ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission468

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
▽前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission467
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194639049/

総合スレまとめ    ttp://arateki.homeftp.net/
攻略スレまとめ(5) ttp://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(0) ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(X) ttp://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(6) ttp://ac6wiki.com/
専用うpろだ      ttp://8492.jp/up/ (パスはいつもの)

  最新作の公式HP:ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/
  ナムコの紹介(AC ZERO)     ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
  ナムコの紹介(AC5)         ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
  ナムコの紹介(ACX)         ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php
  アメリカ版公式               ttp://acecombat5.namco.com/
  欧州版公式              ttp://www.acecombatgame.com/

最新作『ACE COMBAT6 解放への戦火』XBOX360で発売中

ACES WEBの最終更新日
07.11.01

次回更新日:11月中旬予定
  ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/ace6/index.html
  NAMCOch   ttp://namco-ch.net/acecombat6/

対戦募集は↓にて
【XboxLive】ACE COMBAT6 エースコンバット6 2発射
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1194346460/
2名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 00:46:28 ID:7616GWpr
スレ建ては>>950の任務だ。任務を実行する際は【必ず申告】すること。
建てられなかった場合、>>950は責任を持って報告をすること。その場合は>>951が建てる。
AC6発売後のためにより流れが速くなることが予想される。
>>950以降はむやみな書き込みは慎め!!

・その他テンプレは >>1の総合まとめサイトないしは臨時テンプレ置き場へGO!
・「FOXて何?」などは.         ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/faq_terms.html
・シリーズ公式サイトは.           ttp://arateki.homeftp.net/template/temps/cm.html
・SS用アップローダ.            ttp://8492.jp/ace/
・機体./キャラ./ステージ./BGM人気投票.. ttp://8492.jp/ace/pv/
・エスコン4択クイズ            ttp://8492.jp/ace/q/

・シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
・第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
・ナガセのコクり(のような独白)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける
・マッハとは?
  音速に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる
  気温や気圧(≒高度)、湿度などにより多少変動する
  1気圧/0℃/高度0m/乾燥した状態でのマッハ1は1225.058km/h

航空機解説その他
  ttp://www.tiheisennoame.net/
  ttp://military.sakura.ne.jp/

台詞資料・攻略資料
  http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/
  http://sky.geocities.jp/ase_kombat/
3名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 00:47:30 ID:42hotzl0
>>1
<<乙カレー>>
4名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 00:49:04 ID:qOmDhhVD
どんなスレ立てにも必ず>>1乙が来る
5名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 00:56:42 ID:QgaLabia
>>1乙の後にどんな未来を描けというのだ!
6名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:00:32 ID:mr82KVF3
私は>>1に乙する為に送りこまれたんですよ
7名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:01:30 ID:YPqPUlrv
>>1乙カミング味噌
8名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:09:21 ID:blutAqBB
一本線のエンブレム……
>>1の下にスレ立てありだ
9名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:10:43 ID:47EnACO8
俺が>>9ならアニキは生きててトーシャ(を)寝取られエンド
10名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:13:00 ID:uloocrjJ
>>9
エロゲーのファンディスクみたいだな
11名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:13:28 ID:uJUv/k86
>>1乙カレー!
10ならゴースト・アイと結婚する。
12名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:14:19 ID:VkaurX+v
速報だ!>>1乙な奴らが帰ってきたぜ!>>
13名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:14:57 ID:D+TIbHC5
アニキって死ぬのか…
14名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:17:22 ID:Is5LK0iq
初めてオンライン繋ごうと思ったら回線がオープンじゃなかったモデレイトだったオワタ
15名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:17:58 ID:2XcDtfCI
<<いくぞ、>>1乙タイムだ!>>
16名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:19:04 ID:Px46pETi
<<>>1にはゼット謹製金色の邪神モッコス勲章を乙しちゃうぜ!!>>
17名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:19:42 ID:YPqPUlrv
兄貴は名字どころか名前まで女っぽいぜ、というか魔法少女っぽいぜ。
18名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:20:34 ID:YPqPUlrv
>>16
嫌なもん思い出せた上に名前間違ってる。
19名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:22:10 ID:CzwGnQtQ
ミッション6をノスフェラ(通常カラー)でプレイしたリプレイ動画をニコニコにあげてくれ!
まじで頼みます・・・・!
20名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:30:08 ID:47EnACO8
なんぞそれ?
21名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:30:09 ID:DtKNgIAF
外国のどこかで、一般の素人が本物の戦闘機に搭乗でき、同じく素人の乗る戦闘機と戦闘シミュレーションできる、
っていうイカしたサービスがあったよな? 前にテレビで見たんだが・・・どこだっけ?
22名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:38:00 ID:x5vR9dWl
<<>>1にはゼット謹製「魔法戦機ぱすてる☆なぁく」フィギュアを乙しちゃうぜ!!>>
23名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:39:02 ID:t0ix9dup
>>16
 ≪なら俺からは>>1へ金色の邪神せいばー像をプレゼントだぁ!≫
24名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:39:17 ID:x5vR9dWl
コピペしたから俺も間違えちゃったんだぜ!!
25名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:40:55 ID:Oe2ZBqXh
>>17
パステルユーミかw
26名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:43:04 ID:838hDVHk
ゲーム起動時のダウンロードコンテンツ調べてる最中にゲームへの招待受けて飛んで行ったら対戦の時に選べる機体カラーが32種類でたwwwwwwwww
27名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:44:44 ID:uloocrjJ
イリヤって最後死んだの?って何度聞いたセリフか・・・
28名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:46:21 ID:PT1D/Uid
落ち着いて説明してくれ


29名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:47:54 ID:VkaurX+v
>>26
写真うp
30名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:52:26 ID:838hDVHk
>>28
すまない

ゲーム始めるとさ、ロードしたあとにマーケットプレースの画面になるじゃん

そこでA押すとダウンロードコンテンツを調べていますって出てロビーになるじゃん
そのダウンロードコンテンツ調べてる最中に招待状から対戦に飛んだんだよ。
そんでロビーで戦闘機のカラー選んだら32種類あった。
31名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:53:28 ID:K9+1l/26
難易度イージーで機銃縛りやってるんだが…
もしかしてイージーじゃあクリアしても勲章もらえない?
32名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:53:42 ID:qOmDhhVD
そこで証拠写真を撮ろうか
33名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:54:01 ID:838hDVHk
>>29
したいけどそのカラー選んで出撃したら蹴られて強制的にダウンロードコンテンツ調べられて直っちまった。
34名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:57:04 ID:3qT5/t4Y
>>31

<<それはできない>>
35名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:58:02 ID:P9wvi8wz
なんか今日オンラインのセッション検索が重い・・・
36名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 01:58:43 ID:K9+1l/26
>>34
やっぱりそうだったのか…楽しようとして、失敗してもうた(´・ω・`)
情報ありがとう。
37名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:05:00 ID:uj9pzexS
>>21
本物というかなんというか、レシプロで複座の戦闘機だか練習機だかしらんが、
アメリカだった気がする
ドッグファイトして空砲の機銃撃てるらしいね
38名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:10:04 ID:o2bGGvNY
遠くからラプターで一掃するのが僕のスタイルなので…
39名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:10:24 ID:sBLesX4D
ロシアでもミグとかスホーイに乗れるツアーがあった気がする。一週間ぐらい訓練とかも含めて滞在して確か機種にもよるけど70万円〜120万円位だっかな
40名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:18:17 ID:qOmDhhVD
>>33
単なるバグじゃん
41名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:22:52 ID:VkaurX+v
32ってのがなんとも2進数的だからバグだろうな。
42名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:35:00 ID:838hDVHk
>>40-41
だよね
43名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:38:10 ID:t0ix9dup
むしろそこで変に冷静になってメニューに戻ってセーブしようとか考えなかっただけマシだw
44名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:41:49 ID:QHv+8Dt7
本当にドッグファイトできるのは戦闘機じゃなくて練習機だぞ
45名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:42:29 ID:/I5CPPs8
エメリア哨戒中に流れるラジオの戦車兵ドミニクのカミさんからメッセージ…続きがきになる
46名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:42:47 ID:18jsAIdM
a?
47名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:49:48 ID:7u8Eu+BQ
>>44
それとは別にP-51置いてる教習所があったりするらしいぞ
もちろん稼働状態で、操縦もさせてくれるとか
48名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 02:55:27 ID:0KophxGG
>>17
そうか、どこかで聞いたような名前だと思ってたら
「ぱすてる☆いんく」(もえたん)なんだ。
49名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 03:13:32 ID:9JNWE+te
50名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 03:14:32 ID:9dIFcTJI
・・・・・・イリヤスフィール・ぱすてる☆いんく・・。

なんじゃそりゃ・・。
51名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 03:21:20 ID:YPN8V6u5
やばい
オンそっちのけでスコアアタックにハマり中
楽しすぎる
ここまできたらF-2Aでトップ狙ってみよう
52名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 03:33:57 ID:rT43Gxny
未だに最初のトンネル面がクリアできないorz
53名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 03:36:52 ID:fkkRrO6j
ミッソン10はワーロック助けて発電所破壊すりゃトンネル回避可能

ワーロックが敗退したらリトライ汁
54名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 03:43:19 ID:rT43Gxny
え トンネルやらなくていいんか・・・でもそれもなんか悔しいな
とりあえずありがd
55名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 03:45:07 ID:jFhcmkRr
アイマス商法やばすぎ
56名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 03:46:35 ID:mMzRagdi
あんな燃えないトンネル、トンネルじゃない。
57名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 03:49:26 ID:J/hLlYvV
たしかに燃えない。短いし
アンケートでわざわざ聞いてくるくらいだから、
トンネルいれるかどうかだいぶ揉めたんだろうなw
58名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 03:55:13 ID:hGabBixx
せっかく任意にしたんだからあんな中途半端なものを入れるくらいなら開き直って3や5のアレより長いのでも良かったろ。
ただ「内部に敵機だと? どんな馬鹿なんだ!」は笑ったので今後も入れるべき。
59名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 04:00:46 ID:5YDaRQCC
格闘タイプで機銃のみ2vs2さっきやってみたが熱過ぎる。
お前らもやるべき。
60名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 04:14:29 ID:zJyARRo2
笑ったと言えばモロク砂漠戦のエストバキア野郎の能天気なセリフに笑った
ホバークラフト部隊の奴らが
「ウップ 気持ち悪い」
「吐きそうだ」
とかw
61名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 04:17:56 ID:qOmDhhVD
クオックスだったかワーロックだったか忘れたが
「むさくるしい顔にまた会えたな!」→「むさくるしいだとぉ!?」
にはクソワロタ
こいつら平和すぎww
62名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 04:33:38 ID:FRiYHTo4
PS3移植決まったね
63名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 04:35:14 ID:qOmDhhVD
お前も平和な頭してんなw
64名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 04:36:33 ID:P+2NpzJn
http://www.wikihouse.com/acx/index.php?X%A1%A6%A5%CD%A5%BF%C0%AE%CA%AC
出来ればACX的なギャグも盛り込んで欲しいな
65名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 04:42:53 ID:JQYqxYU5
戦闘機で長いトンネルを抜けるってのは設定的に興ざめだな。
凱旋門程度のゲートをくぐるくらいならいいんだけど。
66名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 04:46:15 ID:XmW15/6l
エリア88を意識してるのなら地上空母をだな・・・
67名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 05:56:34 ID:P+2NpzJn
>>65
理由を聞こうじゃないか
68名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 06:07:41 ID:BbsEwXr+
でも、ミッション途中から再開できるならハミルトンネルぐらいの長さがあっても良かったかも、
6みたいに入り口に開始位置が合わせられて楽に入れるなら長さはさほど問題にはなるまい

5なんて死んだら「ら〜らら〜」からやり直しだったからな、何度歌声を聞かせられたか判らん
69名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 06:31:43 ID:HHM+HqLm
今日はオンの調子がグダグダだな。

システムの問題か?
70名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 06:35:47 ID:BS5i070v
メダルの機銃で200撃墜って地上の戦車や建物はふくまれないのかな??
71名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 06:42:49 ID:CY6437R7
    〃                 i,
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
    !  :l      ,リ|}    |. }
.   {.   |          ′    | }
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<   知っているも何も
    !∩|.}. '"旬゙`  ./''旬 `f^|     俺はその為にホイホイ呼び出されたんだぜ?
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|
.    ヽ.ヽ        {:.     lリ
.    }.iーi       ^ r'    ,'
     !| ヽ.   ー===-   /
.   /}   \    ー‐   ,イ
__/ ‖  .   ヽ、_!_/:|\




                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _-
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
72名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 07:34:43 ID:vWVTkR9K
<<やっと本スレらしくなってきたな>>
73名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 07:35:41 ID:BczXuvuv
いまさらだが
コックピット視点がやりづらい…orz

やりづらいがこの視点でやりたい
みんな見づらくないのかと思いつつ格闘の毎日…
74名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 07:42:58 ID:tN2QCt4X
>>68
構造上あれをぐねぐね長くするのは無理だろ。
全然関係ないけどシャンデリアのある場所って5でリムファクシがいたとこ?
75名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 07:44:58 ID:MKjg0pt/
戦闘機でトンネルを抜けるのに浪漫を感じる
でも今回の渓谷高度縛りのがよりロマンティックが止まらない
これからは渓谷の時代ですよ
76名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 07:56:37 ID:9400cc18
渓谷のステルス任務ってんでステルス機出したら最後の乱戦で死にそうに・・・
損傷90%越えたあたりで援軍が来て感動したぜ
77名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 07:58:00 ID:bAgTG/Un
04なら
1ステージ前半:1ステージ
1ステージ前半:2ステージ
2ステージ:3ステージ
3ステージ:4ステージ
4ステージ:5ステージ
4ステージ後半:5ステージ終盤
5ステージ:6ステージ
6ステージ:6ステージ終盤
7ステージ:7ステージ
7ステージ後半:7ステージ終盤
8ステージ:8ステージ
9ステージ序盤:9ステージ
9ステージ:10ステージ
10ステージ:11ステージ
11ステージ:12ステージ
11ステージ終盤:12ステージ終盤
12ステージ:13ステージ
12ステージ中盤:13ステージ後半
12ステージ終盤:13ステージ終盤
13ステージ:14ステージ
13ステージ後半:14ステージ終盤
14ステージ:15ステージ
14ステージ後半:16ステージ
15ステージA:17ステージ
15ステージB:18ステージ序盤
同上C:18ステージ終盤
同上D:対戦モードBGM1
>>76-1000
グランダー社乙



78名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 08:04:40 ID:epp6lJBk
>>76
最初からゲージMAXで来るのも熱いよな
79名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 08:08:16 ID:Rz5nRPGB
M12って逃げながら敵倒すと数が増えないか?
ガン逃げすると30機くらいだけど
CFA-44あたりで逃げながら潰すとリザルトで合計70くらいになってる
80名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 08:11:42 ID:XDybtd+w
熱いけどあれだよな…
初プレイのHARDんときが一番苦戦したわ…
どのステージもEXPERT・ACEとなるにつれてからくりがわかって瞬殺が増えていくってかんじだったな今回のAC6
要請が強すぎる

あと対地ミッション多すぎて兵装は気化爆弾かロケランばっかだったよ
81名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 08:15:33 ID:qTo1YJHH
ようやく中佐のお言葉を見ることができた
82名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 08:23:26 ID:/Q6boZM0
M13のオプション・アニ機ステージだけSが取れないぜ…
直前に武器補充出来なかったら致命的だな
83名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 09:04:20 ID:Rz5nRPGB
空港とるオペレーションこなせばいいじゃんw
84名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 09:12:01 ID:SN5akmX5
というか補給ラインこえろ
85名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 09:28:27 ID:8Z4YYCCx
一番最後のミッションで砲台壊すやつ何ですが、何処を狙えば壊せるんでしょうか?wiki見ても自分には分かりません、お願いします。
86名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 09:29:07 ID:/Q6boZM0
空港で補給しようとすると9割くらいの確立で撃墜されるんだよね…
補給ラインあったんだっけorz
そっちでがんがってみるよthx
87名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 09:41:11 ID:vWVTkR9K
>>85
でかでかとターゲットのマークがでれるだろう
さらに通信でも丁寧に言ってくれる
少しは自分で考えたまえ
なんでも安易に人に聞いて答えてくれると
思ったら大間違いだ



まず第一段階は外周に10基くらいある冷却装置を破壊だ
装置はすべてシャッターで守られてるから
シャッターを破壊後出てくる冷却装置をつぶす
迎撃機は味方に任せろ

全部潰したら第二段階だ
シャムロックが身を挺して偵察してくれる
砲身の地下にトンネルがあってその奥に緊急冷却装置がある
トンネル入り口はHUDにENTRYと出るあたりだ
ガンタワーがあるから予め潰すように

これを潰したら最終段階だ
砲身が上下に別れるから
砲口から砲身内に侵入し、奥にあるコアを破壊してミッション完了だ
砲身への入口もHUDでENTRYと表示される


88名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 09:41:22 ID:45c0Zpcp
>>85
外側の冷却装置。トンネル入口みたいな大きめのガイドついてる。
砲台の下、溝を通った先の補助冷却装置。
最後は砲身に潜り込めばおk。

>>86
戻った途端アニキの無人機にやられたんで
フルスロットルで回避がよろしいかと。
89名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 09:58:03 ID:8Z4YYCCx
ありがとう!
やっとクリアできました!今はエンディング中です!本当にありがとう!
90名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 10:07:22 ID:w65jEdoB
Xbox買ってきた。
これより交戦を開始する
91名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 10:13:35 ID:IAFfuKFJ
<<たとえオフクロの頼みでも
今の>>90を止めやしない>>
92名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 10:13:39 ID:vWVTkR9K
<<聞け!AC6はXbox"360"専用だ!>>
93名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 10:16:31 ID:XbEfK5SN
なぜエースコンバットのスレにうたわれるもののネタが
頻繁に入って来るのか理解に苦しむ。
全然わからん。
94名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 10:17:04 ID:P+2NpzJn
>>90
<<HDDかメモリーがないと出来ないぞ!>>
95名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 10:20:57 ID:IAFfuKFJ
>>93
うたわれをやった事がないから判らないのだが、どれがうたわれネタなの?
96名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 10:32:36 ID:MRDrqxk5
ニコニコ動画で、初音ミクの曲タイトルを読みちがえたメビウス1の多さにワロタ
97名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 10:49:40 ID:LAezOV/p
>>90
≪ジェントルマンがこんなに集まるとは壮観だな≫
98名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 10:52:24 ID:Rz5nRPGB
前線の空港も着陸キャンセルできるのに
全開で突っ込んでL押し込み>スタートで即着陸よ
99名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:00:48 ID:/Q6boZM0
>>98
うぁぁぁっ!
着陸10回の実績とりしててキャンセル出来るの忘れてたぁぁ!!
100名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:13:27 ID:8orf/tzY
うたわれネタなんて見た記憶はないのだが
あきらかにシャムロックの声優(日本語)つながりだろう
101名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:13:29 ID:PvMqY/cz
エスコンって着陸甘すぎない?
前のめりで突っ込んでも、悪くてバウンド、よければそのまま着地。
ストールでけっこう高いと思う位置から、垂直に落ちてもぶっ壊れない。
初めての人にはいいのかも知れないけど、もうちょっとシビアでもいい気がする
102名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:14:47 ID:pHzWwHuc
フライトシミュでもないしこれくらいでいいと思う
どうせスキップできるんだし
103名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:16:08 ID:vWVTkR9K
>>101
ミサイル200発くらい積めるゲームだし気にしたら負けだぜ
自分は雰囲気を体験できたら十分と割り切ってる

そもそもアイガイヲンへの着陸とかも無茶すぎるしなw
104名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:21:35 ID:PvMqY/cz
>>103
まぁねwだから「もうちょっとリアルでもいい」とは書かなかったw
レベルによって変わればなぁ
105名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:26:29 ID:cDcSS6QY
アニ機戦の時、離陸しようとしたらアニ機がADMM発射。
上を見たらこっちに向かってくる無数の光弾。
即座にフルスロットルで加速。それを追うように滑走路へ次々と着弾するADMM。
よし、上がった。上昇だ!そう思いひとまず上昇しようとハイレートクライム。
すると目の前からADMMの第2波が!
迫りくる光弾をヘッドオンでかわしつつ真正面にアニ機を捉えてすれ違いざまに機銃掃射。
次の瞬間大きな火を噴くアニ機。

っていう超ドラマチックなプレイをしたにもかかわらず、リプレイを保存し忘れたorz
106名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:26:33 ID:m/Qmc/cH
アイガイオンに着陸しても、コクピットへ出入りすげぇ大変そうだな・・・
デッキに出たとたん吹っ飛ばされて、甘い声を上げながら海に落ちそうだ。
107名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:40:00 ID:P7VxC3lO
>>106
格納庫内で乗れば良いだけじゃないか?
108名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:43:22 ID:JCWJ543a
着陸はもう少しリアルにして欲しかったなぁ
難しくしろとかじゃなくて、そっちのほうがかっこいいから
着陸するとラダー効かなくて、「滑走路」以外にはいけないのも少しがっかり
109名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:59:43 ID:cDcSS6QY
>>108
着陸に関しては迎角とった状態で降下できればよかったなぁ。
できないこともないけどスロットル固定じゃないから難しい。
110名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 11:59:54 ID:m/Qmc/cH
>>107
そうか、よく考えたら格納庫もありそうだな。
今まで、あのむき出しのカタパルトで命がけで乗り降りしてるのかと思ってたw
111名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 12:00:55 ID:9400cc18
シャムロック「ああそうだ、俺たちはガーディアンズだからな!」
112名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 12:02:54 ID:dkIvfziO
リアルリアル言うなら航空自衛隊の浜松の広報館でも行って来い。
本物のT-2練習機のコックピットを使ったシミュレーターが無料で出来るぞ。
画質はプレステレベルだけどリアルすぎて離陸すら難しいぞ。
上級レベルなら空戦もできるらしいぞ。

あと余談だけど全天周シアターが凄くエスコン風味だ。
入館無料だから近い奴は行っとけ。
113名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 12:16:18 ID:IGoPjmLB
昨日の深夜に外人と二人でCOOP1したんだけどさ
先にA-10選んで待ってたら外人がF117選びやがってさ・・・
ちょまwwwwと機体変更しようとするも時既に遅し、ミッション開始。
速攻でグランドを制圧し、ロシアン戦闘機と格闘していてふと思った。
あれ・・・外人いなくね?

