R-TYPEシリーズについて語ろうPart18

このエントリーをはてなブックマークに追加
440名無しさん@弾いっぱい
アーマード・コア?
エースコンバット?



なんでアイレムはR-TYPEの名前ではシューティングださないとか言っちゃったんだろう。

R-TYPEの弾幕ゲームやりたい
441名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:21:21 ID:qGXag6Fu0
ミサイルゲーなのはエスコンだろjk
442名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:27:09 ID:XIhG1NK00
>>440
予算が出ない
つーかiremからシューティングは出さない
だぞ
後弾幕いらね
あれこそ諸悪の根源、シューティングを以前以上に売れなくした原因
443名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:28:05 ID:PeQb9x2F0
弾幕ゲーはやったことないが、あんなにあったら目が死ぬな
444名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:30:56 ID:kOYhdqPZO
弾幕ゲーは楽しいの結構あるよ。
虫姫とか出してるメーカーはクソだけど、
445名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:39:38 ID:XIhG1NK00
弾幕嫌いだ
だが、虫姫(2はいらん)とデススマイルズはいいと思う
他はクソ
取り敢えず弾幕派は雷電IVでもやってナニコノクソゲと叫んでろ。
446名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:44:32 ID:kOYhdqPZO
イカルガとサイヴァリアをナメルナこノやロう
447名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:47:22 ID:vT4GLDZA0
弾幕でも爽快感があればいい
ただ大抵ショットボタン押しっぱなしで避け続けるだけのゲームだからなあ
サイヴァリアは好きよ レヴレヴレベラッ

でも極小判定でドット避けするようなR-TYPEは嫌だな
448名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:47:21 ID:qGXag6Fu0
両刀使いが一番得だという事が良くわかった。

>>445
ショタハの良さがわからないとは、お可愛そうに…。
449名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:48:42 ID:XIhG1NK00
>>448
地形シューの良さがわからん弾幕派はお帰りください。

斑鳩は地形もかねてるね。
450名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:48:55 ID:E5uMvWcvO
斬新なシステムどうするよ
451名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:50:19 ID:QY3cu4a+0
見当違いの話題で荒れるのはエロくないので良くない。
気を付けろ!
目を見張れ!
452名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:50:58 ID:3O/k0RPK0
みんなで1942やろうぜ!!!
453名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:51:08 ID:qGXag6Fu0
ばっか、俺はどっちも行けるクチだ。
地形嫌いだったら、アールタイプスレになんか居ないし。
454名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:52:56 ID:vT4GLDZA0
別に弾幕ゲーの存在は否定しないけど
R-TYPEを弾幕ゲーにはして欲しくない
ということで一つ。
455名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:53:05 ID:kOYhdqPZO
ビットとフォースがたよりになるね。
456名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:54:06 ID:XIhG1NK00
分ってないから両刀とかいう優柔不断なお人になるんだろ
どちらかを極めろよ

つーかRで弾幕とか「何この人」にしか見えないわ。
457名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:55:46 ID:14fiDGQJ0
これはひどい
458名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:58:46 ID:kOYhdqPZO
というか弾幕毛嫌いして過剰反応する奴も「何この人」って感じだから
459名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 23:58:52 ID:XIhG1NK00
やっぱり、地形がないじゃないですか

Nice danmak
460名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 00:00:19 ID:o0ziUOBk0
>>456
何この人
461名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 00:03:05 ID:6prXDA6W0
基本的にSTGなら何でも良い人なもんで。

なんだか苦手でやんないのは、東方くらいだなぁ。
人自機も大抵はやってるわ。
462名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 00:18:03 ID:i3giwHqq0
もういいよ
463名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 00:19:00 ID:ET50Q9GNO
東方の名前を出すと荒れるかもよ
俺は東方綺麗で好きだけど
スレを乱立させる奴らは同じ東方好きとは思いたくないな。あいつらニコ新だし
464名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 00:22:50 ID:7W1Im8JHO
絶体絶命-TYPE
R-源さん
465名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 00:25:12 ID:djpgBwIc0
例のアレか・・まぁある意味アレはアレで面白そうと少しは思うが・・・
STGってのは本当はどんなゲームなのだろう?身近な気がして物凄く遠く感じるよ

虫姫サマ?ダンダリオンサマ?イエナンデモナイデス

――FINALではそうでもなかったがタクティスでダンダリオンを見て惚れた指揮官より――
466名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 00:58:00 ID:ula2W/ff0
そもそもR-TYPEで弾幕やっても全部フォースで防がれるわけだが。
フォースで防げない弾とか出したらゲームシステムを否定することにもなりかねないし。
467名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 01:11:17 ID:WaUnoylS0
そこで地脈ですよ
468名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 02:41:50 ID:DNG1H2YSO
そこでゲインズの陽電子砲ですよ
469名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 03:57:45 ID:Y9Ux/NBg0
DELTAこそRの至宝・・・

なんつったら怒られる?
470名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 05:26:02 ID:V6446jjm0
一番好きなのは

>>466
前後ろは防げるが横から飛んでくるのは無理
471名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 05:27:54 ID:V6446jjm0
横じゃなくて上下だ。左右じゃ縦シューだ

>>463
ある程度有名になるとアンチや狂信者が物凄い数になるのはある意味同人ゲーやエロゲの宿命みたいなもんだからな…
そいつら全員たたき出したいがどうにもならん。
472名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 05:31:27 ID:hfjwpNan0
>>470
折角だから俺はこのシールドビットを選ぶぜ!
473名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 05:57:21 ID:wDV1gmj20
>>469
初代、3、デルタを褒めるにおいて
反対する人はいないと思うよ
474名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 06:03:28 ID:ET50Q9GNO
弾幕密度が多い時にフォースを前後に切り替える時がものすごく大変っぽいよね。

>>471
まぁ、乱立させてる奴らは東方自体じゃなくて、ごっすんごっすんな電波ソングが好きな奴らだから
マスタースパークで焼死すれば良いよ。ニコ新は悪ノリ好きだし空気読めないし
475名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 06:05:32 ID:i5dtzfqv0
leoの1面の音楽は最高
476名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 07:16:09 ID:mOjIz2vUO
「連打で瞬殺」こそシューティングの命である。

思うにRシリーズはシューティングに似ているが、「R-TYPE」というジャンルなのではないか。
XEXEXなどの無敵の物体を装備するシューティングは全て、「R-TYPE」タイプ。

弾幕ゲーはシューティングとは似て非なるもの。
撃つことよりも、かわすことが重要なので「シューティング」ではなく「避けィング」

もう「シューティング」はレゲーにしか存在しないのかもしれない…
477名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 07:21:05 ID:Xp3W37rl0
全く流れと関係ありませんが
wikiのAA表示の不具合が一応直りました
機会があればご利用ください。
478名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 07:27:45 ID:BG9DuDkl0
公共広告機構です
479名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 07:29:03 ID:BG9DuDkl0
五面誤爆
480名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 07:56:01 ID:6prXDA6W0
>>466
ゲインズの弾はフォースで防げない罠
481名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 08:51:59 ID:pLavsDG7O
なんで初代3面の復活砲台が出てこないんだYO
482名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 09:26:04 ID:7V8mJfqC0
3、2,、1、れっちこー!
483名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 09:36:25 ID:s6fge9Mx0
LEOの1面BGMは朝に聞くのが一番だわ
484名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 09:50:25 ID:1ENZSzYEO
最近「バイト」を「バイド」と素で読んで間違えてしまうようになった
マックでバイド募集とか飲み屋でバイド募集とか家庭教師のバイド募集中とか…ちょっと疲れすぎかな
485名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 10:30:28 ID:GRKyIQUOO
ゑ?俺ノ地元じャ普通にばいド募集しテルぜ?
R討伐トカ、ゲインズ生成トカナ
486名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 11:16:31 ID:CHWi5Pdc0
おーい、衛生兵、>>485のバイド係数が上がりすぎてるぞー

R-Typeシリーズは基本的に地形+パターン構築タイプのSTGだからね、弾幕は似合わない。
STG=弾幕思考の人はシューティング検定をやってみると良い。アレは地味に良いものだ。

Finalは1面・3面が冗長なのと地形分不足が勿体ない感じ。5面が地形面だったら
少しは印象が変わると思うのに。
ゲーム難易度に関しては、自機をあれだけ出したらバランス調整する事自体無理だな、流石に。
E型系列やミスティレディーでクリアできて、尚かつラグナロク2やレオ2でも歯応えのある難易度とか、
どういう調整をすればいいのか想像も付かない。
487名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 11:21:54 ID:6prXDA6W0
弾幕志向の人は多分シュテ検受け入れないんじゃぁ。
アレこそ家庭用に移植して、ネット対戦できるようにして欲しいよ。

人とやるとめっちゃ楽しい。Rに二人プレイ実装したらどうなるんだろ。
488名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 11:26:10 ID:V6446jjm0
敵にフォースシュートしようとしたら味方の背中にくっつく
489名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 11:36:22 ID:s6fge9Mx0
>>485
味方同士にも当たり判定あり。
490名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 11:47:37 ID:Xp3W37rl0
ゲインズってFINALまで地球軍のものだったよね
タクティクスはバイド側になってるけど。
で、そのゲインズ・・・毎回バイドに乗っ取られてる
エース仕様のまで・・・・・・ゲインズって役に立たないんじゃないか?
491名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 11:57:53 ID:RLJsuKhP0
ゲインズパックン
492名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 12:31:08 ID:VW2PW+1R0
ゲインズは26世紀製だお
493名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 13:31:20 ID:GRKyIQUOO
IIIに出てきた大型の人型兵器はフェンリルだっけ?
背後に振り向こうとした瞬間あぼんするドジっ子
494名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 13:31:41 ID:AXh6aBM70
>>470
フレキシブルフォース、6連ミソ、シールドビット、デコイ波動砲3の互換機なら
大抵の弾幕は凌げそう。

>>490
あれは多分、
最近の機体は波動何とかコーティングとかのバイド汚染防止策が取られてるけど
昔の機体だからそういう防護処置を行なって無かったとか。
495名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 13:57:31 ID:mzcg13kK0
>>494
昔って・・・ゲインズとRシリーズの違いは別の原理の波動砲ってだけだぞ
496名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 14:01:26 ID:X9uyLiWM0
>>483
個人的に一面BGMというのはそういう朝に聞ける爽やかなものであってほしい。
うちのモーニングミュージックもアイレムじゃないけど・・ガレッガ一面とグラV空中戦
497名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 14:24:21 ID:sqESdfzd0
>>490
毎度のっとられてる巨大兵器も同じだな。
バイドの何でもアリ具合は異常
498名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 14:56:57 ID:rjDNgaP/0
Rをと言うか、横スクロールを見下す輩が居てね。
「あんな弾幕が薄いゲームで何で死ぬのかが分からん」らしい。
漢は黙ってR-TYPEだろ?ってことでコントローラーを握らせてみたんだが(R-TYPEUね)
二面で復活地獄に陥り、切れやがりました。
「こんな地形でどうやってよけんだよ」
「後ろから敵来るとかふざけんな」
「なんでその場で復帰しないんだよ」
「ボスの弱点とかふざけんな」
・・・それを楽しんでる自分ってどうなんだと、そのときふと思いましたorz
499名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 15:13:03 ID:1UEKBNRcO
なんか、極端な話をする奴ばっかりだな…
500名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 15:17:29 ID:ET50Q9GNO
>>498
まぁ人それぞれだしね。
でもそいつは大したシューティングやってないでしょ。
501名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 16:22:15 ID:s6fge9Mx0
> 横スクロールを見下す輩
きっとそいつは東のほうから入ってきた奴だな。


