エースコンバット6に失望した人たちのためのスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
先日発売されたXBOX360「エースコンバット6 解放への戦火」、
実際にプレイしてみると、大なり小なり不満を覚えた方もいらっしゃるのでは?
このスレッドはそんな気持ちを書き込み、話し合ったりするスレッドです。
小さな気になる点から、決定的に受け付けない点まで、幅広くどうぞ。

・6以外のシリーズ作についても意見のある方はこちら
エースコンバットが良いゲームになるには?3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1130175741/

・本スレ ACシリーズについて幅広く語りたい方はこちら
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission467
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194639049/

・攻略スレ つまづいた点について質問のある場合はこちら
エースコンバットシリーズ攻略スレ Mission62
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1193462144/

・オンスレ オンラインまわりやフレ募集などはこちら
【XboxLive】ACE COMBAT6 エースコンバット6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1193739088/

エースコンバット6のディスクが割られる
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1195272922/
2名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:40:14 ID:CepPC6y3
前スレ

エースコンバットに失望した人たちのためのスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1193898276/
エースコンバット6に不満のある人のスレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194282040/
エースコンバット6に不満のある人のスレ3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194764738/
3名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:45:34 ID:MZRc8XGC
お疲れ様・・・
4名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:47:30 ID:sGVCmw4v
心地良い諦念と共に乙
5名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:47:50 ID:iybGC1yW
フミカネ騒動を肴に乙
6名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:48:23 ID:TZtQNasd
>>1
だがここは失望ではなく不満スレだ
7名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:49:17 ID:TZtQNasd
あぁ、1スレ目は失望だったのな。スマソスマソ
8名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:51:17 ID:P2PC/K2R
乙。

今回のDLC騒動に関して言えば「失望」スレの方がふさわしそうだな。
9名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:53:32 ID:CnVEaFUC
スレ立っちゃったんだねーw
>>1 乙さんー


>>8
気が合うね
10名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:55:28 ID:ENw+vHyX
なんか思いこみの激しい、女か若しくは女みたいな男がいるスレですwww
11名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 18:59:44 ID:WcigwXrV
>>1
12名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 19:06:33 ID:MZRc8XGC
>>10
AC6の対する失望とは何の関係も無い件
13名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 19:18:45 ID:8zROTq+A
 l::::::::::::::::::|_!::lヽ:::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
  !:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ   幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
  l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l   /   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
  !:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l   \
   l::::/ lヽ!    _ _   l;/´  ! >、::l   /  
  ノノlヽ、_!    r――‐┐   /_ノ:::|  /
    l::::::>、   レ,二二ェ!  /i:::::::::::l   ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l    (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    レ' ム-''´lヽ、  _,,./! ゙ヾ!__ヽ!    ヽ´ヽ、ヽ
            !   ̄     レ;'´  |  (,ゝ、 \ ヽ l、
        /| _,,.-/´  ;; .,,,-!  ヽ、 ヽ、 | | ! l
       / 斤'"〇 /´    ,;;:''" _,l_   ヽ ヽ/  l | l
      /; l、」_,,/     '' ゙;;/  ヽ、   〉  `ヽ  l/
      /!,r''´!/  /     ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ /     ,!
    / l ,;;  |l  /`'';, ,,   /   ,;;''"゙''   l     /
14名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 19:42:45 ID:du5oD9dr BE:308995946-2BP(501)
「アイマス飛行機のせいではない」の意味がやっとわかったw

そういう奴があったのかよwww
15名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 20:43:42 ID:NQi/kKS8
俺の中で作を追うごとにイマイチ感が増していってる

失速→7で墜落にならないといいんだが…
16名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 20:48:14 ID:APOPn+3C
アイマスが出張った作品は大抵ちょっとでも不満や批判を言うと本スレから追い出される
17名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:14:57 ID:JNMaMmv3
アイマスペイントで世界観が〜とか言ってたら、そりゃまともなやつからは相手にされなくても仕方ないw
18名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:18:54 ID:CnVEaFUC
まともな奴はまともスレに帰っておくれ
ここは素晴らしいアイマス様の良さが分らんバカの為のスレなんだよ
19名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:22:59 ID:JNMaMmv3
>>18
ここはACに失望した人のためのスレだ
アイマスに粘着アンチしたいならアイマスアンチスレに行けよ、あるかどうか知らんが
20名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:26:36 ID:CnVEaFUC
こんなスレまで来て「粘着アンチ」かいw
いや気分を悪くしたなら謝るよ、ゴメンでした
21名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:27:38 ID:JNMaMmv3
どう見てもエースコンバットじゃ無くアイマスを叩きたいがために居るやつだろ、お前はw
22名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:33:16 ID:N3wA87e4
>>20
さすが粘着
生理的に気持ちの悪いカキコだな
23名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:41:55 ID:FQ7niN60 BE:152417232-2BP(8484)
ACっていうか最近のナムコ全体的にグダグダな気がする
やっぱバンダイとくっついたせい?
24名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:49:14 ID:jQWoVEx/
【アイマス機体に失望した人たちのためのスレ4】
25名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:50:00 ID:eToPnA8e
機体ダウンロードもゴールドメンバー登録も
やらずにノーマルで1周して今日売りました
4000円でした。
26名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 21:52:59 ID:CnVEaFUC
>>23
バンダイと言うか、バンナムの今の社長は当然バンダイ側の人なんだけど
とにかく数字偏重主義らしいからね、その影響も出てるんだろうね
バンプレストも子会社から内部に吸収されたみたいだし
次に堕ちるのはスパロボだなんて事も言われてるね
27名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 22:10:40 ID:TZtQNasd
>>26
バンナムはベルカ人に乗っ取られたのか
28名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 22:17:25 ID:CnVEaFUC
ベルカは覇権的と言うか強国主義ではあるけど
彼等は彼等の中の誇りは失わなかったからな・・・・w
29名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 22:21:24 ID:1pvkdJ3l
エスコン6を批判せず、アイマスを批判してる奴はただのキチガイ。
30名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 22:22:26 ID:iybGC1yW
実はこのスレの奴の大半はバンナムを叩いてると言うオチ
31名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 22:27:38 ID:SC5PeDcp
キャラクター商売史上主義だからな。
現用機メインのエスコンじゃキャラクター商売にならんから、
エスコンから1人でもアイマスに引っ張れれば、それが正義。
32名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 22:51:49 ID:28UQBxH1
久々にブルーウイングナイツやったら、エスコン6なんて足元にも及ばない最低と断言できる超絶糞ゲーでいささかびっくりした。記憶の美化作用って怖い
しかし、機体数が桁外れに多いのだけはいい
33名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 23:02:21 ID:1pvkdJ3l
>>32
BWKのどこが糞なの?
34名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 23:20:41 ID:CnVEaFUC
>>31
でもそれの結果が、今の国内外のゲームの差じゃないのかねぇ?
結局AC6も海外でもそんなに成功って感じじゃないし

貧すれば鈍するだぜ・・・・
35名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 23:30:37 ID:SC5PeDcp
>>34
2ちゃんを見ないエスコン厨100人磨り潰して、
1人アイマス厨産み出せればおkって事だろう。
ACなんて最初から成功させるつもりは無かったんだろう。
オフが糞で、
オンでアイマスに好印象植えつけられればそれでよかったんじゃね?

>>33
BWKはNPCが駄弁りながら空中戦楽しんでる横で、
必死に対地攻撃してる自分が情けなくなるよな!
なので序盤で投げた。横から失礼。
36名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 00:29:51 ID:kPhMrEbY
>>26
しったか乙
会長の高木氏は銀行から送り込まれたがバンダイとは関係無い
社長の石川氏はナムコ生え抜きだ。
副社長の鵜之澤氏はばりばりバンダイだけどな。

高木氏が数値偏重なのは否定しない
37名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 00:48:51 ID:iJKcJx/s
初エスコンだったけど、見た目がリアルっぽいだけのシューティングなのね。
大型艦やDLCで世界観がとかいってる人いたから、ちょっと期待したら、
終盤宇宙戦争状態で(´・ω・`)
あと、ストーリーも自分に全然関係なく進んでる感じでちと微妙。
でもリプレイだけはかっこいいねえ。
38名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 00:52:23 ID:pUl2qFEN
6=Vista
4=2000
3=Me
2=98
1=95

5とZEROはわからん。
3926:2007/11/19(月) 01:04:37 ID:swph1CEH
>>36
俺が言ったのはバンダイナムコゲームスじゃなく
バンダイナムコホールディングスの高須氏の事のつもりだったんだけどね
まぁこの人も銀行屋出身でバンダイの生え抜きって訳じゃないようだけど

言葉足らずでスマンでしたよ
40名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 01:40:46 ID:vIV6N43n
一番近く敵に優先的にロックするキーがほしいな。
敵が多すぎると一番近くの敵に狙えないな。
ストレスたまりまくり。
41名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 01:53:12 ID:qO65HMD/
>>40
ロックオンの優先順位ってのがアンケートにあったな。
向こうも気にはしているということか。

あと、怒られるかもしれんが・・・機体の挙動をもう少し素直にして欲しいな・・・。
42名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 02:04:39 ID:1EiUn7Bq
なんでボアサイト無くなっちゃったんだろ?
右スティックの視線移動と連動させれば直感的に目標切替できると思うんだけど
43名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 02:13:52 ID:Y21HKg6R
なんて言うか操作性が悪くなったような
前作から間あいたせいだろうか?
ザコターゲット機落とすのにやたらと時間食う
その間に味方戦車メタメタにされたり…
「ガルーダ、また腕あげたな」とか言われても皮肉にしか聞こえない
44名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 02:14:39 ID:Y21HKg6R
おっとsage忘れた
45名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 02:18:11 ID:3KFou8Ta
フライトモデルは確実に悪くなった。

現実の戦闘機も比較的新しい機体は流石にあそこまで不安定じゃない。
あと、実機がフライ・バイ・ワイヤやフライ・バイ・ライトを装備してるはずの
機体の安定性が悪すぎて萎えた。
フライ・バイ・ワイヤやフライ・バイ・ライトのプログラムがバグってるとしか思えない。
46名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 02:53:09 ID:yKqL4l4p
オマエは最新の戦闘機を操縦したことがあるのかと
47名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 02:56:43 ID:1EiUn7Bq
物理的な事は何も考えてないでしょ
でもそこはむしろACの強みだと思う、ゲームが面白くなるように自由に味付けができるということだから
現状は醤油一瓶丸ごとブチ込んだのか?というようなのばかりだけど・・・
48名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 03:00:58 ID:zwZyl+uR
予告が面白い糞映画を金払って観た気分だ
49名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 03:45:17 ID:20idpc7q
>>48
うわw
それピッタシw
トレイラー繰り返し見てウルウルしてたおいらってばwww
草も生えるってもんだぜ(´ー`)y─┛~~

いいと思ったのはグラフィックだけだったな。HUDは別として
他の要素はことごとく「残念」な出来としか言えん
50名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 04:08:00 ID:4wwfD3z9
>>49
高射砲の撃たれてる感は次シリーズにも引き継いで欲しい。
そこだけは反論させてもらう。
51名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 05:33:50 ID:+K4SC5h8
絵とSE以外ゴミだった

特にシナリオと音楽が空気なのがヤバい。
プレイヤーに先の展開興味もたせる気がないのかと

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070427/ace6.htm

>ボリュームのあるキャンペーンモードで十分遊べて、かつオンラインプレイができる。
>1人で遊ぶキャンペーンモードの部分も今まで以上に楽しめるようなクオリティと
>ボリュームに仕上げていますので、ご安心ください。

嘘つけ
52名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 05:41:07 ID:4wwfD3z9
>>51
これは酷い。

キャンペーンのボリュームないから無駄にやり込み要素増やしましたって言えよ。
だいたい難易度ハードからとかふざけんな。
53名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 05:46:55 ID:4wwfD3z9
4月の時点で困ってたんだな。

早く次だせ。アンケートがだいたい否定的なのは伝わっただろ
54名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 07:10:21 ID:OVuEspHI
シナリオがつまらないとか、良く言われてるけどさ
面白いってのとはまた別の次元で、この作品ってそもそも戦争を描けてなくない?

一方的に国土を蹂躙される → ようやく首都を取り戻した → やった、戦争終結だ

これで戦争は終われないだろ。国民感情はどうすんの?
相手が極右政権である以上、相手を潰さないと何度でも攻めてくるんじゃないの?
55名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 07:30:38 ID:3Zm2H2Xm
まともに戦争描こうとすると某勢力が茶々入れてくるから菜。
特に大手だと些細な物まで目を光らせている迷惑。
56名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 08:03:47 ID:6VhQBH0/
大戦場ドラマとかいうわりに脈絡なくクーデターで相手終わるしな
57名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 08:38:20 ID:OVuEspHI
>>55
あの方々ってゲームにまで目を通してるんだ……
それじゃ、明確にナショナリズムを表現するのに二の足踏むのも仕方ないな
どうりで張り子の戦争になるわけだ
58名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 08:41:34 ID:btzBDEp1
神主一人で作ってる東方に完敗。プロ失格だな。もうシリーズやめちまえよ
59名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 08:46:40 ID:qPPpz209
もっと気持ちよく戦争させて欲しい

PJ<<ピクシー!俺たちを裏切るんですか!?>>
妖精<<勘違いするな!味方になったつもりはない。報酬が高い方に付くそれだけだ>>

って感じで
60名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 09:19:09 ID:tgzuNpv0
>>26
おまえ「まこなこ」読み過ぎw
61名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 10:08:04 ID:IEHZOYyG
アイマスというゲームを叩くつもりは一切ない。
しかし、ACというアイマスより先輩にあたるゲームにおいて、
アイマスの力を得てまでしてお金を稼ごうという魂胆が非常に嘆かわしい。
申し訳ないがアイマスの様なオタク文化は好きになれない。好きになる気もない。
日本人として恥ずかしい。日本のゲーム制作会社全般に蔓延する紙芝居・アニメ路線に飽き飽きして
箱に手を出しているのに、そのままのノリで箱にきてもらうのは困る。
日本のゲームの大半は終わってるよ。
62名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 10:21:36 ID:vgN4tio0
>>61
XBOX360においてはアイマスは先輩であり、看板ソフトでもある。
もっと先輩を敬いたまえ。
ゲームは当然のようにオタクと見做される文化であるし、戦闘機好きなんてのももちろんそうだ。
オタクであることが恥ずかしいと思うならエースコンバットは6に限らず最初から手を出すべきでない。
63名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 10:36:31 ID:bg2Qk49y
>>61
明らかにアイマス叩きに見えるんだがw
64名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 10:48:23 ID:i0VVUZRv
>>61
縦読みかと思ったらマジレスだった件w
そこまで言うのになぜわざわざエースコンバットなんて買ってやってるのか…。
俺ならコンシューマなんて目もくれずPCで洋ゲーやりまくるけどな。

まあアイデアやゲーム全体のデザインなんかで、最近の和ゲーは洋ゲーに
負けてきているのは同感。
65名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 10:54:19 ID:KEhxFHZo
>>64
そりゃちょっとおかしいと思うぞ
今までアイマスみたいな要素は入ってなかった(フラグ関係なく)
シリーズのゲームに今回決定的に入ることになったわけで、
入る事が最初から発表されていたわけじゃないから、その批判はおかしい。
アイマス信者によく見受けられる書き込みだが、まぁいいや
66名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 10:58:10 ID:KEhxFHZo
>>65
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1195378760/
こっちのスレ行くと、どの辺りが不満なのか書かれてるからいってみそ
67名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 10:58:38 ID:KEhxFHZo
誤爆w
68名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 10:59:18 ID:IEHZOYyG
>>62
オタクである事が恥ずかしいって思ってるんじゃない。
アイマスみたいなのが恥ずかしいんだよな。なんちゅーかあの路線って何路線なの?。
日本の作風って衣裳も全裸に近い品の無いやつが多くてさ。嫌気がさしちゃうんだよなぁ〜。
アイマスの箱における功績は讃えるよ。けど、好きにはなれん。好きになれんのだよw。
こりゃ個人の嗜好の問題だな。そんな事を君に話しかけてすまない。
確かに君の言う通り、360においては先輩だな。その考え方は無かった。

>>63
俺も書き込んでたら熱くなってしまって、書き込み終わって自分のレス見て冷や汗かいてたところだよ。
突っ込んでくれて感謝。救われましたw。
69名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:01:33 ID:ISFmFTZv
バンダイなんてガンダムだけで20年も食ってる進歩の無いクソ会社だ。
バンダイが音頭を取ったところで何が生まれるのだろうか。
70名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:03:25 ID:IZj00098
5のナガセェの時ですらエースコンバットに女は要らないって意見も少なからずあったというのに
そこにアイマスっていうのは確かにちょっとバランス感覚に欠けてるとは感じる。
71名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:04:27 ID:KEhxFHZo
6の不満書くスレだってわかってないやつも多いが、
アイマス機を批判されたくらいでアイマスを批判されたと勘違いしてるアホの多さにもげんなりしてくるなぁ
世界観が全然違うゲームなんだからすみわけしたいユーザーにとっても今回のは失敗だろ。常考
7268:2007/11/19(月) 11:08:27 ID:IEHZOYyG
いかん。
どーやって書いてもなんかアイマスを批判している様な文章になってしまう。
ボキャなくてすまん。ROMります。
73名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:09:05 ID:3KFou8Ta
アイマスには世界観があるけど、エースコンバットに
こうあるべきという世界観なんてねーよ。

小説やアニメなど、何か壊しちゃいけない世界がある
ゲームならともかく、元々アーケードのお手軽シューティング
だったんだからアイマスが来ようが何の問題も無い。
74名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:18:22 ID:JBxonWt5
>>71
オンは世界観関係ないだろ。プレイヤー同士でシステム使ってただシューティングするだけだし
オフなら自分でアイマス機入れなければ良いだけの話
世界観は壊れないんじゃない?
75名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:19:15 ID:KEhxFHZo
>>73
そりゃ自分がアイマス好きだからだろ?
好きじゃない人間からしたら嫌悪感抱くのは不思議じゃないよな?
それにエースコンバットに世界観を感じないのなら、エースコンバットやってないか、
全然理解してなかったってことだ。
世界観超ありまくりだしこのゲーム。わざわざアイマススレから出張ごくろうさん
76名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:21:41 ID:bg2Qk49y
アイマスよりACE6を叩けよ・・・
まぁ、俺は持ってないんだがこういうスレ立ってると逆に興味沸いてくるぜ
77名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:24:00 ID:KEhxFHZo
>>74
萌えゲーじゃなかったものにその要素が入った事に気に入らない点を感じてる。
オンはオンでQAAMオンラインの加速が目に見えてる
せめてバランスくらいは考えて欲しかったところ。
みかけたらひたすら追い回して嫌われるほどに落としまくるけどな俺はw
78名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:27:05 ID:i0VVUZRv
>>69
バンダイはあんまり関係ないと思うけど…。
むしろ奴らが本気で音頭とったらこんな程度じゃすまない気がするぞ?
DLCどころか最初から登場機体にZガンダムいそう。
79名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:30:38 ID:oAyKeDJ9
>>77
正直デフォ機でもQAAMを撃ち尽くすのが難しい状態とは思うけどな
まぁなんかそれなりのマイナス点は背負ってると思うけど
現状じゃモノがでてないからわかんねーな

これで実はハイGもアフターバーナーも使えない機体だったら
見た目と真逆のマゾ専用機体になるな
80名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:32:32 ID:IFoRT1GP
首都へ向かう途中と撤退する途中に1ミッションぐらい欲しかった。
後地上部隊とか他の航空部隊との掛け合いがもっと欲しかったなー
少佐がぱっと出すぎるし、シュトリゴン隊の誰かが機体トラブルで速度が落ちて、捉えられなくは無い程度だったら
少佐が時間稼ぎしてるって感じが出た気がする。レーダー見ると少佐登場した早々撤退してるし……
あとオンでビル街のMAP下さい(・ω・)
81名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:38:51 ID:3KFou8Ta
>>75
私は、アイマスは持ってないし、興味ないです。
別に、ナムコのゲームだから、ナムコのゲームキャラが
ゲスト出演しても別に良いだろ。

お前の方が、エスコンに固定的な世界観があると決め付けてる。
新参だろ。

元々エースコンバットは、息抜きとか、フライトゲームとしていろいろな
ミッションを楽しむゲームで、ストーリーはおまけだったが、04からストーリー
を過度に押し付けられて、ゲーム的要素よりも映画的なものを優先されて、
ゲームとしておもしろくなくなったのは周知の事実だろ。

エスコンのストーリーで感動したり涙を流す奴は、エロゲで泣いてるキモヲタと
同類の底辺だろ。

底辺は底辺らしくおとなしくしてればいいものを、アイマスが追加されただけで
ギャーギャー騒ぐのはみっともないだけだぞ。
82名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:40:40 ID:Aw0LHXei
ターゲット切り替えかな不満なのは
あと、投げやりなトンネルばっかなのはなぁ、渓谷面もつまらなかったし
83名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:41:48 ID:oAyKeDJ9
渓谷面はもっと前半いやらしくてよかったのにね
せっかくチェックポイントからのリトライあるんだから
多少えげつなくても1度抜ければオッケーなわけだし
84名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:44:02 ID:KEhxFHZo
>>79
確かにw
とりあえずちょっと冷静になって出るまでは様子みるよ。

オフでババアとガキが無線出てくるのが妙にむかつくw
ここは毎回音楽流しながら過ごしてる

>>81
初代からやってるが?
んで、涙流した事もないし、エロゲやったこともないからエロゲと比較されても知らん
で、最初でますますでしゃべって後で口調が違うあたり、かなり頭沸いてるの見えるぞw
いいんだ。アイマス好きだっていいじゃないか。恥ずかしがらなくていいんだぞ。
俺が好きじゃないだけ。
あと、ここ不満スレだから。森へお帰り
85名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:44:52 ID:KEhxFHZo
でますますって何だよwですますって書こうとしてミス
86名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:46:32 ID:3AVrY6UO
>>77
バランスってオン対戦のだろ?
邪魔なんだよオン対戦自体が
対戦バランスなんてとったらアイマス機みたいなバカネタ機出せないじゃねーか
87名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:47:29 ID:Aw0LHXei
AC3好きな俺は、もうアイマスでも何でも来い状態だが・・・それよりも俺のF4-E追加して
88名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:48:47 ID:i0VVUZRv
確かに今回トンネルも渓谷も「あればいいんだろ」的なものしか感じなかったな。
次出るまでにまた3年かかってもいいから、もっと練りに練ったものを出してきてほしい。

キャンペーンも全部、2番機として協力プレイできるようにもしてほしいなあ。
89名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:50:05 ID:6PkD41Ch
>>50
反論を受け入れる
今回のフランクガンは怖かった
他にも個々を取り上げればいい感じなのもあるんだが
大軍VS大軍というコンセプトを巧く消化できずに「そうなってしまった」感がある
特殊兵装の強力化とかね

アイマス機に関しては「普通は御飯にジャムのせて食わないでしょ?」みたいな感じw
それが好きな人にとやかく言うつもりはない
「アイドルマスター」は買ってみるかな?とさえ思ってるので
90名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:51:36 ID:oAyKeDJ9
機体カラーが高いのでスポンサーをつけよう
(別にお金に困ってるから吊り上げてるとは思えないけど)

無料機体枠にスポンサーカラー機体を登場
うまいもんとかペコちゃんがミサイルを放つ
凄まじい光景が展開されるけど ある意味面白いぞ

問題はスポンサーが
「自社の広告が墜落する」ことを呑んでくれるか
91名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:54:02 ID:3KFou8Ta
>>84
こっちはエアーコンバットの頃からやってるよ。
初期エース的に言えば、765プロダクションのプロデューサーだった奴が、
外人部隊に傭兵として入隊し、そこでアイマスカラーの機体を使って何が悪い?
異国の戦場で、かつて自分が育て上げたアイドルをペイントした日本人傭兵が
居てもいいじゃないか。

そろそろ、君の思ってる、エースコンバットの世界観とやらを教えてもらおうか。
92名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:54:08 ID:KEhxFHZo
>>86
普通にQAAMの数を減らせばいいだけじゃない・・・
ただ上に書いてた人の意見の通り、出てみないと仕様がわからないから今はなんともいえないね(バランスの話)
オフラインとオンラインで仕様を変えればいいと思うんだ。
オフは超強い機体。でもオンでは通常のSU-33と同じ性能とか。
またはペイントだけで、性能はまったく他のと同じだっていい。
あくまで趣味機体なんだから、強い必要はないわけで、
オフでしか使えない機体だっていいだろうし。
アイマス機自体は批判的だが、値段に関しては他のと同じにするべきだろうと思う。
アイマスでぼったくって他のを安くしてくれるってんならアイマス信者に感謝するがねw
93名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:55:54 ID:oAyKeDJ9
>>92
マクロスミサイルはオフで使えなかったりするしな
まぁどこらへんが「規制をかけるべき機体カラー」で
どこらへんからが「規制をかけなくてもいい機体カラー」かで
またひと悶着ありそうだけどね

てかカラー別にレート変わればそれでいいのにね
94名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:56:30 ID:oAyKeDJ9
×オフで
○オンで
95名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:56:52 ID:IEHZOYyG
ちょ、、、おま、、、、エアーコンバットの頃からゲームやれた人間が、こんな月曜の昼に何してるんだ。。。。汗
96名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 11:58:40 ID:Aw0LHXei
ふふ、システムソフトのPC98版エアーコンバットもやり込んだぜw
97名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:01:12 ID:3KFou8Ta
>>92
そんなことしたらアイマスのキャラ設定を無視した駄作機になるな。
アイマスのキャラ設定を尊重した、特殊機体だから意味があるのに。
兵器搭載数が身長や3サイズと合わない糞機体を出されても困る。

アイマスだけでなく、ゆめりあ、太鼓の達人、ミスタードリラー、
クロノア辺りのカラーも追加してくれないかな?

鉄拳とかリッジはむさ苦しいので却下。
98名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:01:39 ID:i0VVUZRv
>>91
とりあえずあの惑星に765プロはないと思うんだw
「あるかもしれない」なんてことにしてみろ、次作ではアイドルのライブを護衛するミッションが
入ってますますディスク割られるぞ。
99名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:02:31 ID:3KFou8Ta
>>95
プレイしたと言っても、当時はまだ小学校低学年だったから、そんなにプレイしてない。
100名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:02:33 ID:IEHZOYyG
>>96
空で出逢ったら、尊敬を込めておやっさんと呼ばせてください。ケツ持ちしますんで。
できれば、「おい!坊主!」と怒鳴ってやってください。
101名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:03:33 ID:i0VVUZRv
そういやリッジ6のときにはゆめりあペイント出ても誰も叩かなかったな…。
102名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:05:19 ID:3KFou8Ta
>>98
いいじゃん。

例えばオンラインで、ライブ会場上空でアイドルのライブを護衛する
プロデューサー中隊と、アイドルを暗殺するために雇われた腕利きの
メビウス中隊が戦うミッションがあったら激しく燃えるぞ!

