1 :
名無しさん@弾いっぱい :
2007/09/18(火) 10:45:47 ID:A8sSDk3O
2 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/18(火) 10:48:01 ID:A8sSDk3O
・バクテリアン星団 暗黒の破壊神バクテリアンによって統率される軍団 多くの幹部を抱え、幾度かグラディウス星に侵略するものの 未だにその正体はよく判っていない 破壊神バクテリアンがいうには、「人間の悪意が生み出しだ存在」らしい バクテリアンの死により滅びるかと思われたが、活動ペースが穏やかになっただけで 未だに侵略の影を潜めている ・ベルサー星人 シーマの作り出したテクノロジー、魚型機械生命体を手に入れて以来 それらをベースにした戦艦を次々と開発し ダライアス星人への侵略を行う。 ダライアス1、2で戦ったのはそのうちの一部に過ぎなかった ベルサーを操っていた人型生命体は、「争いを望む人間の姿を、映し出した存在」だった ベルサーは壊滅したが、人間が争いを望む限り彼らはいつでもそこに現れる。 ・バイド帝国 22世紀の人類が、宇宙に進出した際に遭遇した悪意の生命体郡。 その支配者バイドは、実は26世紀の人類が生み出した 忌まわしい生物兵器だった 倒されても、幾度となく復活を遂げてきたが ファイナル波動砲により、ついに完全消滅した
次のスレタイは バイドvsベルサーvsバクテリアンかな
【R-TYPE】 機種名:R-9 通常武器 対地、対空、反射レーザーに切り替え可能。 波動砲:チャージにより強力な波動砲を撃つことができる。 ミサイル:追尾ミサイルを2発発射可。 フォース・ビット:破壊されることは無い。フォースは攻撃にも使われる。 (備考:R-TYPEデルタ、FINALではかなり多くの機体が登場する) 【DARIUS】 機種名: SILVER HAWK 通常武器:パワーアップによりミサイル→レーザーウェーブと変化する ボム:対地用武器。 シールド:通常であれば3回まで攻撃を防ぐ。パワーアップにより耐久力が強化される (備考:鷹をモチーフとした機体) 【GRADIUS】 機種名:VIC VIPER 通常武器:レーザー ミサイル:対地武器。発射すると下に落ちる。 オプション:自機の軌道を追うように動く。本体と全く同じ攻撃力を持つ。 (備考:BIG VIPERでもVIC VIPPERでもない)
ビックバイパー系 攻撃範囲:オプション4つ、各種ミサイル、ダブル系の併用によりほぼ画面全域を攻撃可能。 防御性能:フォースフィールドによる全周防御が可能だが耐久力は低い。張り替えという小技も。 シールドやリデュースは忘れ忘れてもいいかも。V仕様なら自機の当り判定自体が極小。 地形攻撃:各種ミサイル、ダブル、オプションにより柔軟な対応が可能。 なやみ所:特別ゲストにサンクロも呼ぶべきか・となるとついでにパロディウスも・じゃあMSX版の扱いは? XEXEXも呼んでR-9に喧嘩を売るべきか・ガイアポリスから黄金鷹も呼んでシルバーホークと並べるべきか ついでにソーラーアサルトの事もたまには思い出して下さい。 シルバーホーク系 攻撃範囲:ミサイルで斜め方向をカバー可能。2仕様ならレーザーで縦方向も安泰。 シリーズ通して真後ろは苦手か。 防御性能:3段階のアームによる全周防御、しかも高耐久力。癖が無く使いやすい。 地形攻撃:ウエーブの地形貫通でゴリ押しが可能。悩む必要ほとんど無し。 逆にウエーブの無い2仕様はレーザー頼みとなり、いささか辛いものが。 外伝仕様の金アームなら地形との接触にも耐えられる。 なやみ所:3画面、2画面の扱い・フォースは黒歴史か否か・サーガイアもどうしよう GBA、旧ジャレk・・・ゲフンゲフン R系 攻撃範囲:フォースの着脱、各種レーザーにより地味に攻撃範囲は広い。3機の中では最も後方に強い。 防御性能:機体自体を保護するバリアは無いが、フォースによるピンポイントの防御力は最強を誇る。 地形攻撃:フォースの分離、対地レーザー、反射レーザー等で対応可能。 初代仕様なら当たり判定が特殊なため、他機種よりも地形にめり込める。 さらに刪ネ降の3D仕様なら地形に接触してもミスにならない(これは反則か)。 なやみ所:他の機体では真似のできない、ラスボスはフォースで何とかするというギミック LEO、GALLOP、FINALの扱い・3の自機の中の人について
弖⊇ なんと言っても無敵で、敵弾防ぎ放題のフォースが頼もしい。 防御だけでなく、分離合体を駆使して後方や壁の向こうなど、痒いところに手が届く自由な攻撃が可能。 パワーアップなしでも強力な波動砲が使え、ビット以外なら比較的装備も早く揃うなど ミスした後の復帰にもわりと強い。 デルタ以降のバージョンなら自由なスピードチェンジも可能。 弱点は、フォースで吸収できない光学兵器に対する防御力が皆無なことと チャージが必要な波動砲を除いた「素の状態での火力」が他機体に比べると一歩劣るところか。 ヾ_;=‐ 最強状態での火力、オプションによる編隊や火器換装による攻撃範囲の広さは圧倒的。 だが、一度でもミスすると武装が機銃のみの最弱状態に戻ってしまうこと、 他の2機に比べ防御手段が頼りないことから「コケ易く復帰しにくい」機体といえる。 また、武装も地形を貫通するものがなく、オプションもあくまで自機に追随して動くもので フォースのように先行するものではないため、遮蔽物に巧妙に隠れた敵などに対しては 他の機体より苦戦を強いられることになるだろう。 亜=、 最強状態では、判定も大きく、3機のうちで唯一地形を貫通することのできるウェーブ、 四方に発射でき、連射性能も高く、バージョンによっては地形を貫通したり誘導性能もあったりするマルチボム、 抜群の耐久力を誇り敵の体当たりや地形の接触にも耐えるハイパーアームなど ずば抜けて強力な武装を使用することができる。 かつ、バージョンによってはブラックホールボンバーやキャプチャーボールなどの 超強力追加武器まで使える最強候補機体。 死んでもその場復活、パワーダウンも少しだけと、復活も一番楽。 だが、その無敵の最強状態になるまでの道は険しく、 レーザー装備の間は修行僧のごとき忍耐を強いられることでも有名。 また、3機の中で唯一、真後ろへの攻撃手段を持たないことも弱点の一つに数えられるだろう。
ゲームシステムに直接反映されないアレげな設定とか グラディウス ・リーク人 惑星グラディウスの南半球にのみ住む少数民族。リークパワーという特殊な能力を持つ。 バクテリアンの最初の攻撃でいきなり残り12人という絶滅危惧種に。 ・リークパワーエンジン 一部のビックバイパーに搭載されたエンジン。 搭乗者のリークパワーを動力源とし、その力の強さ次第で機体の性能が大幅に変化する。 十分に強まれば時空の歪みだって作れちゃうぜ。 なお、上記リーク人に関する設定は長らくMSX版(シリーズ名表記がアラビア数字) のみで扱われていたが、Vで復活、ギリシャ数字シリーズに組み込まれた。 R-TYPE ・異層次元戦闘機 R系戦闘機のカテゴリ名。 ビックバイパーの「超次元戦闘機」と比べるとややSF臭が強くて良い。 そもそもバイド本体が異層次元に存在しており、通常の戦闘機では到達できない為、 次元航行能力を持つ機体が開発された。 うまい事ゴニョゴニョすると時空間航行も可能らしい。 ・魔道力学 バイド製作にも用いられた怪しげな学問。 26世紀の地球では実用化されているらしい。 ・3の自機の中の人 見た目が14歳に固定された、実年齢23歳の女性。 見た目は中学生だが条例に引っかからない年齢のため一部で万歳する人続出。 なお、軍はその存在を否定している。 ダライアス ・AN機関 Gダラのシルバーホークに搭載されているシステム。 全てを無にするヤバげな力「ALL NOTHING」を動力源とし、攻撃に用いている。 一部の家庭用作品も無に帰せないものか。
ビックバイパーは全長21.64m 全高5.93m 全幅14.70m(外伝) 実在の戦闘機とそんなに違わないと思う R-9は全長16.2m 全高10.8m 全幅5.1m 全長と全幅が小さくて縦に大きい形は、Rシリーズが汎用作業機械を元にしているからとか、そんな感じだろうか シルバーホークは全長26.55m 全高14.815m 全幅20.713m(Gダラ) 但し、単位がメルタのために、具体的にどのくらいのデカさなのかは分からない とりあえず、全長と比較して高さや幅がやたらと大きい
最新版の機体で比較 R-9A ArrowHead <byR-TYPE FINAL> o 初期装備:レールガン/波動砲<充填により威力変化> 弖⊇王) 追加装備:フォース(3段階)、ビット(上下2つ) o 加速:4段階自由調整 【性能】 波動砲:Rシリーズの主力兵器。特殊な力場を形成し砲身前方にエネルギーを収束、 そのエネルギーにベクトルを持たせて撃ち出す兵器である。2ループMAX。耐久力の低い敵を貫通する。レールガン:画面上に3発のみだが、弾速が速い為弾切れはあまり起こさない。 フォース:最強の盾である。フォース単体では接触した敵のみにしかダメージを与えることができないが、 本体よりのレーザーエネルギーを得ることにより3種類のレーザーを撃ち出す。 レッド/対空 air to air ブルー/反射 reflect イエロー/対地 air to ground ビット:本体の上下に装備される。一部の弾を消す能力を持ち、対空レーザー装備字に2連発ショットを撃ち出す。 敵と重ねることによりダメージを与えられる。 VIC VIPER T-301 <by GRADIUS V> O > 初期装備:ショット O 追加装備:ミサイル、ダブル、レーザー、オプション、フォースフィールド など O O 加速:カプセル1つ消費で1段階上昇 【性能】 ショット:他シリーズの「画面上2発」から「画面上4発へ」と増加し、弾切れの心配は減った。 出撃前の調整により、以下の兵装は様々なタイプが存在する。 ミサイル:地面を滑走する「ミサイル」、地形や敵に当たり炸裂する「スプレッド」などいくつか存在する。 ダブル:前方斜め上、背後など通常のショットとは別角度への射撃を行う。ちなみに前方へのショットの弾数は減る。 レーザー:レーザー、リング状のリップル、ツインレーザー、はたまたファイヤブラスターなど様々。 オプション:本体の動きをトレースしたり、本体を中心に回転したり、上下に展開したりする。また、 また、Vでは固定や方向転換も可能となっている。 フォースフィールド:本体を完全にカバーするバリアを形成する。シールドやリデュース(縮小)も選択可能。 Silver Hawk <by G-Darius> 初期装備:ミサイル、ボム、キャプチャーボール Σ=、 追加装備:アーム、各種強化 加速:なし 【性能】 ミサイル:いくらでも連射可能、レーザーに強化 レーザー:敵機を貫通する、ウェーブレーザーに強化 ウェーブ:地面をも貫通し広範囲に攻撃できるショット ボム:接地しても滑走しないが強化されると上下、前後上下と攻撃範囲は増える アーム:全方位を防ぐバリア、強化すると耐久力が上昇する キャプチャーボール:これを打ち込むことでほとんどの敵機を制御しオプションにすることができる αビーム:キャプチャーした敵機をエネルギーに変換、強力なビームを発射する キャプチャーボム:キャプチャーした敵機を爆発させることで画面全体を攻撃するボンバー
>>9 追加
R-9/0 RAGNAROK <アールナイン スラッシュゼロ ラグナロック>
初期装備:レールガン・メガ波動砲/ハイパー波動砲(2ループMAX)
o 。 追加装備:光子ミサイル・ストラグルビット
渇⊇(◎) フォース:スタンダードフォース・シャドウフォース・サイクロンフォース
o ゚ 加速:スピードアップユニットにより加速
【性能】
レールガン:画面上に3発。弾速は割と早いが、画面左側に近づくと弾切れを起こす。
メガ波動砲:R-9/0の主力兵器。2ループMAXで敵はおろか地形すら貫通する。
第三次バイド戦のバイドは、弱点が壁の奥にある場合があり、攻略に必要不可欠。
ハイパー波動砲:R-9/0の主力兵器。2ループMAXで開放すると「波動砲の連射」が可能となる。
地形、あるいは硬い敵に接触した場合にはその場で炸裂し追加ダメージを与える。
ハイパードライブシステムの採用により可能となった兵器だが、
使用後は暫く波動砲を撃つことができなくなる。
フォース:三種類のフォースに対応。
スタンダード・フォース:第一次、第二次にも使用された安定したフォース。他の二つに比べると若干使い勝手が悪い。
シャドウ・フォース:バイド体を一切使用しない完全な人工のフォース。広い範囲を攻撃することが出来る。
フォースに2つのシャドウ・ユニットが付属し、支援攻撃を行う。
サイクロン・フォース:最新のプロトタイプのフォース。バイド体をゲル状に加工し、高い攻撃力と守備力を誇る。
本体から切り離すと高速回転、2つのサイクロン・ビットで巨大な防護壁となる。
光子ミサイル:自機から上下に2つ同時に発射される。敵を追尾する能力があるが、硬い敵にはあまり向かない。
ストラグルビット:自機上下に2つ展開する。ハイパードライブ時には本体の周囲を回転し防護壁を形成する他、
一部のレーザー使用時に攻撃を行う。
【R-9A】 通常攻撃:ショット(レールガン) ザコ敵は1発で倒せるが、継続してダメージを与えられるが、 コアを一瞬しか露出しないようなボスに対してはほぼ無力と考えても良い。 波動砲:耐久力の低い敵を貫通するが、硬い敵や地形は貫通しない。 コアを露出している瞬間を効率よく攻撃するのに有効。 【R-9/0 2】 通常攻撃:ショット(レールガン) R-9と同じ。 メガ波動砲<7ループMAX>:地形無視・敵貫通・ボス一撃。 システム上しょうがないが、2段階の変化があるゲインズ改などは倒せない。 R-TYPEシリーズ中最大の攻撃力を誇る。 【VIC VIPER T-301】 通常攻撃:ショット ザコ敵を一発で倒し、かなり接近すればボスにも有効。単発の破壊力は低い。 上や斜め前方、背後などに分配するバーティカルやテイルガンなども存在。 レーザー:貫通性能があり、ザコ敵であれば貫通するが地形や固い敵は貫通しない。 発射後も誘導性があり、地形の裏側を攻撃することも可能。サイクロンレーザーなどの改良版も存在する。 リップルレーザー:中心さえ当たらなければ敵や地形を無視できる。 徐々に前方へ広がっていくが単発威力は低い。 エナジーレーザー:チャージ攻撃。使い勝手は波動砲に似る。 また、充填中のエネルギーにも当たり判定が存在する。
12 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/18(火) 19:52:44 ID:avlfd1qY
バイドってさ、タイムワープしてきたんだよな パラレルワールドにいったんじゃね? で、鷹と魚のSLGはまだか
はみ痛のレビューでは結構好評価だったね>Rタク 思ったんだがGDR競作ってSTGでは難しいだろうから SLGにすればいけるんじゃないだろうか?
>3 「シーマvs3B」ですが何か? つーか、冗談抜きでシーマvsバイドは見たい。バクテリアンはシーマに負けそう。 ベルサー星人?劣化コピーがオリジナルを凌駕したためしは無い。
バイド「シーマ?ヌルヌルにしてやんよ」
3勢力の技術を結集させれば、ボスの時間切れ自爆は解決できるだろうか?
テーテレテーテレテーテレテー ドドドド ボーン ボボボーンボーン …
ボスラッシュ用案 バイ「トコロデ、ジブンラの代表的ナボスッテナンダロウナ?」 バク「えーと、ビッグコアとクラブとゴーレムとテトラン・・・こんなところか」 バイ「どぶけらトごまんだート巨大戦艦・・・アトらいおす。」 ベル「・・・ワシん所は全部・・・というのはだめか?」 バイ「ダメ」 ベル「・・・じゃ、頭蓋骨野郎で。」
地球「・・・大変なことになった」 グラ「どうした?バイドが攻めてきたのか?」 地球「いや・・・。インベーダーが現れた」 ダラ「侵略者?で、どんなやつ?昆虫とか?」 地球「・・・どこかで見たような平面の体と四角い物体で構成された単色の生命体なんだが・・・。 倒しても倒しても、すぐに沸いてくる。さすがに消耗するんで、防衛システムをおいてる。」 グラ「それは、TA-IT-0という領域から現れたやつかもしれないね。着陸した瞬間、星が一瞬でのっとられるといわれている。」 ダラ「・・・なんか妙な親近感を感じるんだが、その宇宙生命体。」 地球・グラ「?」
>>19 ベルサーはシーラカンスとクジラでしょ
特にシーラカンスは皆勤だったはず
そして湧き起こるベルサー星代表選抜バトルロワイヤル 序盤部門 キングフォスルvsゴールデンオーガvsキラーヒジア 中盤部門 ファッティグラトンvsヤマトvsネオンライトイリュージョン 終盤部門 グレートシングvsバイオストロングvsストームコーザー そしてケンカしてるうちにこっそりエントリーを出すリトルストライプ
ジ・エンブリオン「あれ俺は・・・?」
>>20 そんなもん、地球の軍事力(反射レーザとか波動砲とか)と防衛力(フォース)さえあれば、どうにでもなる気がする
ギャロップフォースでレーザーの壁を作ればショット連打で防げる。攻撃もフォースで全部吸収
それよりも、電子機器が狂いだしたら気をつけろw
Rシリーズ(R-Gray)がおそってくるぞw
頭蓋骨野郎がわからん
ネホノジア?
ダライアスフォースのラスボスだろう、名前は忘れた
>>27 GALST VICだったっけ。最後に頭だけになってくる奴。
で、その後ゴーレムが中に収まってR-TYPE FINALの首がもげたドブケラとフュージョン!
GとRは敵機を操作できるのがあるけど、ダラはなんかあったっけ
なにをおっしゃるウサギさん
Gは携帯のネオでしょ Rは何だ?
バイドシステムa(tactics)
ダラはダラ外とGダラで 「シルバーホークが敵を遠隔操作できる」くらいだなぁ
--- "ステージ" 6.1 --- R「ん?ここはどこだ?芋虫型バイド?まあ良い、 このパイルバンカー波動砲さえあれば悪夢―バイド―を葬り去ることがで(ry」 : : : : : : : : : R「ふ、たわいもない。んあれ?カラダガナンカ…かゆ・・うま」 芋虫「してやったり」 --- "ゾーン" F-B --- R「なんだろう?懐かしい感じが…しないような…」 SH「硬そうな香具師ハケーン」 R「なんだったっけ?」 SH「キャプチャーボール うにょ〜ん」
イレーネ「お願い 私の星を助けて…!」 クラウス「私自らが出る!」
各悪役軍団の食 バイド「バイドバーガーいかがですか?スマイル100円です」 ベルサー「らっしゃい!ベルサー寿司いっちょう上がり!」 バクテリ「・・・テトラン定食一つ」
すまん。キューブ山盛りに置き換えてくれ
カプチーノ「悪と聞いて(ry」 ペンギンノフスキー「俺らも仲間に(ry」 Ms.ミシタリーナ「混ぜて(ry」 バクテリアン「ちょwwwwwwこっち来んなwwwwww」
パロディウスの面々だろう。 ザブってたしか超時空爆雷なんだっけ、艦船相手に使うと効果高そうだな
ベルサーにはフェナがあるぞ! バイドはデスラー系の兵器って何か持ってたっけ?
44 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/09/22(土) 14:56:09 ID:Q/yavBd8
バクテリアンには最強のアバドン艦、ミスフィッツ艦、メイヘム艦がある件 ゴーファー艦もまともに戦えば強い気が
>>44 Rなんかステージに収まりきらない巨大戦艦が
ところで おれのタイタニックランスを見てくれ どう思う?
とっても・・・グレートシングです・・・
何かしら参考になるよう、シルバーホークのツインとフォース仕様の 武装が知りたい。
ニコ動でグラ外とダラ外の曲、効果音を入れ替えたものがあったなあ グラは不思議とあってたがダラは違和感バリバリだった
R-9とシルバーホークの祖先は戦闘機ではないという ベルサー・バイド「そんなやつらに負ける俺らっていったい・・・」 バクテリアン「ドンだけ強いんだよ・・・。」
しかしシルバーホークは先祖帰りした方が強かったり。 参考:初代のゾーンVの特攻ED
ナレーション「調査隊にはこう聞こえたかも知れない」
ダラ「地球んとこの話はいつも悲しいなぁ〜」 地球「ダラさんの話はいつもばらばらですなぁ〜」 グラ「なんのはなし?」 ダラ・地球「ストーリー設定の話」 グラ「あ、な〜んだ。そういうことか。・・・いつも俺らんとこは話にも上がってこない事を思い出した。」 ダラ・地球「・・・MSXか。」
ダラ2は地球にダライアス星人の一部が住み着いてたよな
ダッカー「なんかさー」 タジフ「なんだー?」 ダッカー「メカとかグロ生物が戦いあうってなんかもう古いじゃんかー」 リボー「ふーん、で?」 ダッカー「これからはキャラの時代だよ。キャラモノの時代。 で、暇だからさー、敵の戦闘機とか上司とかを女の子にして戦わせたら、面白いんじゃね?っておもってさー。」 タジフ「・・・ダッカーん所は片目少女しか思いつかないぞ。マーク2を除いて。」 リボー「タジフの上司は人魚にしか変換できん・・・。」 ダッカー「リボーのところは、放そ・・・いやなんでもない。」 今日も宇宙は和やかでした。
差異を探すのは楽だと思うが、 ・ACで3つ以上の続編が作られている ・家庭用オリジナルの作品がある 以外にGDRの共通点ってあるかな? ↑は以前に3大縦シュースレに書いたんだけど
>>62 三作とも80年代半ば頃に初代がリリースされている。
ほぼ同時期に出た作品だからこそ、まとめて語られてるんだと思うよ。
88年以降に出た全ての横シューは グラディウス、R-TYPE、ダライアスの 模倣に過ぎないといっても過言ではない R-TYPE、ダライアス自体もグラディウスに影響受けたゲームだが この三つのシューティングで 横シューの基礎かつアイデアは 既に出尽くしてしまっていたのかもしれない…
ベルサーが包丁でバクテリアンをメッタ刺しにして殺害。 その後、バイドがベルサーを屋上に呼び出し、鞄に収納したゴーファーの頭部をベルサーに見せる。 その直後、ベルサーの包丁とバイドの鉈で近接戦闘になるがバイドの勝利。 バイドはベルサーの腹を割いて中を確認。 「やっぱり嘘だったんじゃないですか。中にバイオストロングなんていませんよ。」 ゴーファーの首を抱いたバイド、NiceBoat!な巨大戦艦に乗って去ってゆく。
バクテリアン氏ね
67 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/02(火) 13:57:55 ID:Vis9r8fP
69 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/03(水) 18:26:31 ID:zinu8Xz4
迫力3画面 それダラってことかい? ちょっ! ボス前がグラディウス それザブってことかい? ぶん! がんばっちゃう? やっちゃっちゃう? そんときゃ迷わずボスラッシュ あ、せー(Hoo!) あ、せー(Hoo!)の 地形を使ってハメ殺し! 何かだるぅ 何襲う グラディウス あれ、フォースが出てきてるんるん♪ 波動砲 オプションに スーパーアーム いい加減にしなさい! 飛んでった アイツも戦う前って いわゆる普通の雑魚キャラ 驚いた 私だけ!? 即死トラップの おかわりだだだだだー! ボンボン バクテリアン 自爆してる ランラン バイド 気持ち悪い ハーイ! 存在感 巨大戦艦 襲われて即死した 呆然 大いに笑って Retry DA!! 数で押せ 最後に笑っちゃうのは私のハズ 悪役だからです、結論! 敵が来た、なのに仲間いないの、どうするよ? 一人で逝くのです かっこいい! 接近3ドット 名古屋撃ちで地獄だ やーん! がんばって! (Yeah!) はりきって! (Yeah!!) ああ仲間が全滅だ…
>>68 「はしり」とは色々の意味があり>67の文章からすれば
「同種の物事のうち、いちばん初めのもの」の意味ととらえがちだ、
しかし、実は「逃亡。駆け落ち。」の意味なのだろうw
すげぇ。この時期にらきすた替え歌って 並の神経じゃできねえよな。感服したよwww
しかも歌詞の出来に笑った。いいセンスだ
74 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/04(木) 13:43:53 ID:o2k2tOmA
RタイプのフォースってXexexのフリントが元になったんだろ
>>74 そうですよ、当然じゃないですか、みんな知ってますよ。
>>74 あんなにソックリなんだから当たり前だよねー
当時、コ・・・じゃなくアイレムはよく恥ずかしくないな、と思ったよ^^
フェリオスで思いっきりパクたナムコだろ
フォース「つーわけで」 オプション「無敵の俺らが」 コントロールされたどっかの魚「軍を仕切るぜ!」 3連合の戦闘機「俺らがいないと動けないのにか」 SH「あと、魚。お前は無敵じゃない。」 魚「・・・aびーむにしれくだしゃい。ぐすっ」
空きがあったらサンダーフォースも混ぜて下さい。
オプション「しまった俺自機になったら無敵じゃなくなる。」 フォース「俺もタクティクスでガンガン破壊されてる…。」
ハイパーアーム「俺は横シューの天敵である地形も防げるんだぜ、R−9やビックバイパーも身に付けてみないかい?」 星型シールド「俺は耐久力最高だぜ、後にさえ気を付けてくれれば無敵だな」 SH「その地形でバウンドする仕様を何とかしてから出直して来い」 VV「自機に装着する前に耐久力削られるのはどうにかならんのか」 アーム&シールド「しゅ〜ん」 R9「…うちの陣営は誰も来ないのか…」
バイド「フォースはわしの好物だぞ?食べた後で腹を壊すが。」 オプションハンター「餌餌。」
83 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/06(土) 18:55:12 ID:EFqFQPXT
>>81 ハイパーアームが地形でバウンドする仕様は初代だけ。このせいでYゾーンが鬼門に。
思えばこの仕様のせいで、地形にディープキスをしたこと数知れずorz
バイド「なんつーカさ、バクテリアンとベルサーノメカに俺らが入れば強くナラネ?」 バクテ「そういや、バイドはそういうことできたんだっけな。ん〜、いいんじゃないか?」 ベルサ「大丈夫なのかね・・・」 結果 バクテ「どうみても精子っぽいものを撃ってます。ついでにコアが卵子っぽいものになってます」 ベルサ「どうみても卑猥なものが付きました。おかげでうちの魚が妊娠しました」 バクテ・ベルサ「あ り が と う ご ざ い ま し た。」 バイド「いや、ソレホドデモ」 バクテ「んじゃ、キューブラッシュ1000本いってみようか、バイドの旦那」
サケ・ニシン・スケトウダラ型の戦艦が卵撒き散らしそうだな
初代ダラのボス開幕に出てくる目玉、 実はあれは産卵シーンだったんだよ!! え、クジラも産卵してないかって?気のせい気のせいバイドのせい。 ダラ本スレに誤爆したのもバイドのせいorz
バイド「エ、俺?俺ノ所為なのカっ?!」
ベルサー「どうなのかな」
バクテリアン「いや・・・どっちかっつーと、
>>86 がオマヌケなだけなような・・・?」
VV「俺、実は物真似得意なんだ」 R9「へぇ、なんかやってみてよ」 VV「スペーシング、シールドでR9!」 R9「いやちょっと無理があるんじゃないか?」 VV「そうか?ついでに、道具いるけどもうひとつ」 VV「で、シルバーホーク!」 R9「たしかにアームがあってウェーブ打ってるけど、それあったか?」 VV「ちょっと知り合いの豚から借りてきた」 R9「ふーん・・・。えっ、ぶ、豚!?」
豚「今まで秘密にしていたが、俺の本当の名前はシルバーポークなんだ」
猫のほうがもっと露骨な気がするが もう片方はLEOだし
ミケ・ラン「よんだ?ついでに後ろにさらに文字を入れると/」 SH「みなまで言わんでいい」 ミケ・ラン「にゃお〜ん」 マンボ「つ〜い〜で〜に〜わ〜た〜し〜も〜」 R9「あんたはスペースマンボウでしょ」 SH「ところでさ、バイパー。モアイ壊して呪われないか?」 VV「もう呪われた。キョンシー姿の奴が夢に出てきた。」 D.A.S.「で、俺らを起用してくれないか。」 悪3連合「誰ですか?」 今日も銀河系はにぎやかでした
R-9「おれ、子沢山」 VV「おれ、いとこ多い」 SH「・・・クローンばっかっす」 コア「俺も子沢山。いとこいっぱい」 魚「魚しかおらへん」 バイド「・・・コピーばっか」 SH・バイド「でも、そんなの関係ねぇ!はい、pa〜pa〜」
ゲームシステム系のアイデアは前スレで出尽くしたのか、 ネタ系のレスばかりだな。まあ、面白いからいいんだが。
>>86 思い出して!
あなたは前世ではジ・エンブリオンの聖なる力によって生み出された
私たちシーマの戦士のひとりだったのよ!
P.S.
エーエヌ機関、オールナッシングという言葉に心当たりのある方、ご一報ください。
>>93 んじゃ以前から考えてたネタ
スーパーSTG大戦みたいに、いろんなSTGごちゃまぜとなるとどうしても
SLG(SRPG)みたいなゲームシステムしか今まで出てきてないが
せっかくSTGなんだから、ごちゃまぜでもSTGっぽいほうがいいのに、と思ってた
で、考えたんだがRTSならSTGごちゃまぜでも
比較的元のゲームに近い状態でごちゃまぜに出来るんじゃないだろうか?
