エスプガルーダII stage27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
■前スレ
エスプガルーダII stage26
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1158574482/

■公式
http://www.cave.co.jp/gameonline/espgaluda2/

■テンプレまとめ
エスプガルーダII Wiki
http://espgaluda2.oshietekun.net/

■2chの外のありがたいページ
シューティング系スレ総合過去ログ保管庫
http://ac.arcadeita.net/

2chシューティングスレ用うpろだ
http://www.kmc2ppm.jp/stgup.html

STGのあるゲームセンター集
http://arcadestg.jpn.org/wiki/

ゲーム動画あぷろだ@トレント
http://b-board.rdy.jp/torrent/

■関連スレ
エスプガルーダ stage34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1150893300/
CAVE総合スレ31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1161101164/
【新作】CAVE萌えスレ 23HIT【間近】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1160161641/
2名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 04:30:29 ID:rE/xSlQa
>>1
3名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 04:48:31 ID:EXon3Ue3
コピペする
4名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 04:56:06 ID:EXon3Ue3
と思ったけどやめ(ぉぃ
5名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 05:59:55 ID:Ik0A28A6
【クリアボーナス】
枠1000万点、ライフ2000万点、バリアMAX1000万点、金塊1つ1万点

【エクステンド】
タイトル画面を見る!
初期設定なら1500万点と3500万点

【Stage5ボス 憎悪に満ちたセセリ(真セセリ)登場条件】
1人プレイでノーミス&覚醒オーバーLv3

【1UPの出し方】
・3面中ボス第一形態パーツ全破壊(左右3個ずつ)
・中ボス〜ライフ隠しポイントまでのバリア使用なし(オートバリアもダメ)

以上の条件で、3面ボス直前の左の方に茶色っぽいとがったオブジェクト(●で表記)が2つあリ

    ●

   ○  ●
   ↑
この辺りを絶死界で打ち込むと「L」の文字が浮き上がるから撃ち込み続ければ出現する。
参考画像
2chシューティングスレ用うpろだのNo.1798,1799
6名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 06:00:12 ID:Ik0A28A6
【クリアラーへの助言】

・覚聖レベルMAXオススメ(個人差があります)
そうすれば「大き目の敵で覚聖しっぱなし>雑魚で聖霊石500」のループになる。
但し弾速はとても若干速くなる。

・簡単な覚聖レベル説明
聖霊石切れ覚聖(赤弾)を解除しないでいると
自機周りのゲージが逆回転開始、一周ごとにレベルが上がる。
(最大レベルでゲージは消える
レベルが高いほど、赤弾のスピードが上がる。
レベルが上がった状態だと、通常時に出る聖霊石の数が増えるため、
長い時間の覚聖が出来る。
前作だとミスごとにレベルリセットだったが、今回はレベル維持する。
今回はショットを撃っててもゲージの回転スピードは変わらない。
7名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 06:01:08 ID:Ik0A28A6
【クリア目的キャラ・オススメ度】
(☆=1 ★=0.5)
■アゲハ

1面道中 ☆☆☆☆☆ 文句なし
1面ボス ☆☆☆☆☆ 3キャラの中で一番戦闘時間が短い
2面道中 ☆☆☆☆☆ 問題になる斜めスクロール地帯も、アゲハが一番楽
2面ボス ☆☆☆☆☆ やっぱ最短な戦闘時間
3面道中 ☆☆☆☆☆ 楽なのもさることながら、中ボスパーツを楽に取れるというのが大きい
3面ボス ☆☆☆☆☆ 第2形態の辛い攻撃が来る前に倒せる
4面道中 ☆☆☆☆  特攻ザコに対して、攻撃範囲が狭いのがネックになり追いつめられることも
4面ボス ☆☆☆☆  第4形態はタテハより時間がかかる
5面道中 ☆☆★   なんと言っても横スクロール。辛い。
5面ボス ☆☆☆☆☆ タテアサに比べて圧倒的に楽。
6面道中 ☆☆☆★  右に左に敵が来るため、パターン化しないと詰むことも。
6面ボス ☆☆☆   クジャク発狂が辛い。慣れないと確実にライフ1個は持って行かれる。

■タテハ

1面道中 ☆☆☆☆★ 中ボス戦でアゲハよりちょっと火力が低いのが気になる
1面ボス ☆☆☆☆★ アゲハより戦闘時間がちょっと長い。
2面道中 ☆☆☆★  斜めスクロール地帯で、火力不足でちょっと苦しくなる。
2面ボス ☆☆☆☆  第2形態でアゲハではこない攻撃をさばくのがちょっと大変
3面道中 ☆☆☆☆★ 取り立てて問題はなし
3面ボス ☆☆☆★  やっぱり第2形態最後の方が辛い。
4面道中 ☆☆☆☆★ 突撃ザコが捌きやすい分、アゲハより楽かも。
4面ボス ☆☆☆☆  第4形態は早いが、他が遅かったりでどっこい。
5面道中 ☆☆☆☆☆ タテハ最大の強みかも。
5面ボス ☆☆☆   2形態第6波がヤバげ。
6面道中 ☆☆☆☆  4面中ボス改が長引きがちなのがちょっとネック。
6面ボス ☆★    厳しい攻撃に対してメリットがない。ALLの壁となって立ちはだかる。

■アサギ

1面道中 ☆☆☆☆  気になるような部分はあまりない。
1面ボス ☆☆☆☆☆ 石も潤沢なので、瞬殺して終われる。
2面道中 ☆☆☆   斜めスクロールがタテハ以上に厳しい。
2面ボス ☆☆☆   石が残せればいいが・・・
3面道中 ☆★    3面中ボスパーツが非常に取りにくい。ヘタをすると壊せないまま形態変化。
3面ボス ☆☆★   ボス前が辛く、石が残しにくい
4面道中 ☆☆☆☆  そろそろ火力が上がって楽になってくる。
4面ボス ★     終わってる。石は持たない形態は変わらない。アサギの天敵。
5面道中 ☆☆☆☆★ そんなに硬いヤツもいないので、無難に進める。
5面ボス ☆☆☆☆  横スクでバリア撃ち撃ちすれば石も残って楽勝となる。
6面道中 ☆☆☆☆☆ 中ボスを瞬殺できるのが強い。レイピアがザコを処理してくれるのも楽。
6面ボス ☆☆☆☆☆☆☆ 圧倒的。為す術も無く落ち行くクジャク。
8名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 06:01:39 ID:Ik0A28A6
・ガードバリアはチョン押ししても規定量(25%・オートで50%)減ります。

・金塊の倍率は覚聖を解除するまで継続されるのですぐに戻さず大量得点を狙おう。

・ボスの形態変化は耐久力メーターにちゃんと印がついてます。
またあと少しで壊れるというときには、ちゃんと信号音(ブザーの様な音)がなるので、
その音が鳴ったら覚聖(絶死)しておくと大量得点のチャンス!
ただし中盤以降のアゲハだと信号音聞いてからだと遅いこともありうるので注意

・バリア回復アイテムは三面ボス前、五面ボス前、六面ガッデスガルーダ前の三箇所あります。
回復アイテム(と、やられたとき)以外ではバリアゲージは回復しません。

・覚聖カウンタが切れたときの赤弾モード(赤走行)について
通常覚聖中に覚聖カウンタが切れたときは「通常赤走行」に突入
「絶赤走行」に突入する条件は以下の通り
1.絶死展開中に覚聖カウンタが切れたとき(金塊が残っていること)
2.「覚聖カウンタ0&金塊あり」の状態で絶死発動の操作(Bボタンギュー押し)
また、絶赤走行中のオートバリア発動後は「通常赤走行」に戻るが、
バリア展開中からBボタンをギュー押ししてることによって非覚聖状態を経ずに「絶赤走行」へ突入

・絶赤走行の特徴
道中は赤走行と弾速、弾量ともに同じ。
道中は処理落ちが掛かり易い分、赤走行よりも簡単になる部分が多い
例)4面中ボス前大型機、6面中ボス1発狂
ボス戦のみ、弾量が2倍。ごく一部の攻撃パターンは差し替えとなる。
ただし処理落ちも掛かるので、赤走行よりも簡単になる部分はある。
例)4ボス発狂、5ボス発狂
被弾すると残りのバリアゲージを全て消費。ただし、敵弾に2発以上同時に被弾した場合は50%消費で済む
取得金塊量は通常赤走行の3倍。覚醒オーバーレベルMAXの場合。
オーバーレベルがMAX以外の場合はレベルが1下がる毎1倍ずつ金塊量は減る。
9名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 06:02:26 ID:Ik0A28A6
>>1
乙ェーッハッハッハ!
10名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 06:24:57 ID:2UyqHmpu
しまったテンプレまだあったの忘れてた
貼ってくれたかたありがとうございます
11名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 09:28:25 ID:XK1dvgjC
プレストーリーの小説@docomo
ttp://igc.cave.co.jp/igc/galuda2-corner/
12名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 09:30:02 ID:XK1dvgjC
589 名前:名無しさん@弾いっぱい :2006/07/18(火) 09:57:52 ID:3kFS02TZ
重要そうなのをテキトーにページ順に拾い書き

文中にstageとある場合0〜5、1面を0、6面を5として計算
小数点以下は切り捨て

【自機の速度】

(数値はアサギ・アゲハ・タテハの順)
通常時:速度      40 44 32
通常時:レイピア時速度 20 24 20
覚醒時:速度      58 54 44
覚醒時:レイピア時速度 24 20 28

【覚醒死界中の覚醒カウンタ減算量】
解除時に-33

展開時間の経過による減算量
道中      3キャラ共通 6フレーム毎に1減算
中ボス・ボス戦 アサギ2フレーム毎に1減算 
        アゲタテ3フレーム毎に1減算

敵の分類による減算量
ザコ アサギ 10+(stage÷2)
   アゲタテ5+(stage÷2)
通常敵・中ボス 3キャラ共通 25+(stagex2)
ボス 3キャラ共通25+(stagex4)


【覚醒絶死界中の覚醒カウンタ減算量】
解除時に-33

道中      アサギ2フレーム毎に1減算 
        アゲタテ3フレーム毎に1減算
中ボス・ボス戦 2フレーム毎に1減算

敵の分類による減算量
ザコ      減算なし
通常敵・中ボス 3キャラ共通{25+(stagex2)}÷4
ボス      3キャラ共通{25+(stagex4)}÷2
13名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 09:30:36 ID:XK1dvgjC
590 名前:名無しさん@弾いっぱい :2006/07/18(火) 09:59:11 ID:3kFS02TZ

覚醒絶死は2段階あり
自機の周辺が白いLv1時は敵破壊打ち返しを消しても倍率は上がらない
自機の周辺が緑色のLv2時は敵破壊打ち返し・敵弾打ち返しどちらでも倍率が上がる
時間でLv1からLv2へ移行する

絶死中金塊の数が500以上だと
500以下の時より減りが早い

敵破壊打ち返し弾数 1層=6+(stagex2)
ザコ2層 通常敵・中ボス4層


敵弾の素点
覚醒死界時通常弾40点 
覚醒絶死界時撃ち返し弾2点通常弾50点

聖霊石の聖霊石カウンタによるの出現時の変化

ショットで敵を破壊するとレイピアは自機が近くにいないとどんどん縮小する
一度でも自機に近づいた聖霊石は緑のエフェクトが付加され縮小が止まる
0〜250    ショットで破壊 特大→大→中→小
         レイピアで破壊 中
250〜399          大→中→小
                 小と中交互
400〜500          中→小
                 小

画面最下部と最上部辺りで破壊するとさらに+1個
14名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 11:22:46 ID:vOYjAX1F
ミ゚ ヮ゚ノ
〈゚ -゚ハ 
ノ゚ -゚ノ 
ノ゚ o゚ハ
゚ ー゚ノ
ミ゚∀゚〕
15名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 11:49:57 ID:pgOAlRnk
しんすれをたてるだと→
まだそんなことをかんがえているやつがいるのか→
ぜた→いにそんなことをさせはしない(するかも)
16名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 14:28:36 ID:Bal8g8Ij
ズーと雑魚戦車がたくさん居るときは覚醒しない方がいい
17名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 15:15:43 ID:PJy6ZBnQ
やっぱ稼ぐならこのゲームだね

ふたりマニアックをクリアしたらまた戻ってきます
18名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 21:03:17 ID:Y3O1NAV7
>>1
ご苦労だった・・・(ry
19名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 22:34:39 ID:T2h1bCaW
>>15
覇王にレヴィセンスを吸わせた人、素直に名乗り出なさい
20名無しさん@弾いっぱい:2006/10/29(日) 23:36:22 ID:ucv5BHwk
>>1
乙タテハ

このスレが埋まるまでには、いや、500逝く迄には1コインクリアしてーなー
↓こいつが邪魔さえしなけりゃ。。。
【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】ウェッハッハッハ
最近はセセリンだってノーミスで抜けられる事も珍しくないのに、コイツで2〜3Missとか、もうね。。。
(最初のうっかりポイントは2Bossなんだが)

心置きなくふたなりに浮気したいんじゃー!!! (コラ
21名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 00:50:26 ID:ZPUIg8q5
まだガル2やりたいのに撤去された。しょぼん

いつかまた50円ゲーセンで会えることを夢見て・・・
22名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 00:53:53 ID:sMDCqUfJ
>>1は乙だー【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】ウェッハッハッハ
23名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 01:51:23 ID:noPRvlY1
一乙
今更だけどガル2のBGMは神だとおもます
24名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 01:52:49 ID:VJKdEaHj
【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】はクリアできるようになって
稼ぎに移行してからも恐怖の対象だからな。

まあ凡ミスしたらアドリブリカバリーのやりがいがあって楽しいよ。
(道中とか凡ミスするとリカバリーきかないからな…)
25名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 02:05:04 ID:ZPUIg8q5
CAVEは神ゲームメカーだと思います

世の中のバカどもは分かってない
26名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 02:42:02 ID:nIw4qwQr
>>25
神ゲーム メカーとは思うが
神 ゲームメカーではないと思うとマジレス
27名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 02:46:19 ID:UL4R+MCL
【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】とせせりんと置物と孔雀の強さを数値化してくれないか
単位はツバメとかで
28名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 02:58:53 ID:/X5dSCN+
ウェッハ→5茄子
セセリ→4茄子
マスオ→10茄子
置物→6茄子
クジャク→8茄子
29名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 03:06:05 ID:3fZoVLpm
マスオって誰だ

セセリとウェッハは慣れてくると同じくらい
事故度も難易度も
30名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 03:37:26 ID:+nrHHm1H
そうか?セセリでは事故ることなんて無いけど。
31名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 03:38:36 ID:+nrHHm1H
>>29
ヒント

憎悪
増悪
32名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 03:41:13 ID:LdUgAEhb
ケイブのスレにバカがいるのは伝統なん?
33名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 03:47:42 ID:noPRvlY1
うn
34名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 05:09:58 ID:m0z75RMx
ko
35名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 10:15:16 ID:1RJacBBH
>>30
いまだに消し飛べが苦手だ。
いちおパターンはわかってるはずなんだが…

あと第二開幕でよく事故る。
目が疲れてると特に。
36名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 14:13:52 ID:l8T+9lJy
やっぱりセセリって今回で死んじゃったの?
37名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 14:54:35 ID:LrM9zgxA
アケだとよく分からんが、ケータイだと明らかに爆散してる
1の再セセリは落ちてるから、あぁここで拾われたかーと分かるんだが……

それでもセセリなら、セセリならきっと何とかしてくれる……!
38名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 14:58:54 ID:3fZoVLpm
>32
お前
39名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 15:23:58 ID:jOHWkMRt
>>37
目玉だけになって復活
40名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 15:39:46 ID:SQvVjzvx
エスプガルーダIII〜セセリ再誕〜
来冬稼動予定
41対タテハ:2006/10/30(月) 15:48:46 ID:klaQ3DBG
ずっとこの(乳を見せつける)時を待っていた
42名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 16:02:39 ID:PdjWkBlW
次は細胞の破片から再生したクローンセセリが第4のガルーダとなり正義の心を持って悪のタテハ(おばさん)を倒すストーリーになります
題名はエスプガルーダよにんです
43名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 16:48:29 ID:m0z75RMx
茄子
44名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 20:17:41 ID:6XZuyphV
アサギ:855,979,730 (Clover-TAC グッデイ21)
タテハ:895,575,203 (神代睦月@8000万落ち デイトナV)
アゲハ:927,594,349 (mYU 個人申請(長野))
45名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 22:01:24 ID:cul+MyWe
>>42
おばさんが「我が前に力を示せ!!」とかのたまうんですね。
46名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 22:02:22 ID:GOgUlj24
ふたりの2ボス発狂を見て思った

セセリ様がイカに!?
47名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 22:27:46 ID:yEVUZiq+
>>35
消し飛べは3本バリア使えば安定すると思うけど・・・
もしかしてノーボムでチャレンジしてる?だとしたらかなり辛い。
48名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 22:55:04 ID:DWLHAUy5
>>46
ゲソは見かけ倒し弾幕

せせりん発狂はガチ
49名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 23:16:57 ID:Ij/5CVp4
セセリん発狂は弾幕から逃げる様にしてると避けられないよね
50名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 23:37:40 ID:zXIfYOwb
タテハALLまであと少しなんだけど、クジャク第一形態が安定できない。残機多く持ち込むようにしてバリアで倒すようにするか。でもそうすると発狂がなぁ…。
正直、第二より第一形態のほうが難しく感じる…。
51名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 23:51:08 ID:VYu4Qbgt
>>50
実際第一のほうがムズイ。安定しないし
第二は画面端からチョン避けと安置があるからノーボム安定する
第一で一番キツイのはお姉ちゃん分身攻撃かな。まぁ第一はボムって第二をノーボム突破であとは発狂につぎ込めばいい
52名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 00:31:26 ID:wuCjwFY6
お姉ちゃんは安地入り
覚えといて損はない

見た目に反してそんなに難しくないし
ただ残像に当たり判定があるので注意


ここで一言

「質量を持った残像だと!?(ry
53名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 01:10:35 ID:wlQxPgfJ
>>51>>52d。
54名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 01:26:17 ID:Oq2UXO7u
どのキャラも共通して言えるのはクジャク戦は惜しむべきは石のほうってこと
発狂まで溜めれるだけ溜める。バリアは発狂時までに1パーセント残す感じでいい
タテハはムズイといわれるが石300くらいもっていければ発狂開幕と同時に覚醒して
張り付けばかなり減らせる。あとは残機でがんばるだけ
55名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 02:33:11 ID:7p6zBk34
>>52
タテハのスピードでも大丈夫なんだ? あれ。
56名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 02:43:01 ID:znZp+kf+
大丈夫
57名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 04:17:14 ID:o4LCxJNO
>>52
>お姉ちゃんは安地入り

kwsk
タテハでも可能?
58名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 10:44:29 ID:+65CEOTz
>>52
鉄仮面乙
59名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 13:35:10 ID:168ICXHE
俺動画とか撮る環境ないんだよなあ
文章にしてみると


あの弾幕は
緑色のお姉ちゃん虚像が周辺に花弾ばらまきジェネレータを生成し、
花ジェネレータから外側に向かって弾幕をばら撒いてる。
なので花の内側は安地。花に当たり判定は無い

進みとしては

第二攻撃が終わったらクジャクの真正面に行き→
虚像がチョレッしたらどちらの虚像が花をばら撒いたか見定め、虚像と花の間に入る。→
ジェネレータが弾を吐ききったら逆側が花を展開するのでそっちに入る。
この繰り返し


2回くらい挑戦すれば多分コツは掴める


>>57
可能だって。レイピアじゃ厳しいならCモードでやってみるべし
60名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 17:32:05 ID:o4LCxJNO
なるほど・・・とりあえず挑戦してみます。
61名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 17:45:42 ID:G9oHjQlC
動画なら絶走行コンテストの優勝動画が安地使ってるな
まだDLできるはず 314MBもあるけど
62名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 19:50:09 ID:Ov6RBjoA
昔その安置動画うぷされてたな
63名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 23:20:45 ID:n00j4ud/
アゲハはついに9億超えたんだな・・・。昨日苦労して出してきた8億がゴミの様だぜウェーッハッハ!
64名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 00:46:57 ID:JXdpfkKI
アゲハクリアしたからアサギに乗り換えたら・・・

覚醒なしYoeeeeeeeeeeeee!!
でも覚醒Tueeeeeeeeeeee!!
でも石Tarineeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
65名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 00:56:04 ID:Vu/sdfZW
久しぶりにやったら初めてクジャク発狂までたどり着けたよ
発狂に入った時点でライフ1石140ちょいバリア0
せめてライフもう1残せればなんとかなったかもしれないのに、最初のミスが2面道中という凡っぷり
ガッデスに残4で入ることを目標にもうちょっと精進するよ
66名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 01:35:07 ID:oiE99fru
どうせならガッデス残5を目指そうぜ。
セセリに残5バリア100%で到達すれば、
セセリで33%バリアを2回使っても6中ボス両方にバリア撃てるから。
67名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 01:36:25 ID:Nonl/Kmb
どうせなら真セセリノーミスにチャレンジしてみないか?
68名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 02:16:59 ID:j2wM7gYy
真セセリノーミス・・・虫姫始める前に達成してーなぁ。

アゲハ使用時で、真セセリ第二のロケット打ち返しなんだけど
どーやったら良いものか全然解りません・・・。
アゲハだけDVDに収録してないんだもんなぁ。
69名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 10:52:42 ID:xIOwRxku
>64
ガルーダ界のツンデレですから。後半は楽よ。
70名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 10:57:22 ID:GnUUGhEx
セセリ、

どう見てもバルログです
71名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 12:10:50 ID:oN46jSVd
仮面パリーンか。
72名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 12:35:50 ID:u3Q39pvg
つまりせせりんをブチのめすと、
くにへかえるんだなおまえにもかぞくがいるだろう

ごめん俺ひどいこと言った
73名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 12:41:37 ID:jqoP+hgA BE:388648894-2BP(100)
ふと思ったんだがセセリってUでも「〜じゃ」っていうの健在なの?
それともUではそういう言葉遣いはやめたの?
74名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 13:03:10 ID:QE1tFgmv
やめた
75名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 13:04:16 ID:oN46jSVd
>>73
やめたっぽい。

>>72
くにへかえるん だな!
すっげーあの姉ちゃん、落ちながら戦ってる…
76名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 13:58:01 ID:FKHpDYiR
>>75
ガルーダ達は飛びながら戦うのがデフォなので今さら落ちてもなぁwww

マダラ「いい銃だ…少し借りるぞ」
77名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 15:51:26 ID:vnxJkerb
マダラ「悔しい・・・ガルーダなんかに・・・ビクビクッ!!」
78名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 16:15:17 ID:xIOwRxku
生マダラ様の生ウェーハッハッハッを拝聴してよろしいですか
79名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 19:42:28 ID:SQ1VUglE
セセリはお父さまの残したドレスを思い、皇子の言葉をやめたってことか
80名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 20:41:17 ID:QE1tFgmv
すげぇ・・・あのマダラ首だけで戦ってる
81名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 22:06:15 ID:VvNk9gRO
ふたりばっかやってて
ひさびさにガルーダやったら
いきなりボムったw

やっぱタテハの遅さがいいわ
もうこの一年で体に染み付いた速度だし
82名無しさん@弾いっぱい:2006/11/01(水) 23:21:42 ID:vV2vCbp+
タテハ自演乙
83名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 00:42:37 ID:ICs6D0rf
地元のゲーセンのガル2が虫姫さまふたりになってた・・・。
これからは電車に30分乗らないとガル2できないorz

で、まあせっかくだから虫2やってみた。
難いよママン
ガル2も難易度が結構上がったと思っていたけど、
さらに上をいってるような気がする。
覚聖やガードバリアってヘタレにとっても優しいシステムだったんだなぁ。
84名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 01:03:43 ID:DXSYl07S
ガル2おとといから始めたけどモリモリ錬金できて楽しすぎるなこれ
すげー難しいけど
3面のキモイ女と4面の変態戦車強すぎワロタ
85名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 01:53:58 ID:6ruug/DG
最近ようやく3面道中まで安定してきた
ジャノメ第二形態がどうしてもテンパって当たる
86名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 02:05:23 ID:mlsycIOv
ふたり面白いと思うけど
序盤は難しすぎだよな
87名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 06:21:01 ID:w7FNaZ+G
当時を知らないんだが
ココ、アネハ事件の頃は少しはそんな話でたんかな
88名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 12:45:30 ID:P+KPqsrJ
紛らわしいことするなで終わり
89これくらぁ〜い:2006/11/02(木) 12:45:51 ID:ib0cTA19
エスプガルーダII stage5

141: 名無しさん@弾いっぱい: 2005/11/18(金) 07:59:07 ID:kijtiEzC
  アネハ建設…
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index8.html?now=20051117260103

142: 名無しさん@弾いっぱい: 2005/11/18(金) 12:22:25 ID:LdfjSYPo
  >>141
  やっぱりネタにされたかw 「姉歯」ってアネハとしか読めんよな。

143: 名無しさん@弾いっぱい: 2005/11/18(金) 12:41:08 ID:zkuVPPZk
  実際アネハと読むんだが

144: 名無しさん@弾いっぱい: 2005/11/18(金) 14:29:52 ID:+Nq4EyEf <age>
  こっちなわけだが
  ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20051118140102

エスプガルーダ stage32

339: 名無しさん@弾いっぱい: 2005/11/18(金) 22:37:36 ID:uTZnkBZ7
  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000013-yom-soci
  アネハ、イク(・A・)ナイ

340: 名無しさん@弾いっぱい: 2005/11/18(金) 23:15:13 ID:f4J7yUgk
  覚聖ばっかしてると、こんな風になっちゃうのか

419: 名無しさん@弾いっぱい: 2005/11/26(土) 00:13:34 ID:s4yRwmcW
よりによって2稼動の今日の朝日の夕刊

  「ニッポン現代チョウ図鑑」
  アネハチョウ アゲハの突然変種らしい。マンションやホテルの設計段階に飛来し
  耐震強度を弱める働きをする。無表情が特徴。

  まあこのネタ自体は(2スレで)さんざ外出だが…あまりの表現のナイスさ
  &2触ってきた帰りというタイミングに記者GJ!って感じだった。
90名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 20:32:45 ID:Ligs/a0z
これラスト面の盛り上がり具合が異常だな
最後で1面のBGMかけられたら絶対テンション下がるわ
91名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 21:44:18 ID:/6UWJJa5
俺、五面で盛り上って
ゆうごうすれば、がるーだにry
で萎える
92名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 21:50:37 ID:cqIfI6L2
クジャク戦の音楽が好きな俺は音楽だけで盛り上がれるから問題無し
93名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 22:37:21 ID:Az/wxgMr
音楽も好きだがアサギの
「融合してしまったら、人間には戻れないのよ!?」ってセリフが好き
94名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 22:38:21 ID:XSH+pVhk
今日初めてウェッハまでいけた。ぶっころ−ぶっころ−ぶぶっころ−って
ネタかと思っていたけど本当に言ってきて思わずワラタ
【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】←ここまで行けなかったのが残念
95名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:27:09 ID:t/hCKtHv
俺はサントラ聴くまでゴルァって言ってるとばかり
96名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:35:52 ID:DXSYl07S
4ボスのオッサン戦車って避けにくい攻撃ばっかりなんだけど
むかつくわ
97名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:40:41 ID:/6UWJJa5
おっさん戦車のこころはひとつ
ぶっころしたい ぶっころしたい
体に刻むは破壊魂
うまれてこのかたあとずさり
98名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:46:53 ID:nzFv/u5l
イッテツ戦車に比べればどうということはない
99名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:47:35 ID:x0hJj3+Q
ウェッハの
「王子!姫さまーー!」

「御免、姫さまーー!」
にしか聞こえないんだが、漏れだけか
100名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:53:22 ID:+9imZipS
俺には「うおぉー姫さまー!」に聞こえてならん
101名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:55:05 ID:At7Fzufm
アゲハ使用だとウェッハ第3形態の第3攻撃が来る前に
乗っかり破壊が可能らしいのですが、何かコツはあるのでしょうか?
102名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:55:36 ID:6ruug/DG
えいっ
ちょれっ
ハァァァ
103名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 23:56:21 ID:0tST2nPI
ガル2は「ずっとこの時を待っていた・・・」の瞬間が一番ゾクゾクしたな、
しかし6面はアレ?終わり?って感じで拍子抜けだった
クジャク後○億以上で隠しボスとして登場!とかだったら今の数倍の金が飛んでいたかもしれんw
104名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 01:06:28 ID:ymrPPz9/
よくもわたちのツバメをー
ハーーン
105名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 01:32:20 ID:xnsp/77X
>>99>>100
耳いいな
俺にはオギ…ゲボァーみたいな風にしか聞こえん
王子は言われりゃそう聞こえるが姫様なんて言われても全然そう聞こえん
106名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 02:04:27 ID:+y+C7oDE
>>98
ウェッハはオヤジ戦車かよ
107名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 02:05:29 ID:EGF3YDm4
そういえば2面登場時はクロスボウヤーだったな
108名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 02:08:37 ID:xnsp/77X
てことはIIIではガンコウェッハやイッテツウェッハが拝めるんだな?
109名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 02:57:29 ID:SkCTfoeP
>>101
シビアなのでおすすめしない
110名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 03:07:29 ID:b5Q/QeWn
第3は第1の次に楽だからなぁ
無理する必要が感じられない
>>98>>106>>107>>108
どうくつウェッハキボン
111名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 03:14:55 ID:/d3yqpC2
>>101
レイピア真ん中の貫通弾を出来るだけ近くで当てるのと、第2波目でショットに切り替えないまま密着までもっていくのが重要。
慣れれば安定するレベルになるよ。
112名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 06:10:47 ID:es599n0A
ちょwwwおまいらwwそれシレnwww
113名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 08:23:44 ID:Z8RweU53
このスレにシレンの話題が出てくるとはw
114名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 13:31:30 ID:rg3EE3dK
首から下を戦車に改造してからウェッハは他の戦車と一緒に格納されて
一人さびしく夜を過ごしていると思うと・・・
115名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 13:42:29 ID:afS4HZTV
ウェッハ第三乗っかりは、タテハのが簡単
第三波撃つ直前の「ウェッハッハッハッハー」と叫んでるとこで回収できる
116名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 15:53:53 ID:z5OScrgM
STGを上手くなりたいの?STGが楽しいから上達したいの?
楽しむために上達するのが上達するために上達する苦行担っている気がする

ウェッハって4ボスのときは首だけ出してる状態じゃないの?
117名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 15:55:40 ID:z5OScrgM
すまん、上半分誤爆
118名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 16:19:46 ID:/jeDXCBi
真セセリの発狂前極太ウンコ捻り出し弾あれどうやってよけるの。
119名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 17:07:27 ID:2n1+Hq7p
セセリのウンコ、最後尾のウンコのキレが悪いから
ギリギリまでひっぱってそのキレの悪いかすかなスキマを抜ける
多分セセリはウンコを無理やり肛門で閉めてちぎって何本にもして出す癖があるから末端部分の形が崩れるんだと思う
120名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 17:49:41 ID:Ilcv0eL/
汚い攻略だなあ
121名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 18:22:41 ID:/SRbKpUH
(;´Д`)ハァハァ
122名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 19:15:21 ID:KQuKEXvk
(´・ω・`)さあ今日も元気にガルUだ

(´・ω・`)…

(´・ω・`)アレ?

