BROKEN THUNDER

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
テスト
2名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 01:31:44 ID:z8rjmufu0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
3名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 01:53:11 ID:6pMUgj+Z0
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダー
ブロークンサンダーは名作
4名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 02:04:14 ID:NgJ1BIsI0
本スレの18だれか立ててくれ
5名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 02:38:50 ID:N/UYJQQw0
とりあえずここが本スレでいいのでは…
6名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 06:11:12 ID:ANuKMFlnO
>>5に同意
この事件は忘れられてはならない・・・
かもしれない。
7名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 08:53:30 ID:NNv6TwvU0
冗談にも保土ヶある
8名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 10:34:48 ID:BLjjJ++b0
なんで弾かれてたんだろうね。
9名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 11:09:42 ID:Q2/gihAF0
弾かれたという言う事自体が 偽だったりして
10名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 11:21:52 ID:BLjjJ++b0
>>9
いや、俺が立てた時は、何のエラーメッセージも出なかったのに
スレが立ってなかったし、同様の書き込みがあったから、少なくとも2人以上は
その症例が出たと思う。
11名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 11:23:32 ID:FBt+mbzh0
>>9
マジ。
つーかテンプレもなぜか貼れねぇorz
12名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 11:24:48 ID:FBt+mbzh0
前スレ
【前山繁生】BROKEN THUNDER 17【只今求職中】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1188015172/

■テクノソフト(未来が見えてきた!)
ttp://www.tecnosoft.com/
時々思い出してあげて下さい

■Factory-noise&AG(消滅)
ttp://www.factory-noise-ag.com/

■公式BOLG(消滅)
ttp://www.factory-noise-ag.com/blog/

■主犯長崎のHP(未来永劫リニューアル中)
ttp://blog.livedoor.jp/unit00/

■うにうに(長崎)のmixi(まれによくログイン中)
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=119538

■うにうに(長崎)の遊んでるLine2リオナ鯖のスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/7135/1183393948/

■共犯とらのあな
ttp://www.toranoana.co.jp/
ブロサンや各種サントラはとらのあな専売です

まだ期待しようと思ってるアホは以下の全てに目を通せ!
■wiki
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/
13名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 11:25:23 ID:FBt+mbzh0
14名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 11:25:55 ID:FBt+mbzh0
先に告知しておりました『BROKEN THUNDER 限定版・通常版』に対応した
アップデート用強化パッチのリリースにつきましては、現在におけるまで再三の
検討を行ってまいりましたが、現状、パッチを当てることによる部分的な内容改定
及び拙い弊社のプロデュース能力では、お客様にご満足いただける作品レベル
への到達とリリースが不可能であるという結論に至り、まことに勝手ながら
中止の運びとなりました。アップデート用強化パッチをお待ち頂きましたお客様
各位におかれましては大変申し訳ございませんが、何卒ご理解ご容赦いただけ
ますようお願い申し上げます。

■ブロークンサンダープロジェクトの今後の展開に関して■

本案件に関する弊社所有のプロデュース・製作・発売、全ての権限は
他社へと移行いたしました。現在、権限移行先の会社において、ビジュアル・
レベルデザイン等の抜本的な内容改善作業が実力有るクリエイターにより、
急ピッチで進行中です。

※機密保持に関する法務的な理由により、弊社からの権限移行先に関する
情報開示はできない状況です。

■再リリースに関して■

作品の進捗及び再リリース時期に関しましては抜本的改善作業の実質的な
進展時に、権限移行先の会社より、広報がなされる予定です。
お客様におかれましては、再リリースまでの間、今しばらくのご猶予の程、
伏してお願い申し上げます。
15名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 11:26:28 ID:FBt+mbzh0
       ロ
        -¬|/ ̄|
       区  ='、
       斤 \_|
<ニニニニ∠ ]
       兀L
       兇
       ノリ
       口


     ミ

                ∧
                | |
                | |
                | |
        ,、    | |   、
         D冫ニ∃へ个升」ロ
            ⌒ / ̄\
             | ハ |
               ̄    ̄
16名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 11:28:19 ID:FBt+mbzh0
行数制限ってオチだったようだorz
改行30以内におさめたら貼れた。
ここはBBS_LINE_NUMBER=30だから、改行60までOKの筈なんだがなぁ
17名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 12:31:53 ID:GG/ZWORG0
山西氏の会社はどうなったんだ?
99もいっぱしに会社代表なんぞになってるし。
あれ? 長崎クソは…?
18名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 15:27:28 ID:UwU0ssnK0
FNAG、結果として夜逃げになったな…
前山って、夜逃げの疑いはないとか言っていたわりには、夜逃げしてるじゃん
マジで最低な男だな
19名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 16:19:26 ID:od1r4KTB0
さすがは我らのBROKEN THUNDER
スレまでBROKENさせるとは、畏れ入った。
20名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 16:23:20 ID:wE+73/RU0
長崎って、いまなにしてんの?
21名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 16:29:37 ID:KNZNjFbc0
実家に電話してきいてみりゃいいんじゃ?
22名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 19:14:10 ID:x9OLwHTB0
23名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 21:05:11 ID:8famV4nK0
さーて、ニコ動に九十九が来たらしいのは分かったんだがなw
本人騙った偽者の可能性も大だが・・・
24名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 23:57:21 ID:d3fIqoK60
http://listen.jp/game/hot.aspx?inc=hot_sp_99100taro
ゲームミュージック業界の風雲児(笑)
25名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 00:15:36 ID:TNwRQ2oZ0
多分その「風雲児」は「飯野賢治」って意味だろう
26名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 09:49:16 ID:J9CX7cxxO
>>23
ツンデレ砲の事か?w
27名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 11:13:40 ID:pttZ1pON0
ここが新スレか。一応貼っておこう
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/01/ether-vapor-080117.html
28名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 19:50:08 ID:xWYDEKCM0
>>27
何気にすごいが、、、、曲が致命的にダサい、、、、。
九十九も今となっては色々言われてるけど、こういうのを見ると
九十九が実は偉大だったんではないかと思ってしまう。
いや、実際TFVの時点では神と思ってたけど。
29名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 02:35:44 ID:ImdFdN760
>22
別に曲は悪い程ではないと思うが、サンダーフォースの曲があまりに良すぎる
為に物足りなく感じる訳だ。動画を見る限りはこのゲーム悪くなさそうだし
ブロークンサンダーの中身がもしこのゲーム(勿論BGMは
ブロークンサンダーの曲)だったら、今頃長崎はウハウハだったろうな。
天国と地獄だな。
30名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 02:37:23 ID:ImdFdN760
↑>22
27の間違え。
31名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 08:34:50 ID:yrXI3HUX0
んだよな、曲はどうしても99がいい。
あれ?俺ツンデレ属性無いはずなんだがな…。
32名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 13:57:36 ID:ruEl3xtm0
ていうか、>>27の曲があまりにもダメダメすぎるからだろう・・・・
ゲーム自体が同人にしてはすご過ぎるから、それとのギャップが、っていうのも
あるけど、それを無視しても、やっぱり曲がダサすぐる。
33名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 16:40:24 ID:k4/7QDJR0
brokenthunderがいかに酷いデキ、価格であったかがわかるな。
個人的には曲は特に気にならなかったけど、途中に出てくるキャラがいらん気がする。
34名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 19:30:21 ID:CAF+Suz20
おまいら企業が出してるコンシューマー機向けの
ソフトと同人ソフトを比べてやるなよ・・・・・
>>27だってあくまで同人ソフトなんだから
ガチで比べちゃイカンよ
35名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 20:23:25 ID:y+WNQz720
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',      おまいら企業が出してるコンシューマー機向けの
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ      ソフトと同人ソフトを比べてやるなよ・・・・・
   丶/|    ,'’-'       BROKEN THUNDERだってあくまで同人ソフトなんだから
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ        ガチで比べちゃイカンよ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
36名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 23:14:13 ID:ri16NBcz0
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  立派な商業用だろうが!!
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____  同人でも他と比べるとダメすぎる!!
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
37名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 02:06:34 ID:t0RMhcFl0
試聴してみた。やっぱ99はいいね。
38名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 11:02:25 ID:IXzILQ6y0
>>34
ぇぇ〜〜?BROKEN THUNDERって同人ソフトじゃなかったの?!
ちゃんとした企業が出したゲームとは思えない出来だったんだけど!
とか言ってみる、、、、
39名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 11:04:03 ID:4t7GvAj50
>>33
でも、東方シリーズよりは遊べたかな
東方は弾が多いだけのゴミゲーだし
40名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:10:04 ID:yEgmaC6m0
コンシューマでしかも大手発売でも、凄いのはあるよ
もうちょっと下請を選べと思ったり
41名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:13:19 ID:Ep5JN8uX0
まぁ、BROKEN THUNDERに関しては、01stepがすげての元凶なんだよな
センスのない弾幕系しか作れないところが担当するから、こういう結果になってしまったわけだし…
長崎さんも不幸だよな
42名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:17:13 ID:PR0vU6QC0
>>41
噛んでるから
43名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 18:22:50 ID:vn0DBgsq0
>>41
長崎さん
こんな所で何やってるんですか
44名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 19:00:12 ID:jP8jP9GI0
吹いたw
45名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 19:01:29 ID:2uD3aqEz0
出来についても01stepは悪くない

長崎の管理の問題であんなのしか作れなかったはずだが
というか製作期間3ヶ月であそこまで作れたこと自体すごい
46名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 19:55:09 ID:b6GYKBDE0
そら発注された仕様以上にはできんし、弾幕が嫌なら別の発注先を検討すべきだしな。
ついでに言えばその弾幕等のスクリプト作業は内部作業なんじゃなかったけ?
長崎のセンスの問題だなw
47名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 20:07:52 ID:rgFHqICk0
長崎さんは悪くないと思うなぁ〜
弾幕系のスクリプトを書いた人が悪いんだよ
48名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 22:15:46 ID:I6TjDv3uO
弾幕が得意な所に話を持ち込んだ長崎が悪い。
インストールが出来ないとかの致命的バグも無いしな。
ハンターの動作バグはあったが・・・
49名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 23:13:35 ID:DIHXjHNc0
久々に見たがクマか
50名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 01:36:09 ID:iG9uNbxD0
10年の歳月を越えたハズなのに、あんなテキストをぶち込んで誤魔化そうとするあたり、、モノを作ることも、売ることも、統括することも何一つわかっちゃ居なかったな。
51名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 04:42:55 ID:FUu73aei0
ここの住民はすぐ釣られるなあ。

>>41
俺にも言わせてくれ。
噛んでるから。
52名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 09:21:39 ID:VEcJJ20Y0
10年かけてあのデキだ。ひょっとしたら100年かけてじっくり作れば、
TFVくらいのデキになるんじゃねーか?!みんなあともうしばらく、90年ほど
待ってみる気はないか?
53名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 09:27:48 ID:2f8SiE4M0
孫に希望を託す気かw
54名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 09:50:17 ID:wHxRK0jD0
長崎って、夜逃げしちゃったの?
55名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 11:49:43 ID:NvRGHXFg0
ずっと待たされた続編ってあんまり当るのないよな。
記憶が美化されるってのもあるけど。
いずれにしてもBTは問題外だが。
56名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 00:40:39 ID:Wvlanylq0
不労訓惨駄
57名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 10:17:34 ID:T9i55l880
Wiiのナイツだってそれなりに楽しめたけど、濃いファンはダメって言ってるし。
間を置いた続編は大変だよな。ブロッケンはそれ以前の問題だけど。
58名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 16:20:31 ID:lMKAmy520
ナイツはスタッフが変わってるからな。
PSUもスタッフが変わって不評だったし。
59名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 18:36:42 ID:T+3hqHUp0
仮にPSUが元のスタッフ制作だったとしても、あまりいい出来は期待できないと思うが。
60名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 19:44:20 ID:7GlhCLKA0
間を置いたリメイクだったら成功作も多いんじゃないか?
平成仮面ライダーシリーズとか、今やってる鬼太郎も人気だし
ドラマだと唐沢版白い巨塔なんてのも人気になった。
ゲームの例はちょっと思いつかないが。
61名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 21:56:43 ID:sEPt7Zv80
成功例かどうかわからないけど
ゲームで続編やリメイクっていうと
ファルコムのゲームとかテレネットのゲームとかとか。

あと意外と携帯電話用のゲームとしてリメイク復活しているのも多い
シティコネとかじゃじゃ丸とかトリトーンとか。
何故に今トリトーンなのかさっぱり不明だ。
62名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 00:53:49 ID:MrkXm6L6P
STGじゃないけどメタルギア→メタルギアソリッドは
大成功だと思う
63名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 01:25:50 ID:Af3T6eA90
STGじゃないけどファンタシースター→PSOとか
64名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 08:00:09 ID:INcsTk0J0
名前と設定だけを借りただけの別ゲーだろPSOは。

ブロサンはクズゲー
65名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 10:41:10 ID:T/3dTORW0
あの程度のゲームしか作れない01stepは
土下座してあやまれ!
66名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 10:44:48 ID:f6DeqcBS0
01stepが戦犯というのは同意
実力が無くて作れないなら、依頼を受けなければいいんだしね
金に目がくらんだんだろうね
最低な人間だよ01step!
67名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 11:00:24 ID:nPkHCeDc0
サントラの偽造という線で刑事の方から追い込みかけられないかな。
68名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 11:10:46 ID:Lc5bApAN0
FNAGってどうなったの?
長崎が夜逃げして、解散?
69名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 16:38:03 ID:toSSsD350
今TFを移植なり、リメイクなり、新作なり出して喜ぶ層って
どれくらいいるかね? 
そもそもボロサンって何本くらい売れたんだろう。
70名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 21:01:57 ID:QeXpA74j0
01stepは悪くないでしょ。
01stepでも大丈夫と判断した人が悪いと思うよ。

MOTHER3だってプログラマがダメで
いけないと判断したから開発中止になったじゃん。
その後GBAで復活できたけど、ダメだと判断したら人を変えるか
開発中止にするとか判断できない人が悪いと思うよ。

同人ソフトならその辺は趣味で作るから全然問題ないんだけどね。
>>65-66は責任者そらしをしているようにしか見えない。
71名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 21:24:39 ID:BjKs+xIx0
01step関係者擁護乙
72名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 22:03:23 ID:rbrkljZ10
またこの流れかよ、飽きねーなー

前山叩き→ある程度の効果が出たが反応がない→もう面白くないから別のいけにえ探し
73名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 00:31:07 ID:AWmaFSwU0
今日メッセ行ってクレイモアを視聴だけしてきた。
微妙なんでスルー。
ジャケ裏というか帯裏?見て気になったんだが、パッケージデザイン「N」ってひょっとして…
いや…まさかね。
74名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 01:01:19 ID:FYNnHj8W0
マカロンの作品紹介みるとクレイモアだけ
スタッフ紹介が無い

(゚∀゚)アヒャ
75名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 01:38:37 ID:axtX/Xdp0
ところで何時になったらテクノは動くんだ?
裁判やっただけで終わりとか言うんじゃないんだろうな?
76名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 10:26:16 ID:rxhq+nG30
天外魔境3を思い出した。あれってなんで開発中止になったんだっけ?
やっぱPC-Fえっ…
77名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:45:04 ID:f1rhlucS0
>>76
PC-FXが露骨なまでに大失敗したから以外に何があると
78名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:33:40 ID:4PqxUdC80
ドリキャスが生産中止とかにならなきゃ、すんなり6出てたんじゃないの?
79名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:12:56 ID:IUs5ZNLJ0
今日発売の某エロゲがブロサン並みの惨状になってるな・・・。
作品別スレに長崎の謝罪文テキストの改変版まであってバロスw
80名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 23:10:30 ID:AWmaFSwU0
>>76
一応PS2で出てるよ。
ワゴン常連だが。
81名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 01:34:33 ID:mJf+/8s80
>>79
あっちはパッチが出た。
こっちは出ない。
82名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 01:50:31 ID:ONoD6IhE0
先日トラでクレイモアとワンダリングス2を買いました。
Claymore(九十九百太郎)
これと言って飛びぬけて良い曲は無いように感じました。
ただドライブ感ある曲では大空を駆け抜けるRVRガントレットが脳裏に蘇ります。
やはり九十九ミュージックなんですね。
最後の歌はいらないっス。もう少し綺麗に歌って頂けたら感じ違うのかな。
WANDERINGS2(山西利治)
こちらはさすが山西さん、良曲が多い。静かな曲調のもかなり聴ける。
ただやはりコレ!7曲目のThe Violent Throbでライネックスが
きりもみ飛行でやってまいりました( ゚∀゚)
スピードは勿論、哀愁有り、気品有り。やはり山西氏は別格ですね。

なんかFIRE LEO=山西、RVR=九十九みたいなイメージが強烈に付いて
しまって、二人が音楽やらないとサンダーフォースでない気さえ
してきました。ブロサンではこんな事になってしまいましたが、
次期サンダーフォースでも是非タックを組んでやって欲しいです。
83名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 13:39:24 ID:3WcU9C8p0
>>79
詳細。
84名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 14:36:50 ID:SRhsBfI80
クレイモアだけに地雷
85名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 18:55:42 ID:Szn/y5lS0
>>83
エロゲ板で今一番勢いがあるスレだったから俺にもすぐわかった。
86名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 23:56:34 ID:oiX8fOHz0
>>82は、遠回しに壊雷はサンダーフォースの正当な続編だということにしようとしている前山ってことでFA?
87名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 01:06:57 ID:udhSRDHm0
第二の前山候補はいませんか?
前山氏の例を見ても、サンダーフォースという重い荷を背負うには
屈強な男でないとダメかもしれません。
テクノがすんなり出してくれればこんな問題起こらずに済むのですが。
88名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 01:51:57 ID:5g4K7tfA0
We will restart soon!
Please wait for a while.

結局これは何年このままなんだろう
89名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 02:07:54 ID:Mq9YdIqG0
ニコニコ動画のTFVの動画にブロークンサンダー擁護の書き込みがあってワロタ
90名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 08:27:28 ID:1GWm5MYj0
ニコニコは基地外の巣だからなあ
91名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 08:49:29 ID:qxf4c7HW0
版権元に、もう開発の力は残ってないのかね。
92名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 09:36:42 ID:4tcmMkXn0
>>91
Iremみたいに復活できるといいがな。
93名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 11:52:33 ID:fFDGmzsY0
>>82
別格な山西が10年以上コンシューマ干されてるのは何故なんだぜ

名前出ない下請けで何かやってるかもしれんが
94名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 14:02:01 ID:/z46YZp60
>>78
それはないな。ドリキャス生産中止になった時期どころか、ドリキャス発売時には
既にテクノは終わってた。
95名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 14:03:49 ID:/z46YZp60
>>93
干されるも何も、フリーでやっていく以上は、仕事をやらないのも
仕事が来ないのも自分の責任だ。なに甘っちょろい事言ってんの?
96名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 14:49:01 ID:XM2congi0
早速馬鹿が釣れたか
97名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 19:46:02 ID:d6bZEfV00
関連記事にBROKEN THUNDERがwww
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/01/cuffs-garden-080127.html
98名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 01:05:52 ID:m7csvQcB0
ブロサン事件は前山氏の「このゲームは未完成」発言が最大の水爆
であった訳であるが、どんなゲームだって心残りな部分を残して
開発を終了する訳で「これで完成品です。力不足な部分は申し訳ない。」
と言っときゃ、ただのクソゲーで済んだんだ。
面数少な目みたいだけど一応最終面もエンディングもある訳だし、
立派に完結してるんじゃないかな。
これ思えばオトメディウスのほうがよっぽど未完成だよ。
99名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 01:12:08 ID:pJ2sAvvw0
>>98
    , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  テメーは顔出すんじゃねェ!
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
100名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 01:29:10 ID:MvFIcezH0
なんか>>90-98の中に前山が紛れ込んでるな。
人に責任押し付けるわ今更の様な自己弁護してうぜえんだよ、氏ね!
101名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 04:11:26 ID:g87Gs18s0
>>93
山西氏はガストで曲以外にもいろいろやってたはずだよ
なぜガスト辞めてまでFNAGにいったのかは知らんけどさ
102名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 17:52:21 ID:5m3mVBfe0
ガストやめたのはずい分前だよ。エリーのあとだったか。
マリーの時はプロデューサー的なこともやってたんだっけ。
その後、ガストの仲間なんかと立ち上げた会社ではSGGGに曲提供
(といっても元々あった曲らしいが)したけど、すぐに消滅したぽい。
フリーでいくつか仕事こなしたあと、いつのまにかNBSで99らと
一緒に仕事するようになってた。で、他のメンバー連れて独立。
103名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 03:55:26 ID:czG9wXxx0
クレイモアの”刃の軌跡”を聴いていたらなんだか切なくなってきた。
最近のゲームやってて音楽がいいと感じるようなこと殆ど無いんだよね。
俺の好きだったゲーム音楽はこうしてひっそりと息づいているだけか・・・
寂しいが暫くCDで我慢するよ。
104名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 09:14:53 ID:W8FJBqU70
>>103
俺なんざもっと重症だ。ストリームや生音になった時点で、ゲームミュージックとして
魅力が半減しちゃったと感じちゃってる。TFVみたいに、いい曲はいいんだけど。
105名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 10:39:26 ID:V1h5xKK/0
>>104
ハゲドー。チップチューンマンセー
106名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 12:53:36 ID:td76J5ET0
自演乙
107名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 12:58:30 ID:cu1H6x8I0
かといって、いつまでも88Proでも困るんだけどな
108名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 23:19:56 ID:FhbQ+bbN0
>>103-105
君達のような熱心な信者のお布施が99大先生を支えるのです!
109名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 17:02:36 ID:dv94EkLT0
99のデブは今後どうなるんだろうね
一緒アマチュアの世界にいるつもりかな?
110名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 21:32:59 ID:mupBF3GL0
ZUNと一緒にスマブラXでの音楽作曲に参加してればすごいことになってた気がする
111名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 00:47:56 ID:3t8403Mj0
こうゆう人達が参戦していないから今時ゲーム音楽はダメなんだよ。
無難な映画音楽なんて区別すりゃ付きゃしない。
ちゃんと曲を書ける人が作ってよね。
そもそもゲーム音楽は映画音楽より遥かに上で、
存在価値の大きなものであったんだ。
112名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:21:06 ID:a4e75WUY0
釣りにしては酷すぎるな。
113名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 02:04:43 ID:KvtX9axi0
釣りじゃなくて電波だと思うよ
114名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 06:59:42 ID:rMdNJ+F10
>区別すりゃ付きゃしない
噛んでる噛んでる
115名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 07:05:05 ID:mWtdNIlk0
電波でな>>111は九十九のデブだろ
116名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 13:02:32 ID:hUTi35t80
>電波でな
噛んでる噛んでる
117名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 17:58:59 ID:ruLa0Fpq0
スマブラのメンツ、アレンジといえばお決まりのスィープ、ベイシス一味
がいないのは意図的なんかね?
まあ、あの中に99は入れられないて。場違いすぎる。
118名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 00:49:15 ID:ufcZUXJ10
99ではありませんが、こんな抗議を受けるとは思わなかった( ゚д゚)
ちょっと言い過ぎな感ありました。
今ゲーム音楽やってる皆様、映画音楽関係者の皆様、申し訳ありませんでした。

クレイモアの挿入歌の歌詞
・・・
蒼く溶けてく思い出達 ふと振り返ってみる
肩に背負った記憶の十字架 常に抱きしめて
傷つけあった争いの杭 胸を引き裂く自責のカルマ
朽ち行く中で 彼らは何かを 見つけることができるだろうか

だけど僕らは この海にその身をゆだねて
命の限り その手使って漕ぎ出すのだろう
たとえ時が 命の光消してしまっても
僕らはまだ旅立てるのだろう
・・・・・・
作詞が九十九氏だとしたら彼のリアルな心情を伝えているのであろうか。
119名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 06:56:48 ID:Y/X6FEbA0
>>118
( ゚д゚)…