複数のユニット(自機)に向かって敵が弾を撃ってきて、それをユニットを切り替えながら避ける
ユニットは基本オート連射で撃つ・撃たないや武器の切り替えも可
みたいなのをこのスレ見ながら夢想してました
地球「新たな戦力増強策として、こんなものを取り寄せた」 グラ「・・・この戦闘機がそうか?」 地球「そう、シーザーだ。全包囲攻撃のバレルオープンモードを備え、耐久力は低いがバリアを持っている」 ダラ「ほお、後ろを攻撃できるとな」 地球「そして、最も凄いのが超高速の弾を超高速で連射できる事だ。そして、正面しか撃てないが強力なレーザーに切り替えられる」 グラ「おお、遮蔽板もあっという間に木っ端微塵という事か。早速量産の手続きを」 地球「いや、しかし一つ大きな弱点がありましてな」 グラ「その弱点とは?」 ダラ「加速性能が悪いとか?」 地球「加速は問題ない。・・・弾の連射数は乗算式でしかも手動でトリガーを引かなければならない。 その最高性能を引き出すためには秒間16回トリガーを引けるパイロットが必要だ。私のところでは一人しかいない」 グラ「・・・前例がないな。リークパワーでの代用を検討しよう」 ダラ「流石に無理だ。AL機関の使用を考えよう」 地球「こちらはバイド技術の応用を試してみよう。・・・それほど扱いが難しいものか、やはり。」
ベル「というわけでぇ〜、3正の対抗つーことで、ゲストよんだ」 バイ「・・・板だナ」 バク「・・・モノリスだな。似た奴は知っているが」 ベル「ちっがーうよ!バキュラ様だぜ?あの有名な256発当てても死なない、さいっきょーな板」 バイ「(結局板ジャナイカ・・・)で、それヲ?」 ベル「やつらんところに大量に送り込むんだyo!」 バク「・・・俺らんところにいた鉄の奴はともかく、そいつ後になって壊されてるぞ」 ベル「・・・やっぱ、この計画やめっ!!」
バクテリアン「もういい。私がツテを頼って最強の防御力を持つ助っ人を呼ぶ」 バイド「ほう」 ベルサー「最強とは大きくでたな」 バクテリアン「彼がそうだ」 バイド「また板かよ!」 バクテリアン「紹介しよう、16BIT板夫だ」 ベルサー「壊れるまで打ち込むショットは65535回…確かに固いが…」 バクテリアン「彼を量産の暁には連中などあっという間に…」 バイド「だが我々のウィンで十分だな」 バクテリアン「あるんならさっさと出せよ!」
ソルモナジウム合金 うん、カッコイイ
ベルサーも板キャラいたよね? ダラUに出てた奴
地球「しかしよく考えたら」 グラ「なんだ?」 地球「一番兵器のバリエーションが多いのは、我々のところだと最近気付いた」 グラ「よく内乱があるらしいじゃないか。地球というところは。」 地球「ただ、組織が色々違うけどな。で、だ。調べてみたら、なぜかこちらでもビックバイパーが作られていた」 グラ「・・・は?いや冗談・・・」 地球「本当だが」 グラ「・・・・・・どうなっているんだ」 詳細はAFDでぐぐってくれ
バイド「沙羅曼蛇では、はがれる壁は破壊不能だったのに、何でU以降は破壊可能になってんだ?」 ベルサー「品質低下してんじゃん。ダッセェ!」 バクテリアン「うるせー!だからVでは、改良バージョンとしてキューブを登場させたんだよ」
R9「そう言えば機体の系列で変形しないのは銀鷹だけか?」 SH「何だよ変形って」 R9「読んで字の如し。例えばウチの連中で言うところのTLシリーズがそれに当たるな」 SH「あの刃物を振り回すアレな連中か……。それは分かったが何で俺だけなんだ?」 R9「何が?」 SH「変形できない、ッて所だ。ヴァイパーだって可変機構は積んで無いじゃないか」 R9「いや、確か……何かのゲームで人型になっていたような……。」 VV「結局俺って、誰が。何処で。何と戦っているのか詳細不明な点が多すぎるんだよなぁ……」
ときメモのミニゲームで変形したらしいな<ビックバイパー
そもそも変形する必要があるのか? ケイロン「・・・・・・」
>>104 マジであったのか・・・。
ある朝、気がついたら体に肉が生えていた。仲間たちからは攻撃され、敵からも攻撃された。
でもただ一人、受け入れてくれた人がいた。バクテリア・・・。今日からのワタシノナハ、ビックサイバー。
VV「という都市伝説があったとかなかったとか。」
R9「・・・こっちは本当にあったぞ。」
SH「よく考えたら、お前エロイシルエットだよな」
R9「中の人が子づくりするあんたに言われる筋合いはない」
VV「ついにこの日が来たか・・・」 R9「長かった・・・」 SH「シューターにとって新たなる挑戦・・・」 バク「業務用でのオンライン・・・」 バイ「・・・(どきどき)」 ベル「その名は・・・」 全員「オトメディウス!」 VV「よーやく発売されたな」 R9「それにしてもうらやましいよな〜。こっちはもう家庭用しか・・・」 SH「それを言うな・・・。こっちなんかな・・・」 バク「まあ落ち着け。お前さんのところはそういった筐体のものは作っているんだろう?いつか出来るようになるんじゃないかな?」 ベル「TCGなんだけどな。それよっかよぅ、VVとバクのだんな。出させれくれねぇもんか?」 VV「難しいだろうなぁ・・・。ソルジャー系なら出れるかもしれないが・・・」 バイ「・・・」 R9「ん?これ読んでって?えーと、『みんな買収されればOK』」 全員「・・・やりかねない」 VV「やめといたほうがいいぞ。そんなのは自分のところだけで十分だ・・・」
せつなくなるからそーいうネタはやめてくれよ……(´・ω・`)
>>107 この中にヴァーミスが混ざってる気がする
SH「おい矢頭。お前宛に結婚式の招待状が届いてるぞ」 R9「おっと……どれどれ……あぁあの犬公(R-13A)結婚するんだ」 VV「相手は誰なんだ?」 R9「なんでも作戦遂行中に出会って向こうが一目惚れだそうだ。離して貰えずそのまま終点までって事らしい」 SH「それはまたけったいな……。ところで、そのR-13Aはお前とはどういう関係に当たるんだ?」 R9「えぇと、開発メーカーが違うからね。異母兄弟のそのまた遠縁に当たるわけだね。系列上で見れば俺の随分後に生まれた同胞って事になる」 VV「毎度毎度思うが……一族の家系図が一々頭に入っているお前さんに感心するよ」 SH「そう言う蛇だって、平行世界に何機も異なる設定の同胞が居るだろう?」 R9「確かに言わせて貰えば、やれ人型に変形するREVだの。やれ某カードゲームのモンスター扱いだの。扱いが特殊すぎる気がするね。」 VV「ぐ……。言わせておけば……!やい銀鷹!」 SH「な……何さ!」 VV「そう言うお前はいつだって赤と青の二択しかないくせに!」 SH「失敬な!緑もあったさ!」 R9「お互いSFCの初期作品は黒歴史だよねぇ……。」
ばくてり屋「大変だッ!ちちびんたリカがバイド体に…ッ!」 イーグルサブ「で?」 猫戦闘列車「どーなったにゃ?」 ばくてり屋「そりゃもう股間から"三本目"が…しかも 色んな場所からインスルーが出たり入ったり…」 過去の栄光「こりゃ18禁だねぇ」
>>112 シルバーホークには量産型と思われる黄色(Gダライアスでフォッシルに一網打尽にされる奴)もあってな……
まぁ、あれ自体をプレイヤー機とは言えないけどさ。
プレイヤー機として緑もあるよ
>>112 フォースは真っ黒歴史で問題ないですが、
ツインはわりとよかったと思うので、そんなに黒くしないでー。
>101 スカイガールズにもいたな。
スカガは敵のデザインがベルサーっぽいので油断できない
全てを無に帰す力。A.Nとジ・エンブリビオンの生み出す力が共鳴し、宇宙に新たな惑星が誕生した。 惑星ダライアス。 ダライアスに生命が誕生するのと時期を同じくして、遠き宇宙の果ての二つの惑星にも生命の産声が上がっていた。 相互に絶対的に干渉などあり得ないはずの距離がその三者の間には広がっていたが、皮肉にもその生命進化の過程は相違ない程似通っていた。 そして時が経ち、塵芥から生まれた生命が母なる惑星から巣立ち宇宙を目指した頃。 物語の歯車は狂い出す。 惑星ダライアスに、ダライアス創世の引き金となった存在「シーマ」のコピーを操るベルサーが出現。 惑星グラディウスでは突如として現れ、絶対的破壊力を見せつけるが如く虐殺の限りを尽くすバクテリアンが現れた。 そして地球では、純粋な攻撃本能と旺盛な自己増殖、対物浸食能力で全てを飲み込まんとするバイドの存在を確認する事となる。 三つの惑星の民はそれぞれがそれぞれの戦闘力と技術力を行使して闘いを挑んだ。 かつてシーマを屠り、ダライアス創世の要員となったもう一つの力。銀の鷹「シルバーホーク」。 生命の持つ特殊な力を利用し、期待の性能値を限りなく引き上げることの出来る蛇「ビックバイパー」。 敵勢技術と人類の英知を融合し、毒を以て毒を制する異相次元へ放たれた矢「R-9A アローヘッド」 それぞれの惑星がそれぞれの力を生み出し、そして闘い、勝利した。 全ては終わりを迎えた。 その中、時間を超えた一機の戦闘機があった。 地球の生み出したR-9A。時間を越えて、たどり着いた先は26世紀の銀河系中心。 この闖入者を快く思わない者もいた。宇宙の抗体存在シーマである。 26世紀の世界にはバイドの存在が無く、バイドを破壊対照とするR-9Aの過ぎた力の向ける先が存在しない。 シーマはそれを恐れ、たった一機のR-9Aを総力を挙げて排除したのである。 その反応を、遠く離れた地球の人類が察知した。 シーマの抗体的な攻撃本能を察知、恐れを為した地球人類はありとあらゆる科学力を結集して局所生態破壊兵器「BYDO」を作り出す。 無限増殖する肉塊を目的に合わせて指向性を持たせるために、BYDOには同じく生体コンピューターが搭載された。 しかし、この生体コンピューターが暴走を起こし、BYDOは地球圏で発動してしまう。 地球人類はこの荒れ狂う肉塊を亜空間に封印することで事無きを得たのである。 そう、26世紀の地球では。 亜空間でBYDOの増殖機能を手中に収めた生体コンピューター「バクテリアン」はBYDOから独立。己に搭載された機能で時空を突き破り、実世界に帰還を果たす。 そして制御システムを失い無限増殖を繰り返しながら暴走する肉塊と化したバイドは時間軸までもねじ曲げ、同じく実世界に到達した。 その先には、22世紀の地球があった。 以上、全部妄想!
バイド三兄弟…
>>121 さあ、そのゲームを開発する作業に戻るんだ
いやマジやりてぇぇぇぇ!
>>121 これをテンプレに採用したいくらいだな。
開発頑張ってくれ(違
上手いまとめ方だなぁ 俺はRに詳しくないけど、多分一番細かく複雑なRの世界背景を上手に使ってると思う STGで世界設定なんてオマケにすぎないけど やっぱこーゆーのがあると燃えるよなあ
要員→要因
対照→対象
かな(違ったらスマソ)
とても
>>121 さんみたいな長文書けんわ、マジで。うらやましいっす。
その手のお仕事の人?開発頑張っt
あと半年もすれば、ゲーム速報から 無罪の紙を持ってダッシュする人並みの勢いで 開発画像がうpされるよ!
129 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/20(土) 18:45:30 ID:X29DNCxr
グラディウスも惑星の名前だったのか
「リークパワー」ってMSX版だけの設定だったのに、最近随分活躍してるな。
リークパワーの話は グラディウス外伝の説明書にも 載ってたと思われ
GDRの中で(すなわち、バクベルバイの中で)映像化されたのはグラだけか といってもコナミ的に無かったことにされてそうだが・・・ DやRのほうがストーリーが濃厚なのにな
ゼビウスのことも時々でいいから思い出してあげてください
鬱かエロになりそうだ。映像化
レイフォースのビデオに実写版のオマケが付いててな・・・
136 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/22(月) 00:24:49 ID:bI+TnJJg
フリーソフトで面白い物見つけた。 「シューティングゲームビルダー」言ってしまえばデザエモンみたいな感じ。 誰か121の設定のSTG造ってくれ(´・ω・`)
137 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/22(月) 08:44:26 ID:51PSrVQa
139 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/23(火) 10:45:47 ID:YrcL8dO0
>>138 ファイルが壊れた状態でダウソされるんですが?
>>139 ダウンロード一時ファイルを一回削除してやり直せ。
いち早く異変の連鎖足跡に気が付いたのは惑星グラディウスの民だった。 破壊したバクテリアンの残骸からBYDOのデータをサルベージしたのである。 この事で生態破壊兵器BYDOの成れ果てであるバイドの存在と、遥か遠くに存在する自分たちとは異なった文明圏を持った地球という星の存在を知ることになったのである。 バクテリアンを辛うじて退けたグラディウスは地球圏との接触を図ろうと、次世代型ビックバイパーの開発を闘いの裏で着々と開始していた。 同じ頃、異相次元のバイド帝国が地球圏の放ったR-9Aという名の矢によって討ち取られ、帝国は壊滅。地球圏は対バイド戦役に勝ち鬨を上げていた。 しかし、大本は叩いたとは言えバイドを完全に滅する事は能わなかったのである。 そしてそれはバクテリアンでも同じ事であった。 リークパワーによって吹き飛ばされた異相次元の果て。かつて分かれた二者は此所で偶然の再会を果たす。 互いに単独での再生は困難だと判断した彼らは再び融合し、完全な破壊兵器BYDOとして再びその存在を確固たる物として立ち上がったのである。 彼ら。いや、一つになった「彼」は更なる力を欲し、かつて自らが創造された意図に辿り着く。 宇宙の抗体存在シーマの同化吸収である。 しかしながら、彼の索敵範囲ではシーマの存在を捉えることが出来なかったが、代わりになる物はあった。 ベルサーの用いるシーマの技術を応用して造られた大型戦艦である。 BYDOはこれを手中に収めるべく、惑星ダライアスへとその矛先を向け直したのだった。 惑星ダライアスでは幾度となく繰り返される惑星侵略に、対抗できる武力も戦意も削がれ始めていた。 たった一機残ったシルバーホーク。目の前に立ちふさがるのは宇宙の闇をも払うほどの機械魚の発光器官。 そこに、小さな次元の裂け目が生じた。 裂け目から汚水が吹き出すように現れる第三の勢力。機械魚の群れを覆い、侵し、食らい……。 それは瞬く間に周囲に伝播を始め、嵐の如く戦場をかき回し、誰をも混乱させた。 そして、シルバーホークのすぐ近くにもう一つ次元が口を開けた。 現れたのは己が機体を頭とし、支援兵器をまるで頭に続く蛇の胴体のように引き連れた戦闘機。 そして光り輝く光球を自分の手足のように操る、ラウンドキャノピーが大きく印象的な戦闘機だった。 本来出会う筈の無かった三機が出会い、本来出会うはずの無かった三つの悪しき力が一つになった。 此所に相まみえた彼らの目的はただ一つ。 敵を、掃討せよ。
2機のシルバーホークが混ざり合う直前、バイドのかけらが混じり、惑星グラディウスが誕生した。 VV「・・・という話だったの、ざ」 ・・・しばらくおまちください VV「・・・イースクエアまで吹っ飛ばされたぞ」 R-9DP「おもろくなかったんで、思いっきり突っ込みを入れたわけやけど?」 VV「機首に穴が開いた、が」 ・・・しばら(ry
144 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/23(火) 22:30:39 ID:s61BDB/a
>>142 やりてぇぇぇぇ!!
しかし、敵の解析が進めば進むほど元凶は地球ってことが判明してきて、最終的にはグラ&ダラvs地球の地獄絵図にならんかね?
しかも大元のバイドからして26世紀地球製と判明した日にゃ…
>>121 ,142
さぁこんなところでさぼってないで開発作業に戻るんだ
>>144 未来では3勢力に交流があってたまたま地球で3勢力のすべての技術を結集して作られた
ってことにすればok
>>121 を書き、
>>142 を書いた者ですが。
すまんドット絵とかマジで無理(´・ω・`)
開発は他の人に任せまsってうわハクサンなにをするやm
Rは不必要なほどにこだわった設定 GはMSX版やOVAサラマンダ(というタイトルだがサラ・グラ・グラ2の話)で で結構ストーリーが語られてるけど、Dは・・・ メストムックとかで公式ストーリーとか書かれてるけど 2つに比べるとちょっと質と量が足らないな しかもエンディングごとにストーリー変わっちゃうし
つーかDとGはこう、ファンタジーっぽい要素があるんだけどRだけはいやに生々しいよな 神秘性のかけらも無いというか、夢も希望も無いというか 純地球人類製の技術で未来の地球製兵器と殺し合ってるわけだし バクテリアンは言わずもがな、ベルサーって外伝では幻だったんだよね? シーマはなんつーか超越者っぽいし
>144 ひとつだけ、自機3勢力が正面衝突せずにすむシナリオがある。 ベルサーを併呑したBYDOの横っ面に、シーマが思いっ切りブチかまして「宇宙抗体存在」の脅威を 3勢力の面子に嫌ってほど知らしめてやればいい。これでBYDO開発も止むなしと思える。
そう言った徹底的に救いがない物語がRのカタルシスだと俺は思う。 バイドとは悪夢。人間の作り出してしまった悪夢。 しかし人間が作ったからこそ、絶望の中に一種の安らぎを添加できているんじゃないかと思うよ。l ワケワカメでスマソ
実は、βビームは「宇宙抗体存在」であり自己増殖能力を持ったシーマが 侵食能力を持った「宇宙の脅威」に侵食された同朋を効率良く処分する為の「自殺兵器」であり だからこそαビームによりβビームをカウンターできるG銀鷹はシーマを効率良く撃破できるのかも。 ・・・ソリドナイトが侵食されたらβビーム効かないけど、どうしよう。
助けてGuardian!!
ベルサーが幻で、「争いを望む人間の姿を映し出した存在だった 」っていうのは外伝だけの設定? 他のシリーズ(G以外)はちゃんと実体のベルサー星人がいるのかな
155 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/24(水) 11:46:37 ID:V+pz2AfQ
外伝のは、あくまでOGR氏の非公式設定という名の妄想だからな
ベルサーは人類を鏡に映し出した存在で 人類が、戦争を否定しながらも 戦争によってでなければ自らの身を 守れなかった矛盾が 戦争を行うことが必然である人類と同じ姿 ベルサーを生み出したと それが実体のある存在なのか なんらかの力によって生まれた幻影なのかは わからないが、実体のある存在だとすれば 彼らもシーマの力を手に入れたということ以外 全く人類と同じ生き物なのかもしれない
158 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/24(水) 14:32:09 ID:yqccU8GO
あのな、外伝の本当のエンディングはV’なんだよな、Z’じゃなくて
各シリーズ最強の自機を、スパロボで言う乗り換え機体みたいな位置づけにしたら最後盛り上がりそうだな ストーリー終盤あたりで、バクテリアンとシーマを吸収し宇宙をまるごと飲み込むほどの力をつけた 「宇宙生命体バイド」に対抗するべく… ダライアス…伝説の始祖星アムネリアで造られたと言われる、宇宙そのものすら無に帰す悪魔の兵器 「A.N.S(オールナッシングシステム)」を搭載した「シルバーホーク・オリジン」を復活させた! 地球…R戦闘機開発部門のたゆまぬ尽力により、ついに 究極の波動砲と究極のフォースを併せ持つ究極互換機「グランドフィナーレ」を完成させた! グラディウス… なんかあったっけ?
ワラタw 確かにGは、これぞ最強機体!ってのはないな 一応I〜Vにかけて進化してるけど、VにIのVVが来ても問題なさそうだし あえて言えばMSXグラ2の機体か?
NEOのフォースバイパーだっけ? アレが明らかに最強
グラディウスは他ニ作と比べて 新しい武装が登場することはあっても 火力が無茶苦茶ハデになったり ボムみたいなのが使えるようになったり しないんだよな メガクラッシュはブラックホールボンバーや デルタウェポンに比べてしょぼいし
これはもうオプションシュートを使わざるを負えない・・・あれ?
F-X候補に VVを挙げたい
はじまりにして究極のバランスを備えた奇跡の機体でいいじゃねーか。
>>162 MSX系は追加装備でアップレーザーとかエクステンドレーザーとか付くから派手かもしれない。
その代わりオプションは2つまで。
ネメシス'90改ならオプション4つが可能。 でもパワーアップが2段階から1段階に減ってる……
171 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/25(木) 07:42:38 ID:xUsMAV/3
ビックバイパーT−301が今のところ最強でしょ。
携帯アプリの奴が最強だろ なんせオプション一つ一つがフォース化するからな
あったら最強な組み合わせ ナパームミサイル+グラビティバレット+アップレーザー+メタルオプション×4+フォースフィールド
フォースフィールドよりリデュースIIかな
グラディウス開発史によるとT-301は量産機らしいから あの性能の機体が編隊を組んでくるんだろうな
>>167 のムービー見たがたしかにフォースバイパー最強だわ
グラサイドの乗り換え機体は決定だな
天元突破アローホークでいいよ …すまん、三種を組み合わせた語呂のいいのが思い浮かばなんだ
鷹、蛇、矢。 この三つに神話を足して検索したらこんな物しか出なかった。 ヴァック: 【マヤ・生物】: 蛇を食らう鷹 シルバーホーク、おまい・・・(´・ω・`)
鷹のwikipediaにこんなのもあったぞ イソップ寓話には『鷹と矢』という話がある。 内容は、ある鷹が獲物の兎を狙おうと岩の上から目を凝らしていた。 そこへ物陰に潜んでいた射手が矢を鷹目がけて放った。 矢は心臓に突き刺さり鷹は倒れた。 虫の息の鷹が矢の矢羽根を見ると、矢羽根は鷹の羽で作られていた、というもので 「己を滅ぼす者は己である」といった教訓を導く話となっている。 最強はR・・・でもDの技術も入ってるってことか?
>179 つまりバイドはジ・エンブリヲンのゼリー部分から生み出されたんだよ! エェ〜
181 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/26(金) 21:21:46 ID:yQqs7EI5
SH「なぁ……何で俺のゲームだけWiiのバーチャルコンソールで配信されてないんだ?」
VV「知らんがな。」
R9「文句はタイトーか任天堂に言ったら?」
SH「つーかよ、何でバイパーの出てるゲームがやたらと多いんだ? 今度配信されるPCエンジンのグラU入れたら6本だぞ?」
VV「……お、マリオはんからの連絡や。11月のバーチャルコンソールのリストやて。
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/index.html ……お? 10月の30日にいきなり『重装機兵レイノス』配信やて。ちょっと前のヴァルケンと話のつながりがあるみたいやし、
やってみよか……ん?どないした?」
SH「キ・ン・グ・ス・ナ・イ・ト〜!? 俺を差し置いて……スクエニぶっ殺す!」
R9「……何で怒ってるの?」
VV「いや、タイトーはスクエニの子会社って事になっとるやろ? だから……」
R9「それ単なる逆恨みじゃ……。」
VV「落ち着け、12月にはきっと、「スーパーダライアス」が……。あの「超兄貴」でさえ来たんやから……。」
183 :
182 :2007/10/26(金) 21:54:27 ID:ZUSfTzBq
>>178 しかし、見事に発売順に
蛇を食う鷹、鷹を射る矢と出てるんだな
案外、狙ってたのかも
>>182 スーダラは出ると信じてる
マイホームダディ「もうすぐVCに出られるかも、楽しみだな」 グレートタスク「何言ってんだ最初に出るのは俺だろ」 ガルストビック「家庭用オリジナルで最も新しい俺こそが先に出るべきだ」 2008年X月、PCEよりスーパーダライアスII配信決定! ΩΩΩ < な、なんだってー!
グラ「バクテリアン孅滅のため同盟を組んだのはいい」 地球「何か不満でも?」 グラ「なぜ伝統ある我々の機体であるビックバイパーが地球の、しかも新人のパイロットに当てられるのだ」 地球「知らんがな。文句は本店に言え。っていうかロードブリティッシュの方が人気があるみたいだぞ」 ダラ「武装にウェーブがあるなら我々も参加して然るべきだと思うんだ」 グラ「ポスター右下の娘はティアットってことにすればよくね?」 地球「ねえよ。似てねえよ」 グラ「まあ魚介類系の敵もいるので…ベルサー側から出典ってことでひとつ」 ダラ「納得いかん…」
R9「で、俺達R'sファミリーの存在はどうなる?(´・ω・`)」
サーチレーザーの元ネタってLEOだろ
>>188 LEOより前イメージファイトで既にサーチレーザーあるよ。
あのゲーム三面クリアした事無いからワカンネ 敵が似たようなの撃って来るのは良く覚えてるけど
R9「唐突だけど、俺らの特徴を合わせた機体を作ったら、どんな形になるんだろうな」 VV「特徴、ねぇ・・・」 SH「これでシミュレートしてみないか?」 VV「ん、なんだこれは?」 SH「ラクガキデザツクール3Dエモン」 VV「なんか、とって付けた名前だな。」 R9「それは置いといて、早速やってみようか」 ・・・ R9「ラグナロック系のキャノピーと」 VV「コックピット横の突起物と」 SH「ランディングギアと水力偏向ノズルと」 R9/VV/SH「その他ごちゃ混ぜ」 R9「で、完成したのがこれか」 VV「・・・これを一言で表すと」 SH「バイド機・・・」 R9「・・・やりすぎたかも」
そーいえば、フリントロックは地球製機体なんだよな 設計図だかなんかがイースクエア製なんだっけ
送信されてきた設計図データ(姫のテレパシーだっけ?)に 途中でいろんな勢力の雑音が混じったんだな、きっと。
だから触手とか無敵の球体とかが装備されてたのか
このスレ見てると不思議とワクワクしてくるんだよな マジで三社コラボでやってくれんかな
198 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/10/30(火) 06:11:18 ID:R2GWwf4y
>>196 流石にフリントそのものは地球製じゃないだろ
つまりバイd
グラディウスのゲージ制を 共通システムとして取り入れた場合 ・ビックバイパー 基本は初代グラディウス系装備に ダブルの二連射、レーザーの威力強化、 バリアがフォースフィールドなど 性能が安定して強化され、オプションを四つつけたときの 破壊力は凄まじい ・R-9アローヘッド ミサイルの位置にホーミングミサイル、 バリアゲージが三つ目に来て「フォース装着」になり 一つ繰り上がって「反射レーザー」「対空レーザー」 「ビット装着」となる レーザー系は二度選択しないと最高段階にならない 波動砲やフォース着脱もあり、潜在能力は最高だが もっともテクニカルな操作と高度なパターン構築を要求される ・シルバーホーク 武装の性能は初代ダライアスに近く ダブルの位置に通常ショット強化、 レーザーの位置にウェーブ、 バリアの位置にアームがある オプションの位置に「パワーアップ」があり パワーアップするごとにミサイルの発射方向が増え メインウェポンが段階的に強化されていく もっともテクニカルな操作を必要とせず、 初心者向けな機体である一方、意外にも フル装備時の火力は他の二機に劣る
それなんてパロディウス?
銀鷹のアームが遠いな・・・ ダラUみたいに、死んだらオワリ状態だな
戻り復活なら、三機とも丸裸状態でほぼ共通の復活パターンが使えるようにすればいい。
GDR式パワーアップエディット草案 1:スピードアップ(G) 2:ミサイル(G)・フォトントーピド(G)・ホーミングミサイル(R)・ツインボム(D) 3:ダブル(G)・テイルガン(G)・対地レーザー(R)・反射レーザー(R)・三連ミサイル(D) 4:レーザー(G)・リップルレーザー(G)・波動砲(R)・対空レーザー(R)・ウェーブショット(D) 5:オプション(G)・ビット(R)・キャプチャーボール(D) 6:フォースフィールド(G)・ハイパーアーム(D) 7:リデュース(G)・ブラックホールボンバー(D) 参考意見求む
あー、戻りの概念を忘れてた。グラ準拠だもんな。 となると、銀鷹もスピードアップ制になるのか。 5速で画面せましと飛び回る銀鷹というのも、なかなか斬新だw
銀鷹がスピードアップするのは違和感あるなぁ あと、フル装備がバイパーより弱いってのもなぁ ゲージ3つでいいんじゃない? ボム・ショット・アームで その代わり、初代準拠で23個取らないとフルパワーアップしない、とか 死んだら全部初期化w
バク「・・・今日も赤字か。」 ベル「流石に負けっぱなしだとそうなるでござるな」 バイ「・・・」 BK「ん?・・・いい仕事がある?なになに・・・」 ビーコン「・・・信号機かよ。俺らの仕事」 GT「遊覧船と観光と・・・えーとそれから水族館と・・・刺身?」 ゴマンダー「はい、笛ふくとー。蛇が出てきました!!(はずい・・・)」 BL「・・・部下から苦情がたくさん来たぞ」 BY「・・・」 BK「泣くな・・・。これも資金のためだ」
>ゴマンダー「はい、笛ふくとー。蛇が出てきました!!(はずい・・・)」 いやらしすぎるだろ・・・
>>207 シャコ「なぁに、GT殿が出る幕でもないでしょw倒したときに自主的に切り身になってくれる奴がいますってw」
嵐呼「さらに言えば、超絶な攻撃力の俺ではないとする(´・ω・)」
鬼金「・・・ぐすん」
三悪「スク水の女の子に投げられた。人工太陽に」 三悪「れべられべら言う奴に瞬殺された」 三悪負け日記
「俺今度リボーで出撃なんだ…。」 「俺なんかザブだぞ、終わった…。」
お前、ザブはバクテリアン軍量産型の中でも かなりの撃墜数を誇る機体だぞ。誇りに思え。 え、1周目?そりゃ御愁傷様。
そーいやワープする雑魚ってGDRでザブだけか?
214 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/11/01(木) 21:45:45 ID:AWF0EOy8
ザブ フェナ Rはなんだっけ?
ダラも初代でワープアウトしてくる雑魚がいた。ウイルスみたいな形の奴。 Rは知らん。
>>215 外伝にもいるぞ
直角移動するミサイルを出すやつ
Rにはワープアウトしてくるというか、そこに急に現れる形で登場する敵はいるね R-TYPEVの3ステージに出てくるスカルトロンみたいな奴がそれにあたる
オトメディウス、サンサルバドル島 イライザ「悪い子にはおしおきよーん♪出番よーセイレーンちゃーん… って、だぁれあなた?」 ジ・エンブリオン「目には目を、歯には歯を。バイドを以てバイドを征す。 貴女の敵は『天使』…と言うわけで、流氷の天使の異名を持つ私が相手を」 イライザ「引っ込んでなさぁい♪」 クリオネ「あぁっ!」 亜乃亜「えーと…」
>219 ワロタw
クリオネが勝つんじゃないか?
パロといい乙女といい、 登場したら世界観に汚染されそうな作品だからなー クリオネもギャグキャラになっちゃうんじゃない?
とりあえずパロに出演したら ・G.Tが潮を吹く ・エンブリオンの頭部コアから旗が立つ ・コーザーが刺身皿に盛られる ・コロナタスの冠が工事用メット ・キラーヒジアが骨にある このへんはありそうだな。
じゃあ、バイドを送る方向で。
・やけにお目々がキュートなドプケラが尻尾にリボンして登場 ・モザイクだらけのゴマンダー ・ペンギン型バイドとかが大量に乗り込んでいる巨大戦艦 ・一号、二号、三号で性格の異なった凸凹トリオコンバイラ ・なんだかファンシーなモノばかり纏っているベルメイト ・ゴミの代わりにぬいぐるみが降りしきる場所での戦闘ブロング ・深窓の令嬢チックなバイド なんだか自分で書いててやになった(´・ω・`)
>>223 ちゃっくんぽっぷんとかバブルンとか巫女が追加されるんだな
え、もうあるの?
・エレクトリックファンが扇風機
イライザ「気を取り直して…悪い子には、おしおきよーん♪」 亜乃亜「あのさぁ、あんた、さっきから頭の遺影ヘンじゃない?」 イライザ「え?…あらぁん?だぁれこのヒトはぁん?」 ゲキガメ?「コーザー!コーザーじゃないか!」 亜乃亜「あんたは中ボスのカメ!」 イライザ「あらぁん?あなた、ゲキガメちゃんじゃないじゃなぁい?」 ヘビーアームズシェル「いいえ、それはオサガメです」 亜乃亜「あーっ!あんた偽物だったのね!おかしいと思ったのよ! リップルじゃなくてピンクの極太ビーム撃ってくるしホーミングレーザーは飛ばしてくるし!」 イライザ「いい加減自分たちの星に帰りなさぁい♪」 ざっぱーん 亜乃亜「…」
バブルン=バイパーの天敵
でも、バブルバリア(実パロのぺんたのバリア)になる罠
3連合「今度こそ覚悟しろよ。こっちは助っ人があるんだからな!!」 3悪「こっちも助っ人付だ!滅ぶがいい!!」 ドゥーム vs 緋蜂 弾幕対決。巻添えしまくり 3連・3悪「・・・・」 3連・・・バリア波動砲連発隊+菊一文字+フォース+シールド+アーマードオプション+ハイパーアーム+身代わり防御 3悪・・・制限時間付弱点隠蔽(By)+遮蔽板(Bk)+何もなし(Bl) 3悪「・・・また負けた」
ほとんどタイムボカンシリーズのノリになってきたな
今日もやられてな〜あ〜あぁ これまたアクダマン〜♪ というフレーズが思い出されたのだが、アクダマンそのものが思い出せない。
BK「ベルサーの旦那、
>>232 で防御手段がないって嘆いてたけど」
BY「初代ノぴらにあヤしーらかんすイルダロ?アレノ口ガ開カナイヨウニスレバ無敵ジャナイノカ?」
BL「うむ、それもあるな。ちょっと考えてみるか」
BK「OK、うちの防護技術で改造してみよう」
BK「そして、これが口の開かないキングフォスルMk−IIIだ」
BL「これはいいな。ところで砲台は何処に付けたんだ」
BK「・・・・・・」
BL「おい、こっち見ろバクテリアン」
お色気のムージョ 天才のトボッケー 力のドンジューロー
バキュラ「なぁ」 トーロイド「どした?」 バキュラ「俺等ってさぁ、『テイルズ』シリーズにゲストで出てるけどさ、テイルズやってるガキは 俺等が元々何のゲームのキャラか知ってるのかねぇ」 トーロイド「……知らないんじゃね?」 バキュラ「……だろうな、切ねぇな……。」 トーロイド「そんなガキは角で殴り殺しちゃえよ」 ソルバルウ「……俺なんか『ゼビウス』の主役なのにゲスト出演が『太鼓の達人』くらいしか ないんだぜ……。」
バイパー「ときめもに出されたりトリガーハートなアニメに出されたり 俺、なんだか疲れてきた」
>>237 つUGSF
>>238 R9「安心しろ、こっちは乗用車やコンパスだ」
SH「我はラクガキだ」
R-GRAY「わーたしら。」
OF-1「たーての」
ツインビー「三銃士ー。」
RGR「・・・もはや世界観が全く違う人がいるな」
OF1「まーいいじゃないか。」
BEE「いいじゃないか。」
RGR「・・・で、一つ言っとくけど、こっちの敵の総大将は倒さないように」
BEE「なんで?」
RGR「地球がなくなる」
OF1「・・・・ガクガクブルブル」
今宵のトリガーハートなアニメに モロ魚な敵が出てきて本当にダライアスです どうもありがとうございました
SH「お、バイパー、何のゲームやってるん?」 VV「ポケモンダイヤやけど? お、ポリゴン捕まえたで」 SH「これまたいわくつきのヤツ捕まえたなぁ……。あ、俺が名前考えてやるよ。 ……『コンヒューマン』ってのはどうだ?」 VV「……文字数オーバーや」 SH「……じゃあ『ガーディアン』」 VV「……ポケモンの名前は5文字までや」 SH「しゃーねぇな……それじゃ『ガンプ』な」 VV「……おまえが提示した名前はどれもこれも縁起が悪いわ……。 反乱起こされたらかなわんわ……。」 ポリゴン「I am cyborg humanity. Cyborg animals. Cyborg flowers. A cyborg world.」
昔のiremのロゴってシンプルでスマートですっきりしていてカッコイイ Con-human V.S. BYDO の戦いが見てみたいw Con-humanの物質変換とBYDOの浸食能力、どっちが強いんだろうか?持ちつ持たれつつ? そもそもベルサーやバクテリアンに比べて圧倒的じゃないか?>バイド
吸収して頭の良くなったバイドになったりしてな。 …手が着けれなくなりそうだな。
>>239 の横御三家に対する縦3つ
ダライアス : レイシリーズ
R-TYPE : イメージファイト
は、雰囲気も似ててすごくいいんだけど
グラディウス : ツインビー
ってのはなぁ・・・他にコナミの縦はないから仕方ないんだが
コナミの縦…トライゴン?
A‐JAXとかフラッグアタックとか
ツインビーでもいいと思うけどね
この際曼蛇の偶数面でどうだ!
アクスレイで
R9「どうした、浮かない顔をしているなヴァイパー。」 VV「いやなに。ちょっと哀愁を感じてな」 R9「何があった?」 VV「オトメディウスが横スクロール系列として久々にゲーセンデビューしただろう?」 R9「ああ。キャラクター性やら何やらは置いておいても、正直羨ましい限りだ。」 VV「しかしだ。筐体にでかでかと後ろからの敵機に注意だ!と書かれているのに閉口してな・・・」 R9「確かに後方からの敵機登場は横スクロールの定石だからな・・・」 VV「昨今では後ろからの攻撃は卑怯だと訴えるパイロットも多いとか何とか聞いてな。何だかこう・・・やるせなくて・・・」 R9「世代が変わってしまったと言うことか・・・」 SH「貴様らは真後ろに対しての攻撃能力が在るからマシじゃないか・・・」
R9・VV「お前Gのファイアーフォスル戦で後ろにデカデカと『BE CAREFUL!』とか出てたけどアレは何だ?」 SH「だって後ろ撃てないんだから仕方ないじゃないかorz」
SH「え?お前ら方向変換できないの?wwww」
>>242 (BGM -Last Letter-)
ポリゴン「VV/戦士よ。わたしのコトバをきいて下さい。」
SH「お、喋ってるぞ?」
VV「あ、ああ・・・最近のゲームは凄いな」
R-9「だけどこの台詞どっかで聞いた事があるんだが」
VV「え?何処で」
R-9「三大横シューになり損ねた友人がラスボスから受け取った手紙とか何とか」
SH「アレだろ?人類の為に人類と戦って自爆したとか言う」
VV「なんだか物凄く今にも反乱されそうな気がするぜ」
ポリゴン「ポケモン達の未来を案じるのならば、どうかポケモン達の解放を」
VV「ヲイヲイ・・・」
SH「ちょwww」
R-9「あーやっぱり」
システムメッセージ ポケモンを全て解放しました
VV「そんなのアリかーーーーー」
ってな電波が舞い込んできた。
>>252 確かに後ろからの襲撃、画面外からの攻撃とかは卑怯。
卑怯だと思うが、それが無いとつまんなくなる(特にRで)。演出にもなってるから見栄えの面でも寂しくなると思う。
それに、奥から敵が忍び寄る R-TYPE IIIはどうなるのよ?