ソラノカケラやジャニーホーム以上のミッションがプレイできる。
103名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:06:03 ID:KEhxFHZo
>>91
おもしろいこと言うねぇ。
ゲームや小説などの世界観の定義はその世界設定だって知ってるよね?
公式の世界設定見ておいで。
萌えゲーとの関連性がまったくないから。
そこに書かれる各タイトルごとに作られた世界設定が世界観であり、
そのゲームがこういうゲームなんですよ!っていう、
社員が作った世界観なわけだ。
大丈夫?
104名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:08:40 ID:oAyKeDJ9
>>101
ねねこのはなんか、美希フランカーより
そこそこデザイン凝ってて まぁがんばってんのかなーって

あとリッジってそもそも自社パロペイントの塊みたいなとこあるから
105名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:12:17 ID:3KFou8Ta
>>103
昔のエスコンユーザーの脳内補間でいろいろな裏設定を作れたが、
今のエスコンではいろいろと固定化されりゃっててほとんど無理だからな。

アイマスカラー一つでそこまで必死になれる君みたいなのは正直気持ち悪い。
106名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:13:55 ID:oAyKeDJ9
まぁ今なら今で裏設定創作スキーは
用意された枠組みの中であれこれ妄想してんじゃねーの
SSとか作ってる連中結構いるし
107名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:18:26 ID:Aw0LHXei
そういえばエスコンと、ドリラーは同じ世界じゃなかったっけ?
108名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:20:29 ID:oAyKeDJ9
実はみずいろブラッドも(自称)そうだとか
109名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:25:55 ID:rA+GoLoT
>>かつて自分が育て上げたアイドルをペイントした日本人傭兵が居てもいいじゃないか。
>>ライブ会場上空でアイドルのライブを護衛するプロデューサー中隊

リアルタイムでエアコンやってたような年齢のおっさんが、
真っ昼間からこんな妄想垂れ流しにしてる方が気持ち悪いが。

というか>>81でアイマス興味ないとか言ってるけどやけにアイマスに思い入れが深そうだな、おっさんw
110名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:27:39 ID:SRuJey88
いきなりストーリーモードのパイロット役が
他ゲーキャラとかならまだしも
ただの機体のボディペインティングだろ。

なにがたがた騒いでるのかね…
111名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:32:19 ID:3KFou8Ta
>>109
アイマス本当にやったことないから。
持ってすらいないし。
でも、アイマスオタクの方だってアイマスの世界観があるだろうから、そこは尊重したい。
ただし、エースコンバットの世界観を害するようなものなら認められないが。

>>110
彼らが抱いてるエスコンの硬派なイメージが崩れるからじゃね?
おかしいよね、元々軟派なゲームなのに、
112名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:36:51 ID:KEhxFHZo
>>105
脳内で話作ってるような奴に言われたくないな。あんたも十分気持ち悪いよ

>>110
ユーザーが自分で作ってるならまだしもそういうのをメーカーが金とって、
しかもゲームバランス考慮もしないでやってるのが気に入らない。
出てみなきゃどこまでバランスが崩れるのかわからんけど。
ペイントだけの話してんじゃないのさ。ちゃんとスレ読めよ

つか不満スレで擁護書き込みがスレ違いって分かってない奴多すぎ
消えてくれ
113名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:47:01 ID:bg2Qk49y
>>112
バランスうんぬんというよりは本当にアイマスを叩きたいだけの奴に見えるぜ?
そのアイマス関連以外の不満点でも頼むよ、もうその意見は聞き飽きたから
それしか不満を感じてないなら、ACE6はあんたにとって相当出来がいいものになるなw
114名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:48:54 ID:swph1CEH
>>109
結局その人に限らず、最後の1行に尽きるんだと思うよ
アノ機体一機だけでガダガタ言うのがおかしいとかどうかは別にしたって
ここは失望・不満スレだし、アノ機体一機だけで失望した
不満があるって人が書き込んだって何もおかしくないはずだが
今のこの手合いは、それすら許せないんだろ
360ユーザー全員があのゲームをマンセーすべきだとでも思ってるが如くね
115名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:51:47 ID:7GR1vMTz
俺的にはエースコンバットの世界観が崩れると嘆いてる奴より
アイマス叩かれて顔真っ赤にして怒ってるキモヲタの方がウザいんだが。
本来ギャルゲーは世間一般から蔑まれてナンボのジャンルだろ?
箱○でアイマス出てから調子に乗りすぎw
116名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 12:57:26 ID:fl0DBkf0
まだこのネタひっぱってんのかよw
まぁそれ以外の批判ネタなんかで尽くしてるからしょうがないか
117名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 13:01:23 ID:oAyKeDJ9
しかも実際の乗り味もわからないから現状シャドーボクシングし放題
118名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 13:01:37 ID:CSzTg9LN
>>101
あれはリッジっぽく良く出来ていたからな
それに比べてアイマス機のやっつけ具合の酷い事…
119名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 13:25:50 ID:KEhxFHZo
>>113
前スレ見ろの一言で全部終わるだろ。
買ってないやつに興味も用もない
120名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 13:33:37 ID:i0VVUZRv
前スレ見ろって言いだしたら、もうこのスレはアイマス機他今後のDLC叩き
専用スレになっちまうじゃないの。

それとも容赦なく徹底的に完膚無きまでに叩きのめしたいのか?
だったら次スレからスレタイ変えるべき。
121名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 13:39:39 ID:KEhxFHZo
>>120
買ってなくて興味本位で見てるやつにわざわざ書いて説明する必要なんかあるんの?
それ言ってるだけなんだけど
122名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 13:40:48 ID:fl0DBkf0
何で伸びてるのかと思ったらキチガイが一人でがんばってるだけか
123名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 14:29:59 ID:b9D5tYCt
アイマス擁護もAC6擁護もキモいが一番キモいのはHI-Gターン
124名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 14:57:51 ID:KEhxFHZo
レスつけてたらキチガイかwまぁいいや

廃爺はいらんね
125名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:03:38 ID:jKgbQ0/y
なんとまあ。
part2-3には社員が光臨し、part4はついにアイマス儲にスレが乗っ取られたのか。
126名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:05:11 ID:oAyKeDJ9
ハイGあってもいいけどもっとペナルティを大きめにしろ
127名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:19:44 ID:yIjoCkrP
>>126
味噌がろくに誘導しないから、距離さえ開いてれば減速のデメリットは小さいし、ストールもあんまり怖くないからなぁ
128名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:26:47 ID:W8oON9+F
オンがあきらかにDLC頼みでクソ過ぎる
オマケにオンの実績なかなか解除されないと思ったら手動セーブってどういう事よ?
説明書にも記載されてないし。
オン実績解除したらやめようと思ってたが時間の無駄になった。
フザケンナって感じだよ
129名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:34:44 ID:1Q+XRmba
アイマスにバートレット大尉を出せばいいんだろ
130名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:37:18 ID:RR/pzzN7
>>129
美希が生身で空飛んだら、それもありだなw
131名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:47:25 ID:yIjoCkrP
>>129
シュトリゴン隊でいいんじゃね
兄貴と9番はモデリングもあるし、あと一人足りないが
132名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:48:45 ID:+a1acg4X
アイマスのDLCにエメリア空軍のパイロットスーツや
制服とか出たらナムコを誉めてやってもいいと思う。
まあ誉めるだけでアイマス買うまではいかないが。
133名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:49:37 ID:i0VVUZRv
ナガセとか3の女どもとかいう発想はないのかw
134名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 15:49:56 ID:fl0DBkf0
>>128
オートセーブはマジで罠だったな。
俺も初日で100機撃墜の実績解除までやったからそのまま落ちたんだが、
未だに200機の実績が解除されてないぜ。
後何機なんだか確認もできないとかもうね
135名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 18:35:17 ID:Pc4yiCn8
アイマスはまじで勘弁してほしい・・・
136名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 19:23:41 ID:aCSeeqdX
プロジェクトACESはまじで勘弁してほしい・・・
137名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 19:42:19 ID:3AD7mvcH
なんかかつての硬派な感じがなくなっちゃったな
138名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 19:52:47 ID:9IpqZARf
硬派論争は本スレでやると釣れるよ

「つまらないほうのAC」ってアーマードコアを呼んで笑ってた連中がいたが
もうどっちの事をさすのか分からないね(笑)
139名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 19:56:54 ID:NRUMsKVd
そうまでして売らなくちゃならないくらいゲーム会社も
追い詰められてるって事なんだろうな
140名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 20:02:42 ID:uwpQUnw9
次世代クオリティでマッピー出してくれたら
もうつぶれてもいい
あとリブルラブル
141名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 20:04:18 ID:013PdbY8
硬派(笑)
142名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 20:08:01 ID:1EiUn7Bq
>>128
こんな仕様を放置しているところを見ると次に繋げる気はあまりないのかもね
んで、みんなが忘れた頃にトレーラーで一本釣り、と
143名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 20:10:08 ID:RR/pzzN7
AC番付

GGAC>アーマードコア>硬派なAC(笑)
144名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 20:12:10 ID:013PdbY8
AC番付

普通のエースコンバット>アーマードコア>>>>(超えられない壁)>>>>硬派(笑)が喜ぶエースコンバット
145名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 20:32:39 ID:UgPstanw
>>142
トレーラーだけはいいからな
そのために金だしてる
146名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 20:36:25 ID:013PdbY8
>>145
あんなクソトレーラーのどこがいいの?
04とZEROは比較的マシだったけど。
147名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 20:48:13 ID:GKAHZfaj
みんなありがとう。
おかげで罠ソフトと罠ハードに手を出さずに済みました。
また、エスコンの次回作を待ちわびる日々に戻ります…




…今、エースコンバット6の素晴らしいトレーラーを観ると、
胸が張り裂けるように苦しい。
148名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:02:39 ID:9IpqZARf
>>146
6のは今までのと比べても一段落ちてるな。
冒頭から頭沸いてる奥さんのポエム長尺がダルいし

“取り戻せ” “愛する者を” “戦う理由を”

“解き放て” “未来を”

寒すぎる
149名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:05:25 ID:9IpqZARf
あと開発の「ぼくはこれがいわせたいんだ」ムードがぷんぷんしている
キーワード「天使とダンスだ」ですが


無いほうがいいと思うよ
150名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:14:20 ID:jKgbQ0/y
あれはあれで悪くないと思うが、5のミョーな盛り上げ方と比較すると確かに落ちるな。
つっても、5と6は設定があからさますぎてあんまり燃えないけど。
4ぐらいさりげないほうが渋い。
151名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:15:34 ID:swph1CEH
>>138
まぁ今回の件で硬派軟派で論争になる時点で
硬派だと言ってる人は勿論、それに噛み付いてるのも実際はどう思ってるのか分るって感じだけどね
152名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:20:19 ID:013PdbY8
>>151
もしもエースコンバットが、LOMACやファルコン4.0のようなゲームだったら、
硬派だと言ってる人たちの主張は認められるだろうが、今のエスコンが硬派だと
主張しても、周囲から現状のように鼻で笑われるだけだよ。
153名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:49:46 ID:bGrCUJhl
>>140
FPSだな
154名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:52:31 ID:013PdbY8
エースコンバットのグラフィックエンジンを流用して、巨人や怪獣のTPS、FPSを
開発したら売れるんじゃね?
155名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:56:18 ID:wU53qG2Y
1,2,04は硬派だったろ。
ったくナガセとかいうヘンチクリンなキャラが出てきて
こりゃまずいなと思ってたが、まさかその通りになるとはな。
156名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:58:09 ID:oAyKeDJ9
>>155
初代から珍兵器でてる位だから既にちっとも硬派に思えん
157名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 21:58:48 ID:LoXcYYU9
硬派ぶりたい軟派って感じかな
158名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 22:04:05 ID:yIjoCkrP
今回の通常味噌マジ役立たず。既にミサイルじゃねえ、ほとんどロケットだw
艦船相手に、ロックオンしてて物凄い確率で外しまくるとかw
159名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 22:05:42 ID:oAyKeDJ9
>>158
(妙な)偏差射撃前提って感じ
補正かかるとやたらポンポン当たる

でも船でスカったことはないけど
どんな角度で打ったんだろ
160名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 22:06:57 ID:iJKcJx/s
目的のターゲットまで連打って・・・かっこよすぎだろ(´・ω・`)
161名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 22:08:59 ID:yIjoCkrP
>>159
大体いつも上方斜め30度ぐらいかな?わかんね。あと、真横だろうが正面だろうが
対空砲火が嫌だからスピードも上げてたせいかしらん
162名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 22:10:28 ID:oAyKeDJ9
>>161
なるほど
俺はいつも対地のんびりぼんやりやってる
フシがあるからヒットしやすいだけかもしれん
163名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 22:17:52 ID:QqaJSnpG
みんなどんなとこに不満があるんだ?本体ごと買って愕然とするのは嫌だぜ。
164名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 22:46:15 ID:QVzvRQs2
>>163
ちょっと多いぞ?

シナリオが糞/音楽が空気/機体数・ミッション数ともにAC史上最少
勲章条件がキャンペーンモード限定多数/サイドストーリーオートスキップ不可
DLCコンテンツが期待はずれ/オンラインがQAAM祭り/しかも過疎
メリッサ&マチルダ親子が糞/M13のUAVがマジUFO/DQNガルーダ2/劣化ホームドラマ
最終ミッションが地味/シュトリゴンが只のザコ/アイガイオンあっけなさ杉
天使とダンスだ(笑)


一番の勝ち組はな、
総ミッション数が15とか、2時間以下でクリア可能とか、
そういうことを知らずに 「グレースメリア解放後どうなるんだろう」 とか
トレイラーだけ見てwttkしてる奴だ
165名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 22:46:38 ID:CHNs2nNj
一番むかつくのが変なシナリオ
二番目は薄いライバルエース
運昇良い声
166名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 22:53:30 ID:yIjoCkrP
>>164
二時間以下はさすがになくね?
塊魂よりはよっぽど遊べたわ。あっちはマジ二時間で一通り終わるからな‥‥
167名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:00:15 ID:iAhCMIxi
>>166
攻略スレに1時間55分が居るが
168名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:05:47 ID:yhiuf3Oz
>>164
マティルダだ。間違えてもらっては困るな。
シナリオもさることながら、ムービーパートの主役であるメリッサの日本語音声が駄目なのも痛いよな。
なんかカンに触る声と喋り方だからムービーパートでは常に
「お前ちょっと黙っとれや!」と思ってました。
後、マティルダの声はまんまルナマリアだしよ、そもそもキャスティングが合ってね〜。

どうでも良い話だが今日友達と観たアニメ映画の、酒乱のDQN女の声がメリッサの人だった。FUCK!!!
169名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:10:38 ID:iJKcJx/s
シナリオはなあ・・・なんのために戦ってるんだか、首謀者誰とか、もうさっぱり。
ぶっちゃけなくても全く困らない状態。
170名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:12:10 ID:92/BPENx
Quicksilver勲章 … total time 02:10:00以内にクリア

があるんで2時間クリアは割とやってる人多いかと。自分も1時間55分ほどでクリアはできる。

その一事をもって2時間でクリアできる(笑)とあげつらうのはちょっと筋違いな気もするが、
さりとて既存シリーズで、通しで2時間以内でクリアできるタイトルがあったかと言われれば
確かに短いような気もする。(04とZEROの早解きはどのくらいになるんだろ?)
         
171名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:27:28 ID:THaKXzIS
04は早解きは出来ないでしょ。基本的にターゲットとか無くて制限時間内に規定ポイントって形だから。

172名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:28:42 ID:82shgFXF
04は作戦時間が20分固定のミッションがいくつかあったから、絶対に二時間以上かかる
無敵艦隊、石油精製施設、バンカーショット、タンゴ線、解放、ウイスキー回廊、ファーバンティー…
他にもある?
173名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:33:01 ID:THaKXzIS
>>172
偵察機の帰還もそうじゃなかったっけ?ソラノカケラもそうでしょ。

つーか時間固定じゃないミッション挙げた方が早くないかな。
174名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:46:02 ID:82shgFXF
>>173
ん?その2つも20分固定だったっけ?
忘れてたよ、ありがとう
175名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:48:33 ID:3rW6EtiY
20分固定はタンゴとウイスキーだけじゃない?基本は10〜15分に二次ミッションだったような
176名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:52:26 ID:82shgFXF
>>175
言われてみればそんな気がしてきた^^;
勘違いスマソ
177名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:52:49 ID:THaKXzIS
>>174
あーすまん20分固定じゃなくて
(一次ミッションが)時間固定って意味
178名無しさん@弾いっぱい:2007/11/19(月) 23:55:15 ID:THaKXzIS
今回のミッション内容は

サービス精神旺盛過ぎて逆にうざい人みたいな感じ
スマンほっといてくれ、みたいな
179名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 00:16:10 ID:YfzUhRbf
ガルーダ1がいつでもどこでも大活躍!




というよりは、ひたすたアゴでこき使われてる感じがするなw
180名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 00:22:48 ID:cTiob+7Q
基本、無線で呼ばれて走り回ってるだけだからな

M13とか地上兵力死ねと思った
あいつら手がかかるガキですか?
181名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 00:39:27 ID:m5tOif+b
指示出すまで後ろ付いてくるだけの奴らもどうにかして欲しいけどな。
182名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 00:51:06 ID:oVhOV9N+
大軍対大軍って見た目と聞こえは壮大に思えるけど、
プレイヤーが兵士として参加するゲームでそれをやるとゴチャゴチャしてて
邪魔くさいだけなんだよな。

オンライン対戦にしても、無駄に参加人数を増やせば良いってもんでも無いと思う。
まぁ、お祭り対戦が好きな人もいるし、こればかりは好みの問題なんだけどね。
183名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 00:58:06 ID:lb1d1wdH
そうだよな「大軍対俺」で良かったよな。
184名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 01:15:41 ID:mRTxZ9hV
「天使とダンスでもしてな!」は一体なんだったのか?

くど過ぎる言い回し+ストーリーテリングのアレさ加減のため
好意的にとる人の少なかった「天使とダンスでもしてな!」は、
シナリオ的には本来どういう意図で使われていたのだろうか。

--------------------------------------------------------------------------
マティルダ!一家:   母の愚痴=父のエンブレム化=娘の口癖
少年盗賊団:    敵国への仕返しの合言葉

DJゼッド:      敵国ラジオへの意趣返し+上陸作戦以降はガルーダ隊=天使の比喩
味方部隊+捕虜: 自国の無敵のエース、ガルーダ隊=天使
シャムロック:    ガルーダ隊=天使を自認
--------------------------------------------------------------------------
 マティルダ盗賊団の場合、当初から嫌がらせの際の捨て台詞として描かれており
機密ケース窃盗時も同じ用法と思われる。

 それ以外の大半の登場人物の共通認識としては、アネア上陸作戦以降
天使=ガルーダ隊、と描かれていた様子。この辺の扱いは、
「リボン付き」「ラーズグリーズ」「円卓の鬼神」「凶星ネメシス」と同じなのだろう。


 難解なのは、捕虜どもが「天使とダンスでもしてな!」を連呼する辺り。
(シナリオがそれで面白いと思って欲しがってるのかどうかさえ理解しづらい。)

連行される捕虜Aが、だがお前らは天使のダンスについてけない老婆だぜ!みたいな
台詞を吐くことから、どうやら天使とダンス=ガルーダ隊と戦うことそのものを意味しているようだ。
ドッグファイトを地上から見た様がちょうど、
敵機が2人の天使のダンスの相手を買って出るも、次々と脱落するように見えたのだろうか。

この解釈だと、敵に向かって天使とダンスでもしてな!と言い放つ行為は、
「俺たちのエースにかかりゃ、どいつもこいつも地獄行きだ!
それを承知で挑めるもんなら挑んでみるんだな!」
的な意気によるものと推察される。
185名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 01:17:26 ID:mRTxZ9hV
(ここからは読む価値なしです)


私見だが、このような合言葉として使われるフレーズは、
@ある程度の意味不明さ(=解釈の幅の広さ)+直観的な明快さを持つ
A台詞自体、響き自体にインパクトがある
B非常にシンプルな文言に本編中で意味合いを追加していく
などの手法が用いられることが多い。

@の例としては、マガジンの某「!?」ばっかり漫画で連呼されていたフレーズ、
「スピードの向こう側」などがあるが
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ、と感覚的理解をしやすい。

Aの例としては、急速に知名度を増した某ソフトに後付で追加された台詞、
「みっくみくにしてやんよ〜」がわかりやすい。これも意味はさっぱり
わからないが、ソフト自体の特性と合わせてスッと入ってきやすい。

Bは6でのキーワード、「天使」自体が該当する。

 しかし、「天使とダンスでもしてな!」の場合、多分に抽象的なため
上記のように、仕返しの合言葉/自軍エースを誇る台詞だとわかっていても
感覚的にノリづらい。またフレーズにさほどのインパクトもないのも痛い。



 英語版の台詞"Dance with the Angels"を先に思いついた、という線の方が
ありそうではあるが、今回の英語台詞が外人に否定的に受け取られた辺りからも
判る通り、よほど通暁した言語(普通は母語)でないと、印象に残るような
フレーズは生み出しづらい。
 また、日本人のシナリオライターが、海外受けするよう頭をひねった末
Dance with an Angelなどとマティルダ-に言わせたのだとすれば
本末転倒というか、アメリカ支社によく推敲してもらえと言いたい気がする。
186名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 01:19:33 ID:fdDk/wRV
5のベルカ部隊&ZEROの全エース&シュトリゴンVS俺&ピクシー&黄色の面々
6のグラフィックで場所は円卓かメガリス上空で是非。ミッションスタート時には全方向から(#゜Д゜)∂カモォーーーーーン
187名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 01:21:30 ID:iLld0RoN
グレースメリアの“飛行機乗り”(パイロット)は・・・
“天使”(エンジェル)と“踊”(ダンス)っちまったんだよ
188名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 01:29:40 ID:lb1d1wdH
ゲイツとダンスでもしてな!
アイマスとダンスでもしてな!








QAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAMとダンスでもしてな!
189名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 02:29:39 ID:3DsOPk9B
東方>>>>普通のエースコンバット>アーマードコア>>>>(超えられない壁)>>>>硬派(笑)が喜ぶエースコンバット
190名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 02:32:30 ID:dvlz8LOF
初代スターフォックス>スターフォックス64>アフターバーナークライマックス>東方
191名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 02:48:50 ID:qYWXy/DA
まあ、美希とダンスってことならまさしく天使とダンスだけどな
192名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 02:50:47 ID:dvlz8LOF
>>191
天使とダンスはアイマスの伏線だったのかw
193名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 03:13:20 ID:kyJq5ZFW
>>192
謎は解けた!
194名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 03:26:17 ID:XOBeHWRZ
さすがに04よりは6はだいぶマシな印象
チンタラ時間かかんないし
195名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 03:33:33 ID:g+kmaQO4
「こんな偶然があるべきではない」のシーンの落ちてる機体がアイマス機な状態を想像してしまった。
196名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 03:37:20 ID:XOBeHWRZ
私の名前をry

すごい絵だ
197名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 03:41:55 ID:g+kmaQO4
旦那があんなのに乗ってなかなか家に帰らなかったら、そりゃあ「天使とダンスでもしてな」と
愚痴りたくなるわな。
198名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 04:31:02 ID:XOBeHWRZ
1のファイヤーパターンも
何処の愚連隊かといいたくなるような
ステキぶりだったなぁ 好きだけど
199名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 08:58:23 ID:eZEMcvA4
6の主人公はトーシャにしといた方がよかったと思う。

トーシャは祖国エストバキアのために怨敵エメリアと戦う。
はじめは兄貴の僚機として。兄貴がガルーダにやられた後はシュトリゴンの隊長機として。
ガルーダへの復讐を糧にエースとして成長を遂げるトーシャ。
それに一抹の不安を覚えるルドミラ。
やがて、運命はグレースメリアの空で交錯する――


ってのはどうでしょう、バンナムさん?
200名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 09:57:16 ID:3Ou+y8PL
あまりにもボリューム無いんで
エストバキア視点版を出したいがための
薄さかと妄想してた
アニキ=プレイヤーで
201名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 09:59:51 ID:sirElged
ボリュームの無さをライバル側からプレーすることで倍にしたのがエアフォースデルタ2
202名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 10:11:05 ID:f5d3sKFw
女房とおにゃのこの声がキモすぎ
一気に冷めたw
今回設定が痛いなw
あと、あの泥棒戦車隊はストーリー上ない方がよかった。
分断されて部隊と連絡が取れず、でも必死に敵の裏を書いて何とか味方部隊に合流しようと頑張ってたり
たまたま主人公のミッションで出てきて、救助して助けてあげるとか。
無事救出できたら以降活躍する地上部隊として出てくるとかさ
やりようはいくらでもあったわけで。
キャラとかそういうのまったく活かせてないし、ストーリーはほぼ壊滅
203名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 10:18:47 ID:5OiJGoR9
>>202
ああ、それいいねー。
子供らと王様はM13中の無線通信で地上部隊突入→救出としとけばいいんだし。
204名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 10:37:23 ID:3Ou+y8PL
せっかく戦車兵の地上視点出したのに
何で今更スリーキングスなのよって話よな。
ここはお互いの存在に気付かないままの
空と地上の共闘だろと
サイオブレード的に考えて
205名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 11:30:22 ID:RkszvaIy
>>204
あの迷路がつらかったな。
206名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 12:04:55 ID:9xqwlisf
昨日買ったけど難しすぎるのでクリアする自信がない…orz
207名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 12:13:52 ID:g+kmaQO4
難易度下げたら?
やったことないけどイージーだと地面に激突しても跳ね返るらしいよw
208名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 12:27:39 ID:9xqwlisf
イージーでやってまつが…
スティック倒しても回るだけで曲がれないし
なんなのこれ?
糞ゲーでつか
209名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 12:33:08 ID:qcqE1j5J
>>208
釣りかモノホンかw

つ『ノービス操作』
210名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 12:34:40 ID:9wIZ++UJ
これは酷いな、本スレに行くと良いのに
211名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 12:35:10 ID:v8ygZZmS
>>208
つチュートリアル
つ説明書
212名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 12:35:44 ID:oVhOV9N+
>>208
お前は何でこのゲームを買ったんだ?


はぁ…、追加のペイントにしても、色んなデザイナーに頼めば良かったのにな、
例えば、押井守デザインのエンブレムを付けた機体とか、色々とやりようはあったろうに。
そもそも、アイマスカラーにしたって、あんなデザインじゃそりゃ超性能にせにゃ
売れへんわ。あんな手抜きデザインじゃな。
213名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 12:47:04 ID:f5d3sKFw
>>208
まずはノービス操作でやるといい
3Dのフライトもののゲームはみんなそうだから、がんばんな
214名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 13:13:19 ID:J0g1L0Tk
>>212
有名デザイナーに頼んだところで元手が回収できるほど売れるとも思えないけどな
だから既出素材のコラで安くあげて濁してるんだろうさ


もう既出だろうけど俺は、俺がエースって感覚が乏しいのが不満だわ
ストーリーじゃ空気だし、支援攻撃の僚機の役立ち具合もそれに拍車をかける
215名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 16:18:19 ID:XOBeHWRZ
全体の半分もぶっ潰してればエースなのは確かではあるけどな・・・

ちょっと前にこのスレでスポンサーカラー作ればいいのに
っていったけど 案外本当にいいんじゃないかって機がしてきた
216名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 16:41:08 ID:g+kmaQO4
>>215
それがアイマス機なんでしょ。
本当は2000ゲイツくらいにする高スペック機だけど、アイドルマスターチームがスポンサーに
ついてるから安く提供できてる。
217名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 16:52:02 ID:I+Zp5UxJ
今回のストーリーはちょっとひどすぎた・・・
エスコン信者だけど、今回だけはちょっと微妙という印象をぬぐえない。
盛り上がりに欠けるというか。

ヴォイチェクが「エメリア軍に中心人物がいない」→「今度の捕虜は骨がある」へ印象を変えた場面があるけど、
エメリア側はそんなに盛り上がった覚えもないし。
強いて言えばアイガイオン落としたくらいか?
支援のせいでイマイチ活躍した記憶が無い。

アニキも超兵器引き連れて1回だけの登場。
大群vs大群の争いをバックに通常機のアニキとガチ勝負させてくれ。
勝手に向こうだけライバル意識むき出しだし。
エメリアにとっては誰だよおめぇ?みたいな感じ。

ラストの砲身もなんでガルーダ1ご指名なんだよって感じだし。
ミサイル途中で破壊できるから、時間に縛られることもなくて、緊張感が無い。
お前ら見てるだけかよ・・・みたいな。
218名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 16:52:12 ID:5OiJGoR9
ないない。
219名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 16:52:38 ID:XOBeHWRZ
いや別にアイマス機もいいんだけど
他のもみたいなーって
というか 空飛ぶうまえもんがみたいだけなんだが

あと美希フランカーはSP装備がスゴイかわりに
なにかトラップがありそうな雰囲気なので
出るまでは正直なんともいえない
220名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 16:55:35 ID:XOBeHWRZ
2周目以降ムビ部分は全スキップ
主人公の立ち位置自体は割と好きなんだけど

>>217
概ね同意
>ラストの砲身もなんでガルーダ1ご指名なんだよって感じだし。
2でも04でも同じセリフを吐いた覚えがある
まぁここで勝手に誰か入ってドカンでもまぁ、それはそれで・・・。
221名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:07:58 ID:I+Zp5UxJ
>>220
いや、超兵器と化したメビウス1なら突っ込んでも違和感無いんだけど
(というか、ミサイル隠れてるから突撃せざるを得ない)、
敵全部叩き落したエメリア軍が暇そうに空飛んでるから、
剥き出しの砲身なんていっそのこと支援で丸ごと破壊させてくれとか思ったんだ(´・ω・`)
222名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:17:19 ID:mRTxZ9hV
ロック不可で、あさっての方向(上?)向けての対空機銃がまたわさわさ沸いてきて、
味方はどうもそいつらを攻撃してるっぽい。

                +

廃熱後の砲身がもっと急激に閉じ始めて、アバランチやらラナーやらが必死に根元を
攻撃してる結果、閉じられずにいる。お前しかいないんだ!俺たちが食い止めてるうちに早く!



