怒首領蜂II Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
684名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 22:17:26 ID:4ceOqtN20
まったくトレジャー、グレフ、東方こそがSTGの代表だよな。
ドドチンカス?ただのキモヲタゲーじゃんwwwwwww
685名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 23:57:41 ID:t3cZiiqa0
グデブのクソゲーはともかく、残りはSTG出してたっけ?
ここ10年以上、ゲーセンで稼働したの1回も見てないんだけど
686名無しさん@弾いっぱい:2010/12/03(金) 22:16:16 ID:QPWXdnlu0
>>684
重ねて同意wキモヲタがこぞってマンセーする事でしか保つ事ができない
それがドドチンカスwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@弾いっぱい:2010/12/05(日) 04:07:14 ID:fXBI4Zlp0
おーい岡野、こんなところで荒してないで
サンダーフォースVIスレに戻れ
688名無しさん@弾いっぱい:2010/12/06(月) 02:01:50 ID:HTaLl3jr0
>>684
これは否定できないw
689名無しさん@弾いっぱい:2011/01/10(月) 16:32:05 ID:Kj7JVgVL0
IGSってスペジェネとか作ってたのか
690名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 02:47:22 ID:8Pv1Bm8J0
今日もドドチンカスが負けてしまったか
691名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 03:18:18 ID:YyG1VN250
>>683
怒首領蜂Uはケイブが作ったゲームじゃないですよ
692名無しさん@弾いっぱい:2011/01/12(水) 07:32:44 ID:UaKDaTxG0
というか、こんな長期間シュー板の全CAVE関連スレを荒らし続けてる事に驚きだわ。
ワンパターンだからbotとかによる書き込みかと思ったけどたまにこっちのレスにも反応するし。

まさに、驚愕 -PANIC-
693名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 00:58:01 ID:++MxsbW90
>>690
いつもドドチンカスは惨敗だぜwwwwwwwww
694名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 01:01:26 ID:HaX/Ytwa0
外慰部ヲタってドドチンカスみたいなキモヲタゲーですら神ゲー扱いしてるんだもんな〜www
ぶっちゃけ頭の中が膿んでいるとしか思えない

まさに、驚愕 -PANIC-
695名無しさん@弾いっぱい:2011/01/13(木) 02:03:21 ID:OxUKeaTt0
コピペのクオリティ高いな毎回
感心する
696名無しさん@弾いっぱい:2011/01/14(金) 02:19:46 ID:MnGHJvwn0
>>694
笑ったwwwwww下慰撫厨のキモヲタさはまさに驚愕だしなw
697名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 17:49:59.33 ID:DouEF5Dg0
保守
698名無しさん@弾いっぱい:2011/07/14(木) 18:15:17.23 ID:f2s3mOAn0
怒首領蜂IIは面白いのにどこにも置いてないのが困りもの
699名無しさん@弾いっぱい:2011/08/02(火) 13:43:21.49 ID:GPpbyqJQ0
保守
-SAVE-
700名無しさん@弾いっぱい:2011/08/02(火) 18:27:28.07 ID:X2QjzeT50
弾幕シューは嫌いだがこれの音楽は好きだムーシキナクナー
701名無しさん@弾いっぱい:2011/08/03(水) 04:11:54.76 ID:gv8H4urCO
しかし蜂UのBGMはFF9だかアインハンダーだかのBGMに似てる気がする
気のせいかのう…
702名無しさん@弾いっぱい:2011/08/05(金) 19:54:53.29 ID:Ig+AFZDy0
test
703名無しさん@弾いっぱい:2011/10/17(月) 02:13:03.21 ID:T3N0h8nN0
先週アルファステーション行ったら置いてあったけど
今はもう消えてるかも
704名無しさん@弾いっぱい:2011/10/18(火) 23:38:35.51 ID:4Ci4GVB0O
>>701
FFは知らんがアインハンダーとは間違いなく似てる箇所がある
705名無しさん@弾いっぱい:2011/11/05(土) 15:33:57.61 ID:AODGwr490
似てるというかアインのボス戦のフレーズそのまんまじゃね?
6面ボスのBGMの一部
デンデンデンデンデンデン!ズチャズチャ
デンデンデンデンデンデン!ズチャズチャ
ってとこ
706名無しさん@弾いっぱい:2012/01/04(水) 12:44:04.45 ID:BrCMbatS0
┌─────────┐
│▲▲   combat    .│
│                  │
│                  │
│祝新年節  neo year │
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
│    龍 年 狂 蜂    │
│                  │
│  DRAGON BEE   |
│                  │
│                  │
│                  │
└─────────┘
707名無しさん@弾いっぱい:2012/03/02(金) 23:35:10.58 ID:q7Oaq13b0
708名無しさん@弾いっぱい:2012/05/07(月) 04:33:03.16 ID:xeZe8Xi80
  防壁 Barrier
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   平 気 蜂

バーリヤー ヘイキダモーン
709名無しさん@弾いっぱい:2012/05/07(月) 23:17:01.79 ID:8ubXVeiR0
さっさとIGSに権利渡してくれんかな
最大往生より蜂Uの方がよっぽどおもろい
ケイブには期待できん
710名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 01:08:35.56 ID:07LsgzZg0
保守ついでに書き込み