警告表示は別に良いと思う。初見殺しが無くなるだけで、難易度は変わらない気がする。
でもさすがに、R-TYPE IIIの警告マークにはコントローラーを投げたよw。
「ん?ここから敵が出てくるのか?バカだなぁw勝手にフォースに突っ込んじゃってくださいなっと・・・」 --次の瞬間--> "ガショーン"
あれに引っかからなかった奴は居ないはずw
あと、[敵出現注意!]の警告って、パロディウスにも出てきたような・・・ブレイジングスターにも出てきたし。caveなんてボス前(ry
CAVEの警告というと、ケツイ3ボス前のテロップは悪意があるようにしか見えない。
テロップのせいでアイテムキャリアの弾が見えなくて死ぬのな
初代限定フルパワーアップに必要なアイテム数 G 31or32+1〜5 D 62 R 6+1〜5 1〜5はスピードアップの数ね Dの多さとRの少なさがズバ抜けてるが、Gがその丁度中間辺りなのも面白い もっと細かく色々長文書いてたのに間違って消えちゃって俺涙目
そういえばポケモンルビー・サファイアの海底にあった点字で書かれたヒント、 「はじめにジーランス おわりにホエルオー」でダライアスを連想した覚えが。 (ジーランスはシーラカンス型ポケモン、ホエルオーはクジラ型ポケモン) はじめ(Aゾーン)にキングフォスル、おわり(Zゾーンにグレートシング・・・。
ベルサー「このバイドの切れ端をなんとか利用できないものか・・・」 -- -- - -- 数週間後 -- -- --- - SH「なんで道中の敵まで魚になってるんだろ?」
>>261 それを言うならおっとっとを食べている際に俺が感じるデジャヴはどうなるんだ?
おっ、マンボウ。外伝だな・・・
ヒステリックな王女様め、安置未だに完璧じゃねぇぞ・・・
このやろう、出たなG・T!
食す度にベルサーやシーマとの脳内戦闘が勃発する。そんな一人酒の夜
宇宙クジラって聞くとGTを思い出す
>>252-254 ,256
銀鷹の振り向きも一部ボス戦の演出ってだけで、
攻略用としてはテイルガンや後ろ付けフォースにも劣ると思う。
ゾーン道中で、後方(画面左)を占拠するブラーボSRとか、
後ろから跳んでくるノウコとか撃てたら、どんなに楽か。
今日巷で噂の横スクロールSTGデススマイルズをプレイしてみました。 流石はAMI。期待を裏切らないぜ。 まずスコア加算が物体破壊じゃなくて完全に得点アイテム取得制。敵やオブジェクト破壊が楽しいSTGではない事は確か。 パワーアップ概念が無く、最初から強力な追尾攻撃が出来る上にボタン一つで前後にショット撃ち分けが出来るとは。 こんな物、こんな物前しか向いてプレイできなかった御三家に比べれば温いわ! 結果ワンコインでノーボム、ワンミスクリア。横で弾幕ゲーを作ろうとするとやはり難しいのかね。 >前しか向いてプレイできなかった御三家 GダラSH「………」
>>266 おまいはファンタジーゾーンでもやってろw
しかし、SH/VVは後ろ向きの可能性はあってもRには無さそうだな
フォースだけで十分後方火力になるから、後ろ向きになる必要が無い
むしろ、そうやってしのいで良くのがR-TYPEなんだろうな
来週のスカイガールズでビックバイパーVSカニやるよ
>>266 かく言うデススマイルズを捜してプレイしてみたけど俺には辛かったorz
やっぱり御三家世代を生き抜いたシューターは尊敬に値すると思う。
自分は俗に言うゆとり世代だけども三大横スクSTGは大好きだ。それを思うとやれ東方だ東方だと喚く同世代があほらしくて情けない・・・
グラダラRもCAVEも東方も好きな俺にとっては、
STG好きに
>>271 みたいな煽り発言する奴がいる方が情けないが…。
>>272 煽りを入れたつもりはなかったんだけど、気分を害したようなので謝る。この通りだorz
STGに罪はないし、個人の嗜好にケチを付ける積もりもなかった。
自分が情けないと言ったのは、そのSTGしか知らない癖に他のSTGに難癖をつけたり格付けをするような奴らのこと。
個人の嗜好についてはとやかく言う気はないけれど、逆に言われると自分の心が狭いのか腹が立つorz
横には横の、暗記パターン系には暗記のおもしろさが在る。それらには弾幕要素はないかも知れないけれど、逆説で言うとこちらにしか無いおもしろさだって在るじゃないか。
結果的に何を言いたかったのか分からなくなってきた。
こんな頭しか持ってない自分が持ち出して良いような話題じゃなかったみたいだ・・・
ビックコアと戯れて頭冷やしてきますorz
>>273 ビックコア×
ビッグコア○
ビッグコアカスタム超強えー!
コント系のレスを、サムシング吉松にマンガ化してもらいたい。 3悪のヘタレっぷりは、メガドラ兄さんに通じるものがある。
そうなると擬人化するキャラが必要だが・・・ と思って気が付いたがシリーズ皆勤の敵キャラって居るんかな? ボスじゃなくてザコで シリーズというか「バクテリアンとして」「ベルサーとして」「バイドとして」 GDRシリーズとしては外伝的作品でも、敵として出たら必ず出てる、みたいな Gはダッカーとかザブとか居るが、他はそういうの居るか?
>>276 残念!Rはそれぞれ違うキャラクタが出てきてる
POWアーマもマイナーチェンジしてるしLEOで出てきてない
同じ敵配置とか、似たような敵はあるけれど…
ボスならドブケラだな(LEOを除く)
RではT、Δ、FINALでピスタフが出てるがU、V、LEOでは出てこないとか言う案配だからねぇ・・・。 ゴマンダーはUで出てないし、そもそもLEOの敵はバイドではなくて暴走した人造惑星エデンのメインコンピューター「メシア」の配備した防衛用の有機機械生命体だから統一はほぼ無理があると言っても良いかと。 ドプがシリーズボスの点には同意。ただUのザブトムをドプと認識して貰えればの話だが・・・。
ダッカーやザブも毎回微妙にマイナーチェンジしてた気がする
ダッカー系もランニングワイルド(2)とかカーストダッカー(II)とかヴァン・ダー(III)とか毎回別機種 ザブ系もマークIIとかマークIIIとかRとか付いてるから別機種だね ソイドとかダライアスの雑魚もグラディウス同様毎回同じようで別機種だよ
地上兵器で最強なのはどれだ? あとグラジェネにビット持ってた奴いるよな
>>281 敵はモアイ砲台、こっちはキウィベリィ?
基本的に超次元(?)での戦闘だから地上兵器ってなかなか無いんだな
ダラ2のYAMATOは地上兵器……?
ヘビーダッカーとGモリッツとゲイツ、カタツムリ
ダライアス外伝のシャコとかカブトガニ、イソギンチャク、Gダラのトライポッドサーディン、 Rのゴマンダーあたりは地上兵器になりうるのだろうか。 ゴマンダーは兵器じゃなくて巣か?
スパダラのヤドカリ、ダラ2のカニ・タコなんかも地面を歩いてるな。
ゴマンダーは R-TYPE3や凾セと 空を飛んじゃってるよ
オトメの新キャラはフリントじゃなくてツインビーだったのか・・・。 あれをRに見立ててプレイするつもりだった俺は一体どうすればいい(´・ω・`) ぁ、バルカン強いや・・・。
>>289 つ R-9DV系をイメージしてファイトだw
R-9とX-002を配合!!! ・・・・フリントロックが誕生した!! VV「・・・何故だ」 続いてはツインビーとスーパーコブラを(ry
>>292 続きを読む
STGの同人誌で、こいつらの絡みネタってないもんかね
横3大+aにUGSFの面々が加わると、ますますカオスに陥る予感
<UGSF 何だっけ?それ
アンデフ、ギャプラス、シルフィード、フェリオス?
普通にググレば分かるよろし まあ、そんなこと言ってる俺も、こういう設定なのは知らんかった
ググッてきた、ギャラガやギャラクシアンってスケールでかかったのね しかしコナミ・アイレム・タイトー・ナムコ…老舗ばかりだな
シューティングゲームヒストリカ使ってバイパー・R-9・シルバーホークを 向き合わせて台詞くっつけた画像見てみたい希ガス。 内容はこのスレのを適宜引用したりして。
なんとなくNHK教育の番組にありそうだw R「なぁ、今日どこいく?」 S「そーだなー」 V「温泉でも行こうか」 全員「いーねー」 (中略) V「これはVのバスクリン入り温泉!」
301 :
名無しさん@弾いっぱい :2007/12/03(月) 17:33:04 ID:RKDODR5T
>>300 ラララむじんくん
ラララむじんくん
ララララ
>>301 違うよむじんくんじゃないよ10本アニメだよ
21世紀になってから後続が出てないのはDだけだからなぁ・・・ 今のタイトーに期待してもなんなんだけど・・・。 PSPでアルカノイド出すより先に出すものがあるでしょorz
R「ジャンルが変わっても働いてるのにおまえときたら」 V「オタクに媚売っても働いてるのにおまえときたら」 S「・・・」
ベルサー「愚か者め。だからヘッポコ戦闘機などより、我が軍の精鋭を立体化しろとあれほど(ry プロコ機「うるせーよ!ウェーブくらえウェーブ!」 ティアット機「ブラックホールボンバー!!」 ベルサー「ぎゃああああああ!」
SH「あ、そうだラクガキ王国!それに出て・・・」
VV「それ、ダラとは別の作品だ」
R9「そうそう、シリーズ系譜とはまったく関係ない」
SH「・・・オワタ」
>>306 バク「ヒストリカボスシリーズに期待するんだな」
ベル「・・・後何年たったら出るんじゃ」
バイ「・・・(手紙)」
バク「なになに、<あたしの立体フィギュア・・・?byゴマンダー>」
ベル「・・・無理じゃな」
バク「無理だな」
ベル「・・・(がっくり)」
ゴマンダー“っぽい”フィギュアは既に出ているな。 R-9と並ばせたいけど…あれはなぁ
真・女神転生のマーラ様?
R9「バイパーってさ」 SH「AFD2では戦闘機っぽいんだってな」 VV「まあな、なかなかカッコいいだろ?」 R9「空理的にありえないだろ?」 SH「だよな」 VV「そこを突っ込むのかよ!」 R9「・・・・・」 どいつ「・・・・・・」 R9「(なんか近親感を感じる)」 どいつ「XXXXXXXX」
宇宙空間や異次元での運用を目的とした戦闘機で 空力ってどこまで要求されるんだろう? バイド溶液での戦闘もあるからどうでも良いって事じゃないと思うんだが
フォースフィールドやアームなら、空気抵抗も弾いてくれそうだけどな。
>>312 むしろ諸に空気の壁にぶつかる気がする
(Rの)フォースならスリップストリームの恩恵を受けられるかも?フォースにかかってる力は自機には伝わらないと思う。
R-TYPESのムービーによると、自機とフォースは完全に独立して動けるみたいだし。
それにしても、Rのパイロットって自機とフォースを同時に操作してるんだからすごいよな。
変態パイロットなら自機+ナノマシン波動砲+フォース+黄ポット(ry
>>313 Rって操縦者にかかる負担が凄く多い機体ばかりの気がするw
FINALの時に操縦者がぐったりして動けなくなるって機体有ったよな?ワイズマンシリーズだっけ?
(負担の意味合いが違ってくるが)
逆に考えるんだ それでも脳だけにされたり機体に固定させられたりするよりマシさって 考えるんだ
R開発陣「 [R-GRAY1] ? [R-GRAY2] ?」 パイロット「 え?新しい機体?俺が使って良いのか?」(ん?この機体・・・) R開発陣「・・・」 パイロット「じゃあ R-GRAY2でたのんます」(Rの癖にラウンドキャノじゃねぇな) R開発陣「 [manual〔] ? [auto] ?」 パイロット「(玄人ぶって)`もちmanualで」(開発陣は元から美的センスがなかったが、これはひどいw) R開発陣「CLS手術、1名様ごあんなーいw」 パイロット「CLS?・・・」(逆三角形のつくんつくんwww)
バイ「・・・」 バク「ん?どうした。」 バイ「・・・(ごにょごにょ)」 バク「テトランを貸してほしい?それまたどうして?」 バイ「・・・///」 バク「・・・まあ、いいが。あんまり変なことに使うんじゃないぞ」 ベル「ちょっといいでござるか?」 バク「なんだね?」 ベル「・・・拙者の部下が何者かに襲われているらしいのだが、・・・その、なんて言えばいいのか」 バク「はっきりといってみたらどうだ?」 ベル「・・・かくかくしかじか」 バク「<そっちの襲われる>か・・・。で、触手っぽいやつであると・・・。心当たりがあるぞ・・・」 ベル「・・・がくがくぶるぶる。後ろ・・・」 バク「あー!お前は・・・アッー!!!」 テトラン「触手♪触手♪うねうね♪うにゃうにゃ♪いやー、気持ちいいこと教えてもらって楽しいなー」
本日、初めてオトメプレイしたのですよ。 >229のネタがよく分かりました。 ありゃヘビーアームズシェルだわ。
ソルバルウ「スーパーザッパー・・・これがあればどんな奴でもいちころだぞ」 VV「・・・こいつはどうかな」 16トン板「・・・」 ソル「・・・無理だ」
オパオパ「16ビット板のまちがいじゃないの?」
>>320 VV「ええと・・・そっちだっけ?なんせ結構前だからな」
オパオパ「これぶつけたら思い出すかも」
VV「・・・−−−いやいやいや、それぶつけたら俺死ぬから」
オパオパ「だいじょーぶだよ。打ち所が悪くてもぺったんこになるだけだから」
VV「俺は大丈夫じゃない!」
ソルバルウ「・・・せっかくなら、アンドジェネシスに落としてくれないか」
>321 VV「…ソルバルウ、『アンドアジェネシス』じゃなかったか?」
前スレで初代ステージ1ボス対決のネタがあったが、逆に最新作ラストステージボス対決はどうなる? ・・・対外対決の前に、Gダラver.2のジ・エンブリオンとG.T.で決着をつける必要があるか。
基本的に無抵抗主義のバクテリアン軍に勝ち目はあるのか?
そこで沙羅曼蛇2のドゥームですよ。
各作品間におけるパイロットへの見解 ○グラディウス(もといVVのパイロット) 乗り手事態が絶滅危惧種指定。完全無欠な性能を発揮したいのなら誰が乗っても良いというわけではない。 リーク人が希少種である以上、パイロットの適正見極めと教育に対して余念がない。 パイロット自体が保護すべき対象であると見なされているため、待遇はよい。 裏を返せば取り替えが効かない貴重な戦力という目で見られているかもしれない。 ○ダライアス(もといSHのパイロット) 必ず男女一組で作戦に当たる。3作品の中で唯一2人で作戦を遂行出来る(R-TYPE Leoを除く)ため二者間の信頼は厚いと思われる。 Gダライアスに登場するシルバーホークオリジナル以外はパイロットに求められる生体的適正が無い為、訓練をすれば誰でもパイロットになれるのかもしれない。 ただし、前記したパイロットカップルについては何かと行き過ぎた設定も求められるため色々と複雑でもある。 刺身が食べられる事はパイロットとしての必須条件なのだろうか? ○R-TYPE(もといR戦闘機のパイロット) パイロットと言うより生体コンピューターや自己判断機能に優れた自動操縦装置程度にしか見られていないかもしれない非常に冷遇されているパイロット。 作戦が作戦なだけに消耗品扱い。人権を無視したような処置を行われてコックピット内部に押し込められる事もざらだろう。 基本的には訓練次第でどの機体にも搭乗可能。問題があるとすればフォースデバイデスやバイド素子への適合具合と言ったところか。 非人道的処置を受け、作戦を遂行したとしても決して表の歴史に名など残らない。そんな存在。
>>326 しかしシルバーホークとシーマの戦いでは、任務遂行しても生還率は極めて低かった。
【両者死亡:40%(ν・ξ)・女性のみ生存:20%(μ)・両者生存:40%(λ・ο)】
また生き延びたとしても、再びアムネリア星に帰る事はできなかったという。
またダライアス星での戦いでも攻撃手段が尽き、最後に特攻した話が残っている(Y)
パイロットにとっては三作品中最も過酷な任務なのかもしれない。
>>324 バクテリアンはポテンシャルの大半を、要塞の運用に回してるから
本人の攻撃力が恐ろしく低いのかも知れん。
シャドーギアやディスラプターは自立稼動してるとしても、
回転レーザーを動かしたり、床をせり上げたり、照明を点滅させたりで大忙しなんだよ。
__________ <○√ ‖ くく ←床をせり上げるバクテリアン こうデスかワカりませン!
パロディウスならペンギンがやってくれるから楽なのにな。
R9「非人道的処置、人体実験何のその。バイド殲滅がんばるぞ(´・ω・)」 SH「帰還出来ないかもしれないけど、夢落ちENDも在るんだツナサシミ(´・ω・)」 VV「いつもいつでも孤軍奮闘。せめて仲間が欲しい絶滅危惧種(´・ω・)」 バイド「造形ノ機能美?ソンナコトハイイ、えろすヲ。ヒタスラノえろすヲ(´・ω・)」 ベルサー「造形の機能美?そんなことは良い、お魚だ。お魚天国だ(´・ω・)」 バクテリアン「造形の機能美?そんなことは良い、巨大化だ。機能の大半を割いてでも要塞を豪華にするんだ(´・ω・)」
しょんぼりしすぎw
ダラのボスは戦わないやつ多いよな。 グレイブ「俺もあんまり戦わんがな」
>>331 ロードブリティッシュ「俺のことを思い出してよバイパー(´・ω・)」
バクテリアン「最近、クラブだけ量産していれば勝てるような気がしてきた」
質問 3Bの連中の「素」の状態って、どんな容姿してんの? バイドは他の物体に融合した姿しか見たこと無いし バクテリアンはみんな巨大脳?ベルサーは?
ダラは知らないが、バイドの素の奴ならファイナルにいる F-Aステージのラスボスである「バイド」はすべてのバイドの元凶 姿は…説明しづらいからニコ動とかで見てくれ
ベルサーはベルサー星人だそうなので なんかウルトラマンAのヤプールみたいなのが 変な空間で会話してるイメージ
バクテリアン「バイドにローリングコアを貸したら"ろりこあ"になって帰ってきました」 バイド「インスルーもご一緒にいかがですか?」
そういやビックバイパーはリーク人しか使える奴がいないけど ロードブリティッシュに搭乗者制約ってないよな? 兵装互換もあるんだしロードブリティッシュをメインにすればいいのに…
じつはラティスの王族の遺伝子を持つ者にしか操縦できないという厨設定が
VV/SH「補給機にPOWアーマー一台くれ」 R9「追突されて死ぬぞ。それと、POWたんは俺の嫁。」
POWアーマー「じー…」 TwinBee「なんだビ?」 POWアーマー「似てる…もしかして生き別れのお兄さん!」 TwinBee「兄妹が増えたビー!」
ブラックフライ「この戦いが終わったら、地球へ帰るんだ・・・」 R-GRAY「同じく」 SH「滅亡フラグ?」 R9「・・・縁起でもない」 バイドになった人「・・・故郷がなくなる」 フリントロック「勘弁してくれ」 VV「そんなときは、こちらへイラハイイラハイ」
実家の玄関に植えてる月桂樹がバイドに乗っ取られてしまった。 枝や葉脈にバイド(カイガラムシ型)がびっしり・・・。 そぎ落とすには多すぎなので、年末の大掃除でチェーンソー付けたR9で枝を切り落とす予定。 バクテリアンはともかく、ベルサーはそんなことしないからまだ良いよな。
ベルサーなら正月に大規模テロを起こすべく、 出荷予定のウニをリーダインに改造中だよ。 鮭とか鯛とかにも砲台つけるって言ってたから気をつけたほうがいいぜ。
道頓堀のかに道楽の看板がリング弾ばらまくわ 築地で寿司ネタのシャコが短針レーザーを放射しまくるわ
俺、富士山から出る初ビッグコアに一年の健康を祈るつもりだ。 今年も一年弾に当たりませんように! 「デストロイザコア」 ぇ?
>>350 は、そのまま時空嵐に吸い込まれ、エクリプスアイと一戦交えることに・・・
新年の初対戦相手がゴマンダーやセイレーンでないだけマシだと思え。 ところで、新年の注連飾りにデュアルホーンは供えたか?
バクテリ「もう年末か・・・。門松飾らんとな。あのカニのコアから許可もらって、一本借りるとしよう」 ベルサー「魚が要るでござるな。バイトで雇わなければならぬ・・・。所で、バイド殿は何を飾るのだ?」 バイド「・・・ん」 バクテリ「・・・ファントムセル、か」 ベルサー「確かに、其れなら一つで足りるでござるな」 バイド「・・・形」 バクテリ「結構いびつな形になっているがな・・・」 ベルサー「しかし、'一つ'で全てを賄えぬ。器用貧乏でござるな」 バクテリ「帯に短し、襷に長し、ともいうのかな」 バイド「・・・もっと」 ファントムセル「形を維持する身にもなってくださいよ・・・」
お供え物にポッポーズマジおすすめ。
お供えものはXelf-16を変形させれば充分だと思うんだ
「 新年、明けましておめでとう この年賀状には俺の肉片が(ry ある周波数の波動エネルギーを通すとメッセージが出るよ ・・・・バイドよりDNAとかをこめて」
>>356 それ絶対メッセージ聞いた途端かゆうまになるだろwww
スタンダード・フォース「あなたと…合体したい!」
エターナ 「合体なら」 ルトライア「私達に」 ングル 「任せて貰おう」 VV、R9、SH「・・・誰?」 三角関係 「・・・ガーン」 SH 「知らん振りしたのは悪かった、でもその名前はあんまりだ」 三角関係 「じゃあ、エター、ナルト、ライアングル?」 SH 「それも却下。つーか、なぜナルト?」
アイエグタトナラルルンー
VV「あなたと・・・ユニオンしたい!!ほら、get you me・・・」 R9「・・・」 SH「・・・ユニオンとユニゾンをかけてるんでしょ」 VV「・・・苦しいネタ、すまん」 VV「一、逆火山」 SH「二、自分」 R9「三・・・、思いつかない」
>>353 ベルサー「門松ほしいなら、ワ・ガセハを並べればいいじゃん」
バイド「ちょっと待て!それって空に飛んで行ってしまう奴だろ」
ソルバルウ「ならば私にお任せを!」
バクテリアン「誰もお前なんて呼んでないぞ」
ソルバルウ「まあまあ。そりゃ、ブラスター!」(ドカーン!)
ソル(×3)「にょきにょきにょき」
3B「「「おお、これは見事だ」」」
ソルバルウ「・・・・・・そりゃ、もう一発」(ドカーン!)
3B「「「ちょwww、せっかくの門松が」」」
ソルバルウ「すんません。つい、いつものクセで」
皆さんの来年の予定は? VV「とりあえずポップンミュージック16の手伝いやな。しかし、アクエリオンはともかく、 粉雪が来るとは思わへんかったわー。」 R9「1月にWiiのバーチャルコンソールでSUPER R-TYPEが来るんで、よろしくお願い致します。」 SH「……ケンカ売ってんのか」 パラサイトコア「あなたと……合体したい」 デス「お前は合体っつーか寄生アッー」
アクエリオンってなんかあったの?ぐぐってみたけどようわからん アクエリオンって妙にHっぽいだけでツマランアニメだったな マクロス系は割りと好きなんだけど、アクエリオンみたいなゲッターはいまいちだな R9 「バイト反応消滅・・・ふう」 バイド「あなたと……融合したい」
>>364 さん
ポップンミュージック16の収録曲に「創聖のアクエリオン」と「粉雪」(レミオロメン)が入るそうで。
これ以上はスレ違いですな。まぁ、バイパーもポップン常連と言うことで。
SH「音ゲーか……太鼓の達人に(曲だけ)出して貰ったなぁ……。」
R9「……(大合奏バンドブラザーズで自分のゲームの曲を打ち込み中)
ちょっと戦場を交換してみよう まずは無難なところから VV VS 巨大戦艦 SH VS ゲロニカ R9 VS ゴーレム (機械成分が少なめなのでw) …だれか巨大戦艦とVVの高さの比較plz
バクテリアン「ベルサーの旦那、あんた達と相性のよさそうな軍団を見つけたぜ ボスに海洋生物の名を付けてるらしい、しかも横シューだ」 ベルサー「ほう、それは興味あるな、是非紹介してくれ」 数日後… バクテリアン「彼らが例の軍団だ、右からトビウオ・ハクゲイ・コロギス・クラーケン・ボルボックス どれも強そうだろう?」 ベルサー「……蒸気機関時代の兵器を宇宙戦争に狩り出すつもりか?帰ってもらえ それにコロギスとボルボックスは海じゃなくて川や沼の生き物だ」 ベルサー「でもあっちの方が俺らの戦艦より強そうだな…orz」
OF-1「ハーイ。横シュー3機体の方々、こんばんわ!」 VV「な、なんや?」 SH「あんた、確か縦シューの・・・」 OF1「そう!あのキッツイシミュレーターゲーの主役やってる、ダイダロスッス!」 R9「・・・体育会系なのね」 OF1「これから来るべき敵の脅威に備えて、ちょっと簡単なシミュレーターをやってほしいのだ。使用武器はそのままで結構だよ」 VV「面白そうやな。ちょっとやったろうか」 SH「まあ、いいだろう。腕なまっていたし」 R9「(・・・やっぱり、アレがあるのかな)」 VV「テイルガンもってくるべきやった・・・」 SH「ギリギリ倒した・・・」 R9「一応余裕で行けた」 OF1「というわけで、バイパーくんは補習受けてね。結構死ねるけど、めげずに行こう!ちなみに、武器没収で。」 VV「・・・泣いてええか?」
それでは次のニュースです。 Nゾーン在住のベルサー星人(58)が窒息死しているのを 尋ねてきたバイドが発見して警察に通報しました。 モチと間違えて食べられたリモナーが、噛まれたショックで分裂し のどに詰まったのが死因と見られています。
バイド「・・・あ、けまし・・・て、おめで・・・とう」 ベルサー「今年も悪事を働くでござる」 バクテリアン「で、いつものごとく、あいつらに阻まれる、と」 シルバーホーク「もはや、日常なのか・・・。」 R-9「勧善懲悪・・・なんですね。自分は当てはまらないけど」 ビックバイパー「なにはともあれ、今年もよろしく」
調査隊にはこう聞こえたかもしれない…
激アイアンシェルなレスだが。 >200-206 SHはツインにダラII仕様のマルチレーザー(?)を採用すればどうだろうか? その上でレーザーにウェーブを据えると、ダラIIのウェーブ無しバージョンを再現できる。 ついでに、SHはスタート時点でボム発射可能なので、通常ショットのみボムの強化と連動するって案でどうだろう。 ついでに、せっかくだからオトメディウスの要素を加えて、D-バーストをR9は波動砲、銀鷹はB.H.ボンバーに割り振る。 以上を>204風に表示すると、 1:スピードアップ(G) 2:ミサイル(G)・フォトントーピド(G)・ホーミングミサイル(R)・対地ミサイル(R)・ボム(D) 3:ダブル(G)・テイルガン(G)・リップル(G)・対地レーザー(R)・反射レーザー(R)・マルチレーザー(D) 4:レーザー(G)・E-レーザー(G)・対空レーザー(R)・ウェーブショット(D) 5:オプション(G)・ビット(R)・サーチオプション(D) 6:D-バーストチャージ(乙) で、VVは数字順、SHは2と4が逆、R9は3と4が逆ならどうだろう。
373 :
372 :2008/01/05(土) 16:17:40 ID:wYstsDOsO
>372だと余りにオトメ過ぎるので再設定。 1:スピードアップ(G) 2:ミサイル(G)・フォトントーピド(G)・ホーミングミサイル(R)・対地ミサイル(R)・ボム(D) 3:ダブル(G)・テイルガン(G)・リップル(G)・対空レーザー(R)・対地レーザー(R)・反射レーザー(R)・マルチレーザー(D) 4:レーザー(G)・E-レーザー(G)・強化波動砲(R)・ウェーブショット(D) 5:オプション(G)・フォース(R)・キャプチャーボール(D) 6:フォースフィールド(G)・ビット(R)・ハイパーアーム(D) VVは数字順、SHは1→4→3→5→2→6、R9は1→5→2→6→3→4の順に並ぶ。 フォースは2レベル強化、最強からパワーアップで分離攻撃。R9のレーザーは空→地→反→空→・・・でループ。
>>373 みたいな三大横シュー合体ゲーあったら本気でやりたいな…
ところで時々ここのVVが関西弁になってるけど、何かそういう裏設定でもあるの?
個人的には好きなんだが由来があるなら知りたい
副業たい焼き屋(パロディウスより)・・・は関西と関係ないな。 たこ焼き屋なら問題なかったんだが。
せっかくだからR9とSHをオトメディウス風にしてみた キャラ設定はその会社の有名キャラも使って ちなみに残機設定は違う会社なのでちょっと異なっているということで スペランカー先生&R-9アロー・ヘッド 地球出身の冒険家。アイレムの「スペランカー」の主人公をモチーフにしたキャラクターで、 搭乗する機体は「R−TYPE」シリーズに出演しているR−9アローヘッドを元にした機体。 最初から波動砲を所持しており、ショットボタンをしばらく押したままにしてから離すことで撃てる。 パワーアップゲージは「スピードアップ→オプション→ミサイル→レーザー→ダブル→バースト」 オプションはフォースとビットで、フォースは最初から装備している。 フォース自体は無敵で特殊弾(レーザーなど)以外なら防いでくれるシールドとしても役立つが、 機体自体は弱く1発でもダメージを受けるとミスになる。(その分初期残機は多めになる) フォースは機体の前後いずれかに装着可能でCHANGEで切り離すことができる。 ドラマチックバーストはビットを敵に突撃させるサーチ攻撃(LEOのサイビットサイファがモチーフ)。 モニター操作で2つのビットをドラッグし、ドラッグした軌道に沿ってビットが動く。 ビットが無いときはフォースが敵に突撃するが、その間はほぼ無防備になってしまう。 初期パワーアップメーター 1 SPEED 2 BIT[ビット](その後CHANGE[フォース切り離し]) 3 H・MISSILE[誘導ミサイル]もしくはG・LASER[対地レーザー] 4 A・LASER[対空レーザー] 5 R・LASER[反射レーザー] 6 BURST 小夜&シルバーホーク 惑星ダライアスからやってきた巫女。タイトーの「奇々怪界」の主人公「小夜ちゃん」をモチーフにしたキャラクター。 搭載する機体は「ダライアス」シリーズに出演しているシルバーホークを元にした機体。 パワーアップゲージは「ミサイル→ダブル→レーザー→スピードアップ→オプション→バースト」 オプションは自機自体には無く、キャプチャーボールで中ボスを含むほとんどの敵のどれかをキャプチャーしてから 始めてオプションにすることが出来る特殊なモノで、通常弾なら防御もしてくれる(ただし、一定のダメージを受けると破壊) 最大4匹までキャプチャー可能で、中ボスはザコ敵2匹分として換算される ドラマチックバーストは極太レーザーのαビーム。モニター操作で上下左右に現れた六角形のアイコンを 時間内に「上→右→下→左」の順に素早く押してエネルギーを充電してから放つ。 射出時間とビームの大きさはアイコンを押した回数とオプションの数によって決まる ただし、オプションの性質上発射後はオプションが無くなり、再び敵をキャプチャーしなければならない。 なお、この機体はシールドが非常に硬く(ハイパーアーム2個分に相当)地形とスクロールによる画面端に挟まれた場合でも 上下(もしくは左右)どちらかに跳ね返るだけでで済むが(ただしダメージは大きく、ゲージの半分近く減る)、 一機しかなく、一回でもミスした時点でゲームオーバーになる。 初期パワーアップメーター 1 T・BOMB[ツインボム](その後M・BOMB[マルチボム]) 2 M・LASER[ダラUのレーザー] 3 WAVE[ウェーブだがオトメのモノより高威力] 4 SPEED 5 C・BALL[キャプチャーボール] 6 BURST ※スピードアップが4番目なのは、元々ダライアスシリーズにスピード変化形アイテムが無かった関係で
>>81 亀だけど
R-9A2「今更だけど、ウチ等は地形に接触しても死ななくなりましたが…」
RX-10「でもスクロールで押し潰されたら死ぬがな」
R-13A「ついでにスピードは何時でもアップダウン出来るし」
(Δ以降は地形接触でのミスがなくなり、スピードも任意で変更可能)
MSXの初代パロディウスだと ビックバイパーとタコは関西弁で喋ってたよ VVは極上と実況では丁寧語で喋ってるし タコも関西弁やめちゃった上に八奈美乗児だけど
>376 地形を楽しそうに擦って(>378だしノーシールドは地形ミスしない)南極で氷に特攻死するスペランカー先生と、 ゲキガメをキャプってセイレーンに殴り込み壮絶な南海の海獣大決戦を起こし、 ピラミッドをキャプって太陽の船に対抗、画面中をドラゴンだらけにする小夜ちゃんが浮かんだ。
>>1 軍事力で圧倒的にベルサーの勝利だな。
バクテリアンの戦艦やバイオ兵器はコアなどの弱点があるので脆弱すぎ。
バイドも有機的な奴らというだけで科学力ではベルサーやバクテリアンに
劣っている(魚型ボスやビッグコアに比べR-TYPE3面の戦艦のショボいこと)。
>>381 バイドは浸食したりするしなぁ、軍事力って問題でもないんじゃないか?
やっぱり3勢力合わせてみるとかなり強そうになる気がする。
要塞はバクテリアンに担当させて攻撃関連はベルサー担当、火力補給にバイドに汚染させたり?