的な構図なら許せた?
223名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:20:14 ID:5UfxoXX7
砲弾の装填システムのほうが遥かに脆弱に思えるんだけどw
224名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:21:15 ID:XOBeHWRZ
ラナーのセリフバリエーションをもっと増やすだけでも2割はゆるせた

というか 「タリホー 後悔させてあげるわ」 がおおすぎる
225名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:28:21 ID:mRTxZ9hV
ラナーはナガセェみたいにいちいち反戦ぶった台詞吐かんだけでもありがたい。

勝手に交戦したり、時間制限あるのに監視塔破壊まったく手伝わなかったり
妻子死んじゃったー!と無線でへこみ出すシャムロックと是非トレードしたいんだが、

ウィンドホバーが泣いて頼むので諦めたんだきっと。
226名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:28:48 ID:5OiJGoR9
>>222
アバランチが閉じていく砲身に突っ込んで「ハッハッハ!挟まっちまった!今だガルーダ1!突っ込め!!」
な展開がよかったのでは。
227名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:30:10 ID:v8ygZZmS
シャンデリア攻略中、ひっきりなしに
「馬鹿野郎、移送中のミサイルを狙って壊すんだよ!」
みたいな事を言われ続けたのはウザかった
あの状況、更にこの糞ロックオンシステムでンな事出来るか!
まあ完全放置でも問題無いんだけどねー
228名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:31:53 ID:XOBeHWRZ
>>227
弾頭のまわりにターゲットほとんどないから
近くに行けば簡単に出来ると思ったけど

しかし放置しても何の問題もないのが
(10回撃たれるとアウトだけど)
結局イミナシギミックだったのはなんとも
229名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:36:48 ID:mRTxZ9hV
あんだけでっかい弾頭なのに、残骸でレールが詰まっちゃわないのも
まあご都合主義だわな。自機だって敵機の残骸に突っ込んでもOKだし。

Legendary Ace狙いで無敵ガンタワーに近づきたくない場合なんかは、
SODでwarhead攻撃するといい感じに真上から攻撃してくれて楽だよ。
230名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:44:04 ID:I+Zp5UxJ
>>222
そうそう、なんか必然性が欲しかった。
ここは俺達が食い止める、だから頼んだぜガルーダ1!みたいなのがないんだよ。

>>226
初回プレイのとき「あ〜誰かはさまらねぇかな」とか思いながらやったのは俺だけじゃないはず。
231名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:55:18 ID:WZS4MhzJ
あんま関係ないけどメビウス中隊はほっとくと全滅するんだよな
232名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 17:55:55 ID:XOBeHWRZ
>>226
初回プレイのとき自分がうっかりはさまった

そしたらプレイヤーがそういう役になるって展開だったら良かった
233名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 18:33:08 ID:v8ygZZmS
>>229
撃墜直後はまだ当たり判定残ってるのか、直近で撃墜したりするとぶつかるけどな
味噌が当てにならないから、バルカンで落としに行くとたまにやっちゃう
234名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 19:10:10 ID:jAYnT8XR
とりあえず、そろそろゲームバランスを3か04辺りに戻す頃だと思うんだ
シムじゃないとは言っても現行シリーズの挙動は単純すぎ
高度・速度・申し訳程度でも良いからGの要素くらいは入れるべきなんじゃないの?
その方がオンラインでも盛り上がるだろうし
235名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 19:10:12 ID:ZB553qbJ
なんかいきなりセーブデータが壊れたんですけど…
状況はフリーミッションでランクSをちまちま埋めてる最中に
前線着陸の実績解除と勲章を得て、セーブしている時に
「ACECOMBAT6のセーブデータが壊れています。破損データを削除してください」
だと。ロードしなおしても同じ文章がでてだめ。
電源切ってもHD抜き差ししてもだめ。なんじゃこりゃあ?
236名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 19:12:15 ID:mRTxZ9hV
たまにセーブデータ破損の話が出てくるな。やっぱどっか仕様に問題ありなのか。

・オートセーブを切っとく、くらいしか対策は出てない。

まだ電気屋、ゲーム屋開いてる時間だから、電源つけてそのままにして
急いでメモリーカード買ってこい。
237名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 19:19:00 ID:ZB553qbJ
いや、ちょうどいい機会だからソフト売ってくる。ACEオールSクリアしたし
もう未練はない。プレー中、常に高速で読み込んでるのも心臓に悪かったし。
同時購入のEDFとアイマスに専念するわ。DSドラクエ4の資金にする。
238名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 19:21:50 ID:mRTxZ9hV
そうか。まぁデータぶっ飛んだなら、売れるうちに売ってパッチ当たるか見てから買い戻したって同じだもんな。

11/22がもうすぐなんだが、本スレがどうなるかちょっと楽しみだ。
239名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 19:23:33 ID:XOBeHWRZ
>>237
>常に高速で読み込んでるのも心臓に悪かったし
それ360のパッケージソフトやってるかぎり
高確率で付きまとうものだから覚悟はしとけよ
240名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 19:34:45 ID:v8ygZZmS
基本的に箱○のソフトは、プレイ中ほとんどディスクが高速でぶいぶい回りっぱなしだよな
だから爆音とか言われる訳だが
241名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 20:41:45 ID:iLld0RoN
たまに強制オートセーブのくせにデータ破損するゲームあるよな
242名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 21:05:05 ID:a6l6Tu9q
>>235
アイマスでもセーブデータ周りにバグがあったよな〜
やっぱナムコの箱○チームは開発力がないのかな。

アイマスもAC6もゲーム部分やインターフェイスはあんまり練られてないしなぁ。
AC6はまだ過去の遺産があったからともかく、
もし完全新規のタイトルだったとしたらもっと酷いことになっていたかもな。
243名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 21:51:39 ID:dOltFXBD
どうでもいいが何でこんなにシナリオがXそっくりなんだよ・・・
244名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 21:56:13 ID:ZB553qbJ
4000円で売れた。お姉チャンバラ買おうとおもったけどやめた。
245名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:01:10 ID:vFv2fq73
>>243
巨大航空兵器の登場・首都解放+αで終わり・クーデターで相手が倒れる・・
確かに似ている点が多すぎるな
246名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:07:32 ID:H2iZ3ic9
>>243
Xは6程メチャクチャなシナリオじゃないと思うぞ
少なくとも民間人が戦闘中に介入してきたり
視点が多すぎてわけわからなかったりしない
超兵器もそれなりに引っ張るし
ミッション中の燃えどころと笑いどころもキチンと抑えてる
全体的に地味だけどな!!

とXは結構お気に入りの俺が涙目で必死の反論を試みる
247名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:08:51 ID:dOltFXBD
>>246
俺だってXは大好きだぜ!
でもよ、この劣化焼き直しはひどすぎるんだぜ・・・
ゲーム部分は中々面白かっただけにシナリオがウンコなのが許せない>>AC6
248名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:08:53 ID:DJ81xkWq
Xって1とか2を手がけた人が作ったんだっけ。なかなか楽しめたよ
249名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:11:27 ID:/3zHzpPr
PSP持ってるエスコン厨が少ないとみて、パクったんじゃね?
250名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:13:35 ID:H2iZ3ic9
>>247
そうか、つまりXを画面&エフェクト強化して
箱○で6として出せばよかったんじゃね!?

で、6はその経験を生かして7としてだせば…あれ?
251名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:15:45 ID:jAYnT8XR
04以降のシリーズが微妙な俺でもXだけは特別
久しぶりにエスコンでゲームとしての面白さを感じられる一本だった

そういえば、6はアイマススタッフが多数関わってるって話って本当なの?
252名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:16:03 ID:dOltFXBD
>>250
それ6じゃね?
って言えてしまう位にそっくりすぎて俺涙目
253名無しさん@弾いっぱい:2007/11/20(火) 22:23:44 ID:H2iZ3ic9
>>251
本スレじゃあ、もともとチームのスタッフは結構被ってるって話だが
ナムコ社員じゃないからそれ以上はシラネ

>>252
むしろ6のシナリオはXに不必要な手を加えて
わけわからなくなった感があるんだぜ
Xはナヴァーロが失脚するまでの流れをグリフィスの活躍を絡めながら追ってる感じだが

6はそれぞれ絡めようとして逆に中途半端になった印象
Xは作品としてちゃんとまとまってた気がするよ
構成が似てるのにこの差はなんなんだろう
254名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 01:28:01 ID:lR6VUA/x
1ミッションが長すぎる。
戦闘機の数が減りすぎ。
超機動がうざい。
TVのせいなのだろうが字が小さくて読めない。
Forza見たせいか、ダウンロードの有料機体が割高な気がする。
メビウスと黄色は初回特典じゃなくして欲しかったな。
255名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 01:41:23 ID:qena7x4p
何気に実績もけっこうきついね。
やってみるかーと、こりゃやめとくかのかなりギリギリのライン。
256名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 02:07:09 ID:CRxWOovJ
シナリオALL条件の勲章が増えたのをみると
中身が薄いの分かってて売ってる感じがよく伝わってくるな

通しでダメージ0とかやってて楽しいのかスタッフは
257名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 02:10:49 ID:GZNSzKHj
>>256
俺は正直割と楽しかったぞ
まぁ食らったら強制ミスモードでもつけてくれたほうが
いっそ手っ取り早いのにとはおもったけど
258名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 02:21:38 ID:GZNSzKHj
>>253
>構成が似てるのにこの差はなんなんだろう
6はムビパートが結局色々手を出した挙句
全部中途半端になったてとこじゃね
まぁ6もXも2周目以降オールスキップしてるから違うかも知れんが
259名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 02:21:44 ID:CRxWOovJ
>>257
いや、シナリオonlyでやらせるとか、かなりおかしいだろw
過去のプレイデータも保持してるんだから
他の勲章みたいに、フリーミッションで各個条件達成して開放でも良いじゃん
260名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 02:24:39 ID:GZNSzKHj
>>259
俺がマゾなのか知らないけど
通しチャレンジなほうが気合は入ったよ

でも結局コンティニュー可だからものすごく激アマ設定だとおもうけど
261名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 02:28:56 ID:GZNSzKHj
ただ機銃オンリーでの
アイガイオンコクピットの異常に小さい当たり判定だけは
正直陰険過ぎるとはおもった 腕とかどうとかいう問題じゃないだろアレ
それともみんなスイスイ当てられたのかしらね

そういやリッジ6の「ノーニトロ・ノークラッシュ」実績は
個別プレイでも取れたけど(というか通しという概念がないけど)
そのかわり数が凄まじいことになってたなぁ ノークラッシュは投げたわ
262名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 02:37:31 ID:CRxWOovJ
>>260
そうか、俺の場合は途中から作業だったよ…
特にミッション13

ニードルアイでのコクピットはもう完全に同意
何回アイガイオンの上をフライパスしたか分からないし思い出したくない
263名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 08:45:09 ID:0PsLkoaS
アイマス×エースコンバット・・・・嫌いじゃないんだが、
機体翼面いっぱいに絵を貼るのは間違いだろ。
常識的に考えて。

ノーズコーンと垂直尾翼あたりに、
意匠を凝らしたアイコンみたいなデザインを貼るならともかく。

Idel M@sterのロゴだけコクピットの横に貼るだけでも良かったのに。
264名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 09:56:30 ID:ICA6mG5+
>>263
いや、それじゃ売れんだろ。多分
リアル痛車なら、日常乗るのが多いからそうやって目立たなくしてるのが多いけど、ゲームでまでそんな地味なのは却って嫌らしく感じて駄目だ、個人的には
ただ、通常の倍以上のQAAM、とかみたいな性能差は余計だけど
265名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 10:12:54 ID:nH3Tm6Mu
>>263
>Idel M@sterのロゴだけコクピットの横に貼るだけでも良かったのに。
それは痛いどうの以前にちっとも面白くないだけでは・・・
266名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 10:21:48 ID:MjgWzGqg
初回特典の機体ってかえるの?
267名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 10:26:28 ID:nH3Tm6Mu
いまんとこ買えないよ
268名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 10:32:28 ID:XrqoeNth
シリーズ7(+1)作目って事で似たようなミッソンとかには目をつぶっても
M1で急遽編入された筈のシャム公の機体にグリフィンマーク入ってたり
オフ(シナリオ)ランキングもポイントだけでTAや機種別とか無いし
既存のユーザーが気になるような細かい部分が一切出来てないので
なんか全体にテキトー感が漂ってるようにしか感じられんのだよ。
269名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 11:14:34 ID:gXIVZQoW
搭乗機体が強制変更されるならともかく、目障りならDLしなきゃいいだけだろう。
教導隊・サンダーバーズ・ブルーインパルスカラー出して欲しいな。
270名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 11:31:27 ID:pHP+RxPg
そういうものを出された、という事実自体が気にくわない人がいっぱいいるんだよ。
そういう人にとっては見なきゃいいという問題じゃない。
271名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 13:10:31 ID:MjgWzGqg
アイマス機だけDLしなければいいならいいけど
そうじゃないのは納得いかない
272名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 13:26:00 ID:Ucviwj3R
アイマス機に撃墜されて涙目になる自称エスコンファン(笑)








って書くと荒れそうだね(´・ω・`)
273名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 13:34:48 ID:/XasfpEG
そんなチート機で勝って楽しい?と言われるのがオチ
274名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 13:41:37 ID:R+eW9ZX0
>>273
楽しい!って言われるのがオチ
まぁどうせ弾数が多いだけで、所詮はSu-33。
ノーマルのF-22AやSu-47のほうが圧倒的に強い。
275名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 13:56:37 ID:MjgWzGqg
キモ機を立て続けに落としまくってやったぜ m9(^Д^)プギャーーーッ
という書き込みも、その手のが出てくると自然と出てくるだろうね。
276名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 14:54:53 ID:XQTh5JJY
アイマス機が重点的に叩かれまくってるけどさ、シャークマウスやウインドホバーも相当じゃね?
シャークマウスもアイマス機に負けず劣らずの厨性能な上、元々はデフォカラーだったのに200ゲイツも取ろうなんて・・・
ウインドホバーなんてROM内にデータが入ってるんじゃねえの?
277名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 15:08:22 ID:iJfl4VN3
>>276
大したお花畑だよな
機体ペイントツール800MSPとかにすればいいものを
278名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 15:34:02 ID:GCqS2ONk
ついに新しい概念が誕生

アイマスだからクソ
279名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 15:51:36 ID:vIICSNQ2
AC6売ってきた 4000円だった
280名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 17:58:43 ID:Lb+8IWhm
>>274
F-22のアイマスペイントが今後出ないとも限らんぞ
281名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:01:24 ID:nH3Tm6Mu
スリーサイズ論法がそのまま採用されると
そのときにはQAAMはせいぜい1.5倍程度だけどな
282名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:03:21 ID:eg29GZVi
て言うか人数分出るんなら
機体数的にラプターやベルクトのも出ると思ってた方が間違いない気がする


・・・・あぁぁぁヘドが出る('A`)
283名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:09:12 ID:nH3Tm6Mu
まぁどうせQAAMオンラインな今じゃ
買わなきゃ機体色なんかまじまじ見ることも
あんまりないんじゃねーのって気もするけどな

アイマスカラーはどっちかつーと低コス機に設定したほうが
あんま日の当たらない機体を使うヤツも出ていいんじゃないの、
とはおもう ラプターとかSu-47につけるなら
よっぽどのマイナス性能がないとヤバいだろ
284名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:11:06 ID:Je3m/3m3
…で、その噂のアイマス機が来たみたいですよ
285名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:16:07 ID:nxfGjYaL
A/B葉使えるけどハイGがなんかブツブツきれる機体
286名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:33:56 ID:dKAtEEBS
アイマスに抵抗の無いライトユーザーが、
QAAAAAAAAAAAAAM連射でベテランユーザーを狩りまくるバランス調整?
287名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:37:42 ID:PnewRhF1
>>285
失速しないようにリミットがかかるようになってるらしいよ。
というか、それは普通の機体なら失速してる状態。
スピード落としすぎ。
まぁ、的にさせてもらうけど。
288名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:37:58 ID:nxfGjYaL
そのかわり速度もターンも元のフランカーに比べると
それなりにトロくなってるから、使いやすいけど結局いい的だよ

あとオンで他のプレイヤーにどう見えるかは知らないが、
ミサイルは黄色い煙を放つ 
289名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:39:43 ID:nxfGjYaL
>>287
普通の機体だと190でストールだから、
(細切れになるのが300前後で260で完全にハイGカット)
一番際どい所でいっきにカクンとターンが戻るので
フェイルセーフにはなるけどむしろ気色悪いって感じがするかな
290名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:43:11 ID:Je3m/3m3
DLCの容量が前回のそれと同じという事は結局の所、ディスク内のデータを
単にアンロックしてるだけか?

…そうだとしたらもっと空気を読めてないヘンなモノが出てくるな、この分だと
291名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:44:28 ID:nxfGjYaL
>>290
アンロックキーで9MBはなくね?
292名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 18:55:52 ID:Je3m/3m3
…確認してみたら前回のは7MBだったな
という事は純粋なテクスチャデータか
293名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 20:43:29 ID:o4lFp1hm
えーと
最初からディスクに入ってるのだから無料にしろと騒いでたのはどこに行ったかな
294名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 20:48:00 ID:NJ3qe8sY
もうそろそろ本スレは常套句の「問題ない」「普通に面白い」の出番かな

>>282
確実に出るだろう

AC潰してこんな実験するバンナム(笑)
295名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 20:49:26 ID:iJfl4VN3
\120如きでガタガタ抜かすな貧乏人と息巻いてたのはどこ行ったかな
296名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 20:58:42 ID:nxfGjYaL
600円ごときでガタガタ・・・ガタガタ・・・
297名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 21:38:36 ID:eg29GZVi
>>294
本スレは半分陥落、残り半分は荒れるの嫌だから当たらず触らず
そろそろアッチ方面の方々がこちらでペイバックタイム開始かもねw
298名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 21:44:08 ID:gR90zUzK
なんか知らんけどIDが変わる直前に大ハッスルしちゃう人結構居るね
299名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 21:47:10 ID:ch/xjBbw
今オフクリアしたけどシナリオ適当すぎでワラタ
300名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:05:13 ID:94QSvN2e
学芸会みたいな感じだな。
大作感を出させようとしても、ムービーが無理に纏め上げられてる。
ネタ切れもあるみたいだし、24とかの脚本家雇って作れば良いのに。
301名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:09:15 ID:NwrX5pUO
あぁ、24みたいな出鱈目なシナリオもいいな。
どうせデモスキップするけど、計24ミッションってのは丁度良い。
302名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:14:53 ID:eg29GZVi
24 The Game ローカライズ希望
303名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:18:28 ID:85RKRyOW
エーコンの製作チームは好きだがナムコのブルセラ体質は激しく嫌いだ。



だから ナ ム コ は 今 す ぐ 滅 し ろ !



304名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:22:04 ID:aHpSPVfX
>>300
それなんてCoD4?

暇なんでPSPのエスコン買ってきたがテンポが良くって良い感じだ。
305名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:26:09 ID:bHChs7L4
>>304
XはPSPだから操作しにくいってのを除けば面白いんだよホント
306名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:27:58 ID:NwrX5pUO
エースコンバットはハードが違えばジャンルも変わる!

1〜3がPS1でシューティングゲーム
4、5、0がPS2でエース体験ゲーム
6〜がXBOX360がブルセラ

とういうわけで、硬派なおまいらは、
今すぐPS1回帰をバンナムに嘆願汁!
307名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:30:58 ID:jQKHffvb
>>303
そのナムコのブルセラ体質のおかげでエスコンが
製作されてんだからいい加減諦めろよ
308名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:32:31 ID:Vud7egDB
今回の6で失望した
もう頭が悪い人のゲームでも何でもいいよ
いっそアイマスコンバットにでも改名してくれ
PS2のシリーズの方がよっぽどおもしろいわ
つか、XBOXの他のゲームの方がずっといい
俺はベガスでテロと戦うことにする
309名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 22:56:06 ID:bHChs7L4
>>308
まぁ待てよ
一人よりは二人って言うだろ?

俺もベガス買ってくるかな
面白そうだし
310名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 23:04:36 ID:XQTh5JJY
ベガスは個人的に思い入れの強いソフトだけど、内容的にはもう一つだったな
痒い所に手が届かないというか何と言うか・・・一応俺はShadowrunとCoD4を勧めておくよ
311名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 23:15:06 ID:qhOlc86v
ふざけんなよ!!!

ハードのパステルナーク よけまくりすぎだろ!!あんなんたおせねーよ!
312名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 23:18:31 ID:Je3m/3m3
>>311
ESM使ってるときは動きが止まるのでその時を対空兵装で狙い撃つ
めんどーだったらQAAM使える機体で行って、逃げ回りつつ間隔あけて
絶え間なく撃ってりゃそのうち落ちるよ
313名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 23:24:46 ID:Vud7egDB
>>309
よし!お前のケツは俺がアッー!
>>310
COD3は好きなんだよねオン対戦が面白すぎる。
あのお祭り騒ぎ具合はすごいねwこの前30分ダムCTFでスコアが100超えてうれしかった。
314名無しさん@弾いっぱい:2007/11/21(水) 23:48:00 ID:PVH82UGv
>>312
俺まさに昨日その戦法で落としたばかりだw 確かにそのうち落ちた
315名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 00:35:58 ID:XsUkcGNQ
俺は正々堂々ガン無視してUAVとだけお遊戯してるぜ
316名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 00:50:33 ID:IlAmBYIA
地味にF16CのDL機体がバランスブレイカーな気がする
星井美希フランカーなんか話にならんくらい
317名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 00:57:48 ID:udEiOClk
シリーズ1作目から全て買ってプレイして今回は6をプレイする為に箱○本体まで
買ったエスコン信者だがアイマス機に今までの全てをぶち壊された気分だ

某氏じゃないが本気でディスク割りたくなった
318名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 00:59:20 ID:IlAmBYIA
>>317
ぶっちゃけPACK02のデータを
一個もDLしなければ何の実害もないぞ
妙にスペックダウンしたフランカーが飛んでるだけだ
319名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 01:02:17 ID:IlAmBYIA
しかし相変わらずだがオンラインは不毛だ
別に新カラーも値段以外は好きにやってくれていいが
はやいとこステージのほうの拡張をしてもらいたいもんだなぁ
320名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 01:57:03 ID:L+cFvsU/
本スレがマンセー一色でワラタ
321名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 02:04:42 ID:TQkJY6on
AC5のオーシアやユークの如く・・・・
ある意味ACスレらしいがw
322名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 02:29:23 ID:MTUu/xHn
なんだかんだ言っても正直者だよな、箱○ユーザーって
323名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 02:33:45 ID:s2uPUZPf
あの空気のキモさに辟易してこのスレにやってきた人も
実は結構いるんじゃないのか?w
324名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 02:46:37 ID:TQkJY6on
今暴れてるのははツリっぽいけどなぁ
アレで素ならリアルで厨とかかねぇ
325名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 03:00:24 ID:UHyGxkgD
アイマス機だろうと何だろうと構わないが、出し惜しみせず
どんどん配信した方がいいんじゃないかねぇ。
AC6自体が飽きやすい内容になっちゃってるから、年内持つかどうか分からんよ。
完全に飽きてしまったらそのゲーム自体やらなくなってしまうだろうし。
新規機体が出る気配も無いし、ゲーム性が変わるほどのものが配信されるとも思えない。

WEBアンケート出しちゃったが、書き足りないんでハガキも出すか・・・。
326名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 03:03:36 ID:Ijm0t5ZS
ace of acesが、本当にキャンペーンマップのCOOP化なら

多少バランス悪くていいから、いくつか先出ししちゃえばいいのにな。
アイガイオンとサンロマの二つだけでも結構遊べたんだし。
327名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 03:20:11 ID:ZwPO/G89
まあアイマス機がバランスブレイカーでないらしいことが分かって良かったよ。
あくまでお祭り用の機体って感じか。アイマスだかマスカキだかしらんが、
どんどん利用してACに金を落としてもらいたいな。
328名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 05:15:50 ID:6Kt8V3bg
>>326
それじゃフリーミッションに置かれる事はないんじゃねーの。
329名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 06:33:44 ID:JzJX4YKg
>>323
俺がそうだw
俺はもうあのスレは放棄した。
330名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 06:36:34 ID:6Kt8V3bg
まぁ暴れたい人には最適な燃料投下があったからな
もういい加減使い古しだけど
331名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 08:23:06 ID:i3E/gfWl
ようやく2周目
なんかはまれない
てかミッション構成が4にそっくりだな
332名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 09:06:28 ID:6Kt8V3bg
まぁ360版04とでも思えば気は楽かも
333名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 10:55:17 ID:Acc1FQXA
素直に04リメイク出してくれれば失望なんてしなかったな
334名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 11:47:00 ID:v520duH7
>>45クソ亀レスだがフライ・バイ・ライトは日本のC-XとP-Xが実用機初で戦闘機にはまだ搭載されてないんだけど。
335名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 11:55:28 ID:lPe1eHca
04からエスコンに入ったから特典に感動した
しかし13は迷彩カラーだったか?
336名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 12:35:03 ID:4d+MTgtL
>>323
一日に50レスもしてる人が居るんだけど・・・
337名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 13:18:47 ID:hSaSFV2b
秋葉系04と思えば割り切れる。
引退する日は近い
割と普通のプレイヤーがどんどん離れてるっていうか、
フレンドが引退してってる現状見ると、ACはもう萌え好きなヲタ共向けゲーってことで、
他のが出るの待つのがいいかもね。
7もどうせそうなるだろうし買わんかも
338名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 13:54:53 ID:uTORYUU3
加藤さんにまたディレクターをやってもらいたい
Xとかマジ名作だし、ユーザーの期待に応えたソフトを作ってくれると思うよ
何気に2ch見てるっぽいし(Xスタッフコメ参照)w
339名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 13:59:05 ID:hSaSFV2b
Xは神すぎたなぁ
PS2でもいいから出して欲しい
6はアイドルマスターコンバットに名称変更してほしい
340名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 14:17:34 ID:8ZyoXfMX
今、一周終えたんだけど何か不燃焼感が漂うラストだったなぁ・・・
んー、3からPSPのやつ以外全部やって一番燃えなかった
ちょいガッカリかな
これからミッションやりこむけどw
341名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:12:59 ID:FdTs4KLG
なんだかアイマス登場のおかげで不満をぶつけるべき論点が完全にズラされた
感じだな…。

>>337
お前それ、ゲーム本編に重大な問題があるのでは、とは思わんのか?


