虫姫さまふたり初心者スレ 残3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
CAVEの弾幕STG「虫姫さま ふたり」の初心者板です。
初心者はもちろん、上級者のアドバイスも大歓迎!

▼公式
ttp://www.cave.co.jp/gameonline/mushihime2/index.html

▼本スレ
虫姫さま ふたり 27人目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1191587555/

▼前スレ
【ラーサ】虫姫さまふたり初心者スレ 残2【ボム確】
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1182300958/


▼バージョン1.5の主な変更点
1)。 オリジナルモードを変更し、1コインでも初めてのお客さまが
    楽に1面以上クリアできるようにとても簡単に、かつ気持ちがいい
    バランスに変更いたしました。
2)。 マニアックモード(ライトユーザーから中級者。スコアラー向き)を腕のあるお客様が
    点数を争えるように、前作より難易度と落とし変更しました。
3)。 ウルトラモード(超上級者モード) 新たに搭載
2名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 16:45:31 ID:ql2+2boV
▼エクステンド▼ 単位:10000
▽オリ 3500、10000
▽マニ 10000、25000
▽ウル 25000、65000

これにデフォ残2+エクステンド2+1うp=残5がMAX
クリア時の残機ボーナスは1機につき1000万なので、ノーミスなら5000万確定
残機ボーナスはたぶん全モード共通

★用語あれこれ★
@緑琥珀・・・琥珀出現→即回収、とやると琥珀が黄緑色のまま飛んでくる
A緑回収・・・緑琥珀の回収、または2倍回収とも
B赤レーザー(破壊)
      ・・・マニ専用、ゲージが赤ゲージのときにレーザーで破壊
C弾消し(敵)
      ・・・該当敵を破壊すると画面上の弾が琥珀に変化、稼ぎの要
D倍率(掛け)
      ・・・マニ専用、ゲージがないときにレーザー破壊
        弾消し敵にかますと画面上の弾が倍率アイテム(青琥珀)になる
E青琥珀・・・マニ専用、取得すると倍率に応じた点数が入るがカウンタも減る


▼wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/ramd21/d/FrontPage
3名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 17:28:56 ID:sLeyPLaW BE:646956083-2BP(0)
【注意】
このスレは「初心者」を名乗っていますが
実際にはマニでもウルでもなんでもござれです
4名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 18:28:27 ID:5AvHINWm
生き残るためのEXTENDを狙う最低限の点数稼ぎもテンプレ化よろ。
特に、氷柱とか。
頼むよ、上級者。
5名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 20:46:51 ID:9aBuu+Vx
★初心者おすすめのキャラ★

○ノーマルレコ (略称ノマレコ、ノレコ)
  
  ショットの広い万能型
  動画もUPされているので初心者でも安心
 
○アブノーマルパルム (略称アブパル、ブル)

  ショットは狭いが、移動速度は速め
  なんといっても火力が強いので、ボスの攻撃をあまり覚えなくて良い
6名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 21:09:29 ID:bplYYWh0
アブパルを上にするべきだろ。
つーか、アブパル一択
7名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:02:17 ID:i9A/0y/M
アブパルとノレコには越えられない壁があると思うぞ
レーザー当てさえすれば攻撃範囲もノレコに劣らないし、火力が圧倒的に上
というかブルとか初めて聞いたw
8名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:11:12 ID:3kuQwxpt
今日マニ初めてクリアしたのだが(残0ボム0)次はウルやるべきだろうか?
それともマニクリア安定するべきだろうか?
基本的にクリアラーなので稼ぎはあまり好きではないのですが・・・
オリクリアした時も残0ボム0でクリアしてすぐにマニに移ったし・・・
月1,2回位しかゲーセン通えないのでウル攻略は厳しいかな?
9名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:14:52 ID:5AvHINWm
>>8
(1)ウルをやる。
(2)オリのハイスコアを狙う。
(3)マニのハイスコアを狙う。
(4)別のSTGをやる。
(5)別のゲームをやる。
(6)別の趣味を見つける。

自分の人生なんだから、楽しいと思えることをやらないと損だよ。
ゲームは修行じゃないんだから。
10名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:31:20 ID:it6JCP/h
ウルはエブリでもオリマニクリアの10倍以上の金と時間が必要だし
時間が開くと効率もかなり悪くなるから、月1,2回だと相当厳しいと思う
11名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:34:43 ID:it6JCP/h
10倍って俺の経験上でかなり適当だから突っ込まないでね
128:2007/12/02(日) 22:45:47 ID:3kuQwxpt
>>9
そうですね。
>>10
オリマニぎりぎりクリアがやっとの自分なので、ウルはやるにしてもALLは狙って
いません。
でもウル攻略してる人のプレイを見て2面3面が楽しそうなのでやってみたいと思
った。
>10倍以上の金と時間が必要だし
ウルは最初は1面で死にまくるから、金の問題は特にネックですよね?
ひとりみたいに家庭用が発売されればいいんだけど・・・
13名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:47:28 ID:sYeH7nER
ウルトラやるくらいならおいおいでるゴットやったほうがいい
ウルは楽しくなるまで莫大な資金と時間と根性が必要
正に修行
14名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:47:29 ID:JpfnwWZ9
ウルはケツイ2周とか蜂2周と一緒で人外向けだからなぁ…。
自ら人外の世界に踏み込むつもりじゃなきゃ、他のSTGに手を出した方が無難な気がする。
15名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:50:46 ID:5AvHINWm
ていうかさー、
ウルどころか、マニでも十分人外ですって。
オリALLできた俺がマニ2面のクラゲとイカにやられるやられる。
16名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 23:02:39 ID:it6JCP/h
>>12
ウルは4面行けるようになると楽しくなってやめられなくなるぜ
17名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 00:46:35 ID:7hLFrpS5
>>7
アブパルはレーザーのうまい使い方が分かれば、ってことかと思われる。オリ4面道中なんかは普通にやるとノレコの方が圧倒的に楽な気がするし。
というかクリア重視のアブパルはレーザー進行なのかね?
18名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 06:31:33 ID:b7KYPz6X
>>12
お前が下手くそなだけ。
もう少しくらい練習しろ
ウルとは比較になんないくらい簡単だし
19名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 06:32:35 ID:b7KYPz6X
ごめん
>>12じゃなくて>>15です
20名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 08:46:55 ID:qbsvmRmA
>>18
死ねばいいと思うよo(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)(o^-^)oo(^-^o)(o^-^)o
21名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 08:55:37 ID:iJsUuxO6
アブパル使う人は良く見かけるが、レーザーの使い方が下手で結局3面とかで終わるのが多いな
クリア重視だったらノレコ使っとけってマジで
ボスなんかボムっちゃえばいいんだし
22名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 10:20:04 ID:Nu7Gk2Wm
本スレの意見を参考にアブパルを使ってみた。

ショットの威力はノパルとそう変わらないみたいね。
何よりレーザーが強…!?
こ、こいつレーザー時のスピード遅ェーーーーー!
まさか3面のカブトムシでミスするとは思わなかったw
その後速度に戸惑いながら落としまくり、最後は4面で追い詰められて終了しましたorz

ここは思い切ってアブパルに乗り換えるべきなのか、
それともノパルを使い続けるべきなのか…悩むなぁ。
この数プレイ後、なまじノパルでラーサ最終形態までたどり着いてしまったこともあって余計考えさせられる。
23上級者かどうかはわからん(マニ):2007/12/03(月) 12:25:07 ID:7Z/1S+ab
>>4  稼ぎの基本など(青かますときは常にC9000以上を心がけ)
注)C(カウンタ)、赤(赤レーザー破壊)、青(倍率掛け)、B(ボム)、第n(ボスn形態)、
  ルコ(Nレコ)、ノパ(Nパルム)
▽1面
Cため→中ボスで赤→首長竜で青→Cため→第1で赤、第2発狂で青
▽2面
氷柱はすぐに壊しに行くのではなく、少し様子をうかがってみるのが吉。
イカ突入時C0でも可。
第1赤、第2イカリング1ループ目赤(→2ループ目青&赤→3ループ目赤)、第3発狂で青
▽3面
蟻 塚 …撃ちこんだ量によってアリ(?)が沸いてでる→弾数増加ウマー
誘蛾灯 …撃ち込んでると分かりづらいが、放置していると蛾が増殖している…
ゾウムシ…鉄球(?)に撃ち込むと琥珀、琥珀がアッーーー!
以下稼ぎ例
誘蛾灯・蟻塚赤→誘蛾灯青→ゾウムシショット破壊→蟷螂赤→誘蛾灯・蟻塚いずれかに
青、残りに赤→蟷螂赤→鍬形赤(完全な赤にはならない)or青orショット破壊(残存Cと相談)
→蟻塚×2のいずれかを赤、余裕があれば一方に青→C9000以上になったらゾウムシ青
ダニはどこで青かけてもイカのように爆発的には変わらないので割愛
▽4面
蛾(大) …第2形態で蛾(中)、蛾(中)が蛾(小)を量産
       この時点で赤出来ればウマーだが、慣れるまで無理厳禁
       とは言っても、ほぼパターン化可能でもある
蟷 螂 …速攻で壊すとハリガネムシ(デスヤスデ)が出てこないので注意
デスヤスデ…対ルコシールド搭載、ルコ使いはコイツのおかげで前半苦しみ、蛾(大)のせいで
       後半泣く、一方、ノパルは数少ない優遇面(ただしボスは涙目)
クモ青→クロガネ第1赤、第2肉団子で青(手抜きでサーセン)
道中は慣れるまで青封印の方向で。なんとか蛾だけは赤かましたいところ。
▽5面
かなり言われていることだが、1うp回収と灯篭壊すのに全力を。   こんなトコか?
24名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 18:43:00 ID:TEj2FxeJ
>>18

>>20の氏ねも言い過ぎだけどここでそんなレスは止めて頂きたい
25名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 18:45:34 ID:ZWSYPOzA
てか初心者スレなんだし、オリマニ限定でよくない?
ウルに挑む人は本スレでいいでしょ。
268:2007/12/03(月) 18:58:04 ID:J6a1ukOO
全然上級者じゃないけど、マニクリア重視の人の為に・・・
エクステンドは1億と2億5千万なので、2面ボス前までに1億、2面終了時1.3億
3面終了時に1.8億位を目安に稼げば、4面から稼ぎなしで行っても5面前半位に
は2.5億に達すると思うので、3面前半までは稼ぎを少し意識したプレイをされ
るといいと思います。
3面後半以降(特に4面以降)は安全重視でいくといいと思います。
因みにイカループ稼ぎはクリア重視ならしなくてもいいと思います。
27ハードSM ◆HSM..srITQ :2007/12/03(月) 22:43:42 ID:9ppPYjUD
ハードSMです(´・ω・`)

今日はマニ3面中ボス撃破まで行けました。
 1面終了時:1500万
 2面終了時:6800万
 3面中ボス:8800万
オリのスコアかよ!っていう('A`)

EXTEND狙いの点数稼ぎは大事ですが、3面前半までやろうとしたら、
結局、5面後半まで行ける技術が必要になるんですよね……。
オリで3面前半までの点数稼ぎを意識できるようになったのは、
ラーサに会えるようになってからだったから……。

明日は、1ミスで3面突入を目指そう(´・ω・`)
28名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 02:47:12 ID:BlqWQ9Vu
オリノパルです。どっかにラーサの攻略ってないですか? 
ボムが足りないので、大真面目にノーボム研究はじめたんですけど・・・

@1-1    どこにあわせてチョン避けするのでしょうか。
      今までは適当にチョン避けしてたので、よく事故りました。
      左上から始めるんですが、動画を見る限りでは5WAYは真ん中、  
      3WAYになってからは右側の弾ですかね?
           ショットで走り回るのはやったことないです。

A1-3    今日8割がた攻略しました。一度抜けれたんですが、
      帰りのタイミングが安定すれば、パターン化できそうです。

B2-2    一度抜けれました。が実用化には程遠いですw
            楽に抜けるやりかたってあります?

C3-1    右側からスタート。一応壁弾を誘導しつつ、気合ですw

D3-3    高速紫WAY弾はなにか法則があるのでしょうか?
           なんとか避けれるレベルなんですけどたまに事故る。

特に@、B、C、Dあたりでアドバイスしていただきたいのですが・・・
クリアはしてますが、5面ノーミスがまだ一度もないのです('A`)
皆様、よろしくお願いしまーす。
29名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 04:46:52 ID:4XOOeF2i
>>27
オリの頃から毎日やってるの?
30名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 09:09:23 ID:nWEmTvYb
>>27
とりあえず2面の稼ぎを考えるのが先決のような気がする
2面氷柱はしばらく放置し、クラゲが沢山出てきたらゲージが赤くなるまでクラゲをショット破壊
そしてゲージが赤い状態で氷柱をレーザー破壊→大琥珀どっさり
で、倍率が溜まったら敵弾が沢山ある状態で赤エビや氷柱をレーザー破壊→青琥珀どっさり
これぐらいはしっかりやらないと1うpできないぞ


>>28
@は別にどこに合わせるわけでもなく、適当にチョン避けするだけ
  俺は画面左下から初めて1回目のオーッホッホッホを避けたら一度大きく右に動いて反対方向へチョン避け
  1回のチョン避けで動く距離は大体0.3〜0.5パルムぐらい
Bはセルフ覚醒すればなんとか避けられなくもない、という程度で安定には程遠いなぁ
C俺は左からスタートで、右手からの攻撃に沿って少しずつ右へ
  で、右手からの攻撃の5、6回目ぐらいで大きく左へ動き、その後はまた少しずつ右へ
  ショットに切り替えれば割と容易に避けられるが、その分Dが長引く
D1ループ目はガチ避け、2ループ目もガチ避けだがかなりきつい
  3ループ目以降は人間には無理

俺は@、B、Cでボムってつらい攻撃を避けることがないようにしてるな
あんまりアドバイスになってないが、ノパルでラーサノーボムはかなりきついぞ
31名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 18:04:04 ID:YL9dHTVt
やっとオリジナルが安定してクリア出来てきたのですが、これからマニアックにも手を出そうと考えています
というか手を出したのですけれど3面ボスでゲームオーバー…それはともかく、
アブパルでオリをクリアしていたのですがマニではノパルを使った方がいいでしょうか?
マニの稼ぎ(というかエクステンド)はショット効率がかなり重要視されるようで、
最初のエクステンドにすら到達できませんでした。しかしアブパルの攻撃力も捨てがたいのです…
どなたかご指導願います
32名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 18:11:52 ID:F1VGsa2K
>>28
Bだけだけど、自分がやっている避け方を・・・

1.2-2始まったらラーサ正面で密着して撃ち込む。
2.自機狙いの5WAY3連射を2セットを下がりつつ避ける。
3.紫弾の回転交差弾が迫ってきているので、左へと弾の隙間を抜ける。
4.もう片方の交差弾と5WAY弾が迫ってきているので、交差弾の隙間を右へと抜け、
  その抜ける動きで5WAY弾の隙間へと入る。
  タイミングばっちりだと、交差弾を抜けきったときの自機の位置がちょうど5WAY弾の隙間になっている。
5.ラーサが自機狙い奇数高速WAY弾を撃ってくるので、ラーサ正面から左へとちょん避けで避ける。
6.高速WAYを避けている途中で回転交差弾が近づいてくるが、これは高速WAYと一緒にちょん避けで避ける。
7.2へと戻る。2ループ目は左右の動きを逆に。

5WAY3連射が自機狙いなので、これを撃ってきているときに大きく動くと5WAYがバラけて避け辛くなってしまうので、
5WAYを撃ってきている時はあまり動かないようにすると避けやすくなるかな。
33名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 18:41:10 ID:cEq15+yW
オリがやっと繋がったよー(^o^)ノ 初のノーミスでアブパル4.1億、4面2億でした。次は4.5億目指します。みんなありがとう!
34名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 19:03:01 ID:3sUvjZ/r
>>33
おめ!
35名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 19:16:55 ID:bsRmOfLC BE:1509564487-2BP(0)
4面2億でもノーミスだと4億出るのか!

俺ノマレコで4面までノーミス1.98億で5面で4ミスして3億2000万だった……
ノーミスのためのボム配分はできているのだが、まったくつながる気配ないんだよな
36ハードSM ◆HSM..srITQ :2007/12/04(火) 21:28:40 ID:oygw9956
例のハードSMです(´・ω・`)

>>29
引きこもりたい日もあるので、さすがに毎日ってわけにはいかないですね。
週5くらいです('A`)

昨日宣言した1ミスでマニ3面突入の目標達成……。
このゲーム、イカに始まりイカに終わるのか?
4カ月前のオリと同じように、また2面ボスに虐殺される日々ですわ。

そして、
 1面ボス前: 36万点
 1面終了時:2000万点
っていうのを見て、ようやく青琥珀と倍率の大切さを思い知る……。

ていうか、赤ゲージを見ている余裕がまだ全くない。
オリのカウンタ下3桁を見るのにも1カ月かかったからな…(´・ω・`)

>>31
とりあえず、アブパルとノパルの両方をやってみて、最終的には自分の感覚に従うのが正しいかと……。
私の場合はもうアブパルの攻撃力に魂を奪われてしまってますので変えることができませんが……。
済みません(´・ω・`)
37名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 23:09:36 ID:4XOOeF2i
週5…そりゃこんな早さで上達するわけだ…('A`)

俺は稼動からずっとオリやってるけど、仕事の都合上ゲーセン行けるのは
週1もしくは2週1前後だから、いまだに5面到達が安定しない。
でもいつかオリクリアできるようになりたいんで諦めずに続けるつもり。
あと1年くらいはかかりそうだが…。
38名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 23:10:57 ID:/oGd4yOh
>>36
お、オリはクリアしたみたいだな。
マニは稼がないと駄目だって。マジな話ガチ生存プレイ出現即破壊、固いのレーザー、
雑魚はショットで稼ぎ無視していったらラーサ到達で1回目のエクステンドにも届かないから。

てゆーかノパル使ってたわけではないならノレコでやった方が良いかと。
アブパルだとオリが楽でもマニは面倒臭い。

まず目標は
1面終了 4000万台
2面終了 1,6億(非イカループ)
3面終了 2.4から2.5億程度でエクステンドし切る事。

そっからボンバーマンで4面と5面に慣れて面倒くさい弾を出す奴を覚える。
39名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 23:16:10 ID:/oGd4yOh
マニアックでは単純にとらえて欲しいんだが
アブレコ・・・論外
ノレコ・・・一番稼ぎが安定。4面道中と5面の一部とラーサが地獄
アブレコ・・・レーザーが特殊なので稼ぎが不安定。後半面道中やボスには強い。
ノパル・・・ノレコとアブパルの中間。安定するが特に強いポイントも無い
40名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 23:21:35 ID:/oGd4yOh
>>36
連書きスマンが
機体はまぁアブレコ以外好きなの使って良いけど先に進むより徹底して序盤面稼ぎ倒して
2.5億まで突っ走るようにパターン組んだ方がALLは近い。と言うのもラーサが
一部ウルトラ道中級だから結局は残機数がモノを言うから。
41名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 00:06:45 ID:+slFRaYe
>39
アブレコは論外と言っておきながら2段構えで説明する辺りおまいのアブレコへの愛が覗える。
95点。
42名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 00:12:06 ID:YV1uoS0z
エブリ台でプレイしてきたら、なんとラーサまで1ミスで到達!
2億点出していたのでこちらは計残6。これは余裕だろーと思いながら挑み、結果は残2ボム2の大勝利。

デフォ設定でいつかクリアしたいもんだなー。
なんて思いつつ改めて計算してみたら…
2億点出した分の残機を差し引いて残4として、計4ミスでラーサ撃破…あれ?
もしかしてデフォ設定だとしてもクリアしてた?
これはデフォ設定のクリアと置き換えてもいいのか?どなたか助言を求む…
43名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 00:21:24 ID:7Ak21G/i
2回目のエクステンドに届いてないですよっと
44名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 00:42:34 ID:Zbm4jhSd
>>42
気分的に微妙だからデフォ台でクリアしとくべし。実力的には可能だから調子がいいときにポンと出るさ。
かくいう自分も初代虫姫マニは残5台の残2クリア?が初だった。で、その後気がついたらデフォ台でもクリアしてた。
てかせっかくだから2.5億まで頑張ろうぜ!
45名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 00:48:54 ID:4EEyGWw4
まぁなんというかオリにしろマニにしろ進むだけの3面程度なら多少腕に覚えがあれば
経験値低くてもいけはするがそれはCAVEシュー共通だな。
その先4面、5面、ALLと鰻登りに難易度が跳ね上がるからその壁を越えていく事が大事だ。

余計なお世話かもしれないが楽したいから火力に甘えてアブパルを選んでたら
ドツボにはまるのが稼がなければならないマニだと思う。ボス戦でも
ちゃんと覚えて見えるようになって避ける力を上達させていかないとな。
4628:2007/12/05(水) 01:24:07 ID:+zptK+eq
遅くなりましたが>>30>>32どうもです。 ノーボム研究 → ノーミス です。失礼しました。
とは言っても事故死など、安定が望めそうにないので、ノーボムぐらいの気持ちでやってます。
最終的に死ぬ順にボムを配置しようかと。

@は記述したやりかたを、まだやってないのでがんばります。
Cは左から始めてみます。
Dは何かパターンがないか探ってきます。
    3ループ目まだ見てないので、 ひどいようならwC決めボムします。

>>32
B実用化に程遠いやり方って、そのやり方だったんですよ。
 やっぱりこれしかないんですかw 3回やって2回死にました。
 途中で事故死、もう1回は高速弾始まる前に正面を取れず死。
 実験数が少なかったので、自信なかったんですけど
 高速弾始まるとき正面さえとれてれば、交差弾で死ぬことはない
 という結論でよいのでしょうか?
 
今日やってないので、明日からまた安全運転で5面ノーミス目指してきます。
ありがとうございました。
4742:2007/12/05(水) 02:30:31 ID:YV1uoS0z
>>44
確かに、気分的にちょっと締まらない感はあるw
デフォ台でクリアするまでもう一度気軽に頑張ってみるよ。
最終的に自己スコアを伸ばせられたら良いな。
48名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 07:29:41 ID:40ZJx1X6
マニはセカンドエクステンド遠いよなw
初クリア時は確か3面終了時1億5千万も届いてないで、4,5面は生きるのに精一杯で全然稼げなくて結局クリアまで増えなかった
49名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 10:18:00 ID:G7CJSyQi0
デフォALLとエブリALLじゃぜんぜん違うよ
慚愧的には同じでもラスボス戦のプレッシャーで差が出る。初クリアならなおさら
まぁすぐにALLできるようになると思うけどね
スコア稼ぎのときもそうだけどここぞという局面で冷静にプレイできるかは
そういうプレッシャーの経験の差が出るから意識しとくといいかも
50名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 10:20:18 ID:G7CJSyQi0
デフォALLとエブリALLじゃぜんぜん違うよ
慚愧的には同じでもラスボス戦のプレッシャーで差が出る。初クリアならなおさら
まぁすぐにALLできるようになると思うけどね
スコア稼ぎのときもそうだけどここぞという局面で冷静にプレイできるかは
そういうプレッシャーの経験の差が出るから意識しとくといいかも
51名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 10:21:46 ID:G7CJSyQi0
ミスった
52名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 11:05:19 ID:eYyIQEqU0
2億点出した分の残機を差し引いたら残3だろ?
2回目のエクステンドに届いてないんだから
53ハードSM ◆HSM..srITQ :2007/12/05(水) 22:58:54 ID:8ZutWkGK0
マニ挑戦中のハードSMです(´・ω・`)
今日はノレコで挑戦してみました。
やはりマニはアブパルよりノレコの方がいいかもと思い始めたり……。

しかし、もう絶望的なほどに2面ボスが倒せない……。
ていうか、5クレやって、
 2面ボス第1形態終了
 1面ボス第2形態終了
 2面ボス第2形態終了
 3面道中前半終了
 2面ボス第2形態終了
って、どんだけ……。
全国のオリALL達成者の中で間違いなく一番下手だ(´・ω・`)

http://b-board.rdy.jp/game/html/aaa_2.html
そもそも何でこういうので被弾するかな……。
こんなのチョン避けでおkの典型例だろうに……。
どうして私がやるとボム・オア・ダイになるのはなぜなんだぜ('A`)
54名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 00:10:16 ID:kaOto1kz0
それはよく見て引き付けてからチョン避けすれば大丈夫なはず
55名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 00:16:30 ID:/49Vz95+0
>>53
自機狙いって知ってるかい
56ハードSM ◆HSM..srITQ :2007/12/06(木) 00:24:44 ID:0BTeB9O90
>>55
知らなきゃオリALLなんかできてませんて(´・ω・`)

>>54
そうなんです。
引きつけてからチョン避けっていうのはわかっているんですが、
なぜか私の左手が脳からの命令を受け付けてくれないっていうか、
慣れの問題なんですかね……

また明日頑張ります(´・ω・`)

57名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 00:32:46 ID:kXublM5j0
>53
2ボスのそれは、撃たれたときに自然に入るであろう弾幕の隙間とは
別の隙間に入ろうとすると当たることあるよ。
その前の4連足が終わる時点でしっかり準備すると良い。

何書いてるかわからないだろうが、おれもわからない。
58名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 00:53:16 ID:ZAoetisz0
まぁ…なんつーか、やって慣れるのが一番、なのかね?
59名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 00:59:37 ID:QsGk/uLEO
自機狙いは奥が深いぞ!
60名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 01:49:28 ID:bdTnSZqJ0
>>53
>こんなのチョン避けでおkの典型例だろうに……。

それは典型では無いよ。虫姫独特の弾。出現時直線運動じゃなくて出現後もその先から
ホーミングがある変化球。球が遅いからホーミングが強くなって知らないと被弾しがちな弾だよ。
他ケイブのこの手の弾幕って寄り込みが無い出現から完全直線運動の狙い弾、もしくは弾速が速くて
極端に寄り込みが緩いんでチョンやればそのとき画面上にあるものなら全部なんとかなるって
パターンだけどそれは地味ながら遅いので常に寄り込みがあるから引き付けチョン避けじゃなくて
隙間の中央にチョンじゃなくて隙間の角に向かって移動し続けるような感覚。
事故りやすい弾なんで早く自信が付くまで慣れろ。

イカは地味に癖のあるの多いからな。腕の魅せ所だ。
1-1は針の間を嫌わない事。大往生の事故り針に比べれば全然入れる針だから
針間も視野に入れて逃げ場所の目標をつけて赤を大きく逃げ場所から外すように
引き付けてかわす。
1-2は画面最下段にいれば必ず中央は広い場所ができる。直前まで横型の壁が
迫ってくるようでも最下段では開くので焦らない事。左右壁弾の中央を維持。
1-3は余裕だと思うけど大体ここで赤見なきゃ駄目だから
最初と次のニ連紫をゲージ見ながらでもかわせるようにしとけ。骨が画面から落ちる
瞬間くらいで赤やれば0から5000超えるくらいはいく。
2-1は中央にいて赤交差の中間を見るだけ。端でも良いけど時たま厳しくなる時有り。
2-2は地味に難所。わざと流れ弾の起動に入って狙いの束弾が来たら流れ玉の隙間から出て
かわす感じ。ただその4回を段々端に逃げながらやるのでは無く真ん中でやる癖を付けないと
次〜イカリング、もしくはループ時の体力調整等で面倒が起こったりする。
2-3は上の通り。イカリングも一回目は2個だから簡単に壊れる。できたら赤回収でカンスト狙え。
できなきゃ青回収で第一形態の貯金を使っても良い。イカループはやらないだろうから
それでパターン組んでも良いかも。
2-4は多分イカで最難易度。俺もいまだに事故ったりする。まぁイカループやってるからなんだけど。
アブパルでガチなら関係の無い弾。ノレコならここで形態変化にいける。
やるのは雨をグルグル大きく動いて横から横へ雨の上下段間を抜けて行く感じ。
ここは勿論赤回収で。

3-1は中央にいれば勝手に開くので問題無いはず
3-2は粒弾を真横に避けても当たらない位置をキープして棒をかわす。
できるだけ棒に小さく動けば切り替えしはいらない。横に逃げれる位置キープが大事。
3-3はまず単純な前提条件な。この時カウンタ8500未満(9000未満でも良い)なら
ループは必要無いレーザー打ちッパ青回収の1ターンで殺せ。点はループと
変わらんし事故る確率も減るし3形態目で最初から打ちっぱなしならノレコなら
この辺で殺せる。アブパルなら画面に弾が溜まるのを待てば良いだけ。
8500以上あるなら2ループにいく。これならボム使ってもノーループでやるより
取れるはず。もうこれだけ時間があれば殺せちゃうんで体力調整が必要だけど。
61名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 02:49:47 ID:kaOto1kz0
2-3はどう見ても直線の自機狙いだろ
発射間隔が短くて割と長時間続くから勘違いしてるんじゃないか?
6228:2007/12/06(木) 03:12:06 ID:Qt8QEVm+0
オリノパルです。
>>30
@>大きく右に動いて   を組み込んだらノーミス安定しました。
Aも3回に2回抜けれるようになったので、第一形態はほぼ安定しました。
D紫弾のみ安置を発見しましたが、次に来る火の玉の位置取りを含めると
  実用化にはまだ遠いです。2ループ目までは通用しそうです。

>>32 
もし見ていたら聞きたいんですけど、あなたのBでの生存率ってどのくらいですか?
5回に1度死ぬとか、そんな感じで答えていただければ幸いです。

とりあえず3〜4ボムでノーミスいけそうなので、やってきます。
今日はだめでした('A`)
63名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 09:06:14 ID:bdTnSZqJ0
>>61
直線じゃねえよ。弾の連続が作る直線軌道自体が繋がったまま寄ってくるだろ?
大往生3ボス一波みたいな動かなければ真ッすぐで動いた瞬間
弾の連続の直線軌道自体がそれに合わせて乱れるのが直線の狙い弾
64名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 09:09:25 ID:el13es2lO
>>62
Aの抜け方とかあれば是非とも教えて欲しい。
後半の高速弾で必ず1ミスする…
チョン避けだと真ん中に隙間の無い赤拡散弾に対応しきれなくて詰みますorz
65名無しさん@弾いっぱい:2007/12/06(木) 09:52:24 ID:ZR5oi560O
>>63
連続の直線軌道っていうのがよく分からんが
弾の軌跡は間違いなく直線で加速度も無いぞ
6632:2007/12/06(木) 12:54:52 ID:7A/2O7Vd0
>>62
成功率は9割くらい。
2-2全体でも他のとこで死ぬことはほとんど無く、死ぬ時はほとんどBのとこです。
死ぬ時も、自己ベスト更新とかの妙なプレッシャーがあるときくらい。

高速奇数WAYの前に正面にいれば必ずOKというわけではなく、位置取りの目安として
自分は正面からスタートしてまいるのでラーサ正面と書きました。
交差弾の隙間を抜けるとき、そこに高速弾が来ないような動きのパターン(開始位置、
高速弾をチョン避けするときの移動距離)を確立できたら、どこからスタートしてもOKなはず。

今でこそ安定しているけど、このパターンを試し始めた当初は撃墜率ほぼ100%でした。
何度も開始位置やら移動距離やらを試行錯誤しているうちに、今に至ったって感じです。
6762:2007/12/06(木) 22:26:52 ID:AypsqiSI0
>>66
どうもです。9割ってすごいですね。   
>当初は撃墜率ほぼ100% 
初日にまぐれで抜けれてから、ずっと失敗してるんですけど本来そういうものですよね。
しばらく自分のパターンを確立するまでやりこんでみます。

>>64
ピンク弾、拡散火の玉、集約火の玉と三種類ありますが、
集約火の玉はキャラの横をすり抜ける時に、完全に集約していません。
横幅が1.5火の玉ぐらいあるので、すべて同じ移動幅でチョン避けすると
ギリギリかすって死ぬのかもしれません。とりあえず私の避け方はチョン避けですw

今日も1回死にましたが、速すぎてなんで死んだかわかんないんですよw
成功しても勢いで成功してるというか、スタート地点も変えるかもしれないし・・・
もう少しやって、ちゃんと完成したら載せますよ。
68ハードSM ◆HSM..srITQ :2007/12/06(木) 23:25:24 ID:0BTeB9O90
3カ月前、某技能検定でゲーマー年齢61歳と判定されたことは
絶対みんなには内緒のハードSMです(´・ω・`)

今日はチキンボムを連発してマニ3面ボス発狂形態まで行けました。
スコアは1億3000万くらいだったような……。
まぁ、相変わらず2面ボスに2機持っていかれたんですけどね。
2面終了時で8000万だったので、あとちょっと頑張れば2面でEXTENDできるな……。

1面中ボスを赤レーザー破壊しようとして青琥珀を出してしまうってのが、
我ながら意味不明過ぎて素敵だ。ちゃんとゲージ見ろよっていう……。
そして、
http://b-board.rdy.jp/game/html/aaa_2.html
のとき、嘘避け発動で隣の空間に移動してしまうというミラクルもあったり(´・ω・`)
69名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 00:19:56 ID:pWkC+zVH0
>>65
俺も>>63が言ってる意味がいまいち分からないんだけど、あの攻撃の個々の弾は直線だよね?別にホーミングとかしてないよな
こっちが動くとそれに合わせて少しずつ発射方向を変えてるっぽいけど。

まあ俺は『変な軌道の全方位弾』としか思っていなかったけどなw
当たりそうになったらちょんと避ける、ってのをやってるだけでやり過ごせるかと。
70名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 00:33:58 ID:TiLlK5C40
今日初めてゲーセンでふたりを見かけたのでアブレコでオリをプレイしてみた
4面ボスまでしかいけなかったorz 琥珀集めてたのにエクステンドしねえー!
その後ウルトラに挑戦して1面で虐殺されて吹いた

これからオリ→マニクリアまでお世話になります
71名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 00:38:30 ID:P3J3OY0A0
>>70
おk、ガンガレ
72名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 01:15:05 ID:j01RPq2p0
というか、初めての虫ふたでオリ4面ボスまでいけるとか凄いね。
しかもアブレコでw

マニ、ウルならそこそこ教えれるから早くオリをクリアする作業に戻るんだ!
73名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 02:10:25 ID:TiLlK5C40
>>71
がんがる

>>72
別段シューティングがうまいほうじゃないので(大往生2-2、ケツイ1周・デスマEXクリア程度)
うまく全部ボムが使えたのがよかったんじゃないかなーと思う。
レーザー時の速度が速くて最初焦ったけどw

テンプレとか見た感じアブレコってあんまりオススメじゃないみたいだね
今度ノマレコかアブパル使ってみる
74名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 08:51:50 ID:ZkPh4ZE30
>>73
もったいねー。そこまで行けるなら、アブレコを極めてくれ
75ハードSM ◆HSM..srITQ :2007/12/07(金) 21:38:10 ID:U155oRRK0
誘導が下手で氷柱で詰みまくっているハードSMです(´・ω・`)

マニ1面のボスなんですが、↓こういう弾幕がありますよね?
http://b-board.rdy.jp/game/html/aaa_3.html
オリのときもたまにあったことなんですが、画像のような形ではなく、
左右から挟撃されてえらい難易度上がることありますよね?
多分、自機とボスの位置関係によって弾がばらけているんだと思うんですが、
オリでは20回に1回くらいの確率だったのが、マニだと今のところ3回に1回の確率に跳ね上がって死亡です。

どの位置で待機していたら画像のような形で安定させられるんでしょうか?(´・ω・`)
76名無しさん@弾いっぱい:2007/12/07(金) 23:57:53 ID:b/Ssdh+A0
>>75
第1形態1ループ目の話だよね?
単純な話、画面右端に右手(恐竜から見て左手)が表示されてしまうと、
両手から弾が発射されることになってしまう。
…ということは、
なるべく画面右方向に行かなきゃ良い、ってだけ。
極端に画面左に寄る必要はないでふよ。
77ハードSM ◆HSM..srITQ :2007/12/08(土) 00:06:47 ID:0oNM9Vlo0
>>76
あーなるほどー。言われてみると心当たりがありました。
つまり、1面ボスのジャンプ攻撃は、一たん画面右端に移動してからジャンプで左端に移動するから、
結果的に左脚がスクロールアウトすることが多く、右脚からしか弾幕が出ないことってことですか・・・。
そういえば、左右挟撃される時は両脚が表示されていたかも・・・・
ということは、ジャンプする前は、下手に画面右へ追いかけるとアウトってことですか・・・。
積年の疑問が解消しました。ありがとうございます(´・ω・`)
78名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 11:52:11 ID:INh8HgiM0
>>72
ウルトラ教えてくれ。まるで手が出せん。残機とボム使い切って2面いくのがやっとだ。
オリマニはALLしてる。なんかお勧めムビとかヨーツベに上がってない?
79名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 19:51:47 ID:2ClcIazxO
トレント使えないなら今度の祭りでDVD買えば?
8072:2007/12/08(土) 20:27:23 ID:kXB1Aqx60
ヨーツベは普段行かないからわからんなぁ…
トレントを漁ればそれなりに参考になる動画はあると思うけど、
ウルトラ稼動初期〜中期にかけての動画がほとんどだから今のプレイヤー
から見ると少し微妙なルーチンがあるかもしらんね。

それでも1〜2面の動画は大体どれもルーチン完成されてる印象があるので
トレントで色々漁ってみるのはどうだろうか?

