「東方シリーズ攻略スレッド」36/36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
同人弾幕STG「東方紅魔郷」「東方妖々夢」「東方永夜抄」「東方花映塚」「東方文花帖」を中心とした
一連の東方シリーズの攻略やプレイ環境などを語り合うスレッドです。

キャラや世界観について語りたい方はゲームサロン板の総合スレにて、
まったり語りたい方は東方シリーズ板の総合スレにて、
エロネタはエロパロ板のネチョスレにて、
黄昏フロンティア制作(ZUN氏監修)の東方格闘ゲーム「東方萃夢想」は
東方シリーズ板の東方萃夢想スレにて、それぞれどうぞ。

◆総本山(体験版あり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

■「東方シリーズ攻略スレッド」35/35 (前スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1143638030/l50
◇東方攻略Wiki           ・スレのまとめWiki
ttp://www.touhou-storm.com/

○東方シリーズスコアボード    ・紅妖永文のスコアボード
ttp://score.touhou-storm.com/

※ハード関係の質問をする方は、使っているPCの環境も書いてください。

その他関連URLは>>2-10あたり
2名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:12:57 ID:k9Z5kE3j
▼アップローダ
 ・東方なんでもイナバ物置    (東方関連のアップローダ)
  ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up/
 ・東方リプレイアップローダ   (東方のリプレイ専用アップローダ)
  ttp://upload.touhou-storm.com/
▼東方関連の様々なスレッドなど
 ・東方シリーズ板
  http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/
 ・東方萃夢想 攻略・雑談スレ20
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1140985503/
 ・素符「幻想郷の素人スレッド」 プラクティス 残機8でもGAMEOVER
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1132315422/
 ・素符以上【中級者ご用達攻略】稼符以下
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116850123/
 ・稼符「定期大会・スコアアタック挑戦者スレ」三周目
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1141271559/
▼皆で楽しむ東方。イベントは主に週末に開催されるので、気軽にご参加を。
 ・シューター的突発イベントスレ3/3
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1101185775/
 ・東方実況スレッド 8/8
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128792879/l
▼動作環境・スペック関連
 ・動符「スペックについて語るスレ」
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1112713786/
 ・入力デバイスについて語るスレ
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1082567014/
 ・東方シリーズの動作情報ページ ・サポート掲示板のまとめ
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t-top.html
▼過去ログやリンク集など
 ・東方Wiki
  ttp://etamelo.xrea.jp/wiki/
3名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:13:39 ID:k9Z5kE3j
【描画1/2バグについて】
永夜抄の現在のバージョン(1.00d)にはバグがあり、カスタム設定の
「描画1/2」「描画1/3」は正常に機能していません。

・custom.exeで「描画1/2」を選択しても、描画回数は1/2になりません。
 毎回描画されており、処理は軽くなりません。
・custom.exeで「描画1/3」を選択すると、描画回数が削減され、処理が軽くなります。
 (どの程度削減されているかは不明です。1/2か、1/2と1/3の間程度と思われます)
・custom.exeで「描画1/2」「描画1/3」を選択すると、FPS(画面右下の数値)が
 正常に表示されません。本来Max60である値が、Max120(描画1/2), Max90(描画1/3)で
 表示されます。
・custom.exeで「描画1/2」「描画1/3」を選択すると、処理落ち率が正常に記録されません。
 実際の処理落ち率よりもかなり低い値で記録されてしまいます。

効果が無く、バグの副作用による弊害だけがある「描画1/2」は、指定しても無意味です。
処理を軽くしたい場合は「描画1/3」を使用するようにしましょう。

「描画1/3」を使用した場合の弊害の「FPS/処理落ち率表示異常」に関しては、
単に表示上の問題なので、普通に遊ぶ分には気にする必要はありません。
ただし、シビアにスコアを狙うような場合には、本来の処理落ち率を
意識するようにしましょう。

参考:本家サポートBBSの該当スレッド
ttp://www16.big.or.jp/~zun/cgi-bin/sbbsp/patio.cgi?mode=view&no=135
4名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:14:24 ID:k9Z5kE3j
【描画1/2バグについて その2】
Q:
 じゃあ描画1/3のときは処理落ち率はどのくらいが適切になるの?
 1/1のときは1%以下、高くても2%以下が許容範囲だったっけ?
A:
 表示が狂ってるので、「処理落ち率」の数値で判断することは出来ません。
 ただ、FPSは(Maxが90の状態ではあるけど)一応表示されているので、
 プレイ時にそこを見て処理落ちしているかどうかは判断できます。
 描画1/3の場合、90のまま微動だにしなければ処理落ちはしてなく、
 それより低い70や40といったあたりをフラフラしているようなら処理落ちしてます。
 描画1/3使用時に自分の環境が処理落ちしているかどうか確認するには、
 重いスペル(デフレーションワールドや徐福あたり?)のスペルプラクティスで
 FPSの変動を見てみるのが良いかと。

Q:
 スコアボードで、処理落ち率0.00になってるのは何?
A:
 処理落ち無しの環境でも、会話をスキップするとそこで処理落ち率が上がります。
 なので、スキップしないで全部普通に読んでると0.00になります。
5名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:15:03 ID:k9Z5kE3j
【FAQ】
Q:
 処理落ちが酷いのですが、どうしたらいいですか。
A:
 まず攻略Wikiの
  「動作スペック」 http://www.touhou-storm.com/142.html
 を参照してください。
 上記サイトを参考に、基礎知識と自分のPCのスペックを調べてから、
 東方シリーズ板の
  動符「スペックについて語るスレ」
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1112713786/
 で相談してみると良いでしょう。

Q:
 永夜抄/花映塚ではなんともないのに、紅魔郷/妖々夢でだけ
 キーの入力がもっさりしているように感じます。
 パッドからの入力が遅延している気がします。
A:
 紅魔郷/妖々夢では環境によってその症状が出てしまうことがあるようです。
 妖々夢の場合は、custom.exeで「垂直同期を取らない」にチェックを
 入れてみてください。直る場合があります。
 紅魔郷で出てしまった場合は、あきらめて我慢してください。

Q:
 紅魔郷/妖々夢がどこに行っても売ってません。
A:
 現在Win版全作が再販中です。この機を逃すとまた手に入らなくなると思われるので、
 まだ入手していない方はお早めに。
 近くに売ってる店が無ければCDのプレス元の通販で買うのもお勧め。
 ttp://www.inv.co.jp/~popls/

Q:
 アップローダから落としたリプレイが再生できません。
A:
 まずゲームのバージョンが最新版かどうかを確認してください。
 最新でない場合は本家サイトで最新パッチを入手して、適用してください。
 次にファイル名が合っているかどうかを確認してください。
 リプレイファイルはファイル名が以下のフォーマットでないと認識されません。
 紅魔郷:th6_ud****.rpy
 妖々夢:th7_ud****.rpy
 永夜抄:th8_ud****.rpy
 花映塚:th9_ud****.rpy
 文花帖:th95_ud****.rpy
 (****は任意の半角文字)

Q:
 文花帖でときどき凍るんですが。
A:
 皆喰らってます。
 落ち着いてAlt+Ctrl+Delでタスクマネージャを開いてth95.exeを終了させましょう。
 直前のデータはセーブされているので安心して下さい。
6名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:22:54 ID:DBe9yjd4
>>1
7名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:23:01 ID:iRVy8R8X
8名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:27:44 ID:ZtK6aiqK
9ポルナレフ:2006/05/15(月) 01:35:05 ID:5PQV6VNB
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは文9-1で弾幕に耐え切れず撮影をしたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        フィルムを巻き終える前にもう弾幕が元通りになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   遠距離撮影とかやろうとしても
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    相当前に行かないとえーりんが断じて枠に入らねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  町の薬屋さんの恐怖の 片鱗を味わったぜ…
10名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:43:32 ID:VUy5Ci62
>>9
初期位置よりちょっと下からでも届くぞ?
11名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:51:13 ID:c61/W9tL
>>1
12名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 01:52:07 ID:qbNKI1eQ
>>1


前スレ>>999-1000は空気の読めない子
13名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 02:06:46 ID:ktMcwyO5
>>1
>>12
待てって言われると(ry
14名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 02:07:38 ID:k9Z5kE3j
今日のEXチャレンジも橙で終了かorz
やっぱ通常攻撃でボム使いすぎなんかなぁ…
悔しいから、シャワー浴びてξ・∀・)メルポ
15名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 02:08:20 ID:2Kc8DbkH
ヒント:超じゃないほうの低速

さて、文コンプしてけっこう経つが俺に3部作ルナをクリアできる日はくるのだろーか。
紅:ハード
妖:ハード
永:イージー
なんだがそろそろ脱却したい。
16名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 02:09:01 ID:ktMcwyO5
あぁ、あと門板スレが一部古いな
素符「幻想郷の素人スレッド」 9には止まれぬ高速移動
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1145023063/
東方萃夢想 攻略・雑談スレ21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1145606022/
17名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 02:48:34 ID:lF71PoF9
スレ立て乙女文楽

ところで前スレ最後のはなんだったんだ
18名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 02:50:10 ID:tEO0mKd9
ん・・・何分持つか試したかっただけで他意はないよ
19名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 03:14:48 ID:6TvLsT8p
>>14
Exの道中なんて覚えてなんぼ
上手い人のリプでも見て避け方を頭に叩きこめ
>>15
なんで上二つができて永がイージーなのかが分からん・・・
20名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 07:05:47 ID:mha1ieCT
>>18
あんな前振りじゃあ熱湯コマーシャルの竜ちゃんよろしく、
埋めてくれと言ってるようなものじゃないかw
21名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 08:03:43 ID:+8t6uYUw
>>18
よく分からんが新鮮だった
俺も他スレで試してくるわ
22名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 08:56:41 ID:IRPjcE/E
自分も>>15に似てるな。
紅:Hard
妖:Luna
永:Normal
までしかクリア出来ない。
永は他の2作より精密操作が要求されるような気がする。
それと曲がったり消えたりする弾なんか避けられねえよ。
23名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 10:01:34 ID:P37H+FOH
漏れは

紅:hard
妖:hard
永:luna

なんだが、一ヶ月前までは一つづつレベルが下だった。
永って弾幕覚えればなんとかなると思うんだ。決死があるから抱え落ちが無くなるし。
24名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 10:23:06 ID:PjhNDTqt
>>22
どれだけ消えても曲がっても
妖のメルランのうねる弾よりは避け易いな
いまだにあれがうまく避けれない
25名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 10:47:23 ID:Ka0sgLaZ
メルランのへにょりレーザーでボム二つ消費が
俺のジャスティス
26名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 11:10:46 ID:PudDsxqw
へにょレーザーは極太レーザーだと思え
27名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 12:20:58 ID:Ka0sgLaZ
わかっちゃいるけど避けられない
スイスイ〜スーダララッタスラスラスイスイスイ〜♪

赤青弾の避けに手間取っていつもボムって感じ
まだまだ避け能力が足りないな
28名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 13:19:37 ID:IRPjcE/E
めるぽ第1通常は、まんまフジヤマだろ。
自機狙いを避けつつ、全方位弾を抜けてくだけ。
へにょり自体は見なくても避けられる。
怖いのは赤弾。

そしてオレが怖いのは、画面を揺らしたり弾を曲げたり横から下から撃ってくるマリサの攻撃全般。
マジで画面の何処を見て避ければいいのかさっぱり分からん。
大抵4面で残機ほとんど持ってかれるぜ。
29名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 14:37:06 ID:xGP7Hurm
ヒント:永はウドンゲよりも魔理沙の方が難易度が高いという事実
30名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 14:44:26 ID:ed/wQEz7
人間単体で挑む霊夢は更に難易度高い
飛んでくる式だけでやられるっての
31名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 15:06:41 ID:kFAjrZQn
霊夢苦手
俺も大抵4面で残機なくなる
32名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 15:32:19 ID:5PQV6VNB
>>10
9-1開始→チャージ→チャージ完了、両ボタン離す→上と決定ボタン同時押し→押しっぱなし

このように操作して、感光するまでファインダーカーソルが赤くならなかった。
どこか操作間違えてるか?
33名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 16:02:32 ID:WYP/0kzC
半年ぶりに東方起動してみた。
おお、まったく弾が見えなくなってる。なんてこった。

紅:妹様に辿り着けず
妖:卍で残機全部持ってかれる
永:インペリ出なかったけどクリア

というわけで個人的難易度紅>>妖>永
34名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 16:20:51 ID:obIveWtD
>>32
低速移動するとファインダーがちょっと敵に近くなるって知ってるか?
これやるのとやらないのとでは難易度に雲泥の差が出るよ。
35名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 16:48:48 ID:QXynraSv
低速移動に切り替えてからコンマ数秒待機しないとファインダーがのびない点に注意
36sage:2006/05/15(月) 17:39:17 ID:NUvtHV3d
俺の難易度は 永>妖>紅
紅ならば2機残ってりゃクリアできるんだが…。
永は通常弾よけれねえ
37名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 17:40:38 ID:NUvtHV3d
初歩的なミスすまん
38名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 17:42:16 ID:i4bkFmxf
普通モードなら
紅>妖>永

ルナなら
永>妖>紅
39名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 17:43:52 ID:nxRZ2dlS
>>34
最初は全然問題ないんだよね。
でも後半になるにつれ分かってくる。
これのおかげでギルティと浦嶋タンを取れた時は嬉しかった。
40名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 18:13:40 ID:kFAjrZQn
>>38
永ってルナだとそんなに上なの?
41名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 18:17:06 ID:ktMcwyO5
所詮脳内難易度だ、他人の評価なんて当てにならん
そんな俺はLunaだと紅>妖>永だと思ってるし
42名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 18:19:04 ID:i4bkFmxf
>>40
あ、EXの間違い。永は通常攻撃で集中力が切れる。
43名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 18:34:38 ID:Q21vgSoW
ヘタレながら紅、妖、永をやってみたが永の弾幕が一番変態チックだな…
44名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 19:18:54 ID:b2hPn5UF
紅ルナの難しさは喰らいボムが間に合わせにくいのが原因
妖ルナの容易さはボムの多さと結界割り残機の多さが原因

封印しみればどれも同じくらいに設定されていることがと分かると思う
どこまでを含めて難易度とするかは人によって違うしね・・・
45名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 19:19:37 ID:b2hPn5UF
ボム封印ね
日本語もおかしいな・・・
46名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 19:33:17 ID:k9TiFdDL
永のexはパターン物が多く結構楽でした。
47名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 19:36:19 ID:Ackp6hd/
>>46
それが逆にきつい俺
48名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 19:56:25 ID:qubVYHLJ
東方3部作Exの難易度。(個人的)
紅>>妖Ph>妖Ex>永
永Exはパターン弾幕が多いので、慣れるとかなり進めるよ。紅は他と残機数差でかすぎ。
5回に1回クリアーできたらいい方。
Lunaの難易度
紅>>>永>妖 だと思う。クリアーできないよっ!
49名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 20:44:46 ID:5PQV6VNB
>>34
うおおおおおおお!
低速にして1秒くらい経過すると確かにファインダーが伸びるじゃねーか。
17インチディスプレイで約2cmもだ。ちょっとどころじゃねーなコレ。

