ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission480

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
▽前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission479
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1196958178/l50

総合スレまとめ ttp://arateki.homeftp.net/
攻略スレまとめ(5) ttp://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(0) ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(X) ttp://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(6) ttp://ac6wiki.com/ / ttp://www.bluetea.jp/game/acecombat6/
専用うpろだ?     ttp://8492.jp/up/ (e767)

  最新作の公式HP:ACES?WEB ?ttp://www.acecombat.jp/
  ナムコの紹介(AC?ZERO) ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
  ナムコの紹介(AC5) ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
  ナムコの紹介(ACX) ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php
  アメリカ版公式 ttp://acecombat5.namco.com/
  欧州版公式 ttp://www.acecombatgame.com/

ACES WEBの最終更新日
07.11.30

次回更新日:12月初旬?
  ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/ace6/index.html
  NAMCOch   ttp://namco-ch.net/acecombat6/

攻略情報を中心に取り上げたい人はこっちも↓
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission63
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1195019893/
2名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 17:22:27 ID:L2Ceh1Tc0
スレ建ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
建てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951が建てる。
AC6発売後のためにより流れが速くなることが予想される。
>>950以降はむやみな書き込みは慎め!!

・その他テンプレは >>1の総合まとめサイトないしは臨時テンプレ置き場へGO!
・「FOXて何?」などは.         ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/faq_terms.html
・シリーズ公式サイトは.           ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/cm.html
・SS用アップローダ.            ttp://8492.jp/ace/
・機体./キャラ./ステージ./BGM人気投票.. ttp://8492.jp/ace/pv/
・エスコン4択クイズ            ttp://8492.jp/ace/q/

・シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
・第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
・ナガセのコクり(のような独白)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける
・マッハとは?
  音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
  気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
  1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

航空機解説その他
  ttp://www.tiheisennoame.net/
  ttp://military.sakura.ne.jp/

台詞資料・攻略資料
  http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/
  http://sky.geocities.jp/ase_kombat/
3名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 17:23:26 ID:L2Ceh1Tc0
http://www.famitsu.com/game/news/1212245_1124.html
Xbox 360発売2周年を記念して“Xbox 360 2nd Anniversary Party”などが開催
4名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 17:25:38 ID:L2Ceh1Tc0
XBOX360 11/1に安くなった! 
・「Xbox 360」は 34,800 円 (税込)
・「Xbox 360 コア システム」は 27,800 円 (税込)

AC6バグ報告

・プレイ中、体が勝手に傾く
・プレイ中、いつの間にか立ち上げっている
・旋回すると手を伸ばしてしまう
・トンネルに入る時や橋をくぐる時に、首をすくめてしゃがんでしまう
・1ミッション終わると汗だくになっている
・家族に「Wiiを買ったのか?」と聞かれる
・「ファック」が口癖になった
・家族が妙に優しくなった
・箱の電源切っても頭の中でミサイルアラートが鳴り止まない
・最近ジャックバウアーが叫んでる夢ばかり見る
・階段を上ろうとすると、「コーション プルアップ」と脳内再生
・街中歩くと、車やバイクにターゲットマーカーが重なって見える
・街中歩くと、無意識に人々の未来位置を予測している
・街中歩くと、定期的に無意識に振り向いてしまう
5名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 17:51:45 ID:gXdpWkzW0
>>1
6名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 18:10:08 ID:KReK5RCa0
>>1
7名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 18:22:51 ID:k8rE0nU80
<<>>1乙。勇士に敬意を>>

バグ報告追加
・大きな橋を見ると嫌な予感がする
・かばんを椅子の横に置いている人を見るとソワソワする
・街中歩いて人の多さにイライラしてくると、目の前に緑の環が「キュイーン」と広がる

8名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 18:27:46 ID:SUy83HhG0
>>1
おまえ乙すぎるぞ
9名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 18:43:41 ID:uPdlzYR40
>>1に敬礼! (´ω`)ゞビシッ
10名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 18:47:19 ID:gK80zUOD0
詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人
11名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 18:48:15 ID:gK80zUOD0
詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 詩人 
12名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 18:48:47 ID:gK80zUOD0
詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人
13名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 18:50:18 ID:CxUETs4B0
NGワード

詩人
14名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 18:50:19 ID:gK80zUOD0
詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人

詩人
15名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 20:12:39 ID:y9dwPJam0
<<>>1にマティルダの微笑みがあらんことを>>

詩人と書いて死人と読むに違いないと思った。
16名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 20:58:28 ID:2YP1jDrp0
詩人って何ですか?
17名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 21:15:25 ID:50iRVJWB0
>>16
GK氏ね
18名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 21:23:12 ID:JXQkh+N4O
GK=ゴールキーパー=若林くん

そして>>1
19名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 21:53:49 ID:2YP1jDrp0
>>17
ここはあなたのようなキチガイの集まりですか?
質問しただけでGK認定されたり氏ねと言われるなんて^_^;
20名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 21:54:48 ID:RHdjtQrn0
ゲハでやれ
21名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 21:59:13 ID:E45EW5FL0
フランスでラファール落っこちたのか
…いやNHK見てたらつい
22名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 22:20:25 ID:mKrUXvwT0
>>19
極東板へ行け
23名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 22:49:51 ID:PEmph80FO
>>1乙です。
24名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 22:54:49 ID:14oxZnKk0
初回は最終面で街に被害が及ばないようあせって爆撃したけど、
なにげに何発撃たれてもぜんぜん大丈夫そうだな。
25名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 23:03:52 ID:hkDe/h0K0
スコアタ始めたんだけど最終面とか20万行ってる奴は何時間も地道に弾頭破壊し続けたのか・・・?
そこで虚しくなって止めちゃった
26名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 23:23:11 ID:yalmp1tG0
<<ガルーダ>>1乙!>>
27名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 23:40:18 ID:U6S1nsw60
>>25
ミッションには制限時間があるから何時間も続けるのは無理じゃね?
28名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 23:47:01 ID:FcVoczKf0
0:00からの『お笑い芸人ナイト』に参加する方はいるかな?
まぁオレは参加できないが…楽しそうだなおい…orz
29名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 23:47:10 ID:7Qb/RDcm0
今までの機体全部出すとしたら、バンナムは各社にどれぐらい使用料払うんだろう
30名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 23:49:38 ID:DQkgLySV0
いや、使用料は過去作となんら変わんないでしょ
モデリングがどうのこうのって言ってた奴もいたけどまるで根拠無いし
31名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 23:54:07 ID:QZOct9yo0
根拠がないって意味では「過去作となんら変わらない」だって同じじゃねー?
32名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:06:29 ID:O6wbYBrP0
取り敢えず使用料が上がるといっておけばDLCの値段も上げられる
33名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:10:23 ID:/B2SkcPg0
結論から言って何やっても俺らおまいらは叩いちゃうんだよな
例えば機体数が今の二倍あったとして
その反動で利益回収のためにさらにDLCが値上がりしたらそれはそれで叩かれる
例えば機体数が10機だけだったとして
その代わりDLCが安すぎれば「DLCあるんだからそこで元とれるだろ、機体増やせ馬鹿」と叩かれる
34名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:11:10 ID:dHb++9fl0
>>29
軍用兵器のデザインって著作物とかじゃないから使用料ってのは発生しないんじゃない?
35名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:12:17 ID:erBbov590
>>33
仮定に仮定を重ねて一人で憤ってて
お前は本当に馬鹿だな
36名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:13:36 ID:uw7vNJ8T0
そういや追加機体カラーの発表はなかったな
アイマスで稼ぐつもりなら、月2でも全部出すのに5ヵ月かかるのに
こんなに、のんびりしていていいんかな?
半年後に出されても、さすがにアイマス好きな人間も減ってそうだ
37名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:13:58 ID:/B2SkcPg0
いや俺は憤ってねえよww
俺らとは言ったが俺は別に今のままでいいと思ってるもの
架空機はX並に出して欲しかったけど
38名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:14:57 ID:MvYz9tWB0
>>36
各キャラの誕生日に合わせて出すんじゃないの
美希機もそうだったし
39名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:15:10 ID:lYD4E8200
機体数が過去作並で、かつDLCも安けりゃいいんじゃね?
手間だとか利益だなんて消費者には関係無いしなー
40名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:16:52 ID:uw7vNJ8T0
なるへそ
41名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:17:25 ID:uloMBIUa0
それを全く無視して商品が出せるほど社会は甘くないそうだ
42名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:17:58 ID:uloMBIUa0
>>41>>39
43名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:19:54 ID:lYD4E8200
まあな
利益重視の結果が今のバンナムとACだし、それは否定しないよ
44名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:19:57 ID:tpi3BteM0
>>39
そうしようとして利益が出ないんなら可能でもやらないという決定がされるけどな…
45名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:22:45 ID:dGRtuhB90
エスコンスレはときどき頭が悪い子から嫌だな。
次回作では、そういう頭が悪い子がプレイできないよう、
ある程度難解にしてほしい。
46名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:25:13 ID:dGRtuhB90
何で抜けたんだ?
書き直すか。

エスコンスレは、ときどき頭が悪い子が来るから嫌だな。
次回作では、そういう頭が悪い子がプレイできないよう、
ある程度難解にしてほしい。
47名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:25:55 ID:ZjG3olAy0
利益の出ないことをわざわざやる営利企業がどこにあるよ
48名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:26:29 ID:ZjG3olAy0
>>46
頭が悪いから抜けちゃったんじゃないの
ネジみたいにさ
49名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:28:43 ID:0blyTW0L0
ゴーストアイ<<>>46、このドジっ子さんめ>>
50名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:29:08 ID:dGRtuhB90
>>47
頭の悪さに比例して精神年齢も低くなるから、頭が悪い子を排除することによって、
ユーザーコミュニティーの健全化を図れる。
しかも、難解にすることによってゲーマーやシューターに受けるようになるから一石二鳥。
51名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:32:13 ID:ZjG3olAy0
何言ってんのこれ
本当にネジ抜けちゃってないか
52名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:33:49 ID:xhi5OudW0
明らかにID:ZjG3olAy0の方が頭が悪そうに見える
53名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:34:17 ID:tpi3BteM0
そんなことしたら格ゲや2DSTGと同じ道を辿るだけなのに
54名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:36:16 ID:8CDyTkw20
2ちゃんねるのシステムでは書き込みを選別することは不可能。
選民ゴッコがやりたきゃ自分でサイトを立ち上げてそこでやりな。
55名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:36:21 ID:KMQXPDfT0
ID:ZjG3olAy0は人間の頭にネジがあると思ってるらしい
56名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:37:06 ID:tcRWCHXi0
>>38
誕生日にあわせるなら次のがもうすぐ来るぞ
なぜ次の誕生日を知っているかは聞かないでくれ
57名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:39:42 ID:RCt9r9/10
>>50
どのくらい難解にするんだ?
あまり難解にし過ぎると、おもしろさや爽快感を損ねることになりかねん。

>>54
そんなことしても、結局はオンラインで遭う事になるから意味無いだろ。
58名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:40:17 ID:uw7vNJ8T0
ナムコも企業な以上、営利優先なのは宿命で、社内の1チームが企業の方針を変えられるわけない
ましてやユーザーを減らすような運営方針など不可能
59名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:45:36 ID:lYD4E8200
6で確かに新規層は増えただろうけど、代わりに昔からやってたユーザーは少なからず離れていっただろうな
それが企業の利益になるのかどうか・・・このスレを見る限りバンナムウハウハっぽいけど
60名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:45:53 ID:/B2SkcPg0
反応してる人は>>10-14参照な
61名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:46:10 ID:O6wbYBrP0
また工作員が煽ってるのか・・・・
62名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:48:58 ID:xoRvxbEv0
<<なんだこのザマは>>
63名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:49:43 ID:RCt9r9/10
>>58
>ましてやユーザーを減らすような運営方針など不可能

今のエスコンは、ゲームをゆとり仕様に傾倒し過ぎてるから、
逆に受けが悪くて売り上げを落としてるんじゃないの?
売り上げ本数も右肩下がりだし。

君が、難易度を上げる=ユーザーが減ると結論を出した理由を教えてくれないか?
ちょっと興味がある。

>>59
>昔からやってたユーザーは少なからず離れていっただろうな

6だけでなく、過去作のときも少なからずユーザーは離れてたと思うよ。
64名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:49:45 ID:/5D1cCGd0
5の4分の1、ZEROの半分以下にまで売上げ落ちてウハウハな訳ないだろjk
今後のシリーズ展開考えて青ざめてるよ
65名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:55:39 ID:NHbcyC+NO
また詩人認定厨が湧いてるのか。
議論の妨げになるし、荒れる元だから自重しろよ。
66名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 00:55:52 ID:8CDyTkw20
>>57
そういうことを言ってるんじゃない。dGRtuhB90はACというゲームを面白くしたいんじゃなくて、
単に他人を見下すことで自分の虚栄心を満たしたいだけなんだから。
絶対批判を許さないお山の大将にならない限りその望みはかなわない。
だからそうしろ、と言った。

だいたいこいつはオンラインなんかに来ない。AC6を持ってるかさえ怪しい。
67名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:00:30 ID:lYD4E8200
>>63
>君が、難易度を上げる=ユーザーが減ると結論を出した理由を教えてくれないか?

>>58じゃないが、難易度を落としてライト層を多く取り込んだ方が売上が上がるからじゃない?
特に日本人の場合は難しすぎるから糞ってユーザーが大半だし

>6だけでなく、過去作のときも少なからずユーザーは離れてたと思うよ。

箱○にプラットフォームを移したり体験版がたくさんDLされてたり
過去作にあった要素の一部をばっさり切り落としてスリム化したりと
今までに無い影響は色々とあると思うよ
68名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:00:42 ID:RCt9r9/10
>>66
dGRtuhB90がどんな奴なのかは知らないが、
彼がどういう意図を持っているかは今のところ俺には分からない。
彼に説明してもらわない限り、何とも言えないな。
69名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:03:54 ID:QKtdNuaL0
詩人フルボッコ大会は夢のまた夢か
残念すぎる
70名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:04:19 ID:y3RtFQph0
3<<挟まっちまった>>
4<<ジャン・ルイがやられた!>>
5<<俺なんかまずい事…>>
0<<よう相棒!まだ生きてるか?>>
X「なぁ、そうだろ?」

6は何かあった?
71名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:06:30 ID:RCt9r9/10
>>67
>難易度を落としてライト層を多く取り込んだ方が売上が上がるからじゃない?

エスコンの場合、単純に難易度だけでは判断できないような気がする。

>特に日本人の場合は難しすぎるから糞ってユーザーが大半だし

ジャンルにもよるだろ。
難しすぎるから糞なゲームもあれば、簡単過ぎて糞なゲームもいっぱいある。

>過去作にあった要素の一部をばっさり切り落としてスリム化したりと

俺は、過去作にあった要素で目立って切り落とされた要素は見つからなかったな。
むしろ、良い部分も無駄な部分も含めて、贅肉を足したような印象を受けた。
72名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:07:11 ID:RCt9r9/10
>>70
天使とダn(ry
73名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:07:34 ID:CNM7yK0g0
>>70
天(ry
74名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:08:33 ID:CE6Hwu8k0
>>70
<<辛気臭いプロパガンダ放送はオシマイ!>>
75名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:12:25 ID:lYD4E8200
>>71
日本人に難しいのが苦手な人が多いってのは最近国内で売れてるゲームを数本やりゃ分かる
そうじゃない人がいるとしても、それはあくまで少数派
6で切り落とされた要素で一番でかいのはやっぱり機体数だな
あとはちょっと例外臭いけどXにあった豊富な対戦ルールとそのバランスとかか
76名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:13:37 ID:OtY+PlT90
>>70
<<勝った・・・・>>    は、違うか
77名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:14:37 ID:xoRvxbEv0
>>70
<<ほら、キャノピーの向こうにry
78名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:15:08 ID:/B2SkcPg0
>>70
オフクロに頼まれたって今のお前達を止めやしない
79名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:16:23 ID:JXX5Pa1g0
>>70
<<マーカス!マーカス!>>
80名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:17:06 ID:/aclV+s10
<<ジェントルマンがry
81名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:17:43 ID:BqZ9HorQO
04の専用コントローラーが二千円で売ってあるのですが買い?
82名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:19:53 ID:invz7T6D0
6から始めた俺は>>70の基準が掴めません。
83名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:22:14 ID:IQwglOKX0
>>70
キャノピーの外に天使gry
84名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:25:42 ID:RCt9r9/10
>>75
ゲームが売れなくなったのは、家庭用ゲーム機の敷居が上がったのと、
単純に魅力が無くなったからじゃないの?
現行機種で発売されているソフトの難易度が、それまでのハードで発売された
ゲームよりも目立って難易度が上がったとは思えないし。

>6で切り落とされた要素で一番でかいのはやっぱり機体数だな

同意
エナエアの最新版よりも機体数が減ったのは驚き
これは手抜きと見てもいいのだろうか・・・?
85名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:29:26 ID:g/6PzGMr0
キャノピーの向こうに天使の〜、ってシーン、いつ見ても
なんつーか・・「鳥の人」を思い浮かべてしまうんだが・・・。
86名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:34:25 ID:SkEktN0k0
エースコンバット6に失望した人たちのためのスレ5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1196852977/
87名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:36:01 ID:SkEktN0k0
言わなくてもわかるよね
88名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:39:10 ID:89kWB+4F0
機体も勲章もアサルトレコードもコンプして
もうそろそろ遊びつくしたと思っていたが、
さっきTVで「トータルフィアーズ」観たら、急にまた遊びたくなって電源を入れてしまった。
89名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:45:36 ID:g/6PzGMr0
>>70
2「くっついていけ!」※あえて横書き
90名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:48:57 ID:O6wbYBrP0
いい加減に下らない議論は止めろよ
このスレを荒らしたいPS3信者の思う壺だ
91名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:51:35 ID:V3ZyuSpS0
SFFS強ぇぇ アイガイオンの外殻の外からコアとか貫けるw
92名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:51:52 ID:VA9InhU90
詩人だのゲハだのほんとに申し合わせたかのように同時に湧くね
93名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 01:57:33 ID:89kWB+4F0
SFFSに限らず、今回対地特殊兵装がかなり強化されて使いやすくなってるよな。
今までは大軍の地上敵を見ると「ウゼエ・・・」ってなってたけど、
今回はぶっ壊しまくりで気持ちいい。
94名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 02:17:33 ID:7IfsC/tw0
次回作の部隊はまた別の惑星にして、
レイバー、タクティカルアーマー、アーマードトルーパー、デストロイド、
モビルスーツ、バリアブルファイター、ゾイドみたいな、リアルロボットが
主力兵器の世界でプレイしたいな。

BF2142、ヘイロー、スターウォーズみたいな雰囲気があるとグッド。

ADMM、EML、TSL、多弾頭ミサイル、レーザー、ブラスター、ビームなどの
未来的な兵器を駆使して戦いたい。

ミサイル命中率や機動性はとても高いが、電子妨害技術が発達してて、
ミサイルが中々当たらない戦闘とか。
95名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 02:18:24 ID:wPL3Dchs0
それ別ゲーじゃね
96名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 02:18:57 ID:IQwglOKX0
それはもうACじゃないです
いや、まぁ別のACも新作では超巨大兵器とかでてくるけどさ
97名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 02:25:10 ID:AAAzn+lA0
98名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 02:25:27 ID:OtY+PlT90
http://jp.youtube.com/watch?v=vNXVU_gFEWQ
アイガイオンの中を通過するっていうのはこういうの?
99名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 04:12:53 ID:DmcKavkg0
公式のWMVってどうやって落とすんだこれ
100名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 06:22:22 ID:4rCnkXNF0
GASにURL渡したら落ちてきた
101名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 08:11:03 ID:T1mKC+l70
>>98
多分それだろ。
俺の場合毎回中通って、インメルマンターンでケツについてから食ってる。
リプレイかこいいよw
102名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 10:12:34 ID:3N7lFueJO
>>92
そういうときはこれだ

《ゲハでダンスでもしてな!》
103名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 11:25:53 ID:0aJq1KgXO
エスコンで艦船があんなに簡単に沈められるのは爽快感を味わうためだよな?
トータルフィアーズはなんであんな簡単に・・・
104名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 11:41:26 ID:vqda+zbi0
現代戦ではWW2当時の艦船のような装甲防御はあまり施されていないし、
艦上構造物さえ壊せば無力化できるからミサイルぶち込んだだけで戦闘不能ってのはわかる。
沈むのは撃破したってのを判りやすくする為の演出じゃないか?
105名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 11:46:26 ID:vvTleT9m0
昔はトップヘビー改善のため艦橋やら艦上の構造物をアルミで造ってた。
でもフォークランド紛争で、不発の対艦ミサイルに撃沈されるという情け無い駆逐艦が出たせいで
今は鋼鉄製の構造物載せてる。でも脆弱だけどね。装甲ないし。

