【XBOX360】HALO mission86【Xbox】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
日本版HALO3
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/h/halo3/
ヒストリーパック
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/h/halohistorypack/

Bungie.net (製作元)
ttp://www.bungie.net/
「Halo3」「halo2 For Vista」の最新情報や、
上部メニューのMy Statsから戦績の詳細や現在のオンライン人数など。
役に立つ情報が沢山あるので一見の価値有り。

HALOWARS
ttp://www.halowars.com/
haloを題材にしたEnsemble Studios社完全新作のRTS(リアルタイムストラテジー)
イメージトレーラーの出来が秀逸なので黙って見るべし。発売日未定。

2chテンプレサイト
ttp://bbbrother.s15.xrea.com/halo/
halo関連スレのリンクなど

前スレ
【XBOX360】HALO mission85【XBOX360】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1188793732/
2名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 14:11:18 ID:Tm/mF7r3
>>1
俺乙
3名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 14:38:51 ID:AOCwfyrK
>>1
おまえ乙
4名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 15:43:56 ID:l6CnM6oc

とりあえず貼ってみる
ttp://halo3.com/believe/
5名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 16:11:13 ID:2L6lggKz
惜しいなぁ
PS3でも出せば日本でも人気出るんだろうけどなぁ
6名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 16:13:43 ID:IvQtP5O0
それはない
7名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 16:31:27 ID:bLzDMSJc
ところで>>4にのってるURLはHALO3の公式なの?
英語でよくわからん
8名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 16:33:01 ID:2L6lggKz
惜しいなぁ
Wiiでも出せば日本でも人気出るんだろうけどなぁ
9名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 17:01:38 ID:e59N2QzK
>>8
バイオ5をWiiでも出せとか言ってるみたいだね、今度はHALO3をWiiで出せって?
寝言は寝て言え。
10名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 17:07:22 ID:JiGYw9mM
>>7
http://halo3.com/以下にあるページは公式っちゃあ公式だけど
Bungieの中の人曰く「うちとは無関係のスタッフが作ってるから」とのこと。
11名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 17:11:30 ID:HK/XVkUs
ファミ通クロスレビュー
HALO3 10 9 9 9

ただしソースはファミ通
12名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 17:12:52 ID:bLzDMSJc
>>10
レスサンクス、発売したらCoop一緒にやろうぜ
13名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 18:57:54 ID:EzAOujXm
HALOのステージ3で艦長助けた後特攻して勝手に死にまくってどうしようもないんですけど
ここどうやったらいいんですか・・・?
14名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 19:05:16 ID:JiGYw9mM
>>12
coopロビーでばったり会ったらよろしくw

>>13
そこばっかりは祈るしかないのが現実
「無能な働き者は〜」って言葉を身にしみて理解できるよね、あそこはw
15名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 19:39:45 ID:CgSZlu0h
>>14
俺もそろそろオンやってみるかな。
16名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 20:16:16 ID:bLzDMSJc
大変だ、聞いてくれ

今チームスレイヤー4人戦でR50B8で終わったんだが
俺K29/D2、連続キル21だった、2ヶ月ほど前から始めたけどこんなことは初めてだ

自慢みたいになっちゃったけど不快に感じたらごめん、初めてのことだから誰かに言いたかったんだ
17名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 21:55:34 ID:hndk/cjj
ローカルなネタになるが、Halo3 マスターチーフフィギュアが町田のゲーマーズで売ってたぜ。
20%オフで悪くないお値段。ただ、デカすぎる…
18名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 22:02:50 ID:JZ2MT1Qr
>>11
いくにうんこ通でも、いい点数だな。8点がひとつでも入ってたら微妙感がでたけど
いい点数だ。
19名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 22:03:50 ID:luW7TpE/
ついにMSKKも袖の下を覚えたか。
20名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 22:10:39 ID:2xrnAon/
発売目前で盛上がってるとこ申し訳ないんだけどさ、
1、2で同画面1on1で面白い対戦方法おすすめってない?
21名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 22:12:53 ID:ao/tQguR
>>16
俺もときどきある

無様なスコアでの負けが続いてやる気が失せかけてたが
その後、一回も死なずに20キル達成した時は最高の気分だった

これだからオンはやめられない
22名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 22:23:58 ID:HK/XVkUs
>>18
だが龍が如く2やGTASAやオブリより一点低いんだぜ?
23名無しさん@弾いっぱい:2007/09/19(水) 23:48:38 ID:CgSZlu0h
>>22
だからどうしたよ。
24名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 00:43:13 ID:LbLddwXP
>>1



Microsoft threatens Halo 3 gamers with LIVE ban
ttp://www.pro-g.co.uk/news/19-09-2007-6492.html

発売日前にLIVEに繋いだタグはバン!です
発売した後も履歴を見てフラゲが発覚したらバンするかもしれない
25名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 00:46:09 ID:H+ePTJem
>>11
ちょっ・・・ファミ痛がソース元って信じれんなw
26名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 00:47:10 ID:BjgdQ+po
>>22
どう考えてもオブリが上(信者的な意味で)
27名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 00:50:31 ID:iRDuOFbE
>>24
日本はどうなんだろうか
28名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 01:03:49 ID:9xZGYQRb
おいおい、自分は火曜にはフラゲできるんだぜ? どうしよう
29名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 01:14:13 ID:WH8vxeGw
>>24
履歴を見るということは、本体の方にいつプレイを始めたかという情報が記録されているということか。
まあ、BungieはHalo2の時に、発売数ヶ月で大量発生したCheaterを
2000人まとめてBanした実績があるからなぁ… FGしてプレイするやつらは覚悟した方がいいね。
30名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 01:17:15 ID:9xZGYQRb
チートとフラゲを一緒にするのはバカげてると思うがな
ランクとかが発売日にリセットされるくらいだろ
31名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 01:29:08 ID:IkC+v2rf
HALO2だとコブナントは普通に喋ってんだなw
32名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 01:45:29 ID:k+1HcKVx
>>30
フラゲが良い事ではないって事が理解出来ないのか?
>>26
ここはHALOスレだぜ?
33名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 01:45:42 ID:arB4N+y+
今年の最初からやってるが20killなんかした事ない…
20デスならほぼ毎回orz
34名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 01:52:25 ID:9xZGYQRb
は?売ってるものを買うだけだろ
売る側がまずいのは解るが買う側は問題無いんじゃないか?
発売日を知らずに買う可能性は否定できない訳だしなぁ
35名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 02:09:21 ID:IkC+v2rf
売るやつがいるから買うんだ、売るやつだけが悪いんだという考えは良くないよ
消費者も節度を持たないと
フラゲに関してだけの話じゃなくて
36名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 02:28:25 ID:PCbMaQk6
>>33
とりあえずSMGで突っ込むのやめような
37名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 02:34:26 ID:9xZGYQRb
>>35
まあダウンロードも禁止になりそうな世の中だもんな
解らなくも無いが誰に迷惑かけてるわけでもないしなぁ
まあ予約してるし、買う事は買うがLive接続は控えておいてオフやってるさ
ともかくスレ汚しスマンかった>>all
38名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 03:14:07 ID:skKwLR2X
発売日に合わせてバイトの休みを取った
これで発売日に届かなかったりしたら泣く
信じてるよsofmap
39名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 03:37:44 ID:JFfu9Bl9
なんだって3では5人瞬殺以降メダル無し!?
ちぃっ2ではなしえなかったキリマンジャロできないやん
糞ゲー確定!!人柱乙
40名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 03:55:42 ID:BjgdQ+po
日本語
41名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 05:01:05 ID:ANVg30Dl
>>29
実績を解除した日付とかが記録されてるのかもね。
42名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 09:07:09 ID:3nhGMabM
発売日前は、捨て垢の北米タグでプレイしろということか・・・
43名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 09:11:22 ID:bk5rivK1
アジアか北米版かお
44名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 09:37:49 ID:LgUL5Kfb
LANケーブル抜いてキャンペーン遊べばいい話だろw
45名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 09:40:11 ID:3nhGMabM
タグの情報探ってどうのこうの〜はどうするよ。
46名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 09:49:03 ID:IkC+v2rf
本体時計全く合わせてないんだが大丈夫だろうか
ずっとオフでやってきたんだが
47名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 09:51:54 ID:IkC+v2rf
↑オンに繋いだときにオフでやってきた過去の実績がどうなるかという事ね
48名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 10:56:08 ID:3ir6Vp1L
>>46
何が言いたいのかよくわからんが、liveに接続しなくても実績は取れるぞ。
ただ取得日時が記録されないだけだ。
49名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 11:14:02 ID:K17uB92+
ところでHALO2発売したのって何年前だっけ
50名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 13:45:03 ID:egzYLlbV
マイステータス更新されたよ
http://www.bungie.net/
本当にもうすぐプレイできるんだな、だんだん実感してきた
51名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 14:06:42 ID:ms6lSO1n
peercastでもう配信されてる・・・.
見ないけど.
52名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 14:32:17 ID:a8+QtSu0
>>30
そのままじゃ起動できないしな
普通にチートもするだろ
53名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 15:07:19 ID:Dtxqt7PD
もうね、愚痴らせて
ヒストリパック買って、1からやり始めたけど、暗い、無意味に迷う、氏ね!
54名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 15:21:34 ID:AmvZ/snz
暗くて迷うのがいいんだよ
55名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 15:55:16 ID:wkJOAqmD
コルタナがもう少しわかりやすく指示したりヒントくれたりしたら
良かったのにね
5646:2007/09/20(木) 16:17:29 ID:TDMdA5V2
>>48
時間が記録されないのね
サンクス
57名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:19:39 ID:PIelWSir
live対戦も暗くてわかりずれw14のテレビだともうね・・・
58名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:28:03 ID:IxEkm1M1
液晶モニタなら設定変えたら何とかなるよ
ソフト側で設定できたら良いんだけどね
59名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:29:49 ID:cn7xR1JN
>>55
まあ、洋ゲーだしな・・・そこは諦めるしかない。
60名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:30:33 ID:NVvPp1zN
ウーン、私は天才だ!
61名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:32:38 ID:cn7xR1JN
>>60
あれチーフのシカトっぷりに吹いたな。
62名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:37:43 ID:RIJ1Db6d
ピーチクパーチクうるさいぞ!お前らグラントのガキか!
63名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:39:27 ID:cn7xR1JN
>>62
それどこの場面の台詞だっけ?
64名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:41:15 ID:PIelWSir
オラクルがチーフに鍵取らせるために一緒にフラットと闘って進んでいったとこじゃないっけ
65名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 16:42:36 ID:cn7xR1JN
>>64
サンクス。
66名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 17:11:40 ID:RIJ1Db6d
>>65
2で預言者のとこへアービターを運んでる途中、アビ太を担いでるブルート二人が無駄口ばっか言ってるのを見かねて怒ったタルタロスが放った言葉
67名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 17:27:44 ID:cn7xR1JN
>>66
それか、サンクス。
68名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 18:25:59 ID:ICbESyEL
TGSプレイ動画の日本語きいて本格的にwktkしてきた
69名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 18:33:50 ID:wkJOAqmD
>>62
わー、にげろー
わるもの、きたー
70名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 20:32:20 ID:K4cVIZEL
360のHALO3スペシャルエディションって買うのに必ず予約する必要ある?
71名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 20:32:43 ID:NVvPp1zN
また艦長と一緒に戦えると思ってたのに、死んでしまった・・・
72名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 20:38:38 ID:4r2S8fOP
>>70
住んでるところによる
地方なら予約しとけ
73名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 20:44:17 ID:zW0Q7gGb
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EvHIsSNQRMk
死んでるかと思ったよ
74名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 20:46:51 ID:K4cVIZEL
>>72
ありがとう。予約しに言ってくる。
75名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 21:01:13 ID:3nhGMabM
ソフトは同梱されていないからな!気をつけろ!!
76名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 22:16:14 ID:K4cVIZEL
本体予約とっくに終わってた orz
入荷(聞きそびれたけど多分予約分以外)するみたいだから日が変わる直前に突撃してみる
>>75
そうんなんだ。あぶなかった。本体だけするところだった
77名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 22:22:27 ID:jDz2nLQM
最近ゲーム自体やってなくて、久々にこのスレを覗いた俺を導いてくれ!

HALO3の初回限定版はHalo 3 リミテッドエディションで
これは設定資料集&オマケDVDだけでHALO3本体?は別発売。

つまり、リミテッドエディションとHALA3を堪能するには
15Kは覚悟することになるって認識でOK?

あとヘイロー3:レジェンドアリィ・エディションってのは日本発売するの?

78名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 22:26:41 ID:+aKoTABp
リミテッドはソフトとその他おまけが缶の中に同梱
レジェンダリーは残念ながら日本じゃ発売されない
79名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 22:29:24 ID:IkC+v2rf
>>77
HALO3リミテッドエディションはソフト&特典
ちなみにXBOX360 HALO3 スペシャルエディションてのはHALOデザインの360本体のこと
80名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 22:31:33 ID:2mxJGqHx
わざわざ輸入して伝説パック予約したチーフはおらんのかね
もしいたら届いたときに見せてくれ
81名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 23:01:29 ID:jDz2nLQM
>>78
>>79
ありがトン
安心して買いに行けまつ
82名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 23:09:02 ID:1k2nlGOW
なんでおまけが7000円もするという発想が出てくるんだよw
83名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 23:20:15 ID:K4cVIZEL
そうそう、3で初オンライン対戦する予定だけど、1,2ともにレジェンドクリア
したからってオンラインじゃ通用しない?
84名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 23:22:01 ID:/CgceS1k
通用しない。シングルと対戦は別物だからね。それでも基本操作を高水準でマスターしてるんだから
対戦慣れすれば するする上にいけるかもしれない。
85名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 23:27:51 ID:a8+QtSu0
レジェンドをノーミスでクリアーくらいの腕が要るかな
86名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 23:30:03 ID:5fhmc0rp
>>83
ソロスレイヤーなら十分過ぎるけど、チーム系は知識と経験がいる。
例えば、オフじゃ全く役にたたないしゃがみジャンプとか。
上達は早いと思う。
87名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 23:32:42 ID:5fhmc0rp
>>85
レジェンドクリアしているやつ自体、全体の3%くらいだと思う。
あんまり、レジェンドクリアしたからオンが必ずしも強いわけでも
オンのレベルが高いからレジェンドクリアできるわけでもないと思う。
88名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:29:40 ID:VIrMjpms
>>77

・・・・・・・・・フラッドに脳やられた?
89名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:40:48 ID:LPHaIPzF
レジェンドなんてただの飾りだぜ!!!!
経験こそ戦場では物を言う!!!
90名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:44:46 ID:2YmM5BF2
合言葉は、

「Believe」
91名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:50:42 ID:YVk2VaNz
(eve)←埴輪ちゃん
92名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:50:56 ID:/i8EYS09
ヒストリーパックで、初プレイイージーでクリアしたので
ノーマル始めたんだが、HALOに降りて海兵隊と合流するところで
既に詰まってしまった。敵の猛攻を防げません。
ここどうすりゃいいの?
93名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:52:33 ID:lePuJpsz
ステージ2か?
94名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 00:56:01 ID:VIrMjpms
やばくなったら物陰に隠れてシールドの回復を待つんだ!
もちろん、その間にリロードも忘れるな!

いいか、アーマーを着ていると言ったって所詮エリート一匹と同等だ!
無理をすればすぐにやられる、それを忘れるな!わかったか豚野郎!
95名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 01:10:28 ID:lePuJpsz
ある程度なれたら降下艇の降りる位置に待機して、ハッチが開いたら
プラズマグレネードを投げて降りる前にやっつける。そのとき無防備に立っているので
銃で撃ってもいい。
敵がいろんな所から来る前に数を減らしてから後退して、海兵と一緒に残りを
殲滅するのもいい
96名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 01:12:24 ID:BrIgdQd4
ぽてまよってフラッドに寄生されてる気がするんだ
97名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 01:19:43 ID:EjfwvF7b
>>96
キャリアフラッドなんだろ
トコトコ歩いていってつまづいてコケた途端
ドカ――――――――ン!!!
98名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 01:26:38 ID:nLRijuYO
HALOを中古で買って楽しんでたんだが、ヒストリ買って2もやってみた。
なんじゃあこの駄作は!
こんなにグラントが一杯居たらクリアできるわけねーだろうよ!!

…何でって?こいつら可愛過ぎて撃てねーんだよ!!
LEVEL1:「僕にその手を汚せというのか」

マジでグラントが愛らしい。撃たれても構わんわい。
…「TO HALO」とかギャルゲにされたら買っちまうぞ、漏れ。
99名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 01:45:49 ID:kJ0CuT6C
100名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 01:57:24 ID:VIrMjpms
>>98
つグラントタソ不殺モードinレジェンド
101名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 02:00:29 ID:DAVBVDSv
>>100
ジョンソン軍曹がしょっぱなで殺してクリア不可能
102名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 03:39:40 ID:Bq7grk8e
普通にHalo2で音楽流しながら遊べるんだ
今始めて知ったwwwwwwwwww
103名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 03:53:45 ID:lePuJpsz
mjk?
104名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 03:54:41 ID:Bq7grk8e
ダッシュボードで流しながら始めたら出来た
105名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 07:23:52 ID:GdoqKOeB
>>99
うはカワ…
おい、ロッドガンはどこだ?
106名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 08:12:05 ID:ObtCFmJ/
ヒストリーパックと一緒にミストVプレミアムパックを買った俺カオス
107名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 08:49:56 ID:fSYwsAzT
>>99
うえっw醜いw
108名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 09:10:25 ID:ir1eGa0n
テレビでCMはじまったぞ。朝9時ついさっき4チャンでやってて、起きざまにすぐみたぜ。

チーフかっこよすビリーブ。
109名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 09:27:20 ID:08QKWLWx
ミスト3ってエグザイル?
あれって確か上下のリバース設定が無いんだよな…
それで我慢性が足りない俺は一日で挫折した記憶がw
110名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 09:41:40 ID:ObtCFmJ/
クーロンズゲートみたいな移動を期待してたら、見事な紙芝居ゲームだったよ・・・・・。

世界観は最高
111名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 11:22:00 ID:i4EjAjK3
112名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 11:52:47 ID:lePuJpsz
>>111
このカエルがねぇ。と思ったら消えてる…
113名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 12:08:42 ID:i4EjAjK3
これでどうだろう
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp070994.jpg

真偽不明だけど一部で出回ってるHalo3マルチのプレイリスト一覧
Ranked Playlists
Lone Wolves (Formerly Rumble Pit)
Team Slayer
Team Objective
Team Tactical (Formerly Team Hardcore)
Team Doubles

Social Playlist
Rumble Pit
Social Slayer
Social Skirmish
Big Team Battle
Multi Team
Social Doubles
Basic Training
114名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 12:11:52 ID:7hqK8EqB
BTBのランクマッチが! ハードコアあるのはいいな
115名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 12:12:49 ID:ANdTD2g4
余裕で撃ち殺せそうな気がしてきた。
しばらく「アービターからの手紙」は再生しないでおこう。
116名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 12:14:41 ID:iQ+O45Ir
RACEは・・・ないか
117名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 12:29:49 ID:fSYwsAzT
head to headないのか
118名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 13:14:08 ID:KAMGwEa9
Multi Teamが復活か。
最高だな。
119名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 13:30:31 ID:/104ex+Y
>>113
「うぅっうあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああっあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

        __∠二ヽ/: /  l :/|:/ ,lノ:/、_l: ハ: .  i: i
        i r‐t、ヽ二.ヽ: :i: :irキ≦∨ fl/`ヽ: } . i .|
       ノ ┴‐‐`‐ぅ {: : .ゝ:ト__o, ‐j‐-、o__,,l:/:/|:,'
       }  「 ̄「, -ッl: /l: : l  ̄fニニヽ ̄ノイ }: l:/       ___
        {  ヽ ´/ V ヘ:从  lfY⌒ l }  r‐ i:/リ       ゝt‐┴、
       ゝ  ノ _ノ      `ヽ:\ゝニニソ '/|: ィ/        r(二.ヽ ヽ
        /  /          ヽヘ>‐  ´ ll/       t‐-- 、_ノ} } /
.       /  /       ., -ュ_, ニソ     ソ7 丁>ュ   `T ヽ    /
     ,    /      // / //‐-、   __//  / /  ヽ.  、/  /
   /   /  _ -‐ ´ /./ ` ニy ニニ ィ  / /     ',  {   {
  /    /- ´     ヽ{ {    //       ' /     、 . |   l
 ,     /           ノノ    //        .:{ { ー、    \.|   'i
 i        _ -‐  ̄、{    , ,        .:` ニニ.ハ      'l   i
 i    _ -‐       /   { {       .:.:.:.:.:.:/ . \   |    'i
 `¨¨¨´           /-―  l l      .:.:.:.:.:.:.く     .\ ノ     l
120名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 14:14:23 ID:66xyqbuR
>>119
落ち着け!あれはローカストだ
121名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 14:19:54 ID:0cFlaOcZ
360で2をプレイしたら、画面に残像が残るんだけど
ヒストリーパックだとこのバグは解消されてますか?
122名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 14:23:00 ID:w77TwlV/
もういいよその質問
123名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 14:28:44 ID:0cFlaOcZ
>>122
ググってもAmazonレビューの記述ぐらいしか見つからないんだもん

で、どうなの?
124名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 14:32:39 ID:w77TwlV/
直ってないらしいです。まんま移植らしいので。
125名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 14:35:37 ID:0cFlaOcZ
>>124
そうなんですか。
ヒストリーパック購入してみようか迷ってたんですが助かりました。
ありがとうございました。
126名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 15:23:22 ID:WRkah+2R
移植じゃないよ。
旧箱ソフトそのまんま。
だから直ってないのも当然。
127名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 15:24:18 ID:DWDaITtV
>>116
Race面白いのになあ
PC版HALOのネット対戦やってたときはいつもRaceで検索してたぜ……
128名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 15:28:30 ID:D3x+s80e
グラント殺せそうだw
129名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 15:45:12 ID:QbM9dJ6H
3も声は同じなんだろ?

