【困った時は】BROKEN THUNDER 6【専門家に相談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
前スレ 
【死して屍】BROKEN THUNDER 5【拾うもの無し】 
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1178560228/ 

■テクノソフト(未来永劫リニューアル中) 
http://www.tecnosoft.com/ 
時々思い出してあげて下さい 

■Factory-noise&AG 
ttp://www.factory-noise-ag.com/info.php 

■主犯長崎のHP 
ttp://blog.livedoor.jp/unit00/ 

■とらのあな 
ttp://www.toranoana.co.jp/ 
ブロサンや各種サントラはとらのあな専売です 

まだ購入しようとか思ってるアホは以下の全てに目を通せ! 
■wiki 
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/ 

■参考動画 
ttp://www.youtube.com/watch?v=x-C1WCct6Bk 
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fi5F1ha2nMg 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm235041 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm236166 

■海外の評価 
ttp://shmups.system11.org/viewtopic.php?t=13493 
2名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:35:25 ID:+uaMDjKd
          ロ 
           -¬|/ ̄| 
          区  ='、 
          斤 \_| 
   <ニニニニ∠ ] 
          兀L 
          兇 
          ノリ          チャリーン 
         口 
           | ::|           __ lヽ,,lヽ 
          _| ::|_           | |Θ|(    ) 
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_     |_|_|と   i 
     |5250円(税込) |       |_|  しーJ 




     ミ            ∧ 
                  | | 
                  | | 
                  | | 
          ,、    | |   、 
           D冫ニ∃へ个升」 ロ 
           | ::|      ⌒ / ̄\  ・,‘.∴ ' 
          _| ::|_      | ハ | /   つ) 
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_    ̄    ̄ /   / V 
     |5250円(税込) |         し'⌒∪ 
3名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:36:00 ID:+uaMDjKd
今回の経緯をまとめたイラスト 

ttp://www.kmc2ppm.jp/stg_up/img/1945.jpg 
4名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:36:31 ID:+uaMDjKd
○消費者センター側の見解 
 消費者センターの直接介入は不可能 
 状況からして、開封品の返品に関しては十分筋が通る 
 裁判は現実的ではない 
 これからの行動としては、経済産業省への申し出、警察への被害届が有効(後述) 
 内容が悪質であることは十分に認められる 
 お互いに進展があったら連絡を取り合うようにする 

以下、相談員の方が電話をしながら取ったメモからの転載。 

○本社への電話 
最初に出たのが年配の女性、おそらく責任者(廣木秀秋)の母 
後ろからテレビの音などが聞こえる 一般の家庭にかかった感じ 
会社名を出すと「はい」とは返事をする 
その後責任者の父に電話を代わる 
「息子のことなのでよく分からない、折り返し電話をさせます」とのこと 
息子は東京に行っているので留守 
連絡取れるか→携帯持っているので用件は伝える 

○春日部開発室への電話 
電話に出た相手は前山と名乗る 
「意図的にやったことではない、長崎がフライングで行った」 
「資金量が豊富でないので対応が遅れている」 
「できるだけ対応したいとは思っている」 
「現在弁護士や廣木とガイドラインを作っている」 
「社員が6名、うち事務を行っているのが3名しかいないため作業が難航している、時間を下さい」 
返品・返金に関しては、行うと断言はしていない 
問い合わせが殺到していることは認めている 
このまま対策が行われない場合、警察へ連絡することもありうるという言葉に対しては「はい」と返答 
責任者(廣木)が現在出かけているため、戻り次第連絡するとの事 

○数十分後、折り返しの電話 
電話は廣木秀秋本人 
2Chの書き込みから騒ぎが広がっていることは知っている 
消費者契約法・特定商取引法に照らして東京第2弁護士会の弁護士と対応検討中 
返品・返金に関して、大量に購入したあと返品してポイントのみを不当に得ようとしている人がいるようで 
困っている(おそらく>>686のこと) 
個別での対応を考えている 
クーリングオフには応じるかも…… 
↑ 
この件に相談員の方が、起算日が規定どおり契約日から8日間なら、 
予約した人はほぼ間に合いませんよね?と突っ込んだところ、 
さすがにそれはない、配慮しますとの返事 
5名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:37:22 ID:+uaMDjKd
○今後の有効な行動 
1、経済産業省への申し出(「」内はパンフレットから抜粋) 
・今回のケースは特定商取引法の規制内容のうち 
 「重要事項について、故意に事実を告げない」に該当。よって申し出の正当性は十分。  
・「この制度は、申出者の抱える個別のトラブルを解決することを 
  目的としたものではありません」 
 「個別のトラブルの解決については最寄りの消費者センターや専門の相談窓口に相談しましょう」 
・つまり、経済産業省への申し出は、トラブル解決への直接的手段とはなりえない。ただし…… 
・「Q、申出書を提出するとどうなるのでしょうか? 
  A、都道府県知事や経済産業大臣は、申出書に書かれた通りの事実があったかなどについて 
    申し出人も含めた関係者から事情を聞いたり、情報の収集を行います。 
             ↓   ↓   ↓ 
    都道府県知事や経済産業大臣は、必要に応じて事業者に対して報告書を提出させたり 
    立ち入り検査などを行ったりします。 
             ↓   ↓   ↓ 
    都道府県知事や経済産業大臣は、状況を改善する必要があると認められた場合には 
    事業者に対して業務改善指示・業務停止命令などを行い、 
    場合によっては事業者の氏名公表も行います」 
・上記のように直接働きかける権限はある。   
6名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:40:44 ID:YR7BdCah
ここで誘導おねーさんの登場です
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1178699618/
7名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:41:16 ID:KfhFwkKv
ご、ごめんおー^o^;;;


orz
8名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:41:47 ID:kwFhcCe2
>>1乙!
間に合わなかったけど、次からは下記の項目を修正してほしい

■Factory-noise&AG
ttp://www.factory-noise-ag.com/info.php

  ↓

■Factory-noise&AG
ttp://www.factory-noise-ag.com/
9名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:16:21 ID:A0jqgpMs
1面ボスってマグマックスの自機(完全体)に似てね?
まあこっちは歩きアニメーションがあるんだが
10名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:19:27 ID:56/ELRuH
廣木秀秋

こいつは何者?真の黒幕か?
11名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:22:25 ID:LAbun4hr
>>9
でもあの子がボカーンとやられて沈んで行くところは
めちゃ愁いを秘めてると思うんだ

さようなら
ブロークンサンダー
12名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:33:14 ID:szwnnaIY
マグマックスのほうがパーツごとに壊れるだけ手が込んでるなあ
13名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:37:14 ID:mHohVG8O
ハード性能の差を考えると、マグマックスに失礼だな。
14名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:49:56 ID:WeSzmomW
この騒動で初めてシューティング板に来たクチだが
マグマックスネタでこれだけ話せる人がいるとは思わなかった
さすがはシューティング板だなあ
15名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 05:17:13 ID:EkilFitz
16名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 06:10:13 ID:ggd7/p0I
ついでに購入者の心情のまとめも

ttp://www.kmc2ppm.jp/stg_up/img/1952.jpg
17名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 07:46:27 ID:5WMQJNTS
>>12
足だけのマヌケっぷりは割腹モノ。
その状態で本体がやられると足だけが残ってワロス。

最近アーケード版のマグマックスがあるのを知った。
悪いゲーセン賊ではなく、良いゲーセン族に移植されて欲しいなぁ・・・
18名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:59:59 ID:cjAOi4RL
>廣木秀秋
>↑
>こいつは何者?真の黒幕か?

自己破産して会社を起業できない長崎に代わって名義貸してるだけ
19名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:57:43 ID:+StT0Hny
ドルアーガの剣を構えた状態のギルとか、昔のゲームは一面ボスみたいなキャラ多かったよな
20名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 22:45:27 ID:VSgfhvgF
でもどれも2パターンはあったよな
21名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 23:41:00 ID:l8T6o1Ci

- BROKEN THUNDER 7スレ目 -
22名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 23:42:10 ID:vvxru2WV
どうなることやら
23名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:00:59 ID:rxQ6an59
続編のタイトルは
PREMIUM THUNDER
らしいよ
24名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:03:30 ID:ZxjhX6Qr
>>16
なんじゃこりゃ、大笑いした。そして泣けた

この赤ん坊(ゲンの妹・友子)は、みんなから好かれる子に育って欲しいというゲンの願いもむなしく
この世に生まれて間も無く死んでしまうんだよな…
コラ職人はそれを踏まえた上でBTになぞらえたんだろうか
25名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:05:00 ID:6/Pc9I7C
age
26名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:05:12 ID:ywSo7odm
01はなんで叩きも擁護もなんか血の気多くてキモイんだぜ?
27名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:05:53 ID:MVWK73xf
mixiでコミュがwww
「BROKEN THUNDER」
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2151147
28名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:11:31 ID:VZPDAPl0
>>26
01は無能なだけで悪くはないで決着ついたはず
29名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:11:49 ID:Gd5zp9c+
第壱話    長崎、襲来
第弐話    見つからぬ、プログラマ
第参話    始まらない、開発
第四話    長崎、逃げ出した後
第伍話    Garow、心のむこうに
第六話    決別、六羽田共
第七話    01stepの造りしもの
第八話    プレビュー版、来日
第九話    ブログ、更新、止まって
第拾話    ハツバイビダー
第拾壱話   静止した1面のボスで
第拾弐話   BTの価値は
第拾参話   PAK、侵入
第拾四話   本社、母の座
第拾伍話   虚言と妄想
第拾六話   返品へ至る病、そして
第拾七話   消費者センターへの相談者
第拾八話   販売停止の選択を    ←いまここ
第拾九話   返金作業との戦い
第弐拾話   配布のかたち ダウンロードのかたち
第弐拾壱話 アップデート版、誕生
第弐拾弐話 せめて、サンダーフォースらしく
第弐拾参話 祭
第弐拾四話 最後の死者
第弐拾伍話 終わるFNAG
最終話    セガの版権でTFVIを望んだけもの
30名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:12:47 ID:MVWK73xf
ひとつ疑問が。
長崎氏≠前山氏?
○春日部開発室への電話
電話に出た相手は前山と名乗る
「意図的にやったことではない、長崎がフライングで行った」
31名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:13:50 ID:MVWK73xf
>>29
はらいてえwwwwwwww
32名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:14:22 ID:HsOTAMn1
第弐拾弐話で泣いた
33名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:14:52 ID:6/Pc9I7C
>>30
それは長崎氏が2重人格ってことで決着が



ついてませんな
34名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:14:59 ID:+OMEXVbB
返金→返品に書き換えてから公式には返金を明確にうたってないよね?
不良品の返品→6月末以降にパッチあてVerの返送もありえなくはないような…
35名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:15:36 ID:Dc/1db9Q
>>30
仙水みたいなもんなんだよ
36名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:17:18 ID:MVWK73xf
>>34
ソレダ!!ヽ(´∀`)9 ビシ!!長詐欺 
『返金しねーよー』
37名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:17:21 ID:6dZOZBPN
エヴァネタは恥ずいな
38名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:21:09 ID:pWaxO0Wn
>>29
テラワロスw
39名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:21:21 ID:Eu3+4LbT
>>34
販売再開だし、パッチ当てて正規のものですから。
ってなると返金に応じる必要はなくなる・・・ヽ(;´・ω・)ノ
40名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:22:26 ID:RKJfO+3H
しかし、パッチ配布の方法も問題が出てくるな。
返品しつつ、じつはRに焼いててHPからパッチをゲット、っていうパターンは
大いにありうる。オレは未開封で返品だけどね。
41名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:23:34 ID:3Njr1fjV
>>29
ハツバイビダーじゃねえよwwww
42名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:23:41 ID:Eu3+4LbT
>>40
未開封の製品とパッチディスクが返送される。。
43名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:24:25 ID:/+klewE7
はがき入れといてユーザー登録した奴だけ配布とかしときゃそういう問題も起きなかったんだけどね。
アップデート前提なんて嘘っぱちだよなぁ。。
44名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:26:08 ID:5ro3BglV
>>29
最終話で更に叩かれるわけか(苦笑)
45名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:26:15 ID:Eu3+4LbT
ころころ変わるから
返品=返金じゃなくて、返品=交換と押し通しそうだ
46名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:27:02 ID:RKJfO+3H
>>43
そうだよな。本気なら登録ユーザーのみのダウンロードだよな。
プロデューサーが明確なビジョンをもてなかったがゆえの結果だな。
47名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:28:40 ID:pWaxO0Wn
返品したBTが一枚の手紙と一緒に戻ってきて、

【6月に修正データのCDを配布します】
【郵便番号・住所・氏名・電話番号をお書きになって郵送してください】
【返送の際の切手料金はお客様の負担でお願いします】
【尚、この封書を機嫌の消印で送らない場合、修正版の配布はしません】

とかな。
48名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:29:16 ID:ruHuMm8G
エヴァ世代多いのか
俺もちと恥ずかしい世代だなあw
スレイヤー図と同等
49名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:29:46 ID:e0n7TfPw
販売数x価格で出てくる開発費で考えられるクオリティってそんなもんじゃね?
なので購入もせず華麗にスルー

つうかそんな事も考えられずに騒いでる連中pgr
50名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:30:51 ID:RKJfO+3H
アップデートは登録ユーザーかとら店頭のみ。
店頭でアップデーター受領時にはオリジナルディスクに消えない
刻印をマークするとかじゃないと無理だな。
51名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:30:57 ID:ywSo7odm
>>29
「世界の中心で愛を叫ぶ、の題名はエヴァのパクリだ!許せない!」
とどこかで読んだことを思い出した
52名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:30:59 ID:Eu3+4LbT
定期的に湧いて来る>>49は何なのかな。
第四話    長崎、逃げ出した後か?
53名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:33:18 ID:WGWqMZPH
第弐拾参話 祭
wktk
54名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:35:51 ID:Eu3+4LbT
もう、ボスとかモデルから全取替しないと間接でうごかんだろあれww
第弐拾壱話 アップデート版、誕生
第弐拾弐話 せめて、サンダーフォースらしく
55名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:36:06 ID:sdITzns4
シュー板的にレイクラを改変して欲しかった
56名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:36:13 ID:RKJfO+3H
刻印はディスクよりもケースの方が楽そうだな。アップデート待ちの人は
ケースもしっかり持ってないと危険かもよ。
57名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:37:00 ID:pWaxO0Wn
>>54
きっと分身したり、2面のボスの様にくるくる回ったり、巨大化するしか無いと見ている
58名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:39:25 ID:3Njr1fjV
3面のは動いてるから
モーションないだけだろ、たぶん・・・
59名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:43:46 ID:Oct38LAa
エヴァ世代が多いというか
サンダーフォースVのオープニング自体もエヴァ風味たっぷりだったし
60名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:44:58 ID:pWaxO0Wn
>>59
全然違うと思うけど?
それにPS版では完全にオープニングを作られているし
61名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:48:18 ID:e0n7TfPw
>>52
んなもん長崎が計算できる訳なかろ?
だから突っ切って開発進めて販売迄持ち込んだんだろうから。
人を巻き込む能力は認めるけどね。

大体、プログラマの人月を少なく見積もって80*?で計算して販売数*?で元が取れる?
人間、食わなきゃ死ぬんだよ?
計算できれば逃げるよな。
62名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:48:37 ID:3CLMZ6ge
63名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:50:36 ID:Eu3+4LbT
>>61
ぷぎゃーAA(ry
64名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:52:37 ID:OwPxMd0B
       ロ
        -¬|/ ̄|
       区  ='、
       斤 \_|
<ニニニニ∠ ]
       兀L
       兇
       ノリ
       口

安心しろ長崎 俺はお前の味方だ
65名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:53:07 ID:eeF/VlZa
>>61
日本語でおk
66名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:53:26 ID:RKJfO+3H
このprojectって純利益500万〜1000万くらいの想定かな。
限定版3000個売り切ってとらに3割だして原価さっぴいてたら
これくらいかなと思って。

すると、ここから開発費捻出しなきゃいけないんだけど、ちょっと
足りないよね?
67名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:53:37 ID:WpFIRTJf
どうやら01はパッチ製作をしてるっぽいね。
長崎にどうしてもと土下座でもされたか
68名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:55:11 ID:u7cSUYwf
がんばれ01
69名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 00:58:54 ID:xDhY9qoJ
虎の販売停止は、確実に消費者センター行った方の行動が効いてるねえ。
とりあえずGJ!!
70名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:00:10 ID:ArHBw2Ri
>>55
こうか?

 1.マスターアップはもう終わったのか
 2.独断で撰んだ発売
 3.先行者じゃ駄目だ、バスターギアじゃなきゃ駄目なんだ
 4.長崎繁の咲く法螺
 5.プロモーションが流れる場所
 6.長崎繁にはサンダーフォースになんて愛情はない
 7.とらの目的
 8.ふたつの人格
 9.購入者は言った「それは製品じゃない」
10.前山繁生よ、二人を何故別々に?
11.長崎の消えたFNAG
12.なにもかもがたりない
13.FNAGの消えたBT(complete version)
71名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:00:13 ID:ywSo7odm
しかしパッチっていってもなぁ。
大がかりな演出増やすのは素材が足りなすぎて無理だから(1ボスのモーションすら存在してないんだろうからね)、
- レーザーの射出口を光らす、とかの地味な演出の修正
- とりあえず遊べるように取って付けたような稼ぎシステムと01お得意の弾幕
程度で「とりあえず遊べるようにする」程度が限界だと思う。

TFファンの期待している姿に掠めるだけでも近づくには、1から作り直した方が絶対に早い。
72名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:02:00 ID:Eu3+4LbT
これ「ちゃんと」完成させたらすごく株上がるんじゃなかろうか
73名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:03:19 ID:pWaxO0Wn
>>72
条件としてTFXを超えないと評価は辛口だと思う。
74名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:03:36 ID:wJULvtEo
ゲーム性だけでもまともにできたら、とりあえず俺は納得するよ。
できたらな・・・
75名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:03:53 ID:Eu3+4LbT
だねw
>>67のソース?
76名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:04:01 ID:3Njr1fjV
>>71
ステージ構成は別のスタッフがいるようなのだが
77前スレ949:2007/05/11(金) 01:04:06 ID:L0hHC7Ua
>960
>961
誘導tx。
未来方面の関係者ぽくでもBTの関係者ではないのね。
78名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:04:57 ID:pXtvwDlD
ボス戦では永パ無くすのはもちろんとして、
タイムボーナス付けるだけで熱くなりそうと思った。
フリーウェイOWで熱い速攻!

すると赤が本気でいらない子になるか…
79名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:05:15 ID:eeF/VlZa
>>67
ソースはmixi?
01の日記にはそれっぽい事は書いてないようだが。
80名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:05:21 ID:fBJpR8t0
公式サイトでゲーム内容も紹介されないまま

貝反 ☆ 売 ☆ イ亭 ☆ 止



ありえね、オメーら何を売りたかったんだ?
81名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:05:41 ID:cbY2VCs+
>76
本当に仕事してたかすげえ疑問だがな。特に海法。
82名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:08:04 ID:3Njr1fjV
>>81
仕事しててもしてなくても
なにやってたんだよ…という結果ではあるな
83名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:12:16 ID:z7SrkOk+
エンディングの駄文は何を言ってるのかと思っていたが、何度かクリアしてるうちに
ゲーム展開を説明してるだけだと判った。

地球上のナノマシン散布システムを破壊(ステージ1〜3)
メフィストの地球再侵攻(ステージ4)
全てを破壊する力が動き出す(ステージ5〜6)

多分ナノマシン散布システムを破壊するステージが抜けてる。
あとボスラッシュは本来メフィスト追撃だったのだろう。
ステージ4ではVのジャッジメントソードみたいなメフィスト旗艦が月面を発進するシーンがあったに違いない。

と、色々想像する今日この頃。
84名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:13:40 ID:fBJpR8t0
ところで、pakの中身は非圧縮だよね。
ファイル名とかの情報のみ暗号化してるような。
85名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:13:46 ID:HsOTAMn1
一面ボスが中華キャノンから吹いてるのがナノマシンじゃないのん
86名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:15:21 ID:M8ntkdi3
その展開はTF4だなー
まぁそういう続編を作りたかったのだろうな
長崎は
87名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:15:24 ID:k6AAmzeT
限定版のみについてた映像ってなに?
なんにも製作していないのなら通常版にも映像を入れろよw

容量はどのくらいなの?
88名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:15:52 ID:QFQs+CxX
販売停止か・・・ま、自業自得だね。
さて、これからどこまで汚名返上できることやら。
89名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:16:44 ID:pWaxO0Wn
予告話 名作を再現し者達
第一話 BROKEN THUNDER 始動!
第二話 巨大ロボットに目を点にした私
第三話 我慢してプレイしたその先に
第四話 敵は一体、何時何処から攻撃しているんだ!!
第五話 最後のボスはどれだ!
第六話 これからが始まりだ
第七話 消費者センター祭
第八話 回収?返品?でも返金は絶望か?
第九話 私たちの力の全てだ!
第十話 終わり無き祭
最終話 永遠の BREAKN THUNDER
90名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:17:39 ID:HsOTAMn1
汚名は挽回するものさ
91名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:18:09 ID:YzqA4j29
やはり誰かが行動起こさないと駄目なんだな
とりあえず乙でふ
92名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:19:48 ID:ArHBw2Ri
>最終話 永遠の BREAKN THUNDER
ちょwww
93名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:25:17 ID:aWnEcSL/
結局何がしたかったんだろうなぁとは思う

金に困ってて虎の穴にせっつかれて
急いで駆け足で発売したってんなら
墓穴を掘る事ぐらい判るだろうに
94名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:26:24 ID:k6AAmzeT
これって一応会社は儲かっているから倒産するってことは無いわけ?
で、商品を送り返して2ヵ月後に
1枚のDVDディスクが我々の元に送られてくるわけなんだね
95名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:27:30 ID:k6AAmzeT
>>93
もう少し微妙な出来だったら返金って騒いでる奴も少なかったと思うが
96名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:28:30 ID:Eu3+4LbT
有限会社だから下手したら、倒産どころか破産だよ(´;ω;`)・・
97名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:32:37 ID:z7SrkOk+
あのテキストと1ボスの出来で何もかも終わっているが、ステージ3までは一応ゲームとしての体裁は整ってる。
ステージ4は微妙。5以降はやっつけ。
機体を乗り換えても全然活躍しないガッカリ感。それどころかバーサスみたいなのにレイプされる始末。

ガーディアンとセネスの融合したAIが人類のピンチに駆けつけたと思われるが、はっきり言っていらない子。
98名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:33:57 ID:Eu3+4LbT
だから演出強化パッチなのか。
ムービー作ったの誰だろ。あれはあれでいい
99名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:35:19 ID:pWaxO0Wn
>>97
そうかなぁ?動画を見る限りは理不尽な攻撃が多くてSTGとして成り立ってないと思う。
演出も無いし、何より迫力が無いのが最大の欠点だと思う。
100名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:36:53 ID:pXtvwDlD
乗り換えムービーは、何が起こってるのか1回見ただけじゃ分からなかったな…今見ても良く分からないけど。
最後、BROKEN THUNDERって出るところ、
スクロール開始が早くてBROKENが読めなかった…
EN THUNDER
で、ああなるほど…って。
101名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:39:49 ID:g3K2BhWE
大体、とらも判ってたくせにさっさと逃げ出しておいて、今になって
ようやく販売中止って、いくら委託だと言い張っても問題先送りしすぎだろ
結局こうするんだったらイメージ悪くなる前に
なんで判断しないんだろう

似たような問い合わせやトラブルなんて茶飯事だから
ほっときゃ終息するだろとか思ってたんかな
102名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:41:05 ID:z7SrkOk+
>>99
理不尽なのはラスボスだけで、あとはパターン組めばほぼノーミスでいけるようになる。
そのラスボスもパターンが組めそうな気がしないでもない。だがゴリ押し
103名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:44:29 ID:ZnhF1WAO
なんつーかコレ……出来具合以前に「新作」じゃないよね。
そんなコンセプトすら感じない。全てにおいて。
104名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 01:52:13 ID:/+klewE7
販売停止おめ!
あとは長崎に止め刺すだけかな。
はよくたばれや詐欺師。
105名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:02:10 ID:KRbvE3XP
何?販売停止んなったの?ちゃねらー大勝利だなwwwwwwwwwwww
あとは追い込みかけるだけか!どんどんやってやろうぜ!
106名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:05:09 ID:ywSo7odm
返品作業が収束したところで
返品したユーザーの個人情報リストがキンタマで流出してくれたら
祭りの締めとしては最高なんだがー
107名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:07:46 ID:3Njr1fjV
>>106
バカかお前
108名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:08:26 ID:z7SrkOk+
まあとりあえず全てのボス出現時の演出を見直して、破壊時の演出をド派手にすれば
ある程度見られるものになるんじゃないの?
「TARGET INSIGHT」は小さすぎて迫力に欠ける。

あと1ボスに隠れてはいるが、STGAE1の中ボスのデザインもかなり酷い。
おきあがりこぼしか、あれは?
109名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:13:11 ID:ywSo7odm
>>107
いちいち反応してくれるとは嬉しいねぇ
110名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:13:46 ID:3Njr1fjV
>>109
空気読めないバカが増えるのは困るんでな
111名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:18:46 ID:ywSo7odm
俺含め傍観者は祭りが面白ければなんでもいいんだよ
君らは単なる道化ね、道化

精々気張ってダンスを舞ってくれよ、って30秒で反応する君はちょっと怖キモいな
112名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:20:31 ID:3Njr1fjV
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <精々気張ってダンスを舞ってくれよ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
113名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:20:31 ID:h1WZhKhl
http://initial-g.jp/

ここまで有名になってるとはwwww
114名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:21:18 ID:YzqA4j29
さすがの俺でも引くわ
115名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:26:02 ID:B6JWGkab
「一回目の追加データの開発を6月末に完了」

・・・「 今 年 」 だよな?
116名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:29:52 ID:AmhbvDb9
とらが販売中止にしたのって、消費者センターの件が大きいんだろうね。
117名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:43:15 ID:699fzHrV
マジでこの辺にしとけよ。もう完全にイジメだよ(´・ω・`)
長崎、もう十分に不幸になってるじゃん。これ以上やって万一自殺者とか出たりしたら、も前ら嬉しいのか?