対艦ミサイル1発で無力化されかねない。けど、艦の値段上がるから装甲積めない。
すごいジレンマに苦しんでるのが現在の海上艦艇。
106名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 11:48:18 ID:8x0nem5L0
>>1
氏ね。前スレのリンクが違うじゃねーかw
107名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 11:59:38 ID:Z8FhGpoI0
前スレのリンク間違いだけで氏ねって・・・
108名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 12:06:13 ID:IQwglOKX0
間違いじゃなくてわざとだからshineもやぶさかではない
109名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 12:06:46 ID:YcDCMFwc0
>>107
リンク先見てみ。>>1がニヤニヤしながらスレ立てたのがわかるから。
110名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 12:31:03 ID:OtY+PlT90
明らかに手間かけて違うリンク貼ってるんだから確信犯だぜ
111名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 12:48:28 ID:fZeaCiTx0
だから確信犯はそう言う意味で使うんじゃないって(ry
こう言うのは故意犯と言うんだよ
112名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:00:12 ID:Y3k5G1Nn0
>>103
アヴェンジャーなら納得するであろう
113名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:01:51 ID:0aJq1KgXO
>>104 >>105
ごめん、質問の仕方がダメだった。
ミサイルを撃たれる前になんらかの対処ができるんじゃないかと疑問に思ったんだ・・
114名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:05:08 ID:PqsxmiGs0
エアダンでないかな
ああいう対戦をしたいよ
115名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:11:14 ID:T1mKC+l70
今は撃たれたミサイルが命中する前に撃墜しようって方向なんでない?
軽いほうが燃費も機動力も上がるし、建造費も安くつくじゃん。
クソ重い装甲つけても、どうせ直撃したら直撃されたら終わりだし。
特に空母なんてカタパルト死んだら存在意義ないしな。
116名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:20:37 ID:Y3k5G1Nn0
いつも思うんだが、機銃の弾数、機体によって
増減してほしい
A-10少なすぎだろ・・・
117名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:24:29 ID:3q9mOlZp0
俺としては弾幕を厚くして欲しい。
曳光弾しか弾丸を発射していないじゃん。
あれの10倍くらいの弾幕にして欲しい。弾幕が疎すぎて機銃掃射している感じがしない。
まぁ、実際の戦闘機は10秒くらいで弾丸を撃ち尽くすんだけどね…。
ACではミサイルみたいに搭載量をインフレさせたらなんとか…。
118名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:27:28 ID:7IfsC/tw0
機銃弾の搭載数が実機よりも少ない機種も多いんだよな。
発射速度や発射音を実機と同じにして、搭載数を多めにして欲しい。
実機の10倍あれば足りるかな?
119名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:33:24 ID:JXX5Pa1g0
A10とか機銃撃つと速度下がるらしいな
恐るべしアヴェンジャー
120名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:37:25 ID:Y3k5G1Nn0
>>118
ラプター400発だってね

ところで弾数のところ、0が4桁あるな、いつも
今度のDLCが弾数1000以上とかいうどーでもいいものだったら
愛想つかすぜ
121名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:39:59 ID:T1mKC+l70
それより同時に発射できるミサイルの数や投下できる爆弾の数を増やして欲しい。
せっかく多数相手にしてるのに、リロード長くてテンポ悪い。
弾数は余るからそんなに増えなくてもいいのに。
シャークマウスA-10なんて弾数多いだけで何の使い道もない('A`)
122名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:43:14 ID:A2i+rm080
投下爆弾が前に飛び出すのはどうにかならんのか
リプレイ見ると間抜けでしょうがない。
同時投下数も増やしてほしい。
もっとバラバラバラっと落としていきたいんだよ。
123名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:51:16 ID:E0elXuU40
無煙ミサイルは無いのか
124名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:53:08 ID:3q9mOlZp0
爆弾が前に飛び出すのは仕方ないんだよ…。
着弾点を示すターゲットがコックピットに映らなくなるから。
実際は、ターゲットを中心に入れてトリガーをひいてロックした後、
水平飛行にうつって、そのターゲットと着弾点がコックピットのはるか下の方で
重なった時に投弾するって感じだし。

ACのようにHUDに着弾点を表示させようと思うと射出するか
もしくは急降下爆撃するかしか無くなるんだよね…。
まぁ、気持ち悪いっていうのには同意だけども。

>>119
機体がガタガタ揺れるらしいねw
左上にある、Gを示すメーターがビンビン動くw
125名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:53:30 ID:Y3k5G1Nn0
>>121
ロケランくらい早くしてほしいな>リロード
126名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:54:18 ID:cZeuWEay0
>>124
爆弾を滑空させて結果的に前のほうに進むようにすりゃいいと思うんだが。
127名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 13:54:45 ID:qKWWU4hSO
機銃オンリーでアイガイオンのコックピット落ちない。
誰かコツ教えて
128名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:01:10 ID:3q9mOlZp0
>>126
それこそ相当気持ち悪いよ。
真下に落ちた直後にジェット無しで加速して行くんだし。
そして、帳尻を合わすように着弾前に減速したり。
高度によって、その変な加速をさせる速度を変えないと帳尻が合わないんだよ。

>>127
wiki を見るんだ。
俺は、コンティニュー直後の真後ろから接近する時に、
真上について減速して速度を落として、そのままユパ様が飛び降りれるくらいに
密着させてコックピット撃ち抜いたら一撃だった。
129名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:05:14 ID:HHE5T5AP0
レールガン欲しさに今まで頑張ってきたが、
想像してたより弱かった。ホーミングも無いなんて・・
130名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:06:11 ID:cZeuWEay0
>>128
別に加速させる必要はないだろうがw
131名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:10:30 ID:3q9mOlZp0
>>130
いやいや…。
あんな水平飛行の機体のコックピットから見える位置に着弾させようと思ったら、
相当水平方向に加速させないと届かないよ。
もしくは爆弾にかかる重力を弱くしてゆっくり落とす(水平方向の減速もゼロで常に機体と同じ速度)なら、
放物線を描きながら相当前の方に着弾するけども、
投弾してから1分後とかに着弾したりだとか、相当鬱陶しい事になるよ。

まぁ、俺としては、爆弾はリアルにやって良いと思うんだけどね。
自由落下爆弾なのに、あんな風に楽勝で高々度水平爆撃できるのが爆撃している気分の邪魔をする。
爆撃はやっぱり急降下爆撃が(ry
132名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:10:59 ID:9rUCEmQ00
>>129
アニキの装甲を一撃で七割ぐらい減らすアレが弱いとな!?
TLSを直撃させれる腕があるなら大丈夫だ
全弾使ってUAVの七機はラクに落とせる
133名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:20:40 ID:oJuP6vpT0
>>131
おまえアホだろ長々と糞を書き連ねてるんじゃねえ
134名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:21:51 ID:7IfsC/tw0
>>121
シムみたいに、搭載兵装を自由にカスタマイズできると良いな。

>>122
04の頃から指摘されているが、一向に改善する気は無さそう。

>>124
水平爆撃がやりづらいから爆弾投射は勘弁して欲しい。
それに比べて、FAEBや5・ZEROのUGBLは当てやすかった。

135名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:23:00 ID:LmziamiOO
>>124
単に落とした爆弾が見えるようにしたいだけでは

リアルにするとリリースした音しか聞こえんし
136名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:24:35 ID:7IfsC/tw0
>>135
見える必要は無いよ。
変な演出で使い勝手が悪くなったり雰囲気を損ねられてもなあ。
137名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:27:14 ID:IkABjr8s0
射出なしの場合、ストール寸前の低速で遠距離の目標へ向けて投下したら一体いつ着弾するんだろう
138名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:28:44 ID:IkABjr8s0
いいこと思いついた
爆弾投下する時は強制的に視点が真下向くとかどうだろう?
139名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:29:25 ID:7IfsC/tw0
>>137
どの高度から投下することを想定してるの?
140名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:29:41 ID:iON7e61g0
>>119
それって都市伝説的なものだ、とも聞くんだけど
どちらの説にせよソース知らない?
141名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:29:56 ID:9rUCEmQ00
>>138
そして操作ミスって地面orアイガイオンにFOX4するわけか
142名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:31:15 ID:IkABjr8s0
>>139
SAMやAAGUMの有効射程範囲外なんかで。
状況によってはXLAAの射程よりも遠くから落とすことだってあるだろうね。
143名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:31:51 ID:IkABjr8s0
AAGUM → AAGUN
144名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:33:52 ID:7IfsC/tw0
>>142
もういいです
145名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:35:01 ID:IkABjr8s0
>>144
対空火器の射程外から爆弾落とすのは普通だろ?
それとも機銃が当てられるくらい近寄ってから爆弾落とすのを大前提にするつもり?
146名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:36:34 ID:Zl8TMdID0
ID:IkABjr8s0って頭悪そうだな。

PCのフライトシムはおろか、サイドワインダーシリーズやエナジーエアフォースシリーズなどの
家庭用フライトゲームすらクリアできず、最底辺のエースコンバットですらまともな戦績が出せない。
おまけに低学歴とか。
147名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:37:54 ID:Zl8TMdID0
>>145
数学の成績も国語の成績も悪そうだな。
少なくとも、中の下以下であることは想像に難くない。
148名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:42:11 ID:JXX5Pa1g0
>>145
こいつ中学生か?
149名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:44:15 ID:IkABjr8s0
また「頭が悪い」を連呼する人か
150名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:45:36 ID:IkABjr8s0
ってか追い詰められると人格攻撃って恥ずかしくね?
151名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:48:29 ID:Zl8TMdID0
>>150
追い詰められてるのはお前。
追い詰められてるのが誰であるかも理解できないのか。
もう一度、自分の書き込みと自分に付いたレスを読み直すことオススメする。
152名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:53:17 ID:IkABjr8s0
>>151
頭が悪いだの中学生だのって野次馬が罵倒しかやってないようだが。
爆弾投下について理詰めで反論してくれないと意味ないね。
153名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:54:25 ID:T1mKC+l70
爆弾投下しても、ある程度は慣性で前に飛んでいくじゃん。
もちろん加速中の戦闘機を追い抜いてシュポーンと飛んでくのはどうかと思うが。

まぁ、爆弾投下したよん、て分かるようにコントローラー振動させりゃいいのに。
無理に画面に表示しようとするからおかしくなる。
154名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:56:18 ID:9Zz8AZay0
流石日曜日だな
155名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:57:05 ID:jYiBhqT50
お前ら戦闘機や爆弾の話は軍板でやれよ!
156名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:57:09 ID:9Zz8AZay0
いけね、土曜だった
157名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:58:16 ID:HHE5T5AP0
戦闘機ってあんまりモデルチェンジしないね
158名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 14:59:26 ID:RcKzJnRf0
| _∧ 
|`∀´> 稲沢産BRAVIAダンスするニダ 
|⊂ノ 
|_ノ 


     ♪  ∧_∧ 
        <丶`∀´>))    サムソンパネル最高ニダ!! 
      (( ( つ ヽ、   ♪     ♪ 
        〉 と/  )))           ♪ 
       (__/^(_) 


     ♪  ∧_∧ 
        <丶`∀´>))    サムソンパネル最高ニダ!! 
      (( ( つ ヽ、   ♪     ♪ 
        〉 と/  )))           ♪ 
       (__/^(_) 

      
         ∧,_∧ ♪ 
       (( <    >    お前ら買えニダ!! 
     ♪   /    ) )) ♪     ♪ 
      (( (  (  〈            ♪ 
159名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:01:05 ID:jYiBhqT50
>>157
外見はあんま変わらないけど細かな変更はちょこちょこやってる
160名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:01:41 ID:q6QkdaD80
しまった!
昨日アメザリ対戦日だったんだ!
161名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:03:22 ID:Zl8TMdID0
>>152
ご自身が、フライトゲームが下手な事、数学や国語の成績が中の下以下であることは認められるんですね。
162名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:13:21 ID:DeTpB59z0
詩人と不愉快な仲間達ワロス
163名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:21:17 ID:E0elXuU40
お前らID:IkABjr8s0が気に食わないなら、「ゲームにリアルを持ち込むな」と一言言えば済むのに。
煽って荒らすんじゃねえよ気分悪い。
164名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:23:24 ID:Zl8TMdID0
>>163
流れが読めない内は安易に書き込まない方がいいよ。
君の言ってることは全部的外れだから。
165名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:24:04 ID:IkABjr8s0
爆弾射出に文句言ってるのは別の人だお
166名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:25:01 ID:NHbcyC+NO
>>162
詩人認定厨は死ね
167名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:28:50 ID:urNLBfVJ0
ACE COMBATのコンセプトわかってるのか?
168名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:33:03 ID:Zl8TMdID0
>>167
君が考えてるエースコンバットのコンセプトを書いてみ
169名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:33:41 ID:cDVjHoaJ0
ID:Zl8TMdID0は詩人
170名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:34:52 ID:89kWB+4F0
SETSUKO1
<<なんでエスコンスレ荒れてしまうん?>>
171名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:36:21 ID:urNLBfVJ0
>>168
「手軽に誰でもエースパイロット体験」じゃないのか?
172名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:38:56 ID:As9KRgqL0
まぁ、互いの相違とかあるかもしれんけど仲良くしようぜ
ジェントルマン諸君。
勝負ならここではなく空戦で見極めるんだ!
173名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:39:32 ID:NHbcyC+NO
>>169
詩人認定厨は死ね
174名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:40:21 ID:Zl8TMdID0
>>171
なるほど
175名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 15:42:53 ID:xcFw/WVI0
>>173
相手しているおまえも詩ね
176名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 17:23:03 ID:PqsxmiGs0
フライトシムやればよくね?
そうすれば爆弾の落ち方も自然
177名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 17:28:02 ID:xcFw/WVI0
>>176
PC板逝け
178名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 17:36:30 ID:o2yNWgraO
まーだやってんのかおまいらは…
179名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 17:42:30 ID:YkrEnMhy0
お絵かき一発目きたよん

ニコニコ動画(RC2)‐エースコンバット6 ミサイルの煙で星を描く
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1720319
180名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 17:46:07 ID:AaHOwvW20
あーやかましい…誰にコレ渡せば大人しく寝てくれるんだ?

http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/88223
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/88224
181名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 18:02:35 ID:s+cTiGVH0
誰にも借金をしていないタリズマンはどこにいますか。
182名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 18:14:13 ID:rc57uUdIP
地上攻撃をバンバンしてくれるPJはどこにいますk
183名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 18:52:17 ID:AaHOwvW20
今、M14前半の哨戒任務で王様橋の壊されてる所がちゃんと補修工事されてるのに気付いて
ああ、芸が細かいなと関心。近づいたついでに橋の下くぐり抜けたらアバランチが
「うひょう!やるなぁタリズマン!」とか言ってきてワロタw
その前に「高度下げてビルの間通るか」とか言って怒られてたケド、あながち冗談じゃなかったみたいだなw
184名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 19:05:50 ID:kVY/cmRE0
>>180
やめろよ、AC6のディスクが割れそうになっただろ
185名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 19:37:19 ID:89kWB+4F0
>>179
おお、これはすげぇ!!!
せっかくだからバスクリン色のミサイルでやればよかったのに。

…どうしたんすか? オレなんかまずいことを…
186名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 19:54:54 ID:2UDfahZ90
CFA-44ゲト記念カキコ

>>171
ACはじめてやったオレが1週間でCFA-44ゲトできた
確かに誰でもエースパイロットになれるよ

さぁこれからペイバックタイムだぁ
クリアできなかったDL体験版クリアして削除してくる
187名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 20:06:34 ID:83n60Uym0
今回デブリーフィングをスキップできなくなったのは何故なんだ
A連打が地味に面倒臭い
188名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 20:13:48 ID:Ii07IUly0
>>187
しかもちゃんと終了してくれなくて効果音だけ響き渡るしな
189名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 20:16:14 ID:n8cf75sR0
スタートボタンでスキップ
190名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 20:36:24 ID:CW4Do0K80
>>186
オメ
俺もAC初めてで、のんびり一ヶ月かけてゲトしたよ
12連発ミサイルもいいが、レールガンが楽しい

ロックすると超機動で逃げるヤツラを遠距離から狙い撃ちするのが楽しすぎる
191名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 20:37:09 ID:As9KRgqL0
っていうかオンラインモード対戦大会の動画
アイガイオンに着艦すると1000万点とかワロスw
192名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 20:41:16 ID:83n60Uym0
>>189
それブリーフィングだけじゃね
193名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 21:22:47 ID:0vBImssY0
>>121
せめてJI並の4発。
194名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 22:25:15 ID:83n60Uym0
ようやくノーダメと迅速クリアしてオフ実績全解除記念カキコ
シャンデリアを二時間くらいやり続けた…
一発の機銃弾に当たったがために何人のタリズマンが氷海に飛び込んだか知れん
今になって冷静に考えると、スタウロスなんか無視すればよかった…
195名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 22:32:34 ID:ghvLW9h+0
ACEシリーズのミサイルって現実世界だとどんな分類のミサイルになんの?
196名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 22:34:09 ID:H2MX+Efv0
>>195
あんな高性能なミサイルが現実にあるわけなかろう。

基本のミサイルってことならサイドワインダーだろうけどな。
197名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 22:38:17 ID:H2MX+Efv0
ちなみにマクナイトがまた英雄になったらしいぞ。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197116133/
198名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 22:40:10 ID:+LuTVG/AO
きょう買ってきたんだがまさか4:3に対応してないのか
199名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 22:54:05 ID:3q9mOlZp0
>>196
ACのミサイル、そんな高性能か…?
射程短すぎだし、かわす事も可能だし…。
200名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 22:56:00 ID:DlEbuGydO
何だって〜〜〜!?
それは困る!!
自分も今日、アマゾンで本体と一緒に注目したばかりだ
201名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:07:23 ID:dtPxkuE30
>>199
対地・対空・対艦と場所も相手も選ばずに攻撃できる超高性能ミッソです
202名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:11:37 ID:JXX5Pa1g0
>>198
PS2のやつ?
203名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:13:41 ID:83n60Uym0
お前はじめてか次世代機は?ワイドテレビ買えよ
みたいなソフトが最近多くて困るな
204名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:16:34 ID:JXX5Pa1g0
ブラウン管にコンポジ接続で「次世代機しょぼw」とか言う奴もいるしな
205名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:17:24 ID:T1mKC+l70
>>194
スタウロス破壊する時、シャンデリアの前からじゃなくて、
砲身の付け根のほうから突っ込んだほうが楽だぜ。
あと、トンネルの中の機銃も、穴の途中から飛び込めば食らわんし。
206名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:18:03 ID:GvzcqmAs0
>>198
本体側で設定すれば?
207名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:22:03 ID:dtPxkuE30
居間の42型プラズマでやると、自分の部屋の29型ブラウン管とは別世界の空が広がる
大きさより解像度の違いがとてつもなく大きいね
居間のは両親の結婚記念日にプレゼントした物だが、自分のを先に買うべきだったか・・・?
208名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:24:04 ID:Hu3z56KBO
ウチのTVも次世代機についていけてないから
オンラインにて自機の近くに敵機いなくてミッソーミッソー言われたら
絶望するしかないんだぜ・・・(;ω;)ウッウッ
209名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:24:13 ID:t9t5OiaM0
7はどうなるんだろ・・・