(゚д゚)
120名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 09:14:26 ID:R/tV9FIo0
九十九はこんな繊細な事考えるような人間じゃないし、そもそも
こんなボキャブラリーないし、てかキモいし、よしんば九十九が
考えたのだとしたら、相当ナルシストだし勘違い甚だしい。

>僕らはまだ旅立てるのだろう
旅立とうとしてないじゃんwwwwww
121名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 17:03:23 ID:hEWBUoJi0
>75
裁判について詳しく。
122名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 20:00:25 ID:R/tV9FIo0
>>121
内藤裁判でググレカレー
123名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 19:05:47 ID:WLfBuPXE0
99の糞野朗のどこが紙なのか教えてくれ
124名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 19:48:49 ID:+TpfxNI+0
疫病神だって貧乏神だっていちおう神様だ
125名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:07:17 ID:lYk7DN9B0
九十九神社
126名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 02:23:53 ID:zDMrMsnA0
111は「こうゆう」のほうが気になる
127名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 02:04:27 ID:iYdJDVwc0
新・豪血寺一族のノイズファクトリーとファクトリーノイズは関係あるのか?
128名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 08:04:46 ID:ar25OK5w0
>>127
http://www.noise.co.jp/company.htm
ここに電話番号とメアド書いてるから直接聞いてみるのが確実だよ。
129名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 02:07:29 ID:ACV7QBnr0
>128
あんがと。
130名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 00:55:29 ID:Y8TgB+eA0
>>14 にある「他社」ってどこなの?
131名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 13:11:41 ID:uHkFXmw70
ふと、あの騒ぎはなんだったんだろう、と思った。
BT買ってないけどさ。
132名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 15:29:13 ID:QhrEhXeM0
TF5のメガドラアレンジとか聴いてみたいぜ
133名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 10:15:03 ID:yWdlssbL0
>>132
それどっかにおいてなかったっけ?
134名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 10:45:00 ID:JhylEynF0
Last Letterやレジェンダリーウィングスあるかな
135名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 14:16:42 ID:jSRfPavA0
99100タロウのファンは減ったのかねえ?
え? 元からそんなにいなかった?
136名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 22:39:56 ID:rom0Ldrr0
とりあえず騒動は治まったようですね。
137名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 01:54:24 ID:7uO6EBGc0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
138名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 02:25:48 ID:a0+E/rbT0
おれ百太郎の画像見たよ。
みんなが「キモオタ、デブオタ、」言うから、
どんなにキモいキモデブオタかと思ったらそれ程でもないじゃん。
ちょと太目なだけジャーン♪(俺の二倍はありそうだがw
シンセ担いで持ってくるなんて頼もしいよ。そんな音楽家一人ぐらい居てもいいよね。
クレイモアも聴き込んでるうちに良くなってきた。やはり99は神と信じたいね。
99ガンバ。
139名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 06:45:53 ID:hIXdGzwr0
おれ長崎の画像見たよ。
みんなが「キモオタ、キモメガネ、」言うから、
どんなにキモいキモメガネオタかと思ったらそれ程でもないじゃん。
ちょと貧相なだけジャーン♪(俺の二倍は貧乏くさいがw
勝手に言い訳テキスト製品にぶち込むなんて頼もしいよ。そんなプロデューサー一人ぐらい居てもいいよね。
BROKEN THUNDERもやり込んでるうちに良くなってきた。やはりうにうには神と信じたいね。
前山ガンバ。
140名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 00:48:24 ID:tByEXcnz0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
141名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 00:51:38 ID:NkoqxbaE0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
142名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 00:58:23 ID:tByEXcnz0
     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     ぐげげ・・・
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ      ガンバレって言ったジャーン
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
143名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 01:08:41 ID:3EQC0CqZ0
ブロサンもロステクも権利侵害の疑いが濃いよな。
うっかり買っちまったけどどこへ相談すればいいのやら。
144名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 01:42:58 ID:oyBYUu350
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    もはや俺は皆にとって萌えの対象だよな
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
145名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 02:13:22 ID:tByEXcnz0
     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
146名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 14:28:35 ID:0FnyFMkw0
>>143
知らなかったんですぅでごまかせ。(知らないで買う奴はいないだろうが)
147名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 23:36:56 ID:v2iK7QoX0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    知りませんでした 
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
148名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 00:01:30 ID:BplNPI6g0
>やはり99は神と信じたいね
紙99の代表作ダンダーフォースXとかダンダーフォースXとか
あとダンダーフォースXにダンダーフォースX
更にダンダーフォースXとかダンダーフォースXとか
もしくはダンダーフォースXにダンダーフォースX
それからダンダーフォースXとかダンダーフォースXとか
149名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 02:42:19 ID:FlHkuYG+0
俺は99の代表作はTFVだけだと思ってたが
そんなにあるとは驚きだ!99すげーな!
150名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 03:42:12 ID:sX19GRBJ0
クレイモアの最後に入ってる歌はガクトに歌わせたらイイんじゃないかな。
99の曲はどっちかというとカッコイイ系なんだから、
萌系の女の子なんか使ってないで、ビジュアル系の男を使やぁいいんだよ。
ガクトプロデュースしてみ。
151名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 12:06:18 ID:q2Ntr6Y60
あまりにもそれは、、、、夢見すぎw
152名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 17:42:05 ID:ssxMhZgB0
ハチプロバックにミクにでも歌わせとけ。
ってミクファンが怒るか。
153名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 04:28:24 ID:GJwhfWcn0
偽造品の疑いがある、と警察にロステクとブロサンについて相談してみる予定なのだが
なにかやって欲しいこととかある?
154名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 09:07:17 ID:zFwLyAkN0
べつに・・・・。ていうか、そういうのは偽造品っていうの?
まぁ、がんばってくれや。
155名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 12:30:11 ID:mgjqx1C90
九十九三九太郎
156名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 17:49:52 ID:d6pEr9Vw0
>>153
応援するから頑張れ。
まず証拠を固めてからタレ込むんだ。
この動きに反対するのは元スタッフだけだろうよ。
157名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 19:56:43 ID:iP5xzewa0
>>153
IDだけにGJ!
158名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 21:02:52 ID:ZV6NTZfm0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     おまいら
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
159153 ◆lPkiG03W06 :2008/02/13(水) 23:17:24 ID:GJwhfWcn0
>154 >156-157 がんばります!

手元の証拠品(?)
「Lost Technology Plus」「Broken Thunder」 とらのあな通販の領収書

現時点での考え
・どうもFactory Noise&AG(以下AG)はテクノソフトから許可や契約を経ず
勝手にLost Technology Plus(以下ロステク)を制作し、Broken Thunder
(以下ブロサン)にProject Thunder Force 6と商標を使った模様。

・で、あたかもTechnology復刻版・Thunder Forceシリーズの派生物のよう
にして売った模様。テクノソフトの権利を侵害しているものならば買ったこ
とでテクノソフトに損害を与えているわけで、ファンとしては申し訳ない。

やったこと
Thunder Force 5のパッケージにあるテクノソフトの電話番号に電話してみ
たが、なんかピーガガーと音がするだけ。ファクシミリ?

やること
テクノソフトにロステクとブロサンの権利関係に関して聞きたい。
先の電話番号にファクシミリを送ればいいのだろうか。<< いまここ。
160名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 23:22:01 ID:iP5xzewa0
そういやずいぶん前に消費者センターとかに問い合わせしまくって
頑張っていた人が居たけど、あれは結果はどうだったんだっけ?
161名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 01:16:25 ID:GE10yT220
>>159
がんばれ。今日からグレーな二次創作の同人誌とかも全部控えないとな。

「九十九百太郎」を松岡側が商標として出願している=音源に関して主導権を握りたいくらいだから、少なくとも音楽に関しては作曲者側にアドバンテージがあると松岡側は考えている模様。
うっかり通ったら音源配信が間違いなく始まるんだろうけど、これはこれで一悶着ありそう。
162名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 01:40:15 ID:GE10yT220
ちなみに通った場合の配信候補となるのは

サンダーフォースV (PS含)
ハイパーデュエル
ブラストウインド
リヴァーシオン
ハイパーリヴァーシオン
スティールダム
星の丘公園にて
「SANCTUARY」「Reincarnation」収録のアレンジ音源

あとはクレジットが一応九十九扱いとなっている
TFGP=IIMD・III・AC・IVも可能性としてはある。
熱血親子やネオリュード1・2・紋章は細かい各自の担当が分からないので向こうが把握してない限りは無さそう。って微妙にスレ違いですまん
163名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 02:48:34 ID:emxVfyj00
例えばデザイナーが「このゲームのキャラは俺がデザインしたから、俺が自由に使う」
なんて事は到底有り得ないからな。
権利は全てテクノソフトにあると思う。オールライツリザーブドだ。
164名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 13:06:48 ID:4ro5dfs10
退社時に会社と相談して自分のものにするってケースもあるが
それとてごく稀だろうな。
TMO氏は会社と半々だったんでHPに載せられたそうだ。
ボツ曲レベルまでいくとわからんけど。
165名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 13:52:44 ID:/S3suL220
ハイパーデュエルってAC版とSS版では大分リメイクされてるんだっけ?
166名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 14:09:54 ID:R+hyjlNi0
>>159
電話回線って売り買い出来るってのしってる?
既にテクノソフトなんて無いのに、今でもその電話番号が
テクノソフトのものだと思い込んでる時点で調査不足も甚だしいし
他人の番号だったら迷惑電話になるからその番号に拘るのはやめとけ

そもそも警察にタレ込んだ所で著作権云々はメーカーや所有者が
考えて訴えるものだからイチ消費者が動いたところでメーカーに
問い合わせてくださいで終わりだと思うがな

まあ警察や間違い電話で他人に迷惑掛けないように頑張れよ
167名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 14:13:36 ID:zWCqxNkP0
風の噂で聞いたことがあったが、動画を見てこれほど酷いゲームだとは思わなかったww

音屋以外のスタッフ全員駄目やんwww
スタッフの責任の擦り付け合いワロタ
168名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 16:24:12 ID:yMN+4UKy0
プログラマの話題が出ると
決まって不自然な擁護厨が出てくるしw
見てて面白いww
169名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 20:31:26 ID:Zs/ArgT50
著作権法は親告罪だから、権利者が訴える必要がある。しかし
消費者が警察に訴えるには、騙されたという点をまず訴えればよい。
AGがBroken Thunderのパッケージ等にProject Thunder Force 6と
表示してあったので、本物と思い騙されてしまったということだろう。
またAGのWebや、とらの穴の広告文などで、Thunder Force 6 と
誤認させるような書き込みや写真が残っていればそれも状況証拠になる。
音楽CDも同様に、書いてある表示を見て買ったが騙されたということ。
不正競争防止法(偽者を取り締まる法律)でいけるかもしれない。
警察に行く時は、5W1Hの要領で報告書をまとめておくのが良い。


不正競争防止法
(定義)
第2条 この法律において「不正競争」とは、次に掲げるものをいう。
1.他人の商品等表示(人の業務に係る氏名、商号、商標、標章、商品の容器若
しくは包装その他の商品又は営業を表示するものをいう。以下同じ。)として
需要者の間に広く認識されているものと同一若しくは類似の商品等表示を使用し、
又はその商品等表示を使用した商品を譲渡し、引き渡し、譲渡若しくは引渡しの
ために展示し、輸出し、輸入し、若しくは電気通信回線を通じて提供して、他人
の商品又は営業と混同を生じさせる行為
〜以下略〜ぐぐってちょ
170名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 20:44:27 ID:T11sCdlE0
153 ◆lPkiG03W06k期待age
171名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 21:18:51 ID:0QjnmJZ60
>>165
本質的な所は殆ど変わって無い。
アーマー形態の時に銃身を固定しながら動ける、後はグラフィックを
綺麗にしたぐらいか。
曲はSS版は、FM音源じゃない(SC88Proで作曲)
元のFM音源版を全体的にアレンジしてる。

これぐらいかな。スタッフがAC版を作った人達じゃないから(メインの人達は殆ど辞めて居ない)
あまりゲームの基幹システムは変えられなかったんじゃないのかな?


172名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 22:13:28 ID:Fbwncfqh0
SSアレンジ版はあれはあれで悪くなかったかな>Hyper Duel
>>171氏も書いてるみたいに基本的なとこはほぼ同じで見た目と音が変わってる感じ
銃身固定の有る無しは結構大きいけどね
173153 ◆lPkiG03W06 :2008/02/14(木) 23:47:03 ID:VdpwnApW0
>161
大抵の人は二次創作を公式なものだと主張して売ったりしませんし。今回の
件は勝手に作った物を公式なものだと偽って販売したのではないか、という
疑いから行動しています。偽造品を売りつけられた、ということならば詐欺
にあったことになりますし、問題ない物なら手元にあるCDはそのまま持って
いて大丈夫な物ということで、問題ないという結末が望ましいと考えていま
す。

>166
おかげで現在もテクノソフトのものなのかわからない番号にファクシミリを
送らずに済んみました。ありがとうございます。確実と思われる連絡先は調
べたらみつかったのでそちらへ問い合わせ中です。

>169
相談する時はその線でいこうと思っています。参考になる情報ありがとうご
ざいます。

>170
期待にこたえられるかわかりませんががんばります!
174名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 00:27:13 ID:rDeOj4SJ0
サントラのブロークン・サンダーはネットで騒がれるようになってから買ったので
承知の上だが、ロストテクノロジーに関しては完全にサンダーフォースXだと思って買った。
しかも予期せぬセネス様の声が挿入されまくり。しかも声がデカイ。正直ウザイ(T-T)
175名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 01:20:32 ID:tq7XciKM0
現権利者のトゥエンティワン側としても販売実績に対して
詳細な監査が入るような事態に発展するのはまずいという
脛の傷がある。153の話術が試される展開だね

ところで九十九が会社を起こしてHPを公開した時期と
松岡和江が「九十九百太郎」を商標出願した時期が前後してる

日本国内では人名を商標登録するには
基本的に本人の承諾を得る必要があることを勘定に入れると
実は両者とトゥエンティワンの三者間で何らかの約定が
既に交わされているという可能性もある。
そうでないとすれば松岡もFNAG並みの
バカな出願をしているということになる。なんだかなあ
176名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 02:10:44 ID:67AlAB9C0
        ____     TM
       ./      .\
     ./ ─    ─  .\
   ./  (●)  ( ●)  .\
   |      (__人__)     .|
   \    .` ⌒´     ..,/_
    <  ` ー─ '    ┌、   ヽ,
   /            _l__(    l
 /            〔― ‐}   l
/               }二 コ\  |
l              └―イ  ヽ|
                   i  ヽl
177名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 03:28:29 ID:HJzOVFLw0
前山は許せんな
それと大バカの99も

ところでテクノの社長って生きているのか気になる
178名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 03:35:15 ID:YJ9D4BAe0
久々にwiki見たら公式無くなっててワロスw結局トンズラって所なの?
179名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 10:49:20 ID:Aw4atv1Y0
>>175
おまいは頭わりいな。
九十九百太郎はテクノソフトが昔から使っていたものだぜ。
180名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 13:56:22 ID:qpMARhZy0
99はテクノやめてからもなんでずっとその名前でやってたんだろ?
やっぱ色々と都合が良かったのかねえ。
山西氏や大谷氏は本名でクレジットされてるゲームもあるけど。
181名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 23:58:25 ID:Vu6oiE6l0
はたして前山を逮捕に追い込むスレになるか。
とにかく彼にはきついお灸が必要だな。
182名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 05:45:50 ID:QyVezSb30
今更何を・・・な気もするがな。
183名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 16:52:35 ID:vgAAR87l0
ファン心理を平気で踏みにじった前山は許せないが、
正直こーいう事までするのは素で引くわ。
184名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:55:58 ID:EvfzeI9i0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     ねー
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
185名無しさん@弾いっぱい:2008/02/16(土) 17:59:56 ID:QyVezSb30
>>184
     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
186名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 11:13:49 ID:3wAD2kid0
>>182
>>183
それを望むのはAGメンバだけだろ
187名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 14:43:11 ID:DN0j7ZyJ0
そろそろトレジャーが名乗り出てグラV並みのTFVIを作ってくれたら神なんだけどな
無論壊雷に関わったやつらは完全排除の方向で
188名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 15:41:43 ID:kYIj5r3Y0
横シューで大規模なSTGを作れるのはグレフとトレジャーしか今はないけど
テクノの社長が外注なんてする気は無いだろうな
189名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 15:48:21 ID:kYIj5r3Y0
つでにだが
>無論壊雷に関わったやつらは完全排除の方向で
山西と大谷だけなら関わっても良いんじゃないか?(作曲だけなら)
190名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 16:32:02 ID:DN0j7ZyJ0
結局ビジネスだし金次第だと思うぞ
山西大谷も暴走止めずに黙認してた時点で同罪
191名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 17:06:01 ID:ON68QOdH0
曲だけ提供してあとは知りません、ってスタンスなんだろ。
九十九・山西とそのお仲間全員サンダーフォースにはもう関わってほしくないわ。
192名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 17:10:41 ID:vdcyHkp10
九十九の会社のFAX番号で検索すると、
FNAGのドメイン管理をしていた会社の系列と思われる、
マネジメント会社のFAX番号が出てくるんだけど。
これはクレイモアのトラックリストの誤字の多さと併せて
やっぱり前山がCD作りに絡んでると見なしていいのかな?

そうでないにしても、同じ資本、それも夜逃げ上等な
中華な親会社のバックアップを受けているのを、
バレバレの状態にしておくのはあまりに無頓着というか、
それともそういうことに頭も金も回らないくらいに、
ツテも後も無いってことなのかな
193名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:16:27 ID:n+o5Aktf0
そいやなんで山西氏はBTの時に止めに入らなかったんだろう?
かつては99の虚言について追求したこともあったのに。
194名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 20:10:20 ID:xcwfyOlJ0
朱に交わればなんとやら
195名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 22:55:59 ID:lIR6kBRR0
山西氏は悪くないからサンダーフォース音楽おながいします
196名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:20:50 ID:Bt4BtJGf0
山西氏からTF取ったら何も残らんだろ…。
197名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:34:35 ID:P/IuB8kS0
サンダーフォース取ったら何も残らないって言う
元開発者多いな

あ、前山は元々部外者の寄生虫だから死んでいいよ
198名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 23:37:21 ID:lIR6kBRR0
エレメンタルマスター!
199名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 06:45:41 ID:K9tRTnII0
>>193
本人のBBSまだ残ってるしそこで聞いてみればいいんじゃね?
昔の書き込み見たら親切に答えてくれてるようだし。
200名無しさん@弾いっぱい:2008/02/19(火) 11:29:27 ID:QTuIwUzK0
山西氏もガストでそのまま音屋やってれば良かったのに。
あそこ、音楽だけは人気みたいだし。
201名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 00:16:30 ID:+dsk5PGxO
ところでオレ達の希望の光、◆lPkiG03W06様の報告はまだですかね?
202名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 01:08:00 ID:HNOinLiw0
あせるなよ。
せっかく勇士が立ち上がったんだから、サポートして行こうぜ。
203名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 02:26:21 ID:BwU9BTz/0
             ∧
           _/_|ヽ_
          /     \
        /        \
        //⌒ヾ    /⌒\ヽ
       ./;;:::::::   ヾ  /    ヽ|
       |;;:,--,__、  ∨  ,_-, ::::|
      |:::::|\,_ `~|,  | ,|~"/| ::|
      |::::::|_,--~O|  | |O;~-,_| ::|
     /ヽ;;;:: ̄~`-| | |-´~" ̄::|ヽ,
    /|  ヽ::::::::::: ./;|;\   :::/ .|_|
    |;;|_  ヽ:::::  |;::<二>:|  ::/  |_|
    \\;;;`ヽ:::__ヾ/[]ヽ/_/;;;;//
       ̄ ̄|;;;|   ̄`--´ ̄|;;| ̄ ̄
,-、     ,-,ノノ ::::::;;;;;;;;;;;;::::: ヾヽ)^)    ,-、
| | ̄ ̄ ̄ヽヽ   ::::;;;;;;;;;;;:::::  / / ̄ ̄ ̄| |\
| |     ヾヾ         ./ /      | |  \
| |      \\____//      .| |    ヽ,,
| |\       \____/      /| |//   |
204名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 10:40:45 ID:vt+nzPO60
>>202
サポートてwwwww
ここでがんばれ応援してますって言う程度のくせにwwwwww
205名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 13:38:18 ID:LAaYktgm0
>>203見てガンガル思い出した。
そいやボロッケンの売り方もガンガルみたいな感じだったな。
いやもっと悪質か。ロッチのビックリマンあたりかね。
206名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 14:42:33 ID:91VodfZzO
その一言で頑張れる事もある
俺は何も出来ないけど
声援だけでも送らせてくれ
頑張れ
207名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 23:54:40 ID:9K3jxwsC0
ブロークンサンダーUに期待している人達のスレはここですか?
208名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 08:54:58 ID:uqzWM7SYO
aquacubeとtf

どっちがおもしろい?
209名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 11:30:46 ID:2hi4Z6Hj0
どっちかっつーとガイアレスかな
210名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 12:46:26 ID:p3Q8zi8q0
いや、ウィンズオブサンダーの方が
音楽もレインボーとかイングヴェイぱくりまくりだし
211名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 04:30:23 ID:rUAWiVr/0
 |
 |-、 、
 |   \
 |  へ .ヽ
 |/__ ヽヾ',
 | _"_ヾ、r-',
 | .゙ノ 、'フ
 |  ,'’-'  ジィー・・・
 | '. ⇔ソ 
 |
 |
 |
212名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 04:38:39 ID:rUAWiVr/0
 |
 |-、 、
 |   \
 |  へ .ヽ
 |/__ ヽヾ',
 | _"_ヾ、r-',
 |  .゙ノ 、'フ   ふん!
 |  ,'’-'   僕の考えたBTの方が面白いもんね!
 | '. ⇔ソ 
 |
 |
 |
213名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 10:44:01 ID:NFHWpN8Q0
     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  殴られたいみたいだな!!  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
214名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 11:43:33 ID:/OqInwD80
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     ところでテクノなんも恩沙汰なしだね。
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ      言うだけ言ってやらないの最低だね。
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
215名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 11:48:29 ID:3PzbTv/p0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  殴られたいみたいだな!!  
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':∴・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
216名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 20:55:01 ID:eZZgVAgm0
で、◆lPkiG03W06はどうしたのだね?
俺達に詐欺師の素敵な結末を見せてくれるんじゃないのか?
はやくしろよ。
217名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 23:01:41 ID:GfV71IWR0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     我々は、
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ      テクノスタッフがアルシスソフトを起こしたときの
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,    残りカスである。
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
218名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 00:58:09 ID:hLqUKtgw0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     ちから不足で申し訳ない!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
219名無しさん@弾いっぱい:2008/02/27(水) 08:06:15 ID:tZodeMr50
218 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2008/02/27(水) 00:58:09 ID:hLqUKtgw0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     スマン、役不足の間違いだった!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
220名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 11:43:48 ID:otFOwx990
このスレ、まだあったのか…
221名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 18:12:20 ID:+86WqMxI0
この悲劇を二度と繰り返さないために
222名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 19:15:47 ID:etHE0KzR0
まあテクノもそろそろサイトを更新するなり
少しは変化を見せて欲しいな
223名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 21:40:53 ID:X06reGTf0
>>220
久々に来てIDが99なんて縁起いいじゃないかw
224153 ◆lPkiG03W06 :2008/02/28(木) 22:07:16 ID:pnisL5kD0
応援ありがとうございます。頑張ります!