と言っても、チーフに対してはやっぱり「アクマー」なんだろ。
「一緒にやっつけよう」と言ってくれることはないのだろうな。
130名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 16:04:39 ID:ObtCFmJ/
131名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 16:48:46 ID:i4EjAjK3
Halo2グラント「エリート大好き><」
Halo3グラント"Die Heretic, Big Bully!!!"
アービター涙目w
132名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 17:13:32 ID:pKsy8G2f
発売したらさっそくCoopってのは俺だけじゃないよな?
133名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 17:14:21 ID:kJ0CuT6C
やろうぜcoop。
もちろんレジェンドでな
134名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 17:22:44 ID:i+OcWuRV
>>132
俺も初プレイはcoopの予定
でもそんな日に限って用事ができちまったorz
深夜にcoopで出会ったらよろしく
135名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 17:33:24 ID:5x2xQCsQ
オフ専なのは俺だけさ。
136名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 17:41:14 ID:pKsy8G2f
同士がいっぱいいたw
発売したらここにID晒すから一緒にやろうぜ
137名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:09:00 ID:BrIgdQd4
HALOは一人でも凄いゲームだからな
138名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:10:02 ID:MJB7word
どこのスレでもいいから一時的に待ち合わせスレみたいになったらいいな
139名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:10:57 ID:lePuJpsz
その時は立てたらいいんじゃね?
140名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:13:30 ID:5zMJ2HDY
3じゃエリートとは戦えないのかな?
ゴリラと虫と盾ばっかじゃ飽きそう・・・グラントとは戦えるっぽいけど・・・
141名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:16:47 ID:5x2xQCsQ
>>140
それぐらいで直ぐ飽きるのかよw

つフラッド
142名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:18:31 ID:MJB7word
確かにエリートとも戦いたいな。でもこのストーリー展開は大好き。
143名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:19:01 ID:kJ0CuT6C
>>140
wkskは言えないが(言わないが)
新種のフラッドたんが・・・

144名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:21:09 ID:ANdTD2g4
ワクシクワクシク
145名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:42:45 ID:lePuJpsz
スカラベとかの兵器を破壊したい
146名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:46:43 ID:Ws9/QkJV
>>145
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1105613
とりあえずこれ見ろ
147名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 18:48:51 ID:EjfwvF7b
>>145
3のE3デモを見てると、スカラベ破壊やれそうだよな

マルチプレイでエレファントは同じように破壊できるのかな?
148名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 19:11:27 ID:lePuJpsz
ニコ垢ないけど、つべにもTGSのデモ来てたので見てみた。wktkがとまらねー
149名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 19:21:35 ID:kJ0CuT6C
>>147
おそらく難易度が上がると
心臓部まで潜り込むのが大変になるって感じかね
150名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 19:40:57 ID:9SIolVNP
ワンダの巨像みたいだな
151名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 20:06:31 ID:EjfwvF7b
>>149
2だとイマイチわかりにくいからね
「あれ?チーフどうやったんだ?」みたいな
152名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 20:57:20 ID:926KZPlj
27日朝6時に目覚ましセットした
153名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 21:00:56 ID:sbT7UDJW
せめて蛍の墓見てから寝なさい!
154名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 21:24:12 ID:5x2xQCsQ
コルタナ「チーフそれドロップやない、プラグレや」
155名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 21:33:37 ID:27Jna4XH
フラッドに寄生される節子
156心臓男軍曹 ◆m2vGI7v9Kw :2007/09/21(金) 21:38:25 ID:ObtCFmJ/
節子が餓死するまさにその時、良い朝鮮人の自四尊が食糧を分けてくれる。
157名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 23:42:08 ID:Ws0U1WfU
ついにわが家に
凶○が来ました

他にやるゲームあるのか?
とりあえずダブルドラゴンと
ゴールデンアックスは買う
158名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 23:43:01 ID:i4EjAjK3
>>157
Marathonやろうぜ
159名無しさん@弾いっぱい:2007/09/21(金) 23:45:02 ID:2r/DsMmf
>>157
まるで悪い物買ったような言い方だなw
160名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 00:13:35 ID:i7itPnp1
>>157
im@s
161名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 00:14:11 ID:8cqYPhyZ
>>159
旧箱はほぼHALO専用機だったからな

あとは輸入版 ハーフライフ2とDOOM3
キングダムアンダーファイアーがあったか(新作楽しみ)
162名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 01:26:47 ID:CH3V9281
ヒストリーパック買って今HALO1をやっているんだが
室内ステージ暗すぎて目の負担がすごいな
ここまで目が疲れるゲームは初めてかも
163名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 01:30:06 ID:AkcV+W+o
既に発売まで1週間切ってしまってるけど、
未だに1と2を未プレイだから、3のストーリー
楽しむためにもヒストリーパックは買うべき?
164名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 01:37:19 ID:/dmYnzcP
Marathonはやたらと酔った
HALOや他のFPSは全然平気なのに
165名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 02:10:47 ID:24JioEuv
>>163
1&2のあらすじと主要人物だけ把握してれば楽しめる!

バンジーネットにブルートのハンマーでロケラン打ち返す動画が出てた既出?
166名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 02:11:37 ID:NUg9Oyyq
>>163
より楽しむためにはやっといたほうがいいんじゃないかな?
おれは2未体験だったんで1をおさらいしたあと2やってる
やっぱおもすれー
167名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 02:24:05 ID:xNvqaqiB
>>165
まぁ、ロケランを対人で使う場合は地面狙うからあんまり利用価値は無さそうだなw
まっすぐ飛んできても、撃ち返すよりは避けたりジャンプした方が生存率上がりそうだし
168名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 02:44:19 ID:wawa+Jg8
フラグ完了

いってくる ノシ
169名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 03:59:13 ID:x/rmd4Wv
対戦はバリアなしの方が倒しやすくておもしろいな
170名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 03:59:25 ID:hoR79tJX
>>165
もう北米マケプレに来てる
171名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 08:15:00 ID:hlmkz65c
結局キャンペーンLive4人協力は発売日からつくの?
172名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 08:18:50 ID:wawa+Jg8
勿論ですよ。
173名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 08:21:28 ID:hlmkz65c
>>172
マジで!
これで安心して友達にも購入奨められるわ、d!
174名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 08:23:32 ID:a61d/eOq
今回は2のスカルみたいなオマケ要素は入れてあるのかな?
175名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 08:50:59 ID:11h2OvBT
1と2は発売日から遊んできたのに
3は360持ってないからしばらく遊べない
2と3で対戦できるようにならねーかなー
176名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 08:53:39 ID:Lbs5XDrP
3側からしてみれば冗談じゃないな。
177名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 10:25:59 ID:TNRKrPQD
>>175
3やったら2に戻れないだろうよ
178名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 10:39:10 ID:+UKEDtsr
>>175
なにその貧乏人的思考は
179名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 11:17:21 ID:wawa+Jg8
βですらあやうく2に戻れなくなりかけたぞ
180名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 11:20:29 ID:DrRliNsj
3単体で見てもフーンって感じだけど
北米マルチプレイトレーラーの2との比較映像見たら2は無理と思ったw
でも久々に2やったら案外キレイだった
ふしぎ!
181名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 11:22:18 ID:+UKEDtsr
2で結構綺麗だったからね
でも3は間違いなくそれを凌駕している
βより格段に進化しているし
182名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 11:49:59 ID:BfV8/0rV
3のオンでもチート使うやつは出るんだろうか

さっき、サブマシンガン並みの連射速度のスナイパーライフルで
天空から狙撃されまくって吹いたんだが
183名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 11:51:29 ID:xNvqaqiB
>>182
未だにいるんだ、そのチーター
2年ぐらい前にも見たぞそのチート使うやつ

一番面白かったチートは、やはり空飛ぶホグだったが
184名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 12:18:06 ID:wawa+Jg8
http://www.xbox.com/ja-JP/event/tgs2007/movie/

これの芸能人対決動画見たけど
βからの進化がよく分かるな。
185名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 12:23:18 ID:TNRKrPQD
>>183
小さい遺跡みたいなステージでもマップの外壁の上からスナイポされまくったのも
チートなのか?チースレやる気にならねぇよ・・。
186名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 13:01:30 ID:yN1ih1j7
>>185あれはバグ技。 ってか俺Halo2毎日やってるけど半年このかたチート見たことないよ?
187名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 13:10:18 ID:ecu1RJFR
映像で無理はないけど、敵AIで無理はあるな。
Haloの敵AIになじむと、最高のゲームだと思っていたサイフォン・フィルターでさえもう無理。

ただしサイフォン・フィルターは、TPSとしてはまだ最高の動きをするゲーム。
これに比べたら、ロスプラやギアズはとろい。
188名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 13:14:26 ID:Lbs5XDrP
サイフォンフィルターwwwww
なつかしすぎるwww
189名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 13:15:13 ID:mfsM2vNo
サイフォンフィルターは神ゲー
190名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 13:21:55 ID:TNRKrPQD
>>186
あれはバグ技なのかw
スペクター使って壁よじ登るのとレイスの衝撃でステーションの建物の
上に上がるのしかしらねぇw
191名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 13:25:06 ID:iOLkPqlj
>>190
確かどっか跳ねるポイントがあったはず
びよ―――んって感じ
192名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 13:42:12 ID:7iFVHuso
ヘイロー3のスレにも書いてしまったんですが、ヘイロー1・2はオフの対戦でBOTを入れることは出来ますか?
193名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 13:45:27 ID:iOLkPqlj
>>192
もちろん出来るよ
あと2chで聞くより自分で調べた方がいいね
194名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 13:46:31 ID:xNvqaqiB
>>193
ねーよw
195名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 13:57:45 ID:7iFVHuso
えッどっち?
196名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 14:01:55 ID:DrRliNsj
BOTなんて無いって向こうのスレでも言われてるだろ
haloシリーズにBOT無いよ
197名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 14:10:40 ID:iOLkPqlj
>>195
嘘付く性根腐った奴が多いから気をつけて
198名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 14:19:05 ID:ARySUpFu
>>197
お前のことか
199名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 14:43:59 ID:ecu1RJFR
ID:iOLkPqlj

消えろ、クズ。
200名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 14:56:31 ID:rxdeLqNG
>>192
オフBOT欲しいよなー
アホみたいにCom入れて、タイムスプリッター的なバカ対戦したいわ
201名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 15:04:03 ID:inDOuQ7N
糞ゲー化しそうだな
202名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 15:29:57 ID:dmKvFRsT
っていうかなんで>>192みたいな奴は自分で調べようとしないの?
203名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 15:42:34 ID:/Rxfl59s
ハッキリ言ってBOTはいらんな
ゲームの寿命縮めるか糞ゲー化する

パーフェクトダークしかりシャドウランしかり
対人戦の重みが減る
204名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 16:01:24 ID:rOvrvzXn
BOTあると練習とかにも便利ではあるけどね。オフ専の人も楽しめるし。
ただHaloはとにかくオンライン対戦を一番に考えてるから BOTでオフラインで遊ぶより
オンラインにどんどん繋げて盛り上げて欲しいって考えてるんだろうね。
LV制のランクマッチ自体 人が沢山居なきゃ成り立たないシステムだし。
205名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 16:57:12 ID:Xf0bzGqQ
206名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 17:04:05 ID:Y18x4mgj
ひまだにゃ〜HALO3でもやろうかねぇ
207名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 17:28:57 ID:Mhxs5Rbo
所で購入後はどうする?
1、まずオフキャンペーンクリアー
2、即COOP
3、すぐにオン対戦
どれ?
208名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 17:34:21 ID:SRQoyrBt
1
とりあえず最初は人のこと気にせずに自分のペースでLegendaryをクリアしたい。
んで、クリアしたらCoopやったりマルチ行ったりスカル探したり
209名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 17:43:27 ID:a61d/eOq
3
だけど、ちゃんとスペシャルエディション、最悪の場合普通の本体が買えるか
近くのコンビにか買う店にゴールドカード売ってるか
ユーザー登録 など問題山積み(´・ω・`)
210名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 17:53:05 ID:k1R56XcX
ヒストリーパックの2のキャンペーンやってるんだけどときどき画面がおかしくなる・・・
なんか画面に変な影が焼きついて取れまへん・・・。
こういう現象起きてる人いるかな?
211名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 17:55:49 ID:SRQoyrBt
>>209
ゴールドはアレだよ、ロッピーとかの端末で売ってるから、無いってことは無いはず。
212名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 18:04:09 ID:vwpnPfpY
と いうか、新品なら最初の3ヵ月は無料で出来るじゃん。
213名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 18:10:27 ID:1P+ZB6tv
haloやってんだけど
蛸みたいの出て来た
恐ろしくて止めたまま、何こいつら(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この世の終わりじゃん
214名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 18:12:45 ID:a61d/eOq
>>211
家でて20秒で7.11があるから近くにローソンとかファミマとかあるか知らないんだ…
>>212
そうなんだ。
215名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 18:21:03 ID:kXwhMInx
216名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 18:24:06 ID:NUg9Oyyq
3までマッタリと2やってようと思ってたら
止め時を失って一気にクリアしてしまった
217名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 18:24:33 ID:11h2OvBT
>>213
よく見ると可愛いんだぞ
218名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 18:33:19 ID:NUg9Oyyq
リパブリックコマンドーみたいに仲間に命令したくなるなぁ
こっちが敵狙ってんのに平気で前ちょろちょろされたり
219名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 19:59:06 ID:Y18x4mgj
     ____  
   /      \
  /         .\  〔HALO3〕
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
220名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 21:27:02 ID:KHcLHNOC
ヒストリーパックのHalo1,2を英語音声で遊ぶのはやっぱり無理か
221名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 21:40:17 ID:rxdeLqNG
>>203
オフ専用のBOTなら別によくね?
オフなら入れたくない奴が入れなきゃ済む仕様だしさ
何故そんなに排他的なんだ
222名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 21:53:04 ID:G4wYHTY4
ID:iOLkPqljは普通の対応だろと遅レス
223名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 21:55:36 ID:kd4qNV9p
>>222
ウソつくことのどこが普通の対応なのか教えてくれる?
224名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 21:57:04 ID:nkgDNRRh
オフ専はあまり対戦には興味ないんじゃないかな。

と、オフ専の俺は言ってみる。
225名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:01:56 ID:yFhDAn/N
>>219
おい、喰い付け、喰い付けw
226名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:02:56 ID:G4wYHTY4
過去ログとか他のスレとか読まないから
227名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:04:53 ID:kd4qNV9p
>>226
何言ってんの?BOD入れられるかって聞かれて、
実際は入れられないのに、入れられるって答えることのどこが普通の対応なの?
228名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:05:29 ID:G4wYHTY4
過去ログとか他のスレとか読まないからっていってんじゃん。
もっかい言おうか?
229名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:05:59 ID:kd4qNV9p
読まないから何なんだよ
230名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:07:10 ID:X6J1fcdG
BODて何?新武器?
231名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:07:41 ID:G4wYHTY4
6 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/09/22(土) 17:36:05 ID:RqhFKe9s
よくある質問
Q:BOTはある?
A:ない
Q:TPS視点はある?
A:基本はFPS。重火器や乗り物に乗っているときはTPS。
  ついでにこの話は荒れるのでスレでは話題に出さないこと
Q:3やる前に1、2はやったほうがいい?
A:ストーリーを楽しみたいならやったほうがいい。対戦だけやりたいなら別にいいかも
Q:FPS初心者でも大丈夫?
A:キャンペーンでは難易度が簡単な難易度から激ムズ難易度まであるからおk
  オンではレベル制だから自分の腕に近い相手と対戦できる
  ただ発売してすぐはHALO2からの猛者のレベルも低いのでボコボコにされるときもあるかも
Q:我らがグラントタソは?
A:あれはもうグラントじゃねぇ!!

