【死して屍】BROKEN THUNDER 5【拾うもの無し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
前スレ
【死して屍】BROKEN THUNDER 5【拾うもの無し】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1178560228/

■テクノソフト(未来永劫リニューアル中)
http://www.tecnosoft.com/
時々思い出してあげて下さい

■Factory-noise&AG
ttp://www.factory-noise-ag.com/info.php

■主犯長崎のHP
ttp://blog.livedoor.jp/unit00/

■とらのあな
ttp://www.toranoana.co.jp/
ブロサンや各種サントラはとらのあな専売です

まだ購入しようとか思ってるアホは以下の全てに目を通せ!
■wiki
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/

■参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=x-C1WCct6Bk
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fi5F1ha2nMg
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm235041
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm236166

■海外の評価
ttp://shmups.system11.org/viewtopic.php?t=13493
2名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:34:13 ID:KfhFwkKv
○消費者センター側の見解
 消費者センターの直接介入は不可能
 状況からして、開封品の返品に関しては十分筋が通る
 裁判は現実的ではない
 これからの行動としては、経済産業省への申し出、警察への被害届が有効(後述)
 内容が悪質であることは十分に認められる
 お互いに進展があったら連絡を取り合うようにする

以下、相談員の方が電話をしながら取ったメモからの転載。

○本社への電話
最初に出たのが年配の女性、おそらく責任者(廣木秀秋)の母
後ろからテレビの音などが聞こえる 一般の家庭にかかった感じ
会社名を出すと「はい」とは返事をする
その後責任者の父に電話を代わる
「息子のことなのでよく分からない、折り返し電話をさせます」とのこと
息子は東京に行っているので留守
連絡取れるか→携帯持っているので用件は伝える

○春日部開発室への電話
電話に出た相手は前山と名乗る
「意図的にやったことではない、長崎がフライングで行った」
「資金量が豊富でないので対応が遅れている」
「できるだけ対応したいとは思っている」
「現在弁護士や廣木とガイドラインを作っている」
「社員が6名、うち事務を行っているのが3名しかいないため作業が難航している、時間を下さい」
返品・返金に関しては、行うと断言はしていない
問い合わせが殺到していることは認めている
このまま対策が行われない場合、警察へ連絡することもありうるという言葉に対しては「はい」と返答
責任者(廣木)が現在出かけているため、戻り次第連絡するとの事

○数十分後、折り返しの電話
電話は廣木秀秋本人
2Chの書き込みから騒ぎが広がっていることは知っている
消費者契約法・特定商取引法に照らして東京第2弁護士会の弁護士と対応検討中
返品・返金に関して、大量に購入したあと返品してポイントのみを不当に得ようとしている人がいるようで
困っている(おそらく>>686のこと)
個別での対応を考えている
クーリングオフには応じるかも……

この件に相談員の方が、起算日が規定どおり契約日から8日間なら、
予約した人はほぼ間に合いませんよね?と突っ込んだところ、
さすがにそれはない、配慮しますとの返事
3名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:34:59 ID:KfhFwkKv
          ロ
           -¬|/ ̄|
          区  ='、
          斤 \_|
   <ニニニニ∠ ]
          兀L
          兇
          ノリ          チャリーン
         口
           | ::|           __ lヽ,,lヽ
          _| ::|_           | |Θ|(    )
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_     |_|_|と   i
     |5250円(税込) |       |_|  しーJ




     ミ            ∧
                  | |
                  | |
                  | |
          ,、    | |   、
           D冫ニ∃へ个升」 ロ
           | ::|      ⌒ / ̄\  ・,‘.∴ '
          _| ::|_      | ハ | /   つ)
     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_    ̄    ̄ /   / V
     |5250円(税込) |         し'⌒∪
4名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:36:13 ID:KfhFwkKv
○今後の有効な行動
1、経済産業省への申し出(「」内はパンフレットから抜粋)
・今回のケースは特定商取引法の規制内容のうち
 「重要事項について、故意に事実を告げない」に該当。よって申し出の正当性は十分。 
・「この制度は、申出者の抱える個別のトラブルを解決することを
  目的としたものではありません」
 「個別のトラブルの解決については最寄りの消費者センターや専門の相談窓口に相談しましょう」
・つまり、経済産業省への申し出は、トラブル解決への直接的手段とはなりえない。ただし……
・「Q、申出書を提出するとどうなるのでしょうか?
  A、都道府県知事や経済産業大臣は、申出書に書かれた通りの事実があったかなどについて
    申し出人も含めた関係者から事情を聞いたり、情報の収集を行います。
             ↓   ↓   ↓
    都道府県知事や経済産業大臣は、必要に応じて事業者に対して報告書を提出させたり
    立ち入り検査などを行ったりします。
             ↓   ↓   ↓
    都道府県知事や経済産業大臣は、状況を改善する必要があると認められた場合には
    事業者に対して業務改善指示・業務停止命令などを行い、
    場合によっては事業者の氏名公表も行います」
・上記のように直接働きかける権限はある。        
5名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:36:23 ID:YR7BdCah
>>1
いきなりだったもんだから、次スレ立てようか?と発言する0.3秒前だった
6名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:36:49 ID:KfhFwkKv
会社概要に

>スタッフ
>専務執行役員プロデューサー 前山繁生(長崎 繁)
>ディレクター 渡辺雄太(淺川 秋)
>コンポーザー 九十九百太郎、山西利治、椎名治美、石川直人

と書かれているにもかかわらず、

>電話に出た相手は前山と名乗る
>「意図的にやったことではない、長崎がフライングで行った」

と報告されている。

前山「意図的にやったことではない、長崎がフライングで行った」
専務執行役員プロデューサー 前山繁生(長崎 繁)

  異 議 あ り !
7名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:37:25 ID:7Tiia15W
>>1
5ってあるけど6スレ目だっけ?
8名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:37:33 ID:KfhFwkKv
(BROKEN THUNDER ゲーム内のドキュメントファイル「お手に取ってくださった方へ.txt」全文面)

お手にとっていただき、ありがとうごさいます。
長い間お待たせして申し訳ありません。
あの時お届けできなかったものを、とても遅くなってしまいましたが、お届けします。

 しかし、またお詫びをしなければなりません。
2007年4月20日現在まで、全力を尽くして頑張ってきましたが、
当初考えていた要素の三分の一も入れ込むことが出来ませんでした。
これは、2006年の11月終わりまで製作を依頼できる方が見つからなかったためです。

 まぁ、素性もわからない実績も無い、設立されたばかりの会社の依頼ですから無理もありませんね。(苦笑)
2006年12月26日から作業を開始して必死で頑張って形には出来ましたが、時間切れとなりました。
ファンの方にしてみれば、発売日を伸ばしてでも作りこんで出してくれというのが当然の言い分だと思います。

 しかし、残念ながら、多くの柵があるため、それもままならない状況でした。
既にプレイされた方は期待はずれだったと感じていらっしゃる方も多いと思います。
ですが、このままの中途半端な状態で終らせるつもりはありません。
このBROKEN THUNDERをコアとしてアップデートを予定しています。

 同時にBROKEN THUNDERを一緒に製作してくれる方も募集しています。
独自の素晴らしいアイディアをお持ちの方もいらっしゃると思います。
どうか、この文章を読んで我こそはと思われる方はご連絡を下さい。
FNAGのメールホームから送られてくるメールは全て私自身で受け取り、目を通しています。
全ての要求にお答えできるかは判りませんが、
必ず何らかの形でゲーム本編にフィードバックいたします。

それでは長くなりましたが、これにて失礼いたします。
最後になりましたが、本作品の制作にあたりご助力を下さった方々とファンの方々に感謝いたします。


2007/04/21/長崎繁
9名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:37:45 ID:TufJptsO
このスレは実質6スレ目です。
10名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:38:18 ID:coHz/DyZ
>>1
乙です。

あなたドジッ子だね?
11名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:39:29 ID:KfhFwkKv
ご、ごめんおー^o^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
スレタイまちがえてしもうた><

^o^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

釣ってくる
12名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:41:12 ID:mzCqO8Ca
結局売るとしたら
限定版が2千円で通常版が1000円で取引できれば良いのか?
いまは1000円でも欲しくないんだが・・・
13名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:41:30 ID:hJJDA9kG
とりあえず、こっちを先に消費して、次スレを
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1178699695/
ってことでいいんじゃない?流れ速いからすぐ消費しそうだし
14名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:42:27 ID:KfhFwkKv
同時進行か、こっち削除依頼したほうがいいかな^o^;;;;
orz
15名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:43:33 ID:YR7BdCah
先にこっち立っちゃったからこっちでいいやん
16名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:43:46 ID:KfhFwkKv
両方とも妙に書き込みがないよ・・・ごめんよ・・・ごめんだよ・・・・・・
17名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:44:03 ID:EqMpEf5N
>>12
問題は金額だけじゃないから、例え高くても安くてもじゃないかな?
多くの人が許せないのはTFの名汚しの品だったことだと思うし。
18名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:44:13 ID:kwFhcCe2
どーせすぐに使い切るし、残しておいてもいいとおもう
とりあえず、若い番号であるこのスレからつかっちゃお
19名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:44:30 ID:47IVV2L1
こっちでいいのか?
20名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:44:42 ID:KfhFwkKv
すんまそ・・・
21名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:45:08 ID:kwFhcCe2
しかしまぁ、なんでこうも次から次へとおもしろいネタが出てくるんだ?
長崎は台本でも用意していたのか?w
22名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:45:26 ID:Kci3Enth
このスレでも関係者同士の責任の擦り付け合いは見れますか?
23名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:45:32 ID:/5r6gCk4
先にこっち使い切っちまおうぜ

本社連絡先に実家電番とか……長崎は本当にどうしようもないなぁ
24名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:45:42 ID:kwFhcCe2
>>20
そんなに気にするなーw
明日か明後日には、このスレは使い切られるからw
25名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:45:43 ID:coHz/DyZ
こっちで報告+議論でスレ終わらせて。
向こうでまとめたりは?

まあ、議論はするまでもないけど。(苦笑)
26名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:45:50 ID:hJJDA9kG
>>16
ドンマイ。まあ俺が立てられたら何も問題なかったんだけどねorz
大手のプロバイダはこれがあるからなぁ
27名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:47:11 ID:mzCqO8Ca
>>17
いや
このスレの誰かから中古で売ってもらおうと思ったけど
あの最終面をみたら買った奴を馬鹿にしてる内容と感じた
01も重罪だと思う
28名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:47:19 ID:kwFhcCe2
前山の中には、何人の人格が住んでいるんだろう…
29名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:48:15 ID:EqMpEf5N
>>21
TFXのゲームを知ってて作っているなら
こんなゲームを販売を強行すれば、この様な事態も事前予想されても当然と思う。
つまり、騒ぎになった場合の為の事前準備(台本)はしているんじゃないかな?
30名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:48:17 ID:coHz/DyZ
>>28
パイロットの数だけ・・・・存在するのか
31名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:48:57 ID:YR7BdCah
皆、長崎氏に踊らされまくって、ブロークンダンサーになる日も近い
32名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:49:22 ID:kwFhcCe2
>>29
妄言癖の彼なら、いろいろと頭の中で中二病患者のように妄想していただろうね…
33名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:49:23 ID:47IVV2L1
会社概要を眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ前山繁生は長崎繁のだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「前山繁生は長崎繁なのだから前山繁生は長崎繁なのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
34名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:49:41 ID:hJJDA9kG
前スレより転載

991 774 mail:[sage] 2007/05/09(水) 17:35:50 ID:1vs1EY8V

次のまとめは次スレが出来てからの方がいいかな。

あとまあ当然のことなんだが、電話にて相談員の方が長崎の所在を聞いたところ
ここにはいないの一点張りだったそうな。
35名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:50:54 ID:Sk6gk6vt
きっと「癌で余命いくばくも無い長崎」も脳内にいるんだろな
36名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:52:08 ID:LG8fvG/4
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \

37名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:52:24 ID:kwFhcCe2
>>34
長崎の言っていた「持病」って二重人格症の事だったのか!?
38名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:52:57 ID:coHz/DyZ
事務ってさ・・・まさか、
お父さんお母さん+前山じゃないよな?
39名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:53:18 ID:tKwgbK35
長崎 萌はそこそこかわいいと思う
40名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:53:57 ID:EqMpEf5N
>>27
実は俺もとあるサイトでTFの新作のネタを聞いて動画を見てみたけど
これは酷いと思ったからね・・・
流石に購入した人は本当に南無としか言いようが無い・・・
それとプラスにTFが好きだった自分は新作期待で裏切られた品は
やっぱり許せないね。
41名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:54:53 ID:kwFhcCe2
>>38
実は
・渡辺雄太(淺川 秋)
この辺も長崎の前山君の人格かもしれない
42名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:55:03 ID:hJJDA9kG
前スレのID:1vs1EY8V氏の消費者センター報告のまとめ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1178560228/917+932+978+991
43名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:56:17 ID:YR7BdCah
あぁ〜、長崎〜は〜、今日も〜、雨〜だ〜った〜
44名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:56:57 ID:coHz/DyZ
>>41
事務・・・おとうさん・おかあさん+淺川(長崎・ドジッ子人格)

でOK?
45名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:57:29 ID:7J2XhjFO
同人で「真・BROKEN THUNDER」を作って無料で配布すればいいんだ!
46名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:58:46 ID:EqMpEf5N
>>45
それが「珍・BROKEN THUNDER」にならなきゃいいけどねw
47名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 17:58:46 ID:6qSs1daz
>>38
なにそのひぐらし一家。
48名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:00:02 ID:66FjSi4V
私はFNAGの前山繁生専務執行役員であります。話の前にもう一つ知っておいてもらいたい事があります。
私はかつて長崎 繁という名で呼ばれたこともある男だ。 私がこの場を借りてテクノソフトの遺志を継ぐものとして語りたい。
49名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:00:54 ID:kwFhcCe2
J( 'ー`)し しげるへげんきですか。いま返品受付の作業してます

(`Д)   うるさい死ね 無駄口たたくな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめての作業だから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、さっさと作業を続けろ

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。ユーザーにしてね 他の人格は元気していますか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 BT |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)ブロークンサンダー..........
──┐ ∀  << )
50名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:02:00 ID:kwFhcCe2
>>49
うわ、一部おかしくなってる…

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。ユーザーは大事にしてね 他の人格は元気していますか?

ってことでw
51名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:02:14 ID:mzCqO8Ca
しかし幾等ぐらいかれは設けたんだろうか?

限定版が少なくとも3000枚は裁けて通常版が1000と計算すると・・・・!?

通常版儲け1個につき500円x1000・・・50マンと
限定版        3000円x3000 ・・・九百万・・・!?
52名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:03:35 ID:coHz/DyZ
「私の名前は前山。それ以上でもそれ以下でもない」
53名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:06:06 ID:biW/HFVZ
J( 'ー`)し しげるへげんきですか。いま1面のボスのモデリングしてます

(`Д)   うるさい死ね 無駄口たたくな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめての作業だから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、さっさと作業を続けろ

J( 'ー`)し モデリングデータを送っておきました。モーションデータは自分でつくってね。ゲームスタート時のステージセレクト機能は出来上がりましたか?

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)モーションデータ..........
──┐ ∀  << )
54名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:09:31 ID:/QkhxE+m
>>51
4000なんてそんな少ないはずは無い
55名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:09:43 ID:hJJDA9kG
長崎のこの期に及んでの小細工はとりあえず見なかったことにして、
>>4
つまり、経済産業省への申し出は会社組織に対しては最高の制裁になるってことなのかな。
でも、時間取られたりすることを考えると敷居が高いよね。
警察への被害届も気になる所だけど
56名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:10:28 ID:/5r6gCk4
産地直送、無農薬無調整
長野さん家のとれたてBROKEN THUNDER
57名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:12:04 ID:twQA5DLk
58名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:12:22 ID:mzCqO8Ca
>>54
生産された枚数は倍以上だと思うが
実売では
もうそれ以上は売り上げが伸びないと予想しているんだが
59名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:13:15 ID:X+877+eQ
とりあえず、返金して欲しいと本気で思ってる香具師らは
一人の結果で安堵せず、皆消費者センター行けばいいんじゃね?
全国レベルで出回ってる物なんだから…

まぁ最終的には実家もろともドロンして終りな気もするがw
60消費者センター行きました:2007/05/09(水) 18:15:33 ID:1vs1EY8V
次スレはこっちでいいのか? じゃあ続き。

2、警察への連絡
・これが現在とりうる手段でもっとも効果の高いものだと思われる。
・管轄部署は、特定商取引法を扱っている部署。地域によって課の名前は違うようなので注意。

1、2どちらにも共通して言えることは、数が必要ということ。
同様のケースが数多く発生していることが分かれば行政は動く。

○私見など
まずは消費者センターを通じての電話連絡をしよう。
消費者本人が電話しても応じなかったところが、消費者センターの人間相手だとあっさり手のひらを返したケースは
過去にたくさんあるらしい。
自分も正直電話が通じるとは思わなかったのでびっくりした。
公的機関から連絡があったというだけでも先方にはプレッシャーを与えることが出来るので
行動しようとしている方はまずここから始めてみてはいかがだろうか。

そして経済産業省及び警察への連絡。
相談員の方からもアドバイスを頂いたが、まず大前提として数を上げることが必要だそうだ。
被害にあった人間が決して少ない数ではないことを行政に対して訴えれば、行政は動く。
どうか一人でも多くの人に行動してもらいたい。

電話の内容に関して。
あきらかにその場凌ぎでしかない。
個別に対応するって言っても、購入者を特定することが出来ないんだから。
問い合わせに対してもまるで誠意が見られない。
電話で相談員の方が、すでにメールを送っているそうですがと言ったところ、来てませんと返事。
名前を出してからチェックして「ありました」だと。
そして帰宅してメール確認してみたら返信が来てた。
もちろん内容はテンプレで前スレ>880と同内容だった。


こんなところだろうか。
次は警察への被害届と経済産業省への申し出を行うつもり。
経済産業省への申し出先は、経済産業省消費経済対策課、
もしくは経済産業局特定商取引法担当課とのこと。
61名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:16:07 ID:coHz/DyZ
とらもまだ売るんなら店頭では客に確認して売って欲しいよな・・・。
そのへんどうなんだろう
62名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:17:18 ID:biW/HFVZ
>>60
がんばれ!
平日は仕事で大きな動きは出来ないけど、日曜日も消費者センターってやっているのかな?
63名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:19:03 ID:Sk6gk6vt
>>60
おk、オレもなんとか休みもらって来週頭にでも行ってくるよ
64名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:19:12 ID:fd7HHyHx
経済産業省消費経済対策課には知り合いがいるからちょっと聞いてみるか。
65名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:19:12 ID:kCl27TyO
他の糞ゲーもついでに訴えておけよ
66名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:19:33 ID:L4rUfjDt
買ったやつは頑張れ
俺は様子見してたので買ってないんだ
67名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:21:09 ID:hJJDA9kG
>>60
乙でした。
話に出てない所を見ると、やっぱりとらへの責任追求はできなさそう?
68名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:21:23 ID:56/ELRuH
今日アキバのとら行ってきたけどまだ普通に売ってたぞ。
騒ぎが起きてること理解してるんだろうか?
69名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:21:53 ID:CrDrV4aU
>>51
虎とか同人ショップは七かけ(親7虎3)が普通
大手は8とか取れるのかな?
70名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:22:43 ID:+z4yASkS
>>68
たぶん今夜このスレをチェックした時に、明日の朝一で撤去することをきめるんじゃね?
71名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:23:09 ID:mzCqO8Ca
>>68
普通に売ってた?


専用コーナーを設けて盛大に販売してたの間違いではないのか?
72名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:23:38 ID:q1jHidwf
>>68
限定版もある?
73名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:25:28 ID:mzCqO8Ca
>>69
いやこの場合六掛けと勝手に予想して
メディア代が数百円として計算したから
74名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:25:47 ID:56/ELRuH
>>70
なんつうか並べ方に在庫処分したい感があった。
>>71
専用コーナーだったわ。画面に実際のゲームの動画が流れてないのにワラタw
>>72
限定版は売り切れだった。
75名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:27:27 ID:tjV7H5qf
消費者センターの報告が出始めてから長詐欺擁護の書き込みが減ったような・・・。
76名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:27:36 ID:k8mmckt8
>>62
消費者センターってこれかな?
ttp://www.shousen.org/index.html

これ見ると、24時間年中無休らしい。
77名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:27:44 ID:+z4yASkS
>>74
秋葉の虎って3階の同人コーナーだよね?
階段をのぼりきった目の前にドドーンとBTコーナーがあって、
そこでゲームのムービーをながしていたはず
俺は、固定隕石(4面)をみたよ
78名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:28:26 ID:ud8FUwW9
>>774さんは、とりあえず他の人と話が混線しないように
トリップをつけてもらったほうがいいかも
79名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:28:30 ID:UHRcsGgG
給料日前だったから様子見してたんだけど
あんまりにあんまりだよな
俺も買ってきて消費者センターに相談したら少しは手助けになれるか?
80名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:28:46 ID:+z4yASkS
>>76
さんきう!
日曜日に電凸する!
俺の怒りは有頂天だぜ
81名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:30:09 ID:Yp6kyYH/
>>79
わかってて買ったら駄目だよ
8276:2007/05/09(水) 18:30:51 ID:k8mmckt8
あわわ
24時間無休なのはWeb版だからだって書いてあったよOTL
ごめんよぅ>>80
83名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:31:40 ID:A4L1xdP7
>>82
それなら、日曜日はWebに投稿すればいいかなw
とにかく訴える数が多ければいいんだもんね
84名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:32:34 ID:9Xsl90Q1
徐々に追いつめられていく前山(長崎)氏
彼は、いったいこのあとどうなるのであろうか…
85名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:33:18 ID:ud8FUwW9
>>79
通信販売での購入日や納品日のあるレシートの日付が
ほぼ発売と同時のような場合でないと逆効果で自分が悪いって
結論になったりする場合もあるから、便乗紛いの行為は控えた方がいいと思うよ
86名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:34:15 ID:UHRcsGgG
そうか
力になれなくてごめんな 外野から応援してる
金があったら俺だって被害者だったんだから…
87名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:34:49 ID:9Xsl90Q1
発売日に虎通販で届く
  ↓
プレイしてなんじゃこりゃー
  ↓
お詫び.txt発見
  ↓
未完成だと!そんなのきいてない!
  ↓
返品だ返品だ!

こんな感じならOKだよね?
88名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:35:23 ID:cc5eDeoE
5000円くれーでピーピー騒ぐんじゃねー!!
エロ同人には平気で1マソとか使うくせによー
8976:2007/05/09(水) 18:36:08 ID:k8mmckt8
数字コテ名乗るのはここまでにするけど。

自分、滋賀県民なのね。
で、滋賀の消費者相談センターってのは土日もやってるみたい。
ttp://www.pref.shiga.jp/c/shohi/sodan/sodan.html

消費者相談センター行くぜ!!って人は
地域のセンター窓口の受付時間を調べた方がいいかもです。
90名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:36:10 ID:FoDVNR0j
>>88
じゃあ俺に5000円くれ
91消費者センター行きました:2007/05/09(水) 18:37:47 ID:1vs1EY8V
>>62
残念ながら月〜金の9時〜17時まで。
地域によっては違うのかも。
平日空いてない方は休み時間とかに少しずつ話していくとかどうだろう。
地域によってはHPやメールでの相談受付もしているかも。

>>63
これも地域によって違うのかもしれないが、
自分の住んでる県の消費者センターは「来所の方はなるべく16時までに」とあった。
行ってくれるなら時間も事前に調べておいた方がいいと思う。
あと関連ページのコピーは持っていくと話がスムーズに進むので推奨。

>>67
今回の相談ではFNAGの方に焦点を当てて話したからなあ。
とらはもう我関せずを決め込んでるし。
でもどの道介入の段階まで行けばとらにも手は入ると思う。
92名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:38:36 ID:k2QqUIls
ところでどうすれば勝ちなんだろうな
金返って来てもTFの名は汚れたし遊べないし
93名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:39:07 ID:Yp6kyYH/
>>87
だいたいそうだね
既に被害者な人が該当する。
この騒ぎを知って新たに被害者になろうとするのはアウト。
話があらゆる人にとって悪い方向にこじれるだけ。
94名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:40:05 ID:mzCqO8Ca
>>92
俺たちでTFの新作を造り直すしかない

つ〔デザエモン2・SSF)
95名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:40:20 ID:9Xsl90Q1
>>92
個人的には、前山氏の誠意ある謝罪かな
今までのふざけた対応では、収まる物も収まらない
96消費者センター行きました:2007/05/09(水) 18:41:22 ID:1vs1EY8V
>>64
こちらには身近に法律関係に詳しい人がいないので、
良いアドバイスがもらえたらぜひここで報告して欲しい。
97名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:44:29 ID:mzCqO8Ca
1千万以上の利益を得ると税金はどのくらい取られるわけなの?
98名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:49:10 ID:wHJ7bAa6
利益なんか表向き無いよ。
開発費やら経費やらでマイナスです〜って申告するのが普通。

実際、外注がどれだけ取ってたかしらねーけど
あの人数使ってりゃまあマイナス同然だな。
99名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:51:50 ID:Sk6gk6vt
>>91
了解、今後のBOLGの動向にも注意しながら関連ページの魚拓準備していく事にするよ

>>92
買っちまった時点で負けなのかもしれないんだけどな
100名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:52:00 ID:b111a6rP
ひょっとして、前山君は人生終了?
101名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:52:30 ID:Tf3EgIuK
パッチをあてると「いただきTHUNDERりあん」として麻雀ゲーに生まれ変わります。
102名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:54:05 ID:V4s+xFrk
ぶっちゃけ公式BOLGに返金するなんて書かなければこんな事にはならなかったのにな。
アップデート内容とパッチの制作状況だけ書いていけばよかったのに。
そしたら、どうしようもないクソゲーって何ヶ月が言われ続けてフェードアウトだったと思う。

ポーズだけの返金でも、書いておけば誠意があると思われるとか考えたんだろうか?
103名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:56:37 ID:mzCqO8Ca
それよか疑問に思うのだが
なんでみんなこんな奴が作った曲を愛しているのだ?
104消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/09(水) 18:56:38 ID:1vs1EY8V
>>78
遅レスだがトリップってこうでいいのかな?
とりあえずしばらくは「消費者センター行きました」って名前で書き込もうと思う。
105名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 18:59:13 ID:9LIsuJQn
まあ逃げ得されるのはアレだが、蛇のような追求も見てておっかなくはあるなw
106名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:00:46 ID:Has2lc0f
>>75
うん、流石にちょっとひいちゃったから・・・。
想像してごらんよ、クソゲー掴まされた友達から「今日消費者センターに行って
訴訟と追い込みの段取りをつけてきたよ!」なんて事を嬉々として報告されたら
どう思う?
俺なら「そ、そう・・・、頑張ってね・・・」とだけ言ってその人とはあまり関わらないよう
考えるね。怖いよ。

107名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:02:40 ID:/FHugneX
>>102
そもそも、何をしたらどういう結果が引き起こされるか想像する能力がほんの少しでもあったなら
あのテキストを入れることも無かったんだろうけどな。
108名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:03:33 ID:coHz/DyZ
>>103
ねこ
109名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:04:33 ID:ktaZZRXp
>>106
早く仕事してくださいよ長崎さん
110名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:05:01 ID:mzCqO8Ca
もしも
TF5のような出来で
あのテキストが入ってた場合は訴えなかったでしょ?