問い合わせは手紙でしてくれとのことで、2/19に投函したのですが
返信は現時点でありません。もう少し待つべきなのか、考えている
ところへ相談してみるのがいいのか悩んでいます。
225名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 23:01:14 ID:V/eKzDBt0
百太郎CDまだー?
226名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 11:08:50 ID:6rC+VS/d0
PS3版BROKEN THUNDERはまだですか!?
227名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 11:34:26 ID:T2+VZqMF0
コンシューマ参入も視野に入れてたとか、今思うと寝言は寝て言えだな。
228名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 00:51:08 ID:i1Sc7VW+0
いや、XBLA配信だろ?
229名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 01:17:37 ID:i6VT00kB0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'   PS3版?
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    よし、頑張ってウインドウズ版を忠実移植致しましょう 
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,   PS3なので価格は7000円ぐらいで
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
230名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 13:23:57 ID:IsXnFpPc0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   と言う訳だ
   丶/|    ,'’-'   01stepお前が移植を担当しろ
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    その間ボクはニコニコでにこにこ…
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,   なんちゃって?
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
231名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 18:34:55 ID:TzQdcLXh0
     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄    
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄    
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄    
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄    
   丶/|  ,';;)ヽ>、___{____
   /ヽヽ,'.⇔(;;:/∵:, '';
232名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 19:19:02 ID:nB+Cg1aR0
      , -、 、
    /     \    
   /      へ .ヽ 三
   ソ    /__ ヽヾ', 二  
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',     スカッ
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄三
   丶/|    ,'’-'  ヽ>、___{____二
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ 
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,   危ないなあ〜 
     丶 /A,|    'ヽ,, 二
      ' ,.ゝ=/|      ソ 三
       、/,||     入  スッ
233名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 21:18:03 ID:IsXnFpPc0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ  ところで九十九のカスは死ぬべき
   丶/|    ,'’-'  だと思う奴はノシ
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ   
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入

234名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 14:04:14 ID:2EazA3tS0
のし
235名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 15:01:13 ID:OTpeLbMD0
死んだらそれで終わりじゃないか。
「死んだ方がまし、いっそのこと殺してくれ」
と思うような目にあってほしい。
236名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 02:46:48 ID:JYYt0MX60
>>235
自分の作った曲をカナルイヤホンで大音量で永遠に聴かされる刑とか?
237名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 12:49:17 ID:OtcaS1Yw0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'   Factory-noise&AGが夜逃げしたから
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ   BROKEN THUNDERと今までのサントラ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,   好きなだけうpってもいいよね?
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
238名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 13:52:24 ID:hbtoyCjk0

 01のクソシューが致命的だったな
239名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 14:14:44 ID:PAYW0ezz0
01は悪くない!
スクリプト!スクリプト!
ぷぎゃー
240名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 14:44:29 ID:/a70DdPD0
>>237
マジレスするけどやめとけ
こんなソフトで自ら前山と同じ人糞レベルに落ちても
いい事なんか無い
241名無しさん@弾いっぱい:2008/03/03(月) 15:40:43 ID:ctPeFbWB0
うんこ盗んで窃盗で捕まるようなもんだなw
242名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 02:57:09 ID:90AXtZYT0
前山もとんだ災難だったなw
で、逃げた前山の次のプロジェクトは何?
グラ6?
243名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 16:36:28 ID:yR2kbCuL0
1年前は長崎を神のように崇めていたやつら、みんなどうしてるかねえw
244名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 18:38:18 ID:owgDipyw0
まあ、騙されたおかげで五月蝿かったクソ信者が
大人しくなったからいいけどな

今後のTFの活動はテクノソフトの動きしだいになったし
245名無しさん@弾いっぱい:2008/03/04(火) 23:42:07 ID:HVEx03Pg0
上の方のレス読んで気がついたんだけど
いまテクノの権利もってるとこってトゥエンティワンっていうところなの?
ググっても候補絞れなくてどんな会社なのかわからん
246名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 02:09:45 ID:8jg4ZZ980
サンダーフォースファンはサンダーフォースの続編として
期待に胸ふくらませ店頭に並んでまでして買った・・・
そのゲームが! ブ ロ ー ク ン サ ン ダ ー
そりゃシュンとするわな。
何よりファンの希望、期待をブロークンした前山の罪は重いと思う。
だが、事件後サンダーフォースの良さを再確認し、
サンダーフォースファンとなった俺にとっては、ある意味の功績者。
247名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 04:55:02 ID:cwTc7pUN0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'  みんな頑張っているな… よし!
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ  153 ◆lPkiG03W06にBTの権利を売ってあげよう
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
248名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 09:59:14 ID:sKG+5ELZ0
5以降で入ってきた信者はたしかにウザかったな。
それ以前を認めないとか言ってる奴もいたし。
そんなオレは懐古厨。
249名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 11:58:10 ID:ebO6m5HX0
5は認めない、サンダーフォースはポリゴンじゃダメだ、あの超絶ドット絵だからこそ、
とか言って、4以前の物しか認めないヤツの方が始末に負えなかったよ。
250名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 13:28:49 ID:jrH2/9XI0
あっそ
251名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 14:56:46 ID:cwTc7pUN0
オレはやっぱりVとWが黄金期だったな
Uの8方向任意スクロールはどうも馴染めなかったけど
252名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 15:17:37 ID:AyLfjwW50
ダイラデイザー戦から長い付き合いの俺としては
Vまでのシリーズ通して全てサンダーフォースであると認識してる

もちろんキチガイシナチクの前山がパクった
ぶっこわれさんだーは、テクノソフトのサンダーフォースとは
ミジンコも関係ない黒歴史とさえも言えない産業廃棄物扱い
253名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 17:20:00 ID:omATneBz0
>>245
トゥエンティワンというのは旧テクノビルの管理をしている会社。
ちなみに電話番号は旧テクノソフトとおんなじ。
ttp://21sky.jp/
ttp://shohyo.shinketsu.jp/decision/tm/view/ViewDecision.do?number=1157335

テクノソフトの現HPは「サンダーフォースファンクラブ」という組織が、トゥエンティワンから商標使用の許諾を得て運営している。そんなファンクラブはそもそも過去に存在していないし、もちろんファンクラブとしての活動なんか全然してない。つまりテクノソフトではない。

テクノソフトがトゥエンティワンへ2003年に諸権利を移譲してから現在まで、この「サンダーフォースファンクラブ」や、複数の幽霊会社間で、権利を机上運用している。というかそれしかしていない。
254名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 17:30:39 ID:omATneBz0
ところで「factorynoiseag.com」が去年の12月にドメイン登録されてたんだけど、どう思う?
ドメインウェブの設定とかはされてないみたいだけど。
255名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 18:38:57 ID:R+zIM6op0
まだ諦めてねーのかw
256名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 22:11:29 ID:IgIiPo610
どうせ作らないのならサンダーフォースの権利を売ってしまえ。
そうすれば莫大な資金が入ってくるんじゃないのか?
257名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 22:20:01 ID:6vUb1kwn0
>>256
バラ売り不可で各種権利(と、恐らく負債)も含めてだろうから
美味しいトコだけ買いますってのは出来ないでしょ多分。
だからFNAGは>>253の方法でアプローチして横取りしようとしたわけだ。

しかし、当然ながら権利者側も色々と辻褄合わせて
それを阻止、と傍から見たらどっちもどっちで結構不毛な
争いに見えてる気がしないでもない。
でもまあウンコマン前山に商標が渡るよりはなんぼかマシかな。
258名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 22:24:01 ID:oFCsxl9o0
>>253
おまいは頭わいーな 偽情報流すなよ
259名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 22:32:38 ID:cwTc7pUN0
>>258
先ずはどこが嘘情報なのか言ってみれ
260名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 22:54:14 ID:IgIiPo610
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    おいおい、おまいら
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     神聖なBTスレで喧嘩はやめれ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
261名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 23:14:28 ID:omATneBz0
>>258
審決資料から分かることを書いてるだけじゃん。

間違ってるとこを直すならば、
正確には2001年にテクノから松岡が商標を引き上げて、
2003年に、有限会社トゥエンティワンと
「サンダーフォースファンクラブ長崎」(笑)に
その通常使用権を許諾した、だな。
「サンダーフォースファンクラブ長崎」はHPで
テクノの商標を使っているわけだが、2003年の時点から
その条件に該当しているHPは一カ所しかない。

ビルが負債のカタに取られているのは間違いないとして、
松岡ではなくトゥエンティワンがTFの版権を転がしていて、
なのにVCやEGGなどで未だに過去の作品が配信されたりしないのは
テクノ作品もビルと込みでカタに取られているからだろうし、
そもそもトゥエンティワンという会社そのものが、
負債を回収したい債権者の思惑で作られたからなのかも。
262名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 02:13:43 ID:FfN3c0XS0
うーん、サンダーフォースIV→Vのシナリオ展開よりややこしいな。
ひょっとしてこれ、ゲームにしたら売れるんじゃね?

ノイズでテクノな物語。
263名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 02:33:58 ID:u1+bJQQY0
なんとかしてTFYを開発販売するゲームだな
264名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 12:13:01 ID:DMfXA9CP0
「テクノノ」か
「てくのの」にしたらなんか勘違いして買うヤツが増えるかもなw
265名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 15:34:27 ID:Pg/+zR0M0
どういう勘違いだw
266名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 17:41:49 ID:bzmWF2Ih0
まあ、実際TF6の出る可能性は限りなく低いよな。
99がスクエニのコンポーザになれるくらいの確率。
267名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 18:20:01 ID:bj3nI05H0
でも Steel of destiny は神曲
268名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 21:34:06 ID:8nmExB370
× でも Steel of destiny は神曲
○ でも Steel of destiny は神曲でした(過去形)
269名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 10:20:54 ID:5XGFQB7x0
仮にTF6が出るとしたら音楽誰にやって欲しいよ?
270名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 10:24:50 ID:c5UhmU/B0
ZUN
271名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 11:11:03 ID:9LJn+9e80
CCB
272名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 11:33:02 ID:hGL/6oVq0
SSH
273名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 12:01:16 ID:9LJn+9e80
さいたま(笑)だけはやめて。劣化九十九になるだけ。
274名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 12:42:53 ID:G4kTR59k0
九十九山西よりむしろ若手の方がいいな
275名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 12:59:21 ID:sBhrdr1d0
うん
276名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 19:03:29 ID:XPr0E2Il0
九十九のゴミは人間として腐っているから駄目だな
ゴミじゃなかった廃棄物だ
277名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 23:54:07 ID:8ipMIB8A0
ひどいこと言うなよw
山西さんだけでもどうかお願いします。
278名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 01:42:06 ID:awhYh0Nb0
びーとまりおとかの若手同人作家はどうよ?
279名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 07:21:59 ID:oEYqf+5OO
福井健一郎
280名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 12:46:25 ID:Pymg+CoU0
ビートまりおってボーカルじゃないの?作曲もやるんだっけ?
281名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 17:27:45 ID:pstZiJmt0
なんかシューティングばっかり入ってる同人アレンジのCDで名前見たことあるな
曲やってるでしょ
282名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 00:25:12 ID:q67C/08H0
>>269
283名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 00:49:44 ID:z9qkaUSj0
>>282
99乙
284名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 02:04:19 ID:ldzy9cfM0
力あるクリエイター達に権利委譲して急ピッチで制作している新BTはどうなった?
285名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 02:53:57 ID:x3RnHvCz0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    おまいら、あせるんじゃない
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     ゲームというのはじっくりと腰をすえて作らないと駄目なんだ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
286名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 12:58:12 ID:1R5Y7WP90
      , -、 、
    /     \    
   /      へ .ヽ 
   ソ    /__ ヽヾ',   むっ?
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-', 
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ i´ ̄ ̄7 ̄ ̄三
   丶/|    ,'’-'  ヽ>、___{____二
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ 
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,   
     丶 /A,|    'ヽ,, 
      ' ,.ゝ=/|      ソ 
       、/,||     入  
287名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 13:17:45 ID:X+NBHXFW0
      , -、 、
三   /     \    
   /      へ .ヽ 
三  ソ    /__ ヽヾ',   ふふふ・・・
i´ ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     それは残像だ
ヽ>、___{________  
   丶/|    ,'’-'  
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ 
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,   
     丶 /A,|    'ヽ,, 
      ' ,.ゝ=/|      ソ 
       、/,||     入  
288名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 03:25:48 ID:5vo/bPQ80
      , -、 、
    /     \    
   /      へ .ヽ  三
   ソ    /__ ヽヾ',   おっと!
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',   どこに目を付けているのかね?
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ  ̄ ̄ ̄ ̄二
   丶/|    ,'’-'         三
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,   
     丶 /A,|    'ヽ,, 三
      ' ,.ゝ=/|      ソ 
       、/,||     入  二
289名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 03:30:30 ID:5vo/bPQ80
      , -、 、
    /     \    
   /      へ .ヽ 
   ソ    /_●――――――バーン!  
   |r,ヽヘ/'、_" ヾ、r-',   
   .|ヾソ   ヽ. ノ 、 フ  うぅ…
   丶/|    ,'’-' 
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ 
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,   
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ 
       、/,||     入  
290名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 10:08:55 ID:AATrPnte0
九十九は長崎と手を切って別にやってるのか
291名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 13:02:01 ID:e2WaAJcI0
>>284
あんなの、怒りと期待の矛先を別の所に向けさせて、自分は責任逃れて逃亡しようとする
長崎のでっちあげに決まってんじゃん。

どこもそんなもの作ってないし、そんな事実はないよ。
292名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 13:51:38 ID:1/GricG40
お役所の「その件につきましては現在検討中です」と一緒か。
293名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 15:08:00 ID:ZYXPOiGW0
294名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 20:54:31 ID:5vo/bPQ80
>>290
九十九は前山の糞野朗に持ち上げられたおかげで今まで「神」として
いられたけど
切ったとたんに仲間が減ってしまったな

このまま自然消滅するかもしれんが
295名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 00:23:41 ID:u9y/PLGC0
でもSteel of Destinyは










何度聞いてもイイ
296名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 09:30:15 ID:27hbZd6J0
もう飽きたけどね。まだ1面の曲の方がマシ。あくまでもマシ。
297名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 10:44:08 ID:ewawvBJW0
>>296
ロングバージョンは聞いた?
298名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 12:49:14 ID:Fkeg851B0
ここと99スレで肯定意見書いても、年中暇な基地外アンチに潰されるだけ
299名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 13:05:44 ID:IIBOd1yb0
>>291
>別の所
存在しません。そんなもの
300名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 13:27:17 ID:ipxpKYQC0
今まで神、神って言われてきた曲は全て糞アレンジされて
神でなくなりました。
301名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 14:36:27 ID:qx03Y9Vv0
TFVの曲は確かにいい曲なんだけど
ゲームと一体で聞かないと盛り上がりに欠けるという事実
302名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 01:29:10 ID:jp8NTi8s0
303名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 14:15:24 ID:Iu21Dz3h0
>>298
暇なのはお互い様
304名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 14:30:47 ID:9VNk9YUR0
やっぱ01stepが諸悪の根源なんだろうね
305名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 16:00:26 ID:hPPikQaZ0
出来る事の見極めが出来なかった時点で駄目すぎだ罠
口だけなら幾らでも誰でも言える訳で

多分ほとぼり冷めた頃にまた名前変えて出てくるんだろうがな
直に解ると思うがw
306名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 16:08:16 ID:MWC7hEnK0
01stepがいなかったら永遠に完成しないでお前らずっと夢見てられたもんなw
307名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 22:31:37 ID:T58pQtGg0
現在はコナミの様なギター音が支流なのに
九十九のバカは未だに88商売しているのか
と言うかドライバーとか組めないだろな九十九って
308名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 11:01:28 ID:+uSrVqBR0
こんなスレで99褒めたって叩かれるのわかりきってるだろうに…
309名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 16:15:39 ID:dIC0jfW80
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    動かないテクノに代わって動いたってのに
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     これだもんな。びっくりしちゃうよおまいらには
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
310名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 17:18:39 ID:adX++9u30
>>307
コナミってwww
311名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 18:10:48 ID:P3PjSpXy0
>>307
ギタフリとかの事言ってんの?
なんてーか、比較対象の範囲があまりに狭いな・・・・。しかもギタフリは
ギターが売りなんだから、ハチプロの音に負けたらヤバいだろう・・・。

いや、九十九を擁護してるわけじゃないよ。俺にとって九十九は過去の人。
312名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 09:12:01 ID:2Fr9SOwN0
FM音源のアレンジ盤とか出たら買っちゃうけど、88Proはもう無理。
あと、ファミコン風アレンジも飽きた。
313名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 10:50:01 ID:mXS4tJQ20
あのサンダーフォースXで有名な〜
サンダーフォースXで知られる〜

いい加減99の糞はサンダーフォースの名を使わないでほしいところだな
あとゲームミュージックとか音楽業界のとか名乗らないでくれよ
もうゲームには関わってないし、仕事はアマチュアと言われてる同人でしか
ないんだし・・・
314名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 12:54:47 ID:at+LLlL80
それは山西もだな
315名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 14:52:05 ID:miuVO9cU0
99がmixiで相原隆行の音屋求人日記に「ぜひやりたいです!!!!」みたいなコメント書き込んでて吹いた
316名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 15:41:29 ID:2BSkSJb80
どこかの大手ゲーム会社様、99を拾ってあげて下さい。
彼は才能のある人物です。彼を使わないのはゲーム業界の損失です。
317名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 16:14:59 ID:n0Ybp+9Q0
使うのは信用の損失
318名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 21:49:49 ID:h5xjIEL00
エロゲー業界で細々と仕事あるみたいだからいいんじゃねえの
319名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 22:20:36 ID:a/GksqpL0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    しかし、エロゲー業界でくすぶってるような俺たちじゃあ、ない
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ 
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
320名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 03:23:13 ID:FYMUZmS10
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ  ところでおまいら
   丶/|    ,'’-'   俺をオカズにオナニーしていただろ?
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    いくら僕が池面だからってそれは止めてほしいな〜
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入

321名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 04:22:11 ID:FYMUZmS10
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   コナミと言えば
   丶/|    ,'’-'    真魂斗羅のギター音が最高だな
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
322名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 23:33:05 ID:PInxOcnq0
なみへいギター
323名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 00:05:49 ID:Ws5rGTWW0
まだこのスレあったのか
324名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 01:06:57 ID:8Hn31FdX0
>>316
拾ったところ何にならんよ
普通の仕事なら常に勉強して新しい技術を取得するのが基本なのに
九十九は化石と言われた88Proしか使えないおっさんだぞ
325名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 02:16:38 ID:WsHd43330
でも Steel of ・・・
326名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 02:20:08 ID:hsdgoGYl0
88Pro以外でSteel以下略を鳴らせば、皆納得。
327名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 05:09:31 ID:7/MB2VqF0
正規の続編はここに作らせればよいと思う。
ttp://www.shadowgroundsgame.com/survivor/site/index.php?page=home
デモ版やった感じだと面白かったぞ。

今PCで上方見下ろし型アクションを出せるんだから横シューもいける筈。
彼等が次期TFの開発に名乗りを上げますように・・・
STEAMで40ドルまでなら買うぞ。

それにしても19.95ドルのゲームに負ける5800円のゲームか・・・
328名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 13:02:02 ID:7iLvTUUG0
妄想でウキウキするのは結構だが、まずありえない事だからー。
329名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 09:31:45 ID:gV20ITzf0
88Proから他の音源に乗り換えるのってそんなに難しいことなん?
単に金がないとかそういうわけでなくて?
99信者の誰でもいいから、1台いいやつを寄贈してやれよw
330名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 10:53:06 ID:ONcCm2mt0
昔ならいざ知らず、今はGSなりXGなり音色配列もある程度統一されてるし、
乗り換えは随分楽になったと思う。
例えば、音色をエディットしまくってて、ほとんど自分仕様に色を染めてるとかなら
分かるけど、ハチプロってPCMなんで音色エディットっつっても波形レベルで
いじれるわけじゃないし、九十九がハチプロにこだわる理由はよく分からん。

こだわってるというより、これでいいや、これで十分程度しか思ってないんじゃね?
331名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 11:47:50 ID:1fxe8fzJ0
VSTiとかになると音色マップはGM系の規格から全く別のものになるからな。
さすがに音色マップ変わって対応できないとか言うアホでは無いと思うが
GS一本でやってきた奴なら気持ち悪く感じるのかもしらん。
332名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 12:21:06 ID:yaLjseNB0
音色うんぬんじゃなくて、エフェクトセッティングやミックスダウンの技術が無いんでしょ。
なので88pro一発録りしかできない。
333名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 13:58:39 ID:xzINToUC0
やっぱり九十九ってその程度の曲しか作れないんだな
334名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 16:19:31 ID:u8U+qcP30
FMの古代とハチプロの九十九って違いだな
335名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 18:59:02 ID:yaLjseNB0
古代はどのハードの内蔵音源もまんべんなくこなしている訳で…比べるのが失礼。
336名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 20:31:13 ID:qyXRFkKR0
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
337名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 22:47:22 ID:1fxe8fzJ0
一瞬、下世話の話かと思ったよ。
338名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 01:22:38 ID:MRsHPuqZ0
おい、おまいら。
ファミコンのピコピコ音楽の方がいいって人もいるぞ。
339名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 13:47:55 ID:CeJ+/GDl0
FCだとFF3や悪魔城伝説が良かったんだけど、
そこら辺のはサウンドチップをカート基板につけてるから
FC謹製とはいえないな
340名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 23:43:13 ID:JMk722e70
【なみへいギターはウザイのか】
なみへいギターがウザイとの意見をよく聞く。
でもBROKEN THUNDER収録のSteel of Destinyは
なみへいギターのおかげで最高のアレンジバージョンになった。
341名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:57:36 ID:QZIvWuPP0
と言うことは「なみへいは九十九を超えた」ってことになるな

>>339
プログラムで内蔵音源の限界に挑んだサマーカーニバルはどうかな?
342名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 01:22:18 ID:tkvfj8un0
 |
 |-、 、
 |   \
 |  へ .ヽ
 |/__ ヽヾ',
 | _"_ヾ、r-',
 |  .゙ノ 、'フ   ジィー…
 |  ,'’-'    
 | '. ⇔ソ 
 |
 |
 |
343名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 02:10:59 ID:cThlghuW0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     BROKEN THUNDERは神ゲー
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ      これはガチ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
344名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 05:32:21 ID:voR9UxCW0
>>343
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
345名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 06:10:07 ID:o5llMvBa0
    ∧||∧  
   (  ⌒ ヽ  >>343  
    ∪  ノ     
     ∪∪    
      ;      
    -━━-      

    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  粛清!
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
346名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 07:43:10 ID:XtpnSXrQO
テクノソフト本社ビルの近くまでいってくるよ
347名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 09:57:16 ID:MRmYpOrh0
疫病神か貧乏神ってとこだろ
348名無しさん@弾いっぱい:2008/03/21(金) 13:51:39 ID:tkvfj8un0
>>346
写真撮ってきてくれ
ついでに社長の捜索も
349346:2008/03/21(金) 14:52:14 ID:589TWOXg0
ちょっとした事情で明日になったorz
350名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 15:46:16 ID:5Ve60NEWO
ビルの近くまできたのにビルへの道を見つけれなかった…
351名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 20:53:29 ID:K0RtORXI0
>>350
ザ・ブライド乙
352名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 00:47:44 ID:sPwbGt940
ヤッチマイナー! ! !
353名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 13:59:43 ID:lP6AqrEs0
FNAGもサンダーフォースの紛い物を売ったけど
ロケットスタジオもバグだらけの海腹川背の紛い物を売る凄い会社だ。
仲間が増えてよかったな。
354名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 14:17:01 ID:eojCiTZ50
>>353
適当なことを言うな。
ロケットスタジオは「売って」ない。

         BT      海腹
作った    01step    ロケットスタジオ
売った    FNAG    マーベラス
355名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 15:10:24 ID:GkcQRjm50
マーベラスってデバッグに全然力入れてないよね
356名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 20:52:30 ID:+wueyN+Z0
01stepも悪いよな