野郎さっさと諦めて高高度を遊覧飛行してやがった(#'A`)


その後COOP2でやたらテンション高い日本人がいて、
開始直後に全速で突っ込んでったから裏からアヴェンジャーで威嚇射撃してみたら
「うぉははwwwwwwwwwww」
いやーイライラが吹っ飛んだわw
114名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 12:24:43 ID:jwQ1wfhB
ガルム2は死ぬべきだったと思った。
ただそうすると5の二番煎じだと非難されそうだけど。
115名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 12:30:03 ID:IAFfuKFJ
旧ガルム2は生き延びているが新ガルム2は見事に死んだと思うが・・・
116名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 12:44:33 ID:q71B4cq1
WIRED VISION
ttp://wiredvision.jp/news/200711/2007111219.html

『メディアクリエイト』のランキング(10月29日から11月4日)で、
『Xbox 360』の週間販売台数が、初めて『PlayStation 3』を抜いたと報じられた。
このことで米国のゲーム掲示板は大騒ぎだと思うなら、
日本ではどれほどの騒ぎになっているかを想像してみてほしい。
日本の掲示板『2ちゃんねる』(日本語版記事)で見つけたある書き込みは、
政治風刺マンガの趣きで、非常にうまく事態を要約している。
筆者はきょう1日中、かわいそうなPS3の顔を思い出しては笑ってしまった。

原文(英語)
ttp://blog.wired.com/games/2007/11/2chs-take-on-ja.html
117名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 12:46:32 ID:uhPQMCEj
今日の深夜4時くらいにオンラインしたんだが、さすがに日本人少ないな。
そしてアメリカンが多い事なんの。この時間帯アメリカだとピークなんかね。
セッションで次ページあったの初めてだった
118名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 12:56:15 ID:IAFfuKFJ
>>117
ランキングの旗が殆ど日本だったから、オンやってて外人が結構多いのには驚いた
旗が真っ白なのを偶に見るんだが、あれはどういうことだろ?
119名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 13:02:41 ID:x+d7uD9Y
>>118
 国境なきせk  国籍指定をしていないんだと思ってたが実際どうなんだろ
120名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 13:06:35 ID:Sn6yDM9o
オンの実績が糞すぎる
200機撃墜とか少なすぎだろ、せめて1000機にしろよ
121名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 13:07:54 ID:P+2NpzJn
>>120
DLC以外の全機体で各200機撃墜だとよかったな
122名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 13:51:48 ID:HHM+HqLm
俺は>>105を責める。
ちょっと基本的な質問なんだが
<<相変わらず機銃が下手くそだな、お前は>>
みたいなセリフ、どの作戦だっけ
123名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 13:53:24 ID:cDcSS6QY
>>122
ミッション6でドラゴンバスターズを助けると聞けたかな。
124名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 13:55:14 ID:hNHvA+qk
シルワートだからミッション6だな、ドラゴンバスターズのオペレーションクリアで聞けたかと
125名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 13:55:25 ID:zh0pdb0P
買ってきたけど忙しくてプレーできてない・・・・
期待してて良いよな?
126名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 13:56:17 ID:HHM+HqLm
<<>>123に敬意を>>
127名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 14:08:30 ID:HHM+HqLm
>>124
<<ありがとう>>
>>125
新要素を楽しみ、雲を見入り、高射砲に震え
過去のエスコンシリーズを懐かしむのが楽しいプレイかと。

金色の王の微笑みが共にあらんことを
128名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 14:12:35 ID:rUykaA6X
>>114
生きてるからこそ、最初と最後のインタビューが映えるんじゃないか。
129名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 14:28:43 ID:DVX/CONB
ピクシーは裏切りの理由が中二病でさえなければなあ
130名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 14:30:10 ID:7KnR8Xoj
編隊飛行動画を観てたら
チュートリアルのリングをチェックポイント代わりにして
レースみたいなものができるんじゃないかと妄想した
131名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 14:54:05 ID:DNikrgko
オンやるときに、F/A18でECM装備で支援したいんだけど
そういうのは邪魔になりますか?
撃墜より味方支援の方がそそるので・・・
132名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 14:54:37 ID:rl7kxP9F
今回の高射砲はいいね。
coop1の艦隊なんかは震えた。


ってかあの弾幕がace of aceの難易度だったりするのかな?
133名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 14:57:55 ID:rUykaA6X
ECMは自分だけにしか効かないんじゃない?
あえて、狙われやすいようにふらふら飛んで敵の攻撃を自分に集めるとかすれば味方に有利
かもしれないけど。
134名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:07:05 ID:yC3DDMoW
オンでF22は落としやすいのに、su47は落としにくい
しかも撃墜されるダメージの殆どがQAAMだ

あと47はステルス機にしてほしくなかったな
実際そういう素材を使われているがステルス機じゃない
135名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:08:35 ID:I/akbUIm
47はステルスじゃないだろ
136名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:10:40 ID:m/Qmc/cH
高射砲はかなりいい感じなんだけど、
AAGUNが殺意無さ過ぎだな。
キラキラ光ってて見栄えはいいけど、弾幕の中に飛び込んでも当たらんし。

でもあの弾幕掻い潜って海面スレスレをAB全開で飛んでるのはかっこいい!
137名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:14:56 ID:bKXaPqjH
47は弱ステルス機
138名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:20:56 ID:DNikrgko
>>133
なっ、そうなのか・・・ω
139名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:22:26 ID:Rz5nRPGB
F22のhighG≒Su47の通常旋回
140名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:27:03 ID:uj9pzexS
>>131
支援ってか、ECMPは自分にロックされてるのを解除するだけで、
周りには効果ないよ
141名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:28:36 ID:uj9pzexS
ってとっくにレスされてるじゃん…よく読め俺…
142名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:31:51 ID:vWVTkR9K
マルチでラプタとベルクトがQAAM撃ち合って乱戦なところを
台風の6連ミサイルでひたすらアウトレンジする俺が来ましたよ

ラプタに6連積めばいい?
しらんがな(´・ω・`)
143名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:32:00 ID:D8DS7gG3
さっき、タイマンオンラインバトルでZEROのラスボスの音楽流してやってみた。
初めてAC6買ってよかったとオモタ。。
144名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:35:02 ID:RVX6r061
アンケート答えた?
145名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:36:43 ID:rUykaA6X
>>142
俺はラファールでアウトレンジ。
欧州勢は遠くからニヤニヤしましょうぜ。
146名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:43:55 ID:yC3DDMoW
チームバトル
Typhoonで離れた所で長距離ミサイルで挑発、近寄ってきた敵の攻撃をかわしつつ
長距離ミサイル攻撃続行

敵戦力を分断して自分は敵主力に長距離攻撃できる
でも近寄ってきた機体がQAAM持ってたらピンチ
147名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:48:39 ID:vWVTkR9K
>>145,146
QAAMついたベルクトが来たら涙目だよね(´・ω・`)
ラプタはなんとか追えるが・・

高度三万からのアウトレンジオススメ
148名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 15:59:52 ID:IAFfuKFJ
1チーム全員に同じ得点いくから、1位が4人とか8人ってのは同じ点数とかおかしいよな
チーム得点+個人得点でランク付ければきちんと順位が付くと思うんだが
149名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:01:28 ID:rUykaA6X
>>148
個々の得点にしたら囮役とかが損じゃないか。
150名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:01:32 ID:QRWhzGNw
渓谷ステージで仲間が助けに来るところはちょっと燃えた
151名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:09:48 ID:dqhu42d9
俺は長距離中距離待ち伏せ機を
片っ端から追い回す派
152名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:10:26 ID:MKjg0pt/
昨日発売の無双が散々な出来だという。様々な部分が劣化しているらしい。


ナムコって実はすごいんだな。きちんと次世代機クオリティでAC6つくれるんだもんな。
153名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:18:31 ID:PvMqY/cz
>>152
…コーエーが
154名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:30:07 ID:XbEfK5SN
渓谷のミッションの後半は良かった。
多数の敵機が表れて一斉にロックされるもんだから
ずっと警告音鳴りっぱなし。
マップの背景が渓谷なだけに余計辛かったよ。
だから後から援軍が次々と現れて来た時の演出のカッコ良さがさらに
際立ったんだろうな・・・・・・・・・・・。
^^
155名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:31:34 ID:vWVTkR9K
>>154
渓谷って帰りは高度制限解除なんだよな・・
最初必死で渓谷飛んでた
156名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:31:37 ID:F5iqkABO
>>145〜147
みんな同じだなw
一斉に気づかれてミサイルの雨をスルりとかわすのがたまらん!
でもQAAMだけはムリ…
157名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:37:22 ID:pTJs/fuz
やっとノスフェラゲッツした。
コクピット視点でも見やすくていいな、さすが架空機体。
158名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:41:40 ID:hNHvA+qk
ミッション12の援軍が来た時に感じる頼もしさって、普段友軍がガルーダ隊に感じてる物なんだろうな
159名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:44:13 ID:Ay+iRXUP
>>136
AAGUNは確かに命中精度が低いが、
当たったときは痛てぇ。
今回至近距離でGUNに当たるとやばい。
ジェントルマンに真後ろにつかれ、機銃掃射で瞬殺されたことが何度もある。
いきなり1面で洗礼を受けた。

なにより、被弾の効果音が怖い((((;゜Д゜)))
イテテテテテテって叫びそうになる。
160名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:47:43 ID:gxMRTns+
>>152
音楽劣化してんじゃん
161名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:52:39 ID:rq95Aw5l
>>160
5.1chにすると効果音とか凄いらしいけどね
俺的にはストーリが劣化し過ぎ
162名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:56:19 ID:lGdhrz4G
スフィルナのDLCマダー??
163名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:56:29 ID:+9i3Rd4A
>>161
音楽は別に劣化してないと思うね。
(ただ、04〜zeroに有った盛り上がりのあるラストミッション曲が無くなったのはさびしいけど、他に良い曲が有るし
箱○側で曲帰れるし問題ない。シャンデリアには毎回zeroかけとるよ)
ストーリーも04やzeroみたいで好きだなあ。5みたいなストーリーがあんまり好みじゃなかった俺としては大歓迎だった。
164名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:56:34 ID:EbSqDlHj
何をもって劣化というのか?
165名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 16:57:31 ID:TuSeJ2rj
ちょっと皆に聞きたいんだけど、↓の状況になった人いる?

ハードモードのM10(ラグノ要塞突破)やろうとしたら、作戦開始位置を選択する画面で読み込まない状態に。
フリーミッションからも試してみたけどだめだったし、イージーとノーマルでは問題なかった。
熱で読み込まなくなったのかと思って一晩休ませたけど相変わらず読み込まない。
166名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:00:42 ID:Ay+iRXUP
俺は体験したことない症状だなぁ。
167名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:03:51 ID:rKSKOE/q
今回のGUNは結構恐いよ。ラス面は言わずもがな、ガンタワーやイージスに何度穴あけられたことか。
168名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:10:39 ID:PvMqY/cz
>>165
傷ついてないよね?
読み込まなかったら修理じゃね?
169名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:13:23 ID:7ACiK9VA
>>164
zeroのBGMやストーリーに比べて
プレイした時に気持ちの盛り上がりが足りない。
特に敵エースが『強敵』や『因縁のライバル』じゃなくって、
単に『雑魚よりは落とすのに手間取る敵』って感じしかしない。
STRIGON専用BGMとかつけるだけでも違っただろうと思う。
170名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:16:11 ID:54s6dK8b
BGMは04から劣化の一途なのは否めない
印象に残る曲がどんどん減って、個人的にAC6で無くなった

別のBGMかけられるから、なんて言い訳にもならん。
171名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:16:28 ID:Px46pETi
劣化(怒)
172名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:18:34 ID:wDWTe9G9
47使いから言わせてもらえば
XMAは眼中にないはレーダのでミサイル発射数で判断して
適当に全速先回したらあたらないし
むしろSAAMがこえーよ
173名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:24:05 ID:TuSeJ2rj
>>165
DVD見たけど傷はついていなかった。一応汚れかもということで拭いたけど変化なし。
×箱自体は初期の物じゃないけど、一度修理出してるからハードに問題あるかも
174名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:24:09 ID:aKmSBf4X
>>169
6でAC初体験だけど、M1シュトリゴン隊発艦シーンとか痺れたよ。
M9以降、頑なにSu-33で飛び続けてる。

クリアしたらエストバキアカラー使えると聞いてwktkしてるのに、
M13の隊長がそれを阻む…
175名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:30:06 ID:yC3DDMoW
>>174
あれ位で痺れたら、0のエース登場シーン見ただけでお漏らしちゃうぜ

個人的に痺れたのは5の渓谷でのオブニル登場シーン
176名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:33:54 ID:r+p5jeUX
>>174
対アニ機はECMPつかってる最中がチャンス、極端に機動が落ちてて狙い撃ちできる
勲章全部取るぐらいまで堪能したら04なんかにも挑戦してくれ。
177名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:36:27 ID:lGdhrz4G
シャンデリアはあの歌だけで十分いいと思うなぁ。

 別の隕石破壊砲によってできた隕石のカケラによって、街をめちゃくちゃにされたエストバキア
 聖なる咆哮をあげることなく極寒の海に放置された巨大レールガン シャンデリア
 この2つの思いが今、グレースメリアの地に降り注ぐ

 エストバキアは平和利用のためにシャンデリアを建造した
 しかし、その思いは受け入れられず踏みにじられ、天使(シャンデリア&エストバキア)は神(世界)の一存によって
 悪魔に変貌を遂げた

 そんな堕天使の悲しみみたいなものが最終面には漂っている
 こんなはずじゃなかった、と

 「天使とダンスだ!」

そう、おれたちは最終面で、本物の(堕)天使とダンスをしていたんだ
178名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:44:47 ID:aKmSBf4X
>>175-176
シリーズ手を出さなかった事後悔するほど嵌ってるから、
6堪能したら尿意に気をつけつつ過去作にも手出してみます。

アドバイス参考に今夜こそ兄貴とダンスに終止符打てるかな…
179名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:57:39 ID:PiZXnPoJ
体験版で惚れこんでAC6購入した俺参上。
ミッション10のトンネル潜りだけで3時間ほど費やしたよ。もちろんクリアできてない。
A-10買って再挑戦とか思ったけど、他の機体買っててお金足んなくてもう涙目wwww
なんか最後は砲身潜りとかあるみたいだし、テクニックとして身に付けておくべきなんだろうけど、もうゲームクリアしちゃいそうだよorz

ぼすけて
180名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 17:59:31 ID:Zm60B1gu
スピード落として微調整とかで無理?
それかノービス操作で
181名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:02:15 ID:+9i3Rd4A
>>169
ああ、それは確かに言えるかもね。
俺は「大軍vs大軍」や「仲間と共に戦う事」がすごい好みに合っていて、結果ゲームを堪能できたから、
特に気にしなかったけど、それを実感させてくれるシステムである支援要請のおかげで
逆に貴方が言うような「因縁のライバル」がよわっちく感じるというのは有るのかも。
まあこれに関しては殆どトレードオフだからね…
182名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:03:05 ID:UnBymDzN
買った機体は同じ額で売れるから金足りなければ売ればいい
183名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:13:43 ID:rUykaA6X
>>179
他のオペレーション2つクリアすればトンネルは入る必要ない。
184名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:16:47 ID:kqrZhaJP
>>181
ID変ってるけど161、169、176は俺ね
ミッションのシステムに関しては俺も全然文句ないです、むしろ04を今システムでリメイクして欲しい位
ただ「大軍vs大軍」も「因縁のライバル」も演出次第で同居できると思うのよ
「ここは俺達に任せろ」「雑魚は引き受けたぜ」→「待っていたぞガルーダ1、決着をつけよう!」みたいな感じでさ。
そういう意味でストーリー面は不満が残ってる、特にACの為に箱○買った身としてはね。
185名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:19:59 ID:m/Qmc/cH
>>179
・HUD視点にするとトンネルの中は見やすい。
・まっすぐ突入すれば楽。
 味方ヘリがトンネルの前に張り付いてるので、
 レーダー見て、入り口と味方の位置関係あわせて突入しろ。
186名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:28:04 ID:m/Qmc/cH
アニキも2、3回出てくりゃ良かったのにね。
見せ場がなかった。
M1で敵エースとして出てきてニンバスに逃げまとうエメリア機をバリバリ撃ち落す。

アイガイオン防衛に出てきて、被弾、沈むアイガイオンを横目に辛くも脱出。

M13で派手に散る。

今回キャラ多かったけど印象薄いなぁ。
タリズマンも1パイロットからエースへ昇格した決定的な場面がないし。
187名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:29:08 ID:CY6437R7
>>186
もう途中からZ.O.E.化で良いよ
188名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:29:49 ID:S6MIjHSN
>>175
一番弱い扱いのロト隊すらあれだからなwww


でも「ジェントルマンが〜」のところのビュワッって効果音で
アニキ→シュトリゴン編隊
ってカメラワークには痺れた、
セリフにも演出にも。
189名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:31:28 ID:PvMqY/cz
ここはガチホモがたくさんいるスレですね
190名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:33:13 ID:S6MIjHSN
>>155
5ではおやじさんが教えてくれたのになw
191名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:34:46 ID:vWVTkR9K
異端かもしらんが
シャンデリアでシュトリゴンが吹雪の中を離陸
「祖国に栄光あれ」
は痺れた

あと地味だが空中給油おわって
主人公機が山地バックにブレイクするシーンもいいね
192名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:34:47 ID:mrLg7M4P
プレイヤー褒めがマンネリ化してきたかな
次はこのヘタクソ!だとか俺の邪魔するんじゃねぇ!とか死にたいのか!とかひよっこはすっこんでろ!とか
仲間に散々罵られる所からスタートしたい
193名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:36:08 ID:uj9pzexS
そういやトンネルの中ってロックできないけど壊せる車両あるよな
機銃でもれなく壊そうとして失速→ガルーダ1墜落!することがよくある
194名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:38:14 ID:8orf/tzY
今回は瞬間瞬間かっこいい演出が入るのに単発だから熱さが足りないんだよな
さんざん既出だがアニキはもっと出番があるべき

そして敵NAMEDにも登場時に無線を入れるべき
195名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:43:37 ID:S6Rr6fDg
>>192
5でもやりなおせ。
196名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:46:45 ID:wDWTe9G9
>>194
同意
197名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:47:32 ID:S6MIjHSN
つーかDLC更新マダー?


酔興でActiveだけ買ったけど、正直微妙おお


Xくらい架空機でたら面白かったのに
198名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:47:48 ID:vWVTkR9K
しかし4から6まで同じ架空世界っぽいが
そうなると全世界的に東西冷戦やってるよな・・

規模的には5の二国が一番でかいっぽいが
199名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:48:14 ID:PvMqY/cz
>>192
それ前あったじゃん。おれは
エース->やむ終えなく仲間殺すが理解してもらえない->軍法会議->逃亡->謎の組織
->敵として仲間と再会->誤解が晴れる、お偉いさんを説得->エース
とかいう波乱万丈なのがいいな
200名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:49:30 ID:Lta42YPx
>>194
へげしく同意

しかし「祖国に栄光あれ」はアニキ死に損かと
201名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:50:43 ID:/0p8QGI8
もう一機ぐらい隠し機体がほしかったなー
202名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:51:55 ID:EAhJSC5b
5のミッション15がクリアできねえ
ナガセを見つけた後ゴブリンがすぐ殺される
ナガセ見つける前に敵は殺したはずなのに生き返ってやがるし
敵が大量に群がってるところにゴブリン突っ込みすぎ
どうやってあんだけの数を相手に守れるんだよ無理だろこんなん
死ぬたびにめんどくせー虱潰しの繰り返し
もう30回は軽くやってるわ
あああああウゼエウゼエウゼエウゼエうぜえうぜえうぜえうぜうずえ
203名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:52:10 ID:Ay+iRXUP
結局、ジェントルマンのうちアニキの遺言通り生き残ったのは何人なんだ?
トーシャだけじゃないよな?
「祖国に栄光あれ」の時の機数がたりない希ガス。
204名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:53:23 ID:mrLg7M4P
>>195,199
プレイヤー罵られてたっけ?
なんかあっという間にバートレットいなくなってすぐ隊長になっちゃうじゃない
もっとこう、下積みを重ねてやっと仲間に認められる寿司職人の世界みたいなノリをだね
205名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:53:50 ID:P+2NpzJn
>>198
Xも含めて同じ世界でずっと繋がってるよ
206名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:54:09 ID:CY6437R7
>>202
さっさと遠い方のシーゴブリンを狙ってる対空火器をFAEB辺りで根絶やしにする作業に戻るんだ
207名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:55:34 ID:m/Qmc/cH
>>202
ナガセ見つけたら地上物つぶしながらゴブリンまで全力で飛べ。
208名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:57:16 ID:P+2NpzJn
>>198
ちなみにAC3は2040年だから
AC6から25年後の話
209名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 18:58:44 ID:EAhJSC5b
>>206-207
いや対空火器より戦闘機のほうが問題じゃないんすか?
目の前で撃墜されましたよ(‘_‘)
210名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:02:20 ID:S6Rr6fDg
>>204
まーたしかに、5はすぐにそうなっちゃうけど、
下積み長すぎると「エースになるまでコンバット」になっちゃうじゃん。
211名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:02:25 ID:TbNk2I+6
>>209 テンプレのリンク先ぐらいは読もう
http://www.wikihouse.com/aces/index.php?Mission%B9%B6%CE%AC%BE%DC%BA%D9
212名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:03:41 ID:S6MIjHSN
>>208
そう考えたらファルケンから随分と劣化したなぁ…



今回の2国は、技術と信頼のグランダー社の影響外だったと考えるのが妥当かな?
213名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:07:20 ID:gxMRTns+
>>210
今回みたいな中途半端なエースよりそっちがいいな
214名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:08:08 ID:mksW08GG
>>210
パイロットになろう!ですか><
215名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:12:14 ID:EAhJSC5b
>>211
サーセンでした
216212:2007/11/12(月) 19:13:19 ID:S6MIjHSN
あ、そうか、5(ゲーム内2010年だっけ?)のベルカ事変でグランダー社は解体しないまでも、営業は縮小してるからファルケン含むコフィンシステム、TLSの技術は失われてる訳で…

でもアイガイオンはなんかありそうだなー
217名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:17:56 ID:vWVTkR9K
そういえばアイガイヲンとナイトレーベンは
翼構造一緒だね

シリーズ伝統になりつつある、空飛ぶ超兵器だが
皆はどれが好き?