動画は上げ方分からんので協力出来ないけど、「ここが分からん」とかだったら
(稼ぎの質問でなければ)自分のやり方で良ければ答えるよー。

後は僕から言えるアドバイスは1面中ボスノーボム攻略するのは後回しにしよう
って事くらいかなw
81名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 20:29:28 ID:kXB1Aqx60
>>79
リロードしてなかった。
まぁDVD手に入るならそれが一番ですよね。
82名無しさん@弾いっぱい:2007/12/08(土) 21:38:07 ID:BuMCrTS60
アブレコの俺です、今日は2回ほどプレイしてきました
1回目アブパルを使ってみたけどほんと強いね、ケツイやってた身としてはレーザーがかなり近いっぽくて扱いやすかった、結果は4面道中と悲惨だったけど・・・
2回目にアブレコ、公式見てショットとレーザーの切り替えで琥珀を多く出すのが稼ぎの基本みたいなんで
2回目のエクステンド狙いもかねて稼ぎを意識してプレイした。
・・・弾避けが疎かになって4面道中で死んだorz

あまり無茶に稼がなくても2回目のエクステンドって届きますかね?
83ハードSM ◆HSM..srITQ :2007/12/08(土) 21:46:19 ID:0oNM9Vlo0
>>82
1面終了時:1200万
2面終了時:3800万
3面終了時:6500万
4面終了時:8800万

という感じで行けば無茶な稼ぎをせずとも5面前半で1億超えるかと・・・
現実的には、4面終了時で1億超えが安全走行と稼ぎプレイの均衡点かと(´・ω・`)
84名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 00:47:17 ID:SDVvRdCf0
>>83
thx、どの程度が無茶な稼ぎでどの程度が程々な稼ぎなのかよくわかんなくなってきてるけど参考にする
青琥珀とか全然意識してなかったから次は意識してみよう・・・
85名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:13:00 ID:6E24nZH50
>>75
お前随分出世したね。もうショボーン使うの止めろよ。
詳しく言えないけど実はそれで色々と迷惑被ってるから。
86名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 01:18:47 ID:VL/y4jGw0
kwsk
87ハードSM ◆HSM..srITQ :2007/12/09(日) 01:27:17 ID:CfLD8/+j0
AA使用禁止令ですか…。
1匹いれば100匹の法則からいって、>>85様以外にもいっぱいいるってことなんでしょうか…。
これ以上初心者スレの空気が悪くなるのは私も本意ではないので、名無しに戻らせてもらいますわ…。
マニALLできたら一度だけトリップつきで報告させていただきますので、
もう私のことは忘れてください。本当に済みません。
空気読めなくてごめんなさい(´・ω・`)
88名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 02:58:29 ID:lfw7Cmpn0
このままのハードSMでいればいいと思うのは俺だけではないはず。

そんな自分はハードSMの影響でマニクリア目指しだしたぜ。
ちなみに現在4面道中が最高だけど4面とか稼ぎを意識する余裕がない。
ハードSMより先にクリアしたいぜ。
89名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 03:19:03 ID:+0HpF0OX0
ID:6E24nZH50はケツイDSスレにずっと粘着してるとても若干アレな人なので、ハードSMは気にせずスルーするのが吉。
90名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 06:49:30 ID:bI1e143h0
>>85
コテをうざがる理由はわからんでもないけど、
何がどうなったら迷惑を被る事になるのかだけは是非教えて欲しい。
91名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 09:46:51 ID:modlSjyZ0
ショボンAAに嫌悪感抱く奴は結構いるだろうけど迷惑を被るってのはなんだ?
NGだったら名前でやればいいだけだし
92名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 10:42:05 ID:X2XygiaDO
>>85がNGワードも知らない厨房ってことさ

でもまあ毎回同じような顔文字をいくつも使いまくるのはちょっとうざいな
俺はね
93名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 10:43:57 ID:0LBD5txg0
と言うかマニクリア目指してる時点でもう初心者でも何でもないと思うんだが
94名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 11:31:35 ID:ls6sgfYU0
でも本スレでマニアック始めましたとか言ったら「その前にお前オリ5億取ってるの?」とか言われそう
95名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:43:21 ID:gNZe2HtT0
96名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 17:57:55 ID:y795+WC6O
アブパルって道中難しくね?
すぐ追い詰められる
97名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 18:09:54 ID:FVNXIjuZ0
コテが常駐してるとガチ初心者が書き込みにくいお
98名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:06:59 ID:4/cEk/Q40
なんだ真正さんか



HSMは日記すぎる書き込みを控える程度で十分だと思うけどなあ
99名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 19:57:39 ID:ZW77rx5x0 BE:566087437-2BP(0)
もうノマレコだめだ!
オリ5面でかい翼竜の高速放射弾で死にまくり!
アブパルなら放射弾来る前に倒せるのに……
100名無しさん@弾いっぱい:2007/12/09(日) 22:14:53 ID:bkxcJ9lB0
>>99
大人しく決めボムにしとけ
101名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 00:23:00 ID:HNdavQgEO
>>96
ボスだけじゃなく道中でもレーザーをこまめに使うようにすると楽になるよ
102名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 12:26:04 ID:RtvBApD80
レーザーの当たる範囲が大きいから意外とレーザーのがザコ処理しやすい時もアル
最終面は空中敵の配置覚えとかないと危ない時あるけど
103名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 16:29:45 ID:RzXeSvxTO
ボスはとっとと倒すのが好きだからずっとアブパル使ってたんだけど
こないだ久々にノマパル使ってみたら4面道中がすごい楽で愕然とした…。
でもあの恐獣王を瞬殺する快感が忘れられないのでやっぱり俺はアブパル派。
104名無しさん@弾いっぱい:2007/12/10(月) 21:13:58 ID:VqchkNeB0
マニ3面初クリア記念パピプペポ。

ちくしょうおおおお、どぐされやろうどもがあああああ!!!
明らかに!!!!! ノレコより!!!! アブパルの方が!!!!!!
どうなってんだてめーらこのやろーーーー!!!!!

確かに道中はノレコの方が楽かもしれんが!
それ以上に!!!!! ボス戦が!!!!!!!
アブパルで楽勝過ぎんだろうがあああああ!!!!!!!
1面ボスが炎吐く前に形態変化するのは!!!!!
オリもマニも一緒かよ!!!!
ありえねぇええええ!!!!

てことで、>>99>>103よ、俺と一緒にアブパル同盟を組まないか?
105名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 02:45:41 ID:tlIUI9/U0
ばかやろう
いまさら強性能のアブパルなんかに魅入られてんじゃねーよ
今の時代はノパルだろ、ノパル





弱い、弱すぎだよ、ノパル
キャラ選択誤った俺涙目orz
106名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 07:19:24 ID:V832bAIg0
>>105
ノパルは最初のパワーアップ取ったら、レーザーがパワーダウンするからなw
サントラのブックレットでそれ見たときは流石に吹いたわ
107名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 07:49:22 ID:dlw5TxcIO
でもあの弱性能、そしてあのまっすぐで綺麗なレーザーに惹かれる俺…
108名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 11:10:26 ID:RtWUKY9l0
ノパルは4面道中までだったらアブパルより強いんじゃないかと思う


5面でそのしわ寄せが一気にくるんだけどな
109名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 18:02:39 ID:z8A7MaxxO
初ALLはノパルだったけどアブパルは5面道中がキツくないか?
ちょっと判断躊躇したらすぐ追い詰められる

あとオリクリアした奴がド初心者とか自称するんじゃねーよ
110名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 19:15:38 ID:J/9GEh3c0
アブレコの奴だけど、今日6クレほどプレイしてついに5面に到達できました。
4面ボス中についに2回目のエクステンドに届いて感動した!
5面道中の後ろスクロール?が終わって少しいったところの中型でボム切れて死んだけど大満足だ!
アブレコの操作にもとても若干慣れてきてやっとクリアがおぼろげに見えてきた感じです。
あと話題のノパルも使ってみた、レーザーが凄い綺麗だけど4面でオワタ\(^o^)/

・・・チラシの裏はこのぐらいにして質問です、5面道中でライフアップがものすごい勢いで画面上に流れてった気がするんですが
あれはエスプレイドのライフアップみたいに元々置いてあってその上にいないと取れないとかそういう系ですか?
なんか色々テンパっててよくわからずものすごい勢いでスルーしてしまったのでそこだけ後悔orz
111名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 19:59:02 ID:HmhGGlZh0
>>110
ライフアップ? 1upの事かな・・・。
それならそれで合ってる。浮遊しないんで、取らないとあっという間に居なくなってしまいます
112名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 20:27:03 ID:S8kNtKcP0
>>109
例の糞コテはオリクリアの後に名前変えただろうがビチグソ野郎。
因縁つけて初心者スレを荒らしてんじゃねーよドチンポ野郎。
113名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 22:42:22 ID:dlw5TxcIO
>>112
帰れ
114名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:39:40 ID:E6f1ic030
>>112
死ねばいいと思うよ
115名無しさん@弾いっぱい:2007/12/11(火) 23:51:00 ID:J/9GEh3c0
>>111
そう1upです、エクステンドアイテムって書くべきでしたね
列車と違って特徴あんまりなさそうだから軸合わせるのしんどそうだけど、次行ったら気合で回収してみます、thx!
116名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:29:09 ID:ybhn8rG00
はじめて書き込みます。
自分は週2、3程度でオリに挑戦中の初心者なんですが
今4面で詰まってます。

調子がいいときは4面に残3ボム0くらいです。

で、4面はまだパターン出来てないんで置いときまして
3面なんですが決めボムが4つほどありまして
4面時の琥珀がかなり少ない状態なんです。(3000〜4000くらいかな?)
>>83さんがおっしゃる点数には到達してるときもあるんですが
このままでも2回目のエクステンドって到達できますかね?
(4面で普通に攻略したとして)
それとも、3面のパターンを見直した方がいいんでしょうか?

どうか教えてくださると幸いです。
117名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:41:21 ID:DrTduI6q0
>>116
琥珀は別にどーでもよくね?
点数が>>83に近いならエクステンドできるよ。
5面、少なくともラスボス到達時に1億行かないなんてことは、狙ってやらなきゃ無理。
(っつーかできるのか?w  最低点プレイとか観たことねーからな)
118名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:46:53 ID:ybhn8rG00
>>117
そうだったんですか・・・>琥珀
では、このまま4面のパターン作りに行こうと思いますww
4面からはホントにパターン作らないと詰むみたいなので
こっから先が長そうですが・・・
119名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 00:59:15 ID:YBL3irj70
>>116
3面のが4面より難しいかもしれん
弾消しの敵の配置覚えたら楽かもよ

と俺もクリアしてないけどいっておく
120名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 01:06:25 ID:ybhn8rG00
>>119
4面はザコが多くて一掃しきれずに死ぬことが多い・・・
あとは灯台みたいなヤツが撃ってくる弾に意識を持って行き過ぎて
死ぬのが多いですね自分は・・

3面はダンゴムシが苦手でしたけど、大きく動くように心がけたら
結構いけるようになりました。

ボスが無理ですけど・・・

121名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 01:50:35 ID:YBL3irj70
>>119
ザコラッシュは高速移動をフル活用して切り返しまくってます
チョン避けだと追い込まれて画面一周するハメになるので大きく切り返したほうが楽かも
まぁ自分アブレコなんでチョン避けしにくすぎるだけなんですが

砲台は大抵一緒にサナダ虫みたいな奴が出てるから先にサナダ倒して弾消しの間に砲台壊してますね
弾消し出来ない時は速攻を心がけてます
122名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 02:59:13 ID:71d/JxMs0
>>115
ちなみにボムで1UPアイテムが隠れてる建物を破壊しちゃうと消滅するので、
1UP直前に居る赤ガメ破壊時の弾消し時間を利用して取りに行くのが吉。
123名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:39:03 ID:jlLGRCsF0
個人的には3面よりも4面の方が難しい
>>119の使用キャラは誰なのかしら?
お困りの雑魚ラッシュは、
ノーマルレコ・・・ショット垂れ流し。なるべく前に出るとショットが途切れないからグッド。
          でも中型以上が混じるとレーザー撃たなきゃちょっとばかしキツイ。
ノーマルパルム・・・ショットで動き回るか、レーザーでレバー前入れ2回。
          後半はショットで切り返し狙いまくった方が良いと思う(中型機をついでに倒しやすい)。
アブノーマルパルム・・・回転撃ちとレーザーで補う。こいつの火力なら灯台や大型機も破壊しやすいかも(弾消し簡単)
アブノーマルレコ・・・お前初心者じゃねーだろwww

実は自分、アブノーマル系列はまともに使ったことないから間違ってるかもしれないけど、何かの参考になれば幸いです。
124名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 18:53:56 ID:YBL3irj70
>>122
あ、じゃあ何か後ろスクロールのとき建物破壊すると1upアイテムが出るってことなんですね
エスプレイドみたいに最初から出てるわけじゃないというわけか
125名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:19:22 ID:0YcdYA590
>>124
1UPアイテムが隠されてる建物をノーボム撃破が出現条件
建物自体はノーボムで撃破しても、撃破時点でボムの爆風が建物に触れていたら、ボムで撃破と見なされる
それの対策が>>122
126名無しさん@弾いっぱい:2007/12/12(水) 19:30:18 ID:rLIMfv1H0
ちなみにパルムはボム中は画面の上に行けないので、1UP出してから安全のためにボム撃って
回収しようとするととても残念なことになる。
127名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 19:48:11 ID:ZMPilfJk0
アブレコでオリ3面ボス発狂が安定しない・・・
紫高速弾に当たりそうだと思ってチョン避けしたら1個隣の紫弾に当たるってどんだけorz
フィーバロンの魚ポコよりはマシだけど
128名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 21:05:49 ID:FZ326T4w0 BE:646956083-2BP(0)
ボム確でいいんじゃねーの?
4億出るとかそういうレベルならともかく
129名無しさん@弾いっぱい:2007/12/13(木) 22:47:07 ID:3Z1rIMo/0
>>126
そっそれだー!!!
「絶対これケツイ3面より難しいよ」とか思いながら1UP取れるようになる前に
ALLしてしまった原因はこれだったのか!今日初めて2chのこのスレ見に来て大収穫。
130名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 08:24:34 ID:KrySWDoC0
すべてのボムを使い切ってのALLクリアでも、4億どころか5憶だって出すことできるよ。
オリで大事なことは、とにかく死なないこと。
苦手なボスの攻撃に計画的なボム投下も一つの手だよ。
131名無しさん@弾いっぱい:2007/12/14(金) 12:34:47 ID:2p5mV8KqO
昨日初めてオリでノレコ、アブパルで3億越えできた でも一度もALLした事ない俺
132名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 00:24:37 ID:dmeu2ZGs0
オリで3億超えるのにALLできないって意味わからん
ラーサにいったら捨てゲーする癖でもあるのか?
133名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 01:53:43 ID:PgzjlURy0
ノーボムに拘りでもあるんじゃまいか
134名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 07:14:00 ID:k7aT36DnO
ノマレコでALLして、次はノパルでALL目指してるんだが、5面道中キツすぎてワロタw
もしかして、ALLするだけならアブパルの方が楽?
135名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 10:15:00 ID:e3//eUu+0
>>134
もしかしなくても、アブパルの方が楽
136名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:38:02 ID:RsykVNZY0
勝ったな
137名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 16:43:34 ID:E6zNOKff0 BE:1698259897-2BP(0)
ぶっちゃけノマパルって何でいるのかよく分からない
これといった特徴ないし
あのレーザーが貫通するとかだったら面白そうなんだけど
138名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 20:04:54 ID:2GhAUVQO0
ショットは優秀じゃないかな?
4面道中後半で妙に役に立つんだけど。
139名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 20:21:00 ID:2s/DXOhnO
4面5面道中の雑魚戦はノパルのが有利だと思う
140名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 21:24:35 ID:IXmAbkm60
マニモードでは(エクステンドの為に)稼がなきゃいけないのでノマパルがいい。
あとレーザーがとっても綺麗で大好きなんだよ俺
141名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 23:58:40 ID:2GhAUVQO0
>>140
チ○ンコビームが大好きと申したか
142名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 06:34:51 ID:qiLXfnEQO
>>141
お前にはそんな風に見えるのか…
143名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 08:07:21 ID:BXYxzDd4O
ノパルのショットは、アブパルと比べてクセがなく使い易いけど、
レーザーの威力がショボすぎて、
道中の大型敵、ラーサで長期戦を強いられるからなぁ
144名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 21:43:41 ID:fr4/p5Ux0
うおー、アブレコ3面以降全く安定しねえー
パターン化とレバー制御が甘すぎるんだろうけど…
145名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 15:24:11 ID:u+3R4F2d0
オリをクリアしてからしばらく離れていたんだが、
ついこの間からマニにも手を出してみたんだが・・・
ヤバイおもろいなコレ!
どこで倍率かけるかとかどこで赤レーザーを打とうとか考えたりするのがまた楽しくてね。
5面にギリで到達くらいまでしか進めなかったけどこれからやり込んでみようと思う。
それで参考までに聞きたいんだが、一面と二面のスコアって大体幾ら位まで出るものなの?
今の所一面で三千万くらいと二面で六千万くらいは安定して出せてる感じ。
三面はまだいいとして四面なんか弾避けるのに必死で倍率がけとかゲージなんて意識してられません(;´д`)
っていうか四面中ボスの開幕の弾幕とかどう避けろと。
毎回ボム確定だよ・・・orz
146名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:32:39 ID:1zih3sXsO
レバーが思うように動かない
147名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:39:45 ID:QWzEo55bO
>>145
マニ4面防衛装置から先に行けない俺と一緒にがんがろう。
スコアラは、1面5800万、2面3億とか出してるみたいですぞ(>_<)

>>146
店員にメンテしてもらへ。
148名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:56:13 ID:a56hg7b+0
>>145
1面は4500万くらい出れば御の字。ボスの発狂を倒すタイミングで大きくスコアが変わる。
2面は道中6000万〜8000万、ボスは5000万〜7000万程度まではやってるうちに伸ばせる。
道中はエビを上手く赤レーザー破壊して倍率を上げられるかが肝。ボスは第2形態のビットループが肝。

四面中ボスの開幕の弾幕は自機基準なので中ボスに乗っかって上に撃たせるといい。
使ってるのがノマレコだったら倍率掛けのタイミング調整のために1ボム使った方が楽。
アブパルなら上のパターンでボム使わずにいける。
149名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:57:03 ID:/v9361UR0
>>145
4面中ボスは最初に敵弾発射口のちょい上で待機して、中ボスが弾を撃ってきたら
弾の発射方向とは反対側へくるっと回って正面で打ち込む、とすれば安定する

文章で説明するとこんな感じだが、多分これだけでは全然わからんと思う
実際に上手い人のプレイを見るがよい

ちなみにスコアは2面終了時点で最低でも1億は超えたいところだな
150名無しさん@弾いっぱい:2007/12/18(火) 16:58:15 ID:/v9361UR0
もろかぶったorz
151名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 01:03:53 ID:vel0yjo10
みんなサンクス。
4面中ボスは誘導が大事だったのね。アブパル使ってるのでまずはそれから試してみます。
しかし二面で三億とかどんだけ(´д`;)
今日も頑張ってきたけど最高で1.5億くらいしか出なかったよ。
エビだったり氷柱だったり上手く赤レーザーで破壊できるように工夫してみたりしたんだけど、
誘導ミスって詰んじゃう事が何度なくあったorz
ちなみに2面ボスの第二形態のビットループっていうのはわっかみたいになってる破壊できる弾みたいなやつの事でいいのかな?
152名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 02:50:20 ID:RyLHMsfF0
>>151
おk。
一般的なやり方としては、
イカにカウンタ1で突入→第一形態赤レーザー破壊・第二ビット1ループ目輪っか2個赤
→カウンタ9000以上→ショット手練でループ→第二ビット2ループ目輪っか1個青もう1個赤

てな感じかな。
153名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 16:06:37 ID:oMAfWIxkO
今日もまた1up後のラッシュでゲームオーバー
ノマレコ+アヴパルみたいなキャラがいればなぁ
不甲斐なさにゲセーンで泣いちまうとこだったよ
たまにマニやってもオリとスコア変わらんて俺どんだけ orz
154名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 20:27:38 ID:hBr7784N0
マニ1面中ボスの赤レーザー破壊に失敗したときって、どういう妥協策をとってます?
予定どおり直後の首長竜で青琥珀を出す?
それとも、1面ボス第1形態の赤レーザー破壊に全てをかける?
155名無しさん@弾いっぱい:2007/12/19(水) 22:07:07 ID:a1qHotIzO
1中ボス紅レザー破壊失敗自体ほとんどないからなぁ
頑張って琥珀集めて1ボス最後に全掛けが一番高いんじゃない?
156名無しさん@弾いっぱい:2007/12/20(木) 07:38:38 ID:7Uk6kN890
>>153
>ノマレコ+アヴパルみたいなキャラ
それって所謂厨キャラなんじゃ・・・
157名無しさん@弾いっぱい:2007/12/20(木) 08:16:26 ID:6ks+Nbfo0
>>156
ノマレコレーザーにアヴパルショットでしょ。
回転撃ちやりたいんだろ、多分
158名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 01:30:43 ID:KLsM/pXN0
誰か黒姫やった人います?
感想聞いてみたいんですけど・・・・

あと、本スレ(?)見たところ
埼玉南部の50円ゲーセンに入荷したところがあるらしいんですが
場所しっている方、いらっしゃいますか?
教えてくれるとありがたいんですが・・・
159名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 03:03:40 ID:K50pevkEO
>>158
黒オリに関してだと
全体の難易度は1.5より下がってる印象(たぶん)。ステージカウンタが9999になると弾速ランクが上がるが、上がっても1.5と同程度。ボムればランクは下がるし。全体的に弾数と敵数が増え、弾速が下がってる。
琥珀の切り替えは3000ごと。硬い敵に近づいて打ち込むと琥珀がジャラジャラ出てくる。琥珀の色は青緑黄の3色の模様。自動回収は1.5と同じ
エクステンドは1億と2億+5面のアイテム。アイテムの位置は変わってないが、直前のガメラがすぐ倒せるので回収は楽。1.5と同じように稼げば3面で2億はいく
機体は、ショットタイプの選択が廃止。レコはアブショット+アブレーザーがベースでクセがある。レーザー時は遅くなる。子カブは近づかなくてもロックしてくれるみたい。パルムはノーマルショット+ノーマルレーザーがベースで、レーザー時にアブっぽいサンダーも出る。
ボス戦はレコの方が早く終わる。レーザー時はどちらもアブパルみたいに遅い
ボスは2、3ボスが強化されてる。2ボスは1.0よりよっぽど楽。3ボスは意外とキツいかも。どのボスも攻撃と攻撃の間が短くなってる。ラーサはそんなに変わらない
特攻して稼ぐのが好きな人には非常に面白いと思う。
160名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 04:56:15 ID:5i2bclP20
オメガファイター仕様ktkr
161名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 10:47:00 ID:MqcAt4uU0
>>159
レコの性能補足。
連打ショットはノマレコとアブレコのショットを同時に発射する。
オプションは初代虫姫のトレース。
レーザー中はアブレコのレーザーと同じようにオプションが集まる。
オプションのレーザーが敵に当たるとその敵をロックする。
162名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 17:29:51 ID:FhWevJ3fO
よく行くとこに黒入ってたんでオリやってみたけど1.5よりだいぶ弾速速くない?
163名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 21:11:16 ID:K50pevkEO
オリだと琥珀カウンタによるランクの変動がかなり大きいから、稼ぐプレイだと結構早くなる。累計カウンタの方もかなり影響する気がする。プレイスタイルで難易度も弾速も点数もかなり変わる。
1.5でクリアラーだった人はボムでちゃんとランク下げればどうにかなると思う。
164名無しさん@弾いっぱい:2007/12/21(金) 22:30:22 ID:dN9qaTJz0
黒オリやってきました
6回ほどプレイしたらクリア出来て唖然
黒レコ強すぎる…

しかし1.5と黒が切り替え台だから
出てすぐのみんな黒やってる中ではとてもアブレコでワフー出来ない葛藤
165158:2007/12/22(土) 09:44:47 ID:Or69+YFn0
みなさんdクス!

スコアラー仕様か・・・
クリアもできない自分には少し厳しいかな?(楽しむ面では)

第一、第二ホームともに入荷しなかったので(結構遠いところには入った)
やる機会は少ないのが救い(?)かな?
非常に興味はあるんだけどね
166名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 10:21:17 ID:UG6/sBuu0
>>165
クリアするだけなら簡単になってるよ。
一度遠征してみるといいです。
多分、1.5での自己最高到達地点なんてあっという間に越えられるかと。
167名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 10:52:42 ID:N1oMpRZj0
>>165
こんにちは。
自分はver1.5オリは4面、5面の弾速が早くてALLに凄く時間が掛かりましたが
黒姫オリは>>166さんも書いてますがクリアだけなら、できると思います。
自分も特に稼ぎを意識せず、とりあえず先に進めるだけ進もうという気持ちでボム使いまくりでプレイ(パルムで)するとALLできましたから・・。。
スコアはショボイですがきちんと2回目のエクステンドまではとどきます。
敵や弾数は多いですが、その分、キャラオーバー&火力UPが凄いので、落ち着いて弾をかわす事ができます。
4面のBOSSはきちんとボムさえ使えば、凄く柔らかくなってます。
5面道中は火力が強いので大型雑魚も直ぐに倒せますしラーサもver1.5に比べても柔らかいです。
やり方次第ででクリアラー仕様ですので、やってみてはどうでしょうか!?