モデリングは使いまわしできるから、
収録機体が大幅に増えるのかな・・・
210名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:31:07 ID:+LuTVG/AO
>>206
本体の設定は4:3になってる…
211名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:33:52 ID:H2MX+Efv0
今時ワイドTV持ってない家庭なんてあるのか・・・
212名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:35:48 ID:T1mKC+l70
ソフトが対応してないと上下黒帯だった気がする
213名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:36:28 ID:dtPxkuE30
ゲーム以外は困らないので、もうひとつ買う気がおこらないんだよなあ
デジタル放送はHDDレーコダーやら通して見ることができるし
まあ、そのうち買うとは思うけど
214名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:49:12 ID:foKgKkBrO
1週間前に37型の液晶買ったんだが世界が変わるなw
もうコンポジやブラウン管には戻れない
215名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:50:40 ID:n8cf75sR0
PCモニタに繋いだ方が綺麗なのは秘密だ
216名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:51:41 ID:83n60Uym0
ゲームに一番向いてるのはブラウン管だと聞いたが
まあデカいし重いしな…
217名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:56:49 ID:JXX5Pa1g0
>>216
それは間違い無い。応答速度とかコントラスト比とか残像とか
まあ、大画面でハイビジョン対応の接続できるとか条件を満たせるならね
218名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 23:59:06 ID:n8cf75sR0
プラズマHDTVに繋ぐのも奥行き感があっていい感じ
1年くらい使ってからじゃないと焼けそうで怖いけど
219名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:09:20 ID:c8iMTHkb0
>>216
デカいし重いしは特に関係ないんだが。
昔のゲーム機ならともかく、Xbox360やPS3だと
ハイデフ前提だから、普通のブラウン管だと
スタートラインに立っているかすら怪しくね?
220名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:12:18 ID:WOJ6mbO30
クイックシルバー狙いで2時間20分が切れない
難易度ノーマル
ほぼ全ステージノスフェラトゥADMMでやってるんだが、オペレーションの選択が悪いんだろうか
221名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:13:58 ID:5M+548JV0
>>219
デカイし重いから邪魔だよな、ってことなんだが
まあそういう条件がクリアできないから意味ないのは確かだけど

薄いブラウン管が出るって話は無くなったんだっけ
222名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:24:11 ID:m2AdYj6J0
>>197
ダァアアアアアア!
223名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:26:31 ID:m2AdYj6J0
>>219
ハイビジョンブラウン管はマジヤバイ。 70〜100kgとか。
224名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:39:39 ID:9snIxiug0
>>223
俺が持ってた32インチは75kgあったぞ
そして、専用台が13kgだった
壊れたからもう捨てたけど
225名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:45:27 ID:iWTcXq7G0
やっとエキスパートでネームド機全撃墜クリア! さて次は勲章集めだ・・・・
226名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:05:10 ID:9snIxiug0
http://www.uploda.org/uporg1148808.jpg
勲章の種類が少ないからすぐコンプしちゃうよな
227名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:10:06 ID:qMtXlqZm0
ようやく昨日買ったがミッション13無理っすorz
なんなんだ、あの超機動は…
228名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:16:00 ID:j0nuZ5uq0
>>227
ECM作動中はめっちゃ動きが遅くなるから
その時に特殊兵装とかたたき込めばおk
229名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:22:06 ID:qMtXlqZm0
dクス。がんばってみます。
モニタ凝視しすぎで目がいてぇ…
230名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:22:47 ID:9snIxiug0
>>227
艦隊ミッションをクリアして攻撃要請が出来るようにしておくと楽
アニ機を見つけたら攻撃要請、シャムロックに攻撃指示、自分も攻撃
UAVを20機以上撃墜しないとSにはならないけど
231名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:23:20 ID:33Y7xPD30
>>220
今日、最速&ノーダメ同時に勲章取ったから覚えてるうちにポイントみたいなのでも。

自分もシャムも基本はノス&ADMMで赤ターゲット集中して破壊。
M9アイガイオンはSu-33ロケランでやったほうが早かったかな。
M13の兄貴はEMLで即効落としたら7:40でクリアできたよ。
確か合計時間が1時間40分ちょっとだったような・・・。
オペレーションは赤ターゲット少ないの選んでいけば楽なはず。
個人的には対地より対空のほうが早く終わらせれた感じ。
M7とM13は以外と時間取らされるからそこは注意かな。
232名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:23:20 ID:ceDEritf0
>>227
支援要請とシャムロックに攻撃を集中させた所に
特殊兵装でも叩き込めば難易度Aceでも楽に落とせる
233名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:26:30 ID:WOJ6mbO30
>>231
有難う
明日頑張ってみる
234名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:29:14 ID:9snIxiug0
>>231
1周クリア時間HAEEE!!
俺は1時間50分だったorz
235名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:30:25 ID:qMtXlqZm0
なんという温もりティー。

関係ないけど、ミッション12の残り1機にミソ撃ったら
横からガルーダ2が突っ込んできて被弾した。フイタ。
236名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:30:57 ID:quAvM3yw0
M15の最初のムービーが流れた後なんだけど、
「全機に情報を転送する」って無線の直後、必ずフリーズする。
同じ症状出てる人いないですか?
ダッシュボードには戻れるんで、ソフトだけがフリーズしてる
感じなんだけども。

最初は、暗転しただけで演出なんだと思ってじっと待ってたよ…。
237名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:32:09 ID:t5taSa9o0
オフコンプしたけどオン実績はヌルーでいいよね・・?
238名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:36:30 ID:33Y7xPD30
>>234
これでも凡ミスしてたりするけどね・・・。
アイガイオンでロケランはずしてたりw
極めるとこ極めたら1時間30分台も夢じゃないのかも。

239名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:40:01 ID:ceDEritf0
>>237
COOPの1と2クリアするだけで実績がそれぞれ25と35貰えてお得な予感
240名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:42:38 ID:wuAPltgs0
>>236
AC6のエラーではなく、ソフトに傷がついてるんじゃないかと思う
俺も知らんうちに円型の傷がついてて同じ場所で必ずフリーズするソフトがあった
研磨とかかけてみるのオススメ。
241名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:45:58 ID:9snIxiug0
>>240
別ソフトだけど箱○を縦置きしてたら時々傷が付いたな
冷却も考えて横置きにしてからは大丈夫になった
242名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:59:53 ID:a5AGY3zK0
>>236
キャッシュクリアしてみた?
243名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 02:02:33 ID:wuAPltgs0
>>241
あ、そうそう縦置きにしてる
ヤバイと聞きつつ置く場所無いし毎度なる訳じゃないからついそのままにw
冷却効果もあるならこれを機に横置きしてみようかな。d
244名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 02:08:03 ID:cf54zgys0
>>243
一応、箱○って、内部冷却とかの構造が縦置き基本の設計になってるんだけどね
でも、縦に置くと空気取り入れ口が完全に塞がるという訳ワカメな設計になってるw
245名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 02:15:50 ID:wuAPltgs0
>>244
なんだそれ、設計訳ワカメすぎるwww
箱○つけると部屋暖まるのは縦置きのせいでもあるのかw

それにしても236はM15までいってお預けってのが可哀相。
どうにか打開できると良いけど。
246236:2007/12/09(日) 03:24:50 ID:quAvM3yw0
CDに軽く傷が入ってたよ。
外側から1/3あたりの所で、綺麗に一周ぐるっと傷が入ってた。
なんでこんな傷付いたんだろう。
拭き取ってみたら、完全に傷は消えなかったけど、フリーズはしなくなった。
みんなアドバイスありがとう。

お陰でクリアできました。
おめでとう、俺。
247名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 03:31:04 ID:d+InpVR00
おめでとう、お前。
248名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 03:38:08 ID:9snIxiug0
おめっとさん
249名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 03:40:18 ID:F4gHUtWxO
おめでとう
250名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 03:46:56 ID:egmZfEgW0
おめでとう、
そして一周の傷はまず間違いなく縦置きのせいでどこかにCDがHITしたのが原因だ
PS2で2回食らったことあるぜorz
DVDの回転速度速いから箱○は横置き推奨すぎる
251名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 03:55:17 ID:ceDEritf0
ブラボー1<<>>426、エレクトロスフィアの空でお前が来るのを待ってるぜ!>>
252名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 04:24:56 ID:F5SBUNruO
俺の箱は横置きでも削るんだよな・・・
ブルドラパックのサムスンドライブだから悪いんだろうか

まだ使えるけどバリューパック買うべきかな・・・
253名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 04:37:27 ID:5M+548JV0
メリッサの夫が乗ってた戦闘機が墜落してたけど、あれってF/A-18か?
ミツバチにホーネットとは…
254名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 04:51:58 ID:0y/eLsJL0
>>183
試しに何度も橋の下クグってみたが何も言われんぞ?
255名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 05:00:00 ID:FuCD+Oyp0
>>254
くぐる場所が違わね?
ニコ動にあがってたと思うが
256名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 05:25:18 ID:0y/eLsJL0
>>183 >>255
すまん。ニコ垢持ってないから手本は観てないが今、俺の嫁アバランチに褒めてもらえたよ。
何かちょっとした条件があるみたいだな。アバランチが怒られてからくぐらないと駄目なんかな?
257名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 05:29:33 ID:/0y8yTss0
エキスパートでスピードクリア&ノーダメ&ネームド全機撃破を一気に狙ったらクリア時間3時間半wワロスwww
愚図野郎には荷が重かった。ノーマルでやり直してきます・・・
258名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 05:36:10 ID:sYfO3tTV0
次のDLCはエスコンのキャラがアイマスのキャラ変わるパッチらしい。
http://www.idolmaster.jp/column/images/mik_ace6.jpg
259名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 06:06:40 ID:GaWdHw+80
>>258
何故かそのシーンを見る度
脳内で車の滑る音が聞こえる
260名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 06:08:52 ID:9snIxiug0
>>257
機銃縛りも忘れずに
261名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 09:13:24 ID:jjWFThTV0
俺はメントスのCM思い出す
262名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 09:59:51 ID:4AjoreNy0
>>258
2000ゲイツくらいなんだろうなw
263名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 09:59:57 ID:ceDEritf0
URLがどう見ても公式のスタッフコラム。
アイマススタッフは何をやってるでありますか…。
264名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 10:03:54 ID:9oSAbYnp0
早く俺の愛機F-2のイケてるペイントDLCカモン
265名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 10:06:25 ID:4AjoreNy0
ちょっとまってくれ
>>258はマジなのか?
普通にネタだと思って突っ込んでたが・・・
266名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 10:13:43 ID:cpYe7zDr0
>>265
ネタに決まってるだろうが
267名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 10:32:27 ID:/0y8yTss0
>>265
ネタだけど公式・・・
ttp://www.idolmaster.jp/column/index.html
268名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 10:35:42 ID:4AjoreNy0
<<やめてくれ、こんなのはもうたくさn(ry>>

もういいよアイマスは
キャラ機体は誕生日ごとに出るだろうけど
もうそれ以上はいい
普通にステージ追加とか、もう普通のでいい
269名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 10:42:25 ID:ceDEritf0
アイマスからダンス審査員が来て、
天使と巧くダンスできると本番に挑める展開とかになると…ヤメレ。
270名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 10:49:39 ID:4AjoreNy0
次作こそ、アヴェ撃ったら速度減少とかあってほしい
271名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 11:27:18 ID:9lB3ESAk0
>>270
それデマじゃないの?
272名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 11:29:30 ID:c8iMTHkb0
>>270
エスコンにリアルさを求めるのは無粋だと思うが。
273名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 11:39:25 ID:u/2fYWUoO
AC6欲しいけど、買ってすぐにAC7がPS3で発売とか発表されそうで踏み切れない。
(´・ω・`)
274名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 11:41:54 ID:cpYe7zDr0
>>273
そりゃ買うのが1年遅けりゃその可能性もないかもしれないけどな。
でも、その心配はなかったりするわ。
今のところPSにACが戻るって話はバンナムしてないしな。
275名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 11:54:42 ID:f2+0BhFQO
>>273
ここにも嘘の情報にだまされた被害者が・・・
276名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 11:55:55 ID:/XAuQoW60
仮にPS3で発売されたらなんなんだよって話だが
277名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 12:44:02 ID:4AjoreNy0
7が発売されたら
6でDLした機体がそのまま使えるようにしてほしい
278名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 12:59:49 ID:9lB3ESAk0
>>276
箱信者とソニーアンチのプライドや自尊心が崩壊するだろ
279名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:02:42 ID:cpYe7zDr0
そもそもここはAC総合スレであってハードの国境は関係ないはずなんだけどな。

ちなみに現在は
エメリア→箱○連合軍
エストバキア→ソニー連合
280名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:09:51 ID:9lB3ESAk0
それにしても、次世代機のパワーを持ってしても
爆弾発射が改善できないってのはなんなんだろうなあ・・・
281名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:10:10 ID:ceDEritf0
好きな奴ならハードは関係無いな。
ただリッジ7のような単なる焼き直しみたいな事されるのは
双方のユーザーにとって面白くない事だけは確かだが。
282名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:13:56 ID:xikrPQ6L0
爆弾発射は次世代機だろうとナンだろうと改善しないだろ。
射出するようにプログラム組まれてるだろうから('A`)
283名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:15:22 ID:cpYe7zDr0
爆弾発射が改善しない理由


発射したかどうかが目視できないからじゃ?
演出的な意味合いも兼ねてるんでしょ。
つーか、ACにリアルさ求めちゃダメっしょ。
リアルがいいならフライトシムにって散々言われてるやん。
284名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:16:06 ID:9lB3ESAk0
ミサイルみたいにかっ飛んで行くんじゃなくて自然に自由落下するように
プログラムするのって実は極めて高度な技術なのかなあ
実現するのはあと数世代先のハードでないと無理とか?
285名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:22:57 ID:ODdkFzpq0
依然誰か書いてたように、自由落下するようにすると
爆弾落下地点の照準がもっと画面手前に来ちゃうからじゃないの?
現在の方式なら前方に射出するから照準しやすいってことでしょ。
286名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:37:58 ID:9Lu54dt70
見せかけだけ自然に見える放物線で落ちていくようにすると
やはり照準で困るのと
急上昇とか急降下の姿勢で爆撃した時にまたおかしく見えてしまうから

弾道の計算とかやってないから無理
287名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:42:04 ID:gZTNwWr90
あいがいおんコックピットに機銃当たらねええええええええええええええええええ
288名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:43:34 ID:qG3fqrUa0
当たるよ
289名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:46:27 ID:cpYe7zDr0
>>287
wikiとか見てきなさい。
もうアイガイオンコクピックの件はアキタよ・・・
290名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 13:58:06 ID:9YRpulYUO
サントラ大音量最高すぎる!!
291名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:00:20 ID:cpYe7zDr0
>>290
いあいあ、5.1chには敵わんよ
292名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:01:36 ID:4AjoreNy0
5.1tっていうスピーカあるのか?
そんなに違うのかな
293名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:03:50 ID:AhafXt8j0
実に重そうなスピーカーだな
294名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:04:18 ID:4AjoreNy0
5.1ch
295名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:06:02 ID:5eSr9Yq90
アイマスカラーは大変GJだったな。
今まで、エースコンバットならどんな内容でもマンセーしてきたエスコン厨どもが、
アイマスカラーが発表された途端にファビョりだしたからな。

非常に爽快な光景だったよ。
296名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:11:35 ID:EA8p/s370
さっさと、ゆきぽ機とちひゃー機が欲しい
297名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:14:26 ID:Yv6BNRei0
それよりナガセの水着ペイント機はまだなのか?
298名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:16:54 ID:qVN7H4Oj0
アイマス機は全員分揃ってこそ華だなw
シュトリゴン隊が全機アイマスだったら
抵抗できないガルーダ1も多かろうw
299名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:25:02 ID:QquKSWzmO
>>298 俺だったらミサイルで撃墜したあとに機銃で追撃するな

爆発するまで
300名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:25:38 ID:AhafXt8j0
2のCAのカッコしたナガセのペイントほしいぜ

真面目に言うと2のネームド機のカラーが欲しい
なんか翼にでかでかとマークが描いてあるのはわかるんだが、
当時のグラフィックだと何描いてあるのかわからなかったからな
301名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:26:17 ID:PoYIz2qO0
>>298

<<ジェントルマンがこれだけ揃うと壮観だな>>
302名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:38:28 ID:gpqLtm0G0
最近のゲームはサウンドデザインも5.1chで行われてるのが多いから、サントラ2chで聞くとイメージ変わる事があるね。
AC6の曲も5.1ch意識した音作りしたの多かった。
303名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 14:41:08 ID:BE1A8xlX0
>>298
バトルロイヤル部屋、しかも野良なのに無言で連携してきたりとかな
304名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 15:18:24 ID:ceDEritf0
>>303
前方で緑の煙が出たとたん、
俺の尻追いかけてたF-15やレーダーに映ってた他の機が
我先にと緑色のフランカーに群がったのにはワラタ。
305名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 15:27:01 ID:4AjoreNy0
6のサントラ、プレーヤーで聞くと
音がめちゃ小さいな
306名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 15:49:24 ID:xikrPQ6L0
最近ユトリゴン使ってるとやたらと粘着される気がする('A`)
307名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 15:56:52 ID:9BjuzvNR0
単純にスピードも落ちてるし、上位機種より狙いやすいってだけじゃね?
おれはF-2だけど、F-22やSu-47は追っても徒労なこと多いから
最近は基本的に標的にしてないし
308名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 15:59:12 ID:WsEs78Ql0
アイマスカラーに対しては、色々思うところがある人が多いからなw
あと機動力低めの割にレートが高いから、単純に美味しいと思って狙ってる人も多いだろうし
狙われるのはしょーがないさ。
309名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:10:47 ID:TynsBTDS0
投下タイミングを間違えたサプライズはただ浮くだけの存在になるって事がよくわかる一例だな
310名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:19:51 ID:m2AdYj6J0
>>298
アニキ「変態紳士がこれだけ集まると壮観だな」
311名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:23:30 ID:9LOQzB8c0
ミッション2クリアできない・・・俺には無理ポ orz
312名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:24:29 ID:IK9QjoE40
>>311
ちょ!はぇぇ!!
313名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:28:43 ID:xikrPQ6L0
F-16にXMA4積んでおけば楽勝じゃん?
314名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:33:07 ID:qG3fqrUa0
>>311
広域マップで探してTGTだけ狙ってみれば?
315名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:38:34 ID:qG3fqrUa0
>>311
ミッション2のリプレイがあった
http://jp.youtube.com/watch?v=hxrWClPD7Mc
316名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:45:25 ID:epvVuHGC0
ahhhhhhh!!!
シャムロックに見せ場持っていかれた・・・・
317名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 16:52:17 ID:ceDEritf0
>>311
操作に慣れてないようならまずは
コントローラーセッティング>コントロールタイプ>ビギナーにし、
ゲーム感覚や空間把握能力を養うんだ。
深くやり込みたいなら、ビギナータイプの慣れ過ぎは後々辛いので、
ある程度慣れたらノーマルに戻すのが良い。
318名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:00:32 ID:qG3fqrUa0
>>316
<<さようなら、僕のシャムロック>>
319名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:18:58 ID:epvVuHGC0
やばいやばいyばいあ
12話爆撃機で出たら今逃げるとこでフルボッコだ
これはやり直しか・・・
320名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:25:17 ID:qG3fqrUa0
>>319
旋回
321名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:26:05 ID:wn80P/pc0
>>308
大量QAAMがウザいという理由で狙う俺
アイマス機に限らずQAAM持ちは早めに落とさないと鬱陶しくて

尤も最優先目標はレールガン装備ノスだけど
322名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:32:11 ID:epvVuHGC0
>>320
なんか知らんが助かった!
いきなり味方増援と電子支援始まるし
っていうかこの展開は鳥肌ものだな
323名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:34:18 ID:/0y8yTss0
12後半は不覚にも感動した。あれはアツイ。
324名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:40:43 ID:5M+548JV0
最優先はSAAM持ちだな
なぜなら俺もSAAM使いだから
人に使う分にはいいんだが、やられると頭に血が…
325名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:45:54 ID:qG3fqrUa0
>>322
涙流したやつもいるらしい
326名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:51:06 ID:gYQpSZrl0
シューティングゲーム中で感動したとか、馬鹿じゃねえの。
お涙ちょうだいムービーでもながれんのかよ。



−−−実際プレイ中−−−

うぉぉ。まじで味方きてくれたー!
すげー、いい仲間だよ。お前たち(うるっときながら)
327名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:24:38 ID:epvVuHGC0
ドラゴンバスターズがすぐに撤退始めてゲームオーバーになってしまうんだが
これへんなとこでオートセーブされたせいかな
何回もゲームオーバーになる
328名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:28:10 ID:KwFxcSru0
>>327
ドラゴンバスターズを優先して助けてやれよ
329名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:29:27 ID:epvVuHGC0
>>328
目前にいる敵にミサイル撃ちまくってるんだが
ビルに当たってヒットいねぇ
330名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:30:07 ID:ceDEritf0
>>327
kwsk
331名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:30:38 ID:yl4eR3qy0
13話やってるなら、

・爆撃機で出ない (爆弾持ち戦闘機で)