後はあの高密度弾幕を低速で避けるだけだな。何とかなるだろ。
50名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 20:45:12 ID:x/LJI8lt
だから難易度は人によると何度(ry
51名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 20:48:26 ID:WkolrEJ6
http://thwiki.info/th/vote4/result_anq.html
難易度云々はこれ見ろ
52名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 20:50:35 ID:V+3+RkRN
紅のルナはパターン化もクソも無いむちゃくちゃなばら撒き弾撃ってくるからなぁ…
53名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:08:19 ID:f3beV86z
撃たれる前に殺れ
54名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:20:05 ID:/va8JznW
>>51
紅の未クリア率が妙に高いのは
実際難しいのか単に持ってない人が多いのかどっちだろう
55名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:23:23 ID:b2hPn5UF
何をもって難易度とするかで変わってくるだろうに
単にクリアできるかどうかなら>51でFAじゃね?
56名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:42:58 ID:NpqL03nl
それでもパターン覚えない俺は紅が一番好きかも。
弾速速かったら地獄だってだろうけど

57名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 21:56:27 ID:5HGY721k
なんで花ルナこんなクリア率高いんだろう?
一番苦労したのに…
58名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 22:01:09 ID:zuUUT/AI
単に楽だからでは?山田が空気読んでくれればあっさりクリアできるし。
ちなみに他はハードがギリギリな程度の腕。
59名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 22:32:07 ID:gHXpjKop
チルノだと無駄にコンボ数稼げてエクステンドしまくれるから楽な気がする

俺が花Lunaをチルノでしかクリアしていないだけだが
60名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 22:46:27 ID:WFtflZob
敵弾が速い=パターン化しやすい
敵弾が遅い=気合避け必須

…だと思ってた俺は間違っているのだろうか。
だってほら、速い弾ってすぐ通り過ぎるし…
61名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 22:59:47 ID:kFAjrZQn
>>42
なる。そういうことか
62名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 23:35:33 ID:mbWrnzZY
>>60
らじおぞんで とかやってみ?
もはや笑うしかないから
63名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 23:43:52 ID:gliOKb8R
>>62
ぞんではパターン化すれば3機内でいけるよ
フリゲスレでも結構ノーミス者いたし
ここの人とか
ttp://members.at.infoseek.co.jp/onesdouble/zonde/zonde.html
64名無しさん@弾いっぱい:2006/05/15(月) 23:58:19 ID:k9Z5kE3j
あああ…テンコーでちょっとミスったばっかりに1機とボム持ってかれたorz
座布団霊夢じゃ火力たりねーのかYO
65名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:19:20 ID:JWrPYy5o
>>51
こんなのあったのか
難易度よりも4.入力デバイスの結果に驚いた
スティックが少ないのは自宅だしパッドでいいよって人が多いのかな
あとPSパッドがダントツで多いけどあの十字キーでよく出来るなと関心した
66名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:24:17 ID:37o9NCt/
>>59
しかし人気投票のクリア条件は
【※文・メディ・チルノ以外でのクリア難易度 】だったりする罠

あとストーリークリア目的だと
8面でこまっちゃんの出てこないメディ・チルノ・みすちーが地味に有利な気がする
67名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:33:12 ID:FIhXdCRJ
>>60
そんなあなたにエターナルミーク
つかノーミスの紅ルナ5面道中とかまじ無理
68名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 00:34:24 ID:/5VUVRfq
>>63
7面8面だけで100機死にましたが何か
69名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 01:08:20 ID:x6sVIs+H
>>65
スティック使うでしょ、普通。

ところで>>2にあるスコアアタック。やってみると結構面白いな。
ルナやハードは無理だが、イージーやノーマルなら何とか食らいつけるし、
自分にとってちょうど良いレベルのリプが見れる。
70名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 03:16:23 ID:76oWZosU
アケシューやっててレバー大好きなはずなのに、東方やるときはパッドかキーボードな俺。
PCに繋げるスティックは、なんかすごく使いづらい。クリアできるレベルが1つか2つくらい下がる。
アーケードと同じレベルのレバーは高いからなあ。

キーボードは、斜めが正確に入力できるところがいいと思う。
でも、ぐるぐる回ったり、トリッキーな動きが難しいのがネック。ものによってはチョン避け距離が長いし

パッドは、斜めの暴発or無反応が無いものなら、まあまあ使える。
速い弾を咄嗟に避けたりとか、反応速度が問われる部分はキーボードよりも有利だと思う。

感情的に入力できるという点ではレバーが一番なんだけど、
アーケードと使い勝手が違うのばっかりだから、俺にはムリ。
71名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 03:28:02 ID:xpZH0T/y
そこでレバー自作ですよ
まじで
72名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 05:28:29 ID:vxU+JMsU
そこでリアルアーケードスティックプロですよ
もう売ってないけど
73名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 09:24:56 ID:LDI2hWH5
>>70
そんな君にこいつですよ
ttp://www.konaken.com/touhou.html
74名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 15:07:37 ID:bVo5nonn
>>73
すげ、何これww
75名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:00:16 ID:+sTqKQMe
>>73
あほだこいつwww
76名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:28:07 ID:roLKcZta
>>73
ワラタwww
こういうのはおもしろくていいねw
77名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:35:11 ID:yIvBM7d5
>>73
やべ、ほしいwww
78名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:59:56 ID:rh4jr2cC
スティック使うと今度は画面小さいの気になり始めるだろうしアケはアケで別に考えてる
79名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 19:59:56 ID:4ML3kubr
そういや以前、業務用筐体に東方入れて無料で置いてたゲーセンがあったな
気付いたら無くなってたがorz

どうでもいいがスティックでプレイするんだったら
A:低速、B:ボム、C:ショットにして欲しいと言ってみる
80名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 20:01:54 ID:Vbii18YZ
それは当然だろう・・・
81名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 20:28:09 ID:CyzyT0Po
紅 ランダム多く密度薄い
妖 パターン多く密度薄い
永 パターン多く密度濃い
文 ランダム多く密度濃い
82名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 20:34:35 ID:roLKcZta
文が最悪に見えるw
83名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 21:11:15 ID:2k0l4dfZ
>>79
すげぇ店だなそれ…
一度見てみたかった
84名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 21:24:48 ID:Y1Km53jr
紅 ランダム多く密度薄い時間長い
妖 パターン多く密度薄い時間長い
永 パターン多く密度濃い時間長い
文 ランダム多く密度濃い時間短い
85名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 22:45:17 ID:fNdlhu5R
永の4ステで、どうしても刻符ノルマ達成できないんですが、
コツとかありますかね・・・('A`)
86名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 22:52:00 ID:VPl6cqx2
同じく永の5ステが(ry('A`)
87名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 22:59:47 ID:Uea7QQ1h
>>85
とにかくスペルカードを取得すること

あと決めボム
88名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:02:25 ID:jwyJomOy
89名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:09:18 ID:PJIL4t1v
>>85
自機は何使ってんのか書こうぜ〜。

とりあえず道中ザコの配置を少しでも覚えて、妖怪できちんと倒すべし。
スペルは確実に取れるように、スペプラ活用して安定させたい所。
五面も同じだよ。
90名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:17:24 ID:H8+OM8kW
4Aなのか4Bなのか
91名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:25:53 ID:roLKcZta
4Aです><
92名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:31:18 ID:VFkdWxbh
難易度と使用キャラくらい書こうぜ
93名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:33:52 ID:oSaUKXQe
Easyの魔理沙です><
94名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:45:28 ID:b684b03t
>>85 不足すみません。
こっち霊夢ペア、難易度はノーマル、ハード(なぜかハードのほうが稼げる)
7000くらいまではとれたんですが。。
95名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:53:50 ID:JWrPYy5o
ノーマルよりハードの方が刻符稼げるのは当然の事
まずはどうすれば敵が刻符が出すのかを考える必要があるな
96名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:54:40 ID:JWrPYy5o
自己レス
>>95
日本語でOK
97名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 23:58:52 ID:4ML3kubr
>>88
多分違う
98名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 00:01:04 ID:zqXPAga+
ノルマ達成だけならラスペとあほ落ちさえしなけりゃいけるよたぶん
ボムがんがん撃てばおk
99名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 00:09:10 ID:3HuiADCP
弾に近づくのは苦手です。。4ステからは前に出るのも結構怖い。
スペカはアースライトレイ(シュートザムーン)+1〜2枚落とします。
100名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 00:14:58 ID:SOwMcy5v
道中人間で撃って稼いでるな俺。使い魔いる奴は妖怪で。
四面はなんだかんだで刻符集まるような気がする。
101名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 00:28:14 ID:CwOoKNHq
5面は冥界組使って(うどんげに)妖夢で打ち込んでたらあっさり10000枚超えた
102名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 00:45:29 ID:FfH5/iui
輝夜のサラマンダーシールドってどう切り替えしたらいいんでしょう
ルナ、霊夢使ってるんですがタイミングというか、あの針弾みたいなのがなんともいやらしくて・・
103名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 01:17:11 ID:F3SuwGdg
>>102
てるよの正面で上下移動

一番下から少しずつ上に移動、丸弾を抜けられなくなる前に高速で下に戻る

これをやると次の針弾が♯みたいな形に交差するからその中に入る

少しずつ上に移動、繰り返し
104名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 01:19:25 ID:Xrd+NlH8
>>102
結界組使ってるのなら、ずっと紫で端から最低限しか動かないチョン避けしてれば切り返す必要なし
霊夢単体なら端からチョン避けしつつ真ん中辺りまできたら逆端まで一気に移動を繰り返す
105名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 01:54:27 ID:FfH5/iui
>>103-104
どちらの方法も成功しました・・けど怖いww
上下移動だと針弾とは別のレーザーのせいで下に戻れないことがあるし
左からチョン避けは大きく移動しすぎるとやっぱり切り返しをしなきゃいけないし・・・
でもおかげさまでノーボムで抜けられそうです
dクス!
106名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 19:46:40 ID:Q9Nk4NTV
youtubeでなんか動画があったらよろ

シューティング動画スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1147751515/
107名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 20:05:02 ID:1GTaWff4
>>105
今頃だが、先に使い魔を破壊するとかは?
邪道っぽいけど
108名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 20:18:44 ID:ZLDJ8Hgh
永Hardクリアして調子こいて妖買ったら・・・。
5面突入時残機5ボム4でもクリアできんかった。




鬱だ('A`)
109名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 20:27:42 ID:/sBkdMk0
最近始めたばかりの者ですが
永で、二人組と単体どちらがいいんでしょうか?

クリア重視でお願いします
110名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 20:31:47 ID:hDCqxflE
>>109
どう考えても二人組とちゃいますかな。
あとは攻略wikiを見てクリ。
111名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 20:39:49 ID:ZrtxnEjy
そもそも2人組クリアしないと単体つかえねーだろ
112名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 21:33:42 ID:cdAyQz30
おそらく他人のパソコン使ってでもプレイしてるんだろ
113名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 21:35:44 ID:/sBkdMk0
人妖タッグって言えばいいんですか?
単体は、クリアして選択できるようになりました。
wiki見ても良くどちらがいいか分からないんですが…。

ちなみに、ノーマルをノーコンティニューでクリアするのに手間取ってますorz
114名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 21:55:35 ID:cdAyQz30
イージーを全チームでクリアしてたら
最近はじめたばかり、ではない気が…
115名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 22:04:40 ID:CrmTzTwY
組で無理なら単体でも無理。
116名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 22:06:56 ID:tzTe8tsy
2人でバランスとってるんだから
2人だろ
117名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 22:07:47 ID:/sBkdMk0
>>114
まだ始めて四日目です

>>115
組の方が強いって事ですね。
レスサンクスです
118名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 22:26:39 ID:QURq/3TL
少しプレイしてみればすぐ分かると思うんだが
ここで聞くような事じゃない
119名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 22:51:50 ID:CwOoKNHq
>>117
アリス単体やってから詠唱組やってみろ
120名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 23:27:46 ID:FfH5/iui
その前に咲夜単体をやったほうがいい

是非お前らも試してくれ
121名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 00:10:19 ID:fwOsh1bH
いっぱいアイテムがかいしゅうできるよ!
そもそも使い魔纏った敵が倒せないとかはともかくw
まぁ妖で大暴れしたしな
122名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 00:25:12 ID:Fkm/9rIR
>>119
>>120
同感
一時的に負荷かけてそれを外すと別世界
123名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 00:52:39 ID:bfWwfKjD
ゆか単の藍は凶悪
124名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 01:13:32 ID:XcdPCEZp
流れをぶった切って悪いが、
日出づる国の天子避け切りやってたんだ
そしたら残33秒くらいで蝶弾発射使い魔が消滅して
ここから発狂でもするのかなーとか思ってたらそのままおわっちまった
これって仕様?

リプ
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud2341.rpy
125名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 14:18:00 ID:ZBo4nl41
>>124
仕様らしい
俺のとこも消えた
126名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 19:56:57 ID:Dk5EO/zR
LW避け切りやってた時途中で諦めるなよっと思わず笑った記憶が
127名無しさん@弾いっぱい:2006/05/18(木) 21:20:45 ID:qy0+P/Zw
さすがけーね、強いのにやる気がない
128名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 00:59:27 ID:kkpPaO0X
満月じゃないから
129名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 03:20:57 ID:L4aEbJV4
今日も無何有浄化に掘られました
130名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 05:03:38 ID:J9tCoeA3
後ろからあんなに激しいと壊されてしまう
131名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 20:34:02 ID:vqE5Jkax
無何有浄化は夢想転生に次いで難しい。後ろから来る弾が速すぎる〜。
さすが満月状態のけーねたん。

いや、結界組みでやったら4回目で取れましたが。運がよかった?
132名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 22:58:10 ID:BbwKSmw6
妖々夢easyが永遠にクリアできる気がしません。
5面ボスで残機が満タン→2に減らされたあたりでやる気がなくなって
中断せざるを得なくなる。
133名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 23:04:04 ID:Z26cdMaE
>>132
とりあえずボムれ、話はそこからだ
134名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 23:17:39 ID:8D3brtW4
>>132
通常弾幕でも苦手ならボム
苦手なスペルが来たらボム
こりゃやばいと感じたらボム
135名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 23:19:06 ID:Pu05+8LR
>>132
むしろ残機満タンなら
一機ごとにボム使い切れ
絶対に勝てる、信じろ
136名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 23:21:14 ID:wj6SrsJ7
下手に避けようとせずボム
137名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 23:25:52 ID:cl9j5cGb
>>132
5面ボスは結構なれないとヤラシイ攻撃が多いのでとにかくボム。
残機満タンならとりあえず3ミス以内に抑えれば感動のラストは目の前だ。

以下チラ裏
ようやくコックリさんまで来ましたがプレッシャーが極限まで来て即死でした。精進いたしますw
138名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 23:27:38 ID:qVZYfkAq
>>132
むしろボムを使い切ってから避け始めろ。

それと一応使用キャラと符を書くべし。
139名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 23:55:58 ID:Pu05+8LR
みんなやさしいなww
140名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 01:52:59 ID:9YjydMtW
ヘタレに限ってレザマリとか使ってたりするんだよな。

