしょ。
そう考えられなくて執着してグチグチ言い出すのは実績厨。
214名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 09:27:34 ID:AV2T7pZG0
360とか買う気になれないから、是非ともPS3でも発売してくれ。HD。
215名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 09:36:09 ID:wm7zwSH00
やりたいゲームあるなら両方買えばいいのにバカじゃねw
216名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 09:41:54 ID:j3mQYKIF0
パッケージソフトじゃないおかげでディスクの爆音回転もないし360で不満無いな
トランスバイブレータのためにデュアルショック3を買いこむのは辛いし

唯一音質に関してはPS3でパッケージソフト化されれば圧倒的に向上するだろうけど
217名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 10:44:46 ID:Qq8vd80k0
テクノってサンプリングレートの恩恵を受けられるようなジャンルじゃないと思うが。
218名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 11:04:31 ID:MHatiq5v0
すぐに遊べるハードがあるのに
常人には理解できないこだわりで遊びたいゲーム我慢するのって
よくわかんない、、、なんか可哀想だねえ
219名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 11:26:42 ID:AjlbZfvw0
>>216
それ思い込みすぎ。
PS3の音質がどうとかってのは
SACDっていうCD再生の場合。
220名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 11:30:21 ID:AV2T7pZG0
あんまり家のハード増やしたくないんだよ。
据え置きはwiiとPS3で十分。360はいらない。
なので、PS3で是非とも遊べるようにしてください。
221名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 11:31:12 ID:AjlbZfvw0
PS2で出てるじゃん。
222名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 11:35:16 ID:AgyNRasI0
PS3でPS2版アプコンすればいいじゃん
223名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 11:37:36 ID:AjlbZfvw0
てか、一言コメントに「考えるな感じろ」って入れてる外人いるじゃんw
あいつとフレになりたいわーw
224名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 12:28:20 ID:VNs9VVEV0
>>216
5.1chのベタ音質で収録されてますが…(; ゜ω゜)
これ以上どう向上しろと?w
225名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 13:33:09 ID:udyGJ7ob0
>>223
俺もRez配信日は「Don't think, Feel it」にしてたなw
PS2版Rezのパッケ裏は文章逆だけどね
226名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 15:03:14 ID:j2C/L+se0
lost areaの???
ってどうやったらアンロックされますか?
227名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 17:38:58 ID:8Y1vywY/0
やっとこさスコアアタック5面ハイスコア更新しました。
残るのはスコアアタック30周と、ダイレクトアサルト6周(30面)と、ボスラッシュハイスコア更新の3つ。
ダイレクトアサルト6周すればボスラッシュでは無敵になれるので、もう腕を必要とするものはない・・・はず。

問題は面倒くさいことだけw ダイレクトアサルト6周=6時間として、10時間で効くかなorz
228名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 20:20:31 ID:j80J5vJ00
無敵でスコア取れたっけ?
229名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 20:29:42 ID:L2qoIRaz0
ちょびちょびやってるけど5面のハイスコアギリギリで失敗してから5面やる気がしない
スコアアタック30回もスコアに興味ない人間にはきついな

>>223
その人ダイレクトアサルトでAll100%じゃなかったっけ
最初の方しか見てないけどリズムに合わせて空撃ちとかしてて見てて楽しかった
230名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 20:31:19 ID:Vvgd+3A20
4面のボスが、人型になって踏んづけてくるときの避け方が分かりません
横によけてるつもりが、ほぼ必ず足に当たってしまうんだがどうすればいいんでしょうか
231名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 20:36:18 ID:L2qoIRaz0
>>230
ちょ、Rezでは自機の操作なんてないんだぜw
動かせるのは照準だけよ

腕ら辺光ってるからそこ撃てばおk
別に光ってるとこじゃなくてもいいのかも知れんけど
232名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 20:57:37 ID:HwJWfSwp0
回避?何のことだ?
233名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 20:59:37 ID:H01TW1cw0
>>228
ランキングに載らないから無理なはず。
234名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 21:00:34 ID:RLGgqwSn0
>>230
考えるな感じろ
235名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 22:20:27 ID:u45Suw8T0
5面でハイスコア(ローカル)更新したいんですけど
気をつければよいところってどんなところですか?

なんとなくロックオン数を増やす
でも危なくなったら連打してしまう
撃ちもらすこともしばしば

って感じでやってみると26万点台2回、28万点台1回

・ボム使った方がよい所
・少し気をつければお手軽に点数にUPできるところ

などがありましたらよろしくお願いします。
236名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 22:27:21 ID:HwJWfSwp0
さぁ、トップランカーのプレイを見てみよう
237名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 23:42:46 ID:u45Suw8T0
>>236
ありがとう!!

今まで「うまい人のプレイ見る」ってどうやるのか
分からなかったんですが常識かと思って訊けないでいた。

>>236 を呼んでランキングを見直した。
「A DOWNLOAD REPLAY」って書いてあった。

どうみても常識でした、本当にありがとうございました。


‥‥これが自爆が無くなるバグって奴ですね。
他のをダウンロードしてみます。
238名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 00:42:35 ID:84NltzOY0
>>237
ロック数には敵弾も含まれるから、
余裕がある時はわざと敵機の破壊を遅らせて敵弾をロックに含めるのもあり。
あと破壊の仕方で点数が変わる敵もいる。
そういうのが5面にいるかどうかは忘れた。
239名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 01:02:34 ID:ibL9IRC70
このゲームめちゃめちゃ面白いっすね
なんで話題にならないのか不思議だわー
240名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 01:20:53 ID:hY9prtVB0
リメイクだし人選ぶし、そう話題になるようなゲームじゃないだろう
800ゲイツなら買っておいて損はないと思うが
241名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 02:33:02 ID:QkJ5iSnr0
>>235
5面は、リプレイ見たのなら察しの通り、道中は別に頑張らなくてもいい。
ボス戦でボスそっちのけでX-BALL(だったかな?)を苛めてれば
それだけで点数が飛躍的に伸びる。
242名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 05:37:01 ID:tYVMnccN0
簡単な割に、やり込み要素が豊富。ちょっと理想のゲームだこれ
243名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 07:14:35 ID:r8beOnk00
>>219,>>224
360じゃ圧縮された低ビットレートの5.1chしか出力できないけど
PS3なら非圧縮で収録・出力できる、って意図だったんだけどな。
あくまで「できる」って話で今更パッケージでRezが出るとは思わんが。

>>217
高サンプリングレートじゃなくて高ビットレートっていう意図ね。恩恵は十分にある。
244名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 07:36:42 ID:BXOPl9LO0
そんなもんDVDにだって入るだろ・・・
どんだけBD信者なんだよw
245名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 07:42:40 ID:zHYuo3jy0
>>243
アホなの?
246名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 07:50:21 ID:LE1DyoTw0
>>243
巣に帰れよ
247名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 08:05:46 ID:BXOPl9LO0
ああすまんかった。データ量じゃなくて帯域の話か。
248名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 08:08:26 ID:r8beOnk00
誤解されるのも難なのでまとめた。

PS3は
・ダウンロードソフトでは非圧縮で音声を収録するのは厳しいけど
 DVD以上の容量があれば収録できる(容量次第)。
・マルチチャンネル音声を非圧縮で出力できる。

360は
・PS3と同様容量次第で非圧縮音声を収録できる。
・マルチチャンネル音声を非圧縮で出力できない。必ずドルビーデジタルなどにエンコードされる。

現状避けようがない音質面での仕様差があるって事実を述べただけで、煽る意図なんてないよ。
繰り返しになるけどトランスバイブレータの振動具合とかかる費用を考えれば360でよかったと思ってるし。
249名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 08:16:36 ID:BXOPl9LO0
>>248
わかってる。俺の方が変なの呼んじゃってごめんね・・・
250名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 09:58:00 ID:zHYuo3jy0
>>248
最初からそう言えばいいだろ?
さらに言えば、わかった上でどうでもよすぎ。
音響機器にもよるだろうしな。
251名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 10:07:02 ID:uW/e86bm0
>>243の時点で「出力に圧縮・非圧縮」って話をしてるのにw
252名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 10:10:50 ID:zHYuo3jy0
>>251
それなりの出力先がないと無意味でしょっていう話。
253名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 10:11:06 ID:7YV44vkU0
でもさ、RezHDがDL販売なのに、PS3でパッケージならとか
変な仮定持ち出して、PS3ならPS3なら連呼したらGK扱いもやむをえないと思うよ。
254名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 10:17:35 ID:zHYuo3jy0
PS3にはキングダムオブヘブンがあればいいよ。
255名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 10:27:49 ID:r8beOnk00
>>227
>>233の通り無敵でボスラッシュやっても実績解除できないはずだから
先にボスラッシュ1位でOD無限取る方が効率いい。
ダイレクトアサルトはOD無限でラクしても実績解除できるから。
俺は4周目くらいから連射機で常時ODで放置してた、セコイけど疲れたもんで。
256名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 10:52:05 ID:Wf2MY2WH0
音質厨は寝ろ
257名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 13:03:56 ID:JSS2TdkF0
PS3でもダウンロード販売始めれば良いのに
258名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 13:12:38 ID:3kOHPiWi0
PS3でってのは出て欲しいっていう希望が妄想を生んで暴走してんだよね?
まずは箱○でっていう話が出ただけでなんでこんなに希望持てちゃうんだろうwww
ポジティブ通り越して気持ち悪いわ。
259名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 13:47:35 ID:9EGIGyO/0
スコアランキング、箱○以外で確認する方法ないかなぁ…

いちいち立ち上げるのがメンドイよ
260名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 15:42:20 ID:MYzjKcNE0
>>228>>233>>255各氏ご指摘サンクスです。
ボスラッシュはなんとかなりそうなんで自力でがんばります・・・
261名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 16:41:48 ID:mnJ8p0xE0
>>248
いや、全然。
「マルチチャンネル音声を非圧縮で出力できる。」ってのは例えばドルビー信号を
PS3でデコードするか、出力先のAVアンプでデコードするかの差です。こちら参考にどぞー。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061111/ps3.htm

つまり、AVアンプが5.1ch対応してなければリニアで出せるから貧乏人にも便利ってだけの話。
音質関係ないよ。



まあ、スレ違いなんでこれ以上はコメント控えるけど
何が言いたいかっていうと、EDENのスコアタ1位取れないので誰か助けて(´・ω・`)
262名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 17:33:32 ID:8/Y5aRIo0
やっぱ普通に8連ロック心がけ&X-ball連打じゃね?
263名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 18:16:12 ID:lEX0+U0T0
ローカル1位なら8ロックで高撃破率狙ってれば全部速攻でもいける。
5面の敵はロック数がきりのいい奴ばかりだから半端なダメージを与えないようにすればおkかも
264名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 18:25:45 ID:hY9prtVB0
ローカル1位は8ロックしてりゃいくな
265名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 19:31:45 ID:QkJ5iSnr0
>>261
ラチェクラはリニアPCM 7.1chだそうだ。
忌火起草なんかもそうなのかな?
BDで容量有り余ってるから入れてるんだろうね。
266名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 19:33:55 ID:MYzjKcNE0
今さっきボスラッシュ獲れました。



5面最終形態で、一回攻撃が止んだ後に乱射されてくるミサイル。
3面第一形態のレーザー。


・・・この2つがどうしてもかわせません。いいようにフルボッコにあうんですよね〜。蓮根装備しててもやられたりするって俺ヘタレ。
267名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 19:41:16 ID:CHhEHUEx0
5面は、リングが消えた直後に中央の塔からにょきにょき出てくる本体に集中攻撃。
ミサイルばらまく前に落とせる。
万が一ミサイルばらまかれても、本体を落とせばミサイルは消える。

3面は、画面の右の方、自キャラの右の方を重点的に落として、
余裕があれば右端でターゲットを上下に動かして的を掃除する感じで。

上手い人のリプレイ見れば参考になるよ
268名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 20:30:50 ID:g71AsaxP0
ちょっと補足
5面の中央の塔は上下から出てくるんだけど、どっち狙ってもオケ
3面のレーザーはずっとほっとくと自爆するよ。倒したほうが早いけどw
269名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 20:53:15 ID:UjpsP/3a0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1924506
Rezのシューティング部分の元ゲー
270名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 21:00:09 ID:fhhSrsWr0
>>269
ほとんどの人は知ってるだろうから、わざわざ張ることもなかろうに。
271名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 23:27:12 ID:h3HpYtFS0
使ってのはアフターバーナーエンジンだと思う

パンツァーが元ゲーというより、
TPS視点3Dエンジンが開発部に代々伝わってると思われ
一応、SEGAのお家芸なんだぜ
272名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 23:35:45 ID:Wf2MY2WH0
ロックオンゲーはいつになっても面白いってこった
オメガブーストもリメイクしてくんねーかな
273名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 23:36:13 ID:BXOPl9LO0
オルタ持ってるけどちょっと俺には難しすぎて楽しめなかったなあ・・・
274名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 23:40:01 ID:hY9prtVB0
オメガブーストはよかったなあ、あんなに自分のリプレイ見たいと思うシューティングはなかなかない
275名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 23:54:32 ID:BXOPl9LO0
プロジェクトシルフィードはちょっと違うか
276名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 00:04:29 ID:1bwJYP4V0
シルフィードはなんていうか爽快感が薄いし、フライトシミュレーターの部分が強すぎて楽しめなかったな
あれなら普通の弾幕シューティングのほうが楽しい
やっぱ俺はフルロックでマクロスレーザーみたいのが好きだな、レイストームとかもそうだったけど
オメガブーストは回転ダッシュとかで避けたりもカッコよすぎ、是非次世代機で作って欲しいとこだぜ
277名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 00:46:50 ID:SjGn5duY0
RezのCD1900円で落とせたけど、これ成功?
278名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 01:20:21 ID:br1oWHlm0
成功って言って欲しいのか?
はいはい成功
279名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 04:29:45 ID:/1fR5BJf0
ビヨンドモードってまんまパンドラボックスだよな
280名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 06:57:13 ID:lKcsnp1A0
>>276
ロングスピアの開発してないんじゃないか?
あのピリリリロックオン&スピア一斉発射に勝る爽快感のあるシューティングはそうそうなかったが
64フルロックしてぶっぱなしてみ?戦艦以外の見えるすべての敵がおちるから
281名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 07:49:22 ID:/1fR5BJf0
Rezも自機動かせたほうが良かったなあ
まあそれじゃ単純に音ゲーとして楽しめなくなる人も出てくるか
282名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 07:50:15 ID:dn8zbSqk0
>>281
自機動かせるじゃん。
283名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 07:54:26 ID:S2KVHrPq0
>>280
たぶんちょっと感じが違うんだと思うよ、俺はなんとなくわかる
>>282
動かせないだろ・・・
284名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 07:55:50 ID:dn8zbSqk0
>>283
エリア3のボスの弾とかは多少避けられたはずだが。
285名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 07:59:42 ID:S2KVHrPq0
あの戦闘機一杯吐くとこ?
勝手に動いてるようにしか感じないが
286名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 08:03:33 ID:dn8zbSqk0
>>285
ボスの弾は多少避けられる。エリア3のボスがわかりやすいと思うよ。
287名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 08:57:52 ID:GRfUq4WA0
いや、だからやり方を・・・
288名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 09:44:31 ID:HcRdjp/u0
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)

  
289名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 09:47:13 ID:dg79vGV30
Rezのスレにきたはずだが、釣り堀にきてしまった。
290名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 09:56:24 ID:3+fQljJR0
向きは変わっても座標自体は変わらん
レールの上走るだけ
291名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 12:12:56 ID:z6Wu6Rt70
>>273
俺は箱○買った後、オルタとJSRFばっかやりまくってたよ、新作買わずに。
RezHDもルミネスもイイし、既にお腹いっぱいだw
292名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 12:40:41 ID:Dk+MoYxl0
やっと全実績解除だ〜!!!

いや、でも本当に面白かった。次はやったことないんでルミネスライブでもやろうかね。
293名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 14:22:43 ID:S2KVHrPq0
エグゼと斑鳩はまだなのかね、もううちの箱○はシューティング専用機に・・
294名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 03:09:11 ID:zrkf8llu0
>>292
いよー!おめでと(*゚ー゚)
ルミナス面白いけど、
あれはRez以上に時間食うぜw

(実績解除じゃなくて、軽く1ゲーム…と思うと90分くらい遊べるゲームなので(笑))
295名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 03:12:07 ID:gQLzvJcY0
ルミネスはタイムアタックが熱い
296名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 04:14:24 ID:BfGEvTkm0
Rezは完全にスコア稼ぎやるとつまらんなコレ
8ロック意識とODで稼ぎつつ楽しくやってるほうがいいわ
297名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 05:59:50 ID:OBuBdgr/0
一番時間食うのは間違いなくE4
298名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 06:06:52 ID:g6q9NLmo0
たまーに、Rezの音楽聴きたくなって、
箱○起動してフンフン(・∀・)♪やってると、熱くなってきて
結局5面まで解いちゃいました

みたいなw
299名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 06:44:26 ID:trhQDcd60
1100円の派手映像プロモDVD… と考えるとえらい安いよな

300名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 08:09:35 ID:Z2BkpjQJ0
>>297
E4はスコア入らなくていいから自動でプレイしてくれるモードがあったらよかったんだけどなぁw
あとS4モードでもSE変更とか
色々惜しかったなぁ
301名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 10:17:52 ID:HgjT/PjR0
>>298
あれ、昨日の俺だ。
4面のボス音楽聞きたくて起動したのに
いつの間にかエデンクリアーしてた時は時既に遅し。
302名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 18:39:54 ID:jF0bRMAbO
E4は体験版で気持ちいいから買ったが
まさかエンドレスで出来ちゃうような適当な作りだとは思わなかったw
アレのハイスコアは完全に廃人の証でしかない
まぁ、あれはあれでビジュアライザみたいに思えば良いのかもしれん
303名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 20:20:04 ID:OBuBdgr/0
E4もルミネスも、結局はタイムアタックしかやらなくなるよな
手軽さって重要だよね
304名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 20:40:42 ID:jF0bRMAbO
ルミネスは2周目で詰むヘタレなんで問題なく楽しんでますw
あれも上手い人はエンドレスで出来ちゃうの?
305名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 21:17:27 ID:tHJ0R3+O0
購入2週間。できねーよこんなんとか言いつつ5面とりあえずクリアしたみたいです(4th Formだったか)
全実績解除は先のまだ先だが頑張ろう。

ステージがえらい長いからしんどいなあ…
306名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 21:46:52 ID:vBHjrqzI0
>>305
Feel,Don't think.
307名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 21:54:53 ID:9B2o9Or70
Rezは自分なりにやるのがいいよ
実績取るだけならかかる時間はともかく難易度は低いし、シューティングとしてもそう難しいモンじゃない
やってて楽しいならやればいい
308名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 22:58:26 ID:xKyvYEPdP
>>306
Feel itのひとみてarea 5大幅にスコアアップできた。
最近見てないけど上位でもshot down 100%は希少なのがなんだかなぁと思う。
309名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:38:36 ID:l+l34LjV0
area 1 のスコアアタック参加率は異常だ・・・
310名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 01:26:27 ID:a7jAtG7b0
ニコでPS2のRezにモロ星人が出てるの見たんだけど、HDでも出る?
311名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:03:46 ID:S3TMS51P0
>>308
極限にスコアを狙うと、どうしてもshot down100%は難しいんだよ
TERAでさえ辛い時があるから、その辺は勘弁して
312名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 03:48:55 ID:09hcYISF0
モロ星人出るよ
313名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:40:55 ID:8c++xoTX0
>>310
とある実績取るとちゃんと出るよ
314名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 06:48:20 ID:qStffnI70
>>308
Max取りながら全撃破はミリだろ
一応一番難しいステージなわけだし・・・
315名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 08:11:02 ID:a7jAtG7b0
>>312-313
おお!出るのか 頑張って実績解除するよ
レスさんくす
316名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 08:39:47 ID:T56i4OTF0
とっとと実績解除したいならトランスミッションで放置が楽
放っておいても死なないから出かける前に始めておけば帰ってきた頃には大体終わってる
ダイレクトアサルトやると1周1時間は普通にかかるから全部やるつもりなら特に意識しなくてもその内解除されるんだけどね
317名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 10:10:06 ID:TS+2QH++0
Rez一面担当の杉山圭一さんの最近のお仕事
http://mibutebu.sega.jp/game/index.html
の下部
318名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 00:07:08 ID:+DQzj1bG0
昔YAMAHAからmiburiという楽器が出ててのう…
319名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 03:02:59 ID:naUk/4xh0
どうもスコアアタックが盛り上がらない件について。
320名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 03:17:29 ID:lcp6Fftn0
個人的にはこんなまったりした(?)ランキングも好きです
321名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 04:36:16 ID:81ZERS3M0
これスコアゲーとしては微妙だからな
音と遊ばないと他の3D系シューティングには劣るし
322名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 05:32:39 ID:em+7n6Rc0
ルミネスと違って、まだ数がそんなに出てないでしょ