若しくはベルサーとかバクテリアンに戦闘させてる内に敵の背後に回って敵を汚染→かゆ(゚д゚)ウマー
勿論オプハン並みの待機時間なんて持たせません
バイドとバクテリアンは互換性ありそうだけど、 ベルサーやシーマは汚染は大丈夫なんだろうか?
>>376 もしRをオトメディウス化させるのなら
クイックバーストをフォースシュートにするとちょうどいいと思う ただしゲージ消費なしで
フォースはRの定番だし、フォースシュートが有用できなきゃ話にならない
んでフォースで敵弾吸収できる分クイックの無敵を無くせばゲームバランスも成り立つかと
パワーアップゲージはこんな感じで如何でしょう?
1 スピード
2 ミサイル→ビット
3 フォース→対空レーザー
4 フォース→反射レーザー
5 フォース→対地レーザー
6 Dバーストチャージ
2は一度目がミサイル、次がフォースの順で装備される
3,4,5は、一度目はどれでもフォース装備、その後はレーザーの付与
スピードアップについてはボタンの関係上許してくれ あとG-TYPE入ってる気がするのは気のせいじゃないorz
ついでにドラマチックバーストはFINAL的に、画面全体攻撃のニュークリアカタストロフィーがよろしいかと、無敵時間は無いし
やっぱりスペランカー先生だからπタッチ時は段差から落ちたときの効果音を放つのだろうか
テンテテンテテンテテンテテンテンテン
>383 ベルサーはシーマの技術を解析して魚型戦艦を建造したが、シーマとの接触前から宇宙航行可能な技術レベルだった。 これはバイドの破片からフォースを製作した22世紀の地球よりもかなり進んだ科学技術レベルだと推定できる。 ならば、ベルサーならばバイドを解析してエログロメカを建造するなどそれほど困難でないと考えられる。 シーマについては、恐らく並の戦艦ではバイドの浸食に対抗できず、βビームで盛大に同士討ちを演じる羽目に陥るだろう。 ただし、ジ・エンブリオンについては話が違ってくる。奴は銀鷹からA.N.S.をラーニングして頭部ユニットに成形した。 ラーニングの原理がまるで分からないが、可能性としてはバイドすら同様にラーニングしうるとも考えられる。 ・・・バイド体を取り込んだジ・エンブリオンって、想像つかないな・・・。
>>383 バイドとバクテリアン?互換性?
混ぜるなキケンだろ?一度混ざったらバクテリアンの救出(分離)は不可
ベルサーはバイドを利用しようとたくらむが・・・
地球の二の舞 もしくは侵食されて新しいステージになる気がするな
No 99 F-99 LAST DISH 完全互換機体
対バイト開発の終着点。Operation LastDishはこの機体を開発するために発動されたと言っても過言ではない。
この機体の完成と同時にFishチームは解散した。
>>386 俺のアクエリアス返せwww
3者がそれぞれを丸め込んだり取り込んだりってんじゃなくて協力体制を取るってのは
無理な相談なのかねぇ…
ベルサー側のボスが汚染されたらえらく卑猥になりそうなのがちらほら居るが…
テトランは上のレスの通りになりそうだがな
>>381 スレのふいんき(何故かry を悪くしたくは無いがこれだけは言わせてくれ
R−TYPE3面の巨大戦艦がその後のシューティングにおける巨大戦艦モノの基礎になったことを
ふまえての発言か?
バイドがこういうとき一番困るのは、純粋に攻撃衝動と増殖の本能だけで動いてるケースばかりな事なんだよな。 Tactics後半のバイドやFinalのF-bみたいなケースもあるとはいえ、普通はケルベロスの様に取り込まれて終わり。 これは余談。 R世界の22世紀地球はバイド抜きでも既に波動システムなどは完成させている。フォースはバイドという特殊な相手故に急遽生み出された物。 Final設定に従えばOFシリーズも完成させてるし、フォース関連抜きでも基礎技術力は決して低い物ではない。 勿論ベルザーもバイドを解析してバイド兵器を生み出す事は出来るだろうが、22世紀人類同様、完全には手綱を押さえきれない可能性もかなり高い。 元々26世紀の科学と魔術とその他諸々の粋を集めた恒星系規模での生態系侵蝕・破壊兵器なわけだし。 それこそF-TypeとかOpetation LastDishが起きる可能性は十分にあり得る。 それとバイドは波動兵器やフォースのような等質の波動存在でないと干渉できないというもの凄い厄介な特性があった筈。 融合された兵器・生態群とかは確かに通常の兵器でも通用するが、ラストで対峙するバイドその物にはフォース接触やデルタウェポン、 ファイナル波動砲が必要だった事もお忘れ無く。 それとベルサーはシーマの戦艦の残骸から自分たちの戦艦を生み出したが、その中核と言うべきエンブリオンは再生できていない。(続編でないね。(´・ω・`)) また、相手にしたシルバーホークもA.N.機関を持たないレプリカという点も追記。
ベルサー戦艦って、ガタイがいい割に砲台は2〜3個しかないんだよな。しかも壊れやすい。 攻撃要塞っぽいデザインはG.Tくらいだ。 ツインのハイパーグレートシングはRの巨大戦艦と似てるね。
ビッグコアって作品によってサイズがマチマチだよねぇ 内部に侵入出来る程大きい描写もあれば、Vではコンパクトにまとまってるし 遠近法?
>>391 普段は極パロサイズだが、パワーアップカプセルを食うと巨大化できるのだ
>389 魔道工学が26世紀地球の固有技術でしかも極めて高レベルと思われるのは理解するが、 シーマの技術を解析・獲得・部分実用化したベルサーの上を行くと認めるに足る根拠はある? ベルサーは巨大戦艦レベルの物体に人間を乗せて時空航行が可能なレベルと認定できる。 ホーミングレーザーとかの光学兵器技術、重力制御技術についてもかなりのレベルにあると思うがどうだろうか。 しかし、それでもシーマそのものにはまだまだ到達してない訳だが(´・ω・`)
横から揚げ足取りスマンが、ベルサーは次元移動は出来ても 時間移動は出来なさそうなので、「時空」はちょっと違うのではないかと。 R-TYPEの設定はあまり知らんのだが、設定年表をチラ見したところ 時間移動の概念もアリみたいなので、少なくともその点に関しては ベルサーを凌駕しているのでは?
R世界での地球の技術力に関して 22世紀 ・小型戦闘艇での亜空間航法が実用化、後に単機での26世紀への時間航行すら行われる ・アステロイドバスターを端緒とする波動兵器の開発 ・火星・木星などに科学研究拠点を作る程度には宇宙航行技術の発達 ・後期にはビット・シャドウフォースなどのバイドを用いない人工フォースが開発される 26世紀 ・後のバイドとなる星系内生態系破壊兵器の開発 ・月サイズの物体を空間跳躍で他の星系内にピンポイントで転送できる転送技術 ・暴発した星系内生態系破壊兵器を僅か150時間の暴走で異次元の彼方へ落とし込んだ次元兵器 これだけの技術を持ってして、次元放逐する事しかできなかったバイドって。 というか万が一の安全装置くらい作れ、26世紀人。きっとこいつらマッドサイエンティストの集団に違いない。
ダラ外のベルサーは凄い技術レベル。 クラスティ・ハンマーの中の人が死なないんだから。
>奴は銀鷹からA.N.S.をラーニングして頭部ユニットに成形した。 ソースは?
>397 すまん、携帯で探せる限り探してみたが「らしい」情報は得られなかった。 しかし、軍板では週に3回はソース要求のレスを見るが、シュー板では初めて見たかも。
しかし、バイドは22世紀の時点で26世紀人の産物と知ってるにもかかわらず、 結局26世紀に作られているっぽいのは、本来の敵に使う為というのは表向きで、 「バイドが産まれないことによる歴史の改変がむしろ人類に損害である」 とかいう理由なのかもしれないとおもった。
>399 そこで「バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ」で登場、最近またぞろ流行の「並行宇宙論」ですよ。 バイドが突破した異相次元の壁は、厳密には「26世紀の過去たる22世紀」ではなく「22世紀に酷似した並行宇宙」と考える訳だ。 これなら、バイドを造った「26世紀宇宙」の歴史にバイドが現れないし、26世紀宇宙と22世紀宇宙の相互交通に理由がつく。
つまりヤマモト・ヨーコの住む20世紀末の世界と、 TERRAとNESSが争っている未来世界の関係だな!
…あれ?バクテリアンの科学力って大したことなくね?
D派の俺としてはシーマを含めるならシーマ最強説を唱えるけど ベルサーとなるとそこまではいかんと思うな むしろ「軍事力」で語るなら3Bのなかで最弱なんじゃないかと思うぐらいだ というのも、GとRは時系列が進む(単純に新しい作品になる)ごとに攻勢が激しくなるのに対して ベルサーは時系列が進む(諸説あるが1→外伝→ツイン→2→フォース)とドンドン弱くなってるしなあ (しかもこのなかで一番強そうな時期である外伝は、ただの幻影の可能性もあるし)
バク「おまいら、今まで何してきたか振り返ってみろ」 バイ「お前のテトランを一人前にしてやった」 ベル「特殊迷彩装置(モザイク)で戦艦を隠すようにしました。 . というより隠さざるを得なくなったというべきですかね orz」 バイ「そういうお前はどうなんだ?」 バク「ハァ?Iのstage 7が壊滅状態だったから舗装してやったじゃないか! . ん?何でまたゴミ捨て場みたいになってるんだ?(ry」
ベル「まあまあ、おちつきなさい。あなたの言いたいことは承知してますよ。奇抜な機体ばかり作ってないで実用的なもの開発しろと言いたいのでしょう?」 バク「まあそういうことだ」(本当は文句言いたかっただけだけど、まあいいか) ベル「これは私の見解ですが、今まで私たちは特徴的な部分だけを取り上げ、 . . 融合させようとした。」 ベル(バイトに侵食されただけのような気もしますが・・・) バク「互いの長所を持ち寄って何が悪いんだ?説明してくれ」 ベル「そもそも長所じゃないでしょう。 . . バイト君、勝手にGreat Thingを発情させないでください。 . . バク(ry君、あなたの持ってきたコアは単なる弱点じゃないですか? . . 遮蔽版は何を遮蔽するんですか?攻撃が筒抜けですよ?」 バク「・・・」 ベル「はっきり言わせていただきます。 . . 人の戦艦に○ンコはやしたり、コア植えつけたりしないでください。 . . あなた達には美的センスが無いのですか?」 バク・バイ 「 お 魚 天 国 の お 前 が 言 う な 」
バイ「くだらん、それより何か食わせろ」 ベル「私たちの機体で一番互換性が高いのはいわゆる戦艦、 . . .特に巨大戦艦と言われるものです」(華麗にスルー) バイ「あの巨大戦艦は地球軍のヤツを乗っ取っただけだし、メインは"地形"で押しつぶすことだから何も貢献できないよ?」 バク「なるほど、さすがベルサー殿、一理あるな。ではカバード・コアを貸し出そう」 ベル「何でこんな丸っこいのを?」 バク「何を言うカバード・コアはもっとも防御力の高い機体だぞ?ある一点の弱点を除けばな」 ベル「…厄介な開発は他人任せですか…」 バク「その弱点克服はこちらでやる。バイト殿から良いヒントが得られたのでな。 . . ベルサー殿とバイト殿は他の面で戦艦を強化してくれ」 バク「なぜだ?なぜなんだ?」 バク「自身の生体コンピュータをフル稼働させ、幾通りものシミュレーションを思考し…」 ベル「・・・」 バク「ペンギンの手まで借りてこれ以上無い地形を完成させたのに…」 バイ「・・・」 バク「なんでカバード・コアがウニになってるんだ!? . . しかもあの卑猥な穴は何だ!(*)」 * ゲーム中には上の穴が表示されます。つまりウニを上から見た状態で戦闘します
--- おまけ --- ベル「私の生みの親が最近元気が無いようなんです」 バク「どうしたんだ?」 ベル「昔はTVでCMをガンガン流してたのに最近は…」 バイ「TVに出たことすら無いんだが?」 ベル「RPGばっかりの会社に吸収されるってうわさもあるし」 ハチ「ああ、あそこか。でも一本腕とか結構面白かったぞ?」(特別ゲスト) ベル「なんか言い商売は無いですかねぇ」 バイつ 毎日がエイプリル バクつ カードゲーム ハチつ ジュエリー ベル「…もういいです。おとなしくレトロゲーのリメイクや音楽CDでも売ってます」 個人的にはDSのクッキングゲームが気になる。 俺の料理みたいなやつならいいけどPS2のココイチみたいな出来だったら嫌だなw。
>>404-407 クジラ発情に何故か吹いてしまった
所でバイドじゃなくバイトって表記してるのは敢えてなのか?
>403 よし、とりあえず「シーマが如何にバイドの浸食を排しつつ打撃を与えるか」の考察よろ。 ・・・オレは設定詳しくないから>385までしか分からん。
またまた横槍スマヌ。 バイドの侵食速度について、具体的な言及ってあるのかね? 少なくとも一部のシーマは、ボディの3分の2を失っても 瞬時に再生できるわけだが。
スレタイ通りになってきたなw ベルサーじゃなくてシーマだがw ボス単体の再生力をみるとダントツでシーマに軍配があがると思うがどうだ?
侵食&再生ということなら、バクテリアンも馬鹿に出来ないんじゃないか? グラWのゴーファーとか、かなりdでもないと思うんだが
413 :
404 :2008/01/10(木) 23:42:50 ID:QFcPn9Mj0
>>408 スマソ
脳みそでは理解してるけど、体が分かってないというのか
「シミュレーション」が正しいことは知ってても会話ではつい「趣味レーション」っていっちゃうような?
deskとdiscの意味を知ってても、発音するときにはどうしてもにごっちゃう・戸惑っちゃうような?
簡単に言うと誤字です。全部パイトになってるな orz
ちょっと夜のバイドしてくる
パイトにはなってないぞw
夜のバクテリアンってなんかアダルトな雰囲気だな
バクテリアンナイト
バクテリアンは、元のシリーズが横の大家であり もっとも幅広いシリーズでもあるので、きっと一番勢力があるんだろう バイドは、元のシリーズの設定が3つの中では最も練られており その説明も細かいことから実態をイメージしやすい ベルサーは、最も設定があいまいで、家庭用オリジナルでは最も情け無い状況で、 元のシリーズが一番続いていなくて、しかも最終作では登場していない どうも感覚的にベルサーが一番格下に感じちゃうんだよな
でも1、2、ツイン、外伝と 四作かけて潰されても 壊滅しないほどの兵力を持ってるぞ バクテリアンもそれと同じくらいだろうけど
クジラの死骸をこっそり回収したり 星を壊滅に追いやって2羽の鷹をあぶり出し 体内に封印されてるお宝を狙ったり つまりベルサーはクレクレ君
R−9「唐突だけど、我々R戦闘機は『異層次元航法推進システム』を装備してるのは知ってるよね。」 ビックバイパー「それがどないしたん?」 R−9「実は、そのシステムがうまく働かなかった結果、全く別の次元に行ったあげく、鹵獲・改造されたR戦闘機が 何機か確認されているんだ。」 フリントロック「もしかして、パッヘルベルの要塞の入り口(XEXEX・7面)にいた、無敵のもこもこの後ろに 隠れてたあの敵機?」 シルバーガン「まさか、GALLOPとか呼ばれてたデブリ? ……そういや一時期R−Qと呼称されていたなぁ……。」 R−9「おそらく、R戦闘機のなれの果てだろうね。」 ビックバイパー「じゃあ、幻のたこ焼き探し(実況パロ)の時に世話になったランちゃんもか?」 R−9「あれは……ただの猫でしょ……。」
Rynex「僕なんかはIVラストで推進系やられてパイロット射出した後、そのまま漂流したあげく 未知の惑星で身体の隅々まで調べられて最後には魔改造されてしまいましたよ」
体の隅々までじっくり調べられて・・・ 何かエロイなww
423 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/01/13(日) 01:00:06 ID:+5BrVyKV0
>星を壊滅に追いやって2羽の鷹をあぶり出し >体内に封印されてるお宝を狙ったり ソースドコー?
>>423 前者 初代ダライアス
後者 GダライアスのクジラED、たぶん
>>419 そもそもクレクレ君の意味合い自体間違ってる気ガス
初代ダライアスは壊滅的打撃を受けたダライアスからせめて子孫を残すべく 封印されていた2機の戦闘機で男女2人が脱出をはかるストーリー (初代発売当時のゲーメスト掲載アメコミマンガ、ダライアス王から託される) 星を占拠したにもかかわらず、執拗に2機の戦闘機に攻撃をしかけるのは 何故だろう?と考えた時浮かんだ脳内補完ストーリー ダライアス王は壊滅状態にあるにもかかわらず超攻撃力のあるαビームの事は 話していない(宇宙の均衡を考えて?)し、戦闘にも出していない 初代のベルサーが飼いならしたシーマはΒビームを使えていない (制御技術を得ていない?)
飼いならした? 脳内過ぎるだろ。 機械生命体であるシーマと、単なる「兵器を駆使する異星人」であるベルサーは大違いで それはゲーム画面にも顕著に現れてるじゃん。 (生物のように3Dで動くGダラと、外観の変形はほとんどない初代以降) 例外は外伝のいくつかのボスぐらいだけど、例によって外伝は幻影の可能性もあるわけで・・・。 むしろ、この事実を以って外伝は「シーマの力を完全に解明したい!というベルサーの妄想」の幻影なんじゃないかと思ったり。
ベルサーはシーマを機械としてしか扱えていないのかもね そういえば2のウニにパイロットらしきモノが乗っていた気がw
>>427 ちょい補足。
俺的にはシーマとベルサー艦の差異は「再生力の有無」ではないかと。
Gオクトパスの子ダコやバイオストロングの分身のようなものは作り出せるけど、
あれは攻撃力や寿命に制限のある劣化クローンのようなもので、
破損した本体パーツの修復は出来ないのではないかって話ね。
430 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/01/13(日) 18:03:53 ID:+5BrVyKV0
>>427 はぁ?外伝のベルサーが幻影という根拠はありません
全部妄想なので、チラ裏と思って読み流してくれ。 シーマの雑魚には「コア」が入っていること、G銀鷹がそれをシステムに組み込んでいるのはOPから判ると思う。 で、キャプチャーボールは紫の雑魚から、その他アイテムは各色の雑魚から出るのも了解のことと思う。 つまり、キャプチャーボールを含む各アイテムは色付き雑魚のコアを獲得して銀鷹に組み込み、 それを銀鷹内のコアに与えてパワーアップに利用しているのではないだろうか。 つまり、G銀鷹は敵がシーマだからパワーアップやキャプチャーが可能なシステムであると予想できる。 また、シーマのシステムを銀鷹に組み込んだことでA.N.機関の制御が可能となった、ってのも公式設定だったハズ。 つまり、シーマが失われたことでA.N.機関の制御技術も失われ、それによってαビームも不可能となったのではないだろうか。 なお、G.T.を回収したベルサーの方は、回収したG.T.が骨格しか残っていなかったので シーマのコアに関わる技術、再生とβビームを再現することに失敗したのではないだろうか。 となると、ベルサーが銀鷹レプリカを執拗に追いかけるのは、シーマのコアに繋がる技術の解析・再現を目指してるのかも。
まあ仮説としてはアリで委員ジャマイカ? で、話を戻すと、A.N.技術もシーマのコピーも自力では出来ないベルサーは、 やはり3悪の中では一番劣るのではないかという結論になってしまうわけだが
>>430 根拠はないし、そもそも幻影だと言ってること自体がZUNTATAの妄想である可能性のほうが高いわけだが
困ったことにZUNTATA設定がのちに公式設定に組み込まれた例(レイクライシス)があるわけで
今後、幻影ってのが公式設定になる可能性は限りなく低いだろうけど0ではないだろ
しかし、どうもベルサーは他2つと比べちゃうと強さが引き立たないなあw
弱くはないと思うんだが
ベルサーにはズルイという他の2悪には無い負の要素を持っています ショボ
>432-434 ベルサーが残り2悪に比べて弱そうな感じがあるのは、「中の人」が(幻覚でなければ)普通の知的生命体だから。 バイドは言うに及ばず、バクテリアンも中枢が超常能力を持った超生命体であり生物学的な常識が通用しない。 思念波だけで惑星を丸々改変して支配したり、異相次元の狭間からジワジワとこちらの時空に浸食したりと2悪はやることが大きいが、 対するベルサーは物騒な思念波を放射できる訳ではないし、本体を別次元に置いて無敵化してる訳でもない。 しかし、知性と技術を持ち合わせた存在であるが故に、ベルサーは自力での技術開発による戦力強化と、 自らの手駒と過去の戦闘からの教訓を検討して戦術を研究・構築する能力を持つ。 その点では、3悪の中ではバイドがダントツに拙い。基本的に原生生物も同然の行動原理しか持たず、行動が浅い。 また、バクテリアンは惑星規模以上の基地を稼働させる為に中枢ユニットにかかる負荷が大きく、懐に潜られると著しく脆い。 逆にベルサーは魚型戦艦を中核とする機動戦力を中心とした戦力構成を持ち、中枢となるユニットは単体でも優れた戦力を発揮する。 以上、チラ裏!
DARIUSのアメコミマンガだが、 この間発売されたアレンジCDに全部載ってる バクテリアンは要塞を停電させたり基地の壁を投げつけたり アナログな攻撃手段も持つ恐るべき相手だ
主人公がスーパーロボとか特撮ヒーローじゃなく「ただの戦闘機」である以上、 それに敗退するよう宿命づけられた悪役としては、ベルサー程度のスペックに しておくのが正解だという気はするぞ。 正直、バイドやバクテリアンが本気で攻めて来たとしたら、 主人公サイドが勝てる気がまったくしない。
>>437 それでも、広範囲攻撃支援ユニット搭載のVVの中の最強機体T-301、ANシステム搭載の銀鷹、最強機体のラグナロックの前には、なすすべもないだろう…。
VVのT−301って確か量産型だったよね? まあそれはいいんだけど バイドは人が造った超生物兵器 ベルサーは宇宙人 バクテリアンの出自が俺にはどうにも明確に分からんのだが…
>>2 >人間の悪意が生み出した
悪のメローラ姫みたいな感じか?
〜リアンとかいうから
種族丸ごと指すのかと思ってたら
中枢の1人だけなのか
てことは、幹部及びそれ以下の戦力は
バクテリアン以外の存在なワケだ
>>2 はMSX版の設定?
でもなんにしろ出自はハッキリしないよな
「バイド」「ベルサー」が現在の言語を元にしたわけではない造語なのに対して
「バクテリアン」は一見して「バクテリア人」という(造語ではあるけど)英語だと分かることを考えると
惑星グラディウス側からの呼称なんだと思うが・・・破壊神バクテリアン?
>>435 でもバイドは進化するよ?
R-TYPE IIだとクローニング・プラント作ってるし
タクティクスだとフォースが破壊できるくらいまでパワーアップしてるしw
>>445 Tacticsのはパラレルワールドなので、進化の延長上とはちょっと違うと思われる。
LEO世界のR-9LeoとFinalのR-9Leoくらいには別物じゃなかろうか。
バイドがそれなりの知性(もしくは増殖と破壊以外の強い意志)を見せた事例は、
・Final F-bでのバイドシステムα(コロニー跡に到達した段階では、ある程度の思考能力あり)
・Tacticsの後半に登場するバイド(極めて強い望郷の念・EDで見せた行動)
・パーフェクトソルジャーズのラスボス(自身がEDでバイドである事を語っている)
の3つのケース位しか思いつかない。
>>431 ちょい亀だが
俺はベルサーはある程度まではシーマ技術の復元に成功してると思う。
根拠としてはGダラのラス面では残骸だったタイタニックランスが外伝で復活、機動していたこと。
最初にβビーム的な色のビーム撃ってくるし復活砲台もちゃんと機能してる。
で、以下妄想だがタイタニックで得たβビームの試験運用艦が1面のオニキンメなのではないかと。
タイタニックランスの残骸は、外伝の時代で破壊されたのが Gの時代に遡って落ちてきたんだと思ってた。 G.T.に滅ぼされた文明とか化石とかの背景も含めて考えると、 シーマの本拠地(衛星カズムン)は、全宇宙のあらゆる場所・時代に アクセスできる、時空の中心点みたいな存在なのではないかと。
そもそも再生能力は、全てのシーマにデフォルトで備わってるわけでもない品。
>>447 仮説を取る場合、銀鷹より前にカズムンにたどり着き、
タイタニックランスと闘ったのは、G.T.に滅ぼされた文明の
生き残りなのかも知れんと妄想したり。
???(謎の戦闘機)「……ふぅ、……いいなぁ、アーウィンは……。」
ビックバイパー「……? どっかで見たような……? ……ああ! 思い出したわ!」
???(謎の戦闘機)「おひさしぶりです、ビックバイパーさん。ソーラーストライカーです。」
http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ssa/index.html ビックバイバー「で、どうしてため息ついとったん?」
ソーラーストライカー「いえ、後輩のアーウィン(『スターフォックス』自機)が羨ましくて。
『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズとか『どうぶつの森』にゲストで出てて。
同じ任天堂シューティングの自機なのになぁ……。」
ビックバイパー「スマブラか……。スネークもうまいことやりよってからに……。本当だったらスマブラに
わいが出ててもおかしくなかったんやで。……半分冗談やけど。」
ソーラーストライカー「どういう事ですか?」
ビックバイパー「何年か前に「ドリームミックスTV ワ−ルドファイターズ」ってスマブラに似たゲームが
あってな、隠しキャラとしてスネークが、隠しステージとして「グラディウスU」の
人工太陽面があったんや。モアイもおったしな。」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/dkwj/ シルバーホーク「ああ、あのツインビーとか高橋名人が出てたゲームか。」
R−9「あれって、結局どれくらい売れたんですか?」
ビックバイパー「……うーん、イマイチやったなぁ。」
シルバーホーク「そりゃ、ツインビーとか高橋名人じゃぁ売れねえっての。……ん?」
ツインビー「ビィィィィィッ!!!」(ハンマーを持ってシルバーホークに突撃)
シーザー「ツインビーさん、助太刀します! 食らえ16連射!!」
ビックバイパー「ちょ、ツインビー、それゴールデンハンマー」
ソーラーストライカー「そういや、ドリームミックスTVには「スターソルジャー」面があるそうですね……。」
>445-446 あくまで個人的なイメージだが、バイドは知性体を浸食して「バイドレギオン」というか「バイド−物質複合体」に 「知性という機能」を取り込むことはできても、本体である「バイド体」に知性を吸収する能力は無い気がする。 本質的に、バイドそのものは「完成された強力な病原体」に過ぎず、ただし取り込んだブツを利用することで 見た目には「進化」や「強化」が為されているだけでは。人間が取り込まれる時には精神汚染が徐々に進行する筈だし、 強靭な意志を持った知性体や人工知能なんかだと精神汚染を免れて「知性という機能」が残存しうることもあるかと。 >448 「衛星カズムン」って、本当に天文学的な意味での「衛星」なのだろうか? 全宇宙を守る「護衛」や「守衛」の星って意味の「衛星」だったりして。
>>451 面白いひらめきだが、2面が「惑星アムネリアの衛星マーサ」である以上、
おなじ作品内で別の意味をもつ造語を併用すると紛らわしくなりそうだ。
>>446 さん
パーフェクトソルジャーズのエンディング(アラビアンムーン)見つけたですよ。
http://www.depega.net/diary/200703.shtml >このゲームのオープニングは「Aug.1999 後に”フォース”と名付けられた未知のエネルギー体の衝突により人類はその90%を失った・・・。
傷ついた地球での環境の変化 エネルギー体の影響による遺伝子変異 自身を防衛する為の肉体改造等により数多くの次世代人類が誕生した・・・」と表示される。
>この「フォース」とはゲームマニアだったら誰もが知っているあの「フォース」の事なので、この話はバイド戦争が起こる直前の話と言う事が分かる。
あれ?バイドより先にフォースが地球に来てるよ?
>>451 なるほど…
なら、バイドがバクテリアンを取り込んだ(バイドに感染した)としても
バイドがバクテリアンの力を持つわけではなく、バクテリアンを利用できるだけってことか・・・
だけどバクテリアンだって長年ラスボスをしてきたわけで、やっぱり強いんだよね。
だから下手をすると、バイド本体より強い子供バイドになりうる・・・かも?
ベル「ちょっと待って下さいよ!!俺達が3悪で格段劣ってるみたいな事に なってるみたいですけどなんなんですか!!」 バク「何だイキナリ・・・」 ベル「だいたいですよ!障害物貫通のウェーブバンバン撃たれてたまんないっすよ!! オプションやフォース配置も考えなくていいしどんだけ凶悪な兵器使われてるんすか?!?」 ベル「挙句の果てにブラックホールボンバーっすよ?ANSと言いあいつら 平気でイカレたオーバーテクノロジー使って来るっす! 実質物量で攻めてる俺らだし、本拠地征服してるだけ立派だと評価してもらいたいっす!!」 バイ「デモオ前ラしーまノ劣化こぴーナンダロ? しーまスラ打チ倒シタ連中ニ勝テルトハ思エンゾナ」 ベル「ですよねー。」
ループになるが、ベルサーは戦力展開に無駄がありすぎて、 せっかくの物量を生かせていない。 ベルサーの参謀連中がアホばかりなのか、 そんなところまでシーマの真似してるのか?
>>453 1999年ってのはRの時代設定である22世紀から離れすぎじゃ・・・
と思ったけどR-9の開発までに1世紀以上掛かった
とかいう設定だったと思うから意外に設定と符号してるような・・・w
「パーフェクトソルジャーに出てきたフォース(以下Pフォース)」は、実は「のちにR-TYPE世界でバイドと呼ばれるもの」で
「Pフォース」は1999年にはそう呼ばれていたけど、研究され兵器として運用されるようになってもそのままの名称を使われてた、とか。
ついでにセレウスの攻撃方法を摸してR-9の装備を開発した、とか。
で、「パーフェクトソルジャーに出てきたバイド(以下Pバイド)」は、実は「のちにR-TYPE世界でバイドと呼ばれるもの」とは別物の「自称バイド」で
なんか捨て台詞言ってるけど、実は1999年のうちに滅びちゃってて
でも「フォースをもたらしたもの」として(PバイドとPフォースが実際はどんな関係なのか全く謎だがw)
地球の人々の記憶には残って、それで22世紀に現れたフォースに関係した敵に対して
地球の人々が「バイド」と名付けたんじゃないかと。
何言ってるが自分でもよくワカンネ。
まぁよーするに 「Pフォース」は本物のフォース 「Pバイド」は偽物のバイド ってことで。 つまりパーフェクトソルジャーたち(アラビアムーンとかメルトダウンとかスターセイバーとか)は 実はバイドに侵された最初の人間なんだよ! エビルタローンとか見た目からしてバイドっぽいし。 実はパーフェクトソルジャー好きw
459 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/01/17(木) 03:32:43 ID:AxPOWWgD0
ベルサー最強だな
>456 どうかな?ベルサーはワープ技術を実装してるし、遠隔地への戦力振り回しの自由度は高い筈。 戦力の殆どを機動兵器で賄って定置兵器が少ないから、見た目ほどは戦力の無駄は大きくないと思うが。 もっとも、戦域間レベルではあるが同じくワープ航行可能な銀鷹を追跡するにあたり、ワープが間に合うのか疑問だが。
三悪の評価ばかりしてないで 三機体(主人公というか自機というか)についても吟味してみたらどうだろう? それをふまえて三悪の評価をすると楽だろうし。
それは前スレやこのスレでも前半によくされてる 実は純粋に3B同士の比較はかなり久しぶり
463 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/01/17(木) 18:54:02 ID:akzYtU2wO
スレタイでマイナーゲームの「カロリー君VSモグラニアン」思い出した
>>462 え、このスレ前スレあったのか…てっきり初出スレだとばかり…
466 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/01/18(金) 03:07:43 ID:213E4cXA0
ま、惑星侵略しつくした実績があるのはこの中じゃベルサーだけだな
どうも他の2Bは惑星侵略と言うより、惑星侵食って感じだしな。 ベルサーの良いところは、良くも悪くも異星からの侵略者、という説明である程度イメージしやすいところだな。
ダライアス1は 「もうだめだ!俺たちの星は侵略された! 脱出するぞ!」な話だしね けっこう珍しい
レイフォースが・・・と思ったけどアレは侵略しつくされたあとの反撃の話か
確かに「脱出」を目的としたストーリーのシューティングは珍しい気がする
そう考えると
>>456 の分析とか、ちとズレてる感じだな
あくまでベルサーがしているのは追撃かすでに展開した戦力に銀鷹が引っ掛かっての攻撃であって
防衛のための戦力じゃないわけか
(1限定だけど)
なんとなく3Bのボスの特徴 ・バクテリアンボスの特徴 基本的に弱点であるコアと、それを覆う破壊可能な複数の遮蔽板を持つ。 コアは登場時は灰色で無敵だが一定時間以降は青くなり弱点化する。 まれにコアではない弱点や全身が弱点のものも存在するが その大部分がサラマンダ軍であることも特記しておく。 ちなみにラストボスは殆どの場合において最弱。 ・ベルサーボスの特徴 最大の特徴は海洋生物の形状をしていることだが、 その口の部分が弱点であることが多い。まれに他の場所や全身のこともある。 常に弱点を露出している場合もあるが、口の開閉によって一定間隔で隠されたり 他の破壊可能なパーツで隠されている場合が多い。 ちなみにラストボスと通常ボスとは強さ以外の点での特徴の差はない。 ・バイドボスの特徴 殆どの場合において弱点ポイントを持ち、それがなんらかの手段によって隠されている。 主に一定間隔で単時間だけ弱点が現れる、というものが多い。 それ以外はまれだが、全身弱点の上に常に露出しているというものもある。 多様性という面では3B中では一番あるかも知れない。 ちなみにラストボスはフォースの存在と密接に関係している場合がある(特にデルタ)。
471 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/01/18(金) 15:19:39 ID:213E4cXA0
>>470 ただ、外伝の一部のラスボスは
幻覚発生装置だったり大規模な嵐を巻き起こす最強兵器だったりするわけで
韮澤「この2人ですよ・・・ダライアス星人です。」 大槻「貴方ねぇ、宇宙人の写真見せるってから、みんな興味持ってみてたじゃないか! 普通のアメリカ人じゃないか!」
473 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/01/18(金) 19:58:41 ID:213E4cXA0
なんとなく初代外伝以外のダライアスがやりたくなったので ツインをやりながらIIの攻略ビデオを見てたのだが ツインではオープニングで「ベルサー連合軍」、IIではエンディングで「ベルサー同盟」だって やっぱ結構な大勢力なんだろうか?