適当に作ってみた。修正、追加あったらヨロ


これ貼っとくわ
232名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:07:58 ID:a61d/eOq
       *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    おれもそれが知りたい?BODて何?
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
233名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:09:19 ID:G4wYHTY4
あ、確かにBODに対する質問に対する答え無かったね。
ごめん、私が悪かったです
234名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:09:48 ID:kd4qNV9p
ようやく意味が分かった。私が悪かったです
235名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 22:12:05 ID:REesj0Ep
236名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:14:17 ID:uniYj6pR
BODってなに?
237名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:26:27 ID:NLg3vc+T
黒の契約者の略称だよ
238名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 23:59:18 ID:Y18x4mgj
チンカスにHALO3が(;´Д`)
239名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 00:32:45 ID:YzNzYX/6
TGSのHALO3イベント行って来た
結構人がいてビビったw外人さんもちょくちょくいましたよ
ゲーム形式は4vs4でフラグの取り合いの奴
やっぱデカイスクリーンでFPSは萌えるね
5.1chの大音量で銃声や爆発音がリアルで最高だった
前にいたふらっと入って来ちゃったそうなカップルも興奮してたw
試合終了後もリプレイ画面を色々いじくって会場から笑いが出てました。
他のブースも色々回ったけどやっぱHALO3だなガチで

240名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 00:42:09 ID:cV1Jus0b
やっぱオンで対戦やらないともったいないかな?
241名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 00:58:16 ID:57/4oIn3
もったいない!オン環境が無いならオフで4人対戦して検討してみては?
1の時は友達と本体持ちよって12人でやってたけどかなり盛り上がった
242名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 01:08:50 ID:GUjA+kif
友達12人かよ・・・
243名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 01:12:06 ID:WwlnMof+
俺も1の時8人集めてやったなぁ。
相手チームのテレビ覗き見る偵察役とかが勝手に生まれたりしてすげー楽しかったわ。
244名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 01:12:58 ID:cTz1pQ4l
ヒストリーパック買ったんだけど対戦で1番盛り上がってるのはどれですか?
なんか色々種類あってわかんね('A`)
245名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 01:15:20 ID:cV1Jus0b
じゃあ3でオン初体験してみようかな
相手にならないだろうけど
>>241,243
そんなに集まるとは凄い
周りではXBOXどころかゲームやる人も少ないよ
実は業界の人だったりして?
246名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 01:20:58 ID:Mb1TPVTb
2人でやるときって、横に分割されるんだよな?
最高4人?
247名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 01:27:18 ID:9VW642yD
>>244
チームスレイヤーじゃね?4VS4で目の前の敵を倒しまくる
248名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 01:32:51 ID:cTz1pQ4l
>>247
thx特攻してくる
249240:2007/09/23(日) 02:38:55 ID:57/4oIn3
その時は寮に居たからな〜食堂にテレビ3台集めて毎日宴会!
250241:2007/09/23(日) 02:40:20 ID:57/4oIn3
間違った241だった…
251名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 03:37:37 ID:Zl/PXle/
ヒストリーパック組みでクランとかPT組みたいなw
終始会話なしで4v4を黙々とやっている
252名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 03:39:29 ID:GUjA+kif
フレンドとパーティ組んだら燃えるぜ
チームワークの力は偉大だ
253名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 04:46:00 ID:Q7zeUhy6
オンをやろうとしたけどいまいちわかんない
「ステージをダウンロードしてください」みたいなメッセージが出て
ダウンロードしても変わらないんだけど
254名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 06:21:41 ID:4tmQzlpG
>>253
マップを全部ダウンロードしないと駄目だよ。
それでも「マップが読み込めませんでした」というエラーが表示されることもあるけど。
255名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 09:48:44 ID:76+mO+Mp
>254
あれ時間がかかるんだよね

それはそうとチート容認のステージとかあれば面白いのに
空を飛んだりロケラン乱射したり
256名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 09:50:56 ID:21sJQOeJ
1,2日前に真偽不明ってことでコピペしたけど、プレイリスト確定したよ
http://www.bungie.net/News/content.aspx?type=topnews&cid=12802
ランクマッチ
 Lone Wolves(旧Rumble Pit):Slayer, Oddball, Crazy King
 Team Slayer:Team Slayer, Team Shotty Snipers
 Team Objective:One Flag CTF, Territories, One Side VIP
 Team Doubles:Team Slayer, VIP
ソーシャルマッチ
 Rumble Pit:Slayer, Mosh Pit, Hammerzeit
 Social Slayer:Team Slayer, Team Rockets
 Social Skirmish:Multi Flag CTF, Neutral Bomb Assault, Territories
 Big Team Battle:Team Slayer, VIP, Multi Flag CTF
 Social Doubles:Team Slayer, VIP, Flag Rally
257名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 10:44:31 ID:9aF9Avkb
HALO3はグラントがかわいくないな・・・
あのつぶらな瞳のグラントはどこへ行ったのか、エリートが裏切ったからグレたのか?
258名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 11:08:38 ID:4tmQzlpG
>>256
Team Tactical と Multi Teamが抜けてるみたいだけど。
259名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 11:09:55 ID:JKvw7ts+
ヒロインがグラントからコルタナに変わったんでしょう。

ヒロインは2人いらないッ
260名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 11:19:25 ID:OFse0i13
分かりにくいけど、僕、男の子だよ。
261名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 11:28:08 ID:21sJQOeJ
>>258
素で見落としてたw

誤って攻撃したり乗り物ぶつけたときに言う
「アービター、仲間でしょ?」っていうのが好き
262名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 14:06:52 ID:RE8kH5qk
グラントも仲間になってくれればいいのになぁ
263名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 15:30:09 ID:SW/tHfFk
箱○買って
とりあえずデッドライジングを買った

本体うるさいな〜
パソコン並みの騒音、、、
264名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 15:30:36 ID:ywHBDpHF
なにやら最近「PS3でも出せばもっと人気出る」的なことを言ってる輩がたまにいるけど
それはないと言わせていただこう。
265名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 15:33:06 ID:75GyC2/E
昨日ヒスパ買ってきたんだが凄いおもしろいな

ところで、1の途中で錯乱して発砲してくる兵士って殺していいの?
266名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 15:36:25 ID:HDnSvJbQ
>>264日本じゃどうか判らんがユーザーの大半がいる欧米じゃ ロスでかいだろうね。
267名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 15:44:02 ID:b42pT8+H
PS3で出したって数万が十数万に変わるだけだろ
全体の売り上げからすれば誤差w
268名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 15:48:54 ID:Grt8o6rI
>>263
んな訳ねーだろ!!
箱○の騒音はジェット機並み
GK乙!!
269名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 15:58:59 ID:7h48bDGs
>>265
殺してハンドガンの弾を補充
270それも名無しだ:2007/09/23(日) 16:00:15 ID:QtGwHFJp
今2クリアしたぜ・・・・・3に期待!
271名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 16:17:00 ID:P8CPwlug
きょうび3とか流行んねーんだよボケが
俺ふつうに4とか期待するし
272名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 16:43:05 ID:21sJQOeJ
>>271
http://loadingreadyrun.com/videos/view/228/Halo%3A+The+Future+of+Gaming
これのHalo 5: Master Chief & Friends - Superstar Adventures in Dreamlandやってみたいw
273名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 17:00:45 ID:DZSjnsQv
ミランダ中佐があんまり好きじゃないな
女性に配慮したハリウッド映画みたいな配役に感じてしまう
だいたい海兵隊の紅一点ならコルタナがいるんだし
274名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 17:05:36 ID:21sJQOeJ
コルタナはハリチャリティに置いてきちゃったからねぇ
MC&コルタナの漫談を見たかったんだが・・・
275名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 17:25:30 ID:IBgVrGWC
軍曹、16人COOPがしたいです……orz
276名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 17:49:57 ID:2ElPYWA3
おおけりゃいいと思ってるんだな
277名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 17:51:10 ID:goSyEoJF
多けりゃ多いほどいいな!
278名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 17:52:03 ID:kfEdF0u6
それじゃHalo4は64人coopでいこうか
279名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 17:56:00 ID:b42pT8+H
一万の敵を1000の味方で撃退するCOOPやってみたいな
280名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:02:04 ID:goSyEoJF
一人たった10匹相手ならすぐ終わっちゃうだろ
281名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:04:07 ID:b42pT8+H
じゃあ、100万の敵を1万で
282名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:14:11 ID:IryS56AN
HALO2のオンライン対戦、主に海の向こうの人たちなんだろうが
劣勢だと抜ける奴多いな。
さっきいつの間にか一人になっていて絶望した・・・。
283名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:17:58 ID:goSyEoJF
来週3買って遊ぼうぜ
284名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:31:00 ID:b42pT8+H
2のマップパック全然落ちてこない
これブロックって出てるから容量とかわかんないけど
数百Mぐらいあるのか?
285名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:32:53 ID:9VW642yD
速度が出ないんだと思う
一時間くらいかかったよ
286名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:35:57 ID:4tmQzlpG
>>284
全部で588MB
287名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:36:41 ID:21sJQOeJ
>>284
容量もそこそこあるけど、旧箱ゲーのDLCは軒並み時間掛かる。
風呂はいるとか夕食食べるとかそんなんで時間つぶしてたほうがいいよ。
288名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:36:42 ID:GwwwjrR7
>>282
悪評制度がないため旧箱の連中がすぐ抜ける
289名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 18:47:32 ID:PhJ/ao6R
今日ヒストリーパック買ってきた。
FPSはQuake以来なんだがよろしくなー
290名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 19:25:44 ID:goSyEoJF
あと数日で3が出るというのにか…?
291名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 19:41:51 ID:/NhZanvK
>>289
今日明日廃プレイで木曜までに・・・
頑張れw
292名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 19:42:11 ID:pIaSWvcX
ヒストリーパックが出るまではHALO2はどこでも4000円台だったのにマジGJだわwただ、1はいらねーw俺の場合は5本以上あるから…もういらないんだ…
293名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 19:44:47 ID:rX8tVIlT
>>292
なんでそんなにあるんだw

首都圏のひとはフラゲするのかな、やっぱり…
294名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 19:51:58 ID:b42pT8+H
初対戦なんとか4キルw
5デスしたけど・・・・・・
295名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 19:53:13 ID:goSyEoJF
>>293
25日に入るって言ってたからフラゲはするよ
27日まで練習を兼ねてオフ進める予定
296名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 19:55:08 ID:PhJ/ao6R
>>290
いや、HALO3の前に遊んでおこうと思ってさ。

>>291
ムリムリ。
地上降りて早速迷子になってるしww
297名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 20:02:29 ID:pIaSWvcX
HALOの過去を振り返るためには360ではなく旧本体でプレイしましょう
298名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 20:40:23 ID:vVy/5otm
昨日ヒストリーパック買って今1やってるけど
こらおもしれーわ・・・
SF系はあまり好きじゃなかったがハマった
299名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 21:40:12 ID:bZZrPUhr
mms://hotshot.scrapper-site.net:7145/
IEにコピペッペ
300名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:17:12 ID:r4L6OTg7
オンで画面分割して二人で参加ってできますか?
ひょっとして4人でもいけるのかな?
301名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:23:17 ID:GwwwjrR7
>>300
もちろん
302名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:26:52 ID:rX8tVIlT
>>295
(´・ω・)ウラヤマシス
>>301
まじですか
303名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:34:49 ID:sD4lMQle
これほどストーリーが面白いFPSは初めてだ
304名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:39:51 ID:mbWICf6a
ヘイロー全くの未経験者なんだけど
ヘイロー1.2と経験がなくてもヘイロー3買っても大丈夫かな?
それともヒストリーパックやってからのほうがいいのかな
詳しい人おしえて
305名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:42:31 ID:FLft21O6
好きにせー

ヒスパやった方がストーリー楽しめると思うけど。
306名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:45:14 ID:OCprfMsB
ヒストリーパック買ってLiveデビューしたんだけど
ライブのときのマッチング時やら結果画面とかの
画面の見方が説明書に載ってません.
何かWebで参考になるページとかありませんか?
307名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:47:50 ID:jjXxCEeu
>>304
FPS初心者から言わせて見れば、ヒストリーパック買って良かった。
3000円であのボリュームは素晴らしいの一言だった。
まだ2の中盤だけど、現在の箱○ソフトと同じくらいのクォリティでワロタ
308名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:50:11 ID:mbWICf6a
>>305
だからそのストーリー性がどこまで重要なんだってことなんだけど・・・
単純に前作のつながり関係なしで遊べるのか
それともストーリー性が強くてぜひ1と2やってから3行ったほうがいいのかってことなんだけどね
309名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:51:45 ID:sD4lMQle
>>308
いきなりマトリックスレボリューション見るような感じになるんじゃないか
310名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:51:51 ID:vSvo+qeB
スターウォーズを3(または6)から見るようなもんではあるな
311名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:52:04 ID:rX8tVIlT
映画とかで何部作かに分かれてるやつを最後から見て話は理解できるかい?
312名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:52:48 ID:mbWICf6a
>>309
マジか?そりゃやばい・・・うぬぬ・・・
ヒストリーパックから入ることにするわ
313名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 22:52:56 ID:JwjVlIhc
>>308
好きにしたらいいじゃんw
続き物だから1と2やらないと100%楽しめないかもしれないと思う

今2終わったけど中途半端で終わるなw
314名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 23:26:05 ID:iFNLocFe
3って三人称視点でもプレイできるんですか?
公式サイトのマルチプレイヤーベータのページの
機関銃の画面で三人称っぽくなってますが。
315名無しさん@弾いっぱい:2007/09/23(日) 23:34:15 ID:DZSjnsQv
たぶん操作する武器によってはそうなるんだろう
任意での視点切り替えは出来ないと思うよ
316名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 00:20:48 ID:av/aHqjb
オンでフラッグをどこに持っていけばいいのかわからず、
うろうろしていたら仲間にボコられたのはいい思い出w
317名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 00:31:04 ID:MSrfTJOg
ヒストリ買ったけど2のオンしかしてないな

あえて3から始めて
次に1.2やり始めて終わる頃には3のストーリーは殆ど忘れてるから、そこで3をまた楽しむ


ごめんなさい、時間無いだけです(´・ω・`)
318名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 00:32:58 ID:3LbIdInP
ヒストリーパック買おうかと思ってるんだけど
次世代機の映像見慣れてる人にはキツいかな?
319名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 00:35:59 ID:MSrfTJOg
旧箱の性能をあまり舐めないほうが良い

ってぐらい
320名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 00:42:40 ID:3LbIdInP
>>318
即レス感謝。
旧箱てそんな性能良いの?
安いし取り敢えず買ってみる。
321名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 00:43:23 ID:3LbIdInP
>>318じゃなくて>>319だった
322名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 00:46:12 ID:MSrfTJOg
>>320
どのレベルまで耐えられるかは個人個人だけど
1世代前の最高水準って感じがしたよ、特に2は

3発売したら絶対ヒストリーパック難民出ると思うから買っといたほうが良いと思う
323名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 01:01:46 ID:XglDIdfV
bungieに上げてあるSS1080pなんだけどゲーム中は720だよね?
それはそうとグラフィック凄いじゃんどこがHalo2HDだよ・・・
324名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 01:04:37 ID:xZ/VEnTz
1はさすがに1世代前って感じ。

ただ、2は現役でも全然イケると思う。違和感ない。
ヒスパで久々に2をやり直したけど、クオリティ高ぇわ。

シングルを繰り返し遊んで楽しいのは1なんだけどね。
325名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 01:16:48 ID:j05QunMo
>>324
いまだにタルタロス戦前に
バンシーで要塞投入するシーンは感動するな。
360で次世代シューターやりまったというのに
326名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 01:18:07 ID:v/ug7XUn
ヒスパ買って1やってるけどなかなか終わらないな
フラッドが大量発生してインデックス手に入れたあたり
もう終盤に達したのかね

インデックスがヤバイ物だと分かった後
外に出たのは良いが赤い矢印の指している
上の方にどうやっていったらいいのか
さっぱりわからん・・・どうしたものか
327名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 01:34:37 ID:EYOL4O1y
328名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 01:48:26 ID:EYOL4O1y
>>326
雪原の広がるMapかな?
そこなら近くにバンシーがあるはずだけど。
329名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 01:53:14 ID:NkU+ieTA
Halo3は1080p対応だぞ。
330名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 01:58:57 ID:XglDIdfV
SS時のみね
ゲーム時は720p
331名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 02:16:04 ID:XzZlCs1T
ヒストリーパックからの超初心者なんだが質問いいかな
オン対戦面白くてそればっかやってるが、撃ち合いで負けるのは体の部位でのダメが違うのか?
頭狙わないといけないのか?
332名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 02:27:57 ID:g/GFci4Z
ラスト一発だけ頭撃てばいい
HS出来る武器なら

HSのない武器はどこ撃とうが一緒

つってもHS撃てる武器なら日頃から頭狙う様に癖つけといたほうがいいけどな
HALO3Βも同じ仕様だったから、製品版も恐らく同じはず


333名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 03:04:53 ID:23fvMGAV
>>331
コントローラもういっこ買ってきて
SPLIT SCREENでどっちかかたっぽ操作して
体の部位でダメが違うか撃ち比べてみるとよくわかると思うよ
334名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 03:12:59 ID:XglDIdfV
>>332
βはべーたで変換な
335名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 03:17:44 ID:mccKOknf
1のときからネット対戦しているけど、HALOは対戦マップの作りが絶妙すぎる

ああ、かなうことならもう一度、あの頃の仲間とラダーで対戦したい...
336名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 03:18:34 ID:wuoNeCQo
ついさっき赤い輪っか点りました。俺の分も皆さん楽しんで下さい。
337名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 03:21:27 ID:mccKOknf
いまだにGKが湧いてるのか
338名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 04:57:23 ID:j05QunMo
339名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 04:58:55 ID:dN9rPtOX
信者の脊髄反射って怖い
340名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 05:15:31 ID:J5PUZqfP
水の表現すごすぎて吹いたwww
341名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 05:17:28 ID:XglDIdfV
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000020019.jpg
これがHalo3専用エンジンか・・・
342名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 05:53:06 ID:PMzS9ysN
Halo3のレビュー動画見たいが我慢我慢。
343名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 08:16:01 ID:n0zHIMYf
昨日買ったって報告した者だけど弾切れになる場面が多いんだ。
単純に撃ち過ぎなのか、もちっと考えて行動しろや!ゴラ!なのか・・
ライフルとかに拘らずに拾える武器にどんどん切り替えてった方が
いいんだろうなぁ・・でもライフルおもろいわw
344名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 08:38:27 ID:XkF6Fxkh
ちょもう買えるのか。
って箱○のフレでhelo3遊んでる外人結構いるwwww
345名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 08:48:57 ID:v/ug7XUn
>>328
サンクス
確かにコルタナもそんなことを言っていたような気がするんだが
どこにもバンシーが見あたらなかったな
もう一回探してみるか
346名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 08:49:09 ID:XkF6Fxkh
halo('A'
347名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 09:08:08 ID:GqdMLwjX
たった今HALO2クリアしました
このゲームおもすれーw
でもシナリオかなり中途半端やね、3年前にクリアした人カワイソス(・ω・)
ただ終盤は駆け抜けるのに必死だったからストーリーよく覚えてない
おさらいしたいから解説サイト探してみたんだけど、なかなか見つからないし…
何か良いサイトありませんか?
348名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 09:17:46 ID:7VTI8A1V
>>347
今出ているファミ通箱○の付録がいちばんしっかりストーリー解説してると思う>HALO1,2
でも毎月月末発売だからまだ書店に残ってるかなぁ
349名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 09:21:05 ID:J5PUZqfP
ファミ通Xboxの投稿職人だった俺www
350名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 10:51:27 ID:gAmotHS6
gamespotのHalo3レビュー、9.5
不満点としてあげてたのは
・対戦を録画したフィルムの巻き戻しやりずらい
・味方兵士AIが自分の命を大事にしない
・買う人多いのでマルチで厨房に遭遇して不愉快な思いするのは避けられんね
のみ。
351名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 10:52:37 ID:FaJcH76V
>>350
厨房に遭遇わろた
352名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 10:53:17 ID:EYOL4O1y
353名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 10:59:50 ID:HzNnStxd
>>350
良い評価だw
354名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:03:27 ID:HzNnStxd
フラッド周りの解釈がちょっと違ってね?