168名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 12:29:04 ID:1p3ZdahT0
稼ぎをまったく気にせずボム使いまくり死にまくりで5面前半まで行ったがスコアは1.2億だった
2回目のエクステンドはある程度稼ぎを気にしないと無理だと思う
169名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 15:55:17 ID:jhr6dGXmO
例によって氷柱で稼げばおk。
170名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 17:36:14 ID:n97VBIk60
うーん、黒姫オリ、自分はかなり難易度上がってるような気がしたけどなあ。
レコの極端な火力UPには笑えたけど、道中追い詰められまくって、
パルムでもレコでも結局五面までたどり着けなかった orz
171名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 18:55:21 ID:qckyNQTNO
道中の雑魚の数が増えた分、切り返しがそれなりに出来ないと1、5より厳しいかもな
5面は弾遅いし、亀も瞬殺出来るから明らかに簡単だけど
172名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 23:30:02 ID:sOcumnqd0
黒オリは3面だけ越えたら後は楽じゃねーかなw
173名無しさん@弾いっぱい:2007/12/23(日) 15:31:59 ID:IUF4g/hX0
1.5をクリア出来なかった俺が2回やっただけでALLしたぜ\(^o^)/
174名無しさん@弾いっぱい:2007/12/24(月) 18:08:43 ID:c1iRV6gR0
またバージョンアップ出たらさすがに笑うが、もう出ないよな・・?
175名無しさん@弾いっぱい:2007/12/24(月) 22:19:27 ID:Ubc1cYA60
ブラックレーベルのマニアック2面ボスなんですが、まず、↓の画像を見ていただきたく。
http://b-board.rdy.jp/game/html/aaa_4.html


1.5の場合だと我慢して最下段で待っていれば黄色い丸で囲んだ部分がバラけて抜け道ができるんですが、
ブラックレーベルだと黄色い丸で囲んだ部分がそっくりそのまま最下段まで降りてきて詰むことがあるんですが・・・
明らかに私の誘導が間違っているせいだと思いますが、どうやればいいんでしょう?
真ん中で動くな? 両壁に合わせて動け? 諦めてボムれ?
176名無しさん@弾いっぱい:2007/12/25(火) 00:52:50 ID:ZkNJbF0yO
俺も便乗で質問するけど1.5でもそういう時ないですか?
2〜3回経験あんだけど、あれは誘導ミスなんだ??
177名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 04:58:17 ID:nQf12EgXO
俺もよくなる…
もう諦めてそこは毎回ボム撃ってる
完全に決めボムポイントと化してる
178名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 17:11:32 ID:nZDs1To60
具体的に言ってくれないと何もいえない
179名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 22:06:46 ID:nRgmlav10
具体的にだと?
↓の画像じゃわからんとでも言うのか!?
http://b-board.rdy.jp/game/html/aaa_4.html

ありえん。

まず、↓だ。
http://b-board.rdy.jp/game/html/tako1.html
これが最初の強制ボムポイントにされてしまってる。

次に、↓だ。
http://b-board.rdy.jp/game/html/tako2.html
これが最初に挙げた画像だ。

何とか抜け道を教えてください上級者様。
うpられている動画はオリとかゴッドばかりで、マニがないんですよ…
180名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 23:26:06 ID:YrguS3JY0
2個目の壁攻撃は、壁の間で、そこに来る壁弾以外の弾の隙間をくぐる。
そんなに難しくないのでがんばれ。
http://b-board.rdy.jp/game/html/hoimin.html
181名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 23:32:10 ID:stOGvI7f0
もうここは決めボムしかないだろ
初めてBLやったとき相当びびった弾幕だったな
182名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 23:46:58 ID:nQf12EgXO
>>180
イカなんでそんな…
ニヤニヤしてんだ
183名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 23:56:14 ID:nRgmlav10
>>180
ありがとうございます。
私の絵が下手なせいで伝わってませんが、
まさにその「壁同士の隙間」が全くできずに詰むことが多いのをどうしましょう?
という感じなのです。ごくたまに隙間ができたりして助かるんですけどね…。
1.5で安定していた弾幕がBLで詰むとビビる…

で、針弾はもう本当にどうしようもないんでしょうか?
「大きく避けてみる」「動かずに避けてみる」…何をどうやっても>>179みたいになる('A`)
184名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 00:55:37 ID:WpZs2QHG0
針弾は普通に言ってる通り横の列に移るだけだと思うが
慣れればいける

壁はホント訳判らん
185名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 12:06:00 ID:h5/TF+p60
186名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 12:48:16 ID:OLe+kP0W0
>>185
きたわね
187名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 14:01:17 ID:aelZ5RCwO
はねがいたい
188名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 18:47:34 ID:WwJWLvmR0
>>183
ボスを追いかけるように撃ちこんでいると結構隙間ができたと思う。
189名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 19:51:28 ID:IlwpizWd0
>>185
後の2代目画伯である
いや実際分かりやすくて良い絵だよ。なんか和むしwwwwwww
190名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 02:10:02 ID:hSmcfhu3O
最近黒オリジナル始めたばかりなんだけどとんでもなく初歩的なこと聞いていいだろうか…
雑魚や中ボスやボス(形態変化時)倒すと大コハクと小コハク出る場合(or何も出ない)あるけど
大コハクを出すにはどうしたらいい?
191名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 02:14:20 ID:i/9l/6e50
192名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 02:35:19 ID:OmaIlduJO
黒だと3000毎、1.5だと500毎にショット→レーザー→ショット→…
一応自機のまわりのオーラの色が変わる。黒だと3000毎にアラーム音が鳴る。隙を見て左上をチラ見するのが一般的。
193名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 03:05:06 ID:hSmcfhu3O
>>191-192
dクス!カウンタか
そうかあの音はそういう事だったのか…
ただ撃ちまくってるだけでカウンタなんて全然気にしてなかった
194名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 08:37:14 ID:LI0rHoql0
俺がたまに行くゲーセンは、BLは入らなかったよ・・。店舗移転してからSTGが寂れたなぁ・・。
(別のゲーセンに客が移ったのが大きいけど)
195名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 17:41:33 ID:l1ML7Vp30 BE:1725216588-2BP(1)
いーや高々マイナーチェンジごときで26万もするようなものは普通入れない
196名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 00:29:45 ID:hl1ioJqb0
アルカナハートFULLという泣きたくなるような事例が・・・
しかも闘劇種目に選ばれては、入れたくなくても入れるしかねーよっていう。
197名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 01:15:51 ID:KpJBUY3I0
アルカナハートFULLは7万だぞ
198194:2007/12/30(日) 12:12:44 ID:Ah8xk0ok0
>>195
いや、そこは鋳薔薇→鋳薔薇BLと入れた店だし、シュータも結構多かったんだよ。
でも、建物の建替えで店舗が移転+STGが減ったので、少し遠くなる別の店に結構シューターが移った。
(虫ふた+むちぽの2in1筐体だし、雷電IVは即効でなくなったし・・)
199名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 15:40:05 ID:w8STT9ynO
虫ふたって結構出回り良くないか?
200名無しさん@弾いっぱい:2008/01/02(水) 15:22:54 ID:lzjIrNcF0
あれ?年明けてから書き込み無しですか・・・

あけおめですよ〜

今年は元旦にオリジナルでアブレコレーザーオンリーでALLできたよ
今年の目標達成
201名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 11:54:49 ID:sgVjeINd0
ブラックレーベルでの「炙り」(琥珀ジャラジャラ)ってのが良くわからんのですが、
「近接した状態で同属性のオプション攻撃をあてる」でよいのでしょうか?
202名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 19:09:46 ID:UEhoKx950
俺もブラックレーベルのオリジナルモードで質問。
1.カウンターが15000くらいいくと光り出すけど、ああなると何が変わるの?
2.カウンター10万とかって何をどうやったら出るんですか? 少し意識してオーラ撃ちしてるけど、
  いいとこ3万くらいしかいかないよ orz
203名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 19:48:16 ID:ggMK7w4E0
>>202
1.についてはステージカウンタが9999になったら光って走行点が入るようになるんじゃなかったっけ
204名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 21:27:12 ID:pvIl6FcR0
うおー今日始めてver1.5で5面までイケたー!この調子でクリアしてー!
wiki見ると4面より3面の方が難しいって書いてあるが
俺はどうも4面の方が難しく感じるよ…というか4面道中が長い…
205名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 21:37:17 ID:r008tXGB0
>>201
↓本スレから転載
97 名前: 名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日: 2007/12/30(日) 01:13:56 ID:ffV3Te0x0
.86
自機のジャラジャラ判定とオプのジャラジャラ判定の二つある。
だからレコの方が比較的安定して稼げるけど、パルムは接近=自機+全オプ張り付き=ウマー

>>202
1.については光出すのは累計カウンタの下にあるステージカウンタが9999になったとき
このとき走行点が入り、近接のとき出る琥珀ジャラジャラが大琥珀になる
2.についてはそこそこ稼いで「死ななければ」10万いけるはず
どうやったら出るじゃなくて死なないことが第一の前提で、あとは敵に接近できるパターンと度胸が必要
下でチマチマショット撃って回収してるだけじゃ到達できない
琥珀は出現時に即回収すると1.5verと同じなら(黒は検証していないので)カウンタの増加量が2倍になる
近接回収は琥珀出現時にオーラがかかっているときに回収すると成功
206名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 22:08:51 ID:jU+0LVKq0
>>204
ステージごとの得手不得手は個人差大きすぎるからねぇ。
wikiの表現も間違っちゃいないんだけど、話半分に聞いておくのが吉。
俺も3面より4面の方が難しい。そして、当然、5面が一番難しい('A`)

で、4面の方が難しいと感じるということは、おぬしアブパル使いか?(´д`)
207名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 22:39:43 ID:E8K34oBz0

黒ラベルのオリで、接近すると出てくる小琥珀って
カウンタの数値がそのまま点数になるの?
つまり、緑オーラで取れば点数も
通常琥珀の時と同じく2倍の点数で回収ってこと?
208名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 22:43:36 ID:pvIl6FcR0
>>206
そうですアブパルです
ノーマル使ってみたけどどうもしっくりこなくて、アブパル使ってます
209名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 22:51:33 ID:r008tXGB0
>>207
>カウンタの数値がそのまま点数になるの?
これはない。初心者スレだからあんまり関係ないと思うが、湧き出る琥珀は普通に敵を倒すときに出る琥珀より安い
接近回収での倍化はカウンタ量のみで点数は通常通りだと思う
が、10万超えると琥珀の点数が2倍になるのでいかにして早い段階で10万に到達するかが稼ぎのポイントになる
210名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 23:06:27 ID:E8K34oBz0
>>209
そうなんだ。すると無理して前に出ることはないってことかな。
地道に琥珀とってエクステンドするよ。
ありがとう。
211名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 23:23:46 ID:r008tXGB0
>>210
クリアするだけなら1.5よりすごく簡単
ステージカウンタが9999になると弾速があがるので9999にならないようにするかなったらボムるくらいでもいい
それでもラーサまでに2回エクステンドできるはず
弾速はスコアも関係するのでスコアが低くてカウンタも低いとかなりランク落ちて簡単になる
ラーサまでにボム使い切りながらいき、残2くらいあればボム連発のゴリ押しでラクにALLできる
212名無しさん@弾いっぱい:2008/01/03(木) 23:37:52 ID:ggMK7w4E0
2面で少しくらいは氷柱稼ぎをやっておかないと2回目のエクステンドはきつい
213202:2008/01/03(木) 23:41:00 ID:UEhoKx950
>>203 >>205
ありがとう。よく解った。
もともとスコアは気にしてなかったんだけど、点数が上がると弾が速くなるのが
楽しいので稼ぎ始めたんだ。頑張ってみる。
214名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 00:01:24 ID:E8K34oBz0
>>210 >>211
ある程度稼いだらランクを下げたほうが無難ということかな。
たしかに弾速上がるとボムも間に合わないような速さになったな・・
なるべく意識してやってみる。

氷柱稼ぎってどうやるの?
もちろんラーサまでにエクステンドできるなら、それに見合った
安全プレイしようと思うんだけど、
氷柱稼ぎが危険行為でなければ試してみたいんだ。
エクステンドも近くなると思うし。
215209:2008/01/04(金) 00:02:28 ID:r008tXGB0
ごめん、訂正。ちょっと嘘言った
>カウンタの数値がそのまま点数になるの?
これについてだけどwikiにあったのね・・・
ふたりはかなりやりこんでいるけどこのシステムで計算されてることは知らなかった
1.0と1.5にあった計算システムがブラックレーベルで変更されているとは考えにくいので
恐らく1.5の計算システムをそのまま実装されていると予想
216名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 00:03:16 ID:qs4M86Qx0
>>214

>>211 >>212 の間違いでした。
217名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 00:14:53 ID:MjouGubr0
>>214
氷柱稼ぎについては黒は未だにベストの破壊方法がわからん・・・
1.5はクラゲを適度にプチプチ潰しつつクラゲが溜まったところで緑カウンタ破壊でよかったんだけど
黒になってから接近琥珀が追加されたし、弾消しが琥珀にならないからどうしたものかというところ
まぁとりあえずはクラゲいっぱい溜めて破壊→突っ込んで琥珀を2倍回収でいいと思うよ
218名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 00:33:11 ID:qs4M86Qx0
>>215
すると、接近琥珀でウハウハの可能性も・・・
ってことかぁ すごいな

>>217
そうやるのね。
氷柱って結構すぐ壊してたから、今度は我慢してから破壊して
琥珀に突っ込んでみるよ。

みんなアドバイスありがとう!明日早速やってくる!
219名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 01:34:06 ID:T4cXMc+y0
>>179の続編というか解決編を自分なりに考えてみましたけど、もっと安全な方法がありますかね?

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/13/0000086213/61/imga04da03bzikazj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/13/0000086213/62/imgdc892ff1zik0zj.jpeg
220名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 05:53:52 ID:8nEPsdITO
だからなんでニヤニヤしてんだよ
221名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 11:19:16 ID:YG9ytmkh0
OH!デビルフィッシュ!
222名無しさん@弾いっぱい:2008/01/04(金) 11:31:49 ID:x/lcwVVtO
また拝めるとは。ありがたや。
223名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 09:59:52 ID:TdDTuw8zO
良いから誰か分かる奴答えてやれよw
224名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 15:00:19 ID:YFvuKMaX0
俺は完全に決めボムにしちゃってるなぁ。
2ボス第一とか4ボス第二とか5ボス第三とか無理ぽ。

黒マニはボス戦が1.5より明らかに厳しくなってるし稼げないし。
ボムると尚更だし。
1ボス2ボス4ボスとかは次の面にカウンタ持ち越して道中での稼ぎに
費やしてる感じ。

4ボス第二での稼ぎを実行してる人っているのかね??


225名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 23:10:26 ID:lLFBu9iJ0
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/13/0000086213/42/img16f79e1fzikezj.jpeg

黒マニ3ボス。
Aで避ける人とBで避ける人がいると思いますが、黒姫で有効なのはどっちでしょう?
どっちでもいい?
226名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 23:26:57 ID:0d8ujsPI0
人によると思うが、おれはAでやってた。
227名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 05:20:27 ID:B8RrP/8R0
デニタクスかわいいな
228名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 05:44:43 ID:xyLs5k1aO
また描いたのか?
229名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 12:49:39 ID:6D5YlunW0
オリノパルです。この一ヶ月はスコアも伸びず、プレイもつながらず
正直自分の限界を感じながらやってたんですが、やっとノーミスALLしましたっっ。
届かないと思ってた念願の4億に、ぎりぎり届いたのでほんとにうれしい。
くじけずにここまでやり込めたのも、皆さんのおかげです。
特に全国のノパル使いの皆さん、本当にありがとう。
230名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 14:20:34 ID:Z8mZaeiZ0
おめでとう!ノパルでノーミスクリアはすごいな!
スコアから察するに、ラーサ到達時のカウンタは7万未満と予想。
マニ、黒ラベルへと移行するのもいいけど、是非とも1.5オリもこのままやり続けて
1.5オリの醍醐味である7万走行の弾速を、体感してほしいな。
231名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 14:22:44 ID:1tpNCyz9O
>>229
おめでとう・・・と
言いたいところだが、
君には消えてもらう。

本スレは黒一色で書きにくいのはわかるが、
ノーミスALLとか4億とか、
貴様は初心者スレではむしろ教える立場の人間である。

5億を目指して、死ぬがよい。
232名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 15:07:31 ID:l3CALL0K0
5億だすには4億パターンに加え、
1.大琥珀、2倍回収の更なる効率アップ
2.各ステージ開始時のカウンタ調整
3.2面氷柱や3面ジガーマで出来るだけ稼ぐ
4.大型機撃破時の弾消し効果による琥珀を出来るだけ稼ぐ
5.5面灯篭全破壊
6.7万走行対策

俺の経験上、コレだけやれば5億は楽勝
233名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 17:18:31 ID:BH76Om650 BE:1455651296-2BP(1)
パルムで5億っつったら全国レベルだな
234名無しさん@弾いっぱい:2008/01/08(火) 18:39:42 ID:xXM7yDUR0
>>232
どうみてもコレ"だけ"ってレベルじゃねぇww
235名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 00:00:49 ID:qYBU/nvVO
というか、これしかやることがない。可能な限り琥珀をだして、そいつらを緑回収するだけ。シンプルだからこそ高い精度が求められる。そこがおもしろい
236名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 00:05:46 ID:4jQQbKAq0
そんなすごいスコアラー様なら、未解決の>>219とか>>224とか>>225に答えてあげてくださいよ。
マジで。
237名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 08:22:22 ID:KF3xeWIGO
最近虫姫さま始めましたがシューティング初心者の自分にはオリ面が限界です。
弾幕が増えてボム使いながら進むもボスにやられます
いつになったらボス倒せるんだろう…
238229:2008/01/09(水) 14:25:50 ID:5voiD+2b0
新たな任務とは・・・ なんという鬼教官たち・・・
せっかくアドバイスを頂いたので、7万までもう少し頑張ってみます。

去年の9月頃は、イカに遊ばれていた私ですが、
いつのまにか、人に教える立場になっていたんですね・・・
私はこのスレを卒業しますが、皆さんを応援しています。がんばって!

>>237
『虫姫さま』 と 『虫姫さま ふたり』 があり、 ここは 『虫姫さま ふたり』 のスレなので
『虫姫さま』 の本スレで聞くと良いでしょう。
239名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 19:47:55 ID:9wWW+iAw0
あ〜、すいません。自分がやってるのは「ふたり」のブラックレーベルです
3面から敵が異様に固く感じて弾幕を処理しきれません(;´д⊂
トレント見て勉強してきます!
240名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 20:45:42 ID:smpWj8FxO
3面の後半が難しい
ボスは固いし弾幕がきつい
241名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 21:29:42 ID:Czg/LUKX0
早めに諦めてボム投下するのがヨイ
242名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 21:31:12 ID:gGelxLyU0
ボムれ
3面はボスも固い気がするし

3面超えればあとは楽
だと思う
243名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 21:49:18 ID:4jQQbKAq0
3面超えれば簡単になるのは少なくともSTGの経験者だけ。
>>239みたいな本当の初心者は、3面超えても普通に4面、5面で苦労する。
実際、俺がそうだったからなー。

>>239
ボムを使い果たした後にこそ絶好のガチ避け練習が始まるのだと頭を切りかえればいいです。
チキンボムこそ最強です。苦労した数だけ上手くなれます。

多分・・・・・な('A`)
244名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 22:38:27 ID:cSdEhaxI0
>>242
1.5でノパル1本だった漏れには
3面のみならず全ボスの装甲が超貧弱になったように感じる
245名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 23:32:02 ID:smpWj8FxO
>>241-243
d
やっぱりそれしかないな
レコだから余計に時間かかるし…
割り切ってボムで押しきるしかないな
246名無しさん@弾いっぱい:2008/01/10(木) 01:46:16 ID:L60vbcfI0
道中は「どう動いても(誘導しても、敵を速攻しても)自分の腕ではどうしようもねぇ」っていうものだけ
決めボムするようにするとうまくなるかも。道中でどうしようもねぇはあまりないんだけどね
大抵は誘導や速攻が足りないってのが原因だから。ボス戦は誘導である程度ラクにできるけど
人によっては苦手な攻撃ってのがあるからそれだけボム
ラインをどこで引くかは自分の腕と相談だから結局死なないとわからんw
うまくなるには死んで覚えてなぜ死んだか考えないと。いつまでもチキンボムだとうまくなれない
どうしようもねぇっていうラインは常に変わり続けるから予想外のところで死んでやる気出なくなったら
いつもと違う動きをしてみるのも手。極端に誘導してみたらうまく避けられたとかよくある
247名無しさん@弾いっぱい:2008/01/10(木) 04:48:42 ID:A4eIsmuu0
無理に粘ってボム抱え死にするよりどんどん使った方がマシ
それから少しずつ使う場所を減らしていけばいい
248名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 22:06:33 ID:wvVnoqyVO
今日から始めました
オリジナル3面までしか行けませんでしたが…
2面終わりまでは1ボムくらいでしのげたんですが、3面で立て続けに。ボスより道中が難しいですね

まずはオリクリア頑張ろうと思います、質問に来るかもしれませんがその時はよろしくお願いします
249名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 22:27:35 ID:TLuRYu0g0
1.5なのか黒なのか
使用キャラは何か
くらい書いといて
250名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 22:35:06 ID:wvVnoqyVO
1.5です
キャラはノーマルレコだったんですが初めてだったんで…。ノーマルパルムの方がいいみたいなんで、次からはそっち使おうかと思ってます
251名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 23:21:17 ID:aIzys/h10
ノパルはどうしても使いたいというなら止めないけど
クリアも稼ぎもかなりきついから、やめといたほうがいいと思う。
『ボクだってがんばってるのに・・・』 というセリフが他人事でなくなる
パルムでやるならアブパルを勧めるよ
252名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 23:21:47 ID:EA6P42SR0
とりあえずアブレコだけは止めとけと先に言っておく
ノマパルにこだわりがなければアブパルのほうがいいような気がする
253名無しさん@弾いっぱい:2008/01/12(土) 23:43:29 ID:TLuRYu0g0
ノマレコ 道中の雑魚処理が楽
アブパル レーザー強い

ボスや固い敵を速攻できる分弾除けが少なくてすむアブパルのほうが
ボム消費量とかもへってクリアしやすい
というのがクリアラーな俺の意見

上2つ以外で初心者がクリアするのはとても若干つらい
254名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 00:46:36 ID:D8UBFR3I0
アブパルはボスがすぐ落ちるから覚えることが少なくて済むんだよな
決めボムする勇気はノレコもアブパルも同じくらい必要
255名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 02:03:40 ID:OsqDlhtY0
ま、好きなキャラでやるのが一番だけどな
やっぱモチベって大事だし
256名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 02:04:54 ID:YBixomRM0
つまりアブレコか
257名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 13:46:34 ID:vFl9CRNBO
アブパルもアブパルでクセがあるわけで。狭角ショットでの雑魚戦に苦労してる人はよくいるし
258名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 14:08:50 ID:D+9pw4iX0
初心者に結構いるのが画面一番下に張り付いてひたすら左右のみで移動する人
あのインベーダーゲームの自機みたいな動きでよく避けれると思う
前にほんの少し出るだけで全然違うのに・・・
259名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 22:03:33 ID:BxgtmemWO
>>258
まさに俺…
260名無しさん@弾いっぱい:2008/01/13(日) 23:42:06 ID:C8mUWvwy0
オリラーサ1-1は画面一番下に張り付いてひたすら左右のみでおk
261名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 00:09:54 ID:B1nY2ozI0
アブレコは制御が辛い、アブパル使って確信した
262名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 00:48:36 ID:pdGhUuNN0
ノパルでプレイしてる俺は異端なんだろうか・・・
263名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 00:55:48 ID:PxlEgTCD0
んなわけないっしょ
264名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 01:41:42 ID:6n/Ec03M0
>>262
ウルトラ以外はノパルでおk
機体の中でレーザー時の移動速度が一番しっくりくるんだぜ?

まぁ初心者にはオススメできないけど・・・ラーサが耐久戦でかなりキツイから
265名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 09:45:34 ID:/WgxSKgK0
>>258
そこまで頭が回らないくらいパニクッってるから、左右の動きだけになるんじゃない?
266名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 11:59:35 ID:X/GanYbp0
しかしアブレコだと団子虫ゾーン、4面道中で死んだことないんだが。
5面もショットがつおいから楽だけどボム無しで1up取れない。
くもの最後の攻撃とカブトムシにはボム確定だが・・・もちオリの話。
ノパルは火力不足が合わない。アブパルは4面で雑魚に殺される。
ノレコが一番安定する。
267名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 11:59:49 ID:TJrYQEcF0
教えてやれよ
268名無しさん@弾いっぱい:2008/01/14(月) 12:00:08 ID:TJrYQEcF0
すまん誤爆
269名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 00:48:29 ID:Kw3HRH3M0
ノパルでボスの攻撃をしっかり避けるのが、ゲームとして一番しっくりくると思う。

>>266
3面のダンゴムシ地帯は、ノパルのショットがハンミョウに対してつおいので、
アブパルと比較すると、ノパルの方が断然楽だよ。
270名無しさん@弾いっぱい:2008/01/15(火) 03:54:52 ID:4tSqHPyE0
ノパールは3面ボスでショット撃つと処理落ちかかりまくってちょっとだけ楽だった
271名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 00:02:45 ID:nfz2aclZO
黒オリ小ネタ
カウンタの色が緑の時はショットモード。カウンタの色が青の時はレーザーモード。

プレイ中にかけ算やって混乱してる知人がいたので書いておく
272名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 00:27:48 ID:icrPrGdx0
今更……カウンタの色……?

と思ったが、1.5は色が薄くて判りづらかったから、気付いてない人も多かったのかね。
黒はカウンタや回収時の色が濃くなったから、パッと見で判りやすくはなったな。
273名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 19:13:41 ID:bedRwpV80
オリクリアしたから、マニやり始めたんだが稼ぎがわからん…。not黒ラベル
オリは何も考えなくても勝手に2回エクステンドしたからシステムを全く把握してなかった…

ショットで雑魚を倒してカウンタの数字を上げて、でかいのがいっぱい弾吐いたところを
レーザーで狙い撃ち、だと思ってたが、倒したときに倍率がかかる条件がわからん。

テンプレを見てもいまいち飲み込めない。ゲージが赤…?青いゲージしか見たことねぇ
ボスケテ
274名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 19:25:26 ID:kTcW9DPN0
2ちゃん来る前に公式HPに行けよw
275名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 21:51:25 ID:woWFZhdZ0
倍率をかけるにはゲージがないときにレーザー破壊ってテンプレにのってるぜw
276名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 22:21:24 ID:aES72ctx0
さすが、初級者には優しく、上級者を神をあがめるかわりに、中級者を馬鹿にする糞シューターの巣窟だけのことはある。
>>275はまだマシ。>>274は屑の中の屑。


>>273
倒したときに倍率がかかる条件はただ一つ。
「ゲージがゼロの状態にレーザーで破壊する」
これだけ。

青いゲージの時に雑魚敵をショット破壊すると小琥珀で(´・ω・`)ショボーンだが、
それを連続で続けることで青ゲージが増えていき、ついにはゲージが赤いところまで増える。
その状態のまま、ショットで雑魚敵を破壊すると大琥珀が出て(゚д゚)ウマー
赤ゲージの時にレーザーで弾消し敵を破壊すると大琥珀が大量に出てヽ(゚∀゚)ノウマー
ただし、タイミングをミスって青いゲージの時にレーザーで破壊すると小琥珀が出て(´・ω・`)ショボーン

で、ゲージが全くないときに敵を破壊すると倍率がかかる。
だから、意図的に「ボタンから手を離すこと」も重要。

詳しくはニコとかようつべの動画を見ればいい。
277名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 22:36:52 ID:aES72ctx0
>>276補足
赤ゲージの時に、弾消し敵をショットで破壊すると、敵本体からは大琥珀が出るが、画面内の弾は小琥珀になる。
しかし、赤ゲージの時に、弾消し敵をレーザー破壊すると、敵本体から大琥珀が出る上、画面内の弾も大琥珀に変わる。

これをテンプレだけで読み取れというのはかなり難しい。書いてあるけどね。とても若干わかりにくい書き方になってる。
278名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 22:44:31 ID:kTcW9DPN0
当たり前の指摘をしたら屑の中の屑扱いされてワロタ
279名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 22:52:00 ID:q9gmNben0
なんか糞コテの人が暴れ出したように見える件
顔文字とかあっちのスレでの文体とか

>>273
とりあえず、公式HPとテンプレとテンプレのリンク先ぐらいは読んでから質問しようよ
まあ公式のシステムは1.0のままだから、赤レーザー書いてなくて駄目駄目なんだが
280名無しさん@弾いっぱい:2008/01/16(水) 22:56:50 ID:aES72ctx0
>>279
勝手に見てろ妄想野郎。
281名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 06:53:56 ID:qbrgC1USO
>>280
屑はでていけ!
二度と初心者スレに書き込むな!
282名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 09:07:14 ID:/JsHu34N0
煽りは出てけ。
稼ぎの話は本スレでお願いします。

初心者スレでオリマニクリア程度当然って流れにされても困る。
283名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 09:55:28 ID:eLvo9SHrO
かといって、初心者スレはオリラーだけのものではないので。
当然、マニ初心者、ウル初心者、ゴッド初心者もウエルカム。

第一、本スレで「赤レーザーってどうやるの?」とか書かれてみ?
「初心者スレで聞け」ってレスさるんだろーが。
284名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 10:08:45 ID:lW6QsYd90
まぁまぁ、冷静になって考えてみよう
まずオリジナル初期設定でも最初は3機で、点数エクステンド2回にアイテムエクステンド1回で
全部で6機あると考えられる。
また1機につきボム3つ、またボス前のアイテムで4つ補給できるので全部でボムが22個、
死んだ時も画面上の弾が全部消えるので5回死ぬ余裕が出来る
よって全部で27箇所を力技で無理避け出来るんだ!

そして各面での自分にとっての難所をリストアップしてもせいぜい20箇所ほどで済ませられるはず
隣のアルカナハート見ながら安定クリアなんてらくしょレコチャーン
285名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 14:13:30 ID:T/ejJwGI0
死んでるじゃないかw
286名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 18:09:27 ID:QGomTZ+iO
黒の琥珀じゃらじゃらはどうやるの?
オプが敵に重なったときになるけど
毎回じゃないみたいだし
弾消しされてるようだし
琥珀が小だったり大だったり
287名無しさん@弾いっぱい:2008/01/17(木) 20:11:00 ID:CWQV6JRK0
>>285
しかし三面には突入しているぞ
288名無しさん@弾いっぱい:2008/01/18(金) 00:43:28 ID:v4CS01ac0
>>286
カウンタに合わせた攻撃で敵に貼り付くだけ。
琥珀の大小は現カウンタがMAXにいってるかどうかで決定。
カウンタ9999…貼り付き撃ち込みで大琥珀ジャラジャラ
カウンタ9999未満…貼り付き撃ち込みで小琥珀ジャラジャラ

>弾消しされてる
??
2面とかでクラゲの弾とかが琥珀にならない、ってことか?
289名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 20:51:13 ID:SHSWZrki0
こっちは初心者に優しいスレであってほしい。
290名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:20:01 ID:ORDLzsyB0
どうしたんだい
何か悩み事かい
291名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:30:26 ID:kiXuEC4H0
みんなやさしいよ 
292名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 21:47:30 ID:Mh0jVUQr0
初心者とクレ厨は別物なんだぜ
ログとwiki見て判るようなことを聞いて、運良く答えてもらっても礼も無し
なんてのは相手にされなくて当然
293名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 22:35:27 ID:LewAFcouO
だが過疎

ワッ,サトノミンナガ-
ヨ-シ!
294名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 01:13:05 ID:k6ltH7xZO
マルチすまん
マニでカウンタ一杯になったらゲージ0の状態でレーザーで弾消し敵倒せばいいんだな?
サンクス!
295名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 01:34:10 ID:cG5YfYFlO
黒オリ、レコで5億ちょいまでしか伸びねぇ

とりあえず6億越え目標なんだけど、どうしたらいいかな?

やっぱりノーミスノーボムしかない?
296名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 01:38:39 ID:9AvQNVQx0
>>295
3面ボスでボム一発、5面道中でやられ、ラーサボム3発、最後わざとやられで6億超えたよ。
297名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 01:56:23 ID:cG5YfYFlO
>>296
ありがと
じゃあ、無理に張り付きに行ったりしなくても大丈夫そうだね

明日、出勤前に行ってくる
298名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 01:58:12 ID:WkTs1Ft5O
>>295
張り付く。近づく。オプションを重ねる。4、5面でも前に出る。1.5の残0で3億なパターンで黒オリ6億はでる
299名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 12:15:49 ID:cG5YfYFlO
>>296>>298ありがと
虫姫シリーズは黒姫が初めてなんだ
今、6.1億でクリアしました

さらなる安定と早目の10万走行目指してがんばります
300名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 17:13:43 ID:WkTs1Ft5O
4面稼げるようになると10万カウンタはすぐだよ
301名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 01:18:09 ID:mfiaxyO/O
>>300
4面で稼ぐとしたら、ヤスデと蛾と中ボスを炙るぐらいしか思い浮かばないけど、それ以外にもある?
302名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 02:28:30 ID:1xPpgIZCO
>>301
回転砲台、モグラ、セミの幼虫、中型雑魚は近づくとかなり琥珀を出せる。しかし回転砲台は回る方向がランダムっぽいのが。
あと特にレコはカウンタをうまく合わせるとハリガネムシで絶爆的に稼げるから、レコは開幕から最初のデスヤスデまではカウンタ合わせに使った方がいいかもしれない
303名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 11:50:02 ID:wbyiax5oO
久しぶりに覗いたらタコ絵師に吹いたw
最近ようやくマニ4面中盤まで進めるようになりましたが、
自分はあのイカで長いこと足踏みしてました。
お陰で未だ苦手意識拭えないし、無事エクステンド出来たら大満足。ループとか出来る気がしない。
が、自分と同じ苦境の人見ると頑張れる…。ありがとう初心者スレ
304名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 17:40:17 ID:W149uj4SO
黒か1.5か書かないと全然分かんないな
黒オリは死ななければ適当にやってても10万走行になれるのが嬉しい
スコアラー殺しだけどw
305名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 00:20:57 ID:+vvUjHFPO
>>302
回転砲以外は多少は近付けるようになれました

今日は4面だけで5万稼げたから、4面で10万走行も見えてきた


このスレのアドバイザーの人達は各面のカウンタはどれぐらい?
参考までに教えて貰えたらさいわいです
306名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 00:24:13 ID:fn/8Uyl+0
10万走行は本スレでいいんじゃないか?

と思ったが、今の本スレじゃ駄目だなw
307名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 00:31:57 ID:W7D50Aby0
BLってボム/ミスでどのくらいカウンター減るんでしょう?
10%/30%くらい?
308名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 00:32:11 ID:JUljx3Ql0
しかし稼ぎ一色でクリアに苦労してる初心者が引く空気もアレだ。
中級者スレでも建てた方がいいのかな?
309名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 11:48:39 ID:zXAJ05PL0
初心者、中級者、ではなくクリアラー用かスコアラー用かでスレを分けるべきだと思うんだ
310名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 11:58:12 ID:RvGW5UU+O
本スレが攻略スレとしてちゃんと機能してれば…
311名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 12:38:17 ID:fuFPjXyIO
>>309
提案してみた。
312名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 13:02:43 ID:b/ekKDHV0
案の定本スレで煽られてるな。
あっちのスレは攻略とは入ってないわけだし、
「虫姫さま中級者攻略スレ」(ウルクリア・高レベルな稼ぎ)
「虫姫さま初心者攻略スレ」(オリマニクリア・2エクステンドまでの稼ぎ)
この2スレを新たに建てれば問題ないと思うよ。
313名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 13:08:08 ID:wBZFQ3KO0
>>312
前者が本スレで後者がここってだけだと思うんだが
本スレでは攻略とその他(サントラやDVD)を兼ねているんだし
314名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 14:12:46 ID:/99RgFUt0
本スレでは攻略話の流れになったりキャラネタ話の流れになったり
ケイブそのものの話になったり
それはそれでいいと思うんだが。そんなに本筋から離れてるとは思えないし。
そういうのもひっくるめて本スレ。

攻略系の質問すれば
よほどアホな質問でない限り誰かしら答えてくれてるでしょ。

攻略スレで独立させなければいけない、という考えこそが
ちょっと傲慢というか引っかかる部分がある。
315名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 14:22:45 ID:oTIz2oox0
このままで別にいいんじゃね?
分からんかったら本スレと初心者スレどっちかで
聞けばいいことだし。
片方で教えてもらえなかったら、もう片方で時間を
置いて聞けば問題なさそうじゃない?
316名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 14:41:58 ID:fTxlh6r10
>>307
ミスは33%(3分の1)減少。
ボムは正しい数値はわからないけど8000くらい(固定値)減る。
317名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 19:02:17 ID:+Kea3SgW0
このままで良いに1票

というか他板でも似たようなことがあってだな
最終的に「お前は初心者レベルじゃない、出て行け」みたいな
認定厨ばかりが大量にあふれかえってスレとして機能しなくなった

変に分割しまくるとロクなことないぞ
318名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:20:16 ID:WLZEPo910
初心者とか中級者とか、基準の曖昧な名前で分けるから荒れるんだろ
319名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 22:21:48 ID:fn/8Uyl+0
>>283でおk。
320307:2008/01/26(土) 00:41:13 ID:ih+57s9+0
>>316
ありでした。
321名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 18:36:03 ID:pOhOS8VM0
黒オリラーサ第1形態の2波ってどう避ければ良いんでしょうか?
多WAY弾の隙間が無いから1.5のときの避け方が通用しない…
322名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 21:21:34 ID:zc9A23ZbO
>>321
1-1終了時に画面左下で待機→多WAY弾が来たら右にチョンと→さらに自機狙いの塊弾が来るので右にチョンと→以下繰り返し→画面右端に到達するころにちょうど1-2終了
で今のところ安定してる。チョン避けが大きすぎると右端で圧死するので注意。真ん中で左右に避けるのは止めた方がいい。
323名無しさん@弾いっぱい:2008/01/26(土) 21:40:33 ID:ivR83wCt0
>>321
10万走行だと1.5みたいな真ん中を抜ける避け方が通用するみたいですよ。
でも、>>322でおk。攻撃力が高い黒だからこそできる避け方だね。
324名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 00:03:00 ID:GDz7RBSU0
質問なんですが黒のパルムのレーザーは距離で威力は変わりますか?
あと5面の灯篭は乗っかって破壊しないと破壊した本数分の点は入りませんか?
325名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:16:02 ID:0CMAFCvvO
>>324
近づいた方が威力はあがるんでないかな。灯籠はわからん
326名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:23:11 ID:4qM8vdW70
灯篭は壊すだけでおk。
乗っかって破壊すると弾消しが発生するよっていうだけ。でも、弾消しは極弩限定。
327名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:28:06 ID:LXXqDjFT0
いやいや、黒虫なら弾消しはオリだろうがマニだろうがあるよ
破壊ボーナスもある
ただ、近接破壊しないと琥珀は湧かない
328名無しさん@弾いっぱい:2008/01/27(日) 23:29:10 ID:4qM8vdW70
そうだったんだ・・・すまん・・・>>326はスルーで。
329324:2008/01/28(月) 19:59:57 ID:Zb9nbw6i0
>>325
自分もそうだと思ったんですがボスの破壊タイミングが安定しません。
そのせいでマニ2ボス1−2波のギリギリでレコチャンしたりします。
オプションのレーザーがたまに何も無い空間をロックすることがあるけどそのせい?