( ´・ω・ )キョロ
( ・ω・` )キョロ

(´・ω・`)…

(´;ω;`)ブワッ
123名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 19:18:56 ID:9eeyCgWX
きっとまたあえるよ
124名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 19:24:15 ID:XuMiFZgD
>>122
あれ?こんなところに俺が・・・

せっかく覇王クリア安定してきたのに
これから稼ぎやっていこうと思ったのに
アサギクリアしようと思ったのに

何あのはじめて見るレトロゲーふざけてるの?
もうシューティングイージー雷電しかないし/(^o^)\なんてこったい
125名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 22:10:25 ID:t3WafYpz
このゲーム移植した新機種ゲーム機買うよ。
126名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 22:55:33 ID:eu+H/Ljv
>>122
十ヶ月前の俺発見。
127101:2006/11/03(金) 23:57:02 ID:3l04w5Z7
ありがとうございます。
稼ぎ失敗時にでも被弾覚悟で密着を心掛けてみます。
128名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 00:21:12 ID:gC1KTg6T
>>93
その台詞っておねえちゃんだとずっと思ってた。
129名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 00:27:43 ID:fZHeOjsO
基盤屋が高く買い取るうちに売っちゃうんだろうなあ・・・
内もふたりと入れ替え・・・

7年インカムと謳ってるのに・・・もっともっとやりたいのに
130名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 02:16:29 ID:Dk4m6ode
ガル2 1コイン2クレ最高!
ウヒョー
131名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 02:46:42 ID:VKgu85sW
誰かwikiのウェッハ持ってる人いたらくれんか?
132名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 02:49:23 ID:cNZ2ISXu
ガルIIが消えて鋳薔薇になってた!おひょぃゆゎぽ!ぽ!
133名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 03:03:41 ID:xlNx6AeP
PO!ってなんですか?
134名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 03:44:18 ID:fZHeOjsO
135名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 08:20:01 ID:vBaArsXn
ガルIIの基板の値段が下がってくるんなら基板を買えばいいじゃない
136名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 09:19:13 ID:P6fITDAc
ぐわんげのコイン投入音かと思ってた > PO!
137名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 10:29:29 ID:2nUTtuZ6
おまえらちんたらやってんなよ。
あるうちに真面目にやり込んでおけってことだ。
138名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 13:10:57 ID:lZp0PJak
>>119
1,2発目はなんとかね。。。でも3,4発目のうんこはもうキレてなくない?
肛門オッピロゲでブリブリ噴射してきて避けるところがない。バリアつかうしかねーのかな。
139名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 14:25:10 ID:RRq/cn9q
なにこのお下品なスレwww
140名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 14:41:00 ID:Iz6ySNSq
ワロタw
>>138
バリア使えばいーじゃん。俺真セセリやらないから知らんけど。
141名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 14:54:28 ID:ku7l/ZC2
せせりんはうんこしないよ派
142名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 15:10:20 ID:a1X0WNK3
久しぶりにやったらウェッハで吹いちまったじゃねーか
143名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 18:52:46 ID:k2ZKiJig
毎回「よくも、わ た し の ツバメを!」で笑わされる
144名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 20:01:27 ID:u3EZtwXU
アサギなんだけど、
えいっちょれっ
より中ボスのが強いよね、やっぱり
145名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 20:55:54 ID:bKg5k3Wt
>>144
んなこたぁない。
へたれな俺はお姉ちゃんでいつもバリア使ってるぞw
中ボスは覚醒も無しで安定してるのにorz
146名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 22:02:04 ID:Jk1/b2Vn
同じく。3ボスの全方位弾でついついバリア。
あと4ボスのぶっころ扇弾でも覚聖かバリア。
147名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 23:43:18 ID:SOlkdEyJ
>>144
アサギでも慣れれば覚醒の超攻撃力で一瞬でパーツ吹き飛ばせて楽だよ
お勧めはまず左側の一番奥、次が左側の一番下、これ2個壊した辺りで3way来るから避けつつ
残りの左側のパーツを壊して右側に移動、この辺で米粒弾が来るから
覚醒して右下から順番に壊して乙って感じでやってる
148名無しさん@弾いっぱい:2006/11/04(土) 23:48:18 ID:ku7l/ZC2
登竜門のやり方だが、おねえちゃんまでノーバリアですませて、
おねえちゃんは開幕から溜めてごんぶとバリアぶっぱなしてる
しかしたまにバリアアイテムが消えて泣く
149名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 02:57:11 ID:USm0iC1l
5Bに4機持ってけるようになったけどそっからがぼろぼろだなぁ
今回のクローン避け方見当もつかないんだが実は自機狙いだったりするの?
150名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 03:10:22 ID:MkO7dmVo
>>140
ノーミスクリア目指してんだけど極太ウンコ捻り出し弾の時点で覚醒もバリアも切れちゃうのさ(´・ω・`)
3,4発目が特に長い。どうやっても仮面端で極太ウンコが直撃する。
誰かよけられる人いたら教えてください。一応左右に振り過ぎないように注意はしてる
のですがそれでもだめぽ。
151名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 03:25:31 ID:rCyop3Uw
ノーミスしたけりゃ覚醒レベルをあげなければいいじゃろ
152名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 03:28:23 ID:MkO7dmVo
(   ゚   д   ゚   )!!!!
153名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 03:31:33 ID:MkO7dmVo
忘れてた俺アホス。それでも。。。。いけるかなぁ。
ありがと、頑張ってみます。あれは避けれるって人も募集中。
154名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 04:05:09 ID:mbDUsPRG
いまさら知ったけど、必ず死なすっ!で振った剣から出る光が、
1つ→通常セセリ
3つ→憎悪セセリ
だったのね。知らなかった
155名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 04:08:34 ID:W0c+6FwD
いやいやいや待て
もっと根本的なところが違うだろ!?


ほらー
マフラーの色がーすこしー
うーすーいーだーろー
156名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 06:25:43 ID:flQmGytp
>>149
あれは自機をおおざっぱに狙った上で適当にばら撒いてるだけだと思うなあ。
157名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 07:40:07 ID:L2jfzLCU
なので基本的な切り返し
(中央でじりじりひきつけて、端に行くとき一気に大きく動いて敵弾と敵弾の間を大きくあけ、
そこを切り返して抜ける)
が比較的通用してる希ガス
158名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 09:49:24 ID:aSH6GbQO
タテハのレイピア撃つ時のアクションが可愛い
左手上げてちょっと横向くやつ
159名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 13:27:18 ID:Aa8Vh7QG
タテハ乙
160名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 14:41:07 ID:PEJsIDXW
憎悪に満ちたセセリは、ガードバリアアタックで形
態チェンジ(とどめを含む)をしてしまうと、その形
態の得点が入らない。
得点が入らない状態は、ガードバリアアタックを使
用し自機の無敵状態が切れてから、112フレームが
経過しないと解除されない。
161名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 14:48:24 ID:2dpZOvmV
だから何だって言う
162名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 18:28:58 ID:OuwADBmY
いや、ありがたい。マジなら
163名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 18:42:26 ID:mbDUsPRG
>>155
mjk!!!
なかなか憎せせりんに会えないから知らんかったよ
今度はじっくり舐め回すようにチェックしてみる!
164名無しさん@弾いっぱい:2006/11/05(日) 20:59:23 ID:flQmGytp
>>160
それって憎悪に満ちたセセリだけなの?
165名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 00:36:05 ID:YR46+PrH
そう


冊子引っ張って今調べてきた
第一形態:200万点
第二形態:400万点
第三形態:600万点

だそうな
絶死点に比べればどうでもいい点かもね
166名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 00:43:05 ID:8GGanZgb
どうでもよくねーよw
アサギだとノーマルセセリでも3形態とも理論値出るから
真セセリとほとんど変わらない。素点が違うから出すんだし。
167名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 01:20:40 ID:uxUsDq4q
>>166
千万単位の点をどうでも良いと申すかw
168名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 01:21:27 ID:uxUsDq4q
スマン間違えた。>>165 だな!
169名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 02:44:49 ID:z2L7d3kJ
どうやら虫ふた入れないみたいなのでガル2が当分残りそう。
ねんがんのサンワレバーに交換してくれと頼もうかな
170名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 04:45:00 ID:YR46+PrH
だって絶死1発で3千万点だし。
171名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 05:28:08 ID:95jVjN8W
>>165
それマジか!?
確かアルカディアに書いてあった素点は第三形態で90万だったと思うんだが、
アルカディアお得意の誤植だったのか・・・
真セセリ戦わないから気づかなかった。ずっと信じてたぜ・・・
172名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 05:31:09 ID:95jVjN8W
ちなみに通常セセリの基本点は?
173名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 07:40:09 ID:YR46+PrH
第一形態:30万
第二形態:50万
第三形態:90万

つかどの敵も安い
174名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 11:22:39 ID:uxUsDq4q
意識する様な点なのはマスオ以外ではクジャクくらいなもんだよな。
175名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 14:10:22 ID:ucwuo//+
>>171
公式のガル2のページに点数書いてあるよ
176名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 14:54:38 ID:ffcJjX28
>>160はブックレットのコピペじゃん。
177名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 15:50:57 ID:Iky3faX0
せせりん三形態合計<マスオ第一なのか…
178名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 17:33:09 ID:qaSNnBpO
桃薔薇やってる期間が長かったから、公式の敵素点見て
たかっ!?
と思ったのは俺だけでいい
179名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 19:07:20 ID:giN0VgRa
家庭用移植マダー?
180名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 19:21:54 ID:D8yLiZSa
移植されたらゲーセン行く頻度が減ってそれはそれで寂しい
それが元で撤去されても困るし
181名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 20:35:55 ID:ZFHRGnea
ゲーセンに金使うの激しく勿体なく思うのはワタシだけでないはず
それより一時期6万台まで下がった中古基板が今や9万。
182名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 20:53:08 ID:wL93y2uT
>>181
それがゲーセンの廃れた理由でもあるんだろうなー
183名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 21:13:49 ID:giN0VgRa
俺はエスプガルーダ2が置いてあるゲーセンが遠いから、自宅でやれたらいいなーってことで移植希望。
ゲーセンで金使うのはとくに気にならないんだけど、ガソリン代が…。
虫姫ふたりがあるゲーセンは近いんだけどなぁ。
184名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 21:32:56 ID:qBsDWGLL
アア・・・・・(ケツイ移植が)消えていくー
185名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 23:23:52 ID:njIQnj1P
1プレイ100円って妥当な金額じゃね?

ここの住人なら15分ぐらいはプレイできるとして、1時間ぶっ通しでプレイしても400円
25万の基板を1時間占有しても、400円なら安いっしょ
186名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 23:34:58 ID:D8yLiZSa

毎日やるわけじゃないしな
187名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 23:59:41 ID:qaSNnBpO
店にもよるだろうが、常にベストな環境を保っていてくれると考えれば
ゲーセンに金を落とす価値もあると思うぞ
188名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 00:24:01 ID:QCu3CHEU
>>181
1コインで30分は軽く座れるんだが


パチンコとかゲセ麻とか
他の趣味に比べたら激しくコストパフォーマンスがいいよ

シューティングに掛けるお金が無いとか言うのは流石に貧乏人
189名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 00:35:28 ID:Zffemw3f
ガルIIは1プレイ30分くらいかかるな
比べてふたりは調子悪いとものの10分くらいで終わるw
最近4面安定してきてようやく20分くらいになったが
190名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 00:47:56 ID:QCu3CHEU
ガルUは次世代家ゲーハードにも移植できない気がする

ゲーセンにある内にやっておくが吉・・・


「こんな面白い物を知らない人可哀想〜」ってな
191名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:07:56 ID:+IiPhAww
ゲーセンでシューティングする金も無いって、それ高校生くらいだろ
192名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:13:25 ID:gQAgeRBG
基板の販売数とインカムの実績がないと、
コンシューマ→営業判断で出せない
ケータイ→キャリアに企画を通せない

移植の道もゲーセンからってこった。
193名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:16:01 ID:+IiPhAww
2ボス第二形態の絶用の攻撃がたまにスカスカな時あるんだけど、
もしかして首のカバー三つとも壊すとそうなる?
194名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:19:23 ID:Xk7FUACF
家で基板プレイできる環境揃えたら正直もうゲーセンに戻る気がしない。
うち近くにはゲーセン無いし、あったとしても隣ガンダムでヲタが五月縄いし
基板をコンポに繋いでバス効かせてやるともう最高。ゲーセンでは聞こえにくい音楽もバッチリ聞こえるし。
でも基板は維持費かかるし(特にプロギアみないな電池入り基板)家庭用出てくれた方がいいね。
それより基板を所有していると言う優越感がある。アンチ家庭用らは恨まれるけど。
195名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:23:08 ID:rlYcc+z6
随分と高い娯楽で
196名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:30:14 ID:Xk7FUACF
みないな→みたいな。

でもゲーセン有った方が先にどんなゲームか分かるし自分が基板買う時の参考にできる。
でもケイブの基板は値下がりしないからなぁ・・むしろ値上がりしてる。鋳薔薇を除いて(^^;
家庭用も同じだから今のうちに押さえとくのが吉かもね。
197名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:34:08 ID:uhcJ1GO0
>>185
1プレイ100円だと凄く割高に感じる漏れは貧乏人だろうかorz
15分だと4面終了くらいまでか

>>188
MJ3とか連勝できればコストパフォーマンス結構いいけどな
基盤の設定次第だから店によるけど

>>194
ゲーセンと同等以上の環境揃えられるのなら余りゲーセン逝く必要ないと思うけど
出かけた時等にゲーセン寄ってギャラリー多いところでALLとかしてみたくならない?
198名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:43:52 ID:Xk7FUACF
>>197正直うちの近くにまともなゲーセンが無い・・。
まぁ有るには有るんだけどなにしろプリント系か音ゲーしかないから
漏れが頼んで自分の基板を古いアストロシティに入れたくらいだし・・。
今までエスプレイド、ぐわんげ、白大往生、1942、タイガーヘリとか入れたけど
今年6月頃に経営者変わって持ち込みできなくなっちまったorz
199名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:54:02 ID:Viz0Hrlp
エレベーター止まりな僕には音ゲーより高いです
200名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:55:38 ID:q+MvxGe8
>>193
それは運。
パーツは壊すと点数入るだけで弾幕に影響なし。
201名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 01:59:56 ID:+IiPhAww
運なのか?何か条件あるんじゃないのか?
202名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 02:12:43 ID:PnrIcQ0/
俺はここだあっ!
ヌワーッハッハッハー
203名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 02:40:19 ID:hkw5gWlo
>>201
まぁ運だと思う
時々首が画面上に隠れて弾を撃ってこないときがある
204名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 02:50:23 ID:+IiPhAww
運なのか・・・
DVDでもみなも動画でも必ず首を一本だけ残してるから、
そこが怪しいと思ったんだが・・・
205名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 02:58:25 ID:QCu3CHEU
上手くなるまで50円ゲーセンで練習
これ常識w

>199
明らかに音ゲーより安いべ

麻雀とか0.5でも
ドベ1回で3000円は飛ぶからな…
206名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 03:02:28 ID:hkw5gWlo
>>204
たぶんアゲハだと思うけど首のパーツを1本残してる理由は
アサタテだとレイピアの威力が弱いので1ループさせないといけないが
アゲハなら首パーツを2つ速攻破壊して(真ん中と左)本体に撃ち込み集中させれば1ループさせずに絶死が間に合うから
207名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 08:52:57 ID:J/hgDuRi
セセリはショートカットの方が似合うと思うんだ
少し古いが「あやつり左近」の薫子お姉さんみたいで
208SEA:2006/11/07(火) 14:11:37 ID:FB8EDEm6
やりにやり込んで今んとこ
タテハ:6億3200万代
(真セセリ1ミスのみALL)
アゲハ:6億2900万代
アサギ:5億7200万代

今回のアルカディアはスゴいスコアなってたなぁ(*´_>゚)
209名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 14:26:23 ID:XqqrjL5g
>>208
そうだね。タイミング的に虫に移った人が多いのかあんまり話題出ないけど。
アゲハは特にぶっ飛びすぎだと思う。俺も回りもアサギメインだからよく解らないが


てか、おまいさん随分とオールラウンダーだなw
210名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 14:42:39 ID:1DqAtH7d
>>209
ガル2は、結構稼ぎの流用効くよ。俺も、
アゲハ6.9億
タテハ6.6億
アサギ5.6億
くらいだし。

上の方でコストパフォーマンス云々の話が出てたけど、
CAVEシューだと取りあえずケツイオススメ。
大往生のように残機没収が無いから、2-5までは安定する。40分くらい。

けど、それならプロギアの方が残機9で戻りスタートだからもっと長くなるか。
211SEA:2006/11/07(火) 14:57:08 ID:FB8EDEm6
>>209
9億代なんて、どー出せばって感じだけど‥
残機を潰すしかないのか(。丁_丁)

タテハに使い慣れてた頃に次アサギを使い始めた時はやりにくかったww
タテハで6億6000万代出してる人がいたしアゲハ、アサギと回りで使ってる人いなかったからねぇ

それ以前にエスガルUやる人いないし‥○rz
皆、虫姫さまふたりに行っちゃってる(爆w
212SEA:2006/11/07(火) 15:05:16 ID:FB8EDEm6
>>210
これはスゴスww

自分が通ってるゲーセンに長田仙人いて、よく虫姫さまマニアックでやってたけど最近見ないし‥ユセミ氏は見た事ないw

ケツイもあるけど、あんまやってないなぁ‥
213名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 16:07:32 ID:XqqrjL5g
>>210-211
そういうもんなのか。揚げたて兄妹は稼働初期にクリアしただけだからな…
何か新しい事が見つかるかも知れないし、ちゃんとやってみるのもいいかもしれんね。




とりあえず覚聖タテハの使い辛さに驚愕-PANIC-
214名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 18:21:39 ID:LMzdsG62
あれ・・・このスレ実は8億出せる人ってあんまりいないのかな・・・
少し前にこのスレで8億以下はゴミみたいに言われてたから皆出せるのかと思ってたんだが・・・
俺自身はまだタテハで7億
215名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 18:28:57 ID:vct9IcLQ
アサギで五億が最高ですが。
216名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 18:31:42 ID:h3p2h6Qj
アゲハで5.7億
6億はいけそうだが、
7億とか雲の上だな。
8億とか想像もできん。
って思ってたのに9億Σ('∀`;)
217名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 18:39:33 ID:uhcJ1GO0
>>210
2週ゲーなら2週目突入すればそれだけで結構な時間遊べると思うけど
ALLすらできない人にとっては論外なわけで・・・orz

うちも虫2やってる人が多いな
218名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 20:14:24 ID:c6Eq3Jo/
>>213
流用とまでは行かないが、応用を利かせられる部分もあるしな。見て・やっておいて損はない。
俺の場合は回りに他キャラでやってる人が居るから自分でやるまでも無いんだがw

>>214
随分経ったから結構居るとは思うが、そんなに卑下されるほど多くもないだろうw
DVDが出た関係で8億以下のパターンは語るだけ無駄、みたいな内容の書き込みは確かにあったが、あれはどこまで稼げるか!の場合の話だから気にする事じゃないぜ。
一応、自分は8億越えてる。

>>216
そこまで出せるなら7億は確実に出せると思うよ、経験上。
アゲハで5億以上出せた腕なら、自分が思ってるよりも安定する場所が有るハズ。

長々とスマン
219名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 21:43:27 ID:6Nejhh7w
1面5000万は余裕でいくんだが
2面以降がボロボロ・・・。
220名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 21:45:16 ID:Zffemw3f
まさに1面番長
221名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 22:29:11 ID:c6Eq3Jo/
>>219
2面〜3面は特にミスしやすいから仕方無いさ・・・。
後半面は捨てずに数こなすか、妥協して安定させるかしてガンガレ。

>>220
いやいや、今一面番長を名乗るなら6000万以上だろうw
アサギなら別だが。そんな俺平均4500万orz
222名無しさん@弾いっぱい:2006/11/07(火) 23:31:01 ID:LMzdsG62
>>219
俺は7億到達できた今でも一面5000万なんていったこと無い。
最高4800、平均4200くらい。
223名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 00:28:35 ID:NR+otolX
>>222
おまえは俺かw

チュートリアルバグに挑戦するも俺の腕ではあまりにも安定しないので結局開幕赤で4300万前後で妥協みたいな(´・ω・`)
虫姫ふたりが落ち着いたらチュートリアルバグ練習して8億目指してみようかな(・ω・)
今のところアゲハで7.36億が自己べで繋がれば7.9億くらいの点効率になったけど
7億の目標達成してから徐々にモチベーション下がってしまったんだよね
224名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 01:17:53 ID:4onyLihP
テスト
225名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 01:19:34 ID:4onyLihP
うを!!!!ついに規制が解かれた様だ…OTL
つーかこのスレにはいないと思うけど、荒らしはやめて〜な。


226名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 02:17:03 ID:+Zxjbz0l
得点の話になるとどうしようもなくなる
自己ベ7300万
置物見たことすらありませんorz
227名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 02:59:26 ID:NR+otolX
楽しみ方は人それぞれだし、気にせんでがんばろうぜ(・∀・)
228名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 03:06:05 ID:A0aj97me
セセリ第二形態のランダム攻撃って、第二形態を1ループさせた場合、
1ループ目と2ループ目で二回連続で同じの来る?
229名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 09:23:55 ID:Y8u8v+6u
>>226
大丈夫だ。俺も自己ベは1億だ。セセリん越えたの一回だけだし・・・orz
230名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 10:18:36 ID:mDUONYoC
昨日やっとタテハで9億出ました。
このまま誰もやってなければTOPだけどそう上手くはいかないよねorz
231名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 11:27:16 ID:gHCKd1a8
おおお、凄いなお前さん。
どうだろうな・・・今月のアルカのスコア次第じゃないか?折角大台に乗せたんだ、取れるといいな。
232名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 14:00:58 ID:jleXBbag
>>218
>>216じゃないけど、あんたの言葉信じてもいいかな…?
アサギ5.7億が自己ベスト。
6億は出せそうな気がするけど7億は無理だお…
233名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 15:40:13 ID:GZviBGzR
普段のやり方が安全走行パターンで、ボス戦、クローンでしか絶してない
絶初心者なんですが、どの辺りからやり始めたらいいんでしょうか。2面の戦車、4面後半、縦穴辺り?
234名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 16:18:21 ID:NR+otolX
4面後半か縦穴あたりがいいんじゃないかねぇ
ここなら絶死時の基本的な動き方を練習できると思うし
235名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 16:25:10 ID:NR+otolX
>>230
スゲェェェェェェェ(・∀・;)
今のタテハ全一が8.95億か…取れることを祈ってるぜ
236名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 20:38:55 ID:9PiQXSRt
>>230
おめでとう。億の桁が変わるんだ、その時のプレッシャーは半端じゃなかっただろうなw

>>232
性能上アゲハよりは少し難しいだろうけど、大丈夫さ。
出せるかどうかじゃない、出すんだ!w
237名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 21:34:42 ID:GZviBGzR
>>234
d。その辺りからやってみる。
238名無しさん@弾いっぱい:2006/11/08(水) 22:19:44 ID:xlt0+7dL
丁度一ヶ月前からアルカ攻略読みまくってやって、やっとアゲハで1億9000くらいまで行けるようなりましたが。。。みなさん五億とか七億八億とかヤバイッス。

オレも頑張って五億くらいは行きたいです!
音楽がカッコヨクて目にとまりました。
ケイブのゲームがこんなに激しい事を初めてしりました。

ちなみにここ話参考になります!
239名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 01:19:17 ID:kU65iV0q
なんか起動しねーなー と思ってみたらJAMMAハーネス逆差ししてた(^^;
バカじゃん漏れorzそれにしてもよく壊れなかったな・・。
もう少しで8万6千円が吹っ飛んでいく所だった。
チラ裏
240名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 02:09:39 ID:jCO6Kch1
>>239
おっそろしい事するなぁ・・・
俺のハーネスには間違えないようにデカデカとシール貼ってあったけど。
念の為、目印に何か付けておいた方がいいと思うよw
241名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 02:33:11 ID:gclYbO1q
ハーネスの、JAMMAコネクタの切り欠きにあたる位置のピン(7とHだったかな)を
半田でくっつけて、切り欠きに嵌まらない向きには挿せないようにしておけ
昔の基板には切り欠きがないのもあるからそれはそれで困るんだがな
242名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 02:51:33 ID:czdNfrfK
やっとこさ赤走行でセセリンまで到着。
えーと、あんなの無理ですごめんなさい。
243名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 17:32:57 ID:/Mw9CbQd
9億出したと書いたものです。さっきノーミスで真セセリを超えたのに
ラストで終了orz
繋がっていれば9,2億出てたかもしれないのに・・・
プレッシャーがかかりすぎて帰宅した今も手が震えてます。
できれば今月中に終わらせたいものです。
244名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 18:01:37 ID:V11zktwn
すごいよ9億。
頑張ってくれな。
245名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 18:36:04 ID:/Mw9CbQd
こんな大きなプレッシャーに耐えてスコアを出している全一スコアラーの
方々はやはり偉大ですね。勝てるかわかりませんができる限り頑張ってみたい
と思います。
246名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 19:12:22 ID:N7LsNX5P
応援してるぜ(`・ω・´)
247名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 20:13:59 ID:CrnvTusW
セセリで死んで4800万
超えれるもんなら超えてみろ
248名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 20:58:48 ID:maUprb48
まだウェッハで止まってる漏れが通りますよ・・・orz