と、ヘタレだからメイド使うけどやっぱりヘタクソな俺が言ってみる。
141名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 01:59:47 ID:k3g9y7wp
そうか?
素符でEasy、Normal初クリア目指してるとかいう奴は大抵ホーミング巫女使ってるぞ
142名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 02:08:50 ID:MGi42VCn
ホーミングって攻撃力低いからつらいと思うんだけどな
俺は下手だったから道中ホーミングで楽しようとかじゃなくて
きっちりパターン組んで初めてノーマルクリアしたな
143名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 02:10:05 ID:fTZBO0/9
好きなきゃら使えばいいじゃないの
そういうお前もソニックウィングスではまおまお一択だったろ( ^ω^)
キャラ性能なんぞ2の次だぜ
144名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 03:09:07 ID:B8RuODBg
初心者にはさくよさんの低速が速すぎてつかいにくいと思うんだ。
未だに慣れないorz
145名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 03:18:21 ID:hh27rMRo
さくやさん足速いけど
妖々夢easyとnormalクリアするならやっぱり一番楽だろうなぁ
146名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 03:19:02 ID:1lj5n1iB
EASYの妖夢通常弾幕ってNOMALより難しくなかったっけ?微妙に弾速が遅いのが
かえって難易度アップにつながってる。
147名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 03:59:19 ID:IfG6t5E4
>>146
それは慣れた奴のセリフ
148名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 04:20:48 ID:vuihl/vk
少なくとも咲夜さんは残機フルならデフォでボム32発持ってる計算になるからなー。
仮に妖夢に辿り着いた時にボムなくっても28発。
抱え落ちさえしなけりゃスペカと通常全部にボムしてもなんとかなるような。
結界もあることだし…。
149名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 07:08:37 ID:Is4wKC+w
妖についてだと、座布団でさんざん出来なかったノーマルノーコンが
咲夜さん時符でついに達成できてしまってたっけ。攻撃力が高いのはええことです。
150名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 08:12:04 ID:vbUsD+gq
うん、さくやんはいいよな。強くて。
151名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 09:14:10 ID:MpJNRX9G
たまには永夜抄咲夜さんのことも思い出して下さい・・・
152名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 09:18:53 ID:vbUsD+gq
うん、さくやんはいいよな。弱くて。
153名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 09:32:13 ID:kXB6wT1c
でも花映塚でのウザさは別の宇宙
154名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 09:39:30 ID:+ZZzi2rZ
花はアナザーマーダーがウザイよな
で、自キャラとして使うと結界の癖が強すぎて使いづらいという・・・
155名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 10:06:21 ID:+cV+/zG7
咲夜さんは紅、妖と凄まじいくらいに強かったのに、永で弱体化して残念だなぁ。
そんな俺も妖のメインキャラは咲夜さん幻符。

>>132
妖夢は非常に強いので、咲夜さん幻符の低速ボム「殺人ドール」をスペカごとに
使いまくろう。これで99%勝てるはず。咲夜さんは、1機ボム4発あるから、通しで
かなり撃てるはず。(52発?)苦手な攻撃にはボムを使う、これは鉄則だよ〜。
結界も全て霊撃に変えれば、クリアーはもう目の前、がんばれ。
156名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 13:51:32 ID:Il5lHuRJ
東方妖々夢一番最後の反魂八部咲きって言う攻撃
小さい赤弾(ナナメに交互にくるやつ)がどうにも避けられません
気合しかないですか?
157名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 14:55:19 ID:yvTdwGVL
八部まで来ると流石に気合な気がしなくもない
上と下で避けるのもどっちが合うかは人によるから両方試してみればいいんじゃないかな

そんな俺は西行寺無余涅槃が未だに取れない
158名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 15:03:44 ID:smY7VTni
西行寺無余涅槃って何千回に一回、動かなくても取れるらしい

どっかで試してた奴がいた気がする
159名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 15:19:06 ID:MGi42VCn
マリス砲なら回数もそんなにかからない
取得目的なら明らかに弾筋が見えてるときは動いて避ければいいし
160名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 15:31:22 ID:YSqzZeuQ
うん、マリス砲はいいな。強くて。
161名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 15:39:26 ID:kl071sFU
弾筋が見えなくなったら、止まって祈れ。
162名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 15:48:37 ID:SZEGt/Ga
>>156
動きすぎて事故ってないかな?赤弾の軌道みてチョン避けでおk
163名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 15:53:58 ID:NoyKnSSS
八分は加速する前で避けたほうが楽じゃね
164名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 15:58:10 ID:yvTdwGVL
紅でボム3、4発使用ノーミスで5面まで来るのに
メイドとお嬢様に物凄い勢いで持っていかれるのがもうね
165名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 20:51:05 ID:Is4wKC+w
やっと…やっと紫様挑戦権獲得。時符万歳w

は、いいんだがもう何がなにやら。狐狸…じゃなくて網目はもはや気合いなのか。
166名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 21:14:44 ID:tjEPk8aq
網目は狐狸と違って画面の下のほうだと楽な気がしたぞ。
167名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 21:18:07 ID:u+DsFeju
妖のNormalとか、ノーコンでクリアできる気がしないんですが
俺みたいな奴でも、クリアできるようになるんですか?
168名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 21:24:24 ID:Is4wKC+w
>>166
あらためてリプ見たらそんな感じね。頑張ってみる。

>>167
どんな奴かはよく分からんが、回数と記憶とボムを駆使すればいつかは勝てる…はず。
169名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 21:25:09 ID:YSqzZeuQ
当然だろ?
170名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 21:47:00 ID:yvTdwGVL
>>167
まずはプラクティスで4面5面の道中を完全にパターン化
そしたらあとは苦手なボスの通常orスペルを決めボム
上記二つのやり方はリプを見るべし
ノーマルならこれでいけるだろ
171名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 21:56:29 ID:+cV+/zG7
>>167
君がどの程度の力を持っているか俺には分からないけど、プラクティスで
自分が苦手なステージを反復練習、さらに3面以降、ボスのスペカに1つずつ
ボムを使っていこう。抱え落ちは禁忌だから絶対にするな!気合避けはボムが
からっぽになってからでいい。どーしてもクリアできないんだったら咲夜さんを
使うべき。 大丈夫。回数次第でNormalまでならクリアーは必ずできるって。
172名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 22:13:36 ID:cwplmHTE
■ 5/23(火) サーバ移転に伴い、サービ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148125219/

81 名前:FOX ★[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:02:30 ID:???0
簡単に言えば来週以降
毎日あちこちサーバ止まるってことだす

95 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:06:52 ID:Pl1x0Is90
>>81
そういうのは、ニュースの中で書くべき事だと思いますよ
滅多に投稿しないんですから、そのときくらいは、ちゃんとか

109 名前:FOX ★[] 投稿日:2006/05/20(土) 21:13:56 ID:???0
サービスが止まるということを言いたかったんだろ >>1
んで止めてみたと、

111 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 21:15:27 ID:PqXJissz0
>>109
ちょwww自演はもっと考えてw
173名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 22:17:58 ID:UpaLE+CY
>>161
真理を見た。

コンティニューしてでも5面くらいまではプラクティス出して、
1つのステージだけ繰り返しやってれば何となくできるようになってくると思うよ。
特に5面とか難しいし経験不足で残機持ってかれやすいとこを集中的に。
174167:2006/05/20(土) 22:23:38 ID:u+DsFeju
みなさん、ありがとうございます。

リプレイって、wikiにある奴ですか?
なんかreplyフォルダに入れても再生できないんですが…。
175名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 22:34:06 ID:NMwfJ8W7
なまえかえる
176名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 22:51:18 ID:k3g9y7wp
マニュアルぐらいちゃんと目を通しとけ
177名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 23:40:46 ID:fhmPtwik
ちなみに、俺は妖をノーマルノーコンクリアするのに、40〜50時間かかった・・・・。
最初全然よけれねぇし・・・・。というか、一番最初は低速時に表示される赤球が目を凝らしても気づけなかったしorz
178名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 23:41:25 ID:yvTdwGVL
>>173
道中は5より4の方が難しくないか?
まぁボスは5の方が明らかにアレだが・・・
通常弾は避け方知らないとボムる確率高いしな
179167:2006/05/20(土) 23:47:48 ID:u+DsFeju
なんか、咲夜でノーコンクリアできますた
皆さんに感謝

>>175
ありがとうございます。

>>176
すいません。目を通しときます。
180名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 23:50:43 ID:ZKn0mk1I
NormalよりExtraのほうが簡単
181名無しさん@弾いっぱい:2006/05/20(土) 23:59:36 ID:UpaLE+CY
>>178
人によって感じ方に多少の差はあるだろうけど、俺も道中は4だと思うよ。
何にせよ3〜5面を集中特訓すると楽になる・・・と思う。
182名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 01:34:34 ID:jphNcL2M
>>180
妖にもスペプラあったらそうかもしれん

いややっぱノーマルの方が簡単じゃね?
ただストーリーの方が長いから疲れるだけで
183名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 01:41:14 ID:CPiHMYfP
主観であるとわかった上で俺もExのが簡単
184名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 02:28:23 ID:xhGJfCn/
ていうか森羅結界毎回撃てるしなー
185名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 07:09:45 ID:LoGzlPaE
現在の会場の様子はいかがですか?池袋のレポーターさーんw
186名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 07:14:06 ID:LoGzlPaE
スマソ。誤爆った
187名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 07:22:55 ID:d1OJGcJK
やっと紅Nomalノーコン&花Extra山田クリアァァァァ
最近妖やってないなー。
188名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 07:39:01 ID:DxOtbZ3T
だらだらと文花帖やてたらいつのまにか
号外(12-1〜12-8)が選べるようになってるんだけど、
これってどういう出現条件なの?
189名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 07:44:51 ID:xW2qKhpb
ZUNの気分で現れる
190名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 13:21:56 ID:qNJyyORf
妖の5面のボスの攻撃が、全般的に避け方が分かりません

全く避けれる気がしないんですが、避けれるんでしょうか?
191名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 13:32:06 ID:zOL0rXB9
避けられないということは無いと思います
ただ、気合成分が特に多いので
難しいことには間違いないと思います

つ決めボム
192名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 14:01:37 ID:LoGzlPaE
通常はかなり気合い部分が多し。
スペカはスロー状態のときに弾の飛ぶ方向を見切って避けるパターンが多し。
全般的…となるととりあえずリプレイを参考にするのも一つの手ですかね。
193名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 15:18:41 ID:xhGJfCn/
とりあえず二百由旬は速攻かければキツイ3回目が来る前に終わるし(誘導系では多分無理)、
無為無策はパターンで真ん中辺りに退避。悟入幻想は端っこからちょっとずつ。天人五衰はがんがれ。
通常は誘導すれば初撃スルー可。
194名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 16:17:11 ID:WMjDT3Uh
紅ってウィンドウモードでやると延滞なくなんのな
これでルナも攻略できる…かも
195名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 17:46:09 ID:WMjDT3Uh
紅ルナ初クリアキター
まさかウィンドウモードにした途端に来るとわ
入力延滞恐るべし…
196名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 17:47:49 ID:iqO/keiz
紅はウィンドウモードだとなぜかフリーズするからもう随分起動してないな
197名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 17:53:20 ID:AmTvqFxU
>>190
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th7_ud2378.rpy
適当に撮った。通常が避けれてないのは見なかった事にw
二百由旬は素直にボムって下さいな

通常弾たしか真ん中くぐらずに横に撃たせる方法あったけど忘れちった
198190:2006/05/21(日) 18:27:56 ID:qNJyyORf
うはっw

みなさんサンクス。
リプレイまで上げてくれるとは、思いませんでした。
199名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 20:03:09 ID:0GA5uevE
紅のミサマリとレザマリって移動速度同じだよね?
なんかミサマリだと軽く避けられる弾幕がレザマリだと被弾しまくる('A`)
200名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 21:02:57 ID:DpPVUlFm
妖EXで藍倒したとおもったら最後のスローになる部分でピチューン...OTZの『十二神将の宴』がとれないけどなにかいいよけかたありますか?
201名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 21:20:16 ID:EJF/2dyW
ぶっちゃけ妖夢は通常弾の方が難しい。と思う

俺だけか('A`)
202名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 21:20:25 ID:038MSDVW
左端で水色楔と青色蝶だけ見て避けれ
203名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 21:21:23 ID:038MSDVW
おっと、右端の間違い
204名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 21:32:58 ID:v1t4HJ17
霊夢って誘導弾があるから最強だな
こんなに簡単にクリアできるならさっさとマリサを捨てればよかった
205名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 21:34:35 ID:fAxX1qYM
慣れてくるとそのうち…
206名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 21:41:59 ID:0ddlzdCx
>>200
「十二神将の宴」は右下で避けると、避けやすい。見るのは202が言っているように
水色楔弾と青色蝶弾のみでいい。最初は真ん中で撃ち込み、楔弾が下に迫ってきたら、
よく見て右下へ抜ける。避け終わったら、真ん中へ戻るの繰り返し。確かパターンだったような?
攻撃力の高い符で速攻かけるといいかも。これ以外に避け方あるのかなぁ?
207名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 21:42:52 ID:WMjDT3Uh
ホーミングで俺強えええええええしてると後々困るんだよな
ほかの符で応用きかんし敵の出現場所覚わらんし
208名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 21:43:13 ID:F4hjQtxL
楔弾の動きはパターン、蝶が自機狙い
209名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 22:13:41 ID:ujuX6tAW
>>207
東方のホーミングはあんま強くない
片っ端から殺してくれるほど威力ないし判定も弱いから俺TUEEEEEEはちょっと無理かも
210名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 22:23:19 ID:4qVtJW+m
ホーミングショットで俺TUEEEEEE!といったら式神の城II
211名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 22:24:05 ID:phzz26/n
俺TUEEEEE感は妖の幻符が一番だったかな
特にEx道中なんて放っておいても敵落ちていくし、ボスもロックショットで安定して強いし
ボムの威力は今ひとつだが・・・数でカバー
212名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 22:43:36 ID:DpPVUlFm
>>202>>206レスサンクス!がんばってみるよ。これとコックリと最後さえとればEXのスペル全部とれるんだがなぁ
213名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 22:45:51 ID:LoGzlPaE
十二神将はともかくコックリと権現様はメチャクチャむずいというか。なれるまでの辛抱だろうな…
214名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 23:12:40 ID:A9bJXx3m
>>210
式神の事はよく分からんが、それはガンヘッドの「I+H」最強状態のホーミングよりも強いのか?