XBAは徐々に徐々にプレイヤーが増える
323名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 05:36:43 ID:MVH50qVC0
スコアアタックのリプレイはハイスコア出してる人のよりオール100%の人の方が見ていて楽しかったりするな
324名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 06:04:57 ID:9jH4oPZA0
>>322
数云々ではなく、盛り上がらない。
まあ移植モノなので別に今更語ることもないだろうけど。
せめてボス戦のスコアアタック仕様が違えばねえ。
昔の公式スコアタで採用されたLOST AREAが活況になってくれるといいなあ。
325名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 09:25:43 ID:HiAZfBfI0
>>324
そもそもスコアタ攻略にまつわるあれこれってのは、ココで聞くより先にリプレイが
雄弁に語っちゃうわけでw
「トップのスコアがあり得ないんだけど、どうやってんの?」的な話は
AREA5のアレみたいな特殊なネタ以外はもともと成立しにくいような気はする。
326名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 09:48:07 ID:Wsr14ryH0
スコアアタックはリプみたが、ただでさえ時間食うゲームが更に輪をかけて…って感じが
このゲームに関してはスコアを追求するよりは音と演出に酔うほうが楽しいと思うね。

…クリアするまではなんかようわからんというのが先行してたがようやくこういうコメを書けるところまで楽しめるようになりましたw
327名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 10:18:30 ID:US5uIoh9O
昨夜クリアした
エリア5は生命の進化がテーマなんだな
なんか下手なRPGより感動的だった
328名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 10:41:04 ID:AZXm03400
Rezのスコアアタックはある一線からめんどくさくなるだけだから
329名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 11:31:34 ID:l/6pgFyE0
direct assaultとか時間かけていって
8-ballがうまくハマってくれない時は泣きたくなるね。
330名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 13:26:24 ID:uESJtC6A0
俺はスコアタ盛り上がってるぞ
331名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 16:35:24 ID:oiZsnCmW0
シューティング1/3、リズムゲー1/3、気楽ゲー1/3ってとこなんだね。
こういうゲームは有田と思うけど、400pくらいが丁度いいな。
332名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 17:15:10 ID:81ZERS3M0
いや、その理屈はおかしい
333名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:43:26 ID:FB3vGDTP0
>>318
あれを使ってるのは平沢進くらいしか知らないな…
334名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:41:51 ID:Wsr14ryH0
>>331
それはパッケージ版から遊んでる奴らに失礼だな
335名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:47:14 ID:mGD7ovxx0
>>331
お年玉でバイブ同梱パック買ってやりこんでた俺がここに
336名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 21:59:11 ID:AZXm03400
800ゲイツで文句いってるの?
十分安いだろw
337名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:34:28 ID:7GxRyg8n0
みんなスコアタ何位くらいですか?>ステージ1で
338名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 22:59:41 ID:u513nzYA0
>>337
AREA1はやってない
339名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 23:22:43 ID:mGD7ovxx0
>>337
area 1はみんなやりすぎだw
area 3とかが結構穴場だったりする

某areaで6位だか7位だかだったかのう・・・
340名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 00:35:34 ID:sjQYX80d0
http://jp.youtube.com/watch?v=yItYFpM7Sl0
PCでAudiosurfっていう音パズルゲー?が出てるんだけど、
Rez好きな人には結構合うような気がする
自分の持ってるMP3を解析してステージにできます
341名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 01:38:54 ID:65QmBJdk0
ピンクの蝶ENDって [play] モードで全エリア98%以上で
AREA5をfinal formでクリア?
通しでやんないとダメなのかな?
342338:2008/02/18(月) 01:51:53 ID:G1PxL2aB0
>>341
通しって、AREA1から続けざまにって事?だったら気にしないで大丈夫
ひとAREAずつ達成していけば良いよ

>>339
人が少なくて寂しいんだ。待ってるから他の人もどんどん来て
343名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 04:12:11 ID:Z315Qt7S0
>>341
タイトル画面に戻らなければ1〜4面は何度挑戦してもおkだったか
344名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 04:48:00 ID:qrdXl+WM0
area 3 スコアタで十分死ねる俺はどうしたら・・・(´・ω・`)
345名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 09:16:29 ID:lzfhCNnl0
>>336
くそぅ
346名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 10:46:04 ID:7S1qgY+I0
>>327
自分はエリア1−4がそれぞれ
エジプト、インダス、メソポタミア、黄河文明が
モチーフとなっているのも感動したよ
347名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 11:08:37 ID:f/eJdIXH0
>>346
ええええええぇえええええ
348コピペ:2008/02/18(月) 12:25:47 ID:F1D2FZdo0
その昔、生命は原始の海より生まれた。
Ages ago, life was born in the primitive sea.

若き生命は生き残る為に絶えず進化していった。
Young life forms constantly evolved in order to survive.

あるものは繁栄し、あるものは滅し、すべては潮流のように満ち引いた。
Some prospered, some did not, all sorts of life ebbed and flowed like the tide.

母なる海の静かな胎動の中、生命は育っていく。生き残り、繁栄する為、常に探求を続けて。
In the quiet rhythm of the mother sea, life grew, always seeking to survive and flourish.

まもなく生命は大地へとその所在を移し、新たな発展を見せる。
Soon life began the advance towards land, opening new habitats.

最高峰の山々でさえ征服してしまう程の大いなる繁栄。
A great prosperity came, as life conquered even the highest mountains.

危機的な状況は何度となく訪れたが、
Mass extinctions came wave after wave,

しかし、それでも生命の居場所はいつも急速に満たされた。
but empty niches always quickly refilled,

繰り返される成長と繁殖によって。
to once again prosper, grow and reproduce.
349コピペ:2008/02/18(月) 12:26:32 ID:F1D2FZdo0
いつか壮大な移住が行われるだろう、
Some day the next great emigration will occur,

次なる我々が存在し得る安住の地のへと。
as we leave this existence looking for another.

その旅は新たなるものを生命に齎す。
The journey will begin anew.

でも私は私の中にだけ、すべての記憶の中から過ぎ去ってしまう。
I hold within me, the memoried of all that has passed.

私は誰なの・・・
Who am I . . .
350名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 12:48:34 ID:EOCLxRxhO
自分の存在に疑問を持って自閉症になったAIのイブと
データ化した主人公の出会いで新しい生命が誕生するわけだ
まぁ、攻殻みたいな話だな
351名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 12:57:17 ID:JwR4GOmW0
一晩考えたんだがやっぱり800pは高いな
352名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 13:51:08 ID:Bvkp+Jy/0
>>350
いつもタチコマの気分でプレイしてる俺
353名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:04:48 ID:bO7RQhRm0
>>352
アレ俺がいる
354名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:20:31 ID:EOCLxRxhO
タチコマはAIだからイヴ側だろう
主人公は少佐でイヴが人形使いだな
同じテーマでも攻殻じゃ性別は逆だしアプローチを試みるのはAI側からだから印象はまるで違う
魂に性差があるのかわからないか、主人公が男と考えると結構感情移入出来る

簡単に言うと

イヴ萌え
355名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 16:15:40 ID:CE3E+AT/0
>>349
>でも私は私の中にだけ、すべての記憶の中から過ぎ去ってしまう。
>I hold within me, the memoried of all that has passed.

これは誤訳じゃないか?
「今までに起こったすべてのこと(all that has passed)は、私の内に記憶されている」という意味だと思うぞ。
(memoried が memories の綴り間違いだとして。)
集合無意識のことじゃないかな?
356名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 16:48:21 ID:6YkFjPSb0
コピペに対して〜のことじゃないかな?って言われてもw
357名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:32:12 ID:mrTdLiDQ0
過去スレからのコピペだと思うが
確か以前にも同じこと言われてたような
358名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 18:48:28 ID:qg2eW844O
マイマイマ〜〜〜イ〜

   マイオ〜オ〜サ〜カ〜〜〜
359名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 18:58:06 ID:zSRLt++00
テーマは受精でプレイヤーは精子って熱く真面目に語ってるディレクターに感動した
360名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 19:18:30 ID:O+c6Zcj20
変態だーw(AA略
361名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 19:23:22 ID:CC5OmoSO0
ラス面のアレは、真ん中が大陰唇・小陰唇で、上がチンコ、下が子宮口、って解釈でおk?
362名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 19:55:40 ID:zSRLt++00
うひゃー生々しくなってきたw
363名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:34:45 ID:CE3E+AT/0
>>356
俺は「コピペに対して」じゃなくて「コピペの内容について」コメントしてるんだが?
364↓何事も無かったように次の人どうぞ:2008/02/18(月) 20:47:24 ID:xWb9JPD50
( `・ω・´) うどん!
365名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:48:03 ID:IVnp+g7wO
この手の隠喩は考え始めるとヤバイからやめておいたほうがいいぞ
例えば某大作シューティング…おや?こんな時間に誰だ?
366名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 21:48:58 ID:65QmBJdk0
>>342
>>343
サンクス

area1〜5 撃墜率 98% 以上でも白い蝶エンドでした
通しでも一応やりましたが(途中1回死にましたが)
ダメでした。

うーん、他にも条件あるんでしょうか?

あ、ついでに
蝶ってのは「胡蝶の夢」辺りが元ネタなんですかね?
Rezの世界観に合ってそうな他の話もありそうですが‥。
367名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 22:22:28 ID:rwEpDOKM0
>>366 胡蝶の夢って解釈は昔俺もしたな。

あと、ピンク蝶のEDはarea5を撃墜率100%だった気がする。
360自体持ってないから、もしかしたら条件が変わってるかもしれんが
area5に行ける状態なら1〜4をぶっ通しでやる必要はないはず。

撃ちもらしがあるとすれば前半の蛇のように胴が長い敵で地面から顔を出すだけのタイプかな。
頭だけ8回撃てばいいはずだけど、登場してからロックオンが遅れると
頭を狙われないようにミサイルを発射してまた地面に隠れるから倒したかどうか判断がし辛い。
自分の場合だと、地面から出てきたら照準サイトの角の部分と敵の頭に合わせるようにして
余計な部分をロックオンしないようにして倒してる。

どうしても面倒ならエリア5に行く前に
別のエリアでオーバードライブのアイテムを貯めておくのもありかと
368名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 22:23:30 ID:luIm5UUk0
>>366
1〜4は撃墜100%じゃなかったっけ?
369名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 01:11:06 ID:+H9qAgP00
Mind killerのPV見たけど、冒頭で母親がFearって言うところ、すげーぞくぞくする
370名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 10:31:20 ID:NN2aofsv0
>>367
箱○持ってない奴が何故ここに…w

HDのTV持ってるなら360買いなー。絶対損ないよ
ハイビジョンTVないなら先にTV買うべし
371名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 10:35:57 ID:k5RidvTN0
一応Rezスレだからいいんじゃね
372名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 12:00:02 ID:vgyHrKeW0
よし!マイクロポイント買ってきたぞ。
373名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 12:50:35 ID:SlgUjgOl0
>>363
そういう意味で言ったんだよw
君の疑問符の先には何も無い、誰も応えてはくれない
374名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 13:36:43 ID:+H9qAgP00
中学生かお前らは
375名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 16:33:40 ID:W7DGpN6J0
>>370
RezはDCとPS2でも出てるんだぞ、コノヤロー
376名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 17:53:05 ID:sSiXKXGX0
>>370
これには箱ユーザーの俺も痴漢乙と言わざるを得ない
377名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:21:15 ID:F5E/WJG90
ほんとにRezが好きならポンと環境一式揃えるだろ条項
378名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:33:54 ID:CNBtr3Ah0
Rezが出ると聞いてXbox360の購入を決意し、
HDと聞いて新しいプラズマテレビを購入し、
5.1chと聞いてバーチャルヘッドホン環境を購入し、
未使用コントローラーが振動と聞いて有線コンを3つそろえ、
ついでに万が一のためにトランスバイブレーターを追加購入して、
万全の体制で1/30を迎えたオレがきましたよ。

おかげでPS3+DUALSHOCK3がいらない子になってしまいました。
379名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 20:36:19 ID:X9R+KnzN0
>>378
変態です
380名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 21:34:39 ID:zNd5+wYR0
HDTV無しでもまともに遊べるのって、
次世代機じゃWiiだけなんじゃないか…
DOA4は3:4モードがあるんだっけ?
381名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 21:39:57 ID:RP0i5Xvh0
縦画面か
382名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 21:48:55 ID:6pQiFk+c0
シューター用だな
383名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 22:56:39 ID:k5RidvTN0
4:3黒帯やハーフHDなんかのタダのワイドモニタでもまともに遊べないことはないだろう
俺はアホらしいのでHDのモニタ使ってるけど
384名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:06:04 ID:zUpH/2Oc0
>>378
完全陶酔セットのほうがいいんじゃね?
385名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:35:03 ID:eiNQmiMy0
うちは21型ブラウンTVだよ。
平面ですらない。
この丸みがいいんだーっ!


‥嘘です、HD大画面が欲しいです。

でも先に5.1chにしたい気がする。
バーチャルヘッドホンかスピーカーか迷ってる。
平日夜にズンズン鳴らすのは気がひけるし。
386名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:49:18 ID:k5RidvTN0
>>385
5.1スピーカーもバーチャルヘッドフォンも持ってるけど、うちの環境だと気が引けるのと
5.1chって大音量じゃないと全然面白くないから、ヘッドフォンばかり使ってる俺がいる
387名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 23:50:57 ID:c9UV6Guu0
うちは19型にVGAケーブル接続だよ。全然問題ない

>>344
具体的に何処で死ぬんだろ?
死に易いのはlayer7の大ヘビとかボスのレーザー砲台とか蜂っぽいのが飛んで
くる所かな?

layer7は大ヘビが吐き出すレーザーに気をつければ特に問題は無いと思うけど。
頭より先に体部分を全滅させれば4000点ボーナスが入るよ。

ボスのレーザー砲台は無理に上下の砲台を狙わずに、自分の近くの砲台を倒す
ようにすれば当たりにくいよ。無理そうだったらODを使って。

蜂っぽいのは蜂を落とすことに集中すれば当たりにくいね。エアコンを全部落とせ
ば5000点ボーナスが入るけど、無視し続ければ点数は入らないけど自滅するから
無理は禁物。ダメそうだったらODを
388名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:34:51 ID:SbVOc+6B0
>>386
やっぱりそうなのか。

ただヘッドフォンってなんか疲れるんだよねぇ。
それはふつうのステレオだと音源が頭の中に
あるような感じのせいであって、
サラウンドだと臨場感が増して逆に疲れないとか
あるのかな。それとも余計に疲れるんでしょうか?

てゆうか他の所で聞くなり、売り場で視聴なりした方が
いいような気もしてきた、すんません。
389名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:35:34 ID:Y9Et18Oo0
>>385
おれも。分割なら買えない事も無いから、そろそろ買おうかな、HDTV。
とかいいつつ壊れるまでブラウン管使っちゃいそうだけど…
390名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:43:25 ID:NcB5IGOo0
カーステでRezりたい
391名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:01:25 ID:EhMuK3Oz0
>>388
折角だから答えておくよw
私はサラウンドヘッドフォンのほうが、アナタの言うような頭の中に定位があるような感じが少なくなるので疲れない
7.1chとかでもはっきりチャンネル感じるようなモンじゃなくて、頭の周りに音が広がる感じだと思う
392名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:34:42 ID:SbVOc+6B0
>>391
ありがとー
ヘッドフォン型のものを検討してみます。

わくわくしてきたw
393名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:55:01 ID:jbhCjqSZO
HDってなんだ、テレビの方式のことなんだ。
394名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 10:15:19 ID:mRKzkPQ20
>>388
バーチャルヘッドホンは普通のヘッドホンと違って離れたところから音が出てるように感じる。
実はスピーカーからも音が出てて大音量で近所迷惑になってないかとあらぬ心配をしてしまうほど。

疲れという面では、ヘッドホン自体が本格的というかゴツい外観なので、小さいのに慣れてると
装着感がウザく感じるかもしれない。
395名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 11:50:50 ID:EhMuK3Oz0
バーチャルヘッドフォンは好みと個人の耳での差が結構出るモノだから
試聴はしたほうがいいと思う
396名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 12:07:40 ID:XmgRiQxU0
SU-DH1ってどうよ
397名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 12:16:23 ID:EhMuK3Oz0
>>396
そろそろスレ違いな気もするけど、自前ヘッドフォンを使って安く仕上げたいなら定番だと思う
398名無しさん@非公式ガイド:2008/02/20(水) 12:55:46 ID:1aut6OEq0
>>396
SU-DH1 + SE-A1000だけどなかなかなもんだよ
399名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:08:34 ID:ChYeMGgM0
>>398
SE-A1000俺も使ってるぜ
けっこう良いよな
400名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:17:39 ID:AMCaxcWu0
OD無限になったのを機に敬遠してたダイレクトアサルトやってみた
2面のボスで死んだ…まさかヤツだけで第五形態から殺られるとはw
2面ボスはテラにしちゃうと俺の天敵になるらしい
401名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:55:18 ID:cCwwCphS0
そろそろ箱○のコントローラを改造して
バイブ椅子を造る奴がいてもいいころだ・・・
402名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 19:58:36 ID:9OHv8mRm0
>>400
回転しながら迫る壁とか
3匹づつくるエヘン虫はまとめてロックオンしようとしないで
連打で対処すると良いよ
タコ足から来るパルスレーザーは
落ち着いてレーザー出してくる足を順番にロックオンして壊せばOK
この時は連打じゃだめ、あと慌てないこと
403名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:13:10 ID:AMCaxcWu0
>>402
アドバイスどうもです
殺られたのは三回目のタコ足で、OD連打してたのに何故かあれよあれよと死亡しましたw
ギガなら問題無いけど、テラだと複数足から早いテンポで来るからムズイですねぇ
404名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:15:24 ID:ftFAOrNl0
うちも昔から2面ボス苦手だわー
でもオーバードライブってボスで使うと弾消してばっかりで
本体にダメージ入らなくね?
405名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 20:46:39 ID:EhMuK3Oz0
無限OD無しでもダイレクトアサルトは結構楽じゃね?
1面でどんだけ稼ぎに行くかにもよるけど、ODもたまるし形態もLV高く臨めるし
スコアタだとちょっと稼ぎに夢中になると死ぬ時あるけど
406名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 21:10:20 ID:b2oSZH3OP
ダイレクトアサルトまで解除できてる=死ぬことはないけど
一時間弱もおんなじ難易度でダレルのがつらいんよ。
ソコアタとちがってクリア目的だからよけい集中力もでないし。
407名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 21:13:29 ID:AMCaxcWu0
長丁場になるから集中力とか疲労とか考えるとなかなか手を出しづらかったのよね
無限ODなら適当に連打しときゃいいのかと思ってやってみたけど甘かったみたい
408名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 21:23:24 ID:TMx8z+vG0
スコアタ目的でdaプレイするのが好きな俺もいますよ。
409名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 21:40:18 ID:6rPMNpjo0
OD連射だけでいけるかやってみたけど前に2面ボスで詰まったな
弾だしまくりで本体に攻撃がいかない
OD止めると3方向から触手の先っぽミサイルで逆に厳しくなる
410名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:32:37 ID:SbVOc+6B0
ピンクの蝶が見たくて挑戦中。
とりあえずarea5を100%にしてダメなら
1から4を100%にしようと思ってるけど
area5が取れねー!