要するに
糞ゲーだから訴えるわけね
111名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:05:46 ID:coHz/DyZ
>>106
でも、これが会社としての対応なんだから、
それなりの処分は必要だし、その為の消費者センターなんだよな。
112名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:05:49 ID:cTgyomcG
>>106
まぁどっちにしろお前の人生は終わってるから安心しろ、長崎。
113名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:08:05 ID:W/hOF3j9
>>106
追い掛けてる蛇は一匹や二匹じゃないからな
安心して脳内会議してろや
114名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:08:20 ID:b111a6rP
>>106
前山さん、もう手遅れですよ
あんたは、やってはいけないことをやってしまったんだ
115名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:08:35 ID:AuGbO+PT
>>103
山西さんはともかく九十九には今回の件で愛想がつきましたよ。
116名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:08:38 ID:ogEJchSz
STG厨はこれだから・・・
世の中からSTGジャンルが廃れるのは当然の流れか。
あと裁判起こしても負けるんじゃねーの?
一体何を訴えるの?騙された?
製作者がそう目指して作ったと言われたらそれまで。
全く動かないものを販売されたのならまだしも、
インストールして実行、終了、アンインストール出来るのでしょ。
おまけに個々の不具合については修正する意思もある。
構想の内1/3しか出来なかったというのも無罪でしょ。
世の中のゲームソフトでまだ追加したい事は山ほどあったなんて事例は星の数ほどある。
117名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:09:07 ID:mzCqO8Ca
想像してごらんよ、クソゲー掴まされた友達から「今日、糞長崎の本名と住所を割り出して
保険金で返金出来るように追い込みの段取りをつけてきたよ!」なんて事を嬉々として報告されたら
どう思う?
俺なら「そ、そう・・・、頑張ってね・・・」とだけ言ってその人とはあまり関わらないよう
考えるね。怖いよ。

118名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:09:37 ID:/3mM0r3J
>>116
釣れますか?
119名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:10:24 ID:hJJDA9kG
>>91
なるほど。
とらもこれでちゃんと商売するようになればいいんだけど。
俺もガッツが無いなんて言ってないで、センターに相談に行ってみるよ。
>>104のトリップはそれでOK

>>102
それだけ例のテキストがクリティカルな内容だったんだと思う。
とらが受取拒否認めたぐらいだし。
多分、最初に例のテキストの存在が発覚した時に、とら側は
騒ぎは避けられないと悟って、即一線を引いたんだと思う。
BOLGの「また、株式会社虎の穴様における〜」の一節なんて
いかにもとら側の要請に従って書いたって感じだったし

>>106
問題なのは長崎やFNAGの姿勢だし、これまで何度トラブル起こしても
反省も見せず、あげく今回のこのありさまだからね。
これぐらいの対応は当然だと思うよ
120名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:11:07 ID:kfrnco1M
>>116
> 製作者がそう目指して作ったと言われたらそれまで。

言ってない。それまで。


ほんと、よりによって製品のDVDに入れる事ぁねぇだろあのテキストファイルwww
121名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:12:17 ID:tjV7H5qf
>>106 >>116 が自体を把握してないのは良く分かった。
妄想はいらないから、“消費者センターの担当者が相談に理解を示した。”って事実に目を向けてみたら?
122名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:12:23 ID:ogEJchSz
>>120
裁判で言えばいいだけ。
123名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:12:26 ID:EqMpEf5N
>>112
どんなクソゲーでも未完成品を強硬販売しないわけだし
製品を販売して指摘され後に「これは未完成」と言っておいて
今更何をホザクのやら・・・

弁当屋でライスを頼んだら
出てきたもの炊き込み途中の食えないお粥を出されて
文句を言ったら
弁当屋が「まだ未完成途中でした」と言い訳をする

それとまるで同じ。
124名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:12:50 ID:/3mM0r3J
あのテキストは同情を引こうとしたんだろうが、実際には墓穴となったな
もし完全にしらばっくれていたらどうなっていたんだろうか
125名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:13:12 ID:ud8FUwW9
>>116
べつに貴方がそう思うならそれでいいんじゃない?

何か文句あるのだったら貴方も行動起こした方がいいと思うよ
今回の話だってあんまり時間無いしさ
他人の行動が気に喰わないからって批評だけしてるのって
もう随分前のスレで終わってるんだし、結構ズレてる
思うことあったら、早く行動した方がいい
126名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:13:50 ID:mzCqO8Ca
>>123
ハンターXハンターの単行本は訴えることが出来るのか?
127名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:14:57 ID:EqMpEf5N
TFと言う品名はテクノソフトの商品なのだから
テクノソフトが許可してなければ、これは紛い品としてテクノソフト側から訴えられるのでは?
まあ、テクノソフトが黙認していれば終わりだけど・・・
128名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:15:02 ID:S1GbP/mO
悪い。オレいち抜け。
未開封品返品で話ついた。
無論便乗じゃなくて、何も知らないで店頭で買ったから。
今はアップデートの告知などが出てるから、今買って返品は無理です。
129名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:15:31 ID:mzCqO8Ca
01の製作したゲームは今後買いたくないと思った
130名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:16:13 ID:ogEJchSz
まぁトリップでも付けて最後は敗北宣言してください。
131名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:16:34 ID:ud8FUwW9
>>122
あと、何でも裁判に結び付けたいようだけど
別に消費生活センターレベルで解決出来る事例も
多いんだよ?

今回がそうなるとは限らないけど、見解次第で
別に裁判沙汰にまではならないと思う

FNAGが個人に訴えを起こしてこない限りね
132名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:17:34 ID:EqMpEf5N
>>128
IDを見ても、今まで書き込んでない奴がイキナリ「いち抜け」と発言しても効果は無いと思う。
返って怪しまれるのがオチ。
133名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:17:37 ID:mzCqO8Ca
>>128
>今買って返品は無理です。


長崎さんがご自分で決めたルールだと一応大丈夫らしが
134名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:19:13 ID:kCl27TyO
今回はせいぜい消費者センターから注意が行って終わりだろ
135名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:19:49 ID:Yp6kyYH/
>>128
いち抜けもなにも
未開封返品した時点で貴方は
可能な限りまともな結末を迎えてる
おめでとう
136名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:20:22 ID:k2QqUIls
>>129
彼はキモ萌えシューなら実力発揮するよ
今回は萌えが無かった・・・。
137名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:20:45 ID:EqMpEf5N
本来、荒らしやデマから守る為に設立されたピットクルーのはずなのに
今では「企業の皆さんへ、インチキ商品で客に騒がれている掲示板の対応に困った時のピットクルーです」ですかw
138名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:20:46 ID:S1GbP/mO
んなこと言ったって、仕事終わってからさっきようやく返品できたんだから、
ずっと書き込んでないからとか言われても無理です。
139名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:20:56 ID:mzCqO8Ca
倒産したら堂々とBTをネットにうpしても大丈夫?
140名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:22:04 ID:coHz/DyZ
>>136
パイロットが萌えキャラだったら頑張ったかもなw

基礎があれだからやりようもないんだろうけど。
141名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:22:20 ID:EqMpEf5N
>>138
この人はTFファンではないのに一票。
142名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:22:32 ID:4fXfZ8H8
いやそれはダメだろ
143名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:22:34 ID:Yp6kyYH/
>>139
それは駄目。
倒産してもその著作権利は債権として
他に移動するだけで消滅するわけではない。
権利者が許可すれば別だが。
144名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:23:11 ID:b111a6rP
前山君の多種多様な人格がわきはじめましたなw
もう手遅れだ、諦めるんだなw
145名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:23:41 ID:9LIsuJQn
現実としては、誰に断ることもなく既にうpされてるんだろうけどなー。
146名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:24:23 ID:BrdPgaOk
仮定の話をしている余裕はない。

クレジットカードの請求先FNAGに変えられるか信販会社に電話しよ。
147名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:24:38 ID:b111a6rP
もし、前山=長崎が証明されてしまった場合、
>>2

>電話に出た相手は前山と名乗る
>「意図的にやったことではない、長崎がフライングで行った」

この発言は前山君にとって、かなりまずいことにならないかね?
148名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:24:46 ID:EqMpEf5N
>>128
返品した人が

『今はアップデートの告知などが出てるから、今買って返品は無理です。』

この発言をしているからして、関係者かピットクルーの恐れあり。
更に過去に書き込みが無いことから、確率はかなり高い。
149名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:25:23 ID:k2QqUIls
>>147
記憶に無いで逃げる事も可
150名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:25:33 ID:S1GbP/mO
>>135
うう、ありがとう。やさしい人もいるのね(涙)
もう当事者じゃないから行く末をひっそり見まもります。
151名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:25:54 ID:coHz/DyZ
>>147
>>2
のメモが保存してあるかな・・・。
あれば証拠にもなるよね。
152名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:26:08 ID:b111a6rP
>>149
最低だね、前山
153名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:27:04 ID:rnLMlLj+
>>106
だからクソゲー掴まされたからこんな騒ぎになっているのではないと
何回言ったら・・・

ってこういう馬鹿には言うだけ無駄か
154名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:27:36 ID:CrDrV4aU
>>123
>どんなクソゲーでも未完成品を強硬販売しないわけだし

('A`)いや、程度によるが実はそうでもない
β版だけど販売しちゃった、テヘ♪ってのは腐るほどある

α版販売ってのも・・・あるんじゃ・・・ないかなぁ
155名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:28:14 ID:b111a6rP
>>151
有限会社ファクトリー・ノイズ&AGの会社概要
http://www.factory-noise-ag.com/info_cp.html

ここにスタッフとして、

>専務執行役員プロデューサー 前山繁生(長崎 繁)

と書かれているし、これをセットで突きつけたらどうなることやら…
156名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:28:26 ID:ud8FUwW9
>>126
やってみなければわからない
民事の場合は、その時の個人の状況や会社側の行動、対応で
判例が分かれるから一概には言えない

例えば明らかに詐欺行為だと立証できるなら刑事罰として詐欺罪に当たるけど
それにはまず訴え起こさないと始まらないし
同じ詐欺行為でも、交渉次第で裁判せずとも解決するときもある

あとは費用対効果の面でどうかってだけかな
157名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:29:51 ID:S1GbP/mO
>>141
lost technology plus聞きながら車運転して帰宅しますが何か?
158名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:31:13 ID:u32qqq/I
これがTFの同人二次創作なら、こんな騒動にはならなかったんだよな
せいぜい「なにこの糞同人ソフトw TFのかけらも感じられねえw」みたいにボロクソに叩かれるだけ
しかし現実は商業ソフトとして、さらに正当な続編として売ってしまったことにより、今回の騒動になったんだよね

はてさてこの騒動、いったいどう結末を迎えるのか、今から楽しみでしょうがない
159名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:31:19 ID:cTgyomcG
抜けたなら帰れよw
160名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:33:03 ID:mzCqO8Ca
我々に出来ることはとらで追加購入して
即座に返品することぐらいしか出来ないのが悲しい・・・

えっ?
とらのポイントカードなんか持っていませんよ?
161名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:35:09 ID:u32qqq/I
今日は公式BOLGの更新は無いのかな?
今度はどんな燃料が出てくるから楽しみなんだよね
162名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:35:26 ID:ud8FUwW9
>>154
まあそうだね。実際に出来がα、βであっても対価を取る事は
問題無いし、事前にそれが告知されててそれに納得出来るなら取引行為としては正常

ただ、今回は未完成であるという重要事項を発売するまで隠蔽して
開封しないとわからない状態で重要事項の説明文を製品内に入れてるにも関わらず
開封時は返品不可と勝手に消費者に不利な特約を強いていること

状況的には問題だという事は明白なんだけど、とにかく費用対効果の面で
深追いして得なのかホントに返って来るのかどうかという部分で悩むと思う
163名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:37:03 ID:u32qqq/I
完成版ではなく、パイロット版として500円〜1000円で販売すればよかったんだよね
で、後日アップデート版を完成版として販売
これなら、こんな騒ぎにはならなかったはず…
164名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:38:54 ID:mzCqO8Ca
それよかBTはSTGを冒涜しているのが許せない
165名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:40:45 ID:Has2lc0f
他の普通のゲーマー達は大人だよなあ。
どんな酷いゲームを買っても、ひとしきり怒って騒いで、もう
二度と○○のゲームは買わん!と自己解決し、以降はネタや
笑い話に転化さえしてみせさえする。清濁併せ呑みこむ度量と
余裕があるし、それを選び買ってしまった自分の責へのケツ拭きも
完璧だ。

ああ、思い返せば裁判だ消費者センターだ返金だとリアルで
騒ぎ出すのはいつもセガ絡みのゲーマーだな・・・。
166名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:42:11 ID:66GB6zNa
そういえば公式BOLGなんだけどさ、長崎名義の謝罪が一言もないんだよね
稚拙な文章のお詫びだけ
今回、こんな陳腐な未完成品を完成品として販売した謝罪を、正式には行われていないんだよね

(1)Factory-noise&AG
(2)長崎のブログ
(3)公式BOLG

このすべての場所に、長崎名義の謝罪コメントを載せるのが第一なんではないかな?
謝ることが出来ない社会人は、クズ中のクズ
この長崎とかいうやつ、今まで社会に出たこと無いんじゃないのか?
167名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:42:56 ID:56/ELRuH
長崎って中卒臭いな。
168消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/09(水) 19:42:56 ID:1vs1EY8V
>>151
メモは全部とってあるし、消費者センター側にもコピーあり。
あと持っていった関連ページのコピーも渡している。
169名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:44:09 ID:coHz/DyZ
>>168
乙です。そういうのも万全なんですね。
俺とかだったら捨てちゃってそう・・・。
170名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:45:03 ID:ogEJchSz
それにしてもyoutubeで最終面してるやつ下手糞だなw
・・糞ゲー過ぎて玉避ける気力が失われただけか?
171名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:45:17 ID:gazIRaFb
>>168
ということはですよ
前山(長崎)が多重人格症であると認められない限り、かなりやばいことになるってことだね
うわぁ、いったいどうなるんだこれw
172名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:46:01 ID:/3mM0r3J
>>160
そういうのはやめろ
173名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:47:03 ID:hIQlzfWW
ところで>>42の長詐欺側の返答に未開封品云々のメールに関してが無い様なんだが
あのメールは結局釣り?
ちなみにうちはまだメール来てないんだけど。
174名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:47:10 ID:mzCqO8Ca
20年前のグラディウスすら画面が上下にスクロールする面が多数あるのに
このBTの仕様と来たら・・・・・・・・・・・
175名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:50:46 ID:ud8FUwW9
まあ傍から冷静に見てる人たちは、素で「お前ら必死すぎ」って
思ってるだろうし、思われるのはどんな時でも一緒だよ
訴えたり訴えられたりってのはいつもそんなもんです

今回の件がどういう形に落ち着くかはわからないけど
消費者側に有利なのは確か

でも、まあいいやで済ますのも自由だしそこで腰上げて動くも自由
だから動いてる人、これから動こうとしてる人は今は結果気にせず
まず動いてみてそれで得られた結果で
次の自分の行動を考えてくくらいの気持ちで臨めばおk
176名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 19:51:46 ID:cTgyomcG
長崎の友人からの紹介文(mixi)

関係:眩しくてお姿が見えない人
パソコンに強く、
音楽の才能があって、
その上文章も書ける。
さらに人心掌握術に長け、交友関係も広い。

天が二物も三物もそれ以上も与えちゃってる才人。
ご本人にその自覚がないのがどうにも。

メイルゲーム時代からの恩人。
重度の人間不信に陥り、電車の中で虚ろにブツブツ呟いたりしてた私と、ゲーム上の話題とはいえ、最初にコンタクトを取ってくれた優しい人。
犯罪者として新聞の一面に載ったりしなかったのは、一重にこの人のお陰。

ノーブランドサウンズは、
ファクトリーノイズ&AGに進化しました。
彼はその立役者。

この友人は前山?w
177名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:01:23 ID:nys2w165
766 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/05/08(火) 02:50:16
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。
178消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/09(水) 20:05:49 ID:1vs1EY8V
>>173
「長詐欺側の返答に未開封品云々のメール」っていうのは
前スレ>644の内容のメールのこと?
なら上記の内容は釣り……というか、一時凌ぎに言っただけの内容だと思う。
帰宅後こちらにも返品についての返信があったが、その内容は前スレ>880と同内容になってたから。
179名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:13:42 ID:hIQlzfWW
>>178
なるほど。ありがとう
180名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:15:50 ID:W47sL3M3
絶望の宇宙に吹き荒れる嵐
181名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:16:14 ID:62kkEDUC
長崎の地雷体質は一生直らないんじゃないか
182名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:17:29 ID:mvzZp9i+
>>170
見てきたけど普通じゃん
程度の差こそあれ誰がやってもああなる

下手すぎとか言うならうまいプレイUPしてくれよ
ノーミスできるんでしょ?
183名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:26:20 ID:bJmjYkJz
>>177
そいつらが相当数活躍したところで、ゲームが完成する訳でなし
184名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:27:48 ID:ud8FUwW9
確かにあのラスボスの弾幕って愛想がないんだよね
サービス業はお客さんに楽しんで貰おうって言う
サービス精神が必要なのに、それこそプレイヤーが
「なにマジになっちゃってんのw」って言いたいくらいに
空気読んでない

でもあれは、速攻でクリアできてつまんねーっていう状況を
回避するために半ばヤケクソに仕上げたものだと思われるから
体裁としては仕方ないといえば仕方ないんだが
それでも上手い人ならやり込めばノーミス出来るってのは
それはそれでスゲーと思う

どうしても永パなしではラスボスで積む漏れ orzモウヤダコノゲーム・・・・・
185名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:29:31 ID:MIgOq4fH
>>165
>他の普通のゲーマー達は大人だよなあ。
>どんな酷いゲームを買っても、ひとしきり怒って騒いで、もう
>二度と○○のゲームは買わん!と自己解決し、以降はネタや
>笑い話に転化さえしてみせさえする。清濁併せ呑みこむ度量と
>余裕があるし、それを選び買ってしまった自分の責へのケツ拭きも
>完璧だ。

今正に2行目と3行目の途中だが・・・?
あと半年もすりゃー「BT?ああ、そんなクソゲーあったね」になるだろう
で、何度も言われてるが「未完成ダヨ」なんて購入した後から言われても詐欺にしかならんわけで

例えばネトゲなんかでは事前にアップデートが前提の話になってるし
致命的なバグが出たゲームなんかはそもそも開発者側も想定してないから事故扱い
長崎の場合は判ってて、しかもそれを隠してさもTFVの続編とばかりに販売してるから詐欺同然だって事
186名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:29:36 ID:hIQlzfWW
全部同じ形で回転する悪夢のような隕石ステージを見ると
グラVのジャガイモステージの偉大さがわかってきた
187名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:31:04 ID:kCl27TyO
トレジャーのグラへの思いがあるだろ
BTにはTFへの愛とか感じられない
188名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:31:23 ID:3WN3vheh
GW中仕事で、ついさっき帰宅して親から限定版受け取ったんだけど

…こんなことになってるとは予想だにしなかった
ちょっと高めのサントラと思うことにするよ。
189名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:32:54 ID:gazIRaFb
>>188
しかも、今まで発売されてきたサントラより、貧弱なアレンジのサントラな
190名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:33:29 ID:3wmUZchV
>>187
単にレベルが違うだけじゃね
191名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:33:40 ID:L4rUfjDt
飽きた
寝る
192名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:36:01 ID:YR7BdCah
基本的に泣き寝入り体質な日本人なんだが、
だからといって行動的な消費者センター野郎を悪く言う理由にはならん
ただの粘着ストーカーとはわけが違う

>>191
おやすみ
193名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:37:48 ID:3wmUZchV
>>191
はやいな、何もかもが
>>192
何だよ、いきなり
194名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:40:47 ID:GW/OtJtk
>>60
乙です。
自分のところにもようやくメールの返信がきました。
会社休めないんでなんとか土日でできる行動を考えてみます。

>>157
そこはファンならLost Technologyじゃなくて、
サントラvol.15のTechnologyというべきでは?
195名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:42:36 ID:YR7BdCah
>>193
レスるタイミング逃して、どうしようかと思ってたけど
せっかくだから書いただけ〜
196名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:49:37 ID:/QkhxE+m
>ああ、思い返せば裁判だ消費者センターだ返金だとリアルで
>騒ぎ出すのはいつもセガ絡みのゲーマーだな・・・。

他にもこんな騒ぎがあったのか?
セガマニアが過激なのはよく知ってるがw
197名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:51:59 ID:Sk6gk6vt
>>196
PSUじゃね?
198名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:53:54 ID:1t6HTOHe
おめらーあんありFNAG責めんなよ。
6月にどんな燃料投下してくれるかwktkしてんだからよ!
199名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:54:49 ID:gazIRaFb
公式BOLGにまるで動きがないんだけど、今日は更新なしなのかな?
200名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:54:56 ID:cc5eDeoE
勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ
勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ
勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ
勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ
勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ
勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ勃起ロボ
201名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:57:24 ID:k2QqUIls
勃起ロボってメガトロンよりニチブツのマグマックスのパロだろ?
202名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 20:58:54 ID:YR7BdCah
>>201
ソレダ
203名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:00:14 ID:aXj5NxNj
>>198
リニューアルのため Webサービスを一時中止します

                   Factory-noise&AG 
204名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:13:17 ID:b+HnxYRt
もしかして通名? 韓国系ってオチだったりしないよなw
205名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:14:40 ID:51RdTfqh
オープニングムービーの最初に字幕が出るけど、その内容がさ、
一連のトレジャーシューが、ゲーム業界に対する裏ストーリーみたいなのを
語ってるように、まるでサンダーフォースに対する自分達(FNAG)のスタンスというか
資金とかもないきつい状況の自分達のあくなき挑戦!みたいなのに酔いしれてるような
裏メッセージがあるように見えてムカつく。
206名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:23:21 ID:D14v7cUf
ただのクソゲーだけだったらこんな騒ぎにはならなかったのにファンとして残念だ。
今更こんなこと言っても遅いけど、何で発売延期しなかったのかな?
とらのあなとの契約で出来なかったのかな?
ダウンロードが前提ならDLsite.comとかで売れば良かったんだよ。
207名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:25:00 ID:3WN3vheh
有限 会社 ファクトリー ノイズ 電話 番号

でぐぐったら面白いのがでた
208名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:26:24 ID:twQA5DLk
テッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンV
テッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンV
テッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンV
テッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンV
テッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンV
テッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンV
テッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンV
テッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンVテッコンV
209名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:27:12 ID:YR7BdCah
>>207
業種が音楽家 / 作曲家ていうアレ?
210名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:29:55 ID:3XCGCiL/
>>206
開発に対する長崎のスタンスを鑑みれば、
延期にしたところで完成するとも思えないけどな

「資金がない」って言うけど、
今までのCDの売上は一体どこへ消えたんだろう

それより突き上げて無理やり発売させた虎の穴は何故責任取らないんだ
211名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:29:56 ID:KfhFwkKv
電話番号も所在地も出てきた ^o^
212名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:32:45 ID:W/hOF3j9
本社が責任者の実家だったからな
やっぱり春日部開発室は社員誰かの自宅なんだろうな
213名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:33:14 ID:cTgyomcG
インターネッツって怖いな
214名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:35:23 ID:YR7BdCah
つか、会社名乗ってて、所在地不明なほうがおかしいよね
215名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:37:16 ID:sciUr7qJ
この前もカルドセプトサーガで似たようなことがあったし、さらにその前はPSU・・・
最近こういうの流行ってるの?
216名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:39:16 ID:Yp6kyYH/
流行ってるというか、よくある話なだけだ
だから消費者センターとかあるんだよw
217名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:39:40 ID:Sk6gk6vt
うわ、最寄り駅まで出るのか・・・

>>212
前山が電話に出たってことはヤツの家?
218名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:40:02 ID:v/EIbX/v
5年前の発言ドゾー


[107] まぁ、お金もあるけど・・・
投稿者:長崎繁 投稿日:2002/06/20(木) 18:36:38 [(IP伏せます)] 返信
まぁ、なんというか、お金の問題もあるけど、
関係している人間の殆どが別に仕事をしていて
開発どころじゃないというのが実状です。

きっちり仕事をして自分の生活費を稼いで
その仕事の間にやってるような状態なので・・・。
ファンの皆さんには申し訳無いですが、
これでお金を儲けたりしているわけではないので
自分の生活を投げ打ってまで全力で制作をする訳にはいかないのです。
作りたいという気持ちはありますが、
生活がかかってくると本職に力を注ぐのは仕方が無いことなので・・・。

有力な資金的なスポンサーや経験あるスタッフが
専属で開発に望めば完成はするでしょうが、
時間も資金も人材も揃っていない状況ではなんとも・・・。
219名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:43:35 ID:/K7IO+5e
とらのあな横浜店を覗いてきたが、限定版も通常版も普通に置いてあった。
例のテキストファイルや返金については、未だに何の告知も無かった。
220名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:53:39 ID:Xifgr+EK
そら虎は委託されてるだけだったら、発行元側からストップオーダーが
無い限りそのままだろうなあ。
221名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:53:43 ID:ZQ651sEQ
ゴメン、ちょっと質問させてください。

オレはSFシリーズをプレイしたことがない(その頃はSTGに興味が無かった。今はMD、SSが無い)。
でもけっこう最近STGを遊ぶようになってSFというファンが多いシリーズがあることを知ったのね。
で、今回のBTは

「SFシリーズの一部スタッフが集結して終わったはずの幻のシリーズを復活させた奇跡の続編」

みたいなモノだと思って買っちゃったわけです。
正直自分に関しては無知かつ無思慮だから致し方ないと自覚してるんだけど、昔からシリーズを
好んでたような人たちまでこのBTに期待して群がっちゃったのはなんでなの?

wikiを見るとオレが思ったような
「SFシリーズの一部スタッフが集結して終わったはずの幻のシリーズを復活させた奇跡の続編」
という期待はとてもかけられない陣容だったわけだけど、これが発覚するのは発売後だったのかな?
222名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:54:54 ID:cTgyomcG
SFシリーズ?
223名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:55:35 ID:bJf008SG
>220
逆に買い切りだから急いで売り切ろうとしてるようにも見えるが。
224名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:56:02 ID:Xifgr+EK
ストリートファイターシリーズ
225名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:56:52 ID:6IlDShWT
シャイニングフォースだろう
226名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:57:09 ID:Xifgr+EK
>>223
なんにせよ発行元が差し止めん限りはそのまんまかと
227名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:57:15 ID:nBRCdT7Z
sandaa foosuだろ
228名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:57:23 ID:RP9m4kWF
板的にスターフォースだろ
229名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:58:02 ID:62kkEDUC
スターフォックスだろ
230名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:58:47 ID:YR7BdCah
スーパーファンタジーゾーン?