まあガンヘッドのホーミングは破壊不能物体まで追尾しまくるというアホな弱点があるわけだが。
215名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 23:15:02 ID:WXGDJ0x+
コックリあたりまで行けば残機とボムで押しきれる
216名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 23:59:43 ID:9abGq3SD
紅のLunaを初めてやったが…アホかこれ?
4面のボスにボコボコにレイプされましたよ
217名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 00:08:01 ID:pyeEJ5Fn
遠慮なくボムるんだ!
218名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 00:18:18 ID:/XSIM79h
取り敢えずコンティニュー使ってクリアして
各面を練習だな
219名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 00:54:20 ID:kj/RGLAM
妖EXのテンコーでミスりまくる気晴らしに花映塚やってみた
相手の、ライフゲージが半目盛りになってからの気合避けがすげぇ…
220名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 00:55:35 ID:WGRuSBDT
自分じゃなく相手かよw
そりゃCPUだからな
221名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 00:58:13 ID:pyeEJ5Fn
>>219
ああいう避けができる人だけがPHとかEXクリアできるんだぜ
222名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 01:16:10 ID:QHsp4Dbk
花はNormalノーコンすら怪しいが妖ExやPhは余裕だぜ
223名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 01:17:10 ID:G/wHbkqy
CPUの電動ハブラシは一生かかっても会得できる気がしない
224名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 01:57:15 ID:MUayR8h5
八十才くらいになったらできるかもねー<<電動歯ブラシ
225名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 02:05:43 ID:ruEszsv+
花Normalはクリアできるが妖Phはクリアできない…
永で弾幕結界の練習しようにもインペリ見られないのでそれも叶わないorz

やっぱり人によって得手不得手があるんでしょうかね。
226名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 02:27:51 ID:kj/RGLAM
東方3部作でも人によって難易度の感じ方もちがいますしねぇ
妖から東方初めて一月…
積んでるのが、紅、永、文、花(さっき開封)
軽く一年は遊べそうな予感…
227名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 02:29:33 ID:yieQ6oOy
これから楽しめる人は心底うらやましいよ
228名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 02:51:43 ID:3/oNAVJB
>>225
ボムってクリアでいいじゃない
229名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 02:55:35 ID:TQdLrXAm
花と文しかやったことないけど、文だけでもう数ヶ月やりつづけてるよ…
6000万点は遠い…
230名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 03:25:00 ID:7kdtKL8S
1年どころか三部作を3年以上遊び倒してるけど、まだ更に3年くらいは余裕で楽しめそうだ。
少しずつ目標を立てながらやってると、やることはいくらでも出てくるし、
何より自分の成長が実感できる点がたまらない。
シューティングはプレイヤー自身のレベル上げゲーってよく言われるけど、まさに真理だと思う。
231名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 08:53:21 ID:FMi0bcBX
>花と文しかやったことないけど
かわったやつだな
232名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 12:19:37 ID:2a149e7b
最も異色な2作のみかよ
233名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 12:59:03 ID:DqE1yyXM
>>214
210じゃないが、大体どのボス形態も張り付いて打てば攻撃が来る前に7割〜10割削れる。
道中もハイテンション(弾に近づいてショット)なら敵が画面内に残ることがない
234名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 13:20:53 ID:MVhLGmYq
久しぶりに永Extraやったらインペリ出ずに終わったんだけど、
インペリって出現条件あるの?
235名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 13:49:46 ID:/qv16HZr
>>234
インペリまでにできるだけスペカ取得してないと出なかったはず
236名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 13:57:30 ID:ruEszsv+
Exの一回のプレイ中に8枚、慧音の3枚も含まれるんだったかな。

と、インペリ見た事ない俺が言ってみる
237名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 14:05:36 ID:ruEszsv+
すいません8枚ではなくて7枚ですね。
238名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 14:42:42 ID:fqahz90/
永Exで初めてパゼスト何とかって所まで行ったが…
これ初見で避けきれる奴なんかいねぇだろ
239名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 14:43:53 ID:fqahz90/
すまん…ageてしまった…
240名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 14:49:30 ID:/jXHICJu
スペルプラクティスで文字通り死ぬほど練習できるからな
その分永のEXは初見難度高めな気がする
正直者とか正直者とか
241名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 15:17:44 ID:jYzaQA5r
パゼストは避け方わかれば楽だな
人妖とかコックリはルートも覚えてるのにいつまでたっても目が慣れない('A`)
242名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 15:25:31 ID:K7IVQMw0
パゼストは慣れれば青楔弾しか怖いものがなくなるから楽かな
EX最恐スペルはフジヤマだと思うの
243名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 15:25:40 ID:IUt9X1wF
>>238
パゼストは青楔弾さえ乗り切れば余裕スペルだから頑張れ

そんなもんよりフジヤマが問題だフジヤマが
>>240
初見で正直にぶち当たりましたが何か
滅罪も叙福もガチ避けしてたしなぁ・・・
244名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 16:09:32 ID:q30sEgfc
永Ex最凶最悪スペルカードは、当然フジヤマヴォルケイノ。あれに比べれば、
火の鳥とか正直者とか一条戻り橋とか蓬莱人形とかカススペル。95%くらいの確率で
取れる。他は7割くらいかなぁ?
フジヤマはパニックになるとどうしようもないねー。これだけはボム。正直者は初見者殺し。
つーか、初見で避けれる人いるんですか?
やり方教えてもらうまでは、100回以上スペルプラクティスでやってた。バカらしい・・・。
245名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 16:19:40 ID:VvIxr3K7
稼ぎやり始めてからフェニックスの尾の被弾率がヤブァイ
始めて20億越えた時もこれだけミスったし。


あとパゼストの青楔ってカスリながら避けたほうが成功率が高い今日この頃。
246名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 16:56:54 ID:7aJ/j9Os
パチュリーの通常攻撃でレーザーの判定、なくなってないじゃないか
うそつき!

・・・・・・じゃなくて、何時から判定がなくなるんですか??
レーザーが止まってから?でもそれじゃあ判定があろうがなかろうが、関係ないですよねぇ。
247名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 17:18:30 ID:IUt9X1wF
クリアしたいだけならボムれ
248名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 17:26:31 ID:nXGdXNp3
詠唱組な俺はフジヤマは安定。
その代わりフェニックスで超死ぬけど。

>>246
最初と最後にちょっとずつだけど、レーザーが出きったらアウト、というレベル。詳しくは知らん。
まぁ当てにせずに素避け。または>>247
249名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 17:29:08 ID:fqahz90/
パゼストの練習で50回目にして攻略…
青いのだけだったな…難しいのは
250名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 18:37:57 ID:lnvs3JCU
結界組の俺もフジヤマは安定傾向。
でも通常弾幕が全体的にヤバイ。
251名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 19:07:31 ID:HG8WgC7z
クリアするだけなら簡単なんだが
上を目指すとやはりつらいな
252名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 19:16:05 ID:kj/RGLAM
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th7_ud2383.rpy
ダメだ…テンコー以降でミスりまくる
アドバイスお願いしますOTL
253名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 19:56:48 ID:G/wHbkqy
ミスった後慌てすぎだと思うんだ。
ミス後の無敵時間はけっこう長いからもうちょっと落ち着くといいと思うんだ。
254名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 20:07:42 ID:IUt9X1wF
通常のボムを1発に抑えるとか
四面楚歌でもっと落ち着くとか
テンコーは∞パターンを崩さないとか
ブディストの回りに慣れるとか

テンコーは時間経過で間隔短くなるから早めにケリつけないとgdgdになってもう
255名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 20:28:42 ID:HG8WgC7z
>>252のためにスタイリッシュなリプを取ろうと思ったが
数ヶ月ぶりにEXやったら、クリアはしたがグダグダになって
とても人前には出せないので
以前ロダにあげてあった俺の初クリアリプを晒してみるww
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th7_ud1516.rpy

テンコーは俺はこういうパターンでやってる。三角形描く感じか。
∞パターンが駄目なら試してみるのもいいかも。
ブディストは練習して100l取れるようにしよう。
256名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 20:30:00 ID:kj/RGLAM
>>253>>254
やっぱ焦りすぎですよねぇ…
平常心を心がけつつ、苦手なスペル練習します
アドバイスありがとうございました
257名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 20:32:23 ID:OTnjh+0k
パゼスト青弾のかすりでの稼ぎは、音楽のリズムに合わせて
チョン避け出来ると知ったときは驚いたな。
けね子のオールドヒストリーとかもそうだったし。
258名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 20:48:50 ID:IUt9X1wF
俺もリプ撮ってこようと思ったらレーザーでお狐様に体当たりくらったのでやめた
259名無しさん@弾いっぱい:2006/05/22(月) 20:49:15 ID:kj/RGLAM
>>255
こういうパターンもありなんですねー
リプレイ参考になりました
ありがとうございます
260234:2006/05/23(火) 00:11:21 ID:NCtuKLBf
>>235-236

情報ありがとう。出なかったって事はスペカ取れてなかったのか('A`)
261名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 00:18:07 ID:GvHBW8jJ
取れるスペカとしては
けーね三枚、いはかさ、火の鳥、滅罪、叙福、正直者、ウー辺りかなぁ
フェニ尾とか蓬莱も取れなくはないしパゼストも青楔さえ乗り切ればいいし
結構見れるもんだよインペリ

そしてついに文が残り3枚に。今日何故か4枚も取れた・・・
残ってるのがLv10が3枚ってのが('A`)
262名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 00:30:07 ID:j6LWYTHS
>>252
試しにやってみたらクリアできたので、うpしてみるテスト。
四面楚歌と橙でミスり過ぎたのが痛かったけど
最後久しぶりに心臓の鼓動を感じたよ、どうみてもギリギリですorz
個人的には針巫女の方が楽だと思うよ。霊符は道中楽だけど、攻撃力が低くてボス戦が長く感じた
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th7_ud2386.rpy
263名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 00:50:47 ID:RoIhE60D
パゼストの連射弾って下からちょっとずつ上に上っていって
切り替えして下に戻って〜っていうやり方やってた
これが普通だと思ってたけどネットのリプレイみたら違うんだもん
264名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 00:53:23 ID:a+Cxonwf
>切り替えして下に戻って
kwsk
265名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 01:00:08 ID:T0MM3N+M
つサラマンダーシールド
266名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 01:19:35 ID:NHQYRdBv
パゼストでいつも最後のヴォルケイノ+ピンク弾に当たる俺は少数派ですか?
青なんか完全パターンだし一回できるようになれば後楽じゃない?
267名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 01:21:32 ID:GvHBW8jJ
>>266
たまに回る速度か場所間違えると詰む事がある、程度
最後のに当たるのは落ち着けば直ると思うぞ
ちょっと高速で紫玉の間縫うだけだ
268名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 01:27:32 ID:RoIhE60D
>>263
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2278.lzh
昔とったリプが残ってたからどうぞ
いまでもこの避けかたしかできない
269名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 01:30:03 ID:RoIhE60D
自分にレスしてしもた・・・_| ̄|○
>>264
270名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 01:36:12 ID:/pZf33IA
パゼスト切り替えしやってみたけど難しくね?
これならちょん避けのほうが自分にはあってるや
271名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 02:32:25 ID:qKbpaTwM
合ってる合ってない以前に、
切り返せるほど青楔弾の発射間隔空いてなくないか?
272名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 16:22:05 ID:lNxdB41G
紅exを霊符でやるとえらい辛いな…
クランベリーで誘導弾が全部明後日の方向に飛びやがるおかげでものすごく長いんだが
273名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 16:50:26 ID:sjmMiali
>>247-248
じゃあパヤーンに組み込まん方がいいか。
どうもあの照射時間は、いやらしいな・・・。
274名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 17:16:19 ID:ROWS/y5p
>>272
少々持久戦にはなるな。
俺も最初は苦労した。基本的な動作は変わらんので慣れだね
275名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 18:19:00 ID:tf7FB65X
ついに永のExがクリアできた…ボロボロだったがマジで嬉しい
しかしあれだ…このゲームやってると腋から汗が出まくる…
276名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 18:20:55 ID:9QjULsmI
じゃあLW用にあと2キャラだな、頑張れ
277名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 18:27:03 ID:Wq3VnDbl
俺もついさっき永EXクリアしたが腋から汗は出ない。
278名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 19:47:24 ID:rPdQ8DZi
俺は、めちゃくちゃ手に汗かくな。
そんな俺は、永のEXとかクリアできない
279名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 20:22:28 ID:H1naRC/Y
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th6_ud2392.rpy

紅魔郷ノーマルクリアまであと少し(;´Д`)
リプレイ上げてみたけどどんなもんでしょう?

まぁ俺の環境だと処理落ち酷いんだけどねw
280名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 20:29:39 ID:TiSISkgK
今までキーボードでやってたんだが、PS2コントローラーを試してみた
うーん…慣れないというか、斜めは楽だけどちょっと…
EXクリアまではキーボードのお世話になりそうだ
281名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 20:48:31 ID:+uQwObCv
よーやっと妖Exクリアしたー
スペルプラクティスないと後半のスペルきついよーorz
282名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 20:49:45 ID:jW+8GJHR
紅魔狂Ex配分案

前半は適当に粘ってボム使用で。
賢者の石あたりで1機潰し。ボス初めに3機1ボムあればよし。
フォーオブアカインドは偽者潰しに効果的なので1ボム。
恋の迷路で1機潰し。
スターボウブレイクは安置もしくは1ボムでなんとかする。
カタディオプトリックはどんな手を使ってもよいので死なないこと。
時計は取りたいが結構死ぬ。クリアできるかはここにかかっている。

最後の2つはどちらも大体ボム0から始まるので死ぬまで安心して粘る。死んだらごり押し。
283名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 21:00:56 ID:sMmQqzGc
>>279
花のCOMみたいな動きをする奴だな… 少し落ち着け。
・抱え落ちしすぎ。
・5面6面の雑魚が撃ってくる全方位弾は自機狙い。

20発近く無駄にしているマスタースパークを使えばnormal突破は直ぐだろ。
284名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 21:12:21 ID:ROWS/y5p
>>279
>>283の言うとおり、まず落ち着くこと、抱え落ちをなくすのが先決
5面の中ボス咲夜後の気合避けとか見てても、
もうクリアするだけの避け能力は十分あると思う(処理落ちのおかげかもしれんが)
なんかやたら高速移動での立ち振る舞いが多く、弾に自ら特攻しかけて自滅が多い。
あとボス戦で危険な時にはボム撃ててるが、道中の危険時には撃ててない。
285名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 21:59:02 ID:vMa4PSzI
たぶん高速移動が多いのは処理落ちが激しくて高速でも充分制御できるってことなんだろう
ミスディレクションでボムってるのがもったいない。解法判れば超安定スペル
道中でチョコマカ動きすぎて自機狙いが散らばってるのも問題あり
286名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:08:21 ID:K0tKbAgw
>>282
随分アバウトだなしかし
287名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:09:46 ID:a+Cxonwf
一番問題なのは処理落ちじゃないか
とみてないのにいってみる
288名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:25:27 ID:H1naRC/Y
アドバイスサンクス。ボム多めで頑張ってみるよ(;´Д`)
実は決め撃ちしてるのはミスディレクションだけなんだ・・・
wiki見てみたらノーボムいけそうだから試してみるよ

処理落ちは5面以外はそこまで酷くはない。まぁそれでも十分スローかかってるけど
1/2とかにすると多少改善されるけど練習も兼ねて今は遅いままでやってる
ゲームに弱いのはノートパソコンの宿命だ('A`)
289名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:28:35 ID:f9UU3vnU
いや、うん。
290名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:30:28 ID:UQ/T/wfY
何故なんだろう。
三部作の取っ掛かりとして妖Easyからプレイしてるんだが、プリズムリバーでミスしまくる。
そこさえ越せばみょん相手には大してミスすることがない。
いったい何が不足してるんだろう。
291名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:37:17 ID:Wq3VnDbl
>>290
苦手なのわかってるんだったらボムでいいんでない?
292名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:39:46 ID:UQ/T/wfY
>>291
道中も含め苦手だからいちいちボムってたらなくなるほど。
293名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:40:54 ID:Ghpz8Hsw
黒が苦手・・チョン避けもうちょい練習しましょう
白が苦手・・弾幕の見た目でテンパリ杉。自分に自信が無い証拠です
赤が苦手・・交差弾は決してこわくない、勇気をもちなさい
トライアングルが苦手・・弾道変えのタイミングを体で覚える。速さはさほどじゃないので
               慣れれば平気
294名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:56:39 ID:tf7FB65X
黒のふにゃふにゃしたレーザーが上手く避けれないんだが…
295名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 22:57:42 ID:tf7FB65X
黒じゃなくて白だった
296名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 23:00:19 ID:GVp8rllt
あの通称へにょりレーザーは、振れ幅そのものを一種の極太レーザーとして大きく避けた方がいい。
一応軌道は一定だが判定は結構大きいから、チョン避けしようとすると普通に当たる。
297名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 23:04:28 ID:kg2dWZpl
恋の迷路とオモイカネディバイスの反時計周り、右上辺りでかなりの確率で被弾する…orz
なんかいい対策ないかなあ
298名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 23:06:33 ID:ZqZurqUH
あのレーザーは自機狙いで少しだけ横にずれると当たらない…場合がある。
左右のどちらか正しい方に避けると当たらないみたいだけど、
どちらに避けるといいかの判別法はわかりません。