>>326-328
破壊するだけでおkですか、教えてくれてありがとうございます。

また質問すいませんが1うp小屋の後の首長竜が出てくる辺りの

●   ●

●   ●

こんな感じで配置してある4つの灯篭ってボム以外で全破壊できますか?
右→左の順で即破壊しようとしても
首長竜が邪魔で左奥のやつがどうしても破壊できません。
330名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 20:10:46 ID:7FnfQMGo0
●   ●

●   ● ←

黒なら矢印の灯篭撃破時の弾消し効果と同時に左に移動すれば安定する
ただ、首長竜の首は自機方向を向くので、あんまり左に移動しすぎると
首が障害になって灯篭が壊せない
レーザーの左半分で灯篭をあぶるような位置がベター



だと思う
331名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 08:51:05 ID:NACo9HLwO
オリラーサの糞速い多WAY弾ってどうやって避けるの?
あの……ブゥオウンっての3回だか4回だか5回だか繰り返すやつ
えっと、、3-1だったかな。はっきり覚えてないんだけど
332名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 09:44:08 ID:datf9k0IO
>>331
まず尻尾の下に位置、1つ避けたらすぐそこに戻る感じで。

最初の3発は自機狙い奇数弾。
次の2発は偶数弾。あとは奇数弾。

のはず。自信なければ決めボム上等。
333名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 10:01:20 ID:NACo9HLwO
>>332
な〜るほど〜
こんな速いの目で追えないしどうせ奇数弾なんだろってチョン避けして被弾してたんだけど
偶数弾に当たったのかな
まぁボム使っちゃってもいいんだけどこういうの避けるのが楽しいもので
では頑張ってきます。ありがとうございました
334名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 10:42:31 ID:GzQ7Xufi0
オリのダニの初っ端&3波目の自機狙い連発が
高速化してるとめちゃ安定しないんですが
あれって7万越えの弾速の時はどうすればいいんですか?
335名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 11:50:39 ID:lTR2Fv8yO
時には極端に動いたりして突破口を見つける。
7万超えは初心者ではないので、本スレへGO。
336名無しさん@弾いっぱい:2008/01/30(水) 12:48:36 ID:LnNlAvNpO
黒は10万いかんと早くならんぜ?3ボスはかなり左右に動くから、ボスの正面をキープして動く、またはボスの反対側に逃げるのがいいと思われる。中途半端な位置にいると球筋が変に重なって死ぬ。
10万走行の3ボスは知らん。7万だとそんなに変わらないと思う
337335:2008/01/30(水) 13:02:32 ID:GzQ7Xufi0
あーやっぱり自発的に左右移動しなきゃいけないんですか。
どうもです。

それにしても7万くらいで弾速変わる気がしたのは気のせいですか。
少なくともノーミス70000と1ミス40000では劇的に違う気がしますが。
…カウンタ以外の通常のランクもあるのかな?
338名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:03:17 ID:nMmhQs1h0
1.5オリやってます。2面中ボス前の氷柱3本のところで
三本目の氷柱にたどり着く頃、くらげがいなくなってるんですけど・・・
他の人がやってる時は、たくさんくらげがいます。なぜでしょうか?
339名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 01:43:30 ID:tdpc84y40
くらげを撃ち殺していないから
340名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 02:43:20 ID:ZdZYmlhNO
たぶん1本目で粘り過ぎてる。最初の破壊が遅いと処理落ちか知らんがとにかくクラゲが出ない。2本目も同様。しかし早ければいいものでもない。これはラストの2本でも同じ。いいタイミングがあるならこっちが知りたいです
あとアブパルはクラゲがたくさんいるときにレーザーで氷柱に撃ち込むと、変に処理落ちがかかって破壊が遅れ非常に都合が悪い(特に2連氷柱の1本目とか)。ショットである程度撃ってからレーザーでトドメを差すよろし
341名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 02:45:09 ID:nMmhQs1h0
>>339
風呂入ってました、すいません。
動画見てなんとなく?理解したので、明日いろいろ試してみます。
ありがとうございました。
342名無しさん@弾いっぱい:2008/01/31(木) 02:47:32 ID:nMmhQs1h0
>>340
ありがとうございます。タイミングもあるということですか。
343名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 16:09:53 ID:ByJV+6pCO
黒のクラゲうざい
344名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 07:30:34 ID:3WI6401pO
1.5のオリジナルを半年前にノーマルパルムでクリアして以来、久々に同じく1.5のオリジナルをノーマルレコで攻略し始めました
5面までは行けるのですがALLが遠く、また筐体を蹴飛ばしそうな思いをしそうです

ミスしやすい箇所は
4面・二回目の大型空中物が出てから中ボスまでの一帯、5面・中ボス後ほぼ全て、3ボスと4ボス
あとはぼちぼち凡ミスするうちに残機が無くなっている形です
以上の地帯で何か心がけたほうがいいことは無いでしょうか?
345名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 08:10:05 ID:Y8GUm/DN0
>>344
うるせーばか
346名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 10:46:25 ID:9T4P4aCU0
>>344
ボスはよく死ぬ攻撃で決めボム推奨
残機が多いなら、弾避けに専念してみては

4面件の場所
基本、地雷虫と天道虫とセミのセットなので、まず配置を
覚えるのがいいんじゃまいか?

 ■…セミ、○…地雷虫

   ■
  ○○○

          ■
         ○○○

   ■
  ○○○

          ■
         ○○○


  ○○○


      蛾(大)

たしかこんな感じだから、最初の地雷虫辺り(左)から始めて、
左→右→左→右→左、って感じで地雷虫をなぎ払いながら
セミを倒すと良さげ。
レコなので天道虫は適当に蹴散らせるだろうし。


5面道中
中型機を速攻破壊で、多way弾撃ってくるやつ(偽パルムとか)
の攻撃と天道虫の攻撃はチョン避けで何とかなりそうなもんだと。
基本的に、画面下辺りをUの字型に反復してりゃそんなんでも
なかった希ガス。

NパルムとNレコ性能の違い
Nパルム…ショット時の速度が速いので、大きく避けて立ち回ることが多い
      レーザーは広範囲をカバー出来るが貫通性能がなく5面では火力不足
Nレコ…ショットが広範囲だがパルムに比べて自機速度が遅いので、大きく避けて
    立ち回ることよりも少しずつ避けて立ち回ることが多い。
    というか、それが可能。
    レーザーは貫通性能有り。5面では強い。

ぶっちゃけ、5面だけみたらNパルムでALLできるならNレコもいけるはず。
間違ってたらスマン。長文失礼。
347名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 21:43:01 ID:q4x53Xf+0
1.5のオリジナルモードで
ノーマルレコを使っているのですが
ショットモードとレーザーショットの使い分け方がよく分かりません

基本的にボスのときはレーザーショット
という考えで問題ないのでしょうか?
348名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 21:51:44 ID:PJRGvfb30
ショット=小さい敵・大きく素早く動きたい時
レーザー=大きい敵(耐久力の高い敵)・細かくゆっくり動きたい時

現行のシューティングは大抵これが基本になってる。

虫ふたの場合他にも意味があるけど、それは慣れてから覚えれば良いよ。
349名無しさん@弾いっぱい:2008/02/13(水) 22:01:26 ID:q4x53Xf+0
>>348

これから、硬めの敵にもレーザーを当てることにします
とりあえず、2つのショットを有効に扱えるように
していきたいと思います
350名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 01:27:24 ID:DBCZ9IA60
1.5ウルの灯篭の弾消し範囲ってどこですか?
重なって破壊したら、いつもミスする…
351名無しさん@弾いっぱい:2008/02/14(木) 02:58:20 ID:59LbMTrNO
発光の少し下に合わせればミスらないよ
352名無しさん@弾いっぱい:2008/02/15(金) 21:29:21 ID:6Bi9oSFw0
1.5オリ初5面突入&ラーサ到達記念カキコ!

でも無理っす・・・なんすかあの速度は・・・orz
やっとこさ4面を超えたのに、目の前にはそれ以上に険しい山が・・・
もういっそ殺して!でもやるけど!

以上、チラ裏スマソ(´・ω・`)
353名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 15:55:55 ID:fslxmSYq0
>>352
使用機体がわからんから何とも言えないが、レーザーで横移動→切り返しでかなり進めるよ
(ノレコならショットの方が良いかも知れないが・・・)
354名無しさん@弾いっぱい:2008/02/17(日) 18:03:14 ID:2j0uOZ8X0
>>353
そんときはアブパルだった
確かにレーザー使ってれば結構進めるんだが
どうしてもボム使っちゃうんだよね・・・チキンなので
355名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 14:06:36 ID:z8t35vpC0
>>354
基本レーザー、切り返し時にショット、切り返しに失敗したらボム
これでOK
俺はアブパルはこれでALLできたよ
356名無しさん@弾いっぱい:2008/02/18(月) 17:35:38 ID:kMI/e2IF0
>>355
>切り返し時にショット
これはやってなかったわ・・・
今度やってみる。アドバイスdクス
357名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 09:29:13 ID:C96w8f5XO
黒マニとver1.5マニってどっちの方が簡単なの?
358名無しさん@弾いっぱい:2008/02/20(水) 15:28:36 ID:1RuqYT1E0
遥かに黒マニの方が簡単
359名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 07:01:57 ID:aXO3fuEO0
1.5マニ
・ゲージが貯まりにくく下がりやすいから、赤レーザーが難しい。
・よって、25000万到達が遠くなるので難しい。
・敵の数は黒より少ない。

黒マニ
・ゲージが貯まりやすく下がりにくいから、赤レーザーが簡単。
・よって、25000万到達が容易で簡単。
・敵の数は黒の方が圧倒的に多い。
・ボス戦が早回しなので、時たま最初から完全に詰んでいる弾幕が飛んでくる。

人によるが、トータルはプラマイゼロ。
360名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 21:14:32 ID:yfXm9t77O
黒オリ3ボス、最終形態が安定しないんだけど、諦めてボム撃つしかないかな?
361名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 21:38:37 ID:aXO3fuEO0
>>360
クリア前提なら、ぎりぎりまで粘ってボムで何の問題もない。
ノーボム安定の練習はボムが切れたときに初めてやるくらいで問題ない。

が、10万走行を目指す強者なら撃たずにがんがれ。
362名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 21:48:06 ID:yJZ5kwsO0
>>359
パルムだとどうかは判らんけど、レコだと道中の敵の増数よりも火力up&攻撃範囲upの方が全然上回るから、
1.5の道中に比べて圧倒的に適当で行けるのと、ボス戦も火力のおかげで避ける攻撃が相当少なくなるから、
一部のキツイ攻撃さえ決めボムすれば相当楽じゃない?
実際1.5マニはノレコでもアブパルでも未だに四苦八苦だけど、黒マニは一回目でクリアできたし。
363名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 21:48:53 ID:HItjrthDO
2形態終了と同時に張り付いておくと少し早く終わるよ
364名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 21:58:40 ID:aXO3fuEO0
まぁ、そうだよね。
結局、人によって苦手な場所って本当に全然違うし。
どれだけやり込んだか、やり慣れているかでも全然違うし。
そもそも難易度に関する質問は難易度格付けスレに行ってくれという思いだ。
初心者スレでやると荒れる原因にも成りかねない。
365名無しさん@弾いっぱい:2008/02/21(木) 23:19:39 ID:DIWk0gJJ0
オリばっかりやってる初級者ですが
ver1.5と黒、どっちがクリアが簡単?
1.5の方が簡単に思えて意外と黒でも勢いで先まで進んでしまう…ただし安定しない
ちなみにどちらも最高はラーサ体力半分くらい
使用キャラはアブパルかパルム
366名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:09:06 ID:s7pC+eHb0
黒のレコが一番簡単だと思うクリアラー
367名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 00:58:15 ID:C1Gu4mqAO
安定クリアラーパターンなら断然黒が楽。ランク下げのために割り切ってボムを撃てればかなり進める。問題は3ボスだがこれも1形態2ボム発狂1ボムで。

黒オリで稼ぎたい人はとりあえず1万円札を両替してね^^
368名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 01:08:06 ID:3j0xe5040
黒オリ2面の氷柱の稼ぎ方がわかりません。
クラゲをプチプチつぶした方が良いのか、粘って弾を多く吐き出させる方が良いのか、
ある程度で琥珀に変えた方がさっぱりです。2面中ボスまでに8000くらいしかいかない。

と、3面ボス最後と4面中ボス最後で処理落ちがかかるときと全くかからないときがある
のですが、何か条件とかあるのでしょうか?
(なんとなくノーミスで調子が良いとだと処理落ちがかからない気が。)

あ、一応キャラはレコです。
369名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 01:43:10 ID:pKSjnbRU0
クラゲの弾は弾速が遅いので、弾を吐き出させる必要はない。
とりあえずは、クラゲが逃げ出す直前に氷柱を破壊→青回収で柱ボス前10000は出るんじゃないかな。
370名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 02:02:47 ID:C1Gu4mqAO
>>368
どれがベストかまだよく分からん。例えば、処理落ちがかかったらクラゲ破壊→そのままよこ移動して氷柱をあぶって破壊、とか処理落ち中にあぶり琥珀で粘る、というパターンもある。とりあえず氷柱壊すときはできるだけあぶり琥珀出して、壊れたら即突っ込んで青回収。
あと、ザリガニは1面の石柱みたいな感じで結構稼げる。レコはステージ開始時のカウンタ次第でかなり点数が変わったりするので、そのへんも要検討
371名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 02:36:39 ID:1gwqH0vT0
>>370
青回収って突っ込むだけでおk?
372名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 06:34:32 ID:RVf7+qjM0
緑のことを青と呼ぶ日本語もあるよね。
ただ、青琥珀とごっちゃになるから、緑回収って呼んでくれ。
373名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 07:08:29 ID:7q6hJvSK0
昨日9年ぶりにゲーセン行ってこのゲーム見つけたんだけどこれ面白いね。
客がいないのをいいことに10時間近く台を占領してノパでオリのラスボスまで行けるようになったんだけど
稼ぎのシステムがイマイチわからないです・・・
オリでも敵によってショットとレーザーの使い分けとかした方がいいんですか?
374名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 07:58:10 ID:PkgDvv4p0
>>372
黒オリなら青回収もあるぞ
>>373
オリなら敵によってではなく、カウンタによって使い分ける
カウンタの色が緑色ならショット、青ならレーザーで倒せば出現する琥珀の量が増える
Ver1.5なら500毎に、黒なら3000毎に色・・・というか正しい撃破方法が変わる
375名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 08:06:35 ID:7q6hJvSK0
>>374
ありがとうございます
376名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 10:15:05 ID:C1Gu4mqAO
>>372
黒オリだと回収が速い順に青→緑→黄になる。
377名無しさん@弾いっぱい:2008/02/22(金) 20:34:30 ID:RVf7+qjM0
吊ってくる
378368:2008/02/23(土) 00:31:18 ID:0wbuM5Si0
>>369
>>370
氷柱破壊のタイミングはイマイチわかりませんが、破壊即突っ込みだけで
カウンタ10000いけるようになりました。青回収になってるかは微妙ですが。

ともかくありがとうございました。
379360:2008/02/23(土) 00:55:36 ID:N2wlXKyKO
>>361
>>363
ありがと
下手なりに10万目指してるから、もう決めボムするわ
道中ミスったらガチ勝負しよ
380名無しさん@弾いっぱい:2008/02/23(土) 21:51:18 ID:y5PJwirl0
極弩の気分転換でウルトラやったら1面中ボスにすらたどり着けなくて\(^o^)/オワタ
381名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 03:03:46 ID:viiFHTec0
1.5マニがおもしろくてクリア目標でやりはじめたが(ノマレコ)、
4面がむずいな。特にでかい蛾が強い。皆あいつどうしてる?
382名無しさん@弾いっぱい:2008/02/25(月) 23:45:24 ID:PbS72Krr0
あの蛾の第一段階の弾がマニは変則的で苦手。
ボス手前で他の雑魚の弾も絡むところは無理せずボムってる。
それでもクリアは問題なく出来てるからがんばれ
383名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 15:04:48 ID:VymwmjVg0
EDみるために適当に黒オリやったら自分のハイスコア5億を更新してしまった
接射とか一切やってないんだけどなあ、なんか青い琥珀がたくさんでてたことは覚えてるんだが
もしかしてこれが青回収ってやつなのかな?青回収やりかたを教えてほしい
384名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 15:13:42 ID:LsVFDmsL0
基本は緑回収と同じだよ
ただ判定がよりシビアになってるだけ
385名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 07:09:18 ID:2mWNv4hx0
すごい頑張っても黒オリ3.3億が限界の俺涙目
まさに初心者
386名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 07:13:02 ID:53AwPxBq0
黒オリのアレは青回収というより、緑琥珀が一瞬青く発光しているだけだから、
発光回収と呼ぶべきだと思うんだが、賛同者は要らない。

>>385
よう俺。スコアタに疲れたらマニと極弩やろうぜ。
387名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 16:25:43 ID:cnMErW2CO
黒オリ4ボス第一形態で、
開幕
@レーザー
A赤弾ばらまき
B紫弾ばらまき
C赤弾+紫弾

のBがいつも運任せで、8割ぐらいの確率で死ぬんだけど、どうしたら良い?
388名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 18:24:48 ID:UhCY0XKW0
同じ方向へひたすらチョン避け
389名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 22:25:36 ID:tE1lCToMO
コンコンコンでおk
10万カウンタでもこれでいける
390名無しさん@弾いっぱい:2008/02/29(金) 22:49:31 ID:kmhsNfJY0
Bはあの交差っぽいあれ?
あれはまず画面の端に寄った後弾がきたのが見えたら思いっきり反対側へいけばいい
あれは自機を基準に弾撃ってるから上の方法でやると弾が少なくなって楽
391名無しさん@弾いっぱい:2008/03/01(土) 08:22:19 ID:G3SrzVE3O
>>388
>>389
>>390
ありがと
早速、今日試してきます


行きつけの店には黒オリプレイヤーがいないから、情報源はここだけなんです
毎度サンクスです
392名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 20:50:06 ID:h8DKJm+cO
1.5マニ4面中ボスの弾幕はどこを抜ければいいのか分からん ボムはボスまで温存しときたいんだけど
393名無しさん@弾いっぱい:2008/03/05(水) 23:55:25 ID:KX8J8w2l0
最初の二波は上方に誘導
394名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 18:21:31 ID:RiqtEsUvO
うーん、黒マニの稼ぎ方がよくわからないんだけど
雑魚は適当に始末していってやや大型の敵が出たらショットで程よく削って赤レーザーでとどめ!な感じでいいの?
稼ぎっていってもエクステンドする程度でいいんだけど
あと青琥珀(取るとカウンタがモリモリ減るやつ)って
琥珀的にあまりよろしくないもの?
395名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 18:30:03 ID:NfnUlH8u0
基本は赤レーザー破壊&赤回収と赤ショット接射でカウンタ溜める>
カウンタがmax近くまで溜まったら弾消し敵を青レーザーで破壊して高倍率青琥珀がっぽり、の繰り返し
倍率のかかる青琥珀をとらなきゃ全く稼げない
396名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 19:21:24 ID:RiqtEsUvO
ありゃ青琥珀っていい奴だったのか
うーん今帰路の途中なんで家着いたらもっかいよくwiki舐め回してみます
しかし、オリもそうだけどラーサ除けば3道中+ボスが苦手…
3ボスまではなんとか1エクステンドできるようなりたいなぁ
397名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 19:37:00 ID:RiqtEsUvO
×:3ボスまでは
○:3ボスまでに

左上のゲージちらちら気にしてると
なんでもない弾に当たって死んじゃうのがなんとも
398名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 21:43:19 ID:sGpnZw8f0
黒だと赤レーザーで倒したいと思えば大体赤で倒せるような
琥珀が稼げる敵と青で倒す敵を考えればいいんじゃない?
3面の後半に限って言えば適当で良いと思うよ
399名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 13:15:56 ID:2UaUiga+0
黒オリのデニ様発狂をノーボムで避けたいんだがどう誘導すればいいんだろう
怖くていつもボムってたがそろそろ6億への道を開きたい
400名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 15:19:44 ID:DZntrlyj0
ボム使用しても6億はでる。
がんばれ!
401名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 17:53:39 ID:iOBE8DOrO
>>399
2形態終わったらボスに重なって撃ち込む。レコならショットで突っ込んでレバーぐりぐりしてオプションを寄せる。3形態になっても1.5秒くらいは撃ち込める。あとは下がって正面からレーザー撃って気合い。
てか点数伸ばしたいならボムですっ飛ばして4、5面の練習した方がいいよ
402名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 17:09:12 ID:/hZbPRtn0
1.5オリで1億超えできない俺涙目
403名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 17:48:46 ID:jQ7xocrTO
>>402
2面氷柱だけ稼げばいいよ
404名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 18:31:10 ID:2tAMNSWY0
>>403
2面の氷柱で粘る
3面の地蜘蛛の巣をショットで破壊
あとは考えないでいい
405名無しさん@弾いっぱい:2008/03/09(日) 18:31:41 ID:2tAMNSWY0
ごめん>>403じゃなくて>>402
406名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 01:24:09 ID:ldXWBoXjO
1.5はオリ意識的にショットの使い分けできればか4面くらいで1億超えるな
407名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 07:33:13 ID:aMQZ1HpQO
毎回1up取り逃すのですが何かコツはないですか?
1up出る場所を覚えてボム使ってでも取りに行くしかないですかね?

クリアを目指したいのですが大抵ボス前(恐らく
の大型の敵がたくさん出るところでゲームオーバーになります
1.5のオリ、使用キャラはノレコ、エクステンド2回はできてます
良ければアドバイスお願いします
408名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 13:20:57 ID:grWbBuJ30
1upアイテム出す建物がちょろっとしか画面に出てこない&1upアイテムが画面上方向に
すぐ消えてしまうので、場所を覚えておかないとキツイと思う。
出現場所は、中ボス後、右上へのスクロールの終り際の家から出てくるマグナデガンのすぐ後。
左上にちょろっとだけ出る屋根。
ノレコなら、マグナデガンが出てからずっとレーザーで撃ち込んでいれば1up出す屋根が出てきた
あたりで撃破でき、弾消し効果中に安全に屋根を破壊できるはず。
ただ、1upアイテム取りに行こうとするあたりには弾消し効果時間は切れているはずなので、
安全に行くならここでボム。
ボムを使う場合の注意点として、ボムで屋根を破壊すると1upアイテムが出ないので、
絶対に1upアイテムが出現したのを確認してから使うこと。
409名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 13:21:26 ID:hXrRFGVVO
>>407
「待って…パルムの兄弟なんでしょ!?」

赤亀右に見えたら

「え〜い!」
「いやぁ〜ん」「いやぁ〜ん」

「パルムー!」


これで何の問題もない。
410名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 13:29:48 ID:2C7PEoFQO
死んどるw
411名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 14:42:40 ID:aMQZ1HpQO
>>408
丁寧にどうもありがとうございます
今は画面左で必死に弾避けてるだけなので意識するようにしてみます

>>409-410
俺にはあるあるすぎて困るw
412名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 15:48:02 ID:rdwGJjTIO
ボムの無敵時間に取るのではなく、ガメラの弾消し中に突っ込むイメージで。確実にガメラを倒すためのボムだからさっさと撃って問題なし
413名無しさん@弾いっぱい:2008/03/10(月) 19:47:11 ID:wiqncRNT0
1ボム確定なら

カメ出現したらボム→無敵中はショット撃たない→ボム効果切れたらカメ撃ちこみ→カメ倒した弾消し時に1うp

が弾避けいらなくて楽じゃなかった?注意点はアイテムキャリアに体当たりしないことだけで
414名無しさん@弾いっぱい:2008/03/11(火) 04:43:46 ID:AeI99gIv0
>413
鉄板
415名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 17:37:03 ID:1WXkZeuA0
虫黒マニ初クリア記念カキコ^^

以前稼ぎ方わかんねって質問した者なんだけど、おかげさまでなんとか3面道中で1エクステンド取れるようになりました
ただ2面の稼ぎ方とかもうちょっと工夫したいので上手い人のみて参考にしたいなぁって思ってんだけど・・・
うちのホーム、マニアックプレイする人いないんですよねぇ
ほとんどの人がオリジナルの稼ぎプレイかゴッド。
マニアックってあんま人気ないっぽだったりしますか?
416名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 17:55:14 ID:dMm764670
良くも悪くも中途半端な難易度だからなぁ。
オリは初心者は勿論本気で稼ぎに行く上級者でもやるし、ゴッドは当然上級者、
ウルトラに心折れた中級者等がやるけど、
その間のマニは中級者と一部のマニアック好き以外は食いつかないと思う。

そう考えると必然的にやる人間は(他のモードに比べて)限られてくるんじゃないかねぇ?
417名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 18:35:07 ID:1WXkZeuA0
ですかねー
まぁゴッドやウルトラなんかは見てるだけで楽しいんでプレイしてる人がいるってのは嬉しい事なんだけど
とりあえず自分はそんな人の背中を見つつマニ安定目指してがんばるかー
418名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 18:39:40 ID:W/jGsW3c0
マニが一番普通の弾幕シューっぽいんだけどね。
だからこそ飽きられやすいともいうが。
419名無しさん@弾いっぱい:2008/03/13(木) 21:25:02 ID:yVglOSnR0
>>415
おめでとう!
スピラーサに挑戦するか
マニ10億を目指すか
オリ30億を目指すか
おまえの自由だーーーー

Black is FREEDOM !!
(ry
420名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 00:29:06 ID:+uLmUgv9O
黒オリ30億って…
俺の4倍かよ


うまい人がレコ使うと、どの辺で10万走行になるの?
421名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 00:33:06 ID:G+qvkxAb0
ああぁぁ〜楽しいね。楽しいw
昔なんか画面見ただけで、「うげぇなんじゃこりゃ〜〜」だったし
実際プレイしてみると「お?結構いけるじゃん?」と思いきやオリ3面からボム連発即終了でお手上げ・・・・
だったわけだけど、あの頃に比べると随分上達したなぁって

>>419
というわけで、鼻歌まじりでマニクリアできるようになったらゴッドにチャレンジしたいです
スコアも意識してプレイできるようになるといいんだけど、、
キツイ場面になると琥珀どころじゃなくなっちゃうからなぁ
422名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 12:53:04 ID:0v/oSKi80
>>420
24憶だしてた人のプレイだと、3ボス到達時にカウンタ104000あった。
2ボス撃破時(クリボ入る前)に2億超えてたよ。
423名無しさん@弾いっぱい:2008/03/14(金) 19:50:24 ID:+uLmUgv9O
>>422
レコでも3面で10万行くんだね
凄すぎる…
424名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 04:01:57 ID:hy4VA93OO
黒オリ稼ぎは個人的にもう諦めの境地に入ったよ…妥協というか
10万越えた後のあの弾の速さはパターン化出来そうもない
なにより死にまくりでストレスが凄い事になるし(死んだら死んだでカウンタが一気に…)
たまに気分転換にやる以外はマニ稼ぎとゴッド安定に挑戦していく
425名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 04:14:21 ID:PyDELgQJ0
初心者スレで
10万走行だ間にマニ稼ぎだゴッド安定だいわれても・・・
426名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 04:47:42 ID:2pO/WjXT0
初心者の定義って難しいよなぁ…
俺から見たらこのスレの大半は中級者以上だわ
427名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 05:21:04 ID:x5IigLhp0
もう初心者も歓迎な、質問、攻略スレでいいじゃんよ。
勝手にそれは初心者じゃないだのスレの趣向がどうだのしゃしゃり出てくる
奴の方がうざいわ。
428名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 08:20:14 ID:nQTw10Wg0
大元から言えばスレの雰囲気が・・・だから、書き込みづらいからってのも良くわかんない
便所の落書きなんだからもっと気軽に書けば良いんだ
例えば本スレが荒れてたときに3ボスが難しいですーみたいなレスしても構ってくれるし
初心スレなんか無くてもじゅうぶん大丈夫だ
ただスレが1つしかないと流れが速いだろうから分けること自体は必要なのかなぁ
429名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 08:25:52 ID:hwyc82uE0
セブンイレブンで買い物してたらアイスで「パルム」というのを発見。
3ボスにレコがやられて「パルムー」と叫んでるとこ思い出して悲しくなった。
430名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 09:20:50 ID:iap1FT340
>>429
そのアイスを買って落っことしたら、「レコチャーン」って叫ばないとダメなんだろうなw
431名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 10:39:32 ID:ry1JRZgW0
アイスのパルムはPARMだからスペルが違う。
Palmだ。
ということで、同じスペルのパルム商店街をよろしく。
http://www.musashikoyama-palm.com/
432名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 11:03:23 ID:qud2Z00+0
ドンチャック宣伝乙
433名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 12:41:39 ID:wu1G30vP0
クリアに於いて自分の経験じゃどうしようもない。
打開策がわからん。思いつかない。動画みても何やってんだかわかんね。意味不明。
こんなのが初心者なんじゃないかなぁって勝手に定義づけてるw

まぁ自分も>>427の1行目に同意。
いままで世話になった分、自分に答えられる事があればレスするし
これからも世話になるつもりだし
434名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 13:30:42 ID:ry1JRZgW0
>>433
それは初心者じゃなくて初級者っていうんだよ。
でも>>427の1行目には俺も同意。
435名無しさん@弾いっぱい:2008/03/15(土) 22:49:18 ID:tDS6d4+d0

オリレコの20億オーバー動画、誰かうpしてくれる神いないかなあ。
436名無しさん@弾いっぱい:2008/03/16(日) 20:17:50 ID:ry+uKDSA0
>>435
君なら出来るよ
437名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 17:43:30 ID:W904VLqN0
アキの台詞?
そんな感じのあった気がする
438名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 12:02:38 ID:nvbhpL8+0
ウルトラの真アキのセリフだったと思う。
439名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 10:40:31 ID:fbdAfko/O
レコちゃんのまんまん舐めたい
440名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:10:32 ID:7t2U0lcA0
自分、怒首領蜂しかやったこなくて1週間前くらいから1.5のオリを
やってるんですがアブレコでラスボスまでいけたんですが点数が1億
くらいでした。ハイスコアに3億とかあって驚きました。
このゲームの得点システムがさっぱり分かりません。
教えていただけないでしょうか。それといいサイトがあったら教えてください。
441名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 15:46:55 ID:koxOuUOs0
442名無しさん@弾いっぱい:2008/03/20(木) 23:47:06 ID:JU0Dcq1cO
黒マニ3中ボス前のザコ編隊がキツすぎる
443名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 01:02:28 ID:hCiUc12fO
黒マニ3面の中カブトムシですか?俺もきついんですけどどう避けるのがいいんですかね?
どうもアドリブでおりゃーってかんじに。
あとダンゴ虫地帯の大カブトムシをレコでロックしようとすると、
子カブがいらんとこロックしてしまうんですが、みなさんはどう対処してるんでしょうか?
444名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 07:24:56 ID:4RLZvn230
>>442
3中ボス前のカンナヴァーン編隊は、基本はチョン避けで、危ないときは一気避けで。
何のためらいもなくレーザーで破壊すると安定度アップ。

>>443
正面に張り付いたら、レーザーの前に、ショットを撃ちながら高速で上下運動を繰り返し子カブを引き寄せる。
しかる後にレーザーに切りかえると子カブがレッザ・ゾォム本体にロックする確率アップ。
いらんとこロックしても焦らないことがポイント。我慢して撃ち続けながら祈るべし。
破壊と同時にボムを発射しても泣かないこと。むしろナイスボム。
445名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 15:45:15 ID:jw+H1u63O
オリ3ボス発狂の高速弾はボムるしかないかな…
446名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 21:42:53 ID:4RLZvn230
>>445
決めボム上等。
でも、「とりあえず最初の1波だけは避けてからボムろう」から始める。
それが安定してきたら、「次は2波目まで避けてからボムろう」に移行する。
それが安定してきたら、「次は3波(ry
それが安定(ry
そ(ry