長崎や他のスタッフの立場になってちょっとでも考えてみれ。今どれだけみじめで悔しい思いをしてるか…
たとえ落ち度だらけで自業自得だとしても、かわいそうになってくるよ。

返金・返品したい奴は粛々とやればいい。他は、とりあえずパッチがどうなるのかしばらく行方を見守ろう。
言い訳ばかりしてまたずるずる引き延ばすようなら、その時また叩けばいい。


情けは人のためならずとも言うし。こういうときに憐憫を感じられる奴なら、きっと自分が苦しい思いをしたときに
助けてくれる人が出てくるよ。
118名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:45:16 ID:AmhbvDb9
>>117
そんなの別人格の誰かが止めればいいんじゃね?
119名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:45:52 ID:fal0B6Wf
>>117
>情けは人のためならずとも言うし
だったら徹底的にいこうぜ?
120名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:46:24 ID:fG/A3S3j
あのスクリーンショットとか見て買う気になるくらいの奴らだからな
節穴もいいとこだし、TFなんかその程度だと思ってたんだろ
121名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:50:52 ID:6dZOZBPN
>>119
わざと誤解釈すんなw
122名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:52:00 ID:fal0B6Wf
>>121
こればっかりはいいじゃないかwwwwww
123名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:53:02 ID:YzqA4j29
>>117
九十九・・・もういいんだよ・・・
124名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:53:59 ID:b1A9B0tX
というかそもそも長崎が現在進行形で俺らに苦しい思いをさせてるわけだが
125名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:54:25 ID:05tu3JEv
俺、そっち方面を齧ってるからわかるけど、今のこの状況は
集団ヒステリーのそれに酷似してるね。別の意味で非常に
興味深いスレとして観察させて貰ってます。
ちなみにこの状況が収束するトリガーもだいたい予想は
ついてます。
126名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:56:09 ID:AmhbvDb9
逆に買ったやつが死んだらどうするんだ
127名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:56:38 ID:fal0B6Wf
>>125
ちなみにどうなるとお考えで?
128名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 02:59:15 ID:+7dFeevp
bakaなサンダーファンから金巻き上げるために、意図的に未完成であることを隠して
ぼった栗定価つけて販売に踏み切ってんだから、現状は因果応報でしかない。
こんな糞ゲー作るくらいなら、ずっと音楽CDだけ出してりゃ良かったのに。
129名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:01:46 ID:6dZOZBPN
>125
収束するトリガーは気になるな。
予想を教えて欲しい。ちょっと興味ある。
130名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:06:42 ID:uutrfx1A
>>126
さすがにソレはない
131名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:07:27 ID:6cfKymTl
>>128
結局BTサントラで作れる筈もないゲームを作るって書いた事が間違いの始まりだったんだよ。
あそこで発売されないであろうゲームのサントラと言い切り、後はアレンジと更なる続編サントラで稼いでれば皆そこそこ幸せだったろうに。
132名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:08:51 ID:fV+RDcYm
>>29
でもさー、今の流れだと「新劇場版」が出来ちゃうんだが…(苦笑)
133名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:10:47 ID:EygKr+WL
>>51
亀レスだが、恐ろしいことに作者自身がエヴァのパクリといっている
誰もハーラン・エリスンなんかしらない
134名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:14:04 ID:b1A9B0tX
>>133
作者がつけた題は「恋するソクラテス」で編集だか出版社の人だかが
話題性をつけるためにパクリタイトルに変更したという噂を聞いたが
135名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:16:10 ID:ZiWWEVgX
>>115
この業界は
1ヶ月間が突然90日とか365日とかになるw
136名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:23:08 ID:xN7L6V2h
発売停止と聞いて
逆に欲しくてなった。
買った奴は勝ち組じゃね
137名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:25:00 ID:c3JVccwm
転売の季節になりました 
138名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:31:28 ID:JpUGtqaq
パッチ/返品の件は置いといて、攻略っぽいカキコまとめ。

【自機・システム】
BRACER:
ツインショットのOWがそれなりに威力あるが
敵の青レーザーが見えなくなるのが欠点。
打ち込みを省略するときとか使用。

フリーウェイは通常でも密着で強い
OW発動して全弾命中とかさせると スゴイ
(フリーウェイOW2回発動で、2ボスが判定出てから10秒で落ちる)
ラスボス以外は速攻撃破可

SYREX:
サンダーソード威力強いから、3〜4面道中楽勝
サンダーソードは他の武器と同じアイテム武器扱いだから
クローがあってもサンダーソードを取っていないと使用出来ない
サンダーソードを使用中に死んだら次にアイテム取るまで使えない
サンダーソードが取れるタイミングって2回くらい

・画面表示上は残機5機だが、実はそれ以上増えてる
 1面永パで増やして確認済

・ハンター:
 画面の前の方に逝くと一切弾が追尾しなくなるバグ有

・CRAW
 1面ボスや3面ボスが投げてくる黄色くて長い尾を引く特殊弾に当たると機能停止する
 当たっても死なないけどクローが一定時間止まる

139名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:32:28 ID:Eu3+4LbT
さてどうなることやら
140名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:32:29 ID:iIWIPjnL
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       SNAGがパッチ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             創っている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し   r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
141名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:34:07 ID:JpUGtqaq
【ボス】
・1面ボス:
第二攻撃は画面上下がレーザーに対して安地だから
そこで動かず2WAYをクローで吸収し続ければ
自爆もしないし無限に点が入り続ける。

下記ツールで処理を上げると時間が節約できる
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017297/#Ragud%20Mezegis


・3面ボス
2段階目:左上もしくは右上一杯が安置
特殊弾でCRAW止まるけど第3形態は簡単だから無視の方向で

5面再登場時は第3攻撃のミサイルが撃ち返しパワーアップされている
142名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:35:32 ID:JpUGtqaq
【ラスボス】
到達時、シールドMAX、クロー×3前提で。
最初のピンクWAY+針弾+緑追尾弾、
スピード50%か75%で普通に避けられるが、適当に OW使って終わらせちゃっても良い。
クローが2個泳いでいるはずなので。

隙間の狭い固定針弾+青弾の塊はオーバーブーストで中央左で待機して
青弾の塊発射と同時に 針弾の安地である左上(左下)隅に飛び込む。

水平3本レーザー+青弾の塊は上か下に塊を撃たせてレーザーの間に入る。
破壊(形態移行)するときはボスが左にいるときに。破壊したらすぐ面右端中央にへばり付く。
ボスの動きに合わせて上下に動いていれば当たらないのでフリーウェイでサクッと処理。

上半身(?)だけになった後は決まった攻撃順は無く、いくつかの攻撃がランダムで来るので、
どの攻撃が来てもすぐに定位置(各攻撃に対する)に移動出来るよう常にオーバーブーストで。

【ピンク弾+レーザー】左端中央でピンク弾を上下に細かく避ける。

【自機狙いピンク弾乱射】弾の速度にあわせ、視点を右から左へと移動させつつ
大きく上下に動き、抜けられそうな隙間を見つけて突っ切る(爆)。
ボスが右端から離れていたら迷わずボスの裏を抜けて外周をグルッと。

【緑追尾弾連射】大きく動いて弾と弾の間隔を広げて突っ切る。この攻撃もボスの後ろが
空いていたら回り込みつつフリーウェイのOWを当て逃げ。

【ピンク弾+自機狙いレーザー連発+緑追尾弾】緑弾は動いていれば追いつかれないので問題ない。
レーザーは7発(8発だったか?)撃ってくるのでチョン避けしながら遠くからボスに近づいていくように
避け、フリーウェイのOWを至近で当てる。

【青弾連射】水平方向への攻撃なのでボスの上下から撃ち込めるが、撃ってる時間が長いので、
途中で一度は切り返さないと体当たりされる。目で追いつつ隙間を見つけて突っ切るしかない。

【自機狙いレーザー乱射+ピンク弾+緑追尾弾】避けるのは諦めてシールドの続く限り密着フリーウェイ
OW連射。

土偶形態をノーダメージで抜けられればゴリ押しでなんとか。
というか、小細工しない方が 良いかも。
避けようとして食らうより、被弾+無敵時間で撃ち込みまくった方が勝てるし。
143名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:36:17 ID:KRbvE3XP
>>125の単発っぷりにワロタwwwwwwwwww
144名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:37:37 ID:g3K2BhWE
トリガーねぇ
集団ヒスに見える状態に発展させたキッカケとしては寧ろFNAGの対応に責が多いから
一方的に買い側が悪いような表現されるのは心外だし、大体皆の予想範囲内に落ち着きそうだから
難しく謎掛けみたいに言わなくてもいいんじゃないのかね?

1)FNAG及びとらのあなで、5/10 23:00までに購入した全ての人に対して
 1人1本、レシートあり、開封済みOKの条件で返金受け付け発表→購入者に一定の平等対応を評価し沈静化
2)第一次パッチであまり改善してなくとも悪くなってなければ沈静化→パッチが出ただけでよくやったと評価され鎮静化
3)第一次パッチで購入者が一定以上の納得を出来る程度に改善→ゲーム性が高まって完成度が上がって沈静化
4)別サークルor企業から完成度の高いTFイズムSTGが発売→BTフェードアウトで沈静化
5)FNAG解散→みんな諦めと潰れたなら仕方ないの空気で沈静化

あと一つ不謹慎なトリガーがあるけど流石にそこまでは本心ではないから書かない
こんなとこだと思うんだがこれ以外になんかある?

こんなかに答えがあって当ててみろって言われたら難しいけど
2)以外なら個人的には納得するかもな
145名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:37:48 ID:Eu3+4LbT
6末までに1回目完成しなければ全回収って流れになりそうだ。
146名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:41:04 ID:GprlDLKZ
集団ヒステリーってw
俺心理学囓ってるからわかるけどこんなんで集団ヒスとか言ってる奴は間違いなく落第。
前提条件も何も満たなさすぎw
あんまり夜中に笑わすなよw
147名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:44:03 ID:mbopc5B8
我関せずだったとらが動いたのは大きいな。
これで長崎はとらからもアップデート出すようにケツを叩かれるようになる。
入金された売り上げ持って逃亡もしにくくなったんじゃないか?
148名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:49:06 ID:Eu3+4LbT
結局期間を2ヶ月延ばしで、時間ももらえて作品もより手を加えられるから、
製作側にとってもよかったんじゃないかな。
黒い動きしてたぶんは天罰くだったって感じがなんともだけど。
149名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:49:10 ID:g3K2BhWE
全く思いつきだけど、もしかしたらとら経由で
追加予算出たとか、ツテで開発人員の補充措置があったとか?
150名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:51:46 ID:Eu3+4LbT
パッチ作成について、何も情報が出てきてないのが気になるね
01って説は何もソースが無いわけだし。買い物した機材で?
151名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:52:02 ID:ErrTA66B
愛がたりない

あと、どれくらい求めたら、足りるのか。
どれだけ金を取られれば、満たされるのか。
あるいは、どのくらいBTすれば、TFを感じることができるだろうか。
求めても求めても、永遠に満たされることなんてあり得ない。
はじめに戻ってTFが溢れていたあのテクノソフトへ帰りたい。
152名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:53:48 ID:b1A9B0tX
>>150
日記で仕事がらみで5月以降の打ち合わせをしてるっぽいのが
推測の材料かな

完全に蹴ってればもう解放されてるはずなので
153名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:54:10 ID:Eu3+4LbT
ちゃんとしたもんであれば満たされるけどねえ。
細かい粗探しする気も無いが、演出強化パッチらしいんでそこ次第ではあるな
154名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:54:22 ID:6dZOZBPN
虎が動いたわけじゃなくて単にFNAG側が停めてくれって言っただけじゃないかと
155名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:55:37 ID:6dZOZBPN
>>152
普通に考えたら別の仕事じゃね?
わからんけど。
156名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:56:18 ID:Eu3+4LbT
pdf配布している件も虎は知らなかっただけに怒ったのかもしれないね。
買取販売なら、虎も一蓮托生なわけだし。
パッチが無事完成することを祈るよ。
意見があればにwikiに加えとくといいかもよ
157名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:57:06 ID:g3K2BhWE
そういや納品したのに潔い行方不明になった演出とかモデリングデータやらの
話があったっけ

それが第一次パッチで来そうな気はする
158名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 03:59:16 ID:Eu3+4LbT
パッチが出ないことには何も解決にならないだろうから、
ユーザーとの交流ってことでサポート開かんと仕方ないかもね。
テストプレイとかで意見を聞くとか。
そういう場も無いわけだし。
この事態だからいまさら有料体験版みたいだとか、文句言う奴はもうほとんどいないんじゃない?
といいつつ
ノノ


159名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 04:01:56 ID:c3JVccwm
 1面のボスが勇者ロボよろしく5体合体してから出てくるなんてのはどうだりう?
160名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 04:08:01 ID:g3K2BhWE
合体すりゃいいってもんでもないけどw
それがゲーム性と演出に合っててTFらしいと感じられれば
みんなおk出すんじゃなかろか
161名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 04:20:54 ID:1UAapqLb
消費者センター強いな。
今回買った奴って地雷ってわからんかったのかな?
いやー消費者強い強い

162名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 04:31:24 ID:xznytekS
まぁアップデート後に再販するなら、とらもちゃんとFNAGから本来のスタッフを
確認してそっちの名前使って宣伝してくれ。
Garowとか六羽田とか、現状でも本人達がごく一部しか使われてないって
ぶっちゃけてるし、これからの修正作業でも関わる事はないんだろうから
163名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 04:32:53 ID:VpbUDOiP
煽り文句と値段の高さを信頼して衝動買いした人はいそう。
164名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 04:53:53 ID:ugEhe2SS
>>117
この期に及んでmixiに出入りしてる奴が不幸になってるとは思えない。
徹底的に追い詰めて叩きのめすべきだ。
165名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:01:00 ID:VZPDAPl0
予言だが01だから1面ボスも萌えキャラ化だな
女の子ボスにチンコキャノンとかつけると思う

予言が外れたら夜逃げされる
166名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:13:48 ID:8fF9zFYi
虎の販売中止の件だけど、FNAGが在庫を全部買い取ることになったからだよ。
自転車操業というが、社長(出資者)の廣木は金持ってるので、
それくらいじゃ会社は傾かない。買い取った在庫は全て破棄し、
ほぼ1から作り直す方向で進んでいるので6月末は絶対無理。
早くて今年末。来年になる可能性もあり。6月に初旬に大幅延期の告知予定。
長崎は解雇。99は自ら抜けたいとの意思を社長に告げている。
167名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:15:47 ID:CLpE39dH
168名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:16:50 ID:VZPDAPl0
>>166
さすが九十九責任取るとか無縁の鼠
169名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:18:04 ID:+rz3VbXv
99抜けたら、全くTFと関係なくなるな。

この分なら、BTは伝説化して将来はプレミアムが付くかも知れんぞ。
170名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:18:46 ID:mbopc5B8
>>166
詳しいな。とらの関係者?
171名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:20:01 ID:VZPDAPl0
99ぬけたら
とびつきサンダーになっちゃうな
172名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:22:09 ID:GkDTcpTZ
>>166
あの抜け道作りまくりな返品条項を見ると
金持ってる会社の対応には全く見えないんだが。
大体在庫全買取して破棄とかそんな英断下せる人ならそもそもあんな状態で発売するか?
173名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:23:18 ID:b1A9B0tX
それにしても、やっぱりシューターには萌えアレルギーある奴いるんだなぁ
そういう人には昨今のSTG界隈の風潮は辛そうだな
174名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:25:40 ID:8fF9zFYi
>>168
99に関しては、長崎に金儲けの道具として
飼い殺しにされてたという被害者的一面もあるからね。
本当はもう前々から長崎とは縁を切りたかったんだと思うが、
一応テクノ辞めた後仕事を回してくれた恩もあるので
切るに切れなかったんだろう。
175名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:30:04 ID:VZPDAPl0
>>173
作風によるだろ

シリアスな北斗の拳に萌えキャラ出されて
ラオウ片手で倒したらファンは怒ると思うよ

サンダーフォースとかダライアスにメイドとかキツイ
176名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:31:27 ID:8fF9zFYi
>>170
俺はとらの関係者じゃないし、BTにも関わってない。
FNAGにそこそこ近しいところにいる人間なら
誰でも知ってる事なので正体がばれることは無いと思うけど、
ひとまずこの辺りでやめておくわ。

>>172
長崎は前々から素行に多々問題があり、廣木としては一応出資は
するが長崎の事はあまり信用していなかったので、可能な限り
資金を出し渋っていたんだよ。
ところがさすがに他の社員を路頭に迷わせるわけにはいかないので、
長崎を切るという条件で思い切った出資に出たわけ。
177名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:39:02 ID:8fF9zFYi
本当はもう少し補足したい部分もあるが割愛。
要するに一言で言うなら、
BTは10年に渡って長崎が九十九を利用して
一財産築こうとして破滅するまでの顛末記。
TFなんて、はなからどうでもよかったんだよ長崎としては。
178名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:40:35 ID:xYaDi1oB
>>176
あんまり信用してない割にとらとタイアップするような企画任せるなんて
廣木ってすごい太っ腹だな。
これだと本業にも凄く影響出るだろうに
179名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:44:02 ID:xznytekS
>>166が事実だとして、99が抜けたらTFのアレンジで稼ぐこともできないし、
STGでこれだけの大失態やったら東方アレンジにも手を出せないだろうし
今更立て直して今後何をやるつもりなんだろう
180名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:47:38 ID:GkDTcpTZ
んー本社を実家で登記(多分な)してる様な人間が金持ってんのかねぇ
まぁ事実だったら面白そうな話だな
181名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 05:52:16 ID:ZxjhX6Qr
故郷に帰って畑でも耕してほそぼそと暮らすしかないんじゃない?
182名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 06:00:58 ID:R/ri4iH8
長崎追い出したら、FNAGは完全に売れないゴミ音屋の集団って事になるわけだな
いつ清算する気なんだろう >出資者
183名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 06:09:18 ID:CLpE39dH
まさか「長崎」は解雇で「前山」は残るなんてオチじゃないよな…
184名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 06:12:13 ID:c3JVccwm
んー つまり全てのBTを回収して6月のアップデートも無し新しくAVGとして
1から作り直すわけだな?
185名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 06:22:55 ID:lF8mN+d0
ぽまいら真夜中から朝方にかけても元気だなー
漏れは寝ますよおやすみ
186名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 07:19:41 ID:eHTT8PYy
まあ俺もゲロっちまうが、長崎は以前から一切病気などしてない訳だがな、、、
素行が悪いって言うかやり口が汚い。(そう言うのも素行と言うのだが)
そういうのに騙された奴がBTを作らせたのも事実だけど。
長崎今現在のうのうと生活してるよ。BT騒ぎのダメージ一切無し。

187名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 07:27:00 ID:jWurj1H4
要求仕様の3分の1しか実装できないようなヘボをプログラマに雇ったのが運のつきだな。

なんか努力もせずに駄目出ししまくったらしいし。>01step

もっと技術とセンスのある委託先を見つけないと、パッチ出したって
同じことの繰り返しだぞ。
188名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 07:28:32 ID:29ygIzpT
いつかまたのこのこ出てくんだろうな...
名前なんかどうにでもなるし...
189名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 07:36:59 ID:R/ri4iH8
そんなクズにズルズルと頼らなきゃいかんかった音屋連中が悪いんだよ
>長崎は解雇。99は自ら抜けたい
いずれまたこの2人は組んで表に出てくる事だろう
190名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 07:48:23 ID:Gd5zp9c+
>>186
ってことは、癌だの持病だの破産だのって、あれ全部うそなのか?

>電話に出た相手は前山と名乗る
>「意図的にやったことではない、長崎がフライングで行った」

これをみたときはおかしいなぁとは思っていたけど、
前山って、嘘つきで最低な人間のクズなんですね
191名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 08:05:41 ID:fKigsF0N
萌えシューしか作ったことのないとこに任せたのが間違いだよな。

何も無いところから弾撃たせるとか、シューティングの最低限のお約束も守れてないし。
ことごとく組む相手が悪すぎ。
192名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 08:19:17 ID:ywSo7odm
混沌とした良いスレになってきた
193名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 08:29:23 ID:EufL36L8
訳わからん偏見満載な持論を展開しだすのも現れたしなw
194名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 08:34:05 ID:cbY2VCs+
九十九と長崎はこの先何やろうと「あのBTの」というイメージが付くのは確定だな。
グダグダな対応して事態を悪化させたのは自業自得。
195名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 08:36:13 ID:tHb53PzD
196名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 08:37:53 ID:cBlVqXa6
ぶっちゃけもうどうでもいいと思ってるやつしか残ってないだろこのスレw
197名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 08:42:48 ID:hZaXQW28
長崎解雇(苦笑)。
しかしダメージなしってのは納得できんな。
もっとこうなんていうか、制裁を加えることはできんかな。
九十九にも同様に。
198名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 08:55:25 ID:weW60sOO
公式&とらの販売中止の告知文で、あくまでも「製品ディスクに収録されているテキスト」が
問題でゲーム自体には問題があるわけじゃない。つまり未完成ってのは誤解で、あれで
立派な完成品、6月以降に出すのはあくまで「拡張」パッチだって主張が鮮明になったわけだが
その辺どうなのよ。
199名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 08:57:12 ID:aAfwlRKV
>>198
このお知らせも長崎のフライングじゃね?w
200名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:02:40 ID:hZaXQW28
FNAGが潰れず長崎もノーダメージってソースが知りたい。
発売停止でもその程度って、FNAGってそんなに体力あったのか。
なんだかなー。
201名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:02:41 ID:1lgsWvn4
>>175

オトメディウス・・・・・。
202名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:02:53 ID:mqNRrVgp
長崎の信用はどん底だなw
203名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:05:02 ID:GCctYExs
おい!以降ってどういうことだ?
 ↓
http://www.toranoana.jp/shop/070503b_thunder/070503b_thunder.html
> アップデート用強化パッチファイルの配布は、2007年6月末以降を予定致しております。
204名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:05:04 ID:8klRbLO/
今後返品返金処理で何らかの問題が発生したり、例のテキストだけを抜いた
再プレス版を販売したりと実害を被る(可能性が生じる)ことになったら
未完成というのは誤解なんだ、という建前を掲げたことが問題になりそうだね。

まあいくら強弁しようが、実際には販売停止・返品返金処理なんだから。
205名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:12:17 ID:hZaXQW28
アップデートなんて本当にできるのかぁゃιぃ。
まるまる作り直さなきゃ良くなるとは思えん。
しかも6月以降って、以降じゃなくてはっきりと期限を決めろよ、と。
そういうことができないから今回のような事態になったんだろうが、
まだわかってないというか反省もないみたいだな。
206名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:13:49 ID:mqNRrVgp
アップデート版が出来るまで、一時販売停止

無期限停止と一緒じゃね?w
207名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:18:07 ID:pWaxO0Wn
やっぱり BREAKN THUNDER だったんだ・・・・
208名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:29:32 ID:VueuKS8I
>>206
内部処理を軽減しましたと言い張ってVer数だけ上がる何も変わらないパッチを出して再販開始
209名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:31:26 ID:ubTaqrPZ
>>202
もとより
210名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:39:37 ID:SzkCAk8B
もういいや・・・・・BTなんてもうどうなろうと知った事か!!
エースコンバット6への期待へ切り替えるだけのことだし・・・・・・・。
211名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:43:26 ID:weW60sOO
>>205
いや、逆に人脈もノウハウもない状態で期限だけ先に決めたからこういう惨状になったわけで
期限をさりげなく撤回したのは賢明かと。
パッチは年単位で待たされるくらいの覚悟をした方がいいな。
212名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:51:21 ID:E+MMWb1A
>>173
『俺の中』では
東方なんかキモ過ぎて論外な
時代に乗れないOLD TYPEが通りますよ


俺の中でそっち系だと思える作品だと
Mrヘリの大冒険(機体)、パロディウス(バニーとか)、
エスプレイド(いろり)、疾風魔法大作戦(ロックオン!)、
ソニックウイングス(まおまお)

このスレで知った、とびつきって第一印象コットンっぽく思ったよ
213名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 09:59:43 ID:d6X/VyzZ
>>212
じゃあ今のSTGほとんど無理じゃないか・・・
214名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:04:09 ID:CLpE39dH
>>198
ゲーム進行が不可能なバグ等がある訳じゃないから
未完成品ではないってのがFNAGと虎の主張だよね。
普通ならこの主張を覆すのは難しいというか、まず不可能だと思う。
バグさえなければ、「これで完成品だ!」と言い張るか、黙ってればそれで済むからね。

今回普通じゃなかったのは例のテキストの存在があったこと。
告知に書いてある
>製品ディスクに収録されているテキストにより
って文章は、翻訳すれば
「あのテキストさえなければ、こんなことにはならなかったんだ!」
という虎の担当者とFNAGの長崎以外の全社員の魂の叫びだと思うw
で、その文章の中で、製作のトップのプロデューサーが未完成品だと言ってるわけだし。
これ以上確かな証拠はないはずなんだけどねw
反論の余地があるとすれば、文章の解釈の問題ぐらいかな。

まあ何を言っても>>203さんも言ってるように、販売停止・返品返金処理してるんだから。
それが全ての答えですよ。
「本当に」問題がないなら、クレーム無視して売りつづければいいんだし

それか、法的に問題はないけど、良心や道義的な立場から返品処理を受け付けてるって
ことにしたいのかもしれんね。
本当に良心があるなら、まず発売延期にするべきだったと思うけどw
215名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:04:55 ID:tweFkwfp
>>212みたいなオッサンってキモいな
面白ければキャラなんて関係ないじゃん
216名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:15:12 ID:3vMfbrkz
ついに販売停止か
217名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:15:31 ID:LiA8xpxz
このあと、市場でブロークンサンダーを見た者はいなかったという
218名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:17:16 ID:bja5u4VH
>>215
硬派は硬派でも、明治時代の硬派だったりな。
219名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:17:54 ID:6/Pc9I7C
・・・とりあえず、一時的に収束したかと思ったのに、なんだこの伸びようはw

現在のあっちの状況の真相なんかわからんが、返品→返金きた時点でこっちから動くことは無いよねー

アップデートだって、皆、半信半疑でしょ?