>474 いや、同盟とか連合軍ってことは現代地球で言えばNATOに相当するモノのハズ。 つまり、ベルサーは統一された国家ではなく、複数の国家が内部並立してることになる。 同じNATOでもアメリカとドイツで対イラク政策が食い違ったりするように、 連合軍というシステムは内部対立で不合理な作戦を強いられたり、活動停止に陥ることもある。 ・・・そうか!それでステージ分岐があるんだ!
今ゲーセンのガンダム「戦場の絆」のターミナルでリプレイ見てたら 「しーま」って名前の中将で 称号が「鷹ハンター」という人を見たんだが… 元ネタはやっぱり…?
ガンダム原作にシーマって士官いるからな…どうだろう。
むしろ、両方のネタを踏まえた上での命名だろ。
よりどりみどり!!(お魚が的な意味で)
オトメやってて思ったが、緊急避難ボムは難しいな。大抵、喰らいボムになる。 その関係もあって、やはりシールドの張り替えが欲しい。KOダメージ固定はきつい。 しかし、張り替えで強度回復アリにすると、フォースとビットにも強度制限を与えるべきか? もしくは、フォースについては破壊されないけど一定ダメージでレベルダウンするとか。 あと、銀鷹の後方攻撃に「振り向き」があれば面白いかも。使い所を間違えると大ピンチ。
>>480 そういえば、VVもR-9も後ろ向きに進まないといけないステージがあったのに振り向きができなかったな。
>481 銀鷹以外は前向きのままで後方にも攻撃できるからな。 VV:オプション配置、スモールスプレッド、テイルガン、バックダブル等 R9:フォース配置、ケツフォースでレーザー、誘導ミサイル ただ、銀鷹の振り向きはボスに画面を広く使わせる都合の演出だから、ステージ道中で振り向きは変かも。 だからこそ、迂闊に使うと死ねるが使いこなすと強力で面白そうだ。
ダラで振り向きがあるのって2と外伝とGだけ? 初代に無いのは知ってるがツインとフォースはどうなんだろ
ベル「三画面」 バク「高速スクロール」 バイ「パズル」 3B「STG!」 愚弟的に言うと、ベースはR-TYPE IIの6,7面。 バクテリアン提供の高速スクロール+敵ラッシュ。全体を見渡せる横3画面の大パノラマ。 6面か7面か思い出せなかったからググってみたんだけど、結局わからずじまい。 それよりも聞いてくれ! WiiのV ConsoleでR-TYPEが出てる。これはいいことだ。 だけどあれは断じてR-TYPE IIじゃない、R-TYPE I 「part 2」だ.。 R-TYPE IIの部分移植+アレンジのSuper R-TYPEは許せるけど、Wiiのは許せない。 高速スクロールと言えばDownloadなんてのも在ったなw高速ステージがやたら多いから覚えてるw
X 愚弟的に O 具体的に あとドップがウロウロしてるとなおいいかも VV機ではスピードアップ足らないとアボーン R9機ではフォースの付け替えに失敗するとアボーン SH機では後ろからのラッシュに気をつけないとアボーン(振り向いてる間にアボーンw) 逆に VV機ならreduceでドットの隙間をくぐり抜け R9機ではフォースで安地を作り出し SH機はwaveでドップを蹴散らせ さらに後ろにR9(尻フォース) 真ん中にSH、頭にVV機でOチンコ攻撃! (ツインビー入るので伏せました)
周辺装備について考察しよう R-TYPE --ビット 上下の防御 破損: ナシ 敵弾吸収: ナシ 位置: 上下固定 攻撃判定: あり(自機のレールガンと同等?) 追加攻撃: 赤レーザのみ(赤フォースlevel 2?) --フォース 無敵の夢 破損:ナシ 敵弾吸収:あり (レーザーを除く) 位置: 前後固定/自由 攻撃判定: あり 追加攻撃: あり、主力攻撃 (lv1を除く)
VicViper --オプション 砲台 破損: 拉致される 敵弾吸収: ナシ 位置: バリエーション豊か 攻撃判定: ナシ(?) 追加攻撃: 自機と同じ Silver Hawk (プロコ機) --キャプチャー 頼りになる中ボス(外伝) 弾(G) 破損: アリ 敵弾吸収: あり 位置: 中身による。バリエーション覆い。 攻撃判定: よくおぼえてない 追加攻撃: いろいろある。 --SH (ティアット機) 頼りがいのある仲間 破損: あり 敵弾吸収: あり 位置: 自由/要プレイヤー 攻撃判定: アリ? 追加攻撃: 自機と同程度に成長可能
愚弟的っていいなw 兄より優れた弟なんか存在しねぇ〜って感じで。
グラディウスV「兄より優れた弟なんか存在しねぇ〜っ」 グラディウスW「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
STG業界って愚弟が多いよね。R-TYPE2とか沙羅曼蛇2とか。
前スレに比べ伸びるなぁ、Rタクティクスの影響か?
>>484 あれがI、IIってなってるのは
PCエンジンで容量上の都合で分割したときに
なぜかそう名付けられてたからだから
文句は発売当時に跳躍26次元してからアイレムとハドソンに言ってください。
>>492 半分以上は馬鹿コントって気がするぞw
まあ、さんざんネタ振りしておいて言うのもなんだが。
俺は割と最近書き込み始めたが GDRのデータをまとめるのが面白くて・・・ ビックバイパーのパイロット(VV以外は除く) ジェイムス・バートン(MSX) ステファニィ/ダーン/エディ(サラマンダOVA) 飛崎 陣(スカイガールズ) シルバーホークのパイロット サムラック・ライダ/ルティア・フィーン(G) プロコ/ティアット(1) ケイス・アーディン/アンナ・シュタイナー(外伝) プロコ・ジュニア/ティアット・ヤング(2) クライド/ボニー(あっかんべぇだぁ?) アローヘッドのパイロット リョウ・ミナモト/リィザ・ステファニー(コンプリートCD)
>>494 その馬鹿コントが楽しくて住み着きましたがなにか?
3Bが仲良く?話してるなんてここじゃなきゃ見れんw
…多分
>>495 を見て思い出したが、タイトーが出したクイズゲームの主人公二人がシルバーホークに乗ってた記憶がある。
確か「クイズ地球防衛軍」とかいうタイトル。
>>495 シューティングの自機ってパイロット固定のイメージ無いんだが、
ここまで固定されていたとは
ダラはアケ4作に関しては 全てOPデモかEDでパイロットの顔出るからね。 ダラ外マンボウEDの微妙な表情の二人がいい。
>598 逆に、「これ」というパイロット設定のないシューティングってあったか? グラディウス辺りからこっち、パイロット設定が為されてないシューティングって少なくないか。
機体が一機ミスると、ミスった地点から即再開されるだろ、 あれは特に主人公という概念が無くてパイロットが個人に固定されていないというイメージなんだが レイストームなんかはR−GLAY13機の部隊という設定だぞ
503 :
501 :2008/01/20(日) 18:54:40 ID:oaRb+39qO
間違えたorz >598→>498な。 ところで、26世紀の地球がバイドを開発までして壊滅させようとした星系ってどこだ? このスレ的には、バクテリアン、シーマ、ベルサー辺りだと面白そうだが。
>502 なるほど、最近じゃあ同キャラ対戦にも理屈求めなくなったから、その観点は盲点だった。
>>493 シラン買った とpart 1しか持ってない貧乏人がレスしてみる
>>492 前は単発スレですぐ廃るだろうから大切にしてた。
2スレからはむしろ盛り上げた方がいいと思って進んで発言してる。
>>502 あれは無かったことにされてるだけじゃないのか?装備が外れてるのはどうしてだろ?天罰?
レイクライシスの復活は崩壊&再生成ってかんじだな
ZUNTATAの設定を優先するならパイロットは「パパ」(精子提供者)ってことになってるしな
パパって言っても遺伝子改造されてるから微妙だけど・・・
パロディウスは…本人しか居ないはずなのに どんどん後ろからわいてくるな
イメージファイ(ry
製品名: RAY-FORCE (縦STG)
内容物: R-GEAR、Con-Human(随時組み替え中)、着色料(赤)
製品名: RAY-STORM (縦STG)
内容物: R-GRAY、Yggdrasill(遺伝子組み換えでない),着色料(赤、青),ハマチ
製品名: RAY-CRISIS (縦STG)
内容物: WR,infinity(つよい子遺伝子配合)、着色料(赤、青、緑、黄色)
>>501 むしろ設定されてないほうが多いだろ
というかGDRそれぞれでちゃんと名前が出てきたことのほうが驚きだ
グラはMSX以外のシリーズでは全く設定ないし
ダラはほぼ全てにあるとはいえツインやフォースにはないし
RもCompleteCD以外では名前出てこないし
RはIIのGB版で四肢を切断された人間、IIIで14才で肉体的成長を固定された23才の女性って設定があるが
CompleteCDが副座式だったことを考えると、これらはサブパイロットなんじゃないかなぁ?
自己レス >グラはMSX以外のシリーズでは全く設定ないし 一応サラマンダシリーズでのブリティッシュ王子が居たか
STGじゃないんだが、R並に暗い設定のゲームがあった。スレチ。 ガンパレードマーチだ。式神の城とかあるし知ってる奴も多いと思うが一応。 ちなみに小括弧の中はシナリオ中の呼び方だ。ここの住人に分かりやすいように言葉を変えてある。 巨大ロボット(人形戦車)に在学中の兵隊(学兵)を搭乗させて。 サイバネティクス・リンク・システム[CLS](神経接続/多目的水晶+コネクタ?)を介してそうさする。 接続する際にグリフと呼ばれる幻影を体感することになる。(自分の過去とかいろいろ) なぜグリフを見るのかというと、生体コンピュータに人間の脳みそが使われているから。 人間の脳みそといったって人工的に作ったわけじゃない。レジスタンスなどの反逆者、実験体の子供などの脳みそを使っている。 もちろん意識は封印されていて、パイロットの補助に専念させてる。当然この事は極秘中の極秘。 相性問題が出てアボーンする人もいるみたいだな。 蛇足だけど、感応能力を引き上げる実験のために成長が止まった(肉体的にも精神的にも)少女も存在する。 Rとお友達になれそうなゲームだよな。ゲームシステムぜんぜん違うけど。
地球 つ 「四肢切断」 グラ つ 「リーク星人専用」 ダラ つ 「主人公二人だけ」 地球 つ 「神経接続」 グラ つ 「度重なる襲撃・出撃」 ダラ つ 「未知の最終兵器。ゲーム中には使えないよ〜ん」 地球 つ 「試験管形キャノピー」 ダラ つ 「母星のっとられました」 グラ つ 「伝説から戯言へ」 四肢切断はIIだけ限定の話とは思えない。Finalに出てくる一部の機体(プラトニック・ラヴとか)はちょん切ってそう。 ちょっと話がグロく、暗くなりすぎた もっと明るい話しよw
パイロットが機体に神経接続されてるって設定はそこそこあるな。 斑鳩の飛鉄塊は乗り続けてると神経を蝕まれて程無く死ぬらしいし。
ビックバイパー:シリーズのほぼ全てに登場。名前は同じでもバリエーション多数。ゲスト出演も多い。 ビックサイバー:FCコズミックウォーズに登場。バクテリアンが開発した敵ビックバイパー。 ロードブリティッシュ:AC沙羅曼蛇などに登場。2P機体としての登場が多い。リップルレーザー好き。 メタリオン:MSXグラ2、X68ネメシス90改に登場。MSX版はビックバイパー系最強機体と言って間違いない。 サーベルタイガー:MSX沙羅曼蛇1P。2Pと合体できるなど特殊な装備が多い。 スラッシャー:MSX沙羅曼蛇2P。別に違いは無い。 ヴィクセン:MSXゴーファーの野望エピソードIIに登場。喋る人工知能搭載。武装が多彩。 スーパーコブラ:AC沙羅曼蛇2に登場。オプションシュートとともに謎の存在。 ジェイドナイト:PS外伝に登場。翡翠の騎士の異名を持つ。スプレッドボム以外の装備は微妙。 ファルシオンβ:PS外伝に登場。接近戦仕様の機体だがそれをカバーするためのホーミングも強い。 アルピニア:ACソーラーアサルトに登場。VVが居て別機体が主人公なのはこれのみ。ホーミング系の攻撃が多い。 ブラックバイパー:ACセクシーパロディウスに登場。VVを影で支えた存在が表に。しかし武装は随分違う。 フォースバイパー:携帯NEOに登場。よく知らん。 ビクトリーバイパー:遊戯王カードに登場。知らん。 ライディングバイパー:ACオトメディウスの各機体の総称。ビックバイパー他いろいろ。 他にも設定のみの機体がいくつか存在。 シルバーホーク:名前も形状もシリーズ一環。しかし装備は毎回かなり違う。意外な所へのゲスト出演が多い。 ゴールドホーク:サイバリオンに支援機として登場。無敵なのでシルバーホーク系の最強機体。 マザーホーク:IIにラスボスとして登場。多分ベルサーが深く考えずに本能の赴くまま、作りたくて作った。 R-9:のちに続く基本となった機体。CompleteCDで「R-9Aアローヘッド」と命名。ゲスト出演は多分ない。 R-9改:IIで初登場、FINALで「R-9Cウォーヘッド」に改定。拡散波動砲を装備。 R-11:GALLOPで初登場、FINALで「R-11Bピースメーカー」に改定。フォースは無くロックオンレーザーを装備。 R-9LEO:LEOで初登場。本来はフォースが存在しない平行世界の設定で、代わりにサイビットを装備。 R-9/0:IIIで初登場、別名「ラグナロック」。フォースを選択可、メガ波動砲ハイパー波動砲装備と最強の機体。 R-9A2:デルタで初登場、別名「デルタ」。DOSEシステム搭載で、いわゆるボムが撃てるように。 R-X:デルタで初登場、FINALで「RX-10」に改定、別名「アルバトロス」。これまでのR-9系とは異質。 R-13:デルタで初登場、FINALで「R-13B」に改定、別名「ケルベロス」。波動砲の仕様変更がのちに悲劇を。 POWアーマー:初代からアイテムキャリアーとして登場、デルタで使用機体に。FINALで「TP-2」と形式番号が。 R-101:FINALで初登場。機体開発の最終形態。101機も解説書けません。
>>512 ビクトリーバイパーはビックの上位機種じゃなかったっけ
フォースバイパーはフォーメーション変更、メタルオプションを持った強力な機体
R-9はアイレムのパチスロゲーで客演したみたいだぞ 車が改造されてR-9の形になるとか
パチスロ未登場は銀鷹だけか?まあ、朝鮮玉入れに汚されてないことを喜んでおくか。
>>515 パチスロにぴったしかもしれんな。ダラ
ってか、GHって無敵なのか・・・?全機体中最強じゃね?
VV「そう言えば、銀鷹と俺の作品には外伝があるが、矢頭には無いよな」 SH「確かに……R-TYPE外伝って無いね。」 R9「失敬な。外伝作品なら在るわ!」 VV&SH「ほぉ?」 R9「パルスt」 SH「会社違うじゃないか!」 R9「じゃぁラストr」 VV「それもネオ○オ系列だ!」 Leo「……矢頭殿。拙者は?」
レゾンもだめかw
>>512 バクテリアン「これだけ列挙されると壮観だな」
バイド「何だよ101機って。俺らの出すザコより多いだろ絶対!」
ベルサー「我が3画面筐体をもってしても、入りきらんな・・・」
R-9A(アローヘッド)「確かに多いとはいえな…」 RX-10(アルバドロス)「おぉい、俺のテンタクルフォース知らないかぁ?」 R-9ø(ラグナロック)「それならさっきTX-T(イクリプス)が…ってこらR-9WZ(ディザスターレポート)!家の中で災害波動砲を溜めるな!」 R-9DP3(ケンロクエン)「うぉぉおぉ!全てを貫けぇ!我がパイルゥゥウゥ!」 R-9B(ストライダー)「何のこれしき!バリア波動砲で防いでやる!」 R-DH(グレースノート)「あれ?R-9E(ミッドナイトアイ)はどこに行ったんだ?」 TL-2A(アキレウス)「さっきB-3C(セクシーダイナマイト)の風呂を盗撮しに行くって意気込んでたぜ?それより俺のビームソードを見てくれ。こいつをどう思う?」 OFX-4(ソンゴクウ)「凄く……接近武器です……」 B-1A(シギタリウス)「だから貴様の盆栽は、伸びてばかりで情緒に欠けると…」 B-1B(マッドフォレスト)「五月蠅いだまらっしゃい。フリントロック言うな。」 R-9A2(デルタ)「いやはや増えましたねぇ兄さん」 TP-1(POWアーマー)「狭いながらも楽しい我が家で良いじゃないですか」 OF-1(ダイダロス)「でも狭すぎるよな……。」 ドピュシューン!……ズンゴゴゴゴゴゴゴゴ R-9AX(デリカッセン)「アッー!Leo(R-9Leo)兄さんがFinal波動砲を撃ったぁ!」 TL2AT(パトロクス:タクティクスで新登場)「言えない…102人目が来たなんて言えない…orz
>520 いや、102機を3画面なら1画面当たり34機、7×5に並べれば全部入る。
VV、あいつ とか[GDRの中で一番移植が多い!外伝も多い!つまり子だくさん」 Rs(No01〜No.1010「えぇ??し子孫がどうかしたの?の?の???」 SH 「今ある機体はプロコのとティアットの2つだけですが何か?」 -- 時空の 壁 -- R-GEAR「帰るところ無くなった(´;ω;`)」
R-9D「波動砲飛ばしようぜw」 R-DH「いーぜwやるやるw」 R-9A3「やーっ!これだから男の子って不潔なのよ!」 R-9D「R-9CとR-9Bもどうだ?」 R-9DH「やめとけってwウォーヘッドは散らばるし、ストライダーは全然飛ばないだろうがww」 R-9DP3「と言う微笑ましい少年時代が私たちにも在ったものですから…」 SH「イヤ待て。お前さんがこの話に出てないんだが?」 R-9DP3「いやはや、私はとばしっこ苦手でしたからね……w」 VV「何だ?曲がってたのか?www」 SH「こらっ!ヴァイパーさんそんな言い方……」 R-9DP「良いんですよwだって私はこんなのしか打てませんし」 SH$VV「「…凄く大きいd……ちょ、アッー!!」」
>>522 一斉に攻撃したらすごいことになりそうだなw
>>497 確認してみたけど出てきてたよ
ただwikipediaには「ティアットがシルバーホークに乗って登場する。」とか書いてあったけど
ティアットじゃなくてティアット機(青い機体)だった。でもなぜかシルバーホーク1号って呼ばれてたw
乗ってるのは1P側のアキラ隊員で、2P側のレイカ隊員はエンフォース2号。
(エンフォースもタイトーのゲーム機体)
宇宙に出たらスペースホークって乗り物に乗り換えてたけど、形はシルバーホークと似てないし、やっぱり色が逆だった(2P側が赤)
他にも海ではバトルシャーク、アイテムとしてメタルソルジャーアイザックとか出てて
なかなかタイトーネタに溢れたゲームだった・・・レイカ隊員はタイムギャルっぽかったし。
3作の共演てのは…時系列的にはどの辺よ? それともオリジナル設定?
>528 暦がバラバラだし、少なくともRは時間跳躍すら可能だからオリジナルで設定するしかないな。 スレローカルで統一した時代設定が必要なら、>121と>142が初出だし纏まってるからベストかと。
多分シリーズのどれとどれとどれを繋げるんだ?って話では? 最終作3つが統合したストーリーは燃えそう
>530 あくまで>121と>142に立脚した想定なら、 グラ:III後、またはV後 R−:FINAL後 ダラ:初代直前、外伝、フォース直前 グラとRはクリア後、ダラのみゲーム直前or真っ最中、第1ステージは惑星ダライアス。
そして2面でSHが魚型戦艦とバトル中に、グラVの2面のムービーの様に、ビックバイパーとR-9Aがワープアウトして合流。
ステージ構成。 自機 ステージ名 内容 BOSS SH 1st 惑星ダライアス 都市地帯 キングフォスル R9 1st 惑星アース アジア都市上空 ドプケラトプスアルビノ VV 1st 惑星グラディウス 人工惑星上空 ネオビッグコアmk-2 VVとR9がダライアスの時代にワープアルト。 SH合流する。 2st zoneA 惑星ダライアス海上要塞ゴーデット奪還 要塞 こんな流れ
バイド体はR9のフォースを介したレーザーや波動砲などの攻撃でないと完全に倒せない。 VVの攻撃でないと壊せない遮蔽板。オプションを与える(消費する)ことで開くゲート。 SHの貫通ウェーブでないと倒せない位置に存在する敵機存在。 こういう風にそれぞれに役割を持たせると面白いかも知れないね
連レススマソ。ここでショット以外のボタンの役割を。 VV→パワーアップ選択。 SH→自機方向転回(もしくはキャプチャー?) R9→フォース脱着
>535 3ボタンの方が良くね? パロディウスに敬意を表し、パワーアップカプセル&ボタンを全機体に採用、 通常ショットとパワーアップボタンに各機体固有動作ボタンの3ボタンでどうだろう。 グラについては、他機体とのバランスを考えるとオプション操作の方が良さそう。 Rは言うまでもなくフォース操作、ダラはBHボンバーも捨て難いが敢えてキャプチャーボールで。 加えて、グラの青カプセル、Rのハイパードライブシステム、ダラのBHボンバーをアイテムに設定、 パワーアップゲージが合わさっている時だけ使用可能な特殊攻撃とするのでどうだろうか。
>>534 前にも似たようなネタが出たことがある気がするが
フォースはレーザーアイテム取ればすぐ出てくるし、
オプションはパワーアイテムを5〜6個取ればいいだけ(マンダ形式ならオプションそのものでも)
なんだけど、ウェーブだけは初期状態からすぐに取得できないからなぁ
>537 つ「ミカエル&ガブリエル」(極パロ) 銀鷹はミサイル→レーザー→ウェーブ、その中でも更に細かいパワーアップがあるせいで消費アイテムが多い。 そこで豚式ショット強化のシステムを採用して、細かいパワーアップを少ないアイテム消費で再現する。 必要ならレーザーをダラII方式のマルチレーザーに割り振ってダブルの代わりに使ってもいいし、 あくまでレーザー→ウェーブの順序に拘るならレベルアップを採用すれば再現できる。 ボムも同様にノーマル→ダブル→マルチでレベルアップ方式にすればいい。
とりあえず、ボタン操作をパワーアップ・ショット・各機体固有動作で設定。 ビックバイパー 1:スピードアップ 2:ミサイル 3:ダブル 4:レーザー 5:オプション 6:シールド 7:特殊防御 固有動作:オプション操作 極めて標準的な機体で、出撃前の武装セレクトにより多彩なバリエーションを発揮する。 オプション操作により驚異的な攻撃範囲の広さを誇るが、瞬間的な火力では他の2機に引けを取る。 初期状態の武装はレールガンのみで、緊急避難手段も無いのでミスからの復帰が極めて難しい。 ただし、オプションは画面上にしばらく止まり、これを回収することで攻撃力を補える。 特殊防御にはリデュース、地形無敵、10秒無敵などがあり、これらとシールドを併用して高い防御力を発揮する。 シルバーホーク 1:ショット強化 2:ボム 3:スピードアップ 4:アーム 5:振り返り 6:ウェーブレーザーorマルチレーザー 7:キャプチャーボールorブラックホールボンバー 固有動作:ブラックホールボンバーorキャプチャーボール発射 スピードアップよりも火力強化を優先させた、攻撃力重視の機体。初期状態でも連射力に優れ、 「ブラックホールボンバー」か「キャプチャーボール」を3個(最大5個まで)搭載しており瞬発火力も高い。 ボムはレベルアップにより下方前後に撃つ「ツイン」と、前方上下に撃つ「ダブル」が選択可能。 更にレベルアップすると「マルチ」となるが、ツインは弾着点が遠くダブルは近い。 特殊動作の「振り返り」は機体が進行方向の逆を向くもので、2回振り返ると元に戻る。 特殊動作のためエネルギーを消費せず、次にパワーアップカプセルを取るまでは何度でも振り返られる。 3機種の中では最も大きく、回避にハンディキャップがあるほか、攻撃範囲も他の2機種に劣る。 武装バリエーションも限定的だが、癖の無く使い易い装備が揃っている。 矢頭ハミ出た(´・ω・`)
>539の続き アローヘッド 1:スピードアップ 2:レーザー#1 3:レーザー#2 4:レーザー#3 5:ミサイル 6:ビット 7:ハイパードライブ 固有動作:フォース操作 初期状態で溜撃ち火器「波動砲」を装備した機体で、瞬発火力に優れる。連射力はやや低い。 波動砲、ミサイル、フォース、ハイパードライブが選択可能でバリエーション豊富。 レーザーの強化順序も設定でき、機体強化が早い。フォース召喚はレーザーのパワーアップで行われ、 その後はレーザーの種類に関わらずレベルアップすることでフォースが強化される。 弱点は本体の打たれ弱さ。フォースやビットで防げない貫通兵器には細心の注意を払わないと即死する。 蛇は普通に設定してもやや弱めなので、シールド+リデュースをアリにしてみた。 「振り返り」をパワーアップ扱いにしたのは、赤勲章避けの再現をイメージしたため。 ハイパードライブは知りません(´・ω・`)
ダライアサーとしてはカプセル方式はどうもなぁ・・・ 妥協しても [ショット強化][ボム強化][シールド強化]([キャプチャボールorブラックホールボム])だけ、みたいな。 強化は(初代仕様なら)21段階、みたいな。
バイパー「なんかDSのスパロボRPGにゼノサーガのKOS−MOSとナムカプの 主人公二人が出るそうやな。」 R−9「スレ違いのネタじゃ無いですか?」 バイパー「いや、これでソルバルウんとこのUGSF連中の設定が間接的にスパロボOGの 設定に絡んでややこしいことになるんやないかと思ってな。式神連中の七つの世界 みたいにな。」 ホーク「おーい、ソルバルウがロボットへ変形できるように改造して欲しいって寝言言ってるぜー」
>541 ・振り返らない ・アイテムを避けない そんな銀鷹は銀鷹じゃない。 それに、まず間違いなく高速ステージが設定されるだろうに、スピードアップ無しはバランスを崩す。 初めから速いのは卑怯だし、遅いと初代のステージ分岐のごとく地形にブチこんで死亡確認になる。
そこで分岐式ですよ。 敵要塞に突入!突入ポイントは3つ。 正面から突入→グラの高速面 側面から突入→初代ダラの地下都市面(ゾーンUかYあたり) 背後から突入→初代R7面の廃棄物処理場 SHは側面か背後から攻めればいい。
おまいら、そこまで銀鷹のスピードアップが嫌か。
グラとダラのパワーアップ方式を合わせてみてどうかな。 同じ武装メーターを選択し続けるとレベルup。 ビックバイパーt-800 ボタン1 ショット&ミサイル ボタン2 オプションコントロール(フリーズ) ボタン3 パワーアップ選択 パワーアップメーター 1:スピードup 武装 2:ミサイル 3:ダブル 4:レーザー スプレッドボム ダブルlv2 サイクロンレーザー ナパームミサイル 3連射 メテオレーザー 特殊兵装 5:オプション(4個) 6:フォースフィールド(耐久6) 特殊兵器 7:メガフラッシュ(画面上の敵にダメージ。ボスも例外ではない) シルバーホーク (カラーリングレッド) ボタン1 ミサイル&ボム ボタン2 キャプチャー(魚型敵機のみキャプチャー可能) ボタン3 パワーアップ選択 パワーアップメーター 1:スピードup 武装 2:ボム 3:レーザー 4:ウェーブ マルチボム ツインレーザー レッドウェーブ ホーミングボム 4連射 3連射+速度up 特殊兵装 5:キャプチャーボールストック(5個まで) 6:アーム(耐久2) スーパーアーム(耐久4) ハイパーアーム(耐久6+地形1) 特殊兵器 7:ブラックホールボンバー(画面上の敵にダメージ。キャプチャーしている仲間もダメージ) R-9A アローヘッド ボタン1 ショット&ミサイル ボタン2 フォースコントロール ボタン3 パワーアップ選択 パワーアップメーター 1:スピードup 武装 2:ミサイル 3:フォースlv1 4:反射レーザー 5:対空レーザー ミサイル改 フォースlv2 反射レーザー改 対空レーザー改 2連射 フォースlv3 (対地レーザーはあえて無し。R-9強すぎだから) 特殊兵装 6:ビット(上下2個) 特殊兵器 7:ニュークリアカストロフィー(画面上の敵にダメージ。ボスも例外ではない)
>>543 アイテムを避ける必要があるのって初代と外伝だけじゃない?
まぁダライアスシリーズの比重の大部分を占める作品2つだけどさw
あ、あとツインの装備変更アイテムもあったw
一応ダライアスでもフォースで脱出(そこそこ高速)ステージあるぞ
>546 オトメディウスがまさにソレ。高レベル武装はパワーアップした回数に応じて性能強化。 オトメの場合は時間でレベルダウンするけど、銀鷹は時間無制限で。 グラシリーズの武装レベルアップ自体はグラIV辺りが初出だっけ?
レーザー2個取得で時間制限付強化とかは沙羅曼蛇2じゃなかったか。 時間制限付強化アイテム自体はMSXの2とかFCのIIとかで出てる。 あとレーザー2段階目とかの複数回パワーアップもMSXが初出だと思う。
シルバーホークは、キャプチャーを使えば 他2作と似たような事できると思うんだよね。 ソイドは廉価版オプション(×2)そのままだし、 敵に突っ込んでいくデリドマイドやセトアは廉価版フォースで、 他にサーチレーザーやホーミングミサイルを撃つ奴もいる。 敵の所属ごとにカテゴライズして ・バクテリアン系の敵をキャプチャー →オプションやリップルレーザーなどグラディウス系の効果 ・バイド系の敵→フォースやビットなどR-TYPE系の効果 ・ベルサー系の敵→ウェーブやBHボンバーなどダライアス系の効果 キャプチャーボールの数やキャプチャーの耐久力で締めつければ、 汎用性に富む代わりに戦力を無駄使いできないというプレイスタイルで、 バランスが取れると思う。
つまり VV=そつなく何でも出来る万能型だが器用貧乏 R9=攻撃防御両者に優れるが、その分穴も大きい一長一短 SH=制限きついけどその場で対応を切り替えられる器用な子 と言うことでおk?
おお、キャプチャーで対応ってのは面白いな でも強すぎで穴がなさ過ぎなきもするが・・・ 他2機に出来てSHに出来ないことが溜め撃ちぐらいになっちゃうんじゃね?
当たり判定がでかい。これは何にも増して不利な要素だ。
>552 出す敵とステージの相性次第では?後半ステージではわざと使い難い雑魚しかキャプれないとか。 まあ、αビーム&キャプチャーボムだけでも結構強いから問題無い気もするが。 ・・・ところで、敵がシーマなら良いがベルサー・バイド・バクテリアンまでキャプってしまうのか?
中ボスしかキャプれんw
バイドをチャプると浸食率がどんどん増えてく 100%になるとバイドステージに強制移行
>>556 それなんてレイクライシスなんてつっこまないからな
唐突にどうでもいい3作品の共通ワード 「フォース」 Rは言うに及ばず Dではストーリー的最終作がダライアス「フォース」で、それにはグレート「フォース」(クジラ)が出てきて GではIIIでバクテリアンが放ったエネルギーがダーク「フォース」
Gでゼロスフォース忘れてた・・・ それにライフ「フォース」に「フォース」フィールド
そういやGDR全てに武装としてミサイルあるが VV:対地武器 R9:対空サブ武器 SH:対空メイン武器 と用途が異なるんだな。レーザーは3機とも対空メイン武器で統一されてるが。 SH「ところで、うちのレーザーをお前たちのと交換してくれないか、VVでもR9でもいい」 VV・R9「 お こ と わ り だ 」
銀鷹にキャプチャーボール有りなら、キャプるとブースターになる雑魚がいればスピードアップ要らないな。 高速ステージの序盤&道中にブースター雑魚を出してやれば、上手くすれば道中でキャプチャーボムも使えるかも。 ボス戦でも高速カーブとか巨大ブロックとかがあったら迂闊にαビーム溜めが出来なくてボス殺すのに手間取るとか。 >561 R9「対地レーザーと交換なら考えてもいい」 VV「それより銀鷹、ウチのイーグルウィンドとマルチボムを交換しないか?」
リーダーが入ってるからリーダイン TAITOcorpを逆さ読みするとプロコ・ティアット タイトーのネーミングセンスは凄い G.S.M.TAITO.6「新大陸」(アレンジアルバム)に載ってる ダライアスIIのストーリーによると「敵は幽族(肉体を持たない者)」 とあるから、リーダーもシーマも夢を見せられる形で操られてるんじゃね?
>564 タイトーのネーミングセンスの凄さは「キラーヒジア」にトドメを刺す。 アルバムストーリーはOGR氏の妄想らしいから、それを正式設定として扱うのは注意がいる。 >敵は幽族 「ゴジラ2000ミレニアム」思い出した。 >シーマ 流石に、シーマが操られてるって解釈は無理があると思うが。
DARIUS II ストーリー全文(新大陸 G.S.M.TAITO.6) 遠い昔−銀河の遥か彼方では惑星間の戦いが長く続いた。 この宇宙には人族と幽族(肉体を持たない者)とが存在しており、 ダライアス星には人族が、そして侵略者として幽族が立ちはだかり、 壮絶な戦いを繰り広げた。自らをどんな姿にも変えられる幽族は 人族の生命の源である海のものに自らの姿とイメージを作り上げ、 その圧倒的な破壊力によりダライアス星を征服した。 廃墟と化した故郷を捨てたプロコとティアットは、 惑星オルガへ移住し銀河のアダムとイブとなった。 星に再び平和と喜びが訪れ、 ダライアス民族はオルガ星で新天地を築いたのだった。 −そして数千年後− 彼らの子孫は怪電波をキャッチし、 それがダライアス星の仲間からのSOSである事をつきとめ、 太陽系へと飛んだ・・・。 (Hidehiro Fujiyama) Gダラとの矛盾点もあるけど 動けず顔しか見せないアロイランタソと ぱかっと開いちゃうキラーヒジアは ベルサーのシーマ魔改造の産物だと思ってる(笑)
バクテリアンが総大将を務める :遮蔽版とコアを持った敵に改造 バイドが総大将を務める :弱点が隠れる+エロ満点 ベルサー(ry :ドプケラがタツノオトシゴ、コアには尾びれがつく
>>566 完全に戦艦じゃないもの扱いですね
ようするにベルサーの設定は一貫してないんだw
>>463 GB版ネメシスIIの序盤でビッグコアが洞窟につっかえるシーンを思い出した
>>568 そもそもルートによってストーリー変化するしな
VV「シューティングオンリーの同人イベントなるものが開催されるそうな
前回は萌えキャラ限定だったそうだが、今回はSTG全般だ」
SH「ほう、それじゃ俺たちを描いてくれる人もいるかもしれんな」
VV「公式サイトはここだ
http://cleric.sakura.ne.jp/moe_stg/ 」
Q:どこまでシューティングに含めるの?