「ノーボム安定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
447名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 22:22:44 ID:Q3FJtT1y0
やっと黒オリの方だがクリアでけた記念パピポ。
448名無しさん@弾いっぱい:2008/03/22(土) 22:31:17 ID:uPOhHGiq0
>>445
1.5ならボム鉄板。
黒ならガチでがんがってみれ。4往復位耐えればボスが死んでくれる。
449443:2008/03/24(月) 15:32:58 ID:EREmD0rmO
>>444さん
アドバイスありがとうございます。ボム上等の気持ちでイッテキマ〜。
450名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 20:55:45 ID:WGhyk5RcO
酔ったおうえ
451名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 12:30:49 ID:S9yVkS0JO
3ボス発狂、4ボス2-3、5ボス2-1・3-1は黒より1.5のほうが避けやすく感じるな。
黒って各攻撃間の撃ち休みの時間が少なくて、次の攻撃に備える間なくガンガン撃ってくるから、
あっという間に追い詰められてしまうよ。
452名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 21:50:01 ID:3JKJn58R0
>>451
あれだよな
黒はドロドロとした感じで、1.5はドバーって感じだよな
なんか黒はいやらしいわ
453名無しさん@弾いっぱい:2008/03/28(金) 15:43:50 ID:+MgQhAC6O
キンイロー(そこで)ボケてー
454名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 23:51:15 ID:rrRMMxcW0
黒オリで質問です。
カウンタが点滅?してるときは敵の弾がはやいような。
なんか琥珀をいっぱいとるとそうなる様ですが条件がわかりません。
2万で早いときもあれば3万で遅い時もあるし。だれか教えてー。
455名無しさん@弾いっぱい:2008/03/29(土) 23:56:26 ID:8YRLrSUw0
>>454
ステージカウンタが9999になるとトータルカウンタも点滅しますー
そうなると弾速が速くなりますー
9999じゃないと遅くなりますー
10万走行のことはまだ考えなくていいですー
456名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 00:02:01 ID:rrRMMxcW0
>>455
ありがとーございまーす。
ボムが友達なので10万なんて無理でーす。
三面あたりからすぐ9999いっちゃうので後半は地獄でーす。
でも最近慣れてきて快感になってきてまーす。
457名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 00:39:00 ID:fe3s1zVQ0
今から虫ふた買うなら黒かな?
黒は面白すぎるが1.5の方がやすいよね。
安いと楽しいでは買った後に後悔に繋がりそうなのでアドバイス求む!
458名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 00:48:06 ID:Kd5OICnA0
己の信じる道を往け
459名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 01:04:30 ID:b5OksSij0
>>457
どっちか一つしか買えないってことなら俺も黒を選ぶ。
赤レーザーが簡単だし、何より虫姫無双な仕様が楽しすぎるからな。
でも、1.5のウルラーサ3を倒すという夢も捨てがたい。
両方買うのが吉。
460名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 07:47:22 ID:bUzhKr+G0
>>457
俺なら1.5かな?
オリジナルがすごく楽しめるし、ウルトラにも挑戦できるし・・・
黒は処理落ちがちょっと辛くて店舗が失われる
461名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 12:06:21 ID:APdGxh6m0
>>460
>黒は処理落ちがちょっと辛くて店舗が失われる
これは黒はクリアが多少は楽だから、客周りが悪くて店が潰れると言う意味か
とても若干難解な言い回しだな
462名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 12:07:54 ID:bGI4xPlp0
マジレスしていいのか悩むがあえてする
店舗>テンポだと思うぞ
463名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 16:48:33 ID:UmhA+RQDO
黒マニラーサの弾幕で一番ガチ避けしやすいのってどれですかね?
レコで残2ボム3で挑んだんですけど、あと数ミリでやられてしまいました。節約したいです。
個人的にはワイヤーの中で扇状弾と単発弾を避けるやつ(第二の一番目ですかね?)が比較的いけそうだと思ったんですが。他にもありますか?
464名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 17:20:36 ID:b5OksSij0
>>463
1-1は頑張ればノーボムでいけるので、ぎりぎりまで粘ってボム1発。
1-2はジグザグに避けるイメージを持てばノーボムが比較的楽。
1-3もノーボムでいけそうだが、何かランダム要素がありそうなので、危なくなったらボム1発。このあたりで第1形態終了。

2-1はうまく誘導できればノーボムでいけそうだが、時折完全に詰むのでボム1発。
2-2は完全にボム不要。このあたりで第2形態終了。

3-1は上手い人ならノーボムでいけるらしいが、無理せずボム2発。
3-2は黒だと完全に詰んでるのでボム2発。
3-3は気合いで抜ける。
3-4は抜け道があるらしいが、無理せずボム2発。このあたりでラーサが落ちるはず。

合計ボム9発。
残2ボム3突入なら、1発でも抱え落ちしたら終わりという('A`)
465名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 20:57:49 ID:ZF8k13Kj0
初めて虫姫のマニやるんだけど
ノーマルパルムの場合
レーザーとショットの攻撃力の比ってどんなもんなの?
466名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 21:12:15 ID:b5OksSij0
>>465

      ショット  レーザー
パワー1   110    94
パワー2   136    68
パワー3   152    76
パワー4   196    98
パワー5   300   162
パワー6   360   184
パワー7   400   206
パワー8   368   224


パワーアップしたのに弱くなってる!?
みたいなのがノーマルパルムの可愛いところです。
467名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 21:15:00 ID:APdGxh6m0
>>465
攻略DVDのブックレットによると
 ノパル ショット368(前方発射時)428(後方発射時)
      レーザー244
 ノレコ(参考) ショット503
      レーザー466
だそうだ
468名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 21:16:17 ID:APdGxh6m0
やっちまったorz
469名無しさん@弾いっぱい:2008/03/30(日) 21:55:11 ID:ZF8k13Kj0
>>466
>>467
トントン。ショット使うと調子狂うんだよなー
470457:2008/03/31(月) 16:51:44 ID:6GJbbIpO0
ご意見ありがとうです。
黒買いました。黒は新品でしか入手できませんでした。
元取れるように遊びたいです。
471463:2008/03/31(月) 18:51:23 ID:1SB3lyKhO
>>464 アドバイスありがとうございます。かなりきつそうですね〜。
道中でもう少し残していく方向で行った方が安定しそうですね。
472名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 19:54:51 ID:AL59coVu0
1000円使ってもまだ2面までノーミスでクリアすることに
成功してないとかデフォだよな?
473名無しさん@弾いっぱい:2008/03/31(月) 19:57:30 ID:HjmwPstg0
472はスルー推奨です。
474名無しさん@弾いっぱい:2008/04/01(火) 17:24:26 ID:1AfdQ1je0
あー、今日も浮島に当たったorz
気をつけないといつも激突しちまう
475名無しさん@弾いっぱい:2008/04/02(水) 00:18:14 ID:uqgBeSiJO
1.5マニ4中ボスの第1攻撃について質問!
ゲーセンに置いてあったアルカディアに載ってた方法(ボスに乗っかってから右へ回り、そのまま下へ)を試してみたんですが、
どうも上手く出来なかったんです。
撃ち始めは行けそうな感じがしたものの
下へ移動した時には、まだ攻撃が続いてて結局ボムる事に・・・
とりあえず、乗ってからボス周りを回る事だけは分かりました。
その後、どう動けばいいのか教えて下さいませ。
476名無しさん@弾いっぱい:2008/04/02(水) 02:00:09 ID:sLdq9a7GO
(クモの腹部よりやや上)に乗り弾吐き出すと同時に真上から時計回りに10時の方向くらいまで回り、下がる
477名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 01:04:21 ID:xYNOm38e0
嘘避けってなんですか?
478名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 02:04:18 ID:X+eqlzgP0
>>477
オワタ



とか思ったら生きてた

そんな感じの避け
479名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 07:31:02 ID:xLuxB2NP0
>>477
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_<レコチャーン
  \/    /

こんな感じかな?
480名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 08:39:02 ID:UOhAWB/GO
マニ始めようと思ってるんですがきついです。攻略DVDとかがないと初心者には無理っすかねえ?

ステージ3から進めない
481名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 10:38:15 ID:Ld4mtyct0
>>479
オワッテルオワッテル
482名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 11:43:53 ID:X+eqlzgP0
>>480
いや、単に進むだけなら回数こなしてボム撃てれば結構楽だよ

稼ごうとするとファッキンガッデムになりますが…ね。
483名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 15:57:42 ID:v3fKC/DNO
>>480
3面は自分も苦手w特にボス
だけど3面以降の道中は基本オリと同じ感覚でいける気がする
1面と2面はちょとアレなんだけど3面、特に4面以降は弾の塊が大きくなって見た目派手になっただけ・・みたいな
まぁそれでもひょんな弾に当たったりもするけど
だからまぁ>>482も言ってるけど回数こなせばなんとかなるんじゃないかな
強いていうならダンゴ虫+雑魚編隊のとこは大雑把でいいからパターン化したほうが楽じゃないかなと
ボスはボムで。
484名無しさん@弾いっぱい:2008/04/03(木) 17:22:44 ID:ZhtmuXjf0
今日オリでやっと四面中ボスまでいけた
明日は五面突入まで頑張るぜ
485名無しさん@弾いっぱい:2008/04/04(金) 18:43:04 ID:9xNYZ05y0
ヘッポコな俺でも今日はじめて黒ふたのオリのラスボスまで行った
1うpの場所が不明であと残機1でクリアできそうだったけど・・・
3面が安定すればかなり自信出てきた

486名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 12:06:29 ID:Ycbt3Gyg0
ブラックレーベルとVer1.5の違いがよくわからないのですが
クリア目標に影響ありそうな変更はあるのでしょうか?
487名無しさん@弾いっぱい:2008/04/05(土) 12:30:13 ID:TPu9Bzd20
>>486
1.5から黒になってクリア目標に影響ありそうな変更点

・敵の数は増えているがショットの威力も上がっているので4面以降がむしろ楽になってるかも
・ボス戦が全体的に早回しなので、1波が終わらないうちに2波が飛んでくる
・オリはステージカウンタが9999になると弾が速くなる。累計10万を超えるともっと速くなる
・オリ3面ボスの大幅強化
・オリはショットの切り替えが500ごとから3000ごとになったので弾避けに集中できる
・マニは赤レーザーしやすくなっているのでエクステンドが狙いやすい
・灯籠の重なり破壊時の弾消し発生がオリとマニにも採用された
・5面中ボスの強化(オリマニ共通)
・敵配置変更の関係で1upアイテムが取りづらくなっているかも
・極弩はすべてにおいてウルより簡単らしい
488名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 04:46:54 ID:ZgqK9Ga50
>>486

>ブラックレーベルとVer1.5の違いがよくわからないのですが

比べて分からないのはちょっと可笑しくない?
普通に変わってるところだらけと感じますが?
489名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 09:31:28 ID:AwRQ1CQX0
>>488
初心者スレでそういう煽りは必要ない
490名無しさん@弾いっぱい:2008/04/06(日) 14:36:23 ID:FVyCxi8B0
寝不足だとイライラするのはよく分かるよ
491名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 00:07:22 ID:o6Gu2Wv8O
マニクリアきたー!
5道中で3回くらい嘘避けがキマったけど気にしないキニシナイ^^;
いやあ、いいもんですね〜
レコちゃんありがとー
492名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 00:24:47 ID:ixFoS13k0
おめでとうと言いたいところだが
君には極弩もしくはウルトラに挑戦してもらう
493名無しさん@弾いっぱい:2008/04/07(月) 02:33:02 ID:CggjGaMLO
今日1.5のオリをアブパルでクリアできましたー

ラーサはほとんどボムつかいましたけど
またクリアしろと言われたら多分無理っぽい
494名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 21:18:23 ID:DJsjs5IU0
やっとオリクリアできたー!
残0ボム0でラスボスのHPが半分残ってた時はもう何度も駄目かとおもった


といっても残4設定なんですけどね・・
495名無しさん@弾いっぱい:2008/04/11(金) 21:25:57 ID:mYZ5oOFv0
>>493
おめでとう。次はマニだ。マニに慣れるころにはオリは楽勝になっているはずだ。

>>494
おめでとう。残4設定でも残0ボム0でラスボスのゲージを半分減らせれば上出来。
次は残1クリアを目指すぞー!もいいけど、君もマニをやろう。
きっと新しい楽しみに出会えるはずだ。
496名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 01:20:23 ID:6QCC6mnb0
俺もオリクリアできたー
ノマレコ残3ボム0でラーサに挑んで、クリア時残0ボム3でした。

今度はマニをやってみます。
497名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 09:35:51 ID:xHTBotdXO
1.0やりたいなー
498名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 18:43:28 ID:rDsjHl5R0
ブラックVERのオリをはじめてクリアできました
マニを初めてプレイしたんですがカウンターが上がったり下がったりしますが
カウンターの上げ方と点稼のやり方を教えてください
シッョトでカウンターが上がる所までは分かるんですが硬い敵を倒した後はカウンターが1になります
ボス戦は常に1です
499名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 18:50:27 ID:f/ap2AYM0
500名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 20:06:56 ID:juuONA3W0
>>497
アキバのHEYにあったぞ
しかもウルトラ解禁済み
501名無しさん@弾いっぱい:2008/04/12(土) 23:29:46 ID:rDsjHl5R0
この値段なら買いたいブラックレーベル

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/111066149
502名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 01:43:47 ID:zdpBIWCd0
ブラックレーベルのマニアックのデフォルトのエクステンドはどれくらいかわかるでしょうか?
稼ぐふりしつつ四面行っても一回目すらエクステンドしなくて涙目・・・
503名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 01:48:23 ID:JnCMsAtF0
タイトル画面見れ
504名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 01:52:40 ID:2GsBV2r60
>>502
1億5000万と2億5000万だよー。
ニコの動画で研究しつつ、まずは2面クリア時〜3面前半での1億5000万を目指そう。
2億5000万は4面後半くらいの目標で。
上手過ぎる人は2面クリアで3億とか行っちゃうけど、それは別次元過ぎるので気にするな。
505名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 01:54:12 ID:P4nNb08z0
1.5マニでのスコアの目安もお願いします
506名無しさん@弾いっぱい:2008/04/13(日) 02:21:25 ID:2GsBV2r60
マニのスコア目標に関しては、1.5も黒も大して変わらないのが素晴らしいというかなんというか。
1.5マニのエクステンドは1億と2億5000万だが、黒に比べて赤レーザーしにくくなっているので、
頑張らないとラーサ到達時ですら2億5000万に届いていないなんてことがあるから困る。
でも、最初の1億はやはり2面クリア時〜3面前半が目標で。2億5000万もやはり4面後半くらいの目標で。
上手い人ならイカループで2面クリア時3億だが、やはりそれも別次元過ぎるので無視しておk。
507名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 03:38:39 ID:8YaBfTP90
一面で岩に潰されゲームオーバーになってからちまちまやり続け、
やっと1.5オリALL達成できた。
残機5設定の2機残しだからデフォ扱いでいいかどうかわからないけど・・
STGって面白いね。
508名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 13:19:59 ID:9n3KdAxB0
>>507
おめでとう・・・・・・と言いたいところだが
509名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 17:47:17 ID:BTnqjuJ10
君にはデフォ設定でALLを目指す作業に戻ってもらう。
510名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 20:05:34 ID:+Hqm1dLY0
実質初のアケSTGで、一年このゲームやっててやっとスコア2億弱でオリALLできたけど
散々「このゲームは簡単」って言われてるの聞いてたから
なんかここまでてこずった自分に嫌な感情しか向かないし
他なシューターもこのゲームクリアしても大して褒めてはくれないんだろうなって思った

なんか自分おかしくない?
511名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 20:14:36 ID:QKMQyEjX0
そんなことをここに書くあなたはおかしいです。日記帳にでも書いてください。
512名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 20:16:19 ID:+9EEpZUz0
>>510
気にすんな
簡単かどうかなんて人による
良い例が虫姫ひとりのオリとマニだ
513名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 20:27:42 ID:+Hqm1dLY0
何か別のゲームやってそれもクリアしたら納得できるかな・・・
マニは初見で4面に行っただけで
ブラックレーベルオリも初見で4面
デスマはローザでALLしたけどシューターなら当然だし
ケツイは4ボスまで行ったけどここまで手こずってたら多分5面は無理そうだし
大往生は3面の時点で虫ふたALLより難しいし

何書いてんだろ

>>511
ですよねー
書きたいのはなんでかなって思った
514名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 21:02:47 ID:96EBTD7p0
自分のクリアしたゲームが難しくないと何か不都合でも?
面白ければ良いんなじゃいか?
515名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 21:32:49 ID:REcnHydu0
黒虫稼働から4カ月、続々と届く初ALL達成の報告を喜んでいるのは俺だけではあるまい
大体、虫姫オリは簡単ではない。
ケツイ裏2周とか行っている人が言っているだけだから気にすんな
格闘ゲームの息抜きにふらっと座る香具師を何度も見ているけど、三面まで行けば上手い方だ。

次はマニをやろう
ここからが本当の弾幕地獄の始まりだ
516名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 21:44:00 ID:AE87DMHN0
>>506
レス遅れましたが、ありがとうございます
2面終了で8000万ぐらいは出るようになってきました
稼ぐのに執着しすぎて3面ボス到達もできなくなってきたんですが
ALL目指そうと思ったら2回のエクステンドはやっぱい必須ですよね?
517名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 21:59:28 ID:BMvLUbky0
>>515
同意。簡単なわけない
虫ふたオリがかんたん〜って言われるのは1.5に貼ってある変なPOPの所為だと思うんだ
特にノーミス時5面道中は鬼の難易度じゃないかな
518名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 22:11:59 ID:8+qD9Xzx0
70000走行ならともかく、ノーミスなだけなら別に変わんなくない?
多分ランクとかなさそうだし
519名無しさん@弾いっぱい:2008/04/14(月) 22:13:01 ID:REcnHydu0
>>516
イカループとかでスコアラーみたいな稼ぎをする必要はないけど、
マニに関しては最低限の稼ぎを意識した方が圧倒的に早くALLできるようになると思う。
生き残るための2回エクステンドっていう意味もあるけど、
稼ぎを意識することによって走行パターンが固定されやすくなるってのが大きいと思う。
520名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 14:31:18 ID:N8gEurxB0
1.5オリの氷柱で質問です。
@くらげの増え方(一匹が二匹に?)と、一秒間で分裂する回数って常に一定なんでしょうか?
 (刺激すると怒って加速するとか・・・?)

A分裂タイムは氷柱が落ちてきてから数秒間とか決ってるんでしょうか?

Bくらげでぎゅうぎゅうになった状態は、@Aに何か影響をあたえますか?

はい / いいえ で構わないので、よろしくお願いします。
521名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 22:13:12 ID:LIg27f540
>>520
それがわかれば誰も氷柱で苦労してません(´・ω・`)

ROMを吸い出して解析するか、IKDのPCに侵入するかしないと、はっきりしたことはわからないと思う
522名無しさん@弾いっぱい:2008/04/15(火) 22:24:17 ID:iZ5IpgyFO
こればっかりは自分でいろいろ試すしかない。しかしながら、粘り過ぎても逆に点が下がる、ということはほぼ間違いない
523520:2008/04/16(水) 19:15:34 ID:sphxmJYg0
どうもです。細かいことばかり考えすぎてたみたいです。
答えていただいたお礼に、あとでなぞなぞを。
524520:2008/04/16(水) 20:07:28 ID:sphxmJYg0
間違えた・・・ 
>>521-522 ありがとうございます。みなさんも苦戦してるんですね。
細かいことは気にせず、いろいろ試してみようと思います。
なぞなぞのことは忘れてください・・・
525名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 20:26:52 ID:ZBrbYnYM0
1.5のオリジナルをノパルでクリアした後、今日半年ぶりぐらいにオリジナルをノレコでクリアできたんだけど
次は何やればいいだろうか?
・オリジナルでクリア安定とスコアアップを目指す
・アブレコでオリジナル
・マニアック
・別のゲーム
526名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 23:36:22 ID:ADt3YjBE0
アブとマニはシューターセンスないと無理
527名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 02:21:45 ID:0mj1+bIjO
無理ってことはないが、大変ではある。
もしプレイするたびに点数を気にしてるようならスコアラー気質はある。デスマとか虫姫&ふたりのオリはスコアラーごっこ入門にはとてもいいゲームだと思う
まあどのゲームをするかはゲーセンで実際にやってみて考えればいいかと。
528名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 16:53:07 ID:acEnehS60
無理だなんて大げさなと思ってあえてアブレコでマニやってみたら本当に無理ゲーだった。
529名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 21:46:12 ID:0OqEOONyO
>>520
虫ふたWiki管理人さんのブログに、氷柱についていろいろ書いてあたよ。
530名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 22:17:51 ID:BO9ftsqQ0
ねんがんの マニ4面にとうたつしたぞ!



ムズすぎワロタ
531名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 22:24:34 ID:Jn9fpLIW0
1.5か黒かでアドバイスが変わるので、
532名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 22:52:34 ID:PoZwm8p30
今頃1.5がマイホに導入されたので(しかも50円)
1日1回でマニを始めた(ノレコ)。これめちゃくちゃ面白すぎるんだが。
4面後半むずいな。あと、つい稼ぎたくなって死ぬな。
よって2面の死亡率が高い。
533名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 23:01:36 ID:BO9ftsqQ0
1.5のノレコです
蛾の弾の回避もうまくいかず
特に中ボス以降のセミの大群に打ち負けます
動画で予習しただけで慣れてないのもあったんですが
無茶苦茶難しく感じました
534名無しさん@弾いっぱい:2008/04/17(木) 23:17:46 ID:TQUGilSv0
>>533
ちょっとレーザーに変えてすぐショットに戻すを意識するんだ
535520:2008/04/17(木) 23:28:55 ID:lDPtJC6S0
>>529 謎は解けたっっ  ありがとう・・・  。・゚・(ノД`)・゚・。
536名無しさん@弾いっぱい:2008/04/18(金) 01:06:17 ID:Uaf7OaoP0
>>534
ありがとうございます、レーザー意識してみます
537名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 01:05:43 ID:xPpRNiFBO
もうかれこれ一年プレイしてるんだが……
4面がいいとこ。

3面てなんであんなに死にやすいの?
弾が速くなるから?

1、2面は完全にやられず2面終了時にエクステンドできるんだけど3面でガタガタになる……

アドバイスくだされorz

538名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 01:08:59 ID:IxbWNoJV0
1年てことは1.5かな?

3面はもうアレだ。ボムりまくれ。3発全部使い切るつもりで。
あとは、コンティニューしてでも5面の練習もしておくと良い。
ラーサはごり押しするにしてもコンテで予習しておいた方が
ALLリーチがかかったときのプレッシャーがやわらぐ。
539名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 01:14:32 ID:BfzHgGlk0
二面終了時にエクステンドするって事は多少なりとも稼ぎを意識してしてると思うから
三面以降は稼ぎ完全無視で生き残る事だけを考えて動けば良いと思う。
540名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 01:30:11 ID:IxbWNoJV0
2回目のエクステンドも欲しくなると思うけど、3面より4面で稼ぎを意識した方がいいかもね。
541名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 01:32:55 ID:9CvioXeKO
>>537
ゲーセンが儲かるよう、開始10分くらい、つまり3面で一旦難しくなってる。アーケードはそんなもんです
とりあえず3面中ボスまでノーミスで、ダンゲム地帯でボム3発、残りのボムを3ボスに投入すればいい。2面氷柱で稼いでおくとなおよし。
あと、飛んできた弾を気合いで避けてるだけだとほぼ絶対死ぬ。とりあえずネットでいろいろ調べて「自機狙い弾」についてよく理解することをおすすめする。
542名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 01:34:11 ID:yfaUEgTnO
最近になって道中ノーボスノーミス安定してきた自分としては、
とにかく、後半に出て来るカマキリの位置を覚えると、かなり楽になります。

どうも、カマキリ破壊に沿ってやってると
不思議と不要な弾避けがいらない感じになるっぽい
543名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 12:11:00 ID:u4Bj80/30
レコとパルムってボムの威力違う?
544名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 13:30:29 ID:IxbWNoJV0
>>543
違います。
前半面はパルムの方が強いが、後半面はレコの方が強くなる。
ちょっと意外かも。
545名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 14:16:51 ID:u4Bj80/30
>>544
ありがとう
攻撃力はパルムのほうが高い印象あったけど、違うのな
ノレコでラーサ第3形態を3ボムで倒そうと思ったら
ノパルのときと違って全然減ってなくて涙目で避けた記憶がある
546名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 19:35:22 ID:2Z8Cd8GeO
パルムのボムは画面全体に効果があるけど、レコのはちゃんと爆発範囲に収めないと効果薄になっちゃうよ。
レコのはボムった後にレコの移動につられてサクレツの実が曲がるから、
変な所に落としてたのかも。
547名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 20:16:37 ID:cl/MjFV60
ドラガンの眉間にぶちこみ続けるのも、ほっぺにかすり続けるのも
ダメージは同じなの?  ドドドドド・・・
548名無しさん@弾いっぱい:2008/04/19(土) 22:54:36 ID:rOdivu6GO
琥珀回収してたらドラガンに激突死してワロタwww
549名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 01:26:11 ID:eFpmaQvF0
黒マニの息抜きに久しぶりに黒オリやったけど4.5面が面白すぎるね。
やっぱり黒マニは少し地味だね。でも俺は黒マニ派であり続けたいと思う。

一応オリマニともクリアしたからゴッドもやってみたいと言う気持ちがあるけど
さすがに俺には手も足も出そうに無い。
550名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 01:37:00 ID:wRYmVmQn0
ゴッドはクリアするだけなら1.5マニに毛が生えた程度だとおも
×30000の嵐が爽快で楽しいのでやってみれ
551名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 01:41:26 ID:eFpmaQvF0
少しやったんだけどね。
1面ボス第一形態でボム使うようじゃクリアは無理かな?って思ったんで辞めてしまった。
552名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 14:51:37 ID:dE9QQLDu0
黒のレコはレーザーより密着ショットのほうが威力高いですか?
マニで4面中ボスにカウンタ上げるために
張り付いてショットを撃っていたら凄い減り方して焦りました。
553名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 15:40:05 ID:sHoLeC8i0
黒マニやった後に1.5マニやるとエクステンドの為の稼ぎすら出来なくて泣ける
これはクリア目的の場合赤レーザーを狙わないで安定プレイしろってことか・・・
554名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 22:21:44 ID:ShMK0vnw0
虫姫ふたりって三つのバージョンがあるのですか?

最初のと黒と1,5でいいんですかね
555名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 22:41:11 ID:vG4zE0O70
いいですとも!
556名無しさん@弾いっぱい:2008/04/20(日) 22:55:14 ID:sj/q0sJv0
ゴルべーザかよ
557名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 04:08:30 ID:tp89nOmy0
Wレコチャーン
558名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 17:02:21 ID:6sd6Qo0AO
最近大往生の息抜きに1.5のオリやってるんだが
ついさっきノパルでラスボスまでいったんだ

もっと頑張るよ
559名無しさん@弾いっぱい:2008/04/21(月) 23:30:46 ID:cjaJvvrC0
あと2つくらいあるよ
560名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 01:19:46 ID:fwSA6aJjO
あーもー イカ氏ね
561名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 17:35:46 ID:qim/HZRt0
黒オリで残機ボーナス入らないんだけどなんで?
562名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 17:43:20 ID:JvUEhSqnO
>>561
残機×残ボム×1千万
563名無しさん@弾いっぱい:2008/04/23(水) 18:13:09 ID:qim/HZRt0
>>562
どうもありがとう!
確かにボムは0でした
564名無しさん@弾いっぱい:2008/04/24(木) 22:37:25 ID:rakTtZcn0
>>560

ディオーラ・イーガ(ver1.0版)
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   l  ●   ●  ..|
   l   一      |
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
565名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 02:12:38 ID:JTCjixmJ0
虫ふたシリーズの通算プレイで基板買った方がいいくらいつぎ込んだ
最近のケイブシューは買った方が得なのかな?
566名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 16:36:54 ID:EqhSbDzg0
>>565
基板出てすぐだと25万ぐらいするらしいが、そんなにつぎ込んだの?
それは凄いな・・・
567名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 00:18:05 ID:IP9v8G5V0
俺は1プレイ100円なのと電車代がネック

一年後くらいに売って、回収することも考えると
購入の方が安いんじゃないか?と悩んでる

ゲーセンの環境が良くないってものあるし…
568名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 02:29:24 ID:mw7giGUB0
スコアラーなら25万くらいつぎ込んでもおかしくなかろう
ステゲーばっかりしてればな
569名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 21:38:04 ID:xgMUQKOVO
>>567
ほぼ同じくらいの金を突っ込んでるなら買ったほうがいいだろ。
家なら暇なとき1プレイだけとか気軽に出来るしな。
570名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 21:43:50 ID:iZ1D5VXV0
家賃何万か知らんけど、基板を置いておくスペースの場所代も計算した方がいいよ
モニターとコントロールボックスなどの周辺機器類の維持管理費も計算に入れた方が良い
自分で作業した分も厳密に料金に換算しないとな
ゲーセンで幾ら分遊んだから云々っていうのは罠にハマるぞー
571名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 21:47:16 ID:zsQpbQEF0
でも実際基板買ってしまうとやらなくなる罠w
572名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 08:14:50 ID:y/T0c+450
基板買うよりゲーセンいったほうがゲーセンも助かるし家計も助かる
ただでさえゲーセン少ないから置いてる店があるなら行ってあげようぜ
573名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 10:10:58 ID:Wa5Z9D1F0
クリア重視プレイ(というか稼ぎとかできない)で、
何とか五面いけるようになった
三面までノーミスでクリアできるようにならんとキツそうだな・・・
574名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 10:17:29 ID:qooUpkj60
クリア重視でも稼ぎを意識することにより、残機が増えやすくなる以外にも、
稼ぎのためのパターンが洗練されてかえって死ににくくなるっていう効果もあるよ
575名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 10:19:52 ID:Wa5Z9D1F0
パターンの煮詰まりは感じてたし、稼ぎのことも考えてみようかな
ありがとう、まさにその発想はなかった
576名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 11:02:07 ID:6jWfDzvsO
前に出ることも考えた方がいいよ。以下、前に出ることのメリット

@攻撃力upで敵を早く倒せる。面倒な攻撃をカットできる
A弾が横に流れて画面下にスペースができる
B「後ろに下がる」という選択肢が取れる
C自機・敵・敵弾を同時に把握できる
Dゲームによるが点数upでエクステンドが早まる
などなど
とりあえず、画面一番下で左右にだけ動くインベーダーなプレイは辞めたほうがいい。まずは「敵に攻撃をしっかり当てる」ことを意識してみては。攻めのプレイができるようになるとシューティングがやめられなくなるぞ!
577名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 11:07:56 ID:oX2/mxAfO
1. 1〜3面は安定してるけど4・5面がさっぱりだ。
2. せっかくだから前半面で稼いでみるか。
3. 点数を意識して無茶な動きしているせいか、なかなか3面を越えられない!
4. 新しいパターンにも慣れてきて、安定してきたぞ!
5. 1に戻る。

こんな未来が見える。
578名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 11:10:01 ID:qooUpkj60
コンテして4面と5面の練習もしなよ・・・
579名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 11:10:09 ID:kbd3MNsI0
>>576
A、Bが特にでかいよなぁ・・・
3面後半で特に感じる
580名無しさん@弾いっぱい:2008/04/27(日) 20:21:01 ID:0/nAKBhB0
ま、そんな努力も3ボスで粉みじんにされてしまうんだけどな。
581名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 01:45:58 ID:no30H51j0
>>571
セッティングすんの面倒だしなw
これだけに周辺ハード類使うわけじゃないし。

>>573
クリア重視ならばこそ2回目のエクステンド狙う稼ぎ動きしなきゃ駄目だよ?
稼ぎ狙うと爆死するイメージあるんだろうけどそれはもう2回のエクステンド水準の
稼ぎじゃないから。もういかに近接回収がどうだとかそういう水準の話。
1.5マニまでALLしたけど最後ラーサはオリマニ共にガチタイマンやるより
残機ボンバーマン勝ちするのが一番確実なわけだし。安全プレイを考えるのは
ちゃんとシステムが与える分エクステンド仕切ってからってのが一番要領が良い。
これはケイブ系共通。
582名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 14:48:51 ID:T/DUADUvO
ブラックレーベルのEXって何点ですか?
583名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 15:02:16 ID:c+wuWTim0
1億と2億くらい
584名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 18:54:19 ID:Pnwb+twB0
お前らありがとう。イージー設定の黒オリレコちゃんだけど、ようやっとALLできました
585名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 18:57:49 ID:hiR1QDIk0
イージー設定だと?
良いゲーセンだなウラヤマシス

次はマニがんがれ
586名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 19:14:52 ID:c+wuWTim0
イージーよりも4機5機設定のほうがいいような
587名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 22:13:41 ID:MZdJNSMs0
うちのホームは4機設定で毎日先着一名は無料だ
そして週1で50円2クレになる。
儲け考えてなさすぎで、なぜか俺の方が心配してしまう
財布は大助かりだけどさ
588名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 22:17:22 ID:hiR1QDIk0
>>587
お店的に考えて、50円2クレでもプレイしている人がいれば収益になる
デモ画面がただ流れているだけの時間の方が無駄
てことで、たまにはUFOキャッチャーとかやってあげれ
589名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 22:27:35 ID:F8jXRkuU0
うっとこは100円2プレイだわ
連コンしてるみたいで後ろに人がいるときは申し訳なくなる
ああいうときどうしたらいんだろね
コンテして捨てプレイ?でもなぁ・・
590名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 22:33:31 ID:hiR1QDIk0
>>589
1回だけコンティニューして続行が正解
タイトル画面に戻すから連コインみたいに誤解されるおそれが出てくるんだ
591名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 22:36:55 ID:F8jXRkuU0
>>590
やっぱそうなるか
まぁ基本店内俺だけってくらい人いないから最初からやるけどさ
後ろにいるときはコンテしてすぐ死ぬようにしてるよ
592名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 22:38:58 ID:ilsSyzci0
100円2プレイだと1プレイだけして帰る人が結構居るから
クレジットが3とか入ってるときが多い。
593名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 22:41:01 ID:hiR1QDIk0
>>591
幾ら後ろに人が待ってようとも、100円2プレイは君の権利なんだから、すぐ死ぬのはもったいないな
どうせならありえないような危険パターンを試してみるとかやらないか?
594名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 22:45:19 ID:DGZkIlUp0
オリプレイヤーならマニアックでマニプレイヤーならウルトラかゴッドで遊んでみるのはどうだろう
595名無しさん@弾いっぱい:2008/04/28(月) 23:46:47 ID:zZFBKQfV0
>>593
1コインでいけるところまでが俺の実力
2コイン目からは出すぎたマネだと思ってる

あとやっぱ自力で超えたいんだよ、もったいないとは思うけどな
だからこそ緊張感があるぜ
596名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 01:12:35 ID:+Kf8iYBo0
まぁコンテニューはアケシューター的に邪道だよな
それとSTGのギャラリーって見る専系の人多くない?