多分ODが間に合ってないんだろうなー
99.51%ってことだから後1匹か2匹なんだろうけど
間に合ってないかも、ってところが複数箇所あったから
どこだか分からない‥‥

ピンク!ピンク! ハァハァ 波紋疾走ゥゥ!
411名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:54:39 ID:6U//eIRM0
ODは自分に近いものにロックするので
2ボスのタコ足レーザーだと弾にばかりロックオンして足をつぶせないから
ほかの足からの攻撃に間に合わなくなって押し負ける
この時ばかりはODは使わないほうがいいですね
あとエリ5のでっかい茶筒が出てくる時もODじゃ
茶筒から出てくる雑魚にばかりロックがいって本体倒せないよね
412名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 00:30:25 ID:qj6oDp5q0
エリア2ボスの足から撃ってくるあれをODで何とかするには
なるべく画面内にミサイルを表示させないようにして、
かつ、画面端に足の先端だけ映るようにすると1つくらいの足ならなんとかなる。
けど、HD版で画面の幅が広まったからあんまり効果はないな。
413名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 00:34:47 ID:9vnVXn4t0
スコアタだとボス戦はGiga下手するとMegaになる
でもダイレクトだと全部のボス戦がTera

おいおい個別にスコア保存してほしーよ('A`)
なんでスコアタだと撃墜率とか壊滅的なんだろ・・・
414名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 11:23:24 ID:YoybvEWi0
ダイレクトはエフェクト変えまくってODで遊んで振動楽しんでます
うっかり真ん中のXボタン?押しちゃって困る
振動専用のバイブ欲しいよね
415名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 22:10:45 ID:1Cex53Qc0
>>410
そのやり方は無意味ではないかな?
ピンクの蝶ENDの条件は確かに「area1〜5まで全て撃墜率100% & finalformでクリア」だと思った。
だが、撃墜率はarea1〜4までは「記録されてる最高値」が100%になってればいいけど、
area5だけは、「そのプレイにおける撃墜率」が100%になってないとダメなんじゃない?
そうじゃないと、一度ピンク蝶ENDを出したら、全エリアで100%が記録されているので以後はfinalformでクリアしさえすれば毎回必ずピンク蝶になるはずだけど、
実際は一度ピンク蝶出しても、再びarea5で100%出せないとまた真っ暗ENDか白い蝶のみENDになるだけだし。

つまりエンディングの分岐条件のarea5の撃墜率は「記録されてる最高値」ではなく「今回のプレイでの結果」を見てるので、
area1〜4までを100%にした上で、それからarea5を100%でクリアしないと。
416名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 22:37:54 ID:m4MkDFHT0
>>415
あ、やっぱり全エリア100%なのか‥。

いや、98%てのをどこかで見て、それを捨てきれないでいた。
でも確かにarea5だけ100%ってのも変な話ですね。

ふぅ、ヘボの自分には長い戦いになりそうだ。

サンクス。
417名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 23:16:42 ID:TBqcDB/e0
さっき初めてarea5のスコアアタックやって、ぎりぎり32万点ぐらいでクリアして
ローカル一位で実績解除キター、と思ったら全然ランキングにすら入ってない…
何か条件とかあるんですかね?形態とか
418名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 23:27:35 ID:QlALDcSU0
ge
419名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 23:43:33 ID:gMcnIxOG0
>>417
クリア直後に、しいたけボタン押してフレンド表示したりした?
おれはそんときにランキングに入らなかったことがある。
もちろん、オプションは標準。のはず。
いや、もしかするとエフェクト設定が違ってたかも。
そうだとしても、これは常識的に考えたら影響しないはずだが。

条件絞り込もうぜ。
420名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 23:54:09 ID:TBqcDB/e0
う〜ん、しいたけは押してないハズ…
aria3、4、5と続けてやって3,4の方は普通にランキング入ったんで
オプション関係ではないと思うんですが
421名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:04:14 ID:7ope72HPO
trance missionで飛んでる敵を撃つと何か動物のような模様が出てくることに今気付いた
422名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 12:36:48 ID:cO0rB5O60
PS2版に同梱されてたトランスバイブレーターてxbox360じゃ使えないかな
使えないよね
失礼しました
423名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 17:34:51 ID:9VWmfUM+0
インベーダーエクストリーム買ったけど結構いいよ(・∀・)
効果音も音楽にシンクロしてたり
振動パック挿せば音楽にあわせて振動したり
かなりRezチックなつくりになってた
424名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 17:47:51 ID:FVhAc5M+0
まいった\(^o^)/
10時間越えてるのにthe rsidentの実績が解除されない
425名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 21:25:49 ID:OwE7ZPlD0
緑のアイテムって何なん?
実績190までやったが未だにわからんw
あと青いのも取ったら目盛り一個分の時と三個くらい増える時とあるけど差がわかんね
426名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 21:40:36 ID:CE3QJrGB0
>>425
緑=スコアタ用得点
青=ひし形ゲージ1、気持ちまるっこゲージ3
427名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 21:47:18 ID:SVUHcpak0
緑はロックに絡めるとスコアアップなんだっけ?
428名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 21:55:51 ID:OwE7ZPlD0
おーありがと
スコアタ用か〜
青いのも形違うのかぁ今度良く見てみるw
429名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 23:10:08 ID:cutprWpr0
>>422
> PS2版に同梱されてたトランスバイブレーターてxbox360じゃ使えないかな

無理かな?
PS2版の完全陶酔セット探してみるか。
430名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 01:55:00 ID:VjKmUVtt0
緑の得点アイテムは一体何点なの?
>>427も言ってるけど、まとめ撃ちで倍率はかかるの?
画面に一切表示されないからよくわからん。
431名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 02:04:14 ID:9lOjVbDd0
>>430
あの緑のは1500点だよ。まとめて撃とうが単発だろうが点数は変わらない。
Area3のスコアタはボス直前の箱の中から、何個緑を出せるかが鍵
432名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 02:17:05 ID:VjKmUVtt0
>>431
サンキュ。
なんだ、倍率かからないのか。
433名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 19:22:51 ID:9hHrfoN20
trance missionの面白さが解らない俺は修行が足りませんか?
434名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 22:28:26 ID:zAQkU4SjO
面白いんじゃない。気持ち良いんだ。
435名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:17:25 ID:qevRVI6b0
>>433
曲があんまり好きになれなくていまいちだったなぁ
4面最高
436名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:27:34 ID:q4Ldkual0
トランスはボーっとしてやってると、勃起してくる
437名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:33:27 ID:9hHrfoN20
trance mission20分くらいやってたけど気持ちよくなんないw
2面とかlayer8くらいから徐々に盛り上がってくる感じが好きだなぁ
4面はボスがいいね

>>436
その境地に達したいw
438名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 23:40:24 ID:q4Ldkual0
>>437
まあ俺はエリア1とトランスしか勃起しないんだけどな
人それぞれだろ
439名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 00:03:30 ID:YxT1JqaDO
トランスは横向いて上とかに視点を固定したりしてボケーっとしてるとトブ。
大麻とかLSDとか2CIとか使用すると具合いいよ。
サイケ目の罰とか。
440名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 00:35:27 ID:1GZl49IK0
まあそれが一番だな・・っておい!w
441名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 00:41:00 ID:thTR6tMj0
ガチ訳注ktkr
442名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 02:04:49 ID:Cez6A5Ct0
俺なんかRezやってるだけでハイになれますけど
443名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 02:12:44 ID:GBqUBnUr0
まぁTranceというジャンル自体がドラッグと関係があってだな
444名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 04:04:22 ID:GBqUBnUr0
りこりす「この服はちょっとかわいいなー」
ライナーさん「ちょっと俺好みかも・・・」


シンクロニティはじまった
445名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 04:05:18 ID:GBqUBnUr0
誤爆失礼orz
446名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 09:05:24 ID:81+9ZXGf0
N_43050 Joujouka
447名無しさん@弾いっぱい:2008/02/24(日) 22:29:38 ID:cfrDs9b70
ちょっ、阿倍野のTSUTAYAで Rez中古 買ったの誰だよ
今日ワクテカしながら買いに行ったのに… orz
448名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 17:59:45 ID:3loSumyz0
照準の移動速度がPS2版とくらべて微妙に遅くない?
449名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 18:06:28 ID:iLFp2Dnj0
コントローラーの違いとか?
箱○コントローラーはストロークが無いし
450名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 18:22:28 ID:wlXABjQA0
画面比率が変わったからとか?
451名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 03:10:56 ID:o3vcxPvY0
試しにHDではなくオリジナルのほうでやると違いがよくわかるな
PS2版やりこんだ派としては、そっちのが最初はやりやすかった
452名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 03:13:33 ID:owQrGPNJ0
ぶっちゃけ言えばHDのほうがやりにくいね
HDのほうが楽しいからHDやるけど
453名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 03:39:45 ID:XRTtyz0r0
画面比率違うし、絵が細かいので弾が見づらい >HD



でも5.1chはすごくいい
454名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 16:50:39 ID:rTaZjoKGO
遊びにきた友人にやらせたら割と好評だった
見ただけだと分からなかったが、自分でやるとリズムにのるって感覚がわかるって
455名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 22:40:09 ID:dAZGwcz90
中出しクンニ君のLiveアカウント『tarakokuchibiru』を
みんなの力で垢バンしよう!!!

ステップ1
いま何のゲームをやっているか確認
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=tarakokuchibiru

ステップ2
持っているゲームでLive対戦をしていたらチャンス!!
一瞬でも良いのでマッチングさせる。

ステップ3
XBOXガイド⇒プレイヤー⇒『tarakokuchibiru』を選択

ステップ4
ゲーマープロフィールで『苦情を報告する』を選択
苦情を報告するで不快な言葉が含まれる『カメラの画像や写真』選択
あとは下品な行動を選択して報告を完了させましょう。

複数の苦情が報告されることによってアカウントが削除されます。
殺す等の発言を記録した動画もあるので、調査され次第に削除されるでしょう。
みなさんのご協力をお願いいたします!!

最後に悪評も入れるのを忘れずに!!
456名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 22:57:35 ID:N0fSqd3/0
>>455
お前はクンニよりウザいな
457名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 23:18:05 ID:EosPsKAj0
私怨ってやつか・・・
458名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 23:45:06 ID:78BlEsWB0
まぁ、ゲハにいないやつにはわからないだろうが、クンニのウザさはガチ。
A助超える電波キチガイはこいつぐらい。
459名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 23:56:01 ID:gJF42L0b0
NG入れてるだろ…JK
460名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 03:56:44 ID:/fRQ6xEy0
さて、ゲームの話しようぜ
461名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 17:55:00 ID:f2swQ3xP0
このゲームのサントラってあったんだね。知らんかった。
ところでテクノとか詳しくないけど、Rezっぽいオススメのサントラとかあったら、教えてください。
462名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 20:06:43 ID:JUT+80Ts0
エースコンバット3のサントラはガチ
463名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 23:04:45 ID:jYJ84im60
RezHDの実績アイコン良いな
少なくとも俺の持ってるゲームの中では一番凝ってて格好いい
勿論ゲームそのものも面白いが
464名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 23:09:56 ID:p9HbjvaWO
テクノと言えばワイプアウト!
あと、PSの攻殻(PS2の方じゃない)はテクノ知ってる人にはとんでもないメンツが揃ってる
まぁサントラに拘らずにアーティストで調べたほうが良いかも
465名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 00:30:16 ID:KsY+1Y/L0
攻殻はゲームもよくできてたよね
卓球にはまってたころだったからそれだけで飛びついたけど
466名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 02:16:25 ID:zdZXPzFH0
あのフチコマ操作ゲーか
あれは良かったなぁ
467名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 15:16:35 ID:q404b0X90
やっぱみんなインベーダーに移行してる?
468名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 16:34:00 ID:pT9kC/yHO
PS2なんだが質問!

ダイレクトアサルトっクリアする度に段々ムズくなってきてない?
気のせいかな

とにかく今パンクで詰まってるんだ…
469名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 17:34:11 ID:DwxJ9mJw0
難易度は変わらん
470名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 18:58:06 ID:pT9kC/yHO
>>469
そうか、ありがとう
どうやら自己暗示にかかってたっぽいな
471名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 19:26:18 ID:kpKjSb010
461だけどサントラの情報くれた人ありがとう。
ちょっと探してみるよ。
472名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 23:36:35 ID:FSvZkfilO
ここの住人はどれくらいのレベルなの?
やっぱり全部100パーセントとかやったのかね?
473名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 23:46:00 ID:3HTasXJP0
>>471
AC3のだったら、一応こんなの
ttp://www.youtube.com/watch?v=H_jE0Ow1FLY
ttp://www.youtube.com/watch?v=qxzU77xkBAw
ttp://www.youtube.com/watch?v=IPxeAvT9xsE


テクノだけど、Rezとは違うかもしれんな
474名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 00:51:30 ID:oXj5mpfk0
>>472
PS2は全エリア100%やったけど、DCも箱○もまだ途中。ってかダルいから
もっぱらスコアタオンリー
475名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 03:23:27 ID:pnTgfOeS0
ボスラッシュってどういう条件で出るんだろう…
だるくなって来た
476名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 03:55:33 ID:nlOlHQ2o0
http://www.g-rev.com/Special/Rez/

boss rushは各面撃墜率95%以上で出る。
477名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 04:15:50 ID:Yy2f8TxR0
PS2の時から気にはなってたけど、今日ライブつないでようやく触れました。
体験版がやべぇ・・面白すぐる。

これPS2の分フルに入ってるよね?つないだばっかだけど、買っちゃおうと思います。
478名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 09:01:46 ID:S4nuXHOW0
全部入りだ。問題ない。買え。
479名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 11:46:36 ID:L39Kg7lR0
PS2の分も入ってるという感じではあるけど
480名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 17:50:50 ID:fTgNfGcx0
>>473
ありがとっす。そういえばこのゲームやってたわ。

仕事中iTunesでラジオ聞いてるけど、Dance→DanceradioTranceがたまたま聞いたらRezっぽかった。
481名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 20:56:04 ID:4Lk1BaUT0
過去スレにあったトランスバイブをPCで動かすプラグインを持ってる方いますか?
配布サイトも見あたらなくなってしまったので
誰かうpお願いします
482名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 21:22:26 ID:9cJ2Vd0S0
あー、古いPCに入ってるかもな。
って、勝手にうpしちゃまずいだろ。原作者どこー?
483名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 21:54:22 ID:ZEo7j18I0
area2選んだときの声フェラチオに聞こえる
484名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 22:25:01 ID:9cJ2Vd0S0
ちょ、いみがwwwww
485名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 22:27:14 ID:y3O7DgoX0
聞こえねーよww
486名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 22:29:40 ID:Yy2f8TxR0
>>478-479
dクス。ポイント買って気失ってきますノシ
487名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 02:20:12 ID:beJdGPil0
Area1の曲が一番盛り上がるのはいかがなものか。
ってPSで出た時に既に突っ込んでる奴がいた気がするが。
488名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 02:39:34 ID:nJB11SrD0
スギヤマケイイチってセガの人なのにね
489名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 07:31:01 ID:Llj2L07r0
元のPS2版はセガですが
490名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 08:58:27 ID:KOLgMrqH0
元はDC版ですが
491名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 09:02:09 ID:u/VNHvke0
PS2版とDC版同時発売ですが
492名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 10:09:21 ID:7bCE+geD0
Area3のボス前の声が「してぇ生」に聞こえる
493名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 10:53:16 ID:1JSxOmPv0
>>446
今更だけどこれArea4のリミックスみたいなのだったんだな。こういう曲多かったらアルバム買おうかな
494名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 11:09:37 ID:1ntQWUqD0
>>493
ジョジョカはアルバムによって、かなり雰囲気違う気がする。
X-Rockが入っている「NEW ASIANS」には、「DON’T THINK,FEEL!!」とか「e-WIRE」なんて曲も入っていて、
Rezへのインスパイアだかなんだかみたいなものも感じられたり。

まぁ、「RELAX」なんかも入っているけどな。
495名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 13:19:32 ID:rtphfHlM0
>>494
JOUJOUKAは確かにふいんき(ry)が違うのがあるね
俺が買ったアルバムは同姓同名の別人かと思うくらい
楽曲の方向性が違っていたわwwww
496名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 15:46:03 ID:1JSxOmPv0
>>494
そうなのかー。全部視聴出来るわけじゃないからとりあえずRezがらみのアルバム聞いてみようかな。サンクス
497名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 23:52:09 ID:C/6x99mr0
ttp://www.di.fm/japan/
ジャンルが良く分からないならここから入るのもオススメ。
トランスハウステクノプログレッシブなんでもござれ。
498名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 23:55:08 ID:JhWFXIyP0
499名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 01:18:32 ID:xFIaVepA0
やっとピンクの蝶END見れたー

配信日にはdirect assaultで100%出してた「feel it」さんの
凄さがほんの少し分かった気がした
500名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 01:45:19 ID:qkC3BvGw0
俺脳内麻薬分泌できるタイプ
501名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 04:58:37 ID:Hk4Vs12U0
ピンク蝶か…
箱版ではまだ出してないな。そろそろ出しにかかろうかな。
白蝶は見たんだけどな
502名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 08:44:32 ID:XwrUYxHA0
TOYOTAのRezっぽいゲームと聞いて見てみたら……
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2077562
503名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 10:34:00 ID:3G4Nl5RT0
動画開かないでもわかった。Yarisだな。
タダで配布されてて実績ポイントももらえるのに誰もやらないゲー
504名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 16:18:28 ID:HjAeC4Cx0
>>498
プロトタイプ?
製品版と比べて、ステージがより開放的・立体的に見えるんだが。
あと、効果音=音楽というのがより明確だと思った。
505名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 20:09:08 ID:+F/LGBbS0
>>481
プラグインじゃないけどこれが最新版です
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_78156.zip.html
パスはrez
506名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 21:14:24 ID:CZtsXu1C0
>>504
…プロトタイプ版のデータが流出したらしい。
507名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 23:11:51 ID:inUG+VB30
まじで?
508名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 01:01:35 ID:xXo9q2yV0
プロトタイプの方がいいね!
509名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 14:33:58 ID:k+r1cr0P0
ずっと前のドキュメント見ていらいひっかってたけどPS2なくて、
PS3買ったのでやっと手に入れた。ベスト版900円をレジに出したら
通常版がありますよと400円……。

Area5二回目のEdenで早くも蝶エンドか?と思いきや一発くらい、
なんとか復活クリア間近!と思ったら最後のミサイル乱打で死亡。
510名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 20:35:50 ID:N7jiHcYA0
ドキュメント・・・
ドリキャス撤退の報にお通夜状態のRez開発室、とかあったやつかな
511481:2008/03/06(木) 20:59:04 ID:z7mjnrZm0
>>505
DLしました。これでOKです
ありがとうございました
512名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 21:31:26 ID:ZK3zXKH60
>>498からリンク辿っていろいろ見てるけど面白いね。
メニュー画面のエリア1のBGMがどう聞いてもボーンスリッピーだったり。

K-Project/Vibes (Rez) Sega Dreamcast Beta - Menu
http://www.youtube.com/watch?v=lmvVAcl76Cw
513名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 04:14:03 ID:UG3xgxkj0
>>512
そもそもRezって名前だけで影響受けてるのバレバレだが、
ルミネス1の1曲目もどう聞いても、だよな。
514名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 08:33:49 ID:SKhg2VEs0
>>513
最初アンダーワールドの曲使う前提で開発したけど、破談したんじゃなかった?
515名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 19:17:45 ID:opzWzB0M0
>>514
mjd?uwファンの俺にとっては是非とも実現して欲しかったわ・・・。
516名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 01:27:05 ID:HdbJ+5+C0
>>515
前にこのスレだかどこかで読んだ気がするだけでソースは無い
517名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 01:54:16 ID:VmY0h5xn0
過去ログにこんなのが。雑誌のインタビューかなんかがソース?

http://music.2ch.net/dj/kako/1006/10064/1006460641.html
>205 名前: 名無しチェケラッチョ♪ 投稿日: 01/12/09 18:03
>--『Rez』には参加していないアーティストで、楽曲を提供してもらおうと思ったアーティストはいましたか?
>小林:
>"Primal Scream"、"The Chemical Brothers"、"JUNKIE XL"、"APHEX TWIN"、"UNDERWORLD"、"FATBOY SLIM"、"ENIGMA"などですね。
>"APHEX TWIN"に『Rez』の画面を見せたらすごく気に入ってもらい「やるよ」って言ってくれていたんですが、彼自身の新譜制作が忙しくて今回は断念ということになりました。
>また"The Chemical Brothers"も同じ理由で断念。"UNDERWORLD"のCarl Coxにもお会いして、話をしたら気に入ってもらったんですが、同じくスケジュールの都合で無理でしたね。

アンダーワールドにカールコックスが在籍してたとは
518名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 02:40:49 ID:VmY0h5xn0
噂の流出版のオプション画面が精神的ブラクラな件
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp154978.jpg
519名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 13:18:27 ID:mcvCxuoa0
>>518
しかも立体画像(赤青式)か
520名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 17:37:53 ID:d/vOhGmM0
>>518
怖すぎるだろw
521名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 18:40:02 ID:ZqL/9V5J0
>>518
これ昔あめぞう周辺で出回った画像だなwwwww
522名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 19:59:34 ID:dOeVOT4z0
カールハイドの間違いだよな?単に。
ツーか間違えるな!
523名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 04:32:52 ID:CvAG0Yoz0
intec初まったな。
524名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 05:50:08 ID:3g/Hr+bY0
>>523
日本語でおk
525名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 23:43:42 ID:0sL1fpaH0
招待制のイベントか何かで実際にUnderworldバージョンのRezがあったんじゃなかったっけ
526名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 03:02:30 ID:hvoZulMG0
エリア5の撃墜率が毎回99.51だかそこらの決まった数字で止まる…
同じ撃ち漏らししてるっぽいんだがどこなんだろう
エデンのリング周辺を飛んでる四角いのとかカウントされてるんだろうか
527名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 19:56:09 ID:wcR9i+jf0
>>525
マジで?誰かやった?
528名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 21:23:39 ID:deJCH8Yz0
3倍プログレスアイテムって条件とかあるの?
普通のと見分けたりできるの?
529名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 21:58:39 ID:JHw9iizn0
>>528
出現場所は決まってる。見た目ででっかいヤツがそう
530名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 22:24:26 ID:3xx95s8E0
531名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 23:51:56 ID:bMe4SMiq0
>>527
前スレあたりにURLが載ってたような気がするんだけど、
HDD吹っ飛んだんで確認できない…スマヌ
かなり限られた人数のイベントだったような気がするから
当時はこのスレでやったという人はいなかったと思う
532名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 00:44:01 ID:xB5kVssz0
>>526
自分の場合は真後ろから芋虫っぽいのがわらわら出て
その後、前方向に振り向いた直後に出てくる花みたいな
奴を打ち逃してっぽい。
あいつ弾だしてすぐ消えるんですよね。

他にも怪しいところがあったし違うかも知れないけど
参考までに。
533名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 01:40:41 ID:xB5kVssz0
×打ち逃してっぽい
○打ち逃してたっぽい