地獄の釜の蓋を開けたのはキース館長でしょ?
355名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:03:59 ID:N6jP8SAr
>>350
プレイ自体にはほとんど関係ない部分ばかりじゃねえか
356名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:06:19 ID:N6jP8SAr
>>354
艦長とかがあの施設に入ったときにはすでにフラッドは解放されてたぞ
フラッドとの初対決前のムービーでエリートの死体が転がってたでしょ
357名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:08:37 ID:N6jP8SAr
>>352
「フラッドを対人類用兵器に使う云々」とかいう話は編集者の憶測?
ゲーム中には出てきてないはずなんだけど・・・
もしかして小説版?
358名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:13:30 ID:HzNnStxd
>>356
そういえば基地外兵士が事前に出てたね。
俺の勘違いか。

>>357
それが引っかかってフラッドの起動者=キース艦長って勘違いした。

チーフの最後の台詞が「ケリを付けに来ました」に訂正されてるなぁw
359名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:25:25 ID:/hrBqAD3
タルタルスに捕まえらてたモニターてギルティスパークじゃなかったの?
360名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:26:02 ID:kaqznzIh
モニターは各ヘイローに1個ずついるんじゃなかったっけ
1と2のモニターは別っしょ?
361名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:29:30 ID:/hrBqAD3
あ、ごめん何か勘違いしてた
362名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:33:16 ID:N6jP8SAr
>>359
異端者と一緒に行動してた奴=一番最後にタルタロスに捕まってた奴
=アルファヘイロー(HALO1に登場したヘイロー)のモニター

グレイブマインドに捕まってた奴=デルタヘイローのモニター

だったはず
363名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:40:30 ID:VQ5zCQ7y
>>338
進化しすぎて吹いたwwwwwww
やっぱりHALO2ってちょっと白みかかってるんだな。うちでもそうだった
364名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 11:52:20 ID:PMzS9ysN
っつーかHalo2は今見ても普通に綺麗だな
365名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 12:38:20 ID:7xJBcLzw
HALO2はかなりがんばった
366名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 14:06:56 ID:dN9rPtOX
普通に綺麗か…?
さすがに旧世代って感じでしょ
つーかそれを踏まえた上での話なのかな

βでもやっぱりサブマシンガンは銃口浮く?
対戦用の仕様なんだろうけど、あれ納得いかねーなー
367名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 14:09:31 ID:FaJcH76V
旧世代なのは当たり前だろ
368名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 14:19:48 ID:HzNnStxd
ついこの間まで1やってた人間としては1のグラでもありだけど、
3は綺麗だねぇ・・・・フラゲできないかな。
369名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:03:08 ID:eTZAXRYH
HALO2のオンは面白いけどマップ選んだり細かい設定できないのが不満なんだけど3ではどうなの?
そこ結構大きいと思う
370名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:06:48 ID:B8PXggC/
少し調べればすぐわかると思うよ

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070923/halo3.htm

とりあえずコレでも読め
371名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:06:56 ID:SE1QwWnn
つか、2でもカスタムならマップ選んだりできるじゃん。
ランクマッチでルール指定できたらクソゲーだし。
372名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:08:14 ID:FaJcH76V
>>370
なんだそのシャツは!
373名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:08:34 ID:J5PUZqfP
マッチメイキングは2と変わらないはず
フレンドとかだけでやるやつは金払えば武器の配置とか
オブジェクトの位置まで変えれるんだよな?
374名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:11:01 ID:B8PXggC/
コルタナヲスクエ Tシャツなら自分も持ってるよ
黒地だけど
375名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:11:59 ID:qkTrZGX6
今回のコルタナは色気がある
376名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:16:08 ID:eTZAXRYH
そうか、一回一回選ぶということはできないのか
俺は選べたほうが気にいったマップ繰り返しできていいと思うが
カスタムでこのマップは嫌とかいいとかチェックすることはできるんだな
シャドウランみたいな感じか
377名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:32:31 ID:FaJcH76V
乗り物の耐久力がよくわからないんだけど、乗り物自体に耐久力はなくて
乗ってる人のHPが無くなったらぶっ壊れるでいいのか?
378名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:37:40 ID:J5PUZqfP
乗り物のHPが無くなったらぶっ壊れるんだぜw
379名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:39:20 ID:gx9/ofzj
Halo2の話だよな?
まあ基本的にはそうなる。乗り物自体の耐久力は人が乗ってる限り無限。
例外として、ゴーストは左側にある丸型のエンジンを破壊すれば搭乗者を殺さずに破壊できる。
380名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:39:42 ID:SE1QwWnn
両方のような気がする。

乗り物がぶっこわれる→搭乗者死亡
乗り物越しのダメージ(直接体をスナイプとかじゃなくて)で搭乗者死亡→乗り物壊れる

だったはず。
ハンディキャップつけて乗り物乗るとたしかすぐ壊れるし。
381名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:40:28 ID:SE1QwWnn
>>379
なるほど。乗っている限りは耐久度関係ないのか。
382名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 15:40:29 ID:FaJcH76V
>>378-379
ごめん2の話、ありがとう
383海兵その3 ◆HALOn6UDs6 :2007/09/24(月) 15:54:42 ID:nKNYenlp
Amazon ok で予約注文しました
まだ振り込めメール来てません
こりゃあいつまで待たされるやら うわ〜ん
384名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 16:04:09 ID:Ux1UDDV5
比較動画みると
1の軍曹のほうがお茶目っぽくてスキだ
385名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 16:08:38 ID:gx9/ofzj
>>383
konozamaは、前払いって言っても「発売日に振り込み番号メール送信」だぞ?
前払いは最速でも翌日到着になる
386名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 16:15:23 ID:B8PXggC/
どこの離島に住んでるか知らんが、当日に買いに行ったほうがいいぞ
近くにないのか?ゲーム屋とか民家とか
387海兵その3 ◆HALOn6UDs6 :2007/09/24(月) 16:26:05 ID:nKNYenlp
>>385
そうだったのか。発売日に2でオンやってる人いるかなぁー… orz
>>386
近所、神戸なんです。多分どこのゲーム屋も売り切れになると思う(仕事あるから)
ちなみに民家だらけですw
388名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 16:30:50 ID:B8PXggC/
>>387
いやいやそのゲーム屋で予約しとこうぜw
神戸ならちょっと町に出れば今でも予約受けてくれるところあるって
ネットはやめとけ
389名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 16:43:06 ID:PMzS9ysN
amazonで予約はやめとけって…。
俺はソフマップで予約したけどね。発売日に届くし時間帯指定も出来る。
390名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 16:54:32 ID:CItR7ykn
>>387
セブンイレブンは無いのか?まだ予約受け付けてない?
391海兵その3 ◆HALOn6UDs6 :2007/09/24(月) 17:01:18 ID:nKNYenlp
ヨドのポイントあるのに予約閉鎖中
amazon キャンセルしようかな
ちょっとソフマッポいてくるノシ
392名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 17:35:57 ID:iIEEL1yt
ちょっと質問すまん。
ヒストリーパック買って2に入ったとこなんだけど、アス比がおかしい。
4:3のモニタでやってる。
レターボックス起動の方法とかないんでしょうか?
393名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 17:44:12 ID:VQ5zCQ7y
スーパーマリオ64が1996年発売なのを考えると涙が出てきた
あの頃はバイオレンスキラーを5fpsぐらいでしゃぶり尽くしていたのに
394名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 17:47:17 ID:N4XE9kX6
>>392
本体の解像度640×480にすると直るよ。箱○で旧箱のソフト動かすと
たまにおかしいのがある。DOA3とか。
395名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 18:34:18 ID:Ux1UDDV5
今回はファントムおとせるのか
396名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:02:45 ID:Sp+mFuB1
ヒストリーパック買ってやろうとしたら、「ディスクを読み取れません」となってどうがんばっても起動しません(HALO1.2ともに)。
360のソフトは全て起動するのに、HALOだけ起動しない…店でソフトを取り替えてもらっても起動しない…ナゼなんだ……

ちなみに本体はコアシステムではないです。誰か助けてくださいorz
397名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:04:58 ID:NaqEOr2e
アップデートしてないってオチは無いよな。
398名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:05:41 ID:aNiH2JsG
ドライブかレンズじゃない?
399名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:09:20 ID:j05QunMo
ヒストリパック以前のHALO1が起動できない場合があるって話は
何度か聞いたことがあるがヒストリーのは新しいプレスだと思うしどうなんだろ
400名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:10:19 ID:j05QunMo
>>396
今まで旧箱の互換されてるゲームした事あるの?
401名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:15:42 ID:Sp+mFuB1
>>397
アップデートは完璧です。
>>398 やっぱり本体の故障なんですかねぇorz
他の360ソフトは完全に動くのになぜ旧箱ソフト(HALO)だけ動かないのか…次世代機の罠か><
402名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:19:46 ID:Sp+mFuB1
>>400 旧箱ソフトは初めてです。
403名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:31:36 ID:xbLGWUMd
GK乙!そんなのありえねえよ!!このくそが!!!
404名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:32:12 ID:o6G8wILw
HDの空き容量が足りない・・・とかそういうもんじゃねぇか
405名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:32:31 ID:8f1qjN3I
他の旧箱ソフトは?
手元にソフトないみたいだし試せないか。
Xbox公式サイトからエミュ用アップデートCDを作るとか……。
406名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:34:55 ID:xbLGWUMd
お前らもこんな荒らしかまうなよ
どうせ箱なんて持ってねえよ
407名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:37:34 ID:BZ3wh8vA
ねぇ、HALO2のときによく出てためがねの人ってどうなったの?
シナリオかなんかやってる人だっけ?
408名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 19:43:07 ID:ChXt/XeF
いや360って個体によっては旧箱のディスクは読めるソフトと読めないソフトあるぞ
友人の本体は無印HALO1は読めるのにプラチナコレクションは読めなかった
409名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 20:09:01 ID:LNQDolXk
ウチも何か旧箱ソフト読み込みにくい感じがややある
ヒストリーやろうと起動させたら赤ランプが点いてHalo3オワタと焦った
ちょくちょく読み込まないことがあるから念のためもうHalo3まで2はおあずけじゃー
410名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 20:40:06 ID:FdBgJUfn
ヒストリーパックからの者ですが、2のオン対戦で外人強すぎで対抗できません。
何時も20回ほど殺されています。
逆に5回殺せばいい方です。酷いと0とか・・・
上手くなる方法ありませんかーーーー。
ボスケテ
411名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 20:46:16 ID:0QUsBv76
>>410
前を見たら後ろを、
右を見たら左を、
上を見たら下を見るようにするんだ
412名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 20:46:28 ID:N6jP8SAr
>>410
動きながらでも敵を画面中央に捕らえられるようになれ
練習あるのみ
413名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 20:49:58 ID:3rVz0nd/
>>411
その後、ワイヤーで首締められるんだっけ
414名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 20:50:11 ID:L78DAQvJ
>>410
バトルライフルで常に頭狙えるようにしてればうまくなっていくよ
そうしたらグレネードの使い方も分かってくる
415名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 20:59:07 ID:y9qwWlRv
ヘイロー1の冒頭でヘイローに降り立つ時に不時着する人類側の飛行機?と
その直後に出てきたコブナント側の貨物船みたいな飛行機は3で乗れますか?

http://www.360gameszone.com/?p=1685
の動画で上記の乗り物と戦ってるのがあったんですけど
CPUのみなのかな
416名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 21:07:50 ID:Ux1UDDV5
本格的にwktkしてきて目からほっぺが落ちた
417名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 21:22:31 ID:j05QunMo
ん?ペリカンの事か?

バンシーかファントムならバンシーは乗れるだろうけどね。
418名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 21:48:08 ID:HxBFsy6D
360本スレにあったから持ってきた。もはやヘイロー3は神ゲー。


HALO3 Review

GameSpy - 100
Forgeモードは、ゲームデザインそのものをプレイヤーに委ねるという大きな達成
あらゆる部分でHALO2マルチプレイヤーを凌駕している

GamePro - 100
際限のないリプレイ性、完璧なオンライン機能、信じられない創造性は
ゲーム史に名を刻むことになるだろう。間違いなく

EuroGamer - 100
近年最も優れたFPSの一つ。どんな偏屈な批評家だろうと、HALO3を酷評するのは難しい

1UP - 100
HALO3の欠点を想像するのは非常に困難だ
おそらくこのゲームは何日、何ヶ月、いや何年もあなたをコントローラーに釘付けにする

Team Xbox - 97
HALO3はXbox360で最も優れたゲーム
シングルプレイとストーリーラインは力強い存在感を持ち得るが、
それよりもForgeモードとフィルム機能はBungieの業績の中で頂点に立つのではないだろうか

game trailers 9.8/10

Gamespot 9.7/10

IGN 9.5/10


HALO3のグラ進化比較動画
http://www.gametrailers.com/player/25483.html
game trailersレビュー動画(ネタバレ多し注意)
http://www.gametrailers.com/player/25485.html
419名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 22:01:45 ID:39apwoRE
355 名前:なまえをいれてください[sage ] 投稿日:2007/09/24(月) 21:59:58 ID:zP1xZmYy
>>351
ガメスポからメール来てて見たらデモがどうのこうの書いてあんだけど
馬鹿だから内容がいまいちよくわからんのよ。とりあえず来た内容↓
Explore Halo 3 before
its release!
It's finally arriving this Tuesday,
but you can start exploring one of the season's most massive releases before it launches.
Tune in to our Halo 3: The First Hour demo on Monday, Sept. 24, at 6 p.m. PT. Plus,
find out if Halo 3 is worth all the hype by checking out GameSpot's hot-off-the-presses video review.


ぬぉおおおおおお
420名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 22:30:48 ID:XkF6Fxkh
demoきてるの?
421名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 22:47:13 ID:z5hquGJ1
ネット上で行うリアルレビューイベントじゃね?
今回、リアルでもネットでもいろんなところで
前日の夕方からカウントダウンイベントやるみたいだし

あー、向こうじゃ今頃お祭りモードなんだろうな
E3みたいにリアルタイムレポ映像流れないかな……
422名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:06:24 ID:HzNnStxd
また盲信者が・・・
423海兵その3 ◆HALOn6UDs6 :2007/09/24(月) 23:08:43 ID:lcn1H49j
ソフマッポも完売乙と書いてありました
ダメだ・・・やはりamazon okで待つよ
TV CM見て凄いやりたいのに。
でも今作で本当にストーリー終結なんすか?
4は出ないのか・・・
424名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:10:54 ID:fzsbpcV7
Gearsの癖が抜けなくてズームしようとしてグレネード投げちまうww
まだHALOの序盤だけど死にまくってる。
しっかしおもしれーなコレ。

もちっとコルタナが可愛ければ完璧なんだが。
425名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:11:05 ID:B8PXggC/
まだ3も出てないのに4の話なんかしてるんじゃないよこの糞コテハン
家から出られないんならKonozamaで週末まで待ってろ
426名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:11:50 ID:j05QunMo
>>423
おそらく外伝は出るだろうね。
何か考えてるみたいだから

MCの話は3で終わりだと思う。
427海兵その3 ◆HALOn6UDs6 :2007/09/24(月) 23:15:20 ID:lcn1H49j
>>426
そっか。
HALOシリーズってまだまだ続いて欲しいよな
428名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:15:55 ID:lLjtzlOe
HaloWarsがアナウンス済だしなぁ
429海兵その3 ◆HALOn6UDs6 :2007/09/24(月) 23:17:48 ID:lcn1H49j
>>428
それってFPSじゃないんでしょ?
430名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:19:21 ID:KtquLpMW
映画もたぶんつくられるぜ
431名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:20:23 ID:lLjtzlOe
>>429
そう、RTS
432名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:20:56 ID:mm3InBTS
なるべく道沿いに走れるマップを選んでマングースをたくさん配置してレース
一機だけバンシーで空中から観戦・・・こんなこともできるんだよな

ところでいまさらな質問かも知れないけどリプレイ動画はPCにも保存できるの?
そういう知識持った人じゃないとうpできないのかな?
433名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:23:56 ID:vmn7uK1h
何より欲しいのは、向こうで出てるペーパーバック小説の日本語版
434名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:39:42 ID:Y8SUEEPU
600 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 23:37:34
ttp://lunamoon.iobb.net/test/data/up0045.rar.html
HALO3 OP

AC6スレに誤爆してもーた
435名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:40:09 ID:FaJcH76V
そんなものは見ないぞ!
436名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:40:45 ID:ZsQ53AmE
箱○買ったが
デッドライジングがつまらん
字が小さくて、にじんで読めない
テレビ買い換えろってことか?

3出るまで
挫折したキングダムアンダーファイアーやるか
437名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:51:12 ID:B8PXggC/
字が無くても楽しいだろ 話はどうだっていい作品だし
あれば雰囲気を楽しむ作品だ
438名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:52:28 ID:GPIuLmtR
>>436
360は高解像度の環境でないなら遊ぶ意味が無い
液晶テレビないなら最低PCモニタじゃないと
439名無しさん@弾いっぱい:2007/09/24(月) 23:55:56 ID:N4XE9kX6
>>436
にじんで読めないならパソコンのモニターに繋ぐんだ。きっちり読めるようになるぞ。
数少ないRGB接続できるハードなんだから。
440名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:06:59 ID:K7UfD94c
>>352
遅レスだけど
そのサイトかなり自分勝手にストーリー作ってない?
なんか読んでてむかついた。
441名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:07:22 ID:Bg7bUjNO
ノーマル初プレイ、一日でファイナル・ランまで来ました。
が、ここで1時間以上詰まってます(´・ω・`)
敵戦車二台、ハンター二体&敵がわらわらわら・・・
他に同じところで苦しんでるマスターはいるかな
442名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:14:40 ID:JbixAcwG
>>441
1日でファイナルランまで来て、なぜそこで詰まるかなと思うけど、
強行突破の方法を。

敵戦車(ファントム)のいるところの一番奥に飛行機(バンシー)が2台あるから、
そこまでゴーストで強引に進んでバンシーを強奪できるよ。

後は、そのまま次の入り口に入ってもいいし、
上空の橋に着陸すればチェックポイントがあるから、
そこから遊んでもいいし。
443名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:17:29 ID:ZkneOeTU
つうか、遊ぶ意味が無いは言い過ぎだろ
そんなのは手前の勝手
444名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:19:35 ID:7pl2VZrC
VGAケーブル注文したんだけどさ
HDMI端子付いてるならHDMI⇔DVI変換ケーブルでよかったんだとちと後悔
まあモニタにはどっちの端子もついてるんだけどね。
445名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:28:02 ID:D2N0b1/s
>>424
2だとちょっと可愛くなるぞ。期待せよ。
446名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:29:49 ID:nS7Hp9VH
3だと美人になるぞ。まあミランダのが好みだが(ry
447名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:32:00 ID:EfFvO40L
2のグラントはかわいいな
448名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:33:07 ID:48796IZ/
ジョンソンとちゅっちゅっしたいよぉ〜
449名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 00:55:50 ID:+q6psBtu
>>441
正攻法でいくなら
そこの手前の武器がころがってるところでロケットランチャーとスナイパーライフルひろって
遠くからエリートを狙撃
広場の右側のでっかい岩の影からランチャーでファントムを狙う
先にファントムを沈黙させるとすんごい楽になると思う
エリート以外のザコは狙撃しない(弾の無駄なので)あとで始末する
ハンターは一番最後 ザコ掃除するまでほっとく
レジェンドでも基本これでいける(今日の実体験)

ちょっとした工夫として
ファントムいるところの手前 小さい崖を登ると思うけど
その少し先左手にある高台に登って
スナイパー8倍スコープで覗きファントムの動きが止まったところを見計らって
足下に狙いをつけてそのままランチャーに持ち替えて発射 とか
ファントムに見つかる前にやると動きが鈍いので効果的
450名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 01:04:33 ID:odiapQbY
>>387
つーか神戸は箱○不遇地帯だからハーバーのソフマップ行けば
発売日当日に限定版を余裕で買えるだろ。
451名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 01:20:55 ID:xfWf21mO
Games Radar 10/10
シングルプレーは、家庭用ゲーム機で試みられた事が無いほど、巨大で豊か。
既に競争相手を凌駕しているマルチプレーは、もはや笑うしかない地点まで改善されている。
Forgeやセーブ・ファイル、強力プレーのような新たなフィーチャーは、恐ろしいほどに中毒性が高い。
どれも気に入らないなら、気が済むまでエディットすれば良い。
もう待つ必要は無い。期待は正当化された。Halo 3の到着だ。
452名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 01:22:40 ID:xfWf21mO
ヘイロー3各レビューで大絶賛。

http://www.360gameszone.com/?p=1681
453海兵その3 ◆HALOn6UDs6 :2007/09/25(火) 02:14:31 ID:9tDRjeaP
>>450
いや、以外にも売り切れる
オブリでさえどこにも無かった>発売日
454名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 02:18:10 ID:VmSMSAq+
あと46時間!!
455名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 02:18:50 ID:3nDiSaLe
開店と同時に突撃
456名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 03:07:26 ID:guI9FQR/
1のラストでワークホグで爆走して1回目のカウントでは間に合うのだけど
その次の2回目のカウントで何回やってもタイムオーバーになる。
あせると余計に運転がうまくいかない