↓ 不自然な01擁護
357名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 22:15:12 ID:iT7osV4c0
↑ 根拠に乏しい01批判

前山は見苦しい
358名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 23:27:30 ID:XknMJ2mi0
今このスレを進めてる層がわからん
359名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 03:36:28 ID:lnCQBUXW0

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽカルドセプト/~⌒    ⌒/
   | PS2   |ー、海腹川背 / ̄| サーガ //`i ブロークン /
    |ヴァルケン| |ポータブル/ (ミ   ミ)  |サンダー|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
360名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 09:24:23 ID:AcaIGVp/0
斉藤さんの関わった最後のゲームは
カルドセプトサーガじゃなくて家庭用ケツイってことにしてくだしい。
361名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 14:05:11 ID:qBG7Mcli0
99はパソコンはFM-77あたり使ってたんかな
362名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 16:17:56 ID:EKFG4L2D0
BTの罪深さがカルドやヴァルケンや川背と同程度だというのはいくらなんでも過小評価。
363名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 17:12:37 ID:AcaIGVp/0
カルドやヴァルケンや川背は限りなく詐欺に近いが、
ブロークンは本当に詐欺だからな。

しかし、エミュ+PSPで余裕で動いてるPS1版を何故か移植できなかった川背や、
そもそもゲームとして機能してなかったカルドも負けてないと思うぞw
364名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 17:59:00 ID:deutJ2C90
商業ソフトと同人ソフトを同じレベルで扱うのは・・・
365名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 18:24:19 ID:AcaIGVp/0
同人だから許せ補正があってようやく互角なんだよ。
366名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 01:55:08 ID:3i5Auyuk0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   同人でBROKEN THUNDERを越えるような
   丶/|    ,'’-'    神ゲーは半永久的にでないであろう
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     これはガチ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
367名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 07:18:37 ID:ZjfeXKrO0
ま、返金に応じたって時点で完全に別格ではあるな
368名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 22:04:14 ID:SFvlm0jh0
369名無しさん@弾いっぱい:2008/03/25(火) 22:46:55 ID:/65vDvRt0
そのスレ見てきたけど、すげぇな
どっかで見た光景っていうレベルじゃねーぞw
一旦パッチっぽいものが出てる分
マシともいえるが、最終的にとらが返金対応の部分とか
殆ど一緒だな

とらも、FNAGうんこ前山のサンダーフォース6詐欺の
片棒担いだ経験値を生かしてるようで
告知や対応方法に手際のよさが見られるのが更に笑える
370名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 01:31:12 ID:xaz5I8ix0
連載小説告知 「トラブル☆ウィッチーズ-アマルガムの娘たち-」
ttp://www.toranoana.jp/torabook/toratu/

・・・デジャヴ?
371名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 12:10:01 ID:6vgX+8020
前山って、いまなにやってるの?
372名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 13:30:28 ID:JawG/0070
>>369を読んで、パッチが一度でもリリースされたのかと一瞬自分の記憶を疑ってしまった。
373372:2008/03/26(水) 13:32:19 ID:JawG/0070
BROKEN THUNDERのことね
374名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 21:54:48 ID:rjIB/ztE0
>>371
ブロークンサンダー作ってるんだろ
375名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 22:45:22 ID:QQPk+CdA0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   最近殴らなくなったね
   丶/|    ,'’-'    もしかしてちみたち敗北を
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     認めたのかな〜(笑)
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
376名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 22:54:38 ID:YZULGkE20
手が汚れる
377名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 23:36:36 ID:8Hb415aG0
?     , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ'; -',
   .|ヾソ  ヽ i? ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|−3
   丶/|  ,';)ヽ>、___{__________|−3
   /ヽヽ,'.?(;;:/∵:, '';
 / 'ヽ \'. ,ー'- ':?・',
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
378名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 01:04:07 ID:QYDBNGyd0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   俺はお前らがTFY、TFY言うから
   丶/|    ,'’-'    続編を作ってやったのに、何だお前らは?
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    文句ばかり言いやがって、ちゃんと九十九の
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,   曲が聴けてエンディングまで見れたんだから
     丶 /A,|    'ヽ,, ギャーギャー文句言うな!糞野朗どもが…
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
379名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 01:44:28 ID:rkY0NXf30
うん、10年寝てるテクノソフトに比べて行動起こしたのは偉かったな。
ただソフト開発知らないで作るのはどうかと思うよ。
開発には最低半年から1年はかけろ。
380名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 02:12:52 ID:IvQnlZRh0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',   
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   BROKEN THUNDERは品薄だぞ
   丶/|    ,'’-'    プレミアつく前に買っておけ
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    シューティングマニアは購入の義務があるぞ
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
381名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 16:53:00 ID:DQLdyYdm0
黒歴史として永遠に汚点が残るの間違いだろjk
382名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 23:45:18 ID:HlORHLeQ0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',   
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   オマエラなんだかんだ言いながら楽しんでるだろ?ん?
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
383名無しさん@弾いっぱい:2008/03/27(木) 23:53:39 ID:HlORHLeQ0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',   
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   オマエラなんだかんだ言いながら楽しんでるだろ?ん?
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
384名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 22:28:28 ID:DLAs8JsJ0
タイトーがサウンドの求人出してるよ、九十九さん。
385名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 00:32:38 ID:l9xtEDQO0
タイトー「よし!ダライアスを九十九君に任せよう!」
386名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 04:36:55 ID:qlw+9Fp80
ZUNTATA「え!九十九君88Proしか使えないの!?(固まるメンバー達)」
387名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 15:27:27 ID:JP2An2yD0
カリスマメンバー達がいなくなったZUNTATAなんて・・・・・・・・。
388名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 22:55:40 ID:Mb24BeTJ0
ファミコン拡張音源アレンジの曲って何曲できてるんでしょうか?
追加あったらいただきたいんですけど。
389名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 02:57:18 ID:dB9NfhZF0
今週だったか先週だったか、ガンバリオンの人がファミ通の企画記事で、
サンダーフォースについて触れてて、ちょっと目頭が熱くなり、「頼むから創ってくれ」と思った。
390名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 16:31:27 ID:krKUfkrr0
外山たんか?
391名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 17:28:06 ID:jCGXn8dv0
タイトーってテクノと大差ない状態なんでしょ?
バックに□eがいるってだけで。
ダライアスなんて作れるんだろうか。
392名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 19:03:57 ID:bsyBWXCF0
京セラに買収されてた頃から
過去の栄光で細々とメシを喰うだけの
会社になってたよタイトー
開発はほとんど外注だし
393名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 19:48:31 ID:BLxBwGyZ0
そう言えばライジングの外山って元テクノの社員だったっけ?
ライジングが消えてからどこへ行ったのやら
394名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 20:42:54 ID:arPiUoY20
次はレイシリーズのサントラ偽造か?
395名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 21:33:02 ID:335UctbH0
2715
396名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 23:18:02 ID:+NqbKckE0
何故タイトーを叩く流れになるんだろう?
397名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 23:44:28 ID:itoNdeO40
398名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 01:34:30 ID:jtUXzldS0
タイトーは人を見る目が無かった会社だよ。
399名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 10:29:10 ID:Mylg2U/h0
エイプリルフールなんだから
「悠久の時を経て、TFVI始動!」とか
どっかやってくんないかな
400名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 11:23:18 ID:Jf8hM93k0
次は過去作を移植して別タイトルで同人ソフトとして売るあたりじゃ?
サンダーソルジャーとかそんな感じで。
機体はシリーズ全部から選べます。音楽もそれぞれのアレンジで。
でもベースは初代のトップビューのみ、みたいな。
401名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 16:04:07 ID:jMNQmEB40
吉村さんにがんばってもらうしかねーべさ
どっちかっつーとスタクルの方がいいが。
402名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 01:26:32 ID:mpzrLdaq0
そろそろBTの事件から一年が経つね
テクノもいい加減に動きをみせてもらわないと困るな
403名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 14:46:13 ID:irihe0T30
去年の今頃を思い出すぜ。まるで神の如く長崎を崇め奉る狂信者どもを
見つつ、発売後に絶対に起きるであろう祭りを楽しみにしてたっけ。
まあ、本心では3%くらいは良い意味での祭りになることも期待してたけどな。
404名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 17:24:09 ID:IJ4b7HME0
そりゃまた性格の悪い事で。
405名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 17:59:31 ID:FiSJznPo0
ノベルゲームだのとエイプリルなネタやってたっけな、そういえば。
406名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 18:20:30 ID:XdigE4iN0
エイプリルフールネタのほうが現実よりよっぽどマシだったな
407名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 09:14:20 ID:yMe0naiH0
製品版を起動したら「完成しなかったので代わりにコチラでお楽しみください!」
なんてメッセージの後にノベルゲームが始まったら、また別の伝説になってただろうな。
ポルナレフコピペの改変版と共に語られるようなw

>>405
そういうネタはちゃんとやってるところがシャレでやるから許されるんだよなぁ。
もしかすると、こんなオフザケをやるぐらいだから本編は順調なんだろうと思わせる策だったのか
408名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 10:42:14 ID:8MuR1K2e0
「地雷地帯」と書かれた立て札があって、なおかつ目視で見えるのに
突撃かましたんだから。興味本位だったのかもしれないが。
発売ギリギリまでgdgdだった状況見てまともになると思う方が…。

まあ、店頭でたまたま見つけたとか、知らないで買った人はご愁傷様です。
409名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 21:06:46 ID:nOs0iWQJ0
パッケージのデザイン(センス)と開発中の画面を見ただけで地雷って解るよな
でもネタで買っちゃった俺♪
410名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 00:41:08 ID:mrOCboH00
1500円ぐらいだったら良かったな。
411名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 07:48:06 ID:/VDhTAlt0
それですら高価の様な…
500円。

つか、100円Diskだろ。
412名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 20:58:02 ID:3K5gfgLQ0
21円で売っているカースの方が面白いから
5円くらいだべ
413名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 23:43:52 ID:fJb6+vb80
          ロ
           -¬|/ ̄|
          区  ='、
          斤 \_|
   <ニニニニ∠ ]
          兀L
          兇
          ノリ          チャリーン
         口
           | ::|           __ lヽ,,lヽ
          _| ::|_           | |Θ|(    )
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_     |_|_|と   i
     |5250円(税込) |       |_|  しーJ




     ミ            ∧
                  | |
                  | |
                  | |
          ,、    | |   、
           D冫ニ∃へ个升」 ロ
           | ::|      ⌒ / ̄\  ・,‘.∴ '
          _| ::|_      | ハ | /   つ)
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_    ̄    ̄ /   / V
     |5250円(税込) |         し'⌒∪

414名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 00:24:36 ID:+Z1kLdBe0
>>413
このボスって正面から見るとどんな形してるんだろうな…
415名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 01:51:51 ID:cuYcBKh+0
>143
5250円入れろってことだなw
シビアなロボットだなw
416名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 11:13:19 ID:6Qa+6bbL0
BTやグレーなサントラ、結局訴えられたりとかしたんだ?
テクノというか権利者に裁判起こす力がないのか?
417名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 13:04:22 ID:twBPjgI10
訴えようにも「訴える人物」が夜逃げしては意味が無い
418名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 23:49:39 ID:CQQp+GlZ0
ヨニゲソフト
419名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 02:10:50 ID:QZd3kDV30
九十九、山西を同罪で訴えることならできるかもな
特に九十九が一番グレーだし
420名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 18:34:40 ID:IfNNdQDH0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
   _,,....,,_  >  BGMが完成されてない状態で   <
-''":::::::::::::`''>   世に出ていってね!!!     <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

421名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 00:05:24 ID:S0xFPHe+0
完成されてない状態で?
意味がよくわからんw
422名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 01:06:15 ID:8ocztBQE0
>>421
多分99が東方アレンジCDかなにかで
ほざいてた事じゃない?

「未完成な音楽を俺が完成させてやる」みたいなこと
書いてあったとかの
423名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 03:25:01 ID:QVcZFGYb0
>「未完成な音楽を俺が完成させてやる」
えー、そんなことを言ったのか(^_^;
424名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 03:33:44 ID:rRB0M3Y10

-------------------------------------------------------------------------------九十九百太郎
この東方シリーズはBGMが完成されてない状態で世に出ていると思うのだ。
それ故にアレンジャーがしのぎを削っているという図式ができあがっている。
プラットホームが広い言ってしまえばそれまでだが、
今回の自分のアレンジは原曲が持つ隙、もしくは甘さを整えていく作業になったと思う。
そういった意味では様々な角度で聴き手の人達に「作曲とは何か」という問題を投げかけたいと思う。
-------------------------------------------------------------------------------------------
425名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 04:15:00 ID:QVcZFGYb0
なるほど(^_^;
426名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 11:15:59 ID:ajLLFPb10
おとなしく「アレンジの余地が多様」とか言っとけばいいのに
テメーがハチプロに執着してワンパの曲作ってるだけなのに
わざわざ無駄に敵を作る発言をして総スカンを食う
それが99大先生クオリティ!
427名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 11:39:37 ID:IdbZMUXI0
まともな新曲を作れないどころがアレンジも糞な
九十九は「作曲とは何か」なんて言っている余裕は無いよな
428名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 22:33:15 ID:hq4AWdaB0
聴き手、素人に「作曲とは何か」なんて聞かれてもな(^_^;
とりあえずTFXのような魂を熱くさせる曲を作って下さい。
429名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 23:07:57 ID:EeiNGxeH0
99の人って最近はどんな仕事したの?
430名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 23:21:21 ID:LqQXqaTa0
クレイモアやどっかのチーターマンアレンジみたいな同人ぐらいだと思うが
431名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 02:52:55 ID:4UfdPYHr0
何だから九十九って音楽業界の面汚しみたいな感じだな
実際そうかもしれんが
432名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 03:56:08 ID:UYkH+2vE0
それだけ自信があるんだろ、99先生は。
433名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 10:21:26 ID:nxMAl9nC0
音源が88Proだろうが、「いい曲」さえ作ればファンは付いてきてくれる
…とでも思っているのだろう(笑)。
434名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 13:38:02 ID:VPxtlXZx0
今では「いい曲」ですら作れなくなった九十九は哀れなもんだがな
ワンパターンな曲を作りすぎた(アレンジ)おかげで
ファン離れ&アンチを生む結果になってしまったんだからな…
435名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 15:43:10 ID:qj1tgd6r0
>99コメント集

ロステク
「今日も私は曲を書く」

BTサントラ
「古巣がある意味消滅し(中略)、
物語は始まったばかりなのだ」

WINDAGE
「東方のBGMは未完成」

アブソリュートのは「酒を飲みながら演奏しました」だっけか?
その後のロステク+で書かれたポエムはどんなんだろ?
436名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 03:07:52 ID:gfvHUz660
ポエムまでお書きになる99大先生。TFYの未来は明るいぞ!
437名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 11:11:20 ID:34sD4TgH0
海賊版のロステクと正規版のTechnologyのコメントを見比べると
意外と笑える
438名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 12:48:18 ID:i8gCphIj0
海腹川背の件を考えると
よく返金に応じたもんだと思えなくもない。
439名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 15:10:45 ID:QI/6tEbA0
未だに理解出来てない人が居るようだな

海腹川背は版権自体はちゃんと取得したものだし
事前に体験版でバグが多いと判っていて発売前の
問い合わせでも体験版が正式版になる、バグは仕様と
告知していたんだからはるかに良心的だっての

うんこ前山の詐欺とは全く比べるまでもなく
マーベラスに失礼
440名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 15:18:37 ID:Svkfgshm0
PSUやカルドもそうだが、勝手に期待しておいてクソだったからって
サギだの金返せだの、アンチになって末代まで叩き続けるのもな。

ボロクソはほら、あれだろみんなネタで買ったんだよな?
まさかマジで期待していた奴なんていないとは思うが。
441名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 17:52:42 ID:4T1FDzix0
途中までほとんど情報が出なかった上に
直前で配布されたプレビューの段階で地雷だってのは確定してたしな>ボロサン
これに定価特攻するのはネタ以外の何物でもない

俺?限定版を定価で買って棚の奥底に突っ込んでやったぜw
今から思うとずいぶんと高いCDだったなw
442名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 18:44:11 ID:F02VhcgZ0
>>440
ブロサンのは、中のテキストがなあ・・・


あんなの出しといて、一緒に作ってくれるスタッフ募集みたいに書く神経がすごい。
素晴らしいアイディアをお持ちの方とかさ、おめえ何言ってんだ的な。

あと、久々に文面見直したら、最後が「ファンの方々に感謝いたします。」で締められてるのも笑えるな。

あんなんでもとりあえずTFの続編を世に出した、歴史の1ページを今開いた
みたいな達成感あったんだろうかねえ、この馬鹿は。
自分内ドラマに酔いまくってたんだろうなあ・・・ちゃんと今は現実に帰ってきたんだろうか。
443名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 20:28:07 ID:OmhqCULk0
>>440
地雷臭は誰もが感じてたと思う。
が、
ここまでとは…
とか
地雷っていいながらN2地雷ってレベルじゃん!
とか、そんな感想。

その上"未完成品なんですよ〜テヘッtxt"添えられていたという…
思い出したら、また腹が立ってきた。
444名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 00:07:10 ID:EM5Fc2JS0
>>443
通常の地雷ゲームは、

ユーザーが踏んでドカーン!「うわ!地雷を踏んでしまったか!」

という感じだが、


このゲームの場合、ユーザーに踏む事すら許さず、

パッケージを開けたら、既に爆発後でゲームが粉々になっていた
あまりに見事に粉々なので、皆は果たしてそこにゲームが存在していたのかどうかでしら判らない程であった。

って感じかもな。
445名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 00:44:19 ID:S7ihXP370
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ   ファンの方々に感謝いたします  
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
446名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 01:53:37 ID:1lCt8Zu90
まあBTは地雷だけでなく「著作権侵害」という最大のバカをやっているからな
447名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 09:41:26 ID:8gYZr2yO0
ソルジャーフォースとかいうまんまスタソルな同人ゲーあったけど
諸事情(H社の圧力?)で闇に葬られてしまったっけ。
でも結構面白かった。まあ、移植モノみたいなもんだしな。
448名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 12:21:00 ID:a0BWVLCb0
>>439
海腹が良心的かどうかは別として、商業ソフトと、所詮同人を比べて
どっちがどうとか比べるのもナンセンスだ。

そういう意味で、正式に告知する事は商業ソフトとしては当然の事だ。
それに、
>海腹川背は版権自体はちゃんと取得したものだし

だからこそ逆にファンが怒ってるって事がなんで分からないの?
449名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 18:16:00 ID:VeAwi53s0
BTの場合は半分詐欺みたいなもんだからな。
出します出します、でも資金ないので少しずつ進めますといって、焼き直し、他ゲーアレンジで
さんざんお布施させて実は何もしていなかった。
んで虎が資金出すから作れって話に乗ってできあがった作品がとんでもないクソゲー。

クソゲーということがわかっていたので事前情報は数枚のSSのみ。
アップデートするとテキストに埋め込んどいて一度もせず。バグ修正パッチすらなし。
夜逃げはしないといったくせに夜逃げ。

一応FNAGも返品受け付けてたけど、虎くらいわかりやすく簡単にしなきゃだめでしょ。
資金ないときにちゃんと企画書でもつくっときゃここまで酷いことにはならなかったと思う。

あと九十九はちゃんとしたところで管理されてれば伸びたと思うんだけどな。
つつかれないとダメな奴っぽいから焼き直し、アレンジで食っていくうちに落ちていった気がする。
450名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 18:56:50 ID:iclIiEUs0
>>448はスレの先頭付近にあるwikiリンク行って
100回くらい読み直して来い

話はそれから
451名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 20:03:56 ID:OXUR8Boy0
>>449
99はテクノ時代からダメだったみたいな話がノイズの頃にどっかの関係者の掲示板にあったようななかったような…w
そういや99ってファルコム受けて落ちたんだっけ?
ゲ音板の初代テクノスレにそんな話があったと思うが
452名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 22:09:11 ID:ooi28umx0
>>450
ハァ?お前バカか?読み直すも何も、俺はブロサン購入したから
全部知ってるっつーの。
お前が商業ソフトと同人を同列に考えて、告知しなかったからダメだとか
バカな事言ってんだろw

あ、もしかして商業と同人の区別も付かないお子ちゃまでしたか。
こりゃ失礼。
453名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 22:53:39 ID:zRMFQB1p0
ところでおまいら、殴る相手を忘れていませんか?
454名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 22:58:10 ID:AqoLMUWT0
>>448
強盗は許せても差し押さえは許せないって?
おめでたい人だ。
455名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 23:07:26 ID:VeAwi53s0
というか流通を虎にすると同人扱いになるの?
456名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 02:12:32 ID:dBohXJpD0
一般店で売ったらそれこそ大変なことになったな。
457名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 03:24:47 ID:zNERGSpz0
>>452
いやだからね、FNAGも一応会社だったんだからさ・・・

対応や逃げ方、それまでの稼ぎ方とか、同人の都合のいい部分を利用しまくってたんで忘れそうになるが。
458名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 09:00:45 ID:tTRJwj4T0
>>452
こいつ前山だろ?
459名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 09:48:11 ID:hNgstVll0
このテの思い入れが強いファンが多い作品は数年置いてしまったら
復活とかやらない方がいいかもしれないな。
Wiiのナイツも遊べないほどのクソゲでもないのに叩かれてるし
今度DSで出るヘラクレスの栄光なんてどうなることやら。
460名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 11:00:12 ID:6qu7Onla0
そんな事言っても、リメイクや続編商法は仕方ない
461名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 13:08:42 ID:gXmVzHWC0
結局当時のスタッフが作らないとっていうのはあるなあ
462名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 14:31:58 ID:fRFipXNt0
>>459
ナイツは新作Wii版の直後にリメイクPS2版を出すとか訳わからない売り方するから・・・
463名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 10:01:24 ID:0wbCGr0z0
当時のスタッフいたじゃん>99(笑)
ヘラクレスはシナリオ書きがシリーズ通しての人だから
まだ大丈夫かもな。RPGはそこが一番重要なんじゃね?
まーチュンが抜けた直後のドラクエは酷かったが。
464名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 11:27:39 ID:9LUo0Lxl0
九十九は悪魔でも曲作っていただけで、あの細かい設定とゲームのデザイン
アイデアは別人だからな
元スタッフだとしても九十九はキャラメルに付いてくるおまけ程度の物
465名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 11:38:36 ID:YcF6cmRJ0
九十九はビックワンガムに付いてくるガムみたいなものだよな
466名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 12:34:39 ID:u3g6ODGj0
去年の今頃は、得体の知れないかなり不穏な出来の
PVディスクに対して意外と賛否両論だったな
今見たらどう見ても怪しいんだけど、当時は不覚にも
偽りの夢に踊らされていた

後の騒動で、無事とらから返金されたし
「実績の無い会社が作って、プレイアブルな体験版が
出ないゲームは何がどうあれ一切手出し無用」っていう
いい勉強にもなったから個人的には結果的に事無きを得たけど
一度でも長詐欺前山に金を預けたと言う己の不明さに腹が立つ

とりあえず長詐欺前山は一刻も早く氏ね
467名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 00:13:29 ID:2HgOTQ+J0
ところでPS2ってMIDIが使えるみたいなことを前にチラっと
聞いたが本当かな?
初代PSの内臓音源はMIDIっぽい形式でなっているのは知っているけど
468名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 09:42:52 ID:HJ5tRx3H0
誰に聞いたんだよ
469名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 15:41:06 ID:1IappO9K0
>>467
本当。PS2ホイホイさんの曲がまさにソレだった。
470名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 00:16:41 ID:LhCBBwuP0
PS2でMIDIが使えるなら九十九は活躍できたんじゃねぇか?
問題はどこのメーカーから依頼を受けるかだがw
471名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 01:47:49 ID:MbfBSxub0
PS2はXGの独自拡張みたいなやつだから駄目だろw
彼はGS以外が使えないんだから。
472名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 18:49:35 ID:odIj4Qcv0
473名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 22:24:38 ID:YuXLTzyB0
>中古販売価格5,200円(税込)