2面道中と4道中・ボスが安定しない辺りは如何すればいいのやら。
ちなみに絶は怖くて使用できません((((;゚Д゚))))
249名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 21:05:54 ID:M4i5Yq5s
>>248
だまされたと思って4面後半だけでも絶するんだ

普通にやるより簡単だから
250名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 21:12:58 ID:CrnvTusW
>>248
2面は
金塊やクロレッツが出てくる船以降は右の艦隊を破壊して速攻で左端に移動
んでチョイチョイと右に動きながらレーザー出してたらうまいこと抜けれる
右端に着いたら怖ければ覚聖使いながらまた左端、もっかい右に行く頃には中型機がいっぱい出るから
適当に覚聖で錬金。中ボスで石使い切ったとして大体クロレッツ200程度でボス戦いけるよー(赤最大時)
点まったく稼げないけどね
251名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 21:40:25 ID:5paB2pf0
>>248
ただし4面最後で絶するのなら石と金塊は500ぐらい用意しておいてね
252名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 21:42:15 ID:HU+cQCDf
>>243
実力の無い人ほどたらればを使いたがるよね。

とある高尚な方のありがたいお言葉です。
言われた後、目標の点数を出すことに成功したので
きっとあなたも成功するでしょう。
253名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 22:15:02 ID:1Th77ms7
>>249
4面後半っていうとハルパスが沢山突っ込んでくる辺り?
絶使わずに普通に覚醒で抜けるなりチョン避けして
追い詰められたらバリアで十分だと思うけど
254名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 22:29:32 ID:/OzV8ApK
絶のほうが楽だろ
255名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 23:00:44 ID:6AyEvfMU
>>248
絶でも、安定するけど
ちょん避けして、切り返しの時に覚醒しても安定する。
石もたまるしボスも楽になる。

2面の後半は、バリア使ってもいいと思う。
256名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 23:19:39 ID:mPfqYGIB
絶って
弾沢山出してる奴→ザコちょびちょび
でいいの?
257名無しさん@弾いっぱい:2006/11/09(木) 23:46:51 ID:j43V7f7f
>>256
いんや、違う。
まず500倍まで上げて、その後で敵の弾を直接消す。

撃ち返しは素点が低いから、あまり効率が良くない。
258名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 00:04:01 ID:sZ15B9M1
>>256
>>257の言ってることを超簡単に言い換えると
ザコちょびちょび→弾沢山出してる奴
ってことさ
259名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 00:15:35 ID:jusnAslC
ふーん…
ありがとう
260名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 00:20:04 ID:bUhD9Oyz
でも通常機・大型機の出す弾の打ち返し弾って倍率うp効果あるよな?
弾沢山だしてるやつがザコじゃなかったら先に破壊するのはありだよな。
261名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 00:23:29 ID:nyklRcuM
>>260
あんまりない。
っていうのは、大型機って絶中でも石が減るから、
先に破壊すると損になることの方が多いから。

9億稼ぐ人はどうか知らないけどね。
262名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 00:39:01 ID:/nJDD3CT
>>248
2面後半は何があろうと右端の砲台までは絶対左に避けない
右端に着いて少し安全になったら斜め固定弾が来る前に左に戻ってしまう
斜め固定弾は遮断機だと思って、近付くだけで潜らないこと
4面後半は、まずハルパスを正面から迎え撃つ
できなかったハルパスは全部錬金した方がいい
逆に正面から倒せるハルパスは錬金しないで石を確保する
263名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 01:26:55 ID:oS0ukynu
>>256
基本は100発以上弾を撃つ奴を倒す→撃ち返し生成確認→お手玉
→撃ち返し生成確認→お手玉 

で、まず500倍を作ること。その上で単独で弾いっぱい撃つ奴を倒す。
撃ち返しが生成されて実態化するのを確認するのが重要。
264名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 01:38:54 ID:9tC1BBkd
4面後半は
2台目の中型戦車が出てきたら覚聖して倒して解除(安全に行くなら一組目は錬金したほうがいいかも)。
中央から右にちょい避けしつつ突撃ザコを倒す。三組倒したら左側から突撃ザコが来るので右端ちょっと前へ出て突撃を誘導、攻撃が当たりだしたら“J”っぽく動くように、相手の真下への打ち返し弾の下を潜って切り返し。次の組が右から来るので、少し前に出つつ撃破。
残りは正面で倒しつつ、左にちょいちょい、最後の組の打ち返し弾の左を抜ける。兵士にもちょっと気を付ける。

で安定してる。しかし分かりにくいかな…。
265248:2006/11/10(金) 02:01:34 ID:gptCHmLM
みんなdクス
明日がんがって挑戦するよ
266名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 04:48:13 ID:43fudYqw
タテハ使ってるんだけど、クローン地帯って
1.Aショットでそれなりの数撃破→実体化待ちの繰り返し
2.Dショットをぱらぱらと撒きながら少しずつ動き続ける
3.レイピア撃ちっぱなしで少しずつ動き続ける
のどれが一番点効率高くなるの?
(3はだんだん怖くなるから途中から2に切り替えてるけど)

>>263に当てはめると、最初に1でまず500倍を作ってから、
弾を溜めるように意識して3→2って感じでいいのかな?
267名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 05:18:06 ID:AWsgSOpK
地上のクローンをちまちま撃ちつつ
ワープして出てくるクローンが弾をいっぱい出してるときにレイピアでなぎはらうのがいいんでないかい?
268名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 05:19:21 ID:mXsxLpaq
初心者スレもうないんだ
質問するのを躊躇してた
269名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 09:47:37 ID:/nJDD3CT
>>268
なあに、かえって免疫がつく(絶に)
270名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 12:37:58 ID:mJRT3PAY
>>260
ザコの弾も倍率うp効果はあるよ。打ち返し生成せずに消えるけど。

余談で
ザコ・大型問わず、破壊時に本体から出る打ち返しに関してだけ
 絶第1 ・・・ 倍率うpナシ
 絶第2 ・・・ 倍率うpアリ
271名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 23:10:02 ID:kJXVBJBg
サントラの最後に格キャラの着メロに使えるボイスが入ってるが
あれ実際使ってる奴いるか?
272名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 23:19:24 ID:5STDFFb7
ゲー横のはメール用に短かったから使ってる
配らなきゃ問題ない……よね?
273名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 01:14:53 ID:eKxVQ6gO
メール着信するたびに、「誰かおらぬかと言っているッ!!」
周りの目が痛いです…変えよっかな…
274名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 01:48:12 ID:i6y2Nlyb
>>273
そんなに嫌ならマナーモードにすれば良いと思うんだけど、何でしないの?
275名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 02:06:23 ID:QqTO6oJA
極論マン参上だな
276名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 02:09:36 ID:sSLAq5qQ
277名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 02:11:12 ID:/xpC5l3K
「俺はここだぁ〜!」
とメールの度に自己主張するmyケータイ
待受を画面でかでかとウェッハにしたいぜ
278名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 02:16:34 ID:i6y2Nlyb
>>275
極論と言われてもしょうがないだろうね。俺は基本マナーモードだから・・。

でも、そんなに緊急に返信しないと駄目なメールばかりみんな来てるの??
279名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 03:24:42 ID:V96PZe98
なんていうか、場の空気読めないとかよく言われない?
280名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 07:43:58 ID:upa9lmqE
( ゚д゚)( ゚д゚ )(゚д゚ )<ジョウノカラケ!
281名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 11:01:06 ID:i6y2Nlyb
>>279
そういう場には行かないからわからん。
282名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 15:14:27 ID:Xah/m20d
携帯もってないんで知らん。
283名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 18:31:56 ID:BQmxVaCY
携帯持ってても電話とかメールとか来ないから解らん
284名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 18:34:50 ID:OqwCc6VM
>>283
全【゚∀゚】が泣いた
285名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 00:04:52 ID:6nbOXB29
>>283
ギガカワイソス。
286名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 01:03:17 ID:r6trUbNm
残5で6面突入してクリアできなかった。バリア使えよ。
287名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 06:54:19 ID:fx+m6f3y
ガルーダ2のFlush作ってるんだが
288名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 09:01:24 ID:kiLsU0pX
で?うpしたいの?
289名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 11:02:23 ID:8K5MT/70
フルッシュ?
290名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 12:29:13 ID:fx+m6f3y
aですa
完成したらしたいです
291名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 13:04:28 ID:92C2s/RI
( ☆∀・)( ☆∀・ )(・∀☆ )
292名無しさん@弾いっぱい:2006/11/12(日) 13:25:41 ID:e/MJSzCj
冬にSTGは手が疲れる
293名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 00:45:55 ID:p4KUooRM
今日2ボス直前でDIOにやられた
294名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 01:19:01 ID:PzJDxt90
>>287
その昔虫姫さまのフラッシュがあってだな
295名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 01:20:54 ID:m4MTjcgk
レコタソがディープスロートしてるやつか?
296名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 01:59:55 ID:7eHsQd39
もし、だよもし移植されるなら、セセリ撃破後の顔アップを遅らせて欲しい。
ドシャーン!(ハァゥ!)×500のグルグルリングを堪能したい。
297名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 02:07:24 ID:IPccRj2B
せせりん絶死がもっとも美しい
298名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 02:18:46 ID:SHw/e8M5
アレンジモードはセセリとウェッハ2択主人公で下剋上を
299名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 06:20:35 ID:AA+A48cq
ウェッハは残機が減るたびに性能が強化されていく
300名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 12:15:44 ID:aMNGikR0
稼ぐなら開幕2機落としか…?
301名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 14:36:53 ID:XuMvjMte
>>297
ウェッハ最終絶死もなかなかだぞ。
302名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 16:10:31 ID:KErLfcem
なんかIIやってからIやるとカクカクしない?
303名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 17:02:23 ID:e5gHwf03
そう?1は上下移動でグラフィックが変化するからやり辛いくらいしか気にならんけど。
どうでも良いが、羽の動きは1の方が好きだった。
304名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 17:39:03 ID:kkpbqKzT
クリアラーだが一ヶ月くらい4,5面をウロウロして一向に6面にすすめない
これが俺の限界か
305名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 17:45:39 ID:fMouJFR/
>>304
毎回同じ場所で死ぬなら、決めバリアか決め覚聖で安定させる。
毎回別の場所で死ぬなら、アドリブで動いてる証拠なので、敵配置をしっかり覚えて
パターンを確立する。

ガルーダIIは誰でもクリアできるように作ってあるから頑張れ。
306名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 17:49:55 ID:Omb628xa
地元の2000万エブリ(EASY&残機5設定)超お勧め
変なプレイして残機体がなくなってきたら絶死で機体補充、殆どベホイミ状態
ウェッハとかセセリ絶で一回で2回エクステンドしたりするからな

ぶっちゃけ飽きるけど
307名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 18:08:28 ID:pegBAIR5
>>304
キャラに拠らないならアサギに乗換えをお勧め
既にアサギ使いなら3面までを安定させよう
308名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 18:42:58 ID:UPj/FOES
携帯版ガルIIで絶死の練習してたら、
今まですぐ被弾してたのが、ある程度お手玉できるようになった。
アケ版の方が圧倒的に弾数多いけど、基本を身につけるにはいいね。
要は、初のアサクロ地帯ノーミスに成功。
309名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 19:11:50 ID:kkpbqKzT
>>305>>307
3面道中以降ちっとも安定しないです、やっぱ数こなしてなれてくしかないですかね
相談しようにも苦手箇所多すぎるしゲーセンでガルーダ2やってる人俺以外いないからリアルでも相談できず欝ぎみだった
タテハ使いだけど出来ればタテハを使いたいんだが・・・
310名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 22:34:15 ID:Pqop/F0l
みなものタテハクリア重視動画を参考にしてみては?
311名無しさん@弾いっぱい:2006/11/13(月) 23:52:22 ID:kd1YCsUH
アゲハ
アサギ
タテハ(笑)
312名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 00:22:06 ID:M/KjRo+3
311がクロレッツにされてしまった!

アドリブでやってるから安定しないのか。2面甲板と1UPが安定しない_| ̄|○
パターンて動画やら見て覚えるべき?ゲーム中はテンパって覚えられない……
313名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 00:31:32 ID:EGJak5uS
パターンなんて繰り返しやってれば自然と出来るようになるさ。

目安になるような箇所や敵を頭の片隅に残しとく。
テンパるだろうが落ち着いて。
314名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 00:35:40 ID:sJXXSY2p
虫ふたオリやりまくって久々にガルUやったら弾のあまりの遅さにびっくり。
絶したら遅すぎて全く当たる気がしねぇ。なんだこのぬるゲー。
直後、一面で被弾した。泣いた。
315名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 00:36:09 ID:E7YEWWsv
>>312
動画ってのは、
ある程度自分のパターンができている時に補強・調整するためのモノ
と考えているが…

で、自分のパターン作るとき、ってのは
例えば、あるステージを10分割して考えるとする

1〜10まで、面の最初から最後まで順に作っていくのではなくて

3番目あたりに
「絶対コイツには、こういう動きでさばきたい」
「石は○○○個以上ほしい!!」
なんて思うとする

とりあえず大事なのは3番目なので
1〜2番目は、
「3番目につながるような動き」
をすることだけ考える

3番目ができるようになったら、他を調整していく

パターン作りってのは、こういうことの繰り返しだと思ってる
316名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 00:46:28 ID:5bv8+Y1s
>>315が良いこと言った
まさにその通り
317名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 00:55:57 ID:t3WTunfV
>>315
パターンを組む為にまず敵の出現位置や数や弾幕が把握しきれて居ない時に
プレイだけでは把握しきれないのを補うのに見るのもありだと思うけど
318名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 01:04:47 ID:M/KjRo+3
>>315
なるほど、ガチガチに全道程丸暗記だと思ってた……
参考にがんばってみます、Thanks
319名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 09:37:05 ID:MXPiIs/g
質問があるんですが、アゲハ使用で1面覚醒LV3上げて解除して、クロレッツ改修して、点稼ぎすると何千万くらい行くのでしょうか?
自分は頑張っても2500くらいまでしか行きません(TдT)
でも頑張ります!

やはり開幕覚醒発動のパターンでも上手い人は4000とか5000とか稼いでしまうのですか?
320名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 10:20:45 ID:PHl3zAFM
俺もいまだにクリア出来てない
1〜5面を何回もやったので、ほぼ安定してセセリまで6機持っていけるけど、
真セセリ(見たこと無いけど)出たら怖いのでわざと直前で落ちて5機。
セセリは決めバリア×4か1落ちくらいで撃破。
なのに、アリクロの門?辺りで常にゲームオーバー。
何度もう1クレつっこんでやろうと思ったことか…
321名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 10:25:03 ID:JQUCweq3
>>319
俺の開幕赤→中ボス後皮剥き6機絶死の妥協パヤーンで4000〜4300万は出る
7機絶死とかならもっと出るかも
まずは1面3500万くらいを目標にすればいいんじゃないかな
322名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 10:41:22 ID:MXPiIs/g
早速レスdです。
中ボス後の6機出せても、自分の場合クロレッツ足りんかぁ?って感じになります。。。

多分自分がビタ打ちが完璧じゃないからクロレッツ不足になり手詰まりになっていたみたいですねf^_^;

6機全機絶死できるよう頑張ってみます!
323名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 11:24:58 ID:+NNqj2qs
このゲーム遊び方も幅広いし
システムも面白いから好きだけど、
人型の自機ってなんか苦手…
324名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 11:26:46 ID:JQUCweq3
>>322
1中ボスをバリアで早回しした後、一目散に画面下へ
画面下に消えそうな地上の丸い砲台を乗っかりショットでクロレッツ回収するのが大事かな
こいつがけっこうクロレッツたくさん回収できるので
325名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 13:33:49 ID:WC+Ukj46
>>323
長くSTGを続けている人から見ると違和感があるものなのか。
俺は割と最近始めた人だからケツイとかやると逆に見辛く感じたりする。

ところで、タテハのラスボス発狂って針弾が来るまで通常レイピアで上にいるとすごい楽になるな。アゲハより速い。

腹黒は退かぬ媚びぬ省みぬ精神が重要なんだな!やっぱりタテハさんはすごいぜ!
326名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 14:46:23 ID:mSPC4dXv
>>320
そこまでいったなら本番のためにもコンチした方が良い。
発狂までの流れに慣れとかないといざって時に泣く破目になりかねないので。
>>325
そこからが大変なわけだが >腹黒
327名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 16:02:55 ID:pN84xbg8
戦車ボスの立体モニタ(?)に顔が映ってるの気付いて見とれてたら死んだ
このゲームいろいろ細かいギミックあるけど弾幕に隠れて気付かないのが多いな
328名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 16:50:30 ID:Wt1X36HZ
家庭用移植まだー 
329名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 17:07:00 ID:JQUCweq3
>>528
こっち見んなー!【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】ウェッハッハッハ
330名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 17:08:42 ID:jHAoQgTl
自機がひこーきでも人間でも楽しめる俺は勝ち組
というかどっちかというと人間の方がいい
331名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 17:10:16 ID:JQUCweq3
>>327だった
orzウェッハッハッハ…
332名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 18:16:22 ID:Hc/Iwwj2
タテハ使いなんだけど
マダラの切ったバウムクーヘンみたいなのとばしてくる攻撃が避けきれない
333名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 18:19:02 ID:DG1NWFW9
バウムクーヘンだから食っちゃえ
334名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 18:21:57 ID:YUwzC0Kh
6000万より上は壁だな
335名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 18:28:09 ID:jHAoQgTl
http://images.google.co.jp/images?q=tbn:7yKDEKqy7yYqpM:http://image.blog.livedoor.jp/h8739/imgs/0/9/092f151d.jpg

バウムクーヘンってこれだろ?
そんな攻撃あったっけ…?(-_-;)
336名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 18:30:31 ID:Hc/Iwwj2
>>335
切ったバウムクーヘン
書いてみたけどhttp://2ch-news.net/up/up28378.jpgこういうの
切った奴しか食べたことないんだが・・・
337名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 18:32:43 ID:22zRIZ5F
今日はじめてボス以外で絶やった
5面の縦穴でやったんだけどすげー弾速くてバリア全放出しちゃったぜ
どう考えても使いどころ間違えたな
338名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 18:59:34 ID:OLw0SqWP
>>336
もしかして第2形態の丸弾の塊が飛んでくる奴か?
違ってたらスマンが、あれだったら自機狙いなので切り返しと同じ要領でおk
詰みそうになったら大きく動いて上手く弾を誘導してやれ
339名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 19:00:09 ID:EGJak5uS
そこは絶好の絶箇所なんですが…
340名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 22:50:16 ID:LIFQC/Ts
>>337
2道中後半の斜めスクロールや、4道中後半は絶の良い練習場所になるかと。
とにかく絶を使いまくって絶の動きに慣れるのが一番。
極めてくると、1面だけで2回目のエクステンドを迎えられるようになってくる。
341名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 23:11:58 ID:22zRIZ5F
>>338-340
絶好のポイントなんか 難しいな
まだやりだして日が浅いから1面でも少し無理すると死ねるレベルだしなあ
とりあえず今日は初めてセセリ殺せて嬉しかった
クリアできたら本格的に絶の練習しよ
342名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 01:23:08 ID:O+HGKmF2
>>337
当方クリアラーですが、5面竪穴はアサギなら中央スタートで
レイピアだしっぱで切り替えしっぽく動いて乗り物っぽい雑魚を全部石でとって
最後のデカイのだけ覚醒で早めに破壊→横移動開始時の人型雑魚をショットで石回収
で安定してます。
アゲハなら途中までショットで倒してきつくなったら早めに覚醒して石をつかって
安全プレイしてました。

稼ぎのための絶だったのなら申し訳ないです。
343名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 01:52:38 ID:+r1Q9siv
絶死場所は↓これで
http://2ch-news.net/up/up28436.jpg

↓これがバウムクーヘンだと思うのだがどうか
http://2ch-news.net/up/up28437.jpg
344名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 01:54:19 ID:yxAQHtbz
バウムクーヘンって第4形態の開幕に撃ってくる
弾みたいなのだと思ってたよ
345名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 02:01:24 ID:+r1Q9siv
346名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 02:05:29 ID:EJXM+hoF
バームクーヘンのことはもう忘れたほうが…
347名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 02:07:49 ID:+r1Q9siv
>>346
あの絵見せられて気になって眠れないんだが
348名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 02:20:15 ID:1kNrLFjC
>>343
すげえ
ハイスコアの桁が俺といっこ違う
349名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 02:42:35 ID:T1leHYTI
おれはそこで5000万ぐらいです。
350名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 03:37:31 ID:5KEBsDzy
実は>>332は未だ誰も発見してない
バームクーヘンモードを体験したんだよ!
351名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 06:46:05 ID:yxAQHtbz
>>345
そう、それ
確かにあの絵とはだいぶ違うけど
バームクーヘンって言ったらそれじゃないかなぁ
352名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 07:08:53 ID:UXVTyab+
バウムクーヘン買ってきた
353名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 07:46:53 ID:GC5ETW5r
バウムクーヘン始まったな
354名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 08:25:17 ID:+Nh3C/W5
贅沢言って!
355名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 10:12:17 ID:EYiMTgBD
エスカフローネ 近日稼動
356名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 10:15:52 ID:fxUVRIz+
今度は超バウムクーヘンなの
357名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 12:45:56 ID:5Zts1oeM
このスレはバウムクーヘンを語るスレになりますた
358名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 12:51:43 ID:yRqDgI17
アサギってメガネっ娘なんだぜ!
359名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 13:28:42 ID:nBXiiZhT
ショタだろ
360名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 14:10:37 ID:g5bRPLBK
>>338
そう!http://2ch-news.net/up/up28487.jpg
中央からじょじょに左上にひっぱって
タテハ、切り替えして右下に移動しようとするんだが切ったバウムクーヘン状のコレにあたってしまう・・
絵でかいてみたんだがアドバイスください、ヘタでわかりにくかったらごめん


http://2ch-news.net/up/up28489.jpg
361名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 14:16:09 ID:UXVTyab+
ちょwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 14:28:02 ID:30bFyGMg
シューティング板ではじめてワロタ
363名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 14:41:07 ID:uhiebDwc
これは酷いwww
364名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 15:01:59 ID:kv7MRFgc
http://2ch-news.net/up/up28501.jpg
こんな感じで避けてみては如何
365名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 15:08:43 ID:8VMPInsW
オメガバロスwwwwww
366名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 15:50:37 ID:s/5SKVEX
おまいら絵下手杉www
367名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 16:03:13 ID:8VMPInsW
おかげでますますウェッハに愛着がわいてきたぜ
【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】ウェッハッハッハ
368名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 16:05:37 ID:M9wxfRq1
>>360
すげえ
弾のグラデーションでバウムクーヘンにそっくりだ
369名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 16:24:53 ID:8edxjDDn
                           _,,,,,,,,,,,,,,,,        
                         ,,,lllll゙゙゙゙″: `゙゙゙llll,,,      
                           ,il° .,il゙゙゙ll,   ,il゙゙゙゙ll,,、    
                        ,l゙   ゙lll,,,ll:   ゙lll,,,l!゚゙ll,,    そ
                       ,il`      .ll .゙゙゙lキ .゙ll,,   こ
                       ll:       .iil    'lllll: ゙lll,、 だ
                       ll,         ゙lllllllllll,,,,l゙″  :l|  あ
                          ll,  .,,,              ,l゙  あ
        .,ll゙゙i,                ゙li, .゙゙llllll,,,,,,_、    .,,,,,,..,il′ あ
     .,,lll,  ゙llllll:                 'll,,  ゙゙゙ll,,,,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll!゙゚.il° あ
   .,,,lll゙’ ゙ll、                  ゙゙ll,,,,_: .゙゙゙lll,,,,,,,,,,lll゙°,,l゙   あ
 .,,lll゙゜   .'!l,                   ゙゚゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllll゙゜   あ
          ゙l,   .'l,,.'l,,、 .,,r                       あ
        .゙ll,、  ` `゙,,lll゙                        あ
         'll,,   .lll゙°                        あ
            '゙
370名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 16:33:11 ID:WYN3T8B7
>>360
>>364
ワロタよ
371名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 16:37:49 ID:1cvymvLt
俺ちょっと感動した
こういう粋な解説が出来る奴がまだ居たってだけで十分だ
馬鹿にしてるわけじゃないぞ
昔のメストだってそうだったんだからさ!!
372名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 16:48:10 ID:UXVTyab+
まず漫画として面白いし、状況もわかりやすくて良いとオモタ
373名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 16:56:23 ID:EJXM+hoF
俺も書いてみた
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6357733718.png
自分も切り返し苦手なんでウェッハの上通ってぐるぐる回るようにしてるよ
374名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 17:58:48 ID:3M8tOqwm
「きたわね」ってセリフに萌えたwww
375名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 18:33:28 ID:8VMPInsW
セリフがいいよなwww
「そこだぁぁぁぁ」「ペッ」ワロタ
376名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 18:41:23 ID:M9wxfRq1
>>369
腹痛いwwwwwwww
377名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 18:45:43 ID:OBGZfj7J
もうカットしたバウムクーヘンにしか見えなくなったwww
378名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 18:51:31 ID:30bFyGMg
ウェッハがバウムクーヘン吐き捨ててんのかよ!
379名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 19:09:27 ID:s/5SKVEX
駄目だ
ウェッハ第2形態になるとあの絵が脳裏に浮かんでしまうw

初めて見た3面モニター以来の衝撃だ…
380名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 20:14:32 ID:6piGKDRB
ttp://www.kmc2ppm.jp/stgup_moe/img/584.jpg

やっつけでスマンが、こういうことか
381名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 20:33:37 ID:Yj2pwmuV
腹痛いwwwww
382名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 20:34:04 ID:sLKbl8d5
即刻バリア張るわ
383名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 20:57:00 ID:U3UFVLrS
>>380
ちょwwwwwwwwww
384名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 21:01:20 ID:OBGZfj7J
>>380
第一形態でバウムクーヘンをッ!?wwwwww
385名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 21:37:19 ID:bBmRt72f
>>380
アサギ「ごちそうさまぁ・・・」
386名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 21:42:18 ID:3yi6l7M/
>>360>>364>>369>>373>>380
神キタコレw
387名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 22:51:51 ID:xZ3MNwsg
>>360
おい





ネット見てて声出して笑ったの久しぶりだアホw
ウェッハの顔がツボだw
388名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 22:56:40 ID:0i9SSoBH
俺は「きたわね」がツボ
そこでなぜわざわざ表情をアップにするのかwwwwww
389名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 22:58:00 ID:xZ3MNwsg
冷静に状況を説明する2コマ目のタテハにJOJOを感じた^^;
390名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 23:02:26 ID:V5YI6ow6
これは酷いw
332辺りからのバームクーヘンネタでこんなネ申なネタがでるとは思わなんだ
391名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 23:02:29 ID:9I2qMVvC
マダラ「そこだあああああ」
タテハ「きたわね」
マダラ「切ったバウム状のはひろがるんだ わっははは」
タテハ「ちくしょおぉ 右下に行こうとしたのに!!
     私はノロいから右にいくとアソコら辺にあたる!!」


これなんて富野アニメ?(特に3行目以降の早台詞
392名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 23:02:31 ID:uQiCBCZc
んー?
止まらないから弾が広がってバウムクーヘンみたいな形になるんだろうな
393名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 23:10:16 ID:3M8tOqwm
マダラも「切ったバウム状の」なんて適当言ってないで
自分の弾幕に名前くらいつけてやれよwww
394名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 23:20:53 ID:DGp4zo0B
>>393
だから「バームクーヘン」なんだろ
弾幕の名前
395名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 23:26:32 ID:GC5ETW5r
いや、
396名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 23:27:08 ID:0i9SSoBH
「レコちゃ〜ん!」
「バウム〜!」
397名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 23:47:44 ID:V5YI6ow6
>>393-394
それ何て東方?

