下手の横好きシューティング7

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 02:23:01 ID:tI1GCAqBO
一年ぶりにシュー板に戻ってこれた1です。ささやかながら大往生が四ボスまで行けるようになったぜ

まとまった時間を取っての攻略もなかなかできず、慣れた頃にはゲーム入れ替え……これじゃ下手横にならざるを得ない!

そんな人けっこういるんだな。でも末永くシューティングを楽しもう。
937名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 19:38:38 ID:BzCfbLDJ0
先日まとまった時間を捻出できて、大復活を堪能してきたよ。
ボムスタイルでボムフル補給!ボム連発!
クリアはできなくてやっぱりヘタヨコ。でも楽しかった。
938名無しさん@弾いっぱい:2008/06/02(月) 19:55:24 ID:sKiMXcta0
わしゃあ家庭用しかやっとらんよ
業務用なんてやってたらコインが幾らあっても足りんよ
939名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 00:01:06 ID:wi4kzTsC0
5000円あってもクリアできないから家庭用でシコシコやってるよ
940名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 02:07:19 ID:S53k1aci0
5000円でヤッても足りないから家庭でシコシコやってるよ
941名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 18:37:43 ID:tjyWeSpA0
5000円でクリアするとかありえない
942名無しさん@弾いっぱい:2008/06/11(水) 23:45:19 ID:9SFTrWCM0
5000円をアーケードでつぎ込むくらいなら
普通に家庭用買うわ・・・
943名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 23:45:51 ID:rH0Bdant0
弾幕じゃない普通のSTGでオススメはある?
944名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 00:02:17 ID:IWJsrh1g0
雷電DX
スルメすぐる
945名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 00:32:35 ID:Yz2rfHyZO
雷伝シリーズはどれもいいな。定番ならストライカーズ1945IIもオススメ

PCならVACANT ARC(DL可)やスグリがそれぞれ
非弾幕で独自の面白さを実現してていいよ
946名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 11:10:25 ID:b5LjDNp70
>>943
彩京シューが最強
947名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 20:21:13 ID:93uNB2b80
雷電って最近箱○で出たやつかな?
明日買って来る。ありがとう
948名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 20:47:47 ID:G91XigeU0
いや、そっちも楽しいけどPSの雷電DXね
949名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 09:05:55 ID:tLyOM9vi0
雷電Wが箱○で出るぞ
本体ないけどまた買うぞ
もうやけだぞ
950名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:24:12 ID:wO+i022rO
それが賢いかもしれん
俺もソフトだけ押さえておこうかな
951名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:30:10 ID:LpUvrnmu0
なんで本体買わんの?
952名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:44:05 ID:WvHqooQR0
心底欲しいアーケード移植ものがまだ出てないから。ケツイとか黒往生とか買うけど別に好きでもないし。
もし出なくてもソフト2、3年寝かしておけば買値くらいで売れるだろう
953名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 05:40:06 ID:3DKfKbfr0
後悔したくないしな
954名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 20:25:22 ID:l4D7ssjWO
虫姫ふたりとかデスマがでりゃ即買いなんだが・・・

先にむちポが出たら泣くw
955名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 19:50:44 ID:QPWWVmBy0
虫ふたを連コで強引にクリアに挑んできた
500円を10クレに変換しオリジナルをパルムきゅんでスタート
9クレかかったぜ(ヽ´・ω・)ゲッソリ
弾の量より弾速がシンドイ。残った1クレでやったガルーダ1面の弾が止まって見えたぜ
凡ミスボム抱え死と後半の疲労による過剰反応ボムさえ減らせれば5クレくらいにはなるかな
956名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 23:58:47 ID:sl392vtVO
俺も19XXで同じことやったが、後半の集中の落ちっぷりといったらw

虫姫はレコが好きなあまりちょっと上手くなったが、下手横魂は死なずたまに一面で事故死する
957名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 21:57:12 ID:N2//Sk2+0
聞いて欲しいんだよ
俺、昔からシューティングって面白そうだと思ってたんだ
勇気を出してゲーセンで大復活やってみたんだ

そしたら初見で三面(誰でもできるのに)行けたことに浮かれて
初見で三面面wwwwwwwとか思ってたら
今日オートボムっていうシステムを知った
なんか勝手にボムが減ってたことを思い出した
絶望した
958名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:23:11 ID:4DQDUf420
大事なのは、3面行けて楽しかったことだ

誰でもできるのに、なんてことはきにすんな
959名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 22:58:00 ID:aJ5GFYNy0
>>957
CAVEシューの3面ならオートボム無いゲームでもちょっと頑張れば行けるようになるさ
そこで大きな壁にぶち当たるんだが
960名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:03:51 ID:wP5S4oai0
虫姫はそんな感じだったな
1、2面は割りと楽にこなせるんだが(それでもたまに死ぬ)
3面辺りからキツくなってく感じだったな
961名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 23:25:39 ID:N2//Sk2+0
レスありがとう
オートボムを捨ててパワースタイルでがんばろうという暴挙に出るかもしれない
962名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 03:16:44 ID:eKs34Wid0
STGで一番大切なのは「継続」
963名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 05:48:27 ID:gzw40WLCO
まあ一度手を出しておもしろかった以上はもう止められまい。そしてやればやるほど好きになる