きついか・・・
231名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:58:57 ID:A0jqgpMs
シャイニングフォース
ストリートファイター
232名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:59:26 ID:QDIXkBb9
そう言えば何でサンダーのスペルって
SANDERじゃなくTHUNDERなんだぜ?
233名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:59:35 ID:Xifgr+EK
スクランブルフォーメーションシリーズ
234名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 21:59:52 ID:A0jqgpMs
ああ、サイフォンフィルターだ
235名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:00:24 ID:nBRCdT7Z
>>232
そりゃ雷様がツンデレだからだろう
236名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:00:34 ID:f3kEB+S5
フリーウェイの火力になれたら赤い機体が超つかいずらいっていうかヨエーヨ
237名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:01:52 ID:3XCGCiL/
>>234
アレ面白いよな!
よく知ってるなあ
238名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:05:01 ID:3XCGCiL/
あと俺は受取拒否したんで開封したお前らと同じ立ち位置ではないんだけども、
ログ読んでるとどうもやりすぎな感がしなくもない

長崎の肩を持つわけではないし、事情も全てわかっているが、
経産省に申し出とか警察に被害届はちょっとやりすぎだろ

5000円は安い金額じゃないがそこまでする程の額でもないだろ
239名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:05:04 ID:51RdTfqh
忍 藤原
つまり、、、、>>221はスパロボ厨だったんだよ!!
240名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:07:23 ID:ZQ651sEQ
ゴメン。TFだね。もうアレな流れになっちゃったから忘れてください。
241名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:08:30 ID:hIQlzfWW
>>238
値段の問題でもないし、受け取り拒否したんなら黙ってろよ
242名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:08:44 ID:3ZnpVHWd
佐川急便のeコレクトで支払ったけど、トラブルのときは営業店まで来てくれとFAQにある。
資料集めて行ってみるか。
243名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:09:54 ID:cTgyomcG
>>238
ピックルー乙!!
244名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:10:13 ID:Xifgr+EK
>>240
・何も知らずに買ってしまったファン
・地雷っぽいなあと思ったがあえて特攻、実は核地雷
こんなとこかと
245名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:10:33 ID:3XCGCiL/
>>241
いや気持ちはわかるけどさぁ…
246名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:11:15 ID:kCl27TyO
金銭に関わる不満は、その多寡ではなく不公平性によるもんだよ
247名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:11:55 ID:YR7BdCah
>>238
本人が被害にあったと思うなら、被害届だしても問題ないんじゃない?
受理されるかどうかは別として。
程度問題って、他人が決めるものなの?

やり方に問題があるっていうなら止めようかという気にもなるけど
248名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:14:46 ID:Yp6kyYH/
>>238
泣き寝入りしろってことですかい?
249名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:17:54 ID:coHz/DyZ
>>238
そう言うのがいるから詐欺は減らない。
「少額だからいいか」と思ってそのままにする。
しかし、5000円(3000円)×購入者の数と考えると被害は大きいんだよ。
250名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:20:24 ID:56/ELRuH
なんか本気で業者に依頼したらしいな。
そんな金あんなら返金しろや長詐欺。
251名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:21:03 ID:3XCGCiL/
違うんだ
お前らの行動はお前らの自由だし、やり方に問題もないよ

ただ俺だったらそこまではやらないなって
252名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:21:04 ID:Wzm78j3f
>>238
金銭の問題じゃないだろ馬鹿
253名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:22:05 ID:Wzm78j3f
>>251
その通り
お前には関係のないことだ
254名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:22:07 ID:PLdGxri8
まあ、結局何が悪いって発売後の対応が一番悪いのが問題だよな。
返品は未開封品じゃないとダメだとか、そんな購入者をナメた対応してるからこっちの行動もエスカレートせざるを得ない。
255名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:22:10 ID:LgoZRS/9
これは見事なクソゲー。
しかし、
演出を派手にして、
垂れ流し感の漂う敵機の出現パターンを見直して、
雑魚をもう少しやわらかくして、爽快感を出して、
コンフィグつけて、
スコアランクつけて、
とかすれば名作になるかもしれん。
256名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:22:15 ID:GGJWdHAN
まあまあ。ここは2chだ
ID:3XCGCiL/がどんな考えを持とうが、それをココに書こうが自由だ

そして、ID:3XCGCiL/の意見に同意するか同意しないかは皆の自由だw
まさかID:3XCGCiL/も「みんな同意しろよ」「同意しないと許さないぞ」とは言うまいね?
257名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:22:33 ID:56/ELRuH
>>251
なぁ、掲示板で情報操作なんて仕事して楽しい?
馬鹿だからそんな仕事しかできないの?
258名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:23:07 ID:5HyfiRnE
>>255
もはや別のゲームだな
259名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:23:08 ID:lH+JE0Eo
>>240

・だめかもしれないが、実際買って確かめてみるかぁ
・実はもしかして面白いのかもしれない
・俺はなんだかんだいって期待してるぜ
・地雷と判りつつ、あえて特攻し人々にその事実を知らせねば
・詳しいこと知らなくて、本当にサンダフォの続編として期待してた人
260名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:23:11 ID:J+bozicO
笑って済ますのが大人でしょう
いい加減いじめるのはやめましょうよ
261名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:23:49 ID:J+bozicO
いややっぱ徹底的に追い込むべきか…
262名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:23:55 ID:3XCGCiL/
上の方で「引いた」とか言ってる奴が長崎認定業者認定されてたけど、
俺も流れ見ててそんな感想を抱いたわけよ

ごめんな、なんか
263名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:24:25 ID:6sGiNO2t
まだやってたんだ
264名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:24:35 ID:Sk6gk6vt
10年分の期待が詐欺ソフトと販売後の対応で『恨み』に変わっただけ
長詐欺には報いを受けてもらわなきゃ
265名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:24:49 ID:3ZnpVHWd
ここで黙るより、きっちり大人の対応見せて教育した方が長崎とかのためになるはず。
266名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:26:01 ID:Yp6kyYH/
>>262
どちらに流れを持っていきたいのかよくわからんが
今の状況ではFNAG擁護しても
それで納得してもらえる状況でないことは理解するべし
それだけ状況は悪い。
267名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:26:42 ID:W/hOF3j9
てゆーかスレ見て受取拒否した時点でアンタもたいしてかわりないんだぜ?
268名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:26:54 ID:PCDscks+
返品方法について詳細なメールが来てる人もいるというのに
今日の午後、やっと問い合わせの返信が来た。
いったい、何が正しいのだか・・・・

---------------------------------------------------
<当社製品「BrokenThunder」の返品対応につきまして>

(2007年5月9日現在)

当社製品「Broken Thunder」の返品対応につきましては、只今最終的な
調整を行っております。こちらと致しましても少人数でサポート対応を
行っているために告知が遅れていることをお詫び致します。

こちらの返品要綱が固まり次第、即刻ご連絡を差し上げますので
今しばらくお待ちください。

--------------------------------
有限会社ファクトリーノイズ&AG
メールサポート
[email protected]
--------------------------------

---------------------------------------------------
269名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:27:17 ID:hIQlzfWW
>>262
こんにちは詐欺業者
今すぐ死んでください><
270名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:27:18 ID:YR7BdCah
>>259
♪恋人がサンダフォー

>>262
まー、すぐに本人乙とか業者認定するやつもいるけどさ
自分が違うなら、スルーなりなんなり
271名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:27:58 ID:9LIsuJQn
引く人間がいても何の不思議もないこと。
今の流れも、これが正義だと思ってやるようなことでもないでしょ。
行き着く所まで見るか、降りるかは自由。
272名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:29:35 ID:3XCGCiL/
どうにかしてみんなが納得できる結果になるといいなあ

アップデートなんてするわけないし、
やっぱり返金しかないか

そうすると確かに経産省へのネジ込みや被害届が一番有効な手段なのかもしれん
273名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:31:27 ID:Has2lc0f
いやいや、俺達正義背負ってますって気負いがスレ全体からにじみでてますってば。
いやはや、正義を心に宿した人達は強いね。真っすぐにどこまでも飛んでいけそうだね。
274名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:32:30 ID:ZQ651sEQ
>>244 >>259
ありがとうッス。覚悟の上って人も多かったんだね。

しかし本来の作品、スタッフとの関連性がほとんどない文字通り同人作品なのに、
なんでコレだけはあたかも
「昔のスタッフが同人というフィールドで悲願の続編を発表!!」
みたいな空気を纏わせてたんだろう。それが元凶ですよね?
275名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:33:11 ID:U0RejdaU
>>240

TFシリーズは一種のブランド
 ↓
毎回すごいクオリティでユーザーを裏切らない
 ↓
TFの続編を名乗る以上今回もその期待を裏切ることはないだろう
 ↓
購入
 ↓
orz

こんな感じかな
このシリーズ好きだったのに残念だ
初代から数えたら20年以上の歴史になるのかな?
TF神話ここに崩壊。
276名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:34:00 ID:3L0CVWFs
ええと・・・この流れは祭りだと聞いてやってきた野次馬の俺でも煽っていいという流れなのかな?
何か思ったより擁護が多くてびっくりした
277名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:34:41 ID:3XCGCiL/
>>267
実は最初に受取拒否をしてとらから送られてきたメールをこのスレに晒したのは俺なんだ

別にFNAGを擁護するつもりなんてないよ、これは詐欺だ、わかってる

何が言いたいのか自分でもわからないや
278名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:35:19 ID:GGJWdHAN
>>255
フットボールアワー・岩尾は
目を速水もこみちの目と交換し
鼻を速水もこみちの鼻と交換し
口を速水もこみちの口と交換し
眉を速水もこみちの眉と交換し
輪郭を速水もこみちの輪郭と交換し
とかすれば美男子になるかもしれん。

・・・つまり総とっかえしなきゃ無理ってわけかw
279名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:35:40 ID:LgoZRS/9
未完成品を認める文章がなければ、
ボロクソに叩かれて終了だったのにな。
しかし珍妙なセンスの小説とか体痒くなるわ。

まあ、発売元が未完成だといってるんだから、
返品する権利も当然あるでしょ。
おれはソードオブソダンとデスウイングと共に封印するよ。
280名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:36:53 ID:bjgh+K74
>>218
未来の方も含め同人同然の体制でぼちぼちやってるなあ、と長い目で見てたというか
半ば忘れかけてたんだが、何がどうしてたった半年で形は同あれ発売にこぎつけるなんて
無茶をやらかしたんだろう。
スタッフロール見ると結構な数の人間が関わってるようだが開発費として一体いくら
注ぎ込んだんだろう。
281名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:37:02 ID:56/ELRuH
徐々に養護が増えだすのも奴らの常套手段。
282名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:38:19 ID:3L0CVWFs
>>277
要するに自分は受取拒否して被害受けずに済んだからから余裕が出てきただけだろ
おめでとうよかったね
だから被害受けた人の神経逆撫でしてないでさっさとどっか行け
283名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:38:55 ID:aeMTHGkg
5000円+TF6開発を約束した時からアルバムやら何やら布施した額
加えて10年という時間への評価が損失と呼ぶしかないものに変わりつつあるのが問題だ
いや失敗という事で終了する方がまだいい、なおも先延ばしで奪われるよりは

というわけで消費者センターの件はもっとやってけれと
TF6に憑かれてしまった男をジャッジメントしてくれ
284名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:38:58 ID:W/hOF3j9
>>277
そうだったか、そりゃ失礼した。

まあ「止まれる奴は止まる、叩き潰すまでおさまらない奴はトコトンやる」しかないよな
285名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:40:26 ID:9LIsuJQn
>>279
デスウイングも曲だけはマシなんだ。
286名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:40:52 ID:alIEFI66
レギュラー枠のツインバックハンター
準レギュラーのウェーブ
久々登場のフリーウェイ
性能変更サンダーソード

あれ、毎回1つは新兵器が出てたのに、今回は一つも無いよ?
287名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:41:35 ID:4GuJL0nh
クオリティがどうこう以前に、未完成品という名の不良品を高い金額で売りつけ、あまつさえ
それを発売前に告知しなかった(←明らかに意図的に)んだから、叩かれて当然。

というか、擁護してるやつのほうがどうかしてる。
288名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:42:04 ID:4fXfZ8H8
変なドラマ付きCDでちょっと…と思ってゲーム買わなかったらなにこの騒ぎ。
289名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:42:59 ID:YR7BdCah
>>288
そりゃなんのゲームだ
290名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:43:23 ID:3XCGCiL/
>>284
そうだな
結末まで見届けることにするよ

このスレのみんなの、BROKEN THUNDERというかサンダーフォースへの気持ちが、ベストな形で決着できるといいな
291名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:45:23 ID:DsU9BwCC
>>290
何か上から見てる感じがしてむかつく。
292名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:45:32 ID:56/ELRuH
>>290
死ね糞業者。死ね。マジで死ね。
マニュアル通りの書き込み乙。
293名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:46:00 ID:Yp6kyYH/
>>290
ベストなんかもうねえよwww
マジムカツクwwwwwwww
294名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:47:16 ID:dZvugiK8
一部だけクオリティが高いところ
(音楽、自機選択画面、コンフィグ画面とか)があるのに、
あの出来は泣けたよ

ただでさえ、STGは出来がよくても売れにくい時代なのに・・・

返金しろ、とはオレは言わんけど、
会社で出したのなら、もっとしっかりしてくれ
295名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:47:23 ID:YR7BdCah
>>290
ペプシ買ってきて
296名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:48:06 ID:WtWZkBmR
壊雷がどうのとかそう言うのは置いておいてさ、要は
・開けなきゃ未完成である素性が分からん製品で5k(3k)ボッた、と。
・その癖未開封しか返金を認めていない、と。
・その返金ですらもこのままでは行われるかどうか甚だ怪しい、と。
こんなモノ擁護のしようがないと思うが。ネタで釣るならまだしも
揚げ足取りや人格攻撃、論点逸らしすらも困難を極める。

挙句、消費者センターですら返金が妥当と見てるんじゃな…
主犯夜逃げくらいしか相手側が出来る事ないだろw
297名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:48:18 ID:Sk6gk6vt
ベストか、長崎氏ね
298名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:48:25 ID:bjgh+K74
>>275
流石にそこまで行くと期待し過ぎだな。
同人同然の開発体制だからこれまでのシリーズに比べれば大したものにはならないということは
マトモな人なら皆覚悟してたと思う。それでもサンダーフォースの遺伝子を遺そうという熱意から
どこまで頑張ってくるか、お手並み拝見といった感で楽しみ半分不安半分で見守ってたんだが、
ちょいとあまりにも想像を超えて凄すぎた。
299名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:48:51 ID:coHz/DyZ
>>290
マックスコーヒー頼むわ
300名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:48:53 ID:RP9m4kWF
え?なに?みんなマジで怒ってんの?
せっかくの祭りだからついでに騒いでるんじゃなくて?
301名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:49:20 ID:hHep8FzD
ペストか、長崎
302名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:49:21 ID:LgoZRS/9
>>294
ぱっと目につく部分の体裁はとりつくろう。
ウルフチーム商法ですな。
303名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:50:07 ID:Yp6kyYH/
こりゃ俺も消費者センター行くしかないか
休みとれっかな・・・
304名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:50:21 ID:56/ELRuH
ID:3XCGCiL/=ID:dZvugiK8

奴らの最終目的は返金させにくい空気に持ち込むこと。
擁護だけじゃないよ。
305名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:52:08 ID:YR7BdCah
>>302
えー、そうなの?
ウルフチームのゲームの音楽好きだった・・・
あーくしゅはおもろかった・・・
306名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:52:08 ID:4GuJL0nh
まともに遊べるクオリティで出せないなら、最初から音楽CDだけにしておけばよかったし、
仮にクオリティが低くても、発売延期してクオリティあげるとか、まずは先行して体験版を
出しておくとか、最悪でも発売前に未完成であることを告知するとか、誠意ある対応なんて
いくらでもある。

その全てを隠蔽した挙句、

往年のサンダーファンなら買う
ぼった栗価格でもサンダーファンなら買う
久々の新作だからサンダーファンは買う

…といった皮算用を働かせるのは明白。とうか、常識的に考えてあんな出来で発売したら
どうなるかくらい考えない時点で、プロデューサーの長崎は無能。
307名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:52:36 ID:cTgyomcG



 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
308名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:53:10 ID:WF7guI+a
そもそもふいんき誘導のために外注に金出すことはできんでしょ。金ないんだから。
だからミスリードを誘ってるのは当事者(長崎、とら?)たちか?
309名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:53:24 ID:XFNENF5C
>>275
ちょっと待て
BFはTFシリーズの関係者が一人しかいない上
勝手にTFの続編を騙った詐欺ゲーだぞ

事実、TF6のタイトルをつけることを認められなかった

BTがいくら屑の詐欺ゲーでも
名作TFシリーズの名が穢れることは無い

TFはBFの屑加減に関わらず名作でありつづける
310名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:53:40 ID:oFEY7Mp8
さすがにTFV並み、とまでは言わんが
ある程度遊べて、ある程度稼ぎの熱が続くゲームならいいなあ…
と思っていたんだ…
311名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:55:37 ID:hHep8FzD
ふと「とら、おk、死者が出ますた」を思い出した
312名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:56:16 ID:PoQn5+By
是非この騒ぎをJ-CASTに取り上げて欲しい
313名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:57:21 ID:3wmUZchV
>>309
でも、絶対BTの名は出てくるだろうよ?
314名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 22:58:43 ID:9NsjpSTI
>>238
だから金額の問題じゃないと何度いえばわかるんだ?
315名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:02:03 ID:TufJptsO
オクは殆ど出品無いね。転売目的で買った人も返品狙いかな。
316名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:02:50 ID:U7G5gag5
十数年の重みを開放するのに5000円は安いぐらいだが、それを安易に利用(お布施サントラ販売とかね)ならまだしも、裏切ったんだからなあ。
今後、社会的にはどうだかしらんが、業界的には抹殺されるのかね〜?本業の方も仕事こなくなるだろ、ノイズ。
問題解決のメドが立つかどうか解らんが、長崎をさっさと切る算段は立てとかないとね。
スタッフ他関係者も生活かかってるだろうし、不幸の元凶はさっさと取り除くべきだ。
俺は買ってないけど、今回の件で購入者が返金返品求めるのは当然だと思うよ。
317名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:04:18 ID:dZvugiK8
>>311
「うはwwwwおkwwwwwww」

TF6、トレジャー辺りが作ってくれないもんだろうか
BTに関わった方は九十九氏以外抜きにして
318名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:04:21 ID:RP9m4kWF
今までの流れって

サントラ焼き増し商法

BT出す出す詐欺

発売日決まってもゲーム画面公開されず

ようやく出てきたスクリーンショットで地雷確定

ちょwww先行者wwww

じゃなかったっけ?
319名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:07:48 ID:twQA5DLk
ttp://shigatake.web.infoseek.co.jp/20070509_BT.JPG

アップデートでこうなってくれたら神作品へと進化するよなぁ。
320名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:07:58 ID:ghICD0sv
>>317
九十九も抜きでいいよ・・・
321名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:08:02 ID:JlDS6fH3
>>317
99も抜きでいいだろ。Vに関わったからってなんなの?
シリーズ通して99が関わってて重要ってわけでもないし、
別の人連れてきても実は全くかわらんと思う。
322名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:09:46 ID:51RdTfqh
>>317
まて。トレジャーが作ったら、ボスがみんな多間接か、ぐるぐる回転する囲まれた閉鎖空間の中で
コアをチマチマ撃つタイプになっちゃうぞ!!!!
323名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:10:46 ID:sR3c5Xb3
>>322
ラスボス最終形態は60秒耐え切るのか
324名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:11:06 ID:51RdTfqh
>>319
うーーーーん、、、、、、なんかそのメカ、、、ダサいな、、、。
先行者とどっちもどっちみたいな、、、、
325名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:11:46 ID:+uaMDjKd
>>323
7形態に変形するのも捨てがたい
326名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:12:43 ID:pRLgJjot
どー考えてもこれ以上アップデートされることもなけりゃ返金もなし
せいぜい長崎の経歴にまたひとつ傷か増えただけのことさ
327名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:13:12 ID:alIEFI66
>>325
とりあえず1面の先行者が走るところから始まるんだ!
328名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:15:17 ID:EOk6duVY
>>322
閉鎖空間に反応した俺ハルヒオタ

しかし、現状最もサンダーフォースを作れそうなのはトレジャーしか無くね?
グレフに作ってもらってもいいが、どっちかと言うとグレフはさっさとダライアスを作れ。
329名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:15:18 ID:nBRCdT7Z
正式なTFの版権もってる奴も、最初は作る気ないんなら
サッサと誰かに譲っちまえよと思っていたが
こうなってみると長崎からTFの名を死守したのは大きな功績だな
330名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:15:29 ID:Wzm78j3f
トレジャーがダメならIGSで

驚愕-PANIC-
331名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:15:47 ID:zezceY1r
>>319
イングラム+グリフォンみたいなメカだな
332名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:16:32 ID:Yp6kyYH/
>>328
それ言ったらトレジャーにはRS3作ってもらわないと
333名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:21:06 ID:GGJWdHAN
>>323
それを見た(トレジャーすらも知らない)真性●方厨が「●方のパクリだ」と言い出す、とw
334名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:22:39 ID:ud8FUwW9
>>324
VでもSS画面って結構ダサいよ
デザインも荒く見えるしSTGのPAUSE絵って
結構粗が見える

でも、これが動き如何によっては別物になってくる
最近のアニメとかでも、動画ではすごい動いてるように
見えるけど、一部のシーンだけ止めてみると作画が歪んでたり

昔から、非力なPCやゲーム機では画質を落とす代わりに
スピード感や演出を重視してゲーム性を再現する手法は
よく採用されている

・・・・・いやこのSSが実際に動くものだったらろ仮定しての話ねw
漏れはそういう感じで妄想したw
335名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:23:00 ID:3wmUZchV
>>331
ずんぐりむっくりな不細工なメカと一緒にすんな
336名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:23:01 ID:q2KaDeKb
>>322
グラVも作ってるからそこら辺は問題ないだろうw
337名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:23:08 ID:FoDVNR0j
武器使い分けだしトレジャーが作るべきだった
338名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:24:21 ID:nBRCdT7Z
そしたらサンダーソードが三ボタン同時押しになるぞw
339名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:25:27 ID:70KAvmM0
TFは神ゲー
他のどんなものと比べても優れている
だからBTなんて紛い物、最初からこけるのは決まりきっていたんだよ
340名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:25:56 ID:f3kEB+S5
センセー
 先行者が画面のバックから宇宙なのにずかずか後方から走ってきてジャンプ!
自機と同軸の画面に着地そんなシチュエーションが見えました
341名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:27:19 ID:GGJWdHAN
>>337
まあcaveよりは まだ適任でしょうなw
caveが作ったら、弾が弾を撃ち、主人公は履いてな(ry
342名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:30:51 ID:zezceY1r
ガーディアンズナイト「おねーさんのスカートアーマーの中、見たい?」
343名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:31:08 ID:ud8FUwW9
>>329
漏れもテクノソフトスレで教えてもらったけど
テクノソフトの版権は、旧テクノの関係者が一括して保持してるそうで
なにやら商業ベースで大手のベンダーにばら売り不可の条件で一括譲渡の
動きがあるらしい