自分はアークバードが好きだったり
218名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:19:34 ID:CY6437R7
>>217
グレイプニル

<<あー わー>>
219名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:21:05 ID:P+2NpzJn
>>216
Xでもファルケンはグランダー社が作りかけで放置した機体とパーツを寄せ集めて作ったことになってたな
220名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:23:30 ID:lGdhrz4G
>>217
レモラ

<<これがニューコムのやり方!覚える!!>>

ホーワーヨーほーワァーヨーヨーヨー
221名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:23:41 ID:Ay+iRXUP
アイガイオンの、空中給油し続けないとダメってのが
トンデモすぎて好き。しかも6機から同時給油なんてww

あと地味にコットスがいい。機首としっぽの丸みがかわいいよコットスかわいいよ
222名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:23:44 ID:yC3DDMoW
3の空中要塞よりずっと昔のXB-0やアークバード、アイガイオンの方が高性能だな
223名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:26:57 ID:XJpMwP6h
>>170
個人的にメインテーマのリフレインは充分印象に残った
224名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:28:07 ID:S6MIjHSN
>>219
あ、そうなんだ。Xはやってないから知らなかった。

逆に3の時代に「現実」がどうなってるのか気になる。
あくまで3の世界はアレなわけで。


それともエレクトロスフィアは度重なる紛争に疲れきって、飛行機すら飛ばなくなった現実世界に絶望したサイモンの造り出した理想郷なのかねぇ
225名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:30:50 ID:pJHyjlWz
ラファール使っててふと思ったんだけど、ミサイルを主翼端に載せるのって機動の妨げにならないのかな。
機体中央付近にぶら下げられそうなのに、あんなとこに乗っけてる理由ってなにさ?
226名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:32:22 ID:o7TXVMEI
>>222
高性能である事と作られた時期は関係あるようで無いんだぜ。重要なのはコストと汎用性
 まぁ、基礎が出来ている上での事だけど。性能劣化な物を後期型で出すのは結構ある事。

 漫画やアニメであるような、試作機が強いっていうのはおかしいけど。
227名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:33:14 ID:P+2NpzJn
228名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:36:21 ID:Px46pETi
>>221
同意

彼方からだんだんでかくなるアイガイオン艦隊
ちっこいのがまわりにいる辺りが台所の炭のGに似てて怖かった
229名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:36:55 ID:joFDUhHD
やっとクリアした
写真撮影とか洞窟抜けとか作業的なミッションが無かったから、
15ステージでも凄い内容が濃く感じた
次は吹き替えでやるか
230名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:38:10 ID:H/g5UpuH
>写真撮影とか洞窟抜けとか

むしろやりたかった…
231名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:38:45 ID:OeFqdAi5
>>225
機動飛行中にミサイルをローンチしても、主翼端なら翼下面や胴体に接触するリスクが減る。
だから短・中距離ミサイルを搭載している例が多いだろ?
勉強になったか。全部俺の作り話だ。
232名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:39:11 ID:x+d7uD9Y
>>226
 むしろ今回の不死者みたいに欠点がある方が好き。
 「これだから試作機は!」という感じがあってたまらん
233名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:40:21 ID:P+2NpzJn
6でビーム兵器がガンガン出てきたら瞬殺されまくりそうだな
234名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:41:46 ID:pJHyjlWz
>>231
お前いいやつだな
235名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:43:01 ID:Px46pETi
のすふぇらとぅ
236名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:43:19 ID:UyKTdzxS
今更ながら5を始めて今決路まで来たんだけど、
これ普通にキャンペーンだけ進めててキルレートって溜まる?
このままいくと上位機種なんて初期機体くらいしか出なそうなんだけど…。
237名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:43:26 ID:gYGPy2YS
AC6のオンラインチームバトルで
支援要請は十字キー上下でできると思うのですが
味方の支援要請にOK/NG出すのはどうすればいいのでしょう?
238名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:43:45 ID:x+d7uD9Y
ところで2chで散々ネタバレくらってはいるが、ついに3を中古店で入手した。今からプレイする。

そんな俺に何か一言
239名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:44:18 ID:P+2NpzJn
>>237
マニュアルのP.29にのってたかな
240名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:44:18 ID:uyY1vnyL
ぶっちゃけ4とか5とか世界観繋がってないの?
ナガセたんにはもう会えないのか?!?!?
241名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:44:35 ID:pJHyjlWz
>>238
おしゃべりしない
242名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:45:34 ID:P+2NpzJn
>>238
ゲーム始めてから飛ぶまでが長い
飛んでも最初は飛んでる気がしない
243名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:46:34 ID:mrLg7M4P
>>210
そこでトゥルーエンドルートですよ
今までみたいなただの繰り返しな2周目じゃなくて2周目ではちゃんとエースの状態で始まるとか
1周目ではやっと認められた仲間が次々死んでいくんだけど2周目以降は自分の活躍でちゃんと助けられる
一周目はチュートリアルみたいな扱いにして隠し機体みたいなアンロック要素とはあまり絡めないで単体として存在させておいて、
スタート時に選択可能にしておくとかね
1周目は強制だけど2周目以降やる必要はない、でも1周目があったからこそ味が出るっていう・・・ミッション数増えすぎて無理か
244名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:47:13 ID:P+2NpzJn
>>240
地図見るとわかるけど場所が違う国が違う世界は広い
http://www.acecombat.jp/ace5/wp28l.htm
245名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:47:42 ID:Ay+iRXUP
>>238
もし登場するキャラクター達に思い入れを持つことができたなら、
「全ルートをクリアしてはいけない!」
246名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:47:45 ID:FY7/PVKH
オンで編隊飛行してそれを録画してようつべだとかに上げたいと思うんだが誰か一緒にやってくれる人いないか
247名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:48:20 ID:KgjaydN9
>>236
一周で全部出すのは多分無理なんじゃね。
248名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:48:49 ID:gYGPy2YS
>>239
サンクス、帰ったらマニュアル見ます
249名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:50:36 ID:SN5akmX5
次はXBOXの美麗さで架空機いっぱい出してくれるといいな
250名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:51:08 ID:P+2NpzJn
>>248
方向キーの左1回と2回、右1回と2回で計4種類のコメントが出せるぜ
251名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:53:16 ID:us5rfLbO
>>244
一番下の馬鹿でかい大陸はなんだ
252名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:54:02 ID:P+2NpzJn
>>251
南極じゃね
253名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:55:22 ID:XJpMwP6h
んふ〜
254名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:55:53 ID:XJpMwP6h
すみません誤爆りましたorz
255名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:56:59 ID:rUykaA6X
架空機いらない。
J-10
F-CK-1
JAS-39
YF-23
X-32
F-35
MiG-25
MiG-29
MiG-31
MiG-35
あたりを出すべき。
256名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:57:12 ID:o7TXVMEI
>>251
メルカトル図法だから上下がめっさ広くなってる。
上下の土地は実際には1/3位
257名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 19:57:55 ID:P+2NpzJn
ちなみにthe Pacific Ocean と the Atlantic Oceanの文字に挟まれた
半島の先端はACXの舞台でオーレリアとレサスがある
258名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:03:02 ID:2emBEBPf
>>255
そうだよな 架空機の前に あとF-1
259名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:07:37 ID:P+2NpzJn
でもXR-45雪風も出して欲しい
260名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:08:31 ID:uj9pzexS
アネア大陸とかかなり高緯度にあるのに、
ラルゴムビーチとかモロク砂漠とか相当暑そうだよな
北のイメージがあったから、フィヨルドとか出して欲しかったわ…
261名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:09:08 ID:ykubF5O4
6を少し離れ、今初めて3やってるんだが、自分で裏切るか決められるシステムがツボった
昔はこんな機能まであったんだな・・・
262名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:10:29 ID:/0p8QGI8
オーロラ見たかった
263名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:19:14 ID:4fsYY+gI
ギャラガとかゼビウスを架空機で再現とか…
264名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:19:30 ID:E9xJldLG
>>260
俺はそれよりラーズグリース海峡が見たかった・・・・
最終ステージの場所が表示された時、一瞬期待したんだけどなぁ
265名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:26:50 ID:yC3DDMoW
リムファクシ戦で行くじゃないか
266名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:31:18 ID:XbEfK5SN
アドーア・ギレネス戦とかcoopに入れてくれないかな?
数人で表の砲台を破壊しながらコアを狙って
内部に続くシャッターのスイッチを開放し(1定時間で封鎖)内部へ突入指示を出す。
内部へ侵入した隊が激しい攻撃を超え、中心部に到達、コアを発見し破壊。
上部の隊にシャッターの開閉を指示し、脱出。
てな感じで。
267名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:32:42 ID:fsKb3zos
3はシューティング関連以外のシステムは歴代No.1だと思ってる
268名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:33:30 ID:lGdhrz4G
>>238
レモラの性能に驚けw
269名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:33:38 ID:Ik2yLwgv
オフラインのスコアランキングは機体ごとにソート出来ればいいのにな。
アンケートに書けばよかった。
270名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:35:13 ID:9M0ii227
>>244
ユージアってそんなに小さかったのか
271名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:36:40 ID:ZH2sFbdK
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071110/etc_iwear.html
これでプレイしたら酔うかな?w
272名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:37:18 ID:VGxSCe1i
>246
今日は仕事なんでアレだけど、明日だったら一日中でも付き合ってやるぜ?
273名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:37:41 ID:EbSqDlHj
>>238
挟まっちまった!?
274名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:39:57 ID:EbSqDlHj
>>260
砂漠は暑い地域だけにできるわけじゃないぞ?
275名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:40:29 ID:fsKb3zos
ランキングと言えばフレンドランキングとか自分のスコア付近のランキング表示って
LIVEのデフォルト仕様じゃなかったんだね
AC6はその辺不便
276名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:42:52 ID:o7TXVMEI
>>275
普通は有るんだけどなー XBLAでも。
自分のランキングが判らないと、少しやる気なくなるよな。 「もうちょっと頑張ろう!」みたいのが沸いてこない
277名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:44:24 ID:CY6437R7
M10の長さは異常
278名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:49:02 ID:uj9pzexS
>>274
んなこたわかってるわw暑そうだって思っただけだ

やっぱり山脈、砂漠、渓谷あたりは必ず入れなきゃいかんのかね
ゲーム的に
279名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 20:54:57 ID:5ltsVMnQ
5で神経ガス中和のあと、テロリストのトラックを橋に追い詰めて
回収に来たアパッチを撃墜するってミッションがあったけど
そもそもアパッチって操縦士以外に乗れるスペースあったっけ?

またお得意のエスコンオリジナル?
280名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:01:17 ID:z0gMFzUz
>>245

この地図だとアイガイオン落とすエリアってユークの地上じゃないのか?
281名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:02:29 ID:z0gMFzUz
↑レス番ミスった
>>244 です
282名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:07:08 ID:1EPgHG28
>>276
自分のランキングは左下のほうに小さくでてるよ
283名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:11:40 ID:HtSgZHWi
>>279
アパッチは護衛だろ。
確か違う機種が混じっていたはず。
284名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:14:00 ID:CY6437R7
>>279
>>2より

Patrol Car Baker 7 ヘリが犯人を収容した。くそっ、間に合わん。
The helicopter picked up the suspects. Dammit. We're too late.
285名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:16:54 ID:CzwGnQtQ
配信ミッションはアイガイオンに着艦できるようにしてもらいたいなああ・・・・
もちろんノスフェラで!!
286名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:18:11 ID:EbSqDlHj
あのミッションって民間のヘリが凄いよな、価格的な意味で。
287名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:19:00 ID:aZEdxJLn
《トレイを開いて排熱してるぞ!》

《…バケモノめ》
288名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:22:02 ID:5ltsVMnQ
>>283-284
今度暇なときに再検証してみます!
289名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:29:02 ID:ql5QKrgE
>>264

多分ソーン島ってのはラーズグリーズ海峡の一部なんだろうな。
ACE5のブリーフィングの位置座標から見ても、ほぼ同地点だし。

この際M15のシャンデリア護衛機は、ラーズグリーズカラーのトンデモ架空機×4でも良かった気がする。
エストバキア軍の一部好戦派がシャンデリアを占拠してグレースメリア殲滅作戦を画策。
それを阻止すべくラーズグリーズ海峡ソーン島に向かったエメリア軍航空部隊を待ち構えていたのは・・・みたいな。
290名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:30:09 ID:H69TkkSR
>>279
AH-64は副座だよ
前席が兵器操作で後席が機体の操縦
291名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:31:51 ID:5ltsVMnQ
>>290
それはわかってるw
ただ、前も後ろも乗ってるだろうから回収される奴らの乗るスペースは?と疑問に思ってた
292名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:34:49 ID:0ENQmJas
4が売ってない。
6が面白かったので、探してるけど4,5,0の順番でプレイすべきとアドバイスを貰ったのに。
293名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:35:18 ID:SN5akmX5
シャンデリアはなぁ・・・もっと両陣営の悲壮感出しとけばもっと面白くなったはず
294名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:36:43 ID:H69TkkSR
>>291
だからいっぱい飛んできたんじゃないか?
戦闘も兵員輸送もできてユークっぽい機体ならハインド辺り出せばよかったとは思うが。
295名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:41:58 ID:mr82KVF3
もしナイトレーベンが隠しで出たらファルケンどころじゃない厨機体になってたんだろうなぁ
レーザー(もといビーム)が機銃扱いだわ機動はワイバーンどころじゃないわ
特殊兵装使えるとしたら必中のアレだろうし
296名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:42:27 ID:2WQQe5Hz
>>292
正直どれから初めてもかわらない
297名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:50:51 ID:P+2NpzJn
298名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:53:50 ID:VorSRGGo
数日前に購入。
たった今クリアしてふと思ってしまったんだが・・。
6のストーリーってあんまり面白くなくね?
セリフとかも滑ってた感あるんだが。
ここでは評判いいのだろうか?
299名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 21:57:05 ID:0ENQmJas
>>297
サンクス。
頼んでみた。
送料込みで2000円なら文句ないね。
助かったぜ。
300名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:01:05 ID:H69TkkSR
>>295
・TLSを機銃の如く乱射
・なんか最近のガンダムを連想させるノズル噴射
・最大速度マッハ4以上
・多弾頭ミサイルやら6連装ミサイルやら
・特殊兵装は究極兵器OSL

どう見てもイレギュラーです
301名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:01:26 ID:hNHvA+qk
フィーの誕生日ってアネア大陸上陸戦の日なのかw
302名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:03:13 ID:EU6ZZmKZ
>>298
どうだろうね…まぁ少なくとも俺は楽しめたぜw
303名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:03:18 ID:UYo2HzVu
おめいら、人がつけられる場所がまだあるだろ…


ウェポンベイに!
304名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:04:04 ID:54s6dK8b
>>298
散々既出。つまり、そういうことだ。

天使とダンスでもしてな(失笑)
305名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:07:29 ID:mr82KVF3
>>298
別に
いつものことだし
306名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:10:16 ID:Mqxuwjti
クラスターがかなり使えるとスレにちょくちょく出てたんで、
半信半疑で試しに使ってみたけど、凄すぎてワロタ
これ使えば、今まで対地攻撃に費やしてた時間が激減やん
それにアイガイオントかシャンデリアにも効果絶大
307名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:10:39 ID:lX3019/s
>>298
数万も出して箱○、スティックかった儲どもは盲目w
308名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:12:00 ID:VkaurX+v
ひょっとして無双より売れるんじゃないか?
309名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:13:09 ID:uloocrjJ
>>303
スノー大尉を入れる
       ↓
<<フォックスノー>>
310名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:13:54 ID:mMzRagdi
こんどは敵空中空母部隊に対して敵から奪取した試作型の空中空母と共に敵に挑むとかやってみたいぜ。
311名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:20:18 ID:vZyPWNob
>>300
OSLは一撃粉砕+必ず命中だからね
でも速度だけなら旭日の艦隊に出てきた征空だな
312名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:20:44 ID:IYJCrrPn
ハリアーで立体トンネルミッショ希望
313名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:20:55 ID:mr82KVF3
敗走しまくるなか踏みとどまるも敗戦ってストーリーは
海外じゃ受けなそうだからやらないかもしれないけど
今回みたいなストーリー構成ならM1〜2間で撤退戦ができたと思うんだ

イタリア軍みたいなとこ所属でいくら頑張っても
お気楽&無能な味方のおかげで毎回敗走
でもお約束どおり同盟国の真の狙い(世界征服とか)に気づいて連合軍に寝返って
元同盟国フルボッコにするストーリーとか…
ダメだ、多分序盤でキレるな
314名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:21:26 ID:8SNIOemQ
>>295 >>300

でも、オンでプレイヤー全員VSナイトレーベンが出来るのとかあると面白いかも。

あ、必中兵器は勿論排除でな。
315名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:23:52 ID:uj9pzexS
>>279の疑問を目にするたびに、
ソビエトストライクを思い出すのは俺だけか?
316名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:25:11 ID:H69TkkSR
>>313
一騎当千の主人公がいる時点で、撤退戦のはずが戦況ひっくり返して敵勢力を殲滅・圧勝する羽目に。
317名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:25:48 ID:S6MIjHSN
架空機いっぱい使いてー

リッジとかで架空慣れしてるんだから作ってよ>765
318名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:28:02 ID:mt44IS+O
>>313
俺は地球防衛軍みたいな絶望感漂う状況の中一人だけ奮戦するってシチュがいいんだがね
外伝的作品でもいいから、そういうシナリオの出してくれないかな。
敵味方に賞賛されて俺TUEEEEEなのはいいんだが。
ACはたった一人の活躍で戦争自体の趨勢を決めちまうからな。それがちょっと萎え。
いくら何でも一人凄腕のパイロットがいたからって戦争に勝てる訳ねーだろ、と。
319名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:28:16 ID:S6MIjHSN
アニキミサイルも納豆味噌っちゃあ納豆味噌だよな
320名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:28:53 ID:fkkRrO6j
折角バンダイと合併したんだから
マクロスで作れば良いのに
321名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:29:18 ID:S6MIjHSN
>>306
さすが現実で禁止兵器にされるだけあるよな
322名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:29:56 ID:fkkRrO6j
>>318
AC6やってないな…
そんな展開だったらミッション12で終戦だ
323名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:33:10 ID:mMzRagdi
>>321
それって不発弾うんぬんが理由じゃなかったっけ?
324名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:33:38 ID:lX3019/s
COOP5000人しかプレイしてないってマジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:34:10 ID:XJpMwP6h
>>318
6はそうでもない・・・と思う
326名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:34:35 ID:FHdBMN7e
電子支援マジ意味ないな
327名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:34:41 ID:Kadg6qUW
>>321
実際は単に不発弾が多く発生しすぎて後始末が面倒だから廃止になっただけだよ
328名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:35:25 ID:fkkRrO6j
電子支援無いとアニ機のカマ掘れなくなるからクリアできなくなるぞ
329名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:38:09 ID:mrLg7M4P
>>321
クラスター爆弾の禁止って不発弾が多くてそれが危険だからって理由じゃなかったっけ?
330名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:38:38 ID:SN5akmX5
電子支援Lv3は通常味噌がQAAMに化ける
331名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:40:27 ID:9JNWE+te
2次災害誘発するために不発っぽく見せかけて(ry

あれ、こんな時間なのに誰か来たぞ・・・
332名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:44:40 ID:hOCfy+p9
架空機で雪風が出たら
エスコンファンとして1本、
神林ファンとして1本、
で2本ソフトを買わざるを得ない

スーパーシルフとファーンとレイヴと
アプロとラテルとラジェンドラとヨウメイがでたら破産の危機
333名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:46:51 ID:W8i+3rpN
三日かけてようやく6のハード、ミッション7まで到達
後半のシ隊で気力が尽きて電源オフ
当分放置するか‥‥
334名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:49:17 ID:vKJ7jNDA
>>330
外れたと思ってたミサイルが忘れた頃に当たってデストローイとかな。
最初ラグってるのかと思ってた。
335名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:49:20 ID:uj9pzexS
自己鍛造小弾頭とクラスター爆弾は、ACでは似てるけど別物だよな
というか5からSFFSになったのはやっぱりクラスターが禁止されたから?
ナパームは大丈夫なのかね
336名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:50:45 ID:IGoPjmLB
なんだこのノスフェラトゥのチャッチィコクピット・・・
すっげぇやっつけ感がる。
337名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:55:11 ID:Hue2rdc1
巨大爆撃機で核兵器を投下したかったぜ。
338名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 22:56:21 ID:T9mFcy2k
3の機体出して欲しい。主にニューコム製。
ナイトレーベンはいらん。挟まっちまうからな。
339名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:00:25 ID:Hue2rdc1
ビルに向かって飛んでくる旅客機を
打ち落とすミッションとかあってもいいよね
340名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:00:27 ID:FHdBMN7e
ごめん、オンラインのECM
341名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:01:03 ID:mr82KVF3
>>318
今回は絶望感を味わえるミッションはあるぞ
とはいえ架空機持ってけば要請使うまでもなく勝てちゃったりもするが

次回作で雷雨の中、自国の街を守るミッションで
Friend<<街が吹っ飛んだぞ!何が起こったんだ!?>>
Friend<<敵の新兵器か!?>>
Ground<<なんてこった、雷だ。集めた火薬を教会に保管してたんだが>>
Ground<<どうやら尖塔に雷が落ちやがったらしい!!>>
とか、砂漠で
Friend<<おい、救援に来たぞ!早く後退しろ!>>
Ground<<ネガティブ、パスタを茹でたら水がなくなっちまったんだ>>
Ground<<みんな脱水症状で動けない>>

なミッションがあったら…
ごめんやっぱキレる?
342名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:02:45 ID:mMzRagdi
>>339
PJ<<俺の彼女の友達がアルカイダなんですよ。ビルには近づくなと言われたりして。>>
343名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:03:42 ID:I+WMTTjv
>>339
そんな卑劣な敵にはガルーダ2ばりに激昂して燃えそうだが
それやるとバンナムが実世界でフルボッコされちまう
344名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:07:02 ID:fkkRrO6j
>>341
それなんてイタリア軍?
345名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:12:17 ID:mksW08GG
Sneak pit<<敵の新兵器か!?>>
346名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:13:31 ID:mksW08GG
Ground<<うろたえるな。これが地球の雷というものだ>>
347名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:17:39 ID:n9CV3mdG
>>346
<<大尉、自重してください>>
348名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:18:25 ID:IGoPjmLB
COOPランキングのスコアってなんのスコアなんだろう?
1・2の合計にしちゃ点数高すぎるし・・・
349名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:19:02 ID:x+d7uD9Y
≪ああ、また光った!≫
≪雷ですって≫
350名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:21:17 ID:hFqsjvNI
>>289
色といえば、何で初回特典のメビウス1カラーと黄色中隊カラーはF-15Eなんだ?!
F-22とSu-33だろ常考。
最近色々なところでACESスタッフのF-15Eマンセーぶりが出てて気に食わない。
ボーイン○から開発費用でももrうわなにをすrg798うのいん「いm
351名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:22:28 ID:n9CV3mdG
ベルカのダブル変態ってカラーリングどんなんだっけ?
352名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:30:03 ID:/0p8QGI8
いまさらだけど、感圧式ボタンでのマップ切り替えって素晴らしかったんだな。
353名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:30:11 ID:Ay+iRXUP
>>289
さすがに最初からラプターやフランカー使えたら、機体集める楽しみがへる罠。
354名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:31:06 ID:PvMqY/cz
>>352
でも指痛くなるの早いんだよな
355353:2007/11/12(月) 23:31:49 ID:Ay+iRXUP
リンクミスしかもsage忘れスマン。
>>289でなくて>>350な。
356名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:33:32 ID:IpOIAeew
>>351
5の公式の壁紙のところにベルカカラーのS-32の壁紙があるアルよ
357名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:34:32 ID:rKrxoiRp
モニターの横に扇風機を置いた
おお、速度感が出るぞ
やはり風を肌で感じないとな
微妙にボイスチェンジャーにもなるな
358名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:34:47 ID:n9CV3mdG
>>356
やーやーありがたう
359名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:34:51 ID:HHM+HqLm
機銃しばりで難易度Aceやってる。
「もっと当たる強力なガンはないのかぁ!?」
「今回のガンだって結構いけるんだぜ?片目つぶってよ〜く狙う、これよぉw」
「シュトリゴン多数に食いつかれたらどーするんだ!」
「そんときゃもう片方もつぶるさ」
みたいな脳内会話してるのは俺だけではないはず。

次は整備兵にも焦点あててください、ナムコさん。
360名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:37:50 ID:Ay+iRXUP
>>357
天才発見。

頭がいい奴は風邪をひくから、そろそろ扇風機はしまったほうがいいぞ。
361名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:39:22 ID:7bQs/VWr
グレースメリアのラジオ局は送信だけなく受信もできることに疑問を感じたのは俺だけじゃないはず
362名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:43:40 ID:SN5akmX5
>>361
お前のラジオはラジオ聞けないのか
363名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:46:33 ID:FHdBMN7e
>>362
お前のラジオは送信出来るのか

それは置いといてラジオ局なら出来るだろ。地方局とかって普通に中継してるんじゃね。
364名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:47:34 ID:btX/CLVO
>>357
それって戦闘機目線?