6月末にゃなんとなく無理っぽいけど、一応完成品というケジメだけは付けてもらえることを願おう


・・・あと、工作員乙w
220名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:25:31 ID:wFXJdg7G
今回消費者センターが動いたのってさ、

1.ディスク中に消費者をなめた謝罪文があって、
2.そこで未完成品なのを認めていて、
3.しかもそれがディスクをPCにセットして初めて見れる状態だった

からでしょ?地雷・糞ゲなら何でも消費者センターが動くってわけじゃない気が。
そこんとこ勘違いしてる奴が多いみたいだけど。
221名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:26:02 ID:8Wn/W0Yx
俺は評価できるバージョンが無償で公開(DL)されない限り信じないw
1面のみでいいから。
222名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:26:05 ID:SzkCAk8B
まあシューティングゲームってのは昔から高潔なジャンルだったからな・・・・。
ある意味カッコ良さをこのジャンルに求めるのは普通の事だよ・・・・。

ほら・・・・エースコンバットのようにさ・・・・・・・。
223名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:34:35 ID:qiwYSI9n
>>215
別にそれが理由でクソゲ呼ばわりとかしなきゃ
嫌ったっていいじゃない。
嗜好うんぬんより嫌い=悪いと錯覚する奴がイタい。

>>218
アッー!!
それカタハってよむんだよな?
224名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:38:36 ID:E+MMWb1A
>>215
たしかにそう自分でも思うけどね
でも演出に萌え絵(?)とか表示されると引いちゃうからね

例えば縦弾幕をSTGとして思いっきりやりこむなら
達人王や怒首領蜂で遊ぶってだけです

まーあれだ
日本のMMOゲーマーに多い洋MMOはキャラがキモいっていうのと
同じかもしれない
225名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:39:46 ID:LteGTtBJ
>>170
 関係筋に確認してみたが、166の情報の情報の精度は高めだな。
 (漏れの関係筋からの情報とは異なる部分もあるが、自体は流動的って
 程度だろう。)作り直しの件も、外注が逃げたという噂も一時期でたが、
 そんなことはなく(まぁPGの1人やそこらがヤランと発言したかもしれんが)
 すくなくとも外注先自体は、責任を感じて、修正だか追加だかの作業は
 すすめる方向らしいときいたぞ。まぁたしかにいつ出来るかは不明だがな。
226名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:40:30 ID:LiA8xpxz
>>223
このまま、お蔵入りになりそうな予感
演出強化だのなんだのいっているけどさ、
結局それがゲームのおもしろさにつながるかどうかなんて、
最初の成果物をみたところ期待できないんだよな…
あんなへっぽこな物をどう料理しても、最高の料理には生まれ変わらない
むしろ、ゼロから作り直さない限りね
腐った料理は、腐った料理にしかならないんだよ…
227名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:40:33 ID:pWaxO0Wn
TFシリーズって武器やクローを取ると喋るでしょ?
比べたらBTはしゃべらないから終わっている
TFXに比べると、ボス戦闘の曲が同じだから終わっている。
228名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:41:54 ID:LiA8xpxz
>>227
サンダーフォース伝統の、ゲームスタート時のステージセレクトすらないんだぜ

第弐拾弐話 せめて、サンダーフォースらしく

って気分だよ
229名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:43:02 ID:pWaxO0Wn
>>228
加えてステージが5しかないから更に終わっている。少なすぎ。
230名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:43:21 ID:aHVBRBjQ
>>215
面白ければ何でもいい、、、、それは理屈だ。
ゲームにはそれぞれ世界観やイメージってものがある。ゲームに限らずだが。
とりわけ硬派な要素が不可欠とされる事の多いシューティングで、メカメカしい
戦闘機に乗り、敵の巨大戦艦に乗り込むという境遇で、黄色い声で「ぱわ〜☆あ〜っぷ♪」
なんて言われたら、やる気なくすわ。
231名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:44:18 ID:wFXJdg7G
この前スレとの毛色の違いはなんだ!

なんちゃらて火消しが多数紛れ込んでる?
232名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:47:54 ID:jY07mCGc
本当にアップデータは無償なんだろうな
233名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:48:05 ID:pWaxO0Wn
こっちが本来のTFYで
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sd9gOICs8Ig

こっちが狂気品と言う事だろう
ttp://www.youtube.com/watch?v=tvyjx57x-s4
234名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:48:26 ID:Rr6c/CqT
ピックルのことか?
そんなものを雇う金もないだろう
235名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:48:48 ID:uutrfx1A
これ以上叩くと 隠れ信者である自分が辛くなるとか思ってるんじゃない?
本当の本当にアップデートこなくなるーみたいなwwww

「サンダーフォースらしく」しきれないのはやっぱ著作権の関係も
あるんじゃねーかな?同人でも場合によっては訴えられるが
ましては一応会社だしなー
236名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:49:02 ID:G6BvJiOw
俺ほどの懐古厨になるともう自機が人間って時点でアウトだが
それを殊更に主張するのは趣味が悪いと思う
237名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:49:06 ID:YlwebXwR
>>230
例えがイマイチだね。
それは世界観が悪いんじゃなくて、世界観が統一されてないだけ。
238名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:50:11 ID:LiA8xpxz
>>229
さらに、上下スクロールすらしないステージだもんな
BTって、とことんまで手抜きなソフトだよ…
高校生が文化祭にむけて作ったソフトか?ってぐらい完成度がひくい
239名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:52:14 ID:Rr6c/CqT
>>236
そう?おれも懐古厨だが新人類もアウトゾーンも楽しくやってたけど
240名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:53:43 ID:lug2QzRC
01step、まさかやる気あるのかなあ
止めて欲しいなあ。もうこんなモンに関わってはいけない。
あんたに責任はない。
241名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:53:45 ID:pWaxO0Wn
>>238
それで5千円も取られたら、そりゃ腹立つな。
ファミコンのクソゲーを手にして苦笑するようなレベルのゲームじゃないけど
更に期待していたしなぁ
242名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:54:13 ID:G6BvJiOw
>>239
新人類は最初はアクションゲームって事で写真とか公開されてたのに
完成したのはシューティングで吹いた
243名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:54:23 ID:aHVBRBjQ
>>237
元々、世界観の良し悪しを語ってはいないんだが?
世界観に合ってるなら別に悪いとは思わないよ。プラスアルファとか
ツインビーとか、そういったのもあるしな。
ただ、TFみたいな世界観のヤツでそういう事をやられると不快だと言ってんの。
お分かり?
244名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:54:42 ID:kzUlI6NU
あれだ、製品出す前にweb体験版出してりゃこんな事にならなかったんじゃ?
245名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:55:37 ID:lug2QzRC
自機が人間のシューティング?
ロストワールドもだめなのかね。
そんなもん昔から沢山あるじゃない。
246名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:57:01 ID:pWaxO0Wn
懐古のTFファンはメガドラからだと思うが
少なくともTFが更に劇的に広がったのはTFXからだと思う。
それからTFW以下のゲームをやり始めた人も多いのでは?

まあ、伝説的?なドンな人は初代TFから居るだろうけど・・・
ちなみに俺はメガドラのTF2から
247名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:57:43 ID:LiA8xpxz
>>244
体験版を出していたら、ほとんどの人が買わなかっただろうね
248名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:57:58 ID:YlwebXwR
>>243
元々の意味については突っ込んでないよ?
例えの文章がイマイチだ、って言ってんの。
お分かり?
249名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:58:18 ID:pWaxO0Wn
>>243
TFはTF、ツインビーはツインビー、同じにしては困る。
250名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:58:47 ID:G6BvJiOw
体験版ちゃんと出たじゃん
有料で
251名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:58:58 ID:wFXJdg7G
>>240
逆に今回みたいなゲームの場合、01じゃ役立たずな気がする。
ベクトルが違うし。
252名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 10:59:01 ID:LiA8xpxz
>>246
俺はX1でTFに出会って、X68kでII、MDでIIIとIV、基板でハイパーデュエルやって、SSでVかな
そしてBTで、キングブチキレスにw
253名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:00:30 ID:GNmY/RS9
がちゅみり放送でノーブランドサウンズ特集があって、
長崎も九十九も出てるから、そこから2人の声データが取れるかも。
電話の声が長崎なのか調べる時の音紋サンプル用にやってみようか?
254名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:01:34 ID:T90fBWdU
01stepにも一定の責任はあるだろ。責任ないとか言ってるのはGKか?

とりあえずハンターのバグはなんとかしろ。
1ボスももうちょっとなんとかなるだろ。あれを仕様通りとは言わせないぞ。
255名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:01:41 ID:lug2QzRC
X1のTFは大したゲームじゃないだろう。出会ったって程当時意識したのか?
88のアルフォスのが鮮烈だったが。
256名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:02:06 ID:C4x463x8
俺はどっちでもいい派だけど、昔のSTGは自機が人間タイプでも、最低限武器ぐらいは持ってたような
最近のはそういう世界観という名目で、そういった説得力を持たせることを半ば放棄しているような
気はするな
257名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:02:45 ID:pWaxO0Wn
>>252
TFからの人は少ないと思ったけど、やっぱりドンな人は居るんだなぁ
まあ、BTを見てTF名汚しでキングブチキレスは一緒でw
258名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:03:18 ID:LiA8xpxz
>>255
当時は、あの程度でも十分楽しかったんだよ…
X1は88と比べてソフトも少ないし(´д`)
259名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:03:37 ID:G6BvJiOw
GKって意味分かって使ってるのか
260名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:05:25 ID:Eu3+4LbT
おれなんかP6mk2のTFからだぞ 
まだX1とか88のほうが。。ううっ(苦笑)
261名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:06:28 ID:lug2QzRC
GKじゃないよ。一介のゲームプログラマだ。
敵配置等レベルデザインとして別の人間の名があるんだから
そっちの仕事でしょ。今回はやったらしいが。
スクリプトで動かせるようになってないならマズイが。
262名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:07:00 ID:pWaxO0Wn
>>250

 BROKEN THUNDER 体験版コーナー (有料)

          ロ
           -¬|/ ̄|
          区  ='、
          斤 \_|
   <ニニニニ∠ ]
          兀L
          兇
          ノリ          
         口
           | ::|   
          _| ::|_  
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_  
     |5250円(税込) |

って事か? 
263名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:08:10 ID:lug2QzRC
X1ならハドソンのベジタブルクラッシュで満足しておけ
264名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:08:29 ID:uutrfx1A
          ロ
           -¬|/ ̄|
          区  ='、
          斤 \_|
   <ニニニニ∠ ]
          兀L
          兇
          ノリ          
         口

これならN80ベーシックでBUG太郎に作らせろ
265名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:08:37 ID:Eu3+4LbT
>>166
潟A○エヌエ○チ潟A○ビー・アー○潟Eィ○
ゼ○ソフト○ェア
辺りの関係者かいな
266名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:10:04 ID:LiA8xpxz
>>263
妖怪探偵ちまちまでもやってくる…λ
267名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:11:28 ID:Eu3+4LbT
ヴォルフィードのタイトル音楽とかいまだに覚えてるもんなー
って年齢層高い。 (。・x・)ゝ
268名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:11:51 ID:tweFkwfp
>>259
01stepを叩きたくて仕方がない基地外がいるじゃん
このスレの初期から

意味もわからずGKとかほざいてる奴が一人で頑張ってるんだ
そっとしといてやれ

で、次はお決まりの「01擁護乙」だろ?
芸がないよな
269名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:16:27 ID:LiA8xpxz
いくら優秀なプログラマをつれてきたとしても、
モデルデータやモーションデータなどの素材が無いと、
どうにも料理できないよな…
270名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:19:59 ID:pWaxO0Wn

   BROKEN THUNDER 体験版コーナー (有料)

     ミ            ∧
                  | |
                  | |
                  | |
          ,、    | |   、
           D冫ニ∃へ个升」 ロ
           | ::|      ⌒ / ̄\  ・,‘.∴ '
          _| ::|_      | ハ | /   つ)
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_    ̄    ̄ /   / V
     |5250円(税込) |         し'⌒∪

   で、アクシデント図か・・・
271名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:20:02 ID:jiMuDTeN
01stepは出来る出来ないの判断はした、と明言してる訳だが。

出来る範囲のこと全部やった結果があれじゃ長崎も頭抱えるだろ。
272名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:22:47 ID:weW60sOO
改めてスタッフリスト見ると異常にスタッフ多いな。
プログラマ1人、しかも2ヶ月で作らされたってな企画にプロデューサーとディレクターと
進行とプランナーが一人づつ要るのか?
3人もいるステージ設計(兼デバッグ)は何してた?

まあGarowみたいにほとんど仕事してないというか成果が反映されてない人が多いんだとは思うが
こんな調子じゃ01の人は今後もBTに関わるなら、単なる外注プログラマじゃなくてゲームの大部分を
1人で作らなきゃいかんだろうな。
273名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:23:48 ID:G6BvJiOw
>>272
更にスタッフロールに名前が出た無いスタッフもいるんだからな
何人で作ったんだろうw
274名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:25:50 ID:Eu3+4LbT
http://www32.atwiki.jp/bthunder/pages/21.html

も り あ が っ て ま い り ま し た。
275名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:26:54 ID:KZyyw/0x
>>269
素材が渡ってないってのも推論だろ?

なんか外野には知りようのない内部の事情を01stepに有利なように有利なように決めつけてるのがいるな。
276名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:27:01 ID:tweFkwfp
>>271
技術的に出来ないんじゃなくて、
開発期間の極端な短さから出来ないと判断した、ということでは
277名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:27:22 ID:xznytekS
BTより手の込んだデザ2かキッズの作品のが明らかに上だな


ムービーは作れないけどゲーム中のデモっぽいのは
アイデア次第でちゃんと作れるもんなぁ、色々と大変だけど
278名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:27:39 ID:llBCURW5
漏れは今回の件で(BF購入して)TFシリーズに関しては、有る意味諦めがついた。
所詮、Factory-noise&AG にまともな物を望んだ漏れが馬鹿だった。
それよりも、ガーディック外伝とかコンパイル系シューティング(まともな物)作って
くれるとこ無いかな。
279名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:27:54 ID:lug2QzRC
>>271
二カ月の間で出来る出来ない、だろ?
そういう取捨選択するのは当たり前だ。
280名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:28:08 ID:G6BvJiOw
>>274
>擬似OS的なカッコイイデザインを追加。(ゲーム内のフォントもかっこよく)
頭わるそw
281名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:29:13 ID:BUQ1dFDk
演出は大事だ。先に進もうという気が今では全く起きないからなw
>擬似OS
も必要だろうね。設定にもあることだし。人間臭さが皆無だもんな
282名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:29:19 ID:4AS1DlVK
4面の芋虫には笑った
なんだ、あの挙動…今時のゲームであれはねーよw
どんな能なしが作ったんだこのゲーム
これは、新しいジャンルですか?
283名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:31:01 ID:BUQ1dFDk
>>282
設定では動くみたいに書かれてるんだけどねえ
限定のおまけの
284名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:33:57 ID:SzkCAk8B

シルフィードのように英語音声の台詞を沢山増やして日本語字幕を表示させて欲しい。
背景の中で友軍が戦ってる雄姿も見せるべきだ。
ステージの始めと終わりに機体モデルを使ったデモを数秒入れるべきだ。
機体のドッキングデモももっと迫力のあるビジュアルに入れ替えろ。
ゲームの後半に流れが読めないどんでん返し的な展開を望む。

285名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:34:22 ID:weW60sOO
ボスの動きは1匹作ってタイムアップだったんじゃねーの?
技術的に動かせないわけじゃないようだが。
286名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:34:28 ID:4AS1DlVK
実はこれで仕様通りだったりして…
ヘタにサンダーフォースっぽく作ってしまうと、版権問題が浮上してきた時にいいわけできなくなるからね
いまのBTなら、どうみたってサンダーフォースとは思えない仕上がりだし
まぁ、シューティングゲームとしても、非常に芳しくない仕上がりだけどね
287名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:36:08 ID:BUQ1dFDk
>>284
いいところを突いてきている(苦笑)
288名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:37:26 ID:6/Pc9I7C
>>282
「予定」では多分丸まって弾でも吐いたんじゃないかな
289名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:39:44 ID:BUQ1dFDk
自機追加でナイト系のロボを。ソードで連続で切り崩すなど違った遊びが出来るかもw極太レーザーで画面内一掃とか。
ウケタW
290名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:40:20 ID:Sro8cnLG
>284
どんでん返しは
「ボス破壊屋───!!」
「10円になります」
「安い───!!」

イェーイ バッ バッ

こんなんでよろしいか。
291名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:40:41 ID:pWaxO0Wn
>>286
その問題はBTが名作になりバカ売れした場合の後に
テクノソフトが騒ぎ出す結果が有力
292名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:41:13 ID:BUQ1dFDk
イェーイ バッ バッ バッ バッ
バッを多めにでよろしいですw
293名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:41:49 ID:4AS1DlVK
>>290
いや、ステージ後半は、振り子をバックにしたサウンドノベルにw
294名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:42:28 ID:pWaxO0Wn

・・・・・ドッキング失敗

         BROKEN THUNDER 完
295名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:43:07 ID:Oct38LAa
みちろう自重しろ
296名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:43:49 ID:G6BvJiOw
2面と4面はビジュアルシーンだけで展開
297名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:44:38 ID:M9M1LCTh
キノコをとると おおきくなります
298名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:44:42 ID:pWaxO0Wn
>>296
ムービーじゃなくてPCE時代のビジュアルシーンですかw
299名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:44:54 ID:6/Pc9I7C
今後出るシューティングに対しての煽り文句
「BROKEN THUNDERのがマシじゃね?wwwww」
300名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:45:21 ID:PWNeL/Gg
RPGになります。
301名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:45:43 ID:BUQ1dFDk
きのこスパーっ
ろぱ〜

田村さんこそw
302名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:46:18 ID:pWaxO0Wn
>>300
いや、パチンコ&パチスロが最有力では?
303名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:46:20 ID:SzkCAk8B

・・・・・新兵器とドッキング成功・・・・・しかし

   一部のシステムに不具合発覚するが、やむおえずミッション続行。
304名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:47:58 ID:AmhbvDb9
>>296
ファンキーでホラーなバンドですか
305名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:49:14 ID:M9M1LCTh
新兵器とドッキングする替わりに、主護霊がドッキングします
306名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:49:21 ID:4AS1DlVK
メカデザもキャラデザもプリズマ大先生に依頼すれば良かったんだよ!
あの人なら、高次元で両立してくれるぞ!
307名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 11:53:17 ID:63LN9zrB
そういえばNoiseのBBSに出入りしていて作曲依頼までしていた
伝説の同人ゲーム作者、穴ベルタンはその後どうなったの?
308名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:10:54 ID:GCctYExs

 わざわざ6末に祭りが再燃する仕込みまで用意するとは …
309名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:18:11 ID:iSEIsEcc
初歩的な質問いい?
過去のTFの音楽って全部同じ人?
310名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:19:16 ID:n3BaPNmO
ドタバタラブコメシューティング

「かみなり☆ぶろぉくん」

6月発売予定乞う御期待
311名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:24:25 ID:QPm4xuqY
>>309
違う
312名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:24:52 ID:k6AAmzeT
あとから普通の人が評価したら
なにこれ!?
作曲家以外は無能の人達が作ったSTGじゃないのか?
メインプログラム担当の香具師は要ってよし

って
313名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:26:18 ID:nEbDLVh6
>>276>>279
だからなんでチミたちは01stepに限ってそんなに寛大に解釈してあげるのさ?

その半分でも長崎に優しくしてやったらどうなの?
314名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:27:49 ID:1stF3sY6
長崎は階段から落ちて頭打って植物人間になればいいのにって思われている人間だから
315名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:28:06 ID:QSJORSZC
>>310
ん?こんなタイミングでそれ関連ってのも単なる嫌な奴という印象が。
キャラや世界観からも全く好きにはなれん。
316名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:28:22 ID:n3BaPNmO
やさしくする筋合いがないのに
なんでそこまで長崎プッシュしてくるのか
わかりまへんがな〜
317名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:28:58 ID:aHVBRBjQ
限定版のサントラに入ってる高見龍のアレンジしたFullMetalGoddesのイントロが、
セガガガの通常戦闘曲を彷彿とさせるwwwww
いや、なんとなく、音がw
318名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:29:53 ID:p3qmgS4k
長崎「BTの出来に不満がある奴は、気が済むまで俺を殴れ!」
319名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:30:06 ID:Mlq0i2vP
>>313
釣りか無知か長崎かどれだ
320名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:31:22 ID:qiwYSI9n
>>319
前山だな
321名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:33:52 ID:dpsjSipb
まともに反論できないと長崎乙で逃げるのね。
01GK最悪だな。
322名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:33:55 ID:63LN9zrB
>>309
サンダーフォース 作曲
あたりでググってみればわかるよ。
ちなみに九十九はVのみ担当。III、IVの手伝いとかX68k版IIIの担当
ってのはすべて虚言とのこと。
一応、アレンジやゴールドパックのOPなんかはやっているが。
323名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:37:35 ID:sFQc+qIx
どうせ六月末にゃ嫌でも祭になるんだからさ
わざわざターゲットを01に変えてまで勢い保つ必要なくね?
324名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:39:05 ID:Mlq0i2vP
>>321
本気で言ってたのかコイツ
マジ無知だな

単にゲーム製作系の知識がまだ20世紀とか?
325名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:40:01 ID:vdirVTnZ
NGワード推奨:GK
脈絡がなさ過ぎる
326名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:43:09 ID:M9M1LCTh
長崎は今ごろ親にこってりと叱られているにちがいない

そして来年のお年玉は、無し
327名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:43:12 ID:ywSo7odm
コピペでもう一度
01はなんで叩きも擁護もなんか血の気多くてキモイんだぜ?
328名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:43:25 ID:SzkCAk8B

ロックな曲を作曲する人ってお調子者で捻くれた性格の人が多いね。
329名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:43:30 ID:ABJ7PDu4
>>319
どうして彼はいつも単発IDなのかしらね。

しかし、01もどのような経緯でこの仕事請けたのかしら?
TFに縁も無く、長崎個人とも縁もなさそうで(あったところで長崎個人に絆される様な
甲斐性があろう筈も無く)。
少なくとも2ヶ月(4ヶ月でも、だ)でやれ、なんて基地外沙汰に首突っ込むなんて
自殺行為もいいところだが。

大方長崎に泣きつかれた虎から有無を言わさず押し付けられた辺りか?
330名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:45:05 ID:v+eXu0y5
ゲーム制作上プログラマのやる事は要求された仕様どおりにやる事だけどな
結局どう転ぼうと糞長崎乙にしかならん上に

今回の件で言えば外注受けた人間は被害者としか言いようが無い
331名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:47:16 ID:vdirVTnZ
聞いたところによると、
あちこちのプログラマにいろいろ声は掛けまくってたようだが、
最初からかなり無理があるスケジュールだったようで
断られ倒したらしい
332名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:49:38 ID:DUamvZ/p
とびつきのエンジン流用できそうな01に泣きついたってのは
ありそうだな。
333名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:51:23 ID:ywSo7odm
そんな状況でなんで01が引き受けたのか。見るに見かねたのか、金か、義理か。
その辺のやり取りが一番のキモだな。01がそれとなくバラしてくれればいいんだが無理ぽいな。
334名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:51:25 ID:GCctYExs
どうみても虎が暗躍してるだろ?
335名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:51:48 ID:xMn7vmEJ
01が仕様通りに作ったって証拠はあんのか?

実際、長崎が要求した仕様の3割しか実装できなかったんだろ?
責任重大じゃん。
336名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:52:52 ID:9LxCbTcs
トラが暗躍する必要性がわからん。
BTが発売されないとマイナスになるような何かがトラにあんのか?
337名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:52:53 ID:vdirVTnZ
しかしあれだ
1,無理があるスケジュールを組む
2,当然外注先が見つからない
3,さらにスケジュールが圧迫される

どんな悪循環やねん
338名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:53:59 ID:+7dFeevp
182 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2007/05/11(金) 06:00:58 ID:R/ri4iH8
長崎追い出したら、FNAGは完全に売れないゴミ音屋の集団って事になるわけだな
いつ清算する気なんだろう >出資者


あんまり笑わせるな。長崎が無能でいらない子なだけで、音楽担当してる山西、石川、椎名は
いい仕事してるし、石川繋がりで梅本竜あたりに声かけれるほど横の繋がりは強い。
長崎が消えて、もっとマシなプロデューサーが音屋連中をうまく使えば、現状のような状況に
落ちぶれてるのは絶対にありえんよ。
339名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:54:10 ID:3eDwhPdi
仕様書が全て公開されない限りなんともいえないのでは?
340名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:54:49 ID:G6BvJiOw
シューティングゲーム作ってるところでメジャーな順から声をかけていったんじゃないかと思うと笑えるな
それにしても長崎の実績も金も実力も無いのに他人を巻き込む能力は正直凄いと思う
341名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:56:45 ID:GD04DpLR
昔、ゲームはことごとくクソゲーばかりだった。
そんなんでも通用する世界だと信じて疑わないendoの不肖の弟子が長さんだろう。
あんなプレ見て乗った連中なら、もう一つネタ注いどくかと入れたテキスト。

期待通りに楽しんで盛り上がってくれて前山氏も99氏も満足しているんじゃないか?
良質のカルチャー提供者として…orz
342名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:56:54 ID:YlwebXwR
>>335
長崎が妄想を全て仕様としてまとめたって証拠はあんのか?

