最近、弾幕系シューティングばっかでつまらない

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@弾いっぱい:2008/08/01(金) 02:46:36 ID:KgdsqZs00
東方vsケイブって論点は今さら感漂いまくり
942名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 00:41:15 ID:N1PM0USk0
>>昔のSTGなんて安定どころか理不尽なんてあたりまえだぜ

昔の悪い例を持ち出されても、だから何なんだと。
そんなもの恥ずべき過去だろ?
理不尽なゲームが増えればいいと思ってるの?
それに、昔と今じゃゲームを取り巻く環境も違すぎる。
943名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 03:42:28 ID:gYd6TBKG0
恥ずべきとかいうけど未だに人気あるACグラIII
944名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 03:46:22 ID:gYd6TBKG0
↑コア層には <追記
945名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 09:06:46 ID:zwjG/fkr0
横シュー衰退の戦犯だけどな
946名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 19:17:32 ID:EY4s2L2f0
>>942
恥ずべき過去だなんてとんでもない!
それがシューティングってもんだったんだZE
安定しないとかそんなもんじゃない
お互いのライバルと情熱のぶつかり合いだ
ま、昔と今じゃゲームを取り巻く環境も違すぎる。 ってのが正解だわなハハ......
947名無しさん@弾いっぱい:2008/08/02(土) 20:06:59 ID:hRfu+W3n0
今や完全に上手下手関係なく理不尽で運だけで左右するゲームなんて高難度RPG位だよ
RPGじゃネット上で自分で考えた戦略書き込んだら自力でやらない奴にそれをパクられて先を越されたって事がよくある話
その点アクションSTG格ゲーなんかは総プレイ時間によって応えてくれるからな
勿論人それぞれの適正もあるがな
948名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 03:36:29 ID:SCLjnLOA0
>>932の動画見て思ったが、従来の弾幕シューを「破壊可能な弾」に
置き換えたら、また違ったゲームになるんじゃないだろうか。
弾幕STGってうまいプレイを見てる分には楽しそうだが、
実際に自分がプレイすると慣れるまでは、どんなきれいな弾幕も
楽しむ余裕なんてないんだよな。
949名無しさん@弾いっぱい:2008/08/03(日) 04:11:39 ID:MfRxLD/A0
弾幕シューのメリットは一見さんにとっての見た目だけ
その本質は東方みたいなクソゲー
他STG要素入れて何とか誤魔化してるのがケイブシュー

弾避け要素を突き詰めた結果がコレ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3232272
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3232442
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3459945
950名無しさん@弾いっぱい:2008/08/05(火) 22:58:04 ID:iXQCPJSX0
弾避け要素を突き詰めたらYAMEに回帰すると思う
951名無しさん@弾いっぱい:2008/08/13(水) 04:48:02 ID:WE22EKdf0
どうでもいいけどカラスのイージーって敵の弾を全部壊せたよね
952名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 02:05:20 ID:K52t3bjq0
本当にどうでもよかった!
953名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 15:08:01 ID:AC8Wckck0
あったらいいなと妄想STG。自分、STG者じゃないんでお手柔らかに。

基本、普通のスクロールを想像してほしい。グラディウス(横スク)でもドドンパチ(縦スク)でもどっちでもいい。

自機のうしろに、自機の3倍の大きさの「空母」が追尾してくる。
「空母」のなかには残機が全て収納されてるので、もし「空母」が落とされたら、
ゲームオーバーはかなり近くなる。
自機は「弾切れ」をおこすので、定期的に自機を交替しなくてはならない。
画面下部に機体が各個表示されていて、機体の選択決定すると、
選択機が「空母」から飛び出し、いままでの自機はオートで「空母」に収納される。
ただし、帰還時に敵攻撃に撃墜される可能性もあるので、すばやく守ってやる必要あり。
自機はパワーアップ形式ではなく、多彩な味方機を、たとえばクリアごとに手に入れられる。
ex1・標準機=弾数、連射、威力、スピード、ともにそこそこ戦える程度。
ex2・爆砕機=弾数2回。連射無し、威力最強、全滅クラスの弾幕、スピード遅し、撃墜注意。
ex3・突撃機=前面に剣戟連打可能。弾幕も敵機体も破壊可能。スピード最速。バリヤあり、被弾6回目で撃墜。
標準機と比べて、そのほかの機体は、空母収容後再稼動に数倍の時間がかかる。
空母にはバリヤ機能もあるが、その間、標準機以外の回復は望めない。
954名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 19:30:41 ID:dR/4c1jj0
STGっていつから記憶ゲーとか言われるようになったん
955名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 20:14:00 ID:fiaeaO5w0
R-TYPEあたりからじゃない?
956名無しさん@弾いっぱい:2008/08/14(木) 21:00:05 ID:h0wnjM2H0
ゼビウスのソルじゃね
957名無しさん@弾いっぱい:2008/08/15(金) 00:34:23 ID:zdHHPxCV0
タイトル:最近、弾幕系シューティングばっかでつまらない
【糞スレランク:A+】
犯行予告?:2/956 (0.21%)
直接的な誹謗中傷:16/956 (1.67%)
間接的な誹謗中傷:85/956 (8.89%)
卑猥な表現:54/956 (5.65%)
差別的表現:32/956 (3.35%)
無駄な改行:3/956 (0.31%)
巨大なAAなど:3/956 (0.31%)
同一文章の反復:1/956 (0.10%)
by 糞スレチェッカー Ver1.18 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=118