なんかよい方法ない?
457名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 03:07:49 ID:ZkneOeTU
オブリとHALOじゃMSのプッシュ度が段違いだろう
458名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 03:16:09 ID:YPJBZtOK
シアターモードっていうのでキャンペーンでのプレイを再生してるんだが…
リプレイ中どこでもカメラ移動できるからこれだけで数時間経っちまった。
背景の細部までよくできてるよ。
ビームや弾を喰らった瞬間の描画なんて驚くほどリアル。
ビーム砲がブルートの肩を貫いた瞬間を停めてグリグリ見てるけど
ドラゴンボールの1コマなみな決まってる。
やべぇよやべぇよなんてゲームが出てきたんだ
って気持ち
459名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 03:21:29 ID:i50V7UDQ
>>456
途中のフォーハマーは無視していいんだよ。
あそこで止まるとタイムロスになるから、そのまま突っ走れ。
460名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 04:30:03 ID:3OvNRvsn
祖父発送きたああああ
461名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 04:36:05 ID:gWUQakv0
441です。アドバイスありがとうございました、おかげでゲームクリアする事が
出来ました。
このままHALO2と行きたい所ですが、それは明日のお楽しみにして今日は寝ます。
きっと夢の中でもハラハラな冒険が出来そうな気がします。
こんな素晴らしいゲームに出会えた事、このスレや勧めてくれた友人に感謝感激です。
このまま明日も一日クリア出来ればHALO3に間に合いそうです。いい一日でした!
462名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 05:07:02 ID:hsEU8tN2
Halo3にはクラン機能無いんだよね
ということはフレンドと一緒にランクマッチやるのは無理?
463名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 05:31:52 ID:MGintw2R
>>462
無理、なわけないだろ
ロビーでフレンドに招待送ればいいだけじゃないか
464名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 05:33:38 ID:xXpcfJ+O
>>458
マシンガン撮影みたいなヤツでしょ
想像しただけで脳汁が…
465名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 05:38:46 ID:nS7Hp9VH
466名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 08:13:51 ID:RHH36jjh
>>449
ゴーストで突っ切ってバンシー強奪


何も殲滅しなくてはならないという掟は無い
467名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 08:47:20 ID:YPJBZtOK
ファイナルランってタイトル笑えるよね
内容も祭りみたいでワロタ
468名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 09:23:45 ID:i50V7UDQ
>>465
実写を見て初めて知ったが、ニードルガンはうざいな。
469名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 09:46:14 ID:9QReu7ZZ
今やっとHALO1のインデックスの秘密ってステージクリアしたけど
なんで途中からHLシリーズみたいなキモイ生物に変わるんだよ・・・

バイオハザードとかマジ苦手なタイプなんでフラッドはマジ苦痛なんですがががあggorz

てか@2日で1,2のクリア間にあわねぇw
470名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 09:54:51 ID:nS7Hp9VH
>>469
ちなみに3だと周りにいる海兵隊員がフラッドにやられると
リアルタイムでフラッド化しまつ
471名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 10:16:29 ID:mf7z6ihi
>449
アンタ凄いよ
俺は何度やっても無理だったから強行突破したよorz

>470
それは鬱なシステムorz
472名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 10:39:02 ID:PeCcER82
>>469
どちらも神ゲーなのでゆっくり遊べよ。急ぐのもったいない!
3はしばらくオンだけやればいいじゃん。
473名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 10:51:27 ID:RlZk11q8
>>470
そうならフラッドとの遭遇先に海兵隊員殺す
474名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 12:13:11 ID:pXFmrefI
3がマルチランゲージかどうかは出てみないと分かんないんだよね?
475名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 12:14:28 ID:afnKmguN
今から注文して発売日に買えるサイトないですか?
476名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 12:28:59 ID:Z6tc4JwO
今回のフラッドはでかいやつもモロイ。
殴りで粉々にできる。
前作よりはおもろい。
477黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2007/09/25(火) 12:36:38 ID:o497YzdR
http://www.imgup.org/iup471278.jpg
日本版かって来たよ。
478黄門21号 ◆2g.BmoAo4c :2007/09/25(火) 12:39:37 ID:o497YzdR
海外と違ってちゃんと
クッションはいってるよ。
479名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 12:41:42 ID:iaEyoobJ
CD詰めるおばちゃんの陰毛は入ってなかった?
480名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 12:44:22 ID:JQV99f5t
>>474
字幕だけマルチで音声は入ってないとか、聞いた気がする
481名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 12:46:18 ID:NfamNRPf
そろそろこのスレ封印するか

地球で会いましょう
482名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 13:00:21 ID:9ZUVhgJn
>>465
これは・・・マケプレで配信されないのかな?
483名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 14:37:19 ID:cfYYyE44
初回版売り切れてて俺涙目・・・
初回欲しい奴は今すぐ予約へ走れ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1190698507961.jpg
484名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 14:40:55 ID:c9gV75Ta
伝説パックマダー?
485名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 14:41:38 ID:SbKzExzj
フラッド出てくるのか…
486名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 14:48:41 ID:SD+PABNw
フラッドの中にもグラントたんみたいに可愛い奴がいてもいいのに
487名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 14:57:26 ID:MKbN+JNm
@2日かぁ・・・
もう少しで halo2にはいれるのに、最後どうしてもオータムの
核爆発に巻き込まれます。。。orz

脱出できねぇぇぇぇ
488名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 14:58:04 ID:OPFtv11G
>>483
今すぐ、ってもう遅すぎw
つかフラゲして涙目って自慢かコノヤロオオオオオ
489名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 15:06:43 ID:nS7Hp9VH
>>483
フラゲで売り切れ?
490名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 15:11:16 ID:pXFmrefI
>>480
そっかー
アジア版買ってみるかな
491名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 15:11:18 ID:cfYYyE44
>>489
売り切れ
元々数が少ないらしくて入荷して2,3時間で無くなったらしい
492名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 15:19:35 ID:dSI2lv8o
>>486
キャリアフラッド
元はグラントたんだぜ
493名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 15:45:29 ID:JYI9aZR6
2の最後の触手がフラッドの大元でしょ。
なら3にも。
494名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 15:55:05 ID:zv9Qj6Jd
密林で予約した俺勝ち組www
495心臓男軍曹 ◆m2vGI7v9Kw :2007/09/25(火) 16:26:16 ID:GjqK3CgK
フラッド育成キットの封を開けちゃいました
496名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:30:25 ID:KjekChJr
箱○とHALOを一緒に買おうか悩んでるのですが、いくつか質問させてください。

・対戦途中で死んだら、どこかで自動で生き返るのでしょうか?
・武器は毎ラウンド購入するシステムでしょうか?

わかる範囲でお答えいただけたら嬉しいです。
497名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:32:48 ID:pqBpIQlj
>>496
数秒後に自動で生き返ります
武器はフィールド上に落ちてます

なんか質問の内容からして shadowrun プレーヤーの臭いがプンプンするぜぇ
498名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:35:20 ID:3nDiSaLe
>>487
ホグで走りやすいルートを通ってるか?トンネルっぽいところは
片方が平坦でもう片方はぼこぼこしてる。それが交互に続いてる
499名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:35:42 ID:xfWf21mO
>>496
コブナントを倒すとそいつが使ってた武器を拾って使えたり、落ちてたり、補給パーツとして各所に
投下されてたり、味方から武器交換できたり。
500名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:36:59 ID:RHH36jjh
フラゲしようと思ったらまだ入荷してなかった・・・

嘘だといってよ、バーニィ!!
501名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:37:03 ID:JQV99f5t
502名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:37:19 ID:KjekChJr
>>497
よくわかりましたね・・w
友達の家でShadowrunを遊ばせてもらって、初めて箱○の楽しさに気付いたんです。
購入を考えたのですが、友達からタイミング的にHalo3の方が良いかもしれないと
アドバイスされたので質問させてもらったんです。ちなみに、友達はShadowrunから離れるつもりは無いらしいので
Halo3の情報を何も知りませんでした。

>>497 >>499
ということは、何回死んでも大丈夫なシステムなわけですね。
乗り物でも遊べるスポーツライクなFPSという感じで良いのでしょうか?
503名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:41:55 ID:pqBpIQlj
悪いこと言わないからシャドウランと一緒に買っちゃいなYo
ゲーム性がいい感じでお互いを補ってるからさ
504名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 16:53:41 ID:IqjuZBnl
外国人フレがプレイし始めた。
初キャンペーンをレジェンドで始めやがったw
さっそく『coopしないか?』メール着信!
505名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:06:12 ID:43IBerxk
本スレ?のほうはヒドいことになってるな

あと2日だ、wktkがとまらない
506名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:07:28 ID:9/uq9Yzb
本スレはもう見てない
あっちじゃネタバレの嵐なんじゃないの?
507名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:08:36 ID:nS7Hp9VH
初プレイは無難にレジェンドにしておくか・・
どうしても進めなくなったら下げる
508名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:08:49 ID:UL76Oo9X
というか本スレこっちじゃなかったっけ?
509名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:09:24 ID:3nDiSaLe
ここが本スレと思ってた
510名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:09:54 ID:V7Ey4opT
ココが本スレじゃ無かったのか
511名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:10:11 ID:JQV99f5t
こっち本スレより勢いあるからな。
512名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:19:34 ID:JQV99f5t
>>511
誤爆した。
たしか、こっちが本スレであってるはず
513名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:42:00 ID:43IBerxk
勘違いしてたようだな、ごめん

むこうのスレはコテハンが沸いておかしなことになってるけどここは平和でいいね
514名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:45:24 ID:nS7Hp9VH
ここは退役軍人がタバコふかしながらHALOを語るスレだからな;
515名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 17:51:37 ID:IqjuZBnl
まだ現役だぞ!上級将校ってコトにしとこうよ。
516名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:03:17 ID:mXFRknsd
よくハリウッド映画なんかで、退役軍人やら出世した上官とかが前線に借り出されてハッスルするのあるよな
517名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:04:09 ID:mXFRknsd
と思ったら、HALO1の艦長その人じゃないか
518名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:08:31 ID:xfWf21mO
519名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:12:45 ID:IqjuZBnl
HALO3プレイヤーアジア圏で唯一北朝鮮付近が光まくりなんだが…
520名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:15:59 ID:cfYYyE44
誰かcoop一緒にやらないか?
521名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:17:00 ID:EfFvO40L
お祭り騒ぎになってるじゃねーか
522名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:17:50 ID:m7voB8Kd
>>519
正男くんがプレイ中
523名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:17:53 ID:RHH36jjh
>>518
なんだこのイベントwwwww

海外はいいねぇ
524名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:17:54 ID:43IBerxk
>>518
マングース欲しいな・・・チーフはなんかヒョロっとしてたw
525名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:19:49 ID:V7Ey4opT
>>518
どこのお祭りだよ
526名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:20:40 ID:FKSmy82I
>>519
在韓米軍の皆さんかと思ったけど国境付近には居ないんだったっけ?

>>518
このチーフになら勝てそうだw
527名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:21:33 ID:Q+PjBWJK
アマゾンで在庫切れみたいだけど、もしかして売れているのかな?
528名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:22:13 ID:i9M7udvz
>>518
アメ公め!
529名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:29:43 ID:IqjuZBnl
>>526
検索したケド基地わからんかった…

>>518
ここまでとは言わないが日本も盛り上がってほしいな〜
新宿ヨドor渋谷ツタヤでイベある?
530名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:35:55 ID:0h3z8Us6
あまりにwktkしすぎて入荷してるかなと思い買いに行ったら明日入るって冷たく言われた。

あれ?大作って2日前入荷じゃなかったけ???
(´・ω・)
531名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:37:35 ID:9r13KZ40
>>530
フラゲさせるなと卸からの通達が回ってるっぽい。
532名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:41:46 ID:0h3z8Us6
>>531

そかぁ…。
流石に2日前フラゲはどこも厳しいよねぇ

明日まで我慢汁出しておきまつ。
(*´д`*)
533名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:43:56 ID:jXu6UaHv
HALO2でもして3の準備をする俺。
534名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:52:14 ID:+qTFObXp
>>533
俺もさっき2一周やってきた。

てか、最後のステージってハンターを無理矢理連れてくと牢屋の中から消えちゃうんだね。
せっかくハンター沢山引き連れて最強気分を味わおうと思ったのに。
535名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 18:57:24 ID:tfuwpeN4
HALOはじめてプレイしだしたけど、ビギナーでも十分むずかしい…
536名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:00:22 ID:rxS+nEBT
ゲームの発売前でこんなにwktkするのなんていつ以来かなあ……
今が一番幸せな時間かもしれん
537名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:01:24 ID:FW4KjYgc
予約してたので今引き取りに行って来たんだが、
すでに通常版が並んでたぞ
初回版数少なそうだな…
538名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:07:33 ID:7Wc9cdHh
>>535
突っ込みすぎるな。ダメージ受けたら物陰に隠れろ。
銃は地球製は弱いので敵の使え。あ、ショットガンは強い。
ハンター(でっかい奴)は腹の赤いとこスナイプすると即死。
ガンガレ
539名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:12:16 ID:7pl2VZrC
大手電気店で予約して26日に受け渡しの伝票もらったのに
昨日電話で「27日の間違いでした」って連絡があったぜ!!
ちっくしょう
540名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:13:37 ID:tKNpKO+t
>>538
>腹の赤いとこスナイプすると即死
知らなかった・・・。ちょっとやってくる。
541名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:29:19 ID:OqjDafzr
俺、いまさっき予約しに行ったら普通に限定版で予約できたんだが、ついてるのか?
目の前にあるのに受け渡しは明日とか言われたがなw
542名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:31:34 ID:mM0N3TGV
公式のMy XboxのページでHalo3の実績が見れないけど実績解除していいのかな?
543名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:36:02 ID:FW4KjYgc
誰が答えられるんだよ
自己責任で勝手にやれよ
544名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:37:51 ID:9r13KZ40
>>542
どうやら木曜まで非公開になるようだ。
545名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:39:21 ID:6ouoKq/4
>>518
このチーフ ボディアーマーの面積小さいなw
546名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:41:09 ID:mM0N3TGV
>>544
外国人の実績も見れないのはそのせいか。
547名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:48:14 ID:IqjuZBnl
オレの米国人フレ実績日本語で見れるぞ
548名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:55:22 ID:pXFmrefI
>>537
本体設定を英語にしたら音声も英語になる?
549名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:55:45 ID:V5h+iaUo
密林で初回限定版買って
28日まで遊べない俺涙目wwwwwwwwwwwww

;ω;) ブワ・・・
550名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 19:55:52 ID:QA3VbP8D
>>487はLトリガーで加速できるのを知らないとみた
俺も時間足りねーと10回ぐらい爆発に巻き込まれまくり
最後でくそゲー化かと思ったらコントローラー対応表に加速とか書いてあって1回でクリアした
551名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:00:56 ID:+qTFObXp
1って加速なんてあったの?
知らんかった。
552名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:01:20 ID:RHH36jjh
>>550
え、マジかそれ?

2のゴースト、バンシーの加速じゃなくて?
一のホグはただ走るだけだった気がするんだが・・・
553名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:02:15 ID:4147/oz7
加速なんかないよ
554名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:03:29 ID:ZkneOeTU
>>548
ちとまっててくれ 今からご飯食べてそれからだ
555名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:10:16 ID:QA3VbP8D
1の最後のワートホグだろ?
微妙に分かりづらいが速度が速くなってると思ったが…
俺の勘違いか?
556名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:16:29 ID:ZkneOeTU
>>548
本体設定言語を英語にしても音声は日本語だが、下に英語字幕が付く
本体設定言語が日本語なら音声日本語で字幕は付かない
557名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:17:00 ID:SVa/Ns1n
多分。っていうかパワースライドじゃないの?あれ使わなきゃ綺麗に曲がれん。
558名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:25:25 ID:OzbLWG6Q
北米版 Halo3 発売日の様子 同じ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1140771
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1140734
559名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:26:11 ID:QA3VbP8D
対応表見たら加速は2のみと書いてあったわ
プラシーボ効果ってのは恐ろしいな
560名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:27:55 ID:87Mld5ff
ttp://www.360gameszone.com/?p=1682
これって日本でも配信されるのかな?
561名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:28:31 ID:4147/oz7
>>559
2でもワートホグの加速はないよ
562名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:32:29 ID:KuT41D9A
なんでコノザマって分かってて予約するんだろ
563名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:35:09 ID:c9gV75Ta
>>558
たった今エンコ終わってあげた俺涙目 少し綺麗
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1141181
564名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:39:51 ID:V5h+iaUo
>>562
はっきり言うと、ゲーム屋に買いに行く時間がもったいないんだ。
しかも確実に初回限定版買えるとは限らないからね。
節約した時間で出来る限りくだらない私用を片付けて
命一杯halo3で遊ぶ時間を確保したいんだお
565名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:51:43 ID:jLQ7HAPv
少しは無駄な運動もしたほうがいいぜ?
若いならの話だが。
566名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 20:52:28 ID:4147/oz7
28日まで待つ時間の方がもったいない
567名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 21:08:16 ID:tKNpKO+t
買い物してる時が一番楽しい。
568名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 21:18:05 ID:EfFvO40L
確実にって、予約しとけば確実じゃね
569名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 21:24:13 ID:WER5vw39
ちょっと前にスペシャルエディション本体と限定版ソフト予約したよ
ただ、遠い量販店でメンドイ
570名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 21:24:43 ID:Jsq6BSDT
>>534
どうにかすればハンター4匹はできるよ
571名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 21:28:39 ID:QsyS6/uE
持ってるやつらはさっさとリプレイの動画を上げれよクズども!!
572名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:05:42 ID:iV4eVQZH
1.2やってないのに3を予約した俺に1.2のストーリー解説してくれたのむ!
573名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:08:25 ID:3nDiSaLe
西暦2552年―
(中略)
574名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:08:26 ID:PaFK/U19
ググれ
多分でてくるだろ
575名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:11:24 ID:8EiwuUpN
>>572

落ち込むこともあったけど爆発して今は元気です
576名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:15:21 ID:9NDtfbEV
なんとか2のグレイヴマインドまでたどりついた
木曜日までにクリアしないとな
577名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:15:31 ID:WER5vw39
>>572
1・Haloにキター!キレー!こぶなんとブッコロス!ぎゃ!フラッドぎゃー!
2・こぶなんと地球キターからゲキターイ!でもツヨー!乗り込んで爆発!にげろー!