A:基本的に作ったところがシューティングと言っていればシューティングと言うことで。
全てではありませんが、具体的には
・横スクロールシューティング
例:『グラディウス』『ダライアス』『デススマイルズ』『オトメディウス』
『ファンタジーゾーン』『トラブル☆ウィッチーズ』『ANGERAZE』『超兄貴』
R9「…俺、ちょっと旅に出るわ…。探さないでくれ…」
「何故、超兄貴となんだ」 「ゴマンダーともしました」
>作ったところがシューティングと言っていれば 頭脳戦艦ガルとキングスナイトはやっぱりシューティングじゃないのかなw
>>571 > 乳首、性器の露出、過激な表現等は修正を入れさせていただきます
インスルー「頭が塗り潰さレテ前ガ見えナイ…」
ゴマンダー「黒いんくガ全身ニ…」
R9「ちょ、俺は違(ry
バイオストロング「俺はセーフ?」
578 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/01/27(日) 23:31:39 ID:V0SAQFA/0
>>577 つアンサイクロペディア
元からエロシューだよRはww
>>577 一度R-TYPEスレに行ってごらん?
いい男・・・もとい良いバイド達がその手の話にホイホイと相手してくれるぜ
特に週末はバイド化が凄いから、ちょっと注意は必要だが。
580 :
577 :2008/01/28(月) 02:13:47 ID:CE3LHa+K0
いや、Rスレ住人なんだけどね
バイド係数が急上昇しているスレはこちらですか
R-9Leo2と芋コアが画面中に弾撒き散らしながら戦うスレです。 ビッグコアMk-VとR-13Bがビーム対決… あっ、アンカー暴走でコア食い破った… あっけなくビッグコア轟沈…
元々はR9だったのにR18をすっとばして最終的にR101になちゃったからなぁ つまりR-TYPEは101才未満閲覧禁止
585 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/01/28(月) 09:50:03 ID:/IwPUDyA0 BE:672005838-2BP(1500)
>>571 R-TYPE3 2面ボスの攻略動画は全面モザイクにするしかねぇな……
グラで言う「フォース」は 某ハリウッド映画の「フォース」と 似たような感じだと思うんだが
つまり軍隊の原っぱ じゃなくてゼロスフォースやダークフォースのことだろうけど ゼロスフォースはともかくダークフォースは ストーリーを読む限り「力」のほうのフォースっぽい印象だけどな
588 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/01/30(水) 18:43:44 ID:3p/eBVhD0
・・・ フォースぢゃ!フォースを信じるのぢゃ! ・・・ 「あ、レーザー orz」 ズバシュゥー ・・・ テレー テレテレテレテレテレー
ここでPOWちゃんから皆様にバイド茶の差し入れがあるようです つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
パワーアップシステムはグラディウス、ステージ間構成はダライアス分岐で確定OK? となると、敵はRベースでGやDの出身者もバイド化した方がバランス良いかな。 銀鷹にキャプチャー装備するとバランス取るのが難しい。αビームとキャプチャーボムは無しにすべきか? もしくはαビームの持続時間を波動砲レベルに縮めて、キャプチャーボムは無しにするとか。 正直、βビームが無ければαビームがあれほどの持続時間で撃たれる理由も無いから。
591 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/01(金) 00:56:23 ID:9BR0NaId0
SHにキャプチャー持たせるとSHが強くなりすぎるし R9にドースシステム導入するとバランス崩れるし SHにBHボム持たせるとやっぱりVVが見劣り(ry パワーアップシステムをグラディウス式にするのは依存は無いけど R9にとっては少し問題だな アイテムを避ける(or 安全な場所へ発生させる)のもRの要素のひとつだったのに それがなくなる可能性も在るな。 対空レーザーのウェイトが重過ぎるからほかのレーザーとるためのアイテム調整とかしなそうだし
>アイテム避け IIIまでのRのスピードとかダラの赤勲章とかな
スピードアップは各作品に個性あるから (Rはアイテム方式でデルタ以降は任意、Dはそもそも無い) Gのパワーアップゲージ式にするにしても、スピードアップはRとDには無くして R用のスピードアップ(ダウン)アイテムも出るようにするとか というか、個人的にはそれぞれのパワーアップ形式は残すのが一番いいと思うけど GのカプセルもRのレーザーアイテムもDのボール(勲章)も出てきて それぞれが作品と一致したものを取ったときにはその通りの効果が出て、 別のものを取ったときには別の効果になるとか・・・ 例えばGが勲章を取ったら(それが何色でも)青カプセルみたいに敵一掃、とか Dがカプセル取ったら黄色勲章(敵一掃)の効果とか・・・Rが困るなぁw
Gのパワーアップゲージをベースに、DやRのアイテムを取るとゲージが該当するアイテムに重なる、ってのはどう? Gのカプセルのみゲージを順番に1個ずつ進めるようにして、その上でDとRのアイテムは拒否権無しのパワーアップ。 互換アイテムの案としては、 ・GRミサイル⇔Dボム ・Gダブル⇔Dショットレベルアップ⇔R反射レーザー ・Gレーザー⇔Dショット強化⇔R対空レーザー ・Gオプション⇔Dキャプチャーボール⇔R対地レーザー ・Gフォースフィールド⇔Dアーム⇔Rビット ・Gメガクラッシュ⇔Dブラックホールボンバー⇔Rニュークリアカタストロフ 最後のボンバー類だけボタンで選択→発動の方式で。
シューティングゲームビルダーでいっそ再現・・・できるのか?
ところでコノスレだと 1作目の銀鷹が小型輸送機の改造機体であって 伝説の機体でもなんでもないってのは 黒歴史なのか?
597 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/01(金) 18:14:36 ID:/LqoyDgd0
>>596 初めて聞いたが……
そもそもダラは毎回設定違うし
同じ作品内でもルートによって設定変わることあるから
あまり気にしなくていいんじゃとか思った
サイバリオンの考察しようとして発狂するなよなw
>>596 多分あれは伝説の機体の「カタチ」なんだと思ってる
ってのも、2と外伝はおそらく1から別々に派生した物語
(1で惑星ダライアスから脱出して2では惑星オルガ、外伝では惑星ヴァディスに移民)
なはずなのに、それぞれにシルバーホークがあることからも分かるかと
というか、Gダラや外伝に出てくる黄色のザコシルバーホークが居ることから考えると
アムネリア系の人は航空機=あの形しかありえないのかも
VVもサラマンダ式パワーアップにすれば解決する希ガス 特殊能力は VV…T-301らしくオプションコントロール SH…キャプチャーボール R戦闘機…フォースの脱着&ドーズシステム 兵装はSHもR戦闘機のように機体チェンジやカスタマイズで対応。
602 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/01(金) 22:58:26 ID:9BR0NaId0
Rのアイテムを基本として考えてみた 出てくるアイテムは赤、青、黄、スピードアップ、ミサイル、ビット。要はIのアイテムだな 対応は以下のよう SH 赤-> ショット強化、青 -> シールド、黄 -> ミサイルとか スピup ->向き反転、ミサイル -> ミサイル? 、ビット -> チャプボール補充 ただし、強化の程度は調整する必要がある。 VV 赤-> 赤アイテムと同じ(ゲージ右シフト) 青 -> スピード down 黄 -> 一定確立でルーレット ミサイル -> ミソ ビット -> オプション R9 そのまま
603 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/01(金) 23:08:31 ID:9BR0NaId0
ただこれにはいろいろ問題が在る。 R-TYPEをやってみれば分かると思うが、アイテム(のタイミング)とステージとは密接にかかわりあっていて アイテムの配置自体がステージの一部であり、ステージを攻略する鍵だったりする。 (もっとも、赤レーザで強行突破するのが一番楽だったりするのだが) だから、R9のために計画的にアイテムを配置する必要が在るし VVのためにアイテムの数を増やす必要が在るし、SHの面倒も見なければ 変な言い方をすると、今まで(R-TYPE)は未知数1つの二次方程式をとくだけでよかったのだが 未知数3つ、式3つの二次方程式を解く必要が在るのでむちゃくちゃ難しいと思うんだ R-type Finalは101機もあるけど 赤->対空・強力 青->反射・汎用・広く浅く 黄色->対地・特殊攻撃 という 方針を元に各フォースを作ってるだけだろうからアイテムの配置はそこまで難しくなかったはず※ 雨雲フォースとかむちゃくちゃ使えないフォースが在るくらいだから、少しぐらい無理が出ても許容されるだろうし。 ※ 決してIREM so(ryの中の人は苦労していないというわけでは無い 単に101機分のフォースを吟味する必要は無いと言うだけ。(そもそもフォースは101コも無いからな)
つ気まぐれPOWちゃん これで解決
>601-603 敢えて少数派であるグラディウス方式のパワーアップをベースで考えているのは、 将に>603が挙げた通り「アイテムの出し方がステージ難易度に大きく影響する」ことを避けるため。 そりゃ、どんな形式でアイテムを出してもステージ進行に深く関わるが、そこに選択の自由を与えることで プレイヤーに選択と攻略の自由を与え、アイテム固定による機体差が戦力に影響する程度を局限化できる。 だもんで、例え固定アイテムがあっても汎用カプセルとパワーアップゲージはあった方が良い。
あ、>605は>594についての話ね。ID確認してもらえば分かると思うけど。 しかし>602、貴様はダライアスフォース100本ノックの刑じゃ!
っつってもそれぞれの上限までのパワーアップ数とか違うし やっぱし擦り寄せは難しい気がするなぁ 以下初代限定のフルパワーアップ数 G→ミサイル+レーザー+オプション×4+バリア(+スピードアップ×n) R→レーザーアイテム×3+ミサイル+ビット×2(+スピード×n) D→赤×23+緑×23+青×3 Dは初代限定だとキッチリ23段階なんだよなぁw
もうめんどくさいから、パワーアップは格ゲーのカプエス2のゲージみたいに VVはグラディウス方式 RシリーズはR-TYPE方式 SHはダライアス方式 それぞれのまんまでいいじゃんw で、敵とかステージだけは共通
609 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/01(金) 23:49:26 ID:9BR0NaId0
もういっそうのことグラのをさらに緩くして自由アイテム式にするのも手かもしれない アイテムをとるとパワーアップがL、Rで選択できるようになって 完全に自分自身でパワーアップさせることになる。 アイテムのストック(非選択)もアリ 種類は以下のよう R9 |スピードアップ| F グレードアップ|Fチェンジ 赤|FC 青| FC 黄|ビット | スビードダウン| SH | ショット強化 |シールド強化| ミサイル強化| 反転 | キャプチャー取得| VV | スピードアップ| ダブル| レーザー|オプション | F シールド or 減量 | これをすると序盤でオプションイパーイでゲームバランスが崩れそうだけど その場合には「アイテム〜コでアップグレード可能」とか設定すればいいんじゃないか? これはSHで結構有利になりそう。 全く別のゲームになってる気がするけどキニシナイ
どれかに強引に合わせるよりは
どの作品とも違うか、
>>593 >>608 のようにそれぞれのまんまか
どっちかのほうがいいだろうなぁ
もういっそのこと、全シリーズ別々に新作を出せばいいんじゃね?
>>611 おまえ、それを言ったら…
スレチだけど、Rタクティクスのシステムだと
グラは難易度高くなるなー
>>260 にも書いたけど、ちゃんと細かく
初代限定フルパワーアップに必要なアイテム数
グラディウス(カッコ内はカプセルの数)
ミサイル[2] + レーザー[4] ( or ダブル[3] ) + オプション[5]×4 + シールド[6] ( + スピードアップ[1]×1〜5 )
計7 [32 or 31] + スピードアップ[1]×1〜5
ダライアス
赤×23 + 緑×23 + 青×16
(ミサイル×7+レーザー×8+ウェーブ×8)+(ボム×7+ツイン×8+マルチ×8)+(アーム×7+スーパー×8+ハイパー×1)
計62
R-TYPE
レーザークリスタル×3 + ミサイル + ビット×2 ( + スピードユニット×1〜5 )
計6 + スピードユニット×1〜5
GとRは他の作品でも殆ど変化無し(GのMSX版は除く)
DはIIで29、外伝で58(ウェーブ+白弾)、Gダラで43
そもそもGとRは大体2面まで行けばフルパワーアップするのに
Dはほぼ最終面までフルパワーアップ出来ないから
それを同じシステムで、ってのはやっぱムリがあるかと
>613 アイテム数まとめGJ グラディウス方式のパワーアップゲージの場合、ゲージ移動の分のカプセルも必要になるから Rに適用した場合に所要アイテム数が跳ね上がる。ゲージの順番を工夫すればGと同数にすることも可能だろう。 問題はDだが、極パロの豚方式で処理すれば所要アイテム数はかなり削減できる。 まあ、Dについてはフルパワーアップまで遠い方がソレっぽいし別に困らない肝駿河 必要ならキャプチャーボールで戦力補充すればいいし、レーザー装備も弱い訳じゃないから問題ないか。 それより、D⇔Rアイテム互換の場合、赤と緑or青は良いがD紫とR黄をどうするかが問題だな。
>>614 R-TYPEIIならレーザー2種類増えるから問題ない
R-TYPEの勉強にR-タクの買った。攻略本だけァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 銀鷹は別にキャプチャー必須でなし、続編でシーマが乱入してからまた考えるか。 ・・・ブラックホールボンバーがストック装備の時点でバランス崩壊を引き起こしかねないが。
ダライアサーだったが、このスレ見てるうちにRとGをやりたくなってきた 取りあえずR FINALかDELTAやりてぇ
>>617 まずは、凾やるべき
とにかく凾一通り(無敵使っててでも)クリアしてから、それからFINALをやった方がいい
FINALには凾ゥらのネタが結構入ってる為、知らないと??になる可能性大
・・・・ソース>>俺!!・・・・・・・・・orz
>>617 初代&2のカップリングであるR-TYPESもオススメ
血ヘド吐ける位に殺りごたえ有るから(特に2は)
wii持ってたらVCで3もオススメ。
家庭用とは思えないムズさにカユウマできる。
3は旧アイレムの最期を飾るタイトルでもある。(その後はナナオに全ての版権を譲る)
バイド係数の高い環境下で同朋たるダライアン>617の登場にBe On Your Guardされつつ、 ディウサーは皆がオトメ流れしたのか、見当たらないことを軽く心配してみるテスト
R-13A2とαビームが大好きなディウサー約一名(・∀・)ノ
ノシ R-9とブラックホールボム搭載のシルバーホークが大好きな沙羅曼蛇好きですよ。
617だが、実はsuperplay!とかで2と3とDELTAのエンディングとか見ちゃった その上で自分でもやってみたいと思ったのは、やっぱ名作だからなのかねぇ? よくタイトーシューは演出系と言われるしそういうとこが好きなんだが Rもかなりの演出だと思う。2の2周目エンディングとかすげーカッコイイ 自分の腕で見てみたいものだ
戦略性に緻密さと、豪快なアドリブが求められるグラ。 熱い演出と、一回もミスれない緊迫感のダラ。 色濃い設定と復活パターン構築が求められるR。 自分はR-TYPERを自負するが、GもDも大好きだ。 この3つのゲーム関係はライバルであると同時に良き理解者を得られる場でもあると自分は信じている。 昨今はホームとしている某弾幕STG以外は食わず嫌いで認めないって奴が多いのが悲しいorz
GDRの作品中時間の(俺の考える)時系列表 [沙羅AC]─[LifeForce]─ [G-II] [G-III] [G-VI] [G-I]─ ─ < > ─([沙羅2])─ ─ ─ ─ [ネメ1] [ネメ2] [G-2] ─[沙羅MSX]─[G-EP2] [G-外] [G-V] [G-NEO] 注:Gは特にAC版でストーリー性が希薄なので、あくまで「俺の考える」で。 突っ込まれる前に書いておくと、グラディウスwikiでは[G-II]と[G-2]や[沙羅AC]や[沙羅MSX]のように 同じ名前の作品は同じ時系列と考えているのに対し、ここでは基本的に発表された作品順にしている。 途中で上下しているけど、上段はACストーリー寄り、下段はMSX3部作寄りの作品。 [沙羅2]は上段とは言いづらいし、ストーリー的にもこの位置か不明なので仮置き。 GB版ネメシス[ネメ1]はグラディウスwikiでは[G-I]と同じ時間に起きたこととしているが、ストーリー的には[G-I]の後かと。 (惑星グラディウスの侵略に失敗したバクテリアン軍が惑星ネメシスにその矛先を変えた、ってストーリー) [沙羅AC]〜[G-II]の3つとMSX3部作は縦に並んでいるけど、それぞれが同じ時間というわけではない。 [D-II] ─[D-TWIN]─[D-FORCE] [D-G]─[D-I]< [D-外] 注:[D-G]はGダライアス。逆だとグラディウス系統と区別つけづらいので。[D-TWIN]のストーリーは 「惑星ダライアスを離れて惑星オルガで栄えていたが、かつての故郷惑星ダライアスを拠点としたベルサーが攻めてきた」 なので、ちょっと[G-外]から繋がるとは考えにくい。 携帯アプリの「ダライアスオーシャン」ってのが[D-I]と[D-外]の間に入るんだけど、 やってなくて(というかやれない)[D-II]と繋がるか分からないので取り合えず省いた。 [R-DELTA] [R-I] < > [R-II] ─[R-III]─[R-FINAL] ([R-LEO]) [GALLOP] ([R-SUPER]) 注:[R-LEO]は本来は完全なパラレルで、以降の作品とは繋がらないはずなんだけど[R-FINAL]で出てきてるのでカッコ付き。 スーパーR-TYPE[R-SUPER]は[R-II]の単なる移植とも別物とも取れるのでこれもカッコ付き。 タクティクスはシリーズ全体のパラレル世界みたいなもんなので省いた。
上の表を作るにあたってグラディウスシリーズ調べてたら、バクテリアンの名称がコロコロ変わったりしてたので ついでにGDRシリーズの敵一覧も作って見た。 DとRは不備もあると思うけど、調べた範囲では公式に[D-II]で「敵はベルサー」とは語られてないっぽい。 亜時空星団バクテリアン [G-I] バクテリア軍 [ネメ1&2] バクテリアン星団サラマンダ軍 [沙羅AC] 謎の生命体ライフフォース [LifeForce] バクテリアン特殊部隊ゴーファー [G-II] バクテリアンの力を借りた元グラディウス帝国科学技術庁長官ヴェノム博士 [G-2] 沙羅曼蛇軍の力「ゼロスフォース」 [沙羅MSX] ゴーファー率いるバクテリアン軍 [G-EP2] 謎の破壊神バクテリアンの力「ダーク・フォース」(バクテリアン→人間の欲望の権化) [G-III] 亜空間生命体ドゥーム [沙羅2] 暗黒星雲から発生した正体不明の敵 [G-外] 味方の反乱or破壊星団バクテリアン [G-VI] 新生バクテリアン軍 [G-V] 軍事国家ラーズがラーズ帝国を名乗る [G-NEO] 謎の異星人ベルサー [D-I] 同盟軍 [D-II] ベルサー連合軍 [D-TWIN] ベルサー [D-FORCE] 破壊者 [D-外] 未知の侵略者シーマ(シーマ→死を司る者) [D-G] バイド帝国(バイド→悪しきものども) [R-I] 新生バイド帝国 [R-II] バイドの種子が原因で暴走した大型機動兵器 [GALLOP] 暴走した人工天体エデン(エデン→もう一つの地球) [R-LEO] バイド帝国の中枢マザーバイドセントラルボディ [R-III] バイドによって暴走した電子制御兵器 [R-Δ] バイドに対して最終決戦(バイド→超束積高エネルギー生命体) [R-FINAL]
>>626 乙。
ダラUは専用筐体に「敵はネオベルサー」って書かれてたと記憶してるんだが
ぐぐってみても見当たらないな。俺の記憶違いか・・・?
外伝は、攻略本の中で1ヶ所だけ「ベルサーの巨大戦艦」という記述を見つけたが、
設定資料とかじゃなくライターの主観っぽい文章中なので、確実とは言いがたい。
VVって書かれると縦シューのあれが思い浮かぶわ
バイパーフェイズ1ですね?
月刊RGG創刊。 創刊号はミサイルがついて450円。
ディアゴスティーニ♪
週刊R-TYPE創刊。 101機に及ぶ機体の精密な模型が毎号ついてくる。 貴方の部屋をR’sミュージアムに塗り替えよう。 毎号の冊子にはその機体の持つスペックやシリーズ開発の系譜。5度に渡るバイド戦役の詳細な資料を掲載 週刊R-TYPE。 創刊号は初の実戦投入機体、異次元に放たれた矢。R-9Aアローヘッドがついて450バイドロゲン。
>>632 超ホッスィ〜
が、バイドロゲンで払えねぇ〜
>>633 なんでバイパーにビットが?と思ったらオプションなのか
各シリーズの「ビックバイパー」 だから、
>>512 というよりI〜Vのビックバイパーってことじゃない?
それでもロードブリティッシュや、もしかしたらメタリオン辺りはあり得るかも知れないけど
スーパーコブラは絶対無いなw
Rも出して欲しいなぁ
Dは・・・まぁ実質1機だからなぁw
>>627 まぁ1作目で敵を全滅させたわけじゃないから
2はベルサーのままだと思う
ネオとなると壊滅させられた残党が・・・って感じ
多分ベルサーってのは分かるけど、問題はそこじゃなくて 「公式には一度もベルサーとは言われてない(らしい)」ことかと IIのエンディング見てみたら、確かに「THE ENEMY'S ALLIED FORCES(敵の同盟軍)」としか書かれてなかった 外伝でもハッキリ言われてないっぽいし、みんなが「多分ベルサー」と思ってるだけで 実は違うのかも知れないぞ でもそういやネオベルサーって言葉、昔どっかで見たような記憶もあるなぁ
三大横シューで馴らした俺達は、しつこい位に刃向かう3Bにうんざりし、地下へ潜った。 しかし、地下で燻ってる様な俺達じゃあない。その気になれば腕次第で何でもやってのける命知らず、俺達三大横シューAチーム! 俺はリーダー、通称ビックバイパー。オプションと広範囲攻撃支援ユニットの使い手。俺の様な天才でなければ、百戦錬磨共のリーダーは勤まらん。 俺はシルバーホーク、魚介類戦艦叩きの名人。ハッタリかましてアジの開きから鯨肉まで何でも揃えてみせるぜ! よぉお待ちどう。俺様は暴れん坊天狗。シューティング界の異端児。奇人?変人?スレ違い?だから何。 俺はR-9Aアローヘッド。波動砲使いの達人。バイドだってブン殴ってみせらぁ!でも、ゴマンダーだけは勘弁な。 俺達は道理の通らぬ3Bにあえて挑戦する手のつけられない荒くれ共、三大横シューAチーム!ゴマンダーを見かけたら、ズボンのチャックを下ろしてくれ。
>638 なかなかGJ 個人的には、前スレにあった改変の「画面端に張り付いた」の方が好きかな。
>638 暴れん坊天狗www
>>641 1000kgクス
これの初見がひぐらしドラマCDの俺異端orz
芋コア先生こんな俺を砲撃してください
オトメにてジオ姐のDバを見て何かに似てると思ったが、 リーダインやキュリアスシャンデリアも同種の触手突きをするのを思い出した。 連想の土台がダライアンであることを誇るべきか、オトメンバーであることをorzるべきか。
触手持ちのボス「触手地獄突き!」
>>644 R-TYPERから見たらパイルバンカー&アイビーと思うわwwwww
ジオールの地獄突きvs兼六園のパイルバンカー帯電式H型が激突wwwww
>>646 Ti初期装備のアクアレーザー、連射して細切れにすると…
Byde機体のスパームレーザーみたいだ!
ちとエロ〜スw
ジオ姐のエロさは異常。 というかQバでまさか職種プレイのワンシーンを見るとは 思わなかったわw しかし個人的にはエロさは R>>>>>>>越えられない壁>>>>>>ジオ姐 だと思っている俺は異端
>>645 フリントロック「つまり、触手ボスを操れる俺最強!」
VV、銀鷹、矢頭「だまれ外野!」
3B「手下たちを勝手に連れて行くんじゃねー!」
ゴマンダーの千手観音御開帳は反則 Gダラにはエロスが不足してないか?
>>650 うーん、ソリドミサイルを産み出す時の、8脚傘の動きとか?
エロスというより、単なる下ネタって気もするけどw
エーテルの波を超えて。銀河系の中心にたどり着いた三機が見た物は、肥大し続けるBYDOの肉塊と宇宙に出現した脅威を払拭すべく眠りから覚醒したシーマが対峙するまさにその瞬間だった。 バイドの融合力を以て取り込んだベルサーの巨大戦艦はバクテリアンの量産力と進化発展性を加えて質と数を揃え、免疫を破壊すべく現れた悪質な病原体の如くシーマに襲いかかる。 しかし宇宙の意志を代弁する存在であるシーマは少数ながらも圧倒的な力でこれを迎え撃ち、攻防は押しつ押されつの物となっていた。 ここで三機はそれぞれの持つ機能と役割に準じて散開してゆく。 すなわち、ビックヴァイパーはBYDO中枢のバクテリアンを破壊すること。 R-9はバイドの増殖力の根源を絶つこと。 シルバーホークは封印されたA.Nシステムを解き放ち、シーマを再び封印すること。 故郷は遠い距離で隔てられながらも。志を共に誓ったパイロット達は単騎、争いの中に突入してゆく事になる。 BYDOが討たれ、シーマが四散した時。全ては生じた次元断層に飲み込まれて、消えた。 消えゆく意識の中。パイロット達は互いの故郷を強く思う。 それが起きたのは、そこに会した者達の力によって起きるべくして起きたのかも知れない。 シーマの持つ生み出す力。 バイドの持つ二重螺旋構造の生物情報書式と生命そのものとしての力。 バクテリアンの情報処理能力と進化への方向性を示唆する力。 これらがパイロットの意識と干渉し合い、混ざり。交ざり。雑ざり……。 それは遠い過去の物語。 惑星アムネリアを危機から救った銀色の鷹の伝説。 シルバーホークの持つ伝説の通りに、彼はその地への帰還を果たした。 そして時は巡り、惑星アムネリアが宇宙への足がかりを得た頃。 ジ・エンブリオンの聖なる力とシルバーホークの滅ぼす力が干渉し合い、一つの惑星が生まれた。 遠い宇宙の彼方。産声を上げたばかりの惑星ダライアスから決して見えない距離に、時を同じくして2つの惑星が誕生する。 それが誰の意志による物だったのか。 それは言うまでもない……。 妄想に落ちを付ける! スミマセン、ROMに戻りますorz
>652 壮大なスペースオペラの完結に全マルチバースが泣いた! ・・・ダンナ、軸足はダライアンだな?それもGダラが重心だ。 >653 ニャームコと銀鷹が足りんがワロス
残念。わたしゃR-TYPERだわさ(´・ω・) 誰もが共感できるようにしたつもりで3回描いたストーリーはそれぞれR、G、Dの順番に色濃くしてあるんだ。 手っ取り早く言えばおいらは御三家全部大好きさ!
>655 Gが薄めとは見たがRの人でしたか。 ともかく、>121、>142、>652はこのスレの公式ローカル設定となるでしょう。 開発、頑張ってくださいね(違
Gの配合が薄目というより、Gのストーリー自体が薄目だからなぁw 俺も個人的な妄想ストーリー持ってるが ちゃんと短く綺麗にまとめてるのは素直にスゲェ 濡れた
>>643 にブラスターキャノンコアではなく、R-902の
7ループ溜めたギガ波動砲が直撃したのは言うまでもない…
>658 油断するな。>643がG.T.並に堅かったら例えギガ波動砲でも殺しきれないかも知れない。
>>659 R-902は通常はR-9S数機と編隊を組み、
R-9Sのメガ波動砲と自身のサイクロンフォースでチャージする時間を稼いで
溜まったらド〜ンとギガ波動砲発射と言う殲滅作戦を行う機体…。
G.T.並みに堅かったらキウイベリィのドリルアタックだwwwww
>>638 を加筆修正
三大横シューで鳴らした俺達特攻部隊は、3Bのしつこい復讐にうんざりし、各惑星を脱出し、地下に潜った。
しかし、地下で燻っているような俺達じゃあない。
アイテム無しでも腕次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし三馬鹿トリオを
粉砕する、俺達、三大横シューAチーム!
俺は、リーダービックバイパー、通称T-301。
オプションとレーザー使いの名人。
俺のような天才策略家でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はシルバーホーク、通称銀鷹。魚介類戦艦叩きのプロ。
自慢のANシステムに、惑星はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、鯵の開きからシーラカンスまで、何でもそろえてみせるぜ。
よぉお待ちどう。俺様こそ暴れん坊天狗。通称天狗。
ビル破壊の腕は天下一品!
お面?無念?スレ違い?だから何。
R-9Aアローヘッド、通称矢頭。
波動砲使いの天才だ。バイドでもブン殴ってみせらぁ。
でもゴマンダー&インスルーだけはかんべんな。
俺達は、道理の通らぬ3Bにあえて挑戦する、手の付けられない荒くれ共、三大横シューAチーム!
ゴマンダーを見かけたら、黙ってチ〇コを挿入してくれ。
オマケ↓
オレは剛田武
通称ジャイアン
歌の天才だ
妹を泣かす奴は大統領だってぶん殴ってみせらぁ
でも、母ちゃんだけはカンベンな
>652 ラスト前ステージにて、BYDOとシーマが衝突する真っ只中を突き進むイメージが浮かんだ。 VV、R9:前からBYDO、後ろからシーマの挟み撃ち SH:前からシーマ、後ろからBYDOの挟み撃ち 中ボスは後ろから出現して戦闘開始、長引くと中ボスとステージボスが正面衝突してボス戦に移行。 VVがエクリプスアイを追ってゴマンダーに突入し、R9がディメンジョンダイバーと次元跳躍を繰り返しながらゴーファー要塞に肉薄。 SHはコンバイラを追ってシーマ陣地に進入、突然のβビームがコンバイラを解体してエターナルトライアングルが行く手を阻む。 ところで、「粒子と波動の二面性をもつ素材」「人類と相通ずる遺伝情報」って、使徒ってバイドだったんだな。
人類補完計画とは人類を次の段階であるバイドへと進化させる計画だということですね わかります
人類総バイド化計画か・・・バイドスレに帰れw 3大STGとは離れるが、某スク水STGも見た目と裏腹にSF系のガジェットが多くて好きだ。 ヴァーミスの機械版バイド(ただひたすらに他の兵器を解析・融合していくだけ)みたいな性質とか。
つまり 戦闘機は擬人化すると
青銀鷹は俺の嫁ね
VV「なぁ銀鷹、おまえに客が来てるぞ」 R9「振り向き対決がしたいとかなんとかってさ」 銀鷹「あー…もしかしてオパオパか?」 VV「いや、戦闘機ではなかったな」 R9「早めに行った方がいいよ、女は怒らせると…」 \パワーアップ!/ 銀鷹「………逝ってくる」
このスレを読んでるとナムコのNSOを思い出すなぁ てかあれの製作は進んでるのか?
>667 今、オレの脳内で銀鷹がフクロウをキャプって形勢逆転したが、それで正しいのか? キャプチャー対決と称してスク水が挑戦して来たり。親会社の隻腕も加えてバトロワ形式で。
>>669 バイドネタばっかで盛大に吹いたじゃねーか
どんだけバイド化計画進行してんだ
最近あちこちでバイドの侵蝕が進んで無いか
もう22世紀か
ハーデスのバウンドライトニング波動砲vs テトランの“一生懸命のお茶ドゾーアタック”が炸裂し、 キウイベリィのドリルフォースがG.T.のドリルと正面からぶつかり合い、 R-13系の光子ミサイルがT-301のフライングトーピドーを追い越し シルバーホークのαビームとコンサートマスターの持続式圧縮波動砲のガチンコ勝負 ヤベっ…、なんか酷く眠い…
あげ
>>674 レーザー干渉球で次元ごとぶっとばす気か貴様w
関係ないけど
>>672 のIDがAtack
…tがもう一個欲しいな
シルバーホークが自分を犠牲に限界を超えたチャージでファイナルαビームとか想像したら燃えた
>679 エクリプスアイのパーツを全部剥いてキャプチャーですねわかりました
キャプチャーボールを連付にして エクリプスアイにポコポコぶつけて遊んでいたら、 ふとした拍子にお亡くなりになりました。 魚と戯れるのは気を使いますね。
テスト
コナミはAFDでおーるすたー アイレムはさっきの動画でおーるすたー ナムコはいわずもがな たいとーは?
GDRを愛するスレ住民に、ちょっと聞きたいことがある。 緋蜂改「死ぬがよい」 幻想大戦「二週目補修ね」 どっちがいい?(´・ω・`)
>>684 ベルサー「どうせ俺たちには2周目なんて無いさ!」
バイド「まぁまぁ」
バクテリアン「俺なんて、文字通り(バイパーが)死ぬまで付き合わされる無間地獄なんだぞ」
>>684 せっかくだから俺は緋い方を選ぶぜ!
さっきダラ外でイソギンチャクと戯れてきたが、あの動きが可愛いと思う俺は異端なのか…
バイドに浸食されたらゲーム画面に表示するのも躊躇われそうなボスが出来そうな気がするんだぜ
>バイド そもそも今の基準だと自機にすらモザイクかけなきゃいけなくなると思うが ダンタリオンとかダンタリオンとかダンタリオンとか
>>686 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!!