アイマスオタもたいがいキモいが、アンチアイマスの工作員も変わらんぐらい粘着でキモいわ。
本編の不出来っぷりを嘆く身としては、アイマス機自体の存在がゲームの本質的な欠陥から
目をそらすための囮なんじゃないかと疑いたくなってくる。
342名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:19:18 ID:tfmifVlo
どうせアイマス出すなら、3のリメイクでアイマス出した方がなんとなく雰囲気が合ってそう。
架空機バンバンだして、機体ペイントは全部アイマス仕様。

あ、もうエスコンじゃないや・・・
343名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:22:38 ID:TO8rfvO6
途中で辞めてたけど、
今終わらせた・・・なんだこのふざけたシナリオ・・・。
Xだけやった事ないんだけど、
ココロは癒されるかな・・・。
344名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:29:13 ID:6Kt8V3bg
>>343
シナリオ云々でどうこう言わない分には面白いよ
ただし操作感は要慣れ
あとユジーン(AWACS)が敬語

>>342
アイマス厨的に言わせてもらうと
それはそれでアウト
345名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:41:08 ID:2d47g/7u
ナムコにはマザーシップタイトルとエスコートタイトルという概念があるらしい
エスコン6がボリューム不足なのはおそらくエスコン6がエスコートタイトルで
エースコンバットをコンパクトにしたらどうなるかという実験だったんだと思う
今回がっかりした人は次のマザーシップタイトルになるであろうエースコンバット7に期待しましょう
346名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:46:38 ID:6Kt8V3bg
・3・ エースコンバットX2希望
347名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:51:17 ID:TO8rfvO6
>>344
確かに操作の感覚に少し戸惑いそう。
ただ、ず〜っと興味はあったから買ってみようかな。
348名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:58:07 ID:4d+MTgtL
>>345
どこまで手抜きができるかって事かよw

こうなったらパッチで実験的/大胆なバランス調整を試してもらうのもいいかもね
7でこんなスレが建つなんて事が無いように
349名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 15:58:27 ID:hSaSFV2b
>>341
ゲーム本編のネタなんて前スレ前前スレ前前前スレで出し尽くしちゃってるしさ
とりあえず旬なネタに絞ってるだけ
俺は13の無人機が一番気に入らない
あれで一気に冷めた
350名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 16:05:22 ID:i3E/gfWl
アイガイオン根性ねぇな
垂直上昇とかひっくり返ったりしろよ

Xは俺的には無線が最高
初めてエスコンやってて爆笑したから
351名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 16:10:56 ID:FdTs4KLG
しかし金払って実験作やらされるのも参るよな…。
古い話で会社も違うが、ロマサガシリーズとかそんな感じだったか。
352名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 16:39:26 ID:6Kt8V3bg
>>351
サガシリーズはむしろ実験作ばかりなもんで
(且つそれを承知でついてくる連中しか買わないタイトルなもんで)
ミンサガがやたらまとまった作品になってたときには
うれしいやらさみしいやらだったなぁ

追加ステージは年内配信予定とか公式より
なんだかんだで信者な俺としてはそれなりにまとまった量がほしい
353名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 16:43:56 ID:59RhS9+K
今回のってさ、大規模空戦ミッションって何かあったっけ?
何か「ナンタラカンタラ制空戦」とかいうミッションがあったような気がするけどさ

04にはソラノカケラ、5は8492相手の逃げ帰り、ZEROはB7Rへの殴り込み
なんてミッションがあった事は明確に覚えてるんだけどなぁ
354名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 16:48:23 ID:zCfVu4ai
>>350
そういうのはギュゲスの役割じゃないか?
Ace of Acesで後ろに食らい付いて離れないギュゲス期待。
355名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 16:49:00 ID:6Kt8V3bg
ないんじゃね 7面と12面、13面後半のオメガブースト機あたり?
まぁ12面で支援を一切使わなければそれなりの歯応えにはなるけどね
356名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:07:08 ID:GaiE1s1E
なんかステージに超兵器と敵エースがパッとしない
3のジオなんたらや4の石変人や5の白鳥や0のピクシーは衝撃的だったw
357名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:10:38 ID:6Kt8V3bg
ピクシーは何が衝撃的って
クチではやけに挑発的なくせに
やってることがガン逃げレーザーガン逃げ範囲攻撃
バカの一つ覚えのヘッドオンとおもしろ挙動過ぎたことだな
358名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:12:32 ID:FdTs4KLG
確かに今回の超兵器はさっぱりインパクトなかったなー。
途中でちょろっと出てきた列車砲のほうがよほど「おおっ!?」と思ったw

某STGばりに平野を疾走する重武装列車の高速追撃戦とかあったら面白かったかもしれん。
359名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:14:15 ID:eus7IcJD
ピクシーは、
今まで現用機でベルカのエースたちと繰り広げたたアツい空戦の余韻を、
変態装備の架空機、それも正面攻撃のみでしか倒せないという超ウンコパターンで全てぶち壊した。
360名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:18:43 ID:eus7IcJD
>>358
高速列車追撃面白そうだな。
もちろんトンネルの中も追いかけるんだろ?


あ、先回りして線路壊すのはなしでw
361名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:21:15 ID:MfKkCQa+
まあピクシーは雰囲気が熱かった・・・か、な?
それよりニンバスっての誘導機がウザイだけでまったく脅威じゃないような
ストーンヘンジに撃たれストーンヘンジの砲身に激突しシンファクシにキスしてリムファクシに散弾で殺され
アークバードに5回ぐらいレーザーで焼かれグレイプニルのステルス中に激突した俺でもまったく当たらなかった
362名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:21:39 ID:TQkJY6on
>>359
アレには俺もガッカリしたね
あそこもイーグルだったらどんなに泣けてたか
モルガン戦は1面手前とかでも良かったな
363名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:22:31 ID:zCfVu4ai
>>359
現用機と言うには無理があるのもいっぱいあったけどな。
F-16XL, F-15S/MTD, YF-23, Su-37, Su-47
364名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:24:43 ID:LuiNw3AD
ようやっとクリアしたけどミッション数少ないな
これはまぁ1ミションが長いからいいとしてもシュトリゴンが目立ったようで目立ってないな
特にムービー入れてまで登場させたアニキなんかM13?のインチキミッションしかでてこないし・・・
機体数もハードで1周しただけで全機体揃うとか少なすぎだろjk
せっかく複数ミッションから一定数達成でクリアにしたんだから
達成させたミッションをキーに後半ミッションやルート分岐ぐらいしてくれと

1周目で作戦ABの二つがあってAに参加し勝利、しかしBは敗北、Bの尻拭いミッション追加でクリア
2周目で作戦B参加し勝利、逆にAは敗北、Aの尻拭い(ry
3周目はABどちらもクリア済みをトリガーに真エンドルートとかやってくれ
AC6的にいうなら2周目まではM13で終わり、3周目からM14、15追加って感じで
365名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:31:34 ID:59RhS9+K
>>364
多分、それをやっても無駄だと思う
海の向こうのFPSみたいにシナリオ書きは外部の作家か脚本家に任せるぐらいの事はやらないと
このマンネリからは脱却できないんじゃね?

まあ、それをやったとしてもまともなシナリオが上がってくる保障は無いけどさ…
366名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:35:03 ID:6Kt8V3bg
海の向こうのFPS系も裏設定はやたらがんばってるんだけど
ゲームだけで見るとものすごーく淡々としてて
あ、ストーリーなんかあったんですか的なノリなのがなんとも
367名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:35:33 ID:6Kt8V3bg
つかACも3,04,5は脚本外部だったと記憶
368名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:46:29 ID:FdTs4KLG
3はそうだったと思うけど04と5ってそうだったっけ?
369名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 17:57:31 ID:LuiNw3AD
>>365
その分COOPに期待しまくりんぐだったんだけど(たとえオフミッションM1〜15まんまでもよかった)
突撃してみてびっくり2ステージしかありませんわよ奥さんだったしなぁ・・・
年内に追加配信やるらしいが別ゲーに夢中な予定ですナムコさん
小出しで延命できるゲームでもないんだし
人のいる2週間〜1か月以内にほぼ全て配信してもらいたいものだ
中古流出防ぐって目的もあるのかもしれんが防げるほどDLCに魅力的な要素ないs
370名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 18:11:17 ID:59RhS9+K
>>369
つーか、あらゆる犠牲を払ってでもキャンペーンシナリオでCO-OPを出来る仕様にしておくべきだったのさw
それさえ実現してくれれば、例えこのどうしようもない仕様の数々がそのままであったとしてもまだ許せたって
奴は多かったんじゃないかな?
371名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 18:31:24 ID:FdTs4KLG
>>370
ギアーズオブウォーのドムプレイ並のことはできて当然にしておくべきだった。
システム的には本当にあらゆる面で作り込みの甘さが見えて、いったい今まで何やってたんだ
と聞きたくなる。
エスコートタイトルってよりパイロット版といったほうがよさげな…。
372名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 18:31:48 ID:xQrxUNdR
>>366
そりゃ向こうは長ったらしいムービーを挟むことを嫌うからな。
FPSで言えばやはりHaloはシナリオがしっかりしてるよな、
3も短い尺で伏線をきっちり回収してるのが素晴らしい。
373名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 19:03:30 ID:i3E/gfWl
ストーリーなんてプレイヤーマンセーでいいよ
マンネリだとか言ったら「6のババアまた出てくるぞゴラァ」とか言えば黙るだろ
374名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 19:33:18 ID:KfGwWF3m
発売前のPV見たときから嫌な予感がしてたのも事実。

声優が妙に棒だったんだよなぁ。
375名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 19:39:10 ID:qjykzqEl
>>367,368
公式ガイドによると3は外部の人招いているけど、
ディレクターとひざ詰めで進めた感じかな。
376名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 19:50:17 ID:fAjfPRgH
エースコンバット6は残念だな。
これを面白いって感性で製作したなら、
これでいこうと思ったスタッフは首吊ったほうがいいぞ。
シナリオもつまらないし。みんな飽きちゃってオンライン人いねぇーし。
COOPも全然ないし。機体DLが本格化する前に誰もいなくなるかもしれんね。
377名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 19:57:20 ID:L+cFvsU/
そしてアイマスファンだけが残ると
378名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:00:17 ID:hMMXEM7A
とうとうエースもアイマス機体で変な路線突入ですか…
エースは軍オタ狙いと思ってたが、萌えオタ狙いは正直
やめてほしいよなぁ…
迷彩カラーにしてアグレッサー気分で空を飛びたかったが
俺は今のエースについていけそうにないぜ…
エースに燃えは必要だが、萌えは必要ないぜ!
379名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:02:34 ID:renag/PL
このスレってXをやたらマンセーするのが急に大量に湧くこと多いけど、
あれが噂のGKって連中か?
無かったことにされてるはずのXを大絶賛とか不自然もいいとこなんだが。
あれだけPSPだし。
380名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:15:48 ID:BK9Z9pf9
AC6世間の盛り上がりぶりとは別にまったく面白くなかったんだが、
俺がゲームに飽きたんじゃなく
エースコンバットがつまらなくなっただけで良かった。
381名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:30:01 ID:JzJX4YKg
アイマスファンじゃない俺としては今回のDLCは辛い
本スレじゃアンチはエスコンファン以外の仕業になってるな
俺には許容してる奴が本当にエスコンファンか?とも思うが…
パッチもまだあたらないし、あのPIXIコピペも貼られ過ぎだが同意だ
発表のすぐ後に箱○を買ったし、トレーラーで感動もした。
体験版で街の作りこみや機体のグラフィック、音にも感動した。
発売が待ちきれずに初めてTGSにも行った。
フライトスティック、ソフトともに予約して発売日は会社を早退してまで買いに行った。
そして俺は今このスレに居る。
382名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:30:31 ID:s2uPUZPf
総合スレって6をやたらマンセーするのが日常的に大量に湧いてるけど、
あれが噂のフューチャーズって連中か?
歴代シリーズプレイヤーには不評の6を大絶賛とか不自然もいいとこなんだが。
あれだけXBOX360だし。
383名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:31:31 ID:uTORYUU3
>>379
GKじゃないよ
PSP持ってる奴にでも借りてやってみ、絶賛する人が多い理由が分かるから
ちなみに、無かった事にしたいのはバンナムだけだと思う(売上的な意味で)
384名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:38:16 ID:IOEi8+vX
>>323
俺だ

>>379
AC04+AC2/2なゲーム内容に04っぽいオマケなシナリオをつけたって感じだった
歴代シリーズの中でも俺的には上位に来る出来だ
操作はPSPなんだから割り切るしかない
Xじゃ全てのキーをコンフィグ出来たんだよなぁ…何でなくしたんだか
385名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:40:49 ID:zCfVu4ai
XBOX360であることには満足なんだがなぁ。
ストーリーの演出が飛散し過ぎて、のめり込めない。
システムも演出もZEROみたいなのが良かったなぁ。
386名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:41:42 ID:MfKkCQa+
箱○やPS3やWiiとか次世代機ゲームスレの荒らしは全部ゲハ関連で片付けられちゃうのな
まぁそう言っちゃえばそれで終わりで楽なんだろうが
387名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:41:49 ID:JzJX4YKg
>>382
どうなんだろうな?
本当に好きなのかもしれないが、他の箱○のソフトやってたらマンセーできるレベルじゃないだろ…
ZEROも叩かれてたからな、俺はZEROかなり好きなんだが。
XやってないんだよなPSPもってなくてね。これを機に買ってみようかな?
音楽も良い感じみたいだし、ストーリーの挿絵も04と同じところだしね。
388名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:52:24 ID:CmBHGhUF
>>387
正直ストーリーどうのには
さしたる期待をしないのが得策とはいっておく
現代版エースコンバット2と考えるのがぴったり
389名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:55:10 ID:CmBHGhUF
>>385
あの黄色ターゲットの数を微調整すると
微妙にエース部隊が変わるだけという
自称エーススタイル決定システムは二度とごめんこうむるわ
390名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:01:46 ID:MTUu/xHn
>>366
エースコンバットにこそあ、ストーリーなんかあったんですか的なノリが必要とされてる
391名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:03:23 ID:CmBHGhUF
>>390
むしろ俺もそれは望んでるんだが
「裏設定ありますから!見たい人はノベライズよろしく!
 あ、英語読めない?じゃーしょうがないなアハハー」
みたいなのが なんか 寂しいの>へいろー
392名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:04:05 ID:CmBHGhUF
あとgears of warのはじめから「エピソード1ですが何か」なのもなんかイヤ
393名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:12:23 ID:e0Tc2ngv
本スレを見ていれば分かる。
エスコンはもうヲワタ。
394名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:14:05 ID:CmBHGhUF
6の話あんましてないもんな
まぁ本スレたたきってのもそれはそれでかなりみっともないんだろうけど
395名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:14:30 ID:nI+JOf16
ストーリーなんて気にしない俺だが、6のは失笑物だな。無い方が良いとすら感じた
アーマードコア2AAみたいな、ひたすらミッションがあるだけの作品が一本欲しいな
本スレみてると売れなそうだが
396名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:27:51 ID:1o+3WfMi
>>395
主人公が傭兵に戻るのか
そろそろ4路線から空気の入れ替えが必要かもな
397名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:30:05 ID:CmBHGhUF
ZEROもスカーフェイスと立場的には同じはず・・・だったんだけどなぁ

また俺AIでもいいけど
398名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:35:38 ID:TQkJY6on
>>394
しかしまぁ、アレだけエアロだのエイムストライクだのオーバーGだのの話題を嫌がって本スレが
いかにDLCが出たとは言え・・・・って感じだよ
399名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:40:24 ID:CmBHGhUF
>>398
自分で書いておいてこういうのもなんだが、
まぁエナエアもエアダンも(一応)本スレは現存してるから
スレ違いだといわれればそれまでではある
400名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:47:18 ID:LEvBw3LP
>>398
以前はエアロだのエイムだのって話振ってたの詩人一派だけだったから嫌われてたんだろ。
今はそいつらも居ないっぽいから問題ない。
401名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 21:49:59 ID:CmBHGhUF
ああそういう意味で>>398は言ってたのか
402名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 22:18:36 ID:TQkJY6on
いやスレ違いなのはその通りなんだけど
それを言ったらジャンルも違うゲームの話がまかりとおるってのはどうなんだって思ってねw

まぁ当の詩人さも、どうやら某ゲーム好きらしいけどw
403名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 22:21:22 ID:AajMOinD
ACXは6で出た不満点があまりないからな。
まぁ、PSPというハードの制約から比較的初代PSのシリーズに
近い内容にならざるを得なかったというのもあるんだろうけど。
404名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 22:26:06 ID:c0AcWBL4
あんな感じの紙芝居ムービーのほうが雰囲気出てて好きだな
405名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 22:53:58 ID:JzJX4YKg
俺も04の演出が好きだった。
ストーリーも好みだったな。04厨と呼ばれても構わない。
ZEROの演出もよかったね。
406名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:06:28 ID:uTORYUU3
>>403
つーか、XはディレクターがPSシリーズの人だからな
流石良く分かってらっしゃるって感じの出来だし
407名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:09:55 ID:HSzRrFGN
今回はキャラがどいつもこいつもインパクトに欠けてた。
せっかく大部隊なのに味方パイロットで顔が出たのはシャムロックだけ。
しかもエンディングに突然出てきたから、あれ、こいつ誰だっけ?みたいな。
公式見てなかったら誰か分からんぞ。

アニキも変態架空機でいきなり出てきて、そのまま退場。
敵エースとの戦いで勝ったっていう印象がまったく無い。

ストーリーもひたすら快進撃の一本道。
せっかくガルーダ隊を謹慎にするようなシチュエーションを作ったのに、
何の話にも絡まず次の出撃。

ミッションも対地ばかりでメリハリがない。

グラフィックだけでエスコン選んでるわけじゃねぇんだけどなぁ・・・
408名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:09:59 ID:RxyXQp2U
Xが大絶賛なんて発売当時からは信じられん光景だ
操作性がクソ過ぎだのストーリー短すぎだの画質最悪だのUMD射出だのソニー製品だのって叩かれまくったのに・・・
409名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:12:14 ID:CmBHGhUF
まぁこういってはなんだが
一旦叩かれまくった後にそれでも好きな奴が後々になって
「よかったよねー」っていうのはACでは非常にしばしば良く見られる光景というか
まぁ6は少々目に見える不満点が多いのもあるがな
410名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:15:14 ID:8ZyoXfMX
オンラインでてっきりトンネル競争あるのかと思って期待したら無かった
411名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:15:26 ID:HSzRrFGN
トレーラーが神過ぎたのもなぁ・・・
6は残念ながら次回に期待って感じの出来だと言わざるを得ない。
412名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:15:27 ID:Ji/5KUOC
やっぱXが一番だったな。6ははっきり言って酷い。アイマス飛行機のせいじゃないです念のため。
413名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:15:46 ID:uTORYUU3
>>408
操作性がクソ過ぎ→携帯機だし仕方ない、コンフィグ周りが充実してるのが救いか
ストーリー短すぎ→ZEROよりはボリュームあると思う
画質最悪→むしろ携帯機であれだけのグラフィックを出せるのは凄い
UMD射出だのソニー製品だの→まあ、これに関しては否定のしようが無い
414名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:16:29 ID:w4byIelD
>>409
それって単なる口実じゃねえの?6を叩くための引き合いとするために無理やり持ち上げてる感が強い。
ProjectACES叩きのために04や5やZeroをB級映画的とか粗製濫造とかさんざん蔑めちゃって
「優秀な過去作」にできなかったからか?
415名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:16:43 ID:HSzRrFGN
Xを据え置きでリメイクしてくれないかな。
携帯機でやるゲームじゃないな。
416名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:17:08 ID:LuiNw3AD
オンラインのスカスカっぷりはもはや不具合
417名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:17:12 ID:CmBHGhUF
>>413
とまあ、Xに慣れるとそういうふうに許容する人も増えるわけだが
最初に触った段階でまでそうかというと全員が全員そうでもないわけだ
こればっかりは仕方のないことじゃないかしら
418名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:18:15 ID:w4byIelD
何から何まで中途半端なXを無理に神格化するより、
6そのものをクソだと断罪した方が早いんじゃね?
それだと集団心理を煽れないから面白くないのか?
419名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:19:04 ID:CmBHGhUF
>>414
まぁそういう奴もいるのかもなーとは思うけどね
でもXはどっちかというとPS1時代のテイストに近くて
6はPS2時代の後継作って印象は俺はあるね
どっちもイヤじゃないよ 不満はあるけど
420名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:22:06 ID:w4byIelD
>>984
>だって発売日直後は「ナガセたんの出てこないエスコンなんて糞」って奴が湧いてたんだぜ?

妄想乙wwwwwww
んなもんいねえよwwwwwwwwwwww
421名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:22:07 ID:3RXMVWe9
今回のオンラインは叩き台ってことで次回作に期待だろ。

出るかどうかしらんがな
422名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:23:12 ID:CmBHGhUF
Xのアドホック対戦にあったルールぐらいは
せめて6に移植してほしかったと思う
xlink kaiでできてxbox liveでできないもんなんだろうか
423名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:25:30 ID:OQmFpSnU BE:711278674-2BP(8485)
>>413
UMD射出ってあれ捏造だぞ
未だに信じてるバカ居たのか
424名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:25:37 ID:IOEi8+vX
>>408
とりあえずその批判でストーリー以外はソフト側ではどうしようもないんだぜ
ストーリーは濃いの期待してた人にはガッカリだったろうけど
今回みたいな出来のを見るとあのくらいで済ませてるのはむしろ正解だったんじゃないかと思う
425名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:30:21 ID:c5e4TTHs
>>423
外装が変形して基板や液晶が割れるくらい思いっきり捻れば
カバーのロックが外れてUMDが射出されるそうだ
本末転倒もいいとこだが
426名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:31:06 ID:cu8Al4Yo
>>382
総合スレ叩きなんて愚の骨頂だな。
少なくとも自分は6について辛辣な批判をするときはこのスレで、
それほどでもない不満か、誉める書き込みは総合でしている。そういう人が多いんじゃないの。
427名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:36:13 ID:+kskJndO
476行ってくるわ
428名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:37:07 ID:CmBHGhUF
>>427
よろしく
429名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:38:01 ID:rC/FcBFJ
475スレの>>950だが、>>950を踏んだことに気づいていなかった上、規制で建てられなかった。
430名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:38:53 ID:lkRDeFqN
総合スレの新スレ立て宣言yamagata01ですが失敗ですorz
どなたかよろしく。
431名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:40:18 ID:Q+LwVY7L
わたしが出撃よう。
432名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:41:22 ID:ytmrlwve
退避スレになっとるw
433名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:42:21 ID:7aQbKiMp
>>420
ちょっと大げさに言ってはいるが
「ナガセみたいな女キャラが出てこない」っつってた奴なら居たぞ

「ラナーが居るじゃん」って言われると
「声だけだろ!!」ってぶちきれるような奴が
434431:2007/11/22(木) 23:44:12 ID:Q+LwVY7L
このホストからは(ry
orz

任務失敗です。引継ぎをorz
435427:2007/11/22(木) 23:44:37 ID:JTSpVry9
3個プロバ試したけどだめだった次頼む
436名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:44:55 ID:pU9kB+bU
>>434
やってみる
437名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:44:56 ID:CmBHGhUF
Xでも「ユジーンが女なら・・」て奴が冗談交じりだけどいたなw
438名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:44:58 ID:TAyyEi63
俺の出番か・・・
439名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:45:02 ID:7aQbKiMp
>>434
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission476
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1195742670/

ごめん、まさか立つとは思わなかった
440名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:45:16 ID:4d+MTgtL
>>432
数あるACE系スレの中でなんでよりにもよって此処なんだよw
441名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:46:19 ID:pU9kB+bU
あぶねー、重複するところだった・・・
宣言してくれよ・・・
442名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:47:00 ID:CmBHGhUF
>>439
何にせよ乙
443名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:47:42 ID:JTSpVry9
>>439
乙だ!
444名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 00:06:10 ID:7ABHFFFo
>>426
>>379見ろよ。ネタにマジレス乙
445名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 00:26:13 ID:1uIHCTe8
どっちもどっちだ
446名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 00:52:15 ID:Fz81JpFp
>>362
俺と同じことを考えている人がいた
447名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 01:04:34 ID:Bjfw+eWK
ZEROを360でリメイクしてくれたら俺は買ってもいい。
俺の相方は片羽の野郎が一番しっくりくる。

一度は押入れに突っ込んだPS2だけど、
もう一回ひっぱりだして B7Rに突撃してくるぜ。
448名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 01:10:55 ID:3pVmEx/K
代わりに「片羽にアイドル」ことシャムロックはいかがですか?


ZEROのリメイクないしDLCで「B7RでZEROエースたちと空戦だ!」マップでも追加されたら
相当額のゲイツ貢げる自信がある。
449名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 01:13:43 ID:X7PbQE1P
>>446
(゚∀゚)人(゚∀゚)
362で書いた者だけど、個人的には架空機は出なきゃ出ない方が良いって思ってるんだけど
ACファンだとそういう意見の方が少ない感じだし
モルガン戦もあれはあれで結構評判いいんだよねw

あと俺が基本的にイーグル厨で
ZEROはイーグルがイメージ機体になったのがうれしかったし
個人的にも1週目のラストは15-C乗ってたからね
それでもACの中じゃZEROが一番好きだけど、
ラストのピクシーがイーグルで来てたら、俺的には神展開だったなぁ
450名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 01:27:50 ID:J+afanXm
まぁ袋叩きでモビウスがラプターであれだけの無茶機動かますんだから
イーグルでトンデモ機動してもよかったかもね

流れ的に
死亡フラグ発動でアッー!