後は100%の人のリプレイを見るくらいしか
ないかな?
534名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 04:04:35 ID:5kk7M1CWO
2面テラボステラツヨスwww
ダイレクトアサルトで調子に乗って撃墜率上げてたら死んだw
535名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 13:47:04 ID:qGjP2Q630
>>534
まさに昨日俺が書こうとしてたことだ!むしろ俺が書いたのかと思った。
撃墜率あげると[Tera]になること知らなくて、回転盤で死んだ。
536名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 15:19:45 ID:BjgMBsBq0
テラ回転板はショット連打しないと間に合わんよね…
537名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 18:26:10 ID:OxlrtnCb0
glareとbloomって何が違うん?
538名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 00:59:31 ID:fk7LUdEQ0
あいつ強くなってたのか・・・
何で死ぬのかずっと疑問だったんだ
539名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 01:30:52 ID:tQSRFmkt0
そのうち[Tera]じゃないと物足りなく・・・
540名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 17:06:10 ID:PQG7y3Ic0
スミマセン、モロ星人でのプレイ方法 教えて下さい。

541名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 18:53:08 ID:R8RLYL7SO
条件わからんが色々やってたら出た
たぶんスコアタローカル1位4つかな?
5面はまだ1位にしてないのにスコアタで出たから
542名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 18:54:48 ID:P56uwzi70
>>540-541
ttp://www.g-rev.com/Special/Rez/

エリア5スコアタで3位だそうな
543名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 18:59:21 ID:R8RLYL7SO
エリア5のスコアタやった事無いんだけどw
複数条件あるのかな?
544名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 19:38:28 ID:PQG7y3Ic0
>>>>541 542 様

レス ありがとうございます。
545名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 21:46:38 ID:ejIeAstK0
> morolian:play modeで5つのareaの撃墜率を100%にするか、プレイ時間の累計が10時間を越える
って書いてあるけど・・・
546名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 15:07:33 ID:LkoobyljO
そういやここの住人はロックスターテーブルテニスはやったかい?
ゲームとしては完全別種なんだが、同じような汁が出るので気に入ってもらえるはずw
あれもテクノ大御所がBGMやってた気がする
誰だっけ
547名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 02:28:08 ID:VU/Aoj4S0
>>546
おもしろいよねあれ地味だけど
548名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 06:56:52 ID:xL5Q4cbi0
お、Rezで気を失えなかったやつが気を失うためのソフト相談スレにするのかい?
コンデムド2のトレイラー見ると注射器刺して視界が変容していく過程とか
凄く面白そうに見えるが、ジャンル的にはグロを追求しただけのホラーアドベンチャーだろうし
Rezとは全然違うか・・・(というか日本語版は出るのだろうか)
549名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 01:02:14 ID:dkughCOh0
コンデムドを出すかねw
1しかやってないけど、ゲーム的には面白かったよ。
人を鈍器で殴る感覚がリアルすぎて別次元の興奮を感じた。感じてしまった。
健全な方にこそおすすめする。

Rez式のトリップ感と似て、スポーツ系FPSもなかなか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm185261

Rez+ANUBIS+ninjaがいでんみたいなゲームあれば失神できそうなんだけどなー。
550名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 19:49:06 ID:UNjx4LLEO
x-ballをいじめてると
「らめえぇぇぇぇっ!!もうアイテムでないよぉぉっ!!」
って気分になる
551名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 21:00:40 ID:u8G1gv2Z0
やりすぎると普段は絶対あたらないリングからの攻撃が当たって天罰受けた気持ちになる
その後プログレスを集めなおすためにいじめがエスカレートするんだけどなw
552名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:12:56 ID:4MUwQimf0
あいつをいじめてるときの音がたまらん
553名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 07:51:20 ID:th0kaw8a0
>>550-552
すごいよく分かるwww
554名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 19:26:40 ID:UVyE8xV2O
x-ballって…?
555名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 19:30:48 ID:4AbY4D0k0
え?
556名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 19:41:27 ID:ZbGE4g8J0
>>554
edenを捕らえてるリング壊して行く度に一体ずつ増えて、こっちを攻撃してくる黒いのがいるだろ
あれがx-ball
557名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 08:34:51 ID:TuGa6FDOO
あー あのベベベベンってやつかー
ありがとう
558名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 09:08:09 ID:cLB0AaLW0
砲台を破壊し、エデンが形成される前までODでいじめるのが俺のジャスティス
559名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 11:33:35 ID:rJTthJS20
>>557
いやいや、撃ったら普通に画面左に表示されてるじゃないか・・・
560名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 21:39:42 ID:Yg0GKZl30
>>559
だから、ベベベベベンってやつだろ?
561名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 23:19:30 ID:Gqesfp050
>>560
多分559のは否定の意味じゃ無くて、
撃ったら左上に敵の名前が出るから聞かなくても普通わかるだろ?っていう意味だと思うよ
まぁプレイに必死になってると左側見てる暇もなくなるし、
そもそも字が見づらいからわからなくても不思議ではないとは思うが
562名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 01:23:29 ID:a39ueTI80
最近は専ら寝る前にdirect assult一周するのが習慣になってる
おやすみ
563名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 19:48:52 ID:bKDRQjKv0
聞きたいんですが、RezHDってどうすればトランスバイブレーター使えますか?
バイブしたいんですよ、バイブ
564名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 21:19:40 ID:1DZGp4kI0
コントローラー4つ繋げて我慢汁
565名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 20:14:26 ID:euk7TBNo0
まだ箱○買ってない俺様は
まさに我慢汁出まくりですよ
566名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 01:12:55 ID:AuGzt9gZO
箱○持ってるけどオンライン繋げない俺が昨日中古屋でPS2版を買ってきましたよ


次世代機に慣れてしまったせいで画面が凄く荒くぼやけて見えるがなorz
567名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 09:28:03 ID:9weZZLYr0 BE:519996645-PLT(14860)
友人宅で回線借りるとかネカフェ行って繋ぐってのもありだと思うよ
568名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 09:37:34 ID:Dh0BrR6B0
う〜ん、このゲームどこが面白いのか理解できねえ・・・
そこまでこんなのに熱中できるお前らは凄いよ
でも、無理してるのもみえみえだよな〜
すなおにくそゲーって認めりゃいいのに・・・
569名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 09:59:50 ID:bVXlursT0
それならわざわざ楽しんでる奴等のスレに
ウザい書き込みしなくていいから
カス大好き
570名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 13:41:27 ID:t5JfXEB80
すげー久々の煽りレスwwwwwwワロタwww
571名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 13:44:16 ID:gtwVCJRL0
コピペ
572名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 14:10:39 ID:CjSPnpqe0
縦読み仕込んだのに次のレスでいきなりバラされて
>>568涙目wwwと思ったらそうでもなかったと言うお話、でしょ。
573名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 20:31:11 ID:BGeLuk7a0
HDになったせいでムービーとリアルレンダの境目がくっきりして困る
574名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 12:50:46 ID:Sk/2zNYu0
昨日はじめて遭遇したけど2面ボスのテラモード。あれ、やべーな・・・
壁に押しつぶされそうになるわウィルス落としきれないわで一気に負けた
575名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 12:55:11 ID:Sk/2zNYu0
>>534
今気付いたけどまさに今の俺ww
576名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 08:21:01 ID:oNzD5y4O0
難しいんですか?
577名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 00:42:26 ID:z8cUyn2v0
8ロックに拘らなければ余裕
578名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 03:17:44 ID:ZMHd2NLm0
X版って自分の持ってる音楽でプレイできるモードがあったりしますか?
579名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 03:46:52 ID:OWG1e89V0
>>578
そういうモードはない
ハードの機能でいつでも曲は流せるけど、
流してる曲に合わせてステージ構成やロック音やレーザーやオーバードライブが変わったりはしない

カスタムサントラで楽しむならXBLAのE4オススメ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1343966
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1304302
こういうゲーム
Rez好きならイケると思う水口ゲーだし
580名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 07:42:08 ID:5MEK8ueU0
Rez好きでE4大っ嫌いて言う人間もいることを付け加えとく
581名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 08:24:56 ID:Z4I6LETF0
E3のほうがゲームとして面白かった
582名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 09:02:01 ID:J2J5nfUg0
Audio Surf、XBLAで出してくれねーかな
583名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 19:00:36 ID:QWTnIbXfO
めちゃイケでステージ3の曲が流れてた。
584名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 20:13:01 ID:ZL6EfLGu0
PS2版ハマって、本体ごと買うか悩んでるんですけど
AREA1のスコアどれ位出てるか分かります?
28万越えてたら買おうかなと。
585名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 21:07:18 ID:cMzQegLl0
>>584
なんの基準なんだよww
586名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 22:43:43 ID:5n9NdQ1K0
やっとピンク蝶見れた
つかれた…
もうやらねえ
587名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 23:25:41 ID:YVT8nurQ0
>>584
今日現在でのArea1のトップのスコアは300,270だよ
588名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 23:34:23 ID:ZL6EfLGu0
>>587
ありがとうございます。
昔、スコアやってたのであんまり盛り上がってないなら
わざわざ買うことないなと思ったので。
その数字ならやりがいもあるかなという気がしますね。
589名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 23:59:27 ID:YVT8nurQ0
えっとね、逆に言うと、スコアタはどのエリアも、一部の上位陣の間でかなり
盛り上がってるよ。結構更新も激しいし。
ただ、Area1のトップを抜くのはもう無理に近いかも…
590名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 05:29:27 ID:PWUyHqbE0
30万とかもう俺の知らない世界なんだなwww
プレイ動画見てみたいよ
591名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 05:31:05 ID:dw6By9yh0
>>590
Rezあればリプレイダウンロードして見れるよ
592名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 15:02:39 ID:mZVOfPcK0
スコアタで一番盛り上がっているのはやっぱりlostareaですか?
593名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 23:33:14 ID:3yOlwOrX0
>>592
多分Area1とLostareaじゃないかな?
逆にArea2は、最近の記録更新が無いから穴場だと思うよ
594名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 02:53:04 ID:6mRC8DMZ0
ITEM100%にしたくて
敵をほとんど撃たずにクリアしたら
ITEM 70%とか表示された…
アイテム持ってる敵を逃すとしっかり減点されるんだな
595名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 11:46:46 ID:WFQapJ8X0
ステージ5の銀色の人型ってラスボス?
昨日初めてやったんだけど、そいつが太ももの辺りまで出たところで
被弾してゲームオーバーかと思ったらエンディングが始まったんだけど
そういうもんなの?ちゃんと倒すと別のエンディングが見れるのかな?
596名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 17:22:59 ID:ArN9Swif0
>>595
ヒトガタが完成して、えんやーーえんやーーなんていう音楽が流れてスタッフロールに行けばクリア。
確か被弾しても地味なエンディングが流れたっけか
597名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 20:52:54 ID:WFQapJ8X0
>>596
どもです。やっぱ本当のエンディングじゃなかったか。
次はクリアしてやろうと思ったら目が疲れちゃってラスボスまで持たない(´・ω・`)
ステージ4まではそんなに難しいと思わなかったけど
3Dシューティングはギャラクシーフォース依頼やってない
オッサン初心者には手ごわいなw
598名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 21:43:40 ID:ArN9Swif0
ステージ5はボスもさることながら、道中がやたら長いからねー。
集中力を保たせるのも大変という…。

まあ初めてでラストのいいとこまで行ったなら、次くらいにはいけるかな。
ラスボス(と、その手前の4つのボス)はアイテムを結構配給してくれるので上手く利用しよう。

同じくオッサンプレイヤーより
599名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 22:39:28 ID:KsWI2esy0
まあ解くだけなら難易度そう高くないし、白蝶ENDくらいはオッサンだろうが普通にいけると思うよ
600名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 17:55:20 ID:pKmgbnw50
ロストエリアが解析90%なんですけど、どうやったら100%になるの?
リプレイ見てもよくわからないんですが。
601名無しさん@弾いっぱい:2008/04/10(木) 17:57:35 ID:c3yrqEOW0
>>600
どこかのレイヤーでネットワークオープニングを打ち漏らしてるんじゃね?
602名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 19:49:16 ID:z9hsPrmO0
Area5が95%到達できないので、気分転換にArea5スコアアタック初挑戦。
スコア重視なので撃ち洩らしが多くてもいいや、とプレイしたら、あっさり96%に到達。

これなら、95%到達は軽いかも?と意気揚々と通常Playでチャレンジしていると・・92%。
過去最低の数値(><
頭がコンガラガッテキタ・・
603名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 19:56:43 ID:BBvuP3t40
力抜けよ・・・
604名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 05:21:26 ID:6vlJW8+/0
アッー!
605名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 13:11:24 ID:I9HzhS450
[x8]
606名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 22:29:58 ID:1SSUUZaM0
area5オール100%やっと取れた…
DCの時はとれなかたけど

ところで昔からの疑問なんだけどlost areaってどんな設定なんだ?
あれ没になったステージなのかな
607名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 00:23:10 ID:ZWI9DpxG0
lost area ムジイイイイイイ!!
area5よりキツイ
608名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 02:37:43 ID:CrIYe2zp0
確かにArea5はムズいと言うよりかはメンドくさい方だからな
609名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 03:48:34 ID:mYLZV01K0
>>606
lost area は「忘れられた過去のネットワークエリア」ということらしいが、
インターネットでいうところの、更新しなくなった放置サイトみたいなもんじゃなかろうか。
610名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 08:32:01 ID:AQnHwVuc0
thatgamecalledrez.comからニュース来てら
ミズグッチのメッセージとかRez紹介とかそんなん。
611名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 14:06:28 ID:L2n6YeyS0
>インターネットでいうところの、更新しなくなった放置サイトみたいなもんじゃなかろうか。
たまんねえなそういうのハアハア
スタッフとしてはどういう位置づけなんだろ
マジで単なるオマケかな
ステージ構成は完全にarea1〜5の折衷だし

曲自体も結構好みなんだよな
他のareaと違ってマターリしてるし

>>608
長い+ボスラッシュがな…
敵も硬いし
嫌いなステージじゃあないけど
612名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 16:03:49 ID:nCY5XVyk0
AREA5前半はなかなか難しくて好きなんだが、後半ボスラッシュは面倒すぎて大嫌いだよ。
613名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 20:30:52 ID:FAPKSYKT0
Area5はボスラッシュ以外神
614名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 20:52:20 ID:U3oWLoal0
よっしゃーイモータル解除!
あとはスコアアタック30回だけか
615名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 21:50:36 ID:vcdcBl1n0
スコアタ30回はとっくに解除してるんだが、イモータルは多分無理ってかメンドイ
616名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 01:44:03 ID:QZnR/9lZ0
5のボスラッシュはドラムが迫力あって好きだけどなぁ
コア剥き出しだから撃ち込みですぐ終わるし
むしろ4の道中が曲の展開的にあまり面白くなくて辛いよ
617名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 13:32:38 ID:LgIA/e4D0
ボスラッシュのウラヌスって最後に超高速で走る前の形態で倒せるんだな
618名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 17:07:09 ID:qy4nxj6S0
まあなんだかんだで面白いんですけどね
619名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 18:41:45 ID:/TZQvYSk0
レーザータイプの設定って
設定した番号のフォルムのレーザーに固定されるの?
まだ2までしか解除してないから良く分からん
620名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 18:47:43 ID:/TZQvYSk0
スマソ頭悪い質問だった
タイプ1にしてfifth formにすりゃ分かることだった

あともうひとつ疑問なんだけどネットワークOP解析したとき回りに出る文字なんて書いてあるんだ?
621名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 18:56:37 ID:V8MioGSE0
「protect analyze(analyzingかも)」
622名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 19:19:59 ID:/TZQvYSk0
即レスサンクス
今度どっちか見極めるわ

ああやっぱ楽しいなRez
実績解除が苦じゃない
623名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 23:10:44 ID:xHQtVBkM0
箱がイカレて色彩とグラがすんげーサイケなことになったwwwww
テラバッドトリップwwwww
まるでサイレントヒル
目え痛え
624名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 23:13:34 ID:xLaS+o1H0
>>623
箱ではよくあること。つか修理出せw
625名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 23:23:00 ID:xHQtVBkM0
よくあんのかよw
さすが箱
以前も一度だけあったけどしばらくしたら収まったから今回も大丈夫だろう
…多分
626名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 00:18:14 ID:Rlod/VfY0
ビデオ入出力のどこかが接触不良になってるんじゃないかな
627名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 01:04:12 ID:cBSs6GW70
>>626
一回電源入れなおしたら治ってたわ
コードもいじってみたけど異常なし

にしても尋常じゃなくサイケだった
ファミコンカセット半挿し状態
HDDが不安定だったのかな
628名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 01:24:19 ID:aWYq5/8G0
描画がくずれるのは大抵グラボ関係の熱暴走とか故障しかけってのがPCだと普通だが
629名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 04:35:40 ID:xYei4+Pw0
そのうちちゃんと壊れてくれるから大丈夫。
多分、レッドリングで無償修理コース。
630名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 13:27:43 ID:OKVOxgPn0
>>628
全然時間置かずに電源入れなおしたら治ってんだよね
だから熱暴走とは違うと思われ

>>629
そうかしっかり壊れてくれるのか
さすがマイ糞ソフト!

あとスコアタ15回位で解除か
631名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 00:23:37 ID:Wuf1l2d10
全解除キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!
長かった〜けど面白かったあ〜

どうでもいいけどこのゲームやってたら周辺視野鍛えられそうだよね
632名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 00:37:09 ID:Wuf1l2d10
このゲームてボスが星の名前になってるみたいだけど
続編出てたらサンとかムーン出てたのかな…
システムそのまんまでVol.2って形で出して欲しいな
オムニバスアルバムみたいに
けどウラヌスなんて星あったっけ
633名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 04:15:11 ID:TQ2Be5hz0
>>632
企業などのコンピュータネットワークでは、端末やサーバのコンピュータそれぞれに星の名前をつける習慣が多い。
このゲームのarea1〜4のボス(ファイヤーウォール)の名前はそこからきていると思われる。
area 1 : earth = 地球
area 2 : mars = 火星 (ローマ神話の軍神)
area 3 : venus = 金星 (〃美の女神)
area 4 : uranus = 天王星 (〃天空の神)
634名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 04:35:40 ID:mj5iYJ8l0
不安定になったらメモリクリアが効くっていうけどやったことはない
635名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 14:43:01 ID:AsFiEB5c0
>>633
先走りすぎてサーバに「美少女戦士」の名前を付けた猛者もいるらしい
636名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 15:01:38 ID:dmD9UWYg0
なるほど天王星だったのか

>>635
アホだなw
637名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 17:25:29 ID:JWQG0oVo0
PS2版、DC版のスレってもうないんスか?
638名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 18:27:07 ID:FYlTuxZp0
ここ一応総合スレのはずだけど
639名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 22:12:27 ID:HBlf7x6H0
白い蝶々EDキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!