ふはは、荒れろ荒れろ
502名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 17:43:43 ID:ET50Q9GNO
ちゅっちゅしたいよぉ
503名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 17:54:00 ID:X/RTnRpF0
アンカーフォースたんに拘束されたいです
504名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 18:12:25 ID:hfjwpNan0
>>494
最近のR機も結構乗っ取られてるから
敗北→乗っ取りみたいな流れなだけなんじゃない?
505名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 19:18:31 ID:V6446jjm0
>>501
東の方から入って横シュー大好きになった俺に対する挑戦と見た
506名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 19:31:53 ID:/yee9qsx0
フィロソマ「待つんだキミたち!スクロール方向なんかで争うのは無意味だと思わないかい」
507名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 19:34:45 ID:V6446jjm0
フィロソマはなかなか斬新だった
508名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 20:56:35 ID:tZQ0V1ui0
サラマンダ「…」
509名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 21:18:30 ID:mzcg13kK0
>>498
これコピペじゃなかったか?
510名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 21:23:23 ID:Yb5yYcWb0
以前どこかで見たのは確かだな
511名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 23:34:55 ID:/xZFkuRr0
>>496
1,3の、「Rのテーマ」入りの曲を朝から聞いてたら、
大変なことになっちまうぞ
512名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 00:17:38 ID:MG5DkHe70
弾幕シューもパターンだということを知らない人でしょ?
513名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 00:27:18 ID:BJoXshoA0
人間の営みで、パターンゲーでないものなどあるものか。
514名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 09:39:16 ID:RfYDaN+30
つ「マインドシーカー」
515名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 12:37:53 ID:4TCLJYCh0
>>511
SUPER R-TYPEの1面フルver.
516名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 12:52:26 ID:0PkSo3ZaO
>>513
っ花映塚
オール気合い避け
517名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 13:03:07 ID:ihxRnnegO
ちょいと質問よろしいですか?

スーファミのスーパーは‖をどの程度アレンジしているんでしょうか?
‖は既にもっているのでスーパーを探して購入するか、参考にしたいのです
518名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 13:06:58 ID:WWjvlICY0
>>517
音楽が全く違う
一面が二面に移動
スーパー一面はSFCオリジナル
スーパー二面はII一面のまま
↓補完宜しく
519名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 13:10:46 ID:E94M/KDY0
全体的にとろい
復活ポイントなし(必ずステージ最初に戻される)
520名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 13:20:54 ID:4TCLJYCh0
>>517
>>518補完
緑クリスタルがサーチレーザーでなくワイドショット
一部ボスが差し替え
ボスはステージからシームレスでなくボス面へワープする方式へ
後半行くほどステージが大幅に違う
全体的にIIより簡単になってる

IIの移植と考えるとクソだという評価もあるにはあるが、
SFC家庭用オリジナルシューティングとして考えると楽しめるかと
いや、そこは俺の初R-TYPEだからという補正がかかってる感は否めないが。
ただし、ステージ1の尺の関係でゲーム中に聞けないソロパートだけはガチ
サウンドテストだけで聞ける
521名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 13:22:19 ID:8n3PexA60
>>517
IIのアレンジっつうか「IIっぽいけどあくまでも別物」
だと思っておいた方がいいような。ACとSFCそれぞれのグラ3とかみたいに。
難易度は、上げればそれなりには難しかったと思う。
522名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 13:54:00 ID:FgucDRIz0
>>516
あれは全気合に見えるがそうでもない

>>517
音楽とか全然違う。良くも悪くも。
523名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 14:10:15 ID:0PkSo3ZaO
>>522
ルナだよ?
524名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 14:40:09 ID:LSmOfC4x0
SUPERは処理落ちっていうか何というかで動きがアレだけど、
そういうのが無ければ十分に良作だと思うなあ。
グラフィック綺麗だし、音楽もかなり良い。
525名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 14:45:37 ID:wRcNg7kR0
SUPERはIIのリメイク版みたいな感じがする
はじめてやったRTYPEがあれだったけど、3面だかの魚ミサイル面で諦めた記憶がある
復活ポイントが無いから詰まないけど、ボスまで行っても死んだら最初からなんだよね…
526名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 15:00:23 ID:ihxRnnegO
参考になります
皆様ありがとうございました
527名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 17:12:54 ID:FgucDRIz0
>>523
ルナならなおさらボスリバースとかのタイミングを管理しないと積む。
つーかスレ違いだからここら辺で止めるべ

>>525
最終面とか辛かったよな、面の最初からやり直しは。
528名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 20:33:11 ID:vbpFL7N8O
バイドバーガー食べたいな
529名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 20:54:00 ID:MNeREvYwO
スーパーは1、3、4面の曲が好き

4面の巨大戦艦って二つに分かれてなかったっけ?
530名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 21:14:02 ID:pDVEEWf90
スーパーはスーパーR-9からスーパー波動砲が撃てるよ
531名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 21:14:55 ID:s9AgDSxbO
一つに繋がってるけど真ん中で隙間を下から上に抜けることになる。
そこからまた下に下りてくけど。
532名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 22:08:37 ID:eX53at0w0
>>528
よせよせ、最近異物(牛肉とか)混入騒ぎがあったばかりだぞ。
533名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 00:10:38 ID:5v1B+4Qx0
バイドバーガーに牛肉を入れるなんて!!><
534名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 04:29:35 ID:jHjiEa3fO
汚染計数増大飲料バイドルゲン
535名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 05:52:59 ID:o9NsBjhv0
ノーザリーおいしいでス
536名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 10:27:09 ID:B1c7w7230
R-TYPE finalの6-2クリアしたら、なんでバイド化されるんかわけわからん
Rシリーズも、ちゅっちゅすることに目覚めたのか?
537名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 10:42:01 ID:+VcJyAdz0
ノーマメイヤーの能力。

そもそもバイド自体がバイド粒子とでも言うべきもので、
そこら中のあらゆる物質に干渉するんじゃなかったか?

ジャムのもっとすごくてエロいのっていう認識なんだが>バイド
538名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 12:08:48 ID:7ULyXbZY0
>>535
やっぱりビールにはノーザリーだよな
539名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 12:18:43 ID:+13OOXIe0
>>537
ノーメマイヤー
540名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 12:19:45 ID:Q3giGpgC0
ヨークの肉は美味いぞ
541名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 13:07:45 ID:wLJJgT5Y0
>>536
ノーメマイヤーを倒したとき
もしくはノーメマイヤーと戦った時点で
彼によって汚染されてしまったから
他のバイドと違ってノーメマイヤーは恐らく
大量の胞子を詰め込んだ袋のような物体だったわけだね
「キノコの化け物をやっつけた!
 でもそいつをやっつけたときに飛び散った胞子を吸ったら
 今度は俺がキノコの化け物になった!なんてこった!」
つまりはそういうことよ
542名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 15:02:00 ID:M15vMq4y0
ノーマメイヤーの能力か
確かに言われてみると合点がいった
ビジュアル的に、いまからパワーアップするぜ!って感じにバイド化してたから
かなり悩んだ

っつか、ジャムは自重w
543名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 17:27:09 ID:jSlwfpzI0
センター街のショットボタンはいい加減直ってんの?
544名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 18:55:13 ID:u7Luzyo7O
360かPS3で新作出ないかな。
近代東京でバイドとの超低空戦を繰り広げたい。もちろん3面で!
545名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 21:43:29 ID:/X7ijFVWO
3悪スレ見ててふとR-TYPE外伝とか出ないものかと思った
546名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 21:57:42 ID:Volr0/ka0
ワゴンでR-TYPES見つけたから買っちゃった。980だったからラッキーwww
今からプレイしてみるお( ^ω^)
547名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 22:16:17 ID:2cKwCrTW0
>>546
思う存分血を吐くが良い。
548名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 22:25:36 ID:62ubzO7a0
>>546
2から始めることをマジお勧めする
549名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 22:30:11 ID:Q3giGpgC0
>>548
980円捨てちゃった☆とか言って今後起動しなくなるのに一票
550動画見た:2008/01/19(土) 00:08:04 ID:kXync51H0
「バトロクロス」・・・か。
551名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 00:27:06 ID:9AjbJuGQ0
>>544
罰箱で
「ACE CONBAYD」
が開発されていたがフォースを装着すると
前が見えない現象が発生して激突続出のため
発売中止になったって漆黒の瞳孔が言ってた
552名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 01:43:24 ID:74j5n2Pu0
>>551
あいつ喋れたのか・・・
553名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 01:58:08 ID:gAlmVM+YO
目は口ほどn(ry
554名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 03:50:19 ID:OLBC/qgtO
>>552
欽ちゃん乙
555名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 10:25:02 ID:7kUPNL9x0
エースコンバイラ
556名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 15:09:22 ID:DOGdzDzq0
>>552
ナニヲイッテルンダバイドハイツモシャベッテルジャナイカ
557名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 15:09:24 ID:XkKeId180
過去2chシューティングスレを荒らし回ってきた犯人が(A)(A)(A)T.Yと判明!
まい'ん、剣匠イザナム、中野龍三、長田仙人、BGR44、メモ2スコアラー等が被害者に!
単発ID&age厨のスコアラ叩き書き込みを見たら(A)(A)(A)T.Yで確定だよ!
煽ってやると顔真っ赤にして自演カキコしてくるから、みんな煽ってあげてね!

(A)(A)(A)T.Yスレッド
http://piza.2ch.net/log/arc/kako/956/956329723.html
R・TYPE事件を蒸し返すスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1139580685/
嘘スコアラー列伝参照
http:/warasubo.projectr.net/
558名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 19:13:40 ID:vEmF977V0
>>551
漆黒の瞳孔でベアードしか思いつかなかった
tacticsやってバイド係数上げてくるわ
559名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 20:12:45 ID:9BwSea9a0
>>550
「パトロクロス」だな。
560名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 21:33:25 ID:C2Cy98vb0
字が潰れてて読めないの多いよな
誘爆ミサイルとか
561名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 21:33:58 ID:r8PZTs1kP
>>550
    、___________________________________
    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.ヽ、
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:`ヽ、_
     |::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::.:.:./
     ヽ:::ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙```"   ""'ヽ、::::::::::::::/
      V、       __,,, .-‐'''"ヾ::::::::::|
       ヽ二ニヽ、   ' 彡ニニア'' i::r-、|
       | ヽエシ, }   、`┴'"~  レ' /) }
        ゙、 " |     ゙     6ノノ
        l    |  、        r-イ       ポエミィな名前だね!
        ヽ  ;;;;;';;;;;;;;;;; ,     ,イ::/
         \  ヽニニブ    / レ
           ヽ  '''''    /  |__
            ヽ、______/ /  レ`l
         __, イ / |"""""  / /  .〉T ー 、_
     __, -‐"  / / (,|    __/   / |    `ー 、_
    /     / /   >く ̄     /  |       ヽ
   /     / / / ⌒`ヽ     ,イ    |        |
   /     / // }___ / \ / |     |        |
        / /   }  Y   /  /   /         |
562名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 22:01:16 ID:A1XCRkSq0
あつしはバイドになって生き続けるんですね
563名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 22:13:56 ID:YMUu26Zf0
まさかのあつしw
564名無しさん@弾いっぱい:2008/01/19(土) 22:50:28 ID:m9+5yxEq0
住宅情報タウンズのCM見てると
あのままバイド帝星行きそうな気しかしないから困る
565名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 01:02:49 ID:NDD9PGJM0
>>560
ネオプトの「緑色の刃で〜」って技が読めん。
他の色はFINALにあったから分かったが
566名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 03:07:50 ID:lPKr99V20
行きつけのゲーセンに今更ラストリゾートが入っていたので初めてプレイしてみたが