・艦隊⇒空中⇒飛行場を優先的にクリア。
 議事堂のドラゴンバスターズは制圧まで時間かかるのでパス。
332名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:31:47 ID:QiB5d3ysP
>>329
さっさと取説の地上兵器の攻撃方法見てこい
333名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:33:00 ID:epvVuHGC0
分かった!
ドラゴンバスターズ助けてるのに
ゲームオーバーになってるのは
マリーゴールド隊がやられてたからだ
・・・・海と陸両方カバーしろってか?
334名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:37:41 ID:5M+548JV0
もうミッションの最初から始めたほうがいい気がするw
335名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:38:06 ID:e0aGj4Wi0
いやまて、13話の一次ミッションは2つまで失敗できるハズだろ

他に何ミスってるんだ
336名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:38:49 ID:BRm073AP0
ドラゴンバスターズはいつも見捨ててるな
337名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:47:05 ID:epvVuHGC0
なんか何回やっても1分以内にゲームオーバーになるから無理っぽい
やり直すわ
何か良い航空機ある?
338名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:49:10 ID:zdA38k260
だまれゆとり
339名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:49:59 ID:QiB5d3ysP
>>337
A-10マジオススメ
340名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:51:18 ID:yl4eR3qy0
F-15EでSFFSとかいんじゃね?できるだけ高高度からばら撒くこと。
A-10Aとかはやめとけ。


・ドラゴンバスターズは見捨てる、というか奴らの作戦領域には入らない。
・飛行場と艦隊をがんばれ。
341名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:51:19 ID:xikrPQ6L0
F-15に通常BOM積んで、マリーゴールドのところからスタート

マリーゴールド助ける

空港を確保。XMAAに積み替える

ジャミング機叩き落す

支援使ってその辺の地上部隊のミッションこなす。

開放戦終わったら空港でミサイル補充

アニキとダンス
342名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:52:01 ID:qG3fqrUa0
RCLぶち込むのもいいぜ
343名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:56:26 ID:/3HSEUy10
F-15Eが積んでるXAGMは、敵上空にぶっ飛んでってから垂直落下して命中するから、
ビル街とかの障害物が多いところでは使いやすいぞ。

っていうか、本当はSFFSとかFAEBで障害物もクソも無くなぎ払えるんだが、
グレースメリアの市街地で使ってしまうことにためらいを感じてしまう俺は
いつも13面ではXAGM。
344名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:04:38 ID:wuAPltgs0
>>343
子供にも好かれる優しいエースって感じだ
345名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:04:46 ID:tocNc8LE0
DLCで買った機体で特殊兵装が追加購入できないの。
何で? 元々ある機体をかっとかないとハンガーでも表示されないとか?
346名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:08:25 ID:jxzw0Zsv0
>>345
そのとおり
347名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:13:43 ID:tocNc8LE0
>>346
そっか。ありがとう。
F/A-18,F-15買う資金を集めてくる。
348名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:19:57 ID:TynsBTDS0
喧嘩してるカップルの仲裁に気化爆弾を落とすのは俺だけでいい
349名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:24:02 ID:oe52J40j0
そんなのはお前だけさ

俺はRCL撃ちこんでやる
350名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:25:01 ID:xikrPQ6L0
落ち込んでるシャムロックに機銃掃射してる
351名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:49:57 ID:ceDEritf0
>>344
それなんてボイチェク中佐?
もしくはょぅι゛ょ大好きシャムロック
352名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:55:27 ID:wuAPltgs0
>>351
中佐はともかく、シャムは子供に好かれてるのかい?
シャム→ょぅι゛ょ
の一方通行じゃね?www
353名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:01:25 ID:IqS7JkU60
AC6のために360買う価値ある?

X以外はやってきて、今回は正直迷ってる
354名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:07:47 ID:dVTnq1Ct0
その辺は人によって金銭感覚が違うから何とも…。
俺は迷いまくって地球防衛軍の為に買っちゃったけど。
その後6も出て嬉しい、みたいな。2の為にPS買った人間だしなぁ〜。

ただ、今までのシリーズと比べて、それほど評価は高くないよね、6は…。
確かに次世代機の画質の良さってのはあるけども、ゲーム自体は昔からほとんど変わらないし、
まぁ、飽きたかなぁって感じかなぁ…。電子支援とか航空支援とか色々と目新しいものはあるけど。
355名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:10:16 ID:oe52J40j0
エスコン6のためだけっていうのはちょっとつらいかもね
でもまあ他にも面白いソフトあるし
356名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:23:30 ID:0y/eLsJL0
俺はDOAシリーズがやりたくて初期に買ったクチでソレだけの為に買ったのは
バカだったかな…と思ってたがACE参入を皮切りに(出す出すと言いながら一向に出ない)
ガンダムやソウルキャリバーとかどんどん面白そうなのがリリース予定なんで買って良かったと思ってる

……あれ?やたらバンナム系が多いぞ? もしかしてDLC地獄にハマるのか?
357名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:24:11 ID:gYQpSZrl0
久々にやるとよくできてるゲームだと思うよ。
でも、毎回やっている人にはちょっと飽きがあるのかも。

個人的にはもう一つくらい気になるソフトがるなら360ごと買っていいと思う。
358名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:32:01 ID:vTiqlD3m0
俺はAC6の為に黒買っちまったが後悔はしてない。
淀でデモ見てたら買ってる自分がいて笑ったが、AC6売り切れてて同時購入はEDF3だけとw
6以外はプラチナで買ってるが概ね満足。
359名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:42:48 ID:IqS7JkU60
みんなさんくす

PS3のMGS4が気になってて決心付かなかったけど、
360で色々面白そうなのが出てるね

金たまったらHitmanとかと一緒に買うことにするよ
360名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:46:28 ID:rQI9/dwu0
>>358
おっ。
黒ってエリートのことかい?
俺、ちょっと気になってるんだけど、動作時のファンの音とかやっぱりうるさいですか?
361名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:50:05 ID:0y/eLsJL0
>>359
少なくても今年んお年末商戦は箱○に偏ってるからね、ソフトはあると思うよ
俺はPS3で新作がでるならまたハードごと買うだけさ 一緒にダンスできるのを待ってるよ
362名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:54:12 ID:/0y8yTss0
DAMAのカラーリングセンスが俺と全く同じでワラタw しかも愛機も同じと来た。
黒(モスグリーン?)地に金色のラインとか、俺以外に考える奴がいるとはw

>>360
ファン音はともかく12倍速DVDドライブなのは従来と同じなんだから、
あのぶぃぃーん!って音は変わらないんじゃないかと横から推測。
363名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 20:59:52 ID:0sFgHJgS0
>>360
俺のは初回出荷分のエリートだけどやっぱうるさいな。

とりあえずゼロの敵エース達のようなペイントが欲しい
・・・か、フォルツァ並みのペイント機能があれば!!んで皆でアップできれば!!
364名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:01:49 ID:IK9QjoE40
でもF-2のカラーリングってなんであんなにキショイんだろ?
ベースのF-16はふつーだし
365名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:05:49 ID:IqS7JkU60
洋上迷彩
かなり視認しづらいっていうよ
366名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:09:15 ID:4AjoreNy0
シルワートとラグノ、すぐにクリアできて面白くない
全部のミッションクリアっていう設定したいなあ
367名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:13:51 ID:NdMPTMvD0
>>364
てめーはおれを怒らせた
368名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:16:23 ID:ceDEritf0
>>365
日本のような島国だからこそ意味のある迷彩なんだな。
でも他国の艦載機では採用されてない不思議。

確かどこかに視認性の低さを示した画像が落ちてたはず
369名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:17:47 ID:5M+548JV0
>>366
激しく同意、全部の作戦クリアしたいよなぁ
M13なんて議事堂と放送局失敗しても首都奪還できるし…
個人的には作戦10個くらいあって、全部クリアしなきゃいけないくらいでよかったわw
370名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:26:39 ID:9LOQzB8c0
>>313-317 サンクス。 

操作に慣れていない、というより何をしていいのかわからんのだよね。
wikiを見ると爆撃機を全部落とせばクリアらしいのだけど、どれが爆撃機で何機いるのかわからん。
視認できるくらい近づいても、SHOOTの文字が出ないので、うんと近づいて機銃で落としてるんだけど、4機くらい落としたところで「我々の負けだ」とか。
赤いTGT?を追いかけてると、「戦闘機はいい、爆撃機を追え」みたいなこと言われるし、あちこち飛び回ってるとヴィトーツェの街がどこなのかもわからなくなってしまって・・

地図は頭に叩き込んでおかないとダメなのかな・・?
もう一度説明書とwikiよく読んできます。略語も調べとかないと・・・
思ってたより難しくて orz。
371名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:27:40 ID:vTiqlD3m0
ああ、ドライブがウルサイのかエリート、ゲーム始める前は静かだよ。

あの海洋迷彩こそF-2が映える。
372名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:29:49 ID:C3NxgJ5u0
>>366
>>369
スコアアタックしてると全ミッションクリアが必須になってくるぜ
うちはミッション11以外なら全目標(赤と緑全部)撃破できた
計画的にやらないといけないから結構楽しいぜ
373名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:35:07 ID:4AjoreNy0
>>369
最初のころはキツかったけど、慣れてくると
全部成功できそうというか、出来るだろうな

Ace of Aceでは、そういうパッチがくるのか、
はたまたシリーズと押してのエース戦か、
おなじみメビウス登場か・・。

フリーミッションで楽しんでたんだけど、
M1〜M15まであるけど、ステージ選択画面の隣に
ちょうど半分くらい空白があるよな


まさかM16〜M30までの新ステージDL来るか!
374名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:39:11 ID:ceDEritf0
>>370
TGTが付いてる敵機だけ落とせばいい。
正面でロックされない場合はYボタンで正面の敵に切り替えるんだ。
SHOOTが出る偏差射撃の場合は機首を相手の進行方向上に向けておけば出るはずだ。
375名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:43:26 ID:NdMPTMvD0
>>370
>どれが爆撃機で何機いるのかわからん。
>あちこち飛び回ってるとヴィトーツェの街がどこなのかもわからなくなってしまって・・
>地図は頭に叩き込んでおかないとダメなのかな・・?
説明書の9ページを見てレーダーの見方と操作方法を頭に叩き込むんだ
>赤いTGT?を追いかけてると、「戦闘機はいい、爆撃機を追え」みたいなこと言われるし
言い難いが、爆撃機落とすのが遅いからそういう無線が入ってるんだな
赤いTGTは確かに爆撃機だよ
>視認できるくらい近づいても、SHOOTの文字が出ないので、うんと近づいて機銃で落としてるんだけど
SHOOT表示が出なくてもロックオン出来たらミサイル撃っておk
ロックオンの状態が分からなかったら、説明書ページ10・11を参照
376名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:49:44 ID:e0aGj4Wi0
特殊兵装はSHOOTの文字がでないことも忘れないようにな


話は変わるけどチュートリアルのミッション失敗したときの日本語の誤字に吹いた
377名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:52:43 ID:E5g1+B6L0
1面のネームド機もうあきらめますた。
378名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 21:57:17 ID:D4+qQggE0
>>377
兄機なら簡単
点数とか度外視してさっさと赤タゲのみをADMMの射程距離とかを利用して落とせばすぐ出る
一応言っておくがハードでやってても意味がないからな?
エキスパートからだぞ、ネームドが出てくるのは
379名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:00:12 ID:/0y8yTss0
ネームドは全機シャムと支援要請で落としましたサーセン

ヴォイチェクのアサルトレコード、
どっちのwikiにも、落とすと追加、みたいに書いてあるけど、
撃墜しなくてもキャンペーン(イージー)1週したら出たよ。
380名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:09:42 ID:E5g1+B6L0
>>378
もっかい挑戦してきます。。
Wiki見てもムズイねココ。
381名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:16:35 ID:ELWAB+tb0
日本での売り上げ悪かったから
「ACECOMBAT7」は海外専用ってことにはならないよな?
382名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:18:46 ID:WOJ6mbO30
>>231
称号取れたよ!有難う!
383名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:23:38 ID:yPwSzWP+0
ラグノ要塞のトンネル潜りノーミスでクリアできたーーw
ミッキミキにしてやったw

これ慣れると楽なもんだね。最後、弾が足りなくなって
機関銃でチマチマやってたけど。2日やりこんだらトンネル潜り得意になった。
マップ見て、どこにトンネルあるかも推測できる様になったよ。

ただ、ゲーム止めても、敵にロックされた時の音が、いつもしてる様になった。
384名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:26:19 ID:ceDEritf0
>>383
>>4を参照
385名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:27:34 ID:yPwSzWP+0
>>353
あると思う。これ俺がやったゲームの中で一番面白いかも。
もうゲームで感動しないと思ってたのにびっくりした。
386名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:28:24 ID:PoYIz2qO0
>>381
作ってるのが日本人の間は日本でも出るだろ
本格的に海外メインになったら申し訳程度に日本語字幕が付いた奴が出るかもね
387名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:35:15 ID:9LOQzB8c0
>>374-377

まだクリアできないけど、何とかなりそう。
結構面白いな。
ありがとうございました。
388名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:40:52 ID:yPwSzWP+0
一つ質問です。Sとか取るには、赤いターゲットマークの付いた敵だけ
多く叩けばいいのでしょうか?それとも、それ以外の敵も多く倒した方が
いいのでしょうか?

赤いターゲットマークの付いてない敵を片端から倒しているのですが、
それだと、最後の方に弾切れになってしまうことがあるので。
SとかAとかBの基準ってどこかにあります?
389名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 23:29:12 ID:ZzzEcGI4O
朝日でZOE
390名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 23:30:02 ID:q8dNBDZQ0
>>388
各ミッションのスコアが高ければS
つまりTGT以外も壊さないといけない。ミサイルは確実に必要なぶんだけ撃つようにすれば節約できるはず
391名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 23:31:18 ID:+i62yxkn0
>>388
機銃もうまく使いこなせるようになると、ミサイルも長く持つよ
392名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 23:33:47 ID:DjRd8oJZ0
>>388
支援・攻撃要請をうまく利用しましょう
393名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 00:05:36 ID:gGbkPhGt0
>>388
帰還ラインまで戻るか奪取した飛行場に着陸(スキップ可)して補給するって手もある
394名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 00:43:18 ID:ZIu2xdMf0
>>383
ミッションアップデート後は帰還ラインがググッと東に寄ってくるんだぜ。
さっさと補給するんだ!
395名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:01:15 ID:kLGB/Xw70
あーだめだ
13クリアできない
ハリケーンでさっきから6連ミサイルばら撒いて制空権は取ってるが
地上に対してミサイルが当たらなさ過ぎる
SAM避けながら撃ってるとビルの合間の敵を撃ち漏らしてる
で、マリー、ドラゴン、ワーロクと立て続けに撤退してゲームオーバー
こればっかりだ
396名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:03:57 ID:FiP3kKZM0
ハリケーン?
トーネードかタイフーンのこと?
397名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:04:03 ID:kLGB/Xw70
スタート地点がまずいのかな
空港とって橋周辺の戦艦潰した頃にはドラゴン損耗率60%とかだし
遅過ぎるのか・・・・
398名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:06:03 ID:kLGB/Xw70
>>396
ごめん
タイフーンだった
399名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:12:01 ID:gGbkPhGt0
先に艦隊をクリアしてドラゴンバスターズは支援も併用すれば?
400名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:19:22 ID:kLGB/Xw70
艦隊は敵艦のロックオン箇所が多すぎて
ミスアタックで砲台とか壊してる間に撤退されてしまう・・・・
あと、議事堂のビルの陰に敵が隠れていた!
とかで増援出て来るんだけど
あれ倒すのに物凄く時間かかって
大体今はそこでゲームオーバーになってる
なんかもうゲームウォッチの皿回ししてる気分になってきた
何回やり直しても間に合わない
401名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:19:47 ID:7H56n5P30
>>395
ドラゴンは異様に弱い(どの面でもすぐやられてる気がする)ので
オペDの艦隊支援の位置から出て、
艦隊→ジャミング・電子支援→飛行場制圧の順で行くと楽
戦車部隊助けても見返り少ないし
402名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:23:19 ID:gGbkPhGt0
>>400
その状況から考えると
マリーゴールドを何とかクリアしないと
ミッション後半で間違いなく死亡するな
403名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:25:03 ID:LwjT0NwT0
艦隊は通常味噌でイライラするぐらいなら機銃で蜂の巣にしたほうが早い
404名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:28:28 ID:kLGB/Xw70
>>403
RCLでやってみたけど
恐ろしいくらい当たらなかった
結局普通のミサイル使った方が早く沈められた
ナイトホークで爆撃した方が良いのかな
僚機に空任せて
っていうかどうせあいつら地上の敵攻撃してくれないしな
405名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:30:18 ID:ClU9Pzyd0
>>395
地上重視でF-15EのXAGM積んで行ってはどうか?
タイフーンで制空はシャムロックにやらす。

自分の初クリア時はF-2に対艦ミサイル積んで遠くから素早く
艦隊を片付けることを意識してやったかな。
406名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:36:16 ID:LwjT0NwT0
艦船は運良く本体をロックできた時だけ味噌撃ってるな
武装をロックしちゃった時はタゲ変更もまどろっこしいから本体目掛けて機銃の雨だわ
RCL?何言ってんだRCLは対空武装ですよ
407名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:40:09 ID:ClU9Pzyd0
TGT変更そんなにめんどくさいかな?自分はいつも丁寧に切り替えてやってる…
つーか、ACの艦船はあっさり沈みすぎて申し訳ないので1発で沈むと分かっていても
わざわざ2発撃ったりしてる
408名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:44:25 ID:LwjT0NwT0
まだ一隻二隻ならいいんだけどさ
数が増えてくるとあっちいったりこっちいったり
密集してる日なんかHUD表示がややこしくてかなわん
それだったらもう目視に頼ったほうがはええってんで機銃選んじまうわけだ
409名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:45:05 ID:ZIu2xdMf0
船は適当にミサイルばら撒いたら機銃で沈めたほうが早い。
あと、ミッション完遂しなくても、つまみ食いしてやれば結構長生きしてるぞ。
マリーゴールド→空港確保&補給→地上部隊が援護求めたら、すばやく救援行って適当に爆撃して、とんぼ返りでジャミング部隊&航空部隊撃墜。
410名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:47:13 ID:7H56n5P30
相手の弾幕が怖いからいつもミサイルだな
A-10とか機銃が強い機体なら機銃使うけど
411名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:50:17 ID:/J42Kupg0
>>404
俺は、空はシャム任せでひたすらSOD爆撃したな。対艦兵装としても優秀だと思う。
F/A-18のSOD装備で、飛行場→SAAMに換装→ジャマー狙撃→ESM機狙撃→SODに換装→敵艦爆撃
マリーゴールドがやられそうなら対空オペを後にするとか。機体はラファールのほうがいいかも。
ドラゴンなんぞに構うな。言っちゃ悪いがあいつら弱い。
412名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:50:56 ID:kLGB/Xw70
>>407
TGT変更はとんでもないとこにNEXT行くから困る
見失って、あれ?と思ったら遥か山の向こうの砲台にロック行ってたり
それのせいもあって地上物破壊にやたら手間取ってる気もする

>>409
しかし地上部隊援護でミスし、ジャミング機には攻撃避けられてしまうわけですよ
413名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:53:14 ID:ClU9Pzyd0
>>408
まあ自分がF-2好きなだけだから特殊なんだろうなw
M5だったか、眼前にAEGISやらDESTROYERやらがずらっと並んだのを見て
「イエーーーー!」とか言いながらコントローラ持った両親指を立てたのは俺だけでいい。

>>412
勝手な推測だけど、地上との相対速度が速すぎてミスしたり、ビルの陰の敵にうまく当たらなくて
カリカリしてるとかじゃない?やっぱF-15E+XAGMオススメだよ。
414名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 02:59:44 ID:7H56n5P30
>>412
ジャミング機はQAAM
地上の敵はXAGMが楽
でも兼ね備えてる機体は無いので
F-15(XAGMとXMA6)かSu-33(QAAMとロケラン)あたりで行けばどうにかなると思う
415名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 03:08:09 ID:LwjT0NwT0
>>413
いやーF-2乗ったら俺も喜び勇んで艦隊のど真ん中に突っ込むわww
416名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 05:05:57 ID:owb9qOXI0
オンラインやらなくなって久しいんだけど
ドッグファイトなにそれ?ハイGと中〜遠距離味噌マンセー!状況から変化ありますか?
417名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 08:27:33 ID:YZWLfjcZO
キモくて厨性能のアイマス機体がのさばるようになりました。
418名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 08:40:23 ID:tFCnXqYM0
>>417
よぉ、久しぶりだな。
419名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 09:49:10 ID:/3cqI0bS0
エスコンシリーズやった事ないけど6買おうと思ってる所なんだが
6やる前に出来れば過去作もやっといた方がいい?
4・5・ゼロ辺りに手を出してみようと思うが

特に4は凄いと聞くが泣けたりする?
420名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 09:51:30 ID:NXhVNkP40
>>419
04はライバルが熱い
5は仲間が熱い
ZEROは敵エースとの戦いが熱い

さぁ、きみはどれを選ぶ?