必死過ぎてワロタ
これはないわw
474名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 02:58:59 ID:GzCG4Bcs0
限定版でもいらないよな
別でサントラが今でも売っているし、曲もパッとしない物ばかりだし…
475名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 09:51:18 ID:IyXldIQp0
デスクリみたいなの狙ってるのかもしれないが
あれと同列にするのも気が引けるぜ。
少なくとも怖いもの見たさにさえ行けてないし。
476名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 14:42:24 ID:GzCG4Bcs0
それより、もうすぐ悪夢の5月だぜ
477名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 18:29:01 ID:WGviIuio0
あれもうすぐあれから1年か、、、、。
発売日を心待ちにしてた、何も知らない無邪気なあの頃の俺、、、、、。
478名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 10:04:59 ID:Vbj8Dwqx0
で、今長崎はなにやってんの?
海の底に沈んでいたりする?
479名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 11:10:01 ID:9lUpi6Hw0
その答えは九十九のデブが一番知っているんじゃないか
今度のコミケで問い詰めてみるのもあるかも
480名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 20:09:38 ID:jinzGcrm0
まだこのスレあったのかwwww
481名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 22:09:25 ID:ojLB4C3t0
平日の10時前後に出没するアンチがマメに保守書き込みしてるからな
482名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 14:02:27 ID:Grn+YGnt0
アンチ以外の信者も定期書き込みしてくれてるし
483名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 01:07:37 ID:zNIwrEQy0
PSG版作ってた頃が懐かしいぜ
あの頃はまだ長崎がどう逃げるのか想像できて楽しかったなぁ(´-ω-`)
484名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 02:58:28 ID:joWjDcJ50
長崎はどこへ逃げたのか
485名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 11:51:15 ID:oRvM9hIg0
ちんすこう
486名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 15:50:03 ID:wxfjRGEo0
99の顔の皮の厚さを見習いた…くねえな
487名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 16:05:08 ID:8f7t/9S+0
同類項の原神はとともの。に関わって生きてやがる
こいつも割と早めに死んでいい
488名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 17:00:08 ID:uTfbf/UT0
あれもウィザードリィXTH作った会社の残党が開発してるんだよな。
どこから見てもまんまだけど、タイトル変えてPSPで知らん顔して出す。
XTH自体の権利は持ってるのかもしれないが。

もっとも、中心スタッフはとっくにやめて、これまたXTHモドキのゲームを
PCで作ってるが。どっちもどっちだけどね。
489名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 18:53:42 ID:lhip9BBf0
つってもかたやクオリティ低くてもいいからとっととXTH2を発売しろって言ったお偉方の連中、
かたやクオリティ優先して発売日伸ばして無給状態で働いてその後会社やめた開発連中じゃないか
商売人としては前者が正しいんだけど、結果いいゲームが出来たのは後者のおかげ

あのゲームは厚顔無恥のクソ野郎原神が権利を持ち寄ってきたマイケルの残党を抱き込んで
アクワイアまで巻き込んだ壮大な詐欺なんじゃないかって未だに思ってる俺w
490名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 09:55:05 ID:hMAahQMI0
余程のものでなければBTを超えるのは無理だろう
詐欺、とか騙されたと言われているゲームも最低限「遊べる」し
491名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 23:53:37 ID:Iz8nxB1w0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ   私は、伝説に残るゲームプロデューサー  
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
492名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 01:26:11 ID:Jq40hqsW0
 .ヾ ,ゞ;丶ゞ;,,;
  ;'''"丶,,  ,,、ヾゞ
 . ; ,,/      ;;ヽ、
 ;  ゞ-ー''   '− ;;     天災プロデューサー腹神様と
 丶: ;=[≡=ヽH≡:;]     張り合おうとはいい度胸だ
  (ヘ|ヽ  ソ ヾ ,ノ    
  .ヽソ '   °゚ ,./     
  ─..|ヽ "ヽ#'ア
 :::::::::"|:::,,ヽ、.__..,ノ:::\
 ::::::::::::ヽ    /:::::::::::::\
493名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 02:05:54 ID:LDmV5QwC0
もはや伝説と呼ぶのも生ぬるい
494名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 12:54:02 ID:4XsBCDsg0
ところでテクノって倒産したことになっているのか?
あの公式ページ(鯖)も誰が運営しているだ
495名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 09:44:35 ID:457opPOx0
いっそ、ガチで実力あるスタッフがヨンダーフォースとか、雷魂とか
適当なタイトルで出しちまえ。デキさえ良ければ文句も出んだろ。
仮にBTが超絶素晴らしいデキだったのなら、著作権がどうのとか
叩くやつも少なかったのじゃないかと。
496名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 14:46:23 ID:wIzFqjGe0
余計に出たりしないか?
497名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 15:18:40 ID:TztZS7bW0
>>495
スタジオシエスタのソルジャーフォースの件について
498名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 19:44:41 ID:HCjuqLZ50
>>492
久々にそのAA見たわw
思い出したら腹立つわ、腹神死ね!!!
499名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 23:52:33 ID:rSe2DsKuO
今日とらのあなイッたらブロサンサントラ完全版があって吹いた
500名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 04:40:02 ID:XXvPEMJDO
アッー!
501名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 14:04:18 ID:X2vml23C0
九十九ってネ申なのに仕事が「同人しかない」のが笑えるよねw
しかも新曲も作れない、ただの一発屋でアレンジで自分に酔っているデブ
502名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 23:50:02 ID:eN/97HAc0
クレイモア
503名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 09:49:43 ID:hXDj6G6w0
>>496-497
ニコ動とか見てると、多くの人は内容さえ面白ければあとは
どうでもいいと思ってるんじゃないか、という気がしてくる。
ソルジャーフォースってスタソルのまんまパクリだったっけ。
そういうのは叩かれても仕方ないと思う。メーカーも黙ってないだろうし。
504名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 09:10:20 ID:3DobdxB70
権利買ってまで続けるようなもんでもないのか>TFシリーズ
VCならそれなりに人気出そうだけど。
難しいと言われていた武者アレスタやスーパーファンタジーゾーンも
出るんだし、小遣い稼ぎ程度にどうかねえ。
505名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 12:44:20 ID:503vcpGT0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ^ノ ^フ
   丶/|    ,'’-'    
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ  たまには、こういうゲームがあってもいいよね  
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
506名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 16:29:41 ID:6rgRL//Z0
 .ヾ ,ゞ;丶ゞ;,,;
  ;'''"丶,,  ,,、ヾゞ
 . ; ,,/      ;;ヽ、
 ;  ゞ-ー''   '− ;;     
 丶: ;=[≡=ヽH≡:;]    
  (ヘ|ヽ  ソ ヾ ,ノ    
  .ヽソ '   °゚ ,./     
  ─..|ヽ "ヽ#'ア ああ、そいつは俺も同じだ
 :::::::::"|:::,,ヽ、.__..,ノ:::\
 ::::::::::::ヽ    /:::::::::::::\
507名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 18:59:40 ID:ig0pP3it0
689 :ゲームセンター名無し:2008/04/30(水) 23:22:21 ID:Kix39ulf0
AAA-○○つぐ.Y君はコミケ等で入手したスコアラービデオをダビングしまくり、
ヤフオクを使って売りさばいて数百万の金を手にした。
これはSAG氏のグラスリ詐欺ビデオをはるかに上回る悪事である。
嘘スコアラなだけでなく、犯罪にすら手を染めた(A)(A)(A)T.Yは今すぐ死ぬべきだろう。
他のスコアラーの方々も、彼を糾弾してほしい。
ここで彼がイザナムや他のスコアラー達を叩き続けているのは、
これらの黒い過去を隠蔽するがためなのだ。まったく許せない。
スコアラーも、彼からダビングビデオを買った人々も被害者なのである。
508名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 19:04:17 ID:31fBORvC0
>へたれ音楽家。

>SC88PROとX68Kがなくなると、とたんに
>しぼみだす不良品。もしくは人の形をした
>BEER樽とも言われる這い寄る巨大枕男。

ん?99って未だにX68でMIDI作っているのか?
509名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 12:13:54 ID:6RY4H23g0
X68KのSTED2 使ってるって当人から聞いた
510名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 16:24:48 ID:kCNuJuyH0
一周忌のお線香あげに参りました

|~
511名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 16:37:45 ID:pZngL+uWO
正にゴミの日だったあの日から一年か…
512名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 17:02:56 ID:GHz8u5Yv0
もはや伝説と呼ぶのも生ぬるい日でした。
513名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 18:05:00 ID:2nKN4xES0
|~
514名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 18:39:59 ID:5ktzSB6T0
|~|~
|~

そう言えばテクノってX68がメインみたいだったな
ひょっとして九十九って会社の備品を持ち去って
作曲しているのかねw
515名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 02:51:30 ID:1j6PIeIl0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ
   丶/|    ,'’-'     サンダーフォースを愛する皆様の熱い思い
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ      しっかりと受け止めました!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
516名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 23:10:05 ID:N+JWM+dN0
テクノは相変わらず放置プレイが好きだな
いい加減何か動きを見せてもらわないと・・・

それとも能無しの社長がトップページを変えただけか?
517名無しさん@弾いっぱい:2008/05/06(火) 13:53:55 ID:WvpUKccS0
一年前に糞ゲー買ったの思い出したので来てみた
518名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 11:38:40 ID:0Ik3QuKW0
テクノソフトが復活するのとセガが新ハード出すのは
どちらが確率高いよ?
519名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 11:52:20 ID:OHr1LK3y0
両方0%だから
比較なんて無意味
520名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 13:05:47 ID:ieeuIegu0
テクノソフトの社員って確か社長の馬鹿っぷりについていけず
辞めたんだっけ?
社員がいないのにどうやって復活するんだろうな

それと訴訟を起こすほどの力も無さそうだし
521名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 13:49:40 ID:58QkbiTN0
>>514
テクノソフトがX68kメインってイメージがあるのは、TF2をX68kに出した当時、オリジナルで
アーケードに匹敵するようなタイトルが他になかったためインパクトがあったからだと思うが、
実際テクノがX68kに出したタイトルはTF2の一本のみ。

というかTF2をMDに移植してからはコンシューマーのみにシフトした。
よって、全然X68kメインではない。
522521:2008/05/07(水) 13:50:48 ID:58QkbiTN0
あ、開発ツールが、って意味ならそれで間違ってないです。すいまえんでした;
523名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 11:25:05 ID:ol1JvzCD0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
      , >  おふせしていってね!!!    <
    /   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   /      へ .ヽ     __   _____   ________
   ソ    /__ ヽヾ',    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、イ、
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',    'r ´          ヽ、ン、、ン、
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ    ,'==─-      -─==', i
   丶/|    ,'’-'    i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |i |
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ     レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|| .|、i .||
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,     !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
     丶 /A,|    'ヽ,,   LL.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
      ' ,.ゝ=/|      ソ   | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /|イ| /
       、/,||     入  レ ル` ー--─ ´ルレ レ´ レ´
524名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 12:57:40 ID:CkiIv/Dc0
よく調べたらサンダーフォースの版権はテクノの社長じゃなく
当時、取締役だった松岡和江が保有していることになっているのかな?
525名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 17:51:40 ID:6KrP8NZc0
>>516
たぶんやる気ねーな。
ま、技術者もいるか微妙やし。。
このまま作っても
長詐欺の二の舞w

糠喜びどころか期待もせんさ
526名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 03:39:42 ID:hzDG1vvv0
倒産後の実態が本当に判らんね
公式サイトの更新をしたのは果たして社長なのか取締役なのか
527名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 10:07:55 ID:Oglw8+c00
うるにゃん氏に…
528名無しさん@弾いっぱい:2008/05/12(月) 06:50:28 ID:iucpxI8c0
age
529名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 19:42:41 ID:o+WnFLN90
 |
 |-、 、
 |   \
 |  へ .ヽ
 |/__ ヽヾ',
 | _"_ヾ、r-',
 |  .゙ノ 、'フ   ジィー…
 |  ,'’-'    
 | '. ⇔ソ 
 |
 |
 |
530名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 17:28:12 ID:HWjNtV1P0
 |
 |-、 、
 |   \
 |  へ .ヽ
 |/__ ヽヾ',
 | _"_ヾ、r-',
 |  .゙ノ 、'フ  バカ…
 |  ,'’-'    
 | '. ⇔ソ 
 |
 |
 |
531名無しさん@弾いっぱい:2008/05/16(金) 22:39:40 ID:NWY0RVW80
最近過疎っちゃってるな
みんなもうどうでもよくなっちゃってるのかな?

532名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 01:57:52 ID:RVmSoGXH0
関連スレも全て過疎状態
まあ、テクノもTFも九十九もこのまま忘れさられるのが
一番かもね
533名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 14:43:00 ID:9YxsY3Cq0
そして忘れられた頃にVCで配信
534名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 15:36:46 ID:tqmo6/rU0
サンダーフォースは伝説となりました!
535名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 00:40:59 ID:BhCeP/Fh0
一周忌過ぎたしね・・・。
もう・・・、伝説すら生ぬるいまま忘れようと思うんだ・・・。
536名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 18:50:40 ID:lD8+0NDFO
テクノまだ会社あんなら仕事しろ
537名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 12:19:00 ID:5KxqPddZ0
テクノなんで動きがないの?
なんで復活宣言したの?
全てが意味不明w
538名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 18:32:50 ID:Yr1jXJMt0
サンダーフォースはXが最新作だと思いたいので
BT関連は見ないようにしていますが、これは正しいのでしょうか?
経験者の方お教えください
539名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 19:01:05 ID:mqj0AQhl0
確定的に正しい
540名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 22:55:11 ID:4GF05+XNO
>>538
最新作×
最終作○
541名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 00:01:27 ID:UjZrWLgK0
でもブロークン・サンダー収録のSteel Of Destinyは神だから聞いといたほうがいいよ
542名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 10:34:52 ID:r86Wbpg70
ところで、前山っていまなにしてんの?
543名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 11:06:42 ID:XtoxOnWi0
前山(九十九も含めて)は許せんから
前山専用サイトでも作っておくべきか?

このスレが消えて無くなっても忘れられないように
544名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 11:54:49 ID:IeMdLktr0
むしろIVが最終作でいい
545名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 12:17:38 ID:tX3Nd0850
>4が最終作
5はハイテンポゲーとしてはアリかな とは思うけれど
アレがサンダーフォースというのには疑問なので同意
546名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 17:16:37 ID:uBZaFmTH0
IVは展開がたるい。無意味に長い。無意味にカタい。
547名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 18:40:08 ID:ORrTy/PX0
あとショットがボスの弱点に当たってるのか解り難い。
548名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 19:46:18 ID:W8z8jECL0
各作品事に作り手が変わってるんで、3〜5はどれも一長一短かなと俺は思ってる。
3はパターン性が強すぎるし、4はプレイ時間が長すぎだし、5は武器セレクトの意味合いが殆ど無いしな。
なんだかんだで、プログラムのメインの人が各作品ごとに違うので、それが一番の原因じゃないのかと。
549名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 21:53:38 ID:UgqJBA1F0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/20/news085.html
確かにラスボスだけどなんでまたw
550名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 12:45:03 ID:7Rwzt/g40
携帯アプリのR720にはシュリンクス登場するのだろうか
551名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:39:35 ID:DjabGSqV0
テクノソフトのゲームのドッットはなんか色がキツイんだよな。
552名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 13:40:06 ID:DjabGSqV0
>>549
やべーwwww
553名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 14:24:15 ID:37dQfSrr0
みんな長崎がどうしてるか知りたいようだね。
リネ2に・UNIT・というキャラがいると以前報告したが、さらに調査して最近疑惑の人物のブログを発見した。
結論からいうと本人確定っぽい。

・スキンやブログネタにでてくる絵がBTの絵担当のR1そっくり
・「自分の命にかかわる病気で、医者から余命宣告がされかねない状態」とか書いちゃってる
 入退院した事も書いてあるけどなんか危機感がないから病状は嘘っぽい。
・仕事メモにCD、音楽製作、エロゲ製作と書いてる
・おまけBGMとかあったから落としてみたら、アーティストが九十九百太郎、石川直人、城戸千絵等
・月4万円の生活

その他気になった記事を一部抜粋

2008/05/02
強制健康回復収容所も退院して、仕事らしきものも依頼主の発注遅延により、
数日暇になったので、リネ2廃人プレイ中です。

2008/04/08
しかも、先の実生活の件で私自身のイライラが頂点に達し、キレやすくなっている。
タイミングが悪い事に、自分の命にかかわる病気で、
医者から余命宣告がされかねない状態で、満身創痍四面楚歌。
おかげさまで、どんな悪い事をやっても恐怖が無いと云う、
とんでもなく性質の悪い悟りの境地に入ってしまったため、
何時他人を本気で張り倒すか分からない。
張り倒すくらいならばまだ可愛いのだが、
殺傷障害事件を起こしそうな勢いの精神状態で我ながら恐ろしい。
衝動的に殺人を起こしてしまった犯罪者の心理状態というのは、
今正に私が体験している状態じゃないのだろうかと本気で思う。

2008/04/04
■実生活の事(チラシの裏)
もう去年の事だ。
「君はもう組織の人間じゃない。私の組織の事に口を出さないでくれ、迷惑だ」
「君は失敗し、組織に大きな被害を与え追放された身だ。君が居るだけで組織の名に傷か付く」
と、新たに組織の代表になった彼は言った。


そのブログのURLを載せるが、また逃げられちゃうと面白くないので、ここからきたことばれないよう
にしておいてくれ。
blog.plaync.jp/unitunit.slog
554名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 15:03:10 ID:gF9jRqIr0
GJ(・o・)b

↓こんなん書いてあったが

・CD制作業務2件目。
 作曲家が他人の曲データを自分の曲と偽って納品。
 速攻で処罰。(ふざけんな! プロ辞めちまえ!)



私は自分の目を疑いました。。。


みんな祭りの用意はいいかい?
555名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 15:10:54 ID:71NvC4nA0
2008/01/29のエントリより

>愛のあるリメイクっていいですね。
>愛のあるリメイクっていいですね。
>愛のあるリメイクっていいですね。
556名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 17:31:54 ID:b5Y8sk7S0
4/4の彼って99?
557名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 18:22:42 ID:C4FZ0M/R0
そーいやマカロンの代表は99だっけ?ありうるなw
558名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 18:50:26 ID:smb1Kcur0
面白くなってきやがった!!!
559名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 20:05:56 ID:5ioNG+m60
こいつはエライことになってきたな
560名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 20:08:23 ID:C4FZ0M/R0
だが急にアクセス増えてまた逃げられると厄介だな
ありがたい言行録を保存しながら生ぬるく見守って行きたいものだが…w
561名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 22:55:32 ID:ZvSnasjT0
各局前山って何屋なんだ?音楽屋?グラフィックデザイナー?
ロストテクノロジーの挿絵のセネス描いたの前山か?
562名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 23:17:20 ID:ZFlUwaq80
職業:びんわんぷろでゅーさー
563名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 23:26:35 ID:BOlC0qhg0
まだ粘着してんのか・・
564名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 00:53:34 ID:SNObVF9p0
>>562
ティンときた!
君のような人材を求めていたんだ
565名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 01:54:53 ID:/0/SEOl10
本人だと仮定しての話だが4/4のエピソードは
ざまあwと言わざるをえない
566名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 02:42:13 ID:M0bm0vVh0
まるで反省していない…ココまで来ると一種の才能か
567名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 07:21:30 ID:YMQqZdxB0
最新日記のチラ裏がどう見てもバレた事に対する愚痴です 本当に自業自得でございました
てかバレたの分かったんなら元のブログ消しとけよー もう隠れ蓑の役割果たさんぞー 長崎ミテルー?

元ブログのFNAG夜逃げ云々も結局事実無根所かまさにその通りだったなぁ  嗚呼しみじみ
568名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 07:46:31 ID:QXsS8W4D0
何が問題なのかさっぱりわからん
569名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 09:06:24 ID:kibeY3mh0
これくらいツラの皮が厚くないとやっていけないんですかね? この業界
570名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 09:18:20 ID:+rBAq8Me0
言動が大昔に結構居た「同人編集ゴロ」と似てて吐き気がするな…
571名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 10:36:04 ID:4BCpoAw90
最も腹黒いのは九十九だってずっと前から言ってきたじゃん
572名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 11:59:10 ID:6SjPGuoi0
俺の右腕はここにある
573名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 12:13:58 ID:avXJdxBK0
>リネ2本気でアニメ化したいなぁ。
>知人に某マ●ロ●Fの製作に関わってる人やら、マッド●ウ●やらに関わってる人居るので、
>話は持っていけるけど、私なんかじゃNCに相手にもされないだろうし、
>話し聞いてくれたとして、絶対右から左かこっちで話し進めますとか言って、
>ハブにされるのが目に見えてるから、イマイチ話す気になれないんだよね・・・。

大丈夫。お前、そのマッドハウスの友人にも相手にされてないから。
っていうか、その人、お前の事友人と思ってるどころか、あんた誰?状態だから。

それに、たいした実績も実力もないくせに、そんな大それた事ができると
思っちゃうあたり、中学生並みの思考回路ですな。
574名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 12:41:13 ID:NVBegTSH0



       さ ぁ 、 面 白 く な っ て き ま し た 





575名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 13:04:20 ID:7c2k0J8U0
BTの件がしっかり決着ついてればほっといてやるけどさ。
返品期間短すぎなうえ、結局HP消して逃げたし。長崎の本意ではなかったとしても責任はある。
そもそも静かに暮らしたいなら、知ってる人が読んだら長崎だとわかるブログ書くなよ。

私には、もう何かするような気力も、体力も、時間も、財力も無い。
リネをする気力と、体力と、時間と、財力しかない。
576名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 13:13:58 ID:mBhSiq0W0
MMORPGは割と気力、体力はいるんだけど・・・
あのルーチンワークを淡々と消化するのは相当だよ・・・
まあ後は病気気味かw
577名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 15:22:46 ID:E179gt+a0
前山は割と早めに死ねばいいのに
578名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 15:48:24 ID:XGlNblWC0
>>573
ゲーセンのバイト程度が「オレってゲーム業界で働いてるし」
と言ってるのに似てるな。
579名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 17:23:33 ID:/Q8pW+eE0
こういう奴げんしけんって漫画に居なかったっけ
580名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 18:11:47 ID:VNjr8xAd0
それに限らずいろんな業界マンガに業界人気取りの底辺ダメ人間がよく描かれてるもんだ
俺も某同人ゴロを思い出すけどねw
581名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 19:42:58 ID:+z6d8rbQ0
いつのまにやら、一年経ってるじゃないか
なつかしいなあ
582名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 01:00:07 ID:r7+e4YP00
この期に及んでこいつや元FNAGの連中に仕事を振る人間がいることが信じられん
583名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 03:11:23 ID:SZHPZfaNO
FNAG VS ロケットスタジオ
584名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 05:58:47 ID:T+CgVVQz0
585名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 07:30:32 ID:A79ovFfq0
サンダーフォースVIの動画みたけど・・・

グラフィック能力の乏しいマシンで無理に背景とか凝るから
マジでゲームとしてはやりにくそう・・・

あれが受けたの?当時・・・
586名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 08:42:39 ID:zgI5UBXP0
サンダーフォースにVIがあったとは初耳だな
587名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 11:35:08 ID:Y550Quwr0
>>586
ようつべ行け
588名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 12:54:40 ID:LBiS0rDr0
サンダーフォースVIとは、どこの異次元の話をしているのかね?
589名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 13:48:30 ID:Y550Quwr0
590名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 13:58:33 ID:y5PGyKFR0
これみてたんだけどさ
http://jp.youtube.com/watch?v=UsCgCT9gD2Y&NR=1