自機&オプション:R-TYPE
レーザー:グラディウス
と中々カオスなゲームですな。流石SNKだ何ともないぜ。

何ともないぜと言えばゴッグだが、一面に登場する中型ロボ。
あれはどう見てもハイゴッg・・・おっとこんな時間に。誰か来たようだ・・・。
567名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 03:21:38 ID:23SudAXm0
>>565
萌木…だと思うけど
色を差すモエギは萌黄と萌葱なんだよな、誤字か?
568名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 09:17:44 ID:jEEYtUs2O
>>566
パルスターもかなりR入ってるぜ

フォース、ビット、拡散波動砲と「なにあのR-9カスタム?」とオモタwww
569名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 09:30:52 ID:ayXDHebmO
生え始めた木

燃え木
570名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 14:00:51 ID:ZW6AEj0VO
パルスターはオマージュレベルだろw


でも綺麗だし音楽もいいんだよなあのゲーム
ブレスタと一緒に移植されないかな
571名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 14:52:26 ID:Vg7Pa4LOO
正直パルもブレも好きじゃない
特に音楽が酷い
R以外で良BGMはマルチプライだな
あれはいいものだ
572名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 16:38:18 ID:UhX0rwasO
( ^ω^)…
573名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:28:11 ID:kZzQi1190
ところで凾ェネット配信されてるってやつ
PSPからじゃないとDLできないの?
教えてバイド君><
574名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:38:24 ID:Vg7Pa4LOO
>>573
PS3からだろ
PS3ネットワークから購入ダウンロード
PSPに転送
575名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:50:23 ID:Nmfb/xvj0
576名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 17:50:38 ID:tQfiqm7C0
577名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:03:45 ID:Vg7Pa4LOO
>>575
GKってのはギャグか?
578名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:34:00 ID:brOuWP+J0
>>573
マジレスするとゲームボーイカラーに携帯電話を繋ぐとDL出来るようになる




ウン ウソ ツイチャッタ 
ダッテ ボク バイド ダモン
579名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:49:54 ID:kZzQi1190
う・・・ なんか小難しいんだな
PSでやってるが吉か

バイドの皆さんdクス
580名無しさん@弾いっぱい:2008/01/20(日) 18:53:10 ID:Vg7Pa4LOO
>>579
PSでいいと思うよ
581名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 00:45:06 ID:iPP/Hf+J0
ここはいっそMAMEを導入してだな・・・
うわゲインズなにをするやめr
582名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 00:47:37 ID:iPP/Hf+J0
御免。Δだったのね・・・
朝目が覚めたら仕事があるし、バイド係数下げておかないと・・・。
バイドロゲン飲んで寝るとしよう・・・。
583名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 09:19:12 ID:FhCwfmJO0
R-TYPE finalを堪能した後に
R-TYPESのR-TYPE1プレイして
目が追いつかなくなる件二ついて
F-Bばっかぷれいシてるカラ、バイドになッタのだロウカ
584名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 11:48:19 ID:3OCLG4ZB0
leoの小説が読めるようになってたよ
585名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:45:53 ID:87OX8KSoO
>>584
kwsk
586名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 14:51:44 ID:3OCLG4ZB0
>>585
ヒント:irem@wiki
587名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 17:00:46 ID:7nS8RHSt0
このwiki見にくい。
断片情報出さずにさっさとリンクを出してくれ。
588名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 18:27:25 ID:87OX8KSoO
そこはがんばれよw

ありがとう
589名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 19:49:05 ID:iPP/Hf+J0
>>587
R-TYPERなら面倒ごとを一つ一つ乗り越えてパターンをだな・・・

個人サイトが鍵だ。
590名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:23:07 ID:Vdpibadb0
>>587にとっちゃ何かも見難い事だろう
頭が硬そうだもんな。
591名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 23:40:48 ID:JOX7I6Cj0
ウォーヘッドとな
592名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 23:59:03 ID:uY/wI5Ga0
ゴマンダーできたので貼り。

ttp://www4.uploader.jp/dl/3dcgjoy/3dcgjoy_uljp00113.jpg.html

しかし、何十(数百?)メートルもある、こんなのばっかり相手に戦闘してたら気が狂うな・・・
593名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 00:14:41 ID:CaaENPcG0
>>592
クリトリスが大きいのが好みなのか。
594名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 00:34:43 ID:rQL0ITQB0
>592
乙。なんというエロさ……
595名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 15:33:10 ID:z6w+EnIB0
>>592
相変わらずキモいを通り越して神々しささえ感じる造形だぜ。
あえて欲を言えばインスルーが欲しい所だが、GJ。
596名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 23:58:18 ID:sV9ubsPr0
どうせならあぷろだ2号にもうpしてくれよハァハァ
ゲーム板か虹板か迷うだろうけどなハァハァ
597名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 00:06:51 ID:6fu+zwd00
ゲームやってないのに、漂う光の粒に魅せられてタクティクスのサントラ買ってしまった…
作曲がUSPじゃなイのが判って更にガックシ…
なんダカ、すごクネムタイ…
ヲヤスミ、ケダモノ…

…!
598名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 00:40:17 ID:NCKPSn9R0
そして>>1-5へ。
事象はループする。
599名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 03:02:07 ID:iZE1IhBU0
26世紀の人間は何を考えてこんな形のものができるようにしようと考えたのか。

それとも26世紀版のはまだ大人しいデザインだったのか。

となるとバイドが次元の中で進化していくうちにこんな形をとろうと思ったのか。

しかし何も人間の急所に当たるような部分を丸見えにしなくてもいいのではないだろうか。
600名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 04:37:33 ID:zQZ+uVGyO
ゴマンダーの形のオナホ作ったら売れるんじゃないかなアイレム
601名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 10:49:57 ID:BM4PuMu7O
一つ有れば6人みんなが気持ち良くなれるからあんまり個数売れないんじゃね
602名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 11:04:45 ID:ZCGdgtC/0
6人で囲むのも嫌だわw
……6つの年代の(ry
603名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 12:22:42 ID:CpRrcRef0
英語版wikiediaのFINALのページだが・・・ドラゴンブリートとかマクロスとか載っててワロタw
604名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 14:37:45 ID:WQ12fSiLO
中でぶつかるよね。
繋ってるから。

掛け合いになるわけだ。
605名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 15:27:48 ID:BM4PuMu7O
下の段の奴のポコはザーの海に浸かることになるな
606名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 16:17:37 ID:vH7Hwpw20
ゴマンダーで人類が幸せになれるわけだ
607名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 16:31:12 ID:WQ12fSiLO
そして毎回誰が持ち帰って洗うかで喧嘩になるわけだ
608名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 17:09:06 ID:uFw5Ym7VO
>>606
異議有り!
人類が幸せになるには独占出来なければ駄目だ
ゴマンダーは穴兄弟仕様だそうじゃないか
それでは自分専用になりえない
残念だがバイドでは人類は幸せになりえないのだ
609名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 17:31:30 ID:vH7Hwpw20
よクワカッタ
610名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 19:51:53 ID:cp8NnCJgO
じゃあダストネイトコクーンでだな
611名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 19:58:44 ID:NX+qLxI80
>>597
最初は何にガックシしたのかがワカランが、
サントラのテンポの速いエンディング曲はいただけないな。
ゲーム版の重厚な響きが台無しだ。

それにしても、(ゲーム版の)バイドEDの曲はすんごく良いね。
個人的には、RシリーズのED曲の中ではダントツで10本の指に入る名曲だ。
612名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 20:42:00 ID:vH7Hwpw20
>>611
ほんとに名曲だよな
ムービーと曲、完成度の高さに泣いてしまうわぁ
ゲーム版の方をIpodで聞きまくりだわ
613名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:07:16 ID:ToCSHlma0
>>611
ダントツで10本の指に入るって、Rシリーズ10本も無いだろw
614名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:10:25 ID:V56MHTe/0
逆に考えるんだ
>>611は全部すごいと言っていると考えるんだ
615名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 22:28:44 ID:oOrGMcmh0
そしていつか出る未知の新作のEDですら、指に当てはめる余裕を持たせてあるR-TYPE愛
616名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 00:18:21 ID:NRquh+se0
>>612
え?PSPロムの曲ってiPodに吸い出せるのか?
良ければやり方教えてくれ
617名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 00:40:08 ID:Qw8y7Aqk0
あ ごめん
にこ動画から音吸い出しただけです.....
618名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 01:24:16 ID:HOZ7aKQmO
バイ丼
材料
ドブケラドプス(養殖より天然が望ましい)
ヨークゴーン(ヨークでも良い)
マッドフォレスト
こんぶ
片栗粉

材料は全て乱切りで良い
鍋に水を張る
水はミネラルウォーターのみで良いが、バイド溶液を適量混ぜても良い

水を沸かしこんぶ出汁を作る
マッドフォレストを入れて煮炊せた後ドブケラドプスとヨークゴーンを入れ火を通す
片栗粉を水に溶かし鍋に入れとろみを出す
丼に銀シャリを盛り出来たあんをかける
バイ丼の出来上がり

ちなみに24日今夜のメニューはバイドカレー
619名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 18:34:31 ID:1H7F3a5+0
サンマの塩焼きジュウジュウ
大根おろしショリショリ
炊き立てご飯パカッフワッ
粘液トットットッ…

はムっハふはフ、ハふッ!
620名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 21:57:43 ID:hzqxvZmQ0
週末に近付いてきた。
そろそろバイド化の準備をするか。
621名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 22:29:45 ID:nyDHHZtl0
ぱう あま
622名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 00:53:48 ID:9pDqw5zC0
powは甘いのか
623名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 00:57:44 ID:DPs4P/xC0
P.W.アーマーは甘いのか?
624名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 01:31:45 ID:gABryXyJO
R-TYPE POWアーマードロップ発売
ストロベリー・ソーダ・パイン・メロン・ハッカ味
625名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 08:03:25 ID:DoNxEf/K0
バイド味
626名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 10:16:26 ID:sqrA5bRE0
R-TYPE POWアーマードロップ九条味 新発売!!

苦情殺到
627名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 14:05:45 ID:Y+jeGF2RO
ちゅっちゅされたいよぉ〜
628名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 14:28:15 ID:n+ztdHeT0
あー、R-9Aプラモとかで出ねぇかな
629名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 16:19:53 ID:fxwLKncl0
1/100アローヘッドを予約された方全員に・・・

     ノ
( ・∀・ ) ノーメマイヤーふかふかクッションプレゼント。
630名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 16:47:27 ID:Bydrwn4SO
1/100だとデカくないか?w
1/144で手の平サイズがいいな。
ノーメマイヤーは枕くらいの大きさで。
631名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 16:49:41 ID:cHDw7P7/0
アローッドって全長10mぐらいじゃなかった?
632名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 16:58:49 ID:Bydrwn4SO
あ、そうなのか。高さ10mで長さはガンダム位だと思ってたw
633名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 17:22:21 ID:mza5fXRGO
バクテリアンvs〜スレから拾ってきた

>>R-9は全長16.2m 全高10.8m 全幅5.1m
だってさ
634名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 17:27:20 ID:Ajx4hiyh0
つWikipedia
R-9についてのページがあったはず

話変わるがアイレムのトップページが変わってたな
源さんの背景が夕焼けで、FINALのF-BかTACTICSの最終面かと一瞬でも思ってしまった奴正直に手を上げよ

635名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 17:30:00 ID:sqrA5bRE0
http://www.erc-j.com/irem_wiki/index.php?R-TYPE
R-9大隊使用機体スペック
R-9 ARROW-HEAD 放たれた矢

全長:16.2m 動力形式:ザイオング慣性制御システム
全高:10.8m 最高速度:208km/sec
全幅:5.1m   人員:2名
重量:31.0t  標準兵装:超高速電磁レールキャノンX2
                  波動砲X1
636名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 17:41:05 ID:cHDw7P7/0
<(_ _)>
637名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 18:22:16 ID:gABryXyJO
秒速208km?すごいな
638名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:16:01 ID:6/Qf3oZS0
>>634
地球を救った・・・って
源さんは、いったいなにやらかしたんだ
639名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:24:09 ID:sqrA5bRE0
>>638
黒木組→ブラックウッドグループ→ブ○○○ウ○ド○○○○
→ブウド→意味不明だから文字変換→バイド
640名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 20:59:41 ID:2LKF65Jd0
>>630のIDが惜しいな
641名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 21:43:30 ID:bs3zWyG90
今夜もゴマンダーでハァハァします
642名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:06:15 ID:oGDdmy7j0
なぁ、もしかしてR戦闘機ってフォークリフト資格で操縦できるの?
643名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:08:54 ID:DkVBD9ia0
いや、トラクター。
644名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:12:06 ID:bs3zWyG90
ちなみにBシリーズはフグの調理免許が必要です。
645名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 01:38:23 ID:uUpopi7u0
>>641
僕は、ノーメマイヤーちゃん!