すぐ後ろで見てるから終わった後に速攻で席空けても
やらない奴の方が多いし
597名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 01:13:39 ID:PHSnKDGr0
トップシューターはコンテしまくりな件
598名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 01:19:55 ID:+Kf8iYBo0
はぁ?連コと勘違いしてんだろお前?
599名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 01:21:18 ID:PHSnKDGr0
なんだ、真性か
600名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 01:22:36 ID:At7wUGLL0
連コという言い方を廃止してくれませんか?
連コイン
連コンテ
でよろ
601名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 01:50:14 ID:BLsp5W+KO
本気スコアラーのパターン構築は連コイン連コンテが当たり前。いちいち始めからやり直してると後半面の練習がろくにできないからね。大事なのはトータルで隙のないパターンを組むこと。変に1コインにこだわって未クリア1面番長になってもカッコ悪いだけ
602名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 02:02:04 ID:At7wUGLL0
>>601
ですから、連コインと連コンテは違うんですって・・・
その人の人生だから別に良いけど、連コンテは悪じゃないよ。
冷たい目で見られるのは連コインの方。
603名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 02:03:22 ID:At7wUGLL0
86 名無しさん@弾いっぱい sage New! 2008/04/11(金) 21:22:41 ID:mYZ5oOFv0
1コインで2面まで行けた!→3面まで行けた!→4面まで行けた!的な上達もいいけど
ラスボス撃破まで10クレで行けた!→8クレで行けた!→6クレで行けた!的な上達もありだと思うわけですよ

ここからは仮説だが、1コインオールを目指すなら、多分、後者の方が金を使わなくて済むのではないかと
604名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 08:14:52 ID:3gnGOduq0
>>601-602
捨てゲー連コインしまくって結局やめたバカを知っているw
605名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 08:35:05 ID:8FdkAyaN0
人に迷惑かけなきゃ何コインでもいいけどね
結局はそれだと思うよ
606名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 21:07:04 ID:rQWkVEv80
2面のボスの第2形態の第2派の9WAY弾
がどうしてもだんだん間隔が狭くなって当たってしまうんだが
どうすればいいの?
607名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 21:10:59 ID:2PTDUW+A0
狭くなった間隔を避けろとしか言いようが無い
第二派前に倒せる方法があるならそれで
608名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 21:35:21 ID:rQWkVEv80
>>607
どうしても敵が出し切る直前に当たってしまうんだ。
避ける位置とか関係あるかね?
俺は真下で避けてるんだが
609名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 21:40:42 ID:At7wUGLL0
黒か1.5か
オリかマニかウルか極弩か
レコかパルムか

最低限のことを書かないととんちんかんなレスしかできないぞ
てことで、勝手に黒マニレコで答える
◇の中心維持
610名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 22:04:43 ID:rQWkVEv80
スマン。1.5のマニのパルムノーマルだわ。
明日◇の中心維持でがんばってみる
611名無しさん@弾いっぱい:2008/04/29(火) 22:54:58 ID:w+HFZoDW0
>>610
おいらの場合は2-1を避け終わった時、自機が画面最下段で倍率表示の真下らへんの場所に位置してるので
そこから右にチョン除けで9割9分安定してるな

それよりも2-1や、1-2で左に動かれたりしたるするとよく被弾するよぅ
612名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 02:00:55 ID:e1FO3j830
1.5オリノパルなんですけど、
蜘蛛に乗るとき、顔よりおなかに乗っかったほうがいいのでしょうか?
613612:2008/04/30(水) 02:03:13 ID:e1FO3j830
すいません。ダメージについてです。
ケツ打ちとかいうのが気になって・・・・('A`)
614名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 02:50:02 ID:NnctPHbq0
蜘蛛って4面中ボスの事?
マニ、ウルはそうだけどオリってボス本体に乗っかって避けるパターンは
アブレコとかで無い限り安定しないし、するメリットもないのでは?
615名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 07:31:37 ID:P14N/9o80
>>613
ケツ撃ちってのは、ノパルのショットは出始めの下に撃ち出されてる間は火力が高い
ってのを利用した技術?の事だと思うけど、そこまで差はない気がするんだが・・・(>>466>>467参照)
616612:2008/04/30(水) 14:30:03 ID://OSA3j40
>>614>>615
どうもです。火力が弱いのでがんばって撃ち込んでるんですが、
だいぶ手を尽くしたんですけど、いつもぎりぎり破壊が間に合わないんですよね。
時間にすると0.4秒ぐらい縮まればいいんですけど・・・ 縮まらない。
もう少し、もがいてきます。
617名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 20:53:09 ID:yWJalsZZ0
1.5マニノレコなんですけど、
どのように攻略DVDのようなイカを右へ誘導します?

攻略DVD:
         〜「イカ」〜

  ● ●       ● ●
●  赤  ●   ●  青  ●
 「可能」
●レーザー●   ● 琥 珀 ●
  ● ●       ● ●

           ( ゚д゚)いける!!

倍率:9999→7200→9600
===================
私がやる時:

  〜「イカ」〜


  ● ●       ● ●
●  赤  ●   ●  青  ●
 「不可能」
●レーザー●   ● 琥 珀 ●
  ● ●       ● ●

           (´д`)駄目だ...

倍率:9999→7000→8000 T_T
===================
失敗率高すぎる、くやしい... T_T
自機とボスの位置とか、それともその前の弾幕を避ける位置、方法とか関係あるか?
618名無しさん@弾いっぱい:2008/04/30(水) 21:01:35 ID:lMjg+VH40
大作AA乙だが、イカループとか、初心者スレで聞くようなことじゃないだろ・・・っていう
上級者の降臨を待て
619名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 12:34:28 ID:7PlKQaA60
>>617
左から破壊すればよいのでは?
1ループ目だろうから、見てから反応は無理なの?


イカはリングを出すのが同時とか時間差あったりとか、更にイカの
位置が中央寄りか端寄りか、っていうこと考えなきゃならんから、
状況を見てリング壊す順番決めた方がいいんじゃまいか?
そういうことやってる内にある程度パターンも決まるでしょ。

620名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 23:03:14 ID:4ut7o6YL0
100円2クレにつられて最近結構やって、アブパルでやっとオリ3ステクリアまで安定した、クリア遠すぎる・・
しかしパルムが男の子だったとは

イージー設定ってなにが違うの? それと、埼玉〜都内あたりでイージー設定の初心者が行っても恥ずかしくないようなオススメ店舗があればぜひ。
店舗の話題はスレチなら失礼。
621名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 23:22:39 ID:ALc3m9Fb0
どうせやるならブラックレーベルがお奨め。
622名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 23:29:36 ID:C+uQnlE30
見られるのが恥ずかしいということなら、過疎ってるゲーセンが最適。
初心者だらけのゲーセンを求めているなら諦めてください。
1.5と黒は排他仕様だから、両方一遍にやろうとするのはおすすめしません。
というか、黒に慣れるともう1.5には戻れなくなるので、行きつけのゲーセン環境と相談して決めてください。
623名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 08:51:00 ID:RTSJUoSlO
1うp取れねぇ・・・わざわざパルムに乗り換えたのに取れねぇ・・・
624名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 09:38:26 ID:uSXQpTLqO
どんなにネットや動画で知識を仕入れても、結局は何回も繰り返しプレイしないと上達しないから、
通勤通学帰りに頻繁に立ち寄れるゲーセンで練習するのが一番だと思うよ。

巣鴨駅前の巣鴨キャロットが1.5、黒共に5機、全モードエブリ設定、100円2クレです。
上手い人がやると約一時間あかないから、行くタイミングが悪いと全然遊べないけどね・・・
625名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 14:20:23 ID:uVXpztBK0
ケイブのSTGでエブリ設定がついたのって虫姫ふたりから?
626名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 14:43:02 ID:tMn/Oaub0
つ【プロギア】

あと設定変えれば大半の作品にエブリ付いてる。
怒蜂1000万エブリはスコアラーがやると大変な事になるらしい。
627名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 14:50:51 ID:uVXpztBK0
>>626
サンクス
エブリ設定って結構実装されているんだな
知らなかった
628名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 23:40:40 ID:nxGa0o9B0
>>620
大宮にも1.5で5機設定、100円2クレの店ある

easy、エブリじゃないけど
629名無しさん@弾いっぱい:2008/05/03(土) 23:43:48 ID:qoc9NmKL0
今時1.5なんてやる気しない
630名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 01:23:25 ID:pPTIo+jy0
俺は1.5のオリとかマニも面白いと思うんだがなー
631名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 01:24:57 ID:HHn4SzRO0
>>630
面白いけど、黒の爽快感や琥珀ジャラジャラ感を味わってしまうと、1.5の仕様はちょっと辛い。
632名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 02:47:24 ID:Z4n1YNWp0
黒は忙しなくて疲れる
633名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 19:54:54 ID:qa6/qT79O
黒と1.5のマニでイカにいつも閉じ込められるんですが…
634名無しさん@弾いっぱい:2008/05/04(日) 23:36:00 ID:KzRkHfrDO
自分の住んでる県(九州の田舎の県)には黒がない・・・
635rpbr36:2008/05/04(日) 23:54:51 ID:g2aJweviO
ゴッド・残1レコ28億クリアー。
スピラーサ?無理無理。
目指せ!30億!
636名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 00:03:11 ID:RQZWTcL/0
>>634
(`;ω;´)人(`;ω;´)

黒やりてぇ・・・・゚・(つД`)・゚・
637名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 08:54:25 ID:S+lcS2OD0
黒簡単らしいからやりてぇなぁ。
638名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 10:28:58 ID:z0hTr/zm0
>>637
オリ・マニの話だけど、自機の火力が上がってるから相対的に楽になってるだけで
難易度自体は変わらないか、上がってると思うぞ?
639名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 12:12:30 ID:nItzXHs20
レコの暴力的な火力upのおかげで道中が圧倒的に楽になってる分、むしろ難易度は下がってるぜ
パルムは知らん
640名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 12:18:04 ID:hkrhb2Ty0
オリ3ボスは凶悪なまでに強化されてるな
1、2、4ボスがその分弱くなっているが
641名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 12:21:14 ID:/kfH5R3N0
>>637
一面で浮いてる岩が一個増えてたり、ヘタレシューターには厳しい設定になってるぞ
熱さは確実にうpしてる
642名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 16:50:19 ID:0A+rNX830
黒マニはイカループ稼ぎが廃止になった分1.5より強くなってる。
第一形態安定しなすぎ
643名無しさん@弾いっぱい:2008/05/05(月) 22:54:40 ID:mj0nBJKQO
黒オリレコで初めてラスボスまでイケた……

まさか辿り着けるとは思わなかったよ。
けど屋根の1うpが取れなかったのが完全な敗因。
その後すぐにエクステンドして一つ増えたがどうにもならず……

近所には黒が無いのでまた15で腕を磨いていきたいと思います。

アドバイスくれた方々ありがとうございました。
644名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 21:54:45 ID:YEsyl6qM0
もしかして、黒オリのクリア重視動画ってうpられてなくね?って思った。
最終スコア4億くらい、ラーサボムゲーでよければ、俺が・・・!
要りませんかそうですかそうですよね
645名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 21:57:23 ID:kdCYYxN+0
黒の自動回収についてですが
空中琥珀→レーザー時以外一定範囲
地上琥珀→レーザー時画面全部
って事で合ってますか?
wikiを見たんですがいまいち理解出来ません(><)
646名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 22:04:47 ID:YEsyl6qM0
>>645
合ってます! 自信持ってください!
647名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 22:51:47 ID:kdCYYxN+0
サンクスです(><)つI
648名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 00:09:58 ID:Ph0oHYwo0
>>644
道中ボムってなければ見てみたい。

勝手な想像だけど、そのくらいのスコアだと積極的に前に出て即破壊即琥珀回収とか
してないだろうから、ザコキャラの動きとか弾吐き具合とかじっくり見てパターン構築用
に使えそうな気が。

upって頂ければ少なくとも自分は見ますよ〜。
649名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 00:16:43 ID:T7+Yf5lP0
>>648
1面  3500万
2面 10000万
3面 16000万
4面 27000万
5面 42000万


危ないと思ったら道中も容赦なくボムるよ\(^o^)/
650648:2008/05/08(木) 00:54:03 ID:Ph0oHYwo0
>>649
スコア晒して頂いたのでこちらもベストを晒してみると

 1面 6000万
 2面 12500万
 3面 25000万
 4面 60000万
 5面 120000万

で、2面なんか頑張ってたつもりが安定重視の649さんと同じくらいなので
きっと何か違うんですよね。よかったらぜひ参考にさせて頂きたいです。

ってキャラにもよるかな?ちなみに当方レコたんです。
651名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 01:13:35 ID:sbZPK/UI0
NOT10万走行時のスコア
1面 6000万
2面 16000万
3面 29000万
4面 50000万
5面 75000万
652名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 08:46:10 ID:lXQsLLRw0
>>648
即破壊せず、動きや弾吐き具合をじっくり確認できるくらい雑魚を活躍させていて、しかもノーボム・・・
これをやろうとすると、4・5面なんかゴッドもびっくりな弾数の合間を抜けている動画になる気がする・・・

2面のスコアアップのポイントは1.5の時と同じでやっぱり氷柱だよ。
あと、黒オリ全般にいえることだけど、弾消し琥珀をできるだけ発生&青回収すること。
氷柱は、出来るだけクラゲを画面内に発生させているときに緑カウンタショットで破壊。
弾消し琥珀は、2面前半で氷柱のすぐあとに出てくるザリガニのハサミからの弾を氷柱の弾消しに巻き込んでみたり、
エイを即破壊せずに弾が画面上に沢山あるときに破壊したりとか。
あと、ラストの氷柱1エイ2のことで3体一気に破壊せずに、
氷柱破壊→琥珀回収→(少し弾吐かせて)エイ1匹目破壊→琥珀回収→(弾をできるだけ吐かせて)残りのエイ破壊、とか。
653名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 12:52:46 ID:PEIbXWzcO
10万走行入るまでは基本的に張り付きゲーだよ。しかしこれを始めるといろいろと大変
654名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 18:37:58 ID:hyH5aqHSO
捨てゲー地獄
655名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 21:39:49 ID:Qb5NM6jf0
1面がじりじりと伸びていくせいで、2面のパターンがいつまで経っても固まらない。
656名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 21:36:18 ID:vUccj3S1O
やっと……

黒オリレコでクリアー。
まさかクリア出来ると思わなかったのでスコアはあんま覚えてなくて
2億7千万ぐらいだと思います。

場所はαで。
聖地がなせるパワーか……

自分のプレイなのにチョイと涙ぐんでしまった……


クリアラーなんで次はマニアックに挑戦したいと思います。

マニアックにおけるアドバイスいただけたら幸いです。
657名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 21:59:46 ID:FVr0DY/qO
1.5オリアブパルで、4面中ボス前の雑魚ラッシュが毎度抜けられない。誰か助けて。
アブパルのレーザーって貫通性能ないの?
658名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 22:09:46 ID:5lC1DX0g0
>>657
知らなかったのか・・・
アブパルのレーザーは貫通性能なし
その代わりにサイドレーザーがフルロックで絶爆的な火力を誇る
そんな性能だからアブノーマルなんじゃないか
659名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 22:19:24 ID:FVr0DY/qO
単に、超強いけど動き遅いぜーって意味でアブノーマルなんだと思ってた。
というか他のは貫通性能あるんだろうか。

そして問題の4中ボス前はショット垂れ流しでぐわんぐわん動いてもなかなか安定しません('A`)
660名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 22:22:01 ID:xVgCHP+F0
>>656
おめでとー!!!!
黒マニはねー、赤レーザーに慣れるまではちょっと大変だと思うけど、すごく楽しいよー
2面イカには本当に殺意が湧くかもしれないけど、それもまた楽しいよ

>>657 >>659
その場所は、レーザー押しっぱで一方方向へチョン避けでいけるかと。
アブパルのレーザーは意外と攻撃範囲広いんだよね
その特性を生かせば稼げないけど安全クリアに近づけるよー
ショット垂れ流しで動きまくるよりはレーザー垂れ流しでチョン避けの方が安全なのさ
あと、虫ふたには貫通レーザーなんてありません
661名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 22:22:28 ID:Tx2Q/1J10
ぐわんぐわん動くから安定しないんだろw
きちっと切り返しのタイミングを考えてチョン避け切り返しするべし
つかレーザー垂れ流しの方が殲滅力もあるよ
きちっとだしっぱで当ててればだけど
662名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 22:31:45 ID:FVr0DY/qO
いやー、他の場面はちょい避けしてれば大抵雑魚が途切れるタイミングが来るんだけど、4中ボス前は間断なく雑魚が突っ込んで来るから切り返しにくいのです。
レーザーは固い敵に当て続けないと電撃が2本ぐらいしか出ないから、雑魚ラッシュでは効率悪い気がしてあんまりやってない。
663名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 22:37:42 ID:xVgCHP+F0
>>662
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1855736
これの5分20秒あたりから見れば参考になるかと
4中ボス前は切り返し不要
664名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 23:00:26 ID:FVr0DY/qO
今は見れないけど近いうちに見とくー
みんな親切にありがとう。今月中にラードぶち殺すわ。
665名無しさん@弾いっぱい:2008/05/09(金) 23:33:48 ID:ruWiZgTyO
4中ボス前はショット垂れ流しで、画面左中段から画面の枠に沿うように下→右→上でおけ。右からスタートしても同じ。
自機狙いは動けば当たらない!ということで端に追い詰められても前に出ればどうにかなったりする。特攻雑魚も自機回りのショットでちゃんと破壊できる。
ここらの理屈がマスターできると他の場面でもいろいろ応用できるからぜひ頑張ってほしい
666名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 00:27:13 ID:SDEhoBLuO
>>660
ありがとうございます。
マニアックもかなり難しそうですね。
1プレイだけしたのですが1面で瞬殺されてしまいました……
また精進しなおします。


で、クリアー後しばらく他の人がプレイするのを見てたんだ。
さすがα。
いきなりオリジナル琥珀10万越えプレイヤーに当たることが出来ました。
見てたら基本的に画面の上で戦ってるし……
どうやったらあんな近接戦闘が出来るのやら……
最終的に4億越えで終了。
スコアラーてのは凄いね。
あそこまで自分はいけると思えない……
667名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 00:36:18 ID:KsEqwO3y0
>>666
黒オリでクリアして4億?
そりゃ全然凄くないぜ?
4億なら上に張り付く必要は全くなし。寧ろ初心者だろその人は。
668名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 00:37:31 ID:a2Ym96Fu0
10万超えて4億とか神すぎるだろwww
669648:2008/05/10(土) 00:53:51 ID:7eOrgWBK0
>>652

どんだけ厳しいか自分でやってみましたw
と言っても知りたかったのは中ボスとかの弾消し効果があるところでザコが突っ込んでくるのか
こないのか、突っ込んでこないならどこまで近づけるかと、どういう弾を吐くかとかなので、要所
要所を死んだりコンティニューしながらなんですけどね。
おかげでだいぶ収穫もあり、その後のプレイで4面5面の道中だけで2億近くスコア上がりました。
まだ改善の余地はあるけど、やっぱり弾消しと青回収は重要ですね。

あ、あと2面も氷柱でとても若干ですがスコアあがりました。ありがとでした。
670名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 08:06:27 ID:U2Pfe/ON0
確かに>>666が言ってるプレイヤーは別の意味で神だなw
考えられるのは、ミス少なめでボム連発って感じかな。
下のカウンタを9999行かないようにして、走行点無しで上のカウンタだけを溜めてるみたいな。
671名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 13:47:27 ID:D6lW5Tz2O
黒オリレコ初心者向け動画録れたお

>>666は普通に14億か24億のタイプミスだっしょ?
672名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 16:51:27 ID:Ot/jHVwi0
>>671
うpお願いします。
673名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 19:46:29 ID:UC2xAQkJ0
何年ぶりかに近所のゲーセン行ってみたら1.5あった。
弾幕系は食わず嫌いで敬遠してたんだけど、やってみたら中々面白い。
オリアブレコで出発。合間にネットで知識を得つつ、三日でなんとかクリア。
ラスボス第3形態は嘘避け連発で残機・残ボム0で2.3億w
昔はスコアラーやってて全一何度か獲った事もあるけど、もうすぐ36になるジジイにはキツイ・・・。
とりあえず3億目指してがんばってみるよ。
674名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 20:10:49 ID:9jQibfj60
自分が一年プレイし続けてもできないことを三日でやるのか、シューターは
才能なのか昔の杵柄なのか、いやはや恐ろしいな
675名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 20:18:39 ID:elCKC++LO
しかもアブレコかよ
676名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 20:32:59 ID:9bUYaI220
アブレコ3日…
20代だがノレコ半年の俺の脳みそと取り替えて貰おうか
677名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 20:36:58 ID:bfryL4vt0
魚太郎五年>アブレコ三日なんじゃまいか
678名無しさん@弾いっぱい:2008/05/10(土) 20:48:44 ID:hFi9TTtG0
>>644及び>>671です
黒オリ初心者用動画うpりました。

 http://www.filebank.co.jp/guest/sizumaru/fp/mushihimesama
 パスワード「recopalm」
 ファイル名「黒オリレコ初心者用動画.zip」

音声が入ってないとわかったときは絶望しましたが、悪あがきしてみました。
その上、何かアスペクト比も狂ってます。すみません。
WMV形式で作っちゃったので、とりあえずFBに載っけておきます。
ニコ動への転載は未定です。いつになるかわかりません。
679名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 14:40:33 ID:8DjNdkyLO
ポスターに載ってるラーサみたいな髪型のおねーさん誰?
680名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 14:51:37 ID:aLZKYRFJ0
>>678
サントラ丸重ねとかすりゃそらCAVEから怒られるわ
HSM浮かれ過ぎ
681名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 15:48:11 ID:m3MLSLwH0
>>679
スピリチュアルラーサ(隠しボス)
682名無しさん@弾いっぱい:2008/05/11(日) 19:39:40 ID:mCyGpT7+O
>>676
全一取るのにどれくらいの努力が必要か考えてみてくれ。1つのゲームを年単位でやり込む世界だぜ?出戻りでも昔とったなんたらってことだよ
683名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 21:48:04 ID:RA7fUoaz0
本スレか迷ったのですが>>3が目についたのでこちらに書かせて貰いました。
極弩レコ30億超えについて質問なのですが
今のベストスコアが
@3億 A12億 B14.5億 C18.5億 D25億(ラーサ直前)
くらいなのですが、どの面をもっと頑張った方がいいでしょうか?
これからパターンを考えていこうと思っているので、アドバイスをもらいたいです。
684名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 21:51:54 ID:uAT3nhY90
>>683
>>3の意味は、「マニ初心者・ウル初心者」ということなので、
極弩30億超についての質問は明らかに極弩初心者ではなく、
次からは本スレに行った方が早くレスが返ってくるかと。

まぁ、ざっと見た感じ、3面と4面が低いかなと。
685名無しさん@弾いっぱい:2008/05/14(水) 23:28:11 ID:RA7fUoaz0
なるほど。そういう意味でしたか。
やはり3,4面が弱いですかー。ありがとうございます。
とりあえずそこを重点的においてパターン作ってみます。
686名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 00:45:32 ID:CotzG6dT0
1.5だが、1PLAY30円の店発見。やったぁ!
687名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 03:21:30 ID:r6Y1LFxSO
黒に慣れてしまったので1.5なんてやってられません
688名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 16:17:38 ID:hIX/t0Ox0
黒は簡単だからね
689名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:04:36 ID:3iaioPhY0
今日始めてラーサ見た・・・
今まで安定して四面も越えられなかったのに
なんか突き抜けた気がするわ、勝手に

1up回収のコツってありますか?
690名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:26:44 ID:0Ql/Cdzh0
前に出れ
691名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:39:58 ID:jTfDGKFp0
1UPって画面を見ずに前に出てもわりと死なないよね
692名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:44:15 ID:3iaioPhY0
そうなのか!
ありがとう、勇気出して前行ってみるわ
693名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 20:48:25 ID:7ECvzl9e0
>>689
黒なら灯籠の弾消しを使うとかなり安全
1.5なら↓

やめてよぉ!

みんなは母様に騙されてるんだよぉ…
 …………
赤ガメ隣に灯籠見えたら
いまだっハイロー!
ヤッたぁ ヤったァ!
694名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 23:41:28 ID:r6wvyiKBO
>>691
そうそう。ボムキャリー壊し損ねて1UP取りにいってる最中3WAY打たれてんのにうまい具合にすり抜けてるw
695名無しさん@弾いっぱい:2008/05/17(土) 23:51:43 ID:7ECvzl9e0
俺は1up小屋を壊した瞬間に被弾することが多かったな・・・・
696名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 00:05:16 ID:aHAN43Xn0
小屋壊して左の翼竜&兵士を倒しつつ1うpとってからボムキャリー倒してんだけど、実は少数派?
697名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 00:10:34 ID:nIkATkeb0
俺もそうやってる
ボムキャリアー、いつも通り上に弾撃てないしな
スルーして1upとった後、横から倒してる
698名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 01:54:40 ID:aYXT1psn0
>>697
赤亀を灯篭寄りで倒してそのままレーザー打ちっぱで左に行けば直撃出来なくてもサイドのビガビガでボムキャリー破壊できるよ
この方が安全に1UP取れる
699名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 07:50:14 ID:UhzL92DVO
パルム使っている俺は、赤亀速攻した後四つある灯篭を右下・左上・左下の順番で弾消し発生させて破壊。
灯篭間を移動している時もショットを撃ち続けてたら、
左下の灯篭を破壊した後で画面内に残っている雑魚はボムトンボだけになっているから、
急いで左上に移動して1upとボム回収。
ちょっと稼いでいる感じでイイ気分w
移動速度の関係で、レコだと厳しいかも。
700名無しさん@弾いっぱい:2008/05/19(月) 17:15:28 ID:KgNfH/6MO
むしろ1UP取ってから死にそうになる
701名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 01:44:11 ID:/VK7hGM0O
残ボム0で1upとボム取得した時、
直後のデカドラゴンでボムるかどうかの選択の難易度は異常
702名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 10:51:13 ID:bpkBX1ICO
そういう時はドラゴン倒してからボムを取るんだよ
703名無しさん@弾いっぱい:2008/05/20(火) 23:31:37 ID:CPvChGGJ0
最近黒マニ始めたはいいが、イカで3落ちとか4面のでかい飛行敵の攻撃避けらんなくて
もうだめぽって思ったけど、このスレのログ読んでたらいける気がしてきたから頑張ってクリア目指してみる(`・ω・´)

ってことで、行き詰まった時はよろしくお願いします
704名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 22:13:42 ID:An8BYw8nO
1.5オリアブパル
ラーサの第三形態のしっぽに打ち込んでるとき、何故か電撃が発生しないんだけど・・・・しかもあの弾スキマ小さいクセしてかなりの豪速球で抜けれん・・・・

それと1うpってボム中は取れないの? それともボムで建物壊すと出て来ないの?
705名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 22:25:41 ID:eR5ls8Dq0
>>704
電撃が発生しないのは仕様です。諦めましょう。
あれも結局は奇数弾or偶数弾なので、チョン避けor静止で抜けられます。

1up小屋をボムで壊しちゃうと1upアイテムは出現しません。注意しましょう。
706名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 22:35:54 ID:An8BYw8nO
壊してからボム撃って回収ってのは可能ですか?
今日やってみたら何か引っ掛かって回収出来なかった・・・・届かなかっただけかな・・・・

仕様ならしっぽはショットの方がダメージ高いのかな。
何回目に奇数弾が来るか、とかは死んで覚えるしかない?
707名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 22:37:36 ID:XkXNhwXd0
パルムでボムるとボムが画面端に当たるところまでしか前に出られませんがな
708名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 22:41:42 ID:An8BYw8nO
Ωな、なんだってー!!?ΩΩ
709名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 22:45:15 ID:eR5ls8Dq0
>>708
>>707のとおりです。覚えておきましょう。
ということで、>>683

赤ガメ隣に灯籠見えたら
いまだっハイロー!
ヤッたぁ ヤったァ!

を参考に。決めボムで赤亀を速攻撃破しておき、そのすきに1upを取りに行く作戦です。
ボムがなかったら赤亀張り付き速攻撃破で。
710名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 22:50:45 ID:W46Fc3nV0
1.5アブパルなら赤亀が出て最初からレーザーで焙り、途中0.5秒くらいショットに
切り替えれば、ちょうど破壊の弾消し効果がある間にノーリスクで1up回収できるよ。

決めボムもありだけど、よかったら試してみてね。
711名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 23:05:11 ID:An8BYw8nO
実は今まで2回ぐらいしか取った事ないからなぁ・・・うち1回は被弾後の無敵でw

みんなありがとー
712名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 23:07:43 ID:8ZAYH2Eu0
無理なら取らないって選択もあるんだけどな
713名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 23:14:49 ID:eR5ls8Dq0
>>712
それはない。

被弾覚悟で取りに行くべき。
被弾覚悟で取りに行って被弾しなかったときのメリットが大きすぎる。
714名無しさん@弾いっぱい:2008/05/21(水) 23:54:20 ID:An8BYw8nO
ガル2やもケツイの1うpも、最初は無理だと思ったけど結構取れるもんだったしな
パターン組めばきっといける
715名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 00:03:57 ID:w0R4YZir0
被弾覚悟無爆上等で行けば生き残れる
それが1upゲット道
716名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 03:22:19 ID:VgDOnXe90
例の上級者です(`・ω・´)

俺は1.5マニクリアできますたか?w
717名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 16:35:52 ID:jYlwtEo1O
1うぷは赤亀にボムでとどめを刺さないのがコツ
赤亀倒したときの弾消しタイムで取れば簡単なんだけど、ボムで倒すとそれが無いから難しくなる
718名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 18:19:41 ID:ccAIafDO0
オリ一週目クリアした!!
ボス倒したの人生で初めてだ・・・
次なにやろうかっていう気力が み な ぎ っ て き た 
719名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 19:19:37 ID:SbD1yJemO
おめでと→!

