弾幕シューは自分RPGだと思う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
弾幕シューはシレンと同じ
自分が成長するゲームだと思う

やり続ける事によって
自己の弾避け力が上がるから。

レベルで表すと
始めたばかりの人はレベル0
緋蜂を倒せるような人はレベル200位かな
2名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 00:24:42 ID:3FYHeJ1i
弾幕に限らん
3名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 00:30:11 ID:6W2Fsuec
>1
うーん、俺的には、レベルで表すと
始めたばかりの人はレベル0
緋蜂を倒せるような人はレベル200位かな
4名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 00:35:15 ID:iCTUAx/p
実はシューティングよりシレンの方が得意なんだが・・・
5名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 00:42:50 ID:rGzel45t
でもシレンって温くね?
6名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 00:49:55 ID:rGzel45t
世の中にはLevel0の癖に
一端の口を利く輩が多くてアレだな


火蜂を落とせる人間が
最初から超人的な避け力が備わってたと思っているのか
7名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 01:43:45 ID:tPcpb5gK
どうでもいい

>>1 はゲームのやりすぎ
2ch からも離れたほうがいいね
8名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 05:35:06 ID:Ca6F382X
>>1
さんざん使い古された比喩だろ
9名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 07:00:16 ID:Fl38zXTb
はいはい夏だな夏だな
10名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 10:00:55 ID:+nBvFQeh
こんな表現、STG以外もいくらでも当てはまるわけだが
11名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 12:00:06 ID:dT5oMUI0
>>6
成功者の努力量に目を向けない輩はあらゆる場に多いな。
12名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 12:58:06 ID:Aw2j5gun
頭脳戦艦ガルのスレじゃないの?
13名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 13:43:00 ID:MZtEyGKV
>>3

カワイソス(´・ω・`)
14名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 17:59:58 ID:fKYNOCRt
>>1
おまい頭いいなぁ〜
15名無しさん@弾いっぱい:2006/07/31(月) 22:19:49 ID:4/JEhcII
>>1
日本語でおk
16名無しさん@弾いっぱい:2006/08/01(火) 00:06:41 ID:V5Xj5sBt
>>1
プレイヤーが成長するのなんて弾幕シューに限らないんだけど
ゲームなら多かれ少なかれそういう要素は含まれているし
そもそも取り組めば自身の能力が向上していくのなんてゲームに限った事ではないし

「自分RPG」
この言葉を使いたかっただけちゃうんかと
17名無しさん@弾いっぱい:2006/08/01(火) 15:16:17 ID:wDWGnZKZ
RPGって、役割を演じるゲームって意味で成長するゲームって意味じゃないよ。

自機を演じているからRPGなら、まあそうかもね。
18名無しさん@弾いっぱい:2006/08/01(火) 20:03:12 ID:vVYvKNNZ
いいから1は夏休みの宿題やって寝ろ
19名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 16:07:43 ID:6DPRVRGL
>1
夏休みの宿題はまずは工作から始めるといいよ。
次に作文。算数ドリル、理科は結構土壇場でも何とかなる。
20名無しさん@弾いっぱい:2006/08/03(木) 19:10:34 ID:KPISctP0
弾避けレベル20位までは
弾幕シューやってても今いち面白くないかもな

それ以上になるとだんだん弾幕シューの面白さが分かってくる

何を基準にレベル20と判断するかは知らんが
21名無しさん@弾いっぱい:2006/08/05(土) 04:09:34 ID:Dsmw+qrp
(´ー`){ワリイけどオレ、昨日レベル35に到達したから
22名無しさん@弾いっぱい
最近やってないからレベル下がってきちゃった(´・ω・`)