安易に01を叩いてる連中は“判断する”って仕事を軽く見過ぎ。
社会経験が無いか浅いのが良く分かる。
343名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:57:57 ID:d5zJKrqg
長崎が要求した仕様の3割しか盛り込めなかった?
ちょっと待てよ、この出来で30%もの完成度を誇るってのか。
344名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:58:23 ID:RQ6mMxBa
定期的に湧いてくる01叩きの人は
一貫して「こうなったのは01が悪い」って主張だけして、長崎には全く触れないよね
不思議
345名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 12:59:24 ID:pWaxO0Wn
何度も言うけど

BTにTFの名を使わずオリジナルとして出していれば、余り売れず被害は最小限に抑えた
TFの名を語ってクソゲーを高値で売り出したことが罪。
346名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:00:59 ID:wFXJdg7G
長崎も01も99も、みんな死んでしまえばいいのに。
347名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:02:00 ID:ABJ7PDu4
>>336
この辺りは予想だが、

・虎が金銭的に長崎を支援していてBTを是が非でも発売したい。
・01stepは同人ソフトの販路として虎には常日頃世話になっている。

といった辺りと考えられる。ありえそうな話だが。
348名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:04:48 ID:pWaxO0Wn
長崎も01も99も
総力出して作り上げて発売させたBTがあれで
過去のTFシリーズところが、アマチュア作品にも負ける様なクオリティ。

悪いと言うなら、技術不足の01が悪い、TFの名を語った99も悪い、当然長崎も悪い。
恨むならここに居る人間を恨まず、己の能力と過信を恨め
349名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:09:23 ID:weW60sOO
過去の色んな事は置いといて、99が作った「イメージアルバム」は随分前に完成していて
今回のゲーム製作とはあまり関係無さそうだが、どうしても話を逸らしたいのがいるな。

それはともかく99が抜けたいって情報はどういう意味だろう。引責辞任するようなタマじゃ
なさそうだし、長崎がやめるなら俺もやめる。二人で一から出直そうぜ!みたいなことか?
350名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:10:29 ID:4daFQb4V
>>342
仕様が不十分だったって証拠も無いだろうが。

根拠もなく長崎を叩いてるくせに、根拠もなく01を叩くのは許さん、って何様なんだお前は。
351名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:10:32 ID:G6BvJiOw
>>349
ホモなんじゃないの
352名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:10:47 ID:fG/A3S3j
お前ら、馬鹿かw
こんなとこで書かれた妄想を真に受けてるとか純真にも程がある
そんなだからBT買って、ぴーぴー騒ぐんだよ
353名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:11:49 ID:sFQc+qIx
しかし代表者もとんだ母の日のプレゼントだったな
354名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:12:09 ID:BDwLCekH
根拠もなく長崎を叩いてるくせに
根拠もなく長崎を叩いてるくせに
根拠もなく長崎を叩いてるくせに
根拠もなく長崎を叩いてるくせに
根拠もなく長崎を叩いてるくせに
355名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:12:46 ID:RQ6mMxBa
え、長崎叩きって根拠無かったの?
へーそれは知らなかった
356名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:14:50 ID:n3BaPNmO
>根拠もなく長崎を叩いてるくせに

なんぞコレ〜
357名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:15:31 ID:weW60sOO
>当初考えていた要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした。
を発注した仕様の3割も作ってこなかったプログラマが悪いと解釈するのは誤解を超えて捏造だ。
358名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:15:33 ID:pWaxO0Wn
TFシリーズはテクノソフトの開発チームが当時の技術を結集し作り上げたゲームで
それがユーザーに評価されTFと言う名作のブランドが誕生した。
BTは勝手にTFの名を使いTFファンを自分達に向けさせ、作ったゲームはアマチュア以下の品
TFと言うブランドを汚した行為と同じって事だ。テクノさんにも謝れ、お前ら。
359名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:16:21 ID:PWNeL/Gg
とりあえず、返品受付も決まったんだし
戦犯探し&叩きよりもちゃんとアップデートパッチを
作ってくれるような方法を話し合おうよ。
360名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:19:47 ID:G6BvJiOw
とにかく最初のパッチは小出しでもいいから早めに出して
やる気があることを見せて欲しいな
361名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:22:02 ID:ZnhF1WAO
>アップデートパッチを作ってくれるような方法を話し合おうよ。

アップデートなんて……全て作り直すべき。
企画から作曲から何から何までね。
362名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:22:05 ID:YzqA4j29
長崎「逃げられんにょ・・・私の世界からは・・・」
363名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:23:06 ID:YzqA4j29
>>362
×逃げられんにょ
○逃げられんよ
364名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:24:03 ID:pWaxO0Wn
>>361
作り直すならTF設定全て外すべき
365名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:26:05 ID:2JoB8M7X
明白な免罪の理由も無いのに、01だけは安全圏に逃がそうとするGKどもの
根性が卑しい。さもしい。あさましい。

これでパッチ作らず逃げたりしたら…
366名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:26:28 ID:3eDwhPdi
既知のバグはなんとかしてもらわないとな。
367名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:29:27 ID:Ak+lT3VE
ほとんどROMってるだけなんだけどさ
突っ込みたくて仕方ないんで

スレでずーーっと01Stepとかを叩いてるのは
・なぜか 単発ID であることが多い
・擁護するやつをGKと呼びたがる

GKという言葉がこんな使われ方するのはみたことがない
GKの意味がわかっていないようだ

ということは叩いてるやつは 一人
誰なんだろうね
愉快犯?01にうらみのあるやつ?
それとも話を逸らしたい 関係者?
368名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:29:38 ID:pWaxO0Wn
大体、開発チームはテストプレイしているはずだろうし、こんなので満足できる訳無いと分かっているはず
まさかTFをプレイしたこと無いのにTF続編を作ろうと考えたわけでもないだろうし
加えて5000円と言う金額はどう考えても悪意しか思えない。
369名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:30:24 ID:YlwebXwR
反論を書く前に>>350がサンドバッグな件について。
370名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:30:24 ID:aHVBRBjQ
>>322
九十九の虚言に対して聞くのもアレだが、X68000でIIIって作ってたの?
371名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:31:02 ID:pWaxO0Wn
>>367
こんなクソゲーをTFの続編と言う肩書きをつけて販売するなって事。
372名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:31:41 ID:n3BaPNmO
そんなに長崎擁護したいならとりあえずセガガガの報酬を使い込みして
トンズラしたところからはじめてもらおうかねぇ〜
373名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:31:55 ID:+rz3VbXv
トリガーハート エグゼリカも発売されたことだし、
ブロークンサンダーのマークIII完全移植でも待つか。
374名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:39:56 ID:BUQ1dFDk
>>367
しかも大体01の擁護VS批判はこの時間帯なんだなw
375名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:40:11 ID:Ipy/c74z
>>368
満足のいかないものを売り出しちゃっているんだよな
だから、責任者である長崎が悪い
もうね、長崎を金属バットで殴りたい気分だよ
376名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:40:58 ID:KkSOeN2X
ID:pWaxO0Wnがなんだかきめぇ
377名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:42:44 ID:6/Pc9I7C
>>370
X68kでVは出てないと思う
X68k持ってるけど、噂にあがった記憶が無いw
378名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:43:18 ID:8fF9zFYi
>>329
01のところには、1年以上前に長崎から依頼があり、01も快諾した。
しかし上がってくる素材をまとめようともせず、ほったらかしにして
遊んでいた長崎。01は何度と無く催促するが長崎から連絡は無し。
てっきり延期になったものだろうと思っていた発売予定日3ヶ月前に、
突然あと2ヶ月でよろしく、と一方的に長崎から押し付けられる。
01さすがに切れて断るが、執拗に長崎に泣きつかれ、名前を出さないという
条件で引き受ける。当然ながらやっつけ仕事。しかし長崎、そんな約束
完全に忘れて01の名前を出しちゃう。そして発売され、今に至る。そんな感じ。
379名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:43:42 ID:fEQoZBYp
01の技術が足らなかったって良く判るな。
内部解析でもしたのか。
380名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:48:03 ID:YlwebXwR
381名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:48:11 ID:pWaxO0Wn
キイテクレ スボシイワレテ ハンロンデキナイダ

`∩∧ミ∧
 (゚∀゚ ) 今日も>>376の俺の仕事を見に来てくれたかい
┌┴--っ )     でもね、反論できなくてもう人を叩くしか出来ないんだ
|[|≡(===◇         みんな許してくれ・・・
`(_)~ 丿
    ∪

コッチムイテー! ピックルサンー! 
      ピックール! ピックール!
382名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:48:13 ID:Ipy/c74z
長崎のプロジェクト管理能力のなさが見事に露呈したな
383名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:50:10 ID:aHVBRBjQ
>>377
出てないのは知ってる。作ってたのか?って事。
384名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:54:25 ID:Ipy/c74z
>>383
なんでそんなに偉そうなの?おまえ
385名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:54:33 ID:pWaxO0Wn
まあ、六月予定の修正版まで様子を見てやるよ。
それでも対して変わらないなら、本当の祭りが発生すると自覚して
BTの修正を頑張れよ。
386名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:55:10 ID:JjCYXN+B
2007年05月11日
現在の状況につきまして。
私の発言が混乱を招いているので自粛していましたが、
それが逆の効果を生んでいるようなので、書かせていただきます。


・FNAG夜逃げの準備の疑いについて。
事実無根です。


・アップデートについて
多くのご要望をいただいておりますので、関係者と会議を繰り返しています。
詳しい事が決まり次第、ブロークンサンダー公式ブログで情報を公開いたします。


・返品対応に付いて
順次行っております。


・ブロークンサンダーの発売一時停止について。
悪質な返品予告が一部掲示板であったようです。
それを未然に防ぐ為ではないでしょうか。





unit00 at 13:33|この記事のURL
387名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:59:28 ID:fG/A3S3j
長崎が雇った01を貶めるためのピットクルー社員なんだろw
388名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 13:59:56 ID:cwmF4FaB
>>386
見てみたけど、あいかわらずコメント不可なんだな
逃げてんじゃねーよ長崎!

>・FNAG夜逃げの準備の疑いについて。
>事実無根です。

それだけ長崎が信用されていないってことさ

>・アップデートについて
>多くのご要望をいただいておりますので、関係者と会議を繰り返しています。
>詳しい事が決まり次第、ブロークンサンダー公式ブログで情報を公開いたします。

じゃあ、さっさと公式ブログで情報を公開しろよ!
いつまでダラダラやっているんだ
389名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:00:30 ID:SzkCAk8B

でも個人的にBTは地球中心でのシナリオはやって欲しくなかった。
折角ガーディアンの意志が人類の平和を願って技術を破棄させて
終わったんだから・・・・・。
orz
390名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:01:00 ID:E6CtWb9i
悪質な返品予告ってなんだ?
391名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:02:52 ID:vdirVTnZ
>>386
> ・ブロークンサンダーの発売一時停止について。
> 悪質な返品予告が一部掲示板であったようです。
> それを未然に防ぐ為ではないでしょうか。

………伝聞なんだ。とらが勝手にやったんだ。説明が行ってないんだ。
ふーん。

黙っておくなら最後まで黙っておかないと、
またこういう燃料をばらまくだけなんだから…
392名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:03:03 ID:3eDwhPdi
FNAGがとらに販売停止を依頼したのではなく、とらの自主的措置でああなった、ということなのか?
「未然に防ぐ為ではないでしょうか」って他人事かよ。
393名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:03:22 ID:AmhbvDb9
>>390
大量に買ってポイントだけもらって返品ってやつじゃない?
394名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:03:29 ID:vdirVTnZ
>>390
とらのポイントだけ持って行くって奴だろ。
395名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:03:46 ID:qiwYSI9n
>関係者と会議を繰り返しています。
あれ?解雇されるんじゃないの?
396名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:04:16 ID:Ak+lT3VE
>390
消費者センターを介した返品強要ってことじゃね?
397名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:04:16 ID:7M2FyVAv
01が被害者かどうかなど知ったことではない
製品購入者から見れば制作販売にかかわった全員が悪人
被害者だと思うなら01自身で対策行動を取れば良いだけ
398名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:05:25 ID:cwmF4FaB
何で長崎は、ごめんなさいの一言が言えないんだ?
399名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:05:25 ID:Ak+lT3VE
>397
>367
400名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:06:29 ID:qiwYSI9n
>>397
たとえば車を作ろうとして、ちゃんと絵を書こうとしているのに
下書きの状態で「これでいいから」といわれて
そのまま持っていって
401名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:07:39 ID:wFXJdg7G
何がとびつきひめ読本だー!

あそこで言ってたことは何だったんだ01−!!!
402名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:08:24 ID:13zLWy77
403名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:08:29 ID:qiwYSI9n
すまん、途中で送信しちまった

絵を描こうとしているのに
下書きの状態で「これでいいから」といわれて
そのまま持っていって売られちゃった人間に責任なんかねーよ
それが通るならいくらでも他人を貶められるわ
404名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:08:41 ID:WhhARXBj
長崎よー
ブログをコメント可能にしろよ
どれだけの人が怒っているか、少しは理解したらどうだい?
このスレもチェックしてるんだろ?
405名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:09:01 ID:sFQc+qIx
そりゃ「ごめんなさい」とか言っちゃうと自分が100%悪い事になっちゃうからじゃね?
406名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:10:49 ID:tj8Hmi/a
>>398
激しく同意。
言い訳ばかりで謝らないから余計に事態を悪化させる。
ま、こっちとしちゃ長崎が自らどんどんどつぼにはまっていくのは、
それはそれでいいことなんだが。
もっとはまってバリバリ叩かれろ。
因果応報って奴だ。
407名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:11:34 ID:WhhARXBj
>>405
長崎が100%悪いのは確定的に明らか
408名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:12:20 ID:weW60sOO
>多くのご要望をいただいておりますので、関係者と会議を繰り返しています。

要望とか関係無しにアップデート言い出したのは自分だろ。
409名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:13:16 ID:YzqA4j29
>>404
逃げ回っている奴にそんな勇気あるはずありませんよ^^
410名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:14:32 ID:x0i+P/qx
>>403
それも推測っしょ?

なんで01関係だけは都合のいい方に推測するの?
411名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:15:41 ID:tweFkwfp
転んだ人を笑ってはいけない
彼は歩こうとしたのだ

…という素晴らしい格言がある
だが長崎は笑われるべき

自分がやったことの、責任を取らねばならん
412名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:16:44 ID:fG/A3S3j
事前の宣伝材料のヘボさから糞ゲー確定臭がしてるのに、
それでも信じるだの御布施だの言ってBT買った奴も同罪
そもそもBT以前のCD買わずに奴らに資金を与えなければこんなことにならなかった
413名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:17:49 ID:7M2FyVAv
プロマネ一人の失態でプロジェクトが失敗したとしても、顧客から見ればチーム全体が非難されて当然だろ
チームメンバ一人一人が充分な責任を果たしていたかどうかなんて議論は内輪でやってろ
414名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:18:04 ID:tweFkwfp
>>410
推測じゃなくて事実だが
お前、外注のブログ読んでないだろ?

事態を把握しきれてないなら口を噤め
415名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:18:12 ID:fEQoZBYp
>>410
01だけじゃなくて他のデザイナー等のスタッフも同じく悪くいう気は無いよ
悪くないもの
416名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:18:30 ID:ZnhF1WAO
うーん、今回の場合「転んだ人」っていうのは、
買った奴等だと思うが。
417名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:18:32 ID:aHVBRBjQ
>>384
お前ハイスラでボコるは・・・
418名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:19:23 ID:WhhARXBj
>>413
普通はチーム全員に迷惑がかからないように、
プロジェクトマネージャーが一人腹を切るんだよな
なんで、長崎は逃げまくるの?
責任取れよ
419名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:19:50 ID:wFXJdg7G
>>412
こんな祭りになってるのは、商業の癖に同人紛いの言い訳txtを同梱したせい。

ていうか、さっさとパッチ製作に戻れや。
420名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:19:56 ID:tweFkwfp
>>413
×顧客から見れば
○俺から見れば
421名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:20:29 ID:WhhARXBj
>>417
人に物を尋ねる態度じゃないってことさ
422名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:20:44 ID:tj8Hmi/a
もう議論は無駄だから長崎はとっとと死んじゃってください。
423名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:22:39 ID:WhhARXBj
エンディング一覧
BAD END:長崎逃亡
NORMAL END:アップデート版配布
HAPPY END:長崎が社会的に制裁を受ける
TRUE END:長崎の首吊りしたいが自室で発見される
424名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:22:48 ID:vdirVTnZ
一部の掲示板で悪質な脅迫&名誉毀損があったためではないでしょうか?
425名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:23:47 ID:tweFkwfp
>>412
不良品買ったら「買ったお前も悪い」ってどんな詐欺師だよ

しかし、原因の原因を追及すること程無駄なものはないな
426名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:24:44 ID:Ipy/c74z
「ソフトでナガサキな物語」っていうノベルゲームがやりたいw
427名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:25:00 ID:AmhbvDb9
>>411
今は地獄への道を順調に歩いてるね
428名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:25:58 ID:E6CtWb9i
多くの要望とかどこから得てるのかね
脳内?
429名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:26:21 ID:SzkCAk8B

前々から気になってたんだけどさ・・・・・・??
せんこーしゃって何?
430名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:27:19 ID:7M2FyVAv
>>414
そういうリスクがあるなら最初から契約内容で予防するもんだろ
リスクに気付かなかったのならそれも無能のうちだ
請負を舐めすぎ
431名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:28:31 ID:fEQoZBYp
>>429
ググれ
432名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:28:46 ID:pGMZ2Qfv
>>429

(AA略)
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
433名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:28:56 ID:aHVBRBjQ
>>421
もう質問に答える気はないのか?;
434名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:29:12 ID:G6BvJiOw
>>386
俺らが言っていいことじゃないけど
とにかく他所に悪者を作りたいんだな
435名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:29:33 ID:fG/A3S3j
普通は責任者の首切って終わりだろ
こんなので毎回開発チーム全員を処罰してたら、幾ら人的資源あっても足りないわ
436名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:31:12 ID:C4x463x8
別に01擁護するわけじゃないが、長崎が開発責任者なんだろ?
メンバーの仕事はどうあれ責任者が責任を追求されるのは当然の事、何のための責任者だ。
仮にチーム内の個人に落ち度があったとしても、その個人に責任を押し付ける言い訳にはならん。
上手くケツ叩けなかった進行管理のミス。
437名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:31:58 ID:8mSFf3w8
>>434
自分を悪者にしたくないからな

>>435
普通はそうだよね
だから長崎は、今回のすべての責任をとらないとならない
438名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:40:09 ID:f6Hk5BI/
長崎がいいわけしかしないから、これだけの騒ぎになっちゃっているんだよな
失敗をしたら謝る
社会人…いや、人間として当然のことが何故出来ないんだ、この男は
439名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:41:51 ID:lgCQTwnR
>>384ってどこに公開された書き込み?
公式見ても無い
440名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:42:20 ID:weW60sOO
そもそもここまで騒ぎが大きくなってるのは出来がアレで未完成だったから、というよりも
そのことを発売まで(というか開封するまで)隠していたからじゃなかったのか?
441名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:44:33 ID:ouIvwA1/
>>440
買って開けなきゃ分からんってのが、な。
悪質な布団や健康器具とかとどう違うんだと。
同人なんかだと非常識が常識で通ってるだろうから
その辺で麻痺してたのかな。
442名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:45:56 ID:lEgTx/Zc
今回のBTも、同人気分で発売しちゃったんだろうね
同人気分になるような価格設定じゃないのに…
443名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:46:35 ID:yfbq4oC5
しかしなんでこのタイミングなんだろ。
>>166に関しての問い合わせが殺到したりしたんだろうか?

>>386
>・ブロークンサンダーの発売一時停止について。
>悪質な返品予告が一部掲示板であったようです。
>それを未然に防ぐ為ではないでしょうか。
販売停止が悪質な返品予告への対策と言いたいようだけど、
そもそも返品対応しなきゃならなくなった原因は誰がつくったのかって話だよね。
卵が先か鶏が先か、今回はどっちが先かは明白だろうに

>>398
本人にすれば、例のテキストを謝罪のつもりで入れたのにこんな騒ぎになったから、
謝るという行為そのものがトラウマになってるのかもしれませんね(苦笑)
444名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:47:08 ID:EufL36L8
>>433
教えてくんうぜぇよ
445名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:48:35 ID:lEgTx/Zc
>>443
長崎は、謝り方を知らないとか?w
446名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:51:08 ID:fEQoZBYp
>>440
まあ同人ならこういうのもあるけどねえ
会社で二次創作を販売するような所だから
やることも学生サークルなみ
447名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:51:21 ID:RQ6mMxBa
アメリカじゃ学校とかで、絶対先に謝ってはいけないって教えられるらしいね
そういう事何じゃないの(苦笑)
448名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:58:14 ID:ouIvwA1/
黙りかねて夜逃げが事実無根って言ってるけどさ、txtの表現(だけ)は悪かったです
パッチでどうの云々〜みたいなああいうのらりくらりした態度
相変わらず取ってるからそう見なされてんじゃね?

添付txt内容で求人してるような現状、今更パッチでうpだてなんて一体誰が信じてんだw
なにこの近未来通信モドキ
449名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 14:59:21 ID:lEgTx/Zc
この中で6月末にアップデート版が完成して、7月に配布されていると思っているやついるのかな?
450名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:02:08 ID:G6BvJiOw
>>449
第一弾パッチは奇跡が起きれば6月末に間に合うだろう

ただその後もパッチを出す予定で、とらとしては毎回毎回パッチ入りCD配布するの骨だろうから
配布は無しでダウンロードだけじゃね?
451名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:02:10 ID:qiwYSI9n
>>447
むしろチョンだろこの場合引き合いに出すなら
452名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:05:23 ID:+vIFUxBu
今ごろ会議を始めるって、アフォか? もっと最初の企画段階でやっとけよ。
453名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:06:23 ID:lEgTx/Zc
会議とは名ばかりで、責任のなすりつけあいをしてたりして
454名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:08:37 ID:sFQc+qIx
どうせ脳内会議だろ
455名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:11:42 ID:NhBKfymp
長崎って責任を取るのが仕事じゃないの?
456名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:11:42 ID:3CLMZ6ge
しかし良心の呵責からか変なテキスト文をDVDに
入れたばっかりにこんなことになるなんてな。
なにも入れなければクソゲーってだけで済んだのに。
457名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:13:03 ID:sFQc+qIx
あれ良心の呵責なのかぁ?
458名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:16:20 ID:vdirVTnZ
いや、さすがに良心が呵責しまして(苦笑)
459名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:16:58 ID:29ygIzpT
×良心の呵責から
○本当は出来る子だと思いたいから
460名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:17:55 ID:qiwYSI9n
でも事実はやってもできない子…
461名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:20:33 ID:GCctYExs
サンダーフォースだ何だと散々煽られた末に
2ヶ月で作った手抜きを5,000円で掴まされたおまいらって …
462名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:21:49 ID:NhBKfymp
もうサンダーフォース4&5を超リメイクでグレフかトレジャーが発売してくれ。
箱○で( ^ω^)
463名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:22:03 ID:aHVBRBjQ
>>444
ウザいなお前ケンカ売ってんのか?マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ
464名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:22:19 ID:lEgTx/Zc
5,000円という強気な価格設定に、開発者の自信を感じたから…
まさかここまで、価格と内容がそぐわないものだなんて、夢にも思わなかったからさ(´д`)
465名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:24:12 ID:lEgTx/Zc
痛い人が、一人いるね
466名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:25:17 ID:01K9fs2K
ココでブロンティストに出会うとは思わなかった。
頑張れ。
467名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:25:41 ID:Oct38LAa
ネタでしょ
468名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:26:17 ID:3CLMZ6ge
>>464
そうだった。あの価格設定してて
良心の呵責なんて何もないなww

469名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:27:31 ID:h/jSiSTg
価格は商業ソフト並、それ以外は同人ソフト以下w
おいィ、長崎それでいいのか
470名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:29:32 ID:NhBKfymp
ノーマルショットがセイバー&ブレイドにパワーアップするんだったら+1点してやるんだったがな
471名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:39:45 ID:KFWIvpNo
ミカドに置いてあるサンダーフォースACのインストに
「Factory-noise&AG 頑張れ」って書いてあったw
472名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:41:41 ID:h/jSiSTg
>>471
泣いた;;
473名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:47:02 ID:sFQc+qIx
>>471
。・゚・(ノД`)・゚・。
でも[自称]頑張ってる奴らに「頑張れ」ってエールも酷い話だなw
474名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:47:47 ID:fG/A3S3j
TFとFANG関係ないじゃんwwwwwww
475名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:48:18 ID:T6Az8PI5
>>464 >>468
実際には限定版買ったのはユーザーの勝手だし、
サントラに関しては殆ど文句も出てないようだから、
BTの価格設定は 3000円 と見るのが正しいと思うのだが、どうか。
それでも高いけどな。
476名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:48:45 ID:PWNeL/Gg
>>471
「Factory-noise&AG 頑張れw」
の間違いじゃなくて?w
477名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:49:55 ID:NhBKfymp
3000円も取る同人ソフトってほかにどこかあるの?
478名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:52:32 ID:uzWKyTw9
3000円も取る同人ソフトはぶっちゃけいっぱいあるんだが。
479名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:54:22 ID:pGMZ2Qfv
3000円も取る同人ソフトは数あれど、3000円取ってこのザマなソフトは珍しいだろ
480名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:56:29 ID:uutrfx1A
1冊1000円で表紙だけ立派で中身はノートのラクガキをスキャンしただけ
って感じのゴミが数枚って同人誌もあるしな
481名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:57:27 ID:ywSo7odm
01が自分の名前隠すように指示していたかは気になるな。
いくらやっつけ仕事でも、自分の名前が出ているんだから
何らかの予防線は張りまくるだろ、普通なら