んな感じだ
578名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:17:16 ID:ZkneOeTU
自分も1、2ほとんどプレイしてなくて今3をイージーで進んでいるところなんだが
「HALO」ってのは超兵器かなにかなのかい?
暇つぶしに誰か答えてくれないか
579名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:17:20 ID:dSI2lv8o
>>572
コルタナとチーフだけで生きていこうと思った――

「なんでグラントすぐ死んでしまうん?」
580名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:17:35 ID:7Wc9cdHh
またかわいいグラントを殺して、罪の意識に苛まれる仕事が始まるお
581名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:17:52 ID:EfFvO40L
2のグラントかわいいお
582名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:18:28 ID:vR41a65v
>>578
未知との遭遇で「こんにちは」って意味
583名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:19:05 ID:iV4eVQZH
みんなありがと

なるほど・・
1では地球以外の場所でこぶなんと倒してフラッド死んで
2で殺したはずのこぶなんとが生きててあまりに強すぎるから人間は宇宙船に乗り込んで
地球を爆破

大体こんな感じか
584名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:20:41 ID:PaFK/U19
なんか多少違うと思うけどな
585名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:21:35 ID:3nDiSaLe
多少も何も母星破壊したら駄目だろw
586名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:23:28 ID:UGqna3rQ
>>572
3で「ケリをつけに来ました」
587名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:24:15 ID:EfFvO40L
ケリをつけてきました って聞こえたけど に だったのか
588名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:25:45 ID:WER5vw39
Halo3の序盤の映像観たが
チーフが鉄拳5の平八に思えた
589名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:28:23 ID:5gttfVNp
>>572 1.鬼コルタナ 2.ガリコルタナ 3.ビューティホーコルタナー\(^o^)/
590名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:35:05 ID:43IBerxk
質問いいかな同志諸君
自分のプレイをうpするにはやっぱりそれなりの知識がないとダメ?
Halo3のサイトのマイページとかに保存してあるのを公開とかできたらすごいうれしいんだけど
591名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:35:14 ID:UGqna3rQ
>>587
ちょっとググったらあのセリフはいろいろ議論になっていたんだな。
原文では進行形だとか。

日本でももっと盛り上がってくれればなー チーフの扱いがぞんざいだよ><
592名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:36:01 ID:EfFvO40L
>>591
なるほど そうなのか
593名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:37:43 ID:3nDiSaLe
3のコヴナントの声って日本語?
594名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:39:41 ID:RHH36jjh
>>590
ここで聞いてるって事は、
それなりの知識がないと駄目なんだろうな。
595名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:45:03 ID:L2GCwKxV
>>593
日本語
色々と喋ってるぜ
596名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:47:06 ID:YpbMFMzR
>>595
グラントは相変わらず萌えキャラなのか
海兵隊は2みたいなコントキャラなのかkwsk
597名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:50:49 ID:tfuwpeN4
ニンゲンダ!
598名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:51:42 ID:CMG9WLs7
ヒストリーパックを買ってきてプレイしてみたんだが
久々に3D酔いしちまった・・・
ゲームで酔ったのは64の007ゴールデンアイ以来だなぁ
原因としては、なんかやたら暗いステージが多い気がするんだが・・・

Xbox360のほかのFPSやTPSで酔った事はないのにな
PS2のGTAでも大丈夫だったから油断してた
599名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 22:57:00 ID:ats97oDp
3を予約したので予習を兼ねて先週ヒストリーパックを購入。
さっき1のラストの脱出で間違えてリスタートしちまった・・・。
後2日で2までクリアなんて絶対間に合わんorz
600名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 23:11:16 ID:OPFtv11G
2はイージーでやればすぐ終わるでしょ
ヘタにアドバンスやレジェンドで行くと途中で異様にウザイ場面があるし
601名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 23:17:58 ID:vhJMEyo7
マルチのフォージはどのくらいまでModing出来るんだろうね〜
マップ配置だけじゃなく武器・兵器の威力や耐久も弄れたら面白いんだけどな
602名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 23:18:59 ID:OPFtv11G
おっと途中で送信しちまった
イージーなら敵ガン無視でひたすら突き進めばめっちゃ短縮できると思う
特にワートホグやゴーストがある場面なんかは
一回そういうバカプレイでクリア目指してみたら面白いかも
603名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 23:24:49 ID:ZkneOeTU
うおお スカラベとかいうのカッコイイな!
ちと大きさにびびったぜ
604548:2007/09/25(火) 23:28:57 ID:pXFmrefI
>>556
めっちゃありがとう
マジでありがとう
スゲーありがとう

今年一番スッキリしたw
あー 発売日前に判明して奇跡
605名無しさん@弾いっぱい:2007/09/25(火) 23:56:30 ID:GqbZkShV
ビックカメラさん、明日はヒマなので明日の午前中に届けてください。
606名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 00:14:01 ID:u0/ygPhH
>>605
物売るってレベルの店員じゃないので…
607名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 00:26:19 ID:UZPSL6DM
ビックカメラさん、明日からヒマなので明日の午前中に届けてください。
608名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 00:31:25 ID:Bk7eEw0q
「チャンスを…! チャンスをちょうだい、悪魔様ァーッ!」
相変らずカワイイぜ、グラントは。
609名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 00:33:39 ID:D+mjUACK
「おっと、お前の相手はこの俺だ」
相変わらずカコイイぜ、べジータは。
610名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 00:39:19 ID:e1EDsF9y
HALO2でまたフリーズだ……
赤リングこそ点かないものの、HALO3でもこれが起こるのかと思うと憂鬱だわ……
611名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 00:50:00 ID:zC36o3Mp
612名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:04:44 ID:NFSSkvMW
>>610
修理期間は一ヶ月弱かな
オレんときはそうだった
613名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:12:53 ID:wAp36+Z6
既出だったら悪いんですが、Halo3日本版のリージョンプロテクションはどうなってます?
もしくはどうなってそうですか?
614名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:16:54 ID:QSiWJJ/l
さっきようやく1をクリアーしたぜ!
ビビリの俺にはフラッドは恐ろしい相手だったぜ。
発売日までに2もクリアーしないとな・・・。
615名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:27:20 ID:5F/bCrnE
>>605
量販店よりも配送会社で止まってケースがあるんだよね
配送センターでダダこねてみれば?
616何度も市んでまつ:2007/09/26(水) 01:29:49 ID:seWEtf8b
なんだよあの変なトルク激高の4駆は!
最後の脱出をあんなヘボ車でやるなんて!
市ね!
617名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:34:36 ID:50EyYyf1
日本国内での深夜販売はないの?
618何度も市んでまつ:2007/09/26(水) 01:34:54 ID:0J7CE37b
  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|  氏にます 氏にます
  UJ
   :
  ‐=‐
619名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:35:44 ID:5F/bCrnE
>>617
ツタヤとか深夜まで営業してる店なら
店舗によって深夜販売あるんじゃない?
わからんが
620名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:40:29 ID:LTZsCS+t
明日、24時間営業の店に日にちが変わると同時に突撃します
621名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:43:52 ID:7/EHxZGn
>>615
発送通知は来てるのに、お届けは発売日というもどかしさ。
ちょっとやわらかめに頼んでみようかなw
622名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:45:09 ID:D+mjUACK
妹に萌電話させれば解決
623名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 01:54:20 ID:LTZsCS+t
>>622
相手が幼女好きならいいけどな…
>>621
発売日から数日家を空けて受け取れないので前日に配送できないでしょうか?…とか
624名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 02:06:40 ID:xCNZcQhW
お、おい!オマイラ いよいよ明日ですね。
おいらはトイザらスで買う予定なんだけど予約してないけど平気だよな?
625名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 02:07:02 ID:9awLwz0B
大阪で深夜販売でよければ店教えるが
水曜の22:00には買えるよ
626名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 02:21:02 ID:szYG6X97
都内でFGできる店があったら誰か・・・
って言ってもFGできる店なんて誰も教えてくれないよな
そういうのはローカルネタだから地元の人だけが知っている・・・
627名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 02:23:27 ID:oEQYyZbi
628名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 02:25:37 ID:xu7tNKyi
なんでノーマルなんかでサクっと終わらせちまったんだい。歯応え的にアドバンスが一番いいぞ。
629名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 02:27:05 ID:szYG6X97
ノーマルでスイスイ進めて簡単に終わらせちゃう奴もったいねーな
一人だったらアドバンス
クープだったらさらにその上でやるのがベストだと思う
多少詰まる所があるくらいが面白いんだぜ
630名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 02:38:24 ID:BonXQcl1
間違って仲間撃ったら
「俺がここに立ってるの見えてたでしょう!」とか言われた
おもしれぇなぁ
631616:2007/09/26(水) 02:40:57 ID:seWEtf8b
クソッ!!
もう二度とあんなヘボ車乗るカヨ!!
あんなにタイヤがグリップしないヘボ車なんか売れるはずがねぇ!!
海兵隊のみなさんもご苦労なこった!!
6回やってやっと脱出したぜ!!
ウヒョー!!
明日も仕事だぜウヒョヒョー!!
632名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 02:48:20 ID:TIsxZwLU
英語音声がいいからアジア版頼もうと思ったら、「Chinese Voice Only」でやんのww
クソー 北米版は高くつく上に、リーフリかどうかまだ判明してないときたわ…
633名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 03:40:18 ID:bUz9PSgu
634名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 04:38:28 ID:OQIKYKKr
>>632
中国語かよwww
635名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 04:43:00 ID:SE18PLnW
>617
名古屋在住だけど、ツタヤは以前に深夜販売してくれないかと突撃した。

あっさりと「午前 10:00 からの販売です」と言われた・・・・・・・


だれが〜〜〜、名古屋で深夜販売するとこ教えてください。
636名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 04:50:59 ID:/43+hnuH
以外に個人経営のゲームショップなんかだと前日の閉店間際なら買えることありますよ
637名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 04:59:31 ID:D+mjUACK
アドバンスはいい感じに燃える!
上手くなってく自分がわかる、わかるぞ
638名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 06:03:56 ID:75BEjiF3
マケプレに特設ページ作ったのね。
639名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 06:22:39 ID:TmRgPcoJ
箱HALO1で大苦戦して結局クリアできずPC版のHALO1を買って無敵改造して
ようやくクリアしたくらいのヘタくそですが、箱のHALO2って
無敵や弾減らないなどのチートはないですかね?
あればヒストリーパック買おうと思ってるんですけど。
オンはマトになるだけなんでやりません。
640名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 06:31:53 ID:TIsxZwLU
>>639
無いよ
641名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 06:33:40 ID:zPQ2cZSb
はじめはwktkしてないでhalo3を密林で
予約したんだがこのスレ見てるうちすごく
欲しくなった。

やっちゃった、konozamaをよ・・・

キャンセルしてどっかで予約できんもんかね?
明日やりてぇ
642名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 06:38:11 ID:2hKnIMnS
>>641
予約しなくても早めに店回れば
買えると思われ。
限定版は手に入ればラッキーくらいの気持ちでいた方が良い
643名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 06:39:57 ID:UD/yiJK2
そろそろwktkしすぎてああ
あsfhんじょ:へrmかljけrf vlvg:
644名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 06:46:08 ID:TmRgPcoJ
>>640
無いですかー
教えてもらえてすっきりしました。ありがとうございました。
645名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 06:49:25 ID:75BEjiF3
めざましTVでヘイロー3のニュースやってるー!
646名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 06:51:39 ID:HbPZ+irr
>>645
向こうじゃPS3より360の方が売れとるとか驚いたように言っててバロス
647名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 07:09:14 ID:GSS6VelB
美しい国だなー( ;∀;)
648名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 07:28:02 ID:kGyvRsgJ
美しい国とかー。
ゴリラと預言者だけのコヴナントと同じな気が。


今日はフラゲできるかなぁ・・・。
649名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 07:45:41 ID:zaIAsPMT
なんか発売の様子とかいう動画を見たんだが…
こんな最高に濃い人たちがオンの相手なのね
650名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 07:59:47 ID:/+r0gsL2
スカル楽しそうだな
レジェンドフルスカルオンでやりたいぜ
651名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 08:05:32 ID:Zf4TnXx6
向こうは楽しそうだなー
652名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 08:54:29 ID:ovTlnDtn
>>635
GEOかカメレオンクラブは深夜販売やっているところ多いよ。
653名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 09:02:24 ID:swyfD7qL
3発売迄にヒストリーパック終わらすぜ!と思ってたが
まだ1の中盤だ・・・オレやっぱヘタなんだなーと再確認。

目の前の敵と撃ち合ってると横とか後ろから攻撃喰らってるの
中々気が付かない。。んで何べんも死ぬしorz
素直にイージーモードでやるかなぁ・・
654名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 09:03:27 ID:2AIvBCpc
今日は皆様、フラインゲッツを目指しますか? 
俺はゲッツできるんか?
655名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:05:21 ID:ovTlnDtn
>>653
ヘッドホンを使うと音を聞き逃さずに済むよ。
後ろから撃たれてる音も意外に分かるし。

>>654
フラゲできるけど、敢えて明日ヨドバシに並ぶ。
たまにはお祭り気分を味わいたい。
656名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:07:13 ID:bmpMxCT4
>>654
もちろん!昼の3時には入荷するみたいだから特攻してくる(`・ω・´)
657名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:27:19 ID:EPsIkO3j
ヨドバシとかビックとか深夜販売/早朝販売やんないのかな
マイナーなゲームだから無理?
658名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:28:49 ID:/+r0gsL2
>>657
マイナーなゲームは発売日前日夕方頃並ぶ所多いぞ
ヨドとかビックは無理だろうけど
659名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:33:53 ID:sADs5mvl
祖父で予約してたけど、なぜかさっき届いた。
660名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:36:13 ID:bhX/8+HM
祖父の店頭に行っても売ってもらえないかなあ
661名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:36:48 ID:ctsxeSLP
Halo3はLive対戦中心にやりつつ
合間合間にヒストリーを消化する予定。



激しく予定で終わる悪寒。
662名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:45:06 ID:wmEmlW5Y
セブンでは7時から買えんだっけ?
663名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:49:20 ID:vhFPZ7IF
>>659
嬉しい時は店の名前を言わないのがルールだぜ。
664名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:49:55 ID:tknB4mYe
アイマスとエスコンの為に、先日360買った俺だが
明日買ってくる!
ちなみにHALOってCODみたいなゲームですかね?
665名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:53:29 ID:TIsxZwLU
>>664
基本的には同じジャンル
Lトリガーのエイムは無いけど
666名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:56:05 ID:tknB4mYe
なるほど〜
PCでCODに少しはまった口なので、問題なく楽しめそうだね
サンクス!
667名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 10:56:45 ID:/+r0gsL2
>>664
CoDよりゲームゲームしてるな
GTよりマリカーって感じ
668名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 11:04:25 ID:azHOLF7e
ストーリー補完の為にヒスパ買ったけど俺には2も無理だった(´・ω・`)
現行FPSと張り合えるとか言ってる人はなんなんだ
669名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 11:05:10 ID:fMGWockF
フラゲできるかどうかは、ゲーム次第じゃなくて店次第だぞ
今回米国でもうるさかったくらいだ。大手は諦めろ。
普段からフラゲしてるところは普通に売ってる可能性がある
初回版の缶パケが欲しかったら今日一日頑張って探せ
670名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 11:08:36 ID:3tOs5fkm
初代XboxバージョンのHALOが
360で起動できないのは仕様ですか?

なんか接続確認しろとか出て、確認して完璧なのにできないんですが・・・。
671名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 11:08:35 ID:asxzqjL/
名古屋でフライング販売な店ないかな。
いつもの店は予約すればいけるんだが、今回予約出来なかったぜorz
明日仕事のあとでも買えるかな・・・?不安だ・・・
672名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 11:43:54 ID:4I8icmmd
>>670
今HALO3で鯖落ちてるから
673名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 11:55:51 ID:uU/v4+PM
実績覗いてるけど今回はビギナー以外でスカルが取れるんだな
お気に入りのスプートニクは無いのか・・・
674名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 12:04:49 ID:LTZsCS+t
え、もうスカルの情報でてるの?
675名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 12:07:45 ID:/+r0gsL2
>>674
bungie見てこい
難易度上げるばっかり
13個あるっぽい
676名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 12:15:17 ID:LTZsCS+t
d。
Selectってあるってことは一度見っけたスカルは自由に効果をつけることができるかな

2のスカラベガンみたいなお遊びもあればいいが…
677名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 12:15:58 ID:kGyvRsgJ
スカラベガンはー?
678名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 12:33:11 ID:wmEmlW5Y
Live復旧したよ
679名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 12:41:35 ID:47NqQxtC
アキバで深夜販売する店無いのか?有ったら行くんだが
680名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 12:50:34 ID:SE18PLnW
>652
だめだぁぁぁ、ゲオも深夜販売ないって・・・・・・orz
681名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 13:02:24 ID:V0fo6omA
余裕でフラげと

だが360貸しっぱだったZE!
682名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 13:16:31 ID:fMGWockF
昨日初回版買ってる人もいるのに余裕とか言われてもな
683名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 13:19:25 ID:/55fkRp1
スカルってライブ対戦で奪い合ったアレのこと?違う?
http://www.bungie.net/News/content.aspx?type=topnews&link=h3campaign
ここ見ると何か要素があるんだけど1,2でもある要素だっけ?
1,2昔やったけどキャンペーンで出てきた覚えないんだがあったの?
684名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 13:22:19 ID:AXX4y3gH
やっと帰ってこれた・・。手に入れたのは9時だったのに
あれもこれも、と買い物してたらこんな時間になってしもた。

軽くプレイしたがグラフィックが少しキレイになった。操作感覚は変わらない。
キャンペーンはまぁまぁ。音の定位は少し向上してるような。

マルチやらないと本領発揮されないから、まだわからんな。
685名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 13:37:10 ID:UMAuyvyx
マジでクラン作成機能無いの?
686名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 13:44:50 ID:YOGH0aSp
>>685
kwsk
687名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 13:48:38 ID:xOLplAQy
>>683
確か、レジェンドでしか2は出てこなかったと思う
688名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 13:56:51 ID:UMAuyvyx
>>686
いや上のほうのログにそう出てたもんで。
無いんだとしたら寂しいなと。
689名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 13:59:29 ID:2hKnIMnS
ノーマル簡単っぽい。
途中からアドバンスでやり直しだ
690名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 14:00:47 ID:kFVgC7+y
ノーマルは簡単だからアドバンスくらいでやったほうがいいよって
じっちゃが言ってた
691名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 14:01:26 ID:qfH2GXrJ
こんな事言ったら荒れそうだけど、配信まだかw
692名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 14:14:59 ID:/55fkRp1
>>687
一応あったんだね、つーかオプション項目っぽいから
あまりオプション覗いたことのない俺が気づかんかっただけか
693名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 14:17:00 ID:jvlZvDmY
予約したソフトが地元の配達店でお預かり状態になってるんだが
明日配達するつもりなのかな?
694名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 14:34:13 ID:7/EHxZGn
配達状況見たらお届け指定日27日になってるううううううう!!1
よけいなことすんああああああああ11111
695名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 14:37:27 ID:jvlZvDmY
>>693
あなたも同じ状況ですかw
696名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 15:35:30 ID:txlGZhb2
あああああ!旧箱のくせで操作まちがうううう!!
697名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 15:38:41 ID:7/EHxZGn
>>695
地元でお預かりなら、もしかしたら頼めばすぐ持ってきてくれるんじゃ?