ボスとか背景を3Dでやってる割に弾幕とレーザーって平面だよなw

591名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 18:55:54 ID:1DYauyDd0
>>590
久々にBTプレイ動画見たが、ほんっとにダメなゲームだよなぁw
横シューである意味が全く無い上に背景も敵も3Dモデリングしてる割には動きが全然無い
そして無駄に硬く無駄に難しい「ぼくのかんがえたつよいらすぼす」
STG経験ゼロの奴がHSPかTonyuあたりで初めて作った習作みたいだw
592名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 21:08:55 ID:JoR2HfP20
初めて見たけど敵が本当にアクションしないなwwやたらと弾をばら撒いてる
セロテープみたいなレーザーの流用にも呆れたよ
593名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 21:31:45 ID:D+qyFHRn0
プログラムは悪くないんですっ!
ハメられたんですっ!
全部プログラム以外が悪いのっ!
594名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 22:14:07 ID:oonYvMhF0
つか背景、モデリングの動き、出演の設計がありながら
何故それがプログラム担当に正しく伝わらなかったのかが謎
595名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 22:18:02 ID:y5PGyKFR0
取りまとめって誰がやってたの?
596全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/24(土) 23:24:13 ID:2O9CX9sO0
>BROKEN THUNDER
今時の弾幕ゲーはこれとさほど変わりは無い
597全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/24(土) 23:49:48 ID:1DYauyDd0
それはない
598全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 03:16:46 ID:Ph2uUZD20
開発会社の人間だけど、ドキュメント(設計書)っていったってピンきりだぜ。
まして文系の長崎がどんなドキュメント書くかくらいは言わずもがな。な!
599全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 03:52:06 ID:e7zZWLgB0
文系の時点で負け組
600全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 03:55:42 ID:uVfVAIif0
素材と組み立てる人がいてもだな、その橋渡しが崩壊してりゃ
・・・という内容を1年経ってもまだ続けるのかと。
601全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 05:05:41 ID:A4v5k6Bn0
>>600
あなたはこの1年このスレにかかわったかもしれないですが
最近このゲームを知った人間もいるわけで・・・

どこのスレでもループはあるよ・・・
602全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 11:15:43 ID:1LfgdxnEO
要件定義、外部設計、内部設計、詳細設計、プログラミングの
うち、文系がやれるのは要件定義まで。
最低限、プログラマーとディレクターの間にレベルデザインを
行える人間を同人サークルからでもいいから一人連れ出して
内部設計をやるべきだった。
詳細設計が存在していなくて、引継ぎ時に後からプログラマー
自ら書き起こしている時点で外部設計や要件定義すらあったのか
非常に疑わしいけど、今回の件はコンテンツ開発の失敗事例
サンプルとして開発体制やドキュメント、スケジュール等の
詳細はぜひとも欲しい。
今後モノ作りにチャレンジする人達に
とってよき反面教師になるだろうし。
603全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 11:32:13 ID:OuhFNiOnO
皆の意見をまとめるとつまりブロークンサンダー2を出せということだね?
604全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 11:34:59 ID:YWdKaiCj0
>>603
新スタッフに引き継いでやってるんじゃないの?
605全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 12:50:17 ID:KXwXJNqm0
逃げる為の嘘に決まってるじゃん
誰が好き好んで穴が開いてる泥舟に乗るんだよ。
606名無しさん@弾いっぱい:2008/05/25(日) 15:22:21 ID:yxlkZrDA0
>>602
キミげーむ作ったことないでしょ
607全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 19:45:13 ID:TMdBc+vF0
客観的に見ればそうするのがいいかもしれないが、
実際はそうはいかないんだよねぇ。
608全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 21:09:34 ID:5KQzvUOJ0
人ひとり連れてきてどうにかなるレベルじゃない場合もあるし
何より内部の人間関係でgdgdになる場合もいくらでもあるしなーw
例のボロクズ発売した後も長詐欺が「スタッフ募集」とか世迷言をぬかしてたのを覚えてないのか?
609全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 21:23:18 ID:dkes0EUP0
九十九はラストレターをたった2時間で作曲したとか聞いたことあるけど絶対嘘だろ
1曲を2時間って桜庭統のヴァルキリープロファイル並の速さじゃねーか
610全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 21:43:43 ID:doE9rU4R0
植松伸夫はFF10の主題歌「素敵だね」を作曲した時
突然大量の曲が思い浮かび、2時間で10曲ほど作曲してその中から一番良いのを選んだという
611全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 22:18:38 ID:c/D5gC830
俗に言う「神が降りてきた」ってヤツだろ>2時間で作曲
612全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 23:56:47 ID:ll0AoWVz0
ピアノソロなんて2時間もありゃできる
613全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 01:48:18 ID:1d9lE38S0
>>610
ヒゲはときどき人間じゃなくなるから
614全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 02:40:52 ID:RxKo73V80
そういや長崎はエロゲー作ってるみたいだが、去年そんな事予言してた奴居たな。
ブロ糞サンダーで儲けた金でエロゲー作ってるって
615全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 08:31:25 ID:EtRx8ZRyO
九十九の問題はもう何年かけても昔たった数時間で作った曲を超えるものを作れないということだろ
TF5が出てもう10年経つってのに…
616全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 12:47:10 ID:J5jh3lVQ0
>>606
俺もそう思った。。
>>602さ、業務・汎用系アプリケーション(またはパッケージ)と
同じ概念で語られてもねぇ。。
同じような考えでゲームは作れねぇだろw
しったかはやめようぜ
617全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 13:53:58 ID:eZRgIyaF0
長州力の入場テーマもやっつけで適当に一晩で作ったのに
あんなに人気が出ちゃったんだよな。
でもゲーム本編にはある程度手間隙かけた方が良いと思うぞ。
618全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 14:09:56 ID:YfH8GStt0
外注を集めて多人数で作るからこそ、
設計・ドキュメント・進捗報告が必要不可欠なんだろうが。
エロゲ開発が高確率でデスマるのは、ソフト開発の基本を何一つ守っていないからだ。
そりゃ1〜2人で作るならメモとコメントで十分だが。

>ドキュメント
ないでしょ。
プログラマーの人は自作の仕様書を自費出版したけど、
それはちゃんとしてた。

>スケジュール
2人月だっけ
619全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 20:27:29 ID:NAOwSZhA0
つまり616は三流エロゲーメーカーの仕事しかやってない長詐欺さんという事ですね、判ります。

ttp://www.1101.com/nintendo/nin13/nin13_8.htm
> 開発テキストをどーんと持ってて、それを糸井さんに見せた。
> テキストを山積みにしたんです。それは、「働いてください、これを全部あなたが書いてください」
> ってことだったんですよ。

長詐欺が設計書をしっかり書き切るわけありませんよね( ^ω^)
620全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 21:32:02 ID:rhVK+34Q0
まだ封しまままとっておいてあるぜ
621全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 03:39:20 ID:1VfCpY5P0
全てほっぽりだして逃げた屑が
平気な顔で心安らかにとか言ってるのが腹立つ。
氏ね。苦しんで氏ね
622全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 09:09:46 ID:/Iw70VbT0
あの時、長崎が全力で謝罪してたらオマエラ許してた?
623全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 09:14:06 ID:sLuDor4t0
>>622
全力謝罪するような人が出してからわびるとは思えないな。
本当に責任持ってるなら出す段階で延期を選ぶよ。

それを選ばなかった=大人の打算

624全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 10:33:21 ID:pNRjKPAz0
ラストレター短時間で作ったって、スティールダムに似た曲あったきがするんだが。
タイトル違えば別曲って事ですね?わかります
625全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 11:14:05 ID:YZmyOpaZ0
>>619
長詐欺が切るのは、山積みのテキストにびっしり書かれてる、厨二っぽい設定の
SFストーリー。

ユーザーがゲーム会社に就職したくて、「RPGの企画書考えました!!」って
持ってきたら、原稿用紙何百枚に渡って書かれた、ありがちなファンタジー話だったって
そういうのと似てる。
626全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 20:17:43 ID:s8+XnjNPO
実話暴露ですね、わかります。
627全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 22:50:34 ID:FVXf82AQO
>>624
ジャスティスレイ3連発にはワラタ
628全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 23:19:54 ID:sxe2QTCa0
違うSTGでラスボス曲をシリーズにしようってのを使い回しって言うのはいくらなんでも…w
長詐欺のジャスティスレイ4はなんかショボくて吹いたが
629全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 09:15:00 ID:YDLOCmZJ0
メタルユーキのDOG FIGHTシリーズの方がカッコいい。
630全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 11:12:03 ID:ca80bQ3b0
ジャスティスレイは何度もきいてるとブラストウインドのが一番良い曲に聞こえてくる不思議。
単に回を増す毎に劣化してるだけともいうが。

>メタる
あんな大先生(大先生がどちらにかかる言葉なのかは各々の判断に任せるとして)
と比べられたらしつれいですよ。
でもこの人もテクモ(STG)→コナミ(STG)→コナミ(ときメモ)→コナミ(ときメモオンライン)
と、下落の一途を辿っているようにしか見えない(少なくともギャルゲーやらない人にとってみれば)ので
サンダークロス2までのファンとしては悲しい限りなんですが。
631全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 18:12:18 ID:cTLHw3jm0
いやそんなのは偏見で曲自体はずっといいのを書いてた
632全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 18:28:50 ID:qIQJvQYK0
ギャルゲーが駄目ならエロゲーはどうなる
633全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 19:13:04 ID:2DKDqf5f0
正論だなwまあときメモも初期タイトルの音楽は良かったし
メタルユーキがアレになったのはむしろ曲作らないでプロデューサー的な立場で前面に出てきてからだな
634全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 22:45:30 ID:ZkH8YYx+0
メタルユーキはどっかのインタビューで思いっきり愚痴ってたぞ
「俺だってプロデュースなんかやりたくねえよ、曲書きたいけど単価高くなるから会社的に許してもらえない」とかなんとか
635全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 09:38:49 ID:O8chBQRD0
山西氏もマリーだかエリーでプロデューサ的な位置にいたようだが
それが嫌でやめたんかな? そのまま残ってれば良かったのに。
ガストはサントラだけ買ってくれるファンも多い今どき珍しい会社なのに。
636全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 22:23:01 ID:KwPlwneA0
才能の有る人達はどんどん曲を作るべきです。それが世の為です。
99山西タッグでの新たなるバリバリシューティングミュージックを待っております。
637全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 12:24:46 ID:ekj7hPpl0
だからー、もうどっちも10年前に才能が枯渇してんだって
638全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 13:19:42 ID:LaGwb1wJ0
ま、どーでもいいけどさ、テクノ動けよ
639全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 13:32:17 ID:IqYfCcnR0
テク夫
640全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 14:10:27 ID:2FqKFxXt0
ここ10年はどのハードでも誰が作曲したものでも神曲と言えるような
ものに出会ってないな。
641全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 20:48:54 ID:hT/58r7Y0
俺は沢山あるが、このスレにとってはどうでも良いことだな
642全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 21:05:13 ID:QLQVIp840
どうせまた権利なんか知ったこっちゃ無いと活動しているんだろう。
643全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 13:18:09 ID:nvd7Z2PB0
おい、来月WiiのVCでBTの元になったゲームが配信されるぞ
644全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 13:35:19 ID:ulqS4Ifh0
VCスレ見に行って、ガンヘッドに歓喜の俺。
645全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 13:48:01 ID:Qg2M6sQh0
おっぱいぱーい
646全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 13:49:09 ID:l0lGZpm50
ガンヘッドは当たり判定とパワーアップシステムが糞なので嫌い
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:57:53 ID:bejVzkfd0
ガンヘッドはGOD OF GAMEこそが標準難易度
648全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 16:12:27 ID:oytBvZeh0
ガンヘッドは面セレでバグ面を選んで自己増殖するオッパイパイを楽しんでこそキャラバン。
649名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 18:37:50 ID:BktsqlCE0
スターソルジャーオモスレー
650名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 09:11:20 ID:v2QCMWJs0
今月にVCでウィンズオブサンダーが来るらしいじゃん。
サンダーフォースはいつまで経っても配信される事はないんだろうな。
651名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 09:40:41 ID:Dq+KOrAw0
サンダーフォースはX1とかだから難しいんじゃね
652名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 09:41:59 ID:v2QCMWJs0
すまん、2からかシリーズと記入すればよかった。
orz
653名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 19:57:15 ID:d5iow1BQ0
そこで誰もが期待しないサンダースピリッツ配信ですよ
654名無しさん@弾いっぱい:2008/06/01(日) 21:28:00 ID:DCjd/yQU0
色はACに近かったけど処理オチとかとか惨かった気がする。
655名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 09:34:23 ID:+BcFhA9Z0
コンボイの謎にはつっこまんのか…
656名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 11:47:03 ID:1PS/I8jr0
テーレーテレレレレー♪テーレーテレレ・・・ボーン♪
657名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 12:00:32 ID:E2UKLxIf0
>656
俺「コレ(操作は)どうやるんだ?」
友「説明する前に死ぬ。」
俺「ホントだ。」
658名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 12:03:08 ID:AtKyuH070
コンボイw

クソゲーだよな。

登場していきなり前から来る戦闘機の放つドット攻撃でボーンw
659名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 15:09:05 ID:UPCWNi810
にーほんじんならばー
おーちゃーづけをたべーようー
なーがーたにえんのー うーめー♪
660名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 16:00:52 ID:bqwhcdma0
THUNDER FORCE、略称ではTFとなる
一方、「トランスフォーマー コンボイの謎」これも略すとTFとなる

BROKEN THUNDERは元々TFの「6」を想定して作成された作品である
そして「コンボイの謎」字数にすると6文字、一致するのである

つまりこれが意味することは…!
661名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 18:18:41 ID:UHFF/k2L0

ちょっと無理が無いかねきみw
662名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 18:32:23 ID:CWEzM4vb0
テクノソフトスレに幻の6に呪われた奴がいる件
663名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 22:30:37 ID:cTAa+vRb0
>>660
そうか!だからボスも同じだったんだ
664名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 09:36:43 ID:tCeCRicD0
先行者だ…と?
665名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 10:02:38 ID:PYIhocPk0
Ω ΩΩ<な なんだってー!!
666名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 13:34:18 ID:l5AIJozDO
666ならBT2発売決定
667名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 15:53:13 ID:/zDKABXP0
イラネ
668名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 21:52:18 ID:LmyuAaw+0
このゲームの動画見て、何となくVERYTEXを思い出した
669名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 06:24:32 ID:6m1vrIB20
BTと比べるとヴェリテックスの方が面白いと思うが
670名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 10:03:22 ID:Tj7VjBoq0
いやいや、BTと比べたらレギオンやカースすら面白いって
671名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 10:07:44 ID:BWBnJumo0
ヴェリテックスはサウンドもBTより上だしな。
カースもヘボいんだけどクセになる音楽。
BTって本当の意味での糞ゲー。
672名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 11:24:47 ID:nR9cilhJ0
ヴェリテックスの音楽は、今をときめく、いや、今はもうときめいてないか、崎元&岩田だもんな。
673名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 13:05:51 ID:wnTKqThX0
テルプシコラは未だパチスロ業界で現役だしな
674名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 19:10:41 ID:orZ8Xx2Z0
>>671
メガドライブってハードがある事を知ったのは当時のファミマガだったけど、
その時に紹介されていたのがカースで、なんか凄そうだから買ってみようと決意した事を思い出した
カースって、静止画で見ると当時は結構綺麗だった様な

その後の別の号で紹介されてたのがTFIIIだったんだよなぁ、確か・・・
結局どっちも買って、出来のあまりの差に噴いた記憶がある

ヴェリテックスは別メーカーだけど、
カース含むマイクロネットの一連のゲームの音楽は何か味があって好きだわ
675名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 20:30:36 ID:MBdyfeju0
作った会社が3DCG関係だったかもしれんが、カースは地味に爆発エフェクトに
ポリゴンを使っていたような記憶があるな
676名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 11:22:50 ID:tOeOTdY00
メガドラのTFIIはすべての面でそれまでのセガ製ソフトを凌駕していたな。
慌ててセガも気合入れなおしたって話もあるくらいで。
それでも音楽が追いつくには1年以上かかったけど。

BTはすべての面でそれまでの同人ソフトを凌駕していたな、悪い意味で。
677名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 12:56:12 ID:rrpQYJXi0
BTは糞ゲのくせにTFXを意識しまくりの気取った雰囲気にイラっとくる
678名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 15:19:09 ID:5h+VE6Gr0
>>676
俺は真に驚愕したのはTF4だな。
3までは、まあ面白いけど普通かなと思ってたけど、
4のクオリティには目の玉飛び出た。デモ見てるだけで涎が止まらん、たまらんかった。
あのサウンドとグラフィックはヤバかった。まじハンパねぇ、って感じ。

679名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 22:58:03 ID:17gO0lBi0
山西神サウンドですね
680名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 23:04:42 ID:7mCHRacu0
そんな山西サウンドもIV以降はロクなのないな
681名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 23:29:51 ID:gq3OaV490
682名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 01:46:56 ID:M70tjrht0
>680
罪と罰いいじゃん
683名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 02:49:18 ID:ldgT1fj40
TF4のサンダーソードシステムとのドッキングシーンの曲は燃えた。
はっきり言ってカッコよすぎ。
メガドライブを持ってる事への優越感が芽生えた瞬間である。
684名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 06:30:42 ID:JCZ3LJDr0
685名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 12:37:04 ID:ZYHbjrp/0
>>678
でも色はなんか嫌いだったな。II〜IIIくらいがしっくりくる。
686名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 14:40:36 ID:J1eD6hAX0
ガスト時代までは良かったと思う>山西氏
687名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 16:51:35 ID:cxJhc2E40
長崎さんのある日のブログ

>■実生活の事
>種田山頭火の言葉を使えば、"落ち着いて死ねそうな場所"に来ている。
>ちょろちょろとした滝の音を聴きながら、気を落ち付かせながら気持ちなんかの整理をする。
>ただ、このままではどこにも進めないのは確かだし、
>自分の時間は絶えず消費されていく。
>手の中にある時間を無駄にしないために自分はどう生きたいのか、
>これからどうしたいのか、どう生きるのか、未だ答えは見えない。

ネトゲーやってる場合ですかーーー!!今日も俺のKO負け、SEE YOU NEXT FIGHT!!
688名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 18:21:22 ID:pFOhAf+p0
長詐欺のくせして山頭火を引用するとは何様のつもりだクソ野郎が

>>686
結局長詐欺や99とつるみだして欲をかいたのがよくなかったのかなあ
俺自身としてはWANDERINGSは2枚とも好きな部類ではあるんだが…
689名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 00:28:01 ID:ltclOGuF0
ヨンダースレが(ノД`)゚
690名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 09:08:38 ID:j0upg3aT0
百音ククとかパチモンソフト出さないだろうな?
全部88Proの音色で歌いますとか。
691名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 09:53:24 ID:H1PaTik10
俺は88Proのインサーションエフェクトのボイスもどきで歌わせてたけどなw
692名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 14:10:24 ID:8bsC6Peg0
ヨンダーフォーススレどこ行ったんだ
693名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 16:55:28 ID:ijs2CKn70
ゴダーフォースへ移行しました。
694名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 21:03:45 ID:rQjhWehl0
新生テトリスオンライン 完全無料に!!
http://www.gungho.jp/game/tetris/
695名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 11:27:06 ID:Q4uBPYuV0
長崎って、やたらカッコいい文章っぽく書いて自分を美化するのが好きらしいが、
内容がとっても厨っぽい。

さすがロステクであの聞いてて恥ずかしくなるセリフ考えただけの事はあるなw
696名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 20:04:31 ID:1eac561M0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ   最近はギャグにもハマってね
   丶/|    ,'’-'   百百一太郎ってギャグを思いついたんだが
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ    面白いだろ!?
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
697名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 00:11:53 ID:k6oRfS5N0
>>687
すげえ、コイツ全く反省してないんだな。
なんつー自己完結型頭脳
698名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 08:22:05 ID:IsCN1mJD0
頼むから他人を巻き添えにするようなことだけはしないでくれよな。
逝くときは一人だけで逝ってくれ。
699名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 08:45:58 ID:Jm7Rt5vfO
フュジャネイサンダーはまだですか?
700名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 11:00:49 ID:flF1zR8e0
こいつ仕事してんの?ネトゲニート?
やりたくもないエロゲの仕事ってエロゲまじめに作ってる奴に失礼だろ
山頭火好きならとっととその通りに死ねば
701名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 18:07:30 ID:/FlN+o6R0
長詐欺ってつくづく自分のことが好きなんだなとブログ見て実感したわ
自覚無いんだろうが山頭火の文引用するとか自分を美化しすぎできもい
コイツ周りからドン引きされてても気付かないんだろうな便利な脳味噌だ
702名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 10:54:32 ID:ltDRKM3s0
言ってることはニートそのものだよな。
自分には責任がない、悪いのはまわりなんだとかさ。
703名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 16:21:38 ID:ELQjv+3J0
01stepのこと?
704-------------------v-------------------:2008/06/11(水) 18:16:44 ID:2Tc8cxDO0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ  
   丶/|    ,'’-'   
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ  
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
705名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 10:58:14 ID:zV6LgRPk0
硫化水素とか、無差別殺傷とか絶対にやめてくれよな
706名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 22:13:36 ID:BqdIU7zY0
前山ってブログでほのめかしてるよな。
早いとこ逮捕したほうがいいんじゃないの?
707名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 06:23:14 ID:aIhv2yKX0
あいつにそんな度胸ねえよ。どうせ口だけだ。
708名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 09:06:13 ID:Iih+zaS20
自殺をほのめかす書き込みやブログなんかは通報したらどうなるん?
709名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 10:14:52 ID:yBylDH9R0
でもあんな事件あった後だしなぁ。
あんな書き込みしてたら
そろそろ誰かK札に連絡しそうだな。
710名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 10:43:12 ID:+F1ft3ux0
九十九音楽でも聴いて気分変えようや
711名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 11:31:07 ID:wCrAZJ7/0
九十九の音楽じゃ、気分変えるどころかどっぷり戻ってしまうと思うんだが。
712名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 15:06:44 ID:wVWhAFjD0
九十九もそろそろ音源変えろ
713名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 15:15:21 ID:SRJnF/AR0
九十九とマウスとドスパラ、買うならどこがいい?
714名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 15:16:02 ID:oCf+whiT0
審議中(AAry
715名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 11:19:55 ID:FqMYmQZ90
>>713
秋月電子
716名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 13:11:23 ID:QHbpFxxg0
>>713
東京証券取引所
717名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 16:36:38 ID:LORXwHHE0
九十九電機は昔からベーマガで見慣れているので、
九十九と言われるとこっちを思い浮かべてしまう。
718名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 00:36:37 ID:yaN2VHh/0
age
719名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 03:54:22 ID:/P5tAHG30
99 100 大空へ TAKE OFF!
720名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 10:25:22 ID:XY3BBdHB0
ゲー音板のベスト100スレで天罰2がランクインしたとかでプチ荒れてたぞ。
こんなもんが入るわけ無いだろう、みたいな感じでな。
(ようは信者が多重投票したんだろう、と言いたいらしい)
721名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 04:43:06 ID:b2DLgCW/0
前山も前山だが今一番の問題はテクノソフト自体が
動かないって終わっているな
また10年も放置する気か?
722名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 05:27:58 ID:gPDfwNxi0
最近の九十九の仕事は超昂閃忍ハルカの音楽をいくつか作曲してるな
723名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 08:41:25 ID:sRPhTNHA0
TFといいWizといい、続編作る気もないのに版権だけ押さえて放置とか
一番困るよな、こういうのが。まあ、他に買い手もいないんだろうが。
724名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 15:10:18 ID:ErMBhEBF0
WizはRPGだからともかく、STGは滅びの道を歩んでるから
リメイクするにしても厳しいのは事実だな
テクノのソフト資産はSTG比率高いし
復活させても経営上の見通し立たないってのは想像に難くない
725名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 17:53:57 ID:PzOHYQ/w0
>>723
ホント困る。TFはさぁ、ガンバリオンの社長(元TFスタッフ)が
「TF作りたい」って言ってんだから版権渡すなり売ればいいのにな。