抱え落ち怖いから第1形態4倍回収で第2形態は開幕から覚醒で丸焼きして
第3形態後半以降決めバリアで1落ち安定させてしまっているから
最近全然その弾幕見てなかったけど久しぶりに見てみたくなってきたな
398名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 00:50:37 ID:pMkPSwBP
バームクーヘンという発想、絵、セリフ、すべてが神すぎるwwww
399名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 01:08:00 ID:+fBCg20V
「私はノロいから」ってw
タテハ、ワロスw
400名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 01:08:55 ID:LbCqWTnj
おい、おまいらのせいでガルU初期のウエッハ戦みたいに笑わずにはいられなく
なっちまった…
いったいどーしてくれんだwww
401名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 01:09:11 ID:0887p4QO
みんなCAVE脳
402名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 01:12:47 ID:/9cJkZoa
バームクーヘン苦手なら両方のパーツ壊さないようにすればバウム状のものはこないよ
403名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 01:21:58 ID:pMkPSwBP
だが、もはや壊さずにはいられないww


そして「きたわね」
404名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 01:24:32 ID:3mlxHIH2
STG板ってつまんない人しかいないと思ってたけど考えが変わりました
405名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 01:28:44 ID:ZVICEO4Z
>>360
狙って描いたなら天才
素で描いたならバケモノ
406名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 01:36:50 ID:+fBCg20V
自機狙いを打つ方の立場の気持ちもよくわかるねw



「そこだあああああ」
407名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 01:43:04 ID:BlATnpon
もうちょっと富野アニメらしくしてみた

ウェッハが照準を合わせるカットイン
マダラ「そこだあああああ」
タテハ「顔面が狙ってきてる!?」
ドギュギュギュギュ・・・
タテハ「きたわね!」
避けようとする腹黒
タテハ「バームクーヘンみたいだけど・・・当てられる??」
被弾する腹黒
タテハ「どうしてさ!?」
マダラ「切ったバウム状のはひろがるんだ わっははは」
タテハ「バームだからってぇ!!」
引き続き撃ちまくるウェッハ
タテハ「ちくしょおぉ」
喰らい続ける腹黒
タテハ「右下に行こうとしたのに!!
     私はノロいから右にいくとアソコら辺にあたる!!」
マダラ「精霊石も足りてないんならぁ!!引っ込んでなぁ!・・・んぅ??」
アサギ登場
アサギ「戦うことしかできないなんて可愛そうだね・・・!
     私が楽にしてあげる!」
マダラ「ガルーダが言う事かぁああぁぁあ!!!!!」

省略されました(ry

正直スマンカッタ
408名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 02:04:25 ID:97SYs7lf
てす
409名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 04:11:12 ID:9gofr3Hg
アゲハ使いだけど、バウムクーヘンを見るために石が足りなくても第二形態の錬金をしようと思った
410名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 06:28:35 ID:KUtRruU7
あああああ
戦車のイッテツウェッハで笑ってミス

 次 は バ ウ ム ク ー ヘ ン か
411名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 06:38:20 ID:/9cJkZoa
俺は普段バウムクーヘン出させずに倒してるパターンだからいいけど、
バウムクーヘン避けるパターンの人は明日から大変だなw
412名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 11:32:59 ID:+fBCg20V
バウムクーヘンの「アソコらへん」に注意しなくてはw
413名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 12:29:34 ID:9qcf3FO/
バウム祭りと聞いて飛んできますた
414名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 12:47:17 ID:EIXeKKfu
アバウトな説明台詞がギャグマンガ日和のマッハ涼を彷彿とさせるものがあるなw
415名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 12:50:04 ID:E0u7c6Jy
アソコらへんはタテハ泣かせ
416名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 15:40:13 ID:SL/pVDhu
アサギの使い方がわからん
雑魚の処理が追いつかなくて画面が大変なことになる
417名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 15:47:24 ID:XUIqRTkO
アサギで雑魚に困るなんて2面後半くらいじゃね?
418名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 18:19:46 ID:HP0gIdoM
>>402
片方壊して壊した方寄りに位置取りしてバウムこなくなって第二形態ノーミスに初成功しました!
滅茶苦茶うれしいです
>>364>>373にも挑戦しましたがマダラにぶつかったりバウム状の右下に当たったりして失敗してしまいました
今日は時間が無かったので2コインしかできなかったんですが明日いっぱい練習してみます
419名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 18:33:16 ID:pMkPSwBP
>>418
おめ(・∀・)そしてガンガレ


おまいさんには楽しませてもらったから応援してるぜ
420名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 18:37:51 ID:ZUUDkb4O
おめでとう
でもバウム回避方法そのものは解決してないな
タテハ使いじゃないからなんとも言えないのが悲しい
まあまたなんかあったらわかりやすく状況を説明してくれ!
421名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 19:21:26 ID:3KBE3qhE
>マダラにぶつかったり

!?
422名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 20:13:57 ID:vKDQGp0g
>>415

・・・すごく、、、エロいです。。。。
423名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 20:43:43 ID:m3lHKMZ5
はじめまして。
つい今週からこのゲームを初めたんですが、シューティングは全くの初心者です。
実力は、最高で2面の中ボスっぽいかっこいいオッサンに殺されるとこまでいきました。
めざすは1コインで4面ぐらいまでいけるようになりたいです。
それで2つぐらい質問させてください。キャラはアゲハです。

・敵の弾に当たる時ですけど、覚醒をしたら自分のキャラの中心にまるっぽいのができて、
 これが当たり判定だと思うんですが、通常時だとどこに当たれば死ぬか具体的にわかりません。
 羽やら頭に当たっても大丈夫っぽそうでも未だにわかりません。死ぬのははどの辺ですか?

・シューティングゲームをする時って、視線を常にどこに合わせていますか?
 敵から発射される弾幕の群れなのか、当たらないように自分のキャラばかり見てるのか、
 忙しすぎてどこを見ていればいいのかわかりません。よろしくお願いします。
424名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:01:21 ID:IX4/vQVH
>>423
とりあえず死ねばいいと思うよ
425名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:03:21 ID:x2aZISLE
>>423
覚醒ではなくてレイピア発射中だと中心の当たり判定が見える。
視点は、弾が多いときはキャラの周囲を見たほうがいいかもしれない。

2面の中ボスっぽいかっこいいオッサン・・・
まだ彼は27歳なのに・・・w
426名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:13:24 ID:Coc4q0g8
久々にタテハを使用してバウムクーヘンを堪能してきた。
バウム発射中は一定方向に、発射後から次への間にショットで切り返せば大丈夫だと思う。

>>423
通常時もレイピア時(ショット長押し)も当たり判定は一緒です。
初めの内は大体の位置で。次第に慣れるはず。
視点は基本自機より若干上で、場合によって見る場所を変更すると良いかも。
とにかく自分の見やすい視点位置を探そう。
427名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:30:51 ID:m3lHKMZ5
>>424
わかりました。
とりあえず今度通常時に死ぬ時、どのあたりだったか判定をよく見ておこうと思います。

>>425
あっ、覚醒じゃなくてレイピアですか。ありがとうございます。
どうもあの丸いのが頼りになってしまいますが、覚えようと思います。
2面の彼は27歳だったんですね。一目みただけで気に入ったキャラでした。

>>426
ありがとうございます。判定の位置を通常でもわかるように努力いたします。
視点は若干上を見ればいいんですね。とにかく避けられるよう頑張ります。
上手い人のプレイを見ていると、どこを見てあんな弾幕をかわせるんだろうと思います。
とりあえず明日また練習してみます。ありがとうございました。
428名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:33:40 ID:x2aZISLE
>>427
4面で再登場時のウェッハをお楽しみにw
429名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:36:41 ID:9qcf3FO/
つーか、どうせやるならALL目指せよ
4面てどんだけ目標低いんだよw
430名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:37:02 ID:fT9FBNtm
初めてでガル2か
やるな
431名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 21:53:30 ID:mFuUIinP
>>429
ひとまずの目標ってことだろ。
シューティングは全くの初心者って書いてあるだろ、それくらい察してやれ。
>>427
そのおっさんの名前はウェッハ。名前を知っておくと後々便利だから 是 非 覚えておくように。
432名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 22:06:32 ID:Coc4q0g8
そういえば自分も>>423と一緒で、ガルーダ2が最初のSTGだったなあ。
2面が越せずに初代ガルーダへと回り道をした記憶が。
何とか頑張って欲しい。
433名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 22:31:03 ID:xr9vsG5E
>>423
自分も同じくはじめてがガルーダ2だった。
クリアに2ヶ月以上かかったな・・・
ぜひ、がんばってほしい。
自分は、安全進行の動画をみてそれを真似してた。
434名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 22:35:38 ID:4plhKckW
>>423
基本的に敵の方を見てて、当たり判定をこの辺にあるな〜程度で感じてて、
細かい球避けが必要なときに自機周りに視点を移してます。

とりあえずネットにSTG初心者向けの講座が2・3こぐらいはあったので、
そちらで基礎を学んでもいいかと思います。

先細りの市場に新たなユーザーがつくのはいいですなぁ(*゚∀゚)
435名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 22:45:21 ID:kxJXB8j+
まあ当たり判定凝視よりも心なしめり込んでるかな程度で避けるほうがいいよ
細かい弾除けするときはレイピアモードで食らい判定が出現するから。

あとはボム(バリア)はケチらずに、「危い」ではなく「怖い」でバリアを撃とう
冒険するのはバリアが無くなってからで十分

くらいしか助言が思いつかないや('A`)
436名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 22:52:48 ID:9qcf3FO/
やばい、このスレ見てたら俺もガル2やりたくなってきた
ふたりクリアしたらやってみようかな…

そのときはよろしくネ!(b^ー°)
437名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 22:57:49 ID:tOsbV6pQ
>>418
おめ。今度はセセリあたりで笑わせてくれることを期待しているw
438名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:00:10 ID:K+O8HBLj
バリア残数がスコアに関係ない(ALL以外)のがホントいいゲームだった
439名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:00:28 ID:tOsbV6pQ
>>427
彼は4面ではバウムクーヘン飛ばしてくるから気をつけろよw
440名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:03:58 ID:tOsbV6pQ
>>438
バリアMAXでバリア回復アイテム取ると10万点入るよw10万ってちょwww
441名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:07:41 ID:x2aZISLE
むしろ4面の場合、登場した時が最初の注意どころだよな。
初めてあれに対面して平静さを保てるかがポイントだからw

バウムクーヘンの話題が出たからか、今日は思わずバウムクーヘン拝んでしまった・・・
普段はバウムクーヘン飛ばさせないのに。
442名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:08:50 ID:fT9FBNtm
>>441
>飛ばさせない
アゲ使いで初心者の俺に詳しく
443名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:12:18 ID:Coc4q0g8
>>442
>>402
個人的にはバウムの方が楽だと思う。
444名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:12:42 ID:x2aZISLE
>>442
第二形態の時、両端のパーツを破壊しなければバウムクーヘンは飛んでこない。
極力中央を狙っていればよかです。
445名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:15:00 ID:fT9FBNtm
>>443-444
なるほど
部位破壊って発狂のときだけかと思ってたけどそうじゃなかったのね
今度遊んでみよ
446名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:30:29 ID:tOsbV6pQ
>>445
マダラパーツは第二、第四、第五で弾幕に影響してくるよ
ただクリア目指すだけなら第二と第四は壊さないようにして、
第五は片方だけ破壊するのが楽だと思う
447名無しさん@弾いっぱい:2006/11/16(木) 23:40:59 ID:/yrMFCyL
2ボス以降でタコミス繰り返してバームクーヘンを拝むどころか
3ボスまでで全落ちした漏れが来ましたよorz
調子の悪い時は1ミスしてテンション下がるとタコミスしまくるから困る
448名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 00:41:04 ID:YOCecruQ
覚醒時にも当たり判定マーク出てるでしょ
449名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 02:03:46 ID:CMUICIWD
なんか皆アゲハばかり使っている気がする


アゲハ:5
タテハ:2
アサギ:3

な印象
450名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 02:09:46 ID:K2huw//5
    ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川   あっそ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
451名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 03:22:43 ID:Kpy/f1/4
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   ` 、___, '   .::::|(((
 彡\  mj |   .:::/ミミ
   /`〈__ノ-‐‐一´\
452名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 04:48:38 ID:BkCAaJYQ
うまい人のプレイ見てるとなんか敵に超接近して倒してる場面が多いんだけど
近づいて倒すと出る聖霊石の数が増えるみたいなことがあるの?
453名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 05:06:17 ID:BHzfZDvC
>>452
面倒なので説明は省くが、要点だけ言うとショットで倒した場合のみ敵との距離次第で入手できる石が変わる
454名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 06:48:25 ID:CMUICIWD
>>452
>13
455名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 06:50:02 ID:CMUICIWD
ショットで敵を破壊するとレイピアは自機が近くにいないとどんどん縮小する

って何だろうな

ショットで敵を破壊すると聖霊石は自機が近くにいないとどんどん縮小する

と読み変えてちょ
456名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 07:10:51 ID:BkCAaJYQ
死ぬほどよく分かった
457名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 09:21:05 ID:YOCecruQ
そして近接ショットを実践するとさらに死ぬほどよくわかるよwww
458名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 09:21:50 ID:+T7fHKs+
ショットだと出初めは石がとても若干大きいが早く取らないとどんどん小さくなる
レイピアは初めはショットより小さめだがそこから小さくならない
なので密着ショット→石出現即確保が一番おいしい
遠くから倒すなら石が小さくならないレイピアの方がいい
459名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 10:43:16 ID:CMUICIWD
密着ショットしないなら
画面一番下でレイピア打ちっぱなしの方がいいね
460名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 11:36:25 ID:zkC85sFQ
>>446
第五は壊さないか両方壊して発狂させるかしたほうが良いだろ。
片方だけだと処理落ちもかからず弾だけ増えて、しかも左右非対称になって疲れる。
まあ発狂も浅い角度の弾壁に慣れない内はよく追い込まれるが…
やっぱ処理落ちは楽だよ。リアル覚聖した感じになる。
461名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 14:40:30 ID:nJrIvMZU
>>460
だよね
ほとんどの人は片方破壊が楽らしいけど理解できんわ
両破壊で処理落ちマターリの方が見てから避けられて全然楽
462名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 14:50:10 ID:D1kp66ZF
片方壊してから、残った方を壊すのって難しくない?
463名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 14:51:37 ID:YOCecruQ
アゲハなら簡単だけどタテアサは難しいかもね
464名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 15:52:44 ID:nJrIvMZU
クリアも満足にできないへたれタテだけど、簡単だよ
第五開幕から右上パーツに張り付いて壊れるタイミングでショットで移動
左である程度張り付いてから下がれば左右からの針弾出る前に壊せる
このときあまり無理せず、真ん中で一回目を避けてから再度左炙れば確定で壊せる
465名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 16:10:47 ID:4B9zCr6K
処理落ちと言や、既出だろうけど、絶死界展開してすぐに解除すると5秒くらいの間処理落ちがかかったままになるからオートバリア無しの覚聖っぽく使えるのな。
これが無かったらクリア出来てなかっただろうな、俺・・・・
466名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 18:01:37 ID:K3X3Uy/q
両肩壊すと確かに処理落ちがかかるが、自分から空いているところへ動かないと苦しくなるぞ。
あんまり慣れてない人にとっては、飛んできた弾に当たらないようにするだけでいい片側壊しが楽なんだろう。
467名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 20:25:27 ID:PmeqJHV7
wikiの動画が1面以外死んでる・・・
468名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 23:03:22 ID:rDgP9hrS
今日初めてウェッハ撃破記念カキコ
もう少しでセセリに会えるのが楽しみだ


ボタン押し間違えて3中ボスでバリアしなきゃなあ(´・ω・`)
469名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 23:16:35 ID:j7F8ExYs
>>468
あるあるw
そういうときはもう絶とかいつもはやらない避け方なんかの練習をしてる

絶も練習は大事だよね・・・
今日初めてアサクロ地帯まで行けたけど絶失敗して終わっちゃったorz
3面までノーミス、ノーバリアで行けたから、調子よかったのに(´・ω・`)
470423:2006/11/17(金) 23:18:00 ID:nZ7Ik+Tn
今日は何故かこのゲームが非常に混んでおり、2回しかプレイできませんでした。
そのうちの1回は1面で3機全部死んでゲームオーバーでしたが、もう1回は2面にいけました。
あのかっこいいオッサンをついに倒したのですが、その後のボスまでの道の戦車の群れで死にました。

>>428
なんと彼は4面でも出てくるのですか?今日せっかく倒して海に撃墜したと思ったのですが、
海に落ちた程度じゃ死なない人だったなんて流石です。ますます好きになりました。再戦が楽しみです。

>>429
全何面かもわからないので、いきなりALLと大きく出る勇気がありませんでした。
しかも1面で死にまくる程度ですから、4面まで1コインで行けただけでも相当感動すると思います。

>>430
お褒めの言葉ありがとうございます。実は新しくシューティングゲームを始めようとした時に、
ホームのゲーセンにはシューティングが10台前後あるのですが、どれから入ってみようか迷いました。
その時に一つ際立って惹かれたのがこのゲームだったんです。金色の数字がピカピカと画面中に光ってて、
なんか綺麗ですごいと思ったのを覚えています。自分もこんな事してみたい、と思ったのが始まりです。
覚醒なんとかという金色の×500などの数字が出る、あのエフェクト、演出にやられました。

>>431
ウェッハという名前なんですね。惚れました。ありがとうございます。
後でも出てくるらしいので、是非忘れずに覚えておきたいと思います。

>>432-433
ありがとうございます。なんとか4面ぐらいまでは行けるように頑張ります。
初代ガルーダというのは、キャラが二人しかいないこのゲームの前作でしょうか?
あれも最近少しやったことがあるのですが、個人的にはこのゲームより死にやすかったです。

>>434
ありがとうございます。先細りといいましても、まだまだホームでは人気がある方だと思います。
虫姫さまの新作が最近出たようで、プレイヤーとギャラリーはほとんどそちらに行っております。
ネットの基礎サイトも検索し、とりあえず基本をマスターしておきたいと思います。

>>435
ありがとうございます。頭の部分に当たっても大丈夫のようなので、少し安心しました。
意外と判定が小さいことに気付き、ほとんど直撃でもしない限りは偶然避けられた事もあります。
バリアは確かに、敵弾が当たった瞬間についボタンを押してしまうことがあります。
なので激しい弾幕が襲い掛かってきた際は、すぐゲームオーバーになるのを防ぐためバリアを使おうと思います。
ところで上手い人のプレイを見ていると、1面の中ボスっぽい大きな飛行機のような機械がありますが、
その敵にバリアを使っている人をよく見ます。密着して一気に破壊しているようですが、何かあるのでしょうか?
上手いのならそこでミスなんてしないでしょうし、バリアをそんな序盤で使うなんて勿体無くないのですか?

>>439
わかりました。バウムクーヘンを飛ばしてくるなんて、やっぱり普通のボスとは一味違いますね。
初対面で避けられるかどうか不安ですが、まずそこまで行ける実力をつけなくてはなりません。頑張ります。

多くの方に親切に質問に答えていただいて、本当に感謝しています。
週末はゲーセンには行けないので、また来週プレイして成果を報告しにきます。
とりあえず次回の目標は、まず1面では死ななくなることと、最低でもオッサンを倒し、
できれば2面をクリアしたいです。ありがとうございました。
471名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 23:27:11 ID:Kpy/f1/4
すげえ律儀だな
クリアするまでコテ名乗れば?
472名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 23:31:11 ID:jbGCOAFp
>>468
Bボタンを勢い良く押したら、何故か隣のCボタンが発動してバリアとかなw
マジでメンテ位はきちんとしてくれとorz
>>470
そこは正直3道中以上に難しい。
右端によってから、だんだんと左側に動いていくのがポイント。
左端に来たら、砲台を一通り破壊して、残った戦車を潰す。
中型戦車の攻撃の間を抜けるのが厳しかったら、覚聖して潰すのが一番。
あと、そこで惜しみなくバリアを使っても問題ないから、怖いと思ったらバリアを撃つつもりで。

2ボスはそんなに難しくないから、そこを抜ければ3ボスまでは行けるはず。
と、3ボスが全く安定しないC級シューターの戯言でした。
第一形態第2〜3波、第二形態開幕、発狂は正直ウェッハやせせりんより性質が悪いorz
473名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 23:34:05 ID:jpIBkj/q
おまいら「わかってて」やってるんだろうが・・・
CAVE脳的愛称"ウェッハ"の前に、
正式な"マダラ特佐"って名前を教えてやらんのか。。
474名無しさん@弾いっぱい:2006/11/17(金) 23:36:18 ID:d1awpXtc
>>470
複数の質問に答えるのは大変なので1つだけ。

うまい人が1面の中ボスをバリアで倒す件についてですが
中ボスを早く倒すと、その後の中型飛行機(序盤にも出てくる赤っぽいやつ)が
たくさん出現するようになります。
バリアを使わずに倒そうとすると、どうあがいても2機しか出現させられません。
バリアを使って早く中ボスを倒せば、最大7機まで出現します。

絶死という稼ぎかたをすると、うまくやれば1機につき約500万点稼げるので
バリアでの中ボス破壊は、点数を稼いでる人には必須の行動なのです
475名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 00:07:23 ID:nts5+kRk
>>460
片方壊しの方が楽って人のほうが多いだろ。
それなのに両方壊しの方がいいだろってのはどうかと思うんだが?
476名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 00:31:11 ID:n+Q42CNj
>>470
腕を上げて俺様に会いにこい!
【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】ウェッハッハッハ
477名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 02:15:36 ID:0n/uy2bX
>>475
人それぞれなんだしいいんでない?
478名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 02:19:22 ID:eZ0QLmkI
>>470
長文全レスとかやってるとその内叩かれるかもしれんから自重しろよ。
・・・ところでその素敵なゲーセンはどこですか?
479名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 03:01:44 ID:wxFd45pU
ウェッハ実はいい奴なんだよな

なんか6面の曲がウェッハとセセリへの鎮魂歌に聞こえる
480名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 03:08:25 ID:pd08KmZu
ウェッハはいい。心が洗われる。
481名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 03:49:40 ID:7JS2TJwo
どいつもこいつもウェッハウェッハと…
マダラだからな!絶対マダラだからな!!
482名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 03:58:15 ID:UCy/l2uv
マダラだと!
まだそんな事を考えている奴がいるのか!
483名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 05:01:47 ID:tXXk/DSo
久々に見たらレスいっぱいだな。STG人口増えるといいな〜
初心者さんクリア目指して頑張れ! 影ながら応援するぜ
484名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 06:00:32 ID:1V/fDbGa
初心者の人にとって

このゲームでバリバリ絶死している上級者を見るとやっぱり少し引くのかな
485名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 06:42:51 ID:Ywz4wsDo
>>484
初心者ではないけども
スコアラーのプレイを見ると引くって言うより思考停止する
ぽかーんとするっていうのが正確かもしれないけど
486名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 08:12:05 ID:nTfOEJv0
今日はふたりやりこもうと思ってたけどバウムクーヘンとウェッハみたくなってきた
487名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 08:23:22 ID:s2cm1zP7
マダラ特佐→ウェッハ→4ボス
という順番で脳内変換されるのでマダラ特佐という紛らわしい呼称はとても困る
488名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 10:19:45 ID:nhKDRNYh
1面で3ミス…昔の俺がそこにいる…
そんな俺でもせせりん撃破までは行けたからじっくりガンガレ


<チラシの裏>

ところで近くの2店舗で両方ともふたなり入れないのは何故だろう
片方はガル2しかないからふたなり入荷→ガル2撤去よりはマシだが、
もう片方はSTG4台もあるのに未だふたなり入荷せず…

</チラシの裏>
489名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 11:09:36 ID:QP6A34aD
俺もガルU最近始めたので質問
覚醒レベル最高まで上げるのってどのくらい時間かかりますか?
490名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 11:23:37 ID:Ywz4wsDo
>>489
1面開幕に即赤走行始めて、最初のドスン砲台が出てくるくらいに上げ終わる
491名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 11:23:54 ID:zL5tkiY/
1面で開幕B連すれば最初の大型砲台の前あたりで最大まで上がるよ
赤走行時は自機の周りに青い円がでるからそれが1週貯まるごとに
覚醒レベルが1上がって最大まで上がると消える
492名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 11:38:22 ID:QP6A34aD
>>490-491
あざーす
493名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 11:56:41 ID:+D1lV3ga
半年かかってもいい
1年かかってもいい
10年かかってもいい

初心者の人には、ぜひ
初1コインALLクリアを味わってほしいよ

高校時代のガレッガ初クリアは
まじ立てなかったから。

思えばガレッガからだなぁ
点数を気にしだしたの
494名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 12:13:48 ID:GYNnNnHi
ガル1から入ったにわかシューターだけどクリアしたときは嬉しかったなあ
あまりに興奮してたからまわりからかわいそうな人って思われてたかもしれん
495名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 16:04:41 ID:hfafjYi4
各ステージノーミスパターンができてるのに
せせりんを拝む事すら滅多にない


             ∧,,∧   なぜ凡ミスが
            ( ;´;Д;)  減らないんだー!
           c(,_U_U
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/\
496名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 16:45:14 ID:zJJY3PTv
>>495
せせりんへの愛が足りない。
497名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 17:23:08 ID:rZlig50Q
凡ミスしてる時点でノーミスパターンじゃないじゃんとか言ってみる
498名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 17:42:19 ID:8f1OCHfT
今日ついに1コインセセリ撃破、6面第一中ボスまでいけた!!
「ぃよし!」と言ってしまい隣の虫2プレイヤーがビクッてしてこっち向いた
セセリにライフ3つとバリア50%で挑んでライフ1バリア100で終わった
もうほとんどバリアと覚聖のゴリ押しだった

あとアドバイスほしいんですが、セセリ第一形態の鉄格子みたいのに閉じ込められてそれに蓋しようとする奴が避けられません
1,2回目はなんとか蓋を避けたんですがあとのは全部蓋の隅っこにあたってしまいます
タテハ使いなんですけど避け方を教えてください
499名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 18:00:12 ID:/o/4ounX
>>498
これはひょっとして・・・w

絵で説明してくれないか?
500名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 18:03:27 ID:Y7ID+zfM
セセリんの剣から出てくる弾を

○ ○ ○ ○
○ ○ ○
○ ○ ○ ○
    ↑
意識してこの辺に入るようにしてみるといい
ただ5回目はワインダーがやらしい動きをするので覚醒した方がよい

レイピア撃って処理落ち掛けるのも忘れないように
501名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 18:05:22 ID:Y7ID+zfM
弾の2段目ズレた('A`)
○ ○ ○ ○
...○ ○ ○
○ ○ ○ ○
    ↑

ドットで調整してみたけど直ってなかったらごめん
502名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 18:06:48 ID:HCsnmG0e
もう何いってるのかちんぷんかんぷんです
絵でどこなのか描いてくれれば覚醒しなくてもいい方法教えられるかもしれないです
503名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 18:16:08 ID:zL5tkiY/
絵で書くとバームクーヘン並みのネタ再来の予感

>>498
ワインダーの中で待機して扇状弾が打たれたら
1,2回目は打たれる直前の方向に、3,4回目は逆方向にで避けれる
504名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 18:33:13 ID:pd08KmZu
>>498
この攻撃の事かな。

ttp://2ch-news.net/up/up29082.jpg
505名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 18:36:11 ID:Y7ID+zfM
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6384247736.jpg

これだと思う
扇状弾は結構スキマがあるのでビビってレバガチャしないことをお勧めする
506名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 18:39:25 ID:FuWsMWW7
あれ?目が変だな、再生ボタンがいっぱい見える
507名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 18:39:47 ID:HCsnmG0e
みんな絵描くの大好きになったな
全部保存してるよ
508名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 19:02:02 ID:eJ394J3h
おまえらのおかげでガルーダIIがもっと好きになった
509名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 19:07:01 ID:TYeR1p8j
もっと、もっと絵を!もっとダメな絵を!
510名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 19:08:17 ID:tHsD0R6w
>>498
「ぃよし!」ってIのアゲハを想像した俺は…
511名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 19:12:04 ID:HCsnmG0e
2のアゲハの「うん!」は「エンジ」っていってるように聞こえる
意味わかんねって思ってた
512名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 19:33:30 ID:krMiZY2W
>>503
>1,2回目は打たれる直前の方向に、3,4回目は逆方向にで避けれる
何の方向のことを言ってるのか詳しく頼む。
513名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 19:49:40 ID:nhKDRNYh
時期的に俺が最後だと思っていたのに、ふたなりが出てからも
御新規さんが来てくれるのはありがたいことだなあ


覚聖して、遅いのを見て攻略法を考えるのが正攻法ではと身も蓋もないことを言ってみる
覚聖で形変わる弾幕には通じないが
514名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 20:11:59 ID:zL5tkiY/
>>512
>505の弾幕で扇弾の1.2回目の塊はワインダーの動いてた方向に
3.4回目の塊はワインダーの動いてた方と逆に動けば避けれるってこと
515名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 20:22:22 ID:YCuUgvsy
俺も最近やり始めたんだけど、下手くそだし
初心者のカキコはレベル低くてつまらないだろうなとか
勝手に考えてしまうな…
516名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 20:29:31 ID:krMiZY2W
>>514
説明サンクス でもやっぱワカンネ orz
ワインダーはうねうねゆがんでるだけで
何か方向性を持って動いてるようには見えない…

いつもここの扇弾は4回とも覚聖、
石がなければ最初の2回は根性避け、後の2回はバリア。
なんとか4回とも素で避けきれるようになりたいんだがなぁ。
517名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 20:38:01 ID:5QaUIC2H
>>516
あれワインダーは一定方向の折り返し&セセリのバラまきは自機狙いなんで
ワインダーの方向に自機を合わせてセセリのバラまきが全て発射されてからチョン避けでOK
ワインダーに沿ってずっと移動してると自機狙いも一緒に来て避け辛いぞ
518名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 20:51:36 ID:0n/uy2bX
>>515
むしろ初心者は大歓迎
STG板の住人は基本的に親切なやつがいるからどんどん質問してみよう
俺も虫姫ひとりで去年の春からSTG始めていろいろ聞いたりしてがんばれたし
519名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 21:10:19 ID:YCuUgvsy
>>518
そう言ってもらえるとうれしい!ありがとう!
だいたい2面の後半とか3面で終了くらいのレベルです。

明日は休みだしまずはちょっくらプレイしてきます!
いつも行くところはいつも人いないので練習するには良い環境。
520名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 21:21:11 ID:TI1JrCDP
つい最近東方永夜抄をプレイしたんだが
ゲーム中に>>505のセセリの攻撃とそっくりな攻撃があって吹いた
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6385243384.jpg

完全にスレ違いだがつい思い出してしまった、スマソ
521名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 21:22:35 ID:QP6A34aD
初4面突入記念書き込み

でも3面の1UPとスコアのエクステンドは未だに経験無し…
一回3面中ボスはノーミスノーバリアで越せたけど
そのあとの中型機で詰んで死亡(>_<)
522名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 21:28:01 ID:pd08KmZu
>>521
がんがれ!
通常覚聖だけでも一回のエクステンドくらいならできる!