俺もダラ外のイソギンチャクは動きが妙にカワイイと思っているw
なんか、動き回れることがそんなに嬉しいのか!!
…と言いたくなるくらいカワイイ動きだよな、アレ。
音楽(FAKE)も動きにマッチしてるよな。あのイソギンチャクは。
中のベルサー星人は酔いに苦しめられてそうだがw だから弾とかミサーマとかクマノミを吐きまくっているんだろうな
扇風機「イィヤッホォオォオ!」 銀鷹「速攻で脚部破壊!」 扇風機「(´・ω・`)」
>>691 そしてその後、大泣きしているようにしか見えないw
>>683 あえて言えばラクガキ王国?
音楽だけならインベーダーアニバーサリーとか
オービタルフレームに分類された可変ビックヴァイパーは御法度?
LEVバイパーとかスカイガールズのアレは超次元戦闘機ではないからな。 デザインだけよく似た別物と思った方が良いと思う。 しかしこういった派生の話題だとダライアス関係が寂しいな。 ヤマトがバブルシンフォニーにゲスト出演してたような、とかそれくらいしかネタが出てこない。
みなみけおかわりのオープニングでいつもお魚戦艦が撃墜されてるぞ
>>695 サイバリオンについて語るくらいしか思いつかなかった。
Rの派生って何かあったっけ。
エイプリルフールのネタとか?
>>698 パイルスターやブレイジングスターとか
単純な劣化コピーなら批判ものだが、クォリティも悪くないので憎めないんだよなぁw
でもブレイジングにR系の機体は要らないんだよなw
こいつらって3Bの世界に入れるの?入れないよな?な?
R-TYPE Finalの最後の機体って実はレゾンの自機なんだぜ
いれないだろ
っつーかパイルスター?w
パル・ブレより、むしろレゾン・ラスリゾ辺りなら
こっそり101機の後ろに隠れてても気が付かなさそう・・・
>>695 ゲスト出演ネタならSHが一番豊富だと思う
VVももちろん多いけどワイワイワールドやポップンミュージックすらSHネタに比べたらマトモに思えるw
以前ネタにあがったクイズ地球防衛軍とか、なぜかパイロットが全然違うあっかんべ〜だぁ〜とか
ラクガキ王国1に隠しボス(級)として出てきたSHは
キャプチャーボールでこっちの行動を制限するわ、超強力なαビームを撃って来るわ、メチャクチャ強かった
ラクガキ2では普通だったけど
パワーショベルに乗ろうにも出てきたんだけど そのときはなぜか売り物だったな
アイレムのパチンコゲーでは R-9アローヘッドが乗用車として出ているのを知っているかな?
>>701 ちょっとパイルバンカー波動砲でF-Cしてくる
>>703 パチンコゲーって、もしかしてPS2のパチパラってヤツか?
やったことないがGTAというかシェンムーというか、なんかそういう感じのゲームらしいから
遊びが入っててもおかしくないなぁ
R9「最近気がついたんだ。セクシーダイナマイトのセクシーフォースって……」 VV「あぁ。テトランだよな。本当。」 SH「じゃあ、アンフィビアンとかはベルサー戦艦だったりすr」 R9「いや、ソレはない。」 VV「無いな。」 SH「(´・ω・`)」 バク「そう言えばバイド、お前さんに貸したテトランは今どうしてる?」 バク「………。」 バク「おいこらバイド、こっちを見ろ。」
>>495 ツインとフォースにはそういう設定はないのね
>>701 スレチに近いけど
ボダソ自機対決で相手がまるっきり銀鷹と同じ攻撃して来て吹いたw
カメと言うよりキングフォッスルレスだが。 >61 スーパーRの1面ボスって、ひょっとしてR-タクの「ベルメイト」じゃないか? ベルメイトとダラIIのプリックリィ・アングラーの中の人は話が合いそうだ。
いやベルメイトは初代の5ボスだから
713 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/17(日) 15:00:10 ID:x3vodKF10
ようつべの動画をプリスクすると単色に見えるのに微妙に濃かったり薄かったりが複雑に混じってるのは 画質のブレが生じているためなのか
714 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/19(火) 20:29:01 ID:WCGEwTpx0
あげ
バクテリアン「最近にしては珍しく、過疎ってるな」 バイド「ふふふ、愚かな人間どもめ。こうしている間にも我々は、戦力を増強しているのだ」 ベルサー「次回作では、目に物見せてくれるわ!」 バクテリアン「いや・・・、お前ら無理だから」
ダラ新作出ないかなぁ…(´・ω・`)
元々過疎スレだし・・・このスレになってからは結構早かったけど 軽い気持ちでここ用のネタ書いてたらとんでもないデータ量になってしまって、どうしようか思案中
つtxtかなんかにまとめてうp とかどーよ? このスレの住人で読者参加型創作みたいなのやるなら参加しちゃうぜ
719 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/20(水) 21:31:18 ID:U2//TaSE0
もうダライアスでねーよ
ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロングトット「ベルサー!!! 俺をっ!仲間にっ!!入れてくれぇ!!!」 ベルサー「やだよ」 バクテリアン「名前覚えられないしな」 バイド「あ、俺はいいぞ」 ウルトラ(略)トット「バイドは遠慮する」 バイド「んにゃろ…これを見ても同じことが言えるか?」 つ16tボム ウル(略)トット「………」
>>720 dz・デノ・ローマ「あの、俺は・・・・・・・」
まさか彼の参入がきっかけで多画面新作ダライアスが登場しようとは―― この時はまだ誰も予想していなかった。 ┏━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ │ ┃ ┃ │ ┃ ┃ W A R N I N G ! ┃ ┃ A HUGE BATTLESHIP ┃ ┃ ULTRA SUPER BIG MAXIM GREAT STRONG TOTTO ┃ ┃ IS APPROACHING FAST. ┃ ┃ │ ┃ ┃ │ ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━┛
バイドの精 バイドッド
dz・デ・ノローマを横に長くすれば多画面でも戦艦型ボスとして活躍できそうじゃね
725 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/02/22(金) 17:04:20 ID:Qo+wjipH0
あげ
>>720 メノン星人「ダライアス外伝のエレクトリックファンは、我がボランダの弾降らし攻撃を
パクっている。ベルサーは我々に、所定の著作権料を支払うべきである!」
ベルサー「な、何だ?いきなり」
バイド「さすが、カネにうるさいと言われるメノン星人だけあるな」
バクテリアン「ほほう、パクリに対して著作権料を請求できるのか?」
メノン星人「然り!また我々は、マザーホークについて訴えることも検討中である」
バクテリアン「では俺も、おまえたちを訴えていいわけだな」
メノン星人「へ?」
バクテリアン「お前とこのクラブンガーとかいう奴が、俺の部下にそっくりなわけだが」
>>727 オパオパ「ねぇバイパー君、ファンタジーゾーンのリメイク版って知ってる?」
ビックバイパー「ああ…3Dになってて確か4面くらい追加ステージがある奴…」
オパオパ「そうそう、それでその追加ボスの一体に
カバードコアそっくりな奴がいるんだよね」
アローヘッド「面白くなってきたな…ちょいメノン星人のとこまで行ってくるか」
シルバーホーク「なら俺も行こう、証拠持ってけばよりよいだろ」
ビックバイパー「キャプってくつもりか…いってら」
キャプるなら、サイレンス兄弟やスイートルナの出番だ!
カロン「キャプるならアンカー改を使う俺の出番か!?」 ウォーヘッド「おまいのアンカー改は暴走するからやめれ」
バスター「俺たちの…」 ゲス「出番のようだな」 カーン「呼ばれた気がする…」 ビックバイパー「お前らオプション以外も取れたのか…」
シューティングスター「この流れなら言える…おいっ、アローヘッド!」 アローヘッド「…あんた誰だ?」 シューティングスター「セクシーパロディウスの自機、シューティングスターだ! お前の所にまるまる俺のパクりの奴がいるだろう!」 アローヘッド「知らんゲーム名だな…もしかしてR-9Dのこと言ってるのか?」 シューティングスター「そうだっ!さっさと連れてこ…」 R-9Dシューティング・スター「…呼んだか?」 シューティングスター「何だいるのか、なら話が早い お前の圧縮波動砲、俺のスパークレーザーのパクりだろう!しかも機体名も同じじゃないか!」 R-9D「…お前は人のこと言える立場にあると思っているのか?」 シューティングスター「何言ってる?」 R-9D「お前のオートオプションだ 僕たちのビットそっくりじゃないか?」
バイパー「…シューティングスターと言ったな。お前は確かツインビーヤッホーからじゃなかったのか? 確かにセクシーパロディウスにもいたが…」 シューティングスター「……話が面倒になるからその辺はそっとしておいてくれ…」
R9「しかしそれを言うと俺たちの関係性が」 フリント「なー。」 RQ「アローヘッドの旦那はいろいろな場所に影響を与えたからなぁ」 マッドフォレスト「しかし、そのオマージュのオマージュとしての俺の立場(´・ω・`)」 地球「持ちつ持たれつって奴か」 惑星グラディウス「会社に言ってくれ…」
パクリとかオリジナルとかの話題いい加減自重 面白くない
>>736 さぁそれならばお前が新しいネタを出すんだ
>>736-737 バクテリアン「話をまとめるとだな。メノン星人、おまえが悪い」
メノン星人「ええーっ、俺!?」
ベルサー「そうだな。俺もメノン星人が悪いと思う」
バイド「何から何まで全部、メノン星人が悪い」
メノン星人「お・・・お前等なんか嫌いだ!顔も見たくないよ!近づかないでくれ!」
アローヘッド「結論着いたみたいだね」 ビックバイパー「YA-DA-YOって何が嫌なのかと思ってたが…」 オパオパ「3Bのことで決定?」 シルバーホーク「ところでこれ(キャプったカバードコア)どうする?」 オパオパ「…サルファあたりに捨ててきて」
SH「ところで、3B混合のネタが時々あることだし、対抗して俺達も互いの技術を持ち寄ってみないか?」 R9「別にいいけど、開発取り纏めは誰がやる?ウチは既に形式乱立が酷くて手が出せん」 VV「んじゃコッチでやろうか?コッチなら機体開発のノウハウと形式の省略のバランスが取れるだろうし」 SH「確かに、オレんちじゃ全部同じ形になるしな。いいぜ、取り纏めは陣蛇のトコな。 つー訳で、オレんちからは推力偏向ノズルと障害物貫通ショットの技術を出す」 R9「銀鷹は大きく出たな。じゃ、ウチからはラウンドキャノピーコクピットとフォースを」 VV「矢頭、フォースまで出すとは本気だな?なら、コッチはレーザーのワインダー技術を出すか」 ソレカラドシタ VV「よし、これで完成と」 SH「・・・ずいぶん見覚えのある形になったな」 R9「てかこれフリントロックじゃねーか!陣蛇、オマエ手抜いただろ!?」 VV「いや、矢頭もフォースを出した時点で気づけよ」 フリントロック「結局、オレの存在ってorz」
フリントの中の妖精「………(ため息)」
マッドフォレスト「俺の立場は…?」 フリントロック「さぁ…。」
>>741 こんばんわ、チルダの者ですが、各種火器及び支援デバイス制御とユニットの小型化技術を提供に(ry
・・・そしてジオールっぽい何かの出来上がり、と。
アローヘッド「あれは…何だ?」 ジオール「あら、何かしら?」 シルバーホーク「あれって確かバイパーの遠い子孫な機体だよな」 ビックバイパー「ああ、セレニティバイパーって言って…」 アローヘッド「………」 ジオール「あら、大きな亀」 ビックバイパー「おい矢頭、波動砲を溜めるな お前は厨房かw」
VV「しかし、我々の全盛期の頃と比べるとSTG業界も変わったものだな」 SH「こんな弾幕の中をくぐれとか。それで避けられるとか。全く、当たり判定の違いというのを考えて欲しいものですね!」 VV「御前はまだ良いだろう。ボンバー搭載なんだから。俺は耐久がレベルアップしないフォースフィールドオンリーだぞ……」 SH「しかし、アームとボンバーがあってもこれではジリ貧というもので……」 R9「それほど難しいとも思えないけどなぁ…」 VV&SH「フォースの陰に隠れながら言うな」
>>750 であのオレンジの先っぽはシュートできるのか?
それともパルスターのように先っぽ防衛だけか?(むしろ当ると死ぬ?)
あれは飾り。
オトメはキャラクターに最初からフォースフィールド貼ってる状態 シールドが無くなってからが勝負所だってランカーの誰かが云ってた
>>746 SH「あそこで思いっきり溜めてる奴居るんだが…。」
VV「ラグナロックUだ…。あいつが溜めに溜めたら…、」
SH「ジ・エンd…」
ドキューン
つき〜の、し〜ず〜く〜を 手の、ひらに集め〜♪
VV「バイドで思い出したんだが、PS2のエクスターミネーションって言うアクションゲー」 SH「あぁー。確かにアレは敵存在がまさにバイドって感じですよね。本体はバクテリアですけど」 VV「うむ。生物や無機物を浸食して、辺り構わず肉塊に変えていく様はまさに現代のクトゥルフ神話だと思ったわけだ。」 R9「盛りあがっているところ悪いが、アレは「物体X」のオマージュ作品だz」 R-002「っくしょん…ッ」
シルバーホーク「おーい、何やってんだ?」 フリントロック「いや、フリントをさらに強化できないかと思って・・・これでどうだ?」 フリント「・・・・・・・・・・・・」(ぐきょろめきょろ) ビックバイパー「おお、触手が4本に・・・って、まるでテトランじゃねーか!」 フリントロック「こりゃ失敗だな。おりゃ、フリントシュート!」 ビックバイパー「ちょw、失敗作だからって、気軽に画面外に捨てるなよ」 R-9「バイドかバクテリアンに改造されて、いつか復讐しに来そうだな」
ベルサー「・・・ん、何か四本腕の変な奴がいるな?」 フリント「・・・・・・・・・・・・」(ぐきょろめきょろ) ・・・ バクテリアン「・・・・・・で、連れてきたというわけか」 バイド「何なんだこいつは?」 ベルサー「さあなあ。見当もつかん」 フリント「・・・・・・・・・・・・」(ぐきょ) バクテリアン「ん?殻を割れだと?」 (作業中) 一同「・・・・・・うおっ!!?」
XEXEXが半レギュラー化してる件w >757-758 後のリーダインである
>>759 バイド「そもそも何で、出て来たんだろうな?」 (で)
パッヘルベル「お前たち3Bには任せてはおけぬ。私自らが出演る!」
バクテリアン「そういう訳かい・・・」
バイド「誰こいつ?」
バクテリアン「私の弟分です。恥ずかしい」
ベルサー「か、カッコイイ!!」
半レギュラー候補 ダイダロスと紅茶
763 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/06(木) 12:34:28 ID:ZqfvvbsV0
GRADIUSを並べ替えるとG-DARIUSになるのは確かだw
>>762 続き
VV「・・・ッ」
R9「・・・ッ」
SH「おっオレなにもry」
バクテリアン「VVよ、今まで本当にすまなかった」
バイド「R9よ、もうしわけなかった」
VV「本当の敵は3画面野郎っ!貴様だ!」
SH・ベルサー「えぇぇぇぇーーーーー!!」
GRvsD戦争勃発
*おおっと* A.Nシステムがぼうそうしてしまった!
いし(のようなもの)のなかにいる!
>>767 R-9S「んじゃ、メガ波動砲かましてみようか。」
R-902「思いっきり溜めて良いですか?」
R-9Leo2「僕の赤レーザーとサイビット改はいかがです?」 R-9W9「広範囲攻撃も必要だろ」 R-9AD3「防御なら任せろ」 R-9B3「…」 R-9DH3「長射程なら私の出番です」 R-9DP3「くくく…パイルバンカーこそ最強なんだよっ!」 R-9ER2「まぁまぁ、索敵だって重要な任務だよ」 R-11S2「この俺から、逃げられると思って?」 OF-5「グリーンとイエロー、どっちがいい?」 TL-2B2「切り刻んでやるよ」 R-13B「フォース暴走も、悪くないか」 VV T-301「…仲間が多いな、お前のところは」 R-99「…?もしかして貴方、私をR-9と勘違いしていませんか? さてベルサー、 ど う い う 風 に 倒されたいですか?」
R-9C「密着状態でのショットガン連発と絶妙な位置での拡散波動砲どっちが良い?」 RX-10「衝撃波動砲からは逃げられないぜ。」 R-9A4「極めたスタンダード波動砲をプレゼントしよう。」 R-9A2「試作機とナメたら痛い目に遭うよ?」 TW-2「ドリルと大砲で天国へ送っちゃうよ?」
>769-770 ベルサー 「どどどーすんだよ!?波動砲の波状攻撃が来るぞ?!」 SH「・・・おまえ、ひとつ忘れてないか?D総力戦なら俺達には最強の味方がいるだろ」 シーマ 「ダライアスの危機と聞いて来たが、波動砲はカウンターできるか?銀鷹、手伝え」 SH「よっしゃ、レフナイト吸収してαビーム!」 ベルサー 「あれオレの出番は?」(´・ω・`)
一触即発の雰囲気のスレに、救世主が出現。その名は・・・3−B組、バイ八先生! 第1回:「バイ八先生登場」 バイ八先生「いいですかぁ?『彼も人なり、我も人なり』」 ベルサー「先生!バイド君とかバクテリアン君とか、どう見ても人じゃありません」 第2回:「腐ったミカンの方程式」 バイ八先生「彼らはミカンじゃないんです!一緒にいるだけで駄目になるなんて事は、決してありません!」 バクテリアン「先生!加藤君がバイド君に侵食されて、それはもう大変なことに」 最終回:「さよならバイ八先生」 バイ八先生「いいですかぁ?『人』という字は、人と人が支えあって出来ているんです」 銀鷹先生「オプションに頼りっぱなしのアンタに言われたくないよ」
>>771 海鮮戦艦一切合切持って来いw
鯨とか嵐とかシャコとか蟹とかピラニアとか…って、
そういえばRのフォースってダラの攻撃をどこまで吸収出来るんだろうな?
あのやたら高精密なサーチレーザーとかボディ狙ったらひとたまりも無い気がするけど
レーザーは防げない気がする ……が、そこで誘導攻撃をそらせるミスティレディの出番だな。
マンボウのブースト攻撃とかどうなるんだろうな
とりあえず災害型波動砲やパイルバンカーにアイビー、あとサイビットなんかは まずαやβビームでは対抗できないと思う 基本的に波動エネルギーそのまま以外の波動砲も多いしな
αビームはソリドナイトと金パーツ以外の全ての攻撃をかき消す能力がある。 破壊しきれない堅い実体とか、αビームのエネルギーの隙間を抜けてくる攻撃とか、 後はそれこそ金パーツと同質の攻撃であるならまだしも、それ以外は全部αビームに押し流されるだろ。 更に、初代キングフォッスルにアブソリュートディフェンダーの下顎をくわえさせれば完璧。
>>778 つまり
「さすがゴールデンセレクションだ、αビームがなんともないぜ。」
となるんですね
>>778 矛・盾の話につながりそうだな
「このフォースは(光学兵器を除く)あらゆる攻撃から防御します」
「このαビームはすべての攻撃をかき消す能力があります」
とりあえず R-9DH3をつっこませるか・・・
破壊力の行き着く先は「ギガ波動砲・フルチャージしたエネルギーを叩き付ける。相手は死ぬ」だからな・・・
フォースに関しては流石にダラのホーミングレーザーとかその辺は吸収できない筈。元々一部のレーザーやゲインズのランチャーは吸収できなかった訳だし。
>>777 に関しては、αビームでの相殺・増幅ができない(おそらく相討ちになる)可能性と思われ。
>>781 大佐「おめでとう、君も一級パイロットに昇格だ!」
パイロット「ハ、光栄であります」
大佐「早速だが君はASANOGAWAに乗ってSHのαビームの相殺をしてもらう」(KENROKUENは
パイ「ッハ、承知しました。失礼しました」 (ガチャ)
秘書「(コソコソ)開発部より、新型のKENROKUENが完成したそうですが・・・」
大佐「(コソコソ)たかが一流パイロットに新型機は渡せんよ」
それより試作型 RAGNAROK II RC3のパイロットは見つからんのかね?」
秘書「それがどのエースパイロットも拒否しています。」
大佐「フン、肝っ玉の小さいやつらだ。RCってのはリリース間近、ほとんど完成型なのにな
アサノガワごとSHを撃破、溜めて撃つだけだ、この際素人でも構わん」
秘書「承知しました。二流パイロットの昇格手続きを・・・」
こうですか?わかりません(><)
過熱するDvsR、そして忘れ去られるバイ八先生 ・・・正直、波動砲とα・βビームの吹き荒れる戦場でVVが戦力足り得るか疑問。
>>782 なにそのアインハンダーっぽい話wwwww
キウイベリィのドリルフォースをG.T.のドリルに直撃させてみたい今日この頃
おや、キウイベリィの大群が(ry
>>783 ビックバイパー「…俺って器用貧乏だしな」
ビッグコア「何言ってる、G軍団全員で殴り込みかけるぞ」
テトラン「わーいお祭りだー(触手を高速回転させながら)」
カバードコア「よーし一肌脱いでやろうじゃねぇか」
ビッグコアMk-2「ビーム対決には負けない自信がある」
ネオビッグコア「おらおら皆ついてきやがれっ!」
ティタ「みんなひかりにかえれー!」
>>785 ティタ待てw
>>1 の通りに敵味方問わず協力する展開になってきたな…しかし泥試合になりそうな悪寒
波動砲ってタツノオトシゴの外壁で反射・反撃出来るのかね?
あとシャコの外壁か
R-9F「フォース開発と言う地味な仕事だが… 俺の仕事の成果はあほーどり(RX-10)のテンタクルフォースだぜ。」 R-9D「DHやDPの影に隠れるが最大射程距離は38万kmだよボクぅ」 R-9DV2「俺の光子バルカンUって、パイルバンカー帯電式と同じ威力なんだよね。」 R-9AF「フォースから波動砲撃てるのは102機中俺だけだぜ。」 Rwf-9Abk「黒いアローヘッドですが何か?」 R-100「死に方ぐらいは選ばせてやるぜ…。」
B-3B2「何言ってるんだよモーニンググローリー… 俺とその弟分だってフォース波動砲装備してるんだぜ?」 B-3A2「ビームならあたしの防護膜でなんとかできるかもしれないわよ?」 BX-T「にんっしんにしてやんよ」 BX-2「ぁぃのはどうほぅをぅけとってぇ〜」 B-3C2「お色気コンテスト会場はここかしら?」 B-5A「…バイド機体仲間にゃロクなのがいねぇなぁ」 BX-4「少なくとも接近戦特化型のあんたが言う台詞じゃない」
相変わらず、バイド係数が高いスレだが。 水深はそこそこ深いが、リークパワーはちょっと弱いな。 ・・・プラトニックパワーが流入し始めてる・・・
ゲインズ「おっと、Rばっかりにいい顔させておけないぜ。」 タブロック「タクティクスで一躍バイドサイドの主力級に躍り出た我々も出させて貰おうッ。」 ゲインズ白兵戦闘仕様「さぁ、バイド製人型兵器の恐ろしさ。とくと味わうが良い!」
確かにゲインズは1T波動砲で我々を恐怖のズンドコに叩き落してくれたなぁ…w
ゲインズ赤「だけど地形だけは勘弁な」
アップレーザーって(横だと)つよいとおもうんだ
>790 ベルサー「人型兵器?我が軍にも SH「ブラックホールボンバー!やめんか恥ずかしい!」 ベルサー「ギャース!」 シーマ 「・・・黒歴史」 ベルサー「うるせぇVer.2」 SH「ウチの陣営、まとまり無いなぁorz」
フォースは・・・な。しょうがないよ、うん。
ダラフォースやらスパダラ2やらダラRやら Dは特に黒歴史が多いなぁ 逆にGとRはほとんどないね
マザーバイド「GB版のR-TYPE IIIというものがあってだな」
>>786 オパオパ「それでは、和平のための会談を始めたいと思います」
シルバーホーク「別にいいけど、何でお前らが仕切ってんの?」
メノン星人「御三家とはメーカー、タイトル、舞台の上で直接の利害関係がないので、議事進行役にはうってつけかと」
ベルサー「緊張緩和の第一歩として、相互の戦力削減を提唱する。具体的には、保有戦力を1面につきボス1体に制限すべきだ」
バクテリアン「ちょっと待て。それだと、ボスラッシュを有する我々が不利益をこうむるのは明白」
バイド「と言うより、多数のゾーンを領有するベルサー軍が露骨に有利だ。話にならん」
R-9「戦力を客観的に評価できる数値基準があればいいのにね」
ビックバイパー「そこはSTGらしく、スコアを用いるしかないだろ。各勢力100万点までとか」
ベルサー「異議あり。パーツ破壊ボーナスのあるウチの艦隊が、過大評価されるだろ。100万点なんて、リスクストレージ1隻分じゃねーか」
・・・会議は踊る
>>798 VV「では最大火力を基準として設定しよう」
SH「それでは1面ボスの攻略にかかる時間を元にしよう。
1分で倒せれば1倍、1時間かかれば60倍、1秒で倒せれば60分だ」
R9「ちょっとまでうちのラグナロクIIであわせたら大変なことになる」
戦力削減?弾数制限とか・・・ バイドは元々あまり多くないけど
X 1秒で倒せれば60分だ」 O 1秒で倒せれば60分の1だ」 X ラグナロクIIであわせたら O ラグナロクIIを基準にしたら そもそもドブケラは対空レーザ連発で10秒持たないし ゴマンダーは波動砲か波動砲一撃だし、コアなんてボス戦開始前に倒せる
ババババババ、ちゅどーん。 ベルサー「うむ、撃破時間10秒。うちを代表するラスボス戦艦でも耐久力はこんなもんだ。 戦力拡大が必要だな」 バクテリアン「とりあえずグレートシングを隠してストームコーザーを持ってきた件について説明してもらおうか」
バイド「……」 ベルサー「いかがなさった?バイド殿」 バイド「ミンナ チガウカラ タタカイガ オコルンダ」 バクテリアン「な、何だこれは!」 R-9「馬鹿な!バイド……貴様ぁ!」 VV「いやだ!こんな事、俺は望んでいなぃ!」 SH「うわぁあ!来るな!くるなくるなくるなくるなくるなぁ!」 ベルサー「これも…定めか…」 バイド「ミンナデ ヒトツ ミンナ オナンナジ。タタカウ ヒツヨウ ナクナッタ ネ?」 SH「おいR-9。お前の所のエロい生命体居眠りしてるんだが」 R-9「どうせロクでもない夢でも見てるんだろうし、波動砲でもぶち込んでおくか」
>>803 >R-9「馬鹿な!バイド……貴様ぁ!」
これは変じゃないか?普段から攻撃されたり取り込まれたりしてるから。
R-GRAY「まあまあ皆さん、落ち着いて落ち着いて落ち着いて」
VV「おいR9、また子供生まれたのか?」
R9「しらん」
VV「バックにはいろいろ吸収してるボスも居るし、いつの間に新作出したんだ?」
R9「だから知らんと…形がぜんぜん違うだろ、そもそもキャノピーが丸くない、むしろツクンツクンだ」
SH「うわ〜〜Con-Humanまでつれてくるな収拾がつかないばか者」
ブラックフライ(BF)「お呼びですか?親分(?)」
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ベルサー「と言うプランはどうでしょう?前線強化にうってつけです」 SH「ウルセー おめーは魚でも食ってろ」
POWアーマー「なんかダライアス組が変なこと言ってるよ?」 アローヘッド「…ツナサシミ?ならあいつ呼んでこい」 Mr.HELI「呼んだ?」 アローヘッド「いやお前じゃなくて…なんていったっけあの潜水艦…」 フロッグマン「僕のことかな?」 アローヘッド「いやお前でもいいんだが…何っつったっけあの海底大戦争の自機…」 グランビア「名前で呼んでくださいよ〜」
潜水艦…名前で呼んでもらえない… この二つの符丁が示す意味はひとつ!
ディスイズナイアーッド!!
えーっと、スクーン? スクリーン? バスクリーン?
>>808 なぜそこでエースコンバットがw
NAIAD <<ディシザ゙ナイアーッド!バイド片に接触した!浮JoうシてシMaウ!>>
R-9A「…ん?どした?」 R-13B「兄さん…赤レーザーのフォースをアラート音鳴らしながら襲ってくるヤツに盗られちゃった…」 R-9A「…アレはもういいだろ、兄さんが新しいの持ってきてやるからさ」 VV「ちょっ!おまっ!帰れよっ!早く帰れよっ!何個持ってくんだよ!パワーカプセルまで持ってくなよ!…待ってんなよ!」
>>811 シルバーホーク「よーしよし、その調子で赤勲章ぜんぶ持って行ってくれ」
ビックバイパー「オメーがエサ与えてたのかよ!」
サムス「アーーードーーーン!!」 アドン「アーーーニキーーーーーーー!!」 VV「ちょwそのキモイのどっかに捨ててこい。あちょうど良いところにバイド(ry」
サムソン「俺は?」
アドンとメトロイドのサムスががっつり抱き合う瞬間を想像して噴いた 勿論アーマー姿な
POWアーマー姿のサムスを想像して萌えた
それなんてピンクだま?
>813 SH「ブラックホールボンバー!汚物は消毒じゃ〜!!」 VV「おぉ、これは便利。掃除機要らずだな」 R9「ついでにバイドも吸ってくれ」 バイド「(ビクビク)」 バクテリアン「どうした?顔色が悪いぞ」 バイド「・・・ボソボソ」 ベルサー「昔、あんな暗い穴に放り込まれた?ああ、バイド殿の故郷の話でござるな」 バクテリアン「・・・バイド、アンフィビアンを拾ったのはどこだ?」 バイド「(指差し)」
STRIKE THE EVIL 百度 EMPIRE!
ちょっと話の輪から離れているBOSS席にて コンバイラ「………」 エターナルトライアングル「………」 コン&三角『何故だ、親近感が……。』
>>819 バイドにトラウマがあったとは。w
kyスマンが「アンフィビアン」てなんすか?
B-1C アンフィビアン バイド素子添加計画機体の一機。 開発はバイド体の再生能力に関連のある「リボン体」の利用を目的として開始された。 機体の受けたダメージをその場で自己修復する事を目指したが、再生に対して消費するエネルギーが超がつくほど不釣り合い。 因みに組織再生はその場で自動的に行われるため、選択的に再生の開始停止を行うことも出来ず多少の被害を被っただけでエネルギーを使い果たしてしまうという問題を抱えてしまった。 改良は再生時の消費エネルギー削減に重きを置いて行われた。外見は水生生物のそれに近い。 波動砲はどう見ても精子です。しかも追尾機能付きです。本当にありがとうございました。
825 :
!= 823 :2008/03/12(水) 21:25:03 ID:FE0ikKUW0
>ベルサー「昔、あんな暗い穴に放り込まれた?ああ、バイド殿の故郷の話でござるな」 から >バクテリアン「・・・バイド、アンフィビアンを拾ったのはどこだ?」 への話の流れがわからん 誰か説明キボンヌ もしグラディウスのナレータ(オペレータ?)が地球(R-TYPE)側に拉致されて働かされたら・・・ 女オペレータ「これがR9の装備よ。ほかの機体のデータは明日正式に授与されるはずよ(ニコ)」 グラオペ「Force、Missile、Reflection(laser)、Anti Ground (laser)、ATA(laser)・・・(・∀・)ニヤニヤ」 ---次の日--- R装備カタログ(1082 ページ)「B-1C アンフィビアン ... バイド素子添加計画機体の一機。..」 グラオペ「.....」
826 :
819 :2008/03/12(水) 21:38:18 ID:RxLDbH/FO
>825 やっぱり、判り難いかorz アンフィビアン(両生類の意)はヒレとカエル脚がくっ付いた外見をしてる。 そのアンフィビアンを穴の中=次元の狭間で拾ったなら、元になったモノは どこから「落ちて来た」のでしょー?って話ね。 ・・・解説さすな!
オプション「第二十八回…」 スタンダードフォース「周辺武装集会開催です!」 アーム「皆集まってまったりしましょ、それと参加費用はパワーアップアイテム二つよ」 フォースフィールド「私だって…ご主人様を守りたいのよ… でも地形にどうしても弱くて…」 サイビット「アタシなんかいつもご主人にこき使われてんのよ? 地形貫通がどれだけ疲れることだかわかってるの?」 キャプチャーボール「ぼく、本当に役に立ってるか自信ないです… だってご主人様を助けるのはぼくじゃなくてご主人様が捕まえた敵ですもの…」 アッパーミサイル「あたいって役に立つところあるのかねぇ? 自分で言うのもナンだけど微妙だよねぇ」 追尾ミサイル改(どうしよう…せっかく内緒で参加費用にレーザークリスタル赤とビットアイテムくすねて来たのに なんか私、ここにいちゃいけないのかしら?)
VV「オプションって俺から独立したことなかったっけ・・・ さらに俺をオプション代わりにしたり・・・」
>827 >どうしよう…せっかく内緒で参加費用にレーザークリスタル赤とビットアイテムくすねて来たのに 参加費用として支払われたビット君の末路が気になるwwww
>>828 マルチプル「まったくオプションは酷やつだな、一生オプションシュートで飛ばされればいいのに」
王子「お前も俺に同じことしただろ」
マルチプル「あの頃は色々欝憤が溜まってたんだよ、沙羅曼蛇2に出れなかったし…」
王子「それは俺も同じじゃないか、まったくスーパーコブラとかスラッシャーとか誰だよ
しかしお前は最近またなんか復活したらしいじゃないか、それもかわいい女の子の付添で…」
ミストフォース「(´・ω・`)ショボーン」 バリア波動砲「(´・ω・)人(・ω・`)」 カメラビット「(´・ω・)人(´・ω・`)人(・ω・`)」 爆雷「(´・ω・)人(´・ω・)人(・ω・`)人(・ω・`)」 R-99「・・・全部積め、と?」
>>831 R-101「ほとんど機械だからいいだろう
俺を見ろよ、バイドフォースに眼球ビット、目玉追尾ミサイル
おまけに波動砲はバイドシード砲だ、体がかゆクテたマラなイよ…」
R-100「俺なんて OFフォースIII、ライトニング波動砲試作型、 誘爆ミサイル、シャドウビットだぞ……」
>誘爆ミサイル 誤爆ミサイルに見えた
バクテリアン「オパオパ、
>>798 で中立を気取っていたようだが、ベルサーとの間に裏取引の疑いが出てきたぞ」
バイド「ショウコガゾウモアルゾ コレダ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3BpOBjyGUxs 」
バクテリアン「かわいい外見しときながら・・・現金が出てくるゲームだけあって腹の内は随分黒いようだな」
バイド「サテ、バイドリュウのオシオキガヒツヨウダナ」
オパオパ「ちょ、ちょっと待ってくれ。そいつは秘書(移植元)が勝手にやったことで俺は関係なあsjmcvkじゃpふじこ」
ベルサー「俺もその過去だけは無かった事にしたい・・・」
>>826 ブラックホールボンバーがカエルを吸い込むことってあったっけ?