ということで大きく避けるのでいいかと。
299名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 23:22:24 ID:TiSISkgK
残機3で狐狗狸さんの契約までやっといけたんだが、なす術も無くオワタ
リプ見ると、真ん中じゃなくて、レーザーの根元まで寄らないといけないのね
300名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 23:23:02 ID:TiSISkgK
sage忘れソマソ
301名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 23:23:44 ID:tf7FB65X
>>296>>298
アドバイスサンクス
302名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 23:30:16 ID:zhnzVg7T
妖Lunaで、自尽と八分咲をほぼ毎回落としてるんですが、コツとかありますかね。。
キャラはミサマリです。
303名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 00:24:48 ID:Fhs/BWWO
>>299
中央に固執しない、というのが一応のコツかな。
あまり端ばっかいってると気が付かないあいだにレーザー被弾、とかなるし。
むしろ残3あるならボムでごり押しのほうがいいね。
(スペカ取りならそういうわけにはいかんが)
304名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 00:59:14 ID:vCuUKqgw
>>302
自尽は、敵にショットを当てることを考えず早めに抜けること。
八部ザキは俺もとれない
305名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 12:53:40 ID:lC/8ETrX
久しぶりに紅Exを霊夢霊符でやってみた。
な ん だ こ の む ず か し さ。
攻撃力が低いおかげで、道中、ボスともに大苦戦。
クランベリートラップやフォーオブアカインドとかマジきつすぎ。前者はメインショットしか当たらないし、
後者は分身がすごい邪魔だし・・・。残0ボム0でなんとかクリアー。

フランドールの最終スペルカード「495年の波紋」が未だに取れない。どの符でやっても残り1センチくらいでお手上げ。
残ってるのはこれとアグニレィディアンスの2つのみ。
306名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 13:12:33 ID:4tvsulTx
>>302
八分咲まで来るくらいの能力があるならもう回数こなすか覚醒するかしかないんじゃね
見えなかったときの回避確率1/3を3、4回位のツキがあれば取れる
307名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 14:27:57 ID:1JSsvNqu
八分咲きは取ることを考えずに霊撃しながら結界を回すという手もある。
赤の蝶弾が出きったタイミングで霊撃すると、そのまま霊撃による弾消し&アイテム回収→再度結界発動に
つなげられるから、あとは青の全方位弾を普通に避けるだけ。
下で頑張ってアイテム落としながらスペル取得するよりも、結界回してアイテム全部回収した方が
スコアも高くなる。

ただし、八分咲きに辿り着くまでにあまりスペルを落としすぎてると、霊撃しても結界が発動してくれないので
その点だけ注意。(大桜アイテムの桜点は、それまでのスペルの取得枚数に依存するため)
プラクティスでもこの方法は使えない。
308名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 15:39:51 ID:l6cNEf7j
>>302の者ですが、自尽は低速解除したら取れました。
>>307 なるほど。。
スペルは足りているはずなので、頑張ってみます。
309名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 17:17:41 ID:lFyNegiH
ミスディレがハード以上になると途端に取れなくなる件
ハード中国からきちぃ
310名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 19:20:14 ID:11yLR/s4
>>293
悪阻レスだけどアドバイスサンクス
311名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 19:24:52 ID:uDeOO8VC
バスト占いの歌だな
312名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 19:43:28 ID:Z79GiZWZ
友達にはじめて東方をやらせてみた(妖々夢体験版)ら、
一面チルノ開始10秒の時点でコンテニューになり、結局チルノは逃げ帰った。
もちろんボムなんか一回も使えないし、敵弾が無くても落下しているアイテムのほとんどが左右を素通り
普通の人間はこんなもんなんだなあと改めて思った。
313名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 19:45:36 ID:XEGJIzrj
君も普通の人間だよ
314名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 19:53:52 ID:SrXor1Ww
>>312
そこまで極端だと
・操作やシステム説明してない
・シューティング(もしくはゲームそのもの)をやった事がない
・最初からハード以上
・普段PCでゲームやらない人なのにキーボードプレイでやらせた
のうちのどれかなんじゃないかと思わないでもないが…
315名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 20:12:35 ID:Geg+awTx
>>305
そりゃあねぇ、攻撃力の低さをカバーできないような弾避け能力じゃ波紋は取れんだろうよ。
316名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 20:14:10 ID:eDtZ27/y
せめてボムの撃ち方と低速の使い方くらい教えてやろうぜ

自分が弾幕系やった事の無い友人に紅やらせてみたら
イージーで3回コンチして咲夜さんまで行けたな
ファミコン世代でR-TYPEやダライアスの経験がある分、>>312の友人とは違うのかもしれんが
317名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 20:18:02 ID:lFyNegiH
いきなり紅とはまた洗礼だな
イージーならそうでもないか?

話は変わるがギルティの4枚目以降がどうしても取れん('A`)
318名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 20:20:17 ID:lFyNegiH
違う、5枚目以降だ
3枚目まではパターン化して4枚目も少し気合のパターンに持ち込めるんだが・・・
5枚目から弾増え過ぎ
319名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 20:21:19 ID:qnXX7XKe
避け続けるだけではクリアできないせいか、文はあまりやる気がしない
320名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 20:27:27 ID:+R1FSmzx
不毛な事を聞くが、やっぱ自機は初期設定じゃないと
クリアした事にはならないかな?
俺最大にしてるんだよね('A`)
321名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 20:29:27 ID:Geg+awTx
「いやいや、そんなことないよ。クリアはクリアだ」とでも言ってほしいのだろうか?(笑)
322名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 20:30:14 ID:Bbq00Pb/
自分満足の範疇ならどうでもいいが、
人にアドバイスするとかなら設定はデフォであるべきだな
323名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 21:11:40 ID:Xa6vSvG6
>>318
ノシ俺も同じだな

<<ゴウガイマダカナー>>
324名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 21:13:21 ID:lFyNegiH
>>323
もう残ってるの取れない気がするよなw
あと3つなんだがなぁ・・・

号外wktk
325名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 21:35:43 ID:Xa6vSvG6
3枚か

漏れはあと7-3・8-7・9-6・10-3〜6、8
EXが4、7、8だな
トンネルは落ち着けば出来るんだろうけど
ラスト2枚がテンポる
326名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 21:48:18 ID:cEiux/tQ
金閣寺の一枚天井の5枚目から先がなかなか撮れずに2週間近く経過・・・
あれは気合しかないのか?
327名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 21:51:09 ID:lFyNegiH
トンネルは最後は青ナイフ抜けないと赤玉に当たった気がする
10-8は4~6枚目の蹴り以外はパターンだから頑張れ
Ex4、7はWikiを参考にしたら取れると思う
Ex8はKIAI・・・なるべく道に沿えば取りやすいと思う。最後二枚はKIAIだけど

金閣寺は3000枚撮ればきっと誰でも取れるよ
328名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 22:08:19 ID:A82OJsdt
>>326
つ運
329名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 22:14:08 ID:cqMjzGIE
金閣寺は実は全部直線軌道ってことに気付けば6枚目までは割と安定できる
7枚目は運要素高いけど
330名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 22:16:55 ID:lFyNegiH
6枚目・・・青弾は安定できるか?あそこから運要素強くなってくると思うんだが
水玉までは取るタイミングさえ気をつければ多少安定するかな?

たまに2枚目とかで物凄い勢いで道塞がれたりもするけど。
331名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 22:26:31 ID:lFyNegiH
っていうかアレですよ。さっき久しぶりに永Exを巫女単でやったら
蓬莱のあと数cmのとこで堕ちて鬱

フジヤマは想定の範囲内として
まさかフェニ尾にあんな苦戦するとは思わなかったぜ・・・
332326:2006/05/24(水) 22:50:18 ID:cEiux/tQ
>>327〜330
やっぱ運要素が絡むのか
気長にやってきます
アドバイスありがとう
333名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 22:51:02 ID:lFyNegiH
うん、とりあえず1000枚撮ってダメだったらまたおいで
334名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 23:22:44 ID:UlpYt0go
>>312
ダービー弟と戦った時の承太郎と同じ状況だな。
335名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 23:32:52 ID:zw2g/xPr
スタープラチナあれば発狂生と死の境気合避けも楽勝だな
336名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 23:55:32 ID:cyu+JxA1
妹紅さんのフジヤマ前のクソ早い通常攻撃を避けきった人って居るの?
337名無しさん@弾いっぱい:2006/05/24(水) 23:58:19 ID:lFyNegiH
運が良いかよっぽどの腕なら避け切れるけど
事故る可能性も考えてあそこは普通1~2ボム確定だろ
338名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 00:06:14 ID:A+mr2so8
キャラによっては2〜3ボム確定です
アーティクルサクリファイス使えねえええええ
339名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 00:09:18 ID:KPzHlQ/Z
永はやっぱりアリスとさくぽだな
340名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 00:15:25 ID:08l2TS4V
アリス単とか咲単で永Ex行くとかどんだけマゾなんだよww
341名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 00:15:51 ID:meS9S/rN
妖夢単体でハイスコア1位の人が避けてた気がする
342名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 00:27:41 ID:3jB4xzHO
天帝かw

俺もいい所まで避けれるんだけど、恐怖心に負けて結局ボムしちゃうな
343名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 00:36:46 ID:08l2TS4V
弾速早いからヘタすっとラスペ発動しちゃうんだよな・・・ギリギリまでやってると
それが嫌で決め撃ちしちまうなやっぱり
344名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 00:49:37 ID:muLjDSB6
>>312
俺は友達に永のEasyをやらせてみたが、そいつ6面まで行ったぞ。
まぁボムとか低速も教えて、PSのコントローラーでやらせたのもあるかもしれないが。
正直すげぇと思ったよ…俺が初めて東方に触れたのが永のEasyだったが、けーねにボコボコにされてたし…
345名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 00:50:01 ID:H/E6Mfan
リプ見た…なんつーか次元が違うっていうかどこまで見えてるんだっていうか…
やっぱ永Exは弾幕密度が凄い分稼ぎやすいのか
346名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 00:50:08 ID:mBeduC0a
ルナクリアできない俺でも半分ぐらい弾筋が見えることがあるから、
シュータークラスの腕なら避けれても不思議はないな。
輪っか2つまでは常に見切れるんだけどなあ・・・。
347名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 01:21:26 ID:ZS+iUayw
つかあれって固定弾幕じゃなかったっけ
ちがった?
348名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 01:32:05 ID:pSQ530Qh
倒してもいいならそこそこ難しい程度
完璧に避けきるとなると神レベルだな
リプレイは見たこと無い
349名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 01:55:12 ID:eI2ZcLaJ
>>340
いや、妹紅の羽にナイフ当たるから普通にダメージ通る。本編より楽。

アリスはマゾい。
350名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 02:40:39 ID:3jB4xzHO
アリス単で永EX初めてやってみた
クリアはできたが、もうやる気にはならんな。
確かにマゾい。普段以上に正面取り気にしないとダメージ与えられんw
フジヤマ前の速い通常弾ではあっさり死にましたよ、ええw
351279:2006/05/25(木) 03:02:03 ID:0yBkRMCa
初クリアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ttp://upload.touhou-storm.com/file/th6_ud2396.rpy

結局ボムのケチり癖は直らなかった・・・
352名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 03:11:24 ID:a6xHyGoJ
アリスは攻撃範囲が狭いならまだしも、攻撃力まで弱いから困る
移動速度も高速が速いとか低速の精度が良いとかいうことがない
そしてボムのダメージが致命的
Exとはいってもボスのスペカ以外ではボムの攻撃力って無視できない
353名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 03:24:06 ID:3jB4xzHO
>>351
おめ。あいかわらず抱え落ちが多いが
レミリア戦ではちゃんとボム撃ててたなw
さぁ次は妹様に斬られてくるんだ
354名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 03:59:49 ID:RiwZEaZ0
やっと・・・文コンプ
とりあえず言わせてくれ
ゆかりん凶悪すぎ。波粒で1000over
355名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 11:00:03 ID:0Xl/vSs1
というか文は次元が違うよな。
難しすぎる。
356名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 11:07:40 ID:JikxKaB/
難しいのはわざわざ難しい解法で解くからさ
357名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 12:41:33 ID:MmnHGPZa
はいはい金閣寺が4086枚でやっとクリア出来た人が通りますよ
2000や3000レベルでグダグダ言うない
358名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 12:53:35 ID:sXPhHTx0
1500で挫折しそうだったがやる気が出たよ
ありがとう
359名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 13:07:15 ID:okRHj3Tq
自分は2500弱だな
てるよの弾が直線軌道だと気が付くまでかなり苦戦したが
気が付いてからはかなり楽になった
360名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 13:37:41 ID:E/6ewlKO
妖Hもレザマリでも余裕になったな〜そろそろLいってみるか。時符だし結構いけるかもwwwwwwwwww
1面 まぁこんなもんか。テーブルターニングこわす
2面 この猫はりきり杉だろ(;^ω^)
3面 アリスやめろそんなの避けらsdfghjkl;

どう見ても無理です。本当にありがとうございました
361名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 16:15:24 ID:3v2CXSnx
紅EXクリアできたヽ(゚∀゚)ノミサマリテラツヨス
これで3部作EX制覇したけど紅ハードがいまだにクリアできないボスケテ・・・。
362名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 17:14:04 ID:md05yHMr
紅ハードは3面から厳しいからな
プラクティスしまくるしかない
>>354
波粒300ちょいで取れても未だに閻魔キャノンが取れないのもいますよ
どうも閻魔とは相性が悪い
363名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 17:37:16 ID:muLjDSB6
妹紅のヴォルケイノって当たったと思ったら当たってなかったり、当たってないと思ったのに当たってるって事ない?
364名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 17:52:53 ID:md05yHMr
やべぇ今ギルティやってきたら取れた
なんかスレに書くと取れる法則でもあるんだろうか
これであと二枚か・・・
>>363
俺もあの弾け玉は判定がイマイチ分からない
365名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 17:55:32 ID:UvzyLWfr
あれは一応範囲内ナ大弾>小弾とばら撒いてるだけだから運がよければ爆発突っ込んでも死なないと思うよ
実際一回あったし
あとは小弾が破裂した様なエフェクトになったらもう判定は消えてるんじゃないかな
366名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 18:22:55 ID:Y+atrGp1
フジヤマとパゼストはやたらと爆発の中に入って避けるリプがあった気がする
367名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 18:25:58 ID:Azr5tvWi
確かあったな
あれはすごいと思う
368名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 18:41:52 ID:PYek4o1K
爆発の第1波は8方向に破裂するので、真横や上下から爆発に向かって特攻すれば被弾しない。
慣れれば結構楽だし、切り返しもしやすい。

と、爆発の中に入るのが正解だと思っていたオレが登場。
369名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 19:10:05 ID:md05yHMr
マジで
ちょっとやってみよう・・・
フジヤマミスる時は毎回連続爆発→赤楔連射の間の切り返しだからなぁ
370名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 20:38:26 ID:ZxlEIE24
やーっと、東方3部作Hardまで初期設定3機クリアー達成。これで俺も中級シューターの仲間
入りですか?
紅魔郷:針巫女でクリアー。超ギリギリ。残機0、ボム0。誘導巫女も同。
妖々夢:咲夜幻符でクリアー。ボムと結界割りでごり押し。
永夜抄:結界組みでクリアー。輝夜TUEEEEEEEEEEEEE!!永夜返し→プギャー!