蜂IIは外伝扱いで正規扱いされてないんだっけか

一応EDのスタッフロール後にDodonpachi Episode3とかなってるけど
CAVEは他の蜂作品にそんなナンバリング表記してないし
最大往生のPVでも背景にこれのデモはなかったし
711名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 02:58:30.70 ID:+nf6GxNe0
IGSなんて糞ゲーしかない糞メーカーじゃん
712名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 05:40:23.39 ID:ywirM1g90
>>710
他社の作品だからあんま前面に押し出せない中で、
「エピソード〜」にカウントしてあるのは
できる範囲で精一杯存在を認めてる行為だと思うよ
IKDは、怒蜂IIが出た直後には内容に怒っていたが
大往生を出したときには、「怒蜂IIの海外でのヒットがなければ
大往生は出なかった(当時CAVEには「プロギアの嵐」を最後に
シューティングから撤退する予定があった)」と発言してる
713名無しさん@弾いっぱい:2012/06/21(木) 02:51:56.59 ID:zZC9fEAQ0
>>710
大往生のショーティアのイラストにDodonpachi Episode 4って表記がある
714名無しさん@弾いっぱい:2012/06/21(木) 03:03:39.94 ID:hDRdON/A0
>>712
蜂IIは、あれはあれで独特の世界観(蜂の世界観とは微妙に違う)があるし、
独自のゲーム性も出せている(かすり推奨とか)から悪くはないと思うんだが
715名無しさん@弾いっぱい:2012/06/23(土) 16:38:22.38 ID:qu9YskuA0
>>712
しかし一部のケイブ狂信者はその池田の発言を
「そんな事は言ってない」「捏造」「デマ」「ケイブアンチの妄言」と非難してる
いやだから池田がそう言ったんだってって言っても聴く耳を持たない
事実ここの他のシューティングスレでも蜂IIの収入が有ったからCAVEがアケでまだやっていけたって件を
捏造まみれの大嘘と批判してるのがいるくらいだし

>>714
正直シューティングとしてやるとちょっと敵が固すぎるんじゃないかって意外は面白い
オリジナルのシューティングでやっても結構いけたんじゃないかって思った
当初は俺も海外のパチ糞ゲーwwwwとかバカにしてたけど
やってみて意外な程に面白くて反省したよ
716名無しさん@弾いっぱい:2012/06/23(土) 23:43:43.18 ID:teLPou6C0
ソースも貼らずに(以下略
717名無しさん@弾いっぱい:2012/10/18(木) 17:14:18.55 ID:5eTj+Cup0
最近出たサントラはステレオなのか
718名無しさん@弾いっぱい:2012/10/18(木) 18:28:35.09 ID:zLr8c94A0
>>717
スィープレコード版ならまだ発売してないぞ
719718:2012/10/18(木) 19:47:28.40 ID:zLr8c94A0
追記、試聴追加。
http://www.youtube.com/watch?v=bYP30PccxJw
>>717
聴く限りモノラル。
720名無しさん@弾いっぱい:2012/10/23(火) 08:08:59.62 ID:OZLnO9bh0
モノラルか・・・ざんねんだ
721名無しさん@弾いっぱい:2012/11/15(木) 18:43:47.63 ID:ezRqZ+tt0
保守
722名無しさん@弾いっぱい:2013/03/06(水) 00:15:39.53 ID:JM7KePwn0
Bのショット自動で動いて使いにくいなあ。
あのレバーでガーッて曲がる感じがかっこよくて他作品では使ってたんだけど
Cに乗り換えるか
723名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 02:43:57.97 ID:2IzsHKFi0
アインハンダーみたいなBGMの「オールシステムゴー」ってボイス
フリー素材かなにか?アインハンダーでも全く同じボイスがあったけど
724名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 19:31:01.61 ID:y7fbq8g30
有料素材の可能性もある
725名無しさん@弾いっぱい:2013/04/14(日) 15:09:57.27 ID:N46mmj+q0
ちょっと聞いた話だが
エミュレータで蜂IIがちゃんと動作するようになってるぞ
726名無しさん@弾いっぱい:2013/04/15(月) 20:44:59.87 ID:l+9DnilH0
通報した
727名無しさん@弾いっぱい:2013/04/28(日) 22:40:21.72 ID:aSTlKute0
最近入荷されたので遊んでいるんだが

秘蜂第一形態を乗っかったままゲージ回収してボム
また乗っかったまま回収してボム
これを第一波と第二波で繰り返しして、第三波はガチンコ勝負で弾避けしながらボムっていう戦法はどうかな

あと、ボスの時10倍モードでボムれるところはボムった方が点効率上がる模様
728名無しさん@弾いっぱい:2013/05/02(木) 08:35:23.28 ID:4X2ZZk4j0
稼ぎ知りたくて来たがボスの10倍モードとできるだけオーラのみを当てる
だけでいいのかな
なんか1面で蜂アイテムが延々と出てくる条件とか知りたかったけどそれよりもヒット数なのね
729名無しさん@弾いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RvOiWqXZO
>>723
アインハンダーも素材を合法的に利用しているらしい
shudderの「チェケダーン」で始まるスキャットみたいな部分とか
730名無しさん@弾いっぱい:2014/02/04(火) 14:41:18.39 ID:6xkw14W3i
>>617
うーんこの
731名無しさん@弾いっぱい:2014/04/05(土) 16:43:35.57 ID:xCXKL9Gj0
フリー素材とか使うんだ
732名無しさん@弾いっぱい:2014/04/30(水) 17:14:13.91 ID:IambcHYv0
音楽が最高
733名無しさん@弾いっぱい
ですよね