当然TF系も含まれてて、旧来の関係から譲渡先はセガ一択と専らの噂

ついでにFNAGは販売許可貰いに行って当然ながら却下されている
それでも勝手に続編謳ってる時点で雲行きは怪しかったが
出来次第では市場の事実上の追認でVI足りえると思ってたが・・・・・

結果は(ry
344名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:32:13 ID:WTJ214Xj
>319
ツインショットの上下間隔が短いとか芸が細かいな。
BTのそれはスカスカで2DのVWと同じかよってゲンナリしたが…
エフェクトのつけ方とか見ても、このイラストのほうがよほど3Dっぽいw
先行者もちゃんとバスターギアに準拠したデザインにリファインされてるし。
345名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:33:58 ID:ud8FUwW9
>>342
覗きに行ったら上からレーザーソードで真っ二つにされて
極太レーザーで焼き払われる罠だな
初心者は最初に絶対引っかかる
346名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:37:02 ID:MIgOq4fH
まぁ人気シリーズの続編を作る気があるなら
MicroSoftとかも出てくるかもしれないけどね<版権譲渡
結構箱○に必死っぽいし

あとはシューティング作ってる系の会社とかか、でも1ソフトハウスじゃ版権買う資金が危ないか
まぁやっぱり妥当な線はSEGAなんだろうけど
正直PSUとソニックを見た俺としてはSEGAに譲渡するのだけは辞めて欲しい
10年前のSEGAならOKなんだがなぁ、、、

どこで歯車が狂ったのやら
347名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:37:18 ID:oRngn4f5
>>342
式城パクんな
348名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:38:02 ID:FoDVNR0j
SEGAはぷよもなぁ…
349名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:40:05 ID:qrlWPvmZ
俺はこれを買ってない部外者なんだが、クソゲーは叩く事が可能なら徹底的に叩くべきだと思う。
まして、最初から(精神がアレな場合でも)信じる物も無く体裁すら整えられなかったんじゃなぁ。
350名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:42:21 ID:VizEpeaa
最近のゲーム製作者は誰も彼も腐ってるからなぁ
よっぽどのことが無い限り発売後の評判聞いてから買った方がいい
351名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:42:39 ID:kfrnco1M
>343
> なにやら商業ベースで大手のベンダーにばら売り不可の条件で一括譲渡の
> 動きがあるらしい
> 当然TF系も含まれてて、旧来の関係から譲渡先はセガ一択と専らの噂

> ついでにFNAGは販売許可貰いに行って当然ながら却下されている
> 出来次第では市場の事実上の追認でVI足りえると思ってたが・・・・・

焦って出した理由の一つではあるんだろうな。
セガかどこかが版権買った瞬間に軽々とTF6とか出されたら、サントラとか出してた流れが超無駄になる訳だし。

ま、実際は出さないより最悪なことになってるけどw
352名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:44:34 ID:ud8FUwW9
>>346
その交渉の中で、MDソフトのwiiへのVC化権なども含まれてて
セガ以外の他者が版権獲っても、結局セガを通す事になるから
最終的にはセガしかないだろうとの見解だった

因みに歯車狂ったキッカケは色々あったから各自の判断に任せるとして
今狂ってる原因は明らかにサミーと思われる(個人的意見)
353名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:46:46 ID:9Y92NzyL
これでうまいことTFの版権が大手に移ったら、
長崎なんて用無しでポイ確定だな
BT?なにそれwって感じで
354名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:50:31 ID:EqMpEf5N
>>353
韓国や中国絡みのところだけは勘弁・・・
特にガンホー。
355名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:50:43 ID:HlGUur/9
>>353
いや、もう既に長崎なんて用無しだろ
356名無しさん@弾いっぱい:2007/05/09(水) 23:52:08 ID:9Y92NzyL
>>355
確かにそうだなw
どーせアップデート版なんて出ないだろうし
万が一でたとしてもヘッポコクオリティで笑えるような出来だろうしね
357名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:01:01 ID:S3pRVDuK
TF6が出ようが別タイトルで適当に出せばいいじゃん
同人なんですからwwwww
358名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:02:31 ID:0qAsHmoi
>>352
なるほどなぁ・・・

しかし、今のSEGAに版権渡すくらいだったら永遠に封印して欲しいわ
移植とかはまだいいだろうが、完全に続編を1から作り直すとゴミしかできない気がしてならないし
359名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:02:44 ID:WIoF13wX
TF6が出るかも?とかwktkしてきたら
BTなんてどうでもよくなってきたぞw
360名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:05:23 ID:b3Cp5Qg/
BTは神ゲー!

みんな発売前からしょぼいんだろーなと思っていたが、
その予想を遥かに上回るコンボイwwwwwwwww
361名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:05:43 ID:G1D6CrbV
>>358
でもどう転んでも長崎が仕切ってるより全然マシなもんができますよ?
362名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:08:04 ID:0qAsHmoi
>>361
俺からしてみりゃPSUもソニックもBTも同じだ

むしろソニックの例で言えば部分的にBTよりヒドイ・・・
363名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:08:57 ID:vowxh0sr
>>358
セガはVC妙に力入ってるから
MDは意地でも揃えてくると思われる
364名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:10:52 ID:G1D6CrbV
>>362
オリジナルのスタッフを再結集させることも可能だと思うから
そこまでひどくならない。
まあプロデューサーが長崎レベルなら同じだがね
365名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:11:53 ID:/wGUVaFE
PS2の最近のAGES見てるとセガへ譲渡でもいいような気がする。
VCもいいができればPS2のAGESでTFコレクションとして出して欲しい。

それはさておき。
地元の消費生活センター、やっぱり平日のみだった…_| ̄|○
土日も相談できる窓口、そちらにかけるしかないか。
366名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:11:55 ID:+vNgH9IR
セガが本気で6作ってくれるんだったらなあ・・・本気で
                r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= セ そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= ガ れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き セ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ガ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

それは孔明のわry
367名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:13:57 ID:V5VEv5xu
Wii持ってないんだけどVCってサターンのソフトはあるの?
368名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:14:21 ID:0qAsHmoi
>>361
前言撤回っていうか追加する
PSUもよく考えたらダメだったわ
PS2版は6人プレイ(てか4人辺りから)かなり重くなってまともにゲームにならん。

>>363
今見てきた。
MD品揃えワロタ

セガだけ気合の入り方がおかしいな
任天堂並に頑張ってるだろ・・・
369名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:14:45 ID:1Rk0cR5z
>>365
セガは部署ごとにやる気とオサレ度が違いすぎる
現状ソニチは最大の鬼門だな

STG作るノウハウなんぞ無いから関係ないだろうが
370名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:17:06 ID:T8fwkElZ
>367
SSは無い。現状のS(ryの必須スペックを見る限り、
Wiiではマトモに動かせそうに無い。
371名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:18:24 ID:0qAsHmoi
S(ryの必要スペックは昔に比べてかなりあがったよなぁ
俺のショボPCじゃまともに動かなくなってて笑った

サターンてどんな構造のハードだったんだろうな・・・
372名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:18:42 ID:YRphO7MS
373名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:19:53 ID:V5VEv5xu
ないのか残念
ガングリ2とTF5のためだけに捨てられない初期型サターン
374名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:20:17 ID:0qAsHmoi
>>372
燃料ktkr

マジですか
てか、権利譲渡確定か
375名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:23:20 ID:FbHBIT3G
>>369
変に音と映像をリンクさせたがるからな・・・。
音ゲーシューティングになっちまうかも
376名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:24:38 ID:FbHBIT3G
エイジス出たからと言って、長崎のやったことは消えない。
なんだかエイジスに興味を移そうとされてないか?
377名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:24:57 ID:E4ajB37g
コラかよ・・・・('A`)
378名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:25:33 ID:Lo1RMRRH
出来の悪いコラだなw
379名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:26:26 ID:rPRtFn2S
てか>>372はネタだろ
380名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:26:27 ID:Jy7Mby2n
4までがwiiのVCで、5がXboxのLAで出れば俺にとってベストなんだけどなぁ
381名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:27:08 ID:YRphO7MS
>374
ごめん、自分で落とすのもなんだがコラなんだ…
メル欄も見る習慣をつけてくれ、無用な落胆をせずに済むように…
382名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:31:05 ID:0O4sDg9r
5,000円か〜。7掛けとして、3,500円か〜。
プレス代も1,000円超えるって事はないだろうな〜。

1,000個売れて250万円ですかそうですか。
もし4,000個売れたら1,000万円ですかそうですか。
いったい幾ら売れたのかな〜
更に通常版も足したら幾らになるのかな〜。

その中で制作費幾らかかったんだろうな〜。
383名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:32:21 ID:FbHBIT3G
>>381
ここで落胆。そして怒りはさらに溜まって長崎へ!
・・・今日も雨ーだ〜ぁったー
384名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:33:54 ID:HDzQrwcI
>>382
(完成してないのはおいといて)ボランティアじゃないんだから儲けたってかまわんだろ…
まあ程度はあるにせよ。

おまえさんは無償で新作出せやコラとかいう低脳のクチ
385名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:35:33 ID:qh6X2bSO
>>381
俺のwktkをかえせーw
386名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:35:41 ID:KRex/I+U
俺を落胆させた>>372は長崎に違いないマジで
387名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:36:12 ID:YlASnUZL
TFは同人レベルの資金力、人的ネットワークでは開発できない、ということでおk?

みなが納得できるものを作ればギリギリ赤字くらいってことかな。
388名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:36:44 ID:YTVjgi/K
>>381
ちくしょぉぉぉぉっぉぉぉおぉおぉおぉっぉぉおっぉ!!!!!!!
389名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:37:29 ID:0O4sDg9r
>>384
つまり、未完成品であっても儲けの為なら売ってもかまわないんだ。
なるほど、そうですか。勉強になりました。
390名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:38:08 ID:7SKgALWl
ぶっちゃけ、今更エイジスで旧作と言われてもいらんw
一通りは持ってるわけだし。
391名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:39:14 ID:zxmuP9Mr
ttp://www.imgup.org/iup378785.jpg.html

少しだけ引っかかっていた疑問が今氷解した。
392名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:40:09 ID:GXnDFOyZ
ところで長崎とかいうやからはサンダーフォースという以前にシューティングが好きなのか?
なんかMMOばっかやってるとか書いてるし・・・
393名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:40:28 ID:OIiYUXW4
上手い商売t詐欺は紙一重

これは完全詐欺だけど
394名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:40:59 ID:H4rr+mCh
レゲー移植は手抜きが多いから油断できんよ。
適当にエミュレータで動作させてるだけで精度は二の次ってのをよく見るから。

サンダーワロスとかがいい例。
395名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:41:10 ID:1Rk0cR5z
>>391
マービィ大尉自重汁
396名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:42:08 ID:XRJwllUQ
>>390
エイジスの旧作パックの売上如何で新作が出せるかどうか決まる!とか煽られるんですよ。
そう言われたら信者は買わない訳にはいかない…アレ?どっかで聞いたような話だな
397名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:44:44 ID:vbXzNtoJ
>>336
グラディウス5は閉鎖空間の中でぐるぐる周りながらチマチマとコアに撃ち込みをする面があったぞ
398名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:46:51 ID:XRiMcUfJ
>>387
セガガガの仕事した未来の中の人だって相当悩んでると思う

誰かさんのせいで、市場追認形式のVIという狙い方は
高リスクになってしまったし、商業で過去版権のやりとしてるとの
噂がある以上、同人としては、ほぼ絶望的な状況であると言わざるを得ない

慌てる乞食は貰いが少ないって結構的得てると思った
399名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:56:21 ID:VXWtP6dq
PS2版のTFXはPS版そのままの収録だろうからPS版の中古が市場にあふれ出すと期待していたんだが
誰か東京、神奈川付近の方PS版の5を1週間ぐらい貸してくれ
400名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 00:58:43 ID:yTpD/XwC
話は変わるが、TFの限定版を出品してるヤツが何人かいるな
軒並みスルーされてるがw

今回の騒動で良かった点を無理矢理一つ挙げるとしたら、転売屋にダメージを与えられたという点だけだな


転売屋は死ね、氏ねじゃなくて死ね
401名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:12:00 ID:XRiMcUfJ
BTだよね?

ヤフオクでシューティングカテゴリ見てみたけど
発売当初と比べると明らかに出品数が激減してる気がする

現時点でシューティングカテゴリ内には
限定版4通常版1、うち限定版2通常1はレイプ済みと
非常にステキなラインアップ

ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D6%A5%ED%A1%BC%A5%AF%A5%F3&auccat=2084052359&alocale=0jp&acc=jp

ま、転売屋なんざ所詮商品価値が判らない奴らばっかりって事さはっはっは・・・・・


俺も同じか |liorz
402名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:13:30 ID:FbHBIT3G
>>399
>>396
>>372はコラのネタだよ
403名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:16:41 ID:FkWM3ZnV
あまり考えたくはないが
もしかしてFNAGの会計年度が四月末までで
CDの売り上げがアホみたいにあって
そのままだと黒字決算になっちゃうから
無理矢理にでもDVDのプレス代を経費にあげて
利益を減らさなきゃまずかったとか

登記を見てみないとなんともいえないが
404名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:18:43 ID:XRiMcUfJ
うーん、どうみても資金的にはそんな事する余裕なんて無いけどな
あのDVD内の言い訳テキストが全てを物語ってる

金なし人なし余裕なし
405名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:21:00 ID:fpvEoJOe
>>400
ゴメン。オレ転売するつもりじゃなく単純にショボかったから売ってしまった。
落札していただいた後に騒動知って、かなり居たたまれない気持ちになった。
406名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 01:31:20 ID:QYreT6Nj
>405
返品ご要望のお客様に対しましては、ご連絡いただければ、返品対応いたします。
ってメール送っとけw
407400:2007/05/10(木) 01:49:25 ID:mf2lgoU7
>>401

すまん、TFじゃなくてBTだわなorz

オレはとらで返金を済ましたんで実害ゼロだが、コイツを落札したヤツはたまらんだろうな…
ホント、転売屋は死んで欲しい
408名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:05:03 ID:FbHBIT3G
転売屋も爆死だしな・・・。
この点だけざまあみろとは思う。
そして次は前山・長崎へ
409名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:07:01 ID:S3pRVDuK
発売前の宣伝材料の少なさからクソゲーにしかならない事くらい分かっただろうに
そんなとこに突っ込む転売屋とか雑魚過ぎ
410名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:22:02 ID:I/CIiK7A
>>372
マジ? やっとサターンをしまえる。
でもVを8000円で買ったんでなんか悔しい
411名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:24:44 ID:FbHBIT3G
>>410
>>372はコラのネタだよ
412名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:33:36 ID:I/CIiK7A
>>410
嬉しくて後の流れを見てなかった・・・orz
メガドラないからIVやりたかったんだけど残念だ
413名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:39:00 ID:FbHBIT3G
ネタコラはタイミング悪いというか・・・空気読めよ 

 orz
414名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:42:15 ID:VXWtP6dq
テクノソフトは中古市場ではメガドラは安く余ってるようだが
SSのソフトはどれもプレミアが付いてるね
415名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:45:37 ID:Bajrvsgc
トレジャーがTFなんか作るかい。トレジャーに作らせるとトレジャー色のものが出来上がるだけだ。
TFって、トレジャーが突き詰めたがるようなゲーム性そのものよりも、
何というかその名前というか精神性というかロマンというか、そういうものに価値がある。
トレジャーが作るとTFでないゲームになるだけぽ。
416名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:46:28 ID:k7vnytFT
>>415
それはいえてる。奴らは本気で作るときは必ず自分色に染め上げるからな・・・
417名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:48:53 ID:bByLX9ik
問題なくね?TunderForceのシステムとトレジャー色って凄く相性良さそう。
418名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:51:14 ID:UKKeGr+R
10年間かけて妄想と理想と要求水準ばかり膨らませてきた君達を
満足させるTFなんて、世界中の誰にも、100%製作不可能だろうなあ。
419名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:52:47 ID:lzExIuiv
トレジャーが本気出すと爽快感ゼロのガッチガチの苦行みたいなゲームになる気が

420名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:54:26 ID:7TGoM3+3
わりと演出や爽快感にもこだわれるメーカーだからうまくいけば良い感じになるかもしれないね
でもトレジャーらしさを全面に出しちゃうとTF信者の失望っぷりはグラディウス信者どころでは済まないかとw
421名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:54:53 ID:k7vnytFT
>>418
つまり各自が理想のTF続編を自分で作ればおk

>>417
言われてみれば、そんな気がしてきた
422名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:55:19 ID:Bajrvsgc
>>417
武装変更ボタンが無くなってボタン同時押しで武装使い分けになったりするやもしれぬ。
・・・でもきっとTFスタイルでもトレジャーはつきつめて来るんだろうけどね。頭使わないと編隊全破壊出来ないとか。
>>418
10年間飢え続けた人は、70点のものが出てきても美味しく食べると思うわけ。
423名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:58:02 ID:FbHBIT3G
>>419
堅いボスとか・・・。
多関節が売りのボスとかか。

TFって、なんとなく演出が上手で魅せる感じがするからなぁ
424名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 02:59:39 ID:Bajrvsgc
あと、各武装の個性付け調整は凄く上手そうだな。>トレジャー製TF
425名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:02:25 ID:FbHBIT3G
BTと言う現実から目を背けるな・・・・
426名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:05:05 ID:Bajrvsgc
魔少年のこと?BTって何?
427名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:06:33 ID:vQnsBtiZ
たかがクソゲー掴まされたぐらいで何を大騒ぎしてんの?
ましてや法律だ警察だとお前らは何てプロ市民?

盛り込めなかった=未完成とか拡大解釈しすぎだろバーロ

確かにクソゲーだったけどそれでもまだアップデートとやらに期待してる奴は居るんだ、俺も含めてな

本当にお前らの被害妄想で会社潰れたらお前ら責任とってくれるのか?

俺はまだ諦めてないぞ
428名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:08:04 ID:6O9ZHFJK
今起きたのか。
もう寝ますよ。
429名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:10:34 ID:XRiMcUfJ
別にそう思うのも自由ですのでがんばってくださいね
これくらいのリスク管理出来ない会社なら心配せずとも
早晩潰れますからご安心を
430名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:12:12 ID:KQK8V5Mp
今後アップデートしますんで手伝ってくれる方募集とかって発売後の製品txtで
公表している状況でまだ望みを捨てないとか安西先生もビックリだわw
431名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:12:27 ID:QYreT6Nj
>アップデートとやらに期待
意訳
アップデートファイル作ったらこの問題沈静化するよね、もうサポートしなくていいよね


こうですか?わかりません
432名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:14:58 ID:Jy7Mby2n
他人にそういう責任を求めるということは、逆に追及の手を緩めて
長崎に逃げられたらその責任を取る覚悟と用意が当然あるんだろうな
433名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:19:03 ID:ajgTAgWV
>>427
誰かがほんの少し優れていれば、BROKEN THUNDERは完成していたのかもしれない。
でも、そうはならなかったんだ。そうはならなかったんだよ、長崎。
だから――この話はここでお終いなんだ。
434名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:19:18 ID:Fx5/vqRT
トレジャー作品はセガブランドで出てるものも多いから、
もしテクノの版権手に入れてさてTFどうしようかってなったら
トレジャーに作らせようっていう流れもありえなくはなさそうだなあ。
435名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:32:56 ID:XRiMcUfJ
あとそういう判りやすい煽りはもう随分前のスレで通り越してて
手口古過ぎなのでNGされて終わりですんで宜しく
アンカーもしてあげないんだからねっ!


>>434
どこかがテクノ版権取得してもすぐに掘り起こす必要あるほど
需要が無さそうだから当分は過去作品のリメイクとかVC化が先で
新作は留保対象かもね
436名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:37:40 ID:9+f448Vi
>>430
あのテキストって、まさに「あきらめたら?」って感じだよなw


ゲーム制作を舐めてたとしか思えん。
音楽の方で甘い汁吸い過ぎちゃって、感覚狂いまくってたんじゃないかね。

なんか音楽とムービー創った時点で、出来ちゃった気になってたんじゃねーの?
後は適当にプログラム頼んで、あとはちょちょいと俺達が思ってるようにアレンジして完成とか思ったら、
ゲーム本編を作り込む際の作業量に呆然としたんじゃなかろうか。

出来たつもりになってた、ってのはあり得ない話なんだが、
初期に関わったプログラムとかメカニックの人を速攻で放置してる感じがするあたり怪しいんだよな。
普通はもう少し声かけるなり、進みそうになければヘルプ頼むなりするだろ、っていう。
「これだけ用意して貰えれば出来たも同然。アンタ等は用済み。これですべての手柄は儂のものじゃグッヒッヒ」
みたいな脳内お花畑が咲いてた可能性がどうも否定できなくて困る。
437名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:44:01 ID:vQnsBtiZ
無駄に追求して追い込んで本気で逃げるって可能性のほうが遥かに高いと思うが?

お前らの知っての通り、長崎の無責任ぶりからしても追い込んで逃げるのは目に見えてるじゃないか
今度は苦に自殺したとか言いかねんぞ?
438名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:45:37 ID:vowxh0sr
追い込まなくても逃げるんだろwwww
439名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:47:03 ID:FbHBIT3G
>>437
自殺(脳内で)しました。(苦笑)
440名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:48:23 ID:zNeryaid
死んだら死んだでその程度の奴だったってコトさ
441名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:52:25 ID:vQnsBtiZ
毎度の仮病と同じく次は別社員のフリして自殺したなんて当人が言い出すんじゃね?

っていいたかったわけだが。

死ぬ度胸なんてあるわけねーじゃん
442名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:52:51 ID:ym/oMOJ7
398 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 00:46:51 ID:XRiMcUfJ
>>387
セガガガの仕事した未来の中の人だって相当悩んでると思う

誰かさんのせいで、市場追認形式のVIという狙い方は
高リスクになってしまったし、商業で過去版権のやりとしてるとの
噂がある以上、同人としては、ほぼ絶望的な状況であると言わざるを得ない

慌てる乞食は貰いが少ないって結構的得てると思った

401 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 01:12:00 ID:XRiMcUfJ
BTだよね?

ヤフオクでシューティングカテゴリ見てみたけど
発売当初と比べると明らかに出品数が激減してる気がする

現時点でシューティングカテゴリ内には
限定版4通常版1、うち限定版2通常1はレイプ済みと
非常にステキなラインアップ

ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D6%A5%ED%A1%BC%A5%AF%A5%F3&auccat=2084052359&alocale=0jp&acc=jp

ま、転売屋なんざ所詮商品価値が判らない奴らばっかりって事さはっはっは・・・・・


俺も同じか |liorz

404 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 01:18:43 ID:XRiMcUfJ
うーん、どうみても資金的にはそんな事する余裕なんて無いけどな
あのDVD内の言い訳テキストが全てを物語ってる

金なし人なし余裕なし

429 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 03:10:34 ID:XRiMcUfJ
別にそう思うのも自由ですのでがんばってくださいね
これくらいのリスク管理出来ない会社なら心配せずとも
早晩潰れますからご安心を

435 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 03:32:56 ID:XRiMcUfJ
あとそういう判りやすい煽りはもう随分前のスレで通り越してて
手口古過ぎなのでNGされて終わりですんで宜しく
アンカーもしてあげないんだからねっ!


>>434
どこかがテクノ版権取得してもすぐに掘り起こす必要あるほど
需要が無さそうだから当分は過去作品のリメイクとかVC化が先で
新作は留保対象かもね
443名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:53:31 ID:E4J3qCQv
444名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:55:08 ID:Jy7Mby2n
>>437
可能性とか、思うとか、未確定な事はどうでもいいんだよ。

逃げてほしくなかったらそっちはそっちでファンレターでも寄付金でも
下請け先の紹介でも、好きなように送って励ましてやればいいだろ。

金返して欲しい人は欲しい人で、消費者センターでも電突でも通報でも
各々の選んだ手段で追求すればいい。

被害者同士で戦争しても始まらん。
445名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:56:47 ID:vowxh0sr
なんちゃって自殺か
ますます厨房の見本市だなwwwwおもしろwwwwww
446名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 03:58:20 ID:XRiMcUfJ
NGめんどいから鳥つけてくれ
447名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:02:24 ID:keaTWGy3
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <被害者同士で戦争しても始まらん
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwwwBT厨涙目wwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
448名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:05:40 ID:FbHBIT3G
BT厨=長崎だなw
449名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:10:33 ID:RNTgi1Kk
XRiMcUfJがやけに必死な件
450名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:13:37 ID:lzExIuiv
しかし442の意図もよくわからん
451名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:14:57 ID:6O9ZHFJK
以上俺の自演でした
452名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:26:07 ID:XRiMcUfJ
先方さんも気が済んだようでおつかれさんでした

最初からこんぐらいの情熱で作れば
いいもの出来ると思うんだけどね
もっとも今更もう遅いんだろうけど

色々と
453名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:49:41 ID:KNPLrcVg
是非ID:1vs1EY8V氏には頑張ってもらいたいものだ
454名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:50:44 ID:NUE7EG5c
>>974
本当に気持ち悪い奴だな…
実際の発育のいい小学生は身長もそれなりにあって
パッと見小学生には見えないような子ばっかなんだぜ?