メインで頑張っていたデザイナの名前は隠している辺りからして、ドロドロした何かを感じずにはいられない
482名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 15:59:40 ID:SzkCAk8B

2000円の値段で良く出来てたよシャンテリーゼ。
BTは・・・・・・・駄目駄目ですね・・・・・。
483名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:00:19 ID:fG/A3S3j
484名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:02:00 ID:LM5DO7uL
サントラ買うために金払ったわけじゃないし。
ゲームをやりたかったわけで……。
485名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:11:49 ID:wFXJdg7G
ブロークンサンダー(苦笑)
486名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:13:31 ID:63LN9zrB
>>370
遅くなってすまんね。
68版TF3を開発していたこと自体あやしいので
それも含めた虚言と思われる。
そもそも、その頃テクノソフトに在籍していたのか。

あと、TFACでデビューしたOMEN氏(吉田氏)と九十九を
当時は混同していた人もいたみたいだな。
487名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:15:39 ID:LYSjOr0y
>>476
違う。こうだ。

「Factory-noise&AG 頑張れ(苦笑)」
488名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:18:07 ID:+cKvSPF8
>>483
LayerFrontが在庫僅少になってるなw
489名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:23:25 ID:GNmY/RS9
これが行政指導入るなら今後地雷同人誌も訴えれば返品できる
制度ができるかもしれないな。
490名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:24:52 ID:ZVhzSEiv
つまらん釣りはやめろ
491名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:30:07 ID:qiwYSI9n
×地雷同人誌
○表紙以外白紙の同人誌
492名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:31:20 ID:TsFIAtu6
>>456
長崎氏が変なテキスト文をDVDに 入れたのは、
良心の呵責っつうよりも
つまらない自尊心を捨てきることができなかったからでしょう。
「このゲームが失敗作だって、俺が自分で気付いてないはずないだろっ。
言われなくても分かってるんだからお前ら馬鹿にするなよチクショー!」
…みたいな感じ。
493名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:31:50 ID:3CLMZ6ge
よく考えたら同人誌なんかにもあとがきで
時間が足りなくて〜云々の言い訳文結構みるなー。
494名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:33:47 ID:fG/A3S3j
同人はリスク前提で納得済みで買うもんだ
FANGの中途半端な立場がなぁ
495名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:35:32 ID:qiwYSI9n
>>493
普通同人誌は見本見てから買わないか?
496名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:37:56 ID:aHVBRBjQ
>>486
ありがとう。私も過去に何度かX68kでTFIIIって話は耳に入ったんですが、
どれも噂というか、信憑性が皆無な情報ばっかで。当時はネットも今みたいに
グローバルな物ではなかったし。結局の所事実は不明ですが、やはり具体的に
開発してたというのはウソくさい気がします。

>>465
お前それで良いのか?
497名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:42:53 ID:TAnvx+rn
>>478
2000円や2500円はあるけど3000円はない
そしてあんな出来になるソフトは2000円でも珍しい
498名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:46:22 ID:uutrfx1A
まぁBTスレやらテクノスレやら見てて買った奴は少なくとも
危機管理能力に欠けてるとは思う。

俺はベアリング入りの対人地雷臭がしすぎて買わなかったわw
長崎は全体的にはどうしようもない奴だが 信者への殺傷能力はあったな。
499名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:46:38 ID:h/jSiSTg
ブロークンサンダーは、商業作品です
500名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:48:02 ID:3CLMZ6ge
8年ぶりにTF4やったら3面でゲームオーバーになった俺。
全盛期はノーミスクリアしてたのになー。
鈍ったわ。
501名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:55:01 ID:SzkCAk8B

PS3をAVマルチ端子で15インチのWEGAに接続して
サンダーフォース5 Parfect Systemをプレイしてみた・・・・・・・・。
うわぁぁぁぁグラフィックが粗いぃぃーーーーーーーっ!!
なんだこの大きなドットの塊は・・・・・・・・。
orz
502名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:55:21 ID:PlFlPUh2
503名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 16:55:33 ID:YzqA4j29
>>500
つ【チラ裏】
504名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:22:15 ID:xznytekS
同人で3kクラスといえば、メルブラとかひデブあたりか。
どっちも豪華声優揃えていて、内容的にもコンシュマに見劣りしない
出来だからなぁ。
そんな値段つければあのクラスの内容を求められるのがわかってただろうに
505名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:24:45 ID:h/jSiSTg
普通の商業作品なら初回限定特典で付くようなサントラ
そんなサントラがついただけで価格が5,000円になる糞シューティングを俺は知っている
506名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:27:55 ID:cSog4MuI
奇遇だな、俺も心当たりがあるんだ
507名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:38:44 ID:k6AAmzeT
>>505
末期後のDCのアンで腐とかは+2kでCDを付けていたが


長崎って奴に進行を任せてた奴にも責任はあるだろw
なんで彼は他人任せで済むはずなのにこんなことになったのか不思議なんだが
508名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:43:36 ID:aHVBRBjQ
それでも長崎なら!長崎なら(ry
509名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:48:47 ID:1S3GsYUw
アーケードに逆移植してください!
510名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:48:53 ID:weW60sOO
>>507
任せてたつーか長崎が始めたプロジェクトじゃねーの?
ディレクターとか進行とかプランナーの役割がよくわからんが。
511名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:50:18 ID:1S3GsYUw
BTやった後だと同じ酷さでも翼神の方が神ゲーに見えてきた
512名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:52:05 ID:xznytekS
正直限定版のミニゲーム(苦笑)付サントラよりも
この一件で名前知って買ったとびつきのサントラに満足した
ありがとうBTスレ


音質とかも良くなってるぽいけどBTのはさすがに聞き飽きちゃったよ
513名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:53:36 ID:ABJ7PDu4
>>507
>>なんで彼は他人任せで済むはずなのにこんなことになったのか不思議なんだが

その通り。プロジェクト管理が不慣れならそういう人間を別個に立てればよい。
だがそもそもその人選を行なって立てる人間が彼=長崎。

一人で全部やるわけじゃないのに、旗振りの人間って軽く見られがちだよね。何故か。
514名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:53:41 ID:h/jSiSTg
>>512
そうなんだよね
まさか、ボス曲が共通だなんて…
ボス用の新曲、期待していたんだけどなぁ〜
九十九、仕事しろよクズ
515名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:55:25 ID:h/jSiSTg
>>513
そしたら、長崎は何をすればいいの?
他に出来ることないじゃんw
516名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:57:15 ID:3CLMZ6ge
お金を出す。
517名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:57:59 ID:6/Pc9I7C
お金を借りに行く
518名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 17:59:49 ID:6/Pc9I7C
各部署?との連絡係とか
519名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:00:06 ID:iSEIsEcc
正直、III、IV派なので99はどうでもいいです。
520名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:00:23 ID:YlwebXwR
>>515
ごま粒でも数えてれば良かったんだよ。
無能な人間には無意味な作業を無意味と気づかれないようにやらせるのがベスト。
521抜粋1:2007/05/11(金) 18:02:15 ID:GkDTcpTZ
暇つぶしに>>378=ID:8fF9zFYi氏の裏取りも兼ねて01氏の日記を一年ほど前から
BT関係と思われるのを拾ってみたがこれガチっぽいな。
以下抜粋

2006年10月27日(金) No.443 (その他)
数ヶ月前から知らされていた案件が終息したっぽい。
私にも直接連絡あったりしたわけだけど、まぁ普通に考えて無理だろうな。と思っていたので、無事(?)終わって何より。
(編者注:BTでは無い可能性あり)

2006年12月04日(月) No.495 (日記)
限界点を突破しそうですが、読本&まじあんとは別件で打ち合わせがっ
ひぃー
(中略)
別件はコレを引き受けると、読本&まじあんマスターアップ後さらにヤバイ展開が暫く続くことに…。
もちろん今はお話出来ませんが、うまくいってそのうち告知出来れば良いなぁー

2006年12月11日(月) No.500 (まじあん)
といっても、今後動く予定のお仕事がやばそうなので、大きいのはちょっと無理げ。

2006年12月27日(水) No.519 (まじあん)
次の制作に取りかかるべく、資料とにらめっこしながらプログラム。
大きなところは弄らずに、データ構造なんかを作り替えて拡張性を持たせたり。
デバッグが大変(´Д`;)
今週中にはスッキリさせてコミケに行きたい。
522名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:02:17 ID:AmhbvDb9
99にメール出すこと出来ないの?
単純に感想とか送りたいんだけどな・・・。
523抜粋2:2007/05/11(金) 18:02:48 ID:GkDTcpTZ
2007年01月01日(月) No.521 (まじあん)
2007年は01step単体というか私個人でゲームを出す予定は今のところありませんが、何かしら制作には携わっていく予定なので、今年もよろしくお願い致します!

2007年02月15日(木) No.562 (日記)
ちょっとグチり。
あまりにも遅い。全てが遅い。もう終わらない。そして連絡が来ない。
状況的には最悪に近い状態だと思うんだけど、理解してるのかしら。

2007年02月20日(火) No.564 (プログラム)
お仕事が進まないため、ライブラリなんかに手を加えてみたり。
(編者注:ライブラリはまじあん関係。流用してるかは不明)

2007年03月06日(火) No.582 (日記)
お仕事の連絡がないなぁ…。
私が出来る範囲の事はやってるし、このまま頓挫したら2ヶ月+αくらいがタダ働きになるわけだけど。
困ったなー あはは………orz

2007年03月20日(火) No.599 (日記)
でもちとお仕事の方が忙しくなってきているので、今後は超ペースダウンで1日1時間も出来ないかもしれない。
(編者注:アイマスのこと)

2007年03月23日(金) No.603 (日記)
今やってる作業がとても忙しくて、なりふり構ってられないのよ!って感じ。
もう暫くこの状況が続く予定なので、やりたいこと暫くできねー
そろそろ桜が開花しそうだけど、今年も江戸川沿いの綺麗な桜を見に行けるかなぁ…無理そうだorz
524抜粋3:2007/05/11(金) 18:03:19 ID:GkDTcpTZ
2007年04月01日(日) No.611 (日記)
今日は4/1ということで、エイプリルフール。
各所でいろんな事やっていますが、うちは今年なんもできねー
なんでこんな事になってるんだ?(´ー`;)
とりあえず今月が勝負。
桜を見に行く余裕ないなぁ…。

2007年04月06日(金) No.619 (日記)
そんな事を仕事やばすぎな状況で、どうしたもんかと気分転換に思ってみた。
寝て起きたら、ノートに書き記したやらなきゃいけない一覧に蛍光ペンでラインが引いてあって、終わってる事になってないかなぁーなんて現実逃避し隊。
隊長!ヤバイであります!

2007年04月08日(日) No.620 (日記)
仕事がぴんちなのは置いておいて、ノーパソがピンチ。

2007年04月11日(水) No.622 (日記)
今もの凄いダークサイドに引き込まれています。
良くないとはわかっているが、ダメ人間には制御出来ない!
うがー!
メッセとかで愚痴を聞いてくれている仲間よ、ありがとう。

2007年04月13日(金) No.626 (日記)
・(;´Д`)これどうすっかなぁ…。
525抜粋4:2007/05/11(金) 18:03:49 ID:GkDTcpTZ
2007年04月14日(土) No.627 (日記)
良い天気なんだけど、お仕事が大詰めで外なんて出てる余裕がねぇぇぇぇ



色々考えれば考えるほど、ドツボにはまるので考えない事にする。
でもやっぱり考えてしまう自分がいる。
割り切りが難しいなぁ。

2007年04月15日(日) No.628 (日記)
プチ山越え。
でもさすがに休みなしでずっと作業していたため、集中力が切れた!
今日は早めに寝て、明日からまたがんがる。

2007年04月20日(金) No.629 (日記)
とりあえず一山越えた。
(中略)

明日の打ち合わせ如何によっては、今後の予定も色々変わりそう。
とびつきひめ読本&まじあんの通販を予定通り、GW開けくらいに行えればいいなぁー
(編者注:このあたりで現行のプログラムが完成?)

2007年04月21日(土) No.632 (日記)
打ち合わせの結果、GW開けからびみょーなスケジュールで展開しそうなので、月曜から「とびつきひめ読本&まじあん」の通販受付を開始したいと思います。
(編者注:例の421文書からするとここで長詐欺からマスターアップの判断が出たらしい)

2007年04月30日(月) No.650 (日記)
日記では書けない打ち合わせ(?)を行い、楽しい時間を過ごすことが出来た。今後の楽しみが増えたヽ(´ー`)ノ


あと4月11日のコメントに
>プログラムで参加させて頂いておりますー
>今まで関わったゲーム開発と違って、プログラムだけに近いので、ゲーム性とかに関し
>て私が関わったからあーなった、こーなった。っていう要素は薄いと思います。
>私ならあーする、こーする。って思うところはもちろんあるけど、今回はお外のプロ
>グラマーとして参加なので、そういうのは「出来る、出来ない」での判断くらいです。

ってのがあったはずだが消したようだ。
526名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:06:51 ID:h/jSiSTg
>2007年04月01日(日) No.611 (日記)
>今日は4/1ということで、エイプリルフール。
>各所でいろんな事やっていますが、うちは今年なんもできねー
>なんでこんな事になってるんだ?(´ー`;)
>とりあえず今月が勝負。
>桜を見に行く余裕ないなぁ…。

長詐欺のブログは、平然とした顔でエイプリルフールネタやってたね
しかも、無断でw
527名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:07:53 ID:ABJ7PDu4
>>518
外部との連絡(折衝)って意外とデリケートだから舐めると死ぬよ?
528名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:08:50 ID:8kS9rZ/8
>2007年04月13日(金) No.626 (日記)
>・(;´Д`)これどうすっかなぁ…。

(´・ω・`)
529名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:10:25 ID:fEQoZBYp
まあ予想の範疇w
530名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:10:47 ID:eOROJ1ja
>>505
普通の商業作品で、初回限定特典でサントラ付きが発売1年後でも手に入り
価格が5,000円になる糞シューティングを俺は知っている
531名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:12:11 ID:AmhbvDb9
01は過去から「これ地雷だから」って言うのは匂わせてたのかw
532名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:12:43 ID:4Cng3ByO
テラ伏線www
533抜粋:2007/05/11(金) 18:15:46 ID:GkDTcpTZ
一応>>378の内容とも時系列は多少異なるが大体同じなのでID:8fF9zFYi氏の発言は
ガチっぽい。
となるとパッチとかは絶望的だな。
>>531
これBTの件ってのが今になったからわかるんで当時はわからんかったからなぁ
534名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:21:32 ID:Pa7yCDp1
BunnyThunderなんてどうだ?
http://www.youtube.com/watch?v=m2JVVpeNZrU
535名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:23:33 ID:SYRRm0pG
まとめ乙
では、いつもの単発ID君による01叩きをお願いします
536名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:30:30 ID:k6AAmzeT
名前を出さないという
条件で引き受ける。当然ながらやっつけ仕事。しかし長崎、そんな約束
完全に忘れて01の名前を出しちゃう。そして発売され、今に至る。そんな

↑iya
売るためにあえて使ったんだろ
パッケージにも堂々とDVDって書いてあるし

普通これをみたら同人STGでDVD?
スゲエ!どんな豪華な内容なんだ?これは買うしか

とか思うが
537名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:37:25 ID:YzqA4j29
バイオハザードの日記みたいでワロス
538名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:39:03 ID:6ZkgiwHA
01が悪いワケではないとは分かっているけど、制作に関わった以上最初のアップデートだけは手掛けた方がイイと思うけどなぁ。

しかし、01ってTFシリーズが好きってワケでもなさそうなのに何故開発委託を引き受けたんだろうか?
長崎が上手い事吹いたんだろうかね?
539名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:42:16 ID:SzkCAk8B

BLUE SABERS OOHの製作者だったらもっとマシな
BTが出来てたかもしれないな・・・・。

何故萌えシュー専門のプログラマーを起用したのか・・・・・・??
540名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:43:52 ID:fG/A3S3j
誰がやってもかわらねーよ
541名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:44:27 ID:fEQoZBYp
明らかにコイツはただ叩きたいだけか燃料撒きたいだけだ
542名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:44:33 ID:YzqA4j29
>>534
和みますた
543名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:44:57 ID:k6AAmzeT
01って自分の仕事だけで手一杯なの
にBTのプログラムを引き受けてしまったってわけ?


とらも含めて関係者は全員かなりまずいって絶対知った筈だから皆
同罪だと思うが
544名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:45:25 ID:uzWKyTw9
まぁ、好きだけでやりたい仕事が出来たら誰も苦労しねえな。
545名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:46:22 ID:SzkCAk8B

ギスギスした人間関係の中じゃあイイ作品は作れませんぜ・・・・・・。
546名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:46:35 ID:6cfKymTl
ラヴクラフトの小説のようでもあるな。
奇妙な事件を探求する者が当事者の日記を発見、日を増すごとに狂気を帯びる文体から事の恐ろしさを知る、って定番のパターンだ。
パッチマスターアップの頃にはうわごとめいた空恐ろしい日記になるに違いない。
547名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:47:15 ID:fEQoZBYp
>>546
無人の廃墟から発見される日記だっけ?
548名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:50:59 ID:k6AAmzeT
今頃ボトムズに出てきたクェント人の考えが理解できました
549名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:51:01 ID:rAQfOoSq
よし、ここでスレにいる全員SUN値のチェックな
550名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:53:45 ID:6/Pc9I7C
>>549
別に減ってないよ
551名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:54:07 ID:fEQoZBYp
発狂しますた
552名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:56:02 ID:fEQoZBYp
その前に目星チェックさせろ
553名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 18:56:04 ID:k6AAmzeT
店頭に商品とレシートを持っていき返金されないのか?

誰もこんなとこに自分の住所を教えたくないでしょ?
でも5k以上のものだしな


返品した奴もアンインスト−ルはしないでうpデートを試し文句を言うんだろうしなw
554名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:07:28 ID:C4x463x8
>>539
01とどっちが向いているかという意味では、俺もそう思うわ
メカシューに対する思い入れを感じるし、演出のツボもわかってる
ブースターでの打ち上げシーンも、TFVへのオマージュっぽいし

たださすがに実作業期間2ヶ月じゃ、それ以前の問題だと思うが
555名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:08:42 ID:/+klewE7
やばいってわかってたなら01も発売前に言って欲しかった。
半分共犯じゃん。
556名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:11:29 ID:AmhbvDb9
>>555
仕事という以上公には言えなかったんじゃない?
557名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:11:49 ID:Ect+thF3
そんなこと加工モンなら、どこからも二度と仕事は来ない。
558名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:14:17 ID:fEQoZBYp
>>554
期間がしっかりあるなら演出なんかプログラマはやらないから関係ないだろう
559名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:14:45 ID:6/Pc9I7C
>>555
常識のある人間なら、そんなこと絶対に言えませんが・・・
560名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:14:47 ID:tweFkwfp
>>555
ニート乙

守秘義務って知ってるか?
少しは働けよ
561名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:15:04 ID:GkDTcpTZ
>>555
君が仕事したことないのがわかった。
562名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:18:44 ID:Fv10V516
守秘義務なんて契約に判子押したりしてなくても
自分の仕事に関しては気を使って話すんだが。
どこで自分に帰ってくるかわからんし。
563名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:20:09 ID:k6AAmzeT
長崎さんがその守秘義務を守り通したお陰で
すごい!祭りになってるわけなんですが



やばいってわかってたなら発売を延ばせよw
せめてのお詫びとして値段を500円に変更するとか
564名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:20:27 ID:7aMcFJrh
01叩き=社会の(ry

こうですか?
565名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:20:41 ID:RQ6mMxBa
内容如何を問わず、あいつはベラベラ内情を喋る奴だ
なんて思われたら誰だって避けるようになるしな
566名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:23:06 ID:XnRvHDx6
クライアントと下請けの関係が理解できない馬鹿がいるな
567名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:25:20 ID:SzkCAk8B

蟻が泣いてる・・・・・・・・。
568名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:31:05 ID:tweFkwfp
>>563
話通じてるか?

あとお前かなり厨臭いんだけど
569名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:32:47 ID:wFXJdg7G
>>549
SUNじゃなくてSANです・・・
570名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:33:51 ID:fEQoZBYp
SANITYチェックな
571名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:39:00 ID:k6AAmzeT
期限以内までに納品するのが仕事っていいたいのは良く判りましたが


ソフトが星の数ほど発売された
このゲーム業界で
他に似たような例ってなんかあるの?

発売を延ばした物のほうが圧倒的に多いんだけど

>>568
主犯らしき張本人のHPをみたけど
都合の悪いところだけは人の所為にするあたり
究極に厨臭いんだけど


572名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:40:39 ID:XnRvHDx6
ID:k6AAmzeT は長崎ほどじゃないが、頭のかわいそうな子だな
573名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:42:43 ID:GkDTcpTZ
>>571
:(;゙゚'ω゚'):
574名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:43:44 ID:6/Pc9I7C
今度は>>571ですかい
575名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:44:26 ID:tweFkwfp
>>571
一行目からおかしいです(><;)
576名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:44:42 ID:BYc6BrCL
k6AAmzeTに日本語が通じてないようだ
577名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:46:48 ID:3CLMZ6ge
>>571
最近のものでまずカルドセプトサーガあたりから
検索してみようね?
578名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:47:11 ID:qiwYSI9n
>>571
確たる証拠はないが、サガフロンティアなどの
株式上場直後のスクウェア製品なんかはそうではないかと言われている
579名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:50:17 ID:cSog4MuI
>>571の人気にSHIT
580名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:51:52 ID:qiwYSI9n
あと変り種では、バンジョーとカズーイの大冒険とか
あからさまに未完成のイベントを放置して
続編で消化するという無茶をやった
もちろんノーアナウンスで
581名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:53:09 ID:sK1hC/KE
>>537
こんな感じかw

December 9, 2006
夜、警備員の九十九、研究員の長崎とポーカーをやった。
長崎の奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

February 16, 2007
今日、研究員の長崎から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいた壊れた雷のような奴だ。時間もねぇのに、言うのが遅ぇんだよ。

April 18, 2007
昨日から全く寝てねぇ。背中がむれちまって妙にかゆい。いらいらするんで、
腹いせに壊れた雷どもにバグを入れてやった。いい気味だ。(苦笑)

April 20, 2007
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、
背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は壊れた雷を世話しなくていいと長崎がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

May 3, 2007
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着た九十九に突然たたき起こされて
俺も宇宙服を着せられた。なんでも、とらのあなで事故があったらしい。
長崎ときたら、夜も寝ないでネトゲーばかりやってるからこんな事になるんだ。

May 6, 2007
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
公式ボルグがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら全然更新してねえ。
長崎の野郎、炎上してるからって逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 8, 2007
昨日、またFANGから逃げ出そとした研究いんが一人、
射さつされた、て はなしだ。夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 11, 2007
かゆい かゆい 長崎― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。くしょう

4
かゆい
うま
582名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:54:42 ID:xDhY9qoJ
>>581
テラバイオハザードwwwwwwww
583名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:55:32 ID:034xi+Oy
しかし01stepってすごい人望あるんだな。擁護してる側のID、10越えてるじゃん…

漏れはBT以前の氏の活動を知らないんだが、ゲーム出す以外にも何かやってたりしたの?
584名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 19:57:27 ID:6/Pc9I7C
別に01だからってわけでもないと思う
585名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:00:19 ID:aHVBRBjQ
頼む、01step様。BROKEN THUNDERを、どうかいいものに仕上げて下さい。
色々と文句は聞き飽きただろうし、アナタも「なんで自分が、、、」と
思うところもたくさんあると思う。だから、私ぁこれからは純粋に応援します。
建設的な考えで、これから良くしていって下さい、お願いします。
アナタの持てる力を全力で注ぎ込んで下さい。きっといい物になると思います。信じてます。
586名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:02:52 ID:Ect+thF3
なんか、未来の制作ペースが上げってきてるような気がする
587名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:03:04 ID:kA0erDqW
>>580
アバタールチューナーとかもそうかな?
588名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:03:36 ID:NQWEBHZw
まっとうに遊べる出来のSTGを商業で1本、同人で2本、
素人目に見てしっかりしたSTG開発データ本を一冊出してるプログラマと
実績ゼロで前科だけある長崎と、比べりゃどっちが悪かったのかは判るだろ

仮に今回の件を受けたのが01じゃなくてもちゃんとしたSTGの
開発実績があるサークルだったら同じだよ

逆にカルドサーガのロケットダイスの例のように
プログラマにどう見ても非があるなら当然プログラマも叩かれる
589名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:04:48 ID:Pa7yCDp1
みんな頭に上って叩きに見境が無くなってるけど上手くやれば並以上の出来に化ける余地はあると思うんだがなあ
590名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:05:12 ID:I+9C/Y9O
自分は01stepを叩く気にはならんな。
実績は認めてるしとびつきひめも読本もすさまじい出来だったし。
ただBTにはもうかかわらない方が良いと思うんだ。
パッチ製作なんか断ってしまえ、と。
FNAGを調子に乗らせてはいかん。
BTは終わったんだよ、終わり。
パッチは無期延期=出ない。
ウソツキ長崎と九十九には死を。
FNAGには社会的制裁を。
591名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:05:46 ID:BYc6BrCL
人望というより同情だろう
似たような状態に叩き込まれた経験があれば
これまたひでえ仕事に巻き込まれたんだなとしか思えん
592名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:06:51 ID:AVSq4vlX
>>583
とびつき以前は故・アボガドパワーズで18禁STGの「とびでばいん」を製作していた。
出来はかなり良くて、Hシーン無しのアーケードモードばっかりやってた覚えがあるなぁ。
593名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:06:54 ID:kFvez9S5
>>583
擁護って言うが社会的常識で判断してるだけだぞ・・・
釣りのつもりで言ってるのかも知れんが流石に洒落にならん
594名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:07:19 ID:k6AAmzeT
メガドラのカースは新人のプログラマが2ヶ月で作り上げたものとか聞いたが
カースのほうが完成度は高いと思う
595名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:07:22 ID:xznytekS
01やGAROW、六羽田といった外注スタッフもあのtxtで外注にまかせていた
作業が間に合わなかったためって押し付けされてむしろラッキーだろうな。
あれのおかげで無茶苦茶書いてんじゃねぇって堂々と正当防衛的な暴露ネタ
書けたんだからw
アップデートはできれば断りたいだろうけど、とらとの付き合いもあるから
無碍にもできないし辛いとこだろうな
596名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:07:56 ID:ZLcgBhLX
>>583
客観的にみて、誰がおかしくて、誰がかわいそうなのかくらいは、大体わかるからね。
人望ではなく・・・。
01のしたことが良い悪いはともかく、同情の余地があると判断してるから、擁護してるのだと。
01を叩いてる連中は、叩きたいだけなのか、そういうのを考えないのか、
01の仕事内容そのものも罪と言いたいんだろう。
でも、それを言い始めると、BTに関わってアレを出した人間全員が悪者になってしまう気がする。
それじゃああんまりじゃないか?
どう大目に見たって誰がクソなのかはわかってるのであって・・・。

まぁ、なんにしても大事なのはこれからだろーと。
悪いのは長詐欺でFAってことで。
597名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:08:14 ID:GkDTcpTZ
>>583
これとか一部には有名だからな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%B3%E3%81%A7%E3%81%B0%E3%81%84%E3%82%93
確か01氏があぼぱに入ったときに企画持込でやったとかなんとか
598名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:11:01 ID:k6AAmzeT
長崎ってのはBTに使う自分の曲が出来てたからそれで満足だったの?
599名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:12:50 ID:I+9C/Y9O
そういやとびでばいんも出来はしっかりしていて面白かったな。
寿司飛びシュー。
とびつきの弾幕とはまた違った面白さ。
萌え云々は関係なしに面白かった。
ちゃんとしたチーム組めば、
メカシューでも実力を発揮してくれるプログラマだと思うな。
BTは長崎が悪い。長崎マジで死ね。
600名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:13:51 ID:kFvez9S5
次に01叩きがどう動くか楽しみでもある。
提示されたソースに脊椎反射して
エロゲヲタが持ち上げてるだけだとか安直なこと言いそうだけど。
601名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:14:41 ID:NQWEBHZw
>>598
長崎は曲なんか作れないだろ

奴の実績は今のところプロデュースという肩書きを名乗るだけ
602名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:18:00 ID:k6AAmzeT
私には見える。
あなたには信頼も無ければ実績もない。
なにより過去のTFを愛してもいない!