Direct Assaultでプレイしたけど、PunkのStage5は色合いが凄く好みだわ。
ScoreAttackでも色合を選択できるといいのに・・
640名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 22:15:46 ID:DKlXHWaB0
>>639
赤いのはまだか…
641名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 02:37:48 ID:3vOiInYb0
まだなのか?
642名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 01:02:27 ID:/rr8m36e0
うちには箱が無いのでドキャ版買った
やり始めた
テレビがモノラルなのを激しく後悔した
643名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 02:27:00 ID:wlG4dIQj0
今すぐコンポか何かにつなぐんだ!
644名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 02:33:28 ID:LxB2ts6b0
さすがに360のHDには敵わないけど、VGABOX使っての映像もなかなかいいもんだぞ
645名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 21:45:37 ID:6ZCpke7M0
水口ってこれがやりたいんだろうなあ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3198603
646名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 12:13:03 ID:qViHQl3m0
それはプレイヤーが入り込む余地が無いから
違うんじゃないか?
647名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 13:35:24 ID:32r8Ovw20
モノラルテレビデオだがだがAVケーブルを2,1chに直接繋いだら段違いで吹いたw
ちなみにPS2版しか持ってない

箱○欲しいが金がないんだぜ
648名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 23:31:27 ID:HhXGlCf70
>>645
この人はなんでそう思ったの?
649名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 00:34:34 ID:B8Td0xaL0
効果音で曲を演奏するってだけの単純な事じゃないと思うんだけどな。
(細野ゼビウスは最高だけどw)
決められたメロディを再現する事をプレイヤーに課すだけってのは、そこいらの音ゲーのやる事。
でもこのマリオは、これはこれで楽しいとは思うけどもw
650名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 00:56:36 ID:F8sjYiAQO
いえーい!水口ちゃん!見てるー?
Rezの世界観でDEPTHパクったソフト出しちゃおうよ
んでテーマを決めた音ネタとアバターのセットをDLCで配信とかしちゃってさ
コネ使って“ケンイシイ秘蔵の音ネタをセットで配信!”
なんてDLC来たら1000ゲイツ余裕で払うよ!
作った曲の共有とかセッションで協力アドリブ演奏とか、360ならいろいろ出来そうじゃん

やろうよー
651名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 16:38:13 ID:hrYJeSSC0
>>650
福田総理なにしてはるんですか
652名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 17:38:07 ID:4MHNTaQw0
Rez新曲をDLCしてくれたら普通に買う
今なら中田ヤスタカとかが欲しい
653名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 07:25:48 ID:esrTcBiR0
Fennesz希望。
フレンチエレクトロ勢もひとつくらいほしい。
Ovalのちゃんとした面もほしい。
654名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 22:08:41 ID:KfXJdgjHO
>>650俺に一万ゲイツよこせば創ってやんよ
655名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 23:57:35 ID:x7NHglGP0
新ステージマジで来ないかなー。
スコアタも停滞気味なんでそろそろ"次の一手"が欲しいです>水口さん
656名無しさん@弾いっぱい:2008/05/13(火) 01:00:46 ID:bfCoR2/v0
いまQエンタって何してんだろ?元気ロケッツと変なオンゲーに注力してるんだろうか?
657名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 11:00:51 ID:T54ANB2/0
【痴漢涙目】メタルギアソリッド4ついに発売に【任豚脱糞】

Wiiなんて捨ててしまえ! xBox360はハンマーで壊してしまおう
全てのゲーマーが待ち望んでいたゲームがついに発売になる。
PCゲームなんてもう要らない。

国内外で天才クリエーターの名を欲しいままにする小島秀夫監督によるこの超大作は
PlayStation3でのみ販売される。PlayStation3でなければプレイできない。
アナリストによると国内200万本、全世界2000万本は堅いという。
http://jp.youtube.com/watch?v=VGCWzn8kggU

開発費74億円、既に文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞済みのこの作品は
日本政府すら公認する「世界を救う」究極絶対のゲームなのである。
このゲームを買わなければ人ではない。
658名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 17:55:33 ID:kQHfu2NV0
こんな過疎スレにまでよくもまぁ
659名無しさん@弾いっぱい:2008/05/15(木) 18:14:20 ID:TR2qng840
「XBOX」でスレタイ検索でもしてるんかな?
気を失うほど馬鹿だな、GK共は
660名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 00:36:21 ID:qK4H5hrJ0
でもE4スレには来てないんだなぁ。
どうでもいいけどw
661名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:56:54 ID:+WVS+sQs0
遅ればせながらラントラ購入
area3が一番ゲームに近いね
area5は全然違ってショボーン

ゲームだともっと賑やかだからちょっと寂しい気もするな
662名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 12:40:16 ID:2zSBtcz/0
PS2版のファンだったがHDを知って、これ含めた水口ゲーがやりたくてXBOX360買う事にした。
しかし予備知識がなくてよくわからんのだが箱はHDMI端子付のモデルでいいのかな。密林で31000円くらいの。
ちなみに水口物以外にやりたいソフトは片手以下しかない。
663名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 14:38:54 ID:tovnkRbk0
Rezが120MB ルミネスライブが51MBだから
水口ゲーだけならその256MBメモカ付きのそのモデルで充分とは言える。
(片手以下のその他は苦しいね)

いちお誘導
XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part102
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1210665668/l50
664名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 22:41:30 ID:2zSBtcz/0
663ありがとう。この型にしてみるわ。
あとわからん事あったら禿板で聞いてみるよ。

久々に限定版についてたTシャツでも出すか。


665名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 22:58:03 ID:KS9w9Qv/0
VENUSの中心部にZAZENで突入する時のポーズが大好きです。
666名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 23:00:20 ID:UX/5+HqS0
俺ならもっと変態なポーズで突入する
667名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 21:05:13 ID:2fFfwTqu0
痙攣ブリッヂ状態で突撃だ
668名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 19:41:39 ID:QIAjtwQm0
        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←EDEN
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  (´Д`,,)  .|
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                    (
  ) ああ〜!VENUS様ああ!VENUS様あああ、触手かーいいよーーー!かーいい〜!(
669名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 11:22:33 ID:Lmn2zZoo0
Qエンタのメルマガによると、今後Rez追加データをDLCで配信する予定はないとのこと
670名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 19:07:38 ID:djI3b1SF0
最初から言ってたじゃん
671名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 19:08:22 ID:Bkb3SINP0
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
672名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 19:39:38 ID:kt1+GNCb0
ひゃあ
673名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 20:20:28 ID:Bkb3SINP0

     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''______''' :::ヘ
    | ン((├───┤))<:|  |`ヽ、
    |  `'│.locked.│⌒:::l  |::::ヽl
.   ヽ   └───┘ r:;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
674名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 20:41:15 ID:Bkb3SINP0
          
        ◎   ◎

     ◎  ○   ○  ◎

    ◎  ○ タ ン ○  ◎
                  |`ヽ、
     ◎  ○  ○  ◎ .|::::ヽl
                  |:::::i |
   /ヽ  ◎    ◎ /ヽ .|:::::l |
  /  |^|ヽ、       /|^|`r-|:「 ̄
  /   | .|         | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
675名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 22:28:58 ID:DxRXVO+F0
>>671-674
wwwwww
676名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 08:39:08 ID:3JJJ5t6a0
すっげw
677名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 00:05:24 ID:rZIi5ciS0
お前のIDもすっげ
678名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 22:06:59 ID:rZIi5ciS0
話題もないんで張っておきますね


         ッチ
. ______
├───┤
│.locked.│
└───┘

679名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 14:33:12 ID:ZRuRGU7h0
>>671-674
よく作ったなwwwwwwwwwwww
これは応用出来る
680名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 22:19:04 ID:OmOsX+6d0
direct assultを3周ぶっ通しでやってたらなんか変なものが見えてきた
681名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 23:00:52 ID:ks8sU/+00
僕はそれを快楽の向こう側と呼んでいます
682名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 15:33:09 ID:J04ThHuB0
score atacckをあと20周するのめんどくさいー
せめて無敵とオーバードライブあればエフェクトかけまくって遊べて楽しいのに
683名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 16:52:27 ID:zPFVFqc+0
スコアタつまんない
連打してSE入れまくる方が好き
684名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 22:51:41 ID:M05UULtq0
じゃあしなけりゃいいじゃん
685名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 00:52:30 ID:6L2csPpq0
ネタを投下します。
http://jp.youtube.com/watch?v=xCDE6_FEyGY&fmt=18
赤青メガネで見てください。
ただし左右が普通の赤青メガネの場合と逆の配置になってるので、赤青メガネを裏返して見てください。(左:シアン、右:赤)

検索キーワードは「iz3dドライバ」。
不完全な動作ではありますが、かなり楽しいです。
686名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 11:00:47 ID:KxQpfbAd0
3Dメガネ懐かしいなw
687名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 17:55:10 ID:1cgmLVtm0
そんなのもってねえよw
688名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 18:11:11 ID:JOZRytbL0
カラーフィルムで自作しても何故かうまくいかんよなあれ

  _____
/      \
|        |
|    ×   l
|        |
\._____/

  _____
/      \   ッチ
|    ┓   |
|    ┃   |
|    ┻   |
\._____/
689名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 16:56:18 ID:criUrvlf0
ザ・アトミック・ボム3DってDVDの付属3Dメガネ使って観たけど
「あー、3Dだね」って程度で、劇的に驚くほどではない。
もうちょっと上手い3D表現に出来なかったかなって感じ。
690名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 11:10:24 ID:nCvow5510
>>685
どういう仕組みで3D化してるの?
691名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 20:04:06 ID:XLLyJX5H0
DC版から数年、ようやくトランスミッションの良さが分かってきた
692名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 21:59:23 ID:3tx3ebUu0
トランスミッションはカスタムサントラ使えば結構楽しめる
693名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 20:42:28 ID:1GK3DeZe0
>>692
ちょっとそれ試してくるわw
694名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 16:41:18 ID:Y7uVavVi0
カスタムサントラが無いDC版、カワイソス
695名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 18:07:47 ID:Q4JHfG4M0
PS2版も
696名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 07:08:58 ID:rM8/Oi280
Area5で95%到達できません… 1チャレンジ25分ぐらいかかるからイヤーン
697名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 12:07:27 ID:quznOpu70
別のareaでOD補充していくんだ
倒すとOD吐き出す敵にはもれなくOD使うといい
698名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 12:30:43 ID:EW+Znmcz0
OD使うにしても使いどころ見極めろよ
雑魚に対してなら有効だけど固い敵、特に序盤のウナギ達には効果うすいぞ
ウナギは倒せても合間に出てくる雑魚見逃したりとかあるから
699名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 21:54:08 ID:UYdjnpYQ0
ホリコン買え
へタレの俺でさえあっという間だった
700名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 05:24:41 ID:wxYifIou0
ここ最近Rezしかやってない(^q^)
701名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:02:57 ID:FUu/TNee0
だが(^q^)が腐女子くさい
702名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 09:15:53 ID:uM4pv0us0
ごめん、本当は腐男子なんだ…(^q^)
703名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 09:33:39 ID:DyX8Sc850
/^o^\ロックイズスッポーンジ
704名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 10:18:06 ID:MttwfOLL0
/^o^\fear is mind killer.
705名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 12:05:43 ID:eCqmO0Ch0
うぜえ半年ROMってろ
706名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 16:32:54 ID:EyIS8XkQ0
女子でこれ買う人ってはじめはあっちの方に期待してたり?
707名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 16:08:52 ID:I1lAP1A40
3,2,1… (^0^)
708名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 18:13:12 ID:oTE5wvbD0
オーバードライブとかの画面表示消すだけで大分雰囲気変わるんだね。
まだまだ楽しめそう
709名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 16:38:52 ID:1ugROfJj0
続編DLC出ないかのうw
710名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 17:24:57 ID:Mq4XUgy00
適切なスレが無いんでここに書かせてくれ。

・・・おまいらスピードレーサー観とけ。MOTORRAIDとRez好きな俺にはたまらんかったぞ。
711名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 18:12:25 ID:w7zvg7F70
そんなこというからトロンが観たくなってきたじゃないか
712名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 20:09:48 ID:Ll79ie0Y0
スピードレーサーって、マッハGoGoGoリメイクのアレ?
Rez好きにどうたまらんのか全然分からんが、検討してみる
713名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 01:22:16 ID:FA9d1ryx0
>>710
どんな映画なのよw せめてそれ位説明してくりゅw
714名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 21:29:56 ID:DbyfbIPy0
>>711
CGムービー版FZ-ERO
715名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 21:30:42 ID:DbyfbIPy0
FZ-ERO ×
F-ZERO ○
716名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 21:40:15 ID:l7PpkPlq0
ファンタジーゾーン(エロ)か・・・ゴクリ
717名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 01:26:34 ID:6ridzrwE0
え、エロわらたw みかけたら観るかいの
718名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 01:33:56 ID:cQ0caH2X0
>>712
ちなみに、昔のアニメも海外でのタイトルはやはり「スピードレーサー」でした。
念のため。
719名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 07:13:19 ID:QFr78J7y0
Rezスレが映画スレになりました(・∀・)♪
720名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 12:20:23 ID:RaWxDaF+0
で、Rez的にはどこが見所なの?
ドライバーがテクノかけながらトリップしていって最後に爆発すんの?
721名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 13:47:41 ID:TVKo1/qh0
・最初車だと思っていた乗り物が途中で変形、坐禅を組んだり胎児になったり意味不明の物体に。
・普通に路上を走っていたと思ったら突如として発生する浮遊感。それが終わると見たことのないコース上に。
・乗り物から謎の光線が出て襲いかかる妨害ギミックを粉砕。
・最終局面では何故か円形コースをぐるぐる回りながら女体が組み上がっていくのを見届ける。

・スタッフロールでは蝶が舞う。
722名無しさん@弾いっぱい:2008/07/19(土) 14:34:06 ID:xz1HDCJc0
それだ
723名無しさん@弾いっぱい:2008/07/21(月) 13:06:36 ID:N0RQdfz20
実績全部取った人の割合ってどのくらいなんだろう?
結構面倒な実績もあるよな
724名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 13:22:13 ID:j9lApxy40
Area4までは95%取れたけど Area5は80%台だ・・・一応クリアは出来てるけどさ
スコア気にせずとにかく撃墜率だけ気を付けてプレイしても
敵の数が多すぎてとてもじゃないが壊しきれないなあ
これで100%取る人は凄いんだなと改めて認識w


コツみたいなのってあるのかなあ・・・やっぱ覚えるしかないのかな
725名無しさん@弾いっぱい:2008/07/22(火) 17:59:01 ID:1kLsnP3u0
>>724
ロックオンしてまとめて倒すところと、連打でどんどん倒すところを
うまく組み合わせるといけると思う。
あとは別のエリアでオーバードライブを貯めまくっておくことか。
敵が多くてどうしても撃ち漏らしてしまう場所で使う。
オーバードライブを落とす敵のところで使うとなお良し。
726名無しさん@弾いっぱい:2008/07/23(水) 13:59:22 ID:cOWttEHL0
うっかり八兵衛の歌ぢゃなきゃ、いやだぁ!
727名無しさん@弾いっぱい:2008/07/24(木) 07:01:42 ID:dZLvmcDP0
昨日買ってとりあえずクリアー(?)した。
いろいろと震えがきたよ。
スレ読む限りもっといいエンディングとかありそうだね。
初見でひぃひぃ言いながらだったから次からがんばろう。
728名無しさん@弾いっぱい:2008/07/26(土) 19:47:58 ID:BLLnesRa0
>>724
area5は気づき難いが道中現れる四つ羽のザコの自壊を許してるといつまで経っても100%行かなったりする。
強制振り返りから前に向き直す場面や、深度の深いレイヤーでの数箇所で効果的にOB使うと上手くいく。
729名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:04:11 ID:+VQ2qHWQ0
四つ葉は諦めてODしてる
一応95%は行った
730名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 01:10:09 ID:SY4WRb6k0
HDだと画面が広い分
100%取るの難しいような気が
731名無しさん@弾いっぱい:2008/07/27(日) 23:07:08 ID:cKfgfMJu0
>>730
そうでもないな。むしろ全く気にならない。
ポイントポイントでしっかりODを使っていけばノーマル状態からでも100%とれるよ。
732名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 15:48:49 ID:c2m0TCzR0
>>728
アドバイス サンクス
また暇ができたら頑張ってみるよ

というか ここ最近そしてこれから 箱○は(XBLA含め)期待の新作がラッシュで
新作消化だけでも忙しいって感じだがなw
733名無しさん@弾いっぱい:2008/07/28(月) 15:56:58 ID:o8irRmcv0
Rez好きなオマイラはギャラガレギオン期待してる?
734名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 23:41:20 ID:CE6O27iy0
あーーーー久しぶりにRezやろうかなと思ったらソフト見つからねぇーーーー!
他のは全部あるというのに。一体どこやったっけ・・・orz
735名無しさん@弾いっぱい:2008/07/29(火) 23:58:16 ID:ns6uJKo/P
まちがって消したん?
無料で再ダウンロードできるよ。
736名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 00:00:39 ID:CE6O27iy0
PS2版の方なんだ・・・。あー悶々とする。生き地獄だ。
737名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 00:43:35 ID:NW46RQ7S0
安いんだから買って来い。それかHDに移行しろ
738名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 00:48:14 ID:VcBnr5UF0
>>737
おk、買い直しも考えてたところ。安いし明日行ってみる。
HDは動画見ててすげーやってみたいんだが、箱○買い揃えないといけんからなぁ。
他に何本もやりたいのあればまた考えるんだが。
739名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 01:22:10 ID:NW46RQ7S0
>>738
新しくハードを買い揃えるというのは、結構ハードルが高いよな。
RezHDは、お前さんに他に欲しいソフトが見つかる時までいつまでも待っててくれるさ。
俺もいつまでもお前を待ってるぞ。
740名無しさん@弾いっぱい:2008/07/30(水) 17:58:29 ID:VcBnr5UF0
>>739
ありがとう。
今日近所の古市いったら通常版504円で叩き売りされてて即ゲット出来た。これからやるぞー。
しかし当時予約してまで7000円も出して買ったというのにこの価格・・・。嬉しいやら悲しいやらorz
741名無しさん@弾いっぱい:2008/08/15(金) 01:53:34 ID:fJr5CXjf0
インサイドに攻略動画キター!
742名無しさん@弾いっぱい:2008/08/15(金) 02:14:21 ID:QBX3hciT0
>>741
ENDINGまで見せるなよっ!と言いたいw
743名無しさん@弾いっぱい:2008/08/15(金) 02:46:08 ID:q/vz+r410
ピンクの蝶エンドをほのめかすのは良いと思うんだ
オリジナルを知ってるプレイヤーばかりじゃないだろうし
真エンドがあることを知らせるのはGJだ



でも映像までばっちり見せるのは反則だよなあw
744名無しさん@弾いっぱい:2008/08/16(土) 17:47:51 ID:up796Jra0
柱1本でも倒さないと100%いかないの知らなかった
出される前に倒してたからな
だからかピンク蝶見たことなかったよ
745名無しさん@弾いっぱい:2008/08/16(土) 22:16:03 ID:fhcjqWtc0
柱倒さなくても100%になると思うよ
いつも出す前に倒してたし

「柱が出たら一つは壊さないといけない」
ってことなのかなーと思って見てた
746名無しさん@弾いっぱい:2008/08/18(月) 17:26:01 ID:vL/VM2Fg0
キャラごとの、撃墜率に関係あるかどうかがわかりにくいんだよな。
明らかに「弾」なのは無関係とわかるが、弾扱いなのか立派な敵キャラなのか曖昧なのもいるし。
また、パーツが分かれてる敵キャラも、全て破壊しなきゃいけないのか本体にとどめを刺せばいいのか、とか。
どっか、そういうことまで完全に解説されてるサイトとかないかな。
書籍でもいいけど。
それが完全にわかれば、撃墜率に影響のあるものだけを意識的に優先的に狙えるようになっていいのに。
747名無しさん@弾いっぱい:2008/08/20(水) 14:14:34 ID:2FEjo3no0
敵を撃墜すると左上のログに名前出るよな?
弾の場合はどうなんだろう
もし弾と分かる様な表示なら、それで敵判定か弾判定か分かるかも
748名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 00:57:53 ID:cb5IhIRe0
弾とかもログで、〜ミサイルって表示されるよ
弾と、大きい敵から出てくるヤツは無視しても大丈夫なはず
あと、分解する敵も本体破壊でOKだと思ったよ
749名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 20:08:55 ID:10vggxrf0
このスレの人でギャラガレギオンやった人の感想キボン
750名無しさん@弾いっぱい:2008/08/24(日) 20:52:14 ID:YqDxklGJ0
ゲームとしては、Rezよりもギャラガレギオンの方がずっと面白い
トリップ具合はRezかね
751名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 10:30:37 ID:t66yAHkf0
>>749
LiveアーケードではRez以来の購入。
中毒性あり。ある程度パターン組まなければならないけど、アドリブでいけるところもある。
斑鳩みたいなパズル要素があるわけじゃないので、気軽にできるけし、敵の出現パターン覚えてきたらハマリだす。
752名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 13:42:38 ID:Ss243HaL0
え、逆じゃない?
斑鳩はクリアだけならアドリブでもなんとかなって
スコアタになると超絶パズルSTGになると思ってる

レギオンは物量に押されてアドリブが効かないから
こっちの方がクリア自体にパズルが必要なSTGかと

パターン構築が面白いのはまったくもって同意
753名無しさん@弾いっぱい:2008/08/25(月) 14:48:46 ID:LBLQAoR5O
area5を99%でやっとのことでクリアしてピンク来るかと思ったら白蝶エンドで
何故なんだぜと思ったら全エリア100%クリアかよ…なんてこった
ただでさえ少ない攻略サイトなのに誤情報載せたままにすんなよな
で、前半のでっかい芋虫倒し切れないから100%なんて無理無理かたつむりと思ったら
頭だけに撃ち込めば倒せるのね。動画サイト様々だ

さてと、ハードオフ辺りにトランスバイブ売ってあればいいな
754名無しさん@弾いっぱい:2008/08/27(水) 21:17:48 ID:FmhRvqOS0
そう言われて某情報部を見に行ったら、確かに間違った情報のままだな
もう更新は望めないんだろうけど、Rez発売当初はものすごく世話になったなぁ…
今だったらwikiに情報がすぐにまとまるから便利になったよね

753も、あともうちょっとでピンク蝶ENDなんだから頑張れ!
ただ、中古のトランスバイブは止めとけw
755名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 02:47:33 ID:iTYvVro30
・・・箱○版Rezでトランスバイブって使える?
756名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 04:07:12 ID:AHEbfMin0
>>755
いくら同じUSB端子だからってPS2のを流用とか無理だろう
持ってるからいちおう確認するけどさ・・・
・・・あ、あれ?
これはまさか!!


無理でした。
http://japanese.engadget.com/2008/01/08/rez-hd-vibrator/
757名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 13:12:20 ID:rxrqQjoEO
>>754
あのあと一回でクリアできたよ
中古のトランスバイブはエロいことに使われた可能性があるのか…
新品売ってあるのかなあ
ないなら密林でいいけども、在庫抱えた小売り店なら安く手に入りそうじゃあない?