まずは一面ザッハークの皮むきから・・・
523名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 21:43:04 ID:krMiZY2W
>>517
そうか。単に右に避ける、左に避ける、ってことじゃなくて
いかにして、自分が移動したい方向の逆へ誘導するか
って考えればいいんだな。
次はそう意識して練習してみるよ。
524名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 21:50:32 ID:krMiZY2W
>>523自己レス
読み返してみたら当たり前のこと言ってるなw
どうやら基本を忘れていたようだ。
525名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 22:08:13 ID:GYNnNnHi
>>520
それはそっくりとは言わなくてぱくっt
526名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 22:23:58 ID:5oWItAr1
永夜抄の方が古い件
527名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 22:27:16 ID:hB/qA3yt
ほーら食いついた
528名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 22:31:20 ID:5oWItAr1
一応期待に添わないといけないと思ってね
普段はCAVEしかやらんよ
529名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 22:38:00 ID:GYNnNnHi
そしてさらにお決まりの
http://www.kmc2ppm.jp/stgup/img/411.jpg
530名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 23:14:23 ID:nhKDRNYh
>>521
何故か誰も言ってないが2ボス発狂に絶死マジオススメ
オートバリア暴発しない限りエクステ一回分の点数は稼げる
ボスだから撃ち返しも出ないし、騙されたと思ってやってみるといい
531名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 23:29:23 ID:JwvswoJe
>>521
2ボス最後の攻撃で、弾が自機の前あたりにきたら絶死
が簡単だと思う
アサギなら2ボスに石持ち込めたら、最初の攻撃だけ通常攻撃で激破できたら
次の攻撃を覚醒、最後の攻撃を絶死、と避けなくて済んで楽なのでオススメ
532名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 23:37:48 ID:aB58m9fB
4面ボスでミスったので話題のバームクーヘンを拝んできました。
笑いそうになりましたよ。
533名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 23:41:28 ID:zL5tkiY/
>>520
正直者よりも霊夢の封魔陣N辺りの方がそっくりのような・・・

>>522
1面皮むきとか後回しでもいいと思う
何気にあれ雑魚の弾に打ち抜かれてよく死ぬしorz
534名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 23:53:42 ID:0n/uy2bX
アサギで5億出せるけど1面皮むきできないwww1面なんか1000万いかねぇぜ・・・
535名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 23:58:06 ID:H88lb33G
>>534
お前は何も間違っていない。
536名無しさん@弾いっぱい:2006/11/18(土) 23:59:14 ID:QP6A34aD
>>530-531
ありがとう
エクステンド出来れば例のバームクーヘンが見れるはず…
537名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 00:17:02 ID:9D3378Gj
2面やっと5500万いけた〜
これで2面1億達成
次は3面1億弱か・・・。
どこで点を増やしていこうか・・・。
538名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 00:19:33 ID:XcWqBQI2
このゲームは他のSTGよりもかなり早い段階でエクステンド出来る俺的良ゲー
539名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 00:29:49 ID:VnzpETJR
今日はなんだか知らないけどウェッハ見た瞬間噴出した上に3面ウェッハとバームクーヘンでありえないミスしまくって終わった・・・
540名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 01:07:55 ID:7xRvdxcE
>>539
良くわからんが3面にウェッハの幻影を見るほどに
体調が宜しくないようですな
541名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 01:22:26 ID:1u/tFYbB
三面モニターのウェッハってことじゃないの
542名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 01:33:26 ID:7xRvdxcE
ああそうか ナットク
バームクーヘンより前の話だと思ってたよ。

どーでもいーけどバームだのウェッハだのと
予備知識無い人には厳しいスレでつねw
543名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 02:14:06 ID:switQIct
>>537
1〜2面で1億を越えるくらいまになったなら後は点のインフレが激しい4面と6面をメインに練習しておくといいぜ。
3面は8000万くらい安定して出れば当面は十分だ。
特に6面は長いから、練習してないといざ繋げる時に困るからな・・・。
544名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 07:28:31 ID:AtmN21Ag
>>542
まあバウムは最近出たばかりだからいいじゃんw
545名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 10:12:51 ID:xxj8Rlqt
>>542
でつねw の解読が更に難易度を増している
546名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 11:41:00 ID:ea5N+i5w
目標7億ですが4面と6面はどの程度稼げば合格でしょうか?
4面が1.4億、6面が1.6億前後のレベルですが…。

それと4面の良いパターンが全然思い付きません。
タテハDVDが安定しそうで良い気がしますけど…。
547名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 11:42:28 ID:pjJRN1LK
今月のアルカ、アゲハのスコアって結局いくらだったの?
548名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 12:30:12 ID:switQIct
>>547
今月は解らないが、10月30日のアルカでは9.27億だった。9.3億はいってるんじゃないか。
>>546
逆算してみるんだ。
残3クリアとするならクリア時に5.8億必要。
4面+6面で3億だから、1〜3面+5面で2.8億出せばおk。
1面3000万,2面→6000万,3面→8500万,5面→1.1億くらいならすぐ出せると思うから、この位の点を目安にしては如何。
549名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 13:30:14 ID:MKilTO6O
>>503>>505
それのことじゃないですけどそれも避けきれない事が多いです
最後にふってくるのに集中して避けてると処理落ちがとけたワインダーにあたったりします
逆にワインダーに集中すると上から降って来るヤツが避けきれません
色んな箇所のアドバイス求めちゃだめかなと思ってました

>>504
それです!
前のはヘタヘタ言われて恥ずかしかったんで丁寧にかいてみたんですが
タテハだとやっぱり避けきれないんですか?
http://2ch-news.net/up/up29246.jpg

http://2ch-news.net/up/up29247.jpg

http://2ch-news.net/up/up29248.jpg
550名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 13:34:13 ID:S8Qb0MM1
お前…
俺をころす気か?
551名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 13:34:19 ID:vojJTzv3
ちょwwww
552名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 13:35:08 ID:qwLdjOwS
相変わらず説明的すぎるセリフにワラタw
553名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 13:43:10 ID:5KWReHLJ
せせりん憎悪に満ち過ぎ
554名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 13:43:21 ID:pjJRN1LK
>>549
吹いた、何この・・・・何?
蓋は完全に塊を避けようとするのでなく
蓋の端の方は画面下まで来た時にかなりスキマが広がってる
3列あるフタのうち2列目の蓋の端に自機を持っていって3列目は弾の間を抜ける


アゲハは9.3億か・・・見当がつかんな
555名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 13:51:10 ID:5KWReHLJ
それはそうと、俺はアゲハだけど一発目から五発目まで毎回
蓋の扇弾二列目までは大きく避けて
扇弾三列目の隙間を抜けてるよ
良く見れば隙間は大きいから落ち着いて入ろう!
556名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 13:54:55 ID:pjJRN1LK
あと第一形態最終で剣をかざす攻撃に覚醒とバリアってあるけど
あそこはセセリがかざした剣の先が安全地帯だよ
タテハだと蓋から剣まで移動するのに覚醒じゃないとちょっと厳しい
でもあそこで重なってショットで落とせばかなり石が補充できて結果+に
557名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 14:03:33 ID:LnSZxlie
かくせい!?する?・・・貴方は天才です。

第5射目は蓋の端を避けるんではなくて、抜けたほうが良いと思うけどなぁ。
ポイントとしては自機狙いの弾を、左端〜右端と言ったようにきちんと誘導すること。
それで5射目の端から数えて2個めと3個目の間を抜ける。

個人的にオススメなのは、5射目鉄格子に入った辺りで覚醒して蓋を大きく
かわしつつ一気に安置へ移動!・・がオススメかな」。
558名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 14:18:44 ID:6cQt9xFT
おおおおッ
も ものすごい格子状弾の長さと次の蓋さながらの閉じ込め!
弾の間を抜けるか!
それともショットスピードで外に出るか!
ババ ドバ ドババ
だめだ! どうしても広がり飛んでくる蓋の端にあたってしまうッ!!
559名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 14:31:24 ID:r4hpITko
第2弾キタコレww

アゲアサなら
左→右→左→右→最後は左下よりちょい上〜左中あたりで避けて蓋を大きく回りこんで安置に突っ込んでいけるんだけど
タテハだと厳しいのかな?
確実にいくなら5発目で覚醒かバリア使って安置に入るって手もあるけどね
560名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 14:34:16 ID:3MIItQqd
>>558
当たる面積を最小限にしてバリア防御
561名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 14:51:15 ID:switQIct
羽が痛いバロスwww

こんな天才が居たとはwww
562名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 14:58:16 ID:lECL/nFg
てか前より絵が上達してる気がしなくも無いw
563名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 15:14:01 ID:r4hpITko
>>549
セセリン第2波囲みワインダーはセセリン到達時にバリア満タンなら

1、セセリン前に出てくるバリアアイテムを取らずに泳がせて第1波を避ける
2、1波を避けたら即バリア貯め→左下あたりで待機
3、しばらく貯めてるとバリアアイテムが右下→左下に泳いでくるので左端で回収

4、アイテムを回収したらバリアゲージを凝視。バリアゲージが完全に回復してからバリア発射

これで囲みワインダー丸々飛ばせてかつバリアも満タンで(゚д゚)ウマー
バリアを撃つのが早いとワインダーの残りが高速で飛んできて酷いことになるがこのタイミングならOK
バリアゲージが完全回復してから発射するのがミソ
564名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 15:18:54 ID:KEI3xygJ
>>549
のちのピカソである
565名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 15:27:42 ID:U5OWxXk9
でくってなんだよ
566名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 15:43:11 ID:flJYeMcL
ライフ3が表示されてる芸のこまかさに吹いたw
567名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 16:00:34 ID:TZ22bizf
>>549
のちのトミィノゥである
568名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 16:03:39 ID:8yR4UvOJ
んやああああああ
569名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 16:12:02 ID:S8Qb0MM1
べしっ


じゃないのか
570名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 16:30:34 ID:O39QA2zM
絵はヘタなんだけど絵心はあるって感じ・・・
いや・・・そもそもヘタなのか?むしろ上手いんじゃあないのか?
571名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 16:36:44 ID:switQIct
>>549
後のうすた京介である。
572546:2006/11/19(日) 18:13:07 ID:ea5N+i5w
>>548
やはり残機がある程度必要ですかね…いつもALL時は残1でした。
稼ぎはokなので凡ミスを無くす為に苦手箇所を練習してみます。ありがとうございました。

>>549
たいしたことないだと!と、二人の表情に吹いた。
でも凄い分かりやすい気がする。
573名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 18:15:42 ID:iV/fTlj3
タテハのショットの向きにワロタよwwww
574名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 19:12:22 ID:flJYeMcL
たしかに絵は独特で面白いんだけど説明がうまいと思う。
みんなのレスを見てるとアドバイスもちゃんとしてもらえてるし
うまく伝わってるんだなって思った
575名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 19:13:09 ID:F6bnBi4+
いつもはペンタブでがしがし描いてるけどあえてマウス左手描きしていると見た。
>>549さんの全力本気絵が見たい。
576名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 20:33:55 ID:F6bnBi4+
>>549
剣を上でかざすやつの安全地帯
ttp://2ch-news.net/up/up29322.jpg
弾の発生源が形成する楕円に注目。5回目の鉄格子を避けたらすぐこの楕円の右半分に飛び込もう。
覚聖しないと多分間に合わない。最初は怖いかもしれないが、慣れれば楽勝。
ただ、セセリはじっとしていないためこの楕円は上下左右にゆらゆら動く。
その動きにしっかりついていこう。
577名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 20:53:22 ID:MIXJ01Zg
VSセセリの流れトン切りだけど、タテハALL達成、一億八千万点。
残無しでラストの発狂入ったけどなんとか撃破。ED中は足がブルブルしてた。

>>576の安全地帯は、最初のうちは飛び込んでも覚聖しっぱなしで位置を掴んだほうがいいと思う。もしずれててもオートバリアするし。意外とスペースに余裕はあるので、慣れれば安定するよ。
>>549さん、頑張って。
578名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 21:12:15 ID:SMf09hWR
>>549
攻略速度も何気に速いなw
579名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 22:35:35 ID:J/KfqMrw
ヤバイ、俺ガルUの天才かもしれないw
昨日初めて4面突入出来て喜んでたのに
今日やったら6面突入&ライフ枠6個を達成できたwww

あと、昨日アドバイスくれた人ありがとう
580名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 22:37:35 ID:8my/RdCA
>>579
真セセリ撃破したのか
すげーな・・・
581名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 22:46:41 ID:J/KfqMrw
>>580
いや、5ボスは恐らくノーマル
ただ初めてライフ枠6個にできて嬉しかっただけです

そもそもスコア5000万いってないし…
582名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 22:47:33 ID:IGEBjzNx
>>11の小説読んだが、何気にウェッハいいやつっぽいな
583名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 22:47:45 ID:IiUkSyvN
>>581
そういう事かw
俺もてっきり憎悪セセリン撃破したのかと思ったw
584名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 22:48:27 ID:E1hdunaE
>>580
>>579
>ライフ枠

真セセリ経由でノーミスクリア出来た人って世の中にいるのだろうか・・・。
585名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 22:49:33 ID:E1hdunaE
オマイラ早すぎ・・・orz
586名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 23:00:07 ID:FZw+Yf7L
便乗して質問。二面後半ですが、
>>250さんは左から右へ、
>>472さんは右から左へと仰っているのですが、
生存優先ならばどっちが楽ですか?
587名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 23:07:46 ID:g7YRCjNs
バリア使えば完璧
588名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 23:08:56 ID:ea5N+i5w
個人的には左から右へと。
左に移動する際、雑魚をある程度掃除しておくと少しマシになると思う。
589名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 23:43:46 ID:J/KfqMrw
俺も左から右派
それで、右の方に来たら覚醒してる
590名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 23:51:17 ID:AtmN21Ag
生存優先ならバリアが一番
どうせ3面ラストで二回分回復するんだ
591名無しさん@弾いっぱい:2006/11/19(日) 23:59:42 ID:FZw+Yf7L
ありがとうございます。明日早速実践してきます
592名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 02:48:29 ID:tc9+Ob6x
ウェッハ→セセリときたから
次はクジャクかw?
台詞回しが面白すぎww
593名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 03:56:47 ID:JAZIyfgm
ここ数日人が多い件について

おまいら何を期待してるw
594名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 04:53:06 ID:mpJ4PB56
定期的にハイクオリティなネタ師が降臨するよな、このスレ。
595名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 11:07:53 ID:U18SO9jT
バウムも正しくは、 「切ったバウム状の」 だなw

>>549
ウェッハの時も思ったが、今回も3P目の鉄格子の中の焦ってるタテハがかわいくかけてる。
心なしか絵も上手くなってる気がしないでもない。

あ、左上くらいに5射目撃たせる感じで誘導すればタテハでも抜けられますよ。
596名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 11:56:36 ID:Ll2uPpv5
安全地帯があることとか羽が判定無い事とか初めて知りました
安全地帯に行く事を考えると5発目覚醒してもいいかもしれない
フタの両端のスキマ抜けはものすごい苦手です、今まで一回しかできたこと無い
>>563さんのヤツやってる人の真似てジャノメでやったことあるんですが
「ちょれ、えい」の後左右どっちかから流れてくるのが苦手でそこまでひっぱってたらバリアアイテムが画面外に出て戻ってこなくなって
それ以来無駄にするのが怖くて引っ張れなくなりました、セセリの一波目避けてる間に消えたりしないの?
>>576の画像携帯に保存したので今日見ながら安全地帯とやりに言ってみます
3,4発目も結構必死なので>>594さんの左上確保に移動間に合うかわかんないけどやってみます
絵は利き手、マウスで本気で描いてます

あとジャノメの1形態2波の「ちょれ、えい」の後、左右どっちかから流れてくるのなんですが
あれ右から流れてくるようにできないんですか?左から右に抜ける避け方が得意なので左から来るとほとんど避けられない
597名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 12:43:28 ID:iSSzjbIg
何のことかわからないので絵d(ry
598名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 13:27:23 ID:lrfCosJ/
プレイ暦半年のクリアラーです。
今まで頑張った甲斐もあって遂に真セセリをノーミスで越えることに成功しました!
結局その後は連続のタコミスでクリアできずに終わってしまったけど、かなりの
達成感を得られました。

・・・ネ申はとっくにノーミスクリアしてるんだろうけど俺はマイペースに頑張るぞ。
599名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 15:41:59 ID:WYL2/W6n
>>596
563だけど今までここで1回もバリアアイテムが画面外に消えたことないので大丈夫なはず
600名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 15:57:27 ID:h1Pp652p
>>596
バリアアイテムを画面外に消さないためには
・アイテムが右にいったら自分も右へ。スクロールアウトさせないよう気をつける
・アイテムキャリアの破壊を遅らせる。そうすればその分長く画面内にとどまってくれる
2つ目のはセセリには通用しないけどね。
601名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 16:32:55 ID:hjl/Rvjx
>>596
>あとジャノメの1形態2波の「ちょれ、えい」の後、左右どっちかから流れてくるのなんですが
>あれ右から流れてくるようにできないんですか?左から右に抜ける避け方が得意なので左から来るとほとんど避けられない

ちょっとそれだけだとよくわからないなあ。
絵で説明してもらえれば答えられるかもしれません。
602名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 17:05:20 ID:DzCpTpTC
>>601
全方位弾の弾源が設置されるときに自機が画面半分より左にいれば左からになり
半分より右側にいれば右に設置される
603名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 17:06:15 ID:DzCpTpTC
間違えた。>>602>>596へのレス
604名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 17:32:35 ID:JlszQFGh
待て!アドバイスは絵が来てからだ!!
605名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 17:36:20 ID:DzCpTpTC
どうでもいいよ
ただ絵で描かせて晒し者にしてるだけじゃん
本人が書いてくる分には気にしないけど、書かせようとするのは見てて不快だ
606名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 17:44:23 ID:N53VmX+B
今までみんな絵なんてなくてもアドバイスできてただろw
607名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 18:04:49 ID:MgwIVpsy
だな。強要イクナイ
608名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 18:15:22 ID:iSSzjbIg
正直すまんかった
609名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 18:19:40 ID:0S2lqPzu
今回のは絵がなくても分かってしまったのが残念
610名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 18:59:36 ID:WYL2/W6n
まぁあれだけの絵を見せられちゃ次に期待しちゃうのはしかたないさww
けどあまり強要するのはいくないので俺も気をつける
611名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 20:36:42 ID:8kgBfLFC
みんな仲良く暮らすんだぜ
612名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 09:38:51 ID:3gMpbV7o
運命は容赦なく、辺境で平穏な日々を送っていたスレ住人を、乱世の表舞台に立たせる。
彼らが隠れ住むスレに、ついに>>596の侵略の絵が伸びてきたのだ。

その巨大な暴力は大いなる笑いを呼び、無垢なる子らに眠っていたガルーダの力は
今、目を覚ます
613名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 12:24:43 ID:FnYclF2g
>>598
真セセリノーミス突破の時点で凄すぎだろ
そんなこと出来る奴ここにはいないだろうしな(俺を含む)orz
614名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 13:58:36 ID:sUZ8z5TD
真セセリにすら行けない俺がここにいる・・・orz
615名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 15:56:33 ID:zAau0npx
お姉ちゃんとウェッハで嘘避け発動、初めて真セセリ突入したwww

俺に勝てるわけが無い
616名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 18:13:03 ID:vxYbAm56
通常せせりんに勝つことすら雲の上な俺の出番ですか?
617名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 18:15:50 ID:ecSiuO6V
ぶっちゃけ真セセリに勝てないとかおかしいだろ
普通にやってたらライフ6はあるんだぞ?
618名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 18:37:41 ID:DDULW2ZT
>>617
初っ端からバリア使いまくる奴なんて居ない。
誰でも最初はガチでやるだろ?
619名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 19:02:40 ID:VkQpSK03
知り合いにガル2のサントラ借りて聞いてるんだけどさ
・・・妙にYack.くさいのは気のせいだろうか…
620名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 19:33:55 ID:Yk5M0niT
ウェッハに惚れた人は頑張ってるんかのう
俺も初めて見た時は惚れたよ、どこのアビゲイルなんだよって
一度公式HPを除いて見て欲しい気もする
俺的ベスト台詞(画像で威力倍増)
「こんなもろい身体ではダメだ!機械だ!機械にしろ!」
621名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 19:37:11 ID:o2WKZEvi
>>602
本当ありがとう
おかげでジャノメをバリア25消費で倒せるようになって
今日初めてガッデスガルーダを見れた、かっこよかった
622名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 20:03:18 ID:TUlBUg1U
>>621
早っw
でも確かにスキル無い人には実質おねーちゃんは強ボスなんだよな。
これさえ超えられればあっという間に先に行ける
623名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 20:32:15 ID:YGJNYjxp
624名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 20:35:07 ID:r7+6MuBi
第二ヒントで分からなければ最期まで見ても分からないタイプの問題だな
625名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 20:35:39 ID:VkQpSK03
ぶっころ〜、ぶぶぶぶっころ〜す!吹いた
626名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 20:37:28 ID:YGJNYjxp
>>624
いやいや俺ら的に2行目じゃ確定できないでしょ。

とはいえ対戦者のうち3人ぐらい2行目で押してたんだが、
ひょっとしてバクチ好きかと思った。
たぶんプレイドが答えのヤツはないんでしょ。
627名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 20:40:28 ID:PvhuQfLU
いやいやそこで3行目に

「バレー部」ですよ。
628名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 20:43:49 ID:CJYRYG68
>>624
2行目だとエスプレイドの可能性もあるからねww
629名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 20:52:10 ID:s10qAhUJ
4行目は張り手ですよね
630名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 21:21:06 ID:YGJNYjxp
>>627
このスレ的にはそれがいいだろうけど、
一般的には「犯罪組織『夜叉』」とかになるだろうねw

ちなみにこの問題で間違えてる左上の人は賢者9段という30万ぐらいつぎ込まないとなれないランクだったりしますw
631名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 21:33:07 ID:YGJNYjxp
死ぬがよい(´・ω・`)
http://www2.ranobe.com/test/src/up15962.jpg
632名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 21:36:07 ID:u4ZAUFjy
おいィ!
吹いたじゃねぇかw
633名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 21:38:18 ID:6HcshkKV
ケイブのシューティングゲーム
アリカがPS2に移植
難易度が異様に高い
「ウェーッハッハッハ!!」
634名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 21:45:09 ID:Cx+OKxyI
ゲーム内に出てくるのは大往生じゃないのにー
635名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 21:49:21 ID:yObyiIDo
>>631
「極殺兵器」じゃないのかっ
636名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 22:02:30 ID:jAeuY550
あのクイズゲームそんな問題もあるのかw
今まで全く興味なかったけどちょっとやりたくなってきたw
637名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 22:07:42 ID:ecSiuO6V
自分の興味ないジャンルのゲームでこんなの出てきたら全然わからんな
ガンダムとか興味ないから問戦士ガンダムがゲーセンに出てきたとき
デモの問題からして全く意味不明だったw
638名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 22:45:54 ID:PvhuQfLU
QMAは今はそんな問題あんのか。
2からオタゲーになってつまんなくなったからやってないな。
昇級するのもめんどくさいし
639名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 22:51:58 ID:btYrOT2l
>>636
俺今度やってみるわ
640名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 23:37:09 ID:o2WKZEvi
我慢できずもっかいゲーセンいったら初めて自分以外の人がガルーダ2やってるの見た
アサギ使いだったんだけどマダラ戦、1,2,3形態をマダラに乗っかって戦っててすごくかっこよかった、感動した
641名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 23:46:37 ID:t5FASM9q
>>636
類題でこんなのもある。

ケイブのシューティングゲーム
アリカがPS2に移植
アゲハとタテハ
覚聖死界
642名無しさん@弾いっぱい:2006/11/21(火) 23:57:05 ID:jAeuY550
>>641
ハイッ! ( ゚∀゚)ノシ【エスプレイド】


今度1回やってみよww
643名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 00:21:22 ID:504NFRju
バウムクーヘン見たさにパーツ壊したら避けられなかった´・ω・`)
644名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 00:26:12 ID:I33uziHe
>>643
バウムクーヘンはちょっとずつ避けてるとあっという間に挟まれるね。
特にタテハだと「私は足が遅いから〜〜当たる!」になる、と。

今日、そんなタテハでようやくALLできた。
一月にアゲハ、三月にアサギでクリアしてから長かった。
稼動一周年の前に全キャラ達成できていいわぁ♪な気分
645名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 01:18:41 ID:EIGMxaIB
久々に来てみたら>>549の絵に感動した!
>>360のバウムクーヘン?見られないのが残念
どなたか再うp....
646名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 01:48:20 ID:/EqPoIr9
作者の許可がないと再うpはちょっと・・・
647名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 06:33:57 ID:x5m5sErY
>631
「難易度が異常に高い」
って変な誤解を与えるだろ
648名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 07:33:06 ID:gPdJUOuk
とても若干むずかしい
649名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 09:45:28 ID:5Tg1TjKq
>>647
難易度高いのは2周目だけだろとw
1周だけだったら、敵出現パターンと決めボムポイントさえ覚えれば誰でもいけるかと。

>>648
ソレダ(・∀・)
650名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 11:42:24 ID:zTC242co
>>649
久しぶりに難易度格付けスレ見てきたけど
やっぱり2周目は異常っぽいな
651名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 16:56:24 ID:R/s4lwQu
>>645
そんな大そうなモノじゃないですよ・・・どうぞ
http://2ch-news.net/up/up29773.jpg
652名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 17:19:47 ID:66CxCCcS
なあ、ちょっと質問なんだが