レシプロじゃ、ないんだぜ?
365名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:47:46 ID:HHM+HqLm
そもそも母娘が駆け込んだのがラジ
366名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:48:29 ID:9JNWE+te
>>357
<<おい、コクピットの気密がやばいぞ!>>
367名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:49:22 ID:9JNWE+te
>>365
ラジオ君が中継していry
368名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:49:34 ID:IGoPjmLB
>>359
その元ネタなんだっけ?映画だっけ?
369名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:50:46 ID:HtSgZHWi
>>360
家のは熱暴走しやすい個体だったらしく、暖房は×の扇風機必須ですが何か?
夏は兎も角(冷房&扇風機で)、冬場は外着でもきつい・・・ダレカボスケテorz
370名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:51:57 ID:jnlHwHUL
コントローラー操作もっとカスタマイズさせて欲しい
バックボタンに割り当てとか不便すぎる

特殊兵装もレーダーもものごっつい勢いで切り替えるから
ONチームバトルとか左スティックから離した一瞬の無制御状態でやられちまう

フライトスティック使えば改善されますか?
371名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:53:16 ID:tas/slH2
3〜Xまでを360のグラフィクスでまとめたエースコンバットクロニクルマダー?
372名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:54:24 ID:HHM+HqLm
>>368
ごめん…、劇場版パトレイバー2です…
373名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:55:10 ID:x+d7uD9Y
5の機体を全部あのグラにコンバートでもした日には新作一本作れるだろうなw
374名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:55:49 ID:n9CV3mdG
>>373
それ以前にスタッフが血反吐はいてるとおもう・・・・
375名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:56:10 ID:Iuayy6CR
雪風のゲームって初代箱で出てたよな。
互換してたっけ?
376名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:57:54 ID:DlulSFhs
アイガイオンのコックピットに機銃当たらなーい

正面or頭上から特攻以外いい手あったら教えて下さーい

機銃すげぇ楽しいんだが、ロケラン打ちたくなってくる・・・
377名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:58:28 ID:siP+O0jn
既出ならすみません。
グレースメリア奪還で最後に出てくる親分機を簡単にクリアできる方法を
見つけてしまいました。

試したモードはエキスパートモードです。

帰還ラインぎりぎりで戦っていると勝手に親分機が戦域を出てくれて
ゲームクリアです。
手こずってる人はお試しを・・
378名無しさん@弾いっぱい:2007/11/12(月) 23:58:31 ID:9JNWE+te
月2機くらいで増やしてくれないかな
379名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:01:06 ID:PvMqY/cz
>>364
今回のACはシャムロックとの会話の雰囲気から、機関車トーマス目線だから、
風を感じておk。
380名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:01:14 ID:IGoPjmLB
>>377
兄貴戦域離脱するのかwww
機銃プレイ諦めてたけど希望が出てきた

>>372
あ〜どうりで。最近見たばかりだわw
381名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:02:21 ID:HHM+HqLm
>>377
まじで。
じゃあアニキ生存シナリオ分岐突入?
382名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:03:02 ID:zERnxQNG
さっきようやく機銃のみ+ノーダメ+アタッカークリアした。
何回自爆した事か…

そ〜いえば、M12で阻止した帰りも谷通って帰ったら敵寄って来なかったな…

ま、どのみち最後は谷から出て必死に逃げ回らないとダメだけど。

383名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:05:41 ID:lGdhrz4G
DLC 特殊武装ハイビーム   100MSP
効果:目の前に接近してきた敵機のパイロットの目をくらます。
384名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:05:57 ID:Fs+V2g/Z
うおっまぶしっ
385名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:07:18 ID:+0LXIaZi
輸送機が戦域逃げるみたいな感じでパッと消えてそれで終わりになるだけだから
何故か死んでると思う
386名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:07:42 ID:u/K2XDDE
ロンドンで大火事なんだがこりゃ例の法則かしら
円高株安も進行してるし
387名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:08:18 ID:6PjzD5k3
アニキwwwwwwwwwwww
388名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:09:11 ID:5hUy5dDY
アニキはUFOに連れ去られました。
389名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:11:23 ID:6PjzD5k3
しかしアニキの扱いはさんざんだなw
カワイソス
390名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:13:49 ID:nqa/Ryhe
追加機体配信〜( ̄o ̄〜)マダー?

ハリアーとF4は使えるようにしてくれよ
391名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:14:27 ID:GN2tg6Pi
なぜヴォイチェクは首都解放後も何食わぬ顔でいるんだ
マクナイト達と遭遇したろうに、捕まらなかったのか?
子供達のお願いで見逃してもらったのかな…
ギャングども仕事しろ
392名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:15:10 ID:Eirn/h+j
>>379
今でいうところのトランスフォーマー目線かい?
中に乗ってるのはやっぱりハリボテか
393名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:16:34 ID:K6Cw5tkH
>>390
ハリアーは無理だろ…。ただオフボアサイド能力あたりは再現されないかな。
394名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:17:56 ID:8hXTFG96
ラグノかどっかでハリアー出てこなかったっけ?
395名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:19:16 ID:u/K2XDDE
ハリアーとかそこらじゅうで見かけるけどな
396名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:19:32 ID:qY4pPP5G
出てたよ
397名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:21:17 ID:ZaSW0vyw
>>391
エメリアの憲兵に突き出したところで、
「ところでお前らは、なんで戦車で地下なんかに突入したんだ?」
とか
「お前らはずっと前から行方不明のはずじゃないか」
とかなるから、見てみぬふりしてたんじゃねぇの?
398名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:22:09 ID:D7132w7Q
ハリアーを急いで追加しろ!

ハリアーップ!

なんちて
399名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:23:04 ID:u/K2XDDE
>>398
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <     …
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
400377:2007/11/13(火) 00:24:17 ID:tnXLNhdT
どうも親分機=アニキはワープに失敗したようです。
今からシャンデリアやりますので兄貴が復活してるか
確認して見ます。

多分、バックレたのかもしてませんけどねw
401名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:24:42 ID:3R/h+FeL
そういえばグリペンあったっけ?
402名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:25:04 ID:ZaSW0vyw
<<ガルーダ1、やってくれるな…>>398を>>
403名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:28:27 ID:GN2tg6Pi
>>397
まあそりゃそうか…
でも戦車に王様乗っけて現れた時点で、単独行動バレバレのようなw
「どこで見つけたんだ?」→「なんでそんなトンネルが?」→ドニーオワタの予感
404名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:29:16 ID:G506uwc/
5のSu-47のコックピットの暗さはなんとかなりませんかね。
洞窟や渓谷のたびに画面明るくせにゃならん。
405名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:29:27 ID:p1l1f096
アサルトレコードに死んだって明記されちゃってるからな…。

そのアニ機はエレクトロスフィアに迷い込んで帰ってこれなくなったんじゃね?
406名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:31:22 ID:ZaSW0vyw
>>397
ほんとだww
ドニーオワタ。戦勝恩赦で釈放されることを祈るww
407名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:32:49 ID:i4YZLg9X
>>377
mjsk?!
希望がわいてきたゼ!
408名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:34:58 ID:fWN2IJXU
>>405
のちのディジ…ん?だれだこんな時間に
409名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:35:04 ID:ro4gOWx1
<<ジェントルマン諸君、ちょっと聞きたいのだがニンバス射出時のアイガイオンのセリフってなんだっけ?>>
410名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:39:08 ID:aONd9FpN
>>409
アイガイオン「ゴォォォォン!!!」

M9でニンバス撃つ時の声が「ニンバスはっしゅ」にしか聞こえないんだが。
411名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:40:05 ID:p1l1f096
>>409
COOP2やると、よく <<ニンバス発射!>>って言ってる気はするけど。
ローンチ!言うのはM1デモだけなのかな。
412名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:43:12 ID:JkbZJ7Vs
>>409
英語だと<< Nimbus ready to fire.>> << Ready to launch. >> << Nimbus launch. >> だったとおもう
413名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:43:30 ID:K6Cw5tkH
そいやニンバスって上に向かって打ち出すメリットなんてあるんだろうか。
414名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:43:47 ID:ro4gOWx1
>>410-411
ありがとうジェントルマンたち
415名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:44:46 ID:jVAHF48F
垂直発射はかっこいい
416名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:49:44 ID:4rQyQgab
>>413
 全方位に向けて射出しやすい。艦船もそうじゃね
417名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:51:42 ID:OSn67WnR
垂直用の発射台ってなんていうんだっけ
イージス艦とかにもついてるし、たしか色々メリットあったと思う
418名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:52:41 ID:0Moe5zGH
VLSは連射できるしね
419名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:54:09 ID:pGBuk+pX
やっと6クリアした……最終面むずい
砲身突っ込むとき逆方向から行っちまって時間切れになったorz

他面でもそうだが、カーソル全部緑で表示だから入り口分かりづらいぜ
420名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:56:12 ID:fbYvAyHn
アイガイオンって海軍の所属だったはずだし、着水後こと考えると垂直発射が妥当だったんじゃない。
421名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 00:56:59 ID:OSn67WnR
VLSか
wikiみたら、連射・重心・故障に強いって、まさにアイガイオンにぴったりじゃないか
422名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:02:04 ID:brufmlH1
オン対戦でECM屋でもやろうかと思ってスレをのぞいてみたんだが
自分にしか効果がないんだ、残念
423名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:06:52 ID:ZdNWIOx9
こう、「ACシリーズで最強のエースはだれ?」って聞いたら
みんな口を揃えて「メビウス1」って言うのはなぜだろう?


いや、俺もそう思うけど。
やっぱこいつ存在感が04の魅力なんだなぁと思った。
424名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:07:10 ID:0Moe5zGH
>>422
自機が電子支援機なら
使えるかも・・・
425名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:08:04 ID:4rQyQgab
 というより垂直にできるならそれに越したことはないと思う。
 垂直にして困るような状況って多分トンネルとか、低空でロールとかの超エース機動くらいだろう。
 戦闘機は構造上厳しいだろうけど
426名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:09:50 ID:ZdNWIOx9
>>422
攻守交替戦では対艦攻撃に使えるよ。

つーかノスフェラはレールガン使うと強過ぎだからあれくらいがいいと思うんだ。
427377:2007/11/13(火) 01:12:23 ID:tnXLNhdT
ファイナルステージで誰もアニキの話題は出しませんでした。

あと、
ずるい特殊へいそうで、すごい勢いで発射するミサイルは
シュトリゴン機を一気に2機ぶち抜きました。びっくり。
428名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:17:25 ID:Djifb5G3
AC04は褒め殺しが凄いから鍬だ
429名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:17:43 ID:p1l1f096
おつかれw

じゃあ…あれだ。アニキは脳だけユニット化してノスフェラトゥに使用されている。


ECM屋で皆のサポートがしたいなら、自分で部屋立て+team1でECM付き1番機になり
出来るだけ落とされないようにがんばるとか。
430名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:24:22 ID:yh+r48Ae
HARDの15面で最後の非常?冷却装置が壊せない(砲身に飛び込む前)。
機銃の群れを壊してる間にタイムオーバーになる。
これって詰み? DLCで強い機体出るのを待つしかないのかなあ。
431名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:27:53 ID:S//vSxza
6から入った新参なんだが、動画みてて5のナガセに会いたくなってさっきゲーム屋に行ってきた。
・・・なぜか04が6本も置いてあるのに5が品切れだった。
俺はどうすれば・・・
432名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:29:27 ID:p1l1f096
機銃の群れ(guntower x 6)は攻撃要請1回で片付けられる。

それ以外だと、前側からある程度の高速+超低空で特攻して入っていくと
gunを食らいづらい。また高速だと内部のgunもあんまり当たらない。

この場合、移動中のwarheadおよび途中で上下左右にぶつからないよう注意。


>>431
04からやればいいじゃないか。4→5→0って勧める人も多いし、やって損なし。
06の原型みたいなマップもあるしな。
433名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:32:31 ID:S//vSxza
>>432
04にはナガセかそれに類するキャラはいるんでしょうか?
434名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:35:47 ID:6PjzD5k3
黄色4か酒場のシェリーたん・・・

ナガセはいるけど、ナガセに類するキャラはいないw
435名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:36:18 ID:p1l1f096
あー。そうか、その需要だとどうしても05だな。
ベスト版出てるしゲーム屋回るしか。

女の子パイロットが好きなだけならPS版の3をやってみるとか。

ナガセに会いたいだけなら、RRRとかいう廉価車ゲーの主人公はナガセだった覚えがある。
ナビもゴーストアイ声だったし、デザインはよかった。つまんなかったけど…
436名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:39:32 ID:yh+r48Ae
>>432
攻撃要請に応じてくれない。
もしくは応じてくれてるのかもしれないけど、攻撃始める前にタイムオーバー。
つか、対地の攻撃要請ってまともに機能しないでしょ?
437名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:42:58 ID:Y6e00eGS
>>436
丁度おれも今初エンディング見たところ。
時間は死んでもリセットしないし詰みじゃない?
マルチロックの対地ミサイル持ってる機体とかで前半をサクッと終わらせる方が良いかも。

カナード大好きっ子の俺はM13クリア後のSu-47開放に小躍りしたのに…
M14,M15が明らかにラプター贔屓の構成で涙目。
438名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:43:06 ID:p1l1f096
砲台たくさん生き残った状態で、それまで視界に入れたまま要請してたりしないよな?

氷山砲台の左右に回って邪魔なガンタワー「だけ」視界に入れて(かつあんまり遠すぎない位置で)
要請すれば、普通に攻撃してくれると思うけど…。
439名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:47:18 ID:KD17j5au
ゴーストアイなんですぐ怒るん (´・ω・`)
440名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:48:37 ID:Vd2j+Wkj
最終ステージはA10でもいいかも。
シュトリゴンは支援に任せておけば十分だし。

で、ノーマルはエースまで4回クリアしたんだけど、
今回のストーリー、何度か見てると結構じわっとくる
ような気がするんだけどどうだろうか。
最初は淡白すぎて俺もいやだったんだけど。
441名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:50:43 ID:ZaSW0vyw
>>436
対地の支援要請は対空と同じくらい強力だよ。
そこのGUNTOWERにも散々命中する。
確かに固めの敵だから支援要請1回じゃ片付かないかも。
でも立て続けにやれば壊せる。

ちなみに敵ののこりヒットポイントは、ロックオンしたときの左上の拡大画面のゲージで確認できるぞ。

でも何かがおかしいなぁ…。
そもそも支援要請ゲージはちゃんと溜まってる?
緑色の円がシュワーンって広がってる?
いや、すまん、念のためだ・・・。

あとは、十字ボタン下を長押しして援護要請を試してみるとどうだろう?
俺はGUNTOWER相手にやってみたことないけど、味方が自機を狙っている敵をフルボッコにしてくれるはずだから
GUNTOWERの近くでやればうまくいくかも。
442名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:57:29 ID:sDc10wt0
支援ってマジ便利だよな。そして無線に燃える。
多用しまくったら自機の撃墜率4割ちょっとだった。
普通にやると何割くらいなの?
443名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:58:21 ID:CXWm76Zi
ガイシュツだろうけど
フリーフライトで首都を飛んでたら
コンテナ船のコンテナにゼネラルのマークが書かれまくってて吹いたw
相変わらず変なところ、作り込んでるなw
444名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 01:59:26 ID:ZaSW0vyw
>>440
今回のストーリー、俺も味があると思うよ。
ヴォイチェクがえらそうに兄貴に教訓垂れるとことか、王様戦車とか、大真面目につくってるフリして笑えるし、
主人公が子供達の英雄になるなんてエピソードは、今までのエスコンのストーリーの方向性ではありえなかった。
ミッション14から鬱ストーリーになってきて嫌な感じがしてたんだけど、
最後は傷つきながらも戦ってきた意味が肯定されて、爽やかな気持ちになれた。

でも王道じゃなくて変化球であることは確か。嫌いな人の気持ちもわかる。
445名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 02:06:54 ID:I2gE6kzR
キャラクタ・オブ・ザ・イヤー2007実施!
http://www.gpara.com/special/event/ranking/character07/

マーカス
やよい
金色
閣下
あたり
446名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 02:07:35 ID:u/K2XDDE
正味なとこ、最後のシャムの「守り続けていたのはこれだったんだ」って奴が反則だった
じわっと胸が熱くなったよ
447名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 02:18:49 ID:VQjQ3Go3
トレイラー#2を見直してみたが、ものすごい出来だな…
ストーリーだけでなくゲームの良いとこも全部盛り込んでやがる
正直これだけで良いわw
448名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 02:19:24 ID:u/K2XDDE
トレイラーがゲームと同じぐらいの大きさなのは伝統だぜw
449名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 02:28:17 ID:wCIWsjG6
トレイラーのママの台詞
「でも 聞いてもらわなくちゃならない事があるんです!」
これは反則だと思ったクリア後
450名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 02:45:05 ID:g+ddWYJM
>>449
あれは騙されたな
もっと乱戦の状況下で聞けるのかと思ってたのに
451名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:01:18 ID:9imoyyYU
騙されたといえばマクナイト
「奴らの下にチャンスありだ」っててっきりガルーダとかが注意引き付けてる間にでかい仕事やってのけるのかなって思ってたら金かよ
452名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:05:51 ID:CdVtt9y9
F-2で海のうえを飛ぶと海洋迷彩の偉大さが分かる
453名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:06:41 ID:+0LXIaZi
トレイラーが毎回詐欺くさい演出するのはどこも同じ
454名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:10:58 ID:yh+r48Ae
>>441
すまん。機体をトーネードに変えて最初からやり直したら一発クリアした。
結局支援の効果はわからず仕舞い。
機銃群も自分で壊したさ(´・ω・`)
455名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:17:35 ID:392FaXUI
>>444
変化球か?
本筋は十分王道だと思うけど…。

どちらかというと演出とかセリフがクサく感じちゃったり、トレーラーで過剰な期待抱いちゃった人にはダメだったんだろう。
かくいう俺は「諸悪の根源はエメリアだったんじゃね?」という疑問を抱いてから、ガルーダ1として楽しめなくなった派だがw
456名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:28:56 ID:t3DddHi/
>>353
正味な話そこんとこはF-15でもあんま変わらんと思うけどな
457名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:33:56 ID:t3DddHi/
>>374
どうせなら機体形状がSu-33とほぼ変わらないSu-37をだな(ry



だめなんだよぉ、俺ベルクートはどうしても好きになれねえ
やっぱSu-37が史上最高の美人空中ダンサーよぉ
458名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:36:03 ID:u/K2XDDE
>>454
援護支援の時は死なない程度に敵に近づくのがいいんだぜ
そうすりゃ左のDESTROYED表示に青文字が次々と流れてく
459名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:44:06 ID:5zrE+WIB
>451
自分はトレイラーと設定でマクナイトが地上のエース的なポジションにつくものと思ってた

金目当てのバカキャラだったのもそれはそれで面白かったからいいけどね
460名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:48:46 ID:D7132w7Q
ラナー姐さん要らないみたいなら俺が貰っていきますね
461名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 03:53:43 ID:u/K2XDDE
馬鹿言うな、もうウィンドホバーの嫁だぞ

愛人にならしてもいい
462名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:02:06 ID:lg8EB5+p
>>455
おれもどっちかというとそう思う。

オレがトレーラーで最大にダマされてかつ肩透かしだったのは、
「戦争のことなんかよくわかんないけど聞いてもらわなくちゃ」ってことが、
単なる最終兵器破壊のヒントだったってこと。

オレはもっと戦災者の悲痛な叫びでも言うのかと思ってたし、
それで敵味方を越えた部分の共感があって、
最終戦になだれこむのかと思ってた。

例えば、厨くさいけど敵味方関係ナシで真の巨悪を討ちに行く
(5っぽい感じ)とかさ。

もちろん、根底にあるのはそういう共感ではあったんだろうし、
伝わりもするが、伝え方が下手すぎるし、ゲーム(プレーヤー)への
フィードの仕方もダメすぎた。

いい加減、上っ面撫でただけのセリフとか、シーンとか
繋ぎ合わせて、あと絶叫させて音楽盛り上げておけば
感動するんだろ、みたいな作りはやめて欲しいよ。
463名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:06:00 ID:D7132w7Q
アバランチは俺の嫁
464名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:13:57 ID:vadXZUFz
>>462
いや、絶叫やら音楽の盛り上げは大事だとは思うが。
まぁ、たしかにそういう部分に頼りすぎてる感はあったね。
「戦争のことなんか〜」に関しては俺もまったく同意見。
戦災者の悲痛な想い・敵味方関係無しの共感とか、
ベタと言われればそれまでなんだけど、
あっさりストーリーにはそういうベタさも必要なんだと思った。
465名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:17:48 ID:EU5wiqhJ
話は王道だがタリスマンがシナリオパートで空気すぎた
6には下手すればタリスマン抜きでもこのシナリオ成立するんじゃないかって感じがあるんだよな
シナリオを動かしてる奴らとの接点があまりにも無さ過ぎるというか

母親の演説は戦闘中の両軍に反戦を訴えるものかと思ったら、逆に敵の切り札なんかぶっ壊しちまえって内容で
かなり肩透かしだったなw
466名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:20:39 ID:Jjlrgw+B
《格さん、巡航ミサイル出現!!懲らしめてやりなさい》
467名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:28:00 ID:N9BwbzNt
主人公とは名ばかりのプレイヤーの視点の代用でしかないんだから空気なのは当たり前じゃん
468名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:31:59 ID:EqdDY9KW
架空機体を出したいんだがミッション15をハードでクリアすればでるのか?
一周しないとだめ?
469名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:32:18 ID:GVR+IwKG
むしろ母親や中佐はただの戦争の被害者の話かと思ったら最後に繋がって面白かったわ


急展開つったら急展開だけどな
470名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:33:41 ID:1yfHe/rs
>>463
<<了解した。ではアバランチと>>463は撃墜され行方不明だと報告しておく。>>
471名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:37:45 ID:EU5wiqhJ
>>467
6と同じく他人視点で話が進む04ではメビウス1が空気になりすぎないように気を使っていたから
やってやれないことはないと思うぞ
別に5ほど濃密に絡む必要はないと思うが、同じシナリオでもあと少しの気遣いでかなり印象が変わると思うんだよな
472名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:42:15 ID:u/K2XDDE
>>468
常考一周しないとだめだろ・・・w
473名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 04:49:45 ID:g+ddWYJM
せっかくの大規模ミッションなんだから
戦線の疲弊具合で無線内容変わってもよかったよな
ほとんど「来たか、支援してくれ」程度にしか言われないのが物足りない
474名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 05:02:51 ID:lg8EB5+p
>>464
うん。絶叫と音楽は確かに大事でした。
今回はそれに乗っかりきれてなかった感じ。

>>469
いや、それが正解っつーか、最後(ヤマ)で全員の
ハナシが繋がるってのは、一番最初の段階で意図して
シナリオを書いたはず。

そっから逆算して構成して、どう繋げるかって
模索したんだと思うが、オレ的にはイマイチな
感じになっちゃったかな、と。

今回どのシーンみても「そうだよ!」って思わなくて、
「ですよねー」って感じだったってのが全てかなぁ。
475名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 05:12:52 ID:GVR+IwKG
じゃあマティルダにFOX4してきますね
476名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 05:16:55 ID:yJSMjrID
なぜ黄色中隊カラーがF-15Eなのか・・・
せめてSu-33のSPにしてくれれば
477名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 05:27:07 ID:9imoyyYU
それ俺2回は言った
478名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 05:44:35 ID:ji7wMQ+1
>>474
「そうだよ!」と「ですよねー」の違いがわからんw
479名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 05:47:29 ID:ro4gOWx1
そうだよ!→熱い展開
ですよねー→お約束な展開
な俺
480名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 05:48:38 ID:AEy/eXLd
6でようやく勲章全部ゲットした。
もうやることないかな?
481名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 05:56:46 ID:VDqFjVxF
>>462
マジレスすると、今回は視点が移りやすいから感情移入もしにくいだけ。
だから、第三者視点で物語を見た時に、それが面白いと感じれるかどうかにかかってる。
ハリウッドウケはしないが、カンヌでは自称映画通が頷くタイプ。

ちなみに戦争が嫌なんじゃなく、戦争は良く分からないけど私にも守りたいものがある。
482名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 05:57:33 ID:zP9Gv6lQ
支援要請したときの味方の命中精度は異常
俺なんかよりよっぽどお前らの方がエースちゃうんか
483名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 06:03:16 ID:MnMYDCe/
あの覚醒振りは凄いよな
今更ながらプレイヤーが何もしなくてもしゅとりんご隊がレーダー上からどんどん消えていくのにはワラタ
484名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 06:09:28 ID:ji7wMQ+1
それにつけても>>436 は謎だな。何か間違えてるんじゃないか…
俺なんてM15の第二段階は十字ボタンしか使った覚えないくらいだが
485名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 06:20:11 ID:oinhIReM
攻撃要請と僚機への指示を勘違いしてんじゃねーだろうな
486名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 06:30:02 ID:btI0RJ+y
エースコンバット7
―ザ・エストバキアン・シビル ウォー―
複数勢力による攻防
別勢力へのくらがえ可能
各勢力ごとのマルチエンドひとつのミッションに時間をかけすぎると、
別ルートから他勢力に攻めこまれて苦境に
自軍勢力が壊滅するとゲームオーバー

ちょっとシミュレーション的要素を加えた作品になると予想
487名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 06:35:28 ID:ymGdBn+t
>>486
Zガンダムみたいだな
488名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 06:59:34 ID:BsZ9i8gR
エストバキア側シナリオが欲しいな
489名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:01:31 ID:ro4gOWx1
>>488
エースコンバット00をご期待ください!
490名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:04:47 ID:Ee4ZnMne
>>489
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た中二病シナリオ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
491名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:14:46 ID:Djifb5G3
■『ACE COMBAT』ならではの世界がシミュレーションゲームに