意外とダライアスにはいないような。
>>829 ラウンドビット「あれ?ここどこだろ?
確かさっきまでPOWアーマーさんの中にいたのに…
いつものアローヘッドさんもいない…戦闘じゃないの?」
追尾ミサイル改「ちょっと貴方、あんまりチョロチョロしないでちょうだい
お茶会の参加費用なんだから…」
ラウンドビット「参加費用…? まさか僕を売り飛ばしたの!?」
追尾ミサイル改「まぁ、そういうことね
アイテムの身分なんだし、仕方がないと思いなさい」
ラウンドビット「アイテムだから何だ…僕だって大事な存在なんだぞ?
ゴンドランの弾を防いだり、スタンダードフォース君がデルタウェポン発動するまでアローヘッドさんが耐えるのを手伝ったり…
…アイテムをバカにすると、アイテムに泣くぞ!」
周囲のアイテムたちがラウンドビットに収束してゆく…
こうですか、わかりません><
ビットはむしろ周辺武装だろwwww
突然、システムの話だが。 連射はどうする?GとRは連射無しでもそれほど危なくないが、Dは連射の有無が火力に直結する。 更に困るのが、αビームを採用すると押しっぱなしも必要になるからソフト連射と押しっぱの2ボタンが要る。 勿論、αビーム採用ならキャプチャーボタンも必要になるから、これでボタンは3個必要。 個人的にはアイテム取得よりもパワーアップゲージの方が好きだが、この方式はボタンが必要になる。 となると、Dだけ必要なボタン数は4個。勿論、手連射のみなら3個にできるが、火力が落ちてしまう。 ちなみに、Gもショット・ミサイル・オプション操作を分離するとボタン数は合計4個。 Rは・・・ドースブレイクって独立ボタンだっけ?
Rは Shot RapidShot ForceShoot/Call DoseBrake ・・・それと SpeedUp SpeedDown こんなもんかな
>840 てめぇコノヤロ、パワーアップゲージ使う気皆無だな。 Rだけ変速自在は卑怯だからGとDにも採用すべきじゃね? ・・・いや、やっぱりパワーアップゲージにすべき。 ドースブレイクもゲージ使用攻撃にすればボタン減るし。 何より、パワーアップゲージならパロディウスシリーズって前例があるし。
そうはいわれてもRの変速は一部の機体にとっては とっっっっても!重要な攻撃手段の一つだからなぁ・・・うむぅう・・・
>642 股間機投入する気かw 機体・武装バリエーションの話になるとDが大苦戦するんだよな。 ショットは黒歴史を含めても約3種、追加武装はBHボンバーとキャプチャーボールのみ。 ボム、アームは仕様の違いはあっても基本的に共通、外見は背景機体すら色違いのみ。
そんなあなたに つ マザーホーク! ・・・・あれ?攻撃手段ほとんど一緒だっけ?
違うよ、全然違うよ
よしっ!ならば発進だ!! マザーホークGo! ・・・・・・・で、でか・・い
バクテリアン「どうしたベルサー、しょんぼりして?」 バイド「ダライアスの本スレで、何かあったらしい」 ベルサー「はぁ・・・。俺の名前って、あんまり知られてないのかな」 ビックバイパー「まあ確かに、『グラディウスの敵=バクテリアン』・・・」 R−9「『R−TYPEの敵=バイド』という風に、名前から先に出てくるのに対して・・・」 シルバーホーク「『ダライアスの敵=魚型巨大戦艦』っていうイメージのほうが先行してるから、 わざわざ『ベルサー』という名前でイメージしようと思わんのよね」
さかな さかな さかなー♪ さかなーをーたべーるとー♪
あたま あたま あたまー あたまーがー
はち切れそうだぜ!
GDRが一同に会するゲームを! って話になると必ずDとRのパワーゲージをどうするかって話になっちゃうが Gを沙羅曼蛇方式にすりゃ一番シンプルで問題がないんだがなぁ .. │ Aボタン │ Bボタン │ Cボタン G│ショット │ミサイル │オプションシュート D│ミサイル&ボム │ボンバーorキャプ │連射ボタン R│ショット │フォース着脱 │スピード変更
>851 アイテムの換算が難しいのと、それが原因で機体バランスが崩れるからオススメできない。
>>852 それはパワーゲージ式でも同じじゃ・・・
と思ったけど閃いた
全ステージ1周で出てくるカプセルの数が有限で
そのほぼ全てを使わないとDはフルパワーアップ状態にならない、ってのはどうだろ?
RはG-TYPEで証明されてるようにパワーゲージ式と親和性が高いと思うけど一番の難点はDなんだよなぁ
一応極パロのミカエル、実パロのミケがD風味だけど、やっぱ全然違うし
>854 パワーゲージの場合、プレイヤーがステージや好みに合わせて武装を選択できる強みがある。 アイテム取得だと「調整」として開発者が考える要素のうち、半分を「攻略法」としてプレイヤーに預けられる訳だ。 仮に、対空レーザーフォースとサイクロンレーザーとウェーブレーザーが同じ赤アイテムとして、 それぞれが特性も使い方も全然違うからステージ難易度を調整するのに困難なのは理解してもらえると思う。 >Dとパワーゲージ 極パロのミカエルはそんなに違和感あるか?俺としてはアレで必要は満たすと思うが。
フルは無理でも、SPEED ツイン味噌 ツインレーザー ウェーブ アーム(張り替え) みたくゲージで分けたらどうだろうか。オトメだと条件次第でこんな感じになる 色は…グラ外とかのLV概念の導入とか?
>856 一例だが、>539-540とかどうよ?まあ、銀鷹は豚ベースだが。
858 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/16(日) 13:43:59 ID:KnSBJt+Y0
ヴァーッ!!
>539を基に、銀鷹のパワーゲージ案を考えてみた。 1:ショット強化(8×3段階) 2:ボム強化(4×3段階) 3:スピードアップ 4:アーム(2×3段階) 5:レーザー→ウェーブ 6:マルチレーザー(2段階) 7:キャプチャーボール補充 ショット、ボム、アームはそれぞれゲージ移動分を足して8レベル×3ランク=24回のパワーアップで最強になる。 また、ショットはレーザー→ウェーブ、マルチレーザーを選択すると自動的にランクアップするが、 ランクアップすると発射弾数が2レベルダウンし、場合によってはかえって火力が低下する恐れもある。 キャプチャーボールは初期3個、最大5個までストック可能。バイド系と地上兵器はキャプチャーできない。
860 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/18(火) 01:50:24 ID:yu2v2MvQ0
ヴァーッ!!
>>847 メノン星人「あやまれ!さらに名前の知られていない我々にあやまれ!」
ネメシス「俺なんてなー、大人の事情で名前を変えられたんだぞ。ワイルドリザードとか頭悪すぎる名前だろ」
スクランブルの敵「まったく若いモンは・・・。ワシらの頃は、名前の設定など無いのが当たり前だったんじゃぞ」
インベーダーの敵「………」 インベーダーの自機「………」
>>862 インベーダーの敵は「インベーダー」じゃないか。
スーパー戦闘機「名前はあればいいってもんでもないんだぜ?もっとマシなネーミングは出来なかったのか…。
ギャラクシアン「俺は敵じゃない、主人公だ」
え、ギャラクシアンって敵の名前じゃないの? ギャラガ、ギャプラスは敵の名前だよな そーいやインベーダーみたいに敵の名前がタイトルのSTGって他になんかあったっけ?
努首領蜂?蜂だけどタイトルが敵の名前ってほどではないな ぐわんげはガチ
ボスコニアン
ゼビウスは敵惑星の名前 ヘクター87はラスボスの名前だな(87は付かないけど) もしGDRのタイトルがそれぞれ「バクテリアン」「ベルサー」「バイド」だったら売れただろうか。
確か「ザビガ」の敵はザビガ星人だったよな・・・と思ってぐぐってみたが、情報少ないな。
>>861 に加えるべきだったかw
メタルギア…シューティングじゃねえな 沙羅曼蛇はバクテリアン軍サラマンダー部隊が敵だから ありなのかな?
UGSF 「なんかウチの敵集団がこちらにお邪魔していると聞いて飛んできた。 各作品に設定広げすぎて手が足りません…」
>>872 カトルフィッシュ「俺の手でよかったら、いくらでもどうぞ」
Gオクトパス「バカおまえ、それは脚だろ!」
>>871 おぉ、ゼビウス以前ぐらいにしかないと思ってたけどサラマンダがあったか
このスレの趣旨にあったものが出てきて良かったw
でもやっぱ少ないね
サラマンダという名前は、炎の預言書には記されてなかったよな ラティス側が名付けたのか、それとも「我々はサラマンダ部隊だ」って自分から名乗ったんだろうか? まあ、それを言い出したらバクテリアン本人も、どうなんだという話になるけど
>>875 たしか、サラマンダ軍はバクテリアン部隊の名前だったと思う
>>862 インベーダーの自機の名前はビーム砲じゃなかったっけ
自機の名前と言っていいのかどうか微妙だけど
>>876 バクテリアン「よし、今日から貴様の部隊は“沙羅曼蛇”と名乗るがよい」
ゼロスフォース「そんな昭和の暴走族みたいな名前、カンベンしてくださいよ」
バクテリアン「なんだとテメー、俺様がじきじきに付けてやった名前を」
ゼロスフォース「わ、分かりましたから、せめてカタカナにしてください」
こんな感じかな
MSX版では沙羅曼蛇軍だぞ
>>879 しかし、シリーズごとのゼロスフォースの落ちぶれっぷりは泣けたものだった。
そもそもゼロスフォースは本当にサラマンダ部隊を統括していたのだろうか? 要塞の爆発する直前に脱出していた何者かこそが真の統括者で、 ゼロスフォースは捨て置かれた影武者だったりして。
ゼロスフォースってのは意思を持ってるものじゃなくて、 究極生命システマイザー、とか言われるようにバクテリアンの生物兵器みたいなもので バクテリアンの活動しやすいように惑星を改造するためのものじゃないかなぁ、と思う その核となるのがあの丸い目みたいなやつなんじゃないかと なまじ「ヴァー」とか言っちゃってるから意思のあるみたいな気がするだけで 外伝ではしゃべってるような気もするけど、あれはOVUMであって ゴーレムと同じで変身した姿の一つなんじゃないかねぇ
OVUMの変身する姿が全部沙羅曼蛇のボスなあたり 奴こそが沙羅曼蛇のEDで要塞から飛んでった奴なんじゃなかろうか 名前的にもなんかあいつが他の沙羅曼蛇のボスを生み出したとかそんな感じに解釈できるような気もするし ところでドゥームってバクテリアンと関係あるの?
>>885 攻撃的なラスボスは外様な感じだな、ヴェノムとかのように。
どこか別の星の連中で、バクテリアンに合流したんじゃないかと思ってる。
>>876 精鋭部隊って事じゃなかったっけ?
なんかゴーファーさんもそうだった希ガス。
ドゥームは「亜空間生命体」って事だそうだから、直接バクテリアンと
関係があるのかは謎。
バクテリアンも「亜時空星団」とかだけど…。
そういえば、3Bのうちバクテリアンとバイドは人類(地球人とグラディウス星人の違いはあるが)から生まれたんだよな。
じつはダライアス星人とベルサー星人も、元々は同じ祖先から生まれた人類でした。 しかし彼らは相互不信を積み重ね、ひたすらに争いを拡大したため、 とうとう無限の力「A.N.」が呼び起こされ、両者とも宇宙から消滅してしまったのです・・・
バクテリアンは違うでしょ ってゆうかそう思わせるような設定なんかあった?あ、IVか? ところでバイパースレでバイパーの形式番号?を調べてるが そういやアローヘッドはむしろR-9Aってのが先に決められてたぐらいだが シルバーホークは形式番号が語られることってないなぁ ってわけで調べてみた 初代→3F-1B(タイトルデモに出てきた) G→ARCF-R07A PLUS(設定があった) フォース緑(ダラ1仕様機)→ZZ9X-0001 フォース青(ダラ2仕様機)→FF5A-0014 フォース赤(オリジナル仕様機)→FR5A-6351 予想はしてたけど、全然統一されてないw
>890 難しいな。ダライアス星人はアムネリア星人の子孫で、 アムネリア星人が惑星ダライアスに到着する前から ベルサー星人は宇宙を徘徊していた。 アムネリアがA.N.で消した衛星は何と言ったっけ? あそこの生き残りがベルサー星人の祖先、ってパターンならありえるか。 >891 GのARCFって、アムネリア王立宇宙軍の略称か?
>>892 >アムネリアがA.N.で消した衛星は何と言ったっけ?
ブレザ
>あそこの生き残りがベルサー星人の祖先、ってパターンならありえるか。
名前が似ているからあり得るかも
>891 IIIのバクテリアンのボイス。私は人の欲望から生まれた。
あーそうか でもそれってグラディウス人というよりもっと広い意味での人類なんじゃない? 宇宙に住まう全人類の欲望の化身・・・みたいな
バクテリアンとバイドはゲームの中で喋るんだっけ? ベルサーはサイバリオンで喋るが
うーむ、イデオンのパロディで言ってみただけなんだが、 意外なつながりが見つかって俺自身いちばん驚いているw
半分スレ違いな内容になるけど、GDRの自機が戦う相手が旧支配者連中だと面白いと思う俺クトゥルー神話大好きタイパー。 外なる神の襲撃に、三惑星が晒される。 惑星ダライアスがクトゥグアの炎に焼かれ、惑星ダライアスがハスターの手で蹂躙され、地球ではルルイエが浮上しクトゥルーが目覚める。 異相次元でバイドとヨグ=ソトースが咆吼し、バクテリアンの要塞がアブホースに飲み込まれ、シーマの大群が諸元の混沌であるアザトースへ肉薄する。 ニャルラトテップ「全ては我が意図のままに…。」
>>898 ボス戦タイマーはSAN値チェックだな。
粘って稼いでると、パイロットの正気度がどんどん下がっていくw
旧支配者(って分け方好きじゃないが)が負ける状況が思いつかないからちょっとなぁ アザトースとか普通にシーマを同化させそうだが・・・大体サイズが桁違いだし よー知らんけど最近手垢が付いて軽く扱われてるらしいのが好かんラヴクラフト全集3巻辺りからのファン
ガタノトーアならウルトラマンティガに倒された 三バカなら倒せるさ
つか、バクテリアンやバイドは、普通にクトゥルフ邪神の一柱に序列されてても違和感ないな。外見的に。
ハスター等の旧神じゃなくて、南極の旧支配者が思い浮かんだタイパーがここにいます …あれか、オトメディウス南極ステージ真のボスは旧支配者だったりするのか ………トロン逃げてぇぇぇ!
バイドが26世紀で作られた背景として 銀河系中心でアザトースが身震いする ↓ 地球人が観測して、強大な力に焦り出す ↓ 科学、工学、「魔導力学」を駆使してBYDOを作る ここで言う魔導力学に外部宇宙の神を召還する為の技術や、ネクロノミコンなどの魔導書が関わってくると面白いかもしれない。 神を召還して改造、アザトースに向けて放とうとするが案の定暴走。地球がヤバイ。 みたいな。
>>898 惑星グラディウス「皆さん大変なことになってますね、特にダライアス星の皆さんは。」
惑星ダライアス・地球「まったりと見物しないで早く助けに来てくれー!」
クトルゥーと聞いてXマルチプライの極小エイリアンどもを思い出さないお前らに失望した。 あのエイリアンの不気味さは異常だった
「魔導力学」で何故か魔導物語が出てきた俺…orz
バイドを4つ並べるとばよえーん波動砲がでるんですね、わかります
つまり波動砲のチャージはダイアキュートってことか
あれか、画面上全ての敵をせん滅すると次の一発が強化されるのか
つまりバク・ベル・バイドは幼稚園に通っていると
VV「フルオプションになったと思ったら全部消えたぞ!どうしてくれる?!」 R9「うちのドブケラコケンタウルス知りませんか?」 SH「ちょ、ベルサー共に足がwwww っええきめえwwwwwwww」
クトゥルフの次は魔導物語かよw そう言えば、アルルとルルーはヨグ・ソトースと戦ったこともあるんだったな
パロディウス完全版を作れば擬似的に戦力差がわかるかも。
×パロディウス ○パロウォーズ
ビックコア「オトメディウスのVSミッションモード」 テトラン「召集掛かったんで」 カバードII「行ってきまーす!」 元祖カバード「ちくしょぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」
>>918 アイゴール「…君はカバー部のバグを直したまえ
話はそれからだ」
R-9S「ちくしょう!俺もヲトメディウスで波動砲撃ちてぇよ…。」 R-9Leo「ヲトメでサイビット飛ばしてぇ!」 オペ子「デタラメ兵器持ってこられるとゲームとして成立しません…。」
S-9999 LAST SHOOTER 全てのシューティングゲームの兵装を装備できる 今までのシューティングゲームは、この機体を作るためのものだったという証言もある …唐突に降って沸いて来やがった ………フォース付けたままのローリングでBUZZ稼ぎとか?
各ゲームの強装備使えば負ける要素は見当たらなくなるな。 逆にマゾ装備で挑むことも出来るが。 とりあえずゲームバランス調整が出来そうにないw
縦が絡むとなんか想像しづらいから(それこそローリングとか)横のみで・・・ Xマルチプライの自機にフォースを付けてサイビット ダラ外ウェーブ(白弾付き)にGダラのキャプチャ&βビーム グラディウスNEOのメタルオプションにグラVのフリーズオプション ついでにオトメディウスの装備変更&グラ外のゲージ順番替え うーん、厨臭いw
アンカーフォース改 サイビット改 メタルオプション+フリーズ 金アーム+βビーム 溜め撃ちはギガ波動砲のハイパードライブ仕様(ギガの連射)。 3B瞬殺だなw
>>923 あの・・・ボタンいくつ使うんでしょうか?
>>924 元はメガ/ハイパーの切り替えなのに(しかもハイパー使用後は要クールダウン)
ギガ波動砲の連発とかあまりにも発展しすぎてないか?
パイルバンカー連発は便利だとは思うが(土木的に)
>>926 パイルバンカーの連発はゴマンダーうっとりの変態兵器になってしまうから駄目だ!
しかし自分で言っておいてなんだが、ただでさえR-99の時点で厨な薫り漂うのに
それをさらにグレードアップさせてしまったなwwwwwww > orz
>>927 ゴマンダーの目玉攻撃は人間男における金的と同じだと思う
と、finalで内部に突入して、とろんとぶら下がってるアレを攻撃してるときにおもった
でもやっぱ横だけで考えると殆どがGDRの装備になっちゃうな Xマルチプライの自機にフリント付けてメガブラストの4方向オプション・・・ 激しくカッコ悪そうだw
ファンタジーゾーンの移動法で後ろも安心
昔、雷牙と言う横STGがあってな、そこに振り向きボタンというモノが・・・ゲーム的には結構良作だけどマイナーすぐる。
この前久し振りに触ったファンタジーゾーンは、敵が近距離から出現する感じで妙に難しかった。 前を向いたまま後進できるというのは、一見地味だが「避けつつ撃つ」シューティングでは重要な項目だと気付いた。 だから銀鷹、道中は振り返らないお前は正しい。
そこでデススマイルズ
おっと、サイドアームズを忘れてもらっちゃ困るな
ドラゴンブリードは? ドラゴンブリード+振り向き+サイビットはどう思う?
セ、セクションZ…
横スクロール? 振り向き? チェルノブ「後ろから呼ばれた気がしたが…もう戻れない」
オルディネスの万能オプション・・・
ラグナロック「俺も振り返りたかったよ…」
G-TYPEってクロゲなんで公開停止したんだろ どっかの海外サイトではダウソ出来るが
著作権
今日ダウンロードした俺が通りますよ・・・
>>941 訴えられたのか?
コナミとアイレムに?
さて、恒例の『アレ』まであと3日ですな
シーラカンス型の巨大バイドを4つのデコイを駆るR-9が撃沈すると?
S-TYPE
>>943 アイレムはともかく、もう一個の会社はやばそうだな。
949 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/29(土) 01:04:33 ID:Z1Mf1zHz0
>>948 SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!
この量は纏めんの大変だったろうに…本気で乙!!!
しかしテキストの最後の暫定スレの説明の適当加減にちょっと吹いたw
>>948 おおおお凄え、こりゃ乙だわ・・・。
一部の画像が潰れてるのが残念だけどな(´・ω・`)
ところでソーラーアサルトのロードブリティッシュのチャージレーザーの球は
メストじゃ「スプレッドレーザー」とか書いてたな。
公式じゃないだろうから正式名称かどうかは分からんけど。
953 :
948 :2008/03/29(土) 20:47:51 ID:tdqdehvo0
あ、書き忘れてた。java script使ってるから警告出るけど大したことに使ってないから無視してもいいよ。
情報をまとめてるうちに色々分かったこととか
・wikipediaはアテにならない
・コナ研は確認に使わせてもらってさすがに凄かったけど音ゲ関係とか些細な間違いもあった
・バイパースレで形式番号を調べてたけど「機種が違うと別の機体」としてる以上反映させられなかった
・フォースギアの情報が意外にも全然ネットに無かった、おかげで最初は自機の名前すら分からなかった
・同じくスピードキングも全然無い、これだけ自分の目で存在を確認してない
・オトメはグラ的にもパロ的にもツインビー的にもゼクセクス的にもストーリーに無理がある
・グラVとSFCのグラIIIの共通点の多さにビックリ
・グラIVは存在しないほうが好都合、だったけど後述
・バイパーは1万年近く使われ続けててSUGEEEEE
・シナモン博士はいくら冷凍睡眠してるといっても長生きしすぎ、少なくても4000年は生きてる
あと、アップしたあとで気が付いたんだけど、IVが4代目、沙羅2が6代目、外伝が11代目ってことは
IIIより後の外伝よりIVのほうがずっと前→IVはIIIよりIIに似てる→IVはII以降III以前なんじゃね?と思った。
IIが宇宙暦6660年(MSXグラの6658年からIIの設定により2年後、ゴエモンOVAとも矛盾しない)、
IIIが宇宙暦6802年(ソーラーアサルトの設定から)だから
この間の142年にうちに平和ボケ→バクテリアンに攻められるがあれば問題なさそう・・・。
>>952 おお、サンクス。書き換えとこ。
他にもなんか明らかに間違ってるとこがあったら指摘してくれると嬉しかったり。
まぁ単なる自己満足の創作物でしかないんだけどね。
一応創作説明文以外の部分はデータベース的な意味で便利かなぁ、とは思うんだけど・・・。
954 :
948 :2008/03/29(土) 20:54:09 ID:tdqdehvo0
Dも作りたいけどねぇ・・・ というか「3つ系譜があったらこのスレ的に面白いかな」と思って作り始めたんだけど つい色々と凝ってるうちにこんなことに・・・ というかDからSTGに入ったのに、俺・・・w 長文スマン
いやこれだけ詰めてりゃ事程度の些細な長文で文句を言う人なんていないでしょ。 GJ乙なんじゃぜ。
>>948 何と気合の入った人か。
というか、全く知らない作品も多いな……。
958 :
名無しさん@弾いっぱい :2008/03/30(日) 20:01:14 ID:/BcqaWMI0
>>953 >IVが4代目
伝説の機体、VIC-VIPER。
今回、見た目の変化が明らかではあるが、本機で4代目という説が一般的である。
かなりの高性能であるらしいが詳しいスペック、またそのパイロットをも一切のデータは不明となっている。
(グラIV公式サイトより抜粋)
IVのバイパーは4代目ではなく、四代目「らしい?」ってのが公式設定ね。
あと、バイパースレにも降臨して
>>948 について皆にも教えてくれると助かるw
>>948 の人
ソーラーアサルトのストーリー、あの3つの他にあと一つあるんだけど
テキストとかであったらいいのかな。
必要ならうpるけどどうしようか?
960 :
948 :2008/03/31(月) 00:44:17 ID:C6rTSv2W0
>>955 んじゃお言葉に甘えて、またちと長文。
元々こんな系譜を作ろうと思ったのは、GDR共に一度は地球を活動の拠点にしてるってのに気が付いたからなんだよね。
Rは言うまでも無く、Gはパロで地球に来てるし、そこから地球で独自に開発までされてるし、
まだ情報をまとめてないけどDはIIでは単なる戦闘の舞台だけど、
サイバリオンではプロコとティアットが地球から出撃したりしてるし、
クイズ地球防衛軍では「似た形の戦闘機」が出たりしてるし、
このへんを時系列も揃えて考えたら面白いんじゃないかなー?と思ったわけなんだけど・・・。
まぁGはまとめてるサイトとかも多いし、その情報をさらにまとめたりするのも面白かったんだけど、
Dはマルチエンディングだから考察に困るわ、アチコチにゲストで出てるのが多すぎるわ、
サイバリオンのストーリーを全部調べなきゃいけなかったりするわ、とにかく大変過ぎるwwwww
考察抜きにしようとしても、Gでは「武装から見た進化」も明らかにするためにイチイチ装備を調べたりしたけど、
Dはフルパワーアップに時間が掛かる上にゲージが出ないものもある(ツイン等)から、これもやっぱり大変だしwwww
そんなわけでDの情報をまとめることはしないと思うけど、まぁこれがみんなの妄想のコヤシにでもなれば幸いだwww
961 :
948 :2008/03/31(月) 00:45:34 ID:C6rTSv2W0
>>957 ゲーム関係はさすがに殆ど知ってたけど、SFCゴエモンとゴエモンOVAは俺も全く知らなかった。
ゴエモンOVAはようつべにあったのでかなり助かった・・・。
そういや今回改めて色んなGタイトルをやったけど、GB版ネメシスの演出って時代の先取りっぽいなぁと思ったw
>>958 >>953 では確定っぽく書いたけど、IVはやっぱり現実には存在しないっていうほうが面白いような気が・・・w
でもIVのオープニングデモがなぜかIIのラストだったりすることを考えると、やっぱIIIの前なのかも。
そういやバイパースレでここへのリンクが張られてたけど軽くスルーされててワラタw
まぁあっちのスレは「バイパー関係のことを語ったり情報を持ち寄ったりしよう」ってのが趣旨で
ここは「いろんな情報を持ち寄った上で妄想を膨らませようぜ」ってスレだと思ってるから、
向こう的にはあんまし興味の沸かないものなのかも。
>>959 俺のためとかじゃなくて、ソーラーアサルトは情報が少ないから普通にうpしてくれたほうが嬉しい。
もうすぐ次スレだし長文許して。
962 :
959 :2008/03/31(月) 01:21:56 ID:Fux+0anW0
963 :
959 :2008/03/31(月) 01:33:44 ID:Fux+0anW0
スマソ、中身をよく見たら「同盟惑星」が「同名惑星」になってた…。 落とした人は各自訂正してください。
>964に一部訂正。 1st.:バイバクベル 2nd.:バクベルバイ だから、順番からすれば「ベルバイバク」が妥当か。
オペ子「実はバクテリアンとベルサーとバイドの黒幕はわたしだったんです…。」
何自分のスレから出張してきてるんですか そんなの当たり前のことじゃないですか
ベルサー「なぁバイドよ・・・」 バクテリアン「お前の所のサイトって・・・」 バイド「ん?あっちが本業だけど何か?」
>>969 とりあえずバイドが地球にやってくるのがものすごく大変な事なんだとよく分かりました。
ユージン SR シューティングゲームヒストリカ2 (08年7月下旬発売予定) ・R-9/0(R-TYPE III) ・オパオパ(ファンタジーゾーン) ・R-GRAY1(レイストーム) ・ガイア(スターラスター) ・ジオソード(スターブレード) ・シークレット(?) VV&銀鷹「「この裏切り者!」」
R9「だってVVはともかく、銀鷹は型番変わっても色しか変わらないじゃないか…」
モバイルテントウに魔導力学を組み合わせたら、バイドくらい作れそうな気がしてきた
974 :
948 :2008/04/02(水) 21:39:24 ID:IrfAL2pd0
取りあえず今スレの間だけコテ化
>>962 おぉ、IIIから12年後ってのはここにあったんだ!
wikipediaにしかない情報だったから考察に適用しようかずっと悩んでたんだけどこれでスッキリだ
>>964 一応1ヵ月ぐらい持つあぷろだ選んだけど、テンプレに入れるほど長持ちするもんじゃないし・・・
次スレになったら
>>962 も含めたものをまたアップする予定ではいる(次スレはコテやめるよ)
>>972 結局Dの情報も集め始めちゃって気が付いたこと
キャノピーの色
初代→1P青2P赤
II→1P2P共に青
外伝→1P2P共に緑
G→1P水2P赤
ツイン→1P2P共に青 緑機体:青
フォース→緑機体:橙 青機体:橙 赤機体:緑
実はちゃんと個性があったw
ヒストリカ2買う気失せた なぜなら愛しのロードブリティッシュがいないから
976 :
959 :2008/04/02(水) 23:52:31 ID:Q5AHYU9v0
>>974 喜んで頂けたようで何より。
12年後って事を明記してるのはうp分とWikiに掲載されてるやつの二つだね。
って事でまとめ改定期待してますぜ。
さて、こんなもんで名無しに戻ります。。。
>>975 俺はチョコエッグのラファールでローブリ製作したよ、一時間で。尾翼横のユニット?はバイパーの物を使えばヨロシ。
まぁ第三弾に期待しましょ。
>>974 はあ?Dはフォース以外全部1Pが赤で2Pが青だろ何勘違いしてんだよw
>>967 オペ子さん自重しるwwwwwwww
オペ子「実はヒュペリオンやエーオース作ったのも私です。私を振ったリーク人に復讐したくて…。ついでに飛鉄塊も。」
オペ子 (ピラミッドの頂点 26世紀人) ↓ 首領 グランドマスター ↓ バクテリアン ベルサー バイド ↓ ボスコニアン バンゲリング帝国 UIMS ↓ プレイヤーの皆さん オペ子はあらゆるゲーム界の支配者、黒幕、神。 あのお方には絶対に逆らえない!
>978 「キャノピーの色」に気付かなかったなんて、聞かないんだから!
乙女やらないんでオペ子さんとやらは知らんのだが、要するにアレか。 マクーとマドーとフーマを復活させて暗躍した暗黒銀河女王みたいなもんか。 ところで、そろそろ次スレ立てないとな。
>>948 なかなか面白いな
ぜひ、DとRも作ってくれ
バイパーはプラモが出てるから、いちばん立体に恵まれていないのはDか? でも個人製作でボス作ってた人いたよなぁ Rのボスはメカというよりクリーチャー系が多いから、原型師さんは大変そうだ
オペレッタ。通称オペ子。 いつまでも出ない武装カード。笑顔で渡される奇跡賞与(経験値) 可愛い笑顔とは裏腹に多くのプレイヤーを絶望に追い込んだ。 声優は島本須美さん(クラリス、ナウシカ)。ゼクセクス全般とアニメ版沙羅慢蛇でバクテリアンをやったため、 「実は黒幕説」が流れており、その黒幕度は首領をはるかに越える。 未来人説もあり、26世紀から来たバイトの元凶説もあり。
燃えるゴミの日につい朝寝坊して、収集場にゴミを出せずに こっそり宇宙に棄てた生ゴミがバイドになったからなぁ。
26世紀のオペ子は 横着こいて生ゴミを宇宙に棄てた。 時をさかのぼり、我々の前に現れたそれを “バイド”と呼んでいる 〜入隊マニュアル序文より引用〜
>>985 スレチだが、そのオペ子から武装カードしか貰った事のない俺は幸せなのか
ヘタレなだけなのか… orz
>>990 最初の内や色んなステージを満遍なくやってると割と貰える。
後からが…な…orz
ってかオペ子黒幕の場合だと、シーマと張り合うとどっちが(笑ry
>991 そうなのか…。 俺、月に一回くらいしかやれてないから、もしかしたらそのせいかもな…。 それにしてもオペ子バイド説は最早確定なのか?w
で、次スレは立てるのかい?
994 :
948 :2008/04/05(土) 01:34:36 ID:ZAaEtrcP0
>>978 一応機体色に例外あるよ、まぁ厳密にはDじゃなくなるけど
あっかんべーだーでは1P青2P赤、クイズ地球防衛軍(の操作訓練)では1P2P共に青
サイバリオンではプロコが乗ってもティアットが乗っても赤(シルバーホークじゃなくてゴールドホークだけど)
ちなみにキャノピーの色はそれぞれ紺、黒、青で、やっぱり微妙に違ったりする
>>983 Dはボチボチ作り始めちゃったけど
Rはオリジナルの系譜があるじゃん・・・
Rは
>>675 で101機紹介動画のリンク貼られてるな。
>>997 乙
立てようとしたら規制で無理だったんだけど
そのときに順番のことをここに書いとけば良かったなぁ
順番を決めない、っていうと昔プロレスでハンセン・ブロディ組の超獣コンビってのが居たんだけど
どちらがリーダーというわけでも格上というわけでもない、という意味を込めて
アナウンスなどでは「ブロディ・ハンセン組」「ハンセン・ブロディ組」と一回ごとに呼び方を変えていた
ってエピソードを思い出すなぁ
>997 次は「ベルサーvsバイドvsバクテリアン」だと>966で言っただろ!と突っ込もうとしたが、 時間が限られた中で急いでたのなら、ある程度は仕方ないことだわな。 改めて、スレ建て乙
>>997 スレ立て乙
バイド「2スレ目は半年余りで終了か・・・」
バクテリアン「第1スレが埋まるまで2年近くかかったことを考えると、隔世の感があるな・・・」
ベルサー「半分くらいは、俺らの馬鹿コントだけどな」
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。