ゴルト1のモルガン登場(円卓のゴルト隊の指揮はゴルト2だったとかで)

モルガンをボッコボコにしてやったら颯爽と現れた相棒に昔のようにトドメを掻っ攫われる

ラストバトル、って流れで

戦う理由が自分探しみたいなもんだったんだから、これでも特に問題ないだろ
451名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 01:30:55 ID:3pVmEx/K

乗り換えた超機体は、彼の今の立場そのものを
元のままの片羽塗装は、変わらぬ彼の信条を

表してるかなーと思って自分的には納得してた。というか、
「戦う理由は見つかったか?相棒。」だけで、もう何に乗ってたとしても許せたな。



あと、ゲーム的には、
確かにF-15C同士で雌雄を決せると最高に絵になるのは間違いないんだが

その前段階としてP.J排除するのが手間になっちゃうし。というかサイファーもAWACSも
P.Jの死そのものについては特に感慨なかったみたいだったな。
452名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 02:07:39 ID:aNK25IsL
俺の愛機はSu-37の黄色13仕様だ。
モルガンだろうがF-15だろうが、ぼっこぼこにしてやんよ。

・・・ところで、0のメビウス強いってホントか?
簡単に後ろつけちゃうし、その後常にストーカー状態なのだが。
黄色13のライバルのmebius1はどこにいった?
453名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 02:10:29 ID:Bjfw+eWK
>>448
>>DLCで「B7RでZEROエースたちと空戦だ!」

それ賛成!
454名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 02:14:00 ID:262DbI1Z
ただしインディゴ隊とシュヴァルツェ隊とウィザード隊は出ません
シュネー隊とソーサラー隊は何かが違います、となるがよろしいか
455名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 02:18:31 ID:J+afanXm
>>452
きっと君のような猛者のために6のアニ機は生み出されたのさ
さぁ、ECM使ってないアニ機を夜鷹で機銃を使って落とす作業に戻るんだ
実際のとこアニ機が上手いのは逃げる技術に関してだが

まぁモビウスやモルガンも上位機体使ってれば楽だわな
むしろガントレットモビウスよりXのaceでアレクト戦やSPミッションのがこえぇ
でも世の中にゃきっとそれすらF-1機銃縛りでクリアするやつがいいるんだろうな
456名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 02:27:15 ID:1uIHCTe8
アニ機の逃げはもはやワープというに近いトンデモ挙動だしなぁ
457名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 09:01:51 ID:y7bta4aX
AC6がなんか今一楽しめないと思ったら、会社みたいだと思いあたった。
多数の同僚と捌ききれない敵の大群を相手にする。
同僚は優秀で自分がいなくてもそれなりに仕事を捌いてくれる。
いくら自分一人ががんばっても目の届かない部分で勝手に基地がやられて成績ダウン。
スキル不足を自覚して奮闘してるのに「さすがガルーダだ!頼りになるぜ!あっちの援護を頼む」って
お前は営業所長か。
あげくに「一人で仕事抱えてないで手が回らなかったら言って下さいよwwww」の支援要請で敵全滅。
お前らで勝手に仕事しててくれよ。

セリフだけじゃなくて、もっとゲームシステムで自己重要性を感じられるようにしてほしかった。
旧作はやればやるだけ成果をあげられて達成感あったのに。
458名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 10:20:53 ID:+A6/kUzd
>>457
ワロタw
459名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 12:45:55 ID:SzAreE4Z
>457
そういう環境に置かれてるスタッフの自己投影
だったりして
460名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 13:07:04 ID:z4+jxrXP
>>457
しかも、普段は役に立たないくせに、
「俺とタリズマンあってのガルーダ隊だからな」
とか言って人の手柄を横取りする口だけ達者な同期いるしな
461名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 13:13:02 ID:ZMwqSUAM
>>457
電話をとれば変な親子が突然意味不明なことを喋りだすし
462名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 15:32:50 ID:1uIHCTe8
>>457
ワロス ちょっとわからんでもない
一応全体の3割から5割も貢献してりゃかなりの働き者とは思うがね

正直ひとりで全体の90%以上破壊してたPS2時代はそれはそれで
NPC役に立たないならでてくんなと思ってたしな バランスが難しい
463名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 15:42:38 ID:262DbI1Z
正直、一人で俺TUEEEEEEEEするゲームなんてのは腐るほどあるからな
最近は無双もACも対して変わらん
464名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 15:46:44 ID:PZBlSL2D BE:1244737777-2BP(8485)
無双は酔うACは酔わない
465名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 16:02:38 ID:TfZHFink
俺、ステージ9まで頑張ってたんだ、一人で。
ただ・・・どうしても落とされまくってて支援要請してみたの・・・。
唖然としましたよ。
なにこの強さ・・・。その瞬間別のゲームだと悟りました。
466名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 16:12:19 ID:CgW7AP3c
6のミッションて、なんか3のBroken Wingsを彷彿とさせるものがあるな。
他に仲間がいようが皆しておいらをフルボッコ。
467名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 16:30:59 ID:qTXgHyom
自由に飛び回り、戦い抜くゲームじゃなくて、開発者の用意した道具を使って正解ルートを
辿るだけのゲームなんだと悟り、そっちの方向で攻めてたらその瞬間にえらく簡単になるんだよなw

…ついでに一気に気分も冷めて、プレイを続けるのが馬鹿らしくもなるけどさw
468名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 16:44:17 ID:1uIHCTe8
まぁPS時代から基本的には完全レールゲー(5も然り)だったから
その名残みたいなもんだな
469名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 16:47:12 ID:1uIHCTe8
しかしまぁ場所によっては
全オペ同時クリアーまがいなことも
やってできなそうなことはないから、
基本的なコンセプトはレールゲーだとは思うけど
辿るだけにしてるのはテメー自身てのもあるんじゃね
と思わないでもない
470名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 17:30:59 ID:ZNSuwBcO
>>467
そもそも日本製ゲームに向いてないのでは
471名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 19:19:30 ID:lPDgtyKL
日本製だからレールゲーなのか
技術力や構成力がなくてレールゲーになってるだけなのか
分かっていない奴の為にはっきりさせたほうがいいかもしれんな
472名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 20:12:19 ID:Zmaw+y1O
>>465
支援要請無しでもいけないことは無いんぜ?


触媒破壊ミッションにA-10で出撃したときは流石に使ったが
473名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 20:29:38 ID:1X/2lIsG
F15で行っても焦ったからな
5の8492みたいに逃げ切れればいいのかとヒラヒラ飛んでたら
ゴーストアイが撃墜しろとか頭の悪い事言い始めて鼻水出た
そしたら奴らが現れて助けてくれたのさ。あの演出は認めるね。
474名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 22:21:06 ID:JZWq/WnP
首都攻めるにはまだ敵航空勢力が多すぎると判断した首脳部が、
おとりとして、ガルーダ隊を対地攻撃機で敵陣深く向かわせ、
顔真っ赤にした多くの敵が迎撃に出てきたところを
味方が叩くってシナリオよ?

餌なら餌になれと、素直に言ってくれよ。
敵をいっぱい釣れたら帰還させてくれw
475名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 22:56:57 ID:3pVmEx/K
>>474
そのシナリオは、ガルーダ1がF-117乗っててさえも撃墜されないって確信でもないと無理じゃね?

ガルーダ1不在の場合、M13でほとんどの作戦が失敗してゲームオーバーになるの、
首都攻略作戦立案時点でわかってるはずじゃんか。




ZEROのM03のように、まだ目立った戦果上げてない頃の部隊なら捨石扱いでもいいと思うんだけどさ。
476名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 01:02:21 ID:IqGFufT4
一応主人公は広く名前の轟く凄腕設定だ、四六時中狙われてて、アラート鳴りっぱなしなのはまあいいとする
が、ゲージが無いと対地対艦対空どれも援護無しで一人でこなせ、とかさすがに違くね?
シャムロックは二番機のくせにこっち狙う敵は放置だし
477名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 01:59:49 ID:TJ7rCFje
援護無しでやれとは誰も言ってない。
連中は常にサボりまくっていて、ガルーダは『お願いですからどうか援護して下さい』と頼む立場にいるんだよ。
そうでなきゃ、F22乗ったシャムが敵の半分は蹴散らしてる。
主人公が強すぎなんじゃなく、周りがサボりすぎなんだよw
478名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 03:28:55 ID:M4E+uhcI
まぁ援護なしでも全然仕事しないかというとそうでもないんだけど、
ゲージを使ったときだけ四次元ポケットからミサイルだすほどの
はりきりぶりだからな
479名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 06:59:15 ID:/k8sUxIq
ガルーダ1  借金まみれだなw
480名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 09:12:58 ID:OPFZNpr8
>>479
あのセリフはかなりイヤミだよなw
481名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 11:57:44 ID:hIzvQhg4
アイマス機でてから過疎が更に悪化した件
もうだめかもわからんね
482名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 12:08:50 ID:utZZ4NZ0
変わりにアイマスユーザーが入ってきたからいいんじゃない?
彼らはすでに箱○持ってるしね。
俺はさっさと別のゲームに行くぜ
COD3面白いからおすすめw
483名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 12:10:10 ID:2M8QMstp
過疎ってるとか言ったってさ、ほかのゲームの方が面白いから仕方がないっしょw
484名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 12:10:39 ID:X8tcNXke
>>482
ばっかおめえ、今はCoD4の時代だぜ?
輸入オンリーなのにlive接続時間国内10位にランクインしてるしw
485名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 12:20:56 ID:utZZ4NZ0
COD4って面白いって評判多いね。
COD2と開発が一緒なんだよね?
しかし、初心者にはCOD3のような多人数お祭りFPSが向いてる気がする。
まだまだ賑わってるしねw
最初は戦果あげられないかもしれないけど上手くなっていくとやばい。
486名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 12:32:00 ID:X8tcNXke
4のオンもお祭り要素強いぜ
攻撃機や戦闘ヘリが飛び交い銃弾が壁を抜け倒されても拳銃で最後の足掻きが出来たりする素敵仕様
つーかテロリスト側で空爆要請するとMiG-29の御尊顔が見れるのが個人的に一番デカいw
487名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 14:33:26 ID:utZZ4NZ0
>>486
拳銃で最後のあがきとはいい仕様だな
というかテロはMiGまで持つようになったのかw
しかし、対戦人数の少なさがネックなんだよねぇ
24人だと一人二人使えない奴でも気にならないからね
初心者にもお勧めできる
まぁ、なんにしても一度やってみたいとは思う
ところで本スレでフルボッコにされたようだなw
俺の意見はAC6の為に箱を買うのはやめておけ
しかし箱を買うのはお勧めするだw
488名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 14:38:05 ID:X8tcNXke
>>487
少し調子に乗りすぎた、今は反省している
後半二行については完全に同意だw
489名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 14:49:43 ID:kL1xSR6H
今さら5しても糞にしか見えない
次世代機って怖いな
490名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 15:14:17 ID:A68DSozK
>>463
その無双の新作もこれに輪をかけてションボリだったんですがね…
491名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 15:32:51 ID:Yq/lvRZG
正直、今の次世代機ってどれも魅力ないな。
PS3は高い&肝心のソフトが致命的に不足してるし、
箱はPCゲーからスパイスを抜いた中途半端なゲームばっかだし、
Wiiは論外・・・。
492名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 15:39:09 ID:QSER9N9I
wiiはメトロイドだけで生きていける
と思ったら一向に発売しない
493名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 15:44:12 ID:X8tcNXke
箱○は低コストでPCゲーに迫るクオリティのソフトをプレイ出来るってのが強みじゃね?
CoD4とGoWとShadowrunの三本だけで箱○買って良かったと思えたし
AC6と無双5と塊魂も買ったけど、全部ガッカリする出来だった
トラスティベルも糞だったけど双子が可愛かったので許す、だから早く完全版を箱○で出して・・・

Wiiはいかにもゲームって感じで好感が持てるね、俺は買わないけど
494名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 16:50:20 ID:CMWuO7+y
箱○のグラを楽しみつつ
WiiのVCでグラディウスやってる俺みたいなのもいるから一概には言えないな
495名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 16:52:30 ID:3zmpnezR
箱○に台湾のメーカー来ないかなー
大資とか宇峻辺りの大手が
496名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 18:01:00 ID:GvIvd3u1
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
497名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 18:21:52 ID:ZrNhtgdQ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1195378760/

496 名前:名無しさん@弾いっぱい[] 投稿日:2007/11/24(土) 18:01:00 ID:GvIvd3u1
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
498名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 19:07:16 ID:F+6YIqer
Wiiはマリオのためだけに買った、本命は箱○だけど。
本当にエスコン6にはすげー期待してたんだけどなぁ
499名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 19:12:17 ID:hU3zn9cn
なぁなぁ…ちょっと聞いて良いか?
俺ただのエスコンユーザーでアイマスとか微塵も興味なくて寧ろイヤだなぁって思ってるんだが…
今じゃオンってアイマスユーザーしかいないっての本当か?
大体クリアーしていざオンへ!って凄い楽しみにしてたんだけど、今回のDLC騒ぎで完全に萎えちまって…今凄い消化不良起こしちまった…
それでもエスコン大好きで一度はオンへ上がりたいって思ってるんだが…もう止めちまったほうが良いのかなぁ…
今のエスコンって俺らみたいな連中って寧ろ邪魔なのか?
せめて追加ミッションまではって思ってたんだが、モチベーションが持ちそうにもない
なんかもう何のゲームしてるか分からなくなっちまった…
500名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 19:37:55 ID:arwbETgU
フライトシムすればいいよ

儲やらUFO軌道だとか存在しないから
501名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 19:38:52 ID:CMWuO7+y
さぁ?俺もうオンやってないからワカンネ
少なくともアイマス機に対して「俺ああいうのはちょっと…」みたいなことを言ったら
すごい勢いで批判嘲笑罵声が飛んできそうな気はしないでもない
本スレ見ての感想でしかないけど

第2弾のDLCを一つも落とさなきゃペイント見えないらしいし
アイマス関連の話題を口にしなければ口撃されることはないんじゃない?
とりあえずDLC落とさずにVC全切りでやればよくね
502名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 19:45:08 ID:ILKo1R0U
>>499
DLCでPACK2の機体を購入しなければアイマス機はエメリアカラーで
表示されるから気にならないかも


ただ俺はスカーフェイス仕様のホーネット(無料)をダウンロードしたから
表示されるようになっちゃった。


でもアイマス機使わない人も当然いるし、使わないからって邪魔者になるわけがない。

俺もアイマス機は正直あまり気に入らないし、そう思ってる人もいるから
安心してオン楽しんでこい。
503名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 19:47:56 ID:hU3zn9cn
…そんな…俺の大好きだったスカーフェイスとかをDLしただけで見えるって言うのか?
萌が苦手なのは駄目なのか?
エスコンやっててなんでそんな扱いを受けなきゃいけないんだ…orz
504名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 19:49:48 ID:ichQVxmN
今更だがパッケージの裏を見たらオンライン対戦の事が全くといっていいほど書かれてなくて吹いた
505名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 19:51:13 ID:DxdCN8fG
>>503
安心しろ、QAAM搭載量が多いだけで見えはしない
至近距離で並行しない限りな
506名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 19:58:12 ID:hU3zn9cn
それよりもラーズグリーズが欲しかったなぁ…でもアイマスと一緒に配信されるんだよなぁ…
ゔ〜ん…やっぱ苦手だ
皆色々スマン、頭冷やしてくる。
507名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:04:07 ID:tgVhx7+i
>ID:hU3zn9cn
若さ爆発だなぁ
痛機一つ見かけたくらいで自分の命が絶たれるかのような怯えっぷりが面白い
508名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:06:20 ID:ILKo1R0U
>>503

ミサイルの煙が緑なのはすぐ分かっちゃうけど、機体のペイントは>>505の言う通り
至近距離で戦闘しなければそこまで気にならないよ

視界に入るのすら嫌なら長距離ミサイルしかないかな…
509名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:07:35 ID:pxrIsB+h
ID:hU3zn9cnにForzaやらせたら死ぬかな
510名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:14:43 ID:7WoXEUjV
>>501
「ああいうのはちょっと・・・」と思ったり言う分には特に何も言われんと思うが
ただその後に「出すべきじゃない」、「軍事にあんなのは似合わない」とか
「見つけたら最優先で狙い続ける」とかガキ臭い事言うから袋叩きにされるんだと思うがな

実際の戦闘機でも裸のねーちゃんやら乳でかいアメ臭い女の絵描かれてるのあるし
俺個人的にはそっちのが苦手(付けて飛びたくない)がそれが飛んでても何も思わんし
「ふーん」程度の事だがな
511名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:16:19 ID:MeFHkuTU
「アイマスだから」必死に騒いでるのかも知れん
そういやForzaでもアイマスカー見かけたなあ
512名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:18:37 ID:hU3zn9cn
皆大人だな
なんか逆にそれ聞いて安心してきた
でもモチベーションが低下してるのはどうにもならない
寧ろ俺は追加ミッションに大いに期待してたんで…それがこなくてがっかりしたのもあるけど
今ACEモードをのんびりやってるけど流石にダレてきたし…
久々に5をやってみたらそっちばっかりやってるなぁ…
513名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:22:50 ID:DxdCN8fG
>>508
> ミサイルの煙が緑なのはすぐ分かっちゃうけど

・・・まじか('A`)
514名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:24:30 ID:1QGMa/Bx
オンラインが盛り上がってれば、もっとプレイ自体の話題が中心に
なってるはずだよね。
普通ならチートネタでスレが荒れたりするもんなんだが・・・
515名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:27:44 ID:hU3zn9cn
ただ「萌え」に関して苦手なのは確か
あんまり良い思い出が無いモンで…
昔、俺がブログに萌えキャラの事をチョロッとコメントした事があったんだが、萌えキャラ好きの奴に
「お前は萌えキャラを馬鹿にした。訴える」とか言われた事があってそれ以来萌えが苦手になっちまって…
俺は特に馬鹿にしたワケでも、第三者に確認してもらっても特に馬鹿にした事は書いてないって事だったんだが…
俺はただそのキャラがオリジナリティがあるなぁって言っただけだったのに…
516名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:28:25 ID:AqTVLWAv
>実際の戦闘機でも裸のねーちゃんやら乳でかいアメ臭い女の絵描かれてるのあるし
それは普通じゃん
517名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:29:16 ID:MeFHkuTU
>>514
箱○でチートってできるの?
少なくともPARみたいな改造ツールは知らないが。
518名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:31:27 ID:hU3zn9cn
>>516
逆にそう言うのは気にならないなぁ
519名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:34:38 ID:AqTVLWAv
>>518
だろだろそうだろ
アイマスとか気持ち悪い
520名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:38:08 ID:ILKo1R0U
>>513
慣れれば気にならないよ
オン自体は面白い(個人的には)から大丈夫。

あとアイマス機は性能が高めだからランクマッチの方が多く使われる傾向あり

最終手段はマルチロールかアタッカー縛りの部屋に参加かな。
521名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:41:35 ID:AqTVLWAv
オトメディウス同様にアイドルコンバットでも出してそっちでやればいいのに
腹立たしい
522名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:42:08 ID:7fEiYSRR
>>510
男臭い世界を演出しようとして
「女は出てくるんじゃねぇ殺すぞ」というスタンスもどうかとは思うけどな。

現状AC6で、アイマスが絡んでくるのは機体のカラーだけだから、
嫌いな人は実装しなきゃいいだろうし、アイマス機が出たとは言っても何ら影響は無いと思うがな。

気持ち悪いって言ってる人は、ACのイメージを崩したくないんかね?
俺的にはアイマスファンのサービスでアイマス機を出すくらいはいいと思うんだが。
523名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:43:09 ID:7WoXEUjV
>>519
同じようなもんというか同じなのに片方を個人的主観で、なおかつ角が立つような
「気持ち悪い」なんて言葉を使うガキっぽさだから叩かれるんだよ
524名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:45:52 ID:F+6YIqer
おかげで本スレはアイマス厨専用になりました。
アイマスを認めない人はエスコンファンの資格はないそうです。
525名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:46:51 ID:hU3zn9cn
アイマスファンにサービスするのも良いが…俺らもサービスして欲しかったなぁ…
せめてアイマスは期間限定とか…もう遅いか
526名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:47:27 ID:p6vXzn7D
>>525
スカーフェイスカラーじゃ不満か
527名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:47:35 ID:oxZVYesr
>>523
アイマスとか普通に気持ち悪いだろ…
あ、アイマスファンの方ですか?サーセンwwwwwwww
528名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:49:56 ID:7fEiYSRR
>>525
ポイントを支払うとガルム1やメビウス1がシャモロックの代わりになります^^;

……まぁ一番現実的なのは隠し機体を出すくらいか。
529名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:50:09 ID:7WoXEUjV
期間限定とかサービスにならんだろ・・・・
自分の主観だけで相手を期間限定にしろとか言うのはすごくガキっぽいぞ
530名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:50:43 ID:hU3zn9cn
不満っつーか…明らかにアイマスメインって感じがなぁ…
初代主人公なんだからもうちょっと持ち上げられてもよかったなって
531名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:52:03 ID:X2rlyYd4
普通は欠点の方によく注目するもんだから。
初代スカーフェイスのファイアパターンとかメビウスカラーのF-22Aとか
黄色中隊カラーのSu-32とか復活させても誰も喜ばないのかなあ。
それでいてアイマスカラーが追加される度にみんな全力で大注目して大発狂と。

なんか悲しい。
532名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:53:00 ID:CMWuO7+y
まぁ苦手なもんはしょうがないと思うんだよな
ストレートに「気持ち悪い」でいいと思うよ
お互い同じ人間でも服にウンコつけて歩いてる奴見たら嫌悪感催すのと同じようなもん
本人はウンコ好きかも知れないけど、そうじゃない人にとっては存在そのものに嫌悪感抱いてもしょうがないって
近寄らないのが一番だ
533名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:53:09 ID:7fEiYSRR
>>530
確かに何でもかんでもアイマス入れればいいってもんじゃねーぞ!って気もする。

しかし、現状アイマスが絡んでくるのは機体カラーだけなんだし
そんな騒ぐようなことでもないような気がしてならないんだぜ。

アイマスってだけでこんなに騒いでる現状の方が寧ろ虚しいというか悲しい。
534名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:54:17 ID:oxZVYesr
ID:7WoXEUjVとID:7fEiYSRRがこんなに必死なのはどうしてなんだぜ?
535名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:54:52 ID:R2eLd0NL
>>515
自分語り始めちゃったね
「萌え」についてどうこう言ってるけど、じっくり見るもんじゃないのにこだわり続ける意味がわからん
好きて奴もいるんだし、他人の価値観を許容してやることぐらいできないもんかね
536名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:55:42 ID:v4jTKs3m
>>530
シャークマウスに旧作カラーでまくってんじゃん
しかも旧作カラーは無料込みだぞ

なんで1/4で火病起こすのか理解できん
537名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:56:07 ID:O8DtOmU+
機体説明より
>全体的にスタンダードな能力だけど、大きな特徴はない。
ハイG使いまくってもストールしない。これデカイ特徴だと思うが・・・。
他の配信機体も優遇してくれよ・・・。
538名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:56:31 ID:TSp8ky5c
そういやX-02やFALKENなんかがソフト内に隠されてるからこいつらは解除キーで絶対に来るはずだ!
って力説してるのいたけど、本当なんかね。

信者もアンチもアイマスにしか興味無いっぽいから
それらがリリースされてもスルーされそうで怖い
539名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:56:39 ID:hU3zn9cn
ついでに言うと俺はゲスト対戦としてガルムの二機と戦えるかも!なんて妄想してた
今までのシリーズだとメビウス1やらスカーフェイス1やらZ.O.Eやらと戦えて面白かったし
540名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:57:22 ID:v4jTKs3m
>>537
>ハイG使いまくっても

ダウト

アイマス機はハイGが「使いまくれない」
それが故に「弱い」
541名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:57:54 ID:AqTVLWAv
あれ、ここって失望した人が愚痴るスレだよな
>>538
出そうな気はするがね
むしろ出さない理由が無い
542名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:58:38 ID:7fEiYSRR
>>534
必死っつーか、別に嫌ならアイマス機なんて干渉しなきゃいいし
好きなら好きでアイマス機を使ってればいいし、お互い干渉する必要はない

って言いたいだけなんだよね。
好きと嫌いって時点で分かり合えるはずがないのに、どうしてお互い非難するんだろ。

目くじら立てるようなことじゃないと思うんだけどね。

>>539
確かにそれは面白そうだな。
隠しシナリオなんてのもあると面白いかも知れない。
543名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 20:59:00 ID:lStnja1G
>>538
歴代機はその内出るでしょ

どちらかというと、それまで人が居るのか疑問だけど
544名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:02:13 ID:7WoXEUjV
んなガキ臭い理由で書き込むなってこった
たかだかペイントがどうのこうので騒ぐからストーリーやらなんやらで失望してても
「結局はアイマスなんだろw」と笑いものにされる
545名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:02:40 ID:2M8QMstp
歴代機を出すよりゃ、アイマスカラーを作り続けた方が儲かるさw
アイマスの新作が出る頃までにはキャラを一巡させて、アイマス新作後にはそれのカラーが来るとか、
キャラの誕生日付近には特別カラーが来るとか普通にやるんじゃないかい?
546名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:03:03 ID:nX+WnEbS
>>541
ここでアイマスをこき下ろして
本スレでアイマス絶賛するマッチポンプをやってる奴がいる気がする
ってかアイマスネタ振る奴って批判も賛同もなんでみんなわざと臭いんだ?
547名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:04:22 ID:hU3zn9cn
なんでエースコンバットで商売しないんだろう…
548名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:04:34 ID:ILKo1R0U
今回のDLCなんかは特にはアイマスが目玉みたいに感じられたからなぁ。

それに性能も安定しててミサイルのエフェクトが派手だから嫌でも目が行ってしまう。

他のDLC機体に比べたらインパクトだ強すぎる


アイマスファンには嬉しいけど往年のエスコンファンから見れば、もっと機体増やしたり
オンのステージで旧作のマップの再現とかやってもらいたかった。

ほぼ全部主観でスマソ
549名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:06:12 ID:nX+WnEbS
もうアイマスしか見えなくなっちゃってる人多いね
550名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:06:42 ID:nX+WnEbS
むしろ最初からアイマスしか見てない?
551名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:06:48 ID:T8uuxSFP
DLC狙いの薄い内容にアイマス機で失望感バリバリだけどそれ以上に現状の本スレに失望しt
552名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:08:00 ID:AqTVLWAv
それはある
けどここで言うべき内容か
553名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:10:14 ID:hU3zn9cn
ついでに言うとラーズグリーズの4機ともやりあってみたかったな。
「ラーズグリーズの悪魔だ!」とか何とか言っちゃってさ
554名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:11:25 ID:R2eLd0NL
さっきから自分の妄想たれ流してる奴がいるけど
ここは要望スレなのか
555名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:12:33 ID:+n8/ePhu
アイマスモノって
唯一の商売的な安パイに
必死にしがみついてる気がして
会社の先行きが不安というか
なんというか…
箱○以外の商売は違うのかも知れんが
556名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:14:06 ID:nX+WnEbS
来る人来る人皆無残なまでにアイマスに思考が支配されちゃってるな
実質DLCコンテンツの一つなだけだぞ?
557名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:14:42 ID:nX+WnEbS
×DLCコンテンツ
○DLC
558名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:15:18 ID:AqTVLWAv
さっきからお前は何を言っているんだ
559名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:16:45 ID:MF6yOOSx
初めて書き込み、話の腰折ってごめん
ずっと思ってたことなんだが
トレーラーを見て、今回はもしかしてエストバキアの誰かが裏切って、ガルーダ隊の味方についてくれるんじゃないか、って想像してた人いない?
560名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:18:26 ID:T8uuxSFP
それは微妙かも
561名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:18:46 ID:hU3zn9cn
ガルーダ隊には付かなかったけど、ヴォイチェクさんは軍を裏切ったのとは違うの?
562名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:18:57 ID:g2ZwuwSC
>>558
アイマスアイマス連呼してないでエスコンの話をしろと
563名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:20:57 ID:hU3zn9cn
俺としては優先順位間違えたエスコンに失望ってトコかな…
564名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:21:33 ID:Yq/lvRZG
主観主観って、ギャルゲーはキモがられてなんぼの世界なんだが。
そういう自虐的な面も含めて楽しむのが良識あるギャルゲヲタ。
アイマスはアイマス厨が何と言おうと世間一般から見ればギャルゲー。
(最悪エロゲー扱い)
アイマスが箱○で出たくらいで市民権を獲得したと勘違いしてる
アイマス厨は自重しろ。
565名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:23:12 ID:ILKo1R0U
>556
俺はまんまと支配されてるよ


けっこう試作機カラーとか通好みの機体も出てきてるからこれからの機体の充実を
楽しみにしてる。


ただF-4とかMiGシリーズなんかは大半のシリーズに出てる機体なだけに使えないのは
痛かったと思ってる。
別に散々言われるほどにストーリーとかは気にならなかったんだけど