こんなどう見ても低学年な女の巨乳を喜んでるキモさを自覚した方がいいぜ?
百歩ゆずって二次元に限定でもそうないわ。エロゲですら。
455名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:51:58 ID:KNPLrcVg
>>454
本当に気持ち悪い奴だな…
456名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:52:39 ID:NUE7EG5c
誤爆して申し訳ない。
457名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 04:55:36 ID:V51RQRmw
凄い誤爆だなw
458名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 05:02:25 ID:FbHBIT3G
>>451
何故オチをw
不覚にも笑った。
459名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 05:12:19 ID:9+f448Vi
そろそろ寝る。

>>454
本当に気持ち悪い奴だな・・・
460名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 05:54:00 ID:/rEwWoGS
あいかわらず機体のブレイサーとブロサンの区別つかない
誰かおすえて
461名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 06:06:41 ID:WIoF13wX
完全に終わっちゃったね、ブロークンサンダー
アップデート作業なんて絶対に行われていないだろうし
今は返品作業でてんてこまいだろうしね
462名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 06:07:42 ID:AHTULQdj
>461
今更スタッフ募集しているのがなあ…
463名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 06:29:52 ID:mdSgHHgN
長崎さんまだ鬱なのかな・・・かわいそうに。
そういえば鬱の人に「がんばれ」って言うとものスゴイ効果があると聞いたことがあるから、みんなもガンガン「がんばれ」って書いた応援メールを出そうよ!
がんばってブロサンを終わりにしてもらわないとね!
長崎がんばれ超がんばれ!
464名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 06:32:32 ID:3pYvVg1H
01STEPが適当な弾幕ゲーにしちゃう お茶濁しアップデート に
ならないことを期待しよう・・・。
TFファンはBTにTFIV、V路線のアッパーバージョンを期待してるだろうから、
その2本を一週間くらいじっくりプレイして、ついでにちょっぴりTFの
血が受け継がれてると思われる秀作ボダソあたりもやりこんで勉強して欲しいもんだ。
465名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 06:39:14 ID:KNPLrcVg
長崎家…いや前山家には伝統的な戦いの発想法があってな………
ひとつだけ残された戦法があったぜ

それは!
466名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 06:45:06 ID:Rg4O0tff
お前に…ブロークン…。
467名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 06:56:55 ID:6O9ZHFJK
答え@ ハンサムな長崎は突如アップデートを間に合わせる案をひらめく。
答えA 有能なスタッフが助けに来てくれる。
答えB 行政が介入。現実は非情である。
468名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 06:58:01 ID:b/j4mIXJ
>>467
C新たな人格ができる
469名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 06:58:26 ID:yV/4EOPD
最後までしっかり完成させるだけの力が無いなら、1ステージだけでいいからしっかり作りこんで
プレビュー版みたいな形で、お茶を濁しておけば良かったのにな。
それを、九十九のミニアルバムか何かとセットで1500円くらいで売れば
「有料体験版かよ…でもまあ、もうしばらく我慢して付き合ってやるか」
くらいの評価になったかもしれない。今更言ってもしょうがないけど。
470名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 07:03:53 ID:OIiYUXW4
>>464
01じゃ萌え無しの萌えシューが限界
471名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 07:12:40 ID:ac/5tgRm
>>465
逃げるんだよォォーーッ!!!

うわァーーーッ!!!なんだこの男ーーーッ!!!
472名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 07:42:35 ID:lLi7+xuD
>>464
チームで動いているならばそういう方針は「頭」が指示するもんだ。
自主性に任せるなら弾幕が得意な01stepを起用した時点で失敗だし、「1プログラマー」と
して動かすつもりだったならお膳立ては上が用意して然るべき。
何度も言われているがこれ程無残になったのは間違いなく無計画、
担当者間のコミュニケーション不足の所以。要は「頭」が限りなく無能。

>>血が受け継がれてると思われる秀作ボダソあたりもやりこんで勉強して欲しいもんだ。

アレが受け継いでるのはTFではなくタイトー横スクロールシューの血脈。
473名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 07:55:47 ID:/wGUVaFE
>>469
無理無理。そうやってプレビュー版出しても、完成版はどうせ今と一緒。
まぁ、完成版の被害者は減るだろうが…。
そういやとびつきひめもプレビュー版出してたが、あっちはプレビューからして出来よかった。

FNAGは弁護士に相談する金があるなら、
その金でとっとと返金に応じろ。
474名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 08:40:10 ID:4IaJ6Q+X
相談もあれじゃないの?無料相談止まり。
475名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 08:47:38 ID:YuhkphMy
スタッフ募集がスケープゴート募集にみえてくる
476名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 08:48:48 ID:hGbVLGDY
>>475
うおっ、洒落にならん
477名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 08:57:44 ID:tt2FTi4P
               `;::`-、_ `i;;::、_ ,
              、____;;;::::::;;;;;;;i;;;:::::;`V,
              `''、;;;:::;;;;:::::::;;::::;;;;;;;;::|_
               、-;;;;;;::::;;_::_:'''''''''、:::::;i
                く::;i:      _,,、!;;;;;/      ___
                 l ,-、...,  -' __::::l;ノ-     / :::i
                (;。:::> ,:: 、' “ '.゚lィ.ノ.     l  ::|
                 `l_::  、,  、::|ノ     ,i、.....::l
                  ヽ`-'-〜-'´:/      |;::::::::::i
                  , 〉_,,;i;,, :::,゚.'::|-、     l;;::..:..;::i
                ,/;::l;;;i:::`ll!''::::::''/、;::l___ _,,,/:::,;:---'---、_
          ______,,,:-/;;::/':::|: :::::::::: l:::/;::;;i;;::::::;/,::i'......::....:::;;;;::::ノ
         /;i;::;;;;;:::::;/::;;;;;;;;i_:::`::、:::,―::-:ノ;:;;;;;::i;::;/::i;::>-::--:-:::::;:'、
        i:;;l;;::::;;;;;;;;;;`、::::;;l_lll`;;-;;--;;-ill|!;;;;;;;::::〉l;;i:;:7;!;;;::...::...:::::::::ノ
       ,/;::;;i;::;;;;;;;;;;/;::;;;/`'''''''''-'''-''´´;:::::<;;;;i;l::::|:(:`'''''''''':::::::::l
┌────┐;::;i;;;;;;;;;;l;;;;;;;::;;l____    _____l;;;;;;;;;;:::〉;i;::l::i/`--...,.:::::/
│マエヤマ |;;;;;;;i;;;;;;;;;;i;;;;;::;;;l- /   l::_:::i;;;;;;;;;;;:/::;;;i;;i::!;;、:::::::::::::ノl
├────┴────────────────────
│意図的にやったことではない、長崎がフライングで行った
└────────────────────――───
478名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 08:58:39 ID:tt2FTi4P
                   __
              _,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
            -=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
           -=ニ;;;;;:::!!||||!<`   `'-'iノ
             -=ニ,、;;:,-、ii/  `''-、_ , _!
             `ヽ;;;;! !゙  u ニ'ニ`<イ
               _i_,ゝ;;  u     . )i
             、'゙(~'、  !.  、──-/ u
          _,、-;;;゙/;;;;i  '、     ̄ ̄/
     _、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i   ヽ, `'',,- -' u
   ,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、.  /ニ::i.´!\   u
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i  ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!.  ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!::::::::::::::::::::::::::::゙'、゙!||||'::::/::;;;;;;::::::!::::::!
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!:::::::::::::::::::::::::::::::::゙'.i|';/::::::::::::`7:::::::!
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ii゙:::::::::::::::::::/:::::::::!
  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::!::::::::::::::::::i::::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::::::::::!
┌‐────┐:::::::::::::i:::::::::::::::::::!:::::::::::::i::::!::::::::::::::i
│ ナルホド  |::::::::::::::::!::::::::::::::::::i:::::::::::::i::::!::::::::::::::i
├───‐─┴────────────────────────
│おいおい、「長崎繁」って「前山繁生」のことじゃないのか?
└─────────────────────────────‐
479名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:00:19 ID:tt2FTi4P
                      `l::ヽ|;;:`::-:、_!;;;ヽ,,!,;ゝ
                       .l;;:::::;メ;;;;:::::::::::::::;;;;:::::;;yi、
                      ヽ,i;;;::::::;;ヽ;;:::::::::::::;;;:::::;+:::i
                       `l;i;;;;:::::;;;シ;;::::::_;;;;;;_::::;;:;ノ、
                      _,/;〉、;-―'''''`、:::::::::::::`':::::::i
                    /、 〉:|.. 、   <::::::;;;;;;;;;iiiiiiii;ノ
               ,,;-;;yii、/: ::::i'::.::::ト、 ` -、_ .ヽl||||||||||||/
             _,,::':::' .... ::ゝli:::::/''''`::l、_| .∠,   ||||!!'シミl'
           ,,,-::::: ..::::::::::::::;;;i||i;;:::_:::_::イノ    , 、  :l/ノ;/'.ノ
        __,.::':::::: :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;l|!''   '、_-  ._,l.. -' ;|シ.:/:|
      _,:::'::::::::: .::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:_/´     |_,-_'..:     >l!:::l'
    ,::::':::::::: ..:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;::::::/      .l ,',,.    ,_, .'::::::::::|_
   /: .::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::;..:'´  _,-t-:、__  ,,;il||||l;,_:/::::::::::::::::::|;ミヽ
  /: .::::;;::::::::;;;;;;;;;;;;;;;:::_/;;;;''''':::´i;:::::::l::::::::>:'''';イ::::: :::::::::::::::: ::ヽl;;;ヽ
../;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/;;;;;:::::::::::::::::;:::::::;|;:::/ .:::::::;;|:::::i; ::::(;;::::: ..l::::::::i;; :::i::.、__
.(;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::ノ:;;;;;;;::::::::::::::::::;;;;::::::;l::/..:::::::::;;;|、;;;-- 、  , -- ::::::ノ;; ::::、::::::`::::--- ,、
 ヽ::;;;;;;;_;;_;;;ニメ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;:::::;|::;\.:::::::;;;l|||ii;;;,,,___  ____,,,,;il||||;;; :::: ::>:::::::::::::::: .::|;:l
   `''、;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;l:::::::;;;;>::::;;;|`''!!!|||||||||||||||llll!!'' .|;;;_:/:::::::::::::::::: :;/;: :|
      ` ''''--''';;;;;;;;;__;;;;メ、:::::::l::::::/.:::.::::;;|    '''''''''     |;;:::`ヽ:::::::: :::: .::;ノ;: ::::|
┌────┐        `''''ミ;:/:::::l ::::::::::: :;;|_______     ______|;::::::::::..`、;:::: .:::;/::: .:::;;i
│マエヤマ |             l;;ヽ::::i :::::::::: ::|   |:    .l::::::::::|;:::::::::::::./;i ::::;/;:: .::::;;;;;l
├────┴─────────────────────────────
│責任者(廣木)が現在出かけているため、戻り次第連絡する。
└────────────────────――───―───――───
480名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:01:28 ID:tt2FTi4P
                 ,; i, il;l! , ; il
          _,,,,,,,,,__ , 、,く〈 ll~i||||||||||、
        ,;;彡-::::::::;;;;/;;li'!!|‘ とニ)||||ニ l
      ,;;l;;;;;;;;;;;;::::`、;;;l;;l |_,,!、_ ノ||||||||):ノ
      /;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l;ノ;;l /;;;;`;::=<`"!/'_=l
     /;;;;;;;メ;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ〉y;;;;;;;::::8インT;;;;;;::::l
     /;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;::_::ノ;;;;;;;::::::ン;;;;;/l;;;;;;;::::|
    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;';;/;;;;;;;;;:::::/;;,イ;;;;|;;;;;;;::::l
┌‐────┐/;;、;;;;;;;;;;;;;;:::::// l;;;;;!;;;;;;:::::|
│ ナルホド |_;;_;;`;、;;;;;;_:::ノ´    、;;;;;;;:::ノ
├───‐─┴────────────────────────
│こいつ、他人に責任を押しつけてばかりだよ…。
└─────────────────────────────‐
481名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:11:32 ID:RT/yuQ9d
FNACサントラ第1作目「Lost Technology」の商品番号「0001」
BTの商品番号「0000」( ゜д゜)

それともFANCサントラで「0000」ってあったっけ?
482名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:17:48 ID:I5Adq7zO
未完成だから0000にしたんじゃない?
483名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:26:15 ID:475BxQRG
>>477-480
不覚にもワロタ。
本当は被害者なので笑ってる場合じゃないんだが。
484名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:37:18 ID:475BxQRG
通常版は0001になってる。
よーわからん。
485名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:42:33 ID:l8T6o1Ci
欝の人にがんばれっていうのは、長崎氏以外には言わないようにね☆
486名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:47:22 ID:32dITnlz
・UNIT・@長崎繁さん(106)
(最終ログインは10分以内)
487名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:49:02 ID:5K5woN/Z
返品・返金に関して、大量に購入したあと返品してポイントのみを
不当に得ようとしている人がいるようで困っている



だから、返品受付に限定をかけている。


これってすぐにトラに連絡して販売停止をお願いすれば避けられたことを
避けなかったために起こった事情だよね。
自分の対応の遅さを棚に上げて、損害を販売者に押し付けようって言うのか?
488名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:55:20 ID:PD0y4qZ1
>>336
グラVでも>>322のような事をやってるから言ってるワケだが?w
1面ボスからして、おもいっきり「囲まれグルグル」系
489名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:55:24 ID:zQrhY80G
クレーマー乙
490名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:57:37 ID:XWYxeL6+
ポイント不正還元者のことを「いつ」「どのようにして」知ったのだろう?

本当にいたのか?
491名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:58:41 ID:l8T6o1Ci
そういや、クレイジークレーマーっていうゲームあったっけね
落下物を避けながら移動する弾除けゲーム
492名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 09:59:39 ID:4PIdbsPw
>>487
ポイント云々はスレの書き込み見てパクったんでしょ。
長崎にそんな想像力があるわけないよ。
常にその場しのぎ、先送り。
493名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:03:39 ID:+aDFYNVK
おそらく今までのCDとかの扱いから見て虎の買い切りで扱ってるだろうから
FNAGはとめられない上に虎は不良在庫抱えたくないのでそのまま販売してるんじゃないかね
494名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:07:24 ID:PD0y4qZ1
>>463
お前、そうとうひどいなw
鬱の人に、がんばれ、なんて・・・・
495名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:07:46 ID:f9M844UH
>>491
突っ込ンどいてやるよ
それは"クレイジークライマー"だろ
496名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:07:52 ID:SnwdYEz3
九十九ついにキレター(゜∀゜)
497名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:09:36 ID:uJFY3w9q
>>493
長崎が未完成品だと知りながら事前にその件についてアナウンスを一切行わず販売したのが悪質なら、
例のテキストの存在を事前には知らなかったとはいえ、現在も販売を続けてる虎はどうなるんだろ。
委託販売なら問題ないものなの?
498名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:11:13 ID:tt2FTi4P
>>496
kwsk!
499名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:11:16 ID:YoNefKqm
>>317
トレジャーとてボランテイアでゲーム作ってるわけじゃないんだから、自社製作でない場合
クライアントが適切に手綱取らなきゃそれなりのゲームしか作れないぞ。
実際コナミが看板タイトルの続編を作らせたらあれだけのモノが出来たが、ゲームアーツが
看板タイトルの続編を作らせたときにはあんなモノしかできなかった。
500名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:13:54 ID:n4sD5pIc
とらは売った後は無責任だしな。
初版はモザイク入りで修正して2刷はチェックしないからモロミエ無修正に
おきかわっても虎はチェックしないから通るし関知しない。
501名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:15:54 ID:EkilFitz
>>500
ソースに同人誌をうpしてくれ
502名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:19:28 ID:KnEJhr7c
まぁ、虎的には「うちもFNAGに騙された被害者なんですよ」みたいな感じで逃げるんじゃね?
503名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:19:43 ID:5K5woN/Z
いまさら販売停止はしないんじゃねーの?
停止したらそれこそ「問題あり」を認めることになるとか。
504名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:20:39 ID:VaW27x2e
398 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 00:46:51 ID:XRiMcUfJ
>>387
セガガガの仕事した未来の中の人だって相当悩んでると思う

誰かさんのせいで、市場追認形式のVIという狙い方は
高リスクになってしまったし、商業で過去版権のやりとしてるとの
噂がある以上、同人としては、ほぼ絶望的な状況であると言わざるを得ない

慌てる乞食は貰いが少ないって結構的得てると思った

401 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 01:12:00 ID:XRiMcUfJ
BTだよね?

ヤフオクでシューティングカテゴリ見てみたけど
発売当初と比べると明らかに出品数が激減してる気がする

現時点でシューティングカテゴリ内には
限定版4通常版1、うち限定版2通常1はレイプ済みと
非常にステキなラインアップ

ttp://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D6%A5%ED%A1%BC%A5%AF%A5%F3&auccat=2084052359&alocale=0jp&acc=jp

ま、転売屋なんざ所詮商品価値が判らない奴らばっかりって事さはっはっは・・・・・


俺も同じか |liorz

404 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 01:18:43 ID:XRiMcUfJ
うーん、どうみても資金的にはそんな事する余裕なんて無いけどな
あのDVD内の言い訳テキストが全てを物語ってる

金なし人なし余裕なし

429 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 03:10:34 ID:XRiMcUfJ
別にそう思うのも自由ですのでがんばってくださいね
これくらいのリスク管理出来ない会社なら心配せずとも
早晩潰れますからご安心を

435 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 03:32:56 ID:XRiMcUfJ
あとそういう判りやすい煽りはもう随分前のスレで通り越してて
手口古過ぎなのでNGされて終わりですんで宜しく
アンカーもしてあげないんだからねっ!


>>434
どこかがテクノ版権取得してもすぐに掘り起こす必要あるほど
需要が無さそうだから当分は過去作品のリメイクとかVC化が先で
新作は留保対象かもね

446 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 03:58:20 ID:XRiMcUfJ
NGめんどいから鳥つけてくれ

452 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/05/10(木) 04:26:07 ID:XRiMcUfJ
先方さんも気が済んだようでおつかれさんでした

最初からこんぐらいの情熱で作れば
いいもの出来ると思うんだけどね
もっとも今更もう遅いんだろうけど

色々と
505名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:31:37 ID:8UG+uLjr
>停止したらそれこそ「問題あり」を認めることになるとか。

ま、どうみてもこの辺りだね
ところでとらの店頭POPはまだ絶賛展示中?
506名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:45:35 ID:YAch+vOR
テクノソフトがつぶれたのが全部悪い
507名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:48:43 ID:uJFY3w9q
なんで>>497みたいな疑問を抱いたかと言うと、今後警察なり経済産業省が動いた場合、
売り続けてた事実はかなりマイナスになると思うんだよね。
それを考えると、虎はなんで販売を続けてるのかが疑問なんだ。
HPの販売ページの告知でも、アップデートについてのことは書いてあっても未完成品であることは書いてないし、
それよりなにより、このスレ見てる人なら状況も把握してるからわかるけど、前後関係の説明もなしに
「強化パッチが出ます」「返金のご要望はFNAGへ」(後者は削除されてるけど)とか言われても
何のことだかサッパリわからないと思うんだ。この辺のアナウンスの不足もマズいんじゃないかと。

で、なにが言いたいかというと、この虎の現状の対応は、

1. 委託販売の場合、虎は100%責任を取る必要はないから販売を継続している(>>497の疑問)
2. 大事になる訳がないとタカを括っている
3. 何も考えていない。とりあえず在庫をさばきたい

の内どれが理由なのかなあと。

>>503
受け取り拒否を認めてるから、すでに「問題あり」と認めてるように思うんだけど。
個別に対応しただけだからバレないとか考えてるとしたら、やっぱりマズいような気がする。
508名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 10:54:20 ID:l8T6o1Ci
とらは同人ゲーム扱いしてるしなー

ゲーム自体はちゃんと動作するし、危険なウィルスとかも入ってない(よね?)

普通は販売続けると思う
509名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:03:24 ID:XWYxeL6+
とら〜FNAG間の委託契約内容がわからないとどうにも。
510名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:06:54 ID:PD0y4qZ1
ていうか、そもそもFNAG自体が今回の騒動について、今後どう対処しようと考えているかによって、
とらの対処が変わると思うんだが。
FNAGが、これ以上傷口を広げないようにと販売指し止めをさせるか、それとも
法的には無実と主張し、このまま販売を続けるか。無実を主張する場合は、逆に
販売差し止めとかすると、自分らの行いが悪であると認める事になるから、
未だに販売続けさせてるという事は、後者な気がする。
511名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:10:28 ID:BGYDGgm1
今日で発売から一週間
公式BOLGも動きはないし、公式ホームページはいまだに影も形も無し
返品作業は遅々として進んでいないし、企業として最低の行為だな
人数が少ないなんていいわけにもならねーよ
何を考えているんだか、この有限会社
まさか長崎君、この一週間のうのうとネットをやったり、夜はぐっすり寝ているんじゃねーだろうな?
問題が発生したら、寝る間もないぐらいに普通は対応するもんだぜ?
ふざけた野郎だよマジで、長崎、mixiにログインしてるんだろ?

マジでむかつく!
512名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:13:01 ID:9WudKhsd
今日は何か動きがあった?
513名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:14:20 ID:BY3NrM1K
BOLG、と書いてる奴に突っ込みたい

BOLG、だと思うぜ
514名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:16:41 ID:9WudKhsd
会社概要の本社所在地を急遽隠したのは
http://www.factory-noise-ag.com/info_cp.html
自宅に突撃されるのを防ぐためですか?w

>後ろからテレビの音などが聞こえる 一般の家庭にかかった感じ

この報告をみると、マジで自宅っぽいしw
でも、ばかだよね
ぐーぐる先生のキャッシュに、しっかり残っちゃっているしw
515名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:22:18 ID:KQK8V5Mp
TF著作権管理者にFNAGと虎がまとめて訴えられなきゃいいけどね。
さすがに名前弄ってるとはいえバレバレだし、値段からして単なるオリジナルじゃなく
TFの続編って匂わせてるからつけられる値段なわけで。とらの宣伝とかもね。
それであのTFの商品価値を下げるような内容だからなぁ。そもそも同人は個人が
利益度外視の趣味重視&同人を潰すことで著作権元がファンから恨まれるデメリットが
あるからこそあえて黙認されている部分があるのに、ファンの恨み買うような続編を
個人じゃなく企業が作って数百〜数千万稼いでたら訴えてくれと言ってる様なもんだと思うが
516名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:32:35 ID:n4sD5pIc
調子に乗って自社ビル建てたからテクノ潰れたしなぁ
末路がゲーメストと同じ。
517名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:34:23 ID:2fqPwUls
確かに自社ビル建てる中小企業って殆ど潰れるよな
518名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:44:15 ID:EkilFitz
自社ビル建てるくらい儲かってたんなら社員に還元してやれよ・・・
519名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:51:25 ID:5K5woN/Z
>518
それじゃ経費としてごまかせないじゃん。
社員に金をやるのが会社としては一番損なんだよ。
520名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:54:28 ID:uJFY3w9q
>>508
スタンスとしては「製作者の一部が未完成だと言ってるけど、製品としては問題ない」って感じですかね

>>509
やっぱりそういうものですか

>>510
規模の関係で虎側に主導権があると認識していましたが、契約を結ぶこと自体は対等ですし、
虎側は契約内容によっては、FNAGに止められない限り「売る責任or義務」がある可能性もありますよね

疑問に関しては、虎の責任を追求〜というより、個人的に気になったという知的好奇心に
基づいたものなので、ここで聞くべきではなかったかもしれません。すいませんでした。
回答してくれた方、ありがとうございます。通販、法律系の板でも覗いてきます。
BTに関しては、2度とこんな物に引っかからない為にも、仮に返品できたとしても
あえて手元に残して今後の教訓にするつもりです
521名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 11:58:37 ID:n4sD5pIc
サンダー3のときに調子に乗らず堅実経営やってればな。
自社ビル建てるし、テレビCM作るし。
522名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:05:17 ID:tAX5VJOR

奇妙なアイドルグループ作るし・・・・・・・。
サントラの歌へたっぴだし・・・・・・・。
orz

エレメンタルマスターの歌なんて超ウケ・・・・・・・・。
523名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:09:36 ID:5K5woN/Z
つか、自転車操業の限界点だな。

長崎の言う「多くの柵があるため、それもままならない状況」っつーのは
発売して幾許かでも現金を手に入れないといけない状況だろ?
それも今までみたいに音CDでごまかせるような金額ではなく
本編発売で入るCDの何倍もの現金だ。

多分、入る現金はほぼ焼け石に水状態だろう。
アップデート版開発なんてどれだけ金がかかると思う?
ましてもや返金なんかできると思う?
破産されたら個人は弱いぜ?
524名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:12:07 ID:Y21IP/0y
現在のファングのhp
ttp://www.factory-noise-ag.com/info_cp.html
グーグルのキャッシュ
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:d2rtU0SNjfEJ:www.factory-noise-ag.com/info_cp.html+%E5%BB%A3%E6%9C%A8%E7%A7%80%E7%A7%8B&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

都合の悪いところはだいぶ削除したね

ところで前山繁生(長崎 繁)と廣木秀秋は同一人物?
525名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:12:13 ID:n4sD5pIc
あったな、アイドル3人ユニットで長崎ローカルで出てた。
本当にゲーメストとかぶる。多角経営に手を出して全滅。
526名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:19:58 ID:7SKgALWl
身も蓋もないが、多くの柵というのは、本当は多くの枷といいたかったんではないかと思う。
527名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:20:11 ID:fdNz1MH5
メスト(新声社)というかオレにはコンパイルと被って見えた。
あそこもいいシューティングを作るメーカーだったんだがなあ。
528名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:22:59 ID:0IETJQfr
多くの柵って、虎からの圧力だったりしてなw
529名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:23:33 ID:l8T6o1Ci
時代が時代だったからなー
テクノとかメストとかコンパイルとかだけじゃなくて、他にもスゲーたくさんのとこが似たような目にあってるし
530名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:26:28 ID:5K5woN/Z
>524
別人だろう。
登記簿にも別々に名前が載ってるからこれで同一人物だったら
激しく問題だぞwww
531名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:28:00 ID:alBbenuq
東亜プランは……違うか。
532名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:29:04 ID:TiZZU2c5
前々から思ったが、BTがTFYと書き付ける所が多いのだが
事実上では、音楽は確かにTF関係だけど、その他は全くの別物だろ?
テクノソフトが許可したわけでも無さそうだし
BT=TFYって紛らわしく書いているところ全てに注意するべきではないだろうか?