あっあっ、ラメエエエエエエエエエエエエエ
646名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 15:52:28 ID:knibqVY20
men's beam wave cannon
647名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 16:06:01 ID:lhIqyvTs0
間違いなく超兄貴
648ぼくはくまたいよう!:2008/01/26(土) 19:25:47 ID:XfUoVnjiP
久しぶりにFINALの裏サイトを覗いてきたが、仕様書No.3にある対地レーザーの仕様はいつ読んでも目からウロボロス。
残念なのは、この特性が活かされる地形が余りに少なすぎる事だよな。

ノーメマイヤー
http://x51.org/x/05/07/2846.php
649名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 22:57:49 ID:5ynQ4A0h0
>>648
半分に切ったオナホにしか見えない…
つまりノーメマイヤーじゃ無くてゴマンダーの死骸と見たが
650名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 23:11:56 ID:cT+NvvMzO
バイドスレがかおすw
651名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 00:19:33 ID:e+ddISaW0
すっげぇバイド係数・・・。
652名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 08:47:47 ID:iDWfUcdJ0
自己再生とか生バイドにしか見えない
653名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 10:00:26 ID:7pYS8kE40
とうとうバイドが現れたか、しかも地中から。
654名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 11:41:27 ID:814Z+n9nO
生麦生米生バイド
655名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 14:59:50 ID:zB9Sono60
ここ数週間は、スレをよりカオスにいざなうBYDOが降臨してるようだなw
656名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 15:31:30 ID:wvLeLcSNO
オトメディウススレも微量ながら浸食しとるな。
657名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 22:44:10 ID:rMHTg3KSO
そしテ板を侵蝕すルタめにバイドスレは乱立をハジメルノダ
658名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:03:31 ID:okYggNTFO
携帯ゲーム板には既に巣が出来てるな
659名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 15:45:30 ID:cbdLOoLp0
このスレも次スレから

「ばイドしステムシりーズにつイて語ロうスレ」になります
660たう:2008/01/28(月) 19:00:33 ID:JJLu5O6z0
多少はまったことある
661名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 20:02:45 ID:pvz+Y+VA0
R-TYPE ΔでTP-2 パウ・アーマーを自機として使用できる方法があるらしいから
調べてるんだけど、全くわかんない。だれか出し方知ってる?
ある条件を満たすと使用可能としかウィキには書いてなかった。
一応がんばって自機3種類ともクリアしたけど違った・・
662名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 20:08:58 ID:f89duaBu0
>>661
公式にあるんだけどな
100出撃かノーマル以上クリア
663名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 20:08:59 ID:Jvg1+GDj0
一ついえることは、長くプレイすればそのうち出る

で、源さんがアニメになるようで。R-TYPEをアニメしてくれい
664名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 20:23:22 ID:pvz+Y+VA0
あれ?公式のどこ見てたのかな・・何度か見に行ってるんだけどそんなページあったのかー。
ありがとう。
ノーマル以上でクリア目指してみるか、駄目でも死骸が溜まれば
出てくるのねwがんばろ。
665名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 21:35:00 ID:ZQdnefNrO
ゲームはシリアス
アニメはギャグ

アニメにするならスペランカー先生も出して
666名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 22:48:03 ID:mcE9ctwF0
アニメ化するならパウアーマーの声優は千葉繁だよな
667名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 23:34:55 ID:pNAdyYGlO
ぱう「地球連邦軍特別航宙科連隊二課補給班、略して特宙二課補給班の生えある希望
それが私ことパウアーマーであります。」
ぱう「我々補給班はものすごーーーーーく大事な班でえっありまして
我々がいなければ前線は補給もままならずパニックに陥りまして
前線がどんなに苦境でも我々補給班は補給を絶やさず職務につくわけでありましてry
668名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 00:09:15 ID:aQ/EE8Qe0
やったー!PowアーマーとR-9のAAできたよ〜

  / ̄\
 (|    |
  \_/
    >>.>
    ̄  ̄
    ○
    ___ __         ===
   \  \\ _ヽ ========
    ├=ノ  ̄__ノ ========
                     ===
    ○
669名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 00:10:59 ID:nkBm8gjA0
>>668
凄ぇ!!G.T.!!
670名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 03:45:46 ID:OBRek+ob0
オパオp・・・・・なんでもない
671名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 06:56:08 ID:pbyMVfdwO
>>668
てめーアスキーアート舐めてるだろ?
672名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 08:47:13 ID:kuZLrdzC0
横から見た入浴中の目玉の親j
673名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 09:34:21 ID:dN8nnBidO
好きな人がバイドでした
674名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 10:07:28 ID:sT9L3ihBO
ドバイのバイド
675名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 10:30:01 ID:Xbre4QXr0
スレチ覚悟で書くが
オトメディウスのティタがR-TYPE FINALのF-Bで使うシステムαと何故かイメージが被る
676名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 10:46:57 ID:owI014zzO
大乱闘アイレムシスターズ
677名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 12:06:19 ID:Xk5atdQG0
BydoPrincess
678名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 12:31:39 ID:vXDcCCNPO
おいでよ!暗黒の森
679名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 12:31:45 ID:nWu0YNHV0
バイドメンタルグラフティ
680名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 13:32:09 ID:sT9L3ihBO
GAU 逆流空間の罠
681名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 14:05:21 ID:knvsDkuGO
流星のバイドマン
682名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 14:34:47 ID:ZC05S/hYO
>>678
いやだ、といいたくなるが
度々実現してるしなw
683名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 17:49:47 ID:jevX7K2n0
>>678
バイドがスローライフ過ごしてるとこ想像して和んだ
684名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 18:05:03 ID:Vwu+NGugP

 Mr.HAGEの大冒険

     ――――∩――――
        /∵∴∵∴\
      /∴∴∵∴∵∴.\
  |\  /∵∵∵∴/ /  |
  |/ ̄|∵∵∵∵/   (・) |
  |\  | /| ̄\      つ
  |/ ̄| |三  =|]  __|
      \\|_/    /
       \/ ̄\_/
        /\_/ヽ 
        /ヽ/ \/ \
         ̄     ̄ ̄
685名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 18:32:35 ID:k2zURviW0
電話にでんわ!
686名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 19:48:15 ID:I7OGU8C+O
輪ギャンとオ羽オ羽とタケコブターとカツヲと岩男Xのフグを足して5で割ったような奴だな
687名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 21:22:29 ID:zxBVii6w0
           \ │ /
            / ̄\  
          ─( ゚ ∀ ゚ )─  気がつくと私はベルメイトになっていた
            \_/  
           / │ \
688名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 22:12:07 ID:fS3sJ7XC0
>>687
スコシワロスw
689名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 23:54:53 ID:rUW+Vkz50
何かまだ水曜だってのにバイド係数高いな
690名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 00:05:16 ID:auDUY85P0
>>678
ほのぼのだーくでいいかんじ。
691名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:47:04 ID:ROSSO7wa0
R-TYPEVの一週目エンドと2週目エンドの違いってなんだろう?
2週目エンド見れないからわからないorz
誰か教えてくれ。
692名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 02:37:58 ID:PN2b2Rjx0
>>691
1周目は地球に向かって飛んでくが、
2周目は関係ないほうへ飛び去る
693名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 22:46:37 ID:j09nBKRK0
>>682
え?
あのゲームバイド化できるの!?
積んでたけど、やってみようかな
694名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 23:17:32 ID:9+6DHocN0
(D´ 〜
 `
POWアーマーがあらわれた
695名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 23:29:40 ID:pfTWkiEqO

   か え れ

696名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 01:38:40 ID:E3V+qbWhO
>>694
だめだ、どうみても精子に見える。

そういや凾フラストの精子って体当たりしてくるけど、精子ですら攻撃本能持ってるってことかな。
697名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 07:24:34 ID:uu9Gezs+O
主人公機を卵子辺りと判断したんじゃ?
698名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 08:52:19 ID:D9jKL/AW0
つーか精子が出てくる丸い大きい球が卵子なんじゃない?
699名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 09:22:27 ID:FJycerLjO
>>698
普通は逆だろw
700名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 09:42:32 ID:E3V+qbWhO
受精を迎える寸前に異物(R)進入、とりあえず先に倒しとこうと応戦。
Rの切り札であるフォースを奪い取ることに成功するが、刄Eェポンが内部から発動して卵子あぼーん。

うーん、こうかな?
701名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 11:02:16 ID:fsaHqWbU0
…よし、聞く場所が無いからあえてここで聞いちゃえ

半角二次元あたりって今停止してる?
新規取得しようとするとダメだし、板をIEで覗くと人大杉…俺だけとかはねーよな
702名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 11:17:25 ID:Z6BN+wPb0
>>701
板移転
yomi.bbspink.com/ascii2d/
703名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 11:18:48 ID:Z6BN+wPb0
ってオイ!
普通に答エちゃっタけど
なゼここで聞くノだ
704名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 11:28:14 ID:e8vJjTLB0
精子は卵子を目指すだけじゃなくて、
他人由来の精子を殺す。
705名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 12:20:24 ID:fsaHqWbU0
>>702
ありがとう、お陰デたどり着けタよ。
いやァ、お気に入リで一番エろいスレがこコだと思ってサ…
706名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 13:25:12 ID:bz+hCFby0
諸君、べびぷりヤしすぷりヤドキドキスイコデン

ドレガスキダイ?
707名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 13:57:15 ID:NI6EGjMS0
漢字と片仮名と平仮名を使い分けられないと、
日本人に消毒されちまうぞ
708名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 14:17:23 ID:L3X2Fm0P0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) バイドは消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
709名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 14:54:11 ID:cf7S8spx0
>>699
だから逆なんじゃないの?
理由は知らんけど卵子に入った精子が逆流してるとか。
面の最初に時計とか出てくるから時間が逆流してることを示しているのかもしれないといってみる。
710名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 15:34:10 ID:xtxJ+mkGO
月の雫を両手に集め
711名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 15:49:01 ID:B8KQX2V60
>>708
ドミニオン乙
712名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 19:58:21 ID:Ts2hquJX0
>>709
卵と鶏みたいな堂々巡りっぽいな
713名無しさん@弾いっぱい:2008/02/01(金) 20:44:19 ID:R4gK9jvJ0
まあそれの答えは卵だけどな
714名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 07:18:03 ID:Xv3tiJMF0
バイドが先か人類が先か
715名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 11:32:29 ID:sLhe2Ogm0
・・・押入れの中から、出てきた。箱だけ。やたら綺麗な状態で。
http://www2.uploda.org/uporg1230236.jpg.html
http://www.uploda.org/uporg1230243.jpg.html
716名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 12:22:50 ID:5G2owl5B0
そうか
じゃ、次のバイド君
717名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 16:28:51 ID:g4+MJGcs0
コナミがR-TYPEのパロでXEXEX作ったのに対して
XEXEXのシャドウレーザーをパロり返したのが
R-13のシェードαだったりするんじゃないかとか
そんな電波がオトメディウスやってたらふと頭を過ぎった
718名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 16:52:22 ID:jo0hvAA50
719名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 17:05:23 ID:5G2owl5B0
あぁーカニ喰いてぇなぁ
ttp://www.irem.co.jp/contents/4koma/201_300/image/m_287.jpg

>>718
なんすかこれ?
詳細希望
720名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 17:32:36 ID:20ODYIpQ0
>>718
Y太?
721名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 17:52:13 ID:FfzzkRV10
>>718
kwsk!

