CAVE総合スレ35

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 01:04:00 ID:ZqP3j0Te
10年くらい前は、AVで何発したとかそういうスコア(ネーム)が載ってたな。
どこの店だったか忘れたけど。

2部があった頃は、穴埋めを必死でする店が多かった。
943名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 01:40:45 ID:kgaLe5Ds
散々HPが叩かれてるみたいだけど、確かに時代を逆行するトップページではあるなぁ。
おおかた社長が「アミューズメント企業なのに遊びがないからもっと動きをつけろ」とかいう
抽象的な注文を付けたんだろ。
で、社内の人員で作ったとすればその注文を受けて、今まで技術力と見た目のデザインでしか
サイトを作ってこなかった若手フラッシャーが「こんなんオシャレでイケてると思うんですけどどーですか」
みたいなノリで上に提案したんだろうね。

それにしてもこの奥行きがあるメニューって今のハヤリなの?
技術力を誇示してるWeb会社でも似たようなの見た事あるんだが。
944名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 01:52:30 ID:CCoT3BZT
アルカディアってもう格ゲオタの人しか買ってなさそう。
てかまだシューティング載せてんのか
945名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 02:22:14 ID:QZ3Yv3+/
>>943
今のハヤリつうか、ものを見る目がなく、
普段WEBサイトすら見てないよーな素人さんにはウケそうだな
3流の会社かつワンマン体制にあるところがよくこうなるww

たぶんね。トップが余所のこの手のアホサイトを見かけて、
こんな感じにって注文してきたんじゃないかと。
そうなったら、はいはいそーですか、しゃあないな、じゃあこんなかんじにってw
(もうひとつは本当にすごいサイトを提示されてこんな感じにって言われたものの、
 作る側にそこまでの技術力がなくてお茶を濁すパターン)
946名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 02:52:35 ID:ma5BKFmh
採用情報のゲーム開発部でIKD氏発見。洗車って最初戦車かと思った。

>>943
社外製のフリーとかシェアのJavascriptライブラリ使いまくってるし、
なんかあの奥行きのあるメニューもどっかの雑誌から引っ張ってきました
って感じがしてしまう。
947名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 04:54:08 ID:KctGhE3q
948名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 07:32:05 ID:M+JRhMN6
公式前の方が百倍よかったんだが。
てかCD販売のときとかどーすんだよ。
949名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 09:02:32 ID:iSscF/mm
STGでボスで粘る時みたいに,10分くらい粘るとCD注文コーナーへの
URLが飛んでくる,なんてのだったら嫌過ぎるな.
950名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 10:10:24 ID:12NnEHOp
>>935
減るだろうよ
951名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 10:29:35 ID:134G7HqL
CAVE公式だがとりあえず右クリから前に戻るが
できないのがうざすぎるのをなんとかしてくれ・・・
過去のSTGの情報もアーカイブにまとめられて見辛くなってるしorz
952名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 11:16:34 ID:3vhNRXuF
しかし>>930みたいのが金貰ってゲーム作ってるのかね
これだから同人レベルまで成り下がったとか言われるんだよ(´・ω・`)
953名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 13:08:52 ID:QwrcGljs
ケイブのサイトはリニューアルするごとに退化してるな
不思議だ
954名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 13:23:31 ID:yCzJmC2B
リニューアルと聞いて早速採用ページにいったがさすが天使関連はなくなったな
んでIKDが洗車だよ
955名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 13:35:10 ID:BKX9ZTs3
天使関連あったよ
フリーライターのとこ
956名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 13:46:38 ID:QwrcGljs
顔出してる古株がIKDだけなのが寂しいな
というかここ2、3年内入社の奴ら見てると「こいつらか、こいつらのせいか!」
と妄想して怒りすら覚えてしまうw
957名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 13:55:36 ID:gXXcsWff
新卒を大量に欲しいのか知らんが
なんかブラック臭がするな
958名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 14:39:23 ID:QwrcGljs
考えたら社長が元々ダーティ出身だからな
959名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 14:45:35 ID:o7NP958x
ケイブからブラック臭が消えたら味気ないと思うが
960名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 15:53:28 ID:AuB9+4e0
IKDが洗車…IKDが洗車…IKDが戦車…!
961名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 16:40:10 ID:hjK+/M78
つまりなんだ、IKDは既に「こんな脆い体ではダメだ!」という次元に?
962名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 17:39:11 ID:uT4ma+06
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// IKD氏のためにTHEセンシャ カッテキタゾー
    ⊂二     /
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
963名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 17:57:23 ID:bOuKlxH6
どっかの板のスレだとCAVEの内部はバリバリのブラックてことぐらいしか書かれてないしなあ・・・
流石にIKDの待遇はまともらしいけど・・・
964名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 18:15:56 ID:WN1y6pSl
ゲーム業界なんてどこ行ってもブラックだろうよ。
Microsoftや任天堂くらいならほんのちょっとは待遇もいいのかもしれんが。
965名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 18:18:44 ID:754C6Mj7
待遇でブラックかどうか決めるなんてアホすぎる
966名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 18:28:55 ID:aiZuNMY6
まあゲームの開発なんて徹夜とか当たり前だし
そんなのは他の業界からしたらブラックに違いないだろうよ
IKD自身が「かなりハード」って言ってるくらいだもん
でも他の部門(モバイルコンテンツ部のHP作成とか)は
「マイペースでやらせてもらってる」とか言ってるし
社内でもかなり差があるっぽい