ちなみにグラフィックはシリーズを追うごとに良くなってるよ
当たり前だけど
421名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 10:12:52 ID:eilpae9h0
ミッション13は、F-22Aで自分にXLAAと寮機にSODもたせて、攻撃要請は地上目標にしときゃ
そう労せずにクリアできるとおもうけどなあ。
422名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 10:21:25 ID:NXhVNkP40
6の僚機は難易度変えても
同じ仕事しかしない気がする
シャムは攻撃要請を一番最初にやると
ほぼ特殊兵装だし
423名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 10:41:13 ID:E9Nt16kX0
スラッシュ!!の声が好きでシャムにはいつもレールガン持たせてるな
424名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:09:10 ID:nBHSfAXm0
>>419
4以降、バックボーンとしてストーリーのつながりがあるから、深くハマり込みたいなら
4からちゃんとプレイすることをオヌヌメする。

つか、いーなー。4〜6未体験なんて。これから楽しめるなんて。
425名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:21:53 ID:NXhVNkP40
>>424
気持ちは分かる
記憶をごっそり無くしたい

4やってても6とのつながりが分からない俺は中卒
426名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:23:52 ID:ChxFzV+G0
今更だがPS3で発売した方が良かったんじゃね?
オン人居な過ぎだよ…
427名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:29:08 ID:eilpae9h0
なんでそこでPS3が出てくるのだ?
それなら「オン未対応でよかったんじゃ?」の意見が普通にでてくるんだけど。
428名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:31:10 ID:ILwyD0Re0
Ace of AcesがキャンペーンCOOPであることを願うぜ・・・
429名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:32:14 ID:70B6ng5o0
>>426
夕方〜夜に部屋立てるとそれなりに人来ると思う。
昼間は...どうなんだろう。
430名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:36:31 ID:ChxFzV+G0
箱よりACユーザー多いかと思ったんだが
PS3自体そんなに売れてなかったのね…
その意見で合ってるスコアのみ対応でも良かった
オン人増えないかな〜
431名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:38:52 ID:NXhVNkP40
>>428
具体的に詳しく
432名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:41:36 ID:/J42Kupg0
国内の販売台数ならPS3の方が多いんだろ?
PS3で出してればオン人口はもっと多かったと思う。

個人的には既に箱持ってたのでラッキー。文句は無い。
人が居なければ立てるまで。
433名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 11:45:55 ID:ChxFzV+G0
>>426
昼はチームバトルで1〜2部屋立ってるくらいほかは部屋立てても人来ない
夕〜夜チームバトルは結構いるがほかが…
434433:2007/12/10(月) 11:50:23 ID:ChxFzV+G0
ミスた>>429すまぬ
435名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 12:01:23 ID:cmUfYfV+O
オン人口で言うなら外人さんが思ったより少ないのが気になる
箱のゲームだと大抵外人とやることが多いのに
436名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 12:03:04 ID:8nC+ewW30
シージの実績100とかバカにしてんのかと思うくらい人いねぇ
作ってもこねぇ
437名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 12:07:06 ID:NXhVNkP40
>>436
もっと人来ると思ってたんだろうな
アテが外れたんじゃないかな>なむこ
438名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 12:26:32 ID:OXYT9259O
まぁそれで公式のアンケートなんだろうけど時既に遅しって感じだよな
オンライン100勝は談合しない限り取れる気しないな
439名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 12:41:40 ID:HMdZw/yjO
のすへらとうでヒイヒイ言いながらエキスパートクリアしたんだけど
6のラプターの3番目のカラーてもしかしてエースクリアしなきゃいけない?
440名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 12:42:59 ID:So51msYxO
今のオンの仕様だと過疎るのは仕方ない
441名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 13:10:42 ID:X7jcxVziO
オン要素がつまらないのもあるが、一番はロビーの仕様だなぁ
ルール、マップ変えるたびに部屋解散とかあそびにくいったらありゃしない
442名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 13:21:57 ID:Gd4p3GAB0
あと、クイックマッチはルール関わらず募集中の部屋全部を表示するだけにして欲しい
勝手にどっかの部屋に組み込まれるから絶対カスタム検索してる
検索方法に幅を増やせばシージやコープも多少人増えると思うんだがね・・。
443名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 13:25:40 ID:tekTxG8S0
いまこちらでオン対戦アンケートに対する要望まとめをやってるので協力ヨロ。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1195583091/
444名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 13:27:55 ID:uzGPQrWD0
>>439

wikiを見れば載ってるよ

・難易度EXPERTの各ミッションに登場するライバル機を撃墜(フリーでもOK)
対応する機体のESTOVAKIA SPカラーが購入可能に

13 PEGAS (F-22A) †
出現ミッション:MISSION 01
出現難易度:EXPERT、ACE
出現条件:残り時間27分になるまでにTRG機を撃墜し追加で来るF/A-18Fを撃墜、
ラファールを落とすと高度30000ft付近に出現。
出現位置はラファールの撃墜位置に因る。

445名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 14:23:51 ID:ChxFzV+G0
>>437
オレの読みも外れた…
デモDL数みてロスプラ並みに行くんじゃね?って思い購入したのに〜
現実は厳しいね…orz
446名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 14:38:00 ID:8nC+ewW30
ところで散々このスレでマンセーしてた奴らはどこいったんだ?
オンの過疎具合みてどう思ってんのかね。
気に入らないならやらなきゃいいとか言った結果がこれとは片腹痛いわ
少しでも伝えられる可能性があるならしっかりと欠点を話し合って
企業に努力してもらいたいって姿勢をユーザーが示すのは大事な事だ
結局は古くからやってるユーザーの意見を無視したらダメってことさね
447名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 14:39:54 ID:U9hSMFdN0
>>440
お前アンケートに答えて無いだろ。
ほとんどマーク式だからまとめる意味無いよ。

ってかこのアンケート1月20日までやるみたいだけど、
パッチがそれ以降だとどう考えても手遅れな気が・・・
448名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 14:43:12 ID:U9hSMFdN0
あーごめん。
>>440じゃなくて>>443だった
449名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 14:55:35 ID:oUwriBGr0
>>446
で、お前はなにかやったのか?
ここで騒ぐだけなら邪魔だよ
450名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 14:57:29 ID:bci09/40O
ここはマンセースレ
アンチに口なし
451名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 15:24:45 ID:70B6ng5o0
>>433
シージとか、確かにやってるとこ夜でも滅多に見ないな。
俺も立てるときTB1ばっかだ。

10人部屋立てたけど、6人とかで見切りスタートってのたまに、
いや結構よくやるんだけど、これについてこのスレ的にはどう?
452名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 15:56:30 ID:NXhVNkP40
話ぶった斬るけど>>439
のすへらとうってお菓子みたいだよな

のすへら糖
453名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:07:34 ID:+Ao5Bnt/0
のすへら党、のすへら党をよろしくお願いします
454名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:14:06 ID:C4XlnDLbO
のすへら党のマニフェストには男同士の結婚容認が含まれます
455名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:17:37 ID:jofey2KcO
>>446
どこを縦読み?
俺携帯だから分からん
456名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:21:13 ID:iR36xfyV0
スレ自体もだいぶ遅くなってきたしな。

早く次のアイマス機出して、また痛いファンを呼び戻せばいいんじゃね?

むしろいつまでも7出さずにアイマス機作り続ければ一番効率よかろ。
457名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:21:43 ID:5NVSgfkL0
よくねーよ
458名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:33:15 ID:7H56n5P30
>>456
半月に1回ぐらいのペースで、
痛戦闘機or季節物(ハロウィンとかクリスマスとかそういうの)&過去作のカラーなんかが出続けてくれるなら良いんだが
それでも来年末まで続くか怪しいし
アイマス機より新モード(5のアーケードみたいなのでも)追加とか来ないとマジで無人になると思うよ
459名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:40:07 ID:eilpae9h0
Xbox LIVE アーケードで、PS2のACシリーズDL販売してくれんかね。
できればHD対応で。
460名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:46:20 ID:+Ao5Bnt/0
おっ?それ妙案だな。PS2は容量的にも辛かろうからまずはPS1時代の作品から順次とか。
そうすればハードとかスティックとか繋ぎ替えしないで箱○だけで歴代シリーズがプレイできて楽だし。
グラフィックとか当時のまんまでもしょうがないけど、癖がついちゃったからハイGだけは採用して欲しいね。
461名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:48:34 ID:6S7zXhcX0
対戦は予想通りの出来だし、エスコンの操作性だとどう調整しても
あれ以上にも以下にもならんだろね。
ペナルティとかはあった方がいいと思うが。
だからといって延々と撃ち逃げ状態が無くなるワケじゃないし。
COOPとかシージ増やさないと、仲間内ですら遊ぶ意味があんま無いんだよね。
462名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:49:54 ID:8h4uiaCr0
むしろ逆にHi-Gは6からも全廃してほしい。全く要らない。
Hi-Gのクソ機動もオンがつまらない原因の一つだと思うんだが…
463名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:57:59 ID:oUwriBGr0
まあ、F-22とかにハイGやられるとミッソなんぞ当たらんしなw
加速も安定性もスゲーから、ハイG連発も余裕だし
464名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:58:46 ID:LHdEUxaq0
同意だな、Hi-GとQAAMなくせばもう少しマシになると思う
465名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:59:20 ID:eilpae9h0
とりあえず土曜に箱◎込みで買ったわけだが、レーダーの範囲切り替えが、
ボタン押し込みじゃなくて一回一段階なのが気になった。専用スティックならそんなことないの?
466名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 17:16:15 ID:1lousg7DO
アーケードモードと聞いて、ガルーダ2が主役の平安京エイリアンとかアバランチが主役の倉庫番が思い浮かんだ
疲れてるな…
467名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 17:25:29 ID:NXhVNkP40
もしかしてオンがクソつまらないのは
7への布石?
468名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 17:31:08 ID:U9hSMFdN0
ハイGとQAAM無くしても、狙撃オンラインになるか、
ぐるぐる旋回オンラインになるだけだしなぁ。
まぁ色んな考えの人がいるから、ルール設定をもっと細かく出来るようにして、
遊び方が増えるのはいい事だと思うけど。

エースコンバットはシューティング寄りのゲームだし、
個人的には、対戦は一杯落として一杯落とされるようなゲームでいいと思う(空中版ロスプラみたいな)。
相手を一番撃墜しやすいチームバトル1が人気なところを見ると、そう考えてる人結構いるんじゃないかな。
だから新ステージでは、各機に電子支援Lv1を付けて、味方の支援範囲と重なると支援Lvが上がるようなやつが欲しい。
これならよりチーム戦らしくなるし、何より沢山落とせる。

ってかね、アンケートにこういう「その他に希望する新要素」的な意見を書く欄が無かった訳だが
何を考えてるんだ糞ナムコ。
469名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 17:54:18 ID:sU68zAsUO
急旋回スピンやハイGやった後はブラックアウトしかけたという自虐脳内設定で、5秒間一切操作してない
その無抵抗5秒間の緊張感がたまらない


でも撃墜されまくりw
470名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 17:55:47 ID:gGbkPhGt0
>>465
Xと同じだからもう気にならなくなってた
471名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 17:56:14 ID:nBHSfAXm0
土曜の夜にF-2を駆ってチームバトル1に参戦。落とされるのも気にせず
最前線で立ち回って中盤に、なんか今日はやたら狙われるなぁ…と思ったら
「ちょっww、俺Bravo1!?www うぇw」って気付いた。
レーダーレンジ、Alpha1の電子支援で、めいっぱい真っ赤っか。

慌てて防戦に転じて、支援要請出すも「ネガティブ!!」(そりゃそーだ)
…ごめんよBravoチームのみんな。不甲斐ないリーダーで。
除隊願いを出してくる。
472名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 17:57:05 ID:8h4uiaCr0
>>465
Xbox360のABXYボタンはアナログ入力じゃないから仕様的に無理。
フライトスティックEXの対応ボタンも同様にタダのスイッチになってます。

改めてPS2のアナログ感圧入力ボタンは素晴らしかったんだなぁと思った。
473名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 18:12:55 ID:q5HG0kLU0
4と6は隕石つながり
5とZEROはベルカつながり
474名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 18:17:17 ID:NXhVNkP40
04=スピード感
5=仲間との繋がり
ゼロ=スピード感
6=仲間ry

次はスピード感。間違いない
475名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 18:46:06 ID:oUwriBGr0
今回のアンケート、ぜんぜんやる気ねえなw
ほとんどマークシートだし、書き込みできる欄も内容限定されてるし
ほんとに改善する気あんのか?w
476名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 18:47:01 ID:gGbkPhGt0
>>474
Xを忘れてる件
477名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 18:50:12 ID:NXhVNkP40
壁紙なんかどうせこの時代、すぐ貼られてしまうんだから
どうせなら特別機体DLとかにしてほしかったな

11月のアンケートと変わらないじゃないか
478名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 18:51:26 ID:x96npF0e0
>対戦は一杯落として一杯落とされるようなゲームでいいと思う
これは俺も賛成だわ。
ACは元々対戦前提で作られてないんだからシビアなバランス取りは無理だろうし、
それなら大味でもそういう路線の方が楽しめそう。
4や0の対戦みたいに、
ぐるぐる回りながら当たらない味噌を延々と撃ち合うより全然いい。
479名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 18:52:39 ID:6S7zXhcX0
あとから調整できるとは言え、
発売後にアンケートってのがすでに遅いと思うんだが。
480名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 18:57:05 ID:U9hSMFdN0
期限が1月20日までみたいだし、調整がそれ以降なら完全に手遅れだよなぁ。
もう既に手遅れ気味なのに・・・
481名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 19:14:28 ID:p3ln9tGQ0
調整しないで放置したら、それはそれで問題だけどな
482名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 19:15:49 ID:NXhVNkP40
オフのステージ内容変更なしでいいから
敵を二倍に府や明日者をどんどん増やしてほしい
そして協力プレイ。
483名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 19:17:51 ID:NXhVNkP40
オフのステージ内容変更なしでいいから
敵を二倍にしたステージをどんどん増やしてほしい
そして協力プレイ。
484名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 19:20:40 ID:w2HhvC950
いっぱいネガキャンできて良いじゃないか
マンセーに埋め尽くされた北朝鮮状態で息苦しい思いするより
はるかに健康的だろ
485名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 19:23:25 ID:5NVSgfkL0
良くは無いだろ
良い作品であるに越したことは無い
その中で不評なシステムが出たらそれに対して文句言えばいいだけで
良いところは良い、悪いところは悪い
486名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 19:32:32 ID:NXhVNkP40
一部の不良ならいいけど、
オン自体の存在を疑問視してる声が出てるし・・
487名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 19:34:28 ID:w2HhvC950
そして結局、良い所だけ厳選して見てマンセーマンセーと
まさに楽園だよなあ
488名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 19:35:12 ID:f/Tz+VMZ0
>>471
おれも、あるな。
リストの4番目だから余裕こいてF-16に乗りこんでいざ出陣!
あれぇぇ??敵機が目の前に8機!なんでだよ!
うわぁぁ、みんな援護してぇーと、全力逃走なんてことがたまにある。

あと、チームバトル1で1番機が敵5機に狙われてる時に
1番機のフォローに行ってるのが自分だけだと悲しくなるよな。。。
みんな戦況を良く見て飛んでくれよ。
489名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:08:48 ID:PXznwKyBO
PCのFPSもそうだけど、多対多戦闘は連携プレイできないとダレる

今の状態ならペアを組むだけでかなり変わるんじゃないかな

1番機がhigh-G合戦して速度が落ちた奴を2番機が喰うとか

野鯖では難しいけどね
490名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:17:58 ID:eAhoZA4q0
>>488
そんな時味方側にゆとりゴンが居てくれるとフォローになるんだよな!
1番機になって初めて判るゆとりゴンの良さw
491名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:19:33 ID:U9hSMFdN0
>>490
ならねーよw
492名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:23:49 ID:NXhVNkP40
おい、バルトロメオ要塞のミッションスタート時に機銃連射してると
前にいる僚機落とせるな
493名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:28:05 ID:CGEhxw380
>>489
まぁ同意なんだけど、航空機なんで連携は自機が人間のFPS、TPSとは
比較にならない程難しいと思う
お互いを見失わないように戦うだけでもかなり難しいと思うよ
494名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:30:35 ID:j4+GWlfq0
>>492
落ちる前に逃げるんじゃね?

俺が前やったときは僚機のマークが消え、逃げてったが・・・・
495名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:42:12 ID:x+vzlppm0
>俺が前やったときは僚機のマークが消え、逃げてったが・・・・
それ、落ちてるぞ
496名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:43:47 ID:j4+GWlfq0
>>495
いや、ちゃんと飛んでた。アレは確かにシャムロックだ。
497名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 20:50:54 ID:h7xnRi3Y0
チーム1で、味方:su-47(QAAM)×2、俺ラプタン(QAAM)
相手:A-10(ロケラン)、su-47(QAAM)、F-117(序盤で回線切って逃亡)

…負けましたw
一人で戦ったブラボー1、賞賛に値する奴だ。
悔しさよりなんか感動しちまったよ。
498名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 21:17:06 ID:ZnYWXvZl0
>>471
違約金は三万ドルなw

>>488
機体を傾けての『限界速度突破飛行』をマスターするんだw



…全ての機体で通用する?
499名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 21:22:53 ID:x+vzlppm0
>>496
492と俺が言ってるのは
「バルトロメオ要塞のミッションスタート時に前にいる味方機」な
僚機って書き方がややこしかったか?
500名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 21:31:45 ID:IYjvC+Iv0
アンケートの「追加でほしいDLC」にミニキャンペーンって項目があったけど
もしでるなら、エストバキア内戦を体験できる外伝的なやつがいいな。
協力プレーがあればなお良しだけど。
501名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 21:35:06 ID:j4+GWlfq0
>>499
あぁ・・・それなら落せるなw
すまなかった・・・




オンラインの練習にシャムロックを追いかけるのって結構練習になる気がするww
502名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 21:57:19 ID:7H56n5P30
用語辞典付かないかな
FOX2?ビジュアルID?LCAC???って状態になる人居るだろうし
503名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:12:27 ID:DqGHLVDJ0
DLCで、三次元迷路を追加してくれないかな?
504名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:17:31 ID:eAhoZA4q0
505名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:18:03 ID:XMCT1DFE0
AC6やってて思ったんだが、
お互いキーロフ級何隻持ってるんだよw

まあ数多いほうが艦隊らしくて良いが。
506名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:21:01 ID:4QCBqoj10
>>504
いや、>>502は製品に付かないかなって意味でいってるんだろ?
アサルトレコードみたいな感じでROM内に入っているか、用語解説冊子みたいなのが入っている
購入者のうちこのスレを読んでるのなんて、1%もいないんじゃないの?
507名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:21:05 ID:NXhVNkP40
>>501
味方のネームド機でもない4機が飛んでるんだけど
アヴェンジャーでやったらその場で砕け散った
これがシャムとかだったら「クリティカル」とかになるんだけどね
508名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:24:55 ID:7H56n5P30
>>506
そう、そういうの
いちいちPC付けるの面倒だろうしギャラリーに「専門用語&ユニット解説」みたいなのあってもいいと思う
509名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:35:09 ID:nTCRT7L70
オンラインでよくリーダーボードへの適応に失敗しましたみたいなメッセージが出るけど
接続不良?ホストが逃走?
510名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 22:46:49 ID:NXhVNkP40
HUD視点でやっててミッションクリアしたあと
右45度くらいにすると、音が出ない時がある
511名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:43:47 ID:xZIgH68w0
DLCでアイガイオンまだ?━キョロ━(゚∀゚≡゚∀゚)━キョロ━ニンバスマダ━?
512名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:45:09 ID:Gd4p3GAB0
そういえばさ、アンケの追加DLC希望の中にBGMってあったけど
BGMの要望が多ければ新しく書き起こしてくれるのかな?
それとも過去作の一部曲を数曲セットでバラ売りとかなんだろうか・・・。
513名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:52:53 ID:iR36xfyV0
DLCで2やXの曲を売ってくれるなら、むしろ歓迎なんだけどな。