次はマニをやろ→!
720名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 23:09:23 ID:0NyzGBSoO
最近虫姫さまふたり始めたからいくつか質問が

STGの基本だが、
偶数弾→静止
奇数弾→チョン
でいいのか

敵弾の当たり判定は見た目通りか

稼ぎとか全く意識しないでとりあえず適当にプレイしてエクステンドできるか(オリジナル)

3つほど教えてください
721名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 23:34:13 ID:fVmWY16H0
偶数弾なんてない
722名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 23:37:53 ID:XNZA3spU0
>>720
1,それで問題なし
2,若干めり込めるけど、オリの弾速&密度だったら見た目通りって判断でおk
3,特に気にしなくても5面で2回目エクステンドする・・・はず
723名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 23:46:28 ID:WTgPY+SA0
オリジナルでやっと5面まで到達

ただよく2面のボスで事故る・・

ボスの2段階目に入ってから2パターン目の攻撃であぼんばっかでやってらんないです

3面道中のことを考えるとボムももったいないし・・・

724名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 23:52:22 ID:q1nyFUKn0
先のことを気にせずボムを使った方がいい
725名無しさん@弾いっぱい:2008/05/22(木) 23:57:13 ID:yC3ai6VX0
2ボス1ボムは普通だろ!
迷わず撃てよ
726名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 00:01:31 ID:0NyzGBSoO
2ボスで1ボムって決めとくと精神的に楽だよね
順調にいけば4ボムあるし、4つ持ってるのは怖いw
727名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 00:01:50 ID:mREFElRm0
俺も最初の頃は2面ボスの第二形態は決めボムだった
728名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 00:27:44 ID:xKZ2rUz70
絶対にそのような事をさせはしない
729名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 00:35:48 ID:Q1IRX/lo0
やっぱ初心者に2面ボスにボム使う人多いんだな

あの扇状に固まったショットの後に来るでっかい雑弾が鬱でふ

そういやためしにマニアックやってみたら3面中ボスまで行けたがな
オリジナルもまだクリアしてないくせに何やってんだ俺・・・
730名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 14:12:47 ID:6SNfk8nqO
初心者なら2ボスで1ボム
3ボスで3〜4ボムくらいは迷わず打つべし
731名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 14:22:18 ID:Iz3QvRTH0
何回やってもラーサまでノーミスで行けないな。いつも2、3回ミスしてラーサ到達時2.6億〜2.9億ぐらいになっちまう
ノーミスなら3.2億ぐらい出るんだろうか

1.5オリ、ノレコの話
732名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 14:37:06 ID:dVh7oLVRO
>>731
卑屈になりすぎ
本スレ行け
本当の初心者がレスしにくくなるから
733名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 14:50:18 ID:8Min74/jO
ノーミス狙うなら5面のしっかりしたパターン化が必要。どうしても練習量が前半面より少なくなるから、捨てゲーせず行ける所まで練習する。
そうやってるとある日突然5面がスパッと繋がる。そうなればノーミスクリアも近いぞ。ラーサ前3.2億ならラーサボンバーマンのノーミスクリアでたぶん4億超えると思う
734名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 15:06:34 ID:Iz3QvRTH0
>>732
よく見ずに書き込んでしまった。すみません

>>733
どうも
5面後半の赤亀2体がやけに硬い。いつも1体目が壊せず画面左上に追い詰められる→ボム
根本的に後半パターン組直さなきゃ駄目っぽい

ノーミス目指すならラーサにボム4発持ち込まなきゃ駄目か…きついなぁ
735名無しさん@弾いっぱい:2008/05/23(金) 21:55:08 ID:b6IOsmm20
>>723
二段階目1パターン目を中心右寄りでスタート、左に避けてく
2パターン目を左から右へレーザー撃ちつつ避けてけば、
大漁バラ撒きであたりそうになる前に倒せるよ
736名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 16:30:22 ID:HwoHGFp60
黒マニについてちょいと質問
イカの2-1波ってチョン避けと大きく避けるのとどっちが安定するの?
いつも大きく避けてパルムゥーしちゃうし、
かといって、チョン避けしてもやっぱりパルムゥーなのです
737名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 21:38:29 ID:dirO4a6A0
>>736
大きく左右に振って、最後の針弾の間を抜けやすくするのがポイント。
チョン避けだと針弾の隙間ができにくいので。
738名無しさん@弾いっぱい:2008/05/24(土) 21:40:58 ID:dirO4a6A0
あーごめん2-1ね

引きつけてからチョンチョンっと避ければおk
739全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/24(土) 23:06:40 ID:L9t+nKsR0
>>738
サンクス
今度それでやってみる
740全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 00:53:33 ID:vNxoL2ka0
はじめてワンコで5面にいけた。
つーか最初から5機設定の甘甘店ですがね。
4面とか5面とか、脳汁が出てきますねw
当たってるだろそれって感じでw
741全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 01:02:05 ID:cKC+O9M+0
5機設定とかうらやましすぎる。
4面5面は切り返し天国だから、楽しいよね→
742全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 22:28:24 ID:h5aMw0rjO
一年半かけてやっと1.5オリクリアー。
ノマレコで
ラーサにたどり着いた時に残機3、ボム0だったのが
クリア時残機0、ボム1でやっと……

余裕かとおもいきやボンバーマン作戦でギリギリの戦いを挑む羽目に……

スコアは2.1億。


次はマニアックをやったんぞー。
743全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/25(日) 22:31:52 ID:cKC+O9M+0
>>742

おめでとうーマジおめでとう
1年半、よく頑張ったえらい!
マニもがんがれー!
俺も黒で頑張る
744全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 00:07:51 ID:jyqeoUA40
>>742
オメデトウ!
俺も今日、黒オリだけど1コイン達成したよ
兄弟らしき男の子と女の子のチビっ子がギャラリーに居てプレッシャーだったけど、
逆に良い緊張感が出て良かったのかも
男の子は俺の左側に座って、女の子の方なんて2p側に身を乗り出して見てたからなぁww
745全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 00:22:40 ID:+ml0h5mS0
そこで愚痴を言わない>744の優しさに乾杯
746全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 00:25:07 ID:0LcYet2sO
>>742>>744
おめ。
ちびっ子とかほのぼのしすぎでワロタw
747全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 01:31:53 ID:G8VbX+TiO
終始ブツブツ言ってくるちょっとアレな感じの人に真横からガン見された事ならある
748全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 10:47:28 ID:/d4Uvrq10
それはかなり嫌だなw
749742:2008/05/26(月) 18:22:41 ID:yVTSmVIMO
>>744
黒クリアおめ。
俺も黒は1.5より先にクリア出来たよ。

クリア時にギャラリーが全く居なかったのが俺は悲しかったがな……


マニアックは少しプレイしたことがあるがついて行けるかどうかが心配……
ショットゲージがイマイチよくわからん。
750全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 16:55:07 ID:OQkGKFQHO
>>744
なんかいいね
751全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 01:32:11 ID:7+WdlmG50
今日からマニアック攻略始めました
よろしくお願いします
752全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 07:57:13 ID:T3sSYR1NO
昨日も1.5オリラーサまで行って負ける仕事をこなしました。
753全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 16:19:21 ID:PTm0X0mqO
ていうかオリってラーサだけ妙にムズくね?
あんな速いの避けられなくね?
754全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 18:11:26 ID:T3sSYR1NO
>>753
俺は気合い避けのみ。
ボムは登場したら抱え墜ちしないようにすぐ使い切って気合い避け。
3機あれば5回ぐらい連続して避けられたら勝てる。
完全に偶然と共に戦ってる。
755全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 21:49:43 ID:GkZ27RHo0
黒オリクリアできた。スコアは3.6億ぐらいだったかな?
ラーサまで4機ぐらい持ってけたけど余裕かましてたらラスト1になってたw
1.5に比べたら相当簡単だね
756全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/30(金) 21:57:24 ID:G494+NrR0
>>755
おめでとう!!!!!
10万走行目指して頑張るも良し、マニに挑戦するも良しだよ→

>>753
どこが苦手? アドバイスできるところならその用意はある・・・
757全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 00:11:08 ID:rdkojlE70
お久しぶりですwただの名無しです。
大復活の順番待ちがだるいんで隣の虫ふたゴッドやってみたら意外と結構おもしろいw
しばらくまたがんばってみたいと思います。

>>753
あれだ。ブゥオーンだろ?
違ったらごめん
758全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 00:49:02 ID:t23GCY5KO
今日もまた1.5オリノマレコ、ラーサで撃沈。
1.5アブパル5面途中で撃沈。

いつまでたっても安定せんな……
759全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 07:11:00 ID:Ctj8ObO+0
昨日1.5マニをノマレコでやっとクリアできた。
4面と5面が熱くて面白い。
黒だと、レコが強すぎて苦戦しなさ過ぎでいまいち。
1.5だとえらい硬かった中型機が一瞬で壊れて吹いたw。
760全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 11:20:43 ID:z7IuYAOp0
オリ専だけど、1.5の苦労に比べたら黒は攻撃力のおかげであっけないほど
簡単にクリアできた(3ボス除く)

でも琥珀じゃらじゃらの魔力に取り付かれた瞬間から難易度は異常。
さらに10万走行の稼ぎは・・
761名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 00:55:49 ID:dMLlJDjO0
マニア初クリアできました
しかし、エクステンド2回目が結局できなかった。。。
762名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 22:19:23 ID:kYEEpoJA0
>>761
おめでとう!

2回目エクステンドはちょこっと青琥珀意識するようにすれば自然と4〜5面道中で到達できるんじゃないかな
特に際どい稼ぎ方とかは必要ないはず

マニの5面道中はすごい好きだわ。
音楽もいいし、右へ左へ敵を倒すのが爽快っていうかなんていうか。
ゴッド以降は知らんけどw
763名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 23:45:01 ID:rygYbsEjO
おめでとうと言いたいところだが、君には嫉妬ビームを受けてもらう

俺なんてクリアできないうちから稼ぎを考えて
2回目のエクステンドと1up小屋で必死に残機を増やさないとラーサにすら会えないのに
おまえは最低限の稼ぎすら考えず
ただひたすら弾をのらりくらりかわしているだけでラーサ撃破か。
同じ残0クリアでもおまえの方が被弾回数が少ないんだよ。

そのガチ避け能力がマジでうらやましす。
明らかにおまえの方が潜在能力高い。
ウルやゴッドも俺以上にうまくクリアしちゃうんだろうなあ。
これからもがんがれ。
764名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 01:35:44 ID:XBckz+rP0
>>762
ありがとう
wikiや動画は見たのですが、いまいち理解できなかったので、もっかい勉強してみます

>>761
自分はボムとガチ避けで頑張りました
1回目のエクステンドが、5面なので、そこまで2ミスに抑えなきゃいけないのが、ちょっと大変でした

STGは大往生の頃からやってるだけで潜在能力なんてものはありませんよ
つか集中し過ぎて頭痛くなりました

ウルトラは絶対に無理ですが、お互い頑張りましょう
765名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 12:11:06 ID:HZdzb7ib0
今日はじめてふたりやってみました。
難しいですね。。死にまくり
それにしてもパルムが雪球投げてることに
気が付いてニヤニヤしてしまいました。
766名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 12:23:54 ID:y7y5rkey0
じゃあ次はレコの右手を見てニヤニヤだな
767名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 16:02:51 ID:HZdzb7ib0
>>766
 右手って何か持ってたんですか 今度確認しますね(^−^
 レス下さってありがとうございます 下手ですがお礼を・・・
http://b-board.rdy.jp/game/html/reco2.html
http://b-board.rdy.jp/game/index.php
↑mushipanって画像です。



768名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 18:57:06 ID:9lMbIWQd0
つい最近やり始めたんですが、1うpアイテムがどこにあるのか教えてください
1回5面で見たことのないアイテムを見かけた気もするんですけど、
テンパってたためにただ見間違えただけかもしんないです
前作みたいに3面、もしくは大往生みたく4面のどっかにあるんでしょうか
取り方のコツなども教えてもらえると有難いです
769名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:08:17 ID:8ORh9RP/0
>>768

▼5面の1up獲得方法(AA略)

やめてよぉ!

みんなは母様に騙されてるんだよぉ…
 …………
赤ガメ隣に灯籠見えたら
いまだっハイロー!
ヤッたぁ ヤったァ!
770名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:10:33 ID:q4Bl1U9g0
始めたばかりで連射は連射ボタンでやればいいと思っていたのですが
今日ゲーセンでウルトラをやっている人は単発のボタンを連打していました
なぜですか?
771名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:16:38 ID:8ORh9RP/0
>>770
俺もマニでショットボタンをピアノ連打している人を見たことあるけど、意味はない。
明らかにオート連射を使った方が楽。
気にしないで良し
多分、薬指が使いにくいからとかそんな理由だろう
772名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:17:16 ID:q4Bl1U9g0
>>771
ありがとうございました
773名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:21:25 ID:HAwcwj740
>>770
多分、微妙な稼ぎ目的だと思うから、
クリア目的なら全く気にしなくていいと思うよ。
774名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:37:19 ID:QRGxFSv/0
>>769
えーっと何を言ってるのか全く分からないんですが、要は
そのセリフが出てくる辺りにあるって事でいいんですよね?
775名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:41:12 ID:8ORh9RP/0
>>110あたりから読み直すように
776名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:43:04 ID:Dr/rie+X0
ああん、パルム妊娠しちゃうよぉぉぉぉ!!!
あたりからよく読み返せ!
777名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 20:53:17 ID:QRGxFSv/0
>>775
分かりました。お手数かけてすみません
778名無しさん@弾いっぱい:2008/06/03(火) 23:14:26 ID:ZeALorQKO
1.5マニノマレコクリア記念カキコ。2.9億。
残3でラーサ入ってラストは残0ボム0でした…。
ラスボスつえぇ…。
779名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 00:29:08 ID:wnFf9Vz60
ショットボタン連打は意味があるよ
マニだと赤ゲージ維持する為にやるんだけど
オート連射押しっぱなしだと維持する前に敵を破壊してしまう。
ウルトラは知らないけど微妙なカウンター調整の為にするのかもしれない。
780名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 18:33:00 ID:k7ZJCtxv0
ゲージやら海老やら余所見してて
2面開幕のクラゲの突撃(弾だっけ?)喰らうのは俺だけかね?
3回くらいあるなw
何もないところで転んだときのような恥ずかしさ
781名無しさん@弾いっぱい:2008/06/04(水) 22:31:05 ID:+S5exopI0
>>780
いやいや、普通にやるってw
弾消し直後で見づらいときなんかもクラゲにやられる
782名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 01:56:40 ID:AWmUJxhh0
見づらいっていうか琥珀に隠れて見えないよね
783名無しさん@弾いっぱい:2008/06/06(金) 00:02:22 ID:GsbZJO2g0
マニでノパル使ってる人っていないのかな?
なんだか少し選択間違ったような気がしてきた…
784名無しさん@弾いっぱい:2008/06/07(土) 00:24:09 ID:2gYZU810O
アブノーマルでいいじゃん
785名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 00:33:33 ID:UPqMpmNm0
スコアを全く気にしないプレイするって条件において、決めボムおすすめな5面のポイントってある?
786名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 00:35:47 ID:l8UxOMse0
>>785
5面開幕
1up小屋前の赤亀
縦穴後の最終防衛ライン
787名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 00:48:39 ID:UPqMpmNm0
>>786
thx
抱え落ちよくするから、思い切って決めボムしてみるよ
788名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 13:35:27 ID:Bu7SfM2u0
1クレで黒マニ5面の最初の灯籠まで行けた!
灯籠重なり破壊しようとして体当たりでGAME OVERだたけどorz

ところで、2面で稼ぐのと4面で稼ぐのってどっちが安全?
2面で稼ごうとするといつも2機とか落としちゃうんだけど・・
789名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 15:27:19 ID:l8UxOMse0
>>788
クリア目当ての稼ぎということなら、
2面は氷柱と弾消し敵を頑張って、クリア時に1.5億を超えていれば十分。
3面はジガーマの巣だけ頑張る。
4面はデスヤスデと防衛装置だけ頑張って、中ボスまでに2.5億を超えるようにする。
あとはチキンボムと1up小屋でラーサまで逃げ延びる。
2面で2落ちとかするのは、多分、ちょっと無理しすぎているだけだと思う。
イカループなんてしなくていいぞー。
がんがれー
790名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 16:38:08 ID:0/qkz1Qo0
wikiやテンプレや動画を見ても稼ぎの仕組みがよく分からないのですが、
青や赤ゲージで倒すというときは、倒す瞬間にゲージを見なければいけないのですか?
ゲージはどうしたらたまるのでしょうか?
敵を倒すとき?それともレーザーで攻撃を当てているあいだ?
791名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 16:48:16 ID:FpUy35UM0
wikiやテンプレの前に公式HPを見ましょうぜ
792名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 18:27:35 ID:0/qkz1Qo0
おぉ、今まで気が付きませんでした、どーも
スコアの仕組みが理解できたので、早速、秋葉原にでも遊びにいって参ります
ありがとうございました
793名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 19:00:20 ID:FpUy35UM0
稼ぎにゲージが関係するのはマニアックモードとゴッドモードだけでオリジナルモードなら関係ないよ。

と一応補足。
794名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 19:14:25 ID:kykHA3Kc0
1.5オリで初めてノーミスで4面。
5機設定なんだが、ラーサに残機&ボムなしで到着w
もちろん速攻死んだので久々にこんちぬ。
最初の一機だけはボム無しで頑張ってみたが瞬殺されたのであとは爆弾魔と化しました。

こんちぬしてどういう攻撃かを知ることが大事と分かっただけでも収穫。
795名無しさん@弾いっぱい:2008/06/08(日) 23:46:12 ID:9On7iCt/0
>>787
と、いうかプレイしてて自分の苦手なポイントとかわからないもんかな?
でもまぁ個人的には1up前の赤亀より少し前の
親衛隊が画面中央右、左と出てくるあたりが苦手でした
796名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 13:20:52 ID:OVA5T/i70
>>789
サンクスこ
2面どんなに頑張っても1.3億が限界っす(ノД`)
イカループだなんてとんでもないって腕前ですよう

やっぱり単純にパターン化不足ってことですかね

こんなんでも5面開幕まで1クレで行けたからあと2面安定させればクリアにかなり近づくのです
ってことで頑張る(`・ω・´)
797名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 14:46:09 ID:SNm1SPOsO
虫姫さまふたりはじめました

ポップみたいなのにちょー初心者向けと書いてあったので
素直にオリジナルモードで遊ぶ事に

意外と弾がはやくて三面で沈みましたが
クリア出来るまで頑張ってみようかと思います

撤去されるまでに間に合うといいなあ
798名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 15:27:54 ID:7aoDjv8H0
>>797
ようこそ
3面を自分で攻略出来ればシューティング初心者は卒業と言って構わないぜ

799名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 22:10:26 ID:SNm1SPOsO
>>798
ボム使いまくって4面まで到達しましたが
てんとう虫(だと思う)の大群に圧殺されました
どうやらまだ早すぎたようです

三面、爆風で弾消すタイミングを考えていけば
道中ノーボムでいけなくもないような

それより弾よけスキル上げた方が良いのかな
800名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 22:16:03 ID:bJMJ98sD0
>>799
いや、ボム使いまくりスタイル続行が一番の近道。
弾避けスキルはボムを使い切った後のセルフハイパータイムで磨くべし。
むしろ、弾避けをしなくていいパターンを見つける方が64倍大事。
虫だけに。
801名無しさん@弾いっぱい:2008/06/09(月) 22:35:25 ID:SNm1SPOsO
>>800
速レスありがとうございます

セルフハイパータイムが何かはよく分かりませんが
取り敢えず今のまま
「危ないかも」と思ったら即ボムで進んでみます
爆風のタイミングとかはちょっと頭に留めておく程度で


最後の一言にはツッコミも入れずスルーしますね
虫だけに。
802名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 01:08:51 ID:Roqwa9rp0
昨日今日始めたばかりの初心者なら3面の攻略の一つとして
弾消しの敵を覚えるのがいいんじゃないかな
倒すと画面上の敵弾が消える。っつーか琥珀になるやつ
基本大型で弾ばら撒いてる奴がそれだからすぐ覚えられると思う。
それくらい知ってるわー!!だったらごめん

弾消しの敵をなにより最優先に倒すように進めていけば3面、4面はスムーズにクリアできるようになるんじゃないかなぁ
と、思う。
803名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 02:29:38 ID:HeqOe+wcO
>>802
なんかパッと見キツそうな弾幕撃ってくるヤツらですよね
引き付けてボムろうとしたらBボタン押す前に弾消えて初めびびりました

何度か書いてる爆風で弾消すとかはボムの爆風でなく
それをパターン化出来ないかなあって
自分の考えは間違いでは無かった様で嬉しいです


次はそいつらの位置を覚える事を意識してプレイしてみます
804名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 03:32:22 ID:Roqwa9rp0
>>803
そう。
見つけたらとりあえずレーザーで即破壊しちゃっていいと思う。
だいたい他の雑魚とセットで出てくるし。
でも倒した時の琥珀が美味しいから慣れてきたら稼ぎを意識したりね。
805名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 16:07:13 ID:hvEnmuEOO
でも3面後半はタッガーメとカマキリの弾ガチ避けしなきゃなんないよね
806名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 17:32:34 ID:8bz9np/4O
ダンゴムシじゃないの。あと草むらからこんにちはする奴
807名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 17:35:37 ID:EBV/W9w60
地面から出てきて3way撃って来るのはハンミョウ
序盤からボス直前まで出てくるのがゾウムシ
空を飛んで来るのがカマキリ
808名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 18:47:10 ID:hDsLn0Wh0
オリ1面ボス調子こいて張り付いてたら死んだ・・・
情けなくなって捨てて帰ってきた
809名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 19:57:36 ID:xFH0egYU0
捨てんな!
2面でさらなる危険行為をやればいいだろう!
クラゲに突っ込むことで見えてくるものがあるはずだ!
810名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 21:15:57 ID:Roqwa9rp0
ダンゴムシ地帯は難しいな。がんばれ・・・としか
ボンバーマンでもいいと思うけど

ついでにデニタクスもボンバーボンバー
あいつ弾速いから「やばっ!」て時にはボム間に合わないんだよな
まぁ俺のことだけどさ
811名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 21:20:33 ID:xFH0egYU0
デニタクスといえば虫1の3ボスのことなので混乱するから、
ふたりの3面ボスのことをデニデニと呼ぶことにしよーぜー!
812名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 21:27:23 ID:hvEnmuEOO
このゲーム5面だけ妙にムズくね?
4面までを1ミスに抑えてボム3つ持って突入したのにラーサの第一形態で殺された
813名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 21:41:33 ID:P8YMXbF20
それは単に5面だけ練習量が足りてないのでは?
814名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 23:04:20 ID:C0AQSNqt0
まあ1up後から急に難易度変わるけどね。パターン組まないと文字通りボンバーマン
815名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 23:06:38 ID:Roqwa9rp0
1,5なら5面の1up以降少し難しいような気もする。

けど、個人的に難しいなって思うのはラーサ戦と3面ボス、それとダンゴムシ地帯かな
816名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 13:20:16 ID:VGcbuUWiO
1.5オリアブパル
5面神殿〜ラーサ1で3ボム、ラーサ3で1ミス1ボムで3.32億
4億なんて俺にはむりぽ
817名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 13:47:43 ID:JJit8WwIO
>>816
迷惑です
818名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 15:21:40 ID:MNaWLYaj0
スコアの話は本スレ向きだと思うんだがなぁ
2ndエクステンドに届かない>< っていうんならわかるけどさw
819名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 15:41:30 ID:5gR2UHmkO
ノレコ以外でクリアできる気がしねぇ
820名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 23:22:05 ID:+jUkJxj5O
>>816
ラーサ前3.1億くらい行けばラーサをボンバーマンで倒してもギリギリ4億くらいいくぞ。最終ラインは難しいしミスるとつらいから1発くらいボムっても問題なし
821名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 23:38:13 ID:tHHKOM7H0
全一って5.3億くらいだよね。
どんなプレイになるのか想像もつかん・・・
822名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 07:31:59 ID:MprWY1Il0
むしろどうすれば点数伸びるのかさえ分からない俺は一周1.7億ほぼ固定
823名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 19:42:23 ID:VwaHLZY40
チラシの裏でもうしわけないが
やっとBLオリジナル一周できたよー!
ラーサ戦はボンバーマンだったけど…でも嬉しかったよー
とりあえず初めてED見れました。パルムはうらやましいな
824名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 21:05:56 ID:KDU74rwz0
ここは俺たちのチラシの裏なんだ。
だからもっと書け。というわけで、

>>823
おめでと→!!!!
次は、別キャラを使うなり、ノーミスクリアを目指すなり、10万走行を目指すなり。
個人的には、マニアック挑戦を超おすすめ☆
825名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 21:26:09 ID:KYYg55BJ0
1.5オリ4ボス開幕がすっごい事故率高いんですが
なにかコツとかありますか?

ぶっちゃけると事故とか言えるレベルじゃなく
70%くらいの確率でそこで死にます・・・

キャラはアブパルです

826名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 21:40:37 ID:KDU74rwz0
>>825
1-1 針弾は問題ないでしょう
1-2 ばらまき弾は一定方向にチョン避けで抜けられる
1-3 4連続WAY弾も一定方向へのチョン避けで抜けられる
1-4 アブパルなら到達前に形態変化

まぁ、1-3は決めボムでもいい。
あと、意外とBLの動画が参考になるかもしれない。
がんがれ→!
827名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 22:55:27 ID:oDo/8i9F0
>>825
数珠状に連なった紫弾×4かな?
俺最初の頃あれに毎回やられてたわ
いつも同じ動きで臨んでるのに楽に避けれる時とシビアな時があるんだよなあ
コツとしては余り動かない事かな。実際、1発目と4発目では自機の位置あんまり変わってない
828名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 00:59:39 ID:cXiO++mw0
>>823
おめでとう!
まぁラーサはボンバーでいいと思うw
他のボスと比べて強めっていうか事故りやすいっていうか

とりあえず俺からもマニアックおすすめ
オリの道中安定してるならマニでも十分いけると思う
829名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 01:13:34 ID:/LkYRerb0
今まで一周クリアする頃には、しっかりエクステンド2回していたものだが、
このゲームだけはできない
スコア狙うの大変じゃない?
830名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 01:36:07 ID:AZCDgi930
>>822 >>829
大雑把に言うと、1.5オリの得点は琥珀をどれだけ回収したかで決まる。
wikiには琥珀の得点に関して、『黄色であればステージカウンタと同じ数値』と書いてある。
では、具体的に琥珀の得点を計算してみましょう。

黄色大琥珀を一個回収するとカウンタが4増えます。
ステージ開始時なら、ステージカウンタが1なので
1+2+3+4=10点ですが
ステージカウンタが9999だと
9999+9999+9999+9999=4万点、緑回収なら8万点
125個で1000万。がんばるべし 
831名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 01:52:34 ID:/LkYRerb0
>>830
ごめん、俺はマニアの話です
832名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 03:16:38 ID:cXiO++mw0
マニアックはオリと稼ぎのシステムが違うからそこらへんを理解した上で
2面とか3面でそれなりに赤レーザーとか意識してないと5面までに2ndエクステンドまで届かないことがあるね
細かい得点の計算は知らん
833名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 21:06:48 ID:/LkYRerb0
レコ使ってるんだけど、稼ぎのためにショットが必要なことを知って
ショット使うようにしたんだけど、
レーザーの自動ロックが便利だったから
ショット使いだすとつまって死ぬようになった
834名無しさん@弾いっぱい:2008/06/13(金) 21:47:59 ID:n8ZY7Eac0
>>833
そのとおりです。
下の方で戦ってるとどうしても弾切れになったり撃ち負けたりするんだよね。
前に出るのは稼ぎのためだけじゃないのです。
安全確保のためにも上に行くことが大事なのです。
すごく怖いけどね!><
835名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 00:12:45 ID:Ge45YTfb0
>>826-827
レスdクス

そこ決めボムにしたら
魂のハイパーが発動したらしくラーサまではじめて行けました。
ぬっ殺されたけど・・・

5面はむずいねぇ・・1うp取った後がキツイ。要精進。
ラーサまで残2以上で行けたらどうにかなりそうかなぁ
836名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 00:20:35 ID:SslHm+Y20
>>835
残0ならコンテしてでも最終形態まで練習すべし。
残1だと魂のハイパーが発動しても厳しい。
残2でもボムを4つくらい持ってないと厳しい。
残3なら迷わずボムを撃てば大丈夫。
残4以上なら油断せずにボムを撃て。
がんがれー。
837名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 02:30:04 ID:X6YQMUAS0
ラーサ3-1は避けてるうちに訳わかんなくなってくるな
けど、端に追い詰められてショット打ちながら大きく逆サイドへの移動が決まると楽しい
838名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 21:47:53 ID:dCx2PJJ4O
昔オリ一回やってノパルで四ボス、昨日ひさびさ
に見つけてアプパルでやったら五面まで行けた

全機試してみたがノレコは使いやすいね。アブレ
コはアブノーマルすぐる…レコと変態プレイする
にはまだまだ修行がいるみたいだ…

とりあえずノレコで一周目指します。1人だと気
が入らないからたまに書き込ませてもらいます。
839名無しさん@弾いっぱい:2008/06/14(土) 23:40:24 ID:qHd+L200O
アブパルで一周したら、俺も変態レコで最後までイってみようと思います
840名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 21:30:07 ID:qh9orCgg0
今日初めてふたオリやった。ブラックレーベルとかいう奴だったかな確か
なんとか5面ラストまでは行ったけどラスボスはともかく3ボスで2機失ってしまった
なんか4ボスより強かった気がする・・・てか道中の弾はえーw

チラ裏はともかく、2回目のエクステンドって何点出せばいいんですか?
あと1うpがある場所も教えてください
841名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 21:39:49 ID:Mt52KQCI0
黒関係について、全然テンプレ化されてない!?

>>840
1億と2億
上行って、下行って、上行ったところに小屋をボム以外で破壊。赤亀が目印。
842名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 21:58:45 ID:qh9orCgg0
>>841
サンクスです。2行目の上下上ってのはスクロールの事ですか?
って事は5面?あの面だけ何回か画面動いてたけど
843名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 22:18:39 ID:9M+M0QE+0
5面で中ボス倒した後
あとは>>841の通りに
844名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 22:28:54 ID:qh9orCgg0
>>843
おkです
そういや結局1.3億くらいしかいかなかったから稼ぎがヘタレな俺の腕じゃ
大復活みたく意識してやんない限り何回プレイした所で一向に2回目には届かなさそうですね
頑張ってみます、ありがd
845名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 22:32:33 ID:9M+M0QE+0
オリなら、カウンタの色に合わせてショット打つことだけでも意識すると
4面で2回目エクステンドできますぜ
846名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 22:44:33 ID:qh9orCgg0
カウンタの色に合わせる、とはどういう意味ですか?
敵を殺す事と弾を避けるのに必死で全然周りが見えてなかったんで・・・
847名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 22:52:15 ID:9M+M0QE+0
カウンタが緑の時にショットで、青の時にレーザーで敵を倒すと大琥珀がでるってこと
カウンタは3000毎に色が変わる。で、変わる時になんか音が出たりする
848名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 23:05:44 ID:qh9orCgg0
なるほどー。じゃあ今度からそれ意識してやりますね
何度もありがとうございました
849名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 23:19:14 ID:9M+M0QE+0
がんがれ
850名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 01:23:00 ID:lnTOfOi+0
モード決定・残機精算・カウンター切り替え
全て同じSEだね
851名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 13:43:31 ID:3F94vHAb0
そういえばそうか
言われるまできづかんかった
852名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 14:09:41 ID:92Mm6w7D0
そういえばそうだなw
カウンター切り替えの音は結構好きだったんだが
結構他のとこでも聞いてたのかw
853名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 17:32:50 ID:fFzYKzbPO
チャララララン
854名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 18:30:19 ID:mNDhhuci0
今日オリALLしました
アドバイスしてくださった方々ありがとうございます!

一回思わず吹き出した酷すぎる嘘よけがあったが
残1ボム2で2.9億だったから無問題

これからはオリ:マニ=50:50でやってこうと思うので
またお世話になると思いますが
855名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 19:52:34 ID:fFzYKzbPO
>>854
オメ!
アブパルだよね。初クリアで2.9億って優秀でしょう
俺なんか2.3億だったよ
856名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 23:22:19 ID:92Mm6w7D0
自分=>>415で現在ゴッドプレイ中なんだけど
マニアックモードをプレイする人が少ない(あくまでうちのホームでだけど)理由がわかったような気がする
オリの高速弾、ゴッドの琥珀ジャラジャラに比べると
やっぱり>>416さんの言うとおり良くも悪くも中途半端な感じが・・・。

ていうか同スレに昔の自分のカキコが残ってるって
なんかアルバムみてるような恥ずかしさがあるな

>>854
クリアおめ!
嘘避けしたときはつい首をかしげちゃうね。俺のことだけど
で、死なないですんで嬉しいんだけどなんか納得いかないという微妙な気持ちにw
857名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 23:25:18 ID:3F94vHAb0
俺もオリラーサの3-1を思いっきり嘘避けして初クリアした時は何とも言えない気持ちになったw
普通に嬉しかったけどね
858名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 23:20:27 ID:a0T92Cuw0
琥珀ってなんて読むんですか?
859名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 23:21:14 ID:a0T92Cuw0
事故解決しました
860名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 06:46:06 ID:DZPBEZLt0
示談かね?
861名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 20:19:40 ID:J9NrSJ+D0
オリノーマルパルムで4面ボスまで行けた(得点8200万)
いつもは3面ボスで終わりだから新記録
3面はボム使いまくれば1ミスで何とかなるみたいだ

四面で一億いければ5面までいけそうなのに…
862名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 20:35:58 ID:3P6TprcN0
1.5オリ
3面あたりからやられボイスが「アラマー」とか「ペッコチャーン」になって
被弾するたびふいてしまい集中できないのですが、いい対策ないでしょうか
863名無しさん@弾いっぱい:2008/06/18(水) 20:52:46 ID:WZ8Yiq/r0
>>861
4面で1億行ければ・・・かつて私もそう考えていたことがありました。
経験談だけど、5面開幕で1億でも全然大丈夫と開き直ることが大切
3面でボム使いまくって1ミスに抑え、4面もボム使いまくって2ミスに抑えれば、残0だが5面に突入できる。
で、5面開幕で1億超えをし、1up小屋を目指す。
もちろん、このままではラーサ戦は厳しいが、とにかく何が何でも5面に突入することを考えれば、
そのうち何とかなる!