『ACE COMBAT』は、1995年に第一作が登場、以降、様々なハードで人気を博してきた
フライトシューティングシリーズだ。斬新なビジュアルセンス、ハードな軍事設定、
これまでにない斬新な要素で人気を博し、プレイ難度の手軽さとも相まって、誕生から12年経つ今でも、
コアなファンからシリーズが根強く支持されている。その『ACE COMBAT』を
世界観と雰囲気をそのままに、シミュレーションゲーム化したのが『ACE COMBAT TACTICS』だ。
ヘックスタイプのウォーシミュレーションのシステムを踏襲し
『ACE COMBAT』ならではの設定をいかした本作は、
練り込まれたストーリー、バラエティに富んだマップ、巨大ユニットの登場
迫力ある3Dグラフィックによる戦闘シーンなど見どころも多彩。
フライトシューティングゲームファンにも、シミュレーションゲームファンにも楽しめるタイトルだ。



  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
492名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:22:08 ID:P5fCiGdW
なにその波動砲
493名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:23:51 ID:GVR+IwKG
じゃあコアファイター等の戦闘機乗りになって一年戦争を生き抜くゲームでもお願いします



バンナムならマジでやりそうだ、、
494名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:23:53 ID:VDqJeOl/
しかし都市や砂漠や雪山と世界中回るが
アジア系都市のマップないよね
香港とか飛びたいなぁ
495名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:25:18 ID:unfrhZzy
Zeroが妙に評判悪く言われたりXが無かったもののように扱われるのはヒロイン不在が原因だと言ってみる
496名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:26:54 ID:GVR+IwKG
6のヒロインは誰だ?
お母さん?
497名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:31:48 ID:xK0pIe6q
グレースメリア解放戦でSがといれねええええ
オペCからが楽っぽいけど楽しちゃならんのか
498名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:34:35 ID:95SXdqZI
>>496
らぷたん
499名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:46:43 ID:krw2phPm
>>493
俺はマゼラトップで頑張るから勝負しようぜ。
500名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:51:22 ID:BsZ9i8gR
>>496
モニカとジェシカ
501名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 07:58:33 ID:GlCuEwMT
ひとつ気になるんだが
F-117って後部からの撮影は軍事機密の為禁止されてるはず
じゃあエスコンに出ているF-117の後部はてきとーに作られてるってことか?
502名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 08:23:06 ID:4eWzpSwr
ぶっちゃけ5でオススメの機体ってなに?
F−16の派生機が明らかにありそうだけど出てくる気配無し
503名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 08:24:26 ID:VEauJ8cX
資料からのでっちあげ
だから冷却システム在りません
504名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 08:27:10 ID:dDPVdICw
LEADERBOARDSに繋がらない('A`)多分ギリギリ届いたと思うのに確かめられないこのもどかしさ

>>496
<< こちらラナー N5地区異常なし >>
505名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 08:35:36 ID:ji7wMQ+1
>>502
架空機を除くと、タイフーン、F-15S/MTD あたりが旋回速くて空戦強くて頼もしい。
ラプターもいいが、ステルス構造から機銃の発射が一拍遅れるのがもどかしい。
地上攻撃だとF-18の対艦ミサイルとかが遠くからSAMやAAGUNを潰せて楽だったかな。
506名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 08:37:23 ID:oPEUn3nw
で、MiGマダー?
507名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 08:53:01 ID:2Xt5bnf5
アニ機戦のBGMはやっぱいいな、全然当たらなくてムカついても、なんか
モチベーションが保てるし、燃えるね。
508名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 09:09:38 ID:4eWzpSwr
>>505
サンクス!
509名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 09:25:15 ID:VDqJeOl/
マルチのチーム戦での機体使用率ってノスフェラ除けば
ベルクトとラプターばっかりだよね・・
LV2制限ならトム猫とフランカーばっかり・・・

欧州勢(´・ω・`)
510名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 09:25:56 ID:C0NWIjdM
ナイトホークエロかわいいんだが。
511名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 09:37:20 ID:3555Z//2
架空機SPカラーもようやくとれて今は日課の王様橋の路面A/B飛行を繰り返す日々

ハーマン家の建物は今日も見つからない

14面でラナーの無線がまた被られて最後まで聞こえない


グレースメリアは今日も平和だ
512名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 09:39:01 ID:XywnjnVr
ギアダウンは左スティックにして欲しくなかった。
機体を操作してるとどうしてもステイックに力が入っちゃって
飛行場の周辺で戦うと機体のギアがアップダウンを繰り返してる姿が
間抜けでしょうがない。
513名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 09:40:41 ID:OrnSYowI
そうかなぁ、意外とバラけてる気がする。
ラプターは旋回性能が微妙だから倒しやすい気がする。
514名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 09:42:15 ID:ji7wMQ+1
>>512
それ、ゼロでもあったね。空戦してるとついボアサイトモードにしちゃって、
いつの間にかとんでもない地上の敵をロックしていたり。
515名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 09:43:53 ID:vadXZUFz
やっとこさハードをクリア。
ってか実績解除を考えた場合、
最低でもエキスパートを完璧にクリア出来ないとダメっぽい?
アサルトレコーズ全獲得とか俺には無理な気がしてきた。
516名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 09:50:09 ID:FowOrHUY
俺の嫁ナイトホークでACE&機銃&ノーダメージクリア記念カキコ
517名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 09:52:00 ID:kcZDHbDe
>>515
架空機使いたくないとかいう人じゃなければ
後はエースのALLSも余裕
518名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 10:08:19 ID:ji7wMQ+1
>>516
凄すぐる。良かったら各ミッションでの工夫や苦労について語ってほしい。
519名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 10:22:00 ID:p1l1f096
任意キーアサインがないからあれだが、

L3 → レーダー拡大切り替え に変更できたらステキだと思わないか。
520名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 10:25:18 ID:i4UpikfQ
私の名前はジャン=ルイです イェイ! やられた相手は機体にリボン
黄色小隊メガリス防衛 だいたい最初にやられます ああ!
521名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 10:29:58 ID:NKzLNhUG
ラップ?w
522名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 10:30:53 ID:oPEUn3nw
アイマスの替え歌でしょ
確か塊魂の隠しステージで流れるんだっけか?
523名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 10:52:25 ID:GXQlMyrt
通常ステージで流れるぞ
妹の前で流れて逃げ出したくなった

まさかタイヤのステージなんかで登場するとは予想できなかったのだよ…
524名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 10:54:18 ID:ypfI0RRJ
ギアダウンは、フライトスティックEXえだとスロットル人差し指のSWに割り当てられてて問題なし。
スロットル固定もできるし、Hi-Gターン用ボタンも便利だしスロットル部は結構気に入ってる。
Hi-GボタンはエアフォースデルタBWKのエアブレーキボタンだからすぐ慣れたし。


ただ、スティック部はボタン配置が悪くて未だにイライラする。
親指先でターゲット切替ボタン(X)を押そうとするとつい親指腹で(B)ボタン押して
ミサイルor特殊兵装発射しちまってqあwせdrftgyふじこ状態。
まあ、これはボタンコンフィグが細かくできれば解決できる話ではあるのだが…

あと、フライトスティック2の時は感厚式ボタンでのレーダーレンジズームが良かったし。
人差し指ボタンがちゃんとしたスイッチでEXのような押し心地の無いぐにゅぐにゅ状態じゃなかった。
525名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 10:57:41 ID:f+Ho1T1C
今回のスティックは遊びがありすぎだと思う。
前のは無さ杉
ソフト側で調整用意してほしいよまじで
526名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:02:42 ID:32wezQLy
>>524
> 人差し指ボタンがちゃんとしたスイッチでEXのような押し心地の無いぐにゅぐにゅ状態じゃなかった。

え、俺のFSカチカチなる結構しっかりしたスイッチになってるけど…。
527名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:05:02 ID:RXyx+M9t
キルレート
http://www.bluetea.jp/game/acecombat6/index.php?online_killrate
こう見るとF-22AとSu-47は互角の評価なんだな

それにしてもDLC機体がデフォルトと同じってのはどうなんだろう
F-15EとF-15Eアクティブカラーは
機体ポイントの絡むルールでは性能が段違いの気がするんだが
528名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:05:58 ID:eNW4zDbr
>>526
俺のもカチッカチッと手応えあるけどな…。
まあスティック感度のヘボさは同意。開発段階できちんとテストしてないだろこれ。
529名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:11:53 ID:KsCX9aRA
6にはナガセ出てこないの?
530名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:20:17 ID:sDfpdrPV
俺のもスティックの人差し指ボタンはなんか他のボタンと違って硬い感じ。
スタートキーだからうっかり押さないようになってるのかも知れんけど。
とりあえずキー配置をFS2と同じにして欲しかった。

オートパイロットにして、ゆっくり景色ながめるのが好きだったのに、
小指でオートパイロットしつつ親指で視点移動とか指とどかねぇよハゲ!
531名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:27:04 ID:iHFABBT3
まだ第二段追加コンテンツこないー?
532名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:27:13 ID:B26lXupb
俺のF-4がいねぇ…

つーかもしかしてF-4とかF-5とか仕えねえのかよorz
533名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:30:32 ID:UaWyUdB5
>>530
オートパイロットは押し続けなくても一回押して機体安定させればあとは真っ直ぐ飛ぶからいいじゃないかw

てか、俺はスロットルが他のゲームじゃラダーボタンと同時に押さないと全開にならないのが困る。
エスコン専用杉
534名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:31:03 ID:VDqJeOl/
F4は敵機だけだね


正直F16と見た目一緒なF2入れるなら
グリペンやらミグ29欲しかったなぁ
(F2は好きだけどね)

ミラージュも正直・・(ry
535名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:33:05 ID:z1y4jWp8
F4しばりな奴、これまでのエスコンにはかならずいるのな
536名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:33:15 ID:xbLp5n+F
次回作はこのクオリティーで、ゼロ並に機体そろえてくれたら神だな
537名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:36:07 ID:9FzO5SPP
いいかげんマルヨンを・・・。
538名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:36:16 ID:sDfpdrPV
>>533
そういえばそうだな・・・
5のときの癖がまだ抜けてないw
539名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:36:25 ID:oPEUn3nw
ミラージュはデルタ翼の代表格だから当然OK
バイパーゼロは日本製のゲームだし、ちょっとは贔屓しても良いと思う(それもどうかとは思うが)
ナイトホークもメディア露出は多いから別に良いかなと思う
ベルクトも本来戦闘用じゃないが、まあゲームって事で許しちゃう

だがトーネード、テメーは駄目だ
540名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:39:08 ID:B26lXupb
F-4の見た目のごつさとか大好きなのに…

そういや今日本の空守ってるのF-4しか居ないんだぜ
541名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:43:40 ID:95SXdqZI
F-4Eは好きだけど出てきても特殊兵装がNPB、SAAM、UGBLだったりして
個人的にはA-6EでのMプレイもやってみたかったなぁ
542名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:46:47 ID:fbYvAyHn
F-15Cがなぜいない
543名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:48:26 ID:VDqJeOl/
こうしてみると
5の機体数は贅沢だったよなぁ

そろそろアジア勢も追加されるのかねぇ
殲撃10とか台湾のやつとか・・
まぁあまり目新しさはないが
544名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:50:35 ID:RXyx+M9t
>>535
ほぼ毎回へっぽこ機体の筆頭だったしな
545名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 11:51:04 ID:p1l1f096
作りこみ的に、最低限の機体モデルしか作れないのが早い段階からわかってて、

「各派生系1機ずつ」しばりをかけてたんじゃね? F-2は一応別扱いで。日本でもキラータイトルだし。

で、各勲章条件の手前、マルチロール+系統最新機種として
F-15Eが選定されたからどうしてもC型は選考外に。
546名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:03:17 ID:eNW4zDbr
色だけなんちゃってACTIVEでしかもDLCなのが激しく泣けた。
547名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:03:55 ID:OZC5V54o
打ち切りだろ
常識的に考えて
548名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:07:57 ID:btI0RJ+y
コーエーと組んで
ウォーシップガンナーに出てくる超兵器と戦いたい

双胴戦艦、双胴空母、ドリル戦艦、巨大爆撃機
ハアハア(*´д`)
549名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:15:31 ID:xbLp5n+F
>>543
アジア勢というと、中国のJ-10、インドのADAテジャス、台湾の雄鷹かね
550名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:15:34 ID:sDfpdrPV
S/MTDなんてF-16の尾翼くっつけるだけなんだから大してモデリング必要ないのになぁ・・・
ACTIVEカラーは乗り換えたとき「おおっ」と思うくらい機敏な動きになったけど、
やっぱあの3枚翼の威圧的な姿はかっこいい。
551名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:19:49 ID:95SXdqZI
>>548
コーエーだけはヤメてくれ
552名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:23:56 ID:0ym5NN6v
B52ばかり出て飽きた。
B1とベアそしてブラックジャックを出して欲しかったな。
553名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:25:27 ID:XywnjnVr
F-16にF-15ACTIVEの実験機のカラーリングに似たやつなかったっけ?
554名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:25:47 ID:ITOD2Bcm
>>549
韓国のT-50も忘れn(ry

555515:2007/11/13(火) 12:26:53 ID:vadXZUFz
>>517
マジで?ならどうにかなるかな。
とは言っても、今作が初ACで、
ハードですでにヒーヒー涙目状態だから難しいが・・・orz
>>548
コーエーだけは勘弁。
556名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:39:40 ID:UHDL1Tz0
5のAir to Airの数値ってゲームに影響ある?
あれってただの目安だよね?
557名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:43:10 ID:sDfpdrPV
>>556
出撃前のゲージ?
特に気にすることはない。
下回ってれば、少し苦戦するかな、程度。
558名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 12:58:50 ID:m+jqKKL2
>>555
ノスフェラトゥを出せる腕を持っていたら全実績解除はもう達成したも同然
12発動時発射超高距離誘導対地対空両用ミサイルADXXさえあれば無双状態に

ただし低空でHi-Gするとすぐにストールして地面に突っ込むのでそこだけは要注意だ!
559名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:00:22 ID:95SXdqZI
>>556
ロックオンする速度じゃなかったっけ
560名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:06:40 ID:fyVwubBG
難易度ACEで機銃ノーダメ縛りする時の兄貴対策ってどうやったらいいん?
561名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:06:51 ID:Eirn/h+j
ロックオン性能にも関係するキガス
562名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:10:33 ID:sDfpdrPV
>>560
シャムロックと支援で削る。
あと上のほうのレスで帰還ラインギリギリで戦ってるとアニキが戦線離脱するとかなんとか。
563名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:12:12 ID:eNW4zDbr
つかそんな縛りするぐらいの覚悟があるなら自分で考えんと。
564名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:13:00 ID:GtCsd0Qr
ADMM使用時の難易度
ACE>EXPERT>>HARD>NORMAL>ACE(withADMM)>EXPERT(withADMM)>EASY

墜落以外では多分死ななくなる


>>556
>>559で正解、ロックオンの早さと固定度が違う、でもあまり気にするほどでもない
565名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:14:43 ID:mdkyvjEQ
コナミのアヌビスのおまけのゾラディウスみたいのを
エスコンはギャラクシアン・ギャラガ・ゼビウスのどれかでやるべきだと思わないか
566名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:18:13 ID:7npndj7B
>>560
開始早々電子支援する時がある
そこを機銃で叩けばUAV来る前に落とせる

アニ機電子支援中に着陸するとたまにバグんない?
567ゴーストアイ:2007/11/13(火) 13:20:06 ID:/VWrhotD
昼休みは終わりだ
各機補給が済み次第
変態行動に移れ
568名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:33:13 ID:fyVwubBG
>>562
なるほど

>>563
いや、考えてもどうにもならんくなった。
俺が求めてるのは、支援に頼らず自分でできるのかどうかを知りたかったんだ。
多分、今回は不可能なんだろうな。
569名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:41:21 ID:d07GAvUu
実践したわけじゃ無いけど、A/Bで兄貴とファンネルを引き離して、
ECMPにあわせて頑張る位しか思い浮かばん、運も相当に絡んでくると思われる。
570名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:49:10 ID:OR+ZKsPk
つか縛りプレイして心が折れてアドバイス求めるって


どんだけ惨めな奴だよ
571名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:50:31 ID:fyVwubBG
>>569
それはやってみた。ただ、エースらしからぬ戦いっぷりに涙目になったw

>>570
はいはい。君の助言はいらないから消えて^^
572名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:51:47 ID:aGReyoxh
CO-OPのアイガイオン、飛行甲板に爆弾落とせばシュトリゴン飛び立つ前にほとんど無力化できるな
573名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 13:54:51 ID:pV2pBYBj
>570
今回簡単すぎる!初心者救済のイージーやノーマルなんてやめれ!
とか言いながら自分で難易度上げる遊び方しない奴より数段マシじゃないか

って、ちょw前言撤回w
574名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 14:01:04 ID:GmCW0Yg/
オンでチームバトルの回線の弱い部屋に参加したら
機体がバックにまっすぐ飛んでいる(恐らく回線切れた)バグったステージに飛ばされた

ミサイル、特殊兵装で撃墜不可、機銃で撃墜出来た、点数は入らなかった


時間が切れたらいつも通りの結果画面に、0点だったけど
575名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 14:11:38 ID:u/K2XDDE
上の方で攻撃支援に応じてくれないってあったけど
それ敵の方ちゃんと向いてないんじゃねーの

<自機       ■敵
これだと発動しない

自機>       ■敵
ちゃんと敵の方向かなきゃだめだぞ
ロックオンはしなくてもいい、多数いるとどの道無理だ
576名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 14:38:59 ID:4JE+ARWN
M12で最後の
「あいつは誰にも借金したことがない」って所だけは
英語のほうがいいね

みんなの笑い声が入ってるのがいい。
577名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 14:44:14 ID:d2rcHVjD
でも支援要請しまくりで借金がどれだけあるかわからない気がする漏れ(´Д`;)
578名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 14:44:31 ID:cQiud8Nj
最速クリア勲章取ったエースにききたいんだが、
一番苦労したミッションはどこだい?

レールガンよりADDM必須とか、
補給の時間とか無いと考えたほうがいいのかな?

579名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 14:47:26 ID:NaDtI/q9
レールガンなんて使うとタイムロスじゃないか?
580名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 14:47:46 ID:T+7ktvqq
F16とF2が見た目同じとか言った奴は一歩前へ!
修正してやる
581名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 14:50:23 ID:u/K2XDDE
>>577
支援要請は貯金する→おろすの流れですから
582名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 14:56:36 ID:lRcR5atM
>>580
同じだろ?
色違いなだけだろ
583名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 14:59:43 ID:xPw2qn2G
戦闘機はみんな同じに見える件
584名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:04:42 ID:GtCsd0Qr
>>578
全面ADMMで補給はM13以外は特に必要ない、前線基地のみ補給でOK
ただ、M14が前半が強制で5分ぐらい潰されるので注意
M13までに25分残っていれば余裕
585名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:05:25 ID:sDfpdrPV
小学生の頃、イーグルの可変翼バージョンがトム猫だと思ってたw
双発エンジン、垂直尾翼2枚の戦闘機、という認識しかなかった。
586名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:06:53 ID:tzA9MsF8
マジレスすると
垂直尾翼以外再設計

低空での安定性向上の為に主翼と水平尾翼の大型化
それに伴う胴体部の延長
レーダー大型化に伴う機首大型化
バードストライク対策のためのキャノピー分割化    などなど
587名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:07:44 ID:OrnSYowI
グレーなのがTyphoon、黒いのがRafale。
588名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:08:56 ID:HZOAde3+
F-2は確かにかっこいい
でもタイフーンの方がすき
589名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:09:57 ID:d2rcHVjD
変形できるのがVF-1、変形できないのがF-14
590名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:10:57 ID:xPw2qn2G
>>586
垂直尾翼の優秀さが伺えるエピソードだ
591名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:11:12 ID:dLv7LAtu
Su-33 Flankerの横顔、機首の妙な曲線が好き

ステルス性能と浪漫は反比例する
592名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:14:55 ID:PFEhmTKi
エロゲに出てるのがグリペン
593名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:18:12 ID:S//vSxza
>>591
確かに。ステルス性能つけたラプターなんて猛禽ってよりはスズメだし。
それはそれでカワイイんだが。
Flankerのほうがよっぽど猛禽なシルエットしてるよな。
594名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:18:42 ID:VDqJeOl/
>>586
しかし単発機に対艦ミサイル4本+増槽は
ぱっとみ離陸できるか疑わしいゴテゴテ仕様w


>>591
ロシア機は曲線的で素敵性能が高いよね
595名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:23:33 ID:tzA9MsF8
>>594
確かに疑わしいんだけど、飛ぶから困るw

ソ連の艦艇にミサイル撃つのに足りない機数を一機あたりのミサイル搭載数で補った変態

同クラスのミサイルを四本積める機体としてはスパホが居るが
スパホより自重が4.5d程軽いという変態
596名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:25:32 ID:c73iDz8J
>>592
ラプターとベルクトもな
597名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:26:53 ID:sDfpdrPV
アメリカ機はパワーにモノを言わせて大気を切り裂く感じ。
ロシア機は風に乗って優雅に舞う感じ。
598名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:32:43 ID:HX2UoThP
とりあえず欧州機は最高。
ちょっと小柄なところが萌えですよ、萌え。
599名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:36:39 ID:GmCW0Yg/
>>591
実用性の追求(ステルス、ファーストロック&ファイア&キル)のアメリカ
戦闘機としての追求(ドッグファイト、特殊な戦闘機動)のソ連


フランカーシリーズや47、どう見てもデザイナーが考えたような機体だからな
ロシア(ソ連)はあれな国だがスホーイの技術者達は大好きだ
600名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:39:02 ID:4JE+ARWN
シャムの家族が死亡したってシャムが無線で喋ったところ、
他のみんなは咽んで聞いていたのかな?
601名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:40:51 ID:p1l1f096
前々から不思議に思ってたんだが、Su-47のけつ (エンジンノズル二基の外側)に
左右非対称の長さのでっぱりがあるよね。あれはなんなんだろう?

非対称なのが美しさなのかな、とか予算獲得のためでっち上げた試作機だから
左右のバランスすら考えてなかったのかな、とか、悩みつつ今に至るんだぜ。
602名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:44:41 ID:tzA9MsF8
>>601
wikiだけど

エンジンの排気ノズル両脇に配置された、特徴的な2本のテイルコーンは、左右で長さが異なる。
左側のテイルコーンは、先端が水平尾翼の後端と同じ位置であり、右側のテイルコーンは、先端が水平尾翼より飛び出している。
中身は、後方警戒レーダーとされる。
603名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:46:25 ID:OrnSYowI
604名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:48:44 ID:VDqJeOl/
しかしフランカーやらベルクトて戦闘機としてはかなりでかいよね
しかし今回YF23ないのがショックだ
アメ機では珍しくロマン溢れるデザインなのに・・
605名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:49:44 ID:p1l1f096
トンクス。ブレーキパラシュートが入ってんのかぁ…。夢がひろがりんぐだな。
606名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:50:51 ID:sDfpdrPV
>>603
なんか昭和のにおいがする図解だ。
学研の本の挿絵のようだw
607名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:51:30 ID:UHDL1Tz0
デザインはかっこいいっていうよりかわいいんだけど
やっぱり性能にロマンがあるラプターが一番好きだ
608名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:54:10 ID:4JE+ARWN
操縦席ってエンジェルシートっていうのか?
609名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:56:37 ID:OrnSYowI
角度とダンスでもしてな。
610名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:57:07 ID:8hXTFG96
前進翼のベルクトが一番素敵
611名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:57:56 ID:X6d5wvpK
Eの位置なんかどこでもいいんだよ!
612名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:58:15 ID:iwSavdGH
>>580
F2は16の発展型。4.5世代機
今回の純4.5世代機はラファール、タイフーンだな
613名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:58:53 ID:iwSavdGH
もしかすると、ベルクトはステルスがないので純4.5世代機かもしれないね
614名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 15:59:39 ID:sDfpdrPV
>>608
エンジェルじゃなくてアングルだよw
迎角30度の座席ってことだ
615名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 16:06:04 ID:4JE+ARWN
>>614
馬鹿丸出しだったwすまん
616名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 16:16:40 ID:sDfpdrPV
エンジェルシート(゚∀゚)!?
天使とダンスキタ━━(゚∀゚)━━!!