これはヒドイですねwwwwwwwww
958名無しさん@弾いっぱい:2008/08/15(金) 12:20:02 ID:ac3jdK3s0
最近糞スレチェッカー知った厨が必死ですね
959名無しさん@弾いっぱい:2008/08/16(土) 23:36:21 ID:irLYiMSb0
プロギアの嵐やってたんだけど、ゲーム中は、自機の周囲
数センチしか見てないもんな
弾避けるだけで必死
せっかくの凝ったグラフィックがもったいない。

まぁ、弾幕系もあっていいけど、グラフィックとか見せるゲーム
では止めてほしいな
960名無しさん@弾いっぱい:2008/08/17(日) 01:26:47 ID:XhgpcOQBO
プロギアは弾数のために凝ったグラフィックを犠牲にした代表作じゃないか
961名無しさん@弾いっぱい:2008/08/17(日) 03:19:41 ID:O5tdegmR0
結構兵器や機体が描き込まれてるように見えるが
そうでもないのか
962名無しさん@弾いっぱい:2008/08/17(日) 03:33:20 ID:LDfDJjD+0
たしか海に魚を描き込んだのにほとんど消されたとかそういう話があったはず
963名無しさん@弾いっぱい:2008/08/31(日) 23:27:24 ID:HBOjHVJw0
絵に描いた魚か
964名無しさん@弾いっぱい:2008/09/12(金) 05:14:01 ID:PoSzfDNR0
昔、Gダラの背景の魚ってでかくね?
という話を友達としたのを思い出した
965名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 01:22:38 ID:RrVpXHJU0
ヒゲだんまく
966池田信者:2008/12/16(火) 18:37:04 ID:68TnNuOeO
弾幕おもしろいじゃん
むしろ非弾幕の良さがわからん
そしていい加減埋めようよ!
967名無しさん@弾いっぱい:2008/12/17(水) 11:37:43 ID:2KcjZL+KO
>>933
ケイブが始めから弾幕を指向しているわけではないのは
(会社としての)処女作「首領蜂」見ればわかる
968名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 01:11:35 ID:o8OhAukRO
首領蜂はおいら大好きだ
4面から難しくなるが、それでも遊びやすいバランスだよね
969名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 12:40:01 ID:F9pKHfki0
どっちかに偏るのがいかんのだよ
970名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 12:41:12 ID:F9pKHfki0
う〜め〜
971名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 12:43:05 ID:F9pKHfki0
その1
972名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 12:44:28 ID:F9pKHfki0
その2
973名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 12:45:29 ID:F9pKHfki0
その3
974名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 12:46:43 ID:F9pKHfki0
その4
975名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 12:49:24 ID:F9pKHfki0
その5
976名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 12:50:41 ID:F9pKHfki0
その6
977名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 12:52:10 ID:F9pKHfki0
その7
978名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 12:54:15 ID:F9pKHfki0
その8
979名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 16:31:50 ID:6L09a2o10
>>959
STGに限らず、リアルタイムのゲームはグラフィックをじっくり見られないのが
つらいところだね。
せっかく製作者が作ってくれたんだからじっくり見たい。
980名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 16:52:25 ID:F9pKHfki0
さて
981名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 17:48:41 ID:F9pKHfki0
これで おわり だ
982名無しさん@弾いっぱい:2008/12/18(木) 20:01:53 ID:OpSoQYA7O
ところがどっこい
983名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 19:00:58 ID:7xgInQSrO
なんだこっちでも頑張ってたのか
984名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 19:12:05 ID:7xgInQSrO
うちのホームはIKDシュー以外閑古鳥だな。
985名無しさん@弾いっぱい:2008/12/19(金) 19:36:05 ID:cx72RnqN0
俺がやるからこっちに回せ
986名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 00:40:45 ID:ciNo+E4K0
>>984
アケシューターが偏りすぎた弊害だな
987名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 00:43:32 ID:0bfJNzAE0
CAVEシューしか置いてない…いらねっての
988名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 01:00:39 ID:paeSsAm3O
非ケイブ物は僕が守る!とりゃ
つ====IIIIIIIII  Θ
989名無しさん@弾いっぱい:2008/12/20(土) 01:57:40 ID:EG9t1zq60
ケイブシューばかりで食傷気味なのは十分分かるけど
そこまで思い入れが強いのなら何かアクションを起こせばよかったじゃん
990名無しさん@弾いっぱい
グラフィックねえ…
初代メタスラのエンディングとか参考にならんかね?

一人の兵士が紙飛行機を飛ばす
スタッフロールの流れる中、紙飛行機は苦労してくぐり抜けて来た道中をたどっていく
最後に満天の夜空に紙飛行機が消えていき、表示される「PEACE FOREVER」

凝った背景をじっくり見させる粋な計らいだと思うんだが