もう一つのスレではビックの通販でフラゲできた人いるみたい。くそぅ。
俺、最近まで今日が発売日だって勘違いしてたからダメージがでかい気がするよ。自分のせいだけど。
698名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 15:42:56 ID:6Fyw6ZZZ
山田はフラゲできっかな?
699名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 15:45:00 ID:75BEjiF3
皆おいくら万円で買って来たの?
7K持ってきゃ足りるかな。

明日だけど。
700名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 15:48:29 ID:yRN4zWo3
>>699
お釣りがくるよ
701名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 15:49:38 ID:+7rcvHoc
ヤマダのHALO3スペシャルエディション360発送メールキテター
まあプレイする時間つくれるのは金曜夜だが
702名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 15:49:54 ID:/55fkRp1
内金でC千円払ってポイント割引でG千円くらいかな?
703名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:08:22 ID:eUk0tyEW
ビックカメラ名古屋駅西店で今日フライングとかしてない?明日まで待てない
704名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:11:12 ID:75BEjiF3
>>700 ありがと。参考になったよ。
>>702 それ判んないw
705名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:19:49 ID:SE18PLnW
>703
俺はもうあきらめた・・・・
素直に明日まで待つよ。

もし買えたら報告よろ。
706名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:21:20 ID:YsP+Iocj
未経験者の俺はノーマルでも手こずりそうな予感がする
FPSあんまりやったことないし
でも やりたい
707名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:24:01 ID:/rnYLQMs
1と2やってみればいいじゃん
これで売れるんだから楽な商売だよ
708名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:25:20 ID:LGXahRkl
キーボードとマウスで出来たらなぁ・・・
Xbox360ってPC用のキーボードとか接続出来ないんでしょ?
709名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:25:34 ID:bhX/8+HM
出来るけどできないよ
710名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:27:53 ID:l/dq97i0
パッド用に調整されたゲームをマウスでやっても面白くないとあれほど(ry
711名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:33:08 ID:m0ufNjiX
>>708マウス使いたいならPS3お勧め。よくはしらんけどUT3がマウス対応らしいよ。
Haloはマウスでやれたらゲームバランス崩壊しちゃうんで勘弁してくだちぃ
XFPSってズルして繋ぐツールあるけどね。まぁ使い物にならない。
操作するのがマウスなのに挙動がスティックの時と同じっていう気持ち悪い仕様になるよw
712名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:37:17 ID:t4jzRZCM
>>706
FPS酔いするかどうかだな。
713名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:40:44 ID:YsP+Iocj
>>712
オブリビは酔わなかった
後はロスプラも平気だったけど

種類違うからわからんけど
画面酔いは経験無し
714名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:51:26 ID:mBIY3GmH
レジェンドクリアくらいやりこんでるけど
久しぶりにプレイすると毎回余裕で酔う俺

初回は儀式と思ってる。その後平気になるし。
715名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:52:32 ID:5F/bCrnE
3D酔いって
なれてくる物なの?
716名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:53:11 ID:bhX/8+HM
わからん、人次第じゃね
717名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:53:47 ID:mBIY3GmH
人によるんだろw
718名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:53:56 ID:eUk0tyEW
ビックカメラフライングしてなかった。残念
719名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:54:24 ID:BrCQH9Qg
3D酔いってなったこと無いんだけど
720名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:54:26 ID:txlGZhb2
ゲロンゲロンによってもそのうち慣れてくるのぜ
721名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 16:54:58 ID:t4jzRZCM
>>715
・慣れる
・酔わないように注意はできる
視線方向と移動方向を一致させるとか。オートワグでガンガン走りながら進行方向
と違う敵を攻撃なんてやっていると酔う。
722名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:05:37 ID:5F/bCrnE
>>721
つらいな
723名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:05:59 ID:46Ics8KC
標準見にくくなるがテレビ画面から距離とれば酔いニクいかな?
あとはやっぱり慣れ…
724マスターヨワス:2007/09/26(水) 17:08:57 ID:txlGZhb2
開始1時間で酔った上に胃痛になったけど胃薬のんで回避した。
725名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:13:30 ID:cdCtpPmH
たった今フラゲしてきたんだが、これやって大丈夫だよね?
発売前にやるとBANされるみたいなこと聞いたんだが
726名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:13:53 ID:bhX/8+HM
怖いならやめとけ
727名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:15:08 ID:cdCtpPmH
ふむ、7時間くらい我慢するかな( ´・ω・`)
728マスターヨワス:2007/09/26(水) 17:22:10 ID:txlGZhb2
アメリカ人はフラインで8000年アカ停止くらったんじゃないの?
オフがおもすろいからオフするお
729名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:27:17 ID:Z4F6fdWI
>>728
あれは開発者が最終テストしてるイプシロンに不正に進入したから。
730名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:27:24 ID:LTZsCS+t
>>692
2ではレジェンドでマップの特定の場所においてある
それを拾うと効果がおこる。

そういや、要塞への侵入の効果って何…?
731名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:28:52 ID:5F/bCrnE
密かにフォージモードが気になるんだが
732名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:46:37 ID:vhFPZ7IF
>>719
どいつもこいつも何言ってんだ。おめーらゲームに向いてねーよ。
と自分が酔うまで思ってた。HALOでしかならないけど。
733名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:46:45 ID:6VL4bNx0
2でアービター編「聖なる鍵」の「フラッドのはびこる壁を突破する」なんですが
エンフォーサーがいて上の穴からフラッドとセンチネルが沸いてくる場所で詰まってます
崖の向こうに通路が続いてるのはわかるんですが行き方がわかりません・・・
いろんな所からジャンプしてみたけどどうやっても入れない
敵は全滅させて何分待っても沸いてこないし壁にも操作できるようなものは見当たらないんですが
734名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:47:04 ID:aaCYKjTn
>>730
白エリートに集団レイープされるお
735名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 17:57:46 ID:BQ0PJ2Tx
今日はオン出来るの?
736名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:01:03 ID:ZHPSW+s1
できるんじゃね?
ってかもう北米解禁されたからこっちもおkじゃねぇの?
いちかばちかフラゲ店行ったら缶パケあったんで買ってきた。
今から突入する。
737名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:09:39 ID:/0bT4udp
3のオンさ。なんかマッチングがうまくいかねー
738名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:13:10 ID:yRN4zWo3
>>737
今は鯖が不安定みたいだよ
739名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:22:52 ID:ZHPSW+s1
Lonewolves、日本人限定で探してみたが
なかなかマッチングできねぇw
ただ時間はかかるが少しづつ見つかるw
740名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:33:14 ID:qfH2GXrJ
ビック.comで予約した人、発送来た?
741名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:33:51 ID:fMGWockF
お、国単位で探したり募ったりできるのかい?
それはいいな
742名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:36:40 ID:xOLplAQy
いいね。何気にFPSで国内限定検索はめずらしい。
743名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:47:57 ID:ZHPSW+s1
正確に言うとマッチング時に検索の優先順位が決められる。
言語優先、回線優先、マッチング速度優先みたいな。

言語にするとかなり長いこと探してくれるけど、
どうしても見つからないと次の回線の良好度でマッチングしてくれるみたい。
一応優先順位で見つからないと見つからなかったよーとは言ってくれるし、
回線優先で探してくれると外人でもラグ全くないように感じるくらい良好だった。
744名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:53:04 ID:kGyvRsgJ
>>696
ナカーマ

読み込めませんリスタートでいっさら進めない・・・
745海兵その3 ◆HALOn6UDs6 :2007/09/26(水) 18:57:23 ID:eH5PK/7M
amazon okから振り込めメール来た
手持ちが無い・・・
しかもLIVEも期限切れ
746名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 18:58:23 ID:MK4auKif
>>733
壁のでっぱりがありませんか。
そのでっぱりに一度乗ってから入れるはずですよ。
747名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:03:19 ID:xOLplAQy
>>743
凄いな。前作は外人とやっても快適な時と、×××が落ちたぞと
回線落ちすることもあったからね。
748名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:03:29 ID:m0ufNjiX
>>739 基本的にはチームスレイヤーが一番人気だから
国内で戦いたいならそっちで探す方がいいかもね。
今回のランブルってかLoneWolves 5人がmaxなのがあんまり好きくないなぁ。
その内6-8人くらいでやりたいよ
749名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:05:45 ID:ZHPSW+s1
>>747
うん、結構混んでた(各モードに何人いるかも表示される)んだけど、
4人ルームでマッチング変えながら5回程やったけど誰も落ちなかったのは
すげぇと思った。外人多目だったんだけど、ラグ感じる場面もなかったなぁ。

ベーシックトレーニングやってたんだけど三万人もいてワロタ。
外人やりすぎだろとw
750名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:06:54 ID:ZHPSW+s1
>>748
なるほど。
飯食ったらスレイヤーに突入してみるよ。サンクスー。
751名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:18:16 ID:46Ics8KC
オレもBAN怖くて突入できね〜
0:00時に突入します!

余談だが購入した店の店員さんとタグ交換できたぜ!
さすが田舎フレンドリ〜
752名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:20:30 ID:7IKBUw+e
未だにOFF宣旧箱でブラウン菅にコンポジット接続な俺が、新作発売を機に2が安くなるとこを虎視淡々と眺めながら通りますよ
753名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:29:59 ID:XhWMDYbe
明日、川崎か横浜のヨドであったら買おうと思ってるんだけど、
予約してないと辛いかな?
2の時はどうだったか教えてくれないですかね。
754名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:31:34 ID:e1EDsF9y
>>752
ヒストリパックは旧箱でも遊べるんじゃないか?
755名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:40:30 ID:qfH2GXrJ
>>753
2の時は夕方でも余裕で買えたよ。初回版。
756名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:45:31 ID:kGyvRsgJ
フォーハマーの人、演技下手じゃね?
757名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:46:27 ID:3tOs5fkm
明日の朝一にヨドバシに行って缶パケあると思う?
758名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:47:21 ID:ZHPSW+s1
>>757
淀橋がどのくらい入れるかだろうなー
通常版はいれそうだけど、缶いくついれるのか・・・
759名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:53:12 ID:3tOs5fkm
>>758
やっぱ今日フラゲ店探せばよかったな・・・
まぁ、明日に賭けてみるよ
760名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:55:01 ID:t4jzRZCM
3でゲームとしても作品としても決着はつくだろうか。ケリをつけることが
できたのか>チーフ
761名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:58:08 ID:Jzg1NDUg
俺はHaloの16人対戦がしたくて、少ないお年玉と小遣い(どちらも2年分)を貯めて
テレビ4台とXbox本体を4台とコントローラーを16個とHaloを4個とLANハブを揃えてしまった
762名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:58:43 ID:cdCtpPmH
>>761
友達は16人いたのか?
763名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:01:15 ID:IihpniH2
>>761
>>761
ちょwww部屋うpうp
どこに住んでるんだ?俺飲み物持って行くからな!

764名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:05:01 ID:NnN4G532
ヘイロ〜って部屋立てはできるの?それともマッチングだけ?
765名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:08:28 ID:5+jfpQZF
フラゲできた。2時間ほど遊びましたが、新武器おもすろい。
グラントかわゆす。でも殺す。
しかしなんか通常版だった。初回はみんな限定版じゃないの?
766名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:09:21 ID:EYu/ws2k
>>765
入荷してない店もあるんだろ
767名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:12:06 ID:uU/v4+PM
>>730
海兵隊の台詞が変わるとか何とか
768名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:13:01 ID:SHKoOmiS
ちょっとずれるが、前スレ987の一覧表に侍道オンラインって在るんだが。。
スゲー興味あるんだけど。

769名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:13:39 ID:SHKoOmiS
すまん誤爆った。
770名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:14:35 ID:6MkxvL/H
>>761の人気にshit!!!
771名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:18:04 ID:IihpniH2
 >>761
         ____
        /      \
       / ─    ─ \ 来週遊びに行くのが楽しみだな
     /   (●)  (●)  \ 
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

772名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:20:49 ID:GvxkPsRy
>>761
俺ポテチ持ってくよ!
のりしおが良い?コンソメが良い?
773名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:22:30 ID:U8bBO5iP
>>761
俺鍋の用意もってくよ!
みんなでつつこうな!
774名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:23:20 ID:LTZsCS+t
>>761
俺も俺も
775名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:23:56 ID:46Ics8KC
ジャガビーうすしお味でたのむわ
それと2?Pコーラも
776名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:30:55 ID:GrwjsUq3
>>761
俺も行くぜ!
(一つくらいコントローラーを持って帰っても気付かれないだろうなぁ)
777名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:31:13 ID:BrCQH9Qg
16人のシステムリンクは無いけど8人までの対戦ならやったことある。1,2回やる程度ならいいけど
頻繁にやってたから電気代がdでもないことになってたよw
778名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:33:38 ID:XhWMDYbe
よーし、みんなでX箱とテレビとコントローラーとhaloと飲み物となべの用意してオフ会ひら・・・
779名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:41:47 ID:GvxkPsRy
一つの部屋にゲーム好きの男が16人も集まって
みんなでお菓子とか食べながら、肩を寄せ合いFPSで対戦する

想像しただけで涙が・・・
780名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:45:14 ID:JEIZGI4O
俺は吐き気が
781名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:45:49 ID:bhX/8+HM
俺はうらやましい
782名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:51:45 ID:Jzg1NDUg
ポテチは却下な、なべの持込は許可するけど

俺の家で一番広いお座敷の四辺にテレビと本体を置いて、適当に寝っ転がったりして遊んだ
みんな子供だからなんとかなったけど、おまえらデカそうだからキツイかもな
783名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:55:14 ID:hoe7hXY+
2のアビータ編でブルートとジャッカルが集まってる部屋で敵全滅させたら
グラントたんが一匹だけ生き残ってて、ぷるぷる震えてた
ああグラントたんかわゆいかわゆすぎる
784名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 20:55:56 ID:Dv6AlqAy
>>761
Wiiもってく
785名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:00:10 ID:xBL9/qyx
Halo 3を楽しむための10か条
http://www.360gameszone.com/?p=1693
IGNに「Halo 3を楽しむための10か条」と題した記事が掲載されています。
1. ヒーローになれ
2. クレジットを見逃すな
3. 1人でプレーするかLegendaryをプレーしよう
4. 骸骨を捜せ
5. メタデータ
6. 新時代の無法者
7. Hammerタイム
8. Forgeホームラン競争
9. コミュニティに参加する

10. 仕事を辞める
仕事の事を心配しながら、どうやってHalo 3を楽しむ事が出来るというのだろうか。
Halo 3に全神経を集中させるべきだ。己に聞いてみると良い。
自分の仕事で戦いを終えた事があるだろうか?と。思ったとおりだ。
786名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:00:12 ID:/0bT4udp
ポテチはコントローラに被害がでるからな
787名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:02:48 ID:zC36o3Mp
>>763
つられすぎww、大抵こういうやつはガセ
本物のヤツはさらっと画像をはるもんだ
788名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:16:12 ID:bE6wHSP1
フラッドの登場が
船おちてきてただ広がるって
どうよひねりのなさ!!
789名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:18:05 ID:Vx5modKx
なあ、おまいら・・・・・

さっき仕事から帰って来たんだよ。そうしたらさ、電話が掛かってきて・・

「HALO3入荷しました−、お待ちしてますー。」

って予約した店から掛かってきたんだよ、
発売日前に手にいれられるのかよおおおおおおおおおって

それはもうハイ・テン・ション

店まで行ったら

「先ほど連絡された方ですね、すいませんが発売日前にお売りできませんので申し訳ありません。」

だって、

だから俺はいってやったんだあああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああ
ここで何も言わないわけがないいい言いいい言いいい言いいい
・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・



自分「わかりました。また明日来ます」


(;Д;)
790名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:20:06 ID:Xc33pj3/
フラゲしたけど友人とやる為に明日まで未開封な俺ガイル
791名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:21:35 ID:seWEtf8b
HALO2って画面は4:3だっけか?
792名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:26:59 ID:IKQQmh7Y
>>788
逆に考えるんだ
フラッドは船を操縦するほど頭が良いって



あれ?
793名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:30:05 ID:ZHPSW+s1
マッチングのロビーで世界地図が出てて
プレイヤーのいる地域に小さい白い点がでるのよ。
北米と欧州はもう真っ白なんだけど、
日本も幾つか点がポチポチついてんのw

でもマッチングであたらねええええええええええええええええええええ
794名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:34:12 ID:+pDxK4B7
>>793
日本のみの設定にすれば普通にマッチングされない?
795名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:41:40 ID:u0/ygPhH
>>792
フラッドって寄生した宿主の知性を利用する設定があるからな

寄生対象が宇宙船を操れればフラッドも宇宙船を操れるぞ
796名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:42:30 ID:xBL9/qyx
ニコニコ動画(RC)‐HALO3発売を祝してマスターチーフを描いてみた(明日だけど)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1146295
797名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:43:39 ID:lVdBe5Ag
>>794
延々サーチで全くはじまらんよ>日本語のみ設定
798名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:45:57 ID:ZHPSW+s1
もう大丈夫なんだけどBAN怖がってまだプレイしてるのが少ないのか
やっててもフレンドでのマッチングなのかのどっちかだろうなぁ・・・
799名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:49:14 ID:RxM54Hw2
FGして対戦したくらいでBANされたら
一体今頃何万人がBANされるんだよ。
800名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:55:08 ID:xOLplAQy
>>797
フラゲな上に、ほとんどがキャンペーン中だろ
801名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:55:46 ID:cL2HpHxm
>>796
さっき見たけどマジですごかったw
802名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 21:57:57 ID:LTZsCS+t
ちょっときいてくれ

近くに24時間営業の店があって新作ゲームは11時50分くらいにはもう棚に並んでる
いつ頃から棚に並んでるかわからない。絶対に買いたいが予約してない
結構田舎だからどのくらい入荷するか何人か並んだりするかわからない

確実に手に入れるにはやっぱり今から店に行くべきだよね
それか誰も並んでないとふんで11時30分くらいに余裕で買いに行く

みんなならどうする?
803名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:00:31 ID:IihpniH2
>>802
電話して聞いてみる。
804名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:01:36 ID:U8bBO5iP
>>802
すでに予約してあるからバタバタしてる奴を見てほくそえんでみる
805名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:05:08 ID:7IKBUw+e
>>802
近所なら様子見に行きゃ良いじゃない
806名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:06:15 ID:LTZsCS+t
>>802
それが一番だね。ちょっくら偵察に行ってくる
807名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:12:07 ID:5ljdd4JU
>>806
もう出ただろうが・・・

偵察ついでに予約出来るか聞けば良いやんw
この段階で、予約というかアレだが
(取り置き?)
808名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:15:21 ID:BonXQcl1
じゃあ日本語のみの部屋でも立てるか?
気を利かせて0時からってのはどうだw
809名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:15:35 ID:uxvO6NOg
今週発売の出荷は、いつもより一日早いから、コンビニでも昨日集配されてる。
810名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:17:18 ID:ovTlnDtn
俺も近所のカメクラが深夜販売やっているので、
23:30頃出発だ。
811名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:31:14 ID:KJ8yEtkn
予約無しでフラゲしたら普通に通常版でした。
初回生産が発売日前日にないってどんだけー。
812名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:31:15 ID:vVCFVWwt
>>789
あるあるwwwwwwwww
813名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:32:51 ID:Z4F6fdWI
>>811
こう考えるんだ。
あまりの発注の多さに慌てて増産したと。
814名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:34:23 ID:fKjL/KXt
とうとう明日か、1と2持ってるがもう全クリしてる時間はないな。。スターウォーズ形式で
クリアしていくことにしますん。
815名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:34:54 ID:qMSdngrd
フライングで手に入れたんだが、オン対戦をどのモードでやればいいのかわからない。
わかりにくすぎるんだよ。
メニュー英語で全然日本語にローカライズされてねーじゃねーかよ。
ふざけんなよ。
816名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:38:11 ID:TjbZnNNs
なんの為の説明書だ
817名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:38:35 ID:tavjFf3q
>>815
説明書あるべ
818名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:39:46 ID:ONHTUWiU
5時間ほど遊びました。とても面白いですた。
ひとつこれからやる人に注意。
ノーマルの難易度が、前作までに比べて結構下がってます。
難易度の説明にも、一個上の難度がhalo本来の難易度と書いてます。
前作経験者はノーマルだと簡単すぎるかも。
俺はノーマルで始めちゃったので、なんかガンガン進んじゃいました。
実績見る限り、へたすると明日で一周目終わりそう。
819名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:41:20 ID:QTLrR2gx
HALOやったことないんで質問なんだがこれ視点は自分視点?
3D酔いがひどいタイプなんだけどロスプラ余裕、GOWギリギリ、オブの自分視点アウト
なんですけど・・。動画見ると2パターンあるようにみえるような気がしないでもないもんで。。
820名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:43:36 ID:bhX/8+HM
FPSです
821名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:43:45 ID:4I8icmmd
たぶんアウト
822名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:45:15 ID:QTLrR2gx
レスサンクス。さよならHALO3orz
823名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:45:50 ID:qMSdngrd
>>816
>>817
大雑把にしか書かれていないから怒ってるわけだが?
キャンペーン、マッチメイキング、カスタムゲーム、フィージ、シアターの説明があるが、
それぞれを選択した後に色々な選択分岐しているのに、説明書には書かれていないわけだが?
824名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:47:20 ID:tavjFf3q
よし返品だ
825名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:47:46 ID:sdaNrpQG
マケプレのHALO3特設コーナーの商品紹介、なかなか愉快なことになってるなw
通常版HALO3はHALO3エディションという謎の商品の出荷後に発売で
ヒストリーパックは購入特典がついていてXboxLIVEへの接続が必要で、しかもHDMI端子付きらしいぞ
826名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:50:41 ID:l/dq97i0
>>823
Team SlayerかBig team battleでもやるといいよ
827名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:52:20 ID:hoe7hXY+
よっしゃあああああああああああああああああああ2クリアしたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
間に合ったああああああ
828名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:55:53 ID:PMaJIpfp
今日初めて箱○本体かってHALO2やってみたけど1世代前なのに結構画面きれいだね。
店にはHALO3置いてたけど売ってくれなかった。