・・・などと一瞬にしてテンションあがったであろう>>615のことを考えると和むw
617名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 16:25:20 ID:PYwv1ffd
6の後3やってきたが、なにこのファミコン?って感じだなw
あとコントローラが違和感

忘れたけど、ミッションすべてAでナイトレーベンだっけ?
攻略サイト閉鎖多くてわかんね
618名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 16:27:25 ID:xbLp5n+F
>>599
Su-47はともかく、フランカーシリーズはかなり戦闘機らしい形だと思うけどな
あのデザインF-15に通ずるものがある、似てるし

>>604
F-117やB-2、A-10、アメ機は変態デザイン多いだ
619名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 16:28:34 ID:tzA9MsF8
ナイトレーベンはサントラで

普通にやっててでるのはそれのニューコム版「ジオペリア」だぜ


>>613
第五世代の定義ってゆーのも微妙だよな

陸では某国が早々と第四世代戦車などと名乗っているようだが
日本で作ってる新世代戦車とはコンセプト違うようだし
620名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 16:29:22 ID:PYwv1ffd
>>617
自己レスだが
攻略サイトによるとナイトレーベンって使えなかったんだ。
でも使った記憶があるのはなんでだろう
621名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 16:31:20 ID:xbLp5n+F
AC5なら

4.5世代
F-15E、F/A-18F、Su-47、F-2、タイフーン、ラファールかな
622名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 16:31:31 ID:PYwv1ffd
>>619
あーサントラだ!思い出した。ありがとう
623名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:00:46 ID:ykoReBUc
5はナガセ救出ミッションで時間切れになると後味悪いな・・・・
たぶん死んだのかなあれ



個人的には敵兵士に輪姦される様子が無線ごしに聞こえてくる展開を予想してたが外れてしまった・・・
624名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:08:52 ID:3T8vw/Pz
第五世代はスーパークルーズとステルス性能の有無じゃね
あえて4.5世代というならスーパークルーズ可能なタイフーンとラファールだろう
625名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:11:30 ID:OrnSYowI
>>624
タイフーンはまだしも、ラファールは…
626名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:18:06 ID:HZOAde3+
新世代戦車ってあれだろ
ワンセグ用のアンテナついて・・・
627名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:18:16 ID:95SXdqZI
>>608
すごく気に入ったwwww
628名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:19:58 ID:HZOAde3+
>>620
あくまであの娘をフォローしていけば
乗れたような・・・
629名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:20:12 ID:ykoReBUc
ねぇ>>623みたいな同人誌ありませんか?
630名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:20:14 ID:GmCW0Yg/
アンケートのカラー要望で、金色の王様カラーと書いてきた

aceでオールS取ったら
副座機に金色の王様像が乗る、みたいなおまけが欲しかった
631名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:21:00 ID:d2rcHVjD
>>626
砲塔と基部が分離して、砲塔は単独飛行可能なんじゃないの?
632名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:21:01 ID:PYwv1ffd
>>630
それ性能変わるだろww
そしてシュールw
633sage:2007/11/13(火) 17:22:10 ID:/Ul5jJLU
オンラインでラファールM使いを見た。3ラウンドくらいしか一緒にならなかったが
スコアはラプタやフランカーと並んでた。結構やるじゃんって感じ
武装は普通の6発ミサイルだった。同じチームだった時やっぱ加速で置いてかれてたが
欠点意外に強みがあるのかしらん?ラプタなんかと比べて
フランスの人がコダワリで乗ってるのかな

6ではMiG25系列が欠席したのが非常に残念だが、オンラインにミサイルから
逃げる高速機が出るとバランス崩壊するな

俺も今日はF-2で出撃してみよう
634名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:24:38 ID:1XB4qvbW
勲章一覧にゼッド特製金色の王様メダルがあるとおもったのに…
635名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:26:56 ID:1XB4qvbW
>>630
むしろ仮想機体で王様自身が空を飛ぶとか…駄目かい?
636名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:28:10 ID:A9Psvgq4
>>623みたいな内容の同人誌を教えてください
637名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:28:34 ID:sDfpdrPV
>>630
ギラギラ光る黄金の戦闘機とかいいなw
638名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:29:05 ID:V9ziAo02
ゼッド謹製金色の王様勲章欲しかったなぁw
639名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:29:39 ID:V9ziAo02
SPカラーで金色っぽいのあったような
F-16だっけ?
640名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:30:08 ID:K6Cw5tkH
塊魂の王様とコラボしかねない
641名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:31:08 ID:GmCW0Yg/
>>635

ハンガーがカオスになるwwwww
特にディスプレイモードwww
642名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:31:36 ID:HRB5k8hx
オンラインやろうと思ったらセッションほとんど無し。・゚・(ノД`)・゚・。
643名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:31:40 ID:d2rcHVjD
むしろ金色の機体で、単座でもパイロットが王様でいいんじゃねwww
武装は特殊兵装のみで、敵をロックオンして発射ボタン押すとそれだけで墜落する
「微笑み攻撃」。
644名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:31:44 ID:HX2UoThP
戦車の砲塔に乗る王様…



「薙ぎ払え!!」
645名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:32:11 ID:sDfpdrPV
>>640
戦車にアレが跨ってるの想像して吹いた。
つか、王様飛ばしたくなった。
646名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:32:35 ID:HRB5k8hx
>>637
そういう類のZV創造してしまった責任取れ(゚∀゚)
647名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:35:09 ID:8hXTFG96
>>643
なにその超兵器w
648名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:37:25 ID:Wsl9PmKc
>>645
塊魂の最終ステージやってこい
649名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:37:56 ID:1vjNPYtp
>>631
マゼラアタックかい!
650名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:38:24 ID:jKg/l5ma
タイフーンはたしか、
「俺は〜だからステルス性なんていらないんだぜ」
ってゆー機体だったはず。
肝心の「〜」の部分が思い出せない・・・


1.「人間の肉体の限界を超えた機動力」
2.「対空ミサイルはECM等でばっちり対策済」
3.「F22の半額」
4.「実は大王イカ」
651名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:38:32 ID:7npndj7B
>>633
ハイジ使ってもそれほどストールしないので生存率高い!
全体的にバランス良いのが強みであり弱み…
652名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:40:00 ID:tzA9MsF8
>>635
64のスターウォーズでキャデラック (車) が飛ぶの思い出した
653名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:42:36 ID:oPEUn3nw
>>650
国民に職を与える為の機体だから・・・かな?
654名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:50:02 ID:sDfpdrPV
よし、このスレのみんなにはゼッド謹製黄金のF22をあげちゃおう
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp090657.jpg
655名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:50:02 ID:OrnSYowI
>>633
ラファールは使う人少ないけど実は強いのよ。
ハイGやってもほとんどスピードが落ちない。
常時ハイGに近い感じでやれるからラプター程度なら余裕で食える。
656名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:52:41 ID:A9Psvgq4
>>623みたいな同人誌ありませんか?
657p2810-ipbf128hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/13(火) 17:53:29 ID:jw7IBQb/

              ∴゚・   ∩                          。・∴
          ゚         ノノ            ∴
   ・∴゚      ・∴。    ・∪゚    ・∴゚               ・∴。

                                                        ∴・
                               。・
                  ∴
                                       ・∴゚
     。゚・      。・
                       ゚・
 ゚∴。                               ∴・
        :∩ ∴
         ヽヽ       ・。                           ゚∴。
         :じ

                         ・∴゚     ∩
      。゚・                         :ノノ    。・
                      ゚・         :じ
           ゚∴。                            ∴・

       ∴
                                 ・∴゚
           。゚・                                      。・
                  ゚・
      ゚∴。                ∴・
               :∩
           ∴   ヽヽ                    。・
∴゚・              :じ                        。・∴

                           ・∴゚
       。゚・                          。・          ⊂ヽ
                       ゚・                        ):)
           ゚∴。                          ∴・      :じ
                      :∩
                   ∴  ヽヽ
             ∴゚・        :じ          。・∴

          ゚                    ∴
         ・∴゚・∴。   ・∴゚   ・∴゚・∴。
  。・   ・。゚∵・゚・・∴゚・。      。゚∵・゚・・∴゚・∴             。
      ∴・。・∴。・∴・゚∴。    。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
      。・∴。・。゚∵・゚・∴・。  ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。    。・
     ・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
    ・゚・∴。・∵。  。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴   ゚∴・゚∴・。゚
   ・。゚∵・゚・・゚・   ・∴。・∴・∴。・∴・∴     ・∴・∴・。゚・   ∴
      ・゚∴゚・  。  ・∴。・∴゚・∴。・。゚  :∩    ∴・゚∴
゚∴。   ∴゚・       ∴。・∴゚・∴゚    ノノ     ・゚∴゚・
       ,,------ 、    ・∴。・∴゚    ∪                    。    ∴
      /: ____▽,,,,,,_ヽ    ゚∴゚           ・
     } i:ェェヮi ト.ェェ:-i { /⌒Y⌒\              ゚・
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    。・
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |                   ゚∴゚
 。・∴  ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  |               ゚         ∩   ・
       |  |__三___|  |_/|   |        ゚∴              :ノノ
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ              。・。     じ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ        ∴・
      ⊆, っ      とーっ

AC3のギルバートの中の人はスカトロゲームでも活躍してるぞ♪
658名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:53:58 ID:V9ziAo02
>>654
テラ金ぴかwwww
659名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:55:37 ID:S//vSxza
>>654
黄金ってよかサーモ画面ぽく見えるw
660名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:56:04 ID:6PjzD5k3
>>654
目があああ目がああああ
661名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 17:58:53 ID:A9Psvgq4
>>623みたいな同人誌ありませんか?
>>623みたいな同人誌ありませんか?
>>623みたいな同人誌ありませんか?
>>623みたいな同人誌ありませんか?
662名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:02:57 ID:ymGdBn+t
今クリアした
なんかモノ足りねぇ
あまりにも主人公が空気すぐる
663名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:03:05 ID:V9ziAo02
アンケートにもあったけど次こそペイント機能を入れて欲しいな
・・・金取れなくなるから無理かなぁ
664名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:03:37 ID:95SXdqZI
それにしても6のA-10は機動力ありすぎでワロス
F-15のように飛んでるような希ガス
665名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:04:13 ID:d2rcHVjD
>>654
この機体に乗るときはどうしてもサングラスとノースリーブの服がかかせない
気がする…。
666名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:04:37 ID:MH6ik8Bq
>>661
ないなら、自分で作ればいいじゃない
667名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:05:04 ID:ut9RYlKz
DIYの精神ですね
668名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:06:34 ID:A9Psvgq4
いや、あるなら教えてくれよ
ナガセはぁはぁ・・・・・
669名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:06:52 ID:LECNRhhL
>>665
そんな大人、修正してやる!
670名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:06:55 ID:sDfpdrPV
>>666-667
リア厨の頃、自家発電用の燃料を自己供給してたの思い出したwwwwwwww
671名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:12:41 ID:YluAPDiZ
オープニングのセリフが出てるサイトとかあるかな
672名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:16:55 ID:HRB5k8hx
>>662
俺もかなりそう思ってた

だけど5周くらいしたら、面白みが分かってきた
673名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:17:56 ID:GmCW0Yg/
今日は回線が切れやすいな、メンテのせいか?
674名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:18:30 ID:V9ziAo02
2周目以降ムービー飛ばしまくりだったなぁ
イベントムービーと1話後のチュートリアルカットが欲しかった
04にあったようなやつ
675名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:19:55 ID:sDfpdrPV
チュートリアルはBボタンでカットできるだろ・・・
676名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:20:27 ID:S//vSxza
>>674
チュートリアルはシカトできたと思うんだが
677名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:20:40 ID:OVs1fdkG
主人公がまるで第三者なのはいい加減やめてほしい
はい いいえで主人公に対する態度とか変わるようにして欲しい
678名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:20:51 ID:Wsl9PmKc
以下、「気づかなかった」は禁止
679名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:21:22 ID:Yflbh8Vm
04みたいにオプションで設定しとけば自動ですっ飛ばしてくれる機能が欲しい
ってことじゃないの?
680名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:21:35 ID:V9ziAo02
>>675,676
毎回カットしてるけどそれすら出ないようにってことね
読み込みなくしてすぐ次へって感じで
681名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:22:50 ID:S//vSxza
>>678
リプレイ画面でRTで早送り、LTでスロー再生ができることに
2週目まで気づかなかった俺。
682名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:23:08 ID:1yfHe/rs
一度クリアするとムービーは確かにウザス
ラグノクリアしてムービー読み込みでフリーズしたのにはゲンナリ
683名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:27:42 ID:HRB5k8hx
メビウス無双、まじで作ってほしい

主人公メビウス
敵はシリーズ通しての主要キャラ
メビウスを撃墜した敵は自信をつけ、どんどん強くなっていく
684名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:33:07 ID:S//vSxza
>>683
それって下手すりゃクリア不可能にならね?
685名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:33:51 ID:nk2fNKlT
>>619
ジオペリアの方が弾数が多い件
>>621
純4.5世代機はSu−47、タイフーン、ラファールだな
スパホとストライクイーグルは元々4世代機だし
>>624
純ステルスだろうな
>>683
TOIの制作費がFF7並みという件
686名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:41:27 ID:VDqJeOl/
次回作は機体モデル流用できるから
さらに機体増やせるね


しかし冷静に考えると
初代から今に至るまでに
現実世界で発表されてエスコンに実装された機体って
ベルクト、Mig1,44、F2、F35くらいだよな


初代からラプターも台風もいたし・・
687名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:44:19 ID:sDfpdrPV
冷戦終わったから躍起になって戦闘機開発する意義なくなったしなぁ・・・
688名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:47:23 ID:pyn82I6t
LIVE接続できね('A`)
689名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:51:11 ID:HaPTfLj1
690名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:51:51 ID:pyn82I6t
>>689
サンスコ
691名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:53:17 ID:ZkCMWN94
メンテだったのか……

対戦中いきなり切断されて、繋がらなくなったから、
もう箱がぶっ壊れたのかと思ったよ。
692名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:56:37 ID:HRB5k8hx
ちょいいいか?
マルチロール機のみでクリアするとメダルもらえる?
693名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:57:04 ID:TrZJ8ORl
>>560, 568
M13の2ndは難易度ACE、F-117の機銃縛りでSランク取れた
2ndは補給線近辺でひたすら機銃戦闘
ロックオンカーソルは自分の背後のUAVに合わせておいて、自分は兄貴の傍にいるUAVを目視で機銃使って叩き落してた
兄貴の直援機のUAVはロックオンしないと超機動が少ない時があるので比較的狙いやすい
(ロックオンすると超機動&超加速で手がつけられない)

一撃離脱を基本として、一度攻撃仕掛けたらそのまま急降下しつつ兄貴味噌を回避、補給線越える
(補給線越えると、兄貴の直援機が復活)
戦線復帰直後は大抵自機の斜め下方にUAVがいるので、機銃撃ちながらのハイGバレルロールで1〜2機叩き落し、兄貴傍の直援機に向かう
2ndミッション、SランクノルマのUAVを35機叩き落すまでこの繰り返し
補給を何度も繰り返すので、機銃ボタンは押しっ放しでOK
運が良いと、移動中にもUAVが数機巻き込まれてくれる
味方にもかなり当たるがキニシナイ!

但し、この方法だと2ndだけで30分前後かかるので、テクニック云々以前にダルイ、本当にダルイ
あと、うっかり兄貴に命中させてダメージ累積させてしまうと、途中でUAV打ち止めになるので注意
何故か狙ってない時に限って、射線上にホイホイ尻差し出して来るから困る
UAVのノルマを達成したら、ECM中の兄貴に突貫すればOK

UAVへの攻撃が失敗したと感じたら、さっさと別のUAVに目標変更する方が吉
一機に粘着して追いかけ続けても、UAVは追いかけてる間に一定時間経つと自爆してしまうのでポイントが入らず時間の無駄になる事が多い
正直、オンの墜落厨を見てる様で非常に萎える

…分かってると思うが、常に後方のUAVが尻を狙ってるから直線飛行だけはするなよ
常に動きつつ、回避の『ついでに』前方のUAVを狙う感じでOK

一周目のM5以来、A-10とF-117しか使ってないので、戦闘機での攻略法は分からん
694名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:57:05 ID:CdOu55O7
もらえるぞ。ノーマル以上な
695名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 18:58:56 ID:HRB5k8hx
>>694
ごめん、EASYでやってたわ・・・
飛んでくる
696名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:00:43 ID:sDfpdrPV
>>688-691
なんか先週も見た流れだなw
697名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:00:45 ID:iMMavJws
698名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:02:30 ID:PYwv1ffd
隠し要素すべて解除の実績を取れた人いる?
オフ全部やったが解除されてないような気がする。
699名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:06:16 ID:HRB5k8hx
みんなさん、なんかダウンロード機体
購入したのかい?
700名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:08:00 ID:sbGZD5h7
全部買ったけどハロウィン以外使ってない
701名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:19:08 ID:Wsl9PmKc
同じく全部買ったけど、真剣に使うなら別の機体
702名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:22:16 ID:Y6e00eGS
>>618
カナードとか曲線美とか戦闘機らし過ぎて逆に架空機っぽい気がするよ。
機能追求しすぎて奇抜になるメリケンとは違う設計思想が働いてると邪推してしまう。

>>686-687
スホーイのステルス機はAC7までにデザインくらいは確定するだろうか?
703名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:23:31 ID:LECNRhhL
ファミマでゲイツポイント買ったら店長感心してた。
こんなのあったんですね。
とか言ってた。
704名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:26:06 ID:HT7Ykkuy
いくらお前らでも大目に見ることはできない(`・ω・´)
705名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:28:26 ID:VDqFjVxF
>>702
ソ連時代の流体力学設計所の懇親の力作だからな、あの空力配置と曲線美は。
まあ、せっかくF-15のレーダーの設計図盗んだのに、劣化コピーすら出来なかったので、
とにかく機動性を追及したんじゃないかと、邪推してしまうが。
706名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:37:57 ID:VDqJeOl/
ロシアの兵器(戦闘機以外)は
アメリカの同等品より性能が一回り上回ることを目標作ってるよね

タンクの主砲径だったり、輸送機のサイズだったり・・
707名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:37:58 ID:Y6e00eGS
>>705
ちゃんと理に適ってたんだ。
てっきり格好よさ重視で作ってると思ってたw
708名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:39:46 ID:oJgpqUvI
んなわけねーだろ。
709名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:42:33 ID:Oxqc6VnN
見た目重視で兵器作るなんてガンダムの世界くらいじゃないの
710名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:44:16 ID:AuiHn4t0
>>707
Su-27とMiG-29が機体規模を除けば異常なまでに似通った配置なのも
共に流体力学設計所の空力配置を採用したからなんだが。その意味では
あの二種は血を分けた兄弟そのものと言ってもおかしくないな。
711名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:48:26 ID:ut9RYlKz
機能性溢れる兵器の数々
ttp://www1.ocn.ne.jp/~ufc/m2.htm
712名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:51:58 ID:Y6e00eGS
草生えてる文章マジにとるのはちょっと勘弁。
格好重視で作ったと思えるくらいカッコいいという賞賛のつもりでしたが
誤解させたなら申し訳ないです。

>>710
最近主流の薄っぺらいステルス機に比べると
空気抵抗悪そうに見えるけど、航空力学って奥深いんですなぁ。
713名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:53:20 ID:lRcR5atM
機銃クリアは
ECMP使用可って既出か?
714名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:54:01 ID:ut9RYlKz
>>713
それなりに既出
715名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:54:09 ID:mdkyvjEQ
改めて04やったらブリーフィングがカッコよすぎていきなり小便漏らしそうになった
何で今回あんな微妙にしたんだろうな
716名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:54:16 ID:Wsl9PmKc
>>712
そもそも浮力を大きくする空気抵抗がないと飛ばないからな。
717名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:58:02 ID:SNNLLd0Y
いつの日かデルフィナスやジオペリア、そしてナイトレーベンが作られる日が来ますように
718名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 19:58:19 ID:Ee4ZnMne
各シリーズのブリーフィング画面のスクリーンセーバーが欲しい
719名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:00:05 ID:iMMavJws
>>718
5はあるだろ
720名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:00:13 ID:sbGZD5h7
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1523570
ロケランってこんな効果範囲でけえの?
てかなんか連射数多くない?
721名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:03:07 ID:fbYvAyHn
今回のブリーフィングは、曲に盛り上がりが欠けたな。
722名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:09:28 ID:oJgpqUvI
>>716
流体力学を学んだことないだろ
723名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:11:12 ID:sbGZD5h7
今wikiみたらサンダーボルトだけ24連射だったのか
何このチートとか一人で盛り上がっちまった
724名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:15:15 ID:CdOu55O7
>>721
俺はシリーズで一番好きだな。
725名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:19:00 ID:iMR1yc6O
ジェントルマン達、ちょっと聞いてくれ。
昨日ブログで
俺この勲章コンプしたら無双やるんだ…
ってフラグ立ててみたんすよ。
残る勲章は2個だけだった。
さっき揚々と仕事から帰ってきて起動したら
「ACE COMBAT6のセーブデータが壊れています。
破損データを削除して下さい」

\(^o^)/
726名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:20:56 ID:dDPVdICw
ゲームデータが壊れたとか出てきてセーブできない('A`)
削除しろ言われたけどゲーム中からはできないよねコレ

あーもう飛行時間40時間超えて全解除してたのにー
実績は別保存だろうからいいとしてもそれ以外は全部
最初からやり直しか…てか、また壊れるかもとか考えると
ちょっと躊躇するよなー

電源落とさずにこれからメモリユニット買ってくれば現状を
保存できるかなぁ…というか直せる物なら直してくださいACESさん
727名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:21:19 ID:V9ziAo02
>>725
それはきついな・・・

俺は勲章コンプしちゃったからもう壊れちゃっても安心だぜ
728名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:23:36 ID:iMR1yc6O
>>726
ちょwwおまwwww


ふつつかものですがよろしくお願いします
729名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:28:45 ID:ZaSW0vyw
<<かわいそうな君達にはゼッド謹製の涙色の王様勲章をプレゼントだ>>
730名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:34:13 ID:btI0RJ+y
スピードクリアの勲章狙ってるんだが
7面終了時でちょうど57分くらい
まとめ見ると二時間ちょっとで取れるとあるけど
今のペースなら取れるだろうか?
731名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:35:41 ID:AuiHn4t0
それと比べればささやかだが、自分も不幸に見舞われた。M10のトンネルを
何度も失敗してやっとクリアしたんだが、デブリーフィングに移行するときの
ゲームディスクへのアクセスに失敗してゲームが強制中断・・・・・・

箱○、立てて使うとディスク読み込みが不安定なのかね。横にしたほうが
安定して使える?
732名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:38:31 ID:sbGZD5h7
>>731
横にしたほうが長持ちするとは言われてるな
ただプレイ中に本体動かすと99%の確率でディスクに傷がついて死亡
733名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:39:16 ID:Ee4ZnMne
>>731
箱○は横置きが絶対と何度言ったら(ry
734名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:39:38 ID:fbYvAyHn
>>730 俺もそれ位のペースで盗れたよ。
735名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:41:42 ID:V9ziAo02
>>730
自分の時どんぐらいだったか覚えてないなぁ