この先(Lunatic)はどう見ても限界です。ありがとうございました。
371名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 20:41:29 ID:ZS+iUayw
ルナは道中パターンしっかり組めば避け能力低くてもクリアできるものだ
372名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 21:20:17 ID:l1EZFaei
>370
真面目な話その程度なら俺と同じでC級シューターだと思う
Lunaをボムや残機でごり押しせずにクリアできるくらいだとC級卒業かなと思ってる
うまい人が集まるゲーセンいくと自分のしょぼさがよく分かるorz
373名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 21:26:12 ID:md05yHMr
んなこたねーよ、ハードで大体B級くらいだろ
アケのは東方とはまた色が違うからそう見えるだけ

まぁ中には人間の形をした変態もいるけどな
374名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 21:34:56 ID:l1EZFaei
そうかなぁ
俺Lunaクリアしてないし、2周ゲーで1周できたらいいかくらいのレベル
2周の後半面にいけるくらいでBだと思ってる
375名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 21:36:16 ID:aL1a7Sbh
ABCの3段階に等分するなら>>372のいうとおりだよ
376名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 21:39:38 ID:BWdZ654+
まあシューターは上が異常すぎるからな
もっと細かく分ければ高いランクの方だろう
それこそ一面でゲームオーバーとか居るんだし
377名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 21:50:25 ID:md05yHMr
三段階かよ
なら確かにそうかもしれんな。普通にS級とかその上にランクしないと
意味分からん奴等がいるからそれで区分けしてた
378名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 21:54:06 ID:A+mr2so8
12段階くらいにしないとな
上3つは人外という感じで
379名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 21:56:26 ID:IE0CY9d1
ノーマルすらまともにクリアできない俺は、F級くらいですね('A`)
380名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 21:57:13 ID:UvzyLWfr
クリアラースコアラーごっちゃにしてランクつけるからいけないんじゃないの
381名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 22:03:06 ID:BWdZ654+
スコアラー>>>>>(超えられない壁)>>>クリアラー
382名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 22:04:47 ID:UvzyLWfr
でもプレイの目的が違うんだからさーたとえ必要な能力がスコアラーのほうが上だとしても同じ物差しで語るとおかしくなるんじゃねーの
383名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 22:05:06 ID:ZS+iUayw
>>381
正直その認識は違う
384名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 22:10:00 ID:aGQtdGD1
スコアラー>>>>>(壁)<<<<<クリアラー
385名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 22:13:16 ID:H/E6Mfan
>>384
ちょwおまwww
386名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 22:21:02 ID:md05yHMr
いやだがある意味正しい気がしてきた
387名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 22:23:38 ID:0sER/vDM
スコアラー指数
Lunaticで何億でるか

クリアラー指数
どの難易度をクリアできるか
388名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 22:26:20 ID:Uispg5u+
スコアラー>>>>>壁<<<<<<クリアラー へ
へ                             へ
へ                             へ
へ                             へ
へ                             へ
<<<<<<<<<<壁>>>>>>>>>>>
389名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 22:36:05 ID:meS9S/rN
カオス
390名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 22:38:37 ID:hvJoEvOQ
                r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、   
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ   終末を超えてカオスが近づく
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,   
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i, 
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}   
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
391名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 23:01:15 ID:g0WJE2N/
                ,. -- 、
               ,' , '⌒,ノ
              i/  ´
        (__)  

カオスの みなもとが あらわれた!!
コマンド?

392名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 23:23:43 ID:aGQtdGD1
ころしてでも ふらんどる
393名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 23:25:27 ID:g08BVNUJ
最近書き込み多いですね。よいことだ。
                 しょうこ
394名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 23:45:31 ID:H/E6Mfan
気分転換に、夢符霊夢→幻符咲夜でExにチャレンジ
動きHAEEEEE!1!!!11
霊夢じゃ苦手だったのに、四面楚歌が取れた
攻撃力って大事なんだな…
395名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 23:51:20 ID:A+mr2so8
霊夢は、自機だとホーミングなくせに攻撃力低いのでイライラするし、
敵に回すとこちらは一発も当たっちゃいけないのにホーミングで卑怯
396名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 23:51:48 ID:eytSOklC
いや、四面楚歌は割と運が絡む
まあ攻撃力が高いほうが速攻できて取得率上がるのも事実だが
397名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 00:03:05 ID:/Xsi87P9
咲夜さんは低速でも動きが速いから、霊夢と較べると
大玉の避け方間違えても別のルートに移行しやすいってのもあるかも。
大玉の避けでアドリブきくようになればあとは交点おっかけで何とかなりやすい
ように思う。
398名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 00:19:18 ID:LeUM4gvp
四面楚歌は最初の立ち位置を決めとくとある程度は決まった動き方で行けるね。
はじめは全然取れなかったが、何度もやるうちに取得率がかなり上がって来た。
霊符あたりだとかなりボムのお世話になるけど…
399名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 01:09:17 ID:Tm0G+FGA
生と死の境界で7割程青蝶弾来た頃に死ぬんですが、
あそこは気合いしかないですかねー。。
400名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 01:19:31 ID:9dVzDG7H
>>399
生と死の境界は、左の方でショットが当たるような安置を探す。
基本的にはEXの権現と同じだったはず。

安置に頼るなんて嫌だというなら気合いしかないかと…
401名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 01:26:40 ID:CArPcNYO
生と死は紫の正面左で半身ずらして攻撃
二回左に移動させる
半身ずらした位置辺りに安置ができる
五回に一回くらいは成功するはず

安置なしでは取れたためしがないヘタレですまん
402名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 01:55:40 ID:nxvNnTLF
安地作成は完全パターンなので、適当にやってるだけだとうまく出来ないことが多い。
ちゃんと調べてからアドバイスしたほうがいい。
403名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 03:02:55 ID:wkpqFCpJ
ここを見てるとノーマルも満足にクリアできない俺みたいなヘタレシューターが居るべき場所じゃない気がしてくる…
404名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 03:09:13 ID:LnS0NJQq
>>403
割と多数の人間か通ると思われる場所にいるだけ。気にしなくていいかと。
どうしても遠慮してしまうなら、>>16から素符あたり行くといいかも。
405名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 03:17:58 ID:E/lSslG4
>>403
んなことはない、ここはイージーすら満足にクリアできない人から神までいろんな人らがいる。
どこがどう難しいとか、避け方が分からない、という事をここに書けば絶対にアドバイスしてくれるって。

俺も前にお世話になったもので、昔はノーマルが一杯一杯だったけど今ではハードをクリアできるようになった。
ここの人らには本当に感謝してるよ。
406名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 03:37:56 ID:cUqfhnHy
ゲームなんだし気楽にやろうぜ
407372:2006/05/26(金) 03:47:31 ID:sbHN5Q+7
俺のせいだな
すまん
408名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 07:14:59 ID:VCJ2NZa7
そうそう永ハードクリアできても妖Exがまだな俺とかもいるんだし
楽しめればいいんだよ
409名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 08:07:33 ID:F26LUMfS
ξ・∀・)<この流れなら
410名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 09:00:16 ID:0+Dpu+gj
>>409
ガッ
411名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 12:05:11 ID:M9RwXPPC
ラストワード挑戦の条件として
スペプラで禁薬「蓬莱の薬」やってるが
最後の数秒が永遠にも感じる・・・えーりんのスタンドの特殊能力なんだろ
そうだと言ってくれ
いい所で失敗したら気力大幅ダウンorz
412名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 12:09:24 ID:QUA/KCdE
処理落ちするしな(しかも仕様)。
413名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 12:13:38 ID:4xrBdv0C
残り0秒落ちを5回体験したらまたおいで

・・・ぶっちゃけ初取得までにそのくらい経験するからorz
414名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 12:16:01 ID:EWOsTy+i
あの状態が普通なんだから処理落ちとは言わん
というかスロー掛からないほうが辛いだろ
415名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 12:21:51 ID:CArPcNYO
スロー掛からなかったらルナなんざ一生とれる気しねぇ
416名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 13:00:08 ID:M9RwXPPC
やはり皆経験済みか・・・
気分転換で別の取得条件の霊夢単体ハードやってきたよ
数日おきにちびちび挑戦し続けて11回目でやっとクリア。
ブレイジングスターかっけーと思いつつ瞬殺。ま、これは後でやるとして
蓬莱の薬に戻ります・・・('A`)
417名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 13:51:59 ID:74I32XzF
やっと弾幕結界取れた
最後の一瞬が怖すぎだ('A`)
418名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 17:41:18 ID:ylezuwTa
妖Luna初めてクリアした!!!

やっぱボムの抱え死にしないのが一番大事だなーとおもた。
419名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 18:21:41 ID:4EE6wqvH
おめでとうと言いたいところだが…
次は恋符で挑戦するがよい!!
420名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 20:08:41 ID:pA+6xzOk
永夜抄のスペルプラクティス 蓬莱の薬(Lunatic)の最後の10秒が、異常に
難しく思われてしょうがない。処理落ち+あの弾密度はすげーむかつく。残り
02秒で落ちること数十回。 でコントローラーを投げそうになりつつ、何とか我慢。
そして50回目ついにキターーーーー!!その後は蓬莱の薬Hardを1回でクリアー。
いや、永夜抄はスペルプラクティスさまさまです。コンプリート来たァァァー。
421名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 23:27:10 ID:UQPQV7Z7
妖Ex、大分進めるようにはなったがテンコーと狐狗狸さんの契約がやっぱネックだ…
ミスってイライラしてる自分を見て、息抜きでイラついてどうするんだYOって思った
422名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 23:33:19 ID:JmqQhFOZ
テンコーはともかく、コックリは潜る回数覚えれば安定。最後1ボムでさらに安定。
423名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 00:11:11 ID:x+gnpoic
紅、妖、永のExはおろかノーマルクリアにも苦戦する俺が文に手を出してみた。
ステージ1はわりとすんなり全部クリア出来たがステージ2のマイナスKにはかなり苦戦した…
まぁなんとかステージ5までたどり着いたけどサテライトヒマワリの避け方が分かんねぇorz
424名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 00:18:51 ID:pp7NHr7c
あれは完全にパターン。
パチェの至近に位置して回りの円ごと撮ってすき間を作るようにする、と。
攻略wikiに具体的なやりかた、あとうpろだにリプが落ちてたかと。
425名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 00:20:52 ID:x+gnpoic
>>424
今やってみたら4枚目まで取れた…あと一歩
アドバイスさんくす
426名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 00:32:22 ID:W/JZ0+o1
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th7_ud2403.rpy
おかげ様でクリアできました
アドバイスして下さった方々ありがとうございました

最後の方は手が震えてますw
427名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 03:08:15 ID:Tsd3q/Ru
紫×幽香を読んで幽香でルナクリアする決心をした。
…ステージ6から進めねぇ(−−)
428名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 03:14:03 ID:W/JZ0+o1
Exクリアした勢いでPhにも挑戦


orz
429名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 03:43:09 ID:98gBsZpN
>>428
でもパターンを使い回せる分、クリアまでには時間はかからないハズ。
パターン構築完成までExで10なら、Phは6くらいだろう。
まぁ安定させるのに一番時間がかかるのは道中だろうがw
430名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 06:02:27 ID:vfTo5jNM
とはいえ、PhはExと比べても厄介なスペカが時にあるのがねー。
前鬼後鬼とか網目とか結構キツス。
431名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 07:28:43 ID:cPRhGz4o
永Exは大分余裕クリアできるのに妖Exはテンコーから先行ってない俺が参上
>>423
文は6からが本番だから頑張れ
サテヒマはリプ見ないで適当にパターン組んでみたら取れたなぁ
432名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 07:28:45 ID:pB1elOBA
前鬼後ろ鬼は焦らずに切り返しと玉代家できればダイジョウブ
網目は…頑張れば
433名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 08:10:31 ID:MiwRYEqH
俺も永EXは余裕だが妖EXは苦手だなぁ。
人それぞれってやつか。
しかし余裕といっても、もこ通常弾はガチだね。
必ずテンパってボムる
434名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 08:23:10 ID:vfTo5jNM
やり込み度合いにもよるんだろうな…とも思う。
妖exは6キャラ中4つまではクリアできてるが永は現在全滅w
どうしても道中がパターンにならない上にけーねで死に通常で死に止めにフジヤマで瞬殺と…
練習せんといかんなあ。
435名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 08:30:45 ID:cPRhGz4o
もこ通常はフェニ尾前まではギリギリ避けれるかな
フジヤマ前はどう見てもボムです本当にありがとうございました
しかし巫女単騎でやるいはかさとフェニ尾とウーは辛かった
LW最後に出したのがアリスだったくらいだからなぁ
436名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 08:31:25 ID:1J06DdbQ
朝っぱらから書き込み多いなw
437名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 08:57:22 ID:En2dFWdv
妖Exは咲くぽでボムっときゃパターン適当でもクリアできるっしょ
438名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 10:41:12 ID:5bV1fA8m
>>423
個人的にはステージ3が第1の壁になる程度だからまったく問題ないと思う。
初心者だった俺もEx出せたからできるはずだよ、がんばれ。
439名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 10:53:07 ID:WmBTm1/C
俺の友達は二人とも3-7で一回止まった。
つーかステージ5の中国はガチで壁。
440名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 10:56:17 ID:98gBsZpN
普通に取得してたんだけど、リプレイでトンネルエフェクト見ると
これはこれで結構凄い弾幕だったんだなw
441名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 11:19:55 ID:x+gnpoic
ステージ6の化猫「橙」だっけ?いきなら突っ込まれて死んだw思わず笑ってしまったよ…
442名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 11:24:35 ID:x+gnpoic
○ いきなり
× いきなら
443名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 11:52:53 ID:cPRhGz4o
いきなり突っ込まれると言えば10-8
444名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 12:17:45 ID:aHTVyh8E
鬼子母神妖夢
445名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 12:19:37 ID:pMCZlIF+
文花帖でいきなり死亡したスペル
修羅の血
化猫「橙」
浄玻璃審判
色と空の境界
中国の蹴り 他多数
修羅の血のみょんの速さ笑える。初見でなす術がなかった。同じような理由で永夜抄の
LW 「待宵反射衛星斬」も身動きできずにアボーン。orz。
446名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 12:36:38 ID:cPRhGz4o
飯綱権化発狂で堕ちた
鬱だ
447名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 13:26:23 ID:OFWDJym1
飯綱、生死、黒死はボム有効時間が長いのが逆に欠点になることが多い
できれば高速ボムで対処。発狂したらどちらが得かは残りゲージ次第。
448名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 13:59:24 ID:cPRhGz4o
いやコックリ終了時既に残ボム1だったんだww
残りゲージ普通ゲージのスペカに突入する程度までは減らしたんだけどな
449名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 14:33:40 ID:w9dKp9Z1
光と闇の網目は一発目上に撃たせて紫を常に画面の真ん中に来るように誘導したらかなり楽になるよ
450名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 15:32:06 ID:ky65Agtl
久々に実況開催します。興味ある方は是非御参加ください