銀アカウントに落ちてからも特に支障はないというか、むしろ箱自体を全く起動してないんだが
11/1に本体ごと買った層で今でもプレイし続けてる人はどれくらいいるんだろ。
514名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:53:45 ID:CLAI6oB00
曲欲しいならサントラ箱に入れればいいじゃない
515名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:55:31 ID:LwjT0NwT0
例えばオンの追加ステージに過去作のが出たとして
そこでさらにその面のアレンジ曲同梱で売ってきたらさすがに買わざるを得ない
516名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:55:40 ID:/+Len9kt0
>>513
呼んだかい?
1か月ゴールド期間切れたからオフ専でやってるけどな
517名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:55:51 ID:Txdf9jNk0
どうせBGMったってアイマスの収録曲が真っ先にくるでしょ
エースコンバットシリーズの曲は後回し
518名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:56:45 ID:7H56n5P30
>>517
それこそCD買えば済むだろw
519名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:57:05 ID:Xb0acy1n0
>>513
オンはたまーにやってる。
たぶん期限切れたらAC4はじめるだろうが。飛ばないほうのな。
520名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 23:57:22 ID:5el8XWqC0
意外とゼビウスあたりじゃないかな
521名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 00:16:51 ID:HaADm2UB0
お、この感じだとBGMって選択した人も結構いそうだね
>>515が言うように過去作のステージ+アレンジ曲が来るんだったら俺有頂天
5.1意識した曲で円卓やSOLGなんて想像するだけで・・・Comeoooon!!
522名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 00:18:40 ID:8j4EwnS/O
6で左右どっちかにちょいロールした状態で巡航してると、最高速が上がるのって既出?
ありゃどういう現象なんだか。。。
523名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 00:26:12 ID:zTn4FH8x0
>>522
それって単に下降する分の勢いが足されてるだけでは
524名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 00:26:20 ID:tzhXF4K80
>>520
機銃256発当てないと壊れない壁とか希望
525名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 00:26:53 ID:9kTVQLWY0
久しぶりに来たら>>1-4が全あぼ〜んでびっくりした。
スクリプト嵐用NGに引っかかったらしいがよくワカンネ。

6はZEROと同じく僚機1機だけど、機体選択できるようになっただけでもずいぶんと楽しみが広がったね。
5の編成を考える楽しみとZEROの武装を選ぶ楽しみがここにきて一つになった感じがする。
526名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 00:28:53 ID:2iSS+yTs0
04の孤高のエースみたいのも燃えたがな
<<メビウス1やっちまえ!>>は俺の中で一番の名言
527名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 00:34:14 ID:8j4EwnS/O
>>523
・・・俺なんかマズイ事言っちゃったなwww
ちょっとオンでシゴかれてくるわ。
528名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 00:45:33 ID:D5cWjQ470
>>519
それも飛ぶから
529名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 01:19:04 ID:u6i3yOlY0
>>526
「メビウス1が来てると言っとけ嘘でもいい!」が俺は好きだな
実際は行かなきゃ言ってくれねーけどw
530名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 01:36:01 ID:RBgI4o970
「メビウス1、今日は俺の誕生日だ。プレゼントには終戦記念日を頼む」

↑俺的最高の名言
あと、ウィスキー回廊での「メビウス1が俺たちの上にいる」とかのセリフは燃えた。
531名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 02:08:37 ID:Y6FCnVlM0
大丈夫だ、こっちのエースは奴らより速い!交戦を許可する!

この台詞は燃えた
532名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 02:49:03 ID:kpxmMIxC0
西武警察MADの出来は凄いってレベルじゃないな
533名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 02:55:04 ID:DzXWiBDb0
>>531
ハゲドウ。
俺の中では今のところシリーズで1番グッと来た台詞だ。
534名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 03:09:06 ID:u6i3yOlY0
ところでフライトスティックってどう?
遊びが大きすぎるとか聞いたけど
535名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 03:59:08 ID:DzXWiBDb0
>>543
スティック・・・遊びデカ過ぎて微妙なピッチコントロールが難しい。ホンの数ミリの入力が難しい。
スロットル・・・すさまじくクソ。ニュートラル範囲が広すぎる。加速減速範囲も急激に入力される感じ。
A/B速速速NNNNNN遅遅くらいの動作範囲。
536名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 04:17:45 ID:1x5PjwPj0
>>525
> 6はZEROと同じく僚機1機だけど、機体選択できるようになっただけでもずいぶんと楽しみが広がったね。
> 5の編成を考える楽しみとZEROの武装を選ぶ楽しみがここにきて一つになった感じがする。

当たり前のようだが重要な改良だな。こないだ久しぶりにZEROをやって僚機選択できないのが寂しかった。
537名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 05:12:13 ID:4mHJzGMM0
トンネルよりも13二次のようなS取るのがクソめんどくさい作業やめれ
538名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 05:22:40 ID:DzXWiBDb0
変態機動の架空機はいらん。
変態架空機の「敵エース」もいらん。
539名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 05:30:26 ID:3KOPQD7Y0
そうだな
13なんか前半は素晴らしいのに、後半のチートマシン総出演しかリプレイに残らないから全然やる気が出ない
540名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 06:53:07 ID:60nBGc0j0
俺としては、M11のシュトリゴンバトルはいらない
普通に砂漠制圧でいいよ
541名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 07:25:15 ID:D5cWjQ470
>>540
難易度ACEでやっても
すぐに撃墜できるからいいんじゃね
542名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 07:28:43 ID:60nBGc0j0
>>541
あのステージの広さで、すぐにクリア出来てしまうんだぞ?
だったら3ミッションクリア条件にしてほしかったよ
543名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 09:19:26 ID:tfQhnJTH0
ダイナミックミッションとか売りにしてるようだけど
結局ミッションの平均クリアー時間はどれもAC5とあまり変わらなかった。
それならやっぱりミッション数は多いほうがいい。
32〜45ミッションくらい欲しかった・・・・・・・・・・・・・。
544名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 10:14:53 ID:CKgHzpW1O
さっさと次のアイマス機配信しろよ…
545名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 10:39:58 ID:60nBGc0j0
>>543
ほんとそうだよ
最初は流れ分からなかったから適当に撃破してたけど
慣れたら物凄く早い。
まぁ普通なんだろうけど、それでミッション15は、ねぇ・・・

これからキャンペーンのDLCがあるんなら話は別だけどね。
546名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 10:40:26 ID:Lsq+jGe60
PS2シリーズしかまともにやってないけど、AC04のMegalithはつくづく神だったんだなと
おもった。

どうせなら、黄色中隊・5の何とかってエース部隊・0の全エース+Pixy(Morgan) +
シュトリゴン + アイガイオン編隊に守られたMegalith叩く番外ミッションとか配信してくれんかね。 
たまにストーンへンジ、アークバード、エクスかリバーからの狙い撃ちもされてスリル満点。
無論ON対応で。
547名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 10:43:28 ID:UDJwWlW+0
Time magazine’s top 10 games of 2007

1. Halo 3
2. The Orange Box
3. Rock Band
4. Super Mario Galaxy
5. BioShock
6. Call of Duty 4
7. Legend of Zelda: Phantom Hourglass
8. Mass Effect
9. Ace Combat 6: Fires of Liberation
10. God of War 2
ttp://www.time.com/time/specials/2007/top10/article/0,30583,1686204_1686305_1692236,00.html

548名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 12:17:45 ID:3zEJsnEJ0
ふと思い出したんだが、アイガイオンの中って、
開始直後にくぐると棒が2本立ってるよな?
フルボッコにしてあと残りコクピットだけってくらいの時にくぐると棒消えてるんだが、
あの棒ってなんだったんだ?
549名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 12:18:35 ID:DdxaNCgG0
>>547
トップ10入りってマジかよ・・・
外人目腐ってんじゃねぇのか
550名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 12:27:42 ID:UT+qXqFm0
未だに日本製ゲームが3つも入っている事に喜ぼうぜ。

日本のトップ10だったらwiiスポーツとか脳トレとかばっかになるんだろうな。
そんなのよりよっぽどマシ。
551名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 12:31:56 ID:j7bu48xp0
>>548
アイガイオンの中の棒みたいなのは、作業用クレーン
味噌でロックオンはできないけど、壊せる。
フルボッコしたとき無くなってるのは・・・

@味方機の味噌の誤射
Aロケランやクラスター、気化爆弾なんか使っての巻き添え
Bバルカン撃ちながらアイガイオン潜りをやって壊したのを忘れてる

このうちのどれか
552名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 12:37:32 ID:FPLK290XO
先週知人から接収した04からACE6に流れて来た新米パイロットなんだが
各種計器が異様に見辛いのは気のせいか?orz
レーダーも電子支援エリア表示されるのはいいけど、敵ミサイル反応見辛いのは…

04ではACEをクリアしたけど、ACE6ではMisson01すらイージーでないとキツい…
MISSIONアップデート後のシュトリゴン全機撃墜は無理なのかな?orz
553名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 12:42:43 ID:3PBi7n3qO
>>552
360などの次世代ゲーム機はHD端子接続でのプレイを前提にしている為、通常の三色コード接続では解像度の関係で文字が潰れる。

快適にプレイするのは諦めるか、HD端子対応のTVかPCディスプレイでプレイするのが吉。
554名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 12:44:16 ID:UT+qXqFm0
>>552
見辛いのは、ブラウン管TVでやってるからじゃないか?
360のゲームはどれも、HDTVかPCディスプレイじゃないときつい。

あと、君がやろうとしている行為は
04の黄色中隊初登場面で全機撃墜しようとしているようなものだ。
言われたとおり逃げようぜ。
555名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 12:46:42 ID:pL08WSKW0
ここまで見づらいのはAC6くらいだけどな
オブリの字幕も相当見にくかったが
556名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 12:57:40 ID:60nBGc0j0
M1のシュトリゴンは3機だけなら落とせるよ
557名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 13:02:01 ID:DdxaNCgG0
>>556
あれって何気にヴォイチェク中佐落とせるんだよな
558名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 13:20:24 ID:60nBGc0j0
>>557
うん、あと二機落とせるね
シュトリゴンナンバーは忘れました
トーシャ落としたかったなな(´;ω;`)
559名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 13:30:01 ID:RcM9vonB0
トーシャが撃墜したのは実はハーマンで、戦争の後それを知ったメリッサがルドミラを陥れるという裏ストーリー
560名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 13:46:39 ID:3zEJsnEJ0
>>551
おおありがとう。
かえったらプレイして確認してみるわ。

>>557
ヴォイチェク中佐、あそこで怪我したんか。
561名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 13:53:07 ID:Lsq+jGe60
2と4を落とせた。
562名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 13:56:12 ID:VGafJENA0
やっと一通り6が終了しますた。
面白かったけど演出の盛り上がりに欠けたな。
そういう面ではZEROがかっこよかった。
敵機が編隊組んでとんでくるところなんかキタ(・∀・)コレ!!
って感じだしBGMが全シリーズ中一番カッコイイ!特にZERO。

あとは4みたいにだんだん名がしれてエースになっていく様もいいよなー。
ノスフェラトゥもいいけどワイバーンとモルガンとファルケンも欲しかった。
563名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:05:59 ID:60nBGc0j0
架空機で最強ってどれだろな?
564名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:07:01 ID:3IvLwCBf0
>>560
無線聞いてるとヴォイチェク中佐が被弾して引継ぎしてるんだね。
四週目くらいでやっと気づいたw
てか、弾当てた覚えないのに誰にやられたんだよ、シュトリゴンリーダー・・・w
565名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:11:41 ID:pL08WSKW0
>>563
単純なスペックならジオペリアかナイトレーベン
イーオンジェネレータ無しならオーロラかな
566名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:12:30 ID:6It1kspa0
ハーマンと相打ちだったとかな。それで、わざわざファイルに相手の情報入れてたと。

まあ、だとすると後の情報漏洩も
ロリコン+未亡人萌えだけじゃなくって
贖罪のつもりがあったことになっちゃうけど。
567名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:12:54 ID:uI+VI6wE0
>>563
フェンリア
568名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:13:12 ID:/js1oK+g0
>>566
それはないな。
569名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:15:04 ID:6It1kspa0
>>563
機銃自動照準パーツ他装備したX-02。


そんなものがなくてもX-02。
噂されてるようにもし内部データとして既に入ってるなら
クリスマスプレゼント代わりに早くアンロックしてくれぇ。
570名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:15:47 ID:/js1oK+g0
架空機もいいんだけど、実機も・・・
571名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:17:32 ID:BKjv2w2r0
>>563
キャンペーンモードでの使い勝手の良さなら、断トツでノスフェラだろうな。
まさかACで無双出来るようになるとは思ってなかったよw
572名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:20:03 ID:y2ttMkke0
メリッサ旦那って、グレースメリアで落とされたわけじゃないだろ。
落ちていた場所がグレースメリアからかなり離れた場所にあったっぽいし。
573名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:20:58 ID:UT+qXqFm0
普通に考えて、新しい時代の兵器の方が強いよな。
ナイトレーベンvsワイバーン・ファルケン・ノスフェラトは
年代的に考えたらF-22とMiG-21くらいの差があるんじゃないか?
574名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:22:51 ID:YMRU2YGI0
そろそろメダル埋めのためにアタッカー機銃縛りにでも挑戦してみる
トーネード+ECMPあたりで逝ってみよう
シャムは、フェラに乗せてADMMで大暴れさせてても問題ないんだよね?
575名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:24:13 ID:6It1kspa0
>>574
問題ない。その選択で鉄板だ。
576名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:26:43 ID:ztks66aT0
あれ?M1,レールガン狙撃でリンゴ隊全機落とせないかい?
577名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:45:01 ID:uI+VI6wE0
>>574
A-10のほうがいいぞ。
対地ミッションなら、さらにいいぞ。
機銃縛りじゃなくても奇獣を使いたくなるほど、
A-10の対地機銃攻撃は優秀で効率がいい。

アニ機の無双ミサイルと比べられると困るが。
578名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:47:13 ID:fqmU5Rp1O
なんかAoAがミッションノルマがALLになっただけのACEになるような気がして来た
579名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:52:20 ID:60nBGc0j0
>>564
ハマーンの最後っ屁
580名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 14:58:31 ID:m4MT5TZqO
>>572
撤退中に追撃を受けて撃墜されたとかの可能性はある
ってか、メリッサは徒歩なんだからあれはまだグレースメリア郊外くらいなんじゃね?
581名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:04:57 ID:3zEJsnEJ0
>>564
AAGUNかなんかで...なさけない。

ヴォイチェク中佐って40代半ばくらいに見えるんだけど、
そんな年で現役パイロットってできるのかな。
582名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:05:59 ID:n2+OsmdI0
>>577
A-10は確かに攻撃力は文句ないが、あの鈍足ぶりに嫌気がさす
ステージもあるから、好みの問題もあると思うぞ。

Tornado は他のアタッカー2機とは段違いの足があるし、
自分は アタッカー+機銃+ノーダメ 狙ったからECMPはとても重宝した。
誤操作でMSSL発射しちまうのも防げるしw

583名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:06:19 ID:FPLK290XO
>>553-554
アドバイスありがとう。
三機だけしか墜とせないのかorz
一生懸命時間一杯までQMMAでバスクリン状態w

モニターとの接続は、純正のVGAケーブルで、19インチの液晶モニターに接続
アイマスしかやってなかったので、文字潰れには気付かなかったorz
584名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:12:24 ID:60nBGc0j0
「いいぞトーシャ、うまいじゃないか」


これで撃墜されたものだと推測する
585名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:17:51 ID:LvKu91Ns0
>>576
離脱するって言った後にTGTコンテナ外れて撤退するから
セリフが終わる前に速攻で落とせばあるいはな
7機はやった事あるが全機は多少難しいか
586名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:18:36 ID:VGafJENA0
対地がおおいところならA-10だな、威力もさることながら機銃照準が下向きなのが良い。
他はほとんどバスクリンの機銃で落としたな。
まあ気分的なものだけど。
587名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:25:49 ID:c+ek6fQg0
>>583
判ってると思うが、VGAケーブル+モニタでもちゃんとシステムから画面の解像度で適正の解像度(1,280×1,024)にしないと無意味だからな
19インチモニタなら文字つぶれなんて無いから一応念のため。
588名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:34:34 ID:bUSTEeYA0
800*600出力でもしてたんじゃないか
589名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:44:05 ID:aLwgAuH+0
アイマス機って各キャラの誕生日待ちってマジかよ
そうだな、唯一欲しい、とかちは5月ってことに
さすがに待ってられねえ
590名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:55:28 ID:HaADm2UB0
他ゲームの都合で6のプレイヤーが待たされるってなーんか癪だよな。
グリムの誕生日にでも出すならまだ分かるがw
出せるものは出来るだけ早くに出して欲しいわ。
591名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 15:58:58 ID:6It1kspa0
直近のアイマスキャラの誕生日っていつなの??
592名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:13:48 ID:04GSii0V0
>>591
12月24日
593名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:16:40 ID:FPLK290XO
>>587
解像度は1376×768
モニターが1440×900なモンでorz
解像度は帰ったら一度試してみる
594名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:17:38 ID:6It1kspa0
トンクス。

じゃあ次のDLCは豪勢なもんを期待できそうだな。
買う客が残ってたらの話だがな!
595名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:18:34 ID:3zEJsnEJ0
>>592
誰だっけ?とか白々しく聞いてみる
596名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:27:09 ID:FPLK290XO
>>595
ゆきぽ

597名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:30:51 ID:AbTP0P4HO
穴掘り娘か…いらねぇ('A`)
598名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:40:08 ID:rLgzmYZz0
>>597
そういうなよw
例えミサイルがただの白煙だったとしても
599名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:43:47 ID:fqmU5Rp1O
穴掘りだけあって味噌が地形貫通したりしてな
600名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:46:43 ID:60nBGc0j0
アイマス機なんか興味ないけど
あずさってキャラの誕生日はいつだ?
601名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:46:47 ID:wouB1M3U0
戦闘妖精雪歩なので上から見てるだけです
602名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:47:47 ID:c+ek6fQg0
>>ゴメンよ、その解像度なら間違ってないと思う。
603名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:48:55 ID:FPLK290XO
>>599
バンカーバスター?w
604名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 16:57:32 ID:pjDNsG1M0
裏切るのは確定か
605名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 17:00:04 ID:rLgzmYZz0
>>600
公式に全キャラ載ってる
7月19日なんで来年夏だな
その頃までAC6やってないだろうなぁ俺
606名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 17:18:25 ID:60nBGc0j0
>>605
俺は多分やってる・・・・・と思う
けどそれは順調にミッションや機体追加などが行われての話

このままグダグダならソッポ向いてしまうかもしれない
607名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 17:18:44 ID:AqbNqTssO
>>583
>QMMA

クイズマルチマジックアカデミー?敵かっ!!
608名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 17:22:20 ID:2iSS+yTs0
まぁこれ以上アイマス機はいらねーがな
609名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 17:25:49 ID:3IvLwCBf0
ああ耐えられない。

>>596
ゆきぽねいうな。
610名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 17:56:03 ID:/js1oK+g0
追加機体とか追加ステージ、修正パッチが来ないとオンはもう持たない
追加カラーじゃ、もう持たない
611名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 17:58:12 ID:60nBGc0j0
>>610
オンはもう初日以降ずっと行ってない
どんな感じだ?
前スレにもあった通り過疎状態なのか?
612名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:01:05 ID:3zEJsnEJ0
夕方〜夜はそこそこいるぞ。
使用機体もかなりばらけてきてるが、QAAM優勢か?
613名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:03:55 ID:Cinmrncm0
0をやり直しているんだが、シュバルツェに味噌を当てられなくて凹んでる。
どうしたら当たるんだったか。
614名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:04:53 ID:e8LaJ5SH0
これぞ過疎、な状態だよ。
なにより日本どころか外人の数も少なすぎる。
こればっかりはACESの対応の遅さが悪かったと言わざるをえない。
615名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:17:18 ID:BKjv2w2r0
チームバトル以外は完全に死んでる
616名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:18:53 ID:fqmU5Rp1O
チームは一つは立ってる印象
バトルロイヤルで部屋立ってるのはまず見ないな
コープは自分で立てると結構すぐ人が入ってくる印象がある
昨日、シージで部屋立てたらしばらく待ったけど8人埋まった

