【責任を】BROKEN THUNDER 8【他人になすりつけ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
422名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 20:56:49 ID:q+Vo4FMQ
>>421
そこだけ切り出しちゃダメだーっ
。・゚・(ノД`)・゚・。
423名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 20:56:52 ID:VjGp5e6s
数十万ってマジかよw
424名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 20:58:06 ID:c5gDlvVR
ちゃんぽんも良いよね
425名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 20:59:21 ID:kkRr9PkH
>>421
マジ?

#カステラうめー
426名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 20:59:21 ID:tTRIoIgL
九十九はどうせハチプロしか使えない。
フリーのソフトシンセで音色から自作なんてできない子。
FM音源なんかでの作曲は絶対無理。
曲も馬鹿の一つ覚えのギターばっかり。
正直聴き飽きる曲しか書けない。
何書いても一緒の判子曲。
他の音源の音色エディットがちゃんとできる作曲家に、
曲も一から作り直して欲しい。
427名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 20:59:46 ID:Lqz1yL7v
>>416
カステラ一番、電話は二番
さんじのおやつはぶんめいどー
428名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:00:38 ID:n8p1RNnT
>>421
うぉっ
ただのカステラが凄いレスを引き当ててしまった
貴重な情報ありがとうございます

数十万てwwww
429名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:01:51 ID:8nInWPUY
エロゲ曲も作ってるんじゃないの?
折戸くらい曲がいいとか言われてたりしないの?
430名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:02:14 ID:8MiCIZmy
数十万
その程度の価値にしか思ってなかったんだろうか
431名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:04:35 ID:FXLBKrRq
潰れたメーカーのソフトのタイトルナンバーなんか使うのには数十万で十分だと思うが
しかもSTGでしょ?

BTの出来はともかくだがw
432名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:05:47 ID:msIDQzZ/
権利なんて持っるだけじゃ一円の利益も生まないもんだしな。
433名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:06:02 ID:o7Ly+67w
元々は無断でやろうとしやんじゃなかったっけ
434名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:07:57 ID:h50rb3NM
>>426
またお前か!
435名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:10:34 ID:f0vYITKC
スレ伸びすぎびびった
436名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:10:55 ID:/3H5onYi
>>430
マジで会社の版権なんて、その程度の額で許諾が得られると勘違いしてたらしい。
テクノの版権取得者(テクノの破産管財人)は最初は余りの額の少なさに、
サントラの版権使用許諾と勘違いして額が少なすぎると回答したんで、
次は流石に百万程度に修正したがゲームに著作権のつもりだと聞いて門前払い。

なのに、次のコミケで長崎は破格の条件提示したのに吹っかけられたと張った
とハッタリかませまくり(w
437名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:13:54 ID:FXLBKrRq
凸なんか版権の安売りしてたらしいね
ラグタイムショーが5万って噂もあったし
MDに移植された空牙もテレネットの方達の証言では
版権が安かったからだよーん。とかほざいていたらしいが
438名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:14:59 ID:x+PHywnc
>>436
なんてこったw
439名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:15:03 ID:uHvbBjPV
>>421
>>吹っかけられて同情できるのは、版権取得交渉の時に4桁後半を提示しても、
>>億超えた負債清算も肩代わりしなきゃ成立しないのが判って手を引いた、
>>某G社くらいだと思うよ?

丸山センセ、そんな血反吐吐くような真似してたのか。
440名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:17:38 ID:K/2DXuYE
BTに比べたらサンダースピリッツの方がマシな出来に思えるから困る
441名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:17:42 ID:acjKjlXI
もし版権取得後にあのままのBTを発売していたらTF史に残っただろうなあ。

もちろんこれ以上ない汚点が。
442名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:18:00 ID:IDvsSy9L
>>436
まさしく

テクノソフトで鳴らした俺たちTF部隊は、濡れ衣を着せられテクノを退社したが、
FNAGを設立しコミケに潜った。
しかし、コミケでくすぶってるような俺たちじゃあ、ない。
スポンサーさえ見つかれば金次第で魂でも売ってのける恥知らず、
可能を不可能にし、伝統のシリーズを粉砕する、
俺たち最低野郎BTチーム!

「俺は、リーダーの前山繁生。通称長崎繁。仮病戦法と失踪の名人。
俺のようなヘボプロデューサでなければ、伝説の破壊者のリーダーは務まらん」

「俺は淺川。通称BOLGマン。自慢のミスタイプに、スレ住人はみんなイチコロさ。
ページ改変して、日付から返金まで、何でもごまかしてみせるぜ」

「01Step、通称とびつき。プログラムの凡才だ。どんな萌えゲーでもシューティングにしてみせらあ。
でも、強化パッチ作成だけは勘弁な!」

「よぉ、お待ちどう!俺様こそ九十九百太郎。通称百。コンポーザーとしての腕は天下一品!
奇人?変人?虚言癖?だから何」

俺たちは、伝説のシューティングをあえて復活させた、
傍迷惑な 素人同然の
最低野郎BTチーム!