>>559
トーシャあたりは裏切るかともおもったが、それ以上にシャムとメリッサが夫婦だと
思ってた。
566名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:24:03 ID:2M8QMstp
>>559
そういうのは本スレに書けよw
無論、裏切ってくれる人が居なくてお前さんが失望したというなら話は別だけどさ
567名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:24:08 ID:MF6yOOSx
》561
いや、二つ目のトレーラーのラスト、シュトリゴンが悲しそにしてるのと、トーシャとルドミラが付き合ってそうなのが、トーシャの裏切りフラグかと思っただけなんだすまん。
568名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:25:26 ID:F+6YIqer
シャムの妻子を殺した意味はなんだったのか、普通に生きててハッピーエンドでよかったのに
あと金色の王様ってなんのネタフリだったのさ
あと戦車兵、隊長(だっけ?)以外出た意味なくない?
569名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:27:16 ID:MF6yOOSx
>>559
ああそうか
すまん、なんとなくもやもやしてた所で、このスレ見てたら書き込んでしまった
570名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:27:47 ID:hU3zn9cn
あと、無線の混線具合が5の時より寂しくて失望した。
あんだけ大部隊なのに
571名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:30:24 ID:nX+WnEbS
信者や工作員や社員に占拠されたこのスレに失望したらどこに書けばいいんだろう
572名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:35:00 ID:n1HqkXpp
>>571
失望してもACスレに書き込んでいる君は立派な信者です。
573名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:38:49 ID:MF6yOOSx
>>571 そうすると、ここにいる皆が全員信者ってことにw
まぁ、そのとおりだが
574名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:39:11 ID:ONzpM4I5
メダルオブオナーエアボーン
エスコン以上にオンがクソで吹いた
海外大手でここまで酷いとは
エスコンがだいぶましに見えた
575名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:40:38 ID:TJ7rCFje
アイマス叩いてる奴を叩きたい奴が、頻繁にこのスレに湧くのは何故だろうな。
576名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:45:10 ID:2M8QMstp
そりゃ詩人だろ。決まり文句がいつも同じだからなw
577名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 21:57:07 ID:ichQVxmN
>>575
ここが本スレ化するのも時間の問題かもね
578名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:07:18 ID:hU3zn9cn
本スレにいる連中って生粋のエスコンユーザーじゃないのか?
最近どうにも雰囲気が妙だなって思ってたけど…
579名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:08:22 ID:utZZ4NZ0
生粋のエスコンユーザーはここに集まってるのかも知れないね。
あっちはアイマスユーザーとXBOX信者だけで十分だ。
580名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:11:47 ID:RUrBAEyW
東方機にしておけば叩かれる事もなかったろうに
581名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:13:28 ID:hU3zn9cn
なんだかな…エスコンの話をしているはずなんだけど、入りづらいんだよね…今の本スレ
582名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:13:34 ID:ILKo1R0U
まさか本スレがアイマスに淘汰されるとはな…

もう本スレの時代は終わってしまったのかも知れないな…
583名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:16:21 ID:utZZ4NZ0
もうエスコンのシリーズは終わってしまったかも知れないな
この中で次回作を買うという奴はどれくらい居るというんだ
584名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:16:38 ID:hU3zn9cn
本スレに失望したって事で良いかい?
585名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:17:04 ID:O8DtOmU+
エスコン関係のスレでアイマスに触れてない所は、多分無いだろうからなぁ・・。
アレ1機だけなら騒動もやがては落ち着くと思うけど、
全部出すとなると・・・う〜ん、もはやエスコン蹂躙・・。
586名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:18:03 ID:ZFVQ0BZZ
> ミサイルの煙が緑
つまりあと6色分のアイマス機が追加されて、
虹色のミサイル乱舞になるという解釈でおK?
587名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:18:55 ID:hU3zn9cn
何のゲームか分からなくなってきた
588名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:21:05 ID:CMWuO7+y
いい加減AC6の出来やらDLCやらでうんざりしてきたから
気分転換にEDF3でおじいちゃんの〜モドキやろうとしたら
iPodが認識されなくなってた俺涙目
シャンデリアでメガリスプレイも出来なくなったぜ

しかたないからメディアプレイヤーでプレイリスト作り直し中
数が多い上にファイル形式がAACだったからめんどくせー事このうえねー
589名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:22:13 ID:CbvsxUq3
>>587
エースコンバット
590名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:22:41 ID:utZZ4NZ0
本スレにもAC6にもナムコにも失望したね。
空に上がることもないからさっきまで地底人と戦ってたよw
591名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:22:58 ID:hU3zn9cn
>>589
…の、ハズだよな?
592名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:24:22 ID:2M8QMstp
>>583
次回作はもう予約はしない
実況板で配信を見て、シリーズ経験済の実況者や視聴者の意見を聞いて判断するよ
593名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:25:36 ID:hU3zn9cn
俺も…ピクシーみたいにそろそろ地上に降りる日が来たのかもしれん…
明日FF11でも買いに行くわ
594名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:27:16 ID:CbvsxUq3
>>591
じゃなかったら何だと言うんだ?
オンで痛機を見かけたからアイマスコンバットか?
595名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:28:58 ID:CbvsxUq3
わざとらしいアイマス批判は逆に批判派を貶める工作のように思える
596名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:29:00 ID:ZFVQ0BZZ
>>587
ポエムだポエム。フライトポエムだっつーの!




すくなくとも「カッコイイ空中戦」をするゲームでは無いらしいからな
597名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:31:03 ID:CbvsxUq3
>>596
UFOみたく漂ってると思ったら支援要請でフルボッコのどこがカッコイイ空中戦と思うんだ?
598名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:32:46 ID:DB1Qa7Zj BE:1066918267-2BP(8485)
まあアイマスみたいなもんでも結果を出せば立派なソフトだよな
599名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:36:37 ID:ONzpM4I5
>>590
俺と降下作戦に参加しないか?
エアボーン!
600名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:37:35 ID:ONzpM4I5
>>593
俺と降下作戦に参加しないか?
エアボーン!
601名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:39:44 ID:utZZ4NZ0
エアボーンは体験版でちょっと合わなかったw
COD3だったら行くぜw
602名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:43:05 ID:T8uuxSFP
こうなったら500円で買ったボンバーマンに手を出すしか
…あ、課金切れてた
603名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:44:25 ID:hU3zn9cn
ttp://www.japan.ea.com/mohab/
これのことかい?
音楽のノリが良いねぇ
最近のエスコンってこのノリのロックがないよなぁ
604名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:45:55 ID:F+6YIqer
5のブラーリーはノリノリだったぜ
605名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:50:25 ID:hU3zn9cn
今回のエスコンのサウンドって悪くはなかったけど…チョットノリきれなかったな
やっぱ洋楽ロックだよなぁって俺的な主観で言っちゃうけど
606名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:54:27 ID:2M8QMstp
曲が気に入らないと自分で簡単に入れ替えてしまえるからな…
一周目でアニ機をガチでぶち殺そうと挑み続け、やられて嫌になった時点でカスタムサウンドトラック使用
あとはそのままでクリア→エキスパート→エースだったから尚更印象に残らなかったな、俺は
607名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 22:56:39 ID:T8uuxSFP
>>605
2みたいな?俺は最近の傾向のほうが好みかな
ノリ切れないというのには同意
608名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:00:23 ID:hU3zn9cn
そう特に2の夕焼けの艦隊戦がスゲーお気に入りだった
609名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:02:14 ID:ichQVxmN
体験版の時と比べて音関係の迫力が下がってるような気がしないでもない
610名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:04:39 ID:utZZ4NZ0
ステージ構成がそっくりなおかげでAC04のカスタムサントラで熱くなれたのはよかったなw
箱ならではの機能をフル活用だぜ
爆発とか機体が通り過ぎた音とかはよかったと思う
611名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:13:03 ID:QS95i92+
かつて本スレで6購入を迷ってたら買うな、箱○買うなだの散々叩かれて以来
本スレにはずっと行っていないんだ。

だが、今思えば彼らに感謝したい。
彼らはシリーズエスコンを愛するすべての皆のために、あえて体を張って、
空に散っていったんだな。
612名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:14:51 ID:utZZ4NZ0
俺は何の迷いも無く買ったんだが今じゃこのざまさw
613名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:16:06 ID:hU3zn9cn
俺も
614名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:20:31 ID:CMWuO7+y
個人的には全否定してるわけじゃないから買わなきゃ良かったとまでは思ってない
一つのゲームとしては不満点も数あれど楽しめた部分もあったから
というか6出る前に箱○買ったおかげで、気に入ったゲームもたくさんあるわけだし

まぁハードごと、しかもこれの為だけに買った人はちょっと気の毒だとは思った
615名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:22:35 ID:sMHaa/5X
>>614
まさに俺だ・・・6予約した上でバリューパック購入、プレイして愕然とした。
これじゃただのグラフィック強化したXだよ。
買わなきゃ良かったとまでは思わないけどさ・・・
616名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:23:12 ID:lStnja1G
>>611
・・・6が箱○と発表されたらすぐゲハに占領されてた気がするんだけど

ちなみにそれ以来見てないな、本スレは
攻略スレ見てれば何とかなったし
617名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:25:49 ID:CMWuO7+y
>>615
ああ…うん、その…なんだ
箱○は結構楽しいゲーム多いからさ
せっかく本体買ったんだし、君に合うゲームが見つかってほしいぜ
いやマジで
618名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:28:43 ID:utZZ4NZ0
そうだな
箱○ってのが救いだ。
すぐに楽しいゲームが見つかるさ。
619名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:29:27 ID:sMHaa/5X
>>617
いいんだいいんだ・・・バリューについてたForzaとピニャは面白いから・・・
GoWとデッドラのパック買うことにするよ
620名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:33:16 ID:ONzpM4I5
音楽つったらCOD3のテーマ曲もなかなかのもんなんだぜ
これとエスコンゼロのメインテーマ、そしてムーン・オーバー・ザ・キャッスル
この曲を聞きながらエスコン6をプレイしたかったんだが
COD3のテーマだけは入手出来んかった
あとの二曲は6にかなりあってたし、聞きながらのプレイは燃えた
621名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:50:25 ID:O8DtOmU+
>>614
>これの為だけに買った人はちょっと気の毒だとは思った

ウウッ!(ノД`)・゚゚・

・・・おまけに気晴らしに買った三国無双5

ウワァァァン!!(ノД`)・゚゚・
622名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 23:59:57 ID:CMWuO7+y
>>621
ちょ…おま…
よりによって2本目がそれかい!
623名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 00:02:32 ID:sMHaa/5X
>>621
泣いた
624名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 00:11:51 ID:vPsajUjj
>>621
空軍では今空艇隊員を募集している
俺と一緒にこ(ry
625名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 00:52:22 ID:h2leIhVm
アイマス機のバカ野郎、死んじまえ
626名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 01:05:19 ID:HMm0UXF1
くっそなんであれから誰も割らないんだ?理解できん
627名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 01:08:41 ID:KO19MF3M
>>624
今体験版やってなんとかクリアできたけど結構面白いな
狙撃ばっかしてたけどさ

628名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 01:50:22 ID:Nmc5ig8n
エースコンバット6よりも総合スレに失望した
629名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 01:52:53 ID:ImFyYOVh
>>621
11月は
これ
ジャストコーズ
無双5
アサクリ

と尼でポチってた俺が来ましたよ
630名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 01:53:34 ID:8uRPoMZx
>>628
やあ、おかえり
以前の総合スレの住人はこちらで楽しくやってるよw
631名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 02:14:05 ID:KhM/g6lf
よく戻ってくれた、メビウス1
だっけ
632名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 02:20:21 ID:yXqnp2a9
オレもAC6目当てで箱買ったんだけど、失望した。
でも、友達から借りたアイマスは面白いので、
エキスパートまでクリアした後はアイマスばっかやってるぜ。

だけど、美希機は全く、買う気にもならないし、使う気にも
なりません。

だってAC6つまんねーんだもん。
633名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 04:37:43 ID:wl/+o8nu
>>621
まぁ・・・・
洋ゲーとかFPSが苦手じゃなきゃ評判の良いのを何本か試してみるといいよ
HDDあるならデモでも良いしね
せっかく360買ったんだから、色々やってみなきゃソンソンw
634名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 07:51:24 ID:HQS0bEU5 BE:914500894-2BP(8501)
ACが、つまらないだと・・・?
635名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 07:57:24 ID:7VQTH6zS
正直進歩しない続編ほどアレな物は無いよね
見栄えばっかり良くなっちゃってさ
636名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 09:49:58 ID:gKCisvS1
失望スレと総合スレを両方見た上で買って
とりあえずさくっとACEまではやってみた 今回意外と簡単ね

実際「失望」ってほどがっかりはしなかったし
オフに関してはムービーを全スキップしたくなる以外(どうでもいいけど)は
偏差射撃でバカバカ落とせるし、オペレーションでメリハリがついた気にはなるから、
個人的にはPS2のノリのACでは、ZEROとか5よりは遥かに印象がいい

とはいえ、ここで言われている不満の大方は
まぁそういう人もいるのだろうと納得は出来るし 一部は俺も当てはまる
対地大すぎ+同じようなとこおおいとか ハイGラクすぎとかさ
だからとても微妙な気分
まぁ本格的にゲームになってないわけでもないので
自分で縛りかけてそれなりには遊んでたりするけどね

ただ、オンに関してはどう贔屓目に見てもベータ版
テストプレイ100人使ったとか聞いたが
どう贔屓目に見てもその2割程度の成果もない気がする
やっぱ対戦向きのゲームじゃないのかねー
637名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 09:51:29 ID:gKCisvS1
あ、むしろZEROとか5よりは04の方がひどいな
訂正 ZEROはラスボス以外はライバル機戦はそれなりによかったし
5も完全にもぐらたたきみたいになってるステージはアレだけど
特殊なステージは好きだったから
638名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 10:05:01 ID:YDXINb+v
ソニー株式会社によるインターネット上での陰湿と巧妙を極める煽動、不都合消費者イジメ、ウソ、自前世論捏造、競合製品中傷などを用いた消費者支配工作(GK)に気をつけましょう。
現在長期各所で発覚するも真相公表もせずに謎の沈黙中。

知らなかった人は今後の日本産業界の正常な発展にかけて気をつけましょう

報道済み記事(ソニーは告訴せず、2年半沈黙中)
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up29376.jpg
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up29377.jpg

ソニー社員が価格.com上の音響製品消費者に成り済まし、ソニー製品がBOSE製品より高性能であると証言 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員達が出現、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造するもIP表示機能により発覚  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが電気製品汚染に対する環境維持活動を、ネット成り済まし世論工作企業の動員で組織的に阻害する計画を行うも公式文書が漏洩。 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なゲーム機であるという世論を捏造するが正体が発覚し失敗。  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
熱狂的PSP狂信者を装ったビデオプロモーションが、実はソニーが仕組んだ成り済まし工作員であったと発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログは、ソニー公営の成り済まし自社製品体験記だったと露見http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
半独立系を装ったソニー製品情報サイトがソニーによる成り済まし情報サイトと発覚 http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/

2ch左フレーム下方内町BBSでソニー社員が児童への援助交際情報を要求し発覚
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
639名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 10:13:47 ID:K60XRWoI
アイマスコンバット
640名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 11:11:02 ID:8uRPoMZx
AC6のすべてが駄目ってわけじゃないんだけど
決定的に駄目ってところが入ってるのが駄目なんじゃないかと
ミッションはまぁいつもどおりでいいとして
ストーリーが駄目と感じてる人が多い、天使とダンスしなは何回言えば気が済むのかと
アニ機の超起動(これはAC5の無人機でも同じだけど)、機体数(MiGユーザーやF4Eユーザー切捨て)
オンの仕様:ステージ、設定変更できないロビー、QAAMアラート切れても追ってくる、墜落ペナなし、COOPミッションの少なさ。
DLCで稼ぐの見え見えな内容、アイマス機などの不満があるんじゃないか?
これが許容できるけどこれは無理だっていう要素が多かったんだと思う。
641名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 11:53:14 ID:vMGfpi7c
アイマスヲタって本当にきめえな
642名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 12:11:38 ID:rE/eehSN
アイマスがナムコゲーにおける悪しき前例を作ってしまったのは否定できない。
新作もいきなりDLC前提な上、定価は7800(ついでにアニメDVD同梱版は+2000位)だからな。
まぁアイマスに限らず今後のナムコゲーはみんなDLC前提になるんだろう、
しまいにはマルチプレイヤーモードまでDLCになったりして。
643名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 12:47:51 ID:XpFfpySC
AC6は全くDLC前提じゃなくない?
フランカー買わないと楽しめないのか?
644名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 12:55:25 ID:gKCisvS1
まぁネットでつなげなくて
とても物足りないと思う要素は
ACE of ACESぐらいだろう
645名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 13:16:35 ID:g6kJhN4g
>>643
結局彼もアイマスしか見えてない人の一人なんだよ
646名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 13:33:16 ID:KhM/g6lf
オンの仕様は正直ヤバい
647名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 16:06:42 ID:vPsajUjj
>>646
恥じることはない
世界大手のEAが開発したエボーンは
エスコンを凌駕する素晴らしいオン仕様だ
やなないか?
648名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 16:31:47 ID:mFFL4LNP
アイガイオンが機銃で倒せない
649名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 16:39:27 ID:HQS0bEU5 BE:685875593-2BP(8501)
6でシリーズに終止符を打つことになったな
まあACチームはまた別のを作るんでしょ?
650名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 16:45:35 ID:KO19MF3M
>>648
斜め上から気合で当てる
つーか斜め上からTGT表示にぴったりあわせて撃ちまくってればそのうち当たる
651名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 17:16:05 ID:gKCisvS1
>>647
それはどっちの意味だ

HALO3はいい意味ですごいな
652名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 17:48:01 ID:vPsajUjj
>>651
もちろん酷いという意味だw
あのオンの酷さは、僅差でエスコンを越えている
653名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 18:16:53 ID:gKCisvS1
>>652
見た限りなかなか凄まじいことになってるみたいだな
オフはいいのにと皆口々に言うが

BF2MCは俺もやったがアレもEA独自鯖だったな
654名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 19:06:23 ID:DFH128Ki
>>649
ACチームとアイマスチームは中の人が同じ。
655名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 19:18:22 ID:KO19MF3M
>>649
つまりエースコンバットシリーズは6で終わり
新たにアイドルマスターコンバットシリーズが始まるって事か

正直なところ、そうしてくれると未練もさっぱり残らないからそれでもいいけど
656名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 20:14:43 ID:hqjJL1xz
やっぱHALO3おもしれ〜ていうかこれからHALO式のマッチメイクは
どんどんやって欲しいな

そういや、ACXの対戦はどうなんだろ?俺の場合周りにPSP持ちはいても、
ACXまで持>>763
ってる奴は居ないんだよな。シングルはかなり面白かったんだけどね。
657名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 20:17:32 ID:hqjJL1xz
…俺はなに>>763にアンカ−出してんだ…?
658名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 20:18:01 ID:gKCisvS1
>>763に期待せざるを得ない

どういう方向にだろう
659名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 20:20:35 ID:7VQTH6zS
>>657
気にすんなw
Xの対戦は結構面白いよ、俺は身内で一部パーツを制限してのアパリス縛りとかやってた
鬼機動紙装甲にしたりひたすら速度重視にしたり、皆の個性が出て面白かった
たまにXFA-27とかフェンリア持ち出してくる奴がいても笑って済ませられるしなー
660名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 20:21:41 ID:Pvd3GFHF
ACXは

・一部BGMが2っぽくて熱い
・架空機いじれるのが楽しい
・携帯機としてみれば、悪くないグラフィック
・敵エース機戦が熱い


・しかし操作性の限界
 (キーコンフィグ機能はステキ。6もあればよかったのに)

って感じかなぁ。あっちも本体ごと買ってACX専用機になったが
価格に対する満足度はXの方がはるかに上だったぜ。
661名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 20:37:35 ID:MMQpnfwW
Xはキーアサインのおかげで操作性は何とかなったな
662名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 23:22:34 ID:rbfT1w2Z
ようやく箱○買ってきたんだが、
ACアダプタの巨大さといいシステムメニュー関係の絶望的使いにくさといい
稼動音の掃除機爆音っぷりといい正にアメリカン。これじゃ普及しないわけだ。
とりあえずエメリアの空飛んでくる。
663名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 23:35:20 ID:hqjJL1xz
>>660
全行同意だな、まぁ架空機は使わなかったけど。
6がダメだった人はXをやると良いと思う。

特にアレクト隊戦や首都奪還の時のハッタリ超兵器とか、
BGMと相まってエースになってるような感覚があるんだよなぁ
664名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 23:40:37 ID:gKCisvS1
アレクトは強かったんだが
ハッタリ超兵器は本当に歴代最弱クラスだったのがなんとも
665名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 00:04:44 ID:O6eKb+6q
まぁあれだ
ハッタリ超兵器は『夜空と夜景に乱舞するビーム(2パターン)』という
歴代最強のビジュアルを…ダメか?
超兵器の面白さ加減で言えば
攻撃迷彩はったりひっくり返ったりするグレイプニルとか電子レンジとか
ミッション内容もそうだがバリエーションは豊かだったな

それはそうと未だに上段機体(架空機抜)露骨に言うとF-14でACEのアレクトに勝った事がないぜ
SPミッションはたまたま奇跡的に勝てたんだがな
666名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 00:06:53 ID:oM0JSCp6
>>621
今すぐ地球を防衛する作業に戻るんだ
667名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 00:11:41 ID:3nuh7utS
箱ってそんなにうるさいか?
俺のすげー静かなんだけど…?
メニューも使いやすいし
668名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 00:14:17 ID:NoxfJAQn
耳が腐ってるとしか思えない
669名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 00:29:30 ID:P2dQJAh4
音についてはドライブの製造元によるとしか
BenQのが静かなんだっけ?
670名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 00:49:25 ID:lxHHXCIP
なんか、トンネルのハードルがシリーズを重ねる毎に低くなってる気がするんだよな。
次回作辺りで、例えば04のミッション2の駐機中のベアやミッション7のソーラーパネルの下を飛んだり、
回転しているストーンヘンジの脚の間を潜れるぐらいの操作技術が無いとクリアできないミッションを
盛り込んでもいい気がする。
それぐらいのミッションを盛り込んだ方が、ネットでも話題になって売り上げも伸びるかも。

671名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 00:56:05 ID:zq0lobwY
SSTO発射台の下を抜けるような技術を
672名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 01:08:32 ID:JAAYd1nu
今回のトンネルみたいに選択扱いのミッションなら有りかもしらんが、

基本部分にそんなん盛り込んだら初心者誰も買わなくなるだろ。
673名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 01:14:55 ID:YltxOZSn
初代の時はみんな初心者だったろw
674名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 01:29:35 ID:ZhtfX789
いや、でも正直トンネル自体が単なるアクセントだから。
保健体育で100点取れる奴がいても、必修科目になったからって誰でも100点取ろうとするわけじゃないだろ?
675名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 02:04:40 ID:K3/QG4fG
いや必修科目になったらみんな100点取りにくるだろ
676名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 02:09:19 ID:4GlsSGUZ
なんだかよくわからないけど、トンネルはエースコンバットにあってはならない要素と言うことで結論な
677名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 02:24:42 ID:/iVD4b+t
あってはならない?
678名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 02:27:44 ID:YltxOZSn
トンネル抜けないと最後までたどり着けないのがエスコンのデフォ。
フライトポエム化したエスコンの方は知らないしイラネw
679名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 03:20:49 ID:g3dVsOVv
いつぞやのポエマーがいるな。
680名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 06:19:08 ID:BV02FcUv
初代の「トンネル」は激ヌルだと思う
681名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 06:34:16 ID:3nuh7utS
俺の耳が腐ってるのか
>>668の環境が貧弱なのか…
共振する様な環境においてないか?
682名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 07:02:53 ID:Co0XsEHa
>>681
考えるんだ。
彼がなぜ、まだAC6をやっていないのに失望スレに書き込んでいるのか
683名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 09:54:07 ID:o+M+Ye8B
>>682

判ったぜ、奴の弱点はDLCをゲーム中にイニシーエートロード出来ないことだ。
全システムをシャットダウンしないとダウンロードできない!
あまりにもお粗末だぜ。
684名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 12:40:23 ID:jT4aWWG1
このシリーズっていつもPVと予告編だけ見ると面白そうだね
685名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 12:58:20 ID:ZhtfX789
AC6のトレーラーが神であることはもはや疑いようもない。
発売前はすげぇ出来だとしか思わなかったが、今にしてみればまさしく神。いわゆるGOD。
686名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 13:31:31 ID:lxHHXCIP
>>672>>676みたいなプレイヤーが居たら流石に引くわ・・・
こんなのと協力プレイするのは頼まれても嫌
傍迷惑で変な思い込みをしてる奴が一番厄介
687名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 14:11:13 ID:F1voH/73
>>681
ゲームディスクがないと排熱ファンぐらいで静かだが
ゲーム突っ込むとずっと回転しっぱなしでやかましい
常にロードしてるのかよと言いたくなる
688名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 14:57:39 ID:KM8qviez
verunのブログの箱儲っぷりに吹いた
過去作が好きな奴は回顧厨とかアホかと
689名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 15:22:53 ID:ESNoOTUC
割と評判の良いシングルキャンペーンはよく作られているけど、
遊んでいてつまらない。適当に作られたオンラインもつまらない。
俺がマンネリを感じているだけか?過去作はみんな面白かったけどなぁ。
690名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 15:23:29 ID:o+M+Ye8B
ああ、そうかい。
じゃあ、そこんとこ消しとくよ。
691名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 15:28:24 ID:o+M+Ye8B
まあ、ゲーム起動して「i'm go on」から最後まで見てからゲームやるべきだよ。
692名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 15:32:23 ID:XIR6lFO7
あれってi walk on...じゃないの?w
かなーりどうでもいいことだけどさ。

箱は俺の1年前で30万程したスペックのPCよりうるさい
ディスク読み込んでる時の話ね。
エリートでつが
693名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 15:34:33 ID:C0UE/OMo
俺が3年前に5万で作ったPCよりは静かだぜ
694名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 15:39:48 ID:jdWGVAdA
>>689
過去作のいいところ全てが自分にとっての最低基準ラインになるから、
マンネリを感じるのはしょうがないっちゃしょうがない・・・

グラフィックに関してはエスコンシリーズにとっては劇的な進化だと思うけど、
他の箱ゲーから比べるとそれほど抜きん出ているというわけでもないし、
機能的な面に関しても、正常進化でしかなく、おおっ!と思えるほどの進歩はなかった。

予想通りの出来なんだけど、予想を超える部分がひとつもなかった。
プラットフォームが箱に変わっただけで、エスコンという枠の中に綺麗に収まりきってしまった。
695名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 15:53:05 ID:lxHHXCIP
>>689>>694
今までも悪い意味で期待を裏切られてきたが、6は、使用するハードの処理能力、
挿画能力などの性能が従来よりも高いから、その落胆もより大きくなるだろう。
マンネリを感じるのは、その部分はまだまだ改善の余地があるということだ。
完成された部分でマンネリを感じることはほとんどない。
696名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 15:59:44 ID:o+M+Ye8B
PS2なんかで「PS2でこのグラフィック。これだけがんばりました。凄いですよ」みたいなゲームは割りとシンパシーを感じるんだろうけど箱○はそういうゲーム機じゃないし、次世代機というのはそういうのとは無縁だと思ってる。
五段階評価でオール4だけど5が一つもないのかよと言っているようなもの。
ただ、ワクワク感という意味じゃ、オール4は駄目ってことなんだと思う。
AC6はあくまでも初ACの人に対するACで、今までACをプレイしてきて過去のACをはじめてプレイしたときの感動をAC6で味わえるかというと、それは無理な話だ。

それはそれでいいじゃん、楽しんだほうが勝ちってもんだ。
697名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 16:16:50 ID:O+cvZFbW
CMのマチルダーってとこが「マチャミ、草加〜〜〜」にしか聞こえんのだが。
698名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 16:19:09 ID:WfRqrhr4
それはテレビを買い換えるか耳鼻科にいったほういい。
699名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 16:38:14 ID:lxHHXCIP
>>696
エスコン6で駄目だった部分はグラフィックじゃないよ。
700名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 17:06:39 ID:XIR6lFO7
>>696
この書き込みは俺は超納得させた。おまいすごいな
701名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 18:38:16 ID:9HR3ng6u
確かに、尖がった部分が無い感じはする
702名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 18:39:23 ID:BV02FcUv
今作特に極端なのは
アニキの超挙動と支援攻撃の凄まじさぐらいだしな
703名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 18:58:30 ID:CXtn1nl2
>>692 俺は i'm walk home ってしか聞こえない日本人でありますw  
本当は何なの? 教えてガイジンさん。
704名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 19:05:21 ID:jdWGVAdA
>>703
さぁ、字幕を英語に設定してデモを見るんだ!