実はウェッハって実直な軍人で変態じゃなかったりする?
653名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 17:22:28 ID:6dxhd61C
またワロタ



>>652
むしろ変態っていうソースをくれ
ウェッハはアサギに裏切られたあと身体もがれまくって壊れただけだと思ってる
654名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 17:50:20 ID:nd7HOJZI
>652
純粋だからこそ狂信者のようにとち狂ってるんだと思う
それこそ自ら肉体を捨て、首から下全てを機械の身体にするほどに
655名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 18:06:47 ID:BCiDroEB
機械の身体になって、もしもガルーダをぬっ殺せたら
その後どう生活してくんだろな
さすがに家の中じゃ暮らせないだろうし・・・
兵士A「おい、そろそろウェッハさんに餌やる時間だぞ」
兵士B「もうそんな時間か・・・面倒だな。中途半端に第3形態だから、顔の所に行くのがしんどいんだよな」
兵士A「ガルーダに倒されるか、第1形態でガルーダ倒してれば、まだ楽だったのにな」
656名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 18:10:12 ID:66CxCCcS
ウェッハってあのなかに入ってるだけじゃなかったの!?
657名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 18:33:25 ID:zTC242co
>>655
兵士もその名で呼ぶのかw
658名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 18:56:45 ID:/nf8Pasn
>>656
アサギたちガルーダに敗れたマダラは、
自ら肉体を捨て、首から下全てを機械の身体にする手術を受ける。
完成した身体は攻守共に最強の力を誇ると確信するが、
戦う為にしか生きることが出来ない酷な姿をしていた。

「こんなもろい身体ではダメだ!機械だ!機械にしろ!」
659名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 19:08:45 ID:St+RTR9r
セセリと違って頭は生なんだよなぁ・・・
660名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 20:24:07 ID:X9M/qZZI
昔、天外魔境IIというゲームがあってな…
デュークペペという敵がいてな…
マダラもぺぺのような境地に達していたのだろうよ
661名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 20:34:26 ID:BxEPFYmQ
>>655
一人さびしく戦車の格納庫で夜を過ごす



ウェッハ「俺は・・・ここだぁ・・・」
662名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 20:43:41 ID:+OK8nvQv
>>651
「きたわね」
663名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 21:22:49 ID:2g4LwKFz
恐らく、とても若干人間らしいパーツに換装するんだろう。
あのままじゃ酒も女もないだろうし…
664名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 22:38:03 ID:gPdJUOuk
Dr.ウェッハ マダラちゃん
665名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 23:44:35 ID:r+saBTwN
むしろ、もう人間に戻るつもりが無いぐらいの覚悟で
ツバメとチョレッのために戦ったんだとしたら・・・
666名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 23:46:33 ID:PLfBeqKj
もしアゲハ達に勝ったら、きっと後で「しまった!やりすぎた!」と思うだろうね
667名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 23:48:50 ID:RJU0uOEr
チョレッ吹いた
668名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 00:11:28 ID:ByiPbv/q
第一形態でガルーダを倒すことを想定出来てるのか

そして倒せたら
第二形態から後のパーツはどうするんだ
669名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 00:24:00 ID:lpn+lLU1
ごちそうさま>>651
x500保存したよ
ガルーダUへの愛を感じた

今日久々に2面BOSS手前でフリーズしたのでリセットしてもらったところ、
起動画面に 「Ver 2005.11.14」 って表示された。
もうすぐ稼動から一年ですね。
いまだに6面止まりですがね。
670名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 01:09:28 ID:yMMWyH5w
>>668
あれは「新しい顔よ!」と同じだよ。
そして倒されても「首だけ男」になって恐悦至極。
671名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 05:59:40 ID:6eRb/nQ6
せせりの体が作れるんだからウェッハも人間タイプのボディくらいあるだろう
戦車になる前は右腕とか機械だったんだし

でもそれじゃ面白くないしなw
672名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 09:00:26 ID:1OC8+s2r
つまり、予備のセセリのパーツを・・・
673名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 09:27:06 ID:0wqu7PAV
ウェッハ「うお、これがセセリの使っている身体か!」
セセリ「……あまりなで回してほしくないものだな」
ウェッハ「腕からミサイル、足から波動弾。そして目から炸裂弾!
     すごいな! カッコ良すぎだな!」
セセリ「……そっちか」
674名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 10:25:27 ID:1/deXylk
真ウェッハとかいって首だけで飛び回る発狂形態とか出来そうだな
675名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 10:52:52 ID:5o7Rc/EN
有線式なのが実は秘密です
676名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 11:06:56 ID:/HzBlYq0
      ボディ
ウェッハ「肉体・・・来たか・・・」
677名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 14:43:27 ID:eQ0/RtbD
むしろ2面の腕のサイズで全身人間型にしてもおもしろかった
(ゲームを)作る方はかなり大変だろうけど
678名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 14:52:24 ID:g+VyMoJH
虫姫3面のようになっちまうぞw
679名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 15:25:06 ID:wMLV/4S4
今回は巨大戦艦分が足りないから、それもアリかもしれん
680名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 15:36:06 ID:eQ0/RtbD
腕と足が逆の位置に合体しちゃったりする
681名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 15:48:12 ID:iilcvFYr
>むしろ2面の腕のサイズで全身人間型にしてもおもしろかった
もちろんそれに機甲羽根がつくんですよね
682名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 16:08:33 ID:1/deXylk
次回作から中ボスとして登場
倒すたびに顔が脱出していく
5面辺りで今までの中ボスだったのが合体して調合金ウェッハロボとして再開する
6面はセセリが出てきて「融合すればがるーd(ry
683名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 16:17:17 ID:YQ/JKZbZ
次回作はサイボーグ者が襲ってくるんじゃね?
684名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 16:51:56 ID:H8yyEFXG
>>680
それなんてゲーム天国?
685名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 16:56:26 ID:68s3sf+C
今日ついにマダラ無死バリア50パーセク消費で倒しておまけに初めて最終形態全部避けれて
うれしさのあまりショットボタンを陥没させるほど強く叩いてしまい
強制レイピア状態になって5面で脂肪した
直しにきてくれた店員さんに「強くたたきすぎっすよ!」って笑われた
686名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 18:00:48 ID:tYHj5u7G
>>685
日本語でおk
隣のひとびっくりするだろw
687名無しさん@弾いっぱい:2006/11/23(木) 18:56:44 ID:kAEVkZiW
俺はこの前プレイした時覚醒ボタン壊れてました
普通のシューティングゲーム楽しんできました
688名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 00:11:29 ID:oeVJYL2S
それなんてエスプレイド?
下手するとエスプレイド以下の点数になっちまうのかな
いや、ボスキャラの撃破点が高いからそうもならないか
689名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 11:19:19 ID:OWta12Tr
覚醒なしでクリアって可能なんだろうか…

今度行った時、どこまで行けるかやってみよう。
やっぱアゲハ一択なのかな
690名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 12:29:02 ID:c0d/8imz
ジャコウ倒した時点で二回目のエクステンドになるそうだよ

ちなみに絶もつかえないから三面のエクステンドもだめ
691名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 12:48:13 ID:KnXLs7um
一瞬ガルーダ1のスレかとおもた
692名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 13:06:01 ID:c0d/8imz
すまん間違えたジャノメだった
693名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 13:35:27 ID:UqYcxGRb
DVDかサントラのアンケートハガキの景品当たった奴いる?
ポスター欲しかったんだけど外れたのかな。
694名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 14:48:59 ID:5ZTFE4LR
>>692
別にどうでもいいけどクジャクだw
695名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 17:04:09 ID:GfV4ob8T
>>689
オートバリア発動→決めバリアできねぇー のコンボが無くなるから、
ボム撃つのが上手い人なら覚醒ありよりも楽にクリアできるよ。
覚醒無しで稼ぎプレイしろって言われたら、間違いなく物凄い難易度だろうが・・・
696名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 18:34:30 ID:K9QsD8sz
>>687
こっちはレバーが壊れてたぜ!

倒した方向に稀に1〜2キャラ分ぐらい動くって何ですか・・・?
まぁ根性でセセリまで行ったけど・・・
697名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 19:57:47 ID:mKiIyso3

6面の一匹目の中ボスで1面の中ボスのパワーアップバージョンの
二波目ってタテハじゃ避けられない?
今日3回覚醒しないで挑戦したけど全部端に当たって死んでしまった

これなんですが
http://2ch-news.net/up/up30085.jpg
http://2ch-news.net/up/up30086.jpg
698名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 20:02:22 ID:kVkltqF5
またお前か!!!
なんだよそのキツネはw



アゲハ使いの俺は普通に避けれるがタテハは左右に動いてよけれんのか?
699名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 20:03:55 ID:TY7rXDpD
近寄って開く前に避けるんだ
バームクーヘンを思い出せ!
700名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 20:27:15 ID:KnXLs7um
相変わらず説明的なセリフでワロタw
俺はそこ事故りやすいから覚醒でかわすか、片腕破壊で弾消し狙う
701名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 20:56:10 ID:5PifiujW
先週のウェッハ撃破に続いて今日は遂にせせりんの顔を拝めた記念カキコ
第一形態の四波で安置に入り損ねたせいでゲームオーバーだったが

ところで2ボス開幕の安定した避け方って無い?
アレでのミスが結構多くて困ってるんだが
702名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 21:01:50 ID:RcHA07q0
片腕破壊がわりとパターン化させやすく
やってて楽しく得点もはいっていいかも
703名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 21:02:03 ID:5ZTFE4LR
>>701
避けるだけなら、画面端から大きく避けてはどうだい?
704名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 21:06:55 ID:5PifiujW
>>703
その避け方だとレイピア撃ちっぱじゃ間に合わない?
705名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 21:09:20 ID:kVkltqF5
開幕赤にしたらいいじゃない
706名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 21:12:50 ID:5PifiujW
>>705
その発想は無かった
今度試してくるよ
>>703共々サンクス
707名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 21:20:15 ID:2SnwPogo
>>701 2ボス開幕の件
始めの頃そこは、常にバリアボタンに指かけていつでも張れるようにしてた。
今でも石がたっぷりあるときは(400以上とか)覚聖する準備をしている。
反射的にボタンを押すのは難しいけど心構えをしておけば無駄死にしないってことで。

避けの位置としては、真ん中で避けるよりも、左右どちらかにいた方が避けやすい。
画面の端から1/3くらいの位置。そこから徐々に端の方へ避けていく。
708名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 21:34:42 ID:5PifiujW
>>707
もう一つ聞きたいんだが
あれの自機狙いじゃない方ってどういうバラまき方なんだ?
709名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 22:10:40 ID:2SnwPogo
>>708
自分ではその弾の動きはほとんど気にしてないんで、動画で確かめてみた。
1回に4方向へ発射、少し回転した角度で次の4方向へ発射、の繰り返し。
それで結果的に、バラバラなりに全周囲へ撃たれてるという様子。

ちなみに自分はタテハで、ここはレイピア出しっぱなしで避けてる。
団子状の弾をやり過ごすとき、グイッと前に出る動きも入れて、みたいな。
710名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 23:10:01 ID:IVfBRSNe
ttp://roxik.com/pictaps/index.html
>>697さん
ここで何かキャラを描いてほしいな
711名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 23:12:39 ID:QzvykeA/
アソコワロタ
712名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 23:22:01 ID:2VZroPvn
”こいつ”の顔がやばすぎwwwww
713名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 23:25:44 ID:2VZroPvn
しかもよく見ると”こいつ”が片仮名で「ハヤイ」とか言ってるwwwwwもう駄目だw死ぬwww
714名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 23:28:48 ID:mKiIyso3
>>699>>700
前出れない、弾速いし6面全然慣れてないから前出ると弾そのものに当たって避けるどころじゃなくなる
やっぱ覚醒しかないですか、タテハ本当遅い


>>710
よくわからんけどタテハ描いてみたよ
715名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 23:37:58 ID:2VZroPvn
>>714
タテハ使いの俺から一言。
あの攻撃は画面中央くらいの高さでショット移動してればタテハでもかわせる。
だが処理落ちがかなり嫌なタイミングで入ったり解けたりするので事故りやすい。
なのでやっぱりおすすめは覚醒して片側の腕を破壊すること。
中ボス登場時からずっとレイピアで片側の腕を撃ち込んでいると
あの攻撃に入った辺りで丁度よく耐久力をゼロにできる。
撃ちこみ効率が良すぎる場合はそのまま壊してしまうので少しだけ撃ちやめるといい。
716名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 23:43:00 ID:fbPeQcJa
>>714
書いた番号わかりますか?
717名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 23:46:23 ID:TY7rXDpD
スプー描いたら目から手が生えてきた…orz
718名無しさん@弾いっぱい:2006/11/24(金) 23:47:05 ID:2VZroPvn
あ、あともう一つ。
実際のところ、あのボスの攻撃で一番嫌な攻撃はその攻撃ではなくて、
その後に来る全方位水平弾乱射とその直後の大量丸弾の方なんだ。
こっちも石が余ってるならやっぱり腕破壊で弾消しがおすすめ。
最初のうちは簡単だから、ちょこっとだけ避けてから弾消しすれば
直後の丸弾の方も含めてほとんど全部消せる。
バリア使う場合でも少し避けてから使えば25%で全部やり過ごせる。
719名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 00:02:02 ID:aMHhob8t
>>715>>718
いつも絵で描いたとこでつまって死ぬかバリアいっぱいためていっきに終わらせてたからその後の攻撃は意識したことなかった
片腕にレイピア撃ちこみ(しすぎない程度

二波がきたら無理しない程度避けて覚醒

打ち込んだ片腕壊し

弾消えてる間本体にレイピアで限界まで引っ張る(もしくは覚醒しっぱ《?

まずくなったらバリア25パー

って感じでいいのかね
結局慣れないとバリアと石使わざるおえないからいかに石とバリアを少量で済ますかってことか
明日やってみます

>>716
最初94だかで後の数字は覚えてないです、すいません
720名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 00:08:13 ID:mp2Z7BIj
これか!?これだな!?
http://roxik.com/pictaps/?pid=94942
721名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 00:13:00 ID:BKawHEby
なんだか和んだ
722名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 00:13:17 ID:EDWNtQgd
夢にでてきそうで眠れそうにない
723名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 00:18:32 ID:5OsG+ezb
わろしくはげた
724名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 00:19:24 ID:Ms7gvLVk
けっこう可愛い(・∀・)
725名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 00:38:01 ID:dTXgoY1+
タテハさんうじゃうじゃいるwww
726名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 01:25:05 ID:VIXX84Yx
新作が発表されたと聞いて飛んで来ました
727名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 01:33:27 ID:SjIhVGA0
新作キタコレww

虫姫ふたりの1面中ボスかとおもたwww
728名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 01:49:55 ID:XY9+/2LP
ダメだ、笑いすぎて腹痛いwww
こうしてみると少々独特ではあるけどちゃんと特徴捉えてるし普通に上手くね?
729名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 02:01:49 ID:6OXbZtWI
物凄い下手糞なんだけど何故か上手く感じるんだよな
730名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 02:54:37 ID:C01eQo4r
一発描きじゃなくて腕・脚描き直してるw
念の入れように感心しますた
731名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 06:00:41 ID:8m092WgT
なんつーのかな、下手上手いな。
あんたの描くタテハは妙にかわいいな。
感情移入できるからかな。

きたわね とか。
732名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 09:35:46 ID:7aI4wXHq
待て




タテハは普通にかわいいよ
733名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 10:11:50 ID:AnV1W2uo
>>732
おはようタテh
734名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 11:00:11 ID:HUiZyfuk
どうした733!応答しろ!
735名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 11:16:07 ID:K4K//Egr
絵心あるな。普段描いてなくてこんなに描けるのは結構すごいと思う。
736名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 11:57:56 ID:0fagy7yl
このスレに来ててよかったよ
デビュー作から見られたしな

無名の新人衝撃のデビュー 第一弾

「タテハとバウム」

737名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 12:01:31 ID:s3Sp5PE8
ペッ
738名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 12:33:48 ID:7aI4wXHq
速攻AAにした奴がいた事もかなり驚いた
みんなただのシューティングオタじゃないんだな
739名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 13:41:54 ID:IAKBRrL/
後ろにいるのこれなんてタテハクローン?
お立ち台のタテハがポジション的にギレンみたいだw
740名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 13:51:14 ID:o5XZbWkI
今日、初めて真セセリ到達!
記念にガチ避け挑んだらライフ4つ持って行かれた・・・


ところで、真セセリ出すと6面のランクが大幅に
上がってない? いつもより雑魚弾が多く感じたのだが・・・
741名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 18:02:39 ID:JoTZ7f0b
>>740
気のせいじゃないかな。結構真セセリに会ってるが、特に違いを感じた事は無いし、DVD見比べてみても違いは無いと思う。
多分だけどね。

普段より狭い範囲を凝視したた後だから感覚が少し違ってたんじゃない?
742名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 18:30:33 ID:AJVtPf//
ウェッハの3画面の顔文字教えてー
743名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 18:55:12 ID:SjIhVGA0
【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】呼んだ?
744名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 20:53:41 ID:AJVtPf//
>>743
本人はいらないけどありがとう!
745名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 21:41:31 ID:inovj5aA
>>697が見れなくなっとる・・・orz
746名無しさん@弾いっぱい:2006/11/25(土) 23:27:50 ID:CS4RfD2B
見れるうちに保存汁
747名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 00:37:33 ID:yOOI+SQZ
今日、アサギで初クリア達成。
アゲハに比べたら、通常ショットの威力が低いせいか
思ったよりも手こずった。精霊石の消費もやたら速いし。
あとタテハでクリアすれば全キャラクリア達成だが、
年内に間に合うかどうか・・・。(タテハはほとんど使ったことない)
748名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 00:53:22 ID:X+dpe3iu
>>741
そうか、気のせいだったかぁ。サンクス。

もう1つ聞きたいことがあるんだけど、
2ボスって登場時に、うめき声(?)出してるよね?
ひょっとして2ボス、元は人間だったりするのかなぁ。
そもそも、何て言ってるのか分からないけど。
749名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 00:58:26 ID:H/LCXof9
>>549>>697 を見たいんだけど・・・落ちたぽ?
750名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 01:01:56 ID:bwH/MGvB
>>748
あれ機械と合体させられてる犬の声だと思ってる
マダラがぶったおされたのを察して「マダラさんやられたの!?マジで!?俺も戦いたいそいつと!」
って駄々コネて、こいつを管理してる科学者が「ダメダメ」言うから「たたかいてぇよぉぉ!」って怒って船つきやぶって出てきて
「いたぜ!」みたいな感じの妄想してる、毎回

>>749
697はまだ見れるっぽいです
751名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 01:07:40 ID:H/LCXof9
ブラウザ変えたら見られた〜dクス

>>549を見られないのがいかにも残念
どなたか再うpお願いできませんか
752名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 01:40:40 ID:936K3ULL
>>750
ヨルムンガルドいう名前だから竜だと思うよ。
(というかアルカの設定資料にそう書いてあったような)
ガルーダ達に反応して、戦いたくて飛び出してきたみたいだけど
あんな所にいたのは地下にソーマの実験施設とか、もしく輸送中だったんかな?
しかし犬てw可愛い
753名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 01:52:08 ID:H/LCXof9
(感ジル……強イ…チカラ……ヤリタイ、戦リタイ、殺リタイ)

「まだ出せんのか! ヨルムンガルドはッ!」
「甲板損傷! ハッチ……開きません!」
「クッ! こいつと一緒に沈むというのか!」

(構ワナイ……出口ハ…ツクレバイイ……)

ガコン! ガコン!

「なッ!? どうした?」
「ヨ、ヨルムンガルドが…うわぁぁぁぁぁ!!」

グオォォォォーーーー!!!!!
754名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 02:05:10 ID:2nmjVOWu
ヨルムンガンドはねー、開幕事故るって人は
右端目一杯寄れば4WAYが片腕分撃ってこなくなるから試してみては?
アサギの場合ロックオンするから楽すぎる
755名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 02:17:43 ID:s1mW74gY
マダラMADでバームクーヘンと同じ動きがあって吹いた。
ただの偶然か、それとも
756名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 02:20:28 ID:krAqcSzU
>>697
一枚目の左上にある「霊力融合装置メタトロン」っぽい円筒の下に描いてあるミミズは何だwwwww
757名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 02:34:19 ID:X+dpe3iu
>>750
>>753

確かに、そんな裏ストーリーがあったてもイイね。
敵さんにも悲壮感が満ちてるワケか〜。
758名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 04:14:57 ID:rtcXloLv
遅レスだが2ボス開幕は弾全体の動きを見れば楽
弾自体は少ないので全体を見渡して軌道を確認する余裕はあるはず

タイムリーに言うとふたマニ1ボス第2の一派がそう
759名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 11:33:06 ID:VCCEjkm9
ヨルムンガンドってきくとサガ3しか思い浮かばない
760名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 16:03:44 ID:T+RglFK2
>>747
クリア日といい、オマイはおれかΣ(゚д゚lll)
アサギのラスボス楽すぎてふいたw
761名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 16:44:04 ID:jDDCtCT4
タテハで調子物故いてノーミスで5ボスまで行ったら4ライフ持っていかれた。
真セセリ苦手な人は5面道中どこかで計画的に1ミスしてるの?
762名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 18:17:43 ID:91fObKfR
ヨーグルト&オムレツしか思い浮かばない
763名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 18:18:55 ID:28RGXJn0
ヨグレクス&オムルガンのことか
764名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 19:08:32 ID:k0rtzwKQ
三面中ボスでいつも高確率で一機落とされるんですが
パーツはどっちから破壊した方が楽、とかありますか?
765名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 19:38:53 ID:sJm7/Ta0
ないと思う
766名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 19:45:37 ID:sJm7/Ta0
つかパーツドンピシャまで削ってやんねーと
絶ったときの点差がけっこうひどぃょぅな
767名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 20:32:12 ID:bwH/MGvB
むしろ俺は左からしかやったことがない
768名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 20:41:14 ID:BP7kSjuH
どっちか慣れてる方が楽
769名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 20:47:16 ID:28RGXJn0
俺は右からが多い
770名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 21:00:22 ID:tJu3IV58
安全重視で左奥→右奥(覚聖)→右2つ→左2つの順で壊してる
771名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 22:08:05 ID:q+0vExbz
>>764
アゲハとタテハでほぼ安全なパターンを作ってる。
アサギはプレイしてないから分からない。

開幕前に、左側の一番手前のパーツにレイピアが当たるように位置調整。
そこから一番手前を壊したら覚聖し、真ん中のパーツを壊しつつ錬金。
大体左奥のパーツにもそれなりにダメージが入っている筈なので、覚聖を保ったまま左奥を破壊。
そしたら覚聖を解除し、さっさと右手前のパーツの前に移動。
実質狙ってくるのは幅広の3WAY弾だけなので、右端に回避する感じで打ち込むと良い感じ。
その勢いで右中央のパーツも破壊。最後に残ったパーツは、デッキ砲の攻撃も混ざって危険なので、覚聖して即錬金。
後はデッキ砲のばら撒きと、直後の高速4WAYに気をつけておしまい。事故には気をつけるべし。

ちなみに、発狂開幕が高速で危ないので、慣れない内はクロレッツが余っているなら覚醒しておくと楽。
素でかわすなら、開幕弾が来る直前に右側に移動しておくと良い感じ。
発狂第三攻撃は全部自機狙いなので、チョンで回避可能。
772名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 22:09:52 ID:q+0vExbz
追記
パーツ破壊に手間取って、第二攻撃終了までに右側を潰しきれなかったら、
左上にすぐ移動しておくと安置に入れるので楽。
773名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 22:10:29 ID:q+0vExbz
連カキスマソ・・・orz
右側を潰しきれなかったら→左側を潰しきれなかったら
774名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 23:11:45 ID:agGTVfFt
>>772の安置に入ろうと画面左上の限界まで行っても、小粒弾が時々当たるのですが
これは中ボスが画面の上方に寄っているんでしょうか?

あと安置は右上でも可なので場合によってはこちらでも。
775名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 23:18:48 ID:vd3Ld9lp
アサギの自己流安全パターンなら。 クロレッツ300〜400くらいあるのが前提で。

開幕前に左手前のパーツの目の前にショット撃ちながら待機。

1.ボスが光って当たり判定が出る直前にレイピアへ移行(全オプションをロックさせる為)
そのまま左手前のパーツを速攻撃破し、覚聖→左奥のパーツをロックして破壊までレイピアを当てる
破壊したら覚聖解除して、レイピアで左中段のパーツを破壊。

2.この辺で右手前パーツの弾&砲台のバラ撒きが来るので、右手前パーツの弾1回目を左下で避ける。
2回目はショット撃ちながら弾の外側へ出て、左上の安置へ入る。
このとき、ボスに近付き過ぎるとシンドイ避けしないといけなくなるので注意。

3.バラ撒きが止んだら、ショットで右下へ移動しつつ覚聖→右奥パーツをロックしてレイピアを当てる。
破壊したら覚聖解除して、右手前パーツ→右中段パーツをレイピアで破壊。
この時、全オプションをキッチリとパーツへロックさせると破壊が早くなるので、オプションをボス本体に
取られるようだったら、一回ショットに戻してレイピアに移行してロックさせ直すと楽。

4.後は第一形態終了までボス真下でレイピア。

5.第二形態開幕は画面一番下でボス中心より1〜2キャラ分左に寄って、レイピア撃ちながら待機。
その位置にいると、開幕のバラ撒きで自機に当たる弾が来るのは2回だけなので「右にちょい避け→元の位置に戻る」を
2回やるだけでOK

6.第二派のウゾウゾっとした遅い5Wayの弾を吐いたら、右から2番目の弾の左側に位置付けて待機。
後は自機狙いの弾だけ、左へ向けてちょい避け。
だいたい4回避けた辺りで警告鳴るので、覚聖か絶して終了。
クロレッツが余ってるなら2回目避けた辺りで覚聖か絶してもOK。 後半へクロレッツを温存したいならそのまま終了。
776名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 23:29:03 ID:vd3Ld9lp
>>772
小粒弾に当たるのは、ボス位置にも寄るけどボス側へ移動すれば避けれるハズ。
右側は入った事がないので、ちと不明だが左の場合はライフゲージが目安になるよ
ライフゲージ3個目と4個目の境辺りがデッドラインな感じ。
これ以上ボス側に寄るとボス中央が弾撃ってくるので、そこまでは小粒弾を避ける為に動いてもOKっぽ。


関係ないが、アサギはショット→レイピアの移行が遅くて困る。
後、何故か絶→解除後に移動速度が絶のショット時のままの事があるな
それ程困る訳でもないけど、たまに移動速度の速いレイピアが撃てたりしてビビちまうぜ
777名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 23:30:11 ID:vd3Ld9lp
連投スマネ
>>775
>>772× >>774○ だ。
778名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 23:34:15 ID:vd3Ld9lp
うぁ…>>776

明日ガルUに10クレお布施してくる orz
779764:2006/11/26(日) 23:42:29 ID:k0rtzwKQ
みんなありがとう
左右どっちが有利とかは無さそうなのでレス参考にして練習してみます
780名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 23:43:36 ID:agGTVfFt
>>776
なるほど…細かい説明ありがとうございます。
今度試してきます。

あと3面中ボスで第一形態の第一攻撃を、左右のパーツで錬金か絶死をすると
少し間が空いてから第一攻撃を続ける時があるのですが、これは仕様か分かる方はいますか?
781名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 00:12:27 ID:ZLiuPbZw
ふたりマニクリアしたのでガルーダUに戻ろうかと1ヵ月ぶりにプレイ