薄型PS2使いなんだが昨晩旧型でやってみたら振動が物足りないのね
多分全体的に振動が弱い。コントローラが普段使っているものであっても
特にエリア選択で振動しないのは頂けないな
なぜハードで振動が違ってくるのか不思議
貧弱なステレオのせいで振動の感じ方まで変わる、ってこともあるのかも
758名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 14:07:14 ID:8wYXqHNT0
そこは美しい異性がエロい事に使ったと考えるんだ
759名無しさん@弾いっぱい:2008/08/28(木) 21:27:12 ID:rXoedqMW0
買ってから箱すら開けてないトランスバイブあるけど要る?
PSのトランスバイブ同根版を買ったんだが、面倒で一度も使ってない
760名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 15:04:48 ID:TbgKgtAi0
売ってくれ 頼む!
761名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 18:04:21 ID:Neixsg700
トランスバイブ2個あるから
タマに当ててステレオトランスバイブーとかやったなあ

振動強すぎて気持ちいくなかった
762名無しさん@弾いっぱい:2008/08/29(金) 20:43:38 ID:pXScbxR40
>>760
いいけど、本当に一度も開けてないから動作保証はできないよ
ヨドバシのシールがついてるけど、とっくに保証期間は過ぎてるし
いま動作確認できる環境ないし
763名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 01:54:01 ID:1nPA4c3R0
winampのトランスバイブプラグインは今のバージョンでも動く?
764名無しさん@弾いっぱい:2008/09/01(月) 22:03:14 ID:XxtjXt6i0
RezHDのゲーマーアイコンってどっかで手に入る?
765名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 02:47:41 ID:/fvAyPgW0 BE:1091992076-PLT(17185)
PCでMyXboxにアクセスして、解除した実績のアイコンをLiveカメラで撮影するくらいじゃない?今のとこ。
766名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 08:16:01 ID:el3Fg7+m0
本編買ったらもらえるんじゃないの?
なんかアイコン選ぶところに普通に並んでたので使ってるけど
767名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 18:45:57 ID:Aea2NYm40
本編買ったけどそんなの見なかった気がするなあ
期間限定か?
768名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 22:06:55 ID:el3Fg7+m0
どうなんだろう
なんかいつの間にかあったんだけどなぁ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader769730.jpg
しばらく使ってたけど他につけてる人も見たことあるよ
769名無しさん@弾いっぱい:2008/09/02(火) 22:44:46 ID:Aea2NYm40
うはーほんとだ!
うpサンクス
実績のアイコンじゃないのな…
ボスラッシュ1位のアイコン欲しいんだがなあ
770名無しさん@弾いっぱい:2008/09/03(水) 00:35:15 ID:v9+j1Muk0
>>761
しもネタやめれww



俺もやったがな
771名無しさん@弾いっぱい:2008/09/03(水) 01:04:57 ID:lRjQnPpP0
トランスバイブでRezやってる時ほど男であることを悔やんだことはない。
772名無しさん@弾いっぱい:2008/09/04(木) 03:22:10 ID:j/tuDHdZ0
Rez好きの彼氏と付き合ってた頃は、
「もっと気持ち良くなる専用のバイブが家にあるんだけど、一緒にプレイしない?w」
とかネタで言われたなあ。
773名無しさん@弾いっぱい:2008/09/05(金) 00:44:45 ID:5XtF8kUr0
本気だったに一票
774名無しさん@弾いっぱい:2008/09/05(金) 10:48:51 ID:BMfYNp9R0
彼がシュートするたびに横から彼女がの声が(ry
775名無しさん@弾いっぱい:2008/09/05(金) 11:56:04 ID:KwJSsKcF0
>>771
俺は有袋類だったら良かったなぁと思った
776名無しさん@弾いっぱい:2008/09/05(金) 20:47:28 ID:axPOui+x0
トランスバイブくらいならちょっと練習すれば簡単に入るようになるよ
777名無しさん@弾いっぱい:2008/09/05(金) 21:14:41 ID:jhk4s3J50
>>776
何の練習だよww
778名無しさん@弾いっぱい:2008/09/06(土) 20:01:17 ID:l8d8de680
HDでもトランスバイブ使えればよかったのになぁ…
箱○コントローラじゃでかすぎて入りづらいししっくりこないし…










入れるのはフードの中ですよ?
779名無しさん@弾いっぱい:2008/09/12(金) 16:27:33 ID:NPS3Jbjj0
PS2版Rez新品で500円で売ってたから買ってみた
そしてAmazonにトランスバイブレーターが今更だけど売ってたから
注文してみたんだが、まだ届かない
お取り寄せ中って、もう1ヵ月も延ばされてる
届くのかなぁ
Rezはバイブ付きでプレイしたいのでまだ開けてない
いったい
いつまで待たせるんだろう…
780名無しさん@弾いっぱい:2008/09/12(金) 17:09:30 ID:0jPnrdIw0
>>779
尼に電凸するがよい
781名無しさん@弾いっぱい:2008/09/19(金) 23:43:34 ID:zHbtfwEe0
Rezの新作orDLCでないかな〜?
DLCでunderworld,Chemicalbrothersが楽曲提供とか夢みてる俺がいるw
782名無しさん@弾いっぱい:2008/09/20(土) 00:17:26 ID:qApITv310
>>763
最終バージョンはwinampすら不要だよ。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/11291
783名無しさん@弾いっぱい:2008/09/22(月) 05:58:04 ID:ZdTghzqc0
area5のサポートアイテムが95%までしか行かない…
シャットダウンは100%行くのに…

ちくしょう残りはどこだよぅヽ(`Д´)ノ
784名無しさん@弾いっぱい:2008/09/22(月) 18:44:44 ID:RQpi+HD10
アイテム95%って事は多分2つ逃してるな。逃しやすい所は何箇所かあるんだけど、

21%解析した後の2機目のTC-502からPN
50%解析した後の最後のゲート付近に居る2機のLFからOD
71%解析した後のCRからPNとODの2個

あたりじゃないかな?

それ以外なら、ニコに動画があるから見れ
785名無しさん@弾いっぱい:2008/09/22(月) 23:43:53 ID:h1S3vj/90
shot down...
786783:2008/09/23(火) 02:30:07 ID:eCgi5vSu0
>>784
2つか… ありがとう、頑張るよ!

あと前から思ってたんだけど、area5って2001年宇宙の旅から影響受けてるのかな?
ファイナルフォームが胎児なのと、ボスラッシュの時の配色とかなんか2001年ぽいなぁと思うんだけど…
787名無しさん@弾いっぱい:2008/09/23(火) 23:02:04 ID:yfsUJ2FQ0
2001年とトロンの影響は確実にあるよ
元祖サイケSFと元祖CGアニメ映画だから、引用されるのもむべなるかな
788784:2008/09/24(水) 03:14:15 ID:WKUoWz+20
Area5でアイテムがいくつ出るか無駄に調べてみたw
一応、出てくる順番に並べてある

Analyzing 〜7% PN、OD
Analyzing 〜14% PN、PN
Analyzing 〜21% PN、3PN、OD
Analyzing 〜28% PN、PN、3PN
Analyzing 〜35% PN、3PN、PN
Analyzing 〜42% 無し
Analyzing 〜50% 3PN
Analyzing 〜57% PN、PN、3PN、OD
Analyzing 〜64% PN、OD、PN
Analyzing 〜71% PN、PN、PN
Analyzing 〜78% OD、3PN
Analyzing 〜85% OD、3PN
Analyzing 〜92% 3PN、PN、PN
Analyzing 〜100% 無し
Analyzing 100%〜 3PN、3PN、3PN、OD、3PN

*PNはProgressNode、3PNは3倍のProgressNode、ODはOverDriveの事

全部で36個アイテムが出るから、95%なら36×0.95で34個しか取ってない事になる
参考になるかどうか分からんが、783はあとほんのチョッとだからガンバレw
789名無しさん@弾いっぱい:2008/09/25(木) 15:05:32 ID:/lmu4tMA0

お前は頑張った
790名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 10:25:48 ID:cWtLyEgC0
>>788
神すぎるw
791名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 19:18:19 ID:6Faif/KV0
なんか月一くらいでやりたくなって、Direct Assault通しでやって
心地よい疲労感に浸りたくなるね

初代発売当初にはクラブイベントもあったらしいが
その辺の動画とかないんかなぁ
792名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 20:03:01 ID:Lt4vBg1E0
793名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 20:33:02 ID:6Faif/KV0
おおーーさんくー!!
ってクラップ刻んでるだけかい
しかしこんな音量でやったら超気持ちいいだろうなぁ

ところでRez liveでぐぐったら大好きなunderworldのRezがヒットした
未聴の方は是非
794名無しさん@弾いっぱい:2008/09/30(火) 22:47:19 ID:FiS6s62w0
792の動画って、ずっとWIRE01のやつかと思ってたんだけど、よく見たらさらに前の
渋谷のイベントだったんだね
795名無しさん@弾いっぱい:2008/10/03(金) 02:09:30 ID:3QPKnM/O0
>>788
私もエリア5のアイテム獲得率だけが100%いけないでいるんだけど、
100%〜のは、中ボスやラスボスの分は含まないんだよね?
中ボスやラスボスの分は獲得率に関係ないってことかな?
そうでないと困るんだよね。
中ボスを倒したときのは、全部取れるかどうかは運がからんでくるから。
視界外にすっ飛んで行かれると、探してる間に時間切れになりかねないし、
照準は真下・真上には向けられないので、そこに入り込まれると取りようがない。
ラスボス戦でX-BALLが出すものも、視界が狭い状態のときに遠くに出てこられると、
アイテムが出たことに気づくことすらできないこともあるし。
796名無しさん@弾いっぱい:2008/10/03(金) 13:25:28 ID:8t05Fbc90
>>795
ヒント:オーバードライブ
797名無しさん@弾いっぱい:2008/10/03(金) 21:24:57 ID:qVMJTqq20
OD使っても後ろに回られたらアウトじゃね?

あと>>788はもれなくとってるはずなのに、
>>795の指摘どおりボスラッシュかX-Ballのドロップとり損ねて
100%逃したことあった気がする、うろ覚えだが。
798名無しさん@弾いっぱい:2008/10/03(金) 22:25:59 ID:8t05Fbc90
>>797
オーバードライブ発動してぐるりと見渡せば取れる。
通常ショットだと運によって離れたところに出ると厳しいが。
799名無しさん@弾いっぱい:2008/10/03(金) 23:05:48 ID:qVMJTqq20
あぁなるほど、発動してから視点移動か。
いい方法教えてくれてd
いつもボスラッシュ4体目が間近でパーンてなるから助かる。
800名無しさん@弾いっぱい:2008/10/03(金) 23:20:04 ID:YKzGhwTW0
>>799
それは地面に落として倒したほうがいいかも
801名無しさん@弾いっぱい:2008/10/03(金) 23:47:57 ID:qVMJTqq20
>>800もd
落としたほうがいいのは知ってるんだ、でもあの辺まで行くともう夢中でな、気づくとパーンなんだ。
802784:2008/10/04(土) 01:05:29 ID:jrnqkIHH0
>>795
確かに、100%〜とかの書き方だとそう捉えられても仕方が無かったねゴメンよ
指摘の通り、あの表はボスラッシュ前の道中だけのデータであって、ボスラッシュは
含んでないよ。Area5はLayerの概念が無いから、仕方なしにああいう表記にしたのよ

ボスラッシュは、知っての通りボスを倒すたびに必ずアイテムが3個出るんだけど、
PNとODが何個づつ出るかがランダムで、集計が不可能だから止めたんだ
当然ながらこいつも全部取らないとアイテム100%にはならないね

画面外に散らばったり、チョッとでも取るのに躊躇した場合は796の言っている通り
ODを使ってグルンと見回せば取れるはず。見回す方向は、散らばる直前に画面を
見ていればどっちに飛ぶか分かるからそれで判断してみて

X-Ballは下手に攻撃するとアイテムが出ちゃって回収するのが面倒だから、攻撃
しないほうが良いと思う。X-Ballが出すアイテムは回収率に関係無いって話を聞く
けど、自分はX-Ballに攻撃しない派だから試したことは無いんだ。誰かかわりに試
してくれるとありがたい。気が向いたら自分で確かめるけど

毎度毎度、長文ゴメンね
803名無しさん@弾いっぱい:2008/10/04(土) 03:06:36 ID:Yg6ddJHc0
>>802
いやいや、別に責めてはいないよ、参考になったし。
やっぱ中ボスのアイテムは取らなきゃいけないのか。
これからは、ODを使って取ることも意識してみようかね。
X-BALLが出すのはどうなんだろうねぇ。

ところでついさっきAREA5をプレイしてたら、とある場面の変わり目(ゲートを通った直後)の演出の最中に、
いきなり画面外から白い光が3個飛んできて、レベルアップした。
ゲートを通る数秒前からボタンは放してたので、知らない間にロックオンしてたアイテムが取れたというわけでもないようだし。
何だったんだろうかあれは?
ま、得したからいいけど。
804名無しさん@弾いっぱい:2008/10/04(土) 11:01:52 ID:KhXQy5ym0
レベルアップの描写よりネットワークオープニングの展開の描写が優先されるから、
タイミングによってはアイテム撃った後、何秒も経ってからレベルアップすることはあるよ。
area5だと何度かゲートと至近距離の位置にいる敵を倒してアイテム放出な所あるから、
コントローラを離す前に取得していたのがタイミングにハマり数秒経ってレベルアップしていたか、
もしくはOB発動もアイテム取得に絡んでいて取得に全然気付いてなかったとかじゃないかな。
805名無しさん@弾いっぱい:2008/10/04(土) 11:02:57 ID:KhXQy5ym0
ODの間違い。スマソ。
806784:2008/10/05(日) 02:19:58 ID:jDNBHy530
788の表を良く見たら、アイテム36個で取得率の計算してたね
本当はボスラッシュ分の12個を足した、48個で計算しなきゃいけないんだよね

48個×95%で46個、48個×97%で47個が正解かな?

ちょっと気になるから、今日の夜にでも、ボスラッシュのアイテムは取得率に関係するのかと、
x-ballが出すアイテムも関係するのかどうかを調べてみる予定
807名無しさん@弾いっぱい:2008/10/05(日) 08:26:44 ID:fgcqwObE0
x-ballのアイテムは出たら取得率に影響するけど、
出なかったら取得率には入らなかったはず
取得率100%目指す時は壊さないようにしてます
808784:2008/10/05(日) 18:10:25 ID:cAJv//So0
やべっ、やる前から答えがw
809807:2008/10/05(日) 20:19:09 ID:fgcqwObE0
かなりPS2でやり込んでたからそんな気がするんだけど、
もしかしたら違うかもしれないので確認お願いします

ボスラッシュの時のアイテムは、
ボスは1拍目に合わせて爆発するから、そのタイミングに合わせて
(早めでOK)
OD使えば後ろ向いたりしなくてもよくて回収が楽かもです。
810784:2008/10/06(月) 01:19:59 ID:AqEHRp6N0
時間掛かったけど検証したよ〜

検証方法は
ボスラッシュの方が、道中のアイテムは全部取って、ボスラッシュでは全くアイテムを取らない&
x-ballも打たないで放置。そうすることによって総アイテム数が48個、実際のアイテム取得が36個
となり、アイテム取得率が75%ジャストとなる↓

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_059159.jpg

x-ballの方は、道中&ボスラッシュもアイテムは全部取る。ラスボスの時にx-ballからアイテムを
2個出すけどそれは取らないでおく。そうすると総アイテム数が50個になり、実際のアイテム取得
は48個なんで、アイテム取得率が96%ジャストになる↓

ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_059161.jpg

要するに、どっちも取り逃しちゃダメって事と、Area5は何回もやるもんじゃないってのが分かったw
811名無しさん@弾いっぱい:2008/10/06(月) 01:23:09 ID:AwFugNPJ0
>>810
お疲れw、参考になるわ
812名無しさん@弾いっぱい:2008/10/06(月) 01:23:12 ID:9RYWopP/0
さらりと2回shotdown100%出してることに濡れるわ
813名無しさん@弾いっぱい:2008/10/06(月) 01:40:13 ID:mVCJsA0/0
>>810
超乙

そうかx-ball撃つのは藪蛇になっちゃうんだな
area5は1時間かかるから息抜きに向いてないんだよなw
814名無しさん@弾いっぱい:2008/10/06(月) 03:05:15 ID:ejcYkjbr0
>>810
俺の場合Area5長めだし同じフォームだと飽きてくるから
時々わざとダメージ食らってレベル落としたりアイテム拾わずに進むことがあるからこういう情報はありがたい。
815名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 14:40:10 ID:1CGunUu40
>>783です。
みなさんの御陰でarea5のサポートアイテム100%に出来ました!
有り難うございます。特に>>784、本当に有り難う。

Rez最高!
816784:2008/10/07(火) 16:49:28 ID:VzflQBAl0
>>783

your skill is legendary
only you know the real truth
817名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 22:57:36 ID:X4cogO410
トランスバイブレーターって体のどこに当てるのが一般的(?)なの?
とりあえずHな答えは置いといて。
818名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 23:01:27 ID:h9lVhQVX0
製作者はHな答え以外用意してないと思うw
819名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 23:06:36 ID:X4cogO410
ちょっとマジかよ…
中古で入手しようと思ってたけど激しく嫌になった。
820名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 23:16:16 ID:X4cogO410
連投すまん。トランスバイブレーターってやっぱあった方がいい?
821名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 23:19:18 ID:ixvjGIS10
マジレスするとクッションの下とかおすすめ
うちはクッションの下とおなかの上に置いてる
822名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 23:20:53 ID:h9lVhQVX0
無くても楽しめるがあっても楽しめる

あと、別に○○○以外にも腕に付属のベルトで付けてるだけって人も居るから
多分大丈夫かと思われ
823名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 23:37:50 ID:X4cogO410
複数レスありがと。

懲りずに新品探してるけど、やっぱないね。
このゲーム知るの遅すぎた自分を恨む。
824名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 13:54:31 ID:cpn+OzMt0
消毒して別の袋にでも包めばよくね?

っていうか今なら360の方が…
825名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 15:02:02 ID:G0kZiaOD0
360版は2コンや3コンも振動するんじゃなかったっけ?
826名無しさん@弾いっぱい:2008/10/08(水) 22:36:02 ID:oAkkLXg30
>>807
へぇ 知らなかった
827名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 05:37:40 ID:g3TZMftu0
福山雅治の新曲PVが、どう見てもRezのアレにしか見えない。
828名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 06:14:00 ID:mRlgpX310
>>827
さっき見たけどホントにそんな感じの映像だった。
829名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 18:42:49 ID:j8EePVZ60
どっかで見れるとこある?<PV
830名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 20:08:28 ID:RbT8/uI00
福山雅治「想」公式PV
ttp://www.universal-music.co.jp/stream/fukuyama_masaharu/UUCH-5076_01_V_45s_300k.ram
(導線が分かりにくいので直リン。ごめんね>ユニバーサル)

ふむ、area4ボスっぽい?
831名無しさん@弾いっぱい:2008/10/09(木) 20:15:49 ID:j8EePVZ60
サンクス

確かにいわれてみればなんとなくそんな気もするw
832名無しさん@弾いっぱい:2008/10/10(金) 09:00:02 ID:votFkpsW0
ttp://www.universal-music.co.jp/stream/fukuyama_masaharu/UUCH-5076_01_V_45s_300k.asx

ここじゃ短いのでよくわからんだろうけど、TVで紹介された時はこれよりも長かった。
area4ボスが走ってくるような形態とか、遠くでブロック動く様がそっくり。

つべ辺りにフルで上がればわかるかな。
833名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 21:17:40 ID:h+bfXVdw0
中古で安く売っているのを見かけたんで
バイブが無いとつまらんのだろうかと思い聞きに来たんだが、丁度同じような質問がされていて助かった。
無くても楽しめるのなら普通にソフトだけ買ってみよ。
834名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 22:29:35 ID:dKY4KDFr0
中古で買って5日目、やっとこさピンク蝶見れた記念パピコ
さあ、次はボスラッシュだ
835名無しさん@弾いっぱい:2008/10/12(日) 23:13:41 ID:3E2wlEbt0
買って5日でピンク蝶って、ずいぶん早いな
836名無しさん@弾いっぱい:2008/10/13(月) 13:23:19 ID:/5U33RcW0
>>820
Xbox360のコントローラーはそれ自体バイブです

2つ以上持ってると楽しいよ
837名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 15:32:49 ID:OebwNYp10
振動する物体はとりあえずパンツの中に入れてみるのが男という生物なので
中古は99%汚染されています
838名無しさん@弾いっぱい:2008/10/15(水) 16:02:25 ID:bVuqWnre0
やめろ
やめるんだ…
839名無しさん@弾いっぱい:2008/10/16(木) 03:53:12 ID:/ig81oUK0
やっと3回に1回の割合でピンク蝶が出せる様になった…
やり始めた時を思うと我ながら上達したもんだ
840名無しさん@弾いっぱい:2008/10/18(土) 14:17:27 ID:9guNQyug0
福山雅治 - 想 〜new love new world〜
ttp://www.dailymotion.com/video/x715n4_new-love-new-world_music
841名無しさん@弾いっぱい:2008/10/19(日) 15:13:28 ID:XCx+JoC90
動画どうなんだ?age
842名無しさん@弾いっぱい:2008/10/20(月) 04:37:14 ID:MpYsumPjO
このゲーム気持ちいい人はぜひテクノパーティなクラブへ

もっと気持ちいい
843820:2008/10/21(火) 13:15:45 ID:dDRFwa4v0
ここ数週間、尼のマケプレでやたら同梱版やトランスバイブの新品が出るようになったな。
むろんプレ値だが、新参者としては正直助かった。

>>824>>836
ハイパーストIIにRAP2つなげて遊んでるんで、もうこのハードとも一生付き合おうと思ってるおっさんす。
この他にもスペースチャンネル5シリーズとおかえりっとカプコンクラシックスコレクションとプリンスオブペルシャ時間の砂と雷電と。
あはっ、なんというささやかな幸せ。


ところでトランスバイブ対応ゲームってRezとスペチャン5パート2の他にあるの?
探してはみたんだけどよく分からん…
844名無しさん@弾いっぱい:2008/10/21(火) 16:38:14 ID:UzmD/lZY0
>>843
絶対絶命都市
ちなみに初代だけ。2は未対応。
845名無しさん@弾いっぱい:2008/10/21(火) 16:39:10 ID:UzmD/lZY0
絶対じゃなくて絶体だ すまん
846名無しさん@弾いっぱい:2008/10/21(火) 16:43:06 ID:aAx5diHW0
尼で新品の値段見たけど、異様に高けーなw
あんな値段だったら中古のほうがマシかもね
祖父の投売りの時に買い占めといて、新参者達に無料配布すれば良かったかもな
ウチにも1個、ほぼ新品があまってるし

RezHDの為に箱○をみんなに勧めたいけど、さすがにハードごとは買わせるのは無理があるよなぁ
雷電Fとか雷電Wとかプリンスの初代とか、>>820好みのゲームはあるんだけどねぇ
んで、確か絶体絶命都市がトランスバイブ対応してるから探してみると良いかも>>820
847名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 02:24:59 ID:URFUHfyT0
なに?
Rez5.1chの為にXbox360を買う?