東方実況スレッド 8/8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1128792879/645
451名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 18:36:05 ID:YpZXAhon
>>411
残り22秒を切ると、60FPS出ているのにも係わらず1秒が妙に長いような希ガス。
(Easyの現象なんで、Normal以上はどうなのかは判らないけど)
452名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 19:43:31 ID:cCP/nR20
>>451
他の難易度もたしかそうだよ。
453名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 20:40:00 ID:EIkIvTQt
>>446
撃って終わらそう
454名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 20:43:57 ID:5bV1fA8m
>>451
あきらめれ
455名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 20:47:11 ID:w9dKp9Z1
ラストの10秒は実質30秒くらいだっけ
456名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 21:20:52 ID:FBIZ5lcr
>>455

たしかそんなもん。
緑の交差弾が終わったあたりからやたら緊張するね、あれは。
457名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 22:03:30 ID:YMv238Xs
phの紫通常5,6が安定しないんだが誰かご教授願いたい
458名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 22:22:14 ID:cPRhGz4o
ボムればいいと思うよ

と今EXようやくクリアしてきた俺が言ってみる
これで三部作EXはとりあえずコンプか・・・
休憩したらPhやってみるかな
459名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 22:32:46 ID:w9dKp9Z1
>>457
5はたぶん交差弾のほうだよね
あれは気合だけどボスの真下取るように動くといいと思う
後交差してるところでは避けないほうがいい

6は真下よりは右にずれるといい
あれ三列一組で来るけど一列避ければ残りの二列もあたらないから慣れればらくだと思う
460名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 22:56:19 ID:YMv238Xs
>>458-459
thx!
どうも通常が苦手で度々10億逃してしまう

安定させたら今度はスペカでミスりそうだがw
461名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 12:09:51 ID:MO+dwbfG
ほーらいの薬って、皆が言ってる通り最後20秒からやたら長いんだよね。
約40秒くらい避ける感じ。長いよー早く終われーーーー。
最後のほうで被弾するとマジでやる気なくすよね・・・。気合の98秒避けだし。

ほーらいの薬のLuna最後の10秒はどうみても神です。本当にありがとうございました。

以下チラシの裏 使用:結界組み
蓬莱の薬Easy:取得状況 4回目でゲット。
蓬莱の薬Normal:取得状況 15回目でゲット。
蓬莱の薬Hard:取得状況 1回目でゲット。(Lunaやった後)
蓬莱の薬Lunatic:取得状況 50回目でゲットーーーーー。

それから永夜抄って結界組み以外、全組当たり判定同じだよね?詠唱組みだけ大きいような・・・。
462名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 15:26:35 ID:c0NBCugu
紅やっと夢符でクリアできた
性能は恋符以外だんご状態できっついね
463名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 18:35:39 ID:xH1Kmp/n
今日ゲーセン行ったら筐体レンタルして永やってる奴がいた。
しかもルナ咲夜単体。マゾなのか?
俺が見たときは一面or二面で死亡→最初からを繰り返してたから
あんまり見てないけど。

家でやればいいのに、と思った。
464名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 18:49:03 ID:Ksu4lYSL
なら君は家でやればいいんじゃない?
465名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 19:34:50 ID:wZ7kDJuZ
そういうのはアピールしたいだけだから後ろでギャラリーしてあげたら喜ぶよ
466名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 19:38:30 ID:ay48MwUh
必死ですねぇw
467名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 22:46:45 ID:ReSzlR6O
>>461
それは気のせいでしょうw
結界・霊夢単体・紫単体以外は判定は同じ。
ただ、キャラグラフィックの違いのせいで当たり判定の位置が微妙に違う(ような気がする)から、そのせいで当たる、というのはあると思う。

特に咲夜は妙に縦に長いドット絵のせいか、いまいちどこに判定あるのかわかりづらいかな、個人的には。
468名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 23:45:31 ID:99vrsjZA
東方シリーズを始めて、早二週間。
ようやく妖のノーマルが安定してきて、ハードもこの調子で楽勝だぜ!

と思いいざハードをやってみたら・・・。

どう見ても無理ゲーです。本当にありがとうございました。

こんなの二面で、死ぬっつーの('A`)
469名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 23:51:29 ID:bn4Jkckm
>>468
大丈夫、しばらく後でこんなこと書いてるよきっと


東方シリーズを始めて、早一ヶ月。
ようやく妖のハードが安定してきて、ルナもこの調子で楽勝だぜ!

と思いいざルナをやってみたら・・・。

どう見ても無理ゲーです。本当にありがとうございました。

こんなの二面で、死ぬっつーの('A`)
470名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:00:58 ID:wZ7kDJuZ
さらにその後はどうなるんだ・・・
471名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:04:21 ID:cRo9BwHT
東方シリーズを始めて、早二ヶ月。
ようやく妖のルナが安定してきて、文花帖もこの調子で楽勝だぜ!

と思いいざ文をやってみたら・・・。

どう見ても無理ゲーです。本当にありがとうございました。

金閣寺とか、無理だっつーの('A`)
472名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:05:19 ID:eWyuqsCL
恐ろしい進化スピードだ
473名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:05:38 ID:ByyKZ/k8
ExとPhはどこ行った?
474名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:09:31 ID:1kOwrMBF
東方シリーズを始めて、早五ヶ月。
ようやく文花帖の金閣寺が安定してきて、紅ルナでボム無しノーミスクリアもこの調子で楽勝だぜ!

と思いいざ紅をやってみたら・・・。

どう見ても無理ゲーです。本当にありがとうございました。

抱え落ちしまくりだっつーの('A`)
475名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:13:44 ID:xkJ1r11e
東方シリーズを始めて、早一年。
ようやく永55億が安定してきて、60億もこの調子で楽勝だぜ!

と思いいざスコアタ挑戦してみたら・・・。

どう見ても無理ゲーです。本当にありがとうございました。

56億オーバーとか、無理だっつーの('A`)

476名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:19:20 ID:DzMDbvSE
56億は神レベルだな
477名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:21:50 ID:Us418JCp
55億安定でも神レベルだ
478名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:30:10 ID:ltuCehGV
左右封印 上下封印 ショット封印 ボム封印
難易度順どうかな?
479名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:36:18 ID:R27dMEHq
ボム封印<左右封印<<<<ショット封印<上下封印
480名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:38:08 ID:R27dMEHq
ごめ、左右と上下逆だった
481486:2006/05/29(月) 01:01:56 ID:YImwqLMl
ハードとか、絶対クリアできそうにないんですがやっぱ練習あるのみですか?

あと、安定してるって言ってもミサマリ、レザマリはまだクリアできてない罠
482名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 01:27:49 ID:BYPObQ0J
弾幕ってのはどんどん体に慣れさせるものだよ
無理な弾もやり続ければそれが普通になる
一部の奇特な領域以外はそれの繰り返しでいけるよ
483名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 01:27:55 ID:aTPnwqqZ
>481
あなたは未来からやってきた方ですか、というのは置いといて
ノーマル→ハードへ移行した場合は道中の弾幕の性質が微妙に違ってたり、
ボスの攻撃があらかさまに違ってたりするから、もう一度覚えなおす必要がある。
まぁ、要は練習して敵配置、弾を覚えるのが一番大切やね。
あと必要なのはそれなりの数の弾をアドリブで避けれる技術力かな?
ランダムばら撒き対策にはこれが必須なのは間違いない。

決めボムの場所もちゃんと決めとけよ、
抱え死にがクリア不可能の原因に直結する場合が多いからな。
484名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 01:31:40 ID:Y/pPh9gr
ホーミング系を封印するのをオススメしよう
そのうちルナでも安定するようになるさ
485名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 01:39:17 ID:DzMDbvSE
そういうのはアドバイスとはいわない
486486:2006/05/29(月) 02:11:09 ID:YImwqLMl
皆さんありがとうございます。

夢符を練習中なんですがね・・・まだまだダメっぽいです。

取り敢えず、敵配置を完璧マスター、ボス戦練習をやっていきます
487名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 04:59:44 ID:zoaqZBYE
ナチュナルに狙うなw
488名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 05:06:47 ID:1kOwrMBF
>>486は実は賢い子
489468:2006/05/29(月) 08:17:10 ID:YImwqLMl
ちょwwwミスwww

468でした('A`)
490名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 12:33:40 ID:oYWL6MNF
http://www.armorgames.com/games/shortcircuit_popup.html

弾避け訓練と思ってたら8000点しかいかない件
491名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 12:57:35 ID:zoaqZBYE
音に合わせて弾がよってくるのがキショいww
492名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 13:27:33 ID:kZA4bQtw
なんか最近になって永の50億達成者が一気に増えてるような気がするんだけど、
何か理由でもあるのかね。
493名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 15:44:56 ID:XqbuKuKE
紅魔郷のみリフレッシュレートが75に固定されて困る。
画面のプロパティで60にしてもcustom.exeで強制60フレームにしても何故か75

なんだこれ?
494名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 15:49:48 ID:LDOnHwuX
その程度の価値しかないんだよ
495名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 15:50:54 ID:NiYKT3dP
紅ではよくあること
496名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 17:43:22 ID:Qnl+TSjw
アダプタの設定あるいはdxdiag.exeのリフレッシュレートの設定を弄る。
497名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 17:59:02 ID:74jW6cgC
永夜抄、日出づる国の天子を4回目でクリアして「俺スゲー」とか思ってたんだけど、
ついさっき攻略wikiで動作スペックの話読んで、
慌ててその日出づる国リプレイ確認したら処理落ち率86%で凹んだ。
498名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 18:00:53 ID:MNx4fvUx
そーいや自分はグランギ ニョル座の怪人の本当のスピードを見たことがないな
499名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 18:05:30 ID:O4R+Pdxi
グラギニョはやばいぞ
500名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 18:05:50 ID:4WWeqwhr
どんな低スペックマシンだよwwwwwwww
501名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 18:11:45 ID:74jW6cgC
>>500
一応VGAチップセット以外は標準。
チップセットは「Rage128 GL」。
502名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 19:11:46 ID:WfTh1PKI
日出づる国の天子を初めて見たときはビビったな…
何回レーザーの餌食になったことか…
503名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 19:16:50 ID:QXk680gI
でもレーザーと弾のパターンさえ見えればさほど苦労はしないね。
アリス単体でやれとか言われたら泣くけど…
504名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 19:52:19 ID:9sCUL8hQ
デフレーションワールドを初めて処理落ち0で見たときは感動したな
なんというか張り巡らされる鎖って感じがした
505名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 20:26:22 ID:WNuDFS2y
スカーレットデスティニーも、もたもたしてるとえらい速いやつくるよね。
まぁ、取れてないんだけどさ('A`)
506名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 20:36:26 ID:74jW6cgC
そういえば突然速くなったり遅くなったりするスペルってあるよな。
滅罪寺院傷とか。
FPSが突然2倍になるからビビる。
507名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 20:46:19 ID:LDOnHwuX
ですてにぃは途中で加速止まるから困る
508名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 21:07:53 ID:RVOBKRlr
滅罪寺って別にスピードかわんな…
509名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 21:54:37 ID:O4R+Pdxi
っていうか横にいr(ry
510名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 22:00:57 ID:YImwqLMl
妖のゆゆこのヒロカワが安定しない('A`)
wikiの画面下から3分の1くらいってどこらへん?
俺、上に行きすぎなのかな?弾が邪魔で、横に行けないんだが…。
511名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 22:17:00 ID:K2HoH8OF
>>507
そこでエンシェンとデューパー避け切り超お勧め
512名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 22:28:08 ID:QtrATb28
>>510
Nomalだと、Parfect(?)の横ぐらい。開始直前の、敵の周りにある大きいわっかの、1キャラ分下ぐらい。
Wikiに画像乗ってるでしょうに。Nomal以外の他の難易度でも一緒なはず。
513名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 22:50:50 ID:vHq7Mm9m
>>506
なんだそれ
とりあえずリプ晒して
514名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 22:53:32 ID:O4R+Pdxi
>>510
結構下の方
それと弾ちゃんと誘導してるか?
右に避けるなら左から、逆なら逆からスタートするだけでだいぶ違うぞ
515名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 23:46:01 ID:aTPnwqqZ
>>510
青弾は自機狙いでチョン避けでなんとかなる。
切り返すときは少し前に出てしっかり誘導すること。
ばら撒きはあらかじめどこに撒かれるかを知っておくといいかも。

ちなみに、ばら撒いた後に残る黄弾は次のばら撒き攻撃に対する安全地帯の目安みたいなもんだ。
黄弾の横でかするぐらいの位置にいると絶対にばら撒き弾に当たらない。
516名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 23:46:45 ID:LDOnHwuX
>>511
もうやった
517名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 00:17:53 ID:RjCYF5FZ
未だ妖のノーマルが満足にクリアできない俺も文のステージ9までたどりつけました。
クリアできる気しねぇ('A`)
518名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 00:22:51 ID:FXK9MjAw
ヒロカワは分かればルナでも楽勝スペルだが
無意味に稼ごうとして被弾する場合が多い
519名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 00:26:08 ID:Di/nX0BB
>>517
とりあえずイルメナイトと水銀とミステリウム取れば10は出るよ
520名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 00:56:54 ID:r6cMnLCo
>>519
パターンより気合派ならエイジャ・ナイトメア・金閣寺でもLV10出るよ
・・・というか自分がこの順だった
イルメナイトと水銀は未だに取れないorz
521名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 01:01:53 ID:8XhqOF5m
イルメナイトはコツをつかめばレベル9では簡単なほう
水銀はパターンさえつかめば楽勝
522名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 01:04:54 ID:Di/nX0BB
なんで金閣寺取れてその二つが取れないのかと
523名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 01:25:36 ID:RjCYF5FZ
金閣寺に挑戦してみてるが7枚目が無理…
逃げ場がねぇよ('A`)
524名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 01:41:46 ID:AMyidxQl
何度も挑戦してると必ずチャンスの時がくる
その時を逃さず仕留めるんだ
525名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 01:53:28 ID:Di/nX0BB
そうそう、〜枚かかったとか言ってるのは
そのチャンスがちょうどその時巡ってきただけの話だから

人外以外は
526名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 02:01:51 ID:6tdcDwAc
>>523
好機が来るまで周囲の弾幕を消すんだ。
その時は必ず来る!
527名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 05:22:45 ID:djj9Mqv5
金閣寺は運が絶対に必要
しかし運だけでは絶対に取れない
528名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 05:27:09 ID:I5xMmTJI
金閣寺は疲れたな