後半はM12・13・14・15と時間かかるから半分で時間半分だと安心しちゃダメだぜ
M13はアニキ来る前にレールガンに換装でアニキ来たら即行で行けばなんとかなるけど他はどうしても時間かかっちゃうからね
736名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:46:56 ID:aONd9FpN
時間ギリギリでクイックシルバー取ったけど、前半でタイム稼いでおかないと後がきつそうに感じた
前半は5分程度で終わらせられるステージ多い反面、後半になると15分ぐらいかかるのはザラ
選ぶオペレーションにもよるんだろうが。
737名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:55:19 ID:PYwv1ffd
>>736
自分の得意なやつを選んでいったら大丈夫。
タゲだけ壊していけば2時間くらいでできると思う
738名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 20:59:59 ID:oinhIReM
>>720
A-10のRCLは他の搭載機の2倍の24発発射される
739名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 21:04:28 ID:rNnr72IH
ってかやり込み要素多すぎてライトなオレには全部は無理だわ…
740名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 21:05:12 ID:dsJRcRza
数時間かけたCFA-44の絵が途中保存失敗したらしく消えたぜ・・・
クソ・・・ノスフェラトゥ描き始めて二度目だぞ・・・
741名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 21:17:30 ID:HRB5k8hx
>>739
そんなに多いのか?たとえばどんなやり込み?
まだほとんどメダル取ってないから聞いておきたいんだが・・
742名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 21:35:07 ID:oinhIReM
とりあえずオフに限って言えばAC6のやりこみ要素は並かそれ以下程度だ
743名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 21:40:53 ID:9FzO5SPP
>>730
ラストステージはノスフェラのレールガンが地味にオススメ。
ミサイルより速く破壊できて距離が取れるから、シェルター内のTGTを破壊するときは結構便利。
近づきながらレールガンでバシバシやってシャッター破ったらミサイルなり機銃なりを叩き込めば
いちいち往復する手間が省ける。
744名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 21:43:19 ID:jkkmvfXA
>>710
そして余所の戦闘機ではありえないポストストール機動を実現したのも
子孫のSu-37とMig-29OVTなのがすごいよな。

なんでMig-29出てこないん? (´・ω・`)
745名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 21:47:06 ID:aAMze1fM
今回の「765」って既出か?
746名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:02:28 ID:rNnr72IH
>>741ー742

あくまでライトでACシリーズ初のオレにとってはメダルとか全部取るのは厳しすぎる……


ノーマルクリアするだけでお腹いっぱいだわ。
747名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:05:19 ID:yJSMjrID
今作でMigが出ない理由

1、舞台設定が西ヨーロッパの内戦
2、次回作のライバル機がMig
3、DLCでひと儲けようとしている
748名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:06:54 ID:9FzO5SPP
そういえば、機体選択画面でセレクト押すとミッションセレクト画面が出てくるんだね。
749名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:13:04 ID:tFDtJu5I
>>747
隼の足が脆いから
750名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:14:35 ID:S//vSxza
>>747
エストバキアがエメリアに攻め入ったんだから内戦じゃなくて侵略じゃね?
エストバキアの内戦は終わった後の話だし。
それとも舞台設定のモデルが、って意味?
751名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:17:51 ID:GN2tg6Pi
エストバキアとか名前からして東欧っぽいし、
東側機体ももうちょっと入れて欲しかったな…
Su-33だけとか寂しすぎる
752名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:29:17 ID:VVpyFlKv
Su-33 FENIKSが出てこないんだけど他にもそんな人いる?(´・ω・`)
753名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:30:24 ID:bnpyuSQF
勲章って大変なの機銃縛りクリアーぐらいだろ・・・あとは作業じゃんw
機銃縛りすら楽だろって言う人もこのスレにはいっぱいいると思うぞ・・・
俺はつらいけどw
754名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:31:52 ID:dsJRcRza
機銃縛りとか、4〜Zeroならまだしも
いくらノーマルでも6で出来る気がしない・・・
755名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:32:37 ID:LE3bSA/r
>>746
余計なお世話かもしれんが、ちょっと頑張ってHARDクリアして
反則兵装完備のノスフェラで真の俺Tueeeeeeまでは楽しまないと
ちょっともったいないかもしれんよ。
ライト層には特にうってつけの機体だとは思うw
756名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:33:08 ID:mdkyvjEQ
むしろ攻撃要請が強すぎる6こそ楽勝すぎるぞ
ECMPも使えるからな
757名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:33:28 ID:ut9RYlKz
6の機銃縛りは歴代でも簡単な部類じゃねーかな

ピンポイントでアレゲなのはあるけど
758名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:36:29 ID:aWXSzssk
M14の砲弾機銃で撃ったらその場で拡散してミサイルが登場するとか詐欺っぽいな・・・
759名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:37:53 ID:dsJRcRza
>>758
落とせたのか・・・アレを・・・
俺はノスフェラのレール使っても出来そうに無いからあきらめた・・・

落とすとどうなるのか気になってたから助かったぜ
760名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:38:19 ID:bnpyuSQF
あー機銃縛りはECMPと要請おkだったのかw
俺は後、ACEのALLSと機銃のみなんだよな・・・
おまいらthxつらいと思ってたけど逝ってくるぜ

あと初プレイの人はハードをがんばってクリアーして
ノスフェラで勲章アホみたいに楽だぞw
がんがれ
761名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:38:56 ID:rO49Ii8O
しかしあれだ、発売されて二週間もたってないのに、
微妙に話題が乏しいってのも、なんだかなあw

夢中になってるのか、もしくはもう飽きてしまっている人間が多いのか

教えてサンダーヘッド
762名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:39:21 ID:gmgYXfg7
セーブデータ壊れる前にバックアップ取っておこうと、メモカにコピーしようとしたらできねぇぇぇぇ
コピー不可属性付いてるのかこれ。

ゲーム中にストレージを変更してセーブは出来たんで、そっちで対処したけど
763名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:40:15 ID:rO49Ii8O
>>760
右下のメダルの「今日苦言の状態でクリア」とかあるけど、あれなんなんだ?
ダメ90%↑な状態でクリアとかそんなんなんかな?
764名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:40:33 ID:fWN2IJXU
攻略Wikiおかしい?
765名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:40:55 ID:kBRw+enB
そういえば、支援要請でガンシップが地上に砲撃するのって出来たっけ?
766名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:43:43 ID:VDqFjVxF
>>757
04:役立たず
5:敵の攻撃引き受けてくれる
0:人の獲物横取りしないで
X:役立たず再び
6:お前らが主役じゃね?

だからな、僚機の強さ。
767名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:45:11 ID:rO49Ii8O
>>766
04のラストステージで、
ごく稀に奴らだけで黄色を全機落とすことがある
768名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:48:47 ID:u/K2XDDE
極稀なら役立たずで差し支えないな
769名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:49:45 ID:BsZ9i8gR
>>763
ACEofACEでオールS
770名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:51:10 ID:iMR1yc6O
>>730
アニ機を使ってだけど、自分の時は
M7時点までで52分46秒の時(HAEDでノーダメ・最速・Sランク勲章目指して)
2時間17分で取れず、46分02秒の時(NORMALで他縛りなし)は2時間1分でクリア。
両方ともアニキはレールガンで瞬殺。
771名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:52:58 ID:tFDtJu5I
エースオブエースはCFA−44でも難しい予感がした
772名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:53:02 ID:w/6M/AVM
ようつべでフランカーの動画を見ると、戦闘機に詳しい人達が表現するところの
「変態機動」というものが、いかに変態なのか、しみじみと解った。
黄色の13とか、ピクシーはこんな奴らだったのかと思うと奮えるね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=bWN3-s9ACpw
773765:2007/11/13(火) 22:55:00 ID:kBRw+enB
どこかでスクショ見た気がするんだけど・・・
映画のトランスフォーマーにあった様な感じでさ。
ていうか援護してくれる兵器ではガンシップなかったっけか・・・
気になって眠れん!
774名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:58:19 ID:u/K2XDDE
>>773
すくなくとも
トンネルのシャッターを破壊するためにガンシップが砲撃してるのはある
これって地上攻撃になりませんかね?よろしくお願いします
775名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 22:59:48 ID:GN2tg6Pi
ガンシップがAC-130なのかイエロージャケット連中なのか
それが問題だ
776名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:00:22 ID:LE3bSA/r
>>772
図解入りでわかりやすくていいね、この動画。
と、同時に「おかしいだろ、それは〜」と全てにツッコミをいれたくなったよw
777名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:00:38 ID:r/IQ1WqC
>>762
ハード壊れたネタが飽きられてきてるから今度はセーブデータ壊れるネタかぁ・・・
778名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:01:31 ID:RIlC+s5h
Xbox360 来年春までの魅惑のラインナップ 
ハードもバカ売れ、ユーザーも大満足間違いなし! 

・1/31 セガラリーREVO PS3とのマルチ 
・1/31 デビル メイ クライ 4 PS3とのマルチ 
・1月 ドリフトナイツ:ジュースド2  PS2、PS3とのマルチ 
・2/14 WWE SmackDown vs Raw 2008  PS2との同時発売マルチ 
・今冬 アーミー オブ トゥー(仮題) PS3とのマルチ 
・今冬 ニード・フォー・スピード プロストリート PS2、PS3、Wii、PSP、PCとのマルチ 
・今冬 バーンアウト パラダイス(仮題) PS3とのマルチ 
・今冬 マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス(仮題) PS2、PS3とのマルチ 
・今冬 フラットアウト アルティメット カルネージ ☆祝☆XBOX360独占タイトル!!!☆神☆ 
・春 CLANNADO -クラナド-  PS2の移植 
・春 テュロック(仮題)  PS3とのマルチ
779765:2007/11/13(火) 23:04:14 ID:kBRw+enB
>>774
mjd?でもミッション6にはでてこないよね・・・・よな?
なら俺の勘違いだ。スレ汚しスマソorz
780名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:05:00 ID:yglLSdmJ
>>740

大丈夫だ。
不死者だからな、何度でも蘇るさ。
さぁ、もう一度描くんだ。
781名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:05:35 ID:8JXslhmM
AC6の攻略wikiがなんかおかしいんだが、分かるやつはいないか?
なぜかエロ画像が出てくる
782名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:06:42 ID:7npndj7B
>>778
ん〜当分はAC6・HALO3・TDUでいいな
XBLAもたくさんあるし
783名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:07:51 ID:u/K2XDDE
>>781
こっちみとけ
http://ac6wiki.com/
784名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:09:31 ID:8JXslhmM
>>783
ありがとう。


あれはなんなんだ?
785名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:10:42 ID:u/K2XDDE
ブラクラも貼られてるからな
まあ単純に荒れてるだけだろ
786名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:14:07 ID:D1s0ZwGV
冬はエグゼリカとアイマスでいいや。
787名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:14:28 ID:8JXslhmM
ウイルスとかはないよな?
788名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:22:06 ID:x7jN+oUp
その瞬間、エメリア南部のおしゃれな街・グレースメリアのそっち方面の人々に電流が走ったと
いわれている。パステルナーク少佐がバーのテレビ画面に映し出されるや、酒を酌み交わす
のをやめて「あの素敵な男性は誰なんだ!?」「エストバキアからやってきたシュトリゴン隊の
マネジャー(隊長)らしいわ」「オゥ! ホットガイ!」という驚嘆の声が上がったとか。

あるバイセクシュアルの男性A(アダルトショップ経営)がグレースメリアでのパステルナーク
人気急騰の実態を次のように明かす。
「ブラウン管にパステルナークが映るたびにゲイたちは画面にくぎ付けさ。パステルナークの
写真が掲載された地元紙のチェックも欠かせない状態だ。客との間でも“パステルナークに
リンゴをやったかい?”があいさつになっているほどだよ」

A氏によるとエメリア共和国のゲイ人口は全体の10%で、バイセクシュアルはそれ以上を占めている
とのこと。ヴィトーツェなどはゲイのメッカと言われており、グレースメリアにも多くのゲイ、
バイセクシュアルの男性が住んでいるという。
「私は妻もいるが、男性も好きだ。ちなみに君はゲイかい? 違うのか。残念だ。だが、この
国は他の国に比べてこういった人々を認めてくれる。エストバキアではまだ君のように隠れていなけ
ればいけないようだが。早く改善されるといいね」とA氏はなぜか本紙記者をゲイと決めつけ
て熱く語る。そしてトドメが「ぜひバレンタインデーに行われるガルーダ対パステルナークの
チームの決戦を応援しに行きたいネ」――。
今や「私をパステルナークの部隊に編入して」が彼らの合言葉になっているというのだから大変だ。

思わぬところでパステルナーク少佐がブレイクしていることを聞きつけたシュトリゴン隊の
反応はさまざま。
主力中尉Bは「えっ、そうなの!? オレの好みではないけどなあ」と意味深な発言で驚きの表情
を見せた。
エストバキア軍関係者は「怖いですね…。彼らだけに志願するなともいえないですし」と、
ゲイ集団の“来襲”に戦々恐々としている。
789名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:24:23 ID:yglLSdmJ
>>788

ゲイと聞いてサウスパーク風兄貴を想像した俺は間違いなく
790名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:30:11 ID:mxKbdblu
http://www.youtube.com/watch?v=H1wXsygQTVA
ぴょこぴょこ動くカナードがかわいい
791名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:30:17 ID:6PjzD5k3
はまってるな
792名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:32:39 ID:kBRw+enB
でもやっぱりガンシップ出てたような気がする・・・・でもミッション6にはいないよね?
なんなんだろうか。俺がやばいのかw
793名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:35:30 ID:d310offu
もしかすると初代XBOXのクリムゾンスカイが配信されるかもしれないらしい
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ByNf7zTA58c
対戦もあるらしいしプロペラ機で機銃撃ちまくりたい><
794名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:37:25 ID:wdh2Kcnj
>>790
ビェールクトさんは美人だな
795名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:38:22 ID:aONd9FpN
>>792
敵ならAC-130が出て来てたが
M11モロク砂漠戦の飛行場奪還オペで味方にいたような気がしないでもない、自信は無い
796名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:39:06 ID:XywnjnVr
>>786
冬は斑鳩とメダルオブオナーだろ?
ps3なら call of duty4だ。
男ならやっぱり戦争ゲームに依存しなきゃ。
あまっれた萌え系ゲームすんな。
797名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:40:03 ID:dsJRcRza
>>796
好き嫌いはいかんなHAHAHA!
798名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:40:23 ID:wdh2Kcnj
>>796
アイマスとACの兼業ファンも結構いるんだから、そういう発言は控えた方が・・・
799名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:41:19 ID:mkG+/N+S
>>793
PC版はやったよ。
主人公も味方も敵もキャラが立ってていい味だしてるし、
ストーリーもなかなか良かった。

ゲームとしても、空戦の機動(高度と速度とか)を多少気にしつつも
割と好きなように飛び回れて、レシプロだからミサイルじゃなくて
機銃か無誘導ロケットメインだけど、それがかえって面白かった

3000円以下で買える割には普通に神ゲーだった。

あ、でもスロットルつきのアナログパッド持ってないときついかも
800名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:43:37 ID:7npndj7B
>>798
オンで好評入れる時いつも思うがゲーマーアイコン
アイマス多いよな!オレも買ってみようかな…
801名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:44:32 ID:zNHVqZBj
>>796
生粋の二次元系オタにとってはあれを萌え系と表現するのは違和感がある
802名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:44:49 ID:CdVtt9y9
>>792
いたいた。飛行場上空に2機くらい飛んでたわ
803名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:45:23 ID:VQjQ3Go3
今回地上絵見つからないな
もしかして入れ忘れてる?
804名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:45:39 ID:u/K2XDDE
別に入れなきゃならんこたねえだろw
805名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:50:14 ID:CdVtt9y9
>>752
アイガイオンと合体したい…をしているタンカーも潰しておくと
そのうちアイガイオンから発艦してきたはず
806名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:51:26 ID:d310offu
>>799
キャラも立ってるんだw
プロペラ機でドッグファイトってのに弾かれてやってみたかったんだけど
近所で売ってないorz
807名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:52:11 ID:pa/WcgwQ
シャンデリアの場所ってラーズグリーズ海峡付近なんだよな?
ブレイズ達は気が付かなかったのか?
あの時代には既に建造されてるはず・・・。
808名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:53:05 ID:D7132w7Q
マイクロソフトコンバットフライトシミュレーターをだな…
809名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:53:58 ID:xf5FQ1M5
>>807
雪や氷に埋もれて分からなかったんだよ。
810名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:54:08 ID:tFDtJu5I
>>778
詩人はデビル メイ クライ4とクラナドを買う
詳しくはACESUNIONsideGで
811名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:57:40 ID:tFDtJu5I
>>808はデビルメイクライ4とクラナドやれ
エースコンバットやメタルギアのMADがきっかけで某アニメにはまった俺からの約束だ
812名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:58:32 ID:D7132w7Q
パステルナーク少佐がノンケをホイホイ食っちまう外伝を希望
813名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:58:38 ID:3wwikiRl
キモ
814名無しさん@弾いっぱい:2007/11/13(火) 23:59:45 ID:krhC3WjV
>>796
cod4はPCでおkだな
815名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:00:48 ID:xomxEmet
>>788
これ元ネタサッカーだか野球だったよな
816名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:01:44 ID:PYwv1ffd
>>814
auto aim ないよね?
やっぱりマウスがいいよねぇ…
817名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:08:12 ID:Yj5Vufyb
うおおおおお2時間17分ああああああああああああああ
俺氏ねえええええええええええええ
818名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:10:47 ID:UJoXZCH6
今回MiG-25がいねーから「はええええええええええええ」って感じで楽しめる機体がいねーな…
次々とミッションこなして固定会話の無線が渋滞するのが楽しかったのに
819名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:11:25 ID:xomxEmet
そういやお隣の国で
エースコンバットもどきのオンラインゲームを作ってたな
820名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:12:17 ID:2BBe5O1t
>>818
Mig-31ではないのか?
Mig-25は攻撃機だった気がする
821sage:2007/11/14(水) 00:12:29 ID:mEYkNbPw
アニメはシャナがオヌヌメ
822名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:13:58 ID:ytmirHji
>>815
千葉ロッテのバレンタイン監督じゃなかったっけ?
823名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:18:26 ID:NulPI/Fe
スピードクリアは
途中で死んで、ステージ途中からやり直したとしたら
やり直す前と後、両方のプレイ時間がカウントされるの?
824名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:21:09 ID:DJ6KzLbG
次ぎあたりの架空機は、攻撃力優先じゃなくて第1宇宙速度(約7.4Km/s)位だせるスピード優先の架空機なんてどうだろう。それでトンネルに入ればスピード感を味わいまくれるはず。
825名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:23:04 ID:fs2kJNM3
次回ライバルはこれで・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MiG-35
826名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:26:11 ID:x6lQezff
最近詩人からの攻撃がプッツりと途絶えましたな。
平和なのは嬉しいが何となく寂しい気もする。

彼ってやっぱりこのシリーズがPSからいきなりxbox360へ移行したことにより
激しい嫉妬感と怒りに囚われてしまった寂しいPSユーザーの方だったのか?
827名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:27:13 ID:lMVv/yQP
>>824
ガルドみたいに目玉吹き飛びそう・・・
828名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:27:54 ID:BWlyQ9eI
>>826
詩人は毎度毎度発売前に現れてはうだうだ言ってる子だからな
で、発売と共に消えてゆく
ゲハ厨じゃなくこのスレ土着の粘着だw
829名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:30:55 ID:7EktxMwc
>>820
いやMiG-25は迎撃機又は偵察機だ。奴は低空じゃまともに動けないよ。
830名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:39:18 ID:9y8i/NmN
機銃のみクリアってECPM使っていいんでしょ?
831名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:40:39 ID:qSiQvBnc
>824
俺は後何回FOX4したらクリア出来るんだ!?
って書き込みでスレが埋まる予感。

勿論俺もFOX4する方なんだが。
832名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:41:42 ID:8X0GUZA+
>>824
宇宙戦争か…
833名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:41:58 ID:ywsypgor
>>830
うん、問題ないよ
あのパーセンテージは兵装ごとのダメージを与えた割合だからECMPではどうがんばったところで変動しない
よっていくら使っても問題なし
834名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:41:59 ID:2BBe5O1t
>829
すまん、いろいろ勘違いしてた

Mig-25ってACEにでてたっけ?
835名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:43:08 ID:9y8i/NmN
>>833
ありがとう
836名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:44:30 ID:LaZ0SEOH
>>834
多分お前の言ってるのはSu-25じゃないか?
そしてMiG-25もSu-25もシリーズ通して出てない。
837名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:46:40 ID:2BBe5O1t
>>836
そのとおりだ
838名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:47:25 ID:8wtsF9r1
リムファクシもラーズグリーズの連中も、いくら作戦のためだと言ってもエストバキアの領海内に侵入してしまったら、
エストバキアが黙っていないと思うから迂回してラーズグリーズ海峡に入ったんだよきっと。

ところで元ベルカ人のネームド機があの色なのはやはりガルム1を意識してるからなのだろうか・・・?
839名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:47:33 ID:8X0GUZA+
>>834
てことは誤射してもHitしなければやりなおさなくていい?
840名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:49:00 ID:BWlyQ9eI
>>839
RESULTでGUN:100%ならおk
841名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:49:26 ID:2BBe5O1t
>>839
そのとおりだ
842名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:49:31 ID:v00RgNwR
>>836
Su-25って2に出てなかったっけ?
気のせいか
843824:2007/11/14(水) 00:54:14 ID:DJ6KzLbG
書き忘れてたんだが、第1宇宙速度は、ストーンヘンジの弾速(6Km/s)より速い
844名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:59:41 ID:+zi4fiAG
せっかく6でエスコンデビューしたフレ達が、Halo3に逆戻って行く・・・
もう俺一人だけになっちまった・・・
ナムコ何やってんださっさと追加ステージ出せYO!
ついでに俺の嫁F-15Cも復活s(ry
845名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 00:59:44 ID:jHJxOayt
>>838
あの塗装は単にテストパイロッツの塗装をイメージしてるだけじゃね?
846名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:02:16 ID:yCaYWGWB
>>842
>>836のSu-25も
>>838のペンギンフランカーも
2に出てるよ
847名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:04:22 ID:nrwWahpA
ZEROのフランカー自体にも胴白+羽青+腹赤のペンギン彩色あったよな。F-15C用塗装とお揃いっぽかった。
848名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:11:43 ID:+oAMkjus
>>836
>>846でも既出だが2ではエクストラのほうのラインナップで出ているぞ
ノーマルとエクストラで一部機体が変わるんだぜ
F-4→MiG-21とかA-10→Su-25とかSu-35(37だったかも?)→F-15S(S/MTD・ACTIV)
849名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:11:56 ID:1cXKknzP
>>811
俺がもう一人いるwww
850名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:14:07 ID:NAL+rrWn
6攻略wikiのXAGMの説明に「AC5でごにょごにょすると最強兵装」とか書いてあるけど、これどういうこと?
5も全難易度Sまでプレイしたけど初耳だわ。
851名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:14:42 ID:qcHTIRw1
>>811
>>849
おや、高町飛行教導官の生徒がこんなに。
852名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:19:36 ID:pSUkZ9Ci
ハイGターンのせいで大味になりまくったな。
オンラインのぶち壊されっぷりが凄まじいの何の。
なんであんなもん入れやがった。。
853名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:20:00 ID:gpt48JfE
ちょっと頭冷やそうか
854名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:20:36 ID:0Rl3/M/X
ハイGターンをオンラインで見てると、モロにマクロス機動なんだよな
マクロス世界での空戦だと思えばそれなりにかっこいい・・・かもしれない
855名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:20:47 ID:EsJyBAsw
6が将来的にPCに移植される可能性ってある?
856名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:21:48 ID:BWlyQ9eI
>>850
ぱーじゃないかしら
対地対空両方に使えるようにしたらえらいことになった
857名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:24:08 ID:yMyAk73D
>>814
それなんて俺
858名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:25:36 ID:qcHTIRw1
>>850
PARでXAGMを対空ロック可能にするとQAAMも真っ青な鬼追尾で板野サーカス。
859名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:26:31 ID:87occa2q
なんでオンはエストバキアカラー使えないんだorz
860名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:27:47 ID:NAL+rrWn
>>856,858
あぁ、なるほど。
そういえばニコニコでそれっぽい動画を見た覚えがあるなぁ。
回答サンクス。
861名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:33:41 ID:BWlyQ9eI
XAGMを対空仕様にすると何が面白いって
とりあえず敵機の上に飛んでから90度反転して頭を叩き潰す機動
意味不明すぎ
862名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:34:12 ID:te6jpa2H
機銃で戦闘機200機倒すともらえる勲章を解除するいいやりかたないですか?
ノーマルM1をフリーミッションでひたすら機銃のみクリアしてればちゃんとカウントされる
ものでしょうか?あとこの勲章だけなんだけどなあ
863名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:36:55 ID:7EktxMwc
>>861
それも再現されるのかwwwwww
864名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:38:29 ID:qcHTIRw1
>>862
されるはず。
邪道でよければM14で巡航ミサイルの群れに機銃撃ちながら特攻してると楽しいよ。
865名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:40:15 ID:te6jpa2H
>>864
おお、あのミサイルも飛行機扱いなのですか!やってみます。感謝
866名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:43:08 ID:2BBe5O1t
>>865
ヘリだって飛行機だぜ!
空中にあれば降下中の空挺戦車以外全部おkじゃないかな
867名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:44:14 ID:BWlyQ9eI
降下中の空挺戦車もいけそうな希ガス
QAAMとかでロックできるし
868名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:46:13 ID:v00RgNwR
落下傘を破壊した戦車が普通に着地して走り出したのにはフイタ
どんなサスペンションだw
869名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:46:14 ID:2BBe5O1t
>>867
けっこういけるモンなんですね
870名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:46:18 ID:NVnydi+a
完全に地面に付くまでは空中ユニット扱いだな
結局マーカーのマークが全てらしい
871名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:50:55 ID:0Rl3/M/X
てか、エキスパートクリアして今からエースレベルのキャンペーンをやろうってとこなんだが
エースへの挑戦ついでにとうとうフライトスティックEXを開封してプレイ。