紛い品を作り、変に紛い品=TF本作と同じように見せた事態が問題だと思うのだが・・・
大迷惑ってこの事?
533名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:29:23 ID:YoNefKqm
つい先日まで多くのさくって読んでたorz=3
534名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:29:28 ID:VXWtP6dq
同士を募集してるってことは01は役に立たないってこと?


ところで
限定版にのみについてるCGってどんなの?
535名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:30:59 ID:0IETJQfr
>>533
少しは本を読めよw
536名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:35:44 ID:VoJG8aeX
ローマ数字使う奴は長崎以下のウンコだって婆ちゃんが言ってた
537名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:35:57 ID:Y21IP/0y
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d72446718
この出品コメントにはつっこみ入れたい
538名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:36:52 ID:b/oyRftj
多くの柵

おおくのしがらみ
539名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:37:42 ID:n4sD5pIc
今回の稼ぎでアイドルユニット「ぶろぉくん☆さんだー♪」作りそう。
九十九のリアルアイドルマスター

長崎がそれだ!!と言いそうで怖い。
540名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:43:05 ID:L17LqRou
>>532
開発者自身が
「微妙にTF6っぽく
 思えなくもないグレーな物」を
作ろうとしたから仕方ない

>>534
議論の叩き台として作ったバージョンを
受け取った後、一切の連絡もよこさずに
発売したんだから
まともな神経してるなら
また仕事頼んでも断られると思ったんじゃね
541名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:43:33 ID:tJC1v1Tc
>>532
今でも、ソフトバンク並みの文字の小ささで

「Project THUNDER FORCE VI」

と謳ってるがなー
この期に及んでまだ名誉欲を捨てられなくて
一般人を錯誤させようとしてるのがミエミエ・・・

ま、その欲で自滅したんだから自業自得か

許可の許の字も受けてないし、市場からもNOを突きつけられ
この後どこまで言い張るつもりだろうか
542名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:44:34 ID:dXHngnNs
ぶろぉくん☆さんだぁ〜♪ FIRST&FINALコンサート
10人グループを目指して、まず3人でスタートした私たちですが
今日でお別れということになりました!
543名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:45:37 ID:0IETJQfr
>10年の時と
>多くの苦難を乗り越え、
>再び雷が轟く!!

この「多くの苦難」って、長崎の私生活じゃねーかw
544名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:49:38 ID:n4sD5pIc
データーイーストも多角経営で、しいたけ農場作って失敗して潰れたな。
545名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:51:21 ID:KQK8V5Mp
>>539
兄メカの際はバスターギアに乗って各アイドルが活躍する訳ですね!
546名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:53:18 ID:Hs/x/y/R
>>535
「しがらみ」を漢字で書いてある本そんなにあるか?

まあ「斜にかける」が「ななめにかける」と読まれる世の中ですから
547名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:55:37 ID:hBn0mz+3
>>546
それこそ本を読めよw
って返されるだろうに
シューターと読書家はあまり重ならないから仕方ないけどね
548名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 12:59:40 ID:VoJG8aeX
連射王
549名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:00:36 ID:8iCvI+/j
柵=さく=ハードル=障害
550名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:01:27 ID:tXZ6Husi
無許可で同人の二次創作やるようなプロ意識の低い会社は
もうきえてもらいたい。
551名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:07:29 ID:sq1CDCx9
PDFキター(AA(ry

この内容で返品受けたら送料手数料などで大赤字必至だな。
552名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:09:32 ID:dcBuv5HN
電話が実家にかかって親ごさんらしき人が出て…と聞いて叩く気萎えた(´・ω・`)

今のところこれくらいで許してやって、とりあえずパッチ待たん?
553名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:11:55 ID:79icXrLh
>>552
許す理由がどこにも無い
554名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:11:57 ID:Wft+BccT
パッチ来そうになったら許すよ
555名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:12:46 ID:M4rajXCr
>>552
長崎乙
アップデート版なんてまともに出ないだろうし、ふざけた対応をした報いは受けないといけない
556名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:13:26 ID:M4rajXCr
でもさ、パッチレベルじゃ、もう改良は無理でしょ
すべて差し替えするぐらいのレベルじゃないと…
557名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:13:51 ID:sq1CDCx9
昨日の日付までに返品申し込みした人には対応するってメール着たよ。
558名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:14:11 ID:nSft5PQh
>>PDF
基本的には前にレスにあったメール内容だったね
559名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:14:39 ID:M4rajXCr
じゃあ、今日以降気が付いた人には返品しないってことね

長崎、ほんとなめてるな
560名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:15:26 ID:sq1CDCx9
具体的手順示してるから、これで対応終了じゃね?
561名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:15:36 ID:F+3Hpi8F
ありえんとは思うがパッチで良いものにならないで欲しい。
クズはクズのまま消えて行け。
562名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:15:41 ID:iHosHnoZ
PDF来たが・・・
563名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:16:13 ID:n4sD5pIc
1面だけでいいから全力で作れ。
564名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:19:15 ID:uJFY3w9q
>>558
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1178560228/644
これかな。
でも昨日の消費者センターの遣り取りを考えると、
開封品でもOKにはなってないとおかしいけど、その辺どう?
565名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:19:19 ID:Iqi1Hd9F
PDFって転載されたくないから?w
どうせwikiに載るぜ。
566消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 13:20:17 ID:PKKR86hH
FNAGからメールが来てた。
以下メール内容のコピー。

Broken Thunder」に関するお知らせ

 この度はお待たせして申し訳ございませんでした。:
: 「Broken Thunder」の返品受付を始めさせて頂きます。
: 添付致しましたPDFファイル「Broken Thunderに関するお知らせ」を
: ご覧の上、大変お手数ではありますが、あらためて受付手続をさせて
 頂きたく、つきましてはBroken Thunder公式BlOGのサポートメールフォ
 ームよりご連絡下さいますようお願い申し上げます。
:
: ※尚、PDFファイル「Broken Thunderに関するお知らせ」の
: 無断転載を禁じさせて頂きます。
: ----------------------------------------------

--------------------------------
有限会社ファクトリーノイズ&AG
メールサポート
[email protected]
--------------------------------


ちなみに公式ブログには何も変化なしの上、
メールが届いたのは2007年05月10日 12:26:19。
他にこのメールが来てる人っている?
567名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:22:47 ID:sq1CDCx9
あとはSTGマニアの顧客リストが手元に残るという事実か。
考えようによってはBT売上よりこっちの方が価値高くね?
568名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:26:05 ID:hBn0mz+3
>>567
スレ住人の傾向から言っても、
ゲームサントラマニアの方が多いと思う。
ケイブ好きとかはあまり手を出さないし。
569名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:29:14 ID:wOtlw9cg
実際のとこ大した数じゃないんじゃない
570名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:32:19 ID:NNvn7Ei5
実売3000枚くらいかね
571名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:32:50 ID:n4sD5pIc
30から50くらいかもな返品は
572名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:34:55 ID:iHosHnoZ
>>566
俺も来たよ。
返品受付開始を知らせるメールが届いたのは2007年5月10日 12:37。
PDFには5月10日午前零時迄の返品受付済みなら開封済みでも返品に応じる
って・・・
573名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:35:18 ID:VdllZL3J
>>567
現在の主流である弾幕STGのファンからは見向きもされてないと思う。
次にSTGで大きな比重を占める萌え要素も無から厳しい。
純粋なサンダーフォースファンか、古参横シューターくらいしか釣れないんじゃないかね。
574名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:38:02 ID:fdNz1MH5
>>572
返品受付って実際にやってたか?
オレは全然気が付かなかったんだが。
575名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:43:13 ID:KQK8V5Mp
プロギアもゲセーンからあっと言う間に消えたしなぁ
グラ5とかも対して売れて無さそうだしヲトメで横STGも萌方面か


開発側で止めさしたRTYPEはある意味幸せなのかもな
576名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:43:54 ID:iHosHnoZ
>>574
正直混乱してる。
よく分からん。
577名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:44:23 ID:Wft+BccT
>>575
ところで沙羅曼蛇は縦なの横なの
578名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:45:17 ID:PD0y4qZ1
>>566
公式BlOG・・・・Lだけ小文字?それともiの大文字?
BOLGに引き続き、おかしな記述してくれるよな。
NiGHTS into dreamsかっつーの
579名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:46:17 ID:XkZodlKD
チンコとか平気で出まくるR-TYPEで萌えってのも想像できない

萌え通り越してエロゲーになりそう
580名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:47:20 ID:uJFY3w9q
ハナっから返金は諦めてたからアレだったけど、
返金方法問い合わせのメールだけでも送っとけばよかったな。
PDFの内容がわからないのがもどかしい…


>>572
PDFの無断転載禁止といい、もしかしたら返品した事実を隠蔽したまま
販売を続けるつもりなのかな?BOLGになにもアナウンスがないし。
そうだとしたら誠意の欠片もない対応だよ…

>>574
BOLGに、専用サポートページ(ブログ)から連絡しろと書いてあった
581名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:49:55 ID:aAcQPUeR
限定版なら俺が引き取ってあげるよ
582名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:55:59 ID:uPBEVNGW
前山と長崎は結局別人というのは狂言だったの?
583名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 13:57:38 ID:QTcJjLlV
というか

オンライン環境ない人はどうやすれば返品を知れた&申請できたんだ?
584消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 13:57:53 ID:PKKR86hH
今日も消費者センターに行って来る。
まず確認しなきゃいけないのは返品受付の件だな。
今まで公式ブログからメールした返品要請が
今回のメールで言うところの返品受付の範疇に入るのか、
それとも今回のメールでの方法でなければ返品受付として扱われないのか。
後者だとしたら無論問題だし。
あともう今日のうちに警察にも事情を話しておこうと思う。
585名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:00:20 ID:wOtlw9cg
さすがに実売3000は少なすぎるだろう。
586名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:02:28 ID:uJFY3w9q
>>584
ガンバレ!
>>520で教訓に〜なんて書いたけど、俺は今、凄い後悔してるんだ…。
587名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:05:04 ID:+A916Y3c
実家もろとも夜逃げすんのかな?
流石に息子のやった事だから知りませんじゃ通らないだろうしw
588名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:05:55 ID:uPBEVNGW
>>584
ご苦労様です ほんとに。
ネット環境ない人についてはどうやって対応するのかってことと
もうひとつの対応策のパッチについても進捗踏まえて
ツッコミいれてくれたら
有り難いと思う人は多いと
思うですよ
589消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 14:09:12 ID:PKKR86hH
>>588
了解。
他に何か突っ込みたい事がある人は教えて欲しい。
あと今回持っていく資料は前回と同じだけど、他に持っていった方が良いものがあるようなら
それも教えて欲しい。
590名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:09:35 ID:b/oyRftj
>>587
通るでしょ。
親御さんはどう見ても無関係だろうし。
591名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:09:52 ID:n4sD5pIc
結局記念品と割り切って返品は少ないかもな。
騒ぎの割には。
592名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:12:03 ID:M4rajXCr
>>589
前山と長崎の二重人格説が気になります!
593名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:12:28 ID:wOtlw9cg
本気なのかネタなのかわからんレスがたまにあるな。
やっぱりライバルハードを叩き壊して喜ぶキチガイセガ信者は怒らすとおっかねーぜ。
594名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:14:16 ID:+A916Y3c
>>590
でも連絡先に載ってたんだろ…
それすらも勝手に載せたのかな?w
595名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:16:33 ID:b/oyRftj
>>594
なんでそんな親御さん巻き込みたいんだ?
古代中国みたいな犯罪者一族郎党まで死罪みたいな
考え方か?
596名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:17:34 ID:uJFY3w9q
>>583
発売日に店頭で買って、インターネット環境が無いって人も居ておかしくない訳だよね。
「PCのソフトの話なんだし、今時ネット環境ないってありえないだろう」とか外野が言う分にはいいけど、
FNAGが勝手に基準を決めて、それで話を進めていいってことにはならないよな

>>589
>>580で書いたけど、未完成の製品であったことと返品の事実を隠蔽(あるいはそれに近い形)したままで、
販売を続けるつもりなのかを確認してほしい。
FNAGが返品対象を期間で区切るつもりなら、その告知がなければ、今後購入した人に対しての詐欺行為になると思うので。
597名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:18:19 ID:M4rajXCr
>>595
犯罪者一族郎党ではなく、会社概要に住所と電話番号がのっているんだもん
598名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:19:11 ID:fdNz1MH5
あー、あと素知らぬ顔で売りつづけている虎にツッコミを入れられるかは知りたいな。
599名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:20:31 ID:uPBEVNGW
ユーザーに対しての信用がもうほとんど皆無なので
パッチ状況について毎日報告するようにするとか
mixiみると長崎氏の意向かしらないが
議論はblogでとなっているので掲示板等設置して
ユーザー間での公式情報の共有ができると有り難い
個別にメール対応を少人数でチマチマやってても埒があかない
600名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:22:09 ID:FsCZ95YV
>>584
乙です。
こちらにもPDF付きのメールきました。
これで開封済みの品も確実に返金されるのかが焦点ですね。
なんかPDFの内容を見ると微妙というかぁゃιぃですが。
本日の結果も待ってるよ。
自分も土曜には電話相談してみる予定。
地元のセンターは平日しかやってなかったんで…。
601名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:22:19 ID:BK8qgqmG
公式BOLGの放置っぷりもひどいけど、
公式HPがいまだに設置されないのもおかしな話だよね
602名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:24:50 ID:uPBEVNGW
長崎さんへ。販売中断した場合でも
回収ではなく返品なんでパッチは作るように。
先に釘を指しておく 苦笑
603名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:25:58 ID:BK8qgqmG
長崎さんへ、mixiで遊んでいる暇があるのなら、公式BOLGの更新も行うように!
604名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:26:58 ID:mYHKhUTT
おまえら、あんまり追い込むと、長崎は逃げるぞw
605名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:27:47 ID:FsCZ95YV
しかしこれ、オンライン環境ない人は切り捨てだね。
とら店頭とかで告知すべきじゃないのか?
まあ、そうしたらとらが在庫捌けなくて困るんだろうけど。
606名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:27:57 ID:RNTgi1Kk
友人の九十九が自殺未遂で病院に運ばれたんだが…
まだ意識が戻らないそうだ。
607名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:29:02 ID:uPBEVNGW
今の世の中逃げ場所なんてないよ
608名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:29:58 ID:mYHKhUTT
臓器って、いくらぐらいで売れるの?
609消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 14:33:09 ID:PKKR86hH
・ネット環境にない人への対応は?
・パッチの進捗は? 進捗状況を毎日報告せよ
・未完成品であること、返品の事実を隠したままで販売を続けるつもりなのか
・ブログに返品対応の記述がないのは?
・とらのあなへの責任追及
・掲示板等を設置しユーザー間の情報の共有を

要望をまとめてみた。
あと今回はとらのあなにも連絡を取ってもらおうと思う。
他に要望がなければ、担当の方が4時までだそうなのでそろそろ出発しようと思う。
610名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:34:37 ID:OIiYUXW4
>>609
Project THUNDER FORCE VIを歌って売ったも追加で
611名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:35:30 ID:AHTULQdj
返品してもソフトも金も返ってこなさそう…
612名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:35:47 ID:iF9cMnyA
長崎、終わったな
16時までということは、17時〜18時には報告がくると思うから、
そこでまた祭りかw
613名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:36:39 ID:RUqIZtB8
>>610
一瞬、そんなボーカル曲まで作ってたのかと思ってしまったw
謳ったってことね
614名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:37:20 ID:FsCZ95YV
>>611
実はそれが一番心配。
今までの様子からだとFNAGは信用できないから。
615名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:37:42 ID:iHosHnoZ
>>611
ついでに個人情報も売られそう・・・
616名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:38:02 ID:uJFY3w9q
>>609
今のところ思いつくのはそれぐらいかな。気をつけていってらっしゃい
617消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 14:40:04 ID:PKKR86hH
>>610
了解、追加した。

>>612
もう少し遅くなるかもしれない。
場合によっては今日のうちに警察への届出も行うつもり。

>>614
自分もそこが心配。
そのあたりも相談員の方に聞いてみる。

じゃあ、そろそろ家を出る。
帰宅したらまた報告するのでよろしく。
618名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:40:14 ID:94smss8d
進捗状況を毎日報告とかキモスギwwwwwwwwwww
そろそろ馬鹿がやらかしそうだな
落ち着けよ
619名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:41:06 ID:ysRiZ88N
>>618
がんばれ
620名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:41:32 ID:SgJ838J1
>>618
だから早く対応しろって。
621名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:41:48 ID:iF9cMnyA
>>617
警察もいくのか!
がんばれ!期待してる!
622名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:43:33 ID:AHTULQdj
eコレクトの方で対応できないか聞いてみたが、とらとやってくれと。
んでとらはFNAGとやれという。これがたらいまわしというやつか。
623名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:47:26 ID:vbXzNtoJ
まぁ犯罪や迷惑にならないようにやれって事じゃないの?
誰かが剃刀送ったせいで被害者全員がキチガイ扱いされるとか
誰かが他板で暴れるせいでSTGファン全員がキチガイ扱いされるとか
そーゆーのは状況を不利にするよね
624名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:49:03 ID:2fqPwUls
>>617
昨日今日と、仕事はいいのか
学生か?
625名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:50:06 ID:zcfAUAHD
>>624
さぁ、早く返品作業に戻るんだ
626名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:51:36 ID:Nth9opNp
ところどころ長崎っぽいヤシが書き込んでいる件についてw
消費者相談センターに行く前は激しかったのに最近はおとなしい件についてw
まあ、おまいらもそろそろにしとけよ。












でパッチ  
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
627名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:52:15 ID:2fqPwUls
やっていることは何も問題ないが、
大人げないと言えば大人げないよね

なんかブッシュみたい

身近にいたら付き合いたくないタイプ
628名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:52:51 ID:2f7+lXGa
進捗状況は毎日は無理だろうが週一回くらいはほしいな。そうじゃないと延期しまくりのうえ、クソアップデートになる。
まあ延期はおそらく確定だろうが、なるべくましなアップデートになるように情報出してほしい。
629名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:53:18 ID:2fqPwUls
気に食わなけりゃすぐ長崎認定か
呆れるね
630名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:54:51 ID:XWYxeL6+
で、ID:2fqPwUlsの意図は?
631名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:54:57 ID:zcfAUAHD
>>628
同人サークルですら進捗状況を公開する昨今
ただでさえ信用を失っているんだから、情報公開は必要だよな
なんのための公式BLOGなんだか

>>629
なんできみ、このスレにいるの?w
632名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:55:07 ID:V51RQRmw
どう見ても長崎です、ほんとうに(ry
633名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:58:01 ID:uJFY3w9q
>>627
一番大人げないのは、言い訳したら許してもらえると思って
あんなテキスト入れた長崎だと思うけどね。
まあ大人げないというよりは、子供っぽいと言った方がいいかもしれないけど
634名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:58:22 ID:+A916Y3c
たまに臭い書き込みはあるなw論点逸らしや人格攻撃って所か
まぁ、何が問題なのかの焦点が明確に定まってるの以上
もうどうしようもないと思うけども
635名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 14:59:37 ID:zcfAUAHD
俺の希望
BadEnd:長崎トンズラ
NormalEnd:返金される
HappyEnd:長崎路頭に迷う
TrueEnd:長崎タイーホ
636名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:00:26 ID:1jz1ONM2
体裁気にして被害に遭っても泣き寝入りって日本人らしいですね( ^ω^)
637名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:01:42 ID:Nth9opNp
>>634
そうなんすよねえ
で、結局含まれた意図は火消しに繋がる物がほとんどなんだよねw

ID:2fqPwUls
パッチの状況をそろそろおねがいしますね
638名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:02:42 ID:Nth9opNp
>>634
そうなんすよねえ
で、結局含まれた意図は火消しに繋がる物がほとんどなんだよねw

ID:2fqPwUls
パッチの状況をそろそろおねがいしますね
639名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:03:52 ID:Nth9opNp
だぶったスマソ
しかしHPはそろそろかねえ 外注製らしいけど
640名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:06:56 ID:7TGoM3+3
脳内外注に発注してるんだからHPもパッチも永遠にこないよね
しかし限定版サントラの曲名リストぐらいはすぐ用意できると思うんだが・・・
641名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:11:31 ID:aEhU/m7p
>6 下記条件に該当する場合は、返品期間内であっても返品をお受け致しかねます。
>
> A ご使用済み(インストール、又はディスクの複製等)製品の返品

これって開封しちゃった人の殆どが返品不可って事にならないか?
642名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:13:34 ID:fF/8D1Jm
>>641
開封したら、インストールするもんなw
643名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:13:56 ID:htIWFGJM
>>641
結局、返品受け付ける気はさらさら無いって事か
644名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:20:14 ID:2fqPwUls
「内容がつまらなかったから」って理由なら
開封したのを返品なんてできるわけない

でもモノが不良品だったら返品できて当たり前

問題なのは不良品かどうかの線引きだよなあ
そう考えると消費者センターへ行くのは賢いね
645名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:20:57 ID:4PIdbsPw
>>641
前スレで既出。
“消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2”氏が聴いた話だと、
・未完成である事は開封後、製品内のテキストを読むまで知り得なかった
・そもそも未完成品であれば買わなかった
これであれば開封してあっても返品は充分可能だろう、とのこと。
646名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:21:40 ID:fF/8D1Jm
>>644
ダウト

あんた、今回の件まるで理解してないでしょ
どこから飛んできたかしらんけど、
煽るんなら煽るなりにちゃんと今までの経緯を理解した方が良いよ
647名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:21:58 ID:FRB+t2lT
所でちょこちょこ見かける九十九が死に掛けただの
マジギレしただのってのを書いてる奴の意図が読めねえ・・・
648名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:25:46 ID:XWYxeL6+
ソースが明示されるまではスルーでいいのでは?
649名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:26:18 ID:2fqPwUls
>>646
だからそうすぐレッテル貼るなって

俺も限定版買って開封した一人だよ
このスレにも最初からいる

煽るつもりなんかないよ
とりあえず消費者センター行った人の帰りを待つ

しかし彼仕事はいいのか
650名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:26:44 ID:KnEJhr7c
>>647
逮捕されたいだけじゃない?w
マジギレはまだしも、死に掛けたとかは本人から要請があれば
情報開示すると思われ。
651名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:28:05 ID:8OK7Br7A
>>649
人の仕事の心配するより自分の仕事の心配しろよと
652名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:29:36 ID:2fqPwUls
ぼくだいがくせい
それも文系の
653名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:30:46 ID:8jfwBKOZ
長崎
654名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:31:36 ID:PczcGwiN
前山
655名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:31:38 ID:dmqmjCH4
九十九百太郎はFNAGの主護霊になりました。そう、うしろの(ry
656名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:31:44 ID:8OK7Br7A
文系の、って強調してる辺り怪しいなw
657名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:32:18 ID:PczcGwiN
>>656
単なる愉快犯だから、スルーした方が良いよ
658641:2007/05/10(木) 15:32:32 ID:aEhU/m7p
>642
>643

だよな。

ディスク突っ込んだら最初に何するかって言われれば、
オートランで自動的に始まるインスコの実行だろ。
マニュアルは親フォルダに入っていないから
普通はインスコ終わってからでないとマニュアルフォルダのアレに気付かないだろ。
659名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:36:07 ID:PczcGwiN
>>658
お詫び.txtをパッケージ、もしくはパッケージ内にしのばせておくならまだしも
メディア内にしか存在していないからね
ひどい話だよ
660名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:37:41 ID:8jfwBKOZ
あんまり長崎長崎いうなろ、かわいそうだろ?