きれいさっぱりパターン忘れとるorz
こりゃリハビリせにゃならんな…
782名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 01:01:01 ID:q4KTEDhg
敵の出してくる弾幕のパターンは全部固定なの?
例えばこの中ボスはこれ出したら次絶対これを出すからここが安全、みたいな。
783名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 01:10:56 ID:NHQ4ZXRC
攻撃順そのものはセセリ第二形態の最後だけ除けば完全固定
784名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 01:25:49 ID:0LxteuHQ
3中ボスの第一形態も微妙に違わない??
785名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 01:43:06 ID:bBcP0WoL
三面中ボスはDVDパターンの開幕だけ真似ると安定するうえになんとなくカッコイイ。
786名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 03:00:38 ID:woiqIH88
>>751
まとめましたどうぞ
07〜は新しい壁なので攻略法お願いします
ここ半月スコアだけがちこちこ伸びてきて、到達地点が一向に伸びないのでノイローゼぎみ
今日台の上に置いてた缶コーヒーがあいてるの忘れてて面間の時に振ってしまってコーヒーぶちまけるほど病んできた

http://2ch-news.net/up/up30413.zip
787名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 03:16:57 ID:QZEqRSUb
相変わらずクオリティ高すぎるwwwwwwww
788名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 03:20:22 ID:WCzWeAF+
お前‥俺は今日仕事なんだよ!ふざけんな!
めがさめたわ!!ばか
789名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 04:49:05 ID:90XTSyqq
>>786
あんた文才もあるな…最後2行で吹いたw
790SEA:2006/11/27(月) 06:14:58 ID:tADenoUs
やっとアサギでスコア更新しつつあるが、まだまだ甘い‥

とりあえず7億突破を目指す
http://124.38.226.82/bbs/41100/img/0044406550.jpg
791名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 08:46:07 ID:dtAJX0eJ
なんてむかつく女だ・・・
792名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 08:52:37 ID:bhbEE5VE
>>786
あんた何者だ…?騙していた事怒らないから教えてくれ。素人じゃないだろ。
タテハアップの独白からのフローチャートなんてカタギのやることじゃねえ。
いいから冬コミのスペース教えてくれ。10冊買うから。

問題の09と15だけど、俺も苦手なんでバリアで安定させてる。
ここでバリア0という状況はありえないし。戦略的バリアもありだと思うよ。
793名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 08:58:14 ID:0LxteuHQ
>>786
セセリんの複合(ウニ弾とウヨウヨ小粒)は簡単だよ。
画面右端の中央付近、ウニ弾が出る腕の前くらいで待機して
ウニ弾だけを避けるときと同じようにチョン避けでいける。
チョン避けの移動量を少なくして、ウヨウヨ小粒も切り返さないで避ける。
アサギ使いだが、大体画面左下隅に来るころに避けきる。

そして相変わらず絵が達者でうらやましいwwww
794名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 09:59:37 ID:WCzWeAF+
へたくそなんだがなんなんだこの感じは

ふしぎ!
795名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 10:37:02 ID:D+YrGCFj
しかしセセリも自分の弾幕に みそっかす はねえだろう。
真面目に戦えよw
796名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 11:38:00 ID:2oSgco9P
おまえら点数の話はスルーだな
ひょっとしてクリアラーか解説君?
797751:2006/11/27(月) 11:55:02 ID:PG0QYPfQ
>>786
おぉ、ありがとう!
蓋に引っかかってるタテハの顔が萌えすぎるwwww
798名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 12:03:01 ID:WCzWeAF+
アサギ7億ってうちのいってるゲーセンならトップだ
アサギ5.5億
タテハ8.5億
アゲハ7億
だった気がする
やたらタテハが高い
でもそんなスコアラーも飽きてしまったようでここ半年現れない
799名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 12:20:10 ID:kKMrwVCo
>>786
狭くなってきたと感じたら左のほうに行ってみたらどうかしら?
ちょっぴり広く感じるかもよ?
800名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 12:44:39 ID:7UUkdRln
>>786
いつもいつもクオリティが高いなw
で、セセリ第二形態第6波だが、ミサイル+第2波だったら左端によってから、右に少しずつ動けば回避可能。
漏れはアゲハ使いなので、第5波回避後にさっさと頃すので、他のパターンは知らないorz
801名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 14:10:22 ID:/omP2VKb
クソワロタw
下手だけど独特のタッチがたまらん
802名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 17:27:22 ID:y9txdW7R
上の方の3中パーツ破壊順て人によって微妙に違うなやっぱ
他の人の意見を参考にして自分にあったパターンを組むのが安定への近道か
803名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 18:40:17 ID:5O5zeA46
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000011-yom-soci
なんとなくトップにきてたので
804名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 20:01:51 ID:APRFofur
>>790
2位のアサギの顔見てるとすごく不安になるんですけど
805名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 22:21:50 ID:wntuuJlV
>>786
タテハ♂の方
毎回顔がおかしい
806名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 22:35:26 ID:kKql2THW
ハヤイ
807名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 22:52:46 ID:dj8vIxjb
>>803
この前NHKのクローズアップ現代でやってたっけ
808名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 22:52:50 ID:kKql2THW
俺もタテハ使いだけど、15は簡単に避けられる「当たり」の攻撃だよ。
始まる前から画面左下に待機しておいて、あとはレイピア撃ちながら少しずつ右へ行くだけでかわせる。
結果的に全部の弾が自機狙いになってるから何も考える必要ないよ。
むしろ問題なのは「もう一方の攻撃が来た場合」だ・・・。
こっちは無理せずにバリア使ってしまうこと。
更に短いバリアだと使い終わった直後に突然ウンコが降ってくるのも覚えておくこと。
809名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 22:59:12 ID:P1hmY/g2
くそ、何度見ても顔がにやけてしまう。

ワインダーはバリアを使わずとも、4波目を覚醒すれば大分安定すると思う。
残機が少ない時に挑戦して慣れると良いかもしれない。
810名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 23:01:24 ID:4j/x+iRD
>>786
もう最高すぎるwwwww
811名無しさん@弾いっぱい:2006/11/27(月) 23:33:01 ID:PG0QYPfQ
今日はバウムのアソコら辺にあたったり
蓋に激突したりしてガル2満喫してきた(´∀`)

09のはチョン避けに入るタイミングをきっちり把握して意識切り替えれば
ガン避けで全然いけると思うヨ
心構えができなかった時は即バリアでいいんじゃまいか

俺もまだ安定には遠いけど6面以降もそれなりに行けるようになってきたから
頑張れば年内クリアも狙えるかなー
なんかふたオリやり始めてから急激に上手くなった気がする
812名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 03:51:05 ID:fsPE0Zf7
>>786
>今日台の上に置いてた缶コーヒーがあいてるの忘れてて面間の時に振ってしまってコーヒーぶちまけるほど病んできた
俺も身に覚えがあって吹いたw
813名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 09:02:26 ID:GUyfEttS
>>798
もしかして30億の女がいるゲーセンでは?
814名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 10:20:09 ID:vPkf49sX
俺の行ってる店にアゲハで8億出してる女がいる。
失敗するとアーとか叫んでて萌えるw
815名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 12:10:34 ID:uthzL2S1
>>814
ちょっと見てみたいw
816名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 12:14:14 ID:+pgA7KP3
グロじゃないと思うけど…
http://dat.2chan.net/l/src/116461191370837c3.jpg
817名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 14:42:06 ID:PD1ltUQk
ひき肉注意
818名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 20:29:09 ID:y1NqiRjN
>>793>>792>>799>>800>>808
そんな一方向に避けるだけでいけるのかと思って今日ウニの後左スミによって
ウニと閉じ込めウヨウヨの同時攻撃を極力ゆっくり右にチョン避けしてったらちょうど右スミに到達したくらいで終了
しっかりレイピアしてたから二回目の8が来る前に2形態倒せた!!
結局最終でひっぱりすぎて死んだけど色々と可能性を感じた、ありがとう
でもなんかウネリ弾と8のヤツを同時にやってくるのもあった気がするけど、アレは回避不能?
>>808さんがいってるのってコレだよね?

>>809
ワインダー、覚聖するとタテハ♂がはやすぎて横のチョン避けができず強制50バリアはってしまうことがすごい多い
と思ったけどレイピアすればいいじゃんって書いてる途中で思い浮かびました
タテハ♂の時はショットうたないともったいないみたいなアレがあって・・・
明日やってみます
819名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 21:03:26 ID:tUMowH0b
>>818
異なる複合攻撃は12を一定方向に避けつつ、8の弾の隙間を抜ければ何とか。
これは難しいので決めバリアで良いと思う。
820名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 22:55:56 ID:wW9BY3t0
今日は「ミサイルウニ弾!」と心の中で叫んだ瞬間、盛大に噴いて手元が狂い、あえなく殉死した

しかしセセリは意外と楽に倒せるんだがウェッハが全然安定しない

タテハなんだけど第二形態がやたらと長く感じる・・・
第四波?の狭めの弾幕から先が全然避けられる気がしない、当然バウムもおいしく頂く
とりあえずクロレッツ500使い切ってゴリ押ししてるけど、もう少しエレガントに倒せないものか
第三形態から先はまだ行けそうな感触があるんだけど・・・
821名無しさん@弾いっぱい:2006/11/28(火) 23:25:56 ID:BAxHXSUd
ちょいと確認。
覚聖中ってレイピア出してるときよりショット撃ってるときの方が
石の減りが早いんだよな?
ショットボタンを放すタイミングでサクッと減る感じで。

↑この認識が正しいとして、じゃぁ覚聖中に連射ボタン押しても
やっぱショット手連射のときと同じように減る?
822名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 00:07:48 ID:MbgeJXO5
>>820
有名なパターンかも知れんが、とりあえず漏れの勝ち方を。
ちなみにバリアは33%程必要。
基本的にウェッハのパーツは壊すと余計にエグくなるものが多いので、パーツ破壊はしないことを念頭に置くべし。

第二形態開幕時はウェッハの右寄りに乗っかり、左右に動いて回避。
第二波は乗っかってれば全部回避可能。
第三波が来たらバリア展開。第四波がくる合図の「ぶっ頃ぉす!」の声が来たらバリア開放。
そして第五波が放たれる直前、つまり第四波が終わったら覚聖。
第五波が撃たれたら、ウェッハの周りを動く感じでウェッハの前に出る。
その間に、ウェッハの第五波は横側にロックされるから、殆ど避ける必要も無く第二形態は潰せる。
第七波が結構エグいので、そこは覚聖して潰すのがお勧め。
第三形態は、ウェッハの正面をキープして、弾幕スラロームを気合避けしてれば、第二波が来る頃には潰せる。
第四形態は、開幕時に正面にいて、そこから徐々に左右に動けば回避可能。
第三波は少し前に出てウェッハの右側に乗っかり、そこから左に避けていけば、左端に来る頃には終了。
発狂は片方のパーツ破壊がお勧め。処理落ちを楽しみたいなら両方破壊でもおk
823名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 00:14:59 ID:qumlgZ0J
>>821
覚聖中ってレイピア出してるときよりショット撃ってるときの方が
石の減りが早いんだよな?

そんなことないです。一定です。
824820:2006/11/29(水) 00:39:22 ID:Q9KI4CWo
>>822
おぉ、即レスtnx
ウェッハに乗っかるとかそういう発想は一切なかったわー

第二形態第三波ってのが多分漏れが避けられない弾幕だと思う
第五波でウェッハの前に出るってのができるか分からんけどやってみまつ

第三形態以降も真似してみるね、ありがとう!
825822:2006/11/29(水) 00:56:58 ID:4UcVGgDy
補足
第四波までは、ずっとウェッハの上に乗っかってる状態。
第五波で乗っかり解除する。

ちなみに、慣れないうちは開幕〜第二波の移動が少し厳しいかもしれないが、
一番上にいると案外避けやすくなる。
826名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 01:03:23 ID:4UcVGgDy
今真せせりん1ミス以内撃破を目指していたりするのだが、第二形態第二波は頑張って針弾の間を気合避けしかない?
一応第一形態と第二形態開幕、発狂は気合避け出来るが、それ以外は人間の限界が・・・orz
827名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 02:32:05 ID:kf0oKlUj
もうすぐクリスマスか…
828821:2006/11/29(水) 05:11:29 ID:SZ5TWPdV
>>823
自分がそう思った理由は、ひょっとしてザコ巻き込んでて石の減りが早くなってるとか
そんなことだったかもしれん。勘違いが解けてよかった。ありがとう。
829名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 05:21:38 ID:ritfSdNJ
>>827
>>786のプレゼントで心癒されれば無問題
830名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 05:46:07 ID:E9jLn/CP
サンタの格好したウェッハが笑いながら煙突を破壊して落ちてくるのを見たい
831名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 06:00:03 ID:mqPYOqyH
このゲーム久々にゲーセン行ったら入荷してたんだが。具体的に点数稼ぐにはどうすればいいんだろうか。
ゲーム中のチュートリアルとスレテンプレ読んだけど、どうも要領が掴めない。
4面道中で終わったんだけど600万で、エクステンドに全然届かないし。
とにかくノーボムで絶死界?を弾の多いところで使えばいいの?
832名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 06:30:52 ID:ZC5DEBbj
ボム(バリア)は使いまくっても点が下がるということは無い。
絶死界は2面のボスのとどめに使うだけでいい。それだけで1stエクステンドに到達できる。
弾をたくさん吐く敵を普通の覚聖で倒すことを意識していればいいと思うよ。初めのうちは。
833名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 07:28:46 ID:asYg7l6l
クジャク第二形態第3攻撃の安置ってどこにあるの?
834名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 08:06:14 ID:nxDEHkW6
あちこちにある
だが弾の誘導の仕方によっても位置が変わるのでどことも言えない
835名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 08:31:02 ID:MwRt0WHB
ちょっとずれててもチョン避けでおkだしな
836名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 08:53:19 ID:zT4DHOS8
>>826
真セセリノーミス率は50%くらいです。(アゲハです)
1ミスではなく、ノーミスを狙うなら、第二形態第二波は、バリアや覚醒なしが、「予定」になりそうですね。

「予定」といってるのは、要所要所で、左からの展開だったり、右からの展開だったりと、若干パターンが
違うので、詰んでバリアを展開する可能性があることを表現してます。(とにかく安定しない奴ですので・・)

私のパターンの中で、バリアを展開してしまうポイントは、以下の順です。
ミサイル破裂 > コロネ > 第二形態第二波(針弾が時計回りだった場合)

使用キャラや、得意な弾幕、覚醒をどこで使うかにもよりますので、一概にはというところです。
837名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 16:58:42 ID:8KaQhqiu
>>826
第2波よりミサイルを避けれる様にした方が良いかもな。2種類しかパターンが無いからタテハに比べるとやや難しいものの避け方確立すれば安定する。
でも、そこまで避けれるならバリア無しみたいな縛りをしない限り1ミス以内は楽に出来ると思うよ(稼ぐ場合は知らないが・・・)

一応自分がやった時のパターンは開幕バリア50%、石適当で
・第1形態は素避け、これは大丈夫だとして第2形態は
・第1波の途中でヤバ目のが来たら1%残しの溜めバリアで第2波の途中まで飛ばす→
無理ならもう一発バリアで第2波を完全に飛ばす→
第3波で死ぬまで粘る→
死んだら引き付けてチョイ溜めバリアで飛ばす→
ミサイルを危なくなり次第1%残しの溜めバリアで飛ばす
で避けほぼ無しで行ける。
発狂は引き付けて1%バリア→即覚聖してレイピアで死なし切る。

で、第1波が楽だったらそのまま避けて第2波の途中で使って以下DVDパターンw
838名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 17:36:19 ID:mqPYOqyH
>>832
ありがとう。とりあえず一機増えた。スコアの仕組みもなんとなく分かったような気がしなくも無い。
金塊のレート?が高い内に弾消せばいいのね。
839名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 18:35:13 ID:1Ifnlz1W
840名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 19:25:53 ID:DcDAiNuM
PS2に移植はまだですか?
841名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 20:20:51 ID:syye09Ov
枠6個達成するもウェッハで3落ちとかいつもより酷いやられっぷリ。
6面開幕時に空き枠5つは虚しかったorz
置物っつーの?ガッデスガルーダ早く見てーよ!
842名無しさん@弾いっぱい:2006/11/29(水) 22:28:10 ID:d7KXvC3S
三人クリアしたので道中の絶やり始めたら、置物到達時のスコアが今までより6000万も増えてた。でもバリアがすぐなくなって死ねる死ねる。
一回絶やってしまうと抜けられそうにない…。
843名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 00:05:42 ID:VnaW1TW5
>>840
性能的に無理
844名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 00:29:31 ID:PXZD+K4k
>>840
性的に不能

※この文章には脱字があります。ご了承下さい。
845名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 01:07:04 ID:5q2hQ6Gk
やっぱ家庭用移植となるとPS3か・・・まだまだ先になりそうだな
846名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 01:18:43 ID:amhHSZrl
>>838
いや、確かに金塊のレートが高いときに弾を消すと
(弾が変換されて出てくる)金塊が高得点にはなる、が
んなもん雀の涙(基本的に弾を消した点のほうが金塊より大きいから)。

重要なのは金塊のレートじゃなくてとにかく「いっぺんにたくさんの弾を消す」こと。
「いっぺんにたくさんの弾を出す敵」を覚聖して倒すこと意識しないと
いつまでたっても2ndエクステンドは無理だと思う。
847名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 01:58:24 ID:lfPnzDk0
ゲーム中のタテハ、茶髪にしかみえない
848名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 02:16:50 ID:FJr+b3Tg
>>845
ウィーやX箱の可能性もなくなくない?
849名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 02:44:25 ID:NmoBCAub
エグゼリカはDCに逃げたしなぁ・・・
850名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 04:54:58 ID:F7eIFbsw
>>848
ウイーのコントローラをブルンブルン振りながらガル2やってみてえ
851名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 09:01:19 ID:1WECTHDB

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) エグゼリカはNAOMIなんだから
  |     ` ⌒´ノ  DCで出すのは当たり前だろ…
.  |         }   常識的に考えて……
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
852名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 11:53:07 ID:BAET6P8R
>>838
このゲームの稼ぎの基本的な仕組みは理屈的にはすぐに理解できる。
画面上に弾をひたすら溜めて絶死界で消せばいい。
それが難しいんだけどね。
853名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 12:18:02 ID:Vf9WWrWa
>>851
DCってまだそんなに稼働有るの?
まぁ、新規から作り直すよりは開発費はかからないと思うけど・・。
854名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 12:24:51 ID:4HZOsJmZ
>>851
そのAAやめろ
855名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 12:27:29 ID:4HZOsJmZ
>>842
けどハマると抜けれないぜ?
856名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 13:33:16 ID:SYA0iA9U
アルカのアゲハの点やばくね?長野の田舎でこんな高い点を
出してるなんて異常だろ
857名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 13:52:13 ID:KMqi6+or
長野?
誰だ…
858名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 14:20:55 ID:WkYDBMba
956じゃないが、
タテハ:916,098,093:Clover-TAC
アゲハ:940,310,813:mYU(長野、個人真性)
初代に続いてまたも腹黒妹が兄超え。
眼鏡は今月更新無し。
859名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 14:58:00 ID:VHll1e08
もはや異次元のスコアだな(・ω・;)
860名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 17:14:07 ID:SYA0iA9U
>初代に続いてまたも腹黒妹が兄超え。

逆じゃね?アゲハのが高い
861名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 17:34:30 ID:KOrX8t9I
>>846>>852
再度ありがとう。今日またやったけど確かに弾消しの点が重要なのね。
とりあえず2、4、5ボスラストで絶死界使ったら二回目のエクステンドに余裕で届いた。
道中で使ってみたら打ち返しでエライ目に遭う…エブリエクステンドじゃないし、初心者はボスにだけ使うのが無難なのか。
どうでもいいけど6ボスのボイスは何か禁忌の匂いがするのう…。
862名無しさん@弾いっぱい:2006/11/30(木) 19:05:36 ID:4iosmPkw
>>858
こうなると今の時期のパヤーン収録のDVD見たくなってくるな。
DVDパヤーンのミスをなくしただけじゃここまでは出ないだろうし。

まあやっぱりあんまし早い時期に出すもんじゃなかったね、DVD。
(「収録中は毎日のようにパヤーンが変化」ってTAC氏が言ってるのは
当時はまだ煮詰まってませんといってるようなもんだったし)
863名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 00:47:14 ID:FtJ7oXrg
ぶっ殺ーすぶっ殺ーす
864名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 00:48:03 ID:FtJ7oXrg
うぅーわ
865名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 00:48:45 ID:FtJ7oXrg
へぇぇーーーい
866名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 00:49:40 ID:FtJ7oXrg
フハハハハハハハハハァーーーーー
867名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 00:50:22 ID:FtJ7oXrg
おーじぃーひめさまぁー
868名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 00:52:17 ID:FtJ7oXrg
ちゃんちゃんちゃんちゃららららららん
869名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 00:58:50 ID:DuSn1v5t
>>858
つか覚聖が使いにくいタテハで9億とかどんなプレイなのか一度見てみたい。
870名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 01:19:00 ID:y9iRwpYn
初代の時点でタテハの稼ぎ動画は異常だったからなw
871名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 02:14:36 ID:Ci/r4TOY
ちょれ
872名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 02:27:56 ID:gMev3Ist
えいっ♪
873名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 02:48:01 ID:FKPwVNpJ
DVDのヤツでも相当すげぇと思ったけど、あそこから更に進化してんのか…
874名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 11:11:45 ID:ymfwIQNr
多分五面横スクと六面一部のパターンを見直したのかね。
あと通常かマスオせせりんか気になる。
875名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 11:50:51 ID:fceQoIen
プレイ見てえな。今度長野まで見に行ってみようかな〜
876名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 17:38:11 ID:TkJV/VQJ
一回ミスると連鎖でどんどんミスるわ
何度も「がんばれ、私」っていってるタテハに申し訳なくて泣きそうになる
877名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 18:24:12 ID:MRjT9M7I
1回ミスるとそこで集中力切れちゃうからねー
それで連続ミスしちゃったりする(´・ω・`)
878名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 20:30:15 ID:Djzq76yb
あー一年前に戻りたい
こんなに面白いゲームだったなんて
稼動当初は何この難しさと思ってはまらなかった
879名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 21:28:10 ID:4ERU1tnP
世の中食わず嫌いの馬鹿ばっかりっすねw
880名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 22:09:45 ID:SSCpCRSU
>>879
お前は鋳薔薇にはまれたのかと。
俺は一応クリアだけはしたけど
881名無しさん@弾いっぱい:2006/12/01(金) 22:22:26 ID:tmDr0Hx7
>>878
俺も戻りたいな・・・
ずっとウェッハで止まってたのに、久しぶりにやったらガッデムまで行けたよ
自力で「お父さま・・・ごめんちゃい・・・」を聞いたときは鳥肌がビンビンになった
882名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 01:00:29 ID:Y77HSmIE
おねいちゃん倒せなかったけど、頭を丸めたらウエッハまで行けるようになりました
883名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 01:44:17 ID:P+qbR5R8
「ずっとこの時を待っていた……必ず死なす!」

最初は台詞が日本語的にどーなのよとか色々文句たらたらだったけど、
最近はセセリ到達するたびに内部的に大変盛り上がっております
884名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 05:35:08 ID:8D7Jg4HW
ガル2はじめてひと月
もっと早くこの面白さを知っとけばよかった
これはやべえ
885名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 07:21:46 ID:VO+Hhi7Q
>>884
きたわね
886名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 09:24:07 ID:wRlOqIZ1
>>885
切ったバウム状のは(ry
887名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 10:42:59 ID:oWWx4Ruz
携帯アプリでも必ず死なす!ってしゃべるんだな。
携帯でゲームなんかできねえよって思ってたけど
これはこれで面白い。

・・・近所の店から撤去されたから仕方なくアプリに
移行したんだけどな。悲しい。
888名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 12:46:26 ID:xYsPzkjn
>>887
携帯版早くやりたいF902isの俺がうらやましがってます

セセリの剣から出るやつの安置ってそのまま剣を目安に入ればおk?
889名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 13:10:04 ID:US4hrwMN
>>576でよいかと思われます
890名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 17:12:16 ID:faLxmg6S
うぃー買ったヤツいないのか
891名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 17:29:32 ID:IcEY05+j
エスプガルーダw II

主人公セセリになって憎きガルーダをやっつけろ!
コントローラーを振って弾幕を張れ!あいつらは古強者だ!覚聖をつかってすいすいと避けてくるぞ
聖剣エクスカリバーに限らず手を伸ばし足を伸ばし、顔を伸ばしタテハをたおせ!

クリアした後にはあの男をセレクトできるように・・・?
892名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 19:21:09 ID:kmQm40/g
>>889
画像見れないからわからんけど
右半分限定なのはかざした剣に当たるから?
893名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 19:28:17 ID:o/jTYIto
今ちょうど一ヶ月半やりこんでる!
ちょうど去年の今頃は闘劇出る為に必死で、あること知らなかった。
今はガル2に必死!