余裕で買うだろそんなんw
早く明日買って来い
まじレス、リプレイとフレランキング最高ですわ。ゲームは一人でやってもツマラン
848名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 05:42:40 ID:L8CoiNMP0
違うな、Rezの為にサラウンドスピーカーシステムだ。
849名無しさん@弾いっぱい:2008/10/22(水) 17:54:35 ID:pg70xXIM0
847は数少ないスコアタ系の住人か。仲間だな

リプレイはなぁ、早送りと巻き戻しがあればスコアタのパターン作りにもっともっと役立つのに…
850名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 17:41:55 ID:visCFIj+0
>>847
リンキンパーク最高、に見えた。

頭がトランスバイブしてるのか俺
851名無しさん@弾いっぱい:2008/10/23(木) 23:13:52 ID:laQ+6EDq0
>>843
スペチャン2も対応してるのか!!!
スペチャン2自体はもちろん、トランスバイブ2つも持ってるのに気がつかなかったorz
852820:2008/10/26(日) 03:36:27 ID:9yaGYJCy0
>>844>>846
どうも。にしてもこれだけ対応ゲームの数が少ないと、
キワモノ機器といわれても仕方ない気がしてきた。

>>847
そうえいば友だちと遊ぼうと思ってスペチャン5パート2を今になって揃えたんだけど、
ついトランスバイブを出すのをためらってしまう。あらぬ誤解が恐ろしいんだ。
853名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 09:20:01 ID:r4VlOTWq0
かぴかぴになってるのを見られたくなかったんですね分かります
854820:2008/10/26(日) 15:54:20 ID:9yaGYJCy0
分からないでくれ…
855名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 18:19:55 ID:NXAK3G7o0
逆に、友達の前でパンツからトランスバイブを取り出すくらいの男気を見せろよw
それか、どうしても見つかりたくなきゃ、エロ本と一緒に隠しとけw
856名無しさん@弾いっぱい:2008/10/26(日) 22:41:52 ID:9yU1tkNO0
勝新太郎じゃねぇんだから
857名無しさん@弾いっぱい:2008/11/04(火) 14:27:24 ID:Kam8NYRQ0
>>855
アホだろw おまえアホだろw
858名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 01:34:48 ID:UDxDPi6Q0
そういやみんな画面エフェクトとサウンドエフェクトどんなのにしてる?
859名無しさん@弾いっぱい:2008/11/07(金) 20:55:45 ID:6V0fHaA/0
どノーマルでしかやってない
860名無しさん@弾いっぱい:2008/11/08(土) 01:15:52 ID:UQmIguyG0
購入してから一か月くらい経つが桃蝶は出せそうにない
まあ撃ってるだけで気持ちいいから出せなくてもいいや

バイブ欲しい
861名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 16:38:36 ID:i55tiKDYO
福山の新曲のPVがRezみたい。
862名無しさん@弾いっぱい:2008/11/12(水) 17:12:34 ID:AuyYVqYW0
海外での周辺機器ランキング

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm291162
863名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 06:30:33 ID:Cr60qc6f0
>>861

>827-832
864名無しさん@弾いっぱい:2008/11/13(木) 08:44:16 ID:CGaW/0NJO
>>863
もう話題になってましたか。
いやほんとにてる
865名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 00:48:07 ID:x/ExZ88L0
今見てきました。
奥からキューブが並んで迫ってくるとことか確かにw
でもイイね!
866名無しさん@弾いっぱい:2008/11/19(水) 22:06:39 ID:jgdlXWsf0
福山あいかわらずナルシストで気持ち悪い歌い方だなw
867名無しさん@弾いっぱい:2008/11/22(土) 06:43:47 ID:zd+vH+IgO
capsuleのJUMPERのPVもちょっと似てる
まぁすごい好きなんだけどね
868名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 19:34:05 ID:jzVxVVk10
これ続編出る可能性あるの?
出なきゃただの一発屋だね
869名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 19:35:39 ID:dN5Mqk+C0
7年以上前のSTGに今更何を
870名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 20:34:02 ID:rF+XBDY/0
つい最近箱に移植されたばかりじゃないか
871名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 20:42:40 ID:dN5Mqk+C0
根幹自体は変わってないじゃないか
872名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 20:47:24 ID:ZhOmNQP90
続編はルミネスです
873名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 22:11:54 ID:tX5p33lU0
そいえば続編なんて考えたこともなかったなぁ
HDのエリア4レイヤー7〜の音だけ何とかして欲しいけど
874名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 23:34:27 ID:KzeH4xAO0
水口さんは「音楽を使ったエンタメ」をやりたくて
たまたまゲーム作ってるような人だから個々の
作品には続編とかあんまり考えてなさそう

ルミネスは曲追加しただけだし、続編あるのは
スペチャンくらいかしら?

単純に曲追加だけでいいんでRezII欲しいけど
875名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 23:35:47 ID:dN5Mqk+C0
個人的にはロックオン上限が無いモードもやってみたかったり
876名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 23:40:24 ID:Bbscxkec0
>>873
以前Qと開発元にメールしたんだけど
この時期まで直らないってことは直すつもりないんだろうね…
多分、若干ゲームテンポが速くなったことによって
音をストレッチ再生してるとこのピッチが高くなってるんだろうと思うんだけど。
877名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 00:10:59 ID:R79y2qGC0
>>875
俺はカーソルがすごく大きいモードが欲しいかな
狙うの疲れるんです
878名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 00:21:29 ID:aYX68hBU0
なんでリモコンで狙えるWiiに移植しないの? とは思うけどね

Wiiってリビングにある家庭で一番大きなテレビにつなげてる
イメージを勝手に持ってるんだけど、そこにRezはピッタリでしょ
自分だけじゃなく、周りで見ててもかっこよくて楽しめるのに
879名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 01:10:07 ID:szACDcLx0
リモコンを振ってる姿がかっこいいかは同意しかねるw
880名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 01:12:31 ID:YAcN5sW90
ああいうグラは皆で楽しめるとは思えないぞ
それにRezはWiiでは売れないと思う
ライトユーザーが多くコアユーザーは少ないからね
881名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 01:20:03 ID:szACDcLx0
Wiiウェアなら売れるかも?
882名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 02:21:32 ID:YAcN5sW90
その前にレズというタイトルを変えなきゃなw
あのタイトルで売上げがちょこっと減ってると思う
制作者も何考えてああいうタイトル付けたんだか
883名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 02:23:52 ID:0c8fcc8QO
卑猥なレズは頭文字Lだけどな
884名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 02:33:15 ID:YAcN5sW90
でも読みはレズだ
レズって聞いたら人は何を連想するんだ
俺レズってゲームやってるんだぜとか
885名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 02:37:19 ID:1u4pxXYI0
さぁますます痛々しくなって参りました
886名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 03:33:26 ID:R79y2qGC0
気楽にRezという単語には結構心を動かされた
887名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 03:38:45 ID:Q7SMufyr0
当時は小学生だから分からなかった俺
888名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 13:07:15 ID:1i8hrVtT0
>>882
ここのインタビューの中段ら辺と、
ttp://dol.dengeki.com/soft/recommend/rez/rez03.html
ここの対談の下段ら辺を参照のこと。
ttp://dol.dengeki.com/soft/recommend/rez2/rez04.html

あと上のリンクで「周りの色々な人にも意見を聞いた」とあるけど、
発売当時の電プレの水口本人の談で、クラブの姉ちゃんに
「今度ゲーム作るんだけど、Rezって名前どうかな?」と聞いて
「いいと思う」の一言で最終的に決めた、ということも書いてあった。
889名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 23:37:27 ID:DsWORf8z0
UnderworldのRezの読みは「リズ」なんだから
そっちにあわせればよかったのに…
開発中の1面の曲はRez/Born Slippy Nuxxだったみたいですね
890名無しさん@弾いっぱい:2008/11/24(月) 23:43:31 ID:Q7SMufyr0
俺は友人には「リズって名前だよー」って言ってるわw
891名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 14:36:06 ID:teR8yOYp0
タイトルもタイトルだが
パッケージだけではどんなゲームか分からないのも
マイナスだろ
892名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 15:40:14 ID:HBO9/NOl0
それは水口ゲー全般に言えないか?
動きも音もない静止画で水口ゲーの面白さを伝えるのは無理
893名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 21:18:39 ID:PE7AzlBD0
スペチャン5は続編欲しいけど
Rezは何故か続編欲しいと思わない
両方好きなんだけどね
894名無しさん@弾いっぱい:2008/11/25(火) 21:23:59 ID:i972A3cj0
なんかこれで完結してる感があるからね
作るとしたらRez的な要素も入ってる新しい何かってことになるかな
895名無しさん@弾いっぱい:2008/11/26(水) 14:36:58 ID:Qcwz+czJ0
前、何かのインタビューで水口が続編作りたいって言ってなかったっけ
あれはRez HDの事だっけかな
896名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 14:04:56 ID:jPKcl4TO0
1面のボスだけメロディが際立ってて好きだ。
対峙するときの「ジャ〜ン、ジャ、ジャ〜ン」でちんこ立ちます。
気の毒なほど弱いけど…

ていうかホリコン使うとまさに敵無しの神状態w
ショットボタンおしっぱだと終始ハイハット鳴り捲りで
更にトランス感が向上すること間違い無しです。マジオススメ。
897名無しさん@弾いっぱい:2008/11/27(木) 18:00:34 ID:aJv4rshE0
ホリコン使うと確かに敵なしになるけど
まとめてロックオンできないから点数的にはしょぼくなってしまうな
スコアタにはむかないんだよなあ
898名無しさん@弾いっぱい:2008/11/30(日) 00:54:42 ID:oTMZWsR/0
「2は作りたい気持ちはある、セールスが良くないので作れない」だったか。
899名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 04:12:50 ID:pNXepoOP0
>898
それどこ?
900名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 13:34:34 ID:LUtjv6uk0
>>894
2作っても、このエンディング超えるのは難しいだろうね
901名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 14:21:24 ID:49WZf6f60
Wiiで開発中の水口氏の新作QJはRezの後継作の可能性あり
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3171678
902名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 13:16:18 ID:tR7TH8kF0
いやWiiWareでRezみたいなやつは無理だろう
903名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 14:44:31 ID:p7ZDFyYl0
RezHDの後だとWiiでは画質が物足りないかも(贅沢病)
HDってよりかは60fpsでシャープな画像が欲しいんだけど
904名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 18:01:40 ID:uB5sS4fw0
PS2のRezのStage5スコアタで40万超えたんだけど、微妙っすか・・・。
905名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 19:03:30 ID:4NK9kVMd0
>>904
RezHDになっちゃうけど、ちょうど40万ならトップ100には入らない
今の100位が405,890点だよ。でも、今の10位が494,140点だから、
50万点に近いなら結構良い点数だと思う

トップは1,264,660点なんだけど、前スレの住人がバグって出ちゃっ
た点数だから追いつくのは無理かも。このスレの>>22-33参照

目指すなら2位の635,650点なんだけど、道中終了時点で27万点台
、ボスラッシュ終了時点で35万点台、残りはX-Ballで10分ほど粘っ
て出してるよ

ただ、この2位の人はarea2、4、ダイレクト、ボスラッシュの1位&
area1の2位&area3の4位の人だからプレイが完璧すぎてとても
真似できねえっす…orz
906名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 19:23:49 ID:uB5sS4fw0
>>905
ふむ、50万目指すか・・・。俺は40万3千800くらい。なんか案外しょぼいんだな40万って。
今日Stage5でX-ballが上に溜まって凄いことになったんだけど、原因分からなかった。PS2だけかもしれないし。
自動的にEDENが死んじゃうから大したスコアにはならなかったと思う(しかもスコアタじゃなかった)
あとstage1のボスが球体モードのままで回転緑リングを出して死んでったこともあった・・。
既出情報だったらスマソ
あとその100人、何人中の100人か知りたいお・・。(人というかレコードか)箱もPS3も無いけど。
907905:2008/12/07(日) 20:12:56 ID:IaKk1kI50
>>904
RezHDのスコアタ表って、普通だと100位までしか表示されない使用だから
全部で何人居るかは分からないのよ。目安としては、俺のフレが31万点台で
3300位くらいに居るから、全部だと物凄い人数が居ると思うよ。別の金タグを
作れば調べられないことは無いんだけどね。

家のどっかにあるはずの無料トライアルゴールドが出てくれば調べてもいいよ。
ただ、area1からarea5までクリアしないとスコアタが出来ないから、結構時間
がかかる。それでもオケ?

area5のX-ball稼ぎは、その上に溜まって凄いことを利用して、ガンガン8ロック
で稼ぐ方法でオケ。どうやったら必ず上に溜まるのかは俺もまだ分かんないから
アドバイスは出来ない。上下のチ○コは壊しても確か1,000点だったから、X-ball
を狙い続けた方が稼げる。ミサイルの雨は10点だからそこまで必死に8ロックしな
くても良いと思う

area1ボスのその現象は見たことないなぁ…
908名無しさん@弾いっぱい:2008/12/07(日) 21:08:17 ID:/eiU0mwr0
え?なんでゴールド?
909905:2008/12/07(日) 22:26:27 ID:5RCz52Se0
ごめん、シルバーでも大丈夫なんだっけ?
取りあえずシルバータグを作ったけど、どの道、1ヶ月無料ゴールドが付
いたから一緒だったわw

もうちょっとしたら始めてみる
910905:2008/12/08(月) 01:36:53 ID:E9A5+4M20
久しぶりにRezやったらピンク蝶取れなくて涙目…orz

って事で調べてきた。0点だとスコアに反映されないんで、とりあえず10点
だけ取ってそのまま死んでみた。
他のareaとbeyond係もついでに調べてみたよ。おまけに現在の1位のスコ
アも載せてみたよ

area1 1位 300,270点 ビリ 33096位
area2 1位 324,830点 ビリ 12823位
area3 1位 367,220点 ビリ 8862位
area4 1位 341,200点 ビリ 8365位
area5 1位 1,264,660点 ビリ 6827位
direct assault 1位 1,788,770点 ビリ 15316位
lost area 1位 359,680点 ビリ 25311位
boss rush 1位 672,430点 ビリ 3784位

boss rush人気ねーなw 普通のareaだとarea5がねらい目かね
それとやっぱりarea1は人気あるなって感じ
911名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 14:06:11 ID:7zwZ/8vs0
ビーナス様のテラに遭った事無いんだが、
仏モード(自分命名)でコアへ潜入するときの奴の動きが怪しくて好きだ。

玉→板→ローポリ→ハイポリ→仏→神→アカチャン
912名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 16:39:11 ID:Nse+P+U/0
スコアタ住人です
PS2で出てからすぐに始め、ひと月程前にやっと箱買いました

まだ試行錯誤中の荒いプレイスタイルですが、
Area5であともうちょっとで50万行けるところまでやってきました
Overallで一位の人と同じ画面入ってて嬉しいっす
913名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 03:04:19 ID:xyon7vug0
多分特定した

リプレイ見たけど、確かに試行錯誤って感じだね
俺もPS2版からずっとスコアタやってるけど、未だに新しいパターンを発見したりするか
ら何時まで経ってもRezは止められそうにないな

Area5は最後のx-ballの挙動しだいで点数が変わりすぎるし、道中が30分近く掛かるから
ほとんどやらないけど、50万点行けばほぼ一ケタ順位だから頑張れ!
914名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 14:12:20 ID:GyUNrpUj0
自分のを見られるのはちょっとした羞恥プレイですね…うは

やり込みが足りません
Area5はEdenまでの自分のプレイを分析して不得手な部分を改善する作業を
チマチマやってます
Eden突入時点で今のところ32万点台ですね…もう少し底上げしたい

ムラのない安定した美しいプレイがしてみたいものです
日によっては思うようにコントローラー使えない事すらあって嫌〜
915名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 16:42:08 ID:vdAgVmwG0
スコアアタックの点数でその日の体調の良し悪しが分かってきたw

あと昔からやってる方々には常識的な話なのかもしれませんが、
必ずしもレベルが上がったらレーザーの性能も上がるって訳じゃない…ですよね。
個人的にはハイポリのアシッドな発射音の野郎が一番強力な気がします。
相手が相手なんでどーなんだって話だけど最終形態の「胎児」は扱いにくいような。
916名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 01:34:32 ID:3oh/rkbI0
>>914
もう少し道中の点数の底上げをしたいなら、敵の出現パターンを完璧に記憶して、どうすれば
8ロックできるかを常に考える事と、人のリプレイを見て研究するだけでも結構違ってくると思う
俺も、上位陣のリプレイはほとんど見た。Weeklyで気になる点数の人のリプレイも見るよ。
意外な倒し方とかの発見もたまにあるよ。

>>915
体調が悪いと集中力が低下するから単純なミスを何回もしちゃうよね。そういった時はその日
は諦めて寝ることにしてる。今がまさにそうw

レーザーは一応、キャラのレベルが上がるとレーザーの着弾速度も上がってるらしいと話に
は聞くんだけど、実際に調べた人が居ないから確証は無いはず。調べるにしても、ストップウ
ォッチ片手に目視とかしかないんじゃないかなぁ…
917名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 16:52:18 ID:tsGWb01G0
ビーナスの第二形態はオーバードライブを駆使すれば
お魚戦闘機の発射口全破壊できるっぽいですね
だいたい発射口が全部視界に入るちょっと前のタイミングで発動すれば
何個か壊せるんですが、何故か一発それをかますと、
その後の謎な自爆を回避できる(攻撃局面の回数が増える?)ようです。

ていうかボス戦で出るメッセージって「破壊するか、自爆するまで耐えろ!」
みたいな意味の英語が読み取れますけど、
ほんとに全然攻撃しなかったりしたら自爆するんですかね。

今頃になってハマっちゃって…毎回新たな発見があって面白すぎる…
918名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 17:07:24 ID:nSrOChSW0
>>917
あらかじめ用意されている(であろう)時間以内に倒さないと
強制的にボスの体力がゼロになってあたかも倒したかのように普通に終了する。
その場合自爆扱いなので、確か倒したときや形態が変わるときに手に入るボーナスポイントはなかったと思う。

多分スコアアタック時の点数のインフレが起きないようにするための仕様だと思う。
俺はこのゲームではスコアアタックすることがあまりないけど
恐らくランキング上位の人たちは○○分まで、○○回まで敵の攻撃を出させて
時間、点数稼ぎすればいいかという計算も入れてやっていると思われる。
919名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 22:28:19 ID:uz4Uw8cw0
ビーナスってどのareaかと思ったら、area3のことだったのか。なら色々答えられる

お魚戦闘機の発射口は、最初に居る位置から6週したら自爆するよ。それまでに全
部破壊すれば5000点のボーナスが入る。お魚戦闘機は赤いのが100点、紫が50点
で耐久値が2、黄色が10点だから、赤いのを優先的に8ロックすれば点数稼げるよ。

発射口は20点で、1つの壁面に16個。それが3面分あるから48個ある。耐久値は4

理論値だと発射口だけで、20×8×16×3+5000で12680点稼げるよん。お魚戦闘
機は、teraだと赤が必ず4機ずつ出てくる。それ以外は黄色多めのランダム
920名無しさん@弾いっぱい:2008/12/21(日) 22:52:30 ID:uz4Uw8cw0
続き

俺の場合は、最初の3週はお魚戦闘機を集中して倒して、発射口はほぼ無視。4週目からは
発射口を集中して倒してる。もちろん、4週目以降にお魚が体当たりしてきそうだったら倒す
けど、基本は赤色以外は無視してる

レーザー形体と最終形体は時間制限あり。何分で自爆するかは忘れたけど、レーザーも無
駄に粘れば終了するし、最終もコアを倒さないと自爆してボス撃破ボーナスは入らない。

一応最終形体は、外壁のポッチをミサイル発射し始めてからある程度の速さで倒していけば、
8回までコアを開閉できる。ミサイル発射し始める前にODとかかまして、さらに1回開けちゃえ
ば、9回目にミサイルが大量に発射されて点数がさらに伸びるよ

外壁ポッチもミサイルも、裏っ側にあってもロックの判定があるんで、それを利用して上手く
処理できれば10回目の開閉も不可能じゃないかもよ。俺にはそんな技術が無いから全く出
来ないけどね…orz

多分、超頑張れば37万点行くと思うから頑張って。他にarea3で聞きたいことがあれば分かる
範囲で答えるよん
921名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 10:40:02 ID:T2QuQRFl0
37万!