長崎県が。テクノソフトは長崎県だったよなあー
661名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:38:11 ID:TQpBcAcm
それこそ初代BROKEN THUNDERだって
発売告知→通販予約(前金制)→音楽データ消失&予約者リスト紛失(HPもリセット)
→しばしの空白→知らぬ顔でコミケで販売
だったからなあ。お金返してもらえなかった人も結構いたんじゃない?
NoiseのBBSでキレてた人もいたっけ。ログとか取ってないけど。
662名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:40:27 ID:PczcGwiN
長崎って、詐欺の常習犯なのか
叩くといっぱいホコリが出そうだな
663名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:49:12 ID:WoWenW7v
結局さ、長崎は良くも悪くも経営者としては臆病で真面目過ぎたんだよ。
資金繰りがにっちもさっちもいかなくなって強引に未完成のまま
出したのは誰が見ても明らかだが、そんなの社員の給料半年くらい未払い
かますなり東京湾に沈む覚悟で闇金から金借りれば
あと半年くらいは開発期間延ばせたんじゃなかろうか。
664名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:51:20 ID:hBn0mz+3
「良くも」って要素はないと思うけどね
例のテクストファイルさえ書かなければだいぶ違ってただろうにな
こういう奴が最終決定を下すのは危険
665名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:51:43 ID:qAjRdbX8
癌だの破産だのも、全部うそかもしれないね
666名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:52:55 ID:Iqi1Hd9F
長崎の親に言おうぜ
息子が詐欺してるって
667名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:54:21 ID:hBn0mz+3
もう言われてるだろ
668名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:57:36 ID:RUqIZtB8
>>663
自分ヲ 被害者ダト思ってイルし
他人に無関心のクセニ 誰カガイツカ自分を 助けてクレルト望ンデイル

だがソレコソ 悪より悪イ 「最悪」と呼バレルものダ
他人を不幸ニ巻き込んデ 道づれにスル 「真ノ邪悪」ダ
669名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:58:09 ID:YoNefKqm
>>663
妙なところで人の良さというか悪人になりきれないところも曝け出してはいるが、
(例えば例のテキスト無しにBTは現状アレで完成品と言い切れば返品を突っぱねる事もできたわけで)
でも長崎の人物評を語る上で「無能」という要素を抜きにしちゃいかんと思うよ。

おそらく情熱はあったと思うし、資金面とか準備も時間かけてやってきたと思うが、
ハイキングのやる気と準備で冬山に挑んで仲間もろとも遭難したようなもので、
挑戦の無謀さと、無謀な挑戦と気付いた後の対処についての無能さについては
やっぱり責められるべきだと思う。
670名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 15:59:49 ID:BXa4LFya
>>663
真面目?
「少人数で返品対応が遅れてます。ゴメンナサイ。」と明言する位忙しいはずのこの時期に、
ホイホイmixiを覗いている様なヤツがか?

臆病で真面目な経営者だったら、もっと手堅く経営しているよ。
671名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:01:08 ID:94smss8d
経営能力がないだけだろ
672名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:02:44 ID:qAjRdbX8
>>671
資金力も人望も運も、な〜んにもないよ長崎
673名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:03:15 ID:1jz1ONM2
ま、何はともあれ結果が全てだな
674名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:03:43 ID:tiPMLdEa
たかが5千円くらいドブに捨てても収入あればどーってこと無いと思うが

こんなモンのために時間使うの馬鹿場kしい
675名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:04:31 ID:ysRiZ88N
>>674
がんばれ
676名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:04:44 ID:qAjRdbX8
>>673
同人サークルが趣味で作っている二次創作物ではなく
有限会社が仕事で作ったパッケージソフトだからな
結果がすべて
677名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:05:21 ID:Nth9opNp
Blogつくったのに、そちらでは後程といっているくせに
メールでこつこつ個別回答。
コレがまずありえん。
個人レベルでは対応できて、一般には公開しない。これはやましいことが有るから。

678名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:07:09 ID:hBn0mz+3
>>669
>おそらく情熱はあったと思うし、資金面とか準備も時間かけてやってきたと思うが、
>ハイキングのやる気と準備で冬山に挑んで仲間もろとも遭難したようなもので、
>挑戦の無謀さと、無謀な挑戦と気付いた後の対処についての無能さについては
>やっぱり責められるべきだと思う。

これが妥当な評価だろうな
特に関係者に対しては。
679名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:07:10 ID:XUvPnqy/
お前らの返金願いが叶えられるように
俺が九十九の音楽CD買うよ
680名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:07:15 ID:Nth9opNp
また、株式会社虎の穴様における販売活動において、該当コメントを
認知していた事実、並びに隠蔽行為はなく、当社スタッフ・長崎繁の
独断であった旨、改めてお伝え致します。

普通こういう不祥事を犯した社員はまず何らかの処置をするべきところが何もなされていない。
謝罪もないし。
681名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:09:45 ID:qAjRdbX8
>>677
BLOGなのに、コメントもトラックバックも一切シャットアウト
やる気がないにも程がある
682名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:10:43 ID:TQpBcAcm
昔のサンダーフォーススレ見てたらBTの話題があったので

175 名前:なまえをいれてください :2001/02/15(木) 16:33
結局6の情報を小出しにするのって「こんな企画あるよ、どこか買ってクレ」って
ことじゃないの?
セガガガが売れたらGOサインって噂もあったけどDCがあんなことになってはなあ・・・

178 名前:なまえをいれてください :2001/02/15(木) 17:49
>>175
そんなネットで小出しにされてる企画を
拾う会社なんてありません(笑)

179 名前:なまえをいれてください :2001/02/15(木) 19:06
>>178
そうか?同人ソフトとして作られていたものが形を変えて商業デビューってのは
結構よくある話だぞ。その場合サンダーフォースという名前は残らないだろうし
外観は原型を留めないほど変えられちゃうんだろうけど。

180 名前:なまえをいれてください :2001/02/15(木) 20:10
>>178
サクセスあたりが拾いそう・・・

181 名前:なまえをいれてください :2001/02/15(木) 20:19
>>180
拾ってほしいかも……。
何だかんだでサイヴァリアつくれるぐらいの会社だし。
むしろカプコンに拾われてCP2基板とかになったら最悪。

182 名前:なまえをいれてください :2001/02/15(木) 20:20
これを機に同人ソフトがどっと出たりして。

183 名前:なまにえ :2001/02/15(木) 21:25
>同人ソフトとして作られていたものが形を変えて商業デビューってのは
>結構よくある話

たとえばどんなのよ?

184 名前:なまえをいれてください :2001/02/15(木) 21:34
>>183
サイヴァリア

185 名前:なまえをいれてください :2001/02/15(木) 21:42
the シューティング
っていう一見サンダーフォースっぽいゲームを買ったら
最悪だったぞ

186 名前:なまえをいれてください :2001/02/15(木) 21:58
>>185
1500シリーズか…

188 名前:なまえをいれてください :2001/02/15(木) 22:06
>171

おそらく発売されるとしたらあと2年後ぐらいかかるだろうし
そのまま使われるのはまずありえないと思う
(本人もイメージアルバムだと言っているし)
683名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:12:16 ID:Nth9opNp
>>681
19: たけなりん(Sia)@ARIA
管理人のたけなりんです。
コミュ参加者の皆様へお願いがあります。

今後のこのトピに関しての書き込みは公式ブログの方へお願いします。
(Broken Thunder公式Blog)
http://www.factory-noise-ag.com/blog/
皆様のご理解とご協力をお願いします。

684名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:13:32 ID:Nth9opNp
この管理人も仕事つながりっぽいぞ つながってるってことね

・UNIT・@長崎繁 NCJのリネージュ2オフラインイベントで偶然知り合った方。
リネージュ2は引退してしまったものの、同じセガファン、ネット友達として交流中。
Siaさんの紹介で知り合ったお友達の皆さんと、仕事の上でも良い付き合いをさせてもらってます。
MSNでは取り込んでいる場合が多く、ゆっくりお話できないのが最近の悩み。
685名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:15:00 ID:huGL9Trv
>>683
管理人も長崎に騙されてるみたいだね。
686名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:16:02 ID:huGL9Trv
>>684
( ̄□ ̄;)ナント!!グルだったのか
687名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:16:36 ID:5WMQJNTS
>>681
お前はただコメントに中傷文書きたいだけちゃうかと。
688名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:18:54 ID:l8T6o1Ci
せっかく、消費者センターまでいってくれてるやつもいることだし
あんまり不穏な発言と過激な行動は避けてくれよ
689名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:23:10 ID:hBn0mz+3
便乗して騒ぐ奴が出るのは不可避だと思うよ
690名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:24:43 ID:tiPMLdEa
思ったがラスボスの土偶ってガーディアンズナイトの劣化じゃないのか
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/7/7c/Tfv.jpg
691名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:26:12 ID:Nth9opNp
BG-00だっけ?バスターギアですから。ってことかな?
692名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:26:35 ID:qAjRdbX8
>>687
あははw
長崎に不利な書き込みは、すべて中傷になるんですか?
693名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:32:34 ID:8jfwBKOZ
>>690
俺はてっきり4の5面に出てくるやつかと思った
694名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:33:02 ID:5WMQJNTS
>>692
お前のような奴にコメント欄荒らされるくらいなら
長崎に限らず誰だってコメント封ずるだろう。

あんまり変に暴れないで頂きたいものですな。
695名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:34:27 ID:qAjRdbX8
>>694
荒らされないようなソフトを出せば良かったのでは?
もしくは、きちんと誠意のある対応をすれば荒らされないのでは?

そんなこともわからないんですか?長崎さん
696名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:35:23 ID:2fqPwUls
「便乗して騒ぐ奴」も何もここにいる奴らは殆どがそうじゃん

実際予約して買って開封した奴がどれくらいいるやら
697名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:36:43 ID:Nth9opNp
実際予約してかって未開封返品しないw




パッチ
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
698名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:39:30 ID:UrA2pcoo
影でコソコソメールで対応するだけではなく
ブログのコメントなり掲示板なりで、きちんとユーザーとやりとりするのも正しいサポートの仕事だと思うのは俺だけ?
誠意のある対応っていうのは、ユーザーの生の声をしっかり受け止めることだと思う
699名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:41:44 ID:e1yJsvp8
未だに公式告知してないのは最低だな
700名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:43:44 ID:kGkTUsZb
人数が少ないからなんていいわけ、とおりませんから
お得意の外注丸投げで、サポセンを雇えばいいんだよ
おい長詐欺!おまえのいいわけは聞き飽きた!
臓器売るなり、闇金を利用するなりで金を作って、さっさと大人の対応をしやがれ!
701名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:44:46 ID:7eIthko3
期待していた人たちが本気で怒っているということに、長崎氏は気付いていないのだろうか?
702名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:45:34 ID:huGL9Trv
なんか長崎が二人ぐらいいる。
携帯使って自演ですか?長崎さん
703名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:46:30 ID:tiPMLdEa
外注外注って言うけど知り合いでもない人達の集まりなのではくぁwせdrftgyふじこlp
704名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:47:18 ID:xbJmDAxP
反応の薄い相手を叩いてもいまいちつまらないなあ(´・ω・`)

GKの反応が芳ばしくて楽しい01step叩きでもやらん?
705名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:48:04 ID:5WMQJNTS
キマっちゃってる奴は相手にしないが吉・・・と。

>>698
僕もそう思うね。
ブログのコメントとかで柔軟に対応でき、
なおかつそれが閲覧者にも伝わるように・・・というのが理想。

だがそれがID:qAjRdbX8のような奴らに潰されるのがやるせない。
そのせいで一般の閲覧者に不快感を与える、害悪でしかない。
706名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:48:16 ID:ecYJhr/0
>688の書いた

せっかく、消費者センターまでいってくれてるやつもいることだし
あんまり不穏な発言と過激な行動は避けてくれよ

これ次からテンプレに加えないか?


707名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:49:42 ID:2fqPwUls
>>704
お前みたいな奴って本当にムカつくわ
死ね

楽しんでんじゃねえよ
708名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:50:17 ID:0dFD/Rn5
なんか無理に祭りを続けさせようとおかしな言動を繰り返す方が日増しに増えて行くのがなあ
来週辺りには基地外だらけになってたりしてそう
709名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:51:00 ID:b/oyRftj
てかこのスレの中にちゃんと買ったやつが何人いるのかってことだ。
返品要請して返信来たってのも2.3しか書きこみないし。
ほとんど面白半分のやつばっかだろ???
710名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:52:14 ID:7eIthko3
>>705
公式ブログも更新停滞してるしな
こういう事態になっているときは、日々更新して状況を報告するもんだよな…

あとqAjRdbX8は、荒らしじゃないと思うんだけど…
711名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:53:09 ID:K81kA3IC
このテでの名文句出たよ「買ってから文句家」てか?w

つーかこれ以上被害出す気かよと。

消費者センターへも、限られた流通で
問題を認識しつついまだに平然と売られている件も
合わせて言っといた方がいいと思われ。
712名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:53:10 ID:94smss8d
ダウンすればいいじゃん
無料だよ
こんなのに金出す必要もない

ダウンロード板→同人ゲームスレで、Brokenとか検索すればいいお
713名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:53:32 ID:KnEJhr7c
返品手続き進めてるよ。もう発送先の連絡も来た。
受付番号が書いてあったけど、番号がかなり若かったよ。
とりあえず、騒いでるだけって人は多そう。
714名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:55:51 ID:iUwok/E6
アナウンスは更新しないのに、会社情報は更新してるんだよなー
いつのまにか本社住所と電話番号消えてるし
715名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 16:59:41 ID:oCNrz0Gj
いまのFactory Noise&AGの対応、ギャーギャーわめいているうるさい奴だけ返品を受け付けて、
泣き寝入りのやつには相手しないみたいなスタンスが腹立つんですけど…
716名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:00:44 ID:EkilFitz
>>713
未開封限定とぬかしてるんだから
そもそも返品の対象者は少ないだろ
717名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:01:47 ID:wfdyYTL+
>>715
普通じゃん。
718名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:02:42 ID:94smss8d
こんな騒動に気が付いてるのは購入者の10%程度だろ
719名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:03:19 ID:79icXrLh
>>716
消費者センターによると
そんな一方的な解釈は通らないようだが
720名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:03:23 ID:SgJ838J1
>>713
事務のカーチャンがんばってるな
721名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:03:27 ID:l8T6o1Ci
>>715
確かにそりゃ普通じゃないかな
722名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:04:49 ID:2KJCNPSm
次の長崎の行動が、容易に予想つくな

返品作業に時間を取られていたため、アップデート版の開発が遅れてしまいました。
なにぶん、少ないスタッフで対応しているため、作業がたいへんなのです。(苦笑)
よって、本来予定していた6月末完成を、8月末まで延期したいと思います。
そのためアップデート版の配布開始は、9月になる予定です。
さらなるクオリティアップと演出の強化にご期待下さい。

みたいなw
723名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:05:52 ID:k7vnytFT
そして延期を繰り返しまた十年間待つことになる、と
724名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:08:35 ID:IdZyRxQh
>>723
夏が暑かったのでシャワーを浴びる時間に取られていたため、アップデート版の開発が遅れてしまいました。
なにぶん、少ないスタッフで対応しているため、作業がたいへんなのです。(苦笑)
よって、本来予定していた8月末完成を、11月末まで延期したいと思います。
そのためアップデート版の配布開始は、12月になる予定です。
さらなるクオリティアップと演出の強化にご期待下さい。
725名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:08:45 ID:K81kA3IC
>>722
(苦笑)は流石に不謹慎だろw (汗)くらいが妥当かと
726名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:09:02 ID:sq1CDCx9
おれんとこにもちゃんと返品手続き告知メール来たけど、既に店頭で
返品済みなんだよな。これから返品の人の健闘を祈ります。
727名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:11:28 ID:dXHngnNs
728名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:11:53 ID:SgJ838J1
>>725
それが長崎クオリティ。(苦笑)
729名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:12:19 ID:EkilFitz
>>719
文脈を読めと

713:俺の通し番号は若かったから実際に買った(文句を言う資格がある)奴は少ないんじゃねーの
716:未開封のものしか受け付けないといっているのだからFNAGに返品手続きした奴は少なくて当然
   それをもって買った奴が少ないとはいえない
730名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:12:51 ID:Nth9opNp
(苦笑)は 長崎by All Rights Reserved.
731名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:13:49 ID:IdZyRxQh
>>730
それが淺川クオリティになると All Rights Reserve にw
732名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:14:47 ID:mTfukZ9j
最近のFNAGのサントラ見てると旧音楽スタッフの名前を入れたりして
箔を付けたりしていたんで、てっきり権利関係はそれなりになってた
と思ってたよ。大谷さんとか実際に曲の権利は持ってるそうだし。

昔はそれこそTF5のCD-R勝手に売ってテクノソフトから怒られたり
していたんだよな。NoiseのHPにも隠しリンクでTF5関係のファイルあったし。
元同僚と思われる人達が実名挙げて批難してるチャットログも見たことあるな。
733名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:19:42 ID:2fqPwUls
>>732
九十九が本名で叩かれてたね
734名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:21:04 ID:+Cn+MgCS
もうこのへんにしとけ。これ以上はただのイジメだお(´・ω・`)
もまいらも人の子、人の親なら慈悲の心ってものがあるだろ。
735名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:23:20 ID:fdNz1MH5
責任を取らせるべき時にそれを有耶無耶にするのは
「慈悲」じゃなくて「甘やかし」っていうんじゃないかなあ。
736名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:23:34 ID:e1yJsvp8
また長崎か。早く死ねよ
737名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:23:46 ID:94smss8d
コミケで長崎と九十九が厚顔を晒すお
738名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:24:27 ID:Nth9opNp
>>734
このへんもなにもまだ何も解決してな(ry
739名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:25:28 ID:SgJ838J1
>>734
長崎、お前はここにいる暇ないだろ・・・・。
740名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:27:39 ID:4kZuUBlw
返品手続きしたら金は返ってこない、ソフトは無くなるだけじゃなく嫌がらせされそう…
741名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:29:08 ID:+X12fzRQ
>>734
何が「だお(´・ω・`)」だ
742名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:29:23 ID:mTfukZ9j
>>733
そのログでも「○山とつるんでる長崎ってやつは何者なんだ?」
みたいな記載があったな。
いや、俺も未だにわかんないけどw
743名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:30:18 ID:6ipbv62+
>>734
氏ね
744名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:32:16 ID:jzc/eayg
PDFファイル読めないんだが
設定とか必要?

745名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:34:03 ID:jg25t6P5
金がないとか、ここらへんの人様の二次創作で儲けた金はどこ行ったんだよwww
これ何枚くらい売れてるんだろね。とらだけとは言え、二ヶ月ランクインしてるから相当かと思うんだが。

ttp://www.gamemagazine.jp/info_lanking/summary_pg/pg_200701.htm
2  Time Limit〜Momentary〜   有限会社ファクトリー・ノイズ&AG   九十九百太郎、椎名治美、山西利治   ゲーム-東○Project  \1,575
3 Time Limit〜Eternity〜  有限会社ファクトリー・ノイズ&AG  九十九百太郎、椎名治美、山西利治  ゲーム-東○Project  \1,575
5 Lost Technology+  有限会社ファクトリー・ノイズ&AG  九十九百太郎  ゲーム-その他  \2,100
9 鋼節〜HAGANEBUSHI〜  有限会社ファクトリー・ノイズ&AG  九十九百太郎、高見龍 ゲーム-その他 \1,575

ttp://www.gamemagazine.jp/info_lanking/summary_pg/pg_200702.htm
2   10111134   Time Limit〜Eternity〜   有限会社ファクトリー・ノイズ&AG   九十九百太郎、椎名治美、山西利治   ゲーム-東○Project   \1,575
3  10111135  Time Limit〜Momentary〜  有限会社ファクトリー・ノイズ&AG  九十九百太郎、椎名治美、山西利治  ゲーム-東○Project  \1,575
746名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:34:42 ID:VXWtP6dq
初回限定版が初回特典版という名で
通常版と同じ値段だったら買ってたかもしれなかった

危ない

危ない
747名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:38:19 ID:8IWIKilg
イジメはいけないが、事実を知るのはいいだろう?
九十九と長崎の怪しいログとは一体?
748名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:38:50 ID:HNNnrxLc
なあN崎さんよ。ここ見てるよな?

TFVまでとは言わないから、せめて遊べるゲームになるようなパッチ、なんとかしてくれないか。
今の出来じゃ演出とかそういうの抜きにしても糞ゲー以外のナニモノでもないぞ?
あんまり過剰な期待しても裏切られるの目に見えてるけどさ、これくらいなら何とか出来るよな?

あんたも情熱が空振りして悔しいんだろう?
やむを得ぬ事情で未完成のゲームを出して忸怩たる思い山盛り胸一杯なんだろう?

苦しいの解るけど、なんとかしてくれよ。
このままじゃBTが浮かばれねぇよ。ほんと。
749名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:41:28 ID:Bh7yXyri
>>748
同感。
男を見せろ
○山さん
750名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:41:34 ID:HNNnrxLc
でも、これ以上のパッチリリース延期はカンベンな。
751名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:44:21 ID:8IWIKilg
個人的には九十九と山西は独立して頑張って欲しい。
ところで2人以外のFNAGメンバーの実績や評価ってどうなの?
所属コンポザーが徐々に増えているってことはそれだけ給料も?
752名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:46:24 ID:ysRiZ88N
俺としては山西さんはもう99とかと関わらないでいいと思うわー
753名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:47:52 ID:Bh7yXyri
TF5の設定イラストとか、どっかない?
754名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:48:04 ID:TiZZU2c5
>>749
BTはTFシリーズとして奴らが語って作り販売した以上
中途半端な品を出した事が罪である。

バッチうんぬんではなく、こんなアマチュアにも負けるゲームを作ったのが問題。
TFのクオリティを再現できないのなら、TFを語るべからずって事だ。
755名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:48:37 ID:wOtlw9cg
クソパッチ出して黒歴史化してほしい
756名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:49:02 ID:3gRUZTF2
>>754
高校生が文化祭に向けて作ったゲームだよな
757名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:51:46 ID:94smss8d
九十九もいらねーだろ
奴も長崎と同類の輩
758名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:53:30 ID:HNNnrxLc
>>754
俺はもうTFの名前云々については諦めてるよ。
これからどんなパッチ当てたところで、TFの名前を冠する内容になるとは思えんから。
TF儲が嫌がるなら、もうほんとTFの名前全て外してしまえばいいとね。

現状マジでFCのエアーウルフにさえ勝てないぞ。
759名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:57:27 ID:XrCXop7d
>>745
貶しておいてそんなに出してんのかよwwwwww
みっともねえwwwwww
760名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:58:04 ID:mTfukZ9j
そいや当初はどっちかといえば(音楽は)ハイパーデュエル2じゃね?
って言われてたんだよな。
761名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 17:58:13 ID:PKRmcMH/
九十九もなあww
プロがいまだにハチプロ音源ってどうなんだよww
自分の仕事道具もっとちゃんと揃えろよ
762名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:00:01 ID:s7PvTsnm

  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/

763名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:00:14 ID:ysRiZ88N
並木学や崎元仁にこの10年で随分差をつけられましたよねぇ
764名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:03:59 ID:mTfukZ9j
99ってFM音源は扱えるのかねえ。88Proのイメージが強いんだけど。
一応、ハイパーデュエルはFM音源だったっけ。
TF4に関わったとか、X68k版TF3を任されたとか虚言もあるしなあ。
765名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:10:35 ID:+X12fzRQ
せっかくザ・ジャスティスレイはかっこいいのに
766名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:12:06 ID:TiZZU2c5
>>757
実力は認めるけど、実力が過信に変わり醜態を晒したら終わりって事じゃないかな?
大体BTがTFYと名指ししたのは、この人の同人サンドラだったようだし・・・
たかが一人の音楽家がTFを語ってもなぁ・・・
BGMは確かに大きな演出だけど、やはりゲームの開発者と両方居て成し得た名作なんだからさ。
767消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 18:18:38 ID:PKKR86hH
帰宅した。
前回と同じように小出しにまとめることにする。

以下、消費者センターの方(昨日と同じ方)に電話してもらった際のメモより転載。

1、とらのあなへの電話
・電話先はとらのあな通販部
・電話に出た相手は横田と名乗る。一旦係りの者が出てからの取次ぎだったので、
 それなりに上の人間なのでは?
・Broken Thunderは(致命的なバグや動作不良が見受けられないため)欠陥品とは認識していないので
 販売を継続している
・FNAGの行動、対応に関しては把握していない様子。
 少なくとも返品方法を記載したPDFファイルをユーザーに送っていることは知らなかった
・製品の内容がユーザーの期待に添えるものではなかったことは認めている
・PDFファイルをFAXしてくれとの事、相談員の方を通じて了承する
768名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:19:13 ID:fkQ1Fy9A
九十九はテクノ時代から問題児ですよ
769名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:21:02 ID:TiZZU2c5
>>767
まあ、TFと勘違いしてBTを買う人(被害者)を増やさないためにも
色んな所で情報を流し広める必要はあると思う。
770名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:21:38 ID:e1yJsvp8
>>767
乙。期待
771名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:21:56 ID:V51RQRmw
>>767
とりあえずお疲れ様ー。
個人出版課なら多少名前で判断つくんだが・・・。通販部は正直全くわからん(´・ω・)
772名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:25:25 ID:b3Cp5Qg/
じつは山西がマトモなだけで九十九は実力無い口だけ君って事はないの?
773名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:26:07 ID:Bh7yXyri
>>767
限りなく乙!
774名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:27:57 ID:94smss8d
>>772
一世を風靡した持ちネタ1つでずっと粘る芸人みたいなもの
775名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:30:42 ID:VXWtP6dq
1面のボスとかが動かないなどは
致命的なバグや動作不良とかだと思うのだが


ショットガンレザーとかゲームの常識を無視するし
776名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:32:45 ID:rXJ3Yxh6
>>775
致命的なバグって大体OS破壊クラスの事だぜ
777名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:33:02 ID:KNPLrcVg
>>767

マジガンガレ

もしうまくいかなくても今回の件で長崎は再起不能だな
778名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:33:27 ID:dSNG4YRu
777GET !!


  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/

779名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:34:20 ID:l8T6o1Ci
>>767
おつかれさま

>>778
・・・おつかれさん
780名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:34:48 ID:TiZZU2c5
>>775
その境目は

A.1面のボスがあれが仕様であると言う開発者の発言
B.1面のボスが本当は動くはずだと言う開発者の発言

の二つに一つ。

Aなら「こんなクソゲーを分かってて販売したのか!!」
Bなら「当然返品」

どっちが損をするかを考えれば

Aなら「人気に影響&クレームの嵐」
Bなら「金銭的に赤字」

奴らなら当然「A」を選択して言うだろうね。
781名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:35:58 ID:KNPLrcVg
>>776
あそこのサークルのことか・・・

>>778
スマソ…
782名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:40:08 ID:kt99xsX7
長崎がどーしよーもないへたれなのは間違い無いが、それをよってたかって
袋叩きにして楽しんでるもまえらも相当怖いよ。

もまえらが日頃けいべつしてるDQNとどこが違うんだよ(´・ω・`)
783名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:40:27 ID:VXWtP6dq
ムビーじゃラスボスとの対決は宇宙空間で行っているんだが
実際のゲームでは要塞の中・・・何故だ?