それってなんてララァ・寸
603名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:18:07 ID:Z22k7B+c
01が悪い所なんて
・長崎と知り合い
・長崎から仕事を請けた
・リアル系シュー作る才能が無い

ぐらいで萌えシューなら普通だし
叩かないだろ普通
604名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:18:19 ID:sdITzns4
なんか関わった人たちにろくにギャラ払われてないみたいね
それも揉めてるんだと聞いた
605名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:19:53 ID:xt2b0YTB
>>175

   W A R N I N G !

   A MOEMOE GIRL
    STUPID MAID
 IS APPROACHING FAST
606名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:20:26 ID:tweFkwfp
>>604
マジで?
じゃあ今までのCDの売上はどこへ消えたの?
607消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/11(金) 20:26:56 ID:bOQ5zBHE
今日返送を済ませた。
あとは到着メール待ちか……。
やっぱり、多少不安ではある。
608名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:27:13 ID:k6AAmzeT
1面のボスはポリゴンじゃないらしいが
ボスの動きがみんなが満足できるようになるために
必要な絵の枚数は最低どのくらい必要なのだろか?

それとも
むしろあのままのほうが良い?
609名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:27:35 ID:BYc6BrCL
>>603
リアル系ってTFと関係なくないか
610名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:31:17 ID:tweFkwfp
そもそも>>603の定義する「リアル系」が何を意味するのかわからん
611名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:33:10 ID:NQWEBHZw
>>608
ズコーのとき回転してるからポリゴンだと思うが。
モデルが棒立ちのしか存在しないだけで。
612名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:33:15 ID:k6AAmzeT
>>610
リアル系
ガンダムみたいなメカが出てくる


萌え系
脱ぐ、ほうき少女
613名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:37:51 ID:XnRvHDx6
>>612
つまり、ゲームの絵を描くのはプログラマだと言いたいわけだ

意味わかんねえw
614名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:38:40 ID:k6AAmzeT
そもそも発売したバージョンでコンテニュー機能を削除すれば
即座にこんなにも叩かれなかっただろう

最終面の理不尽な難易度に怒り狂ってる奴が多数いそうだし
615名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:39:20 ID:Y+8z+7Ed
超兄貴の自機がエグゼリカになっても困るようなもんか?
616名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:40:27 ID:Y+8z+7Ed
>>614
一番ヤバいのは1ボスの棒立ちバスターギア?だと思う
617名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:41:23 ID:tweFkwfp
そもそもガンダムみたいなメカなんて現実には存在しませんが
リアルとリアリティの違いはおわかりかな
618名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:42:58 ID:BYc6BrCL
k6AAmzeTの書き込み間違いと勘違いのオンパレードで
よくもこんなにワケのわからないことを書き続けられるもんだなw
619名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:43:24 ID:k6AAmzeT
>>613
普通ドット打ちとかはプログラマはしないの?
で、そのBTの絵を描く担当は誰だったの?

>>616
1面のボスは
邪心モッコスみたいな邪心像だと思えば
良い出来だと思うがw
620名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:44:15 ID:u7cSUYwf
…ドット打ちってプログラマがやるもんなの?
621名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:45:08 ID:h9YXkjSi
>>607
あなたの場合は消費者センター通して話つけてあるんだし、大丈夫じゃない?
丁重に扱ってくれると思う。
逆に、メールのやり取りのみの人を粗略に扱うんじゃないかとも心配してるんだが…
622名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:45:49 ID:Gd5zp9c+
December 9, 2006
夜、FNAGの九十九、プロデューサーの長崎と会議をやった。
長崎の奴、やたら妄想ばかり語りやがってきっと仕様が決まっていないにちがいねェ。
俺をばかにしやがって。

February 16, 2007
今日、プロデューサーの長崎から1面ボスのモデルデータが届いた。
棒立ちの先行者のような奴だ。時間もねぇのに、モーションデータがないんだよ。

April 14, 2007
昨日から全く寝てねぇ。開発が滞っちまった。いらいらするんで、
腹いせに4面の隕石群をみんな同じ動きにしてやった。いい気味だ。(苦笑)

April 16, 2007
あまりにデータが届かないんで長崎に連絡したら、
居留守を使われた。
それから、1面のボスはモーションデータが無いので
棒立ちのままでいいと前山に言われた。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

April 18, 2007
今朝5時頃、ピザデブの九十九に突然たたき起こされて
ボスの曲は一曲しかないからと言われた。
なんでも、才能が枯れたらしい。
九十九ときたら、SC-88PROでしか作曲していないからこんな事になるんだ。

May 3, 2007
朝起きたら、公式ボルグがやけに静かなんで、
足引きずって見に行ったら全然更新してねえ。
長崎の野郎、炎上してるからって逃げやがって。
とらのあなに見つかったら大変だ。

May 5, 2007
昨日、またとらのあなからの連絡から逃げ出そとした社員が一人、
射さつされた、て はなしだ。夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 11, 2007
かゆい かゆい 長崎― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。くしょう

4
かゆい
うま
623名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:46:47 ID:fEQoZBYp
>普通ドット打ちとかはプログラマはしないの?
>で、そのBTの絵を描く担当は誰だったの?

釣りにしてもこれは酷い
624名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:47:42 ID:plelFPSn
>>618
ある意味才能だよなwww
625名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:48:41 ID:k6AAmzeT
同人STGなんか独りで作り上げないと良いものが出来ないんだよ
626名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:49:12 ID:tweFkwfp
>>619
グラフィッカっていう職業は知ってるかな?
627名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:50:13 ID:GkDTcpTZ
ID:k6AAmzeTに俺の腹筋が有頂天に達した
628名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:50:46 ID:k6AAmzeT
>>626
そんなに役割を分担したから
値段設定がああなったわけね
629名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:51:01 ID:TTuKCCzz
釣りオンパレードで見てて飽きない
素晴らしい
630名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:51:34 ID:tweFkwfp
こいつうぜええええええ

みんな後頼むわ
631名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:53:28 ID:plelFPSn
待てwww頼まれた方の苦労も考えてくれwwwww
632名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:53:48 ID:Y+8z+7Ed
そろそろ迷言の一つも欲しいところだ
633名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:54:56 ID:6/Pc9I7C
>>630
無理だよー
あんなの相手にできないよー
634名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:58:06 ID:k6AAmzeT
あと
俺の書き込みの所為で
BTの販売を一時中止したとか長崎さんのHPの書き込みにいろいろ
影響を与えたらしいけど気にしなくっていいよね?
635名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:59:08 ID:3CLMZ6ge
おまえら買ってないんだから
文句言う資格ないぞ!
636名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:59:10 ID:x/62CS4v
うん
637名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 20:59:16 ID:RQ6mMxBa
あーあ、お前のせいか
死んで詫びろ
638名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:00:05 ID:sFQc+qIx
やばいよやばいよ!
639名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:02:50 ID:3CLMZ6ge
買ってから文句言えよ!
640名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:04:17 ID:k6AAmzeT
>>639
君は非常に酷なことを言いますね
販売中止になったものをこれから買いに行けって
641名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:04:33 ID:WpFIRTJf
とびでばいんもいいが、個人的にはとびまなの方が好きだ。
1面しかないけどね。
http://www.doujingame.com/circle_h/firststp/tobima.html
642名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:04:42 ID:LYSjOr0y
【キーワード抽出】
対象スレ: 【困った時は】BROKEN THUNDER 6【専門家に相談】
キーワード: 長崎さん

563 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 19:20:09 ID:k6AAmzeT
634 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/11(金) 20:58:06 ID:k6AAmzeT

抽出レス数:2


ワロタwww
643名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:06:05 ID:gAVKJ0mj
もうネタなくなってきた・・・?
644名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:07:16 ID:k6AAmzeT
>>643
うん。
これからビデオ屋に返却しに出かけます
645名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:08:20 ID:cVuoINgD
前山「長崎を墓地に送り、BROKEN THUNDERを特殊召喚!!」
646名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:08:37 ID:cKB2ixRb
>>619
おまいさんの頭の中身が80年代前半のゲーム開発感しか持ってないのはよく判った。
とりあえず、時代の流れについてきてから発言しろ、な?

東方は時代の流れに反して一人でやってるから評価されてるってことも
頭にいれとこうな。
647名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:08:39 ID:dzJlAsDp
おまいらまだやってんのかよw

糞ゲー掴まされたくらいで騒ぎ杉だろw
648名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:09:26 ID:tweFkwfp
>>639
僕は予約開始当日に限定版を通販予約して、
届いたその日に開封してインストールしました

だから文句言ってもいいですよね、長崎さん
649名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:10:20 ID:fEQoZBYp
>>647
いや今騒いでんのは違うからwww
650名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:10:33 ID:fG/A3S3j
買えなくなってもハッシュもあるからdbで探せばいいよwwww
651名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:11:43 ID:tweFkwfp
ビデオ屋に返却しに行くそうです
652名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:12:56 ID:6/Pc9I7C
はっはっは
・・・・・なんか疲れたなあ
653名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:14:23 ID:cVuoINgD
ID赤い奴と単発IDばっかりでワロス
654名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:15:53 ID:mbopc5B8
01Stepが断ってさえいればプログラマーは次点のタダシンさんに決まって
まさに伝説のSTGになるところだったのに・・・
655名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:18:24 ID:fEQoZBYp
>>654
それだ!!!!!!!!!!!
656名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:19:56 ID:k6AAmzeT
>>646
同人STGでは神威、鮎!鮎!鮎!など全ての製作を
一人でこなしてるところは多いと思うんだが

BTのスタッフが幾等束になろうが彼等には敵わないってことだね
0に幾等数字をかけても0なのと一緒だね
いや、今回は購入者の殆どが返金を求めると思うから
かなりのマイナスになると思うんだが?
657名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:24:00 ID:plelFPSn
>>656
いいからビデオ屋行ってこいよwwwwwww
658名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:25:07 ID:TTuKCCzz
>>641
やってみた
結構面白かった、凝ってるね
659名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:26:24 ID:k6AAmzeT
>>657
昨日行ったばかりだ

今日が返却日だけどな
660名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:29:20 ID:LYSjOr0y
>>656
> BTのスタッフが幾等束になろうが彼等には敵わないってことだね

長崎がゼロに近くて出来る人の顔に泥塗った側面が強いから、

むしろ束にするより何人か抜いた方が良いものになるんじゃねぇか?
661名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:29:25 ID:tweFkwfp
ビデオ返却マンは置いといて、自称硬派って痛いと思うんだがどうか

萌えへの嫌悪感をやたら主張するオッサンよりエグゼリカ全一の方が硬派だろ
662名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:31:00 ID:TTuKCCzz
ビデオ返却マンいいな
663名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:31:07 ID:6/Pc9I7C
いやその、スレチ
664名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:31:22 ID:fG/A3S3j
シューターは昔から女キャラが好きなんだよ
メストのギャルズアイランドとか読んでおけwwwwwww
665名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:32:35 ID:fEQoZBYp
でもアルテミスは恥ずかしかった
666名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:33:24 ID:Fv10V516
>656
お前に返事書いてる奴らみんなが言ってるだろうが。
知らん奴は何も言うなとは言わんがお前はそれ以下だ。
ゲーム製作以前に社会常識が分かっちゃいねぇ。

お前の脳内じゃ何か?
外注は「全部一人で作ってね」と頼まれたことになってんのか?
667名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:33:29 ID:tweFkwfp
>>663
すまん
上の方で話題になってたからさ
668名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:33:42 ID:WoLGqT+H
そろそろ長崎の病状悪化連絡が他のスタッフから来るかも
http://www27.atwiki.jp/ichikaze_matome/pages/18.html
こんな感じで
669名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:34:14 ID:plelFPSn
XEXEXもきつかったな・・・
670名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:34:43 ID:TTuKCCzz
イレーネはもっと恥ずかしかった
671名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:34:51 ID:fEQoZBYp
>>669
あれは絵が酷すぎて二重に辛い
672名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:35:09 ID:tweFkwfp
>>666
ほっとけって
673名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:37:03 ID:fEQoZBYp
>>670
ちょw
674名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:37:40 ID:tHXBF27f
01は今回は逃げて萌えシュー作ってるほうが良さそうだな
BTの1面ボス見るたびに作り直さないと解決しない気がする
そんなのかわいそう

長崎はそろそろ新しい病気をグーグルで検索し終わったので
新病気発表の頃だと思う
675名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:40:55 ID:6/Pc9I7C
とりあえず、ハンターの追尾しねーバグは速攻で直りそうだね
忘れてなければ
676名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:41:55 ID:M8ntkdi3
スコアラーの何が硬派なのか
677名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:43:28 ID:9ifUW3p1
>>676
さあ?
一つのゲームに真摯に向き合い、鍛錬するあたり?
678名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:45:12 ID:fEQoZBYp
そもそも硬派シューって言い回しは見た目に限らず使うよな
で、何のことなのかと言われると良く判らないw
679名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:48:09 ID:tHXBF27f
>>678
基準はわからんが
自機が萌えキャラ、ボスが萌えキャラ、エロゲ原作シュー
は硬派シューには入ってないと思う

ガレッガとか萌えシューから遠そう
680名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:49:28 ID:xmZUlZkW
>>678
今までの流れからすると

>女が出てこない
>メカがデフォルメじゃない
>あくまで戦争がイメージで、華やかなシーンは不要

そんなところか。
硬派、ねぇ。STGは面白ければソレでいいと思える俺は幸せモノだ。
681名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:50:04 ID:9ifUW3p1
しかしこんなBTすら真摯に攻略して成果を書き込む人が若干名いるあたり
硬派ゲーマーの硬派っぷりには頭が下がる。
682名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:55:32 ID:zrIj44Cb
BTも公式設定で16歳の美少女パイロットがいるだろ。
683名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 21:57:40 ID:apjgSQr0
>>681
ただのSTGジャンキーじゃね?
撃って避けれりゃ満足だとか・・・
684名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:01:11 ID:1Eswrv8E
>>682
というかTFVやレイフォース、アンデフすらも硬派シューではなくなってしまいますがな。
685名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:02:18 ID:wFXJdg7G
アールタイプ3もか・・・
686名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:03:10 ID:6cfKymTl
BTサントラのインストにあるセネスのイラストも肉体年齢十代後半にしては乱暴なおっぱいしてるけどな。
687名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:03:12 ID:NQWEBHZw
沙羅曼蛇もFC版は女性パイロットなだ
大往生もサポートキャラが萌え要素入るから不可か?
688名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:03:45 ID:PlFlPUh2
女が出たくらいで騒ぐのは
硬派というより小学生に近いと思うんですがね

R-TYPEIIIは硬派
689名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:03:45 ID:plelFPSn
前に弾幕抜けながらニヤニヤしてるあんちゃんゲーセンで見たことあるぜ
ありゃ近代STGジャンキーだな
690名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:04:24 ID:tHXBF27f
ほぼ出てこない操縦してる女と
ほうきにメイドが自機は一緒にするなよw
691名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:05:12 ID:xt2b0YTB
ガンダムみたいなロボがハートビーム撃つ
バーチャロンはどっちに入りますか?
692名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:06:08 ID:onw3TOG8
ミスリードされてる
693名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:06:24 ID:tHXBF27f
バーチャロンってロボ対戦ゲーでシューティングなのか?
はじめて聞いた
694名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:07:56 ID:sFQc+qIx
バーチャロンはそもそもSTGじゃないだろ

>>689
そいつ絶対弾幕ぬけながら勃起してたよ
695名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:08:14 ID:TTuKCCzz
硬派というのは見た目よりシステムや難易度を指して
表されることが多いような気がする

以前のメストやアルカディアなどで
「見た目は軟派だが中身は硬派なSTGです」
なんて謳い文句を何度か見かけたような気がするが
どうだろうか?
696名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:08:48 ID:HsOTAMn1
まるで弾幕にレイプされてるみたいだ〜
697名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:09:13 ID:PlFlPUh2
バーチャロンが悪いわけではないのです
ただ、瓦重郎氏が少しだけ軟派なだけなのです…
698名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:10:12 ID:xt2b0YTB
>>693-694
いや、STGじゃないのは重々承知なのだが、
萌えとリアルで分類するとどうなるのかなと思って。
699名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:10:49 ID:k6AAmzeT
>>666
簡単に言えば
生きるために嘘をついていくってことですね。

お前はセガが70億かけて製作した ゲームの結果が分かっちゃいねぇ。

なんて言いませんから
FNAGにはBTの件は一段着したら
TYPE月みたく同人の世界から抜け出して活躍して欲しいですね。
700名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:12:02 ID:apjgSQr0
>>69
っ【ビッグマン】
っ【大五郎】
701名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:12:06 ID:e0P1OiBS
結論:
R-type Finalは萌えではなくてエロ
702名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:12:52 ID:9ifUW3p1
どんなゲームであれ、常に上を目指すという姿勢を指して硬派と言ったが
>>683みたいな考え方もあるんだなあと。


あー俺もBT永パなしノーコンティニュークリア動画とか取ってみてえなあ。
703名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:13:38 ID:NJ9B7Qwi
昔のシューターは設定で女性パイロットというだけで
弾避けしながら勃起できた
今のシューターはパンツはいてないと勃起できないので困る

ところでガレッガにもチッタが居たのを忘れないであげてください
704名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:13:40 ID:8d6xyrKc
>>695
はちゃめちゃファイターの事かぁぁぁーっ!

BT1ボスみたいなのがハートビーム撃つソニックウイングスリミテッドはどっt(ry
705名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:13:45 ID:sFQc+qIx
>>698
それこそ判断きついだろ。
世の中にはバルバスバウ萌えとかあるんだから
706名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:14:43 ID:u7cSUYwf
>>703
魔法キャラまともに使ったことないんだが
707名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:16:44 ID:tHXBF27f
バルバスバウは18禁
708名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:17:27 ID:PlFlPUh2
BTでは幾ら避けてもノれん。ケツイ持って来い
709700:2007/05/11(金) 22:18:22 ID:apjgSQr0
ド派手に誤爆した・・・


>>683
>どんなゲームであれ、常に上を目指すという姿勢を指して硬派と言ったが
飛鳥&飛鳥とかを極められる奴がいるなら
俺はそいつをマゾと呼ぶと思うんだぜ?
710名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:19:23 ID:6cfKymTl
バーチャロンで萌系といえばドルドレイだろ。
711名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:20:33 ID:plelFPSn
つかさ、流石10年待たされたゲーム(苦笑)だけあって年齢層高いなw
712名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:21:05 ID:paSXETSU
703はなかなかおもろいな
713名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:22:03 ID:tHXBF27f
スペシネフで漕いでるのと自慰は実は同じ
714名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:23:54 ID:paSXETSU
飛鳥は神ゲー
邪神だが
715名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:24:48 ID:PlFlPUh2
オラタンは今でも一年前に出たくらいの心境でいる
未来のゲームだった

Ver5.2のスペは邪神。ストライカー萌え
716名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:26:01 ID:wFXJdg7G
ヤッパスペシネフダヨネー
717名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:32:49 ID:KMggTrHZ
おまいらいいようにぴっくるにそらされてるぞwwww









んで、ぱっち
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
718名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:35:43 ID:paSXETSU
だって俺パッチ出ないことを期待してんだもの
719名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:38:13 ID:KMggTrHZ
で?(苦笑)
720名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:40:32 ID:M8ntkdi3
まぁ進展無いと話すことないし
721名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:40:53 ID:KMggTrHZ
なんとなく逸らしつつ事態を収束させようとしてるのにはまってると、
長詐欺の思う壺だよ。
あいつブログかけるほどに回復しとるやんw
722名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:41:54 ID:KMggTrHZ
>>720
まあ、そうだよなー
01叩きと擁護の闘いは平日14時過ぎからだし。
723名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:42:01 ID:Upx9/eKa
せっかくSYREX使ってもムービーで合体してるのはBRACERなんだよね…
やっぱりSYREXはいらない子なのか…
724名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:43:54 ID:Aqg6iuCM
あのスクウェアでさえ、半年以上遅れて実装したチョコボレースがクソすぎて話にならないのに、
FNAGがまともなゲームにしてくるわけないっ!!!!!!!!!!!!!!
725名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:46:02 ID:KMggTrHZ
もっと煽るなら面白いネタもってこいやwあぁ?!
チョコボレースがくそって、全然脈絡無くてぷげらΣ(´D`;の)
726名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:47:30 ID:ZdEeqN7o
長崎怨大将のプレイしてるネトゲだが、やってる奴はここには居らん?
何かこの場に及んで普通にプレイしてそうな気がするんだよな
見かけたら耳打ちでパッチマダーとか言っといてくれ
727名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:47:32 ID:HsOTAMn1
SteelofDestinyって流れるんだっけ今回
728名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:47:40 ID:zrIj44Cb
BTを面白くするヒントはエナメルパニックにある!
729名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:47:46 ID:plelFPSn
昨日までは勢い700オーバーだったのに今日は300前後だしね
返品組への対応で奴等がヘマでもしない限りこのままか
730名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:49:25 ID:Aqg6iuCM
>>727
なんか、ショボイ合体シーンみたいなムービーんとこで、ショボイSteelofDestinyが流れてる。
731名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:49:45 ID:KMggTrHZ
・UNIT・@長崎繁さん(106)
(最終ログインは2時間以内)

Mixiまでやる余裕でてきとるやんけw
奴のマイミクで日記暴露する奴出てこんかいな
732名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:49:53 ID:WpFIRTJf
長崎ブログの更新に関してはなんもないの?
さり気なく燃料投下してあるんだが。
733名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:50:44 ID:KMggTrHZ
しかも。。
淺川 秋さん(43)
(最終ログインは10分以内)
734名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:52:05 ID:KMggTrHZ
未解決(手のひらで遊ばれてるぞ、おい、という件)
前山と長崎との関係について。
これ消費者相談からのTELでうそこいてたら、大問題。
735名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:52:34 ID:plelFPSn
きっと今とってもすごいスーパープログラマーを口説き落としてるんだよ
736名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:54:25 ID:KMggTrHZ
737名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:55:16 ID:2I7kmdPE
BTの作りって外注にある程度作らせたのを社内で調整して発売する
ちっさいエロゲ会社みたいなやり方みたいだけど
調整する際に01等を切ったのが悪いんじゃん。
社内で01のプログラムを(技術的な問題で)いじれなかったのが原因てそりゃ自業自得だろ。
そんで外注にお金払わないんじゃFNAGの皆様は普段何されてたんですかね。
738名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:55:48 ID:k6AAmzeT
もういいよ
今ようやく部屋の中からSSのプリンセスクラウンを見つけ出したから
739名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:58:29 ID:NQWEBHZw
夜逃げ準備中で夜逃げ疑惑に対して「事実です」と言うアホはいないw
740名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:58:44 ID:Oct38LAa
>>738
じゃあ俺はシルバーガンやるよ
741名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 22:59:21 ID:KMggTrHZ
長崎のBlogをみたり、いままでの発言をみると
いかにも独善的。