たぶんこれで見れる。
705名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 19:33:31 ID:CXtn1nl2
ありがとう。 すっきりした。
706名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 19:43:29 ID:9HR3ng6u
>>702
ダイナミックミッションと支援攻撃はもっと密接に関係してほしかった

味方戦闘機部隊を助けた後に対地ミッションを選んでしまうと支援要請しても
<<それは出来ない>>と言われて涙目になるとか
戦闘ヘリ部隊を助けると入り組んだ地形に隠れている敵地上部隊をあっという
間にかたずけてくれるとか・・・
707名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 19:45:29 ID:9HR3ng6u

×かたずける ○かたづける
708名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 19:53:36 ID:BV02FcUv
>>706
本来多少そういう要素はあるはずなのだが
戦闘機が万能すぎて大抵オッケーがでるので
あまり機能していないというのが実情のように思える
709名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 20:15:22 ID:NfqNMmAh
最初に戦場を一巡りして、味方戦闘機隊が参加しているミッションを見つけたらそれを速攻で終わらせる

ゲージを貯める→溜まり切る直前に支援攻撃を発動させるを繰り返し、他のミッションも片付ける

その内シュトリゴンが出てきたら援護要請を連発して始末させる

味方戦闘機の支援攻撃の有用性を見出してからはひたすらこのパターンの繰り返しだったねぇ、俺は
楽だし、早く終わるし、チート機動相手に真面目にダンスする必要も無くてストレスも貯まらないしw
710名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 20:24:50 ID:BV02FcUv
シュトリゴンはロックオンすると挙動が変わるのか、
ロックオンを別の奴にしたうえで機銃で落とすのが
一番効率的だった
711名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 21:14:12 ID:lnHrOy04
シュトリゴンなぁ・・。
アイツら、命令違反してでも兄貴について行くべきだったと思うんだよな。
そうすればUAVなんぞ出さなくても済んだし、少しは見せ場にもなったとも思う。
脇役は見せ場を逃したらあとは空気だからなぁ。
その証拠に、ラストでのあいつらは、もう、ホントに空気以外の何者でもなかった。

奴らの舞台は、グレースメリアに始まり、グレースメリアで終わるべきだった。
・・・・なんとも歯切れの悪い・・・。
712名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 21:15:42 ID:9HR3ng6u
ゲージ全消費でのみ発動するネタ支援とかあっても良かったな
マッハ3で侵入してくるXB-70をそれ以上の速度で猛追するX-15とか
濃密な対空砲火を変態機動で回避しまくって敵の注意を引き付けてくれるイカれたSu-27とか

そいつらをアサルトレコード化すればすげーやる気でるだろ?w
713名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 21:37:01 ID:vDjiDFZZ
空を覆いつくすほどのB-52がSAMでバッタバタと落とされるのはさぞ壮観だろうな。まさに次世代機!
714名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 21:41:26 ID:pyTrKjeC
>>713
そういった単独のシングルミッションが数多く入っていればよかったんだよなw
それくらいならすぐミッション追加とかで簡単にできそうだし…
715名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 21:58:08 ID:BV02FcUv
まぁACE OF ACESで入るとすれば
そのB-52がM15ばりの超長距離高密度弾幕を張り放題だろうな
716名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:02:20 ID:P2dQJAh4
ACE OF ACESに期待してると肩透かしを食らう羽目になるぞ
バスクリン味噌みたいな不意打ちをしてくる可能性もあるがw
717名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:08:38 ID:KTpdDhMg
装弾数半分、耐久力半分、ハイG時限界速度低下で失速しやすくなる、みたいなクソアップデートだったらどうしよ('A`)
718名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:14:30 ID:BV02FcUv
>>717
('A`)

・・でもまぁ、ハイGはそれでいい気もする
719名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:17:17 ID:qVVnsEgr
そういえばアイマスとかそういうのがすきな人って、批判されると反論が並じゃないよね^^
RBRのスレとかForzaのスレでもそうだが、他のジャンルと違って普通じゃない。
720名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:37:20 ID:O6eKb+6q
まぁ確かにそうだが
本スレでよく見る〜だからアイマス機を出すのは良くない
みたいな批判も突っ込まれるだけだとは思う

ぶっちゃけ「気持ち悪いから」でいいと思うんだよね
どれだけ理屈を並べようともああいう二次元の女みて鼻息荒くしてる時点で生理的に「気持ち悪い」
〜だって同じくらい気持ち悪いとか言われても、気持ち悪く感じちゃうんだから仕方がない
フリチンで歩いてるやつと同じ電車に乗ってる気分
「別の車両に行け」とか「嫌なら見なきゃいい」といわれても
存在そのものが気持ち悪いから電車から降りて欲しいと思うようなもんだな
721名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:46:20 ID:JAAYd1nu
>>686
遅レスだが、

>次回作辺りで、例えば04のミッション2の駐機中のベアやミッション7のソーラーパネルの下を飛んだり、
>回転しているストーンヘンジの脚の間を潜れるぐらいの操作技術が無いとクリアできないミッションを
                                             ~~~~~~~~~~~~~~~~

ここに突っ込んだのはそんなにおかしなことだったか?
722名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:47:37 ID:KTpdDhMg
今日、会社帰りの電車の中でゲイがお互いの股間触りながら「早くベット行こう」等と耳元で囁きつつ
頬を寄せ合う姿を30センチの距離で20分も見せつけられた俺にとってアイマス機などかわいいものだ。
723名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:47:44 ID:BV02FcUv
選択難度で内部構造が変わるトンネルとか作れば
みんなニコニコなんじゃねーの
724名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:52:41 ID:KTpdDhMg
EASY : 明るくて広くて短いトンネル
NORMAL : 明るくてちょっと広くてほんのちょっと長いトンネル
HARD : やや薄暗くてちょっと狭くてところどころカーブがある長いトンネル
EXPERT : 薄暗くて狭くてウネウネしてて長いトンネル
ACE : 薄暗くて狭くてウネウネしててところどころに突起物があるものすごく長いトンネル。
ACEofACES : 薄暗くて狭くてウネウネしててところどころに突起物があるものすごく長いくて後ろから敵が追いかけてきて前からも敵が来て、AAガンはいたるところに設置されてるトンネル。
725名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:58:00 ID:O6eKb+6q
>>722
俺もお前と同じ体験をすれば変われる…気がする
体験したくないけど
726名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 22:59:48 ID:BV02FcUv
>>724
「時限性で閉まるシャッター」も。
727名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 23:07:26 ID:OGLKlK9a
>>726
難易度によって閉まる速さが変わるのは緊迫感があっていいな。
728名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 23:12:41 ID:lnHrOy04
>>724
全部潜ったら実績が貰えるとかな。勲章でもいいが。
729名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 23:19:44 ID:JAAYd1nu
トンネル勲章いいなぁ。

6のシステムなら、トンネル苦手な人はそれ外した上でも隠しカラー出せるし。

で、どうしても埋めたくなって必死にトンネルダイブを続ければ、
否応なしに正確なヨーイングが身に付くと。
730名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 23:33:37 ID:KTpdDhMg
隠し実績:トンネルマスターとかかw
全部解除すると城の地下空間への扉が・・・
731名無しさん@弾いっぱい:2007/11/26(月) 23:43:57 ID:16+u0N+w
そういや5には地下空間があったっけ
732名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:06:16 ID:adv++0A/
宇宙空間もあったはず
733名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:23:55 ID:n3nN8ve6
AC04厨の俺はエースになれないACだから、AC6に失望した。

しかし、このスレではアイマス(DLC)叩いている人が多いけど、
アイマスがないAC6なら失望しなかったのか?

この意見を聞いたナムコは、次回作を作るとき、
アイマスが無いだけのAC6みたいなAC7を作っちゃうが、
それでもいいのか?

AC6に一番失望した点はアイマスじゃないだろう?
アイマス叩くのもいいが、ちゃんとそういう所も皆で書こうぜ。
734名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:30:46 ID:kfFLBiAn
機種ごっそり削って、後から追加されると思いきや、
真っ先にアイマス機なんて出すから叩いてるんだが
735名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:32:45 ID:adv++0A/
アイマスも含めて他のところも不満な点がたくさんでてると思うが?
リアルレンダもいいけど04みたいな一枚絵で渋く語ってくれた方が良いな
736名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:33:57 ID:avoV2Fum
AC6に失望し、
アイマスでDLCにも失望したんじゃね?
737名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:34:04 ID:nWDATZvy
MiGを(ry
738名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:35:49 ID:S7lHukhq
>>733
勿論アイマス以外の事は>>2でさんざん書かれていたさ。
739名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:36:23 ID:pF4+iYel
そのうちシリーズのCPU専用機(ただしアイマスペイント付き)なんかも売りそうだ
740名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:38:00 ID:FeYPFtQp
>>733
アイマス以外に叩かれるような要素は
発売してから既に散々叩かれつくされたから
またなんかアホな配信したら叩かれるでしょ
スカーフェイス以外の歴代エース機出る前にアイマス機が全部出るんじゃね?
その頃にはアイマス好きしか残ってない気もするけど

オンが根本的につまらないのは変わってない訳だし
今さら新規も大して来ないでしょ
741名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:44:35 ID:X8be3Zib
まさしく>>736だろ
Liveの薄っぺらい内容は初めてなので^^;とかで済ませれるレベルじゃない
俺は実績に興味ないからどうでもいいけど100勝とかどんだけネタないんだよと
742名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:45:44 ID:nWDATZvy
マニューバキルで実績解除!とか、それぐらいの遊び心は欲しかった
743名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 00:46:48 ID:avoV2Fum
つまらないのはプレイヤーの強さが活きない調整なんだからしょうがない。
強さは金で買うべきものだ。
744名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:17:48 ID:nje6nRjS
金では買わなくてもいいが
機体がはじめから決まってるってのが、現状じゃね?
745名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:20:05 ID:Lm6RmJZp
>>742
マニューバキルの判定をどうするかが問題だ
誰の功績か、とかも難しい(一番近くにいたやつとかにするか?)
746名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:20:42 ID:nje6nRjS
あと>>733
俺はAC6にはがっかりした部分もあるが
そこそこ評価したい点もあるので
(主に俺から考えると04の延長線上にありそうな点でだけど)
両方あわせると割とトントンという印象はある

そのへんは前スレまでで散々見てきたから、
アンケに一応ぶつけてはきたよ

>>741
でも360のゲームだとたまーにあるよな
そういうアレなの
747名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:28:24 ID:nWDATZvy
>>745
撃墜判定は直前までロックオンされてた奴とか
マニューバキル判定のあるゲームも存在するみたいだし、やろうと思えば出来ると思うけどなあ
748名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:30:47 ID:nje6nRjS
>>747
後ろから追っかけて追い詰めた奴はどういうふうに判定すんだろね
749733:2007/11/27(火) 01:31:19 ID:n3nN8ve6
集中砲火ありw

過去ログはもう見えないんだ。
んで、最近買った俺がこのスレだけ見たら、アイマスばかり・・・
気を悪くしたならスマン。

俺的に言いたいのは、
DLCなんて、ACに少しの遊び心添える程度の物だと思ってて、
AC(本体)がツマランのに、あえてDLC(飾り)なんか非難するまでもない・・・なのだが。

まぁ、AC本体の非難は十分やり済みで、
機体追加のDLCに期待してたら・・・ってのがこのスレなんだろう。

遅れてる俺はROMってることにするよ。 ノシ
750名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:37:07 ID:nje6nRjS
まぁ初日のDLCであーあこんな感じ?って感じもあったから、
どっちかというとDLCで期待してたのは
「カラー以外の追加コンテンツとパッチ」
の方が大きいと思う
751名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:39:18 ID:nWDATZvy
第一弾からACTIVE塗装なんてのを出されて
追加機体の可能性がガクンと落ちたのも失望に拍車を掛けてた・・・
752名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 01:43:13 ID:nje6nRjS
まぁ別機体に因んだカラーは
何に因んでるかってのを想像する楽しみもあるし
せめてものサービスなのかなって気にならないではないけどね
寂しいけどさ
753名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 08:04:33 ID:osUifmHs
DLCでナイトレーベンこなかったらこのシリーズには見切りをつける
754名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 10:35:59 ID:h8mcJTtv
こんな実績があったらよかったのにシリーズ

地面に激突 5G
海面に激突 5G
着陸に失敗 5G
機体を10機失った 10G
KAMIKAZE 敵戦艦に激突 1G
秘密の実績 マップのどこかにあるナムコ看板を全て破壊 765G
755名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 11:23:44 ID:ENXQapiJ
実績に「FOX4」と「F-14で管制塔をマッハでパスする」は入れるべきだった。
756名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 11:56:36 ID:mLBZH5jj
>>754
kamikazeはアメリカ人がキレるからヤバイだろう
757名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 11:57:42 ID:irw6KEy1
>>756
何で切れるの?
758名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:01:04 ID:mLBZH5jj
真珠湾攻撃で調べろ
759名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:02:08 ID:mLBZH5jj
真珠湾攻撃系で調べろと書こうとしてミスったw
というか神風で調べれば早いか…
760名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:05:59 ID:irw6KEy1
真珠湾のときはカミカゼないでしょ
761名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:15:49 ID:aHnaWd1u
オンでカミカゼー!とか叫んで喜んでる外人たまにいるがな
怒るのは韓の国くらいじゃね
762名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:16:32 ID:Unm0fC6Q
>>754
それなら

アイガイオンの中央を通過
ギュゲスの翼を通過
コットスの翼を通過

も必要だろう
763名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:16:46 ID:Uawdsq6V
カミカゼ、ハラキリ、サムラーイは外人ノリノリだろ
764名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:28:57 ID:ENXQapiJ
アイガイオンの中はくぐれるけど、
ギュゲスとコットスの翼の間が抜けれない。
765名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:35:39 ID:5319eUT8
>>723-724
「低レベルなトンネルしか突破できない奴もクリアできるのはおかしい。」とか、
「全ての難易度をACEofACESのトンネルで統一しろ。」と文句言われて終わり。
そんなことしても手間が増えるだけで何の意味も成さない。
766名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:38:40 ID:ZHUcMaFi
詩人それは敗北宣言だよ!
767名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 12:51:23 ID:irw6KEy1
>>761
逆に、「リトルボーイ投下!」みたいなこと言いながら気化爆弾投下するアメリカ人いたとしても
面白いやつだなくらいにしか思わないしね。
768名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 16:45:08 ID:or613+po
なんかここぞとばかりにXFA-27あたり投入してきそうな気がするんだよね。
800ゲイツくらいで。
多数を相手にするゲームだから4連射できる機体が出て来ても不思議ではない。
769名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 17:15:08 ID:ENXQapiJ
多数相手にするんだから、ミサイルとか爆弾の同時投下数は増やして欲しかったなぁ。
ストライクイーグルが大量にクラスター爆弾抱えてるの見て、一気に投下できたら・・・と思ってワクテカしながら出撃したのに。
770名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 17:53:25 ID:Livy+aAM
ああ、それはいいねー。
ハイGよりそっちのほうが面白そうだ。
常時使えると便利すぎるから、一回使うとリロードチャージに通常の倍の時間かかるとか。
771名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 18:13:47 ID:Vp2NeK3E
それで本当に面白くなると思っているのか
772名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 18:41:34 ID:WlWty81C
ハイGはSu系とF-22のみが使える特殊操作にすればよかった
他機種も>>769のような特徴を持たせれば機体選ぶのも楽しかろうに
773名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 19:21:12 ID:o1ZdTfhy
F-2の対艦ミサイル同時発射数は4発であるべき。
この訴えはAC7が発売されるまで続けます。
774名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 19:31:07 ID:irw6KEy1
それは思った。
できないならF-16のカラーバリエーションで良かったじゃんと言いたい。
775名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 20:22:14 ID:or613+po
ダイナミックミッションだけど、オイラてっきり成功させなかった作戦が
次ステージで影響を及ぼすもんだと思ってたんだがなぁ。
ACXみたいだけど、そっちのほうが何度もやりがいがあると思うんだよね。
あと、もっとハッキリした対艦戦がやりたかった。
今の奴だと対空攻撃のついでに、って感じなんだ・・・。
776名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 21:24:25 ID:fkXI6Eb4
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
セーブデータ破損キターーーーーーー
てっきり他人事と思ってたのに…(涙
777名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 23:20:12 ID:nHSUQ5u9
ダイナミックミッションって結局あんまりダイナミックじゃなかったな。
各ミッションが小粒すぎる。
支援でほとんどカタがついてしまうし。
ガルーダ隊のおかげで戦局が逆転したっていう印象がない。
支援じゃ落とせないようなボスクラスのエースが各ステージに欲しかったな。
778名無しさん@弾いっぱい:2007/11/27(火) 23:36:09 ID:oTp14e79
動的という意味でダイナミックなんだろうが、
一般的なダイナミックのいイメージでは…
779名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 00:46:14 ID:UbuAOzJS
>>776
箱○故障ネタが飽きられてきたから今度はセーブデータ破損ネタか?
780名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 01:01:29 ID:+K8shKUc
いや、AC6については何個か報告があるから
マジなんじゃねーの 俺はバックアップ取ってるけどね
781名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 01:10:27 ID:z32JAHo2
むしろ3個に1個が故障するハードなのに
全然そちらの叩きがないのが売れてない+工作が行き届いてる証拠だろw
782名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 02:49:20 ID:cTqVfbvs
あれだ。対艦船とか地上戦とかのスケール感を出すために、
相手の兵器は全部超巨大兵器にすればいいんだよ。
超巨大戦艦、超巨大駆逐艦、超巨大装甲車に超巨大戦車、超巨大列車砲。
これなら見た目的にも派手になるし、味方が一方的に劣勢になるのも納得出来る!
783名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 03:08:15 ID:kK0/nQkE
地球防衛軍3をどうぞ
784名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 04:49:12 ID:Osyp3DcR
空飛ぶくろがねの咆哮だな
785名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 07:31:31 ID:G6e1S/YA
>>782
アイガイオンですら小さいと言いかねないのにまだでかくしろと言うのか
全長10kmの超巨大戦艦が雑魚キャラとしてわさわさ湧きまくるようなのがいいか?
786名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 08:01:46 ID:z6Vp3j//
DSで出てたフライトシューティングが敵にレーザー戦艦や巨大地上戦艦や巨大UFOとかがいて楽しかった
まぁそんなポンポンでてたら超兵器じゃないかもしれないけどエスコンでももっと敵兵器ははっちゃけたほうが受けるかも試練
石変人はもちろんアークバードとかリムファクシとか結構好き
787名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 10:35:58 ID:usPH3dsS
>>773,774
4発が無理ならリチャージ時間の短縮でもいいけどね。
もっと熱い艦隊攻撃ミッションがホスイ、Co-op1程度じゃ物足りね

788名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 12:17:18 ID:BFNzWFwC
>>786
ジェットインパルスのことか〜!

架空機ばかりだけど、確かにあれは面白かった。
あの程度のクォリティで良いからエスコンもDSで出せばよかったのに
789名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 12:35:59 ID:pusLk08x
友軍にも超兵器があってそれに支援要請できると思っていた俺
790名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 16:42:25 ID:ND+Dn79I
アークバードレーザーでドローンなぎ払うとかな
ほとんど別のゲームだがw
791名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 16:48:50 ID:Jy+tulXT
鋼鉄の咆哮より、アラ?葉巻が友情出演!とかか
まあ、あっちは航空機がカトンボのような世界だけど
792名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 16:58:41 ID:hVcr0+qP
荒巻課長が友情出演?
793名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 17:30:15 ID:cTqVfbvs
>>785
まあエスコンじゃ無理だしやらんでもいいがw
空飛ぶ鋼鉄の咆哮ってのは、それはそれで面白そうだ。
794名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 17:41:26 ID:H+1264q1
つーか、鋼鉄の咆哮こそ箱○だのPS3だので出して貰いたいもんだ
何なら別にWiiでも構わんぜw
どのハードで出すにしろ、どれもPS2よりゃ強力な筈だからなw
795名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 18:27:09 ID:/vSBWMPX
鋼鉄のオプーナ発売決定!
796名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 19:38:52 ID:MizW8SMX
エースコンバットそのものに失望した人よりも、
6の開発スタッフやユーザーに失望した人が多いんじゃないかな?
このスレを見ても、まともな書き込みをしてる人は少数派だし。

低レベルな人がいくらあーだこーだ言ったところで、
ゲームがつまらなくなるだけでおもしろくなることはない。

ナムコには、優良プレイヤーと劣悪プレイヤーの意見をきちんと分別して、
7に反映してほしいね。
797名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 19:50:30 ID:z6Vp3j//
>>795
いらねーよw
798名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 19:59:56 ID:xHaD+hIr
南無虚にいるのはゲームクリエーターではなくサラリーマン。
799名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 20:10:28 ID:uH6yqYoo
次回作で青いF-2出してくれたら私張り切っちゃうわ
800名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 21:48:55 ID:BPO4ChvC
次回作はベトナム戦争で頼む
イア・ドランの戦いとかさ
俺は無線兵でブロークンアローを発動するから
俺の指示にしたがって、おまいらはスカイレーダーで爆撃してくれ

ベトナム戦争もの、実はほんとにやりたいが
アメリカにとっては黒歴史なので
絶対無理なんだろうな
801名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 21:51:11 ID:xHaD+hIr
ベトナム人に作ってもらえば問題ない。
802名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 22:07:56 ID:BFNzWFwC
>>800-801
いや、中国人に作ってもらえば良いんだよ。
台湾のソフトスターとかインターサーブと組めば、中華圏に顔効くし
ついでに中国機も出せる。
803名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 22:19:51 ID:pusLk08x
経国・・・は無理っぽいかw
804名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 22:27:53 ID:BFNzWFwC
>>803
年代的に・・・な。
805名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 22:29:35 ID:zqmSu1zR
>>798
まぁ、たぶんあいつら自分らが作ったゲームを遊んでないよな。
それがゲーム自体の出来なりインターフェイスのレスポンスの悪さなりに
出たりするんだと思う。
806名無しさん@弾いっぱい:2007/11/28(水) 22:34:08 ID:xHaD+hIr
仕様書どおりに実装してるだけだから、
サラリーマンに罪は無い。
807名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 15:30:15 ID:oobaLc64
ゲームに仕様書があるとか思ってるIT土方乙
808名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 15:51:23 ID:aJ5FnyXa
社内だけで作ってる場合はノードキュメントってのもたまにあるけど、外部
発注がある場合はちゃんと仕様書作ってる。ないとトラブルになるからね。
ACの場合、どうなんだろうな。街とか山とかは外注してんじゃないかな?
809名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 16:32:55 ID:+eVwaceQ
例えば2ちゃんのエスコンスレで、

頭の悪いエスコンユーザーが頭の悪い発言をする

別の頭の悪いエスコンユーザーがそれを真似る

新参もそれを倣う

頭の悪い発言や習慣がエスコンスレに定着する

スレの質が下がる

類は友を呼ぶで頭の悪いユーザーが集まってくる

(最初に戻る)

こういうことが幾度となく繰り返されている。


この悪循環をなんとかしないと駄目だな。
810名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 17:04:05 ID:TGme+yzR
>>802
Su-30MKKは飛ばしてみたい
811名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 20:01:44 ID:DVe4wAhM
仕様書が無いゲーム業界の異常性を知らないニート乙

>>809
「面白い方のAC」なんて傲慢な発言してるから叩かれるんだろうな
812名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 20:12:04 ID:FoDMvgcB
どちらもつまらなくなったし、新しい呼び方を考えなくちゃいけないな


普通にロボットのACと戦闘機のACでいいか
813名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 20:18:10 ID:+eVwaceQ
>>811
04で痛い厨の流入を許しちゃったのが不味かったな。

>>812
どちらも元からつまらないだろ。
パッドと言う制約がある以上、ロボットや戦闘機にありがちな複雑な操作系は再現できないんだから。
814名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 20:20:43 ID:FoDMvgcB
>>813
元からつまらないと思っているならどっか行ってくれ
少なくとも俺は6以前は好きだったんだから
815名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 20:26:01 ID:+eVwaceQ
>>814
どこが好きだったの?
6のどこが嫌なの?
816名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 20:32:07 ID:IxMrvZre
>>815
お前もちろん6やったんだよな
もとからつまらないシリーズのACを
817名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 20:49:09 ID:zWxCzWpq
ACに淘汰されていった類似ジャンルのタイトルが浮かばれんよ・・・
818名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 20:57:36 ID:MgjQbzY+
>>810
その代わり、クロスライセンスで出さざるを得なくなったタイトル移植のせいで
プロジェクトエイセスなりテイルズチームが泣きを見るのは覚悟した方が・・・

(802で挙げた二社はどちらも台湾の大手メーカー。主力タイトルが武侠RPGだったりするところ)
819名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 23:37:43 ID:+FwFvps3
04厨の俺としては、>>813氏の言いたいことが全然わからん。
1と2はやってないが、3と比べて04以降は
主人公がACEだってことが強く出されてて、そこが好きなのだが。

スレ違いだが、是非とも>>813氏には3以前の素晴らしさを語ってほしいな。
まぁ、ナイトレーベンが素晴らしいってならわかるがw
820名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 23:50:42 ID:4vgojC5L
>>819
ばっかおまえマルチエンディングとか素晴らしいじゃないか
821名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 23:55:31 ID:+eVwaceQ
>>819
お前みたいなのが増えたからエースシリーズは駄目になったんだよ
822名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 23:59:27 ID:RV9CAy+L
>>821
時に、詩人さんのXに対する評価はどんなもんで?
823819:2007/11/30(金) 00:19:58 ID:Ky86wub2
>>820
マルチエンディングはありですね。

>>821
「主人公がACEだってことが強く出されてて、そこが好き」
という見方がACシリーズを悪化させたってこと?
キャラを立たせる事を優先しすぎってこと?
うーん・・・正直、イマイチ理解できてないのよ。

だからこそ、そういう別の考え方の人にとっての
ACシリーズの良かった点ってのは、是非知りたいのよ。
824名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 00:26:18 ID:MuqOCRRf
ACEってのは人に認めらてなるもんじゃないんだよ。
自分の力で勝ちとるものなのさ、坊や。
825名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 00:29:59 ID:kRUd1vGU
こいつバカだから何を言っても無駄だろうよ
826名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 00:31:49 ID:+n7WTkcy
04派を叩いてるのは、結局のところ負けず劣らずの厨なんじゃないかと >>824を見て思った。


04は
・03⇒04の技術的大進化
・叩かれにくい地味なストーリー(5とZEROはそれぞれに否定派がいる)
・キャラが立ってるライバル

と、難癖つけるとこそんなにないしな。対地ミッションが多くてうざかったってのはあるが
その悪い意味での進化形たる6をやってから04の評価が相対的に上がったような。
827名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 00:44:12 ID:MuqOCRRf
平たくいうと難易度が低すぎてシューティングに満たないんだよ、小坊主。
828名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 00:49:43 ID:+n7WTkcy
シューティングって、ゲームジャンルを指す用語だと思うんだけど
「シューティングに満たない」って用法初めて見たよ。

こりゃあいくら会話しても互いに意思疎通なんかできるわけないよね。
829名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 00:56:46 ID:85UGmrzU
こんな感じで、4は確かに出来が良かったが、
無闇に他のゲームや他者を見下すような痛々しいファンが増えたって事じゃない?
例の「面白い方のAC」発言とかな
830名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 00:57:43 ID:kRUd1vGU
>>826
04そのものが叩かれてるんじゃなくて、04の儲が叩かれてるんだよ。
あと、04が古参に嫌われた最大要因はストーリーじゃない。
831名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 00:58:15 ID:Wa+FICod
「SFである・でない論争」に似た排他的で不毛な議論を予感させるな
832名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 01:01:23 ID:Wa+FICod
>>765
ぜひそのまま上達して、オンラインの編隊飛行部屋で「背面飛行担当」になってくれ。
米空軍の曲技飛行隊にも背面飛行担当がいて、その機体には数字が上下逆にペイントされているとか。
833名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 01:02:14 ID:Wa+FICod
誤爆したwww
834名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 01:18:03 ID:+n7WTkcy
>>830

なる。「面白くない方のAC」とかなんぼなんでも言い過ぎというか傲慢に過ぎるしな。
アイマス機で右往左往してた本スレとか、どういう目で見られてたんだか。

04が出た頃は、2chとか見てた記憶がないので
当時(ゲーム及びそのファンが)どんな評価を受けてたか知らないんだ。

知ったかぶりになってたらすまんかった。
835名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 01:30:37 ID:R2gLv7Gm
面白いACだ面白くないACだ言う奴って、エスコンスレ伝統の荒らし軍団の一員かと思ってた
836名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 01:41:37 ID:85UGmrzU
ググると解るけど、情けない事に荒らしじゃなくて厨が普通に使ってるんだよ…
837名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 02:04:39 ID:MuqOCRRf
>>828
普通に攻略していけば、
AC4がシューティングで無いことに気が付くと思うのだが…
838名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 02:28:28 ID:HuukO8uO
>>837
AC4のジャンルについて誰にも分かるように詳しく頼む。それとシューティングを満たす条件も。
ヤダヤダ違う違うと言うだけじゃ子供だぜ
839名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 08:23:17 ID:QPqJEnOe
>>800
PCじゃベトナム戦争物のシムとか結構出てるお
ボロ作戦とかローリングサンダーとかUSAFのミッションにあった
840名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 12:05:36 ID:MjO+JESG
つまんないほうのACって言い方はアマコア好きが自発的に使ったりもするんだが…
841名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 12:10:05 ID:FscHudt7
>>840
それただの言い訳じゃん
ロボのACスレじゃ全く見かけないんだよ
842名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 12:24:33 ID:IMTUO9gI
アマコア(笑)

たとえ、発祥がアーマードコアスレの自虐だったとしても
最早増長したエーコン厨の常套句になってるなら同じ事だろ
843名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 12:53:39 ID:E+LuQrGB
やれやれ次は04叩きでごまかすつもり?
04の評価がどうだろうと6が糞だったことには変わらないんだが
844名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 14:01:54 ID:kRUd1vGU
>>834
アイマス機の件は、本スレが右往左往してたと言うより、
厨が勝手に騒いでただけ。
もっとも、その厨がスレ住人の大半を占めてるんだけどね。

>>843
6がクソゲーになったそもそもの原因は04にある。
あながち間違いではないよ。
845名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 14:14:07 ID:BYA3DNai
いい加減自分の敵は厨という思考が既に厨になっている事に気づけ
とかいいつつ、おおっぴらに叩くためだけにOFF実績ALLクリアした俺POP

ミッソンアップデートで突然空中に湧く敵機萎えー
パステルナークのボクの考えたさいきょう機動萎えー
ぶっちゃけていうとMISSON12以降全部萎えー
846名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 14:46:35 ID:IMTUO9gI
だからボキらは厨じゃない!111!!!
こうですか?