カニワロタw
722名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 18:00:42 ID:f8uVmt3G0
グロ画像も荒らしと認識せず詳細希望するこのスレって・・・
723名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 18:24:08 ID:FfzzkRV10
今わかった
コンクリでドラム缶の中で固められた死体だ



多分
724名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 18:25:12 ID:BtT58vyw0
>>721
ばか、人だぞ、それ。
725名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 18:31:17 ID:4KVyzjX0P
朱に交われば赤くなる
蟹も茹でれば赤くなる
俺も煽てりゃ赤くなる ポッ///
726名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 19:50:20 ID:tpDG4B3V0
質感はヒトっぽいが骨格がどうなってるのかわからず
さきほどからその画像とにらめっこしている所存であります
727名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 20:18:29 ID:J2PnM87I0
多分バイド人間じゃね?
728名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 20:19:53 ID:7ZLxN8E70
なんという不謹慎スレ
729名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 20:27:50 ID:sXZ07yHg0
>>718
キガ艦長!キガ艦長じゃないか!
730名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 21:24:51 ID:BtT58vyw0
>>726
殺して詰めてセメント流し込むんだから、
関節なんかありえない方向に曲がっていようが、
コンパクトになってるなら問題ないだろ。
731名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 21:46:59 ID:kq8JZNh00
つーか、いつまでも構うなって。
732名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 21:50:06 ID:Fglxckc9O
こわいよぉ!たらなちかたまはあはありたひあひ
733名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 23:58:12 ID:wf/4JV7U0
流石バイドスレ、タショうの精神的ぶラくら画ゾウでモナントもなイぜ!
734名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 00:22:57 ID:Zip1OeZa0
ッテいうカバいドの方ガぐロいもンな
735名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 00:24:42 ID:XiIbmpjL0
ここまで「グロ動画貼んなカス!」のレスなし
まぁ一瞬何がなんだか分からん写真だったが
736名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 01:56:03 ID:4kL/NADT0
顔が隠れてるだけマシだ…、どんな表情だったか想像したくない。

ってかグロ画像はルナカス!
737名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 02:46:22 ID:VDpZv3+x0
荒らしというより誤爆なのかも知れないが…
まぁ何にしても、過剰反応するのはスレのバイド係数を著しく下ゲル要因になるので注意し他方外囲。
738名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 06:58:57 ID:MX6MGdbi0
ぶっちゃけグロ画像なのかもしれんけど
あんまグロいとか思わなかったな

なんかこう…生物として認識できる
情報が不足しているというか
739名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 07:09:53 ID:Oo8jR27r0
ぱっと見でただのバイド体じゃんって思って終わりだったんだけど
740名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 13:22:20 ID:4bnsMpj1O
なんというグロ耐性
どう見ても社会的にはマイナススキルです
本当にありがとうございました
741名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 14:44:21 ID:O7ao+xC60
コンクリの中身で騒ぐなんて冗談でも不道徳過ぎやしないか?
流石に同じRファンとして恥ずかしい
742名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 14:47:07 ID:FthUBn4b0
蓮系以外は大体耐えれる
蓮系だけはなぁ……つーかグロ映画作る時蓮系増やせよ
まぁ何にしろR関係は元々グロだもんな
初めてSFCのRIIパッケ見た時怖かったわ。
743名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 15:02:24 ID:YyDEoMzJ0
グロテスク云々じゃなくて
人の死体だぞ・・・
744名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 15:17:12 ID:FthUBn4b0
まぁ待て落ち着け
ドラム缶の話は終わったんだ
グロ耐性の話をしただけだ
別にドラム缶がどうのと言ってるんじゃない。
745名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 15:59:54 ID:cfWeTpf00
まあつまりアンカーフォースで縛られたい
746名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 16:16:26 ID:kvz38xs70
楽を
しても
クロー
クロー


という事で、爪の黄もよろしくね。
747名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 18:22:08 ID:71JfW7+G0
今更な話題でなんなんだがバイド係数って一体なんなんだろうな
バイドフリーなシャドウフォースのバイド係数がスタンダードフォースより高いのは妙に感じる
748名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 18:24:58 ID:uBZSt6hj0
審査員五人が判定したバイドっぽさの印象の平均
749名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 18:33:47 ID:FthUBn4b0
>>747
対バイド攻撃能力値なんじゃないかな
基本的にフォースへのバイド添加率が高ければ
バイドへの攻撃能力が上がる(バイドをもってバイドを制す)ので
制御が難しくなる反面バイドへの攻撃能力が高くなる
750名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 18:42:31 ID:7dcDzUYr0
>>747
バイドフリーと言うがバイドだって人が作った物
ならば既存のバイドを使わずとも
バイドに近い物体を目指して開発すればバイドに近しい物になるのでは無かろうか
751名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 18:57:00 ID:FthUBn4b0
何だかチャイナフリーみたいだな

Bydo・Free
このフォースはバイドを使用していません
752名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 19:02:24 ID:zwhJ2wXb0
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ,
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:;
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.     '"´´,'  ヽ"l     <働け働けうるさいんだよ
 ゝヾヾ      ::..   :..      , '   〉ノ         簡単に言いやがって・・・!
/:l:." :.               /` - 、_ノ
::::ヽ、 :..            /:,_=--"-/
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)
:::::::::::::::::::\:...           ´":j
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\
753名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 19:02:33 ID:mhwVx0Ek0
>>750
つビット
754名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 19:07:00 ID:2CswLSiw0
バイド由来技術使用量じゃないのか
755名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 19:14:46 ID:ueUfJFf7O
侵蝕活性率じゃないの?
756名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 19:26:32 ID:mhwVx0Ek0
純度に一票
757名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 19:52:02 ID:R6DAstrF0
バイドフリーは大切だよな。
こないだもバイド製品に不純物が付着してたせいdz0.あんrmq32qp9vzmcp
758名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 20:15:38 ID:+0c3m6zu0
で、結局バイドバーガーにバイド以外のモノが使われてたって疑惑はどうだったんだ?
759名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 20:54:16 ID:iCthRqvJ0
スペランカー先生の頭部と同型の何かが入ってたらしい
食べると残機+1するって苦情が相次いでたよなぁ
760名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:01:01 ID:gxGykqdd0
バイドバイドバイドのシューリンガン
761名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:01:16 ID:PwBYJEZz0
R戦闘機ってフォース付けた際の前面の視界ってどうやってんだろ?
やっぱフォースにもカメラやセンサーが付けてあるのかしら。
762名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:32:26 ID:iCthRqvJ0
某白犬「心の目だ」
763名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:36:49 ID:mhwVx0Ek0
>>761
ちょっと、きみきみぃ・・・・・
いったい何のためにサイバーコネクト標準装備してると思ってるのかね?
視覚を、一体化させてるに決まってるじゃナいか
・・・ふぉーすニ
764名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 21:48:12 ID:PwBYJEZz0
>>763
フォースから直接っすかwww
たしかにカメラフォースというものがありますからね。
765tourisugari:2008/02/03(日) 23:28:11 ID:j34dQ/d50
AIモードで、確か、戦闘中に何もしないで

→→→↑↑↓→↓←↓←→→↑↓R2←↑↓↑↑→

を入力して、戦闘後チャンピオンのところに行くと
???という黒塗りの機体が出てくるので、
それに勝てばエンディングが流れて
終了後にFINAL-R-という機体が、手に入ります

こんなのみつけたんだけど
これってマジ?
766名無しさん@弾いっぱい:2008/02/03(日) 23:37:38 ID:2CswLSiw0
そんな裏業があったとして、
このスレで祭りが起きてないと思うか?
767名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:14:56 ID:DivSO+ngO
フォース目線はやばいね。
シュートされたらぶっとぶよ!
敵にも食い込むし
768名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:48:00 ID:pfyGdV/60
パルスターのスレはここでつね
769名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:51:38 ID:OFcI7c3Y0
バイドとフォースの話に便乗させて…

アンカーフォース改たんって有効な使い道あるかな?
あの言う事の聞かなさ&黄レーザーがエゲつなくて好きなんだけどw
互換機でフォース波動砲やデコイ波動砲と併用するくらい?
770名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 00:51:44 ID:MJC0LJK00
>>765
普通にガセだよ。
771名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 04:28:47 ID:5+zKZ7N00
何だかよく分からないけどボスラッシュ置いておきますね
(´・ω・`)つhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1111093
772名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 06:55:44 ID:u7EEKIfq0
何だかよく分からないけど納得した。
773名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 07:11:01 ID:N/3o9C/q0
>>769
ちょい溜めライトニング改と黄色を組み合わせて常に全方位攻撃とか
774名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 08:28:26 ID:6djS5NLeO
月刊R-TYPE

ほか、月刊ダライアス月刊グラディウス
775名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 09:16:41 ID:C+tpQRN7O
>>773
ライトニング改…×
バウンドライトニング…〇
776名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 10:20:27 ID:xDhBCChh0
>>761
IIIの選択画面にスケスケ眼鏡があるじゃないか!とマジレス
777名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 14:28:47 ID:K65Ndd1f0
ニコニコにスーパーの動画があがってたな
例え途中復活なくても俺の中ではスーパーが最高なんだ
778名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 16:09:31 ID:mT2STPAr0
まさかwiiのvcにスーパーがでるとはなぁ
779名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 16:48:26 ID:DivSO+ngO
いつスーパーが出るのだ
780名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 17:20:31 ID:s3KXpd1Q0
次回作はR-TYPEコンビにエンスとR-TYPEデパートです。
781名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 17:26:54 ID:gU+wPElSO
ニコニコでIIIの2週目クリアしてる人がかなり余裕なくスーパーのPROをプレイしてるんだが
もしかしてスーパーのPROって何気に最難?
782名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 17:48:10 ID:2wuVl0khO
どっちもそこまで行ったことないからわからんな
ただスーパーの4,5面ボスはやばい
783名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 17:51:14 ID:dY2XOwbd0
>>781
俺には余裕そうには見えなかったが。
784名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 20:31:53 ID:9o4Cl/vy0
857 :ゲームセンター名無し:2007/12/28(金) 17:21:59 ID:dSWIkPKX0
>>852
AAA-T.Yこと山中はリアルでアレっぽいと聞いたがな。
四国在住時、>>584みたいな事や、長田の「出たな〜」のプレイスタイルを
店のノートで批判したり(あんたに青ベル○速は速すぎる、とか)と、困った子だったと。

そこで、スコアラーでも何でもない常連が見かねて、
「T.Yとはなんぞや?」と、そのキャラクターを確かめようとしたと。
当時T.Yの日課だったグラUや達人、サンクロ、アウトゾーン。
毎日決まったようにコンパネの定位置に腕時計を置いて達人をプレイ中のT.Yに、
その常連が「いやー上手いねえ」などと、心にも無いお世辞で近付いたと。