>私の発言が混乱を招いているので自粛していましたが、
それが逆の効果を生んでいるようなので、書かせていただきます。

この逆の効果という言葉を使う辺り。自粛ってのもおかしい。会社がはずして
規制してたんじゃないのかなあ。長崎という人間が表に出ないように。

>・ブロークンサンダーの発売一時停止について。
悪質な返品予告が一部掲示板であったようです。
それを未然に防ぐ為ではないでしょうか。

この辺りが独善的すぎる。根本の芯からおかしい。


742名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:00:25 ID:e0P1OiBS
じゃぁ俺はTFXを・・・
あれ?目から汗が流れてるぞ?
743名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:00:25 ID:HsOTAMn1
金がなかったからヤフオクでシルバーガン売っちまったよ……
744名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:00:58 ID:u7cSUYwf
いくらで売れた?
745名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:01:20 ID:HsOTAMn1
13000だったかな
746名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:02:56 ID:K7I3DNLu
会社の表記も住所削ったままだしΣ(・ε・;)

正直な話
返品問題が一件落着するかどうかいまいち疑問がのこる。返金しないで代替品の発送。
パッチは期待してない。進捗状況が発表できないのは何一つ進んでいないから。
商品を買ってないヤツで祭りに参加してる人は燃料を探してきて下し。
の3本です。
747名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:03:12 ID:/+iEjRef
んで、結局のところ開封如何にかかわらず返品できるようになったの?
販売取り止めってことは重大な欠陥があると認めたわけでしょ?
748名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:03:19 ID:aNHF7BBr
mixiは跡残るから見たくねえな
749名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:03:35 ID:K7I3DNLu
>>745
もう少しうまくやれば19,000円ぐらいにはなったのに。。
750名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:04:55 ID:0kzOPkJ7
ラスボスだけやたらムズイけど皿洗いゲーよね、これ
751名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:05:09 ID:cKB2ixRb
>>717
ピックル雇う金もねぇだろw
752名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:05:27 ID:qIpopNMu
VOワークスにBTの1ボスのモーションを作って貰いたい。
バルを華麗に動かしたあの技術ならきっと凄いものが出来るはず!
753名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:07:13 ID:K7I3DNLu
販売停止になっても、
「未然に防ぐ為ではないでしょうか。」
なんていってるぐらいだから、まさか自分が元凶なんて思ってもいないんだろうな。
これについて、166みたいな人や会社内部の人はどう思ってるんだろ。
すごく不思議。普通なら暴露するのにね。

半分逆切れみたいにブログ書いたんだろうな。

「自尊心が強く無責任で飽きっぽく、独善的。」
これオレの想像。
ついでに他人を犠牲にしても屁とも思わない。
754消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/11(金) 23:09:11 ID:bOQ5zBHE
>>747
FNAGは開封品の返品については了承してる。
欠陥を認めたかどうかに関しては、とらのあなは電話にて「(致命的なバグや動作不良がないので)
欠陥品とは認識していない」とのこと。
(上記の電話はとらが販売一時停止の知らせを発表する前に行った)
FNAGの見解はブログや日記に書いてある通り。
755名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:10:03 ID:jII1HAUn
怒首領蜂大往生のロケテストが行われていた頃、
ドールを選択する事が判明した途端2chの本スレ住人達は悲観に明け暮れたものだ。

「怒首領蜂がヲタゲーに成り下がった」
「キャラ出るんならやらねー」
「キャラを排除しろ」
「硬派さが消えてしまった」
「男の世界よもう一度」

なんて意見が飛び交っていたっけなぁ。今では懐かしい…
756名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:11:13 ID:x/62CS4v
またセルフピックルか
速やかにパッチを作る作業に戻るんだ
757名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:11:33 ID:6dZOZBPN
俺もシューティングにキャラが出るのを毛嫌いしてた時代もあったなあ

…20年くらい前だが
758名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:11:42 ID:K7I3DNLu
>>747
ついでに言えば開封しても返品は出来るが、
抜け道としてパッチファイル+その開封品を返品しても成立するってこと。
パッチの中身がたとえばフォントしか変わってない稚拙なものであってもね
759名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:11:43 ID:/+iEjRef
>>754
どうもありがとう。買ってないんだけど、買っちゃった人が心配でさあ。

いつになるのか知らんけど、きちんとしたもんが出てきたら買うよ。
ThunderForceの正当な後継とは絶対認めないけどね。
760名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:12:24 ID:K7I3DNLu
>>755のように脈絡なく話を逸らそうとするってのがまずおかしい。
761名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:14:44 ID:k6AAmzeT
それよりも
電忍アレスタのラストでいつもリセットが掛かりクリア出来ないんだが
これってコンパイルを訴えても良いのか?

お詫びにぷよまんとか大量に貰ったらどうしよう
762名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:15:08 ID:6/Pc9I7C
1時間くらいかけて文章打って、リロードなしに書き込めばあるいは

なんつって
763名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:15:12 ID:nJuFEEoK
>>760
さっきの硬派or萌え談義の流れだろ?
ちょっと前の話題でも食いつきたければいいんじゃないのか。
764名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:15:22 ID:1Eswrv8E
>>731
長崎自体はほっといても破綻だろ。
とらのあなの販路が破綻した今となっては。

買い取り契約でなければ勿論、
買い取り契約でもとらから突き上げを喰らい続けるかFNAGの在庫買い取りで
どれに転んでも一定の傷は負っている。
今までCDを出す度にVIP待遇だったがそれも今後は望むべくも無い。
と、いうか二度と敷居またげねえよ。とらが余程のお人よしでもない限り。

まぁ、適度にとらのあなをつついて「長崎と関わるとロクな目に遭わない」という
コトを周知徹底させるのが地味に痛いようにも思うが。
765名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:16:44 ID:/+iEjRef
>>758
なるほど、コレジャナイサンダーの返品は受けとるけど
返金しないでいつ出るのか全く不明な修正版とやらを
待たせるかもしれません、ってことか。呆れた連中だ。

# 修正版を出すと主張していた時期に著しい変遷があることを
# 指摘して「FNAGの主張は信憑性を欠く」と主張すれば?
766名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:17:27 ID:K7I3DNLu
>>763
それはいいとは思うが、
>>761みて不自然と思わない?「それよりも」って
767名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:17:30 ID:k6AAmzeT
>>764
ならネラーのせいで破滅した彼に
自分の住所を晒したら大変なことになるじゃないかw
768名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:18:16 ID:K7I3DNLu
>>765
まさにその主張が非常に大事だと思う。
769名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:19:19 ID:6/Pc9I7C
>>766
まて、そのビデオ返却マンにかまうな
770名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:19:24 ID:xt2b0YTB
>>761
俺、途中でフリーズするから最終面まで行った事ない。
ひどい時は1面で止まる。
771名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:20:39 ID:xt2b0YTB
>>769
ID見てなかったよorz
772名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:23:55 ID:K7I3DNLu
>>769
スマソ。
いよいよ蛆が湧いてきたってことねw
773名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:24:14 ID:k6AAmzeT
>>770
メガCDをやめてワンダーメガで試したが同じ結果だった
ソフトのバージョンで回避できるのか?修正版は存在するのか?
スレ違いは理解しているが
774名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:26:09 ID:K7I3DNLu
それよりも(苦笑)
>>166がいうことが真実だったら
6月に初旬に大幅延期の告知予定。 が有るとしたらこれは契約不履行になるのかな?
775名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:26:58 ID:3CLMZ6ge
とりあえずやりきれない気持ちを絵にしたよ。
http://www.uploda.org/uporg805655.gif
776名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:28:32 ID:33gNoAV+
返品騒動の片がつくまでは、普通に内容を語るのは無理だなあ。
語る内容など無い!という人が多数だろうが、本来はこういうゲームにしたかったとか
ボスのパターンとかちょっとは語りたいこともある。
777名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:29:48 ID:6/Pc9I7C
>>776
一応、BTスレだからいいんじゃない?どうぞどうぞ
778名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:30:00 ID:K7I3DNLu
>>776
どうぞどうぞ
779名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:34:35 ID:K7I3DNLu
これはあまりいいたくないが
普通販売元すら販売停止するような重大クレーム起こしてれば
まず問題解決に全力で当たり、それが二度と起こらない為の対処を発表するのが
当たり前で筋だと思うけど、すべて後追いなのは未熟だから?
会社として成立してるのが奇跡だ。
780名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:36:32 ID:xt2b0YTB
↓こっちのスレって静かだよな
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1178420851/l50
781名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:37:19 ID:k6AAmzeT
>>779
 社会の常識 って言葉と
所詮同人の世界 だからって言葉を使い分けてるから無駄だよ
782名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:39:45 ID:K7I3DNLu
使い分けられると思っていて、甘い蜜の中で育ったゆとりだからか、
消費者センターからのTELでびびっちゃって
狂言吐いたりするんだな〜 前山いや長崎さんは。
783名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:46:17 ID:0918fsXr
>>ボスのパターン
ズコーのことかー!1111
784名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:47:15 ID:UxKT2k2J
長崎氏のブログを見て、この人ホントつくづく現状をわかってないんだなーっておもうた。
多分ウィキの反論なんだろうけど2chのまとめになってることはわかっておるくせに。
おそらく悲劇のヒーローにもなったつもりか。
まずやるべきことは会社から干されるのを待つか、自分で去ることだな。
もうまともにプロデュースなんて出来る器じゃないんだから。
>>753的にいうなら協調性の欠如が甚だしくて不適合だったってこと。
785名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:49:02 ID:PlFlPUh2
それでオラタンと同時期の銀銃とジョジョが…話終わってるな
一寸空けてたらどうよ?

>悪質な返品予告が一部掲示板であったようです。
悪質って何だよ。場合によっては返金に応じないという意味ですか?
786名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:49:10 ID:1Eswrv8E
>>779
未熟というか厚顔無恥なだけ。
どっちにしろ会社組織としてのメリットがまるで感じられないけどね。ここ。
売り物がTF世代に対する「想い出」らしきものや、「同人の同人」とか。
プロかどうかもあやしい。
787名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:51:04 ID:jII1HAUn
>>780
そっちのスレだとユーザー側が叩かれているな…
非シューターにとってはそんなもんなのか?
788名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:51:40 ID:AmhbvDb9
>>785
一番悪質なのは誰なのか分かってないよなw
789名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:52:45 ID:UxKT2k2J
悪質な発売告知が一部と○内であったようです。

ってことも言えるわけだ。いまとなっては(苦笑)
790名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:53:32 ID:33gNoAV+
>>783
1ボスは第3段階がアドリブ避けになるから意外に強いんだぜ?
最弱は2ボス。4ボスもパターン組めば雑魚。
3ボスは第1段階がちょっとだけ辛い。

ラスボスはとても強い。
変形後の誘導弾とばら撒きで狙ってくるピンク弾は大きく避けるより小さく避けるほうが何故か死なない。

プログラム組んだ01を叩いてる奴がいるが、やるべき仕事はキッチリやってる。
明らかにおかしいのはハンターの挙動と2ボスの当たり判定。
業務連絡無しで良いものは作れないだろ。常識的に考えて。
791名無しさん@弾いっぱい:2007/05/11(金) 23:59:11 ID:xt2b0YTB
あ、ようつべの1面と2面が消えてる。
792名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:01:20 ID:uHvbBjPV
>>787
思い入れの無い者、懐の痛んでない者に実感が沸こう筈もないので、
放って置けばよろしい。

我々が怒っているのは「思い入れを食い逃げ」されたからであろう?
793名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:02:07 ID:xt2b0YTB
>>791
と思ったが勘違いだった。スマソ。
794名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:02:37 ID:6cfKymTl
>>775
さっぱり意味は解らないけどやりきれなさは伝わってきたよ!
795名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:22:04 ID:a3wDKQu0
>>787
1本14万円のフランスワインを買ったら中身はなんと国産500円のでした

購入したワイン愛好家激怒「詐欺だ」「金返せ」

その500円のワインをひと口試飲した一般人が
「これだって美味いじゃん、なんでそんなに怒るの?」
「水がだったとかならともかく、ワインだから良いじゃん」
「ワインヲタキモ杉wwwwww」
「こんなクレーマーを相手にせにゃならんワインメーカーに同情するよ」

……こんな感じじゃない?
【ワインに全く興味が無い奴】には14万モノと500円モノの差が解からなくても仕方ないっしょw
796名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:24:50 ID:wcDwqtTi
つか、あの言い訳になってないbolgの言い訳文さぁ、
販売停止を2chのせいにしようとしたいんだろうけど・・・つまり
「とらポイントのために買って返金する」って書き込みがここになかったら
「とらのあなで返品を受け付けるという告知をせずに、ずっと売り続けるつもりでした」
って自分で認めてることに他ならないんだよな
自分の考えとしてでなく伝聞的な書き方だけに、確実に
797名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:27:20 ID:Q+bBo4/p
>>796
もう、長崎さんは何言っても荒れる元なんだから
会社の「周りが黙らせれば」いいのにね。

責任について果たしてなくてまだ途中なのに何えらそうに書いてるアルネ?って
思われるのがオチ
798名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:34:19 ID:FXLBKrRq
>「とらポイントのために買って返金する」

これの対策の為にお一人様1つの商品につき1つの返品のみにさせて頂きます
とか書いてあると思ったが
それよりも名無しが適当に書いた返金自体釣りネタだと思ってたがw
799名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:42:28 ID:KPZnlSXY
>>790
それはファミコンのゲームとしては許されるボスだけど
今の時代であのボスは無いだろ・・・、どう見てもデザエモンで子供が作ったボスだぞ

ラスボスは強いのは分かるが、あの攻撃は避けろって方が無理。
きっと何度もやって慣れたとしても無理、理不尽すぎる。

強いて言えば、迫力も無く演出の無さが最大の欠点。
オープニングも、エンディングも突然入って前ぶりが全く無いから
見ててずっこける。
800名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:43:47 ID:tDdZ/rfA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm277342
ファミコンぽくなってるよ(・ω・` )
801名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:45:56 ID:XUdpdXxW
ファミゲーにしちゃよくできてるな
802名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:46:19 ID:Q+bBo4/p
>>799
ボスの中で唯一1ボスだけが限定版のおまけのコンテの中にない。
でぶちんのゴテゴテのヤツがそうなのかなあ。
突貫工事で長崎氏がつくったのかなあ
803名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:48:03 ID:Q+bBo4/p
http://www.nicovideo.jp/watch/sm270220
http://www.nicovideo.jp/watch/sm260120
こういうのがあってるかも。ズコーっとか
804名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:48:28 ID:FXLBKrRq
果たして今回長崎がしっかりしていれば
MDのTFV、W並み以上のものが出来たであろうか?
805名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:50:54 ID:Q+bBo4/p
それは会議でやってくれと。
たらればは。
実際には出来ないだろうね。時間的に。
コンテを見る限りではアイデアは色々と出てる。他にもあるのかな
806名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:51:13 ID:4yqruTAM
>>799
別にデザインを擁護してるわけじゃないんだが。
俺だってあれはないと思ってる。けどそれは01の責任じゃないし。
少なくとも「とりあえずは遊べる」レベルのゲームは作り上げてる。
皆が望んでたのはそのレベルじゃなかったわけだが。
長崎の言う「残り2/3」は主に演出のことなんだろう。
エンディングも本来はムービーだったんじゃないの?

ラスボスの攻撃は理不尽だが、どうも避ける方法がないわけでもないらしい。
ああいう怒涛の攻撃を避けるのが楽しいって人もいるだろう。
俺も最初は全てのボスの攻撃が理不尽に思えたが、最終的にはラスボス以外はなんとかなった。

BTは現時点では3000円の価値は無い。サントラのオマケレベル。
アップデートで化ければ嬉しいが、多分無理だろう。
807名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:52:00 ID:KPZnlSXY
>>804
元は悪くは無いと思う、それは努力したんだな・・・とは思っているよ。
ただ、細かいところの詰めが甘い事と、やってはならない手抜きが問題だろうね。
808名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:54:21 ID:eIlQHc2t
サントラには何曲収録されてるんでつか?
809名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 00:57:02 ID:FXLBKrRq
まとめ役の監督ってそんなに大変な役割なのか?
資金源の調達やそれぞれスタッフの役割の調整とか
ガンドレスの再来!?
810名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:00:11 ID:dA08fP3L
>808
20曲
811名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:02:24 ID:eIlQHc2t
20曲2000円
微妙だな
ついでに音楽も微妙だな
812名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:06:46 ID:rXhmYMTE
正直曲聞き飽きたわ
813名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:07:52 ID:tezjF4cj
今頃だけど、今後の展開はやはり
>>166がいうことがキーになりそうだ。
この人はどうも取引先くさい。
もしくは社長かな。
ただ長崎が解雇になったとしたら、自尊心が強く独善的だから毒を吐くと思うんだ。
それか人格としての長崎が解雇ならわかるんだが(苦笑)
814名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:11:17 ID:B/h9jwdb
>>804
むしろいなければ多少はまともなものが出来たかとw
815名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:13:38 ID:tezjF4cj
>>804
少なくとも延期とかはあるにしろ、
テキスト混入だとかで祭りにはならなかったでしょ。
最初から見てきたけど、なんとなく渦中の人の人柄がわかってきた(つもり
816名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:15:28 ID:kkRr9PkH
つうか、通販の人にはちゃんと完成品送ってよこせよ!
まさか、ダウンロードで済まそうなんて考えてないよな?
>とらのあな
817名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:23:13 ID:FXLBKrRq
>>816
全面作り直しか中止だろうな
818名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:24:24 ID:IDvsSy9L
>>816
とらがそんな事してくれるはずがない・・・・。
819名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:26:05 ID:n7WlAwLv
瑕疵(かし:法的に何らかの欠陥・欠点のあること)の有無による。
というか、今回の場合はとらは関係ないんじゃね?
そもそも「瑕疵担保責任の制限」について、承諾したからこそ、とらのあなで購入したんだろ?
820名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:28:38 ID:FXLBKrRq
大体、返金の金額がとらの穴店舗での購入価格なんでしょ?手数料はどうなるか知らないけど
でとらは多くても7掛けで売った訳に加えて今までの人件費とか入れると
物凄い損害が予想されるわけなんだが
821名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:30:06 ID:lDuIxkyV
>>816
ファッキンBOLGでは
>アップデート用強化パッチを、WEBでの無償ダウンロードと店頭
>でのアップデートディスクの無償配布を予定しており、
になってるな。購入者に配布はユーザ登録してないから無理だろう
希望者には送るだろうがな。

つーかそもそも完成しないけどな
822名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:34:00 ID:V9lZT0NJ
> ・ブロークンサンダーの発売一時停止について。
> 悪質な返品予告が一部掲示板であったようです。
> それを未然に防ぐ為ではないでしょうか。
返品予告しなければならないような粗悪品を
平気で送り出した人間がこれを言いますか(苦笑)
823名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:54:17 ID:r9BiafKB
まあ、追加パッチでグラ5程度の綺麗さと長さになれば全部許す
824名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:56:37 ID:eIPmfIFY
>>823
 む ・ り☆
825名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 01:59:00 ID:xTUOlmLo
長崎って歳いくつなんだ?
普通に考えたら30歳くらいだと思うけど、自分のブログに書き込みする度にツッコミどころ満載で
まるで中学生くらいの印象を受ける。
ものを考えるって言う事を知らんのだろうか…?
826名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 02:05:53 ID:KCECRRs9
リアクションするなら最初から頭下げて謝り倒せばいいのに
中途半端に無視してユーザーの沸点を下げた挙句に
最後まで黙ることもできずに今更しゃしゃり出てくるしな
827名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 02:06:02 ID:B9M5pLGy
>>823
トレジャーに丸投げするのかよw
828名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 02:06:18 ID:FXLBKrRq
>>825
同人なんかでの
甘い汁ばっか吸ってれば幸せな性格にもなるね
829名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 02:09:54 ID:n7WlAwLv
楽観的に事に当たり、笑って解決できてた時は、
多少我侭なくらいで丁度良かったんだろう。
830名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 02:10:15 ID:VutsP9GS
どうせ答えるなら東方の許可取ってるかどうかも教えてくださいよ長崎さん。
あんた会社やってるくせに二次創作なんて通らないよ。
後、癌はどうなってるんですか?やたら元気みたいですけど。
831名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 02:14:57 ID:r9BiafKB
>>824
それじゃ斑鳩ぐらいの綺麗さと長さになれば許す
832名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 02:27:21 ID:FXLBKrRq
返金はいいから年内までにWかX並みのクォリティのものを創り上げ無償で交換しますって内容で良いよ
なお皆様からのご要望やアイデアなど募集しております
のほうが良いな
833名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 02:28:18 ID:KPZnlSXY
>>831
どう見ても初代グラディウスより↓
834名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 02:29:33 ID:lDuIxkyV
ID:k6AAmzeT = ID:FXLBKrRq
なのが心で理解できた
835名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 02:33:01 ID:FXLBKrRq
>>834
よく判ったな。愛してるよ
836名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 03:01:27 ID:4irGFyap
今の時代じゃ小学生でもこのレベルの作品が作れるのか…
別の意味で凄い時代になったな
837名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 03:16:34 ID:KPZnlSXY
>>836
小学生は厳しいが、中・高学生の同人サークルや
高校生の部活動でのプログラマーなら、作れない事も無いだろうな。
このクラスなら。
838名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 03:53:43 ID:OUVEaglC
たまたま虎でサントラを見掛けて、TF5の同人CD?……じゃなくて本人か!
へぇ、また新作作ってるんだ、ちょっと覚えておくか。

結局忘れてたけど、思い出すことが出来ました。

ニコ動画で……。
839名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 04:15:27 ID:/PeP/s+Q
┏━━━━┳━━┳━┳┓
┣ロ <ニニニニ ∠ ] 兀L┫
┣━━━┻━┳━━━━┫
┃,、     / ̄\ -¬|.┫
┣D冫ニ∃ |_ハ_| 区 ┃ズッコケロボプラモ
┗━━┻━━┻━━┻━┛

完成図
          ロ
           -¬|/ ̄|
          区  ='、
          斤 \_|
   <ニニニニ∠ ]
          兀L
          兇
          ノリ
         口
840名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 05:01:45 ID:SntiX+wv
http://uproda11.2ch-library.com/src/115264.mp3

がっちゅみりみり放送局〜雑音工房Noize編があったから
九十九さんと長崎さんの音声だけ切り抜いてみた。
体強くないんで…って言ってるのが長崎さん。

電凸した方、前山と名乗った方はこういう声でした?
841名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 05:56:47 ID:TYU365px
声質一緒だったら面白いな
842名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 06:04:40 ID:8/ataVj8
これから前山に電話したら声変えて電話出ると予想
843名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 07:30:47 ID:uHvbBjPV
>>809
まとめ役が機能してないからどころか足を引っ張りまくったからこんな有様なんだよ。
長崎をハブって各パートの人間が直接情報交換した方がまだマシな出来になったと思わないか?
844名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 07:48:41 ID:B6c+ZFZS
845名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 07:50:13 ID:B6c+ZFZS
>>826
長崎さんは、エンターテイナーだよw
だって、こんなにも俺たちをたのしませてくれているw
846名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 07:55:03 ID:IDvsSy9L
>>840
なんだか余計に長崎に殺意が沸いたわ・・・・。
何でこいつ偉そうなんだ。
847名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 08:14:58 ID:tDdZ/rfA
九十九も管理能力ないからムリ
猫と戯れるだけの引きこもりでそ?
848名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 08:16:43 ID:Od3VdDfd
悪質な返品予告って…
849名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 08:19:55 ID:urm/EhoH
長崎って結婚してるのかなぁ?
850名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 08:50:05 ID:vrr2BxwO
>848
ネタか釣りか本人の自作自演か…
851名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 09:03:49 ID:wYNh2+C2
TF2から5までサウンドからプロデュースを手がけたゆんけるマタイ氏の
ブログサイトを見た。この人がBTを見たらどう感じるのだろうか…
それと長崎氏に、この人と同等もしくはそれ以上の力があれば
今回の騒動のようにはならなかったと強く思った。
852名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 09:40:52 ID:L+gQnDO4
販売停止になってようやくアキバBlogに取り上げられたワケだが。
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/05/broken_thunder_070512.html

やっぱりこのサイトって虎の穴びいきだよなー。
発売当初から騒動になってるのに記事にしなかったもんな。
853名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 09:50:53 ID:lDuIxkyV
アフェにプロデューサーの仕事とかいう本がリンクしてて朝っぱらからコーヒー吹いた
854名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 09:59:34 ID:VjGp5e6s
>>852
そこ、中の人が元とらのあならしいよ
855名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:08:35 ID:SntiX+wv
音声アップしたけど
「これ以上がんばれと言われても何も出ません」ってセリフはつらいな…。
856名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:11:15 ID:mwRxsqmC
とらは昔ひぐらしの祭囃し予約ページで、旧作在庫処分で5〜7話収録の
皆殺しを7話収録とだけ書いて横に5〜6話まで収録の罪滅しを5,6話収録って
並べておいてたり、東方の二次創作を本家と間違えるような売りかたしてたり
詳しくない人をカモろうとする詐欺まがいの売り方ばかりするから好きじゃない
857名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:13:46 ID:TYU365px
VTFの人のラスボス避けがすげぇ
というか、01は自分で避けれるように作ったんだろうか
858名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:21:56 ID:r9BiafKB
01はパンツ見える敵に置き換えれば
どんな発狂パターンでも神避け出来るイメージ
859名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:22:17 ID:LGcTPEhW
東方とかも自分で避けれるらしいから避けれるんじゃないかな?
860名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:22:56 ID:jdJrWUqi
>>852
あれだけ苦情来てても売り続けてたのに
一瞬でなかったことになってる店内にワロタ
こういうのを手のひらを返すって言うんだろうな
861名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:23:41 ID:PV9I7sp9
あれ?INOの人、昨夜見たときは「最終形態のあとの発狂は無理」
みたいなことを書いてあった気がしたんだけど
862名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:24:26 ID:eIPmfIFY
>>857
ある程度、自分の脳内で避けルートは考えてあるとはおもうよ
実際に本人がプレイしても避けれるかどうかは別
調整うんぬんは、このスレの通りじゃないかと
863名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:26:05 ID:VjGp5e6s
バランスとか攻撃の調整は01じゃないんじゃなかったっけ
864名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:36:12 ID:8/ataVj8
プロデューサーの仕事とかいう本のリンク卑怯www
865名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:36:20 ID:uHvbBjPV
>>860
でもCDは売り続けるのね。
「ゲームが売ってない、仕方ないからCDは買って帰ろう」ってか?
866名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:36:23 ID:f395GPt3
http://www.youtube.com/watch?v=hmEr5n3mSfk
みんなコレでもみて落ち着け
867名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:40:34 ID:HiTFX/6g
プログラムの人のブログ見たら
顔合わせで会議とかやってないらしいじゃないか
868名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:45:55 ID:Pvw7g0FM
869名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:47:10 ID:8/ataVj8
ログインしたばっかりだな
870名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 10:59:50 ID:XUdpdXxW
>>866
COOLだな
871名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:03:35 ID:ytfwt6pe
中傷や叩くのは元凶で主犯の長崎繁だけでいいや
872名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:05:16 ID:eIlQHc2t
>>871
珍しいな
オレもお前と全く同じ意見だ
873名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:06:06 ID:WLBXIedz
>>871-872
今日もお出まし、01step工作員乙

・・・とでも言ってほしいのかなあ。いちいち誘導するもんでも
されるもんでもないと思うけど。叩きたい人は叩けばいいさ。
874名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:07:13 ID:LJI14dcf
>>866
BTがこれくらいだったら及第?
875名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:10:00 ID:QUpxh4hJ
糞ゲー並の高価な同人ゲー買ってしまった
と思えばどうでもよくなった俺は異常でいいや
876名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:12:04 ID:KPZnlSXY
BTって

長崎が監督し
01がゲーム制作
99がBGM担当

で良いのか?
877名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:20:51 ID:Z8ZPOHgM
演出や効果は誰が決めてるんだ?
全部01の一存?
878名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:29:17 ID:KPZnlSXY
>>876
何処の批判スレでも、この様な毎回同じような台詞を吐いているから
俺の予想はピックル。
879名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:32:27 ID:KPZnlSXY
>>877
最初の打ち合わせは全員で行うだろうね
01がそれを基にゲームを制作、そしてテストプレイし長崎に報告し確認
じゃないだろうか?