シューティングは奥が深いし楽しみ方も色々だから魅力は無限大だ

ここは自分のペースで楽しむ人のスレなんで、上手い下手は気にせずそんな無限の魅力を語りつくしてください

とにかくシューティングのおもしろさを分かち合える人がまたひとり増えたわけで嬉しいな。末永く楽しもう
964名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:05:51 ID:9h8AUDGXO
初代R-TYPEは四面のボスがどうしても倒せなくて、投げた…。
だけどR-TYPEシリーズにあらためて挑戦してみたい。
だから比較的易しいと噂のR-TYPE Finalを買ってみようかと思うんだ。
下手な自分にもクリア出来るだろうかとか、3Dシューは初めてだとか考えていたらどきどきがとまらない。
965名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 12:10:05 ID:3e0ysV6h0
Δの方がいいんじゃないの
966名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 21:02:45 ID:9h8AUDGXO
>>965
そっか、Δの方が良いのかなあ…。
でも結局はどっちも買っちゃいそうかもw
967名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 20:01:00 ID:6+Oxf/QP0
ゲーセンでプレイ→攻略動画見る→ポイントをメモ、敵の場所などを暗記→プレイ

この流れで本当にクリアまで漕ぎ着けられるんだろうか
稼動から短期間でクリアする人らはいったい何をしてるんだろうなあ
968名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 23:06:46 ID:HxIhj8PI0
人間性能が違って、コツをつかむのが上手くて、
なおかつ廃人
969名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 03:08:49 ID:EIh44is20
>>967
ゲームの難易度に依るとしかいえない。あとは慣れ。
970名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 08:01:19 ID:xLmhy7JW0
>976
攻略動画を見るよりミスった場所やボムを使った所を覚えて
対策を考えた方がよい
971名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 08:43:41 ID:ap55Vt4S0
>967
その流れって、ゲームする意味あんのか?
972名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 10:09:11 ID:TSFtqD0PO
発売日にRFA買ったが未だにノーコンテでクリアー出来ない。
973名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 12:52:14 ID:SJo8KamH0
ダライアス外伝は下手好きに程よい難易度かも
自分当時プレーしたが死ぬごとに自機がへぼくなっていくんで糞ゲーの烙印を勝手に押したものだ
インターネットが普及した今、ある程度ポイントが絞れるようになり、最近コーザー速攻してダライアスのよさを再認識した
そして覚えゲーへの第一歩となったとさ
(覚えゲーは昔のタイトルに多い、あまり弾が多くないので自機を所定の位置に置いておくことによりコントロール性能を必要とする弾幕シューより安定度がある)
974名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 14:43:56 ID:7ExzB14K0
ダライアス外伝は連射ある無しで難易度大幅に変わるからなぁ
連射ありなら下手でも遊べるけど、連射無しなら玄人向けになるから幅広く遊べる
まぁ、おいらはウナギすら倒せないヘボですが・・・
ちなみに最近買った蒼穹紅蓮隊が面白すぎる
個人的にガレッガに負けないくらい面白いと思うんだが、なんで評価が低いのかねぇ・・・
975名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 14:47:16 ID:X/4Xx/3e0
グラフィックが大味だからでは
俺は好きだけど
976名無しさん@弾いっぱい:2008/07/05(土) 21:50:09 ID:8d3w+PWu0
出た年代的に、演出エヴァ意識しすぎだろといわれてたな。
でも蒼穹はサターンSTGの中では上位だと思うよ。ガレッガみたいにプレミアも付いてないし。

ダラ外はボムとバリアの両方の概念があるだけでもかなり敷居が低いよね。
最近のSTGは被弾しても死なない奴ってあまりないからなぁ。
977名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 02:02:41 ID:ASvppEJjO
あんまし攻略動画とか見ない方が楽しいし上達もするんじゃない?
単純に、見て頭で覚えるんじゃなくて、やって体で覚える方が楽しく身につくってことね。

蒼穹は今でもやるよ〜ロックオンが気持ちいいよね。画面も設定もゲームもホント
よくできた名作だと思う。評価低いのかな?当時はかなり話題作だった気がするけ
どそのあとの評価はあんまり長続きしてないのか?

ライジングシューって地味に殺しにくる弾が多くて絶妙に一般受けの悪い気が。
ケイブ池田シューとか東方なんかだと「さあ殺しますよ」っていう前置きがあっ
てわかりやすいけど、ライジング=矢川は気づいたら死んでるってかんじ。サターン
版だって難易度最低でもかなりむずくて、友人にやらせたら画面と音楽に感動してた
けど残念なことに「俺、シューティングむりだわ」って投げてしまったよ。
978名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 02:05:23 ID:mG9n4Sp70
蒼穹のプレイ感覚を引き継いだSTGが今はないからじゃないかな
979名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 18:50:42 ID:0LT5vC4T0
蒼穹は5面から凄まじい殺意で殺しにくるのがヤバイ。
砲台を1台でも速攻破壊を失敗すると大惨事になる。
最近のSTGの1周よりもだいぶ難しいね。
980名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 22:14:12 ID:Z9gruK9n0
個人的に蒼穹はストーリー面と雰囲気が好きなんだよね
エヴァには似てるとは思わないな
世界を救うじゃなくて、日常の業務ってところが良いよね
変な使命感持たずにまったりやれる
981名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 22:27:07 ID:/kRqA7ui0
ヘタヨコなので「さあ殺しますよ」っていう演出がないSTGは苦手だ…
グラVなんかも「ころすぜころすぜー」っていう演出に「キタキタキター」ってハッスルしたっけな
982名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 22:29:29 ID:JQW8uopX0
開幕から殺しに来るマーズマトリックスおすすめ
983名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 22:46:05 ID:mzwCxyZz0
あれはタクミの最高傑作だよな
984名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 14:12:57 ID:AoPK0aAm0
次スレ立てるのか?
985名無しさん@弾いっぱい
保守