ところが、段々と時間を置いて親しくなっていくどころか、「もっと上手いプレイを見せるから
50円をくれ」「とにかく金をくれ」と、T.Yランク上がりまくり。
最後には「あんたの家に行きたい。あんたの家で遊ぼう」とT.YランクMAXになり、
そのあまりの弾幕にキャラ観察どころの騒ぎではなくなったと。
ついに嫌気が差したその常連は「はいはい、じゃあ○○書店で11時待ち合わせね」
と口約束を交わすも、そんなもんフルブッチのつもりだから当然行かず。

2〜3日経ったある日、バッタリ顔を合わせたその常連に「夜○時まで待ってたよ!」
それが何時間だったかは忘れたが、一般的な「待ち合わせ」で待つ時間とはかけ離れた時間、
常軌を逸したガン待ちだったはず。
その後も執拗に付きまとったらしく、後の「グラU・オートスピードアップ事件」や
「シャワーシーン入りPV10万円事件」に繋がっていったという。
785名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 22:01:21 ID:Nt0dl61F0
>>783
かなり余裕「なく」

ギッチギチに動いてたって意味だべさ
786名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 22:19:55 ID:gU+wPElSO
青が好き、上げれるだけスピード上げるってのをIIIの2週目でも変わらずやってた
うp主が、赤維持でスピードも計画的に取得して慎重にプレイしてたからね…
787名無しさん@弾いっぱい:2008/02/04(月) 23:40:19 ID:QNz6+F9s0
週刊R-TYPE
創刊号は試験管型コクピットがついて530円

デアゴスティーニ♪
788名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 13:24:51 ID:jmcuMq+Q0
アーロッドは作れないのか・・・orz
789名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 15:00:15 ID:i/2wMA+l0
週間BYDO SYSTEM
創刊号はマッドフォレストの苗がついて120円
書店にて
790名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 15:25:43 ID:NbcFavNpO
>>789
ちょっと書店行って俺の嫁買ってくる
791名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 15:43:39 ID:G5iIdx/m0
アーヴァンクのウロコは?ウロコは無いのか?
792名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 22:16:01 ID:UEiEyio/0
眼球ビットはどうした
793名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 23:16:12 ID:dfExXWN+0
そういや自機の通常弾てどうやってフォースを通り抜けてるんだろうか?
794名無しさん@弾いっぱい:2008/02/05(火) 23:36:49 ID:8f65ZWRyP
言われてみれば不思議だな。
発射地点そのものも不可解だがw
795名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:01:02 ID:jDz7/oQz0
ある1点に凝縮したエネルギーにベクトル与えて撃ちだしてるものだから
発射口が存在しないんじゃないっけ?
796名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:03:25 ID:jCXa9jO90
>>795
波動砲はそうだけどレールキャノンは違うじゃまいか。
797名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:11:38 ID:Atg/a+gy0
ゲインズレーザーはフォースで防げないだろ。
つまりはそういうことだ
798名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:34:31 ID:DgS1V6SF0
大体フォースからもレールガン撃ってるぞ
799名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:38:57 ID:jCXa9jO90
確かにゲインズの凝縮波動砲やマシンガンがフォースを通り抜けるから、
波動エネルギーかこの弾丸のどちらかを弾丸として利用してレールキャノンで発射してるのか。
800名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 00:50:13 ID:jNYiQqLf0
つ AI対戦
801名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 01:03:36 ID:EY5WnRfY0
→自機レールガン
フォース「通っていいよ」

→敵ザコ弾
フォース「飯ktkr!弾うめぇ」

→ゲインズ砲他
フォース「無理wwwスルーwww」
802名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 09:55:05 ID:jFtIHdM40
フォースの気分かよw
803名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 10:23:28 ID:sCrx+rtN0
>>798
どうやって撃ってるんだw
804名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 11:22:38 ID:gNjXIaVk0
TACTICSだとフォースから発射される弾は「バイド粒子弾」なんだそうだ。
色が同じなのは気にしない方向で。
805名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 12:32:35 ID:6tKA4mTd0
もうすぐワンフェス・・・で、アイレムがぬいぐるみ出すんだそうな
806名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 12:38:57 ID:6tKA4mTd0
追記
某氏のブログで今年はうるう年であることを今さっき知った。3日に節分やった人は皆バイド(俺含める)。
807名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 17:23:53 ID:eIyH9/06O
>>805
R9ならすっげえほしいわそれ
808名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 17:40:12 ID:jDz7/oQz0
フォースかビットが関の山だろうが、欲しいな
809名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 17:41:17 ID:rJ/+g0yq0
R−TYPEデルタ
1/1スケール
ドブケラトプスの中のアレぬいぐるみ
810名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 17:42:33 ID:o2UrSpN50
ぱうあーまーぬいぐるみ
811名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 17:56:28 ID:gW35+qSyO
キウイとドリル希望。
812名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 18:18:40 ID:ZXHWkPX40
ノーザリー…
813名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 18:21:27 ID:bs8TygdX0
ゴマンダーぷにぷにクッション
814名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 19:31:23 ID:f03EJJ6T0
ノーザリー!


ノーザリー!!!
815名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 21:32:24 ID:tZcS60aAO
ドブゲラ寝袋
816名無しさん@弾いっぱい:2008/02/06(水) 22:41:07 ID:6/dGZt8jO
ビダルサスーン
817名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 01:34:52 ID:UBAr9ol/0
ぜひバイドシステムαで
818名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 02:12:22 ID:GduOmd120
819名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 12:20:39 ID:ee22iOSs0
いっそ、アイレムがRの同人を出すべきだ

Rの同人はまだかー!
820名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 13:49:22 ID:CQYeeRTt0
R-TYPE finalのストーリーをまとめてるところってある?
自分なりにまとめようかと考えてたら
こんがらがってきた
821名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 14:24:41 ID:xEqbkabJ0
ストーリーって公式サイトのラストダンスとステージ冒頭文とEDの流れしかないじゃん
F-Aでバイドの根源を潰したはず、機体はその後回収済み。
F-Bでバイド体にされるらしい事が回収した機体のボイスレコーダーで分かった、パイロットはバイドになった事に気づいていないらしい。
F-Cで取り敢えず26世紀まで飛んでみた。
822名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 14:42:41 ID:SUwqMAqW0
21 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/07(月) 02:49:30 ID:???
★R-TYPE FINAL(2-1)

あのゲームの一連の流れは、F-AルートとF-Bルートが並立。その後F-Cルートと仮定すると・・・
1)F-Aルートに行った主人公A、普通に帰還。英雄に。
2)F-Bルートに行った主人公B、いい研究材料に。
3)強大なバイド機開発。主人公Cに、『26世紀行って未来人ブチ殺して来い』と命令が下る
4)主人公C、26世紀人にとっ捕まる
5)26世紀人にフォースとかバイドとか研究される
6)26世紀でバイドの実験中に事故発生。バイド現代においでませ。以下初代へ。




22 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:05/03/07(月) 02:50:15 ID:???
★R-TYPE FINAL(2-2)

FINAL:Aルート
ごく普通にバイドコアを倒して、ごく普通に漂流して、多分そのままのたれ死ぬ
FINAL:Bルート
突発的な事故で自機がバイドに汚染され、更に時空のゆがみでステージ1の場所に逆戻り。
味方軍、自機を新型バイドと勘違いして超応戦。こっちも訳がわからず応戦し、ラスボスのR−9
を倒して、無事ステージ1のドームから脱出してEND。
ただし、設定上この自機は脱出直後撃墜、捕獲される事に…中の人の安否? さぁ。
FINAL:Cルート
26世紀まで単身時空移動してらっしゃい任務を仰せつかった自機。
無事26世紀に着いたはいいものの、そこには地球の影の形もなかった…


転載だが
823名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 14:44:41 ID:SUwqMAqW0
転載しといて何だが多分に予測が入ってるんで微妙
はっきりと解ってることは>>821だな
824名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 00:46:05 ID:NPDqWb+20
そういや、機体の中の人は女だとかなんだとか
どっかの噂で見た(聞い?)たけどどうなんだろうか。

もしそうとなると、バイドシステムα化する時は
中ではあんな事やこんな事までがごにょごにょで
!ッ…ひ…ぎぃ…ッ!そっそんなところまで…?らめええええええ!!!
825名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 01:11:30 ID:QanROj750
>>824
R-9φの事だな、その噂の噂は本当だ
826名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 01:13:53 ID:NPDqWb+20
>>825
ホントホント?!

(*゚∀゚)=3 ムッハァー!
827名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 02:08:02 ID:2+xOdo3vO
>>825
R-9Aも追加
(アローヘッドは二人乗りで、パイロットの片方が女)






SCD版だけどな
828名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 02:11:23 ID:69I9xTMi0
どの機体か忘れたが、パイロットの四肢切断してコクピットに設置とかいう奴があったような。
829名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 04:10:57 ID:GRF9aGAE0
GB版IIだな
830名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 08:07:11 ID:k+7wYw9j0
>>826
年齢固定処置で14歳にされてる20代の女性とかだったような
競馬の騎手やレイバー乗りと同じで小さい方が良いんだろうか
831名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 11:18:12 ID:5o8wQf8m0
>>830
ヒント:趣味
832名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 11:27:14 ID:OLZtKoKY0
ラグナロクの性能を限界まで引き出すために
必要だったんじゃないかねぇ
FINALではきっと乗ってるのが普通のパイロットで
それ用に合わせてハイパードライブとメガ波動砲の打ち分けが
できない上にハイパードライブが弱体化したのかも
833名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 12:12:25 ID:eJIWXbfeO
武装が多くてもパイロットが使いこなせなかったりコストが高すぎたら実用性低いしな。
3のは単機で戦うための機体だから無理して詰め込んだって感じかなぁ。
834名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 12:52:16 ID:Whchz7Cc0
ハイパー後はオーバーヒートだし。
835名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 13:53:18 ID:5o8wQf8m0
ハイパー後のヒートを回避するために弱体化させてるんじゃないのか?
836名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 15:22:32 ID:GRF9aGAE0
オーバーヒートしてもいいからもっと威力が欲しかった
837名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 15:28:41 ID:8TT7Hbh60
正直、ハイパードライブの威力低下&爆風の攻撃判定のオミット&敵の耐久力弱体化
のせいでストライクボマーの方が使い勝手よくなってね?
フォースは弱いし融通利かんけどさ。

つか、弱体化ならバイドの方がひどくね?
みんなIIIのゲインズ赤を見習えと(ry
838名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 15:37:16 ID:KZ2P2A8C0
撃ちまくりだぜHAHAHA〜!・・・ん?くぁswでrftgひゅじこlp

だもんな
839名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 15:39:21 ID:0MNfVmWQ0
あれはドジっ娘
840名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 17:37:39 ID:eJIWXbfeO
>837
でもストライクボマー隊は壊滅されたんだよな…。
そのせいで、3の機体もパイロットも特注のラグナロックが作られた。
841名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 17:55:20 ID:qvqQb/+X0
このスレ見てたら、>>821が言ってる以上に
Rシリーズは設定が隠されてるとか思うようになる
どこまでが公式見解なのかがわからんが