でも、01が手抜きをした。長崎が手抜きした作品を販売した。
のは事実だからなぁ
880名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:37:08 ID:kkRr9PkH
パソコンでポリゴン使ってメガドラ以下なんだから
その01ってのは余程実力が無いんだな …
881名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:39:18 ID:urm/EhoH
何このわかりやすすぎる流れ
882名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:40:18 ID:xTUOlmLo
何が何でも01を諸悪の根源にしたい長崎がいるな
883名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:42:15 ID:iBsXKSkJ
有限会社ファクトリーノイズ&AGって音楽製作だけの会社じゃなかったっけ?
音楽一筋でやっとけばこんなことにもならなかっただろうに
884名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:42:42 ID:h0QDfhoZ
01も悪いが、長崎も悪い。

さぁ、返品処理に戻るんだ・・・。
885名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:46:02 ID:KPZnlSXY
>>882
どうみても両方悪い。
886名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:47:00 ID:mwRxsqmC
しかし、せっかく誠意を見せたってことにしようと販売停止に踏み切ったのに
停止の理由は某掲示板の悪質返品予告のせいじゃないですかねの一言で
すべて台無しにした長崎の空気の読めなさはもはや才能といえるなw
887名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:47:25 ID:eIPmfIFY
なんか、毎日同じ展開でループしてる気がしないか?
888名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:49:58 ID:KPZnlSXY
▼加害者側
長崎 クソゲーを知ってて販売強行
01 完全な手抜きゲーム開発
99 TFYを語った張本人
とら 期待させるようなキャッチフレームを付け販売

▼被害者側
お客 ・・・金返せ!
テクノ 不在している間に、人のゲームに泥を塗りやがって

か?
889名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:50:01 ID:QxLthSCX
聖剣伝説をやっていると口から出てしまう一人言 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169001955/
890名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:50:25 ID:WLBXIedz
>>887
進展がないからなあ。
・・・なあに、ちょっと待ってりゃ長崎こと前山某が燃料投げ込んでくれるって。w
891名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:53:09 ID:g2uW3HGx
納品したプログラムが要求を満たしてなければ修正させるのがFNAGの仕事。
技術的に未熟だとしてもチェックしてOKを出したのなら問題ないと思うが。
892名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:54:55 ID:KPZnlSXY
>>891
1面の中華キャノンを見て良くOK出したと思う・・・・
893名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:58:07 ID:eIPmfIFY
OKもなにも、チェックらしいチェックしてないと皆思ってると思ったが
894名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:58:37 ID:g2uW3HGx
>>892
それの調整はプログラマの仕事じゃないと思う。
895名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 11:59:04 ID:qFtXYv7+
KPZnlSXY
こいつ暇そうだな
896名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:01:10 ID:zE1gkzoJ
>>892
斑鳩の1ボスもPCに向かって剣突き出してたし
作ってるほうは、横ビューなだけで斑鳩とかわんねーよ
ちょっと動かないだけじゃん
くらいの感覚だったかもしれんな。
897名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:01:29 ID:h0QDfhoZ
関わった人間に等しく罰を。
898名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:08:26 ID:uHvbBjPV
>>887
すぐ上に投げ込まれてるけどな。
「01が悪い」君に加えて「ビデオ返却」君っていう多重人格も身に着けたようだ。

4ヶ月でゲーム作ってバランス調整までしろって?
素晴らしい。
「コーディングやってプログラムとして破綻がないことは保障する」判断したんだとしたら
ある意味的確だわな。
899名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:14:00 ID:+5spcoD3
900名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:18:52 ID:L8RwoRs6
長崎と01

いい仕事をしてないという点では長崎も01も同罪。
いちおう謝罪しているという点では長崎も01も同じ(仮にそう想定しよう)。

問題は謝罪方法で、製品の封を切らないと謝罪文が読めない
形式にしたのは明らかに長崎の責任。01に責任は無いと思われる。

また、「当初考えていた要素の1/3も入っていない」事は
明示されてるんだから、スケジュールと作業量の計画、
進行管理がgdgdなのは明らか。これも長崎の責任。

チンコレーザーボスやズコーなんかは、モーションデータがあれば
まだマシになった。つまりモーションデータ発注がちゃんとできていないのが問題。
仮にモーションも01に任せたんだとしても、作業が苦しくなった時点で
人員増強するなり他を削ってバランスとるなり決断するのは長崎の仕事。
モデリング人員がモーション担当だったとしても同様。
つまり長崎の責任。

これだけ理由があれば長崎集中でいいだろ?
901名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:27:17 ID:OUVEaglC
>>893
だよな。
関係者のblogを読むと、進捗や取り纏めがぐだぐだな状況のまま期限が迫って
どうにもならなくなったからとにかく形に出来そうな所に投げた、って印象があるんだが。
902名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:33:56 ID:MwS/KufT
しかも長崎の謝罪文の場合
BTのメディア入れるといきなりインストールが始まるうえ、
メディアの中のマニュアルのディレクトリの中という一見分かりづらい
箇所に問題のテキストがあり、「既に遊んだことを前提」として内容が
書かれている。この辺り計算の上だからな。
悪質としか言えないよな。
903名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:36:26 ID:o7Ly+67w
いっそのことエンディングでスタッフロールの代わりに流せば
伝説のゲームになれたのに
904名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:38:09 ID:eIPmfIFY
>>903
それは思いつかんかった!

メモしとこう
905名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:40:12 ID:wCYmnuMy
× 避けれる
○ 避けられる
906名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:41:32 ID:MwS/KufT
>>903
まさにラストレターだな
907名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:44:39 ID:D7QFEnKi
>>903
ワロタ
908名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:44:53 ID:ijldDfCe
伝説すぎるw ステッガーIをも超えられるかも
909名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:46:45 ID:eIlQHc2t
>>903
その発想はなかったわ(苦笑)
910名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 12:50:38 ID:2Ht5fG5p
近所の虎で普通に売ってて吹いた。
911名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:00:11 ID:msIDQzZ/
動いてるボスが1体とはいえ実際いるわけで、プログラム的には動かせる作りになってる筈。
どう動かすかは「外注プログラマ」が勝手に考えて作っていいもんじゃない。
無茶なスケジュールを承知の発注で、出来たモノを発注元が納得して受領したんだから仕事は果たしただろ。
912名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:02:54 ID:kkRr9PkH
01は無能
99はキチガイ
長詐欺は詐欺野郎
って事でおk?
913名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:05:06 ID:UNSC3+WV
不自然に01を叩いてる奴は長崎本人か工作員確定かな。。。
どう考えても01に非はなさすぎるし。
914名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:05:27 ID:Dx3u286q
販売停止を知って欲しくなった俺に誰か限定版を5000で売ってくれ。

このスレ見てたらTFがトランスフォーマーの略称に見えてきた。
1ボスのお陰で間違いでも無いが。
915名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:05:43 ID:iBsXKSkJ
99ってBGM以外に何かやってたっけ?
916名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:06:28 ID:Z3czK09t
>>911
01を叩きたいだけの奴にはそんな簡単なことも分からないんだよ。
多分01に個人的恨みでもあるんじゃねーの?
917名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:07:14 ID:KJ8zj9hf
>>915
戦犯長崎の友人。

ある意味最大の罪。
918名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:08:55 ID:14HZ2KLO
以降01叩きには「長崎乙」で返すこととします。

>>912
長崎乙
919名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:09:56 ID:ghOdAdWm
             __
           , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
          /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
          |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
          |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
          l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ
          ヾ|-‐(● )-(●) レ'  
           |   ,.イ.__入  リ
            ',   ___,,..ィ  ノ 
           \ \_ノ /  <結局6年間のノウハウとは
             ヽ_ ,ノ
             __
           , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
          /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
          |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
          |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
          l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ
          ヾ|-‐(へ )-(へ) レ'  
           |   ,.イ.__入  リ
            ',   ___,,..ィ  ノ 
           \ \_ノ /  <それはねw ズバリ!・・・
             ヽ_ ,ノ
             __
           , ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
          /:.:.:.:.:.v.:.:v:.:.v.:.:.:ヽ
          |:.:.:.:.:.:.v:.:v:.:v:.:v:.:.:'i
          |:.:.:.:ノノノ:/ ヽヾヾ::::}
          l.:.:/ =--、 _,..-= i:.ノ
          ヾ|-‐(○ )-(○) レ'  
           |   ,.イ.__入  リ
            ',   ___,,..ィ  ノ 
           \ \_ノ /  <放置する事ですよwww
             ヽ_ ,ノ


ファンタシースターユニバースのスレのAAをBTスレで使う日が来ることになろうとはwwww
920名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:10:22 ID:iBsXKSkJ
BGM担当ってだけで叩かれる99カワイソス
長崎の友人になった時点で人生終わってたのかもな
921名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:11:04 ID:3i/zAN38
さすがに01がまるっきり無罪ってわけじゃないだろう常識的に考えて…
それこそ不自然な01擁護に見えるんだが。
922名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:13:04 ID:ghOdAdWm
01が無能なのは確かだが、それにダメ出しするのもプロデューサーの仕事だろうが。
ダメ出ししない、延期しない、未完成品であることは発売まで隠蔽(ほぼ詐欺)、ぼったくり金額、
すべてプロデューサーの長崎の責任だろ。

責任者ってのは、責任とるためにいるんだぜ…? そこんとこ、わかってるんか長崎さん。
923名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:13:56 ID:h0QDfhoZ
長崎も01も99もモデラーも、関わった奴全員が悪い。

その中でも長崎は特に悪い。
924名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:16:19 ID:zTJFn1KK
>>921
まぁ罪がゼロではないけど
すべて黒幕がやったのになんで01まで叩きの標的になるかわからん
925名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:18:33 ID:WS8wRoE8
長崎が主犯なのは間違いないが、01も糞ゲーを知りつつ片棒担いだわけだし。

まるで01は被害者でしょみたいな流れは不自然かつ気持ち悪い。
長崎を叩かず01を叩けって言ってるわけでもないのにね。
全員叩けば(中でも長崎を一番に)いいわけで。

誰かが誘導しようと地味に頑張ってるっぽいのが見て取れてちょっと背筋が寒くなったよ
926名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:20:00 ID:LGcTPEhW
長崎さん、休日ですか?
927名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:20:23 ID:ZUE5DuM0
01stepがかかわった過去作品がどれぐらい神だったのか知らないけれど、組む相手が悪いとここまで悲惨なことになるんだな
ゲーム制作におけるプログラマの重要度の低さをあらためて認識させられた

上でも言われてるけど、こんなだったらもっと安い学生プログラマに発注してもたいして結果変わらなかったんじゃないのか
なまじ納期内に押し込める能力があったのがかえって不幸を呼んだか・・・
928名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:21:15 ID:MwS/KufT
たった2か月でTF5クラスのシューティングが作れるわけがない。
スタッフが身近な3人程度の少数精鋭で全員プログラムだけでなく
グラフィックやサウンドもできるようなスゲー奴揃いでその上、
作業前に仕様もしっかりできてるなら別だが。
全然バラバラの多人数でしかも長崎なんてかえって足手まといの素人が一緒じゃ確実に無理。

01stepを無能と言ってる奴はどうかしてる。(なんなら自分で作ってみろ。)
929名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:21:41 ID:zTJFn1KK
長詐欺は今ID変えつつ責任転嫁活動をしている真っ最中ですな
930名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:23:01 ID:ZQA8bC7D
>>925
経緯を知っていれば長崎一人の責任なのはどう見ても明らかなわけで。
長崎以外は全員被害者と言っても差し支えないね。
全員叩けってアホですか?物の道理を弁えなさい。

長崎がいなければこんなことにはなっていなかった。
長崎以外は皆その道のオーソリティだし失敗なんてまずありえなかった。
これでわかんないようだったら議論する価値ないよ、キミ。
931名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:23:37 ID:LLSWHG7C
一つの開発室にスタッフが集まって開発する旧来のスタイルって重要だったんだなあ。

まあ長崎の対人関係力がマトモなら良かっただけの話ではあるが。
932名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:28:16 ID:mwRxsqmC
>>927
多分学生が作っても大差ないだろうな。
でも逆にもっと上等なプログラマが作っても大差ないと思う。
提供された素材や指示された演出がアレな以上、誰が作っても同じだろ。
仮に個人でSTG作ってるようなグラフィックもかけて構成も考えられるような天才が
作ったとしても、FNAGからの外注である以上弄るわけにもいかないしな。
まーやる気のなさは節々に感じられるが、発注状況見る限り仕方ないわ、あれはw
933名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:28:49 ID:zTJFn1KK
つか普通にTFに愛着があるなら
他の仕事を減らすとかして作れなかったのかよ

なんかBOLG見る限りBTの制作情報より他の方が多いし
934名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:30:45 ID:ZQA8bC7D
>>933
趣味と仕事との区別がわからないお馬鹿さんは黙ってた方が恥かかなくて済むよ?
935名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:31:37 ID:LGcTPEhW
三原さんに趣味でサンダーフォース作らせてみたいですね
4ベースでダラみたいな特殊攻撃満載ものになると思いますけど
936名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:34:17 ID:l5qJ6oXI
>>932
> 提供された素材や指示された演出がアレな以上、誰が作っても同じだろ。

しかも提出した素材が使われてないというアレだからなw
937名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:34:23 ID:L8RwoRs6
01「も」悪いというのは解るが、
01も長崎も同じくらい叩かれるべき、ってのは違うだろ。
ましてや無能扱いはないだろ。
01を無能扱いしたいやつはその理由を箇条書きしてくれ。
もしくは>>900を論破してくれ。論理的にな。

むのう【無能】
能力・才能のないこと。役に立たないこと。また、その人やそのさま。

とびでばいんやとびつきひめを作れたやつは無能とは呼べん。
1面ボスがズコーしなくても済んだ可能性が高いのは
>>911の言う通り。
938名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:35:23 ID:iiGsv+83
長崎がセガやコナミの開発会社のゲームプログラマ(STG経験あり)を一人選んで外注したところで
完成品に違いは無かったと思うがね

外注で重要なのはプロジェクト管理と円滑な情報のやりとり
俺だったら、質問や要望を出して3日以内に返信が無かったら、こりゃ駄目だと辞退するよ
939名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:36:25 ID:RH1uqzAM
趣味レベルだとしても酷すぎるw
940名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:39:16 ID:zTJFn1KK
どうせ長詐欺がネトゲのやりすぎで
メンバーの皆作るに作れなかったんだろ
941名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:40:23 ID:B6c+ZFZS
いまもmixiかネトゲやっていたりして
942名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:44:06 ID:Yhx2c10X
01は何も悪くない。悪いと思ってる奴は20世紀のゲーム製作から
頭が切り替わってないんじゃないのw
それとも関わった奴は連帯責任とか、もっと古い思想の方?
943名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:44:59 ID:gBGlChPj
ホントに昼間は01叩きが必死でワロスワロス
944名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:45:46 ID:B6c+ZFZS
01たたきをしているのって、前山なんじゃね?
945名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:47:25 ID:8MiCIZmy
色々な意味での初心者がゲハでメーカー叩きを学習してここで実践してるのか?
少し前もGKを妙な使い方してたけど。何が目的やら。
946名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:47:44 ID:iBsXKSkJ
ZUN氏にサンダーフォースを作らせよう

縦+鬼弾幕になるけど
947名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:48:23 ID:GEB/bw6k
01叩きが必死すぐる件www

そんなことしても責任逃れはできませんよ長崎さんwwwwwww
そうそう01に土下座謝罪早くしろよ?賠償金兼ねたギャラもちゃんと払えよな。
01もほんと災難だったよな長崎に関わらされたばっかりに…体壊さなきゃいいんだが
948名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:49:04 ID:NOO0b4UV
>>946
デモがより意味不明になる
949名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:49:05 ID:8MiCIZmy
>>946
それサンダーフォース違うw
950名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:50:49 ID:gBGlChPj
でも擁護も必死になりすぎなんだぜ?
951名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:50:51 ID:eIlQHc2t
>>946
理屈ばかり述べるキャラがでてくるな
952名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:50:53 ID:jPg/MnfE
>>946
自機はエロっぽい巫女衣裳の魔女になる。
仲間に萌えキャラいっぱい。












いかんみてみたいなw
953名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:52:25 ID:D7QFEnKi
東方雷神力(苦笑)
954名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:52:33 ID:8MiCIZmy
>>950
突っ込み所が露骨過ぎて誰にでも突っ込めるからな
釣りとしては優秀なネタだろう
955名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:53:15 ID:XUdpdXxW
東方壊雷鋼
956名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:54:14 ID:B6c+ZFZS
ひぐらしデイブロークン
957名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:55:55 ID:eIlQHc2t
バルトロンの続編にしとけばこんなことにならんかったのにな
958名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 13:59:26 ID:iiGsv+83
チームという観点から見れば、01stepを含め他のメンバーにも責任はある。仕事で引き受けた事なんだし。
ただ、最終的に責任をとるのは長崎代表。長崎は悪くないなんて思ってる奴はいないだろ?煽りなしで。

正直いくらでも逃げ道はあったと思うんだけど、その辺の判断能力が欠けていたな。
959名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:00:24 ID:iBsXKSkJ
長崎はヤク中で正常な判断が出来ないんじゃない?
960名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:07:12 ID:msIDQzZ/
長崎以外の誰も本気であの状態で世に出すとは思ってなかったんじゃないか?
961名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:07:51 ID:L8RwoRs6
>>954
釣りだとすると、GKをわざと誤用するなんて
よく思いつくなあと関心するよ。
962名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:07:56 ID:B6c+ZFZS
公式BOLGは二日にいっぺんの更新だけど、
今日は更新されないのかな?
963名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:08:27 ID:OBSr/cnp
>・ブロークンサンダーの発売一時停止について。
>悪質な返品受付予告が一部公式BOLGであったようです。
>それを未然に防ぐ為ではないでしょうか。
964名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:11:19 ID:lDuIxkyV
01叩きは長崎乙でもういいじゃん。
あーそれにしても面白そうだなチクショウ
ttp://www.youtube.com/watch?v=RXyKycPgBvc
965名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:13:51 ID:B6c+ZFZS
>>964
ブロークンサンダーにも会話イベントだ!w
966名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:15:27 ID:kkRr9PkH
いくら連絡ないからって ┤ミ┴ は弁解できないよねw
967名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:16:08 ID:B6c+ZFZS
>>966
連絡がなければ、演出の作り込みなんて出来ないだろw
968名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:17:19 ID:kkRr9PkH
早えー
969名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:17:20 ID:XUdpdXxW
思うに、1面ボスがズコーので画面下に消えた後に画面上から降ってきたならここまで叩かれずに済んだと思うんだ
970名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:21:09 ID:wjM8YEUL
いや、先行者が画面下に消えたあとに地球も赤くなりながら沈むとか
971名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:21:31 ID:B6c+ZFZS
972名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:21:48 ID:5Qsuq+Gt
816 名無しさん@弾いっぱい 2007/05/12(土) 01:15:28 ID:kkRr9PkH
つうか、通販の人にはちゃんと完成品送ってよこせよ!
まさか、ダウンロードで済まそうなんて考えてないよな?
>とらのあな

880 名無しさん@弾いっぱい 2007/05/12(土) 11:37:08 ID:kkRr9PkH
パソコンでポリゴン使ってメガドラ以下なんだから
その01ってのは余程実力が無いんだな …

912 名無しさん@弾いっぱい 2007/05/12(土) 13:02:54 ID:kkRr9PkH
01は無能
99はキチガイ
長詐欺は詐欺野郎
って事でおk?

966 名無しさん@弾いっぱい 2007/05/12(土) 14:15:27 ID:kkRr9PkH
いくら連絡ないからって ┤ミ┴ は弁解できないよねw

968 名無しさん@弾いっぱい 2007/05/12(土) 14:17:19 ID:kkRr9PkH
早えー


本日の詐欺崎のIDはkkRr9PkH
973名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:23:40 ID:iiGsv+83
Blue Thunder、車で逃げるヒロインを助けるため橋の下から現れるシーンは燃えたなぁ…
ああいう演出をやってみたい。
974名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:24:20 ID:txhZTeZF
なんで演出に関してプログラマが責められるんだっての
ほんと発想が10年前だな
975名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:24:30 ID:BGu3hdMN
公式BOLG、なんで更新されないの?
アップデート版の方針ぐらいのせろよ!
976名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:26:35 ID:g2uW3HGx
ステージ設計を「仮」で組んで納品したら、そのまま発売されたように推測するけど。
チェックが行われて、そのままでOKと判断されたのか、チェックすらされなかったのか。
敵・ボスの動き〜に関してはステージ設計・デバッグの仕事のように思えるんだ。違う?
977名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:27:48 ID:kkRr9PkH
長崎さん は ぜんぜん 悪くない。むしろ正義

悪いのは 全て 01だよぅ
978名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:27:57 ID:gBGlChPj
違わないぜ?
979名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:29:04 ID:g2uW3HGx
まじめに書いた俺がバカでした。スルーすべきだね…
980名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:29:15 ID:5Qsuq+Gt
>>977
とっととブログ更新しろ
981名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:29:20 ID:dkFwnlc8
01stepは悪くないと思うけど擁護しない
月厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
982名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:29:28 ID:acjKjlXI
>977
何故そう思う?
983名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:29:36 ID:gBGlChPj
クソ!今日の長崎君はさんじまったぜ('A`)
984名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:30:46 ID:LGcTPEhW
FANGのチェックが行われてない裏付けはハンターバグの件でいいんじゃないかな?
985名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:31:41 ID:BGu3hdMN
バランス調整もテストプレイもしていないだろうね
とりあえず動けばいいやって感じだと思うよ
長崎自体が、シューティングゲームに思い入れないみたいだからな
986名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:33:14 ID:kkRr9PkH
おまいらは だまって長崎さんがパッチを完成させるの待ってりゃ良いんだYO!('A`)
987名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:41:49 ID:kkRr9PkH
くっ、貴様ら、せっかく長崎認定されたので長崎役を買って出たのにスルーかYO!






おれも01大して悪いとは思わんが、2ヶ月でサンダーフォース請け負うなよ…
988名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:43:21 ID:BGu3hdMN
つまんね
989名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:44:25 ID:388nPfqx
 
990名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:44:38 ID:5Qsuq+Gt
埋め
991名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:45:25 ID:388nPfqx
 
992名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:46:16 ID:6L3Q5Qqj
長崎と知り合いな時点で罪だが
まあ、長崎が悪い
993名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:49:00 ID:6L3Q5Qqj
虎も悪い

九十九も悪い

だが長崎が一番悪い
994名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:49:16 ID:B/h9jwdb
次は長崎抜きでやろうぜ!!
995名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:49:28 ID:YsJMONb0
長崎から01に1年以上前から誘いがあったってのはホントなのだろうか
996名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:49:49 ID:5Qsuq+Gt
ガセ
997名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:50:02 ID:eIPmfIFY
最初から2ヶ月と聞いて請けたわけじゃねーだろ

そのへんは01のブログみりゃわかる・・・
998名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:52:50 ID:72RmoGuu
九十九さんはきちんと仕事をしてるから悪くないと思う
999名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:53:25 ID:BGu3hdMN
>>998
ボス曲を一曲しかかいてないのに、どこが仕事してるんだよw
1000名無しさん@弾いっぱい:2007/05/12(土) 14:53:28 ID:388nPfqx


                          

            1000なら九十九大爆発
                                     長崎逃亡



( ´∀`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。