ホストになりたくなくて待ってる連中がそこそこ居るんじゃないかな
それでも人が少ないとは思うけどね
617名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:30:49 ID:3rbX1y8V0
比較的人がいる時間帯でもプレイヤーマッチ、
ランクマッチ全部あわせても、100人も居ないんじゃないか。
618名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:40:56 ID:60nBGc0j0
その「待つ」ってのが、どうもねぇw
部屋に入る→ステージに入る→エンゲージ

こういう無駄の無い流れがいい
619名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:41:02 ID:2iSS+yTs0
まぁやりこめば3日かからずコンプリート出来るゲームだからな・・・
ファンなら発売直後に買うだろうし未だに飽きずに続けてる奴はあまりいないだろう
620名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:41:08 ID:mmrdCWXoO
DLCで雪風まだ〜?
FORZAじゃ毎回いっぱい新車出してるんだから
せめてMiG-21,25と04,86くらい出してくれよ
621名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:42:49 ID:vH564zU/0
雪歩機は機首のレドーム部分がドリルになっておりこれでFOX4!
だとしたら色んな意味で涙目
622名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:43:01 ID:YMRU2YGI0
クソ回線だから、ホストになるとかえって迷惑になるしなぁ
以前、別ゲーで糞ホスト言われて悪評貰いまくったことがあるし
623名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:43:32 ID:2iSS+yTs0
アイマス妄想ならそっちのスレでやってくれ
624名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:43:37 ID:ncoUWvPY0
雪風はメイヴじゃなくスーパーシルフが欲しい。あのセクシーな機体がたまらん。
そういえば初代箱で雪風のゲームがあったはずだが・・・
625名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:45:51 ID:CJ86ucpd0
>>624
あったあった
中古ゲーム屋で見つけて興味持ったが結局買わなかった
626名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:47:03 ID:60nBGc0j0
おまえらキャンペーン何回クリアした?
627名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:54:06 ID:dCXpkaMw0
7回でオフの実績全解除、かかり過ぎかな?
628名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:56:14 ID:fqmU5Rp1O
>>626
7回
NORMALとACEが2回で他は1回
629名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:59:12 ID:e8LaJ5SH0
おまいらは俺かw
同じく7回。うち1回は美機縛り。
630名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 19:11:35 ID:60nBGc0j0
みんなけっこう少ないな
俺17回
実績全部ゲッツなんか12回目で、やっと・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
631名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 19:15:28 ID:vH564zU/0
>>630
メダルじゃなく実績かよ!w
632名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 19:19:59 ID:60nBGc0j0
>>631
M1のネームドがなかなか見つからなくてねw
あ、メダルだわwww
633名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 19:30:19 ID:3zEJsnEJ0
7回多いな。
俺も7回目でOFF実績全解除達成できた。

8周目の今は美機シバリで初EASYやってる。
ONばっかやるようになったんでなかなかすすまないな。
634名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 19:48:19 ID:ncoUWvPY0
俺は五回。
でもACEが未プレイでクイックシルバーも(ノーマルでやる予定)残ってるので、そのうち七回になりそう。
635名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 20:18:49 ID:3zEJsnEJ0
ちなみに内訳。

ハード
エキスパート
エース
マルチロール
アタッカー
ノーダメ
クイックシルバー

マルチロール以降ノーマル。他のはフリーミッション等で埋めた。
ノーダメとクイックをまとめて取ってる人たまに見るけど、すごいなと思う。
636名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 20:30:35 ID:60nBGc0j0
A-10でクイック取った人いる?
637名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 20:31:00 ID:Y1FgshRg0
ACEのオフスコア1位の人のプレイ動画が見てみたい今日この頃
スコアアタックしてるけど追いつける気がしない(´・ω・`)
638名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 20:47:57 ID:3zEJsnEJ0
>>636
M9、M14、M15あたり、会敵するまえに寝そう

>>637
あのランキングって、どういう仕組みなんだろうな。
そのときONに繋がってる人の中でのランキング?
それともサーバーにデータベース持ってて、そのデータベース上でのランキングなのかな。
639名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 20:52:03 ID:AbTP0P4HO
>>638
M13で20万点取ったのにランキング乗らなかった俺の経験からするとオンラインに繋がっている時のスコアしか反映されないと思う
640名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 20:59:34 ID:3zEJsnEJ0
>>639
なるほどな。
何の工夫も無くACEクリアしたんだがランキング200位ってどういうことよって思ってたんだ。
641名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:06:49 ID:3zEJsnEJ0

てことは。
ノーマルのランキングだと、
俺10000位/120000人くらい(おとといの18時くらい)だったんだけど、
この1200000人≒そのときONにつないでる人数ってことか?
そんなにいるか?????
642名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:07:35 ID:Y1FgshRg0
>>638
ONに繋がってる時にクリアするとサーバー側のデータベースに登録される仕組み。
Live繋いでれば自動的にスコア送信されるよ。

>>640
スコアアタックしてるのなんて上位数十人くらいのもんだしな(´・ω・`)
643名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:18:00 ID:3zEJsnEJ0
>>642
そうなのか。
ならば>>641はONに一度でもつないだことのある人口≒120000人ってことだな。
で、>>640だけど、確か7000人中200位くらいだったと思うんだ。
ACEクリアしてるヤツ、こんなに少ないのかよ('A`)
644名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:34:19 ID:Bx+Mr89SO
何人つないでようがぶっちゃけオンラインは過疎ってると思う

世界中でアクセスあるのにいつやっても一つ二つしか部屋がなかったり一つもないなんて当たり前じゃないか
645名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:44:24 ID:t5gw0HwT0
ゲーム中の部屋は表示されない仕様だし、
待機中の部屋が1つくらいしか無いのは普通じゃね?
それなりに人がいるならすぐ埋まってゲーム開始するだろうし。
むしろいつ見ても待機中の部屋が何個も並んでる方がヤバい状況だと思う。
646名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:45:51 ID:x3MmM1NQ0
FSはイツ再販予定なの?
647名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:47:12 ID:UT+qXqFm0
>>644
7000って数字、多くね?
ステージクリアして、かつ「その時に」ONにつながっている人数だから
実際はもっとクリアしてる奴いるだろ。

70万本売れたTDUで、途中のミッションのスコアランキングの末尾はせいぜい数万だった。
だからACEで7000ってのは逆に驚いたぜ。
648643:2007/12/11(火) 21:47:14 ID:LSv2OTIJ0
自宅でレス読み返したら、>>643の最後の一行はちょっとまずかったと思った。
>ACEクリアしてるヤツ、こんなに少ないのかよ、ヘタレばっかだな('A`)
じゃなくて、
>ACEクリアしてるヤツ、こんなに少ないのかよ、意外と遊ばれてないなエスコン('A`)
ということで。

>>644
他のオンげーだと、どのミッションにも2,3個部屋が立ってるような感じなのかな?
649647:2007/12/11(火) 21:51:16 ID:UT+qXqFm0
アンカミスった。
>>644 じゃなくて >>643 だった。
というわけで、>>643お帰りなさい。
会社で2chに書き込みかよw
650名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:52:56 ID:uC5rDmh50
pspのエスコンってどんな感じ?
651名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:54:07 ID:llrHImZ60
PSPの操作性に耐えられるならそれなりに
652名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:56:25 ID:2XmKp85O0
ステルスの怖さを思い知る
653名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 21:58:24 ID:uC5rDmh50
>>651
サンキュじゃあ買ってみる
ことにするわ
654名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 22:03:09 ID:LSv2OTIJ0
>>647
>>649

友達のリアルGKによると、S○NY社内からはマジで2ちゃんにカキコできないんだと。
これで俺があそこの社員じゃないことがばれてしまったようだな。

ところで、
>ステージクリアして、かつ「その時に」ONにつながっている人数だから
だとさ、ノーマルのOFFスコアランキング見てみ?
124405人がONに繋いでることになると思うんだけど、こんなにいると思う?
いや、いて欲しいと願っているのだが。
655名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 22:28:36 ID:u4TpB32J0
アメリカでかなり売れたみたいだし別におかしい数字じゃないんじゃないの
ONつなぐってxboxliveにサインインってことだぞ
656名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 22:31:22 ID:egbseVgN0
お前、GKの名前の由来を分ってないだろ
657名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 22:35:43 ID:2iSS+yTs0
ゲハで死ね
658名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 22:41:14 ID:dEeT3gCW0
>>656
GoldenKing

つまり金色の王様のことだったんだよ!
659名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 22:43:38 ID:LSv2OTIJ0
>>655
あ゙あ゙あ゙
そういうことか。エスコン起動は必須じゃないんだな
ようやくランキングの仕組みが分かったわ
THX
660名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 22:48:21 ID:Bx+Mr89SO
いや、ロビーのあいだは検索にでるんだからおかしいだろ

なんどみても同じ名前のホストしかいない
661名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 22:51:45 ID:vH564zU/0
>>658
どうりで幼女連れて地下に引きこもってると思ったよ<GK
662名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:06:52 ID:6It1kspa0
>ゲーム中の部屋は表示されない仕様

オンの過疎ぶりが話題になるたびに毎度頑張ってフォローしてる奴がいるが、
人いそうな20-24時頃にでも

・自分で16人TEAM BATTLE部屋建ててどれ位で「全部」埋まるか計る
・COOP/SIEGEの部屋が立ってるか一定時間ごとに確認する

とか、やってみればはっきりすんじゃね。
663名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:10:36 ID:6It1kspa0
ついでに、
アイマス機発表〜DL開始当時の本スレで、「嫌ならやるな!」を合唱してた奴が結構いたが

ご 希 望 通 り や る 人 が ほ ぼ い な く な り ま し た 。



バスクリン自体は悪くない機体だと思うんだけどな。
664名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:12:07 ID:YMRU2YGI0
外国人の部屋とか全然埋まらんよね
見ててかわいそうな位だ。回線がアレだから入る気にならんけど
665名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:14:27 ID:aLwgAuH+0
>>663
アイマスはまったく関係ない
サイファーカラーだろうが、ピクシーカラーだろうが結果は一緒だったのは間違いない
666名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:14:41 ID:9ISwN4iT0
>>662
そんな軽く考えただけで判る事まで「毎度頑張ってフォロー」と書いて見たり、
ゲハに毒されすぎじゃないか?
667名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:38:38 ID:rzSMLteh0
04やZEROで対戦した事がある人は大体予想できてたと思うんだよな、このオンの状況
とは言え友達と特殊兵装がどうのこうのグダグダ言いながら楽しんでたクチだが


04でQAAM撃たれるとホント怖いよね
668名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:41:48 ID:egbseVgN0
>>664
あれって日本に本サバがあるとかの影響?それとも単に回線が細いとか?

669名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:42:42 ID:rLgzmYZz0
そういや最初に付いて来た48時間チケット、
何時使うか迷ってるうちに過疎っちゃったよ
670名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:49:18 ID:7J8GgqmC0
ゴールドが無いとDLC落とせないんだっけ
月に1回あるかないかの新着DLCのために毎月金払うのは面倒だ
671名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:50:14 ID:ncoUWvPY0
>>670
12ヶ月分買えば?
672名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:51:02 ID:Gf/cWZkf0
あのチケット他でつかわせてほしいな。
中古で売るときこっそりいれておいてやるか・・。
でもさ、箱のソフトって中古買取安すぎない?(死
673名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:53:03 ID:smTH48uJ0
>>672
消えろPS3儲
674名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:54:22 ID:Gf/cWZkf0
>>673
PS3儲ってなんすかアニキ
675名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:56:01 ID:NANt6y0z0
儲→信者ってことだろ
676名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:59:01 ID:04GSii0V0
DLするだけならシルバーでいけるだろ
対戦とかができなくなるだけ
677名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:59:50 ID:Gf/cWZkf0
あー、なるほどさんくす。
678名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:01:28 ID:lmpxzB6P0
あまりにも白々しくて吹いた
まぁ安くね?って思うのは仕方ないさ、GEOのチラシを見てて同じように感じる
ちなみに48チケは他ゲーでも使えるぞ
679647:2007/12/12(水) 00:07:57 ID:b0awEln00
>>654
あ、ごめん、工作員扱いしたわけじゃないよ。

>自宅でレス読み返したら

って書いてあったから、さっきまで会社で2chやってて今家に帰って来たばかりだと思って、
普通の意味で「お帰りなさい」って言っただけ。

荒れがちなスレだと、悪意の無い書き込みでも慎重に言葉を選ばないといけないな。
…寒い時代だとは思わんか?
680名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:09:03 ID:swy+cBNQ0
買い取り価格は知らんが中古販売価格は箱の方が高いな。それがどうした。
681名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:09:42 ID:Z4d5FCqJ0
>>676
シルバーのDLって非課金のみじゃなかったか?要するに修正パッチとか。
ダウンロードコンテンツって言われるものはゴールドのみだった気がする
いや俺もはっきり認識してないから聞くんだけど
682名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:10:34 ID:rhI2YGja0
>>681
ゲイツポインヨさえあればシルバーでもDLCは利用できるよ
対戦できないだけ
683名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:11:22 ID:pxsjBR9i0
DLはシルバーでも出来るよ。ていうかシルバーでDL機買った。
684名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:13:09 ID:1EItHlr+0
>>671
たけえよ
685名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:16:23 ID:Z4d5FCqJ0
>>682-683
ア〜ナルほどね〜サンクス
686名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:18:28 ID:bP0pCjPC0
>>684
月額400円
687名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:20:55 ID:/jlDIVNr0
>>686
毎月アイマス痛機買わされるようなもんか
やっぱいらね
688名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:26:16 ID:0xpUaIai0
>>687
美機は400ゲイツであって400円ではないんジャマイカ
689名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:29:13 ID:MepRIlN0O
M15、地中に対空機銃ないか?
690名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:34:11 ID:8tjhtVMs0
6みたいな毒ガス味噌は嫌いだ
バスクリンは問題外
リアルの味噌でもあんなに煙は残るもんなのか?
691名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:35:32 ID:XBbWgVCk0
>>689
ロックオンできない機銃は無かったと思う
他の面だと居たけど
692名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:40:14 ID:e9npsRRi0
>>679
私が>>654で軽率にGなんちゃらって書いたのが悪かったと思っております。
不快にさせてしまった皆様、済みませんでした。
693692:2007/12/12(水) 00:44:05 ID:e9npsRRi0
て、日付かわってるよ。
>>693=>>692=>>654
です。
694名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:53:19 ID:EJgomilL0
>>687
ゲハ逝けGK
695名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:54:12 ID:wfpi+Gkv0
なんだかなあ・・・
696名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 01:19:18 ID:Pydk0YQ10
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【XboxLive】ACE COMBAT6 エースコンバット6 3発射 [ネットゲーム]
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用486週目 [ギャルゲー]
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission63 [家ゲー攻略]
プロ野球総合スレ 31球目 in ネ実 [ネトゲ実況]
FS2002/FS2004/FSX 初心者用質問スレ その3 [フライトシム]


なんで野球?
基地外な荒らしが多いという噂は聞くが
697名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 01:23:35 ID:aDoXbdDy0
野球ファンがエースコンバットやっててもいいじゃないかw
698名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 01:38:44 ID:lRCYHkj20
どうでもいいといわざるをえない
699名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 01:41:03 ID:0Gb8FNtm0
天国とか薬のほうからご出張されていらっしゃられれば流石に引くけど野球ぐらいw
700名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 01:49:23 ID:Z4d5FCqJ0
なんか今ゲーム中に普段と違うタイミングで
ダウンロードコンテンツ確認中って出たんだがこれ更新か?
701名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 01:50:41 ID:bP0pCjPC0
>>700
レッドリングフラグ
702名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 01:57:43 ID:Z4d5FCqJ0
えっ
703名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 03:51:32 ID:eSxRjbdE0
>>696
ネ実の野球スレは基本まったり進行で居心地いいんだぜ
何でネトゲ実況板にそんなスレが立ってるのかは、あんまり気にするな
704名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 06:53:29 ID:SAMNDwdD0
>>689 正面右下のやつ? 残しておくと雪の下にもぐってしまわないか?
705名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 08:09:06 ID:VYmkE6lp0
昨日初めてonやった。QAAMいやらしいな。
撃墜されるよりも地面とキスする回数が多かったオレ(´・ω・`)
706名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 08:37:30 ID:MepRIlN0O
>>704
そうそうそこ
最初は地面にいんの
707名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 09:59:57 ID:LOn7cFZM0
アイマス機が気に入らなくてディスク割ったくせにこういうのは良いんだ
ttp://jun.2chan.net/b/src/1197418320954.jpg
708名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 10:17:40 ID:MepRIlN0O
絵文字使ってた\(^O^)/

ocn解除まだかよ…
709名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 10:18:21 ID:yIlGti/70
>>707
それが島田の本業だから
710名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 10:52:50 ID:fzVDsWMy0
>>707
自分のキャラが使われなくて拗ねちゃったんだろ
711名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 10:56:56 ID:qndWHrvd0
オタと飛行機コラボはこっちもやってるんだから、そういう話はこっちに持ってきてくれ。って拗ねちゃったんだろ
712名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 11:11:03 ID:uvYuKX9k0
所詮はペイントに過ぎないアイマス機と違って、異形そのものというか。

こいつの商売相手がコナミであってナムコでなくて本当によかったとは思う。
713名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 11:35:57 ID:u2hAA6P/0
>>712
節子商売相手が逆や
714名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 11:36:57 ID:u2hAA6P/0
ごめん間違えたwww
715名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 11:40:37 ID:b0awEln00
必死で「どうして商売相手逆なん??」と考えてしまった。
オンラインでウィルコーとネガティブを間違えて押した奴くらい腹立たしい。
716名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 12:12:49 ID:pHM/92KU0
つまりどうでもいい。
717名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 12:19:51 ID:QPiGJYG70
AWACSの言う事に対して<<無理だ>>とか<<それはできない>>って
連呼する奴がいたが、そのうち他のメンツも便乗し始めて
結局全員でAWACSを否定しまくった事がある

そのせいでネガティブ発言が笑えてしまう俺
718名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 12:43:06 ID:hQ0QOJ0E0
>>717
あるあるw
攻撃要請が来てもみんな否定とかw
719名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 13:38:55 ID:bRm4AAYj0
とりあえず否定するのはお約束みたいになってるなw
でもしっかり支援してくれるんだよな、
オンはツンデレが多いらしい。
720名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 14:20:41 ID:7Vuc3wsY0
<<べ、別にあなたの為に攻撃してるわけじゃないんだからね!>>
721名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 15:04:49 ID:jaTh/efrO
>>720
その通信は危険だ
シャムロックが寄ってくるぞ
722名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 15:19:58 ID:0Gb8FNtm0
キャノピーの向こうにアイドルの幻影を見ちゃう子だからなぁ
723名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 15:24:49 ID:BvSmbYJ90
ほら、キャノピーの向こうにタッキー&翼が…(;´Д`)
724名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 16:45:09 ID:ZwxmDrPw0
FS2002/FS2004/FSX 初心者用質問スレがやたら荒らされていたがもしかして
725名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 17:28:01 ID:USynpCtI0
Wikiで書き込まれてたので
新米パイロットのクセに興味本位で、A-10使用でアイガイオンを気化爆弾のみで撃墜してみたw
…Su-33やF-14Dよりも速く、楽に全滅させられたのは何故なんだorz
726名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 17:31:28 ID:7Vuc3wsY0
【韓国】盧大統領 重油の回収方法を提案「燃やせばいい」[07/11/22]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1196906374/
727名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:05:22 ID:f499voHT0
>>725
なぜってきちんと狙わなくていいからじゃんか。
728名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:21:03 ID:IpNQIhbv0
>>667
ここは6のスレだぞ
729名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:22:58 ID:5KvsILG+0
>>728
<<そのような思い込みは許可できない>>
730名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:28:39 ID:XqxR6wjl0
TGT >>728 発見!
731名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:29:14 ID:bP0pCjPC0
732名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:31:08 ID:IpNQIhbv0
今は6の流れなんだからせめて年内は6の話に限定すべきだろう
733名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:34:55 ID:gZnoqeYJ0
>せめて年内は6の話に限定すべきだろう
>すべきだろう
理解不能。
箱○持ってない人や最近他の作品を買った人は書き込むべきではないというのか?
734名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:36:18 ID:Jl5C1iQVO
3で質問なのですが、ニューコムルートでレナを撃墜した後にしつこく
自機の後ろを取るラスボスみたいなやつと戦うのですが
どうやって落とすのですか?どうやっても奴の前に出れません
いつもタイムアップになってしまいます
735名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:36:34 ID:NJqol3QY0
>>732
【XBOX360】エースコンバット6 PART2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/fly/1193836773/

そのために6のスレがあるんじゃないか・・・

過疎ってるけどw
736名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:38:17 ID:BzkbjDVX0
ここは総合、6だけでやりたいならスレを作ればいいじゃない。
と、6に夢中の俺が言ってみる。
737名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:38:53 ID:IpNQIhbv0
>>734
ナイトレーベンは倒せないぞ。妄想乙

<<こういう場違いな輩も困ったもんだな>>
738名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:44:12 ID:NbCupmZh0
>>734
多分「SOLE SURVIVOR」だよな?
対オーロラは最大加速→急減速でオーバーシュートを狙うのが一番手っ取り早い

>>737
<<おしゃべりしない>>
739名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:57:23 ID:8/qkB30a0
TIME誌2007年ベストゲーム10
1. Halo 3 (Xbox 360)
2. The Orange Box (Xbox 360、PC、PS3)
3. Rock Band (Xbox 360、PS2、PS3)
4. スーパーマリオギャラクシー (Wii)
5. BioShock (Xbox 360、PC)
6. Call of Duty 4: Modern Warfare (Xbox 360、PS3、PC、DS)
7. ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 (DS)
8. Mass Effect (Xbox 360)
9. ACE COMBAT 6 解放への戦火 (Xbox 360)
10. God of War 2 (PS2)
740名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:57:26 ID:5Bp11aUZO
<<攻撃を開始します>>
741名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:59:07 ID:Jl5C1iQVO
>>738
前に出させるってことですね。わかりました。


どうでもいいけど3は04と繋がってるみたいな話を
聞いたけどどこら辺が?って感じだw
742名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:00:32 ID:IpNQIhbv0
04、05、0とやってる奴は360も買えない貧乏市民だし臭そうだからこのスレに来なくていいよ
743名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:03:27 ID:65+MalFxP
ID:IpNQIhbv0のレスは
以前ゲハまでわざわざ出張してボッコボコにされたバカを彷彿とさせる内容
744名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:03:32 ID:j94dokiw0
>>741
厳密に話が繋がってるって事じゃなくて単に舞台になった大陸が同じだって事だと思うよ
あの頃はエース世界にユージア大陸しかなかったからなwww
745名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:03:58 ID:vBsS1LWF0
歴代主人公にパーソナルカラーってある?