842名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 18:09:27 ID:kWBLh3Wl0
>>840
IIIの説明書だと太陽系外周警備艦隊が消滅だな。
843名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 19:09:18 ID:fHDjMjiX0
もうシリーズ全部をまとめて全R戦闘機のリアルCGも載せた設定資料&イラスト集出してくれ。
844名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 19:21:08 ID:1nUZ4Xc40
ここにTACTICSの設定が加わると、グチャグチャも極まれり
・・・・設定そのものがバイド化してる?
845名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 19:23:56 ID:roXa8lOt0
>>837
まぁアローッドがちょっと強化されたくらいのつもりでいれば問題無いさ。FINALではw
846名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 19:52:18 ID:XL41NU6K0
>>842
>2167年  バイド太陽系戦線。太陽系外周においてバイド攻撃体が確認される。最新鋭"R-9S"が応戦するも全滅...。
公式サイトの年表だとストライクボマーらしい。
847名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 19:55:45 ID:IqGN0+t+0
>>846
それは表向きな政府発表ってやつなのさ。
まさか艦隊全部が消滅なんて発表できないからな。
848名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 22:50:51 ID:dIeh3X8O0
亀だがR-9/0は個人専用機にする必要があったから、肉体が成長されたら困る
ってなかんじで身体年齢固定措置がとられたんじゃないかと予想
14歳から開発始めたとしても10年かかったとか長げぇw
まあ現実のF-22Aはもっと時間かかってるから良いのか

14歳で固定した理由?
趣味じゃねwwwwwwwww
849名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 23:07:30 ID:q25ppRPUO
所でラグナロクが一機だけとかソースないと思うんだが。
量産されたってソースもないが…
ファイナルでの話じゃ公式に少数生産されたって機体は
人形エースとパウシリーズの記念機体とかだったな
850名無しさん@弾いっぱい:2008/02/08(金) 23:42:12 ID:QanROj750
ファイナルとじゃ時期が違うじゃないか
851名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 01:02:32 ID:XS1Vksjg0
ウォーヘッドも割と少数だった気がする
852名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 01:10:53 ID:lT+0gIszO
アローッドはいかにも大量に出回った風に説明されてるけど
量産機と銘打ったサンデーストライクの立場はどうなんだろ?
ネオプトレモスとかR11系も割と出回ってる扱いだし
853名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 01:24:50 ID:hmkqy3Cr0
>>830
俺の股間がダンタリオン

ノーメマイヤー×Rシリーズでエロゲー作れそうな気がしてきた…
854名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 01:34:39 ID:miUM9MLN0
>>852
FINALのゲーム中じゃないんだから一日に何機も開発されんよw
サンデーがウォーヘッドの後に生まれた量産型とすれば、
初代と2までの間はアローヘッドが現役で、その後はサンデーに順次交代だ
855名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 01:47:21 ID:lT+0gIszO
>854
その順序とゲーム設定だと
普通の量産機=矢頭→サンデー
一部エース配備=ストボマー&ラグナ等
民間&辺境警備隊=R11系

サンデーだけ頼り無さすぎな気がしてきた
856名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 02:57:53 ID:f955OXdu0
たまにはダイヤモンドウェディングのことも思い出してあげてください

ってかあれバイド系派生機体だったよな?ただのCの固まりじゃ無いってことか
857名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 03:34:58 ID:vY7QqC1pO
>>851
ウォーヘッドはハンドメイドで3機しか作られ無かったとか


廉価版ウォーヘッドことサンデーは弾切れの激しいショットガン改等、
使えない装備を付けてみた雲水仕様な機体

もう一つのウォーヘッドからの派生機、ストライクボマーはFINALではデタラメ機体www
858名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 07:53:44 ID:ps9bMHY00
>>849
幼体固定した女を乗せてるような機体を
わんさか量産されても
困るけどなー
859名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 10:01:45 ID:bKop9TYw0
ロリコン大喜びだな
860名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 10:25:57 ID:L2CCDibr0
14・・・ねぇ・・・・・微妙だなぁ・・・
861:名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 10:29:35 ID:mSAcLkAG0
フォース選択画面でコントロールレバー握ってるパイロットの手は
14歳の少女の手なんだよな
微妙に成人男性の手にも見えてしまうのだが
862名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 10:30:47 ID:ZibtYf0qO
でも幼体固定の娘はパイロットじゃなくて
機体制御のパーツらしいんだぜ?
パイロットは別の人物だろう。

GB版IIは四肢切断の噂あるけど
発進デモシーンじゃしっかり手足あるんだぜ
四肢切断の人も機体制御パーツなのかもな。
863名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 10:44:55 ID:mSAcLkAG0
>>862
そうだったんだ 妙に納得してしまった
レスさんくすです!

そういえばSUPER R-TYPEはパイロット乗り込んでるような…
あれも(一応)2の移植品なんだから機体はウォーヘッドだろうし
Superの場合は戦場のバイド汚染があまりひどくなかった
もしくは極限環境に送り込む必要がなかったから
四肢切断しなくてよかったのかな?? ふと思ってしまった
864名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 10:50:33 ID:aNoLqL670
3のフォースセレクト画面にだって、腕が映ってるだろ
865名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 11:09:12 ID:ZibtYf0qO
>>864
IIIの幼体固定とGB版IIの四肢切断
ごっちゃにしてないか?
866名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 12:16:42 ID:sepkQ41W0
中の女も大変だな
867名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 12:51:36 ID:A5m3zMD50
IIIの説明書だとパイロットが幼体固定させられた女性じゃなかったっけ?
868名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 12:58:15 ID:MrHxAhmm0
星のカーヒー
869名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 12:58:38 ID:MrHxAhmm0
誤爆
870名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 14:02:12 ID:bfc2AtvY0
>>867
「噂がある」って設定だから、実は制御にバイド体使ってますというオチもできるわけだ
871名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 14:13:49 ID:ZibtYf0qO
もうラグナロクには
幼体固定ポニーテールパイパン美処女娘が生体パーツで使われていて
サードライトニング遂行時にパイロットとフラグが立って
作戦成功後パーツから外され、パイロットと性交に成功
処女に中出しして生まれた息子がファイナルのパイロットってことでいいよ。
つまり息子の奥さんはバイド。
872名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 14:42:05 ID:oIhKQ8NhO
今週は違った方向にバイド係数が上がってるな
873名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 14:52:53 ID:bKop9TYw0
制御体にゴリラ使ってます
874名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 14:55:20 ID:XS1Vksjg0
最近こことかオトメスレとかのBYDO係数が上がってるな
875名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 15:05:30 ID:tgaQ3pN8O
そのうちR-108に適性持ったやつ現れるんじゃね?w
876名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 15:14:06 ID:YSNC+q9O0
くたびれ果てて寝る寸前に読んだので、性交に成功で大爆笑してしまった。
877名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 17:45:29 ID:FZSHDom20
>>871
あながち間違ってないような気がするから恐ろしい。
軍のロリ姉に対する待遇を考えても、この作戦でハイ御疲れ様
ってわけでもなさそうだし、多分利用され続けると思う。
作戦後行方不明になってるってことは
本当に二人の間にフラグが立ってて駆け落ちしちまったかも。
878名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 18:14:59 ID:bKop9TYw0
子供に磁石の性質を説明するときに
「S極とN極が…」と説明するところを「S極とM極…」と言ってしまった
ちょうどその場に親御さんが居て、
子供は普通に話聞いてるようなのに親御さんの視線が痛かった…

俺おわた
879名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 18:15:43 ID:bKop9TYw0
誤☆爆☆し☆た
880名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 18:24:58 ID:vPLXwUV/0
>>857
ダイヤモンドフォースはバイド結晶体使ってるからそれだろうな。
881名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 19:07:59 ID:7gXMDZqD0
>>857
>ストライクボマーはFINALではデタラメ機体www
ああ、メガ波動砲の奇妙奇天烈なダメージ判定のせいで大変な事にw
882名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 19:25:46 ID:fVQrVPX40
128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 02:23:36 ID:08XYeZYh0
孤独だからインドへ一人旅に出た時の話。
生まれながら両手両足を切られ、物乞いする少女を
話には聞いていたけど、酷いことするなあと思いつつ見ていたら
その子の親父が現れ、俺の耳元で200ルピーとささやき、
指で輪を作り片方の指を輪に入れた時
日本を一歩出ればまだこんな世界がある。強烈な現実を目の辺りにして、
何もかもがどうでもよくなった。
883名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 19:36:54 ID:KRMcPCgi0
R-9Cに使われているのは「パイロットユニット」だから
中身は人として認識できるカタチになっていないのかも知れん。
確か以前に誰かが設定画をうpしてくれたと思うが。
884名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 19:58:38 ID:3nrd5L820
>878
誤爆だったのかよ!
885名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:24:19 ID:FfgsV//r0
そもそもパイロットユニットってどういう意味なんだ
そんな単語存在しないんだが
操縦機器という意味になるなら、だるまも23歳女性も
機体の一部として使用されてるだけだが
ユニットという単語自体は機器や計器の意味では使わない
操縦者の部隊という意味になるなら
だるまも23歳女性もコクピットの中に入れられて
機体とコード接続してる事になる
886名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:29:31 ID:Bin05bpr0
ジーグヘッドみたいなイメージ
887名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:39:56 ID:aftq2WjN0
>>885
造語なんてよくあること。
888名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:41:18 ID:KRMcPCgi0
>>885
さぁー、どうなんだろね。
889名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 20:55:32 ID:NTMtRXQI0
しかし、22世紀だとサイボーグ軍人とかになってそうで、
手足は普通に取り外しできそうだよなあ。
890名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 21:05:15 ID:aftq2WjN0
アインハンダーのゲシュテルはサイボーグじゃないと操縦できない設定だったな。
891名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 21:10:41 ID:EXQ8ksxa0
>>885
操縦ユニットというよりは支援システムなんじゃないか
現代の戦闘機だとフライバイオプトなんかを搭載なんかでは
コンピュータ支援抜きでは動かせなくなってきているし。

あと単機で敵陣に突っ込むわけだから本来管制機や母艦のCICでやる
戦場の把握や効果的な戦法の検討なんかは自前でやる必要がある。
機体の操縦で必死なパイロットだけじゃ無理だから専用ユニットに任せようってとこかと。
892名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 21:11:22 ID:EXQ8ksxa0
訂正
搭載なんかでは → 搭載している機種なんかでは
893名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 21:12:00 ID:AYFkVerf0
要するにファティマと
894名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 21:35:03 ID:aftq2WjN0
B型デバイスでもおk
895名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 21:39:35 ID:byHTqUvL0
コンプリートCDでは複座式だったみたいだし
片方のパイロットが幼体固定だったり手足切断だったりするんじゃね?
896名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 21:53:19 ID:opeL44ld0
幼体固定の姉と手足切断の妹の二人三脚か
897名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 22:03:09 ID:v0tms1gd0
もう次回作の絵師は氏賀Y太で決定だな
次回があればだが・・・
898名無しさん@弾いっぱい:2008/02/09(土) 23:04:42 ID:vEX3wf5f0
るりあ046でも可(結合装甲カローンのブラディ・ライ的な)。
899名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 00:16:20 ID:ZRaiuSuB0
>>885
カレンデバイス

でググるとしあわせ
900名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 00:47:18 ID:1ziMCh/L0
某砲撃魔法少女アニメのクロススレで、R-typeが題材になるなり、
スレ全体がバイド化してきたような……。
901名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 00:53:36 ID:LUZKOp5V0
>カレンデバイス
やめて俺のトラウマやめてシュメル先生もやめて
902名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 00:55:10 ID:vHwQt+GVO
>>900
誘導プリーズ
903名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 01:31:35 ID:1ziMCh/L0
904名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 02:13:36 ID:BAHPsQc1O
そーいやオメガブーストも機体のコンピュータに主人公の妻の脳味噌が使われてるんだっけ
905名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 13:17:49 ID:SJBIjulBO
をーへっどは、