まぁ、04路線がウケて厨が増えた結果がこの6ってのはあると思うな
847名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 14:50:20 ID:kRUd1vGU
>>846
× 04路線がうけた

○ 04路線が厨にうけた

こんなことも分からないお前は厨の仲間さ。
848名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 15:03:24 ID:0mDlT4mS
04いいじゃないか
6は嫌いだが
849名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 15:20:26 ID:HXTI80Ke
04に比べれば6はましだな。
04はプチプチ地上物を潰す作業プレイばかりじゃないか。
850名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 16:22:32 ID:hccK0BJP
AC6の現状。

オンには誰もいません。テトリスオンラインより人がいません。
アイマス廚も買った機体をオフで愛でているだけです。

                                        完
851名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 16:32:31 ID:K9Gvj2rY
公式更新、パッチの予告は無し、と
7でまた会いましょう ノシ
852名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 16:38:22 ID:5wl7NwAf
AC6が最早終わった事だけは共通の認識でおk?
853名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 16:50:15 ID:0mDlT4mS
何も始まらなかった・・・
854名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:30:31 ID:DjWHc/nr
このスレは、古参が4以降を非難するのが目的だね
簡単に言えば、古参どもはもうAC買うな。
薄いシナリオで難しいシューティングしたければ、アフターバーナーでもしてろ。
私も6に失望だが、人を馬鹿にするしかできないような
古参どもとにはもっと失望した。
855名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:36:27 ID:kRUd1vGU
バカにされる程低レベルな側にも問題がある
856名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:39:51 ID:0mDlT4mS
みんながみんな馬鹿にされるほど馬鹿なやつではない

どうせ平行線さね
857名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:42:45 ID:kRUd1vGU
結局は、ナムコがまともな商品を出すことに期待するしかないね。
まともな良作が出れば沈静化するだろうよ。
858名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:43:17 ID:0mDlT4mS
そうだな・・・
859名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:49:10 ID:hccK0BJP
>>857

けどさ、なんちゅーか最近、昔のナムコじゃなくね?360においてはナムコは気持ち悪い会社だよ。
アイマス→DLCでキモオタ狙い。
塊→発売当日からDLCで消費者馬鹿にする。
AC6→またまた、DLC。しかも一発目からアイマスが目玉。
キャリバーも素っ裸に近い売女キャラばっかり。

俺、ゲームとして納得できたのパックマンCEだけだわ。
昔のセンス良いナムコはもうもどってこない気がする。めちゃくちゃ悲しいなぁ。
860名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 17:50:29 ID:3K4O9KPv
>>851
いや、流石にそうすぐにパッチは出せないぜ?

まぁ、ナムコがバランスの修正パッチを出すかは疑問だがな。
861名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 18:56:22 ID:V1FDIGDL
>>859
最近と言うか、ソウルキャリバーのデータ破損バグ騒ぎとか
カルドサーガの件とか、かなり前から明らかにおかしい。
862名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 19:16:06 ID:FFI9SYJG
>>859
アイマスはパック2だよ
第一弾じゃない
863名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 19:33:21 ID:1TK2yMw5
>>838
ブザーが鳴ったら周り、なんか赤くなったらボタンを押すサウンドノベル。
864名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 19:36:33 ID:FFI9SYJG
そんな簡単なものならフカミネはディスク割らなかっただろうに
865名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 19:44:53 ID:zBH0G1Yd
04が糞という奴も認める糞な6
04マンセーな俺も認める糞な6
866名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 19:45:40 ID:V1FDIGDL
ここまでお馬鹿だと4信者がアンチを演じてるのではと勘繰ってしまう。
867名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 19:46:51 ID:V1FDIGDL
っと>>866>>863
868名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 19:54:09 ID:qxPCIKL2
大軍対大軍をオンラインでやるとどうなるんだろう
COOPのダイナミックミッション1つで
キャンペーンのミッション1つ分相当のボリュームがあったりしたり(^ω^;)
当然マルチプレイだから敵の反撃も厳しくてやりごたえありそうだなー
そんなふうに考えてる時期が俺にもありました
869名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 20:34:48 ID:1TK2yMw5
判りやすく書いてあげると、
04ゲームとしての面白さに欠ける。

演出に誤魔化されてゲーム性の希薄さに気づかない奴には、
「お幸せに…」としか言えない。
870名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 20:40:22 ID:0mDlT4mS
俺は幸せだぜ
871名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 20:58:59 ID:kRUd1vGU
フライトシューティングをプレイしたいユーザーやフライトシムで肥えたユーザーに
とっては、04以降のエースコンバットは受け入れ難いものがあるな。
特に6は、そのハードで表現できる部分を表現しきれてないから。
せっかく360を買ったのに、PS2のフライトゲームや20世紀に発売されたフライトシムに
すら劣る内容のゲームを出されては、6目当てで箱○を買ったユーザーは当然
納得しないだろうね。
872名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 21:30:12 ID:1TK2yMw5
正直ちょっと前までは、
3Dサウンドノベルに群がる自称ゲーマーがいなくなれば、
エスコンシリーズも正常化されるかと思っていたが…
今現役のサラリーマンPGはノベルしかやってないだろうから、
もう南無虚ではゲームは作られないと、最近悟った。
873名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 22:39:22 ID:Ky86wub2
>>871
フライトシムで肥えたユーザーなら、ACシリーズなんて論外だろw
エネルギー管理しないドッグファイトなんて、なんの価値がある?
874名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 22:47:33 ID:FFI9SYJG
>>871
フライトシムを期待する人にとっては
04移行とかじゃなくて3以前も含めた全作が論外だろうに
875名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 22:56:51 ID:kRUd1vGU
>>873
リアルなフライトモデルじゃなくて、詳細なダメージ表現やフライトシムの
幅広い自由度を求めてるんだよ。
有名なフライトシムは、いろいろな部分をオプションで細かく設定できたり、
ミッションを自分で作ったりもできる。

>>874
何故?
876名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 23:12:31 ID:FFI9SYJG
もしかしてシステムソフトのエアーコンバットを混同してるのか?
877名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 03:51:25 ID:ARrdkrI5
1〜3はフライトシューティング
04以降はフライトRPG
878名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 03:56:16 ID:J1kmdpGg
そこまでゆうならエースコンバットやらなきゃいいのに
879名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 04:10:25 ID:4c+3Ct6K
「04以降が悪くなった」と言う人が3以前のエスコンの「良さ」を具体的に語ったのを
読んだことがないのだが…。
880名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 07:39:48 ID:ItiZ4rJM
>>877
確かにファルコムのARPGとプレイ感覚で相通ずる物がある。
881名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 07:53:55 ID:r1KiSAHC
たれがCOD4やった人いる?
海外版手にいれて今やってるんだが、
近代戦になって、無線はバンバンはいるし味方はよく喋るし
戦闘は熱いし、まさに地上のエスコンみたいになっていた
ただ、COD4のほうが遥かに中身が濃いね
ブリーフィングの演出とか、エスコンも見習って欲しい
あと余談だが、核攻撃受けるシーンをモロに取り入れててびっくりした
半壊したビル、吹きすさぶ爆風、そして遠方に立ち上るキノコ雲
ベルカ戦争地上部隊に脳内変換しながら見た
882名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 08:15:03 ID:8DD9fWit
>>879
変化と新しい事に対する挑戦かな
2〜04辺りまではそれがエスコンシリーズの魅力の一つだと思ってたんだが
それ以降の続編はシリーズ物の宿命か似たり寄ったりな内容になって(´・ω・`)ショボーン
Xは色々手が込んでて良かったんだが・・・

>>881
CoD4については何故かこのスレで度々話題になるな
俺としてはファルクラム分が補給出来たのが一番良かったですw
883名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 09:43:05 ID:GuK3R6Y4
COD4は12月27日に国内版販売決定みたいだな
AC6は他のゲームのクオリティに達してないからなぁ
なんつーか、凡ゲー以下くらい
884名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 15:09:00 ID:ifKYg4lT
PS2時代ならACとエアフォースデルタとサイドワインダー、エアダンですみ分けできたんだろうけど
今となってはACしかないからさらに不満が出るんだろうなぁ

エナジーエアフォースはAC6並に糞だし
885名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 15:19:02 ID:PCKNeheU
そもそもフライトSTGが嫌な人までエスコンに粘着してること自体が謎なんだが
886名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 15:24:31 ID:J1kmdpGg
同意。

改善すべき点なんかはどんどん議論したらいいと思うけど基本にあるゲームシステム否定するならシムやってろ、と。
887名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 15:39:29 ID:GuK3R6Y4
確かにフラシムが好きな人はフラシムやった方がいいと思うね
エスコンはエスコンのジャンルがあるからね
しかしAC6は良質な素材をメッタメタに殺した感じだね
888名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 19:05:39 ID:32HiSdqd
ストーリーどうにかしてくれ
04、0、X、6とほぼ同じ展開じゃん
889名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 19:10:06 ID:1ZX77Llw
見た目だけよくて中身スカスカ
これがエスコン6
日本語版出る前に取り寄せたCoD4のほうが熱かった
890名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 19:29:02 ID:gWk31Uk/
嫌ならやるなと言う人がいるが
実際に売り上げが右肩下がりな現状をみると泣けてくる
ホントにやってもらえてないよ
891名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 19:36:15 ID:+M89eTJA
6やXとそれ以前ではハード普及台数が違いすぎで比べても意味ないから泣くな。な?
892名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 19:38:38 ID:PCKNeheU
>>890
むしろいい傾向だ
フライトシム信者とかエスコンを何か勘違いした人が
文句百裂に撒き散らしながら無理矢理遊ぶくらいなら最初からやらない方が良い
893名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 19:46:32 ID:r1KiSAHC
やっぱ下手に完全仮想国にして、盛り上げるストーリーを無理矢理つける
このやり方がもう駄目なんだと思うけどな
とにかくどんどん盛り上げるとかいらないから
史実を基にする、あるいは実在する国を基にした、堅実な展開でいい

ステージも好き勝手に戦闘機乗れるんじゃなくて
対地攻撃のみで、乗れるのはA-10、あるいはヘリだけ
そのかわり、現状豆粒みたいな地上兵器を
対地専用ステージではもっと存在感あるスケールにしたりとか
もっとメリハリつけたほうがいい

CODシリーズ見ててそう痛感した
894名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 19:59:40 ID:PCKNeheU
だから面白いゲームをやりたいならエスコンなんかに手出しちゃ駄目なんだよ
つまらないゲームをやりたいならエスコンは超オススメ
895名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 20:43:58 ID:uFZXbOqD
>>885
全然違う。
フライトシューティング好きな人がエスコンに粘着して批判するわけだ。
何故なら、エースコンバット6はフライトシューティング好きには到底認められない内容だからね。
フラシュー嫌いやシマーは最初から相手にしていない。
896名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 20:47:05 ID:uFZXbOqD
>>887>>892
お前の中では、フライトシマーとエスコン好きの二種類の人間しか存在しないのか?
だったらお笑いだよ。

何でこう、エスコン厨どもは総じて、エースコンバットを批判している人たち=フライトシマーに
なるのかね?

こういう見識の無さと頭の悪さが、エスコンユーザーが嫌われる原因だよ。
897名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 20:48:34 ID:h1zy/tZF
面白い方のAC(苦笑)
898名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 20:54:16 ID:TJ7msFH9
よくCOD話題になるみたいだけど、なんかエスコンと分野違わないか?
戦争つながり?
899名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 21:19:48 ID:8DD9fWit
同じ次世代機なのにこのクオリティの違いは何だ、とかそんな感じの事を言いたいんじゃない?
900名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 21:25:41 ID:PCKNeheU
>>898
同じ実在飛行機を扱ってるのになんだこの体たらくは!みたいなもんじゃね
901名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 21:44:18 ID:5GI10UPc
>>893
それは無理だろうな。
ニコニコで申し訳ないがこのゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1055125
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1257638
は建物や戦車も大きくて迫力あるけど、
そのぶん戦闘機の速さが自動車〜新幹線くらいになっている。
600キロぐらいのA-10の速さにあわせてマップを作るのは時間掛かり過ぎるはず。
902名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 21:59:44 ID:rL2nvpi6
>>881
マジレスすると、CoDシリーズがやってることはAC6と大して、つか全く変わらないぞ。
背景だとか煙だとかの演出効果でごまかしてるだけ。
ごまかしじゃなくて、演出の巧みさでゲーム性を牽引してるって言い換えてもいい。


演出のお陰で、視角だ聴覚では戦場の雰囲気は感じ取れるかもしれないが、
実際はプレイヤーが顔を出した瞬間、優先的にプレイヤーが蜂の巣にされ、
味方は壁に張り付いて、撃たれまくってる主人公は無視。
その間、敵味方のAIはその場から一歩も動かず、命中率1%ぐらいの延々と射撃戦をし続ける。
AIが死ぬとどこからともなく代わりのAIが出現して、また死ぬまで戦い、また新しいAIが湧く。
無線や味方がいくら喋ろうが、決められたセリフを吐くことしかしない。(二階に敵がいる、とか)

CoD4とACの違いは、CoDは例え無限に湧くアホAI相手でも、
とにかく撃ちまくってさえいれば、ゲームとしての楽しさは成立する点。
プレイヤーが半不死身な点もそれに対応してる。(複数の敵と戦っても、絶対的な不利にならない)
ACもCoDも、難易度上げると死因がどうしようもなく理不尽なマゾゲーに見えるわけだ。

ACが面白くなるには、演出がどうこうじゃなくて、
そもそもドッグファイトや地上攻撃が楽しくなるような要素を盛り込まなきゃいかん。
903名無しさん@弾いっぱい:2007/12/01(土) 22:20:48 ID:jHXeYuko
つまりアフターバーナーUに回帰すればいいんだよ!
904名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 00:40:38 ID:X26kFUBG
CoD4にはこだわりが有る、AC6には無い(少なくとも俺には感じられない)
こだわりの無いゲームなんてやってても面白くないぜ
905名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 00:45:55 ID:4aPpZEXp
エースコンバットシリーズで、こだわりを感じられたのは3だけだな。
3は、初代PSの性能で、できるだけ豪華な造りでプレイヤーを
喜ばせようとする意気込みが感じられた。

906名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 00:46:16 ID:tYTi0Khl
CoD4は確かに良く出来てるけど、
箱庭的ゲーム(広い空間を360度好き勝手に動き回れるゲーム)に
慣れきった今だと、あまりにも一本道すぎてイマイチかな・・・。
市街地も正規ルート以外は全部バリケードで塞がれてるしw
907名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 01:00:23 ID:X7aWcREr
だから観念して一本道なアフターバーナーUにトゥギャザーしようぜぇ!
908名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 01:45:19 ID:6oCY181E
R360が最強だろ。
家庭用ゲーム機で、楽な姿勢でシューティングしてんじゃねーよw
909名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 11:13:41 ID:Mrm4Jr9z
おまいらおちつけ。
CODとACを比べる事自体がナンセンスだべすよ。

俺は、>>908のチョイスが大好きだww。搭乗前はポケットの小銭を出しましょう。
910名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 13:17:32 ID:pomPPutr
R360はちょっとだけやったけど、
なんのきっかけでグルグル回るのか把握できないうちにR360体験終わったな…
でも絶叫マシンだからそれでおkだと思うけどw
911リコルlove ◆4dRICHolG2 :2007/12/02(日) 16:27:12 ID:JIimBJMR
次ぎ出すときはルームチェア用のバイブレータ&スピーカ付きというのはどうだろうか?
それで家庭の椅子を体感ゲーム機にしてしまうの
912名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 21:15:25 ID:hu0wUBfz
でもCODとエスコンは共通点多いよね

・同じFPS(視点によってエスコンはTPSにもなるけど)・盛り上げがすごい雰囲気ゲー
・映画的演出

違いは地上メインか空メインかという感じ

どっちが上かの判断は個人に任せる

映画で例えると、COD4は
ブラックホークダウン、ザ・シューター極大射程、トータルフィアーズ
これをゲームで体験できる
エスコン6は、
トップガン、若干スターウォーズ
これを体験できる
913名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 21:58:01 ID:qbPWa/Ul
酒場ではっちゃけて相手を教官と知らずにセクハラするわけですね!
914名無しさん@弾いっぱい:2007/12/02(日) 22:11:05 ID:DpUKtA8s
お前ら、AC6売った金でセガエイジス2500のスペースハリアー2買え。

求めていたスピード感がそこにはある。
915名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 13:37:18 ID:i+uPbMZ4
スピード感はないけど、シューティングならスターラスターはどうか?
あれは、全然クリアできなかったよ。
916名無しさん@弾いっぱい:2007/12/03(月) 19:40:10 ID:o/eaLxee
最後の敵の場所がマップ上で1ドットで表示されるのとか、今思うと酷かったな。
917名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 07:47:57 ID:DG6Gsd2b
久々に本スレ覗いたら雰囲気がすっかり変わっててワロタw
前から微妙にアレだったが、輪を掛けて酷くなってるな・・・アイマスやらニコニコやらのせいか?
918名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 13:44:10 ID:bOtQcPVh
アイマス機が出てからの過疎具合が半端なくて泣けてくるぜ
普通に考えてQAAMとかもっと自重するだろう。常識的に考えて・・・
結局はアイマス作ってた人たちが今回担当者になってるから
そういうのなんもわかんないんだろうしさ
でもAC6が今までのシリーズと比較して明らかに劣っているのはもっと根本だと思うんだな

開発側にとって「自分達がやりたいと思える、自分達がプレイして楽しい」ものではなく、
金稼ぎの為に作ったタイトルだった。それだけだ
昔の開発者達が戻れば以前のようないい物ができるかも知れんが・・・無理だな
チョンがパクリゲー作ってるからそっちの方がいつか売れたりしてな
919名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 13:48:17 ID:88a4IdOX
ここはここで、単なる泣き言専用スレになりつつあるな。かなり主観寄りの。
920名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 13:53:30 ID:DGfnIXdd
>>917
ここは総合スレを叩くための場所ではないから。
やるならチラシの裏に頼むよ。
921名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 14:00:37 ID:hUGHITbU
ロボACの旧作スレみたく勝手に本スレへの攻撃拠点にする奴が増えてきたな
邪魔だ
922名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 14:30:14 ID:5unc7mpI
工作ご苦労様です
923名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 15:56:43 ID:oRStll28
まぁそれでも、ここの方がいくらかマシだな
長い間ACをやってきたし6もオフはみんなが言うほど不満は無いが
今の本スレはヘドが出る
924名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 16:17:24 ID:br1FF4Kx
そんなことばかり言ってるからアンチスレと勘違いされるんだよ
925名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 16:45:21 ID:xlBGZfcR
ここが6アンチ以外の何だと思ってんだ?
926名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 16:47:11 ID:bOtQcPVh
スレタイまで読めないほどに・・・
ゆとりってこえーな
927名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 16:49:05 ID:26y3RkMB
失望とアンチは全然違うものだろww
928名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 18:52:50 ID:8HHBZStU
やはり競合他社が必要だ
このジャンルは事実上エスコンしか残っていない
それにあぐらをかいて怠慢な仕事しかしてないわけじゃないだろうが
ライバル作品は欲しい
929名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 19:32:30 ID:ZjHsqf9G
そういえば砲身突入になんの感慨もわかないなーと思ったら
BWKでやったからか
930名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 19:51:04 ID:XNQlrafc
>>926
こう解釈してはいかがか
エースコンバット6(のせいで本スレ)に失望した人たちのための(愚痴)スレ
931名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 20:02:12 ID:Us/D88Je
本スレでは6批判する人間に「だったら買うな」と返すのが定番になってるが他にCSのフライトゲームが見当たらないという
932名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 20:10:03 ID:v8HY71gY
>>930
そこまでして「ここで」本スレ叩きやりたいの?
933名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 20:14:12 ID:P8+74DEO
>>928
で、その競合会社は
本格フライトシューティング作ればいいのか?
萌え系フライトポエム作ればいいのか?
934名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 20:16:47 ID:0aV39YxW
>>932
じゃあお前は何したいの?
935名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 20:49:24 ID:f4SS7SOd
>>934
>>1くらい読めるよね
936名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:06:30 ID:CcFfbgSD
本スレ擁護必死すぎだよアイマス厨
まぁ確かに本スレじゃなくて6という作品自体を叩く場所だが
937名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:11:59 ID:xZJYCWFX
あの発売前の盛り上がりが懐かしいな
お互い同じ作品に期待していたのに

本スレは久しく覗いてないんだが向こうの連中は楽しんでるのか
それならいいんだ。俺が合わなかったんだ
だけど、本当に楽しいと思ってるのだろうか?
変な意地でやってるならソフトが腐っていくだけだ
938名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:13:19 ID:RNcmBSqO
さっきからアイマス厨は何でいちいちID変えて書き込んでるの?
360で出すと他スレにまで難癖付けてくるキモい奴が多くてホント不快。
次回作はWiiかPS3で良いよ。
939名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:16:26 ID:f4SS7SOd
>>936
スレ違いな行為を咎められてアイマス厨だ何だって逆切れってのは流石に恥ずかしくね?
940名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:20:32 ID:xZJYCWFX
>>938
他スレにまで出張ってくるキモい奴が多くて不快なのは判るが
原因はハードというよりソフトにあると思うぞ
次回作も360で頼むよ。フライトスティックもあるしな
買うかどうかは判らないけどな
941名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:20:51 ID:f4SS7SOd
アイマス擁護とか言ってるけど、アイマスをダシに本スレ叩きやるのは場違いな行為であってだな。
アイマス機体がどうのって叩くのもただのアイマス叩きでなければ好きにどうぞ。

ここは エースコンバットのスレ ということを忘れないでくれ。
942名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:28:32 ID:BB3oay+W
アイマス程度で一々大騒ぎするなんて、エースコンバットしかできない人は大変ですね。
大抵のフライトシムやフライトシューティングなら楽々クリアしてしまう自分には関係ない話。
943名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:34:11 ID:f4SS7SOd
さっきから単発多いねw
944名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:35:38 ID:26y3RkMB
ようするにここってゲームを純粋に楽しむこともできず、
完璧を求めてちょっとした雑音が入るだけでファビョるような人が多く
視野の狭い世界観厨が自分の中にしかない偏った世界観に妥協できず
それを受け入れられず女々しく愚痴るスレなわけですね。
それならアイマス機を叩くとかすぐに信者扱いするのも納得。

そんなに世界観大事にしたいならフライトシムとかガチの洋ゲーに行けばいいのに。
945名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:39:07 ID:BB3oay+W
>>944
硬派厨どもは、フライトシムができないから、エースコンバットに粘着するんだよ。
本来、お手軽フライトシューティングやお手軽フライトゲームであるエースコンバットに
不必要なストーリーを盛り込むことを強要し、ゲームそのものをゆとり仕様にしたのも
硬派厨どもだからな。
硬派厨どもが居ると、ユーザーコミュニティーの空気も悪くなるし、エスコンもつまらなく
なるから居なくなればいいのに。
946名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:39:54 ID:jIaki2AB
アイマスキモオタもアイマスアンチもうぜーよ、大人しく小学生のブルマにでもはぁはぁ言ってろよ
947名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 21:43:44 ID:1xinJ5q3
>>945
俺の場合機体の好みの問題だ。
YF−23とMiG−31が使えるシムがあったら乗り換えるんだがな。
948名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 22:00:42 ID:E5KfAHOA
>>947
どっちも6には出てこない件
949名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 22:12:12 ID:lY0NWh78
昔の様なノリの良いフライトシューティングが遊びたいんだけれども。
もうエスコンにそんなモノは期待するなってか。
950名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 22:17:41 ID:BB3oay+W
>>949
一柳がトップに立った時点で、シューター受けするようなゲームは期待しない方がいい。
951名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 23:24:53 ID:DG6Gsd2b
軽い気持ちで書き込んだら予想外に流れを加速させてて戸惑った
お前らアイマスには触れるけどニコニコには触れないのな
952名無しさん@弾いっぱい:2007/12/04(火) 23:33:22 ID:BB3oay+W
>>951
ニコニコでエスコン関連の動画をうpしてる人たちは多種多様で、特定の人種が
派閥を持って偏ってるわけじゃないから、特に叩かれる理由が無いんだろう。
953名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 03:14:24 ID:RFPIkxZW
派閥すら形成できずに叩かれまくっているor無視されている人も
約一名いるようだが
954名無しさん@弾いっぱい:2007/12/05(水) 03:24:42 ID:qmQwbcEc
叩かれるのが気になるような人間が、何でわざわざ2ch見てるんだろう。
大人しくこのスレのログ削除して、本スレに引き籠もってりゃいいのにさ。
955名無しさん@弾いっぱい
アイマスも6も嫌いというほど嫌いではないが、
いちいちこのスレにまで出張ってエスコンファンを愚弄する基地外アイマス信者がきもすぐる