伝説をブチ壊されたい時は、いつでも言ってくれ!
443名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:18:10 ID:aJsO0k0O
渡辺製作所のVGMAXが不発だったように
同人で名をはせた奴でも商業では通用しないわけだな
AV女優が、テレビに出てもあまり人気が出ないのと一緒か
所詮01stepには、商業作品は無理だったのだよ

なぜなら、無能だから
444名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:22:06 ID:8nInWPUY
アメリカンセクシーチャンネル3の隣に並べれば面白そうに見えるんじゃね?
445名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:24:09 ID:0AiEIfNx
>403
私怨乙
446名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:24:25 ID:kcdgFhTO
公式からのガソリン投入まだー? ガソリンもどきはもうイラネッ

とりあえず、6月まではだんまりって事か、ツマンネ。
447名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:27:09 ID:msIDQzZ/
01でもGarowでも長崎でもいいからああなった事情をもうちょっと明らかにしてほしいな。
時系列順のあれやこれとか真のスタッフリストとか。
まあ大人ならあまり変な事は言わないと思うが。
448名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:27:31 ID:XUdpdXxW
まあ破格の安値には違いないな
449名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:28:48 ID:VutsP9GS
長崎が説明責任あんだろうが。
bolgの更新毎日しろや。
450名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:32:06 ID:/3H5onYi
>>437
だって、しいたけ社長はちゃんと自分の資産内で会社の負債清算したんで、
売り出した版権には会社の負債が上乗せされてなかったし。
なので移植の許諾なら百万程度で取れても不思議ではないな。

でも、テクノは債務超過での破産倒産なんで版権には当然、会社の負債が
上乗せされるんで、使用許諾のみでも数百万はする。
451名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:33:57 ID:tTRIoIgL
>>443
お帰り長崎。
死ね。
452名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:40:40 ID:uHvbBjPV
>>451
踊り子さんには手を触れないで下さい。
453名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:41:57 ID:XUdpdXxW
えさをあげないでください
454名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:44:08 ID:MwS/KufT
5月2日の頃は皆明日届くであろうBTの話題で大人の余裕見せてたのにな。
出だしのギャップはすごかった。
455名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:48:18 ID:msIDQzZ/
公式BOLGじゃ返品対応は調整中のままなんだが、いつになったら告知されるんだ。
直接メールした人だけには対応してるようだが。
456名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:49:27 ID:Ddc+eea5
今日までBTが出ることすら知らなかったTFファンだが・・・
正直知らなかったほうが幸せだったかもしれん


3Dでグリグリ動かしてくれとまでは言わんが合体変形のないのだけは我慢ならん
幾ら位投資したら変わる(変えてくれる)かねぇ
457名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:58:12 ID:FXLBKrRq
もしも彼が版権取得交渉に成功してたら凄いことになっていただろうな

発売数ヶ月前からとらでTFシリーズの名場面を収録したDVDがガンガン映して
先着予約特典にこの限定プレミアムDVDをプレゼント!(但し前金w)
なんてやって夜逃げw
458名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 21:58:42 ID:MwS/KufT
5000円〜3000円で三分の一ってところだから
残り三分の二の三分の一を追加するのにさらに同額。
459名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:01:14 ID:YK6YCCI8
>>443
長詐欺乙
お前が商業作品やるほうが駄目だわ

>>456
いくら金やっても無駄だな
460名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:01:48 ID:K/2DXuYE
Broken Thunder Parfect Systemは
9000円〜15000円になるってことか。
461名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:07:10 ID:eIPmfIFY
>>460
それでもっ
Xを超えるものならばっ

・・・・・・
462名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:09:44 ID:j2p+glOj
>>444
アメリカンセクシーチャンネル3を馬鹿にすんな。
比べるならエナメルパニックにしろ。
463名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:11:04 ID:fHLnYwxP
おいおい・・・
このスレの人たちはいつから幻覚を見るようになってしまったんだい?

それよりもあの人の調子はどうなんだろう・・・
464名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:33:26 ID:tUkZQDWe
とりあえずセガ信者に関わるとろくなことがない
って事は分かった
465名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:34:10 ID:L8RwoRs6
>>前スレ965
>ブロークンサンダーにも会話イベントだ!w

↓こうですか!? わかりません!
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000013183.png
466名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:34:55 ID:sDHP0FK6
みんな聞いてくれ!情報有り。
昼間の時間帯は01叩きが現れて、その後擁護の議論に発展。
コレ毎日のことだから気にしないでくれw
多分日雇いプログラマとかGKとか抜かすヤツらの捌け口スレなんだからw

んで情報
アップデートの進捗状況について問い合わせた。
パッチの内容はどのようなものになりますでしょうか?
本作品を拡張する追加データとのことですが、演出強化、自機・武装・ステージ等
のデータを強化以外に何かありますか?
その回答は、続く。
467名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:36:56 ID:eIPmfIFY
・・・・・・
468名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:37:34 ID:/PeP/s+Q
わっふるわっふる
469名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:38:06 ID:sDHP0FK6
>>466の続きです。
馬鹿様

お返事が遅れてしまい申し訳ございません。
BrokenThunderのパッチは数回に分けてアップデートを考えております。
一案としてはボーナスポイントの調整や、難因度を易しいものから難しいものま

調整可能にし、ゲーム内にオプション画面等を設ける予定です。

 多くのユーザー様から貴重なご意見を現在沢山頂いております。その中から
実現可能性の高いものを参考にしたいと考えておりますので、今後ともご支援
のほどをよろしくお願い致します。

--------------------------------
有限会社ファクトリーノイズ&AG
メールサポート
[email protected]
--------------------------------


どうやら難易度を何インドと下記間違うほどの超人ということがわかりましたよw

ジャ無くて
ボーナスポイント(コンボ系のボーナスシステムの追加?)

比較的楽なオプションの新設。
と比較的楽な何インド設定が可能になるらしいです。
つまり(続く
470名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 22:39:16 ID:eIPmfIFY
・・・・・・
471名無しさん@弾いっぱい
長崎の妄想は続く