どうせなら、ちゃんとした会社で作る気のある人に作って欲しいよなぁ。
どっかの同人のエセサンダーフォースじゃなくて・・・。
726名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 21:22:06 ID:7tNSsMZn0
ガンバリオンの社長が億すら出せないってんだからそんなはした金で版権売るなんて
それこそ非人道的自殺行為だし
727名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 22:51:11 ID:FKx7UN0a0
THUNDER FUTUREには期待してる
728名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 11:50:35 ID:86MOUWbL0
でも、THUNDER FUTUREが完成するのって、早くてもあと3年はかかると思うなぁ。
いや、個人で好きにやってる事に難癖文句付ける意味でなく。

でも、やっぱり良くも悪くも同人は同人だと思う。いくらデキが良くてもね。
729名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 13:28:24 ID:XBqQACW50
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな
このはてしなく遠いサンダーフォース坂をよ…

未完
730名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 18:45:25 ID:clmVlj/N0
ttp://www.tecnosoft.com/

>New THUNDERFORCE Coming Soon!
731名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 20:39:10 ID:vx5rFFc30
何気に文字変わってるwwwww
732名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 23:23:51 ID:cw4MfvPe0
いつのまに。
このシリーズはプレイ動画しか見たことがないが、さわりたくて堪らないから気になるわ。
733名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 02:22:23 ID:04FXM0eG0
>>730
おいおいマジでやる気なのか?
734名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 03:11:40 ID:QQMGfwon0
ガンバリオンの社長のブログによると、新企画で忙しいと書かれてたがもしかして・・・
735名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 13:39:49 ID:u38nKWLd0
もういっその事終わらせてやれよと
736名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 21:07:45 ID:eRdpceqh0
>>730
なんか垢ハックされたような雰囲気しかないなww
737名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 22:35:30 ID:04FXM0eG0
THUNDERFORCE daihukkatu
738名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 01:11:40 ID:Mtf/mF1s0
機種はDSかWiiwareか360アーケードかなぁ。ともかく嬉しい。
739名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 02:02:44 ID:LWL42Qgl0
今度こそ信じていいんだよね?
740名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 07:06:32 ID:V6dY286SO
New BROKENTHUNDER Coming Soon!
かと思った…
741名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 08:29:16 ID:6PiyTdlVO
恐ろしいことをw
742名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 09:43:17 ID:sO5Xxuqh0
長崎が言ってた、実力のある会社がBroken Thunderを引き継ぐってのは、
本当だったんだ!!!!父さんはウソつきじゃなかったんだ!!!!!
743名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 09:45:19 ID:sO5Xxuqh0
それにしてもショボい告知ページだな。
やるのは決めたけど、長崎みたいに、まだ制作スタッフは確保できてないとか、
そういうオチじゃないだろうな。
744名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 09:47:07 ID:E3Lj6Fnr0
>>742
おまいがウソつきなんだ
745名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 09:50:27 ID:E3Lj6Fnr0
BROKENの残党かいな
746名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 12:00:09 ID:zB2tdd7R0
まじだったとしても、九十九大先生にはもう参加ご遠慮願いたいな。
BTのお陰でTFVの音楽聴いても失笑してしまう身体になってしまった。
747名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 12:58:02 ID:YpYtp//80
これでどっかのソフト会社で正式にTF続編がリリースされたら
前山は自分の手柄として吹聴してまわるんですね判ります
748名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 13:36:48 ID:yKWaHHt40
>>746
気持ち分かるよ。曲に罪はないけど、以前の俺と違って今は九十九の曲を
素直な気持ちで聞けなくなってしまった。あんなに好きで毎日聞きまくってた
TFVの曲でさえ、今は聞くとなんだかため息さえ出てしまう。
749名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 13:50:17 ID:AMyewIrj0
やるとしても恐らく
販売はテクノ、開発はガンバってトコじゃね?
それかホントに技術者を集める事ができて
本社で開発をやってるか。

ま、何かしら目処が立ってきたからHP更新したのかねぇ。
今度こそ信じていいのかよ。不安だねぇ
750名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 13:51:05 ID:wAhv8sF90
ふつうに考えたらありえんけどねぇ
751名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 14:36:06 ID:Gka3itGd0
>>748
そこ、自分は10年近く前に通った道だな。
初めてNoiseのHP見つけたときの感動といったら無かったが
2年くらい経ったら半ばアンチみたいな感じになってた。
752名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 14:51:01 ID:tTl9Bvl60
>>746
じゃー4の人が復活で
753名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 15:30:04 ID:lWhW5KRJ0
山西は最近活動の話を聞かないなあ…
754名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 16:00:44 ID:Gka3itGd0
山西氏はこのところ動きがないし、吉田氏はαやめた後の行方が
わからないらしいし、大谷氏は体調不良でダウンしたんだっけ?
とりあえず動いてるのが99だけってのもなんだかねえ…。
755名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 17:54:12 ID:NZDVj7AN0
99曲は最近テクノ版のハイパーデュエルやブラストウインドやTF5やらと同人ら辺を再聴してみてたけど
BTの最初のCD(CDRのやつ)より後のものの(音質でなくて曲自体の)劣化振りに泣けた。
756名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:00:47 ID:GIbk2W/80
必死に権利主張するテクノも・・・

なんだかねぇ。
未だ文字だけだから説得力感じられない。
757名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:11:01 ID:9WY9JH0r0
うにうにブログにも動きが・・・

>このまま殴られっぱなしも性に合わない。
>そろそろ山を降りるとしよう。

・・・そのまま降りてこないで即身仏になってください。
758名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:24:38 ID:QdC/eHHi0
普通に遭難でいいよ。
759名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:58:32 ID:6PiyTdlVO
開発を誰が請け負うか予測。

本命:自社開発
旧メンバー召集と開発体制作りがネックとなり、開発は遅れるが
十分な出来となる。

対抗:トレジャー
シューティングの開発体制は磐石。
比較的早いペースでリリースされ、クォリティもそれなりだが
トレジャーテイストが入りTFの色は薄くなる。

大穴:ロケットス・・・
おや?誰かきたようだ・・・
760名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 21:59:07 ID:6PiyTdlVO
開発を誰が請け負うか予測。

本命:自社開発
旧メンバー召集と開発体制作りがネックとなり、開発は遅れるが
十分な出来となる。

対抗:トレジャー
シューティングの開発体制は磐石。
比較的早いペースでリリースされ、クォリティもそれなりだが
トレジャーテイストが入りTFの色は薄くなる。

大穴:ロケットス・・・
おや?誰かきたようだ・・・
761名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 22:16:37 ID:Vjl1fbwE0
ここ大事なので先生2回言いました。
762名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 22:20:16 ID:R1YSM+wp0
トレジャーはやってみたい気はするがねーよ
763名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 22:25:28 ID:AZPBqCjk0
> ttp://www.tecnosoft.com/

HTMLのソースにある「&#129;@」(本当は半角文字)って何なんだろ?
日本語フォントだと文字化けするけど…

>>736 に一票。
764名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 22:27:13 ID:81I6gDdG0
なんかドリームキャストを覚えていますか?と同じニオイはするなw
765名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 22:42:02 ID:nIra9g1K0
本命は大穴ですね、わかります。
766名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 01:14:02 ID:eoVC8xjm0
Steel Ofはいつ聞いても最高だよ
767名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 03:17:46 ID:eIBhY/Gy0
トレジャーは止めてくれ
768名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 04:45:24 ID:kpqMan4u0
俺も>>767 に同意。
769名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 09:59:02 ID:YTPjN9BwO
たまに九十九の同人作品がクソすぎて嫌いになったっていう人がいるけどそんなにも酷いの?
テクノソフト作品とブロサンしか聴いたことがない俺はこれ以上手を出さない方がいいのかねぇ…
770名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 10:23:35 ID:++F6VYCn0
確かにトレジャーテイストはカンベンだな。
トレジャーに任せるんであれば俺は買わん。
TFXのあのセンスが継承されてて欲しい所だが、
開発に関わったスタッフってのはもはや戻ってこないだろう?

Yがまったく別物に変わる可能性は大だな。。
TFのシステムとテイストを壊さず、
尚且つ絶妙なバランスで新しい要素を取り入れる事のできる優秀な
新スタッフでもいればいいのだが…。

ここまでじらしてさらに超大事にしてる商標だ…
たのむぜテクノ社長。。
771名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 10:40:00 ID:Ajn/lwC2O
そんな都合が良い優秀な新スタッフがいるかよwww
…いたら全力で投資しても良い

前作までのをやり込んでるやつ位が前提であり現実的にも妥当かなぁ
772名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 10:58:57 ID:xaiyUfKc0
テクノソフト(もしくは別の誰か)の釣りじゃないのか?
SOON! SOON! っていつまでやってんだろ。
773名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 11:22:28 ID:V6fG/IZh0
>>769
今の九十九は曲も糞だけど
信頼の文字が欠けているところが駄目
774名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 12:02:09 ID:3sHKbqJ60
まあ「俺様が権利ホルダーだから手を出すなよ」っていう威嚇である確率が99%であることを前提で

そういやゾルゲが今セガで何か企画してて今度のファミ通を見てくれって言ってたような…
まさかエイジスでTFセットとかないよなーw
775名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 13:11:41 ID:RBi/zDGG0
今TF出して何本出るのよ。。。
776名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 13:35:33 ID:kp/cSoi80
熱血親子もシークレットでいれとけば売れるよ(棒読み)
777名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 14:45:48 ID:76c6u/V70
スクショとまでは言わないが、もうちょっと具体的なビジュアル的な情報とかが
公開されてないからな。あんな信憑性も「公式だから」という理由しかないような告知は
本当に作ってますよ、という確証には全く繋がらないな。
778名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 17:02:19 ID:1mV+1ceL0
ウィザードリィオンラインなんて発表からたった1年で
なんとタイトルロゴを公開したんだぞ!
779名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 18:04:51 ID:0TGa9NHH0
>>757
こいつ周りから余計な事書くなって言われてねえのか?
言われててこれだと人としてどうしようもねえんだが・・・
780名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 00:10:19 ID:h6wr9DMn0
>>779
前山さんこんばんわ。^^
781名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 00:27:50 ID:Mx/E8P5Y0
>>780
いやいや、>>779>>757

>このまま〜
>そろそろ〜

の部分に対して、どうしょうもねえって言ったんだと思うぞ?

というか俺はそう解釈したが違うかな?w
782名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 00:36:01 ID:cNzamtZA0
Wikiより問題点まとめ。

>・自分には責任が無いと思っている節がある
> ゲーム内容に限らず様々な発言で他人のせいにしてる

>・ログを見る限り人間的に成長してない
> どんなに周りに迷惑かけても被害妄想があるので反省しない

>・公の場での愚痴が多すぎる
> 同情を誘いたいのだろうけど、元凶は自分だということに気付いていない

1年の時を経てなお、あまりにも的確過ぎるまとめ。素晴らしい。
「思っている節がある」どころじゃないな。
まさに、どのツラ下げてまだ生きてんだ状態。
783名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 01:26:41 ID:5aaIkBoh0
テクノソフト復活へのプレリュード

九十九、山西の神コンビで大空へ テイクオフ!!
784名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 01:47:21 ID:UcGRRoXY0
すごく久しぶりにTechnolgyを聴いたが、
なんと言うか……「プロっぽい」と感じた。

逆にBROKEN THUNDERは
なんだかアマチュア臭いなぁ……と思ったり。
785名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 02:26:26 ID:zoau55zs0
アマチュアもなにも元々TFXのボツ曲なんだから
そんなもんだろ
ボス戦の曲が一曲しかないって手抜きもあるけど
786名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 08:19:28 ID:sSh3ji3e0
>>757
同人とはいえあれだけの詐欺行為やっておきながら、
まだ関わろうとするうにうにのその腐った性根が信じられない。

関わっただけで商品価値が下がりそうなもんだが…。
787名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 09:20:35 ID:t7MAxlFA0
みんなの期待に反して、PSPのとともの。は売れ行き好調。
買った奴からは文句ばっかりのようだが。
99や長崎も絵だけは超絶萌えな紙芝居でも作ればいいんじゃね?
788名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 09:27:18 ID:2Py9YsA30
エロゲの曲書いてたじゃん。
789名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 09:29:47 ID:fmxmkRFp0
FNAGメンバーの関わりは固くお断りします
790名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 10:20:29 ID:5aaIkBoh0
長詐欺は人間的にも大問題だが99はそこそこの曲上げてきたじゃん。
そこまで99を責めることはないと思うな。
791名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 10:57:59 ID:DurVv54N0
>>790
九十九の過去の曲自体はダメとは言ってないぞ。未だにハチプロオンリーってのはどうかと思うが。
でも、ここ10年間の彼の仕事っぷりを考慮すると、今後も期待できないなと
思っちゃうのも仕方ないと思う。
792名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 11:44:33 ID:gOYwKD/f0
というか九十九が関わった瞬間
ここぞとばかりに寄生虫長詐欺がセットでくっついてくるだろうから
宿主の九十九自体に居て欲しくない。

九十九は九十九でこれまで作ったエロゲの曲関連でゴタゴタ引きずってるし。
奴の逃げ癖のせいでサントラが永久に出ないゲームが複数あるんだぜ。
793名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 13:01:44 ID:5pJ/3Fo/0
>サンダーフォースVI SEGA PS2 10/30発売予定 6090円

ちょwww
794名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 13:16:27 ID:3q7EgnWl0
マジならソースよろしく
795名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 13:19:52 ID:zvWDEPAL0
雑誌のスキャン映像よろしく。
PSPで2〜5まで入れて出してくれんかなぁ?
796名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 13:21:13 ID:3q7EgnWl0
ああ、テクノスレのほうのファミ痛フライングかぁ
とりあえずうんこ前山と99が絡んでなければおk
797名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 13:40:34 ID:DurVv54N0
ゾルゲが関わってる時点で、九十九が音楽担当する可能性は結構高いが。
ゲーム内容だが、セガガガのシューティングレベルのクオリティーじゃないだろうな。

あれはあくまでオマケ的なものだから許されただけで、あのクオリティーで
出されても困るよな。
798名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 14:13:03 ID:5aaIkBoh0

ジャジャナミヘイ♪ ジャジャナミヘイ♪
799名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 14:45:27 ID:PsKyBrfS0
ブロサンはやっぱり無かった事になったんだな
800名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 14:55:05 ID:t7MAxlFA0
>>799
無かったことも何も、最初から何も無かったじゃん。
801名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 14:57:23 ID:NGV6gvmq0
すげー、まじで出すんだw
こういうバカ(ほめことば)は久々に見たwww
もっとやってくれ!
802名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 14:58:58 ID:PsKyBrfS0
>>800
ああそうだったな
俺、勘違いしてたよ
803名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 15:08:06 ID:dKUkwwqR0
ソフトの生産が終わる前の去年にDCででも出してれば超絶賛だったろうに
804名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 15:51:45 ID:VygKcUda0
まぁ、曲がよければ九十九が作曲してようとかまわんよ俺は
805名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 16:15:28 ID:eEJ0oAzT0
うむ
806名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 16:43:59 ID:DurVv54N0
>>804
俺も同意するが、実際TF6が発売されて曲聞いてみたら、いきなりあの聞き飽きた曲が
性懲りもなく流れるという可能性もありまくるわけで、、、、。
807名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 16:47:21 ID:t7MAxlFA0
そうだな。BTの曲なんてそれこそNOISE時代含めたら
もう10年前からだし聴き飽きてる。SGGGでも使ったし。
かといって新しく作るにも昔以上に期待できんからなあ。

とりあえず、88Proはもうやめてね。
808名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 17:06:13 ID:9mMxSI9m0
今回のYは、長詐欺の言ってた権限移行云々の話と関係あるのかな?
この機に乗じて、また何かやらかしそうで怖いんだけど
809名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 17:08:28 ID:dcA8vuOh0
おまいらまだFNAGを信ずるのか
810名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 17:19:48 ID:RufIT8S80
とうとう本当のサンダーフォース続編が来るんだな
とりあえず開発中の画面を見る限り、うんこ前山成分ゼロだから
及第点だな

>>808
そもそも「権限委譲」ってのが全部ウソ
最初からうんこ前山には何の権限(権利)なんて
無いんだから移譲も糞もない

正式な版権元から突き上げられて勝手にトンズラしたのを
カッコつけて「移譲した」なんて吹聴しただけ

この後に正式なTFVIが出来たとしても、後で影でコソコソと
「VIは俺の企画を元に開発した」と大ボラ吹こうとしてるだけ

昔の99がホラ吹いて「IVの音楽を手がけた」とか
大嘘物故いたのと全く一緒のパターン
811名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 17:40:33 ID:9mMxSI9m0
>>810
やっぱりそうなのかなw
タイミング良く「そろそろ山を降りる」なんて不気味なセリフを吐くもんだから
気になっちまったよ…

あーYが楽しみだー早く10月になれー
812名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 17:46:59 ID:t7MAxlFA0
BTの時は雑音工房NOISEの連中が絡んでいたから
ハナから期待してなかったし、実際買わなかったが
これはちょっと期待してしまいそうだ。

正式な続編が出るとは思ってもいなかったから
そこそこのデキでも目をつぶるよ。
813名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 17:50:46 ID:PsKyBrfS0
とりあえず貼っておくか
ttp://www.uploda.org/uporg1532433.jpg
814名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 18:02:38 ID:9A9WwoN20
うお、ネタじゃなかったのか
815名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 18:09:36 ID:fFUviyMa0
SEGA復活への序章……全力で支援する!
816名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 18:10:59 ID:DurVv54N0
なんだかんだ言って、やっぱりセガだよね。
817名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 18:14:14 ID:3LMuPuOL0
画面写真見る限り、今度こそは期待してもよさそうだな

あと前山は物理的に消滅しろ
818名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 18:19:51 ID:t7MAxlFA0
セガも会社がやばいのによくやってくれる。
PS2というかセガ発売の最終購入(になるかもしれない)ソフトが
FZCCからこっちに変更だな。
819名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 18:42:20 ID:pcq9yuYx0
両方買えばいいじゃない

しかし、やっと来てくれたと言う感じが・・・壊雷の体たらくを目の当たりにしてる以上
下手な物は出せないのを胆に据えて頑張って作って欲しい欲しいよマジで。
820名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 18:50:03 ID:M9WTW7ka0
PS2か。本体もってないからPCで出してほしかったけど、コンシューマ機で出すって事は
それなりに自信あるってことかね。
いまどき硬派なSTGなんて売れなさそうだけど、がんばってほしいな。

長崎は山降りて戦うとかどうでもいいけど、まず謝罪のひとつくらいしてからにしろよ。
821名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 18:50:29 ID:GXQP1tGh0
プレイヤー機が少しというか大分かっこ悪いな
822名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 18:58:52 ID:t7MAxlFA0
>>819
いや、当然FZCCも買うさ。たしか発売はこっちが先じゃなかったっけ?
AGES終わったらセガゲーはいいやと思ってたが、まだ期待できるかもな。
823名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:10:41 ID:R30roZ3d0
画像見る限りだと期待して良さそうだね
ブロサンの二の舞なんて絶対ないよね?ないよね?
824名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:11:14 ID:8do7CSKE0
「約10年の時を経てプレイステーション2に登場」か…
泣けてきた…

そうだ、キャッチコピーは「もはや伝説と呼ぶのも生温い!!」がいいんじゃね?
825名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:26:45 ID:VygKcUda0
ファミ通見てきたけど見つからなかった、この記事何ページ目だ?
826名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:26:47 ID:oEV9wvk80
壊れてなかった でいいよ
827名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:27:12 ID:q/4XUx8b0
「もはや伝説と聞くと寒気がする!!」
828名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:30:08 ID:GXQP1tGh0
聖剣伝説とかな
829名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:33:07 ID:46QDChji0
どこぞのパチ物とは比べ物にならんぐらいちゃんとしたスクショが出てるな
ディレクターがセガガガの人なら割と安心できそうかな?
なんか右下のコマの
>シューティング開発実績のあるスタッフ(サンダーフォースマニア)
って表現に含みがあるがwww
830名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:35:35 ID:qWGqOkeN0
キャッチコピーは
「狂っていたほうが楽しいことは多い
 ぞ」
でいいよ
831名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:50:42 ID:NfPXqL3F0
しかし何で今さらPS2なんだ
引っ張り出すのメンドクセーよ
832名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:55:41 ID:UPnV3EwA0
画面写真はよく見えないんだが、
同じPS2のグラVぐらいのグラフィックレベルに…出来るよな?
833名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 19:57:52 ID:oEV9wvk80
>>831
新鋭機:ノウハウもお金もありません
携帯機:操作性で文句言うだろお前ら
PS2:一応現役で開発ノウハウはある

当然の帰結とは思う
834名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 20:00:03 ID:fR6Vs6yW0
>>829
正直俺は、岡野にはガンスターの前例があるから不安でしょうがない。
835名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 20:02:19 ID:8do7CSKE0
まあBTのスクショが出た時のあの何とも言えない不安感に比べたら今回のは大分期待しても良さげじゃね?
836名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 20:06:28 ID:dznpvKh+0
スタッフがサンダーフォースマニアってことで
結構過去作のオマージュはいってるね。ガーゴイルとかいろいろ
かなり楽しみ

だけどPS2持ってない Orz
いまさら買うのもな〜迷うところ
837名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 20:07:23 ID:oEV9wvk80
>>836
薄型PS2はGダライアスPS版が比較的マトモな速度で動く地味な特典付き
838名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 20:35:09 ID:zoau55zs0
やっぱりゾルゲが関わってきたか
まあ彼なら前山違ってゲーム開発の経験があるし、セガガガでも
TFっぽいSTG作ってくれたからちょっと出来るかな?