10機の戦闘機が出撃したことになっているが
ゲームの中じゃどう表現されたの?

デザエモンキッズのドロッパーズの壁は永久に超えることは出来ないと思う
784名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:41:11 ID:rXJ3Yxh6
>>782
IDが九十九www
785名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:42:00 ID:Bh7yXyri
>>784ちょwww
786名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:45:05 ID:KNPLrcVg
>>782
九十九や・・・もう長崎なんかに関わらないで実家に帰ってきなさい・・・
787名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:46:03 ID:WoWenW7v
>>782
袋叩きって人聞きの悪い。
何も命まで奪おうとしてないし、悪事を働いた奴に贖罪を求めて何が悪い。
単に不良品を騙して売りつけた償いをして欲しいだけのことだ。
償い=遊べるアップデート無料配布か、
償い=会社潰して二度と業界に姿を見せないかは
本人達次第。俺は前者は不可能だと思ってるので後者を望むが。
788名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:46:07 ID:MJIsZ4Dr
返金に応じるってメール(pdf付き)が着たけど送り先が書いてねぇ・・・
なめてんのか
789名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:46:29 ID:Bh7yXyri
事態の収拾にはちゃんとした対応がどうしても必要だなあ
公式サイトHPはないわ、Blogはちっとも更新されないわ
(ノ´∀`*)
790名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:48:44 ID:Bh7yXyri
単純に本来思っていたものを形にしてもらえばいいね。
そのためにどこをどれだけ改良していくつもりだとか、
みんなの意見を聞いてフィードバックするとか、そういうのをまず形にするべき、
それがサポートだと思う。
そこまでやればとりあえず、静寂していくんじゃないの?


もちろん返品についてもサポートだけど、それだけじゃないと思う。
791消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 18:48:56 ID:PKKR86hH
2、FNAGへの電話
・電話に出た相手は渡辺と名乗る(昨日の電話の前山とは別の人との事)
・これまでにメールフォームから返品依頼を出したユーザーに関しては
 返品申し込み受付済みとして扱っている様子。
 ちなみに自分は5/6にブログから返品依頼のメールを出しており、
 FNAGはそれをもって同日付けで返品依頼受付済みとしているとの事。
 ただし、5/6のメールには購入した店舗名や数量までは記載していない。
 そのためか、FNAGからの返品受付確認メールはまだ届いていない。
・開封済み、インストール済みであることを説明したところ、それでも返品OKとの事。
・ネット環境にないユーザーに対しては、パッチ、返品受け付けともに個別に処理をするとの事。(電話での受け付け等か)
・パッチの進捗状況はブログで公開するとの事だったが、具体的な日取りについては言及せず。
・TFの続編であることをアピールして製作・販売を行ったことについては、
 相談員の方から版権問題を扱うことになるのでまず返品・返金の問題が片付いてからの方が良いとのアドバイスを受け、伏せておいた。
 
792名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:49:48 ID:Bh7yXyri
いまある、パッチについての情報

●●様

この度は『BrokenThunder』を御購入いただき
ありがとうございました。お送りいただきましたご意見に
つきましては全て内容を拝見し、現在、進行している
演出強化パッチの参考にさせていただきます。

この演出強化パッチは自機、武装の追加や、難因度を
選択可能にし、ステージやボスキャラクターの演出等を
よりパワーアップさせるものであり、現在急ピッチで
作業を進めております。
また、改めて告知をさせて頂きますが、無償でパッチを
提供させていただきます。

今後は公式サイトと近日公開予定のBrokenThunder
公式BLOG上にて随時、制作状況を御報告致します。
それでは今後ともご支援の程をよろしくお願い致します。

アップデートの内容及び予定時期については●●様が仰られますように
早急に告知ができるように現在準備を進めておりますのでもうしばらく
お待ちいただけると幸いです。

--------------------------------
有限会社ファクトリーノイズ&AG
メールサポート
[email protected]
--------------------------------


793名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:50:34 ID:+X12fzRQ
>>782
買って、中にあるテキストを見て初めて
「これは未完成品です」
という事が判明して
返品も受け付けないなら
最初から発売しなければよい

ゲームはボランティアで購入するものではない
794名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:51:05 ID:KNPLrcVg
だんだんといい方向に向かってきた・・・のかな?
795名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:52:19 ID:KnEJhr7c
>>788
あのpdf、日本語が変なんだよね。
とりあえず必要事項Aの内容を公式BOLGのフォームから送ると
送り先と受付番号がもらえる。

とりあえず、あわてて作ったと思われる位に変な文章。
多少こっちも融通利かせてやってやれ。

着払いでいいからって無意味に梱包をでかくしたり
業者指定がないからってバイク便にしたりするなよw
796名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:52:49 ID:TiZZU2c5
>>782
袋叩きに合うよなクソゲーを作るから悪い。しかも高い値段で
それとプラスにTFファンの期待を大きく裏切り落胆させた行為も原因だ
文句言われ恨むのなら、己の技術不足とTFの名を語ったことを恨め
797名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:55:06 ID:tiPMLdEa
Garowって人は2回もまんまとはめられたってわけか?
長崎は制作に関わった人達の顔に泥を塗った
798名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 18:58:06 ID:vQnsBtiZ
〉それとプラスにTFファンの期待を大きく裏切り落胆させた行為も原因だ

本気で言ってるのか?
799名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:01:36 ID:aox4TFxk
>>798
定期的に現れる人がまた。。
ほとんどの場合アゲてくるところが特徴でバレバレなんですよね(苦笑)
800名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:02:48 ID:ZitREO29
>>798
お前日本語わかるか?
801名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:04:06 ID:aox4TFxk
IDがTF ktkr
802名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:04:06 ID:MJIsZ4Dr
>>795
あ、そうだったのか
あらためて受付手続をさせて頂きたく
なんて書いてあったから返金するから住所教えろメールして
住所書いたメール来たらAの事項を書いた紙を添付して送り返せばいいんだと思ってた。

梱包をわざわざでかくしたりそんな無意味な事はしないよw
通販で届いた時のダンボールに入れなおして送るよ
803名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:04:32 ID:TiZZU2c5
大体TFXのシナリオは、W機体の残骸を地球が回収して技術を分析
それからRVRが生まれ、地球圏内での戦争なのに・・・
Yでは話が無理に繋げすぎ、XはWとの繋がりがまだ無いと言うのに・・・

シナリオもダメ、ゲームもダメ、BGMはまあまあ、これじゃ・・・
804名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:08:20 ID:sLJ4fYpy
4と5の繋がりっていうか銀河連邦?とちたまの繋がりは小説でって話
じゃなかったっけ?
805名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:14:03 ID:ysRiZ88N
どっちにしろTFVの世界観を作っていた人達がシナリオ作ってない時点でどうにもなんねぇ気がする
風呂敷広げてこれからって時に会社がなくなっちゃったのがな……
旧スタッフ集めて新作作ってほしいな、セガガンガレ
806消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 19:14:40 ID:PKKR86hH
3、警察へでの相談
・当然だが、現段階では警察は動けないし、この一件が詐欺であると確定することも出来ない。
・だが、PDFファイルの方法で返品を行って返金が期日どおりに成されなかった場合に民事訴訟を起こすことは可能。
・上記の事態が起こった場合、FNAGの提示した文書があるため、そのとおりの事を果たさなかったという明確な証拠が得られる。
・今日行ったことは被害届としては扱われない

4、今後の行動
・消費者センター・警察ともに、今後の行動としては
 まずFNAGのPDF文書の通りの手続きで返品を行い、
 文書の通りの期日までに返金が成されなかった場合、
 被害者の会のように数を集めた上で法的な行動に踏み切るのが適切とのこと。
807名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:14:46 ID:OIiYUXW4
つかTFの版権も無いのにTFの続編風にみせて売るのは詐欺だろ

808名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:15:56 ID:dXHngnNs
>>803
ゲームDVDんなかにそのへんの小説TXT入ってるだろ
809名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:16:23 ID:KnEJhr7c
>>807
それは詐欺ではないんじゃないかな。
ただ、権利侵害にはなるからTFの権利者からの訴えがあれば
違法性は認められるかも知れず。
810名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:17:23 ID:+StT0Hny
A 六月のパッチが神掛かっててBTが良ゲーと化し限定版にプレミアが付いて発売日組はウハウハに

B 六月のパッチが目も当てられない物で更なる祭りが勃発

お前らどっちが良い?
811名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:17:49 ID:4kZuUBlw
>809
権利持ってる人が裁判費用足りないというなら寄付する。
812名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:19:02 ID:94smss8d
C パッチはコミケまでお預け、当然別売りディスクの形で販売
813名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:19:36 ID:4kZuUBlw
D パッチなど出ない。
814名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:21:26 ID:ysRiZ88N
Aはまずありえないのでどうしたものか
815名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:22:34 ID:Nm3XLz4q
東方のアレンジCDって許可得てんの?
企業が営利目的でやったら完全に侵害だろう。
816名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:23:21 ID:XWYxeL6+
>810
どっちが良いかと聞かれたらA。

しかし現状を鑑みると悲惨な結末しか…。
817名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:24:04 ID:NhtYqfSm
得てるわけないし、そのくせで「東方はBGMが未完成で〜」とか言ってるわけだが
818名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:25:39 ID:/kQLV+v/
>>815
あれは許可無くても作っていいんだよ
819名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:26:32 ID:94smss8d
アレンジCDの時だけ同人サークルになるんだよwwwwwwwwww
820名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:26:54 ID:l8T6o1Ci
>>810
Aはありえないねー、さすがに

基本は出来ちゃってるし、1面のボスが可動して「おおーw動いてるww」という反応が出る
821名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:28:14 ID:Nm3XLz4q
>>817
やっぱそうだよなあ。痛すぎ。
これで東方の作者が動くとは思えんが、動いたら信者が大暴れしそうだ。
822消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 19:30:23 ID:PKKR86hH
5、私見など
とりあえず今回、開封・インストール済み、5/10以前にブログから返品依頼メールを送った自分は
受付済扱いになっているということは言質が取れた。
でも、他に同様のケースの人がいたら、確認を取った方がいいと思う。
また、まだどこにも相談に行っていない人はまず消費者センターの方に先に行くことをお勧めする。
警察と消費者センターでは、後者の方が圧倒的に安心する、気の済む話の聞き方をしてくれる。
加えて消費者センターを通じて電話連絡を取ることも出来る為、
まず最初に消費者センターへ行くことを強くお勧めする。

今後の自分の行動としては、とりあえずブログのメールフォームから改めて
PDFファイルに記載されている必要事項を送信した上で返品に踏み切ろうと思う。
送り先と受付番号が返信されてきたって人もいるようだし。
警察がいうには、上記の通り現時点では詐欺とは確定できないが、
もし返金が行われない場合、送信されてきたPDFファイルは十分に証拠として通用するそうだ。

こんなところか。
あとは経済産業省への申出書も作っておいた方がいいかも知れない。
もし申出書の書き方の詳細が知りたい人がいたら言って欲しい。 
823名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:34:06 ID:l8T6o1Ci
これで返品、返金希望組は少しは安心できる?かね
証拠になるものがあるし
824名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:37:50 ID:2+jP2i2F
これでパッチが伸び伸びになって、最終的にどってことないものが出る
という展開でめでたしめでたしだな
825名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:39:06 ID:x2UwNAVs
しかし本家の倍の値段で売るアレンジCDってなんなんだろうな
826名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:41:07 ID:2+jP2i2F
>>825
信者のふりしてそこらじゅうにリンク貼ってやるか
827名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:42:24 ID:aox4TFxk
返品の目処が立ってよかったですねー
自分はパッチ待ちなんでまだまだ全然先が見えませんが(苦笑)
828名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:45:49 ID:f41coz+7
逃げなきゃいいんだけどね・・・
829消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 19:54:12 ID:PKKR86hH
余談だけど、警察に言った際に、ソフトの開発もとの責任者は会社を2回潰し
さらに自己破産の経験もあることを説明するとひどく驚かれたのが印象的だった。
ただのクレーマーだと思ってたんだろうな。
830名無しさん@弾いっぱい :2007/05/10(木) 19:56:48 ID:noAg8RdO
今日の13時頃に例のpdf付メールがきて
16時に返品希望のメール送信
17時前に受付番号の書いてあるメールが届きました
購入時のレシート無くしてしまったので
正直返品ダメかなと思ってたけど大丈夫だったみたい
明日にでも発送準備します
しかし、受付番号が片手で足りるってのは…
831名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 19:57:19 ID:8OK7Br7A
>>821
公式サイトのFAQ見れば分かるが、条件満たせば自由にやって良いことになってる
832名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:00:17 ID:XrCXop7d
馬鹿にしていた東方に食わせてもらってるってどんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/九十九"つ`..,: ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
833名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:01:26 ID:is4SgJX4
>>821
聞いてみるとなんてこと無いふつーのアレンジだな
九十九っぽい感じのする東方の音楽だわ
834名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:02:49 ID:+StT0Hny
>821
東方は確か著作権フリーつうか同人活動好きにして良いよって作者が許可してたから訴えられることはまず無い
だから東方関係の同人が多いわけで
835名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:04:44 ID:aL8cpdiE
>>833
この東方シリーズはBGMが完成されてない状態で世に出ていると思うのだ。
それ故にアレンジャーがしのぎを削っているという図式ができあがっている。
プラットホームが広い言ってしまえばそれまでだが、
今回の自分のアレンジは原曲が持つ隙、もしくは甘さを整えていく作業になったと思う。
そういった意味では様々な角度で聴き手の人達に「作曲とは何か」という問題を投げかけたいと思う。
836名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:07:16 ID:j0m+Brbs
>>829
大変乙でした。
>>609の各項目について、ほとんど回答を得たみたいでなによりです。

気になったのは>>767で虎が欠陥品だと認識していないので販売を継続していると言う点。
スレに受取拒否の報告も上がっていたし、欠陥品だと認識していないのに虎が受取拒否を
認めたというのは矛盾があるように思います。
でも、これは受取拒否した本人の報告がなければ証明は無理かな?

>・ブログに返品対応の記述がないのは?
これについては回答がなかったんでしょうか?

あと返品の日付指定は、ネット環境にないユーザーに対しての処理に絡んで、
実質無効になったと言ってもよさそうですね。

最後に感想ですが、やっぱり個人が直接クレーム入れてもまともに相手にしてもらえないんですね。
相手されたとしても、個々の対応で済まされて、向こうはユーザ全体のことは考えてないというか、
クレームを入れてきたユーザ以外は無視なんですよね。
今回の件で消費者センターが案外頼りになるというのもよくわかりました。
警察がクレーマー扱いしてきたっていうのはいかにもな感じですね。
「ゲーム」と聞いた時点で先入観を持ったんでしょうけどw
837名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:11:48 ID:sq1CDCx9
おれの地方の消費者センターは全然話にならなかったよ。
小額訴訟や調停を薦めてくる始末。
通販受け取り拒否は、単にクレーム扱いということで処理した
んじゃないのかなぁ。
838名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:14:49 ID:/rva/lnT
>>830
>しかし、受付番号が片手で足りるってのは…

金の問題じゃないからだろ、全員がとは言わないが。
裏切られたという感情的な部分が、かなり占めると思う。
返金しろって奴も、FNAGに対しての怒りをぶつけたいんだと思う。
もう、こうなった以上、ネタとして手元に置こうって奴が多いんじゃね?
この先どんな燃料を提供してくれるのかに期待。

長崎逃亡の日まであと51日
839名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:20:27 ID:iHosHnoZ
虎の納品書をコピーして送ろうと思うが虎のID以外に消しといた方がいい部分
て他にある?
840名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:21:24 ID:MJIsZ4Dr
>>830
俺のとこにもメール来たよ
逆に言えば返金希望者がこの程度の人数だったからこそ、返金に応じたとも考えられるな
というか半数以上がこのスレにいるってw

あ、そうそう・・・今日、アキバに行った際、とらの前を通ったらショーウィンドウ半分使って
でかでかとBT宣伝してたな
841消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 20:23:20 ID:PKKR86hH
>>836
とらが受け取り拒否を認めていながらBTを欠陥品と認めていないのは
確かに矛盾。
FNAGに関してはほぼ言うこと言ったと思うので、
次に消費者センターに行くときはとらへの連絡をメインにしてもらおう。
ブログやパッチの遅滞についての返答はほぼ、時間がない・人員が足りない、だそう。

>>837
場所によっては必ずしもまともに話を聞いてくれるとは限らないか……。
消費者センターがダメなら、あとは経済産業省が適切か。
どちらにせよ、ユーザー個人が接触するより公的機関を通して接触した方が
話は通りやすいとは感じたし、
何よりまともに話を聞いてくれる人に話せばずいぶん楽になるしな。
842名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:24:20 ID:XrCXop7d
>>834
へぇ、随分寛容なんだな
それに比べて・・・
843名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:24:38 ID:Y0+z3302
アップデート後神ゲーになったらそれはそれですごい神話だな。

可能性は限りなく低いが
844名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:24:50 ID:aox4TFxk
>ブログやパッチの遅滞についての返答はほぼ、時間がない・人員が足りない、だそう。
この辺り、どういうつもりなんだろ。
誠意が全く感じられない(´;ω;`)
845名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:25:06 ID:VXWtP6dq
どのみち30%しか出来ていないんなら
定価を7割下げて欲しい

5000円>1500円
・・・・やはり要らないなこの糞ゲー
846名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:25:06 ID:WoWenW7v
>>829
>責任者は会社を2回潰し
嘘つくんじゃねーよボケが。
法人化してるのはFNAGだけ。
847名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:26:39 ID:/DVSPmSb
パッチの具体的な内容自体も外注まかせだったりしてなw
だから、公表できない…ってのも納得できるw
「自機、武装の追加しといて〜」
「難因度を選択可能にしといて〜」
「ステージやボスキャラクターの演出等をよりパワーアップさせといて〜」
848名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:26:52 ID:aox4TFxk

・UNIT・@長崎繁さん(106)
(最終ログインは15分以内)

時間がない、、か。。
849名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:27:34 ID:aox4TFxk
難易度。なんだけどね(苦笑)>メールw
850名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:29:48 ID:mdSgHHgN
俺も仕事の言い訳で時間がないとか人員が足りないとか言ってみてーな。
それで済んだら楽だろうなぁ…。
851名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:30:26 ID:NhtYqfSm
>825
倍じゃないよ、3倍のお値段のCDもあります
大空魔術 上海アリス幻樂団 700円 
Border Line 有限会社ファクトリー・ノイズ&AG 2100円
852名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:31:34 ID:6ipbv62+
文末に”(苦笑)”って付いているだけで怒りが沸いてくる。
不思議だ。
853名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:33:40 ID:iHosHnoZ
>>852
そんなにムカつく?(苦笑)

854名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:34:11 ID:aL8cpdiE
返品してやるんだから、ありがたくおもえ。(苦笑)
855名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:35:15 ID:l8T6o1Ci
はらへった(苦笑)
856名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:35:32 ID:SgJ838J1
ここでのタブーですね。(苦笑)
857名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:37:04 ID:CIDef+pA
苦笑(苦笑)
858名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:37:09 ID:hJSC46EJ
だいぶ前のE-LOGINに長崎繁のインタビューあったぞ
859名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:38:55 ID:CIDef+pA
>>858
kwsk
860名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:40:10 ID:aL8cpdiE
>>858
ksyo
861名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:40:22 ID:j0m+Brbs
>>841
レスどうもです。
ブログの返品対応の件ですが、本当にユーザーのことを考えてるなら、
FNAGは新たな被害者を増やさないことも考えなきゃいけないと思うんですよ。
返品を受け付けてるような未完成品を何の告知もなしに売り続ける上に、
返品は〜日までにメールを送った人のみが対象だ、なんてどう考えても筋が通ってないと思います。
一人でも多くの人間に売りつけて逃げようとしてるとしか思えませんし

>>846
誰かに聞いてみたかったんだけど、やっぱり前の二つはサークルであって会社組織じゃなかったんだ
862名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:40:39 ID:6ipbv62+
やっぱすげームカツク(苦笑)

長崎は他人の神経を逆撫でするのが巧いんだろうな。
天然で(苦笑)

あームカツク…
863名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:43:21 ID:hJSC46EJ
すまんテックジャイアンという雑誌だった・・・2005年6月号。
彼奴の写真などもあるのだが、スキャナなど画像をとりこめる環境が無い・・・
864名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:44:07 ID:CIDef+pA
片手しか居ない返品希望のためにもはや一週間。
これは6末にパッチなんて無理だろうね。
そうしたら約束不履行でまたたたかれるwまた中途半端なもの出したらガソリン。
もう外注の増員で切り抜けるしかない、と。
返金が少ない分、クオリチイアップのために。
865名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:45:47 ID:CIDef+pA
272 名前:NAME OVER :2005/05/13(金) 19:13:08 ID:???
少し前のテックジャイアンに長崎氏のインタビューが載ってた。
買ってないんで俺の覚えている範囲で書くが、

Q「どのような機材で作曲しているのでしょうか?」
長崎「作曲にはSC-88を使っています」
(Proとは書かれていなかったと思う、何でも九十九がSC-88に対してこだわりを持っているとか)

Q「これまでの経緯について」
長崎「前身の雑音工房Noizeはテクノソフトを退社した九十九をこのまま埋もれさていくのは惜しいと思い、当初は九十九個人を支援する目的で結成しました」
〃 「その後ライアーを中心に仕事を請け、椎名氏や山西氏を誘って現在に至ります」

Q「ファクトリー・ノイズ&AGとは?」
長崎「NBS=ライアー専属というイメージが強くなったのでそれをなくす為に新しく立ち上げたレーベルです」
(Lost Technologyは売り逃げではないみたい、山西氏の第二弾もまだ期待していい?)


こんな内容だった。記事に長崎氏と知らない女の人の写真が載ってた、その人に次に担当するエロゲの主題歌を歌ってもらうらしい。
ttp://stg.arcadeita.net/tecnosoft/1104204663.html
866名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:45:59 ID:wfdyYTL+
>>841
別に矛盾はしてないんじゃない?「欠陥」では無いんだし。
全く動かない、OSクラッシャーだ、個人情報をばら撒くウイルス・スパイウェアだ、って訳でもないし。
867名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:47:08 ID:sq1CDCx9
カード会社、消費者センター、とら。これらと直接交渉したが、もし
開封品だったらまったくとりつくしまもなかった。しかし、これが個人では
なく、集団だったら相手も十分話を聞いてくれそうだとも感じた。

勇者さんに捨てアドとってもらって、そこに返品希望者のメール投げて
団体結成すれば、勇者さんもこれから話をしやすくなると思う。ただし、
メール投げる人は勇者さんに全権委任する必要があると思うが。どう?
868名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:48:22 ID:K8mWENc2
>>863
どうせ雑誌の1カットだ。携帯のカメラだって構わないぜ
869名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:48:57 ID:CIDef+pA
>>867
返品処理の流れは勇者さんの手によって暴かれたんで、
後は個々に処理していけばいいんぢゃね?
あとはその内容をしっかりボログで告知してもらえば。
870名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:50:00 ID:sq1CDCx9
それじゃぁ、パッチ希望者団体を立ち上げればいいんでね?
871名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:50:48 ID:94smss8d
こんなとこで何かするより、とらの前で不買チラシでも配る方がいいぞwww
872名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:51:19 ID:CIDef+pA
パッチの中身ってあんま話にあがらなかったけど、
外堀を埋めていったほうがそろそろいいね
ttp://www32.atwiki.jp/bthunder/pages/21.html
コレ具体性にかけるわ
873名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 20:57:49 ID:wfdyYTL+
>>867
集団にならないと話にならない気もする。
874858:2007/05/10(木) 21:08:26 ID:99IPHNvQ
>>865
雑誌の内容とほぼ同じ!記憶力いいな。ちなみにその女性の名はMaya
・・・結局この人、デビューしたのかな?知ってる人いる?

>>868
すまない。今時カメラのついていない携帯なんだ。笑えるだろ・・・
875消費者センター行きました ◆lVZshyuTd2 :2007/05/10(木) 21:22:22 ID:PKKR86hH
集団を作るのは、期日までに返金されなかったなどの法的に問題のあるトラブルが起こってからでも
遅くはないと思う。
今の段階で集団を作ると、FNAG側が「脅迫的行為」と(曲解して)見なす可能性がありそう。
876名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 21:30:12 ID:TiZZU2c5
>>866
欠陥ではなく、販売してから「未完成で売り込んだと暴露した事」に問題があるのでは?
「未完成=欠陥」と対して変わらない事とだと思う。
ただ販売値段が値段であり、これで逃げられるとなると今後のゲームにも大きな悪影響にも繋がる。

最近のオンラインゲームのような、未完成でも最低限プレイできる状態で運営し
後々のバッチアップで作って行く様なクソな事を、コンシューマでもやるなって事だろうね。
877名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 21:32:27 ID:msCchVis
会社の存在自体が不愉快だ
つぶれればいいのに
878名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 21:33:47 ID:7SKgALWl
潰れてもあまり痛くなさそうな。
879名無しさん@弾いっぱい:2007/05/10(木) 21:37:57 ID:Iqi1Hd9F
とりあえず長崎には二度とゲームに関わって欲しくない。
お前見たいのがイメージを悪くする。
880858
雑誌のインタビューで気になるコメントが。
顔写真のところに「貧乏時代には路上生活をしていたこともあるとか」だって。
・・・誰か古本屋などでテックジャイアンをゲットしてスキャナしてくれ・・・