すげーむじいwwwww
エースレベルがむずいってより、フライトスティックがむじい
雰囲気は出るが、敵機を追い越したり地面に激突したりふらふらしたりうまくロックオンできなかったり
練習生が首都強襲でいきなり駆り出されたみたいになってるぜwwwwww

これ、フライトスティックのほうがやりやすいぜ!って人いるの?
872名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:51:54 ID:0Rl3/M/X
ちなみに1時間頑張ってるが、まだミッション1のシュトリゴン隊が出てくるとこまで進んでない。
爆撃機追い掛け回したら後方機銃に撃墜されたり敵戦闘機に撃墜されたり地面に激突したりだ。
873名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:55:31 ID:pWW0ID7S
>>871
3以来久しぶりのエスコンで調子に乗ってスティック買って最初からずっとスティックのみで飛んでるけど
最初は地面にFOX4しまくりだったし慣れてきた今でもドッグファイトで安定しないw
多分今パッドに持ち替えたら凄い精度上がると思うけどスティック楽しいので今更パッドには戻れないかな
874名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:57:06 ID:LHe4mGDi
みんな上手いな
ノーマルで死にまくりの俺がオンラインに繋いでいいか不安になってきた
875名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:58:07 ID:0Rl3/M/X
>>873
そうか、ありがとう
もはやこれは訓練生だと思って練習するしかないなw
数時間やってればやっぱ慣れてくるもんかな。

朝までに爆撃機撃墜してシュトリゴン隊出現!が目標とする。
876名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 01:59:48 ID:/z+vI07L
>>874
大丈夫だ
撃墜されたり撃墜されたり地面とキスしてるうちに上手くなる
877名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:09:18 ID:7EktxMwc
貴銃累積はeasyでも問題なさそうだな。俺一周目easyで10機撃墜付いたからいけるはず。
878名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:10:03 ID:LHe4mGDi
>>876
あんまりにも下手で相手に興ざめされないといいんだが…
ボイチャがAmazonから届いたらバトロワってみるぜ
879名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:12:48 ID:iqsJLN6T
>>874
みんな最初は下手だから気にせずに一緒に空飛ぼうぜ!
880名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:13:35 ID:ZUYxL/KO
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|    >>874
          N| "゚'` {"゚`lリ    も っ と や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_| 009  |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
881名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:17:57 ID:AFE74lgN
オンでナイトレーベン出たら絶対挟まって飛ぶ動画をあげる奴が出てくる
882名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:19:33 ID:m960Sd4e
セーブデータ破損の話をちらほら聴くから何とも気の毒に…と思ってたら
今さっき俺のデータも破損した\(^o^)/フザケンナ
どうもオートセーブが怪しいと噂があったから切っていた矢先でこれはひどいorz
883名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:20:08 ID:NVnydi+a
>>881
なんで俺の思考を読み取れたんだ・・・
今でさえアイガイオンの間に挟まった画像でも作ろうかと思ってたのに・・・
884名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:22:09 ID:ZUYxL/KO
>>882
俺は512MBのメモリーが役に立ったぜ
885名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:22:56 ID:AFE74lgN
>>884
やっぱメモカあったほうがいいのか・・
明日買って来るかな。
886名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:31:41 ID:LHe4mGDi
>>879-880
ヘッドセットが届いたら、ノーマルのシャンゼリオンを気化させてやっとクリアした腕でどこまでやれるか試してみる
887名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:33:25 ID:acdy8lTU
>>871
小一時間ほど慣らしてみて箱にしまった。
正直、パッドの方が微調整効くよね。
888名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:33:50 ID:nrgVay4M
アイガイオン普通に通り抜けれたが、アニ機で
889名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:38:07 ID:AFE74lgN
>>888
アイガイオンは中に飛び込んで速度あわせた後爆弾をばら撒きまくって一緒に墜落するもの。
890名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:40:01 ID:YHyrTakf
>>887
1週間訓練すればバッチリになる。
891名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:42:47 ID:ZUYxL/KO
>>887
DUAL SHOCKの持ち方すると手がつりそうになって涙目
892名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:45:53 ID:1kqzniVU
日本もエストバキアのように遠くない未来に内戦に入るだろうね。

ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194965225/

542 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/14(水) 02:38:28 ID:dwLRf5h60
>>518

もちろん朝鮮人が多いヤクザ壊滅にも自衛隊の方々なら大いに活躍
してくれるとは思う。

しかし奴等も、金と女で日本の主要な野郎達をズブズブにして裏から
かなり色んな物を取り寄せて武装しているそうな。

知っているかな。去年、横浜港でとんでもない武器がたくさん押収
されたそうな。カールグスタフなんて代物もあったようだ。あんな
ものブチ込まれたら、でっかいビルも崩壊するぞ。
893名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:47:34 ID:BI6qyES0
はいはいそうですね
894名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:49:23 ID:jsmzyivA
ニュー速+(笑)
895名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 02:55:02 ID:acdy8lTU
トンネルとか渓谷で曲がるとき、ローリングしてピッチアップ、ヨーイングで高度調整みたいにしてるんだけど、
フライトスティックだとロールが深かったり浅かったりで、微調整効かないのよ。
あと、ニュートラルがもうちょい硬くても良かったかな。
896名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 03:11:24 ID:r6g+7WIw
COOP2 タイムアタック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1516641

シュトリゴン涙目wwww
897名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 03:19:02 ID:7J1NsUNF
>>896
これはwww
898名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 03:19:53 ID:7PvLlWSg
>>886
混ぜるなw
899名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 03:20:58 ID:xRMdGYYY
>>896
早すぎワロタ
900名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 03:33:21 ID:OmwHxVxl
>>873
オレは両腕大破したのでパッドに戻った
やはり偏差・機銃の精度は上がった!
901名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 03:52:31 ID:0Rl3/M/X
>>896
こういう遊び方もいいなw
902名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 03:57:39 ID:LR5TSSRK
>>896>>720
シュトリゴン撃破は流行りなのか
903名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 03:59:58 ID:6Qox6HeA
>>896
ひでぇwww
この人たちランキングもすごいのなw
904名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 04:40:18 ID:LR5TSSRK
>>896の4人はCoop2ランキングの1〜4位の人だな
>>720は同じく10位の人
高得点の条件は高速クリアなのか?
905名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 04:44:52 ID:6LtCoyux
トップエースが4人揃うとこうなるわけですね
906名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 04:49:54 ID:mDsNhtAX
>>896
ラプターの動画で声出してわろた
907名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 05:18:11 ID:aqwKBva3
オフでこれ試してみるわw
908名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 07:00:10 ID:thMMtN2d
>>896
この倒し方はw
909名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 07:17:39 ID:Rxhl500G
エキスパートとかのアニ機って
意味不明な機動でジグザグに迫ってくるが
どこかでみたなぁと思ったら
マクロスプラスのYF21リミッター解除時の動きが
まさにあんな感じだったよね
910名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 07:26:19 ID:rd+cmbQn
5でキルレート溜める作業がようやく終わったおおおおおおおおおおおおおお
ワイバーンてどんなのかワクテカしてたのにぃぃぃぃ444
ファルケンみたいな近未来的な機体を想像してただけに肩透かし食らった気分
911名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 07:41:03 ID:PTYWGxYj
>>910
ワイバーンいいじゃないかよう
巨大で流麗な機体に可変翼、ファルケンより好きだ
912名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 08:22:40 ID:g+HNLfOj
5の初回プレーをHARDでやってるんだけど敵のミサイル追尾能力低すぎない?
3みたいに良い位置とられないように前の敵への攻撃を諦めるようなこともないし。
ACEならもっと当たる?
913名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 08:45:31 ID:SJPKXViU
>>912
5はそんなもん。
敵ミサイルなんかよりも、いやらしいミッションが最大の敵。



だがしかし!Xの毒ガスミッションの前では全ては遊びに等しい!!
914名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 09:24:26 ID:a9XCURBu
エスコンのトンネルミッションなんて
沙羅慢陀の最終面脱出に比べれば遊びに等しい!!
915名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 09:35:31 ID:76V8yFpz
AC6の攻略サイトやWikiってないのかな?
今エキスパートでSPカラー集めしてるけど、、ネームドがどこにでてくるかわからないぜ
916名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 09:38:43 ID:76V8yFpz
ごめん、余裕で>>1にあったorz
917名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 09:39:05 ID:JZ3OqN9y
918名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 10:48:30 ID:pUupOQOR
質問させてください
エースコンバット2の音楽がすごく気に入ったのですが、これをPCでファイル化していつでも聞けるようにしたいんです。
どのようにすればよいか教えをよろしくお願いします!
919名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 10:58:08 ID:76V8yFpz
サントラ
920名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 10:59:44 ID:FlhuoMiy
>>918
機材が全く無いと想定して、最低限の出費と
違法性を極力オミットしてやる方法を考えてみた。


1.AC2をクリアしてサウンドモード出す。
2.ステレオミニジャックケーブル(とアダプタ)を買って来る
3.PCに外部入力端子があるならTVのミニジャック出力と
  PCの外部入力端子をつなぐ。なければマイク入力端子を繋ぐ。
4.PCから音が出るようになるので、PC用のレコーダで録音する。
921名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:03:37 ID:+INXomMe
質問
エキスパートでネ−ムド機落とすと
カラー機体買えるようになるけど、
色によって性能違うの?

なんかそんなことが、どっかに書いてあったような・・
922名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:08:16 ID:ljiYbMKN
2のサントラって予約特典だったかなんかのせいで市販化されてなかった気がする。

923名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:09:41 ID:FlhuoMiy
>>919
ちなみにAC2にはサントラが無い。
PSのCDをデッキに入れても、基本的に演奏できない。
924名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:10:41 ID:FlhuoMiy
>>922
ついでに、予約特典としてついてくるサントラとかいうものには
ゲームの曲は一切ははいってない。

>>921
色によって性能が違うのは有料機体のみ。
925名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:10:55 ID:76V8yFpz
tp://gh.ffshrine.org/soundtracks/a

ミンナニハ ナイショダヨ!
926名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:12:05 ID:Rxhl500G
4のソラノカケラのBGMがよかったなぁ
ステージの風景とあいまって最高の爽快感だった
927名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:12:16 ID:JLsknvo1
曲といえば、5のメインテーマみたいのはかなり好きだ。
クリアしたらサウンド聴けるって知ってwktkしたんだけど、
M13のBでしか聴けないんだよなぁ。やたら前奏長いし。
928名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:16:00 ID:qZT2Zbau
6のは何度も何度も見たせいかトレーラでありOPの曲が頭に残ってるな効果音と台詞とともに
929名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:17:00 ID:+INXomMe
>>927
何かが足りないと思っていたが
サウンド聞けないということをすっかり忘れていた

マジ辛いねこれ
930名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:17:47 ID:ljiYbMKN
今回のはイマイチ印象に残んないなぁ・・・
メインテーマだけかな。

5のice cageが物寂しくてすごく好きだった。
931927:2007/11/14(水) 11:21:37 ID:JLsknvo1
うはw素で間違えたww
5じゃなくて6だったよ・・・orz
932名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:24:11 ID:3Gc5xuC9
広大な青空には"Blockade"だろ。異論は認めん!
933名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:30:53 ID:AdxcDZz+
もう売っちゃったよ。
4000円で売れますた
934名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:41:08 ID:RFejgsLA
04のエンディングが大好きだったなあ。
熱かった戦いをクールダウンしてくれるようで。
935名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:49:11 ID:UJoXZCH6
6の音楽はシリーズで一番微妙だと思う
最高なのは2。
演出のつもりなんだろうが無音多すぎるし盛り上がる場面で音楽が微妙
シャンデリアなんてメガリスのBGMのかっこよさとは比べ物にならんぐらい微妙
936名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 11:57:40 ID:x6lQezff
ACE COMBAT6は映画音楽を意識しすぎたのかもしれない。
だから余計空気な感じがする。
この辺りFF12とかなり似ているね。
937名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 12:13:33 ID:+INXomMe
M12とM1のBGMって同じだったんだね
曲は好きだけど、使いまわすなよ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>934
5に入ってたBlue skyのRemixは評判悪かったみたいね
俺は好きだったんだが。
938名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 12:15:37 ID:ZUYxL/KO
ACXのMission13の曲が好きなんだが
AC6でカスタムサウンドトラックすると意味もなくアツい
939名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 12:25:23 ID:Rxhl500G
マルチのタイマンでBGMをZEROにするんだ
燃え上がるよ!


カモォォォォン!
940名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 12:28:34 ID:v00RgNwR
>>937
俺もアレ好きだわ
なんかバーとかで流れてそうな感じがw
941名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 12:34:57 ID:u2yRdgYs
今回はガチドッグファイトステージがなかったからなぁ。
せっかく仲間がたくさんいるのに、ソラノカケラみたいな大規模な乱戦があればもっとよかったな。
あと、熱いロック調のBGMもつけて。

兄貴との戦いも一回きりってのもなぁ。
942名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 12:49:30 ID:8qwTl3fZ
たぶんAC6で一番覚えているのが、M9のミッションアップデート後の曲。
943名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 12:52:25 ID:0Rl3/M/X
>>941
大規模な乱戦はたくさんあったと思うが・・・
944名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 12:57:20 ID:FlhuoMiy
AC2のfire youngman(夕刻・艦隊攻撃ミッション)と
sunset glow(敵首都攻撃)はシリーズ屈指の名曲だと思うな。
4のsitting duck(M1)もね
945名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 12:58:31 ID:ljiYbMKN
支援ですぐ終わっちゃうからなw
使わなきゃいいんだけど。
946名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 13:50:10 ID:RFejgsLA
確かに04のコモナみたいな熱い曲が欲しいなー。
なんか作品重ねるごとに、ネタ切れなのか段々曲の印象が薄くなっていく。
オケ曲ばっかりじゃなくてスピード感あるロック調の曲を増やして、ゲーム全体の
テンポをあげてほしいかな。インターフェイスとかのデザインから含めて。

5のアーケードモードぐらいのテンポを目指してほしいといったら言い過ぎかなー。
947名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 13:52:15 ID:FlhuoMiy
ロックじゃなかったけど、フラメンコの入ってる「ZERO」は痺れたがね。
948名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 13:58:13 ID:+INXomMe
>>940
いいよなあれ、ムーディーでw




ひとつだけ質問させてくれ
クオリティ高いハードで作品出すたびに
余計なムービーを入れたがるのはゲーム会社の悪い癖なのか?
949名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:21:02 ID:Cmf2vicZ
×ゲーム会社の悪い癖
○日本ゲーム会社の悪い癖
950名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:33:54 ID:+INXomMe
もいっこ質問

僚機に撃墜するのと自分で撃墜するのでは
獲得ポイントに差が出る?
951名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:35:24 ID:pW5Nwp03
ラストステージは味方NPCなしでのオンラインcoopがしたいと凄まじく思った俺
952名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:36:16 ID:Cmf2vicZ
>>950
出なかったはず
953名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:41:58 ID:x6lQezff
AC2のFIRE AWAYって好きな人あまりいないよね?
メタル系でエレキギターの音ギンギンだし凄くカッコいいと思うんだけど
何故か同意してくれる人がいないんだわ、これが。
954名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:42:39 ID:hPlfAXlc
>>944
同じ音楽の趣味のようだ。
Night and Dayも最高に熱いぜ。あとRising Hiを忘れるなよ!
955名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:44:25 ID:+INXomMe
>>952
返答感謝

しかしIFFって3パターンあるけどさ、
画面によっては敵の信号表示されてたりされてなかったりで
ちょっと混乱するね。勘弁してほしいなぁこれ
956名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:47:15 ID:YHyrTakf
>>951
初っ端から砲身に突っ込むやつ続出な予感。
957名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:48:13 ID:PsUC9ttr
グーで勝ったら「グレースメリア」、パーで勝ったら「パステルナーク」、
チョキで勝ったら「チョッパー」。行ける。

>>953
> AC2のFIRE AWAY
俺も好きだよ、もううろ覚えだが…。
BM98で拾って良くやってたなぁ。
958名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:49:47 ID:CZM+mpeu
>>951
むしろ俺は予備冷却装置探しに行くね。


そしてAAで蜂の巣。
959名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:50:37 ID:BWlyQ9eI
  ┏┓  次スレ要請 
┌┘└┐
└┐┌┘
  └┘
960名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:55:43 ID:wYGyjvRp
正直5と0ってどっちが買い?
4は相当ハマってやりこんだ口なんだけど
961名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:56:38 ID:uNz41m/5
安いから両方買えば?
俺は5が好きだけど
962名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 14:57:21 ID:DN28luI+
俺はZEROの方が好きだ。
963名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:00:44 ID:DJ6KzLbG
俺もZEROの方が好きかな
964名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:01:12 ID:TjyXtu6Q
>>959
<<ネガティブ>>
965名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:01:40 ID:mDsNhtAX
おいブービー、5だろう5
966名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:02:21 ID:CUIB+uCr
DLCはまだか!!
おもしろ機体はまだなんかぁぁ!!
967名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:03:44 ID:RFejgsLA
FALKENなら1000MSPだけどいい?
968名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:04:11 ID:+zi4fiAG
5やってZEROの流れでおkkk
969名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:15:35 ID:FlhuoMiy
>>954
何でこんなところに俺がもう一人居るんだ?

格納庫のLord Stoneをループで聞いてるといろんな所から汁が出てくるぜ!
970名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:16:41 ID:YHyrTakf
>>959
<<無理だ>>
971名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:17:32 ID:Cmf2vicZ
DynapolisとWarning Lineも良いぞ!
972名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:18:54 ID:nPdlQ3ab
外人のセクションロビーで待ち時間ずっと熱唱している奴が居た
しかも、戦闘中もオーノー連発ww

外人ノリノリすぎだろwww
973名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:24:34 ID:wYGyjvRp
よし!5買ってきた
974名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:25:40 ID:Rxhl500G
ふと思った
アイガイオンにシャークマウス描いたらかわいくね?
975名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:26:27 ID:LR5TSSRK
そのネタは既に・・・
976名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:26:29 ID:ljiYbMKN
なんという即断即決
977名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:27:01 ID:uNz41m/5
なんと言う速さだ
978名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:28:18 ID:Rxhl500G
>>973
<<いままでの奴より速い>>
979名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:29:51 ID:mDsNhtAX
よくやったブービー
980名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:34:32 ID:ywsypgor
>>973
<<こっちのエースの方が速い ZEROの購入も許可する>>
981名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:35:05 ID:d9P51FtN

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

Xbox360 エースコンバットE ■大好評 トップガン 第2弾■ ハリウッドを超えた !!!

★★★必見 かっこ良すぎる! このクオリティでゲームが出来る!!★★★
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1528860

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


982名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:38:06 ID:BWlyQ9eI
▽前スレ
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission468
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194795945/

総合スレまとめ    ttp://arateki.homeftp.net/
攻略スレまとめ(5) ttp://www.wikihouse.com/aces/
攻略スレまとめ(0) ttp://benzo.sakura.ne.jp/static/aczero/FrontPage.html
攻略スレまとめ(X) ttp://www.wikihouse.com/acx/index.php?FrontPage
攻略スレまとめ(6) ttp://ac6wiki.com/
専用うpろだ      ttp://8492.jp/up/ (パスはいつもの)

  最新作の公式HP:ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/
  ナムコの紹介(AC ZERO)     ttp://namco-ch.net/acecombat-zero/index.php
  ナムコの紹介(AC5)         ttp://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
  ナムコの紹介(ACX)         ttp://namco-ch.net/acecombat-x/index.php
  アメリカ版公式               ttp://acecombat5.namco.com/
  欧州版公式              ttp://www.acecombatgame.com/

最新作『ACE COMBAT6 解放への戦火』XBOX360で発売中

ACES WEBの最終更新日
07.11.09

次回更新日:11月中旬予定
  ACES WEB  ttp://www.acecombat.jp/ace6/index.html
  NAMCOch   ttp://namco-ch.net/acecombat6/

対戦募集は↓にて
【XboxLive】ACE COMBAT6 エースコンバット6 2発射
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1194346460/

テンプレ
俺は無理だったので誰か
983名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:39:56 ID:uNz41m/5
984名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:41:24 ID:+XJCrEHO
>>983
《よくやったガルム隊》
985名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:41:46 ID:Rxhl500G
<<新スレがなんだ、俺が埋めてやる!>>
986名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:41:54 ID:+INXomMe
>>983
<<ナイスワーク>>
987名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:45:54 ID:RFejgsLA
<<俺、新スレが立ったら彼女にプロポーズするんですよ>>
988名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:46:28 ID:uNz41m/5
<<アンノウン接近!>>
989名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:48:18 ID:Rxhl500G
<<よぅ、相棒 まだスレは埋まってないか?>>
990名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:54:36 ID:aqwKBva3
オンテラヒトイナス
991名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:55:18 ID:ljiYbMKN
<< 行くぞ!新スレタイムだ! >>
992名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:56:38 ID:Cmf2vicZ
>>990
オフは好き嫌いが分かれる、で済むが
オンは本気でどうしようもない位に糞だからなw
993名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:57:33 ID:UrKiohwq
<<新スレまで一直線だ>>
994名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:59:14 ID:aqwKBva3
シージ100勝の前に100戦出来る気がしない
立てても人すら来なくなった
995名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 15:59:16 ID:FlhuoMiy
<<ドラゴンバスターズ了解したぁ!>>

<<埋めタイムだ!>>
996名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 16:00:03 ID:ljiYbMKN
昼間っからONが人で溢れてるのは国家組織としてどうかと思うぜ・・・
997名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 16:01:30 ID:db75EkvB
1000なら支援システム・オペレーションシステム搭載で04リメイク
998名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 16:01:38 ID:3Gc5xuC9
>>992
平日の昼間からオンに張り付いてる奴っているのかw?
999名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 16:01:53 ID:+XJCrEHO
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
1000名無しさん@弾いっぱい:2007/11/14(水) 16:02:05 ID:+XJCrEHO
誤爆した
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。