がんばれー


>>862
空耳(゜凵K)ツマンネ
864名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 07:28:50 ID:/3omE8VK0
なんか知らぬが3面終わりまで完璧に繋がって、3億ALLしてしまった>1.5オリ

で、気になったんだけど
ボスってショット破壊とレーザー破壊とで吐き出す琥珀の量って変わったりする?
865名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 08:33:49 ID:qSyyrmdW0
>>864
通常敵と同じだよ
カウンタ緑ならショット、青ならレーザー破壊で大琥珀ガッポガッポ
例外で3ボスはショット破壊すると必ず地上大琥珀だすけどスコア的には特においしいというわけではない
866名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 19:08:18 ID:/3omE8VK0
>>865
いや、そういう事じゃなくて琥珀の数自体を聞いたんだが

まぁ、そこまで上手いワケじゃないし別に良いけど

それより今日はじめてマニやってみたんだがムズ過ぎるww
最初から赤レーザーとか意識してやんないとダメなんですかね?
正直ぐだぐだになってしまう・・・

あと今日はアブパルでやったんですがオススメはノレコの方なんですか?
867名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 19:23:32 ID:/3omE8VK0
>>866
琥珀の数ってのはどっちもオーラにあった攻撃をしたときに
ショットの時とレーザーの時で変わるのか?ってことです

何回も書いてスイマセン
868名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 21:45:35 ID:WTmeJdjX0
>>867
マニアックなこと聞くのね
DVD冊子を見ないと答えられないじゃないか

理論値を追い求めるなら、青色レーザー破壊より緑色ショット破壊の方が、空中琥珀(小)1〜2個分有利!
でも、これを狙っている人なんていないよね。多分。
煮詰まった全一スコアラーでもやらないんじゃないかな?
初心者スレではなおのことおすすめしない。
カウンタの色に合わせて破壊でイナフ
869名無しさん@弾いっぱい:2008/06/19(木) 22:33:07 ID:/3omE8VK0
>>868
早いレスサンクス
決してそんな煮詰まった事じゃなくて
こないだ上手く繋がったときに

3ボスラスト(ショット破壊):琥珀ジャラジャラ
2ボスラスト(レーザー破壊):琥珀少ない・・・?
1ボスラスト(レーザー破壊):琥珀ジャラジャラ

な感じがしたんだ

で、「ひょっとして各形態にレーザー属性・ショット属性みたいなのあるんじゃね?」
って思ったってだけ
気のせいだったみたいですww
870名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 00:31:05 ID:6yirheSW0
1.5のアブパルで2面終了時どうしても2億いかねー
ループしたらイカリング2回目壊せねーし…
あーもーイカ死ね!
871名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 01:43:50 ID:JnJt670g0
オリノーマルパルムで5面中ボス(龍)まで行けたよ、9450万
4面クリア時に残機ナシ、ボムナシでボロボロだったのによく中ボスまで行けたもんだ

もう一度虫姫プレイしたら2面で一回死んで3面ボスでアウトだった
調子に乗って虫姫→エスプガルーダ2→虫姫とプレイしたせいで歯車がズレたか…
872名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 01:55:00 ID:eZiYxM0U0
1.5オリの敵弾の速さって固定?
4面あたりから結構な弾速でびっくりしちゃったんだが
黒オリは点稼いでると弾速くなるのは知ってるのだけど
873名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 02:42:58 ID:YkwOB+xK0
>>872
カウンター7万くらいで早くならなかった?
874名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 02:46:19 ID:hSMi4Ruv0
更に9万でも早くなった希ガス
でも9万とか普通到達出来ません
875名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 03:30:55 ID:eZiYxM0U0
そうなんだ
以前はクリアできてたんだけど黒虫から戻ってきてプレイしてみたらなんかボロボロで、、
稼ぎは道中の暇潰し程度にしかしてないので
そんなに稼いではいないと思うんだけど、次プレイするときは気をつけてみます
876名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 08:11:17 ID:eufvJ44d0
4面頭で7万なんて届くのか?
877名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 12:39:23 ID:XimhlZvd0
>869
3ボスはショット破壊で地上に琥珀出現するんじゃなかったっけ
そういう話じゃなくて?
878名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 13:16:00 ID:bEjnobjUO
>>872
ステージ毎に変わってると思われる。1面と5面では明らかに雑魚の弾速とか違うし
というか弾速を全ステージ同じにしてもしょうがなかろうゲーム的に
879名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 23:02:09 ID:JnJt670g0
4面までは何とか安定して行けるようになったけどやっぱり3面の道中が山だ
団子虫(大量の弾とレーザーみたいなやつ)とかのザコで2ミス、ボスで1ミス

レーザーみたいな奴と他の弾幕が合わさると避けられないよ…
880名無しさん@弾いっぱい:2008/06/20(金) 23:58:08 ID:eZiYxM0U0
>>878
前プレイしたときこんな弾速かったかなぁ〜って。5面あたりね
黒のマニゴッドばっかやってたから遅い弾に慣れちゃったのかもね

>>879
俺、ボム使ったw
881名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 11:09:01 ID:0OetOgQ9O
882名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 19:15:57 ID:h8eE3hvY0
自分の基本的な流れなんだけど

1面残機2ボム3

2面残機3ボム3(ボスでボム1使用)
うまくいけばクリアの時にエクステンド

3面残機2ボム0
うまくいけば道中で1ミス、ボスで2ボム
悪いと道中2ミス、ボス1ミスのボム0状態で4面に

4面道中から〜中ボス後にアウト

3面が安定しなさ過ぎる、ボム使いまくりだと中ボスで1ミスする
どこを直したりすればいいか教えてくれ('A`)
883名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 20:01:23 ID:Znc4CDPv0
まずは使用機体j、バージョン、モードを明記してもらうか
884名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 20:23:02 ID:lVNUbosD0
>>882
どれの話なんだかわからないので
とりあえず、自分がアドバイス(というか自分のパターンそのまま)出来る
1.5、オリアブパルと仮定すると

・3面は中ボスまでは弾消しが多いのでボムは使わずに頑張る
 大体切り返ししながら倒していくと弾消しする大型とタイミングがイイ感じになるはず
 ↓
・中ボスはチョン避けで大体避けれる
 ↓
・中ボス後はショットで切り返ししながら殲滅、3回くらい往復すると上の真ん中に
 緑のでかいヤツが顔を出すのでレーザー当てて殺す
 ↓
・ダンゴ虫が左右から一気に撃ってくるのでボム
 ↓
・ボムを撃ったら右端下へ移動。顔出すヤツにレーザーブチ当てて瞬殺
 ↓
・倒したのを確認したらショット打ちながら画面左端・高さ真ん中ぐらいまで
 行き誘導&ダンゴムシ掃除して戻ってくる(動きの感じ的にはブーメラン)
 ↓
・弾消し発生する嫌らしいやつを倒したらまたブーメラン
 ↓
・弾消し発生するヤツを2回倒したら、右にダンゴムシ(イヤな方)+左に緑の顔出すやつが
 一緒に来るのでまたボム
 ↓
・最後に左に弾消し発生する嫌らしいヤツが出てくるのでシバキ倒してボスへ

ボスは自分でパターンしてください。2ボムは全然許容範囲だと思うし

道中の弾消し発生させるヤツは
一番嫌らしいやつ以外は基本ちょん避けで当たらないから嫌らしいヤツだけ気をつければ


885名無しさん@弾いっぱい:2008/06/21(土) 23:35:31 ID:h8eE3hvY0
>>883
ノーマルパル、1.5、オリです

>>884
もう一度ゲーセンでやったら5面の中ボス(龍)越えできました(1億3100万)

3面
中ボスまで弾消しで凌ぎつつ団子虫とレーザーでボム2回、ボスで1ミスしてボム1回(あと1割くらいだったのに)

4面
2ミス、凡ミスなのが1回あったような気がするけどおぼえてない

5面
中ボス?の龍越えしたあと2回目のエクステンド
1upアイテムさえ逃さなければボスまでいけたかもしれん(*゚∀゚)=3
886名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 00:56:00 ID:t1s6oPki0
やっと、エクステンド2回できました。。
しかもその場面が、ラーサ最終攻撃になったとき、残機0残ボム0という
ここ一発の状況に感動した
もちろん、ボムゲーでクリア終了
887名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 21:58:38 ID:ki06BCDZ0
マニが全くダメッス・・・

・オススメ機体
・赤レーザーは最初から意識すべきか
・理想的な各面のスコア目標

を教えてください
888名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 21:59:17 ID:ki06BCDZ0
>>887
1.5verの方です
889名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 23:24:22 ID:XztySrdV0
そんな質問をする人の気が知れない。
890名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 00:37:25 ID:dLKqNo4M0
せめて苦手な箇所書いてくれないと
ただ赤レーザーは意識しないとエクステンドに届かないんじゃないかな
891名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 01:03:02 ID:nbnwgEz9O
>>887
オススメ機体 アブパル
赤レーザー するべき
スコア目標 2面で1億、ラーサまでに2.5億

アブパルだと赤レーザーがレコより難しいけどクリアは楽なはず
892名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 20:04:20 ID:xiH/0zbD0
うぼぁ、安定して4面ボスか5面まで行けてたのに全然進めなくなって
酷い時は1面の最初のザコで被弾、2面のデカイ蟹とかクラゲで被弾して3面〜3面ボスで死ぬ状態になってる。

今日だけは8時間以上寝たから体の調子が良いはずなんだが
むしろいつもと違って普通に睡眠とったから駄目なのかもしれない
893名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:07:58 ID:vAqEKA770
ある程度うまくなると1面や2面で被弾しそうになっても
「俺はこんなとこでボムるほど下手じゃねえ!」っていう余計な意地がでて結局抱え落ちすることが稀によくあった。
俺のことだ。
894名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 00:51:57 ID:8a9p75y50
BL レコマニアだけど、俺はこれで安定してるよ

一面 3000万
二面 8000万
三面 1億2000万
四面 1億7000万
五面 ラーサ手前2億5000万

稼ぎの方法なんてよく知らないけど、
ショットでゲージ貯めて、ある程度たまったらレーザーといたってシンプル
895名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 01:18:32 ID:dhvh0T8O0
上手いね
俺は黒マニレコ
1面 1400万点
2面ボス手前 3000万点
コレがベスト
896名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 06:14:37 ID:YonZChDe0
いやいや・・・・ちょっとコツをつかめば
1面 5000万
2面 1億3000万
3面 2億
4面 2億5000万
くらいは稼げるぞ。4面で2回目のEXTENDが来るとかなり安心できるぞ→
897名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 09:40:40 ID:ogvyQySBO
>>893
稼ぐようになると接近戦したり硬い敵にショットで挑んだりと危険がいっぱい
んで、序盤で死亡するようになって挫折する。ここがクリアラーとスコアラーの大きな壁
898名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 16:25:49 ID:wAKn0sWm0
>>896とほぼ同じだ
一面 5000万
二面 1.5億
三面 2.3〜2.5億

四面以降はスコア見てない



てか黒マニでラーサ撃破まであと一歩だったあああああorz

今週の土日で絶対クリアしてやる(`・ω・´)
899名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 22:01:51 ID:b7FpeVmS0
歯車がズレて調子が悪かったのをクリアするまでコンティニューしたら
調子が戻って新記録が出た(ラーサ戦まで)

睡眠を短くて3時間長くて5時間ぐらいのほうが調子いいみたいだw
900名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:00:11 ID:hDl6rhIj0
緑回収とか考えた奴氏ね
スコアが飛躍的に伸びるのはいいが死にまくりだZE
901名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 01:58:59 ID:w/eKVBVl0
自分はそれよりも赤レーザーの方が(

マジで無理ッス
902名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 08:44:20 ID:bq8xxvoU0
どの程度の稼ぎを意識するかにもよるけど
赤レーザーを狙う場面の難易度にもピンキリある(特に1.5の場合)。
最初は弾避けしつつ雑魚を殺しつつゲージを見ながら赤にする敵を確認して・・・
とか短い時間で色んな判断をしなければいけないので難しく感じるけど
慣れてくればゲージはほんの一瞬のチラ見だけで済むようになる。

まずは中ボスと道中の弾消しする敵を赤にする方法を考えてみればいい。
少しやれば「簡単に赤に出来る敵」と「そうでない敵」が浮き彫りになる。
そうしたら「そうでない敵」だけを青にしてやればいい。

あと最低限エクステンドを狙うだけの場合、稼ぎは3面までに抑える。
4面5面は安全重視で。道中ショットオンリーでボスだけでも・・・とか
考えると悪循環にハマる。避けられない弾はボムれ。
903名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 23:44:34 ID:pOJVvTuwO
ふたりBLのオリやってきた!

ふたりをやりたくてもなかなかできなかったので超幸せ。

アブノーマル機がいなかったけどこれがVER.1なのかな?前にやった1.5.よりややむずい。
10000万と2000万でエクステンドしてたがふつうより下げてくれてるんだろうか?3000万では
エクステンドしなかったのでエヴリではないっぽいけど。

ノーマルランク設定でノレコでラーサまで到達するもゲージ1/3くらいまで削ったあたりでパ
ルムーッ!でした。 3面後半〜ボスとラスボスが難所だな。4・5面道中は簡単だったが気
持ちよく脳汁出まくって陶酔して死んだ。凡ミスと事故死抑えたら最後まで行けそうだ。

それにしてもふたりは最高だね。改めてシューティング好きになったよ。レコ姫にワンコインクリアの童貞を奪ってもらうぜ
904名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 11:41:10 ID:AjkVlZkX0
ver1.0→ver1.5→BL
だよな?

1.0やったことないんだよなぁ。
稼動してるうちに触ってみるべきだったと後悔・・・
905名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 23:25:58 ID:QwL8dcKs0
1.01超オススメ
906名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 18:18:43 ID:wVDUXCyI0
907名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:06:48 ID:QJO3+mhp0
だめだ・・・今日黒姫やってきたけど自分には無理だわ

とりあえず2面のクラゲ特攻がウザ過ぎる
1.5オリクリアできるけどBLはそいつらのせいで3クレやって6機ほど落とされたわ

っていうかショット撃ってるのに当たるってなんぞ?
908名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 22:17:15 ID:OS8NQXTM0
>>907
そこはまず最初にぶち当たる黒の罠だな
解決策としては、
(1)出現場所を覚えて殺られる前に殺る
(2)レコならカブタンを収束させてショット火力アップ
(3)いっそのこと緑カウンタでもレーザーで
(4)どうしても駄目ならボム
909名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:29:42 ID:NMzi7nJR0
俺は特に稼ぎを意識しなかったらぶつかること無かったけどなぁ

それはそうと、虫ふたのサントラ届いたー
カニターマ
910名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 00:52:30 ID:jMTAE9e80
3面の壁にブチ当たる事数ヶ月
1.5アブパルでやっと5面まで到達したよ!しかも中ボス超え
1億のエクステンドさえしていればラーサさん到達余裕でした、決めボム練習します
911名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:13:11 ID:6OzQJIn50
しかし>>910の前にはラーサ直前に待ち受けている
最終防衛線という高い壁が立ちはだかるのであった・・・

まぁ、容赦なくボンバーマンで良いと思うけどね
912名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 17:57:38 ID:Sx4ffvfK0
3面クリア時に残3ボム2だったのが、抱え死にしまくりで4面クリア時には残0ボム1になってた
しかもエクステンドして
3面後半は難しいって言われてるけど、4面の方が難しく感じてしまったわ
ただ単に4面の場数こなしてないからだからだろうか…

他の方ってオリジナル大体何回くらいやったらクリアできてるんですか?
自分は50回やってるのに5面まで安定しません
筐体撤去が怖いので早くクリアしたいんですけど
913名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:05:52 ID:6OzQJIn50
>>912
自分は1.5オリアブパルだけど多分100回はやってない・・・と思う

一日多くて3クレで週2、3回くらい
半年くらいでクリアした

4面はとにかく弾消し敵と蝿(?)みたいなヤツにレーザー当てることを意識してるな
その間常に小さく動き続けながら

ある日ふっと4面が安定しだしてそのままクリアできたな
914名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 18:37:26 ID:5g/U+xbg0
>>912
俺は1.0と1.5やったことなくて、初プレイが黒だったけどオリクリアしたのは6、7プレイ目くらいだったかな。
最初3面ボスがきついなと思ってたけど、4・5面は普通の切り返ししてればそんなに死なないことわかったから
3面でボム全部使い切るつもりでやったら、ラスボスまではノーミスで行けてボム連打でクリア。
915名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 19:17:04 ID:Sx4ffvfK0
>>913
弾消しは優先的に消そうとはしてはいるんですが、4面後半の地上から空中に脱皮(?)してくるやつが
出てくると次第に追い詰められてアワアワしてよく死亡します(追い詰められてる時の脳内麻薬出まくり状態が気持ちよかったりするんですがw)

自分も3面はある日突然開眼したかのように安定したので4面もコツコツやってみます

>>914
10プレイもしないでクリアしたんですか!すごく上手いですね
自分は虫ふたが初めての2DSTGなので切り返しとかあまり上手くできないんですが、
虫ふたに限らずSTGに必須っぽいので何とかモノに出来るように練習してます

あとボム抱え死にはもったいないので今度からはすぐボムるようにします
916名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 21:28:42 ID:+XVDgBtF0
>>912
1.5は1日4回くらいプレイしてて、1ヶ月ちょっとでクリア。
アブパルが楽とは聞いていたけど、
ショットとレーザーが自分には合わなかったから意地でノマパル使ってたw
5面後半の赤亀+特攻ザコラッシュがノマパルだとキツすぎて、
ここをノーボムで切り抜けられるかどうかがクリアの分かれ目だったなぁ。
おまけに攻撃力も低いせいで、自分の腕前だとラーサまでに残3ボム2持っていけるかどうかが
詰みとクリアギリギリのボーダーラインw

散々パターン作ってきたせいもあって、黒オリは初プレイでパルムALL。

1.5オリは3面後半のボンバー判断、4面のショットとレーザーの使い分け、
5面の切り返しが問われると思う。後は高速弾の慣れと決めボムw
917名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:08:41 ID:8s4S2ZmV0
>>912
俺は1ヶ月前くらいから1.5始めたよ
オリだけだけど、土日しかやる暇なくてだいたい週平均で8プレイくらい
んでもって昨日初めてクリアできた、ノーマルレコでクリア時約6000万
5面後半まで行ってても結局いつもだいたいこれ位の点数しか出ない
最高で7000ちょっとだったかな
918名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:56:52 ID:JRsomjAC0
ついに黒マニクリアした

ゴッドやってみたら涙目でした
919912:2008/06/30(月) 00:21:30 ID:8CChJcmw0
徹底的にボンバーマンに徹したら初めてラーサまでいけますた(残0ボム1)。そしてあっさりしぼんぬ
でもボンバーマンやってて果たして上手くなるんだろうかと少し心配になってしまった…

>>917
ってことは2度目のエクステンドなしですよね?それでクリアって逆にすごくないですかw

自分は
2面クリア:5000万強
3面クリア:9000万〜1億前後
くらいです
最高で5面中ボス直後にしぼんぬで2億でした

4.8億動画見たけど……自分には絶対に無理
920名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:30:37 ID:qldlYAEn0
普通にエクステンドすらできないスコアしか出せてない時点で全然凄くなんかないよ
結局1アップもどこにあるのか分かんない内にクリアの方が先になっちゃったけど、
その日はたまたま調子が良かっただけなんじゃないかと思う

だから純粋に稼げる人は尊敬するし、俺ももっと稼げるようにやり込んでいくつもり
でも初代虫オリは2年位前からシコシコやってんのに未だにクリアすらできない・・・
921名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 21:19:36 ID:DkB5/2S30
>>918
おめw

ゴッドはステージが進むにつれて簡単に・・・というか安定するというか
1面ノーボムで抜けれるようになった頃にはもう既に何回もラーサと御対面してたよw
まぁ敵配置覚えるだけなんだけど、物覚え悪いんだな。俺。
922名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 19:12:33 ID:9v/vHOQDO
オリジナルが安定してきたからマニアック始めたんだけど、3面中ボスまでしかいけない…
特に2ボスは4ボムでごり押ししてるんだけどこれは誘導で多少楽になったりするかな?
923名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 19:54:52 ID:Me0SQWEz0
>>922
ブラックレーベルなら、2ボスはパターン確立すればノーボムで安定出来た

上手い人の動画で研究すればかなり安定出来ると思うよ
924名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 20:32:49 ID:9RqaY4G2O
本スレも過疎り出したことだし、
今度こそ本スレと合流でどうだろうか?
925名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 00:13:34 ID:2ygQSycA0
>>924
そう聞いて本スレの様子を見に行ってみた。
俺は次スレを立てる準備を始めた。

あの空気じゃ初心者の攻略話なんて無理だろ。
このスレの続行が難しいなら、CAVE総合初心者スレ立てた方がまだ建設的だと思う。
926名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 06:56:15 ID:t5ogSL8w0
合流賛成
どうせこの速度じゃ、ここが埋まるのも2カ月後、3カ月後でしょ?
合流で何の問題もないと思うが
927名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 12:08:52 ID:fRXBwk6bO
1.5オリラーサが倒せねー
機体はアブパル
最初の弾幕が苦手
残0ボム2で突入しちゃうから
道中抱え落ちしないようにするのが一番かな?


ってゆうか5面道中面白いよな
切り返し連発なところとか
弾速も速いし
脳汁出まくり
928名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 19:24:51 ID:Czbs7+H/O
はいそうですね。
最低残2ボム3くらいでラーサ突入できるように、道中ボムりまくりましょう。
そして、コンテしてラーサ発狂まで予習するのも大事。
929名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 00:24:53 ID:xB+l8E3mO
オリジナルは弾が速くて怖い、という理由からマニアックをノマレコでやっています。
最終的にはマニアックをクリアしたいのです。
オリジナルに慣れればマニアックもクリアしやすくなるのでしょうか?
それとも全くの別物と考えるべきですか?
930名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 00:40:45 ID:Qbc+aijm0
うん、別物。

オリジナル→弾が速くて怖い
 なら、
マニアック→弾が多くて怖い
になると思われ。


俺はマニ専だけど、オリが簡単だとは全然思わないよ。
むしろ、稼ぐことを全く意識しなければ、逆にオリの方がむz(ry
931名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 01:01:25 ID:F/QR2kjPP
近くのゲーセンに
1.5とBLがあるんだけど
クリア重視・強キャラ使用で、
どっちの方が難易度高いですか?
932名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 01:54:44 ID:QGaJxvhe0
>>931
どっちもどっちっていう意見がちらほらだけど
俺はBLれこちゃんが一番楽だと思う
火力あるから5面のそこそこ固い敵処理するのも楽だし
雑魚敵を倒し損ねてもレーザー押しっぱでなんとかなっちゃったりもするし

でもまぁ
両方あるなら両方やってみればいいんじゃね?
933名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 02:51:10 ID:sLZerh4pO
マニアックのほうが断然きついきがする…オリジナルクリアしたてだからかもしれないけど。
1.5とBLだったらやっぱBLれこちゃんが使いやすいからBLのほうが簡単だと思うよ。
934名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 04:00:54 ID:xB+l8E3mO
>>930>>933
レスありがとうございます。
オリジナルクリアとマニアッククリアは別物なんですね。
ではマニアックのまま研究していった方が良さげですね……
教えてくださってありがとうございました。
935名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 08:50:20 ID:F/QR2kjPP
>>932-933
レスありがとうございます。
じゃあ若干簡単なBLれこちゃんからクリア目指して
なれたら1.5のアブノーマルパルムきゅんでクリア目指します!
936名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 20:35:47 ID:a9pCEwUEO
その日一発目のプレイが一番調子いい件
以降は捨てゲーしまくってパルムを沢山死なせてしまった
937名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 00:22:40 ID:KH45h6Y7O
戦況報告させてください

BL、ラーサ残り一段階でレコレコ撃沈でした。1.5で五面道中が限界だったけど
BLレコが強いのでゴリゴリ押せたかんじ。もうちょいがんばればいけそうか?

ひとつ質問。BL五面で1アップでるけど取れません……ボム打って取る感じですか?
938名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 00:32:15 ID:4goU4ZSR0
ボムで屋根破壊すると1UPは出て来ない
俺は赤亀倒した後、右上に移動、そこから敵をなぎ払いつつ右に移動して
灯篭で弾消し、屋根破壊、いや〜ん
弾消し直後のボム落とすトンボ?と1UP、ボム回収直後の左上から来るドラゴンに注意
939名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 00:37:40 ID:4goU4ZSR0
間違えた、右上から左で灯篭だW
940名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 01:02:27 ID:hUgQw7Lj0
良い事聞いた
俺も>>937と似た様な状況で、ラーサ最終形態でコンテニューしてクリアしてしまった
1アップがあればボムゲーでラーサさんフルボッコに出来るな
941名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 01:04:04 ID:KH45h6Y7O
ありがとう

あそこで1アップ取れてたらクリアできてたのになあ。ちなみに1000万と2000万で
エクステンドするんだけど、これは設定甘くしてるのかな?
942名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 01:05:36 ID:hUgQw7Lj0
>>941
デフォルトだと3500万と1億だと思う
943名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 01:10:36 ID:X9C7SvKP0
>>942
落ち着け、黒の話だ。
>>941
デフォ設定は1億と2億。まぁタイプミスだろうが。
944名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 01:12:29 ID:hUgQw7Lj0
>>943
な、なんだって
普段1.5やってるから勘違いしてたぜ
どうりで1億9000万でも1回しかエクステンドしないなと感じた訳だ
945名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 01:29:46 ID:XPFidSnY0
黒は大分稼ぎやすくなってるからね
946名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 01:31:07 ID:KH45h6Y7O
>>943
ありがとう。じゃあノーマル設定でワンコあと一歩まで来れたんだ。
なんか信じられないがうれしいな。あと一押し、なんとかがんばってみるよ。
947937=946:2008/07/05(土) 16:23:45 ID:KH45h6Y7O
BLクリアした!

残0ボム03.5億の超接戦でした
昨日1アップのアドバイスもらったおかげです。ホントありがとう

おかげでワンコインクリアの童貞をレコレコに食べてもらえました。幸せ
948名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 16:37:45 ID:QCNfu5mQ0
>>947
あ?残0くらいじゃ、レコはお前の童貞なんてもらってくれねーよ
せめて残2 で4億だせ
949名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 17:09:37 ID:KH45h6Y7O
了解!
950名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 00:13:56 ID:wuqViV650
1.5オリラーサの1−1のちょん避けのタイミングがワカンネ

あそこで2ボム持ってかれるのはつらいわ・・・
951名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 00:17:14 ID:y9GQICHcO
大きく動いて1ボムで抜けるという手もあるぞ
952名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 00:18:28 ID:dx2kuaTk0
>>950
赤弾は見なくて良い。
青弾だけ見てチョン避け。
953名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 01:46:38 ID:f2cvTeWu0
2ターン目の赤弾って、青弾が出てくるあたりの奴が当りそうでつい避けてタイミングおかしくなる時がある
954名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 11:17:26 ID:dIM4y5JaO
2ターン目ってどういうことだ?
955名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 16:17:56 ID:6h2SB5n60
>>952
そんな馬鹿な・・・と思いつつニコニコの3憶動画見てきたらマジだった・・・orz
情報どうもありがとうございます
これでノーミスも見えてきた(様な気がする)ぜ!
956名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 10:29:22 ID:V3aNHE+aO
ケータイでふたりってでてるんだね!
操作性悪くて泣けてくるけど
957名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 17:45:03 ID:V3aNHE+aO
マニアックの稼ぎがよくわからない
動画みると大琥珀ばっかでるひとがいるけど大がなかなかでないけどどうすればいいかな?公式みてもよくわからないし。
958名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 17:58:50 ID:Mltnhdyv0
ショットで敵を攻撃すると左上のカウンタの下にあるゲージが増えて、赤い部分が出てくる
で、そのゲージの赤い部分が残ってる間に敵をレーザーで倒すと大琥珀ウマー
959名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 22:24:35 ID:V3aNHE+aO
レーザーで倒すのか!
でも肝心なゲージがその状態になかなかならない
これも何かやる必要があるの?
960名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 22:28:28 ID:RD1nLXLM0
http://www.cave.co.jp/gameonline/mushihime2/system/mode/mode_mani.html
もう一度ちゃんと読むべし。

倍率カウンタの下に表示されている琥珀メーターは、ショットモード時に敵を破壊することで増えていきます。
961名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 02:29:02 ID:GnPcJrpY0
そいで赤ゲージ+レーザーで弾消しする敵を倒せば
消えた弾が全て大琥珀になるから、これ重要
962名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 07:17:36 ID:C0qmXQ+lO
そーなのかー
なるべくショットで適当に打ち込む→赤ゲージになる→なるべくレーザー→うめぇwwってわけか
今まで5面までいってもエクステンド0だったから楽になりそうだ
963名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 13:57:27 ID:qeRvuEYl0
土曜にオリを初クリアしてマニアックを始めたばかりの俺のためとしか思えない流れだ、ありがとうw
ちなみに残1ボムゼロ1億8千万台ですた
964名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 16:36:00 ID:5b4TmEZYO
たった今オリクリアしてマニやろうとしてる
自分のためのような流れだ

ちなみに約一億六千万でした
965名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 17:58:55 ID:++rMEAhn0
質問なんですが
地上の敵や氷柱、ハリガネムシなどで稼ぐ時はゲージが青でも
ショットで倒すべきですか?
それとも地上の琥珀無視でレーザーで倒した方が良いんでしょうか?
966名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 18:49:38 ID:iPI5TB3W0
>>965
ゲージに対応した色でお願いします。
967名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 19:00:08 ID:++rMEAhn0
>>966
ありがとうございます
黒オリクリアなんとか安定してきたんで、稼ぎの真似事始めたんですが
これで悩んでたもので
稼ぎとマニクリア、平行してがんばってみます
968名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 22:08:45 ID:L1vdhV7z0
>>965
いやいやいやww
弾消し敵、特に氷柱なんかは絶対に赤レーザーか錬金
氷柱なんかあそこ頑張るだけで1stエクステンドできるから
何が何でも赤レーザーか錬金すべし

あ、もちろん錬金は倍率がなるべく9999、最低でも8000以上で

と、マニ4面が精一杯の自分が(
969名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 22:17:26 ID:++rMEAhn0
>>968
錬金というと、ゲージに対応したショットで大琥珀って言うことですか?
赤レーザーはつい最近知ったばかりなので全然出来てませんw
氷柱で1エクステンドって想像も付きませんw
というよりマニの方は稼ぎなんてレベルじゃないので、エクステンドする為の
ある程度の稼ぎを覚えてる最中ですw
マニエクステンドの参考にさせてもらいます
ありがとうございます!
970名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 23:34:39 ID:GnPcJrpY0
そーなのかー
971名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 23:35:10 ID:L1vdhV7z0
>>969
いや、錬金っていうのは琥珀に倍率かけること(ゲージなし時にレーザー破壊)
氷柱は一番簡単に稼げる場所なので動画見てください

”氷柱のみで1stエクステンド”ではなく
”氷柱で稼ぐと1stエクステンドが凄く近くなる”です。
誤解させてスイマセン
972名無しさん@弾いっぱい:2008/07/08(火) 23:56:49 ID:kQWYjsN6O
BLオリクリアできたので趣味レベルですが稼ぎに挑戦したいんだけど、スコア意識
するなら何すればいいかな?

なるたけ大琥珀を出して緑回収するようにしてるけどスコア上がったり下がったり。
死ぬとカウンタ減るからやっぱり死なないことが大事?
973名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 01:11:56 ID:04rCFYCa0
まず死なないってのが1番でしょう
あとは
カウンタ見て大琥珀だす、琥珀の青回収、余裕見て張り付きで琥珀出す
あとは各ステージの稼ぎポイントでしっかり稼ぐくらい?
974名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 01:28:58 ID:a0ew4QGg0
>>972
スコアの鍵は弾消しの琥珀だと思うので、できるだけ弾を巻き込むような破壊のタイミング、
破壊の弾消し効果にザコを泳がせる、あとは緑じゃなくて青回収を心がけるだけでスコア
上がると思うよ。

10万走行だと琥珀が倍増するので、更にその上目指すならカウンタ10万を目標に。
必然的にカウンタを減らさない為死なない&ボムらないことが重要。

レコ20万(18万?)走行の動画が13億くらい出してて参考になるのでオススメ。
パル30億動画もあるけど、凄過ぎて自分は全然参考にならなかった。
975名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 15:36:11 ID:b948wNlM0
>>974
レコ20万(18万?)走行の動画はどこにあるのですか?
976名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 15:37:33 ID:b948wNlM0
レコ20憶動画と勘違いしました。
すみません。。
977名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 22:36:47 ID:p3109a+t0
クロガネ1−1の紫マル交差弾って避けるコツとかあります?
やり始めの頃はなぜか避けれてたんだが、今は完全決めボムでちょっと悔しい
あれさえ越えれば、ノーミス、ノーボム、安定するんだが。。。
978名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 22:48:18 ID:YFnlQdAr0
こんばんわ〜最近これにはまりました!近所のゲーセンで100円で3回できるので練習してるんですが最高で3面までorz
攻撃されると逃げてばっかなのですが、たまに敵を倒すと敵の攻撃が消えますよね?これって何か法則みたいのがあるのでしょうか?
979名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 23:28:12 ID:YHvC2FYG0
>>977
チョン避けで避けられるとか。(避けられないとか。)
>>978
法則はあります。こいつを倒せば敵の攻撃が消えるというのが決まってます。
どの敵を倒せば敵の攻撃が消えるかを覚えるのが大事です。
980名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 23:31:57 ID:YHvC2FYG0
虫姫さま ふたり 33人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1213973686/

次スレですー
っていうか、本スレと合流しまーす
本スレも過疎りぎみなので、みんな優しくしてくれるはずですぅ
981名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 12:01:50 ID:Xrloeove0
いや合流しなくて良くないか?
982名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 13:34:58 ID:hof5VABFO
新スレは無し。
本スレと合流。

高圧的な廃人たちは大復活スレに流れたから、初心者が質問しても心配ない。
むしろ、この遅さなら2つスレがあることで共倒れする危険がある。
983名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 16:17:59 ID:y+nXZ9cR0
>>977
赤弾を中央下で避けたあと交差弾一発目が左から来たら右側へ、右から来たら左側へ移動しつつ避けると楽
984名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 20:37:33 ID:6vOB/NYs0
>>979
>>983
ありがとうございます
次、行った時に試してみます
985名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 23:57:02 ID:Xx8xVTvA0
まぁどっちも過疎ってるし合流でいいだろう
合流してみて嫌んな空気になっちゃったら新スレ考えてみるとかさ
986名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 02:16:34 ID:O8HeyAtD0
合流したら俺が手取り足取り教えてやるさ
987名無しさん@弾いっぱい:2008/07/11(金) 21:11:30 ID:k/HdbGBA0
初心者スレにはお世話になりましたありがとう
988名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 01:01:06 ID:FBi0OMP00
ええ〜、ここ終わっちゃうんですか?
本スレだとなんとなく質問しにくいんだよなぁ
親切に答えてくれるんだが、上級プレイの話が多いもんで。。。
とりあえず、今日黒マニ1コインでラーサ到達出来た
2面で2機落としてから5面の1upのとこまでノーミスって。。。w
弾消し成功したもののトンボにやられて1up取り逃したしorz

スレの最後に日記ですいません

989名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 06:52:33 ID:Ep6SNYRK0
俺も世話になったなぁ〜
オリ、マニ、、主にボス戦・・・

ゴッドは本スレのほうでお世話になったけども
親切に色々教えてくれたよw

いやぁほんとどっちのスレにもお世話になったわw
ありがたいありがたい
990名無しさん@弾いっぱい:2008/07/12(土) 06:59:11 ID:DL2kWtYA0
>>988
とりあえず質問してみたらどうか
もしそれで結局初心者排除の流れになったら、ここももう一度立て直す方向になってるし。
991名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 01:34:58 ID:PMkHxaHp0
現在1.5マニ攻略中ですが、
あっちのスレでもよろしくお願いします。
992名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 01:50:16 ID:rfaJKkWG0
何でも聞くが良い
993名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 09:47:09 ID:ifdv1qH9O
レコちゃーん
994名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 09:56:09 ID:lL5lmNk+O
995名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 12:07:22 ID:BWe9LkCDO
996名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 12:32:19 ID:usvbyC360
997名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 14:17:40 ID:QlT4iHeqO
あれまー
998名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 21:32:41 ID:/yw6kR5D0
999名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 21:57:02 ID:9fp7dmphO
>>1000ならレコちゃんと星降りの里で暮らせる
1000名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 21:57:48 ID:+syUWtAH0
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。