あと社内全体的に長く勤めてる人がいない印象がある
入社3ヶ月とか2年とかの人間ばっかインタビューに答えてる
967名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 18:29:09 ID:ooECPd6Z
やっぱ洗車じゃなくて戦車に思えるなぁ

ていうかブラックってどういう状況?
毎日十二時間労働とか?
968名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 18:40:04 ID:o7NP958x
ヤクザ体質ってことだよ
体育会とも微妙にニュアンス違う
通俗的イメージとしてはミナミの帝王とかああいうノリ
具体的例としては、携帯ショップは完全ブラック

そう考えると、ケイブはゲーム業界内でもブラック色がかなり強い。
969名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 18:46:29 ID:ljZHEU6p
ゲーム業界でブラックじゃないところをむしろ教えて欲しい
970名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 18:49:21 ID:o7NP958x
>>969
ムキにならんでもいいよ
ケイブはそういうチンピラっぽさが魅力の一部だし
971名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 18:49:40 ID:8lrbKjXq
同業者で言えば
グレフとかトラサビとか人いないし大きくもないんで
勝手にマゾってるだけだからブラックとは言えないんじゃないかな
972名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 18:57:42 ID:o7NP958x
アーケードは特に興行っぽさがつきまとうから、
少々ブラック体質じゃないとオペレーターに舐められる
トレジャーやグレフが出回り悪いのは、
多分にブラックっぽさが薄すぎるためでもある
973名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 18:58:37 ID:3vhNRXuF
ブラックなのに最近のゲームの出来ときたら…
974名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 19:03:01 ID:Ae1D839I
そんなことより!
そろそろ次スレの準備を。
テンプレの更新部分とか今回あったっけ。
975名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 19:06:59 ID:LfUyKoeA
もうCAVEも終了だからスレも終わりでいいよ
976名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 19:12:23 ID:WmxbeQ1j
トレジャーなんかあからさまに職人集団ってイメージだからなあ。
977名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 20:06:50 ID:eOlhpmEZ
なるほどブラックだから
矢川ゲーのようなクソゲーでも安心して売りつけられる訳だ
978名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 20:23:53 ID:ljZHEU6p
>>970
なんだか知らんがお前も随分ムキになってるぜ

>>976
トレジャーってなんつーか一般から募集してる感じじゃなさそう
開発経験者以外お断り的なね
実際はどうか知らんけど
979名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 21:16:37 ID:FN2ey3xS
CAVE=IKDがブラックなのに対して
矢川はイメージ的にピンク色
鋳薔薇とかむちポとか
980名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 21:23:22 ID:s/zxagNl
とかってゆーかそれだけじゃん
981名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 21:36:23 ID:FN2ey3xS
そ、それだけってことはないぞ他にもほらピンクスゥイーツとか

…別にムキになってるわけじゃないよ?
982名無しさん@弾いっぱい:2007/06/03(日) 23:52:39 ID:WmxbeQ1j
IKDは確かにブラックだなあ。大往生とか鋳薔薇とか。
983名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 00:05:54 ID:AYjfiCnw
イメージっつーか実際のゲーム画面の色調をそのまま言ってるだけやろそれは!
984名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 00:21:47 ID:k8hpwb3A
ブラックレーベル企業CAVE総合スレ 82,800
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1180883454/l50
985名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 01:22:37 ID:HqgiS2nA
あのー、軽部政治って誰ですか?
986名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 01:27:37 ID:OPL7iSFm
アナウンサーじゃね?
987名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 13:37:32 ID:qYzL335n
「IKDが戦車」ということで見に行きましたが
Operaでは見ることができません
試してないのかよ
988名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 15:42:48 ID:k8hpwb3A
今日は82,500(-300)

だんだん刻んできたなw
989名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 16:26:31 ID:I629lWJ7
別に小さな会社でもいい、否小さな会社のままの方がいい

その方が変に縛られずにゲームを作り続けられるという物
990名無しさん@弾いっぱい:2007/06/04(月) 18:38:43 ID:WHJFYECa
トレジャーみたいになれば良さそうだよな
まぁリリースサイクルが5年に1回とかにならんでほしいが
991名無しさん@弾いっぱい
>>989
確かにそうかもね
でもゲーム部門の比率は元々大きくないと思ったが・・・




ついでに誤爆乙