サイファー 紺?
ラーズグリーズ 黒

の二人だけか
746名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:04:09 ID:gZnoqeYJ0
>>742
<<こういう場違いな輩も困ったもんだな>>
747名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:05:05 ID:IpNQIhbv0
05は03の世界の40年後弱ってwikiに書いてあるだろーが。wikiも見られないなんてかわいそうな携帯厨だ
748名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:05:49 ID:NbCupmZh0
パーソナルカラーがあるのはラーズグリーズだけだな
サイファーのF-15はは「そとあお」がモデルだし
749名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:06:37 ID:AvB8+7EF0
箱アンチまで湧くのか
750名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:09:32 ID:8tjhtVMs0
わざとかこいつ・・・IpNQIhbv0
めちゃくちゃだな
751名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:17:17 ID:gZnoqeYJ0
>>747
3と04の話をしてるんだが・・・はて?
wikiを見ても05の年代は2010年 3の年代は2040年で
>05は03の世界の40年後弱
前後を間違えたにしても、05は3より30年前の話だな。

結論:IpNQIhbv0は日本語が通じないのでNG登録or以降スルー
752名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:22:36 ID:IVasumdgO
>>747
は?
753名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:31:20 ID:dJkFVRd00
横置きで箱使ってて最近よくフリーズするようになったんで、ディスクを見てみたら、
外側から1cmくらいの場所にうっすらと傷みたいなもんが引かれてたんだけどさ、
こうなったことある人いる??

トレイ内部にある小さい丸い穴と位置が合うんだよなぁ・・
754名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:32:31 ID:NbCupmZh0
起動中の本体に振動や衝撃を与えるとそうなる、と聞いた
755名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:46:16 ID:cdU2mBbB0
…つまりディスクの回転中にその穴から
ケガキ針を持った野うさぎがヒョッコリ顔を出している?
756名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:46:22 ID:lRCYHkj20
もうWindowsで箱ゲーできるようにすりゃいんじゃね
757名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:02:50 ID:Hb7IrToZ0
流れぶった切ってすまんが
サイファーって鬼神だけど、読みはきしん?それともきじん?
758名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:04:56 ID:jZ2VWh4C0
おにかみ
759名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:05:46 ID:8tjhtVMs0
自分でも入力してるだろw
それとも おに・変換・かみ・変換 とかやってるか?

きじん (なぜか貴人や奇人しか候補に出ない
きしん (鬼神が候補に出る
760名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:07:39 ID:Hb7IrToZ0
>>759
>>758のおにかみで出したww
それなら鬼神なんだろう、サンキュー!
761名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:25:29 ID:IpNQIhbv0
漢字も読めない奴がいるのか。DS(笑)でもやってろ雑魚
762名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:33:34 ID:5KvsILG+0
>>760
「おにがみ」でもいいみたいよ。一気に和テイストになるのはなぜだろう。
763名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:38:33 ID:8tjhtVMs0
何か太鼓叩いてるグループみたいだなw
764名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:45:21 ID:Hb7IrToZ0
>>762
一概に一つの読み方に絞らなくて良いのかな。
和テイストでおにがみ、なんて大神を思い出すわw

>>761
はいはい、えいご漬けでもしてくるよ
765名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:49:52 ID:nzswSzesO
>>763
姫神(ひめがみ)はシンセサイザー。
鬼太鼓座(おんでこざ)なら太鼓グループ。
766名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:52:27 ID:nzswSzesO
ひめかみだった(汗
767名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:53:13 ID:s4SCy4OC0
768名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 20:55:05 ID:gZnoqeYJ0
>「おにがみ」でもいいみたいよ。一気に和テイストになるのはなぜだろう。
http://www.asahi-net.or.jp/~sg2h-ymst/yamatouta/sennin/kanajo.html
答え:古今和歌集の仮名序で「鬼神」を「おにがみ」と読んでいるから
769名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 21:42:56 ID:0fVrwfvt0
爆弾発射もいい加減直さないのかな?
いくら「シューティングゲーム」だからってどう考えても不自然だろうに
770名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 21:51:04 ID:B2hwiIBl0
A-10の次に機関銃が強いのってどの機体?
771名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:00:40 ID:EJgomilL0
スレ違いネタ書き込んでいるGKはゲハに行け
772名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:10:04 ID:c+yQnNWu0
>>770
ノスフェラのような気がする 銃口ふたつあるし機銃の勢いもいい
773名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:15:15 ID:swy+cBNQ0
ラプターの機銃、実機だとステルス性確保のためにカバーが付いてて
発射時に開閉ラグがあるらしいんだが、ひょっとしてこれ再現されてる?
なんとなくラグがあるような。気のせいかな。
774名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:17:37 ID:0Gb8FNtm0
>>773
機体後方視点で見てみればいいんじゃない
775名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:27:01 ID:yiFG2/Gv0
>>772
ノスフェラまだ出てない・・・orz

ほかに強いやつない?
776名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:32:42 ID:Y8A+3AJC0
オンのチームのマップ4は支援受けられない方は地獄だな
777名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:38:21 ID:XBbWgVCk0
>>775
F-117とトルネード
対地やりやすいってのと威力が若干高いような気がする
逆にSU-47の機銃は凄く使い辛かった
778名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:48:43 ID:BzkbjDVX0
>>773
兄機にも機銃のカバー開閉あるがラグは感じた事無い。
ラブターは…一度も使った事ない('A`)
779名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:49:45 ID:C6vod1x1O
今までブラウン管のTVで6をやってたが、余りの不便さに遂にVGAケーブルを買ってPCディスプレイでのプレイに移行。
これまでほとんど読み取れ無かった画面表示がまともに見える様になってマジ感動した。
780名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:52:42 ID:yiFG2/Gv0
>>777
ありがとう。

ミッション7HARD機銃縛りはトルネードでやってみます。
781名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 22:57:26 ID:0Gb8FNtm0
>>779
そこは君ブラウン管と言わずコンポジ接続と言いなさい
782名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 23:01:10 ID:bP0pCjPC0
>>777
俺にはSu-47は結構使いやすかった
Mission12でも機銃縛りが楽だったな
783名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 23:07:50 ID:tgBJRQAK0
Su-47は挙動がクイックだから狙いを定め易いんだよね。機銃。
ノスフェラはジャミング使えるけどすぐ失速するからヤダ
784名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 23:24:24 ID:bP0pCjPC0
CFA-44の機銃縛りでMission12をやったら失速して5〜6回墜落したな
785名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 23:33:26 ID:O14JSkZ/0
>>773
後方視点にすればわかるが
カバーが開く分少しだけラグがある
786名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:15:25 ID:f4jN0wyq0
オンラインモードのアンケートだが
開発が難点を腹立たしい程正確に把握しているから困る。
だったら最初からちゃんと作れと。
787名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:41:01 ID:gpKaWDpr0
http://www.famitsu.com/blog/jamzy/2007/12/6_7.html

今週末に新DLCの発表来る?
788名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:43:55 ID:KLZnSD0b0
アイマス機が11種類出てきたりして
789名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:44:07 ID:F7upNm6f0
何度やってもダメなので、支援要請出させてくださいorz
難易度ハードのM15、シャンデリア戦がどうしても上手く行かない…

使用機体:Su-33 ユトリゴン×QAAM (対空用)
シャム :F-22A ラプター×SOD

シャンデリアのデータ到着前に、シュトリゴン振り切って突入

高確率でシュトリゴンと対空砲火の挟み撃ちで落されるorz

一回2機ともF-22Aにしてみたが、操作感がキモすぎてダメだった(旋回後の妙な挙動)
潰していく順番とかは、砲身から左回り。

いい加減機体換えるべきかな…
790名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:51:10 ID:4s+VbuZP0
>>789
バスクリン乗ってるならRCLのほうがいい
適当に三つ並んでる冷却装置をぶっこわせば支援ゲージ溜まるからあとはリーチ一発タンヤオドラ3
自機前方に氷山砲台を見据えて攻撃要請すりゃ対空砲火はだまりっこする
その攻撃要請でまた支援ゲージ溜まるから、今度は支援要請
シュトリゴンを追い払ってもらいつつ、自分は他の冷却装置ぶっ壊せばいい
まあ、ぶっちゃけSFFS積んでるF-15Eのほうが楽
なんにしても特殊兵装は対地のほうがいいよ
791名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:54:16 ID:nndQzc3+0
>>789
低空飛行しろ
例えシュトリゴンでも墜落しそうな高度までは降りてこれない
ミサイルしかこないなら避けるのは簡単だろ?
792名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:54:31 ID:V+KxqACn0
>>789
F-15でXAGMオススメ
上手くいけば簡単に弾頭壊せるし、冷却装置狙うのも楽
船を落とすときは弾がもったいないので通常味噌
793名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:54:36 ID:l3YYoSf50
>>789
対地メインで考えた方がいいよ
対地ロックオン可能な装備積んでシャンデリア攻撃。
ミサイルが邪魔なら艦隊も適度に潰す

で支援可能になったらそのつど援護でシュトリゴン減らしてもらう。
794名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:55:18 ID:KLZnSD0b0
個人的に、シャンデリアが一番楽なのはA-10だと思う
空の敵は友軍機におまかせ
795名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 00:56:32 ID:4s+VbuZP0
弾頭潰しは砲台の根元方向から脚立(?)の間に飛び込んで、スレ違いざまに機銃撃ってりゃ簡単に壊せる
まぁちょっとの技量と器量が必要だけド
796名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:00:01 ID:89oXofiK0
ラストは大抵要塞とか超兵器の破壊なのに、
エース最後の出撃と思うと雰囲気的に対空兵装を選んでしまう
797名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:03:13 ID:8G6buDuX0
>>789
自機はそのままでRCLを選択
シャム機にはXMAAを積ませて援護させる
798名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:10:08 ID:UucXVs5G0
>>787
ぶっとぶのかー。またアイマス機含みで4機セットとかなのかな。
799名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:16:06 ID:FyXsAxH6O
DLCで2の機体としてXFA-27が来ると大胆予想してみる
800名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:22:49 ID:b+byr+du0
ぶっ飛ぶといえばフェンリア
801名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:24:16 ID:V+KxqACn0
架空機3機セットとか来ないかな
それだと「俺の好きな○○は?」ってなりそうだけど
802名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:26:40 ID:wLh2kE3q0
>>770
遅レスだが一応、開発のコメントで実機に合わせて火力と連射速度を調整してあるとのことなので
1発の強さは、米機(A-10以外)20mm < 欧州機(Mirage/TNDなど)27〜30mm ≦ 露機(Su-33など)30mm < A-10
多分この順番だろうね、ただしノーマル以下で弾数制限無ければ1発の威力だけじゃなくて連射速度も関係するから
A-10以外はどれも大差ないだろうとおもうよ (欧・露機はたぶん連射速度が米機より遅かったと思う)
803名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:27:20 ID:ZV4cem0g0
アイマス機はまず間違いなくくるとは思う
それはいいとして、そろそろ片方の翼が赤いF-15と闇色F-14をお願いしたい
804名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:30:33 ID:GeEGE81dO
それよりAce of Aceを・・・

オンがまたカラーミサイルで埋まるのもおもしろいけどね
805名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:49:12 ID:vKrrNO380
アイマス優遇されすぎな気がするなぁ…
806名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 01:51:40 ID:nndQzc3+0
>>802
俺も同意見なんだが
AC6は敵に接近するほど機銃の威力が上がる仕様だから
すれ違い様や高速旋回中の小さな1チャンスでも撃墜できるんで
30mm型の方がメリットはあるぜ。連射速度も実際ほとんど差はないしな
807名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 02:07:18 ID:7V8DcvTP0
ああ、そういやAce of Acesまだだったな
ただ敵強くなってるだけじゃなくNAMED機みたいなの増やしてくんねーかな
戦闘機に限らず戦艦とか超硬い地上敵とか
808名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 02:08:45 ID:b+byr+du0
アームズフォートに期待
809名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 02:10:58 ID:1J58mqV00
>>808
節子それエースコンバットやない、アーマードコアや
810名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 02:11:17 ID:Kb5PxeUu0
面白くない方のACは面白くない方のACスレへ
811名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 02:14:51 ID:I2WV8EIm0
>>803
歴代主人公機はPACK機体にされると思うって誰かが言ってたな
それだとただでダウンロードできて良いけどリリースペースがゆっくりになるのが難点だな
812名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 02:20:37 ID:w4a5vlWJ0
>>796
あるある。実は一周目それで大変な目に遭った。
813名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 03:46:25 ID:JRHnxuW3O
俺のIDにPJ光臨
814名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 03:48:05 ID:89oXofiK0
JRなら降臨してるが
815名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 03:58:07 ID:q667NeCP0
>>804
誕生日だとすると次は雪歩で白色だな
816名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 04:05:24 ID:/wxRhe/K0
面白くない方のACって・・・・・
817名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 04:06:50 ID:1J58mqV00
言ってる方は本当にそう思ってるんだからしょうがないよ・・・
818名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 04:13:37 ID:2Fii1MsC0
面白くない方のAC?現状ではこっちじゃね?
819名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 04:15:56 ID:sA+fbSVs0
補給で基地に帰還するボケ〜っと飛んでる時なんだけど
高度によって最高速変化したりする?もしくは加速しやすい高度域とか
820名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 04:19:13 ID:2Fii1MsC0
>>819
超低空飛行でもマッハ出せます

エスコンでそれ実装したらどうなるんだろうか
821名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 04:27:58 ID:sA+fbSVs0
>>820
やっぱどの高度でも変化なしか
想像で8000〜10000付近が一番速度伸びそうなんだけどなーw
822名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 05:09:05 ID:KAZytSpt0
なんか今回高度上げたほうが速度伸びてね?
水平飛行で一定の速度に達しても、
5度〜15度くらいに機首上げしとくと、まだスピード伸びるんだが。
823名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 05:09:31 ID:tgY8dVht0
>>776
TB4で支援受けられないチームは。
相手の電子支援の相乗効果を発揮させないために散開すること。
電子支援LV1の通常ミサで落とされる事はまずないから
相手を単独にさせる事が一番大事。
たとえ、味方1機が敵4機に狙われても
援護に行って電子支援LV3のど真ん中に突っ込むなんて馬鹿はやめよう。
あとは機体に合わせた戦い方でしのぐ、
速い機体乗ってQAAM乗ってる奴はドッグして相手の注意を引いて
XMA持ってるやつらが彼らを援護していけば、なんとかなる。
824名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 05:11:38 ID:5UNVAZC/0
エースコンバットが下手な人は頭が悪いと言うより、
エースコンバットそのものが頭が悪い人向けのゲームだから、
例えエースコンバットが上手くても他のフライトシムやフライトシューティングが
下手な人は頭が悪いんだろうなきっと。
825名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 05:12:11 ID:1J58mqV00
日本語でおk
826名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 05:49:46 ID:7bE17nyI0
>>821
いや、確か変化あったぞ?
加速は分からんけど、最高速度なら低空と高度8000ぐらいで比べてみ
827名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 07:48:08 ID:E5I71uQBO
つーか04の時から高度によって変化あっただろ。
828名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 07:51:08 ID:nhsr2lsw0
一番高度の影響が強いのは3だったりする
829名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 08:08:35 ID:+eB8IZnKO
トム猫でチームバトルやってたらスコア0とか出してしまった
でもチームが強くてランキング100位以内に入って俺称号持ちになってしもうた
どうしょう
830名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 08:13:18 ID:tegzSoKb0
SODって地味に強いよなあ。あんま遠くから撃ち過ぎると子爆弾当たらないけど。
ところで、オマイラはFAEBって2連射で落としてる?
831名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 08:21:51 ID:qC/im+eC0
>>807
そこでモビウス登場ですよ
832名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 08:29:50 ID:ZWJJlK0EO
>>790-793
アドバイスありがとう。
ストライクイーグルのクラスターは忘れてたorz
RCLの連射時、着弾点へのカメラが無ければ使うんだけどなぁ…

帰宅したら、一度爆装に変えて出撃してみます

シャンデリア接近前にシュトリゴンは落としておいた方がいいか…
833名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 08:55:10 ID:Skf9Fs2b0
>>832
>RCLの連射時、着弾点へのカメラが無ければ
もしかしてミサイルボタン押しっぱなしにしてないかお前さん
834名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 09:03:13 ID:ZWJJlK0EO
>>833
あれ。押してる間連射じゃなかったっけ?
もしかして、凄い勘違いしてる?
835名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 09:10:33 ID:VHn646qT0
ロケットも一回押せばズドドドド━(゚Д゚)━ ン !!!だぜ
長尾氏はキャメラ視点に変更だ
836名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 09:12:49 ID:8FMklQTjO
6ってミッション15ステージだけなのかよ・・・大幅に減ったよな
837名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 09:16:45 ID:qC/im+eC0
1個のミッションに2つ3つミッションが入ってるけどな。
838名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 09:43:31 ID:Lh8biTCm0
俺なんかたまたま長押ししたときにミサイルカメラ視点になるのに気がついたぜ
839名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 09:52:50 ID:8G6buDuX0
>>834
RCL発射直後に兵装切り替えしてFOX2しても
RCLは決まった数が発射され続けるぞ
840名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 10:07:02 ID:tcK8fCwSO
竹島問題の逆風に煽られる中、昨日バリューパックとAC6買って来たぜ。
帰ってからちょっとだけ遊んでみたが、ZEROと04クリアしてないから6は暫く封印だ。

このまま6をやったら、もうPS2には戻れなくなりそうだし。
(´・ω・`)
841名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 10:11:59 ID:8G6buDuX0
>>840
6をやったあとでも余裕
842名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 10:40:53 ID:IB4/+ISt0
いやあ、やっぱり6をやったあとだと4はゲームとしてしょぼいよ。
俺には無理。
843名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 10:49:01 ID:yayWuFdA0
でも3ならできそうだよな
844名無しさん@弾いっぱい
DLCでオンが拡張されたら実績も250増えるんかな?
○勝系はさすがにないだろうけどCO-OPなら有り得そうだよな
あとはACEofACEクリア