最高で5面セセリ撃破2億5000が最高。クロレッツが足りん!まだまだだ。。。

894名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 19:45:53 ID:xdfT/kI2
>>892
せせりんヘッドバッドを喰らうからです<左
895名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 21:07:44 ID:kmQm40/g
>>894
サンクス
今度は安置成功させてくる
896名無しさん@弾いっぱい:2006/12/02(土) 22:44:01 ID:6/nDKsUy
しかしハードはなんだろうな、そもそも出るのかな。
897名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:09:51 ID:YRygzK/3
PS2で出してくれないと俺が死ねる。
898名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:15:13 ID:rPPgP4j/
ガルーダIIが出るならハードごと買う…と思ったり思わなかったり。
899名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:20:51 ID:TcNnpLWd
結構ガッデスいけるようになったのと、今日台のタテハ4位を塗り替えてかなり嬉しかった
コイン入れないでおくと出るランキングでtodayじゃない方に自分のスコアがあってニヤけそうだった
即殺されたけどクジャクも見れました
ガッデスガルーダなんですが、2形態の避け方はなんとなくわかるんですけど
1形態がまったくわかりません・・なんとかこいつを死なずに越えたいのでアドバイスお願いします
http://2ch-news.net/up/up31112.jpg
http://2ch-news.net/up/up31113.jpg
900名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:24:23 ID:MSTVyJ2g
>899
きたわね
901名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:24:50 ID:+BhdHU6e
風呂上がりにわろた
お前もついにそこまできたのか…


ガッデス前にバリアアイテムあるせいで俺は開幕マックスバリアして
そのまま覚聖で終わらしてるからまともに避けた事ないな
アサギ使いはみんなそんな感じっぽいが
902名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:25:28 ID:ZMreYa2C
>>899
開幕は左右によると避けやすい。気合で頑張るしかない。
第二波はまともに戦うとガッテス最凶の攻撃なので、ある程度耐えたら決めバリアで飛ばす。
まともに避けている人は見た事が無い。
903名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:27:39 ID:07p3/5mM
>>899
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

俺はアゲハ使いだけど
その針状の攻撃はガチで避けれた試しがない。
さすがにバリアは必須だと思うんだ・・・
904名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 00:31:07 ID:6fY/IrrJ
どのみち二枚目の攻撃はバリア使わないと仕方ないね
確か撃ち始め時の自機の位置の方向に撃ち続けていたと思うから
初弾を真横や真後ろに誘導すると楽になる…かもしれないという妄想
905名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 01:02:37 ID:aMK57lsR
>>899
第一は斜め下で少しでも着弾までの距離と時間を稼いで
弾の切れ目を迂回するかやむなく間を抜けるかの判断に集中汁としか言えない。
たまに弾が暴れてハメ食らうが何だありゃ?な時はバリア押せるように。
第二は俺もあと少しという所で結局喰らってるなぁ。
どうしてもバリアのお世話になります。
906名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 01:38:50 ID:CXpbxHAE
>>899
開幕は初期位置を、自分のレイピアの棒部分がガッデスの羽に当たる範囲内で
ギリギリまで左右どちらかに移動した場所 にする。
俺は左側から始める。
で、ナナメ牢屋の中でフタを避けるわけだが、多分始めのうちは避けられるけど
だんだんキツくなってくるんだと思う。コツとしては画面下端に張り付かず
少し前に出て自分からブーメランの避けやすい部分に入っていくことだ。

第二はバリアだせバリア!
907名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 01:49:02 ID:QiCliAv0
>>899
こないだウェッハでもうガッデスか、攻略早いな〜
いま自分も多分似たような進度なので、正直言って参考になるw

自分はアサクロ絶死が下手でバリア100%持って行かれてさらにミスる。
最近3中ボス前で絶死の練習をするようになった。
稼ぎのためじゃなくて、対アサクロの練習をここでやる。(気が早い)
908名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 01:51:37 ID:/AErGvsB
第二波に関しては
DVDのタテハ編見ろとしか言えない
909名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 01:54:34 ID:L8lTvN7H
タテハだとここからがキツいよなー、と同情するアサギ使いの俺
910名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 02:19:02 ID:MdZL9m6d
さりげなくアドバイスをするガッデスの優しさに癒された
911名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 02:20:34 ID:jJgFr4Mp
あれはゲージを消費させようとしてるんだよ
912名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 02:25:18 ID:AGmNFSXK
タテハはボス戦がきついからなぁ
913名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 02:37:10 ID:FessDVk8
>>899
第1は極力ワインダーに張り付け。
そうするとワインダーとブーメランの隙間を回避できる。
あるいは、縦に大きく隙間ができるからかなり楽に回避できる。
完全パターン化推奨。

第2は決めバリア。
8億超えるレベルになってはじめてガチを考えるくらいで良いと思う。
914名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 06:16:07 ID:iINgWoib
>>908
あれの真似をさせるつもりかお前は
915名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 14:06:35 ID:AogZV1bu
>>899
そこは避け方をパターン化して練習すれば安定する。
例えば、オレの場合
http://2ch-news.net/up/up31167.jpg
の矢印の場所に自機をあわせておいて、弾がきたら下移動して少し左に動いて斜め弾を交わす。
後は徐々に右によけつつ小さい玉の間を抜けてる。
916名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 14:08:01 ID:AogZV1bu
あ、もちろん第一の話です。
第二は少しがんばってバリア。
917名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 14:09:07 ID:ZmcTBDnr
ちょっと待t
918名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 14:11:40 ID:CXpbxHAE
このガッデスには勝てねーわ
919名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 14:23:36 ID:28HQdMdj
まてそれはすp
920名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 21:17:37 ID:JtW/I2z+
つべにマスオ動画上がってるーと思ったら携帯アプリのだった・・・
921名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 21:35:31 ID:Lw7aKiDf
>>920
携帯でも「必ず死なす」や「お父様・・・」のボイス入ってるんだね。
最後の顔剥がれるのがちょっと怖い。
922名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 22:16:35 ID:OMS6qeOO
初めてアプリ動画観たけどめっちゃきれいだな。
しかし、真セセリとはいえ携帯であんな細かい避け出来ないっつーのw
923名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 22:29:23 ID:x5t06gaK
しっかり弾幕再現しててワロタ
携帯のテンキーでこんなのできねーよ…

ttp://www.youtube.com/watch?v=sI0S_0tzHG4
924名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 22:46:19 ID:Z1XIM557
あうだからアプリなんて最初から無かったんだ、状態だが最近の携帯はすげーな
925名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 22:59:44 ID:9jHZJPFr
ていうかこれどうやって撮ったの?
ビデオ出力でもついてたのかな?
926名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 23:02:16 ID:5rJ+x+lA
>>923
ワロタwボス戦の音楽がなんかマヌケっぽい音楽になってたな
927名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 23:10:51 ID:QW8T260E
ピアノアレンジっぽくて俺は好きだけどな
928名無しさん@弾いっぱい:2006/12/03(日) 23:57:57 ID:UNjb0tTs
最近の携帯アプリはここまで再現できるのか…スゲェな。
「必ず死なす!」だけボイスありなのがワロタ。
音楽は5面の前4面部分の所がイイ感じだったな。ひょっとしたらアーケード版よりも好きかもしれん。
ボス戦も一部分好きなところが…。ただ出だしがちょっとマヌケかもw
929名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 00:13:31 ID:AMGgH5L5
携帯でもタテハさんはやっぱりかわいいですねっ!!
930名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 00:28:37 ID:cL5wDCgK
待ってる奴にとっては
早くやりてえええええええええええええ
と改めて思わされる出来だなこれ
931名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 00:35:52 ID:TTRdMo1B
>>929
タテハ乙
932名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 06:00:38 ID:jVr0kHN4
タテハ結構好きになったな俺
いじりキャラとしか思ってなかったが
933名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 10:54:53 ID:P0R7knkx
真セセリ?ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪
934名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 10:57:16 ID:l9iA4aJg
金欠なのでサントラとDVDのセットをオクで売りにだそうか悩み中
6〜7000円とかで出して買ってくれる人いるかな?
935名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 11:40:06 ID:Piz023sj
>>933
やぁっ!(性的な意味で
936名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 11:46:26 ID:aZosazid
         ボカ!
≡    ., '´⌒゙''v
≡   /  fi.l.l.li)〉   ∧_∧
≡  /  ノ#゚ -゚ノ⊃;;;)>>933
≡  (  ,,つ)瓜 /   ⊂ ⊂/
≡   )ソ!イ_Yj〉
≡     しソ


___ ., '´⌒゙''v   ボコ!
 ̄ ̄  /  fi.l.l.li)〉 ボコ!! ∧_∧
 ̄ ̄ /  ノ#゚ -゚ノ ☆  (;;;)>>933
ー  /  ⌒つ瓜⌒て〕☆ノ#  ⌒つ
   ( ´ソ!イ_Yj〉 / /#   ノ´
 / )  )__   / /\ く
 〆  し ' ̄    し´   し´

             、-、,________
     ボカ!       ◎ミ)) ______/      
         ボコ!  κ//_ツ、____/    
      ., '´⌒゙''v/.//ヽ__/   
      /  fi.l.l.li)〉//`──'′ カナ!
    ミ ○( #゚ -゚)ハへ,    ラズ!
    ( ヽ 瓜∧_ ○))   シナス!
    ミヘ丿 (>>933
    (ヽ_ノゝ _ノ  ボカ!
937名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 11:53:57 ID:6OtOw3Bc
ワロスw
938名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 13:11:22 ID:iewocIXa
なんてむかつく女だ
939名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 13:21:10 ID:lPsSjKsj
>>899
素敵過ぎるw
ALLできたらまた纏めてUpしてくれw 主に>>786を落とし損ねた俺の為に
940名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 13:23:07 ID:DIv+Y5Z8
936ワロスw

携帯版って常に覚醒級の弾速なのね・・・ちとガッカリしたよ
941名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 13:39:20 ID:9Fte1wBq
携帯の液晶って残像が酷いから高速弾は撃てないのさ
942名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 13:47:45 ID:rbqxzEE1
携帯なのにこの弾数!惚れた!私の妻にする!!
943名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 14:20:52 ID:kH7i6cXB
携帯が嫁の>>942
944名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 15:58:33 ID:P32h0qUv
>>942
ど ど め だ !
945名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 16:26:59 ID:ULCLVm/J
ど ど ど ど ど め だ !
946名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 17:13:17 ID:dr70QCFg
>>940
大往生のアプリとか見ると、やろうと思えばできる、けど採用してないって感じに思える。
携帯の画面とテンキーで弾がアケ並に速いとそれはそれでストレス溜まるだろうし。
947名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 18:51:15 ID:XVeN63Ip
>>902>>903>>904>>905>>906>>913>>915
2は無理みたいなので極力左から右にひっぱってバリアにしました
最初のは「ワインダーによれ」ってなんなのかわかんなかったけど
やってみて理解した、完全避けはできないけど避け方みたいのがなんとなくわかった!
間抜けが苦手なんで苦労してる、とにかくありがとう


>>939
どうぞ
http://2ch-news.net/up/up31318.zip
18〜23は新しい疑問なのでアドバイスお願いします
クジャク、ゴリ押しでもダメでもう無理っぽい
奇跡的にライフ3もってクジャクいけたのに・・・・・
これ倒せるの?
948名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 19:03:53 ID:jVr0kHN4
泣いた
949名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 19:13:18 ID:+O+MzdQt
>>947
オイ!!
・・・何か枚数増えてないか?

気のせいか?ww
950名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 19:14:10 ID:wZmNOhAR
ふとした疑問が湧いたのだが
クジャクはガードバリアあてたらシールドバー回復するの?
951名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 19:19:40 ID:OKfMO9Uj
ちょw
何が弾幕だwww
バーカってお前wwww

>>950
無効化するだけだよ。回復したりはしない。
952名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 19:22:23 ID:Q6tRv8iE
>>947
すげぇ・・・完全にプロでしょこれw
953名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 19:24:25 ID:TTRdMo1B
>>947
相変わらずすごくヘタなんだけど上手い絵を描くな
954名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 19:32:16 ID:QLj/m0sZ
このチキン女!
955名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 19:33:03 ID:6SMawDxv
今まで笑わなかったけど20−21のコンボで噴いたw
つか20の最後のコマとか普通にうまいと思うんだけど
956名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 19:46:43 ID:wZmNOhAR
>951
マジっすか
イイこと聞いた
957名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 20:38:05 ID:05fD1ooD
>>947
にゃんってwwwwwwwwww
958名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 20:57:36 ID:M3TzoOZV
ばーかばーかで不覚にもwwww

俺は最終形態は左端に寄ってる
パイナップルの輪切りみたいな奴消したいから
まあアゲハだけどな

ごめんなさい某動画の真似です
959名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 22:31:52 ID:UxRnZjeL
ずっと新スレのときをまっていた!必ず立てる!!
960名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 22:46:53 ID:UxRnZjeL
お父さま立てれなかった・・ ゴメンナサイ・・

次スレテンプレ
エスプガルーダII stage28

■前スレ
エスプガルーダII stage27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1162063496/

■公式
http://www.cave.co.jp/gameonline/espgaluda2/

■テンプレまとめ
エスプガルーダII Wiki
http://espgaluda2.oshietekun.net/

■2chの外のありがたいページ
シューティング系スレ総合過去ログ保管庫
http://ac.arcadeita.net/

2chシューティングスレ用うpろだ
http://www.kmc2ppm.jp/stgup.html

STGのあるゲームセンター集
http://arcadestg.jpn.org/wiki/

ゲーム動画あぷろだ@トレント
http://b-board.rdy.jp/torrent/

■関連スレ
エスプガルーダ stage35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1165007199/
CAVE総合スレ31
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1161101164/
【ハートを】CAVE萌えスレ 24ふとり目【開いてごらん】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1164082051/
961名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 22:48:34 ID:e1lIEFOE
>>947
アサギで有名な戦法だけど、第二形態撃破直前で自殺してから破壊し石を補充するのはタテハでも有効。
クジャク最終形態にダメージが通り始めたらすぐに覚醒して石300強分至近距離から撃ち込むとだいぶ違う。
極端な話、第一形態で死亡後バリアちょっとつかって撃破(できれば石補充)
残りのバリアをフルにつかって第二形態撃破(石補充)
とかで1LIFE使って第一、二撃破&石補充みたいな自殺パターンを組むのも手。
962名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 22:49:27 ID:DIv+Y5Z8
>>947
きたわねww
というかみんな絵を楽しんで終わって、まだだれもちゃんとアドバイスしてねぇw

>>959
アク禁等で
みなさま・・・ごめんなさい・・・ズシャーン
にならないことを祈る
963名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 22:53:02 ID:05fD1ooD
新スレはここだぁーーーっ!!

つーわけで立てましたw

エスプガルーダU stage28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1165240305/
964名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 22:54:38 ID:UxRnZjeL
>>963
乙ッーハッハッー
965名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 23:28:57 ID:M1Xbome0
>>947

やっぱり>>961の言うとおり、最終形態開幕にどれだけ覚醒で打ち込める
かどうかがポイントのような気がする。

第二ではバリアを使わずに安置を活用して覚醒、バリアを温存しよう。
http://muchan.net/diary/ooo000/

最終形態はダメージが通り始めたらすぐに覚醒して至近距離から撃ち込み、
石が切れたら打ち込み〜バリア〜弾消しを繰り返そう。
バリアが切れてから初めて、この弾幕とガチンコ勝負だね。
966名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 23:42:31 ID:B0I94/Rq
便乗質問なんだけど、クジャク第1形態第3波を
花の内側に入って避けるのってタテハのスピードでも可能?
967名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 23:49:22 ID:OLFugJSE
ギリギリ可能
968名無しさん@弾いっぱい:2006/12/04(月) 23:57:25 ID:aO4RzQUT
>>947
笑いと泣きと盛り上がりを心得ているなあ。確信した。やっぱあんた素人じゃないんだな。
最後の2枚でタテハに感情移入してホロリときちまった。
いよいよグランドフィナーレを迎えるのは名残惜しいけど楽しませてもらったよ。ありがとう。

>>961>>965の補足をしとくと、クジャクはこちらがバリア等で無敵になるとバリアを張るが
厄介な事に、このバリアは大変長持ちする。こちらのバリアの後に接近覚聖ショットを撃っても
22のような惨状になってしまったのはそのためだ。
だから接近覚聖ショットは開幕しか使えない。そこで石を使い切った後は
25%バリアで生き延びてちびちび削るしかない。正直ここはタテハは本当に厳しい。がんばって。
969名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 00:05:10 ID:B0I94/Rq
>967
thx!
普通に避けるのどうも安定しないからこっち練習することにする
970名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 00:22:29 ID:YhssXRSH
今スレは947のおかげですごい早い消化になりそうだね〜
971名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 00:22:59 ID:f/u2+GDl
初めてセセリ第一最終の安地使ってみようと思って画面上方に行ったんだけど
3回挑戦して3回とも死なせられたぜ!
972名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 00:51:02 ID:RxJRt5/Y
かわせるなら使わなくてもいいんじゃない
973名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 01:18:26 ID:nGt+xdgO
もうすぐクリアと言う事はめでたいはずなのだが、
同時に新作を見られなくなると言う事に寂しさも感じてみたり。
974名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 01:22:57 ID:4uEtsHhY
最初のウェッハからの上達っぷりは異常
でも下手だけどうまいっておかしいな
975名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 01:39:43 ID:1FcLXKE1
わざとアドバイスしないとか
976名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 01:45:35 ID:y9uI4Ftd
何事もあまり引っ張ると、 … な感じになってしまう。
素直にアドバイス求めているみたいだから、ぜひクリアしてもらおうじゃないか。
バリアの声も っくもぉ! と、いいセンスをしていますね。


>>947
それはそうと、冬コミのスペースはどこなのでしょうか?
977名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 02:00:19 ID:ljhqnnX0
>899
第一形態は確か右下から始めて
ブーメランを左→ブーメランを右→ブーメ(ryを左→ブ(ryを右
で労せず避ける方法があった気がする

第二形態はある程度避けたらバリア
978名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 02:01:51 ID:Aqqix9Ow
アサギ編・・・・さらには絶死編があるさ!wktk
979名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 02:08:16 ID:ljhqnnX0
今更だが

タテハってボスに大して厳しいから
3人の中で一番弱いよなあ

ショットが広いから道中は有利と言っても
他の二人も道中は苦手って訳じゃないし
980名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 02:33:35 ID:ljhqnnX0
21〜22枚目でワロタ


タテハ対クジャクは覚醒しても無力だからなあ
981名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 02:36:19 ID:DOOzj48j
ギャラリーのアゲハが極悪面w
982名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:23:24 ID:VRhZZfuk
ずっとこの時を待っていた・・・必ず埋めるっ!!
983名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:24:50 ID:27heR6ZH
このスレの残レスを埋めてやるー!(棒
984名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:25:01 ID:VRhZZfuk
               /⌒ヽ
              ( ^ω^)  きたわね
             __〃`  ノ_
         γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
        /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
        /    ノ^ 、___¥__人  |
       (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
        ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
         ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
           〈J .〉、|   |, |ヽ-´
           /""  |   |: |
           レ   :|:   | リ
           /   ノ|__| |
           | ,,  ソ  ヽ  )
          .,ゝ   )  イ ヽ ノ
          y `レl   〈´  リ
          /   ノ   |   |
          l  /    l;;  |
          〉 〈      〉  |
         /  ::|    (_ヽ \、
        (。mnノ      `ヽnm

985名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:27:46 ID:VRhZZfuk
                           _.. - .._
                         _.. - ,ニ-冖 ⌒ 冖-ニ - _
                     / ノ´,. .‐.: : : ̄: :、:‐. 、`ヽ \
                  /   //: :./: : : : : : :l: : : :.\ヽ \
                   <  ヽ/: : : :/: : : : : : /: :.l: : :、: : :ヽ/   >
                    丶、/: : : ::/: : : : ::::〃:/:.|:: : :.l: : : :.', /
  ┏┓  ┏━━┓       . l:l: :-:、l.: :::::::://://:∧:::._;l:-!: l:.|!.        ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃        ,l:l: : : ::|><__/ ' / '_,. へ:.|: l: :|::! l.         ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ ..l:.|:|: : : ::lz=ュ   ′ z=ュ.リ:://:.l....━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     l: :Nヽ: : :ヽ     '       /:://: : ........ . . . . ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━. . l: : /il ヽ、ヽヽ   /二ヽ  / '// ̄`ヽ━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃       l: /   il  li、``  |   |  /' li:.   ヽ.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛.      l:/    il   li `丶、ヽ-- ,' ィ .il  li::.    ヽ .   ┗┛┗┛┗┛
                  ,/     il.※.li    ,.ィ`不ヽ、 il.※.li::::::..   ヽ
.              //     .:il  li   // //'{l:l ヾ、il  li\::::::...   l、
            / l/    ..::::il  li  ヽヽ//l>ィll:l__,ノイ   li:::::::丶、:::::::...l \
             |:  l:::.  ..:::::::::il.※.li   `イl:l. {.l:「´ il.※.li:\:::::::. `` ┘ \
            l::  l::::::_:::-:':´il  li    {l:l,><{ l:l   il  li\_l\::::.     .::/
          /,l:::.  ̄   ::::::il  li、,.、,、,、{.l:ト、イ.l:l、,、,il  li::::::::l:::::ヽ::.   .::::/` 丶、
986名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:28:25 ID:27heR6ZH
                           _,,,,,,,,,,,,,,,,
                         ,,,lllll゙゙゙゙″: `゙゙゙llll,,,
                           ,il° .,il゙゙゙ll,   ,il゙゙゙゙ll,,、
                        ,l゙   ゙lll,,,ll:   ゙lll,,,l!゚゙ll,,    埋
                       ,il`      .ll .゙゙゙lキ .゙ll,,   め
                       ll:       .iil    'lllll: ゙lll,、 だ
                       ll,         ゙lllllllllll,,,,l゙″  :l|  あ
                          ll,  .,,,              ,l゙  あ
        .,ll゙゙i,                ゙li, .゙゙llllll,,,,,,_、    .,,,,,,..,il′ あ
     .,,lll,  ゙llllll:                 'll,,  ゙゙゙ll,,,,゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll!゙゚.il° あ
   .,,,lll゙’ ゙ll、                  ゙゙ll,,,,_: .゙゙゙lll,,,,,,,,,,lll゙°,,l゙   あ
 .,,lll゙゜   .'!l,                   ゙゚゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllll゙゜   あ
          ゙l,   .'l,,.'l,,、 .,,r                       あ
        .゙ll,、  ` `゙,,lll゙                        あ
         'll,,   .lll゙°                        あ
            '゙
987名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:30:24 ID:VRhZZfuk
                   /´ ̄ ̄ ̄`丶、
                    _/  __,     \
          (⌒〔|   r'´///    `丶、  \
         7´  _,人/´〃 // /,  ヽ   /
.      ,.。―。〈   / 」レ′/r十く /ノY | Vイ
     /r-冖-il   ! // , //夫ミ//-、川 l | \
      | l    ‖ |// //l {::_:゚}`   /|`l l ト、 ヽ
      | l   r、! ノ|/ /イ|`¨´    =ミ、}| | N|ヽ|
     r{_lニ==ヘヽ | / l个ヘ   「 7   ノィ′l | || l |    融合してしまったら、人間には戻れないのよ!
     レヘ) ⊂)_〉 V小 | ヽ _|ヽ、_ r<//|/リ lj ハ|
     ト、}o/  _レ┐` ̄l::.:| |::.::.〃⌒ヽ、     ノ
     トニ)〈_j /´ =キヘr:'´ :l⌒l::/    |::\
     ヽ、ヽニく 〃   \\::.トァ勹   ,  |::.::.::\_
     /刀=彳     /丁| | ,仆、」ー―-―'′
    /// ハ `丶、   〈 ノ l| Y´:|:| |   _, -―- 、
.   / / / / `、   `丶、__j|_l\::| l|ニ二__    `< ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、
  { / / /   `、    /l |     L八ー‐-―'′ , -‐'′          \
.  ヾミV /     \_/  | |    ', ̄\___∠____      ___〉
    || {ヽ、          | l     ',   ヽ、 /|ヽ、   ` < ̄
.   ヽ ヽ二二二フ‐rく二| '、     ', __x′| \__   \
.      \\   /  |  ヽ|rヘヽ、 __レ' 〃 / l__|   // !     /
.        ヽ ヽ_ヽ、し-<  _>二-―≠  ̄`ヽ-‐'′ 〈 ノ ∧  /
        \\ ̄〉 `ー‐y'´  `ヽ |     Y´ ̄ ̄ /  ヽ/
           〈ヽ ∨  -‐7      }ィ  __  }   / ̄   /
            ヽ| ヽ、_/      / レ'´ ̄`ヽノー '′    /
          \ 〉 /      / l       |\    /
               ∨ ,′     , ′|      ,′  ̄ ̄
             /     , ′  l     /
988名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:30:57 ID:nGt+xdgO
最後はEDも絵にして欲しいなあ
989名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:33:10 ID:VRhZZfuk
                    融合すればガルーダになれるんだ!
              ∧_∧  お姉ちゃん、行くよっ  
              (    )    
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   |  いつでもいいよっ!ツバメっ」
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ

990名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:35:05 ID:VRhZZfuk
            f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            f}   r`"⌒`ー=v ‐-、.    |
            f{   1:::::.....................  }.    |
            f}    |:::::::::::::::::::::::___::リ,.  |
            f{.  r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ.   |
            f} /``======_‐ラ(6,′  |
            f{,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′  |
            f}.ノ (:{,|| i   i l゙`~.jl|リ    |    はぁぁあああ!!!!!
            f{/゙ヽl.l ',  ヾツ  |l!|)     |
            f}/ヽ.):ヽ  r=- l/l:}/,r=,ヽ.._|_
           /_うイ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iことニ`ヽ
           ,′ ⊇ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[ヾニ.,  }
            l   }´   )::¨o7 /  ̄ フ 7 | }  !
             |  {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/  |
              |   ! /  ,个____,个  ヽ /  l
              !  l′ /レ: :、: : : : : : : `i、  ,'  |
              |   ! / k―``ー-ュ: :V: ! \.{   ,′
              、_/   l、     \ :!:|  \_,/
                |: ー、__   〈 : ノ: :l
                  |`ー-、_:7  i.Y: : : l
                    |       |` : : :!
                    !、__     ト!: __;. ィ

991名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:36:24 ID:VRhZZfuk

                 ,  -― 、―‐- 、
                /: : : : : ,: -、,,, : : :.\
                /: :/: : /: /""゙`i!ヽ:ヽ : :ヽ
             /: : : i: : /:〃   i ! ヽ:ヽ: : :ヽ
               /:: :: ::i:.::/ 〃  ,  ,j ヽ .!::.! :: !:ハ
            〃::::::::=Q 」_ノ^ ` ー- !::i:::::::! !
           /' |:i::::::r{:::! j         !::i:::::::| }  
           ,i〜|:i!:::::{ヘ::i (  )   (   )!::!::::::!i i   
         / ̄ !  i:ハ:::::ヘ::ヽ | |/////| !::/.::::/リ ノ     王子ぃ!姫さまぁあああ!!!
      ∠___ .リ ハ、 ;ゝ;ヽ ⊂ ニつイメ/イ/
        /⌒ヽ\\ く  ̄>r勺" ̄!|| }} ヽ
       /     :\ヽヽ >ー、{ †} __リ_}}  ハ
       /       ゝレ´ 、ヽ い Yヾ l i い   !
       |  / ≡ー、 {{!ヽヘヽ } | |个゙l | ! } }   |
       |  / /  ̄ヽ>ヽ_`ー`' ヘトハヽ〈ノノノイ|ヾ  /
       ヽ 丶 {   / `ーテ=イ ヾ==彳ヽ_/
      /"\ニl 〃    /_O//´`´|     !. j
     /   i ∧{{.    /  `>ー'|    V
.  /      i { ∧   ノ  /   |    }
_ イ/ ;     〃 `ー '´  /     ヽ.   /
  /  ;      i!     /、       `ー'´
. /  ;      !  _ イ   ヽ-、7
/   !      ! ̄   !    `弋!
    !      ! /  !      }>
992名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:38:30 ID:VRhZZfuk
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   呼ぶのはっ・・誰っ・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"        
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,       
993名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:40:46 ID:VRhZZfuk
         , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リ⌒     ⌒}_}ハ
        |i | 从 ●    ● l小N     いい感じっ!
       |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ   ミ
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒)
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
       |  l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )


          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リ       }_}ハ
        |i | 从 ノ    \l小N
       |i (|  i ●    ● li|ノ
       |  i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
       |  l  x>、 __, イl |   頑張れっ!わたしっ
       |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
       |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
994名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:42:50 ID:VRhZZfuk
    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧  ウェーハッハッハー!!!!!!!!!!!!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

    _.-~~/
    /  /
   / ∩∧ ∧
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪          J('ー`)し
                    (  )ヽ('∀`)
                    ||  (_ _)ヾ

     ____
   /     /   パタン
    ̄ ̄ ̄ ̄

     ____
   /     /   今日はこのくらいにしといてやらぁ・・・
995名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:44:39 ID:VRhZZfuk
 ::::::::::::::;/::/::/::/i:!゙、 ゙、:::::i、:::::: i::::: ',
 ::::::::///:/::/ !! ゙; i::゙、:i i :::: i:::::: i
 ノ`メ 、//:ノ ,''  ゙, i:;,、i i :::: i:::::: i:!
 .,,_,  '"ヽ、 /   ,,.レ''" ゙,i::: i:i!:::i:ノ
  i~` ==-     --== i i::i:ノi:::/
  i.::''''::::i       i,,;;:::i ,'i;:;:/ i:/  プン
 .ヽ ;;;;;ノ,      i;;;;:ノ,.,' ::/ "
 ⊂⊃        ⊂つ::::i
 、            ノ:::i:::l
 ::゙:、: 、   )-  ,,. '" l:::i::l  ちょれ
 、::゙:、i! ` ‐-、 ‐''"/    l:::i::l
 '"゙、:i` 、   ゙  .⌒`、  l::i:,'
   ゙!i  ',   、    ',   l::i
   i!   ',   ` 、  ゙ 、 i,!

996名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:46:17 ID:VRhZZfuk
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

俺はここだあ・・・
997名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:48:50 ID:VRhZZfuk

                 x≦三三三≧zx _
                 /三三三ミ//// />、
             , イア三三三三/, ' /' / ////∧
           ////三三三三// / / / ///// ハ
.        / ///三三三三// /{/ / /////〃/ !
        // /// {l≧,ゝ‐yミ/〃 ̄`く 〈///// / | |
       〃〃//ハV{  { l{ィ== 、   `ーく〃} } |
.           ///  ∨ 、   〈c::::::/丿   __ 〉///!
          ///   V/〉   `ー′   /:::l}//// l
          ,'//      V           {c:::〃/// '
         {{ {     〈∨、 、    _   `¨/ 〃 /
              〉\ヽ.\   ` _,.ィ{  ′
             ,≠==\>'、 ̄ ̄ 川l|       ぶっ殺ぉす!
.             /.::     ヽ}}`ヽ、 ノリ八
            /::.:       ハ、j} \
            ,′        ∨==-キx
.           {::.:.         〉   {l_ハj
            〉.::.       /     ハ 
998名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:50:59 ID:27heR6ZH
あぁ……埋まって行く……
999名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:51:45 ID:VRhZZfuk
┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
┃ ┃   │┃ ││       ┃    ┃│    │  ┃
       ______/~~~~~\_______
     /                         \
   /                            \
 /                               \
│    ┃   ┣━━━  ┏━━┓           │
│    ┃   ┃        ┃    ┃           │
│    ┃   ┗━━┓  ┃    ┃ ━╋━ . . . .│
│    ┃         ┃  ┃    ┃   ┃      │
│    ┃   ━━━┛  ┗━━┛   ┗━ . . . .│
│                             
└──────────────────────┘-----☆
              ∧_∧
             .(゚д゚  ・)  死ぬわけにはっ!
              ⊂ ⊂ ノ  
   .....           Y .人
                (_)'J

1000名無しさん@弾いっぱい:2006/12/05(火) 05:56:36 ID:TBVvZBg6
ペッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。