デフォの15万超えるか越えないかでうんうん唸ってる自分には別次元です(笑
要するにボスさんにいかに効率良く長く遊んでもらうかが鍵なんですかね。

ちょっと気になるのはステージ4の、ほっとくと割れて破片撒き散らす奴。
SH5だっけ?あれは敢えて割らせて飛び散った奴をODとかしたら稼げるんだろうか。
いつも速攻でロックかけて破壊してるけど。
922名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 22:05:22 ID:g55/RcZy0
area3の37万点はあくまで可能性だから、まだ何とも言えないのよ

とりあえずどのエリアもそうだけど、敵を倒す時は、なるべく多くのロックをするように心がければ
多分大丈夫だと思うんだけど、area3は敵の弾が多いから、弾には単発ロックもやむを得ないかも。
出てくるアイテムも絡めながら8ロックが狙えるようになれば最高だけどね

ちなみに、layer7に出てくる大ヘビは、体の部分を先に全部倒してから頭を倒すと4000点の
ボーナスが入るよ。大ヘビの動きが早いし、速い弾撃ってくるしで慣れないうちは大変だと思う
けど、気持ちに余裕が出来てきたら狙ってみるのもありかと。耐久値は頭が10で体が3だよ。
体は13個あるから
923名無しさん@弾いっぱい:2008/12/22(月) 22:10:13 ID:g55/RcZy0
area4の撒き散らすやつは、普通に8ロックで倒すと130×8の1040点だけど、撒き散らしたあと
は真ん中の弾が50点で破片が10点で結構な数の破片を撒き散らすから、8ロックで倒していけば
点数アップになるよ。でもODだと3ロック扱いだから、やるなら8ロックで

連投ゴメンな
924名無しさん@弾いっぱい:2008/12/23(火) 13:20:37 ID:owBNHITl0
このスレは最近専ら俺っちともう一人の先達さんで成り立ってるようですが

ビーナス(3面のボス)の発射口全破壊できましたよ!
一回目の魚軍団の射出を凌いで次が視界に入るかどうかって所でODですな。
すると沸いて出たお魚が全滅するのでアングルが本体に固定されます。
後は落ち着いて狙っていけばOKなようです。
「完全破壊ボーナス5000点」とメッセージが出ました。
他のボスにもこういった特殊なボーナス点が存在するかな?毎日飽きねーな。
925名無しさん@弾いっぱい:2008/12/24(水) 02:20:02 ID:vhBYWwJO0
特殊ボーナスはarea3以外は無かった気がするなぁ。それと5000点オメ
やりすぎて苦痛を感じはじめないようほどほどになw
926名無しさん@弾いっぱい:2008/12/30(火) 03:43:42 ID:cKOa/4aD0
>>916さん
>>914です。
アドバイスありがとうございます
相変わらず試行錯誤中です
ミスや迷いがある所は言わずもがな、苦手部分の克服が課題ですね。

自分の納得の行くプレイは出来ていませんが、それでも少しずつ
道中の改善が見られてきました。
とりあえず目標だったEden突入時35万点台後半、スコア50万点超えで
ようやく一桁台に乗せる事ができました

今は二つランクが上の御方が目標です♪
美しいプレイ目指して来年も頑張ります
927916:2008/12/30(火) 22:23:10 ID:0uRtHvDR0
リプレイ見ましたよ。
敵の出現パターンをこの短期間のうちに良く覚えましたね。感服します。かなりやり込んだよう
で、最初の時のリプレイとは動きが全然違って、カーソルの動きもスムーズですよ


まだまだ上に行けるはずなんで、頑張ってと言いたい所なんですが、そろそろ抜かされるんで
止めてくださいwww
928名無しさん@弾いっぱい:2008/12/31(水) 12:20:08 ID:3Ao4V5Cp0
スコアタばっかやってると
実は超ヌル設定だった通常モードが逆に難しく感じちゃったりする。
で、やっとエリア5で95パー越えしました
すぐ分裂するお花は速射の方が破壊しやすいみたいですね

ボスラッシュ楽しみにしてたけどモロ取って付け感あってガックリ

でもって2面ボスのテラは糞強すぎですね。さすが軍神の名を借りてるだけある。
最終形態でも「迫出し壁攻撃」が凌げない…情けない。
929名無しさん@弾いっぱい:2009/01/02(金) 23:30:59 ID:R2KKjFan0
どの面もteraボスは難しいですが、パターンを覚えてしまうと余裕が出てきて、自在にアレンジできたり面白いですよ。
自キャラ形態レベルでもSEが違ってきますから、ダメージを受けても、その変化を楽しんだり。
僕個人的にはレベル2の音が好きです。
930名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 06:24:01 ID:cDy3LIq30
>>929
俺は自機を無敵にしてエリア2のボスの足元から弾を出しまくるあの状態で
ボタンを押しっぱなしにしてロックオン時のS.E.の音程が上がったり下がったりするのをひたすら聞くのが好きだ。
931名無しさん@弾いっぱい:2009/01/03(土) 07:41:07 ID:RcqPj60k0
自キャラはレベル3もいいよね まさにアシッドで
エリア5のボスラッシュで闘ってると
発射音に何となくメロディが付いたりして素敵カッコイイです
直角に曲がるレーザーも最高です

例えばレベル0でラスボスに挑むなんて誰も考えないだろうから
トライしてみるとまた新しい発見があるんだろうな
932名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 01:59:44 ID:ML4X48B20
>>927さん
ありがとうございます〜
自分のトロさがリプレイみるとよくわかります(汗)
それでも少しずつ目指すプレイに近づいていけたらいいなと思います
積算するともっとスコアを伸ばせる余地が沢山あってそれも楽しみ
美しいプレイ&スコア上昇目指して今年も試行錯誤となりそうです

ですので、もう少し頑張らせて頂こうかとwww
933名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 19:20:30 ID:4Na4UVJC0
エリア3のアンモナイトが嫌過ぎw 
八方向にミサイルを放ってくるサザエみたいな奴もウザいっすね
あやつらに翻弄されて今でも時々やられちゃいます ムキー

あー新作出ないのかなーRez 
PS2初期のあのタイミングで出せたからこそのゲームではありますが
934名無しさん@弾いっぱい:2009/01/04(日) 23:22:06 ID:tpmCG1rB0
サザエはあのミサイルを打ち落とす効果音が心底たまらないです!
もっとミサイル出しましょうよ!
935名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 00:54:20 ID:77+d3moG0
実績全部取得出来た人どのくらいいるかね?
結構いるのかな?
936名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 16:10:23 ID:On1jk02R0
ttp://www.mygamercard.net/leaderboard.php?g=431&c=16&x=72&y=7
まぁ他にもオフ専の人やMGCに登録されてない人もいるだろうけど。
937名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 16:44:30 ID:VDlaUfmP0
スコアタ30回の実積が面倒だったな
あとは好きでやり込んでたらいつの間にか解除
938名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 18:11:58 ID:77+d3moG0
>>936
こんな便利なサイトがあるのか!
ありがとう。面白いわーw
939名無しさん@弾いっぱい:2009/01/05(月) 20:45:00 ID:RXShc20T0
>>936のサイトは面白いな。自分が途中で投げ出した数々の実績が目の前に突きつけられるw

RezHDもダイレクトアサルトをクリアしてないから実績はまだ185だなぁ。集中力が続かなくて途中でやられる
DC&PS2版はクリアしたんだけどなぁ…
940名無しさん@弾いっぱい:2009/01/10(土) 21:22:06 ID:17CVYNPM0
lost area 378,000点て。あの外人さん1位取りすぎだろ…
あとarea1とarea3でほぼ制覇かい。どっちも2位に居るから、後は時間の問題だろ…
941名無しさん@弾いっぱい:2009/01/12(月) 05:06:53 ID:CajKtXg70
外人さんだったのか…
日本人に踏ん張って貰いたいなあ
942名無しさん@弾いっぱい:2009/01/13(火) 15:10:05 ID:/9lwMFr50
ロストエリアで37万?どうやったらそんな取れるんだ?

ダイレクトアサルトやってたらエリア2の撃破率が100パーだった…
普通にいつも通りのプレイだと思ってたのにな。
スコアタだったら良かったのにィ。
943名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 01:28:53 ID:hy07gg9G0
lost areaのリプレイを見た感じだと、layer6のラッシュの処理が上手いのはもちろんのこと、
layer7のイカっぽいやつ(area4に出るやつね)の処理が抜群に上手い。同じくlayer9のイカも

でも、layer6の最初の大ヘビで4000点ボーナスが取れてないから、本当は38万点だなw

で、誰かarea2のスコアタのコツを教えてください…orz
944名無しさん@弾いっぱい:2009/01/14(水) 21:40:06 ID:ljScLAaN0
ヤバい ダイレクトアサルトクリアできなくなってきた
エリア3のビーナスのビームにいつもちゅどーんされる
生き残ってもエリア4のウラヌスにビンタ食らわされてお終いや…

オサレプレイや高得点を狙おうとするツケかな
945名無しさん@弾いっぱい:2009/01/16(金) 00:29:38 ID:VxNFfv+d0
俺も、今ダイレクトアサルトでarea3の蜂に殺されてきた…orz
やっぱり、得点狙いすぎなんだろうなぁ…
946名無しさん@弾いっぱい:2009/01/20(火) 04:40:22 ID:bOZYdLtQO
area5の撃墜率がどうしても100パーにならん
947名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 07:02:38 ID:g0iqMocO0
自分は98パーまで行きましたが…
やっぱりLF?「お花」関連じゃないっすかね
撃墜目指すならマルチロックじゃなく連射で破壊した方がいいと思いッシュ
柱出してくる奴を見落としてるとか…
レイヤー更新の寸前に割り込んでくる奴もいますね

…ていうか柱から出てくるインデペンデンスデイみたいな戦闘機
あれ100パー撃墜できるかな…
948名無しさん@弾いっぱい:2009/01/21(水) 11:50:34 ID:UGovnOCO0
LFこと「お花」は分裂しちゃっても、コアさえしっかり倒せば撃墜率には影響ないよ

道中は、1機ずつ確実にロックして倒した方が撃ち逃しが減ると思うけど、連射でも
なんでも全部倒せばOKなんで、自分のやりやすい方でやった方が良いかな?
どの道、出現パターンを覚えるのが近道だと思うよ。
探せば100%クリアの動画もあるから、それを参考にしたりとか

インディペンデンスの戦闘機全破壊は、撃墜率には影響が無いから、スコアタじゃ
ない限り自分は無視して中心を集中砲火してるよ。狙っても多分無理だと思うけど、
出来る人居るんかな?
949名無しさん@弾いっぱい:2009/01/25(日) 22:35:52 ID:FNBEWLjQO
最近250円だったから買ってみた
ゲームはパンツァードラグーンだがセンス良いと思う
コレはコレで中々楽しい
950名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 10:16:21 ID:1fFBwEyn0
自分も最初はセガらしい胡散臭いゲームだなあと思って放置してたけど
最近買って中毒のようにハマってますね
午前午後のスコアタは最早ライフワークの一環です

とりあえずスコアタとかダイレクト・アサルトができるようになったら
どうやったら高得点が狙えるかって考えるとどんどん奥深くなるよ
敵機&敵の砲撃の基本点×ロック数が一機撃墜でゲットできる得点になるので、
普通のシューティングみたいに箱に入れて連射してればいいって訳じゃないってのが
物凄く関心したなあ。

未だ分かんないのがボスの「メガ」「ギガ」「テラ」の分岐なんだけど…
単純にスコアかなあ。2面ボスが「ギガ」だったり「テラ」だったりで
大きくスコアが違って来るんだよね。
951名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 15:35:47 ID:37nEaItT0
>>950
>ボスの「メガ」「ギガ」「テラ」の分岐
撃墜率だよ
952名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 19:05:48 ID:1fFBwEyn0
>>951
あー、やっぱそうなんすかね 薄々気付いてはいました
でも1面ボスで撃墜率100パー行ったけど「テラ」は出なかった希ガス
3面ボスの「ギガ」も見た事無いなぁ どんだけ魚吐くんだろう
953名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 21:11:03 ID:KrmHwas4O
>>949なんだがピンク蝶ってのがよくわからない
エンディングが白くなって白い蝶と赤い蝶(これがピンク蝶?)が飛ぶエンディング以外にあるの?
エンディングは2種類だけ?
手の中に入って終わりとthank you.my savior...
954名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 21:43:59 ID:qE19zllA0
ピンク蝶エンドについては>>415がFAだと思う
エンディングパターンは、そのままエンド、女神の手に吸い込まれエンド
吸い込まれて白蝶エンド、さらにピンク蝶エンド、の4種だったかな?

うろ覚えレスなので要検証
955名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 22:29:28 ID:KrmHwas4O
>>954サンクス
なら1番ランクの高いエンディングは見れたのか
意外と楽だな
でもSHOT DOWNが1.2.4が100%、3が99.55、5が99.44なんだよね
ALLステージ98%とFINAL FORMの説でFAかな
956名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 22:40:23 ID:1fFBwEyn0
まあ スコアアタックからが本番なんで マジの話
難易度もアップするしね
それでもって永久のトランスミッションでリアル昇天ENDです
957名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 23:07:36 ID:Dv+gWrfR0
あれ?ピンク蝶の条件は>>415で良かったはずなんだけどなぁ…
ちなみにピンク蝶ENDってこれの3:40くらいからね↓
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xrKIIPP_Y5c

で、試しにArea3のノーマルプレイで、敵を1機だけ逃してボス倒してみたんだけど、
撃墜率が99.44だったよ。スコアタの場合は99.48だったから、微妙に敵の出現数を
変えてあるみたいね。敵弾の数が少ないのは分かってたんだけど、まさか敵の数
まで変えてあるとは…
958名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 23:11:03 ID:Dv+gWrfR0
で、Mega、Giga、Teraのそれぞれの撃墜率って、0〜98.99、90.00〜97.99、98〜100
で良いんだっけか?
959名無しさん@弾いっぱい:2009/01/26(月) 23:12:17 ID:Dv+gWrfR0
ごめん。Megaは0〜89.99って事っす…orz
960名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 07:32:02 ID:eMsjcnzi0
Teraは98パーから…
どうりで3面のTeraに会えない訳だ

ていうかあのアンモナイト&サザエを殲滅かよ。骨が折れるなあ。
ボス戦直前にゴロゴロ転がってくるキューブも対象なのかな。むう。
961名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 07:45:02 ID:Imtbqu140
>>960
少なくともそのボス前のキューブは撃墜率には関係ないはず。

それとは少し違うけどスコアアタックで大量のキューブに紛れて出るスコアアップアイテムは
アイテム収集率の対象になってたっけ?あれだけいまだに出現する場所と数が分からない。
962名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 07:49:35 ID:Cyph9ZbtO
>>957-958サンクス
やっぱりピンク蝶はそれか
なら自分のSHOT DOWN%で見れるよ
じゃあ今日からスコアタとダイレクト アサルトがんばるか
963名無しさん@弾いっぱい:2009/01/27(火) 16:09:26 ID:FWVR9ehC0
ボス前の箱大群は撃墜率には影響ないよ。でも出てくる1500点のボーナスアイテムはアイテム
収集率に影響するね。絶対に取り逃したくなければODを使って見るのも手だと思う。俺も昔はそ
ういうパターンでやってたよ。
出現条件は今でも全く分からない。フルロックすれば出やすいような気もするけど多分気のせい
上手くやれば5〜6個出る事もあるけど、全く出ない事もあるから点数が安定しないくて困る

新規PS2のスコアタ組みは>>910を参考に頑張ってみて。ロストとダイレクトは記録更新したけど
他は変わってないから
964名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 02:48:28 ID:myArFoCYO
昔から思ってたがTRANCE missionって意味あるのか?
965名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 02:55:33 ID:Eku4+drS0
Feel it, don't think.
ひたすら没頭せよ。
966名無しさん@弾いっぱい:2009/01/28(水) 06:29:14 ID:SQReFFmS0
>>964
バックトラックがいい…ので何もせずぼーとするのも乙
録音したいね そんなみみっちい真似せずにovalの曲買えばいいんだけど

てなわけでスコアタにてやっと1面ボスのテラとご対面しました
しょ、触手2本が8ロックで破壊できない!でブンブン振り回しまくる!

メガでは只のボコられ役のアースさんが 輝いている!!!

次は3面ボスのテラを目指します
967名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 15:40:16 ID:tzEqhCSp0
>>964
意味無いよ
ゲームのスコア欄やら銀行口座の数字増やしてニヤニヤするのと
同じぐらい無意味
でも価値があると思えば意味もあるんだよ
968名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 18:30:22 ID:agfQ6gti0
TRANCE missionは有であり無である
969名無しさん@弾いっぱい:2009/01/30(金) 22:17:11 ID:g/PUWKcD0
スコアタはだな 名前欄にプレイ日の日付を入れるんだよ
今日なら「130」 
10月からは16進数で一文字目は「A」「B」「C」とかで代用

すると体調管理の一種のバロメーターになるでございます
調子いいとスコアいいだろこのゲーム 
そういうのが手に取るように分かる訳ですよ
970名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 01:25:29 ID:pJita/E00
中々良いアイデアだ。だがHDはそれが出来ないんでPS2&DC用だね
971名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 13:39:51 ID:POC4dZ4R0
念願叶って3面ボスのテラに会うことができました
特にいつもどうりやってたんだけどね〜
撃墜率には注意して確実にアンモナイト狙うとか

…でも あんまり変わらないッスね 4面も堅くなるだけだし
972名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 15:11:28 ID:C2VsHUhF0
3面ボスのギガとテラの違いは分かりづらいですね。
僕は寧ろギガの方が難しく感じたり。
973名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 15:29:51 ID:1pyFyDRQ0
teraヴィーナスたんは最初の壁レーザーが凄まじい気がするのですよ
gigaまでなら余裕で落とせるのに、teraになったとたん気づくとバンッ(くらった音)なのですよ

もし続編があるなら、やっぱり次のファイアウォールは
マーキュリー、ジュピター、サターン、ネプチューンなんだろうか
974名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 15:44:53 ID:mTianDjd0
プルートが仲間になりたそうにこちらを見ている
975名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 16:04:20 ID:1pyFyDRQ0
>>974
ゴメンネ元太陽系、元気出せ元太陽系
976名無しさん@弾いっぱい:2009/02/04(水) 17:09:38 ID:AyJHX4bX0
斑鳩の為に買った箱だがRezの体験版をやってハマってしまった。

トリップ感がたまらんね。
977名無しさん@弾いっぱい:2009/02/05(木) 19:15:22 ID:BeP6QdLc0
ヴィーナスたんのteraとgigaは、レーザーの同時発射数の違いだと思うよ
第2形態の赤ハチの数も違うけど、最終形態の違いは…わかんねぇw
978名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 10:37:27 ID:ww/mcFPd0
>>977
あぁ、同時発射数かぁ。確かに気づくと真っ青ところにより赤だもんなぁ。
なんか破壊に必要なロック数もgigaの時より多いような気がするけど気のせいかな?

あの壁は多い時は恐怖でしかないんだが、のこり1個2個になってちょっと遠いところから
「うわ〜ん、ちょっと待ってぇ〜」って感じで近寄ってくる時は可愛いw
979名無しさん@弾いっぱい:2009/02/06(金) 15:50:00 ID:KOo2pVry0
奥から遠回りしてやってくるのか
主人公の左手方面から奇襲をかけるのか

はっきりせえ!!

ってな(笑

てかアース、マーズ、ビーナスと来たらマーキュリーかと思ったら
いきなりウラヌス(天王星)なのは
やっぱマーキュリーつったら髭のあの人を思い出してしまうからだろうか
980名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 20:43:53 ID:HWfbl7fc0
981名無しさん@弾いっぱい:2009/02/08(日) 21:35:25 ID:3Vaq/zmH0
とうとうPS3でRezHDくるのか?そもそも需要あるのか?w
982名無しさん@弾いっぱい
どうなんだろ?
リンク先は「米国パテントでセガのREZ発見!
マルチ戦略してるからPS3にも来てくれ」って
お祈りしてるようにしか読めんかった

でも今さらREZを申請するって何で?
続編出るなら本体ごと買うけどQエンタって
PS3で開発してないし水口が関わらないなら
仕上がりは不安だ