ところで質問、VGAケーブルでPCモニタにつなぐ時って
1280x1024でも写せる?解像度の設定ってやっぱ箱○本体側でやるんだよね?
店にはVGAケーブルが売ってなかったから注文したんだけど
今は一番しょぼいビデオ端子にコンバータつなげてやってるからwktk
もちろんHALO3もwktk 
829名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:56:15 ID:qMSdngrd
>>826
わかった。やってみる。
ところで、このゲームってスナイパーって弱いの?
さっきよくわからないで、使ったんだが、数発当てても敵が死ななかった。
隠れて狙い打つスタイルは駄目なのかな。
830名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:57:34 ID:C15aqT0o
>>829
頭撃ちぬくんだ。
831名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 22:57:58 ID:BonXQcl1
頭撃たないと一撃死は無いんじゃないか?
まあソロプレイはわからんが
832名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:01:17 ID:IitTGgSt
>>829
もしかしてバトルライフル使ってんじゃね?
833名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:03:33 ID:mWF4QGMA
>>828
その解像度でも写せるけど旧箱のソフトはアス比がおかしくなるのがある。
(Halo2やDOA3なんか)その時は640×480にすればOK。
箱○ソフトは問題無し。
834名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:07:50 ID:xjZWxNkU
ヒストリーパック出たし中古安くなってんだろうと1.2探しにGEO行ったら
1が1980、2が5980だったのはなんかの冗談か・・・?
835名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:11:06 ID:BonXQcl1
1、2セットで2980円なのにさらに下を狙うお前の方が冗談
836名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:11:11 ID:W3DrT5IZ
帰ったら3届いてた!
でもまだ2終わってねえよぉぉぉ
837名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:14:33 ID:/43+hnuH
もう2はイージーでクリアすることにした
今まだ1のラストだしそうでもしないと明日の3にまにあわねーよw
838名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:15:57 ID:At4ApISj
やっぱりどこをどう見てもエリートモデルの方が大きいね、今回もまた。
http://img.photobucket.com/albums/v609/twicenightly/kungfu.jpg
839名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:17:37 ID:ONHTUWiU
>>837
ちょw明日に間に合わすってことは徹夜?
840名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:17:40 ID:+iDHQ1tZ
11時回ったな。0時突撃組はぼちぼち出撃かな?吉報を期待するぜ!
最近は夜はもうけっこう涼しいから気をつけてな〜。
841名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:23:51 ID:FWsa/uK1
オッドボールが スカル所持者 殴りで一撃のままだわ。
これは詰まんない。 バリアの張ってるマップ多いから バリア前で待機
微妙な攻防になる。 同士討ち覚悟でグレくっつけるか即死武器で一撃勝負に出るかしかないわ。
ランブルピットだと場所によっては一方的に終わりがち。
チーム戦にしても 相手ディフェンス突破した最後にボール所持者に連続キルされたり厳しいわ。
スカルのダメージ低下とジャンプ降下中のみダメージ倍増って2のシステム かむばっくぷりーず
842名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:25:28 ID:CA/CsrQp
>>840

深夜にゲーム屋やってたっけ?
ゲオとかあるかな
843名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:27:21 ID:lDktGUUd
今ゲームをはじめたんだけど
START SOLO GAMEってのを選択して、ムービー終わると
また同じゲームモード選択画面に戻るんだけど・・
どうやればゲーム始まるんすか?
844名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:27:38 ID:l/dq97i0
>>841
あぁスカル持ちとのバリア挟んだ睨めっこな・・・
845名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:30:01 ID:ONHTUWiU
>>843
いや、それで始まるはずだけど…
846名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:32:16 ID:lDktGUUd
えええ・・・
上を見てください・・・
下を見てください・・
チェック完了です。
画面変わって
チーフが元敵っぽい奴のアゴ下に銃を突きつけて・・・・
タイトル画面へ移動・・

どうなってんだ・・
847名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:32:31 ID:FWsa/uK1
>>841 殴りは2じゃ走って2倍 降下中3倍か。
タクティクスやってみたんだが ELIMINATIOってラウンド制の攻防どうなんだろ。
つまんない訳じゃないし 平等に武器配布した状態で常に戦いあえる訳だからいい感じなんだけど
何か物足りなさが多少あったりして。
>>844 バブルシールド内にスカルやショットガンで篭られるのは アイテム収集が上手い分納得出来るんだけど
あのマップ上のバリアってどうなんだろうね。あんまり楽しい要素に思えないや。
848名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:33:34 ID:Dv6AlqAy
近所のツタヤが箱自体扱ってない件
849名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:34:30 ID:TXVOm3h7
FPS初心者が3買っていきなりオンにいくのは邪魔?
これだけは知っとけ!みたいなことがあったら教えてください
850名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:36:29 ID:cdCtpPmH
邪魔ってことはないだろうけど不安なら先にキャンペーンやってみたら?
851名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:38:45 ID:e1EDsF9y
最近のゲーム機は発売後でも後からアップデート改良が期待できるからいいよな
852名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:39:02 ID:FWsa/uK1
>>849 
全然邪魔じゃない。 ランクマッチだから強い人はどんどんLV上がってくしね。
最初は対戦になれるためにチームスレイヤーお勧め。 何となく慣れてきてレーダー見たり
武器の収集パターン覚えたら 個人技あげたいならLoneWolves かRumble trainingいけばいいかな。
基本は撃って接近したら殴るを覚える。 出来れば アサルトライフル一丁で戦いあわない
手近なそこそこいい武器を手に入れてから 前線出るといいよ。
あとグレネードはこのゲームの要なんで がんがん投げちゃって下さい。
しかし家庭用板がものの見事に襲撃されてて涙目。 隔離スレとして機能してるからいいんだけどさ。
853名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:39:55 ID:BonXQcl1
>>849
RESUME SOLO GAME(一人用のストーリーモード)
イージーでいいから最後まで遊んでから来たらどうか
乗り物とかも一通り乗るし、雰囲気とかつかめる
854名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:43:00 ID:ONHTUWiU
>>846
そのムービーの後、すぐにミッションが始まるはず。
なんだろ? 読み込み失敗か、ディスクがおかしいのか? 
とりあえず買った店に相談するしかないかな? 
運が悪いな。まあしかたがない、今日はもう寝れ。
855名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:44:04 ID:TXVOm3h7
なるほど、まずは一人モードでやってみます。
接近して殴るのは一人用でも同じですかね?
856名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:48:03 ID:lDktGUUd
>>845>>854

ありがとう。
無双オロチ同様再生できないディスクと認識されてしまいました。
最近ディスクドライブがものすげーガリガリ音発してたから
ダメなのかもね。
以前、ホコリ掃除にケース解体したから保障も効かないよね・・・

コアシステム買ってくるか・・
857名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 23:49:16 ID:46Ics8KC
始めはみんな弱かった…ボコボコにされて強者に育って行く…
858名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:00:57 ID:FWsa/uK1
>>855 
うん。 アーマーが切れたら殴れば一発なんで 対戦だとバチバチいうバリアが切れたエフェクト
オフのキャンペーンなら ブルートの鎧が吹っ飛ぶ これが合図。
先に殴って すぐに武器変えてHSとかもあり。
HSはバリアはがすまで意味無し 剥がした後は HS可能な武器なら頭当てれば一撃。
スナイパーはバリアあろうが頭で一撃。キャンペーンの敵には何発かあてなきゃいけない硬いのもいるけど。
HS可能な武器は ハンドガン バトルライフル コブナントカービン スナイパー系 あたりかな。
859名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:09:12 ID:Wa8SCpJr
>>833

レス?ォです。78364(悩み無用)になってすっきりしたよ。
860802:2007/09/27(木) 00:14:55 ID:4u4c9Kgu
ソフトは買えたんだ。
ソフトは買えたんだけど、スペシャルエディションも普通の本体も無かった… orz
861名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:20:46 ID:zaGljIkx
>>858
バリアはがさないと死なないのね。勉強になります。
なんかわくわくしてきたw
862名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:28:14 ID:4u4c9Kgu
konozamaでキャンセル出たのか在庫があった>スペシャルエディション
はぁ…
863名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:28:24 ID:Wa8SCpJr
>>806

オレも1件目で「本体は新品中古ともに在庫ないです」って言われて
ひょっとしてHALO3祭りでどこも在庫切れか???って嫌な予感がしたが
2件目であっさり在庫してた@静岡県
864名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:29:09 ID:Wa8SCpJr
アンカミス

>>860 だった。。。
865名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:35:23 ID:P69X6qsT
マルチプレイヤー用のキャラでも作るかねぇ
866名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:36:34 ID:SojvgxQZ
くそ…箱が帰ってこないよ…
867名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:43:30 ID:eRSNmb1S
ヘイロー3のオンが100万人突破しとるw

http://www.bungie.net/online/default.aspx
868名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:44:53 ID:4u4c9Kgu
106,136 players online
869名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:48:03 ID:/VG9sDyl
明日フレックス使って朝イチのヨドバシに行こうと思ってた俺様がきましたよ

スレ覗いてチャリンコダッシュで近所(といっても2駅)の店行ったら
あったが〜〜〜〜!
(ちょっと拍子抜け)

やっぱ通常版だったな・・・
870名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:48:40 ID:ACVLybIA
通常と限定どっち購入予定?

俺は限定。開け辛く使い辛いのはわかってるんだけどさ。
871名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:51:15 ID:5BbAvsoy
少しやったんだが、スティック操作で
下に入れれば上を向く仕様にしたいんだが
今回は出来ないのか?
872名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:51:32 ID:4u4c9Kgu
途中でレスしちまった
九州はまだ入ってるのあまりいないな
873名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:52:03 ID:/VG9sDyl
>>871
えぇぇぇええぇぇぇええぇえ

普通に出来るっしょ
874名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 00:59:11 ID:MMaPdy15
360の赤ランプを恐れてか2やるために旧箱買ったのにこれも赤ランプ
875名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:00:45 ID:n+f3bqrD
Unique Players (Last 24 Hours): 1,264,774

すごいね
876名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:01:47 ID:xZS6EITt
俺はエリートがほしいんだが、この様子じゃエリート旬札かもしれんなぁ。
まだどこもあまり予約してないみたいなんだけどな。
877名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:03:43 ID:WI7NkCgX
俺はグラントが欲しいな
878名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:05:57 ID:xZS6EITt
ちなみにHALOのじゃなくて本体のね。
879名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:06:49 ID:P69X6qsT
>>871
さすがに出来るよww


トレーニングで言語優先設定で検索したんだが
見事に外人だらけだった ああボコボコさw
880名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:07:11 ID:vb7a5byv
これゲームタイプえらべないのかな〜〜
881名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:09:36 ID:4u4c9Kgu
そういや、新規でタグ作ったらゴールド一ヶ月無料で出来るんだよね?
882名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:10:24 ID:vb7a5byv
できるよん
883名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:22:47 ID:1AgXvr/d
>>881
一切今まで作ってないならな
884名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:24:06 ID:4u4c9Kgu
ん、ありがとう。とりあえず本体が来るまでずっと取説でニヤニヤしてる
885名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:46:43 ID:z8Vtaojq
アドバンス、前に比べてレベル上がってね?
てか、スナイバージャッカルが相変わらずうぜぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
886名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:53:06 ID:QNGxqXgo
今回もスナイプ一撃死なのかい?
887名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 01:58:55 ID:P69X6qsT
>>886
>>829あたりから嫁
888名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:00:10 ID:A3pHdql+
クランタグってどこでつけられるんですか?
889名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:01:45 ID:CdiEdGh4
最後の追い込みでヒストリーのHALO2やってるのだが、なんか変なバグが
画面の上の方にうっすらと背景が写りこんでるw
本体リセットしたら直ったんだがこれが2回ほど起きてるw
これは既出?
890名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:05:26 ID:P69X6qsT
>>888
無いものはつけられないんじゃないか?やっぱ
891名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:05:57 ID:4u4c9Kgu
>>883
360は新規だし旧箱はネット繋いだことないから安心だな
892名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:07:58 ID:A3pHdql+
>>890
クランシステムないんですか?
HALO2ではあったのでてっきりあるかと思ってました・・・
893名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:08:10 ID:+9uJmi3t
>>889
超既出
リセットするか無視するか二択です
894名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:13:56 ID:QNGxqXgo
あぁ>>886はシングルでの話ね
2みたいにレジェンドで砂ジャッカルに撃たれると一撃死なんかなぁって。
上のレス見る限りアドバンスでウザいならレジェンドだとやっぱり…
895名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:41:02 ID:3XujU15d
>>894
ヘッドショットするね!2より格段にレジェンドの難易度は下がった…
敵の位置把握すればレジェンドでもすんなり進める。
新しいエリアに行くとジャッカルにヘッドショット喰らいまくりですが
896名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:45:38 ID:vFBdVCLp
面白いんだけど、なんか銃の音しょぼくなってない?
対策法とかない?
897名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:46:18 ID:qyyEOPJ2
見つかったゲームが0から進まないんですが、これは一体
898名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 02:46:59 ID:2GeioyiE
誰か5千円で買わない?
通常版だけど。
899名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 03:03:48 ID:WGwt2fL2
konozamaはもう生涯使わないようにしよう・・・
900名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 03:08:53 ID:AAQmEfp4
品薄商品はamazonでok
普通に手に入る商品をわざわざkonozamaすることもないと思うよ
発売日に自分の納得のゆく時間に自分の足で買いに行くのがベスト
901名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 03:35:45 ID:pDxu6tBE
しかし缶パッケ買ったはいいが予想以上に置き場に困るな
902名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 03:46:16 ID:8AZWGLGH
XBOX360でオンラインHalo3発売前夜
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1190728472/
【XBOX360】 Halo3、発売8時間で180万本販売!ギネス記録更新の模様
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190794822/
【ゲーム/米国】Xbox 360の『Halo 3』、発売開始8時間で180万本売り上げる[07/09/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190774369/
【ゲーム】Halo3、発売から8時間で180万本突破、勢い止まらず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1190760407/
【芸能】ゲーマー・松田龍平の腕前は本物だった!「東京ゲームショウ2007」『Halo 3』イベントで魅せた
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1190328315/
903名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 04:00:45 ID:hor5pVew
>>901 ハリーポッターより小さいじゃん(´・ω・`)
904名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 04:19:53 ID:FB+uHiPE
konozamaってプライム入っても回避不可?
905名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 05:04:57 ID:vZ8PCn29
プライムの場合速達オプションがあった気がする
906名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 05:11:08 ID:aDVsOKP7
寝れないよお。午前中指定だから11時ごろくると思うけど
徹夜したら酔うだろうし。
907名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 05:17:10 ID:vZ8PCn29
徹夜でヒストリーパッククリアに励んでる俺様\(^o^)/
予約してあるゲーム屋開いたら店にとりあえず確保しに行く
908名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 05:22:05 ID:8taVZMfL
>858
シールド剥がすのはどこ当てても減りは同じなの?
909名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 05:28:18 ID:yXF2UX26
>>899
フラゲしたからAmazonキャンセルしようとしたらまもなく発送状態になってるな。
だが、まだ発送されてないから届くのは金曜日になるだろうな。
実はAmazonでゲームソフトが発売日に届かないのは初めてだ。
そんなに注文多かったのか?
910名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 05:30:51 ID:+FfYKpID
まだ4面までだけど、シングルもすげぇ面白い
なんつーか、HALO1の最初のステージのワクワクがずうっと連続するって感じで
面倒な暗くて同じような風景の探索とかないし、これ面白さ突き抜けてるよ
シングルとかおまけだろとか、ちょっとバカにしてたが、ゴメン神ゲーだった
911名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 05:36:30 ID:Wa8SCpJr
おれもヒストリーパッククリアに励んでる。
とりあえず2で綺麗な湖の面が終わった所で眠気がきた。
おやすみなさい。。。
912名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 05:54:18 ID:Nin3YpzD
PS3総合スレとテクスレでGKの箱○に対する妬みがすげぇw
913名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:04:54 ID:CdiEdGh4
うひひw徹夜でヒストリーパック終わったぜw
間違いなく今日は死ぬw
914名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:19:52 ID:pDxu6tBE
めざましワロタw
915名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:21:14 ID:lBTqRr51
大塚さんが地面をフルボッコにしてたね。
916名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:23:17 ID:tyq7cq4E
>>915
> 地面をフルボッコ

ワロタwwww大塚さんはゲーム経験ないんだろうな
917名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:25:26 ID:vZ8PCn29
めざましでそんな面白そうな事してたのか・・・
ちょうどその頃1の艦長のうめき声聞きながらクソッたれフラッドを打ちまくってたわw
918名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:26:26 ID:Ic7QWVHw
あんまり興味なかったんだけど、ニコ動見て衝撃受けたんで買おうと思うんだけど、
これってヒストリーパックやって3やった方が面白さ倍増しちゃったりします?
3は買うと思うんだけど、ヒストリーも買うかどうか悩んでる。
919名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:32:22 ID:CdiEdGh4
そもそもヒストリーパックが売ってるのかわからないが売ってたら買った方がいい
これ2やってないと意味不明じゃないか?w
920名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:32:49 ID:YL2UQkJV
地面撃ちも笑ったけど
一番最初にしいたけボタン押してブレードが表示されてたの見て笑い転げてしまった
エリートになって大塚チーフを守ってあげたい

>918
やっぱりやるなら1から遊んだ方が面白い
ストーリーもわかるしキャラに思い入れも湧くだろうし
921名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:33:01 ID:TBz4dMKl
ちと質問なんですが、RESUMEでキャンペーンをはじめました。
ですが、CAMPAIGNで難易度変更したらRESUMEでやっていたデータ消えたのです。
この場合CAMPAIGNでゲーム開始すれば、ここで設定した難易度でRESUMEでキャンペーンできますか?
922名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:34:07 ID:THHpr8Su
3クリアしたけど、1と2クリアしてないと話が全然分からない。
俺なんて全シリーズやってきたのに3のストーリー若干わかんねーもん

とりあえず買っとけ
923名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:38:01 ID:1pYkvwYW
3からやってみたけどまったくわからん。いきなり森の中に放り出されて勝手に話が進んでいくw
とりあえずヒストリー買って3は封印しとくわ・・・ところで3の限定版のパッケージが糞すぎる。チビっこい傷ついてて俺涙目。
924名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 06:43:22 ID:aDVsOKP7
やっぱめざましきてたのか。
期待して今つけたけどおそかったか。
925918:2007/09/27(木) 06:44:20 ID:Ic7QWVHw
むむぅ、やはりヒストリーを事前にやった方が良さげですね。
レスありがとう。

ヒストリー売ってればいいが・・・。
926名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 07:01:24 ID:UzXwrBez
>>925
店売りはあんま見たことないけど密林にはあったぞ
届くのに2、3日かかるだろうが
927名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 07:04:52 ID:+PYM+uiJ
初めてHALOシリーズに触れる俺だけど
Wikiで1と2の設定/ストーリー/キャラクターその他もろもろ予習しておいたおかげですんなり理解出来てほんと面白かった。
ただラストだけ一部理解出来ない部分g(ry
928名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 07:07:02 ID:8tkG6Tez
ついに発売日だな!
どれほどこの日を待ったことか・・・
みんな、戦場で会おう!
929名無しさん@弾いっぱい:2007/09/27(木) 07:11:57 ID:aDVsOKP7
昨日久しぶりに2をあけたらパッケージが少し錆付いてた。
メッキとかじゃなくて本物なんだな。
930名無しさん@弾いっぱい
GKのネタバレがぜんぜんネタバレになってないのに笑った