それよりスレタイをBROKEN THUNDERからTHUNDER FORCEYに直したいね
839名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 20:42:29 ID:zoau55zs0
やべぇ、期待の文字が抜けておった
840名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 20:52:46 ID:rgjyJ9Dv0
ttp://www.img5.net/src/up6223.jpg

こっちのキャプだと右側の「許諾もとのコメント」が読めるけど
ものすごく含むところのあるコメントだ。
841名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 20:57:45 ID:9A9WwoN20
>>840
「ブロークンサンダーはコンボイの謎の流れをしっかりと受け継いでいるゲームだと思いました」
842名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 21:03:27 ID:zvWDEPAL0
BGMはどうやら山西や九十九じゃないらしいね。
泣きの入ったHR/HM系の曲をしっかりと継承出来てるのか
ちょっと不安でもある。
843名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 21:06:30 ID:8do7CSKE0
現状TFYの話題はここと
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1187275473/
↑ここで同時進行してるな
向こうに統一してもいいんだが、問題はこれ、テクノソフトじゃないんだよね…
新スレ立ててそこで続きをやるのが良いかもしれんね
844名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 21:10:03 ID:gnTWb/UB0
なぜか家ゲ板のSEGAAGESスレでも話題になってたりする。
845名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 21:24:28 ID:PsKyBrfS0
じゃあ作曲は誰なんだろう
846名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 21:24:46 ID:qWGqOkeN0
あれはゾルゲがFZCCのパケ絵描いてたことを公式ブログに書いてて
そこで「今度のファミ通読んでね」って話が出た事に起因する

まあ売れ行きがよければTFCCとか出るんじゃねーの?って期待も半分あるんだろうが
847名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 21:27:43 ID:VygKcUda0
サンダーフォースクリスタルクロニクル…



どこのFFだw
848名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 21:28:19 ID:gnTWb/UB0
しかしTSCCとなると初代とかX68K版のU、VのPS版をどう扱うか気になっちゃう。
849名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 21:52:04 ID:GXQP1tGh0
ファイナルゾーンCC
850名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 22:00:39 ID:HQd+Lqfe0
TFVI、( ゚∀℃( `Д´)マヂデスカ!?
超期待ageですよッ!!!
851名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 22:05:49 ID:R30roZ3d0
開発ボルグマダー?
852名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 00:18:23 ID:TMP/dEM20
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ  何故だ!何故シリーズ一覧に
   丶/|    ,'’-'  BROKEN THUNDERの表記がないんだ!!
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ   あんなに頑張って作ったのに何故だ!!!!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
853名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 00:31:13 ID:9xSbsCSA0
>>852
ネタでもムカつくんだよてめぇわw
854名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 00:34:46 ID:lULcah330
がんばった結果が>>15だからな
855名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 00:46:56 ID:wds3p09o0
_人人人人人人人人人人人人人_
'>がんばった結果がこれだよ!!<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

                ∧
                | |
                | |
                | |
        ,、    | |   、
         D冫ニ∃へ个升」ロ
            ⌒ / ̄\
             | ハ |
               ̄    ̄
856名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 02:38:27 ID:Cog81JCk0
TF6の製作発覚でどこに行っても炎上中。
857名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 04:28:06 ID:wvchwrih0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ  
   丶/|    ,'’-'  俺みたいなのを萌え要素のかたまりっていうんだろうな
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ  
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入
858名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 06:49:36 ID:dLpsW4kq0
859名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 10:59:10 ID:BdpYOrFY0
しかしこうなると、BROKEN THUNDERは今回の本物(VI)が製作開始されたのをいち早く察知して、
自分達の素材がパチ物認定される前に突貫工事でひと稼ぎしようという前提だったんじゃないかと
今更ながら考えたくもなるな
860名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 11:37:27 ID:QSPk+TRD0
      , -、 、
    /     \
   /      へ .ヽ
   ソ    /__ ヽヾ',
   |r,ヽヘ/'、_"_ヾ、r-',
   .|ヾソ   ヽ.゙ノ 、'フ  
   丶/|    ,'’-'  本当にシューティング開発実績のあるシューティングマニアだと思ったか?
   /ヽヽ,  '. ⇔ソ   俺だよッ!!!!!
 / 'ヽ \'. ,ー'- 、,,
     丶 /A,|    'ヽ,,
      ' ,.ゝ=/|      ソ
       、/,||     入

861名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 12:58:01 ID:1IiYMgNT0
>>860
おまいの結果
>>855
862名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 13:59:04 ID:VEw5uLoJ0
>>859
逆に考えるんだ。
BTで酷い目にあったファンを救済するためにTF6の制作が決定したと。
863名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 14:07:14 ID:7JLxdzSlO
実際そうなんじゃないの
864名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 14:15:54 ID:5oIS+/7i0
山から下りたうにうにの答えがこれだったんだよ!!
865名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 14:47:39 ID:C+XUoW+T0
しかし、いまここまで発表できる形になってるということは
たしかにBTよりは早い段階で製作決まってただろうな
866名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 14:54:16 ID:vh/cxj+c0
でもPS2ってのがなー。持ってる人はいいかもしれんけど、興味あるけど本体持ってない人は出来栄え見てから
ってのが多そうじゃね。BTの悪夢がなければ事前にPS2用意して、発売日に入手って人が多かったと思うけど。
まあいずれにしても正統な続編だし、良いゲームであってほしいな。
867名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 15:03:59 ID:i7tjb5QO0
>>866
それはどの機種に出ても言えそうだ。PS2のとこをPS3や360に変えてみなよ。
まあ一番無難な線だと思うが。BTがPCに決まったときもガックリした人いたし。
868名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 15:59:28 ID:QCC+Ta3RO
PS3か360しか持ってない人よりはPS2しか持ってない人の方が断然多いだろ
まぁ最新ハード持ってたらそれでやりたいと思うのはおかしくないしPS2持ってない人がいるのも普通だけどな
869名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 16:09:41 ID:NCMT0zuf0
ついこの間5が出たかと思ったらもう6か
870名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 16:48:35 ID:g2sUdt+w0
エミュでやればいいじゃん
最近のPCならそこそこいけるようだぜ
871名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 18:28:16 ID:Cog81JCk0
いりーがるこういはいけないよ
872名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 19:46:48 ID:42y76b690
俺もps2ない。
pc版も同時発売して欲しいな。
873名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 19:49:36 ID:LrS/Vtwp0
ねえよw
ps2なんぞ中古で安いだろかって鯉
874名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 19:56:43 ID:g2sUdt+w0
PS2ないような奴の大部分は他のハードも持ってないだろ
切り捨てろ切り捨てろ
875名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 21:22:04 ID:R2awiXj20
TFというかゾルゲに期待
DARWINなゾルゲに期待してます
876名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 21:38:25 ID:iecmuq390
薄型PS2はコンパクトで邪魔にならないから導入し易いよ。
横置きの360の上にちょこんと乗せてる。
877名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 22:25:23 ID:Cog81JCk0
TF6のOPとEDにゾルゲの描いたキャラクターが多数出演。
熱いドラマを描くだろう。
878名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 22:41:24 ID:89H5wxZ70
今時2DのSTGでも左右スクロールとかボスが動きまくったりするんだから、TFは結構動きがないとマズイと思うんだよね
879名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 22:48:13 ID:dOyaZ2y80
PS2ならネカフェにあるからそこでやればいい
880名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 23:01:10 ID:yUmejsb90
>877
むしろメカもキャラもゾルゲ節の方がいい
881名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 00:59:42 ID:ELl6R3s70
俺はどっちもどっちなクオリティーだと思うぜ。
多分豪華版BT=TF6
882名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 01:10:28 ID:o0q0deJx0
ドルメヒカとか出るんだな
883名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 01:11:14 ID:p4JhaVxt0
確かにBTのキャラクターはあまりにもダサすぎたしな。
TF4の2人のパイロットキャラも劣化で描かれてて悲しかったわ。
884名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 04:55:38 ID:0I8/az/T0
本来ならDCの仕事なのにな…
885名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 05:40:30 ID:o0q0deJx0
DCが未来永劫不滅というわけでもないだろう
SGGGじゃあるまいし
886名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 07:44:28 ID:EghYQGOg0
DCはGD-ROM作る施設がもう無いので
いくら出したくても出せない
887名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 08:24:25 ID:kAOhuHRz0
>886
DCはCDROMのゲームも有るので別に問題無い
888名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 08:48:33 ID:1DCGjGQ40
無駄にRPGは映画です()みたいムービーは要らんな
本編内容だけなら700M程度で収まるか
889名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 10:08:33 ID:kAOhuHRz0
そうさ、LAST HOPEの所も今DC用に新作作ってるし、DCはまだ死なんよ
890名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 10:30:54 ID:o0q0deJx0
アンオフィシャルだけどな
891名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 11:11:28 ID:CC7sCNKM0
DC版斑鳩だってデータは10MB程度だったしな。結局はストリームや垂れ流しのBGMや
くだらんキャラ同士のセリフとかが一番容量食ってるだけなんだよな。
(斑鳩は内蔵音源でのシーケンス演奏で、キャラのセリフ等も一切なし)

あ、ガンバード(笑)とか好きな人ゴメンナサイw
892名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 11:17:47 ID:p4JhaVxt0
エースコンバットやシルフィードが好きな俺としては
やっぱり英語音声の通信は入り乱れてほしいかも?
893名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 11:25:18 ID:jbSLS9E90
SS、DCは内蔵音源強かったけどPS2ってどうなんだべ?
PSは蒼穹紅蓮隊の音源の劣化っぷりに失望したような記憶があるな
894名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 12:28:06 ID:UFszThQw0
PS2のゲームで音質がヘボかったのはスパロボIMPACTくらいしか知らん。
PS1と比較するのもかわいそうなきがすが、PS2自体のサウンド性能は現在でも通用すると思う。
895名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 13:07:13 ID:rgDhjB+lO
CDじゃないといけない理由でもあんの?w
それに曲くらい許してやれよ、内蔵音源を作りこむなんてかえって金かかるだけだぞ
896名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 13:49:33 ID:CC7sCNKM0
>>895
誰も内蔵音源で作れなんて言ってないんだが。
897名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 14:11:24 ID:PrJrgbPM0
TFVのスタッフの某氏が言っていたが
容量の関係上BGMがモノラル収録される危機にあった。
なーんて事があったらしいのだが、ステとモノでそんなに違うもんなのかい。

そのへん解らんのでよく知らヌ。
898名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 14:28:49 ID:/5ZA8qi00
ヘッドホンを用意して、その辺のゲーム引っ張り出してサウンド設定換えてみれば分かる。
左右に音が広がらないのは、この時期以降のゲームじゃ痛いよ。
899名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 14:30:57 ID:EghYQGOg0
容量の話じゃないのか
900名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 14:43:24 ID:FEeVw+6J0
SS版TF5はCD-DAだったからステレオ、モノは関係ないな。
PS版はストリームなんだっけ、詳しくは知らんが、ステレオになれば
単純にデータサイズも倍になるんじゃなかったか?
昔、メールに添付するmp3をモノラルでエンコしたら半分になった覚えが。
901名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 14:45:16 ID:gY9KBl8n0
>>900
そりゃチャンネルが1か2かだからな。
おおよそ倍になる。

wavなんかでもそうだし。
8bitか16bitでもサイズ変わるし。

902名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 14:50:05 ID:/5ZA8qi00
あ、そういう意味合いか。すまん('A`)
903名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 15:01:15 ID:FEeVw+6J0
この場合は関係ないけど、SSとPSの内蔵音源の違いがwavとmp3の関係に
近いって話なかったっけ。SS版はデータ減らすのにサンプリングレート減らしたり
するしかないが、PSは圧縮できるので聴感上はPSの方が良くなると。
22.05KHzのwavと44.1KHzのmp3じゃ後者の方がいい、みたいな。

ファルコムゲーなんかも昔は22.05KHzのwavだったけど、そのうちoggになった。
904名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 15:15:01 ID:gY9KBl8n0
>>903
mp3は商用で使う場合一定数量を超えたらライセンス関連で
支払いが発生するんじゃなかったっけ?
905名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 15:49:51 ID:G0xRAkkl0
ファミ通見たら、アップされてた画像を見た印象より
グラフィックはヘボかった。少し残念
906名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 15:58:50 ID:CC7sCNKM0
>>903
その通り。SSは非圧縮のPCMデータ。PSはATRAC3準拠の圧縮データを使える。
後にSSでもADXでソフトによる圧縮音声を使えるようにはなったが、ADXは
ストリーム再生に特化した物で、内蔵音源による演奏に使うような
音程をいじったりモジュレートかけたりといった事ができないので、
セリフを喋らせたり、録音済みの演奏データの垂れ流しにしか使えない。

関係ないが、内蔵音源によるシーケンス演奏なら、ステレオでもモノラルでも
容量は変わらない。各chごとにパンポットの設定で左右に振り分けてるだけなので。

ストリーム演奏やCD音源(CD-DAやCD-XA)の場合、左右それぞれ独立したデータを
同時に再生させてるのと同義なので、データ量は2倍になる。
907名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 16:04:30 ID:B1F/m/2c0
曲中にパン振ったりしない曲ならな
908名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 17:05:25 ID:2mXrHeqf0
あーあー、アレだよな、知ってるようん、知ってるって
909名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 21:01:15 ID:jbSLS9E90
壁紙だけど記念にどうぞ
Photoshopで修正したものばかりだけど
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up6955.rar
910名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 01:29:24 ID:y6Fil4vYO
>>909
待ち受けに頂きますた(`・ω・´)
911名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 02:16:16 ID:lkwZsnuD0
http://thunderforce.sega.jp/


伝 説 復 活 ワロタ
912名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 02:18:42 ID:LuOxJu6k0
てぃんこ復活かと思ったじゃないか
913名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 02:25:28 ID:Fa0kcEYf0
復伝
活説
914名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 02:53:27 ID:D7e58JeS0
 伝 説 は
壊 せ な い

にすればいいのに。
915名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 03:17:10 ID:orGy/n3L0
とらのあなが「ついにあの伝説が復活です!」って宣伝したらうけるな
ところでとらあなもBTの事件の主犯にも含まれているんだっけ?
916名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 12:49:58 ID:pIYJB9gD0
>>915
皆がどう思っているかはともかく
個人的にはとらも主犯格、共犯者の認識
917名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 13:47:23 ID:vEAnyNpa0
>916
復刻や続編みたいに煽りまくったもんな。
918名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 14:15:41 ID:Jx/UwRLe0
絵を見る限りだと
左から X V V のボスを焼き直しって感じがするな
リメイクじゃ、ないよね?
919名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 16:05:31 ID:psgCy4/U0
公式のタイトルバーが
「THNDER FORCE」になっとる。
やる気あるのか?
920名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 18:04:15 ID:NxTsE/d/0
ロータス ブロークン!
921名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 18:38:42 ID:5pspa/Pk0
公式BOLGを思い出します
922名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 20:23:19 ID:r3uicuVV0
THNDER FORCE 糞ワロタww
俺はAPPELESEED EX思い出したぜ・・アッペレってなんだよww
923名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 21:14:09 ID:Nvq0tjD/0
TSUNDERE FORCE
924名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 21:54:07 ID:qoA+PSQT0
死んだーフォースかよっ!

>>918
俺もなんか嫌な予感がする。
ボスキャラデザインにセンスを感じないなあ。
925名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 22:02:55 ID:U7yyWEZN0
うにうにが泣きを入れてきたようです。

>とりあえず、仕事をみつけないとどうにもならない。
>けれど、健康の事や年齢、過去の失敗の件もあって難しい。

詐欺行為を働いたのにまともな就職が出来ると思っているのだろうか・・・

>現状は工房で寺の内装品の製作手伝いをしている

その寺で葬式して貰えば?
926名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 22:04:58 ID:XPzQj4xw0
別にボスの焼き直しはいいんだけど、Vもそうだけど、いかにもこの手の同人とかの
ポリゴンシューティングとかでもよくある、デザインとレイアウトをこじんまりにつくって
しまうのがなぁ。

おされデザイン狙うのはべつにいいんだけど、もっとごっつくて無骨な方が好き。
927名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 22:28:48 ID:W5tO/W+U0
>>925
>けれど、健康の事や年齢、過去の失敗の件もあって難しい。
…失敗じゃねぇだろ犯罪歴だろ
928名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 02:34:39 ID:4f9CcojZ0
そのまま骨になればいいのに
929名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 03:01:59 ID:euvZq9Es0
>>926
この路線を行くなら俺は
むしろwip3outぐらい思い切ってやって欲しいな
wip3out(ワイプアウト3)の画面
ttp://img225.imageshack.us/img225/2293/screenshot393256sa.jpg

ハンパなのがどうにもっていうか
930名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 03:11:26 ID:FZ5JPB/40
同人といえば、エーテルヴァイパーは中々のものだった
931名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 03:42:46 ID:NTnGXehp0
アレは会話デモが・・・スキップできるからましだけど
ENDEFFECTOR#が好きー
932名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 17:16:53 ID:Kp8g8NUB0
スクリーンショットを見る限り、BTで感じた違和感が今回も
感じられるんだが、これ、どっちもどっちじゃねーの?

とりあえずムービーで動いてるところか、体験版とか
見せてもらえんと買う気は起きない。
933名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 17:47:56 ID:V/4t0gdm0
さすがにBrokenとどっこいはないだろ
足の動かない多脚戦車が宇宙空間を飛ぶんだぜ?
934名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 18:18:24 ID:bSX+D0Ti0
ボスがしゅっしゅって動くだけでも
サンダ6>>>>>>>>ブロクン
になる
935名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 18:21:26 ID:V/4t0gdm0
ニコ動のBTプレイ動画は面白かった
2面のボスがクルクル周るだけで「動くぞこいつ!」
3面のボスがはばたくだけで「動くぞこいつ!」
936名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 18:26:21 ID:VNpdQu/k0
>>932
待て!ムービーは危険だ
我々はBTのときなにを学んだんだ


ありがとうなんとかサンダー
937名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 18:28:27 ID:V/4t0gdm0
だな
問題は本編だ
938名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 18:32:49 ID:VNpdQu/k0
時代は弾幕STGだから今こそメガドラのカースが評価されるとき
939名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 19:07:48 ID:Kp8g8NUB0
>>933
公式ページにある3つのスクリーンショットのうち、真ん中の奴を
見てみろ。これがどういう動きするか想像できるか?
940名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 19:10:15 ID:euvZq9Es0
>>939
もちろんこの絵のままの板ポリゴンが
このままの格好で動くんでしょ
941名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 19:13:39 ID:Ji9d5lkf0
>>939
足の爪の角度や灰色のフレームの長さがそれぞれ違うよ。
凄いよ。
942名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 19:14:44 ID:HdyIKwDP0
チンコの硬さとか大きさとか出る量が違うんですね><
943名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 19:25:09 ID:VNpdQu/k0
武装とかステージをうpデートするとか
出来ないことを書き込まなければ良かったのに
小学生かよ
944名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 19:44:06 ID:Ji9d5lkf0
サンダー6をデザエモンで描くのは大変そうだな。
ブロークンは自機は小さく背景は一枚で
ボスは灰色一色だったから楽だったんだけど。
945名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 21:37:07 ID:hvUIXJW80
なんかHSPで作った奴いたよなそういや
946名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 21:54:33 ID:GnOD+aBV0
一時流行ったなHSP
947名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 21:54:35 ID:Kp8g8NUB0
BTのフルポリゴンのモデルを板ポリの様に見せる技術は凄かったよな。
948名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 21:55:44 ID:GnOD+aBV0
まさにフルポリゴンの無駄遣い
949名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 22:19:34 ID:Kp8g8NUB0
テクノソフトのトップ、また変わったな。
他のゲームも復活するみたいだ。
950名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 22:44:04 ID:CY9N2bXO0
>なんかHSPで作った奴いたよなそういや
昔のスレでBTのファミコンっぽいヤツ作った人いたな
ボスを前山の顔と取り替えたとかよくやったもんだ
951名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 23:15:20 ID:+/Sx31hS0
>>949
版権料だけ取って、自分とこでは何もしないみたいだな。
テクノブランドっていっても、TF以外売れそうなもの無いじゃん。

あ、ハイパーデュエルがあったか。
952名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 00:57:04 ID:0Bkqrrou0
何となくやってみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3956281
953名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 01:12:46 ID:eecQHZUE0
死ねニコ厨
954名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 01:30:46 ID:vp73TDXT0
○○厨って言う奴は、大体本人が一番厨
955名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 03:32:09 ID:K8Wi+oYn0
だな。
956名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 07:59:36 ID:skTXePCW0
何でつべは良くてニコは叩かれるのか
957名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 11:26:24 ID:vnukuxDO0
さて、、、次スレは果たして必要なのか。
いや、前山の行く末を見守るためには必要な気がする。
958名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 12:51:58 ID:pBeBcyoP0
サンダーフォース6を名乗ったBROKEN THUNDERは数々の悪事を働いた!
その成り行きやスタッフなどはこちらから
http://www32.atwiki.jp/bthunder/
959名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 15:06:32 ID:ondK9rrD0
>>958
見るにつけサイテーな話だな
960名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 19:21:05 ID:PKG7NbQi0
Today  529
Yesterday  629

ずいぶん昔の話なのに
俺のサイトの5倍位アクセスがある件
961名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 19:23:00 ID:PdvirR6M0
ああ、なつかしきゴールデンウィークのあの日
962名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 19:37:41 ID:Ik6eMESD0
うーん、グラはこんなもん?
もうちょい、頑張ってほしかったが・・・

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080714/tf02.htm
963名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 19:43:27 ID:PdvirR6M0
PS2ですよ?
964名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 19:50:55 ID:0Bkqrrou0
グラXのことを考えるとまだまだグラフィックは上げられると思うが
予算がそんなに下りなかったんじゃないかね
965名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 19:51:54 ID:4qRDBy830
動いてないといまいち分からんが印象では
エーテルヴェイパーくらいの見栄えだな
966名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 19:55:01 ID:tFKnhQpQ0
雑誌とか見たけど、グラフィックは
TFVっていうより、IIIやIVなんかのメガドラ的な色じゃね?

メタル感っていうより、ドギついアニメ風っていうか・・・
967名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 20:03:38 ID:LdRYm60y0
トレジャーあたりは、予算というかグラフィッカーの錬度だわなぁ。3Dオンリーでも
うまい人はうまいけど、2Dドッターのノウハウあるかないかでテクスチャーの密度は
随分変わる。

>>966 メガドラ感だすにはタイリングまで究めないとどぎつくじゃなく
派手なだけでてろりとした絵になるとおもうw
968名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 20:15:22 ID:BJZ+DlyW0
レイストームに毛が生えた程度に見えるのは
悲しいな
969名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 20:19:12 ID:7lMrn83t0
テクスチャーはもっと描き込みを派手にして欲しいな。
グラディウスXが綺麗だっただけにちょいとさびしい感じ。
970名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 21:04:42 ID:PKG7NbQi0
グラディウスXは色々言われてるけど結構面白い
PS2版のシルフィードも同上

R-TYPE FINALはウソコだった
971名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 21:07:14 ID:PKG7NbQi0
>>962
それにしても、今までにやったことのあるPS2のゲームの中じゃグラは下だな
PS2じゃなくてPS用のゲームだと言われても納得してしまいそう
972名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 21:13:16 ID:TzRCRCv40
擁護のしようは無いunkグラフィックだけど
もともとグラフィックで売ってたシリーズじゃないじゃん

お前らがトレジャーは嫌とかわがまま言った結果がこれだよ!
973名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 21:34:55 ID:ajp3rQsl0
>>958
BTがなければTF6が製作されることはなかったのかもしれない

ところで
2345のスタッフは何処に消えたんだ?
23あたりはハドソンのSTGを作ったんだよね
974名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 21:46:05 ID:v/W7l69f0
>971
バカみたいに金と時間が掛けられた奴と比べてもな
975名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 22:21:31 ID:JEV0em320
4のデザイナーの人はDSのアナザーコードでキャラデザ&ディレクターを担当してる。
5の一部のスタッフはガンバリオンに在籍してる。他の方々はよく知らない。
俺が知ってるのはこんなもんかな。
 
6の音楽担当は個人的に山西さんも入れて欲しかったな・・・・この人は作品に合わせて曲を作れば
それなりの物を作曲出来そうな気がするんだが。
976名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 23:06:00 ID:Nd5K7TEG0
しょぼっ!
今更こんなグラフィックで出されてもなあ。
なんか新人研修臭いんだけど大丈夫か?PS2ハリアーを思い出す。
今更ながら斑鳩にはまってるんだが、DCよりも遙かに劣るなあ。

まあ、それでも予約して買うけど。ここでメッタクソに叩かれたら少しはマシになるかなあ?
977名無しさん@弾いっぱい:2008/07/14(月) 23:19:06 ID:v/W7l69f0
>975
なんとなくだけど
版権貸すときにブロークンに関わった人が開発に関わらないこととか
そんな契約でやってるような気がするな

978名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 00:01:33 ID:xyl8P/ka0
そんな契約しなくても普通に関わらせないだろ。
979名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 00:07:27 ID:rBWsgaFb0
ところでこのスレってBROKEN THUNDERとして続くのか?
それとも前山が死ぬまで続く?
980名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 00:41:51 ID:t0L320V40
二度とこのような痛ましい詐欺事件が起きないように、
適当なスレタイつけて存続した方がいいと思う
981名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 00:47:34 ID:8AkvzuwU0
どうも新スクショ公開されてからの流れ的に、お通夜スレとしてまだ存在価値がありそうな気がする。
982名無しさん@弾いっぱい:2008/07/15(火) 00:59:50 ID:3vM2qEfn0
Project THUNDER FORCE 7
BROKEN THUNDER 2
983名無しさん@弾いっぱい
オーケイ、ならば次スレだ

http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1216051670/