ざやく
906名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 13:32:02 ID:SRG/To4k0
オメガブーストなつかしいなぁ
907名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 17:25:22 ID:hrh9XnXZ0
ハカイダーには光明寺博士の脳味噌が(ry
908名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 18:31:42 ID:pm/eUPPO0
R's MUSEUM − 全機体紹介
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2280664
909名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 20:05:20 ID:SRG/To4k0
>>908
暇な人だな
910名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 21:18:43 ID:kYlqmVxP0
>>908
本人がこっちに移るって言ってるんだから
別人が先に転載するのは、どうかと思う
911名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 22:17:20 ID:WJvKbk5B0
MAMEを批判する奴っているけど、>>908みたいなのもBGMの著作権侵害だよな
別にいいんだけどさ
こういう古いゲームのコンテンツってゆとり世代じゃなくておっさんだろうけど、
おっさんでもそこらへんの意識って無いのかな
912名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 22:34:56 ID:eiOS+zlLO
>>910
ナンノコトだ?
今携帯だしニコニコアクセスするのが億劫なんだが
簡単に説明希望
913名無しさん@弾いっぱい:2008/02/10(日) 22:56:25 ID:lcJiaLZo0
つーか動画の話になると必ず荒れるんだから、ここでは紹介しないほうがいい。
914名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 00:11:45 ID:i8CoJuIuO
別に音楽くれー良いじゃねえかwカスラックじゃあるまいしw
915名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 09:26:23 ID:Uc2B9Mei0
>>914
>>911はともかく、ここで問題となってるのはカスラックどうこうじゃなくて
よその動画や曲ファイルとかをここで取り上げると荒れるって話よ。

今までの流れを見てると「よその」ってのに問題があるんだと思う。
このスレと身内関係(といっていいか分からんが)のirem@wikiの
アップローダーに上げられた奴では特に荒れたことが無いんだし。
916名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 11:08:32 ID:TsgP3kOb0
>>912
つタクティクススレ
917名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 17:55:34 ID:36MjndN9O
グロ画像で盛り上がっといてR-TYPE動画で荒れるとかどんだけ〜
918名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 18:44:47 ID:ert0PMOB0
>>917
確かに首を傾げたくなるな
きっとこれもバイドの策略なんだよ
919名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 20:57:18 ID:PyJRHxfb0
今更だけど
英和辞典で調べてみたらユニットと言う言葉には

機械などのある働きをする部分、特定の用途を持つ装置

と言う意味合いもあるらしいから、
パイロットユニットは「パイロットの働きをする装置」と言う意味合いでないかと推測。
920名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 21:15:15 ID:jzQx5t0P0
>>917
ダッテ オレタチ バイドダモン
921名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 21:33:39 ID:EZ6NYUtv0
>>919
物を知らなさ杉乙
922名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 21:41:58 ID:WoXxhvHdO
>919
システム工学的視点で言えば、パイロットやオペレーターってシステムの一部、つまりユニットなんだけどね。
この場合、別に「装置」である必要は無くて、それこそ人間パイロットでも「パイロットユニット」と呼べる。

>921
著しく不親切乙
923名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 21:52:06 ID:jrz9rO160
生体CPUなんて単語もありましたな
924名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 23:05:29 ID:O07HQGutP
ロボゲ板に脳デバイススレを立てたがレスが全く付かずにすぐ落ちたのを思い出した俺出現。

バイド誕生秘話
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/earth/1032424419/
925名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 23:33:11 ID:EZ6NYUtv0
>>924を宇宙にすててぇ・・・
926名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 23:33:43 ID:Tfib/TGE0
こんなの見つけた(´・ω・`)時代はヘルシー指向。
ttp://www.icda.jp/icda/work_bydo.html
927名無しさん@弾いっぱい:2008/02/11(月) 23:40:36 ID:IFruNFvF0
バイドバーガーも
YAKUZEN
あノ行き詰まった生き物ニ
eeEE・・・?
928名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 00:47:43 ID:arCJLwc30
>>926
・・・・なんでbydoなんだ・・・???
929名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 08:45:59 ID:KMVSXe/fO
魔法少女戦隊 RTYPE

某魔法少女のように触手ざんまいで
930名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 08:52:10 ID:1mDC8sxgO
>>929
セクシーフォースやビーストフォース等の触手系フォースを付けた大隊の事かwwwww
931名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 11:30:45 ID:KFGEXpvT0
>>929
触手姫かw

・・・どう考えてもエロゲの展開にしかならないな。改造とか発狂とか四肢切断とか
932名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 14:24:10 ID:KFGEXpvT0
ところで、シューティングゲームビルダーのスレをみてくれ
・・・最近作られた縦シューのR-TYPE風STG、どう思う?
933名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 15:05:09 ID:tz5ACfLC0
すゴク……おwrhmnfftdukgツクトワタシハバイドニナッテタゼイヤッホウ

>>931
しかし改造発狂四肢切断でエロゲという発想になっちゃう俺たちも
相当バイド化が進んでいると思うんだ
934名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 16:48:01 ID:/q7B1ymU0
>>932
宣伝乙
935名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 18:44:07 ID:OzXj4iBO0
>>932
宣伝ついでに誘導宜しく。
936名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 18:58:38 ID:8xYCN+JO0
>>932
シューティングビルドアップに見えた件
937名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 19:09:10 ID:/q7B1ymU0
>>936
超兄貴お疲れさまっす
938名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 23:13:28 ID:QHtPWi1P0
超兄貴VSバイドと申すか
939名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 23:21:04 ID:+bMtvWc40
メンズビームvs波動砲とな
940名無しさん@弾いっぱい:2008/02/12(火) 23:27:33 ID:tz5ACfLC0
考えてみればアドンとサムソンの
「盾にもなるし位置も変えられるオプション」
という性質はフォースに似ていないこともない……
941名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 00:04:14 ID:PVO/ym7HO
REZフォース
942名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 01:54:14 ID:BPFJFEhO0
横シューあんまやらないけどVやり始めてハマった
でもムズいな。2ボスとか4面とか。こんなに強い2面ボスは久々
  ●--
  ●--
○   ●--
  ●--
  ●--
この精子の陣形が抜けられない俺
943名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 02:36:17 ID:9O+JqimO0
>>942
あーそれ一連攻撃パターン後半のだよねwナツカシス

Vは4面ボスの666がひたすら嫌だ。
ミスると復活辛い5面のプレッシャーも半端ないけど。
2週目も丁度この辺でギブった
944名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 02:51:09 ID:Br5yJAQS0
でもまあ、666は一度死ぬとむしろ楽になる気がする。
やっぱ装備レベルで耐久力が変化してるって設定マジなんかな?
俺も666は嫌いだけどな…ある程度減らしたらハイパーで勝負かける。
945名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 09:16:57 ID:Sraz1m6q0
946名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 14:09:53 ID:JNBHEs8X0
やっと最近になってPS2を買う決心がついたからファイナルを買おうと思ったら
やたら評価低くてショック・ザ・俺。
でも評価の悪さが「難しすぎる」とか「機体のために何度もやるのが苦痛」ばかりで
イマイチピンと来ない。
後者はともかく、前者はシリーズのテーマみたいなもんだろ…?
それとも単にステージがダルくてつまんないってことなの?

俺、デルタで自機が操作できるまでの長さにイラつくほどのせっかちだけど
ファイナルやったら発狂する?
947名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 14:13:13 ID:VBBVxjW60
ステージがダルくてつまんない。
ステージ自体がつまんない。
948名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 14:18:15 ID:QgyHIV870
BYDO以上ならそれなりに難しいけど単調で散漫な敵の攻撃に眠気がする
きっと>>946は3面で発狂する
949名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 14:34:26 ID:ncRZkbk40
爽快感が無い
機体が増えてくのを見てニヤニヤ出来るならお勧め
950名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 14:38:10 ID:Sraz1m6q0
64の3Dロボット対戦ゲーで「アンフィビアン」の名前があったんだが、アンフィビアンってなんかの動物だっけ?
951名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 14:41:35 ID:uW/e86bm0
両生類
952名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 18:43:39 ID:mwjEs7UA0
>>945 ありがと。
953名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 19:44:06 ID:Sjb43IV30
wikipedia上のケルベロスの事なんだが。
"R-TYPE III"と"R戦闘機"のページだと異層次元航法システムを積んでなかったって書いてある。
逆に"R-TYPE "のページだとこの件に全く触れてない…。
あるのかないのかハッキリしてないのか?
954名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 19:53:31 ID:J+P3rPMWO
>>953
WikipediaのR関連は妄想の塊
Wikipediaは素人記者が書く辞典だから
参考程度で読むべき。
955名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 20:12:16 ID:aNQl5utKO
>>946
ダラダラした演出や内容でアクビしてると生還エンドステージに残機取り上げられて放り込まれてちょっとしたミスでチュドーン!
数十分オジャン。
憤怒して頭の血管切らないでね。
956名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 20:19:30 ID:APPqHpnC0
>>950
ラストレジオンだっけ?
割と面白かった記憶がある
957名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 20:21:43 ID:Sjb43IV30
>>954
参考程度に読んでも矛盾してて分からなかったから
異層次元航法システムを積んでるかスレに聞きに来たんだが…
958名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 20:38:51 ID:VP7gpR570
なんで人型機にストームガンナーいないの?変体じゃないの?
959名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 22:42:20 ID:uVyIx0kB0
http://www.bydo.sk/

バイドは家具屋も営んでいる様だ。
960名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 22:43:50 ID:uVyIx0kB0
素材はバイドツリー。
961名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 22:49:12 ID:qz0nbLlKO
>>953
つまりある?ない?って言いたいのか

はっきりしてないだけに
962名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 22:50:33 ID:sXXkEeMo0
>>946
>51で最近買ったモンだけど、確かにダリィよこれ…
各ステージの節々が中だるみしてるって言うのかな。
敵出てくる→( ゚д゚)ポカーン→敵出てくる→( ゚ の繰り返しな感じ。

デルタ以前は死にながらの復活パターン作りも面白かったけど
FINALはその中だるみまで味わうハメになるから余計やる気なくす。
>948で言われてるように、3面の戦艦とか(眠ったるしい音楽含め)
拷問の域かもしれないなw
963名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 23:02:52 ID:6bfh7O120
>>961
そうそう、ウィキペは誰かが書くから主観や誤りがあるけど
誰でも修正できるんだし、明確なソースがない件だと分かれば
該当の行を消そうかなと思ってね。

前もケロが脱出できなかった理由で話題になったし
ウィキペ叩くだけでこの件を残したままじゃ信じる馬鹿が今後出るぞ
964名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 23:03:58 ID:J+P3rPMWO
>>957
R関連は妄想の塊と書いただろ
ねぇーよ嘘だよ記者のオナニーだよ私物化してるよ
965962:2008/02/14(木) 01:33:33 ID:v4UY6JBY0
あ、そうだ。デルタってPS2でやっても処理的に問題ないんだっけ?
なんか一部の敵が見えなくなるとかどこかーで見たような、見ないような…
問題ない様ならFINALの口直しにまた買い直す罠。
966名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 01:41:23 ID:P9fEFiuN0
なんとか言う、PS1のゲームの画面がきれいになるモードにしてると消えるんじゃなかったか。
967名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 02:02:58 ID:VbbZgsMg0
>>963
まず[要出典]付けるかノートで議論すればいいと思うんだぜ
968名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 02:07:45 ID:viDEykR20
削除厨は嫌われるしな>ウィキペ

削除厨発狂していっぱい書いてあった項が数行に縮小とか泣けるw
オナニー記者涙目ww
969名無しさん@弾いっぱい
>>966
通常モードなら大丈夫そう?ありがとー

沢山また使ってあげるから一緒にバイドの森へ行こうねケルベたん(*´д`)ハァハァ