個人的にギルティがとても楽しいんだがおかしいかな?
529名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 06:42:03 ID:hCeMCgTf
俺は八千万枚護摩が楽しかったな、高速移動で赤弾抜けるのがたまらない。

飛翔役小角、700枚突破してしまった・・・。
仕組みは分かってるんだけどランダム弾がいやらしすぎる。
530名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 07:53:14 ID:Di/nX0BB
飛翔とかは当たるって分かってて当たるからむかつくんだよなw
俺は金閣寺が楽しかった・・・ギルティも似たような枚数で取れたなぁ
ギルティの方がパターン化できるからラクっちゃラクだね
531名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 08:00:29 ID:6tdcDwAc
なんか飛翔は死ぬ時が分かるんだよな。
藍が画面上部に現れた瞬間と自分の位置で「ヤベッ、殺られる!ピチューン」
532名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 09:30:58 ID:n2CcLi0s
>>493
カスタムとビデオカードの設定いじってダメなら
常駐ソフトが邪魔してんじゃね?
533名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 11:16:52 ID:Vu9ZLNOL
>>513
すまん寝てた。今更だがリプとった。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2398.zip
534名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 11:45:44 ID:idlNGX6n
>>533
それはお前のパソがおかしい
535名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 11:53:48 ID:0ObiG9oF
つか恋符で妖Lunaクリアあたりからは基地外だろw
536名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 12:54:59 ID:aveLW9zk
霊符よりは楽だと思うが…
537名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 13:45:20 ID:yUIUX3gr
霊符でしかクリアしてない俺は?
538名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 15:09:29 ID:VbCL7QwC
紅ルナも妖ルナも永ルナも一番最初にクリアしたのがホーミング。
妖ルナはいまだに霊夢以外でクリアしてない
539名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 16:26:04 ID:aveLW9zk
霊符でしかクリア出来ないとか信じられない。
むしろ霊符だけはどうやってもクリア出来ないんだが…。
ボム弱いショット弱い結界発動も遅い、道中も辛いとか、
どうすればいいのかさっぱり分からない。

恋符 http://upload.touhou-storm.com/file/th7_ud2438.rpy
霊符 http://upload.touhou-storm.com/file/th7_ud2439.rpy

とりあえず適当にリプ撮ってみた。
何か間違ってるんだろうか。
540名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 16:37:21 ID:RjCYF5FZ
ようやく金閣寺クリアできたぜ('A`)
なんかドッと疲れが出てきた…
541名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 16:44:17 ID:Ir/fsDN2
何枚撮った?
542名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 16:45:45 ID:RjCYF5FZ
644枚だったかな?
543名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 16:57:44 ID:Ir/fsDN2
十分早ぇw
544名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 17:09:19 ID:RjCYF5FZ
どう考えても運が良かっただけなんだよな('A`)
最後の一枚を撮るときはそりゃあもう心臓がバクバクいってましたよ…
545名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 17:16:05 ID:8fvlWA5T
>>544
いますぐ2度目の挑戦をスタートするんだ
546名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 17:22:02 ID:wCr4yX01
妖の恋符面白そうだね
時符でボム連発パターンなしクリアしかしてないから
まじめにクリアしてみたくなった
でも妖はやっぱ残機多すぎだね
見てて改めて思った
547名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 17:24:22 ID:Ir/fsDN2
紅も永も残機十分多いと思うけど
548名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 17:30:04 ID:wCr4yX01
そりゃアケシューと比べりゃどれも十分多いけどな
いちいち噛みつかんでくれ
549名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 17:32:52 ID:Ir/fsDN2
悪かった。
妖は森羅結界の分長生きできるしな。一番初めにEXクリアできたのが妖だったし
550名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 18:37:51 ID:idlNGX6n
霊夢は当たり判定小さいから多少はクリアしやすいんじゃないか?
つか三部作Lunaじゃ妖が一番キツいんですが
551名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 18:52:46 ID:HVdhGvX6
やっと妖Lunaクリアできたー!!
八分咲き開始時で既に残0ボム0だったから終ったな…と思ったが、そのままスペカとれてクリアした時はもう感動で震えてたよ
さて、次は永Lunaクリアを目指すか…
552名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 18:54:50 ID:lb4Bec4/
あめでとう
通しで八分咲き取得はすごいね
553名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 19:48:53 ID:f2EKOrr7
蓬莱の薬、ラスト2カウント(あえて秒とはいわない)で被弾した俺が来ましたよ。
今日はもうやる気なし('A`) ラストで死ぬとキッツイわー。
554名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 19:50:23 ID:W34K5yVK
>>553
残り0で弾が消える寸前に当たった俺よりマシさ
555名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 20:53:36 ID:0ObiG9oF
蓬莱ではよくある事
556名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 21:03:46 ID:I5xMmTJI
>>554
俺もLunaで3回くらいそうなったよ
557510:2006/05/30(火) 22:01:12 ID:HFpfkXfT
皆さんのお陰で、ルナのヒロカワ安定しますた。
ありがとうございます

やっぱ、上に行きすぎだったのか(´・ω・`)
558名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 22:33:32 ID:HFpfkXfT
妖のEasy、Normal、Hard、Luna、Ex、Phは、
それぞれ妖を始めて約何ヵ月くらいで、安定してクリアできるようになりますか?

変な事聞いてスマソ。
少し参考にしたいので
559名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 22:39:48 ID:5GJn1bLy
1日のプレイ時間とそれ以前のSTG経験値でかなり違うと思うぞ
560558:2006/05/30(火) 22:44:37 ID:HFpfkXfT
>>559
すいません、経験値はなしで。STGをやり始めての事です。
じゃあ、時間単位(何時間か)でお願いしますm(_ _)m
561名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 22:46:50 ID:qLFkxRBp
俺が東方でSTGを始めた人間だったら教えられたが…
562名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 22:54:18 ID:aveLW9zk
現在プレイ時間200時間+。
弾避け能力はろくに進歩しませんがlunaクリアは出来るようになりました。
563名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 22:55:07 ID:lb4Bec4/
じゃあ東方妖からSTG始めた俺的に
Easy、バカにされてる気がしてやらなかった
Normal、一ヶ月
Ex、Ph、三ヶ月くらい
Hard、四ヶ月くらい
Luna、半年くらいここまででたぶん100時間くらいだった
まあこつこつやってれば誰でもルナまでクリアできると思うよ
564名無しさん@弾いっぱい:2006/05/30(火) 22:58:42 ID:AMyidxQl
俺は去年の12月から始めたんだけど、紅妖永は同時に買って
妖のeasyが安定したら永のeasyを安定するまでやる→次は紅で・・・って感じでやってたな。
3部作ハード安定は一ヶ月くらい前にできるようになった。今はルナ練習中。
仕事が忙しかったり、別ゲームとかもやるんで、東方は毎日やってるって訳でもない。
STG歴はFC、SFCの頃にグラディウス、R-TYPEとかやってた。
数年前にPS2のR-TYPE FINAL買ってちょっと遊んだくらい。弾幕系は東方が初。
ちなみに妖のプレイ時間112時間。
565名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 00:34:48 ID:RCnDwzpp
あんまりシューティングしたことなかった。
もってたけど、コンチしてクリアして積んでた。極パロとか。
妖と永を同時購入。プレイ時間は妖50時間、永60時間で、
まぁクリア重視ならNORMALまでか。(ついスペカ集めにはしってしまう)
もうちょっとでHARDクリアしそうな感じ、っつかしたかも。
他の人の話聞いてると、かなり上達遅いかも…
566名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 00:45:37 ID:RCnDwzpp
そうそう、>>564みたいにしばらく妖やって、あきたら永やってのループだと
だれなくていい感じ。
自分はEASYクリアもかなり苦労したんで、妖→永で上達が感じられて面白かった。
初期のリプレイとかとっておくと後で楽しめるよ。
567名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 00:55:33 ID:6njYjl04
紅Lunaクリアできるけどたまにノーマルでも死ぬ件
>>565
人それぞれさね
ゆっくりでもいいじゃない
568名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 00:57:21 ID:qv9TJbLN
あるあるwww
569558:2006/05/31(水) 01:07:04 ID:o1gt5687
俺は、成長遅い方か。
妖50時間、永10時間くらいやってるけど、ノーマルがなんとかクリアできるくらい
今ハードに挑戦中だが、壁を感じる(´・ω・`)

みんなサンクス
570名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 01:21:45 ID:YSBm6A1C
その壁を壊すために練習する
571名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 01:35:17 ID:6njYjl04
妖ハードは個人的に2面から既に厳しい気がする
最強の敵はへにょりレーザー

永ハードはけーねとまりさが何とかなればなんとかなる
572名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 01:39:27 ID:oZK4OLY2
永のハード「アポロ13」が取れません・・・
もう挑戦300回になりそうなのですが、1回目に弾が群がってくるのがさっぱり抜けられません_no
これは気合避けの類の技なんでしょうか?
なにか取得のためのアドバイスをお願いします
573名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 01:45:31 ID:IKt/YyEH
単に一回取れればいいだけなら中避けするほうが楽かも
574名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 01:48:40 ID:qv9TJbLN
自分から弾に当たりに行くとサクサク避けれたり避けれなかったり
575名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 02:22:25 ID:uDUDWjaS
中避けできるんか!?
576名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 02:24:21 ID:+dMf7Pnm
できまっせ
完全に位置があわないとダメだから難しいけど
577名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 02:32:25 ID:6njYjl04
Lunaまで中避けで取ったよ、スペプラの方は
578572:2006/05/31(水) 02:34:21 ID:oZK4OLY2
中避けしたら、3回で取れました・・・
取得後もしやと思ってWiki見たら書いてありましたね

俺の300回はなんだったんだ_no

今度からちゃんとWiki見てから質問しますです。
ありがとうございました。
579名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 03:03:02 ID:QYcS5qRF
俺的東方まとめ

Easy、紅、妖、ではだいたい一回クリア
Normal、3〜4時間
Ex、Ph、紅・・・10時間(今も忘れない・・PM5時〜AM3時、妖・・・4時間(三日
Hard、(永以外)東方初めて1ヶ月くらい。最近やったらクリアできるようになってた
Luna、まだやる気しない

だいたい一日2〜3時間で一ヶ月だから、全部会わせて70時間くらいか
580名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 03:03:33 ID:9A3L4Key
永のスペプラコンプまであと9枚。どれも取れる気がしないんだけど、
どこから攻めたらいいだろうか?

夢想封印 瞬Hard・Luna、蓬莱の薬Luna、玉の枝Luna、インペリ、
夢想天生、グランギニョル、デスティニー、深弾幕結界

夢想封印の2つに関しては出てすらないw
581名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 03:06:15 ID:ujNCI9Ku
どこから攻めても一緒
デステニは簡単
582名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 03:31:25 ID:MROoaFOC
取るだけなら封印・デスティニー・グラギニョル
私的な意見だが耐久系は続けてやるのが辛いと思う
583名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 03:37:18 ID:Z7neYp9f
>>580
グランギニョル、デスティニーあたりかな。
特に前者は無駄に動かない事を意識すればすぐに取れると思う。
取れそうで取れない蓬莱の薬Lunaは体力の消耗が激しいので
1日3ホラーイとか決めてやってるといつかは取れるだろう。
584580:2006/05/31(水) 04:00:43 ID:9A3L4Key
ありがとう。
とりあえずグラギニョとデスティニーから頑張ってみる。
585名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 04:05:43 ID:vtpqpjua
4面の刻符ノルマは、人間逢魔は捨てて、道中の雑魚の使い魔を全部弾消しすれば
なんとか甲いけるはず
今紅魔組4Aルナやってみたが、4ミス・スペカ全落ちでも刻符11000ちょい行けたので

幽々子単体だと道中楽なんだけど、プラクティスを出すまでの前提条件が厳しい・・・
586584:2006/05/31(水) 05:44:57 ID:9A3L4Key
とりあえず4Aの2つを出して、挑戦してみた。
グラギニョ・ディスティニー・瞬のHardは取れた。
あと6枚・・・

瞬Lunaの3セット目が避けられねぇ('A`)
587名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 10:54:40 ID:PWNwemTw
玉の枝Lunaはまぐれで取れたなー。もう取れない。
588名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 11:08:07 ID:JyH7Xfmi
アレは人のリプ見てどう切り返すか学ぶのが近道かも。
もちろん見ただけですぐ実践できる類じゃないけど。
589名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 17:53:55 ID:sbyVBqlp
ヒッキーて視野が狭いよなw
ttp://sinseihikikomori.bblog.jp/entry/141439/
590名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 21:25:32 ID:jLIlRCvE
ブティストはあと少しで取れそうな感じだが、赤青鬼、四面楚歌、
テンコーが取れない。
アドバイスお願いします。
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th7 ud2449.rpy
591590:2006/05/31(水) 21:29:08 ID:jLIlRCvE
592名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 22:18:58 ID:cM7IzQ/n
まず赤鬼青鬼は上貼り付きから下に向かった後、思い切って上に上がるといい。
ただし周辺の弾が結構厄介なので、危険と思ったら迷わずボム。
四面楚歌は…結構運が絡むような。出来るだけ正面をとらえる感じで、米粒の動きを良く読もう。
(実際俺も何度か取ってはいるが、安定はしてないなあ…)
テンコーはリプからかなり慌ててる様子がうかがえる。まずは落ちつくこと。
藍が出現したらちょっと右または左に動いて打ち込み→上or下に逃げる。
全方向の弾は出来るだけ縦方向に飛んでくるのを避けるように。間隔がドンドン短くなってくるが、焦らず行きましょう。
593名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 22:31:05 ID:IKt/YyEH
咲夜さんは赤鬼青鬼は左右よけのほうがらくだと思う
四面楚歌は取れないから知りません
テンコーは藍が出現したら数ドット下がって左右に逃げる(縦横逆でもいい)
縦幅が非常に小さい∞か横幅の小さい8のように動く
テンコーの最中は藍に当たっても死なない(知ってるかもしれませんが)
594名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 22:33:49 ID:uDUDWjaS
>>590
>>252-に書いてるから参考に。リプ>>255,262
赤青鬼はクリア目標ならボムでいいんでは?咲夜はボムが多いのが特徴だし
天狐はパターンを作ろう。
天狐の後の通常で結界をちゃんと使ってればボム1発無駄に打たなくてよかった
→ボス戦では結界は円が小さくなった時にボムボタンで使う。
ブディストはもうちょっと内側を回ると楽かも、
卍に入るタイミングを覚えて、ずっと同じ速さで回るようにする
出るときは高速で右に出て下、左、で真中に戻るで
595名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 22:37:55 ID:h1GSMEHQ
赤青はクリア目的ならアイテムを全部集めずに
ちょうど橙通常が終わった辺りで結界発動するよう調節すると超ラク。
四面楚歌はWikiの通りに動くか交差点を追うか・・・まぁ安定はしないなぁ俺も
テンコーは∞を維持するのを第一に
596名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 23:01:57 ID:MROoaFOC
取るだけなら
青赤はホーミング系なら下で1セットが終わるたびに左右切り替えし
四面楚歌は正面系(針とかミサイルとか)で短期決戦挑んでりゃその内
テンコーはワープしてくるときにちょい下に下がって全弾打ちこめるようにするのと
なるべく一方向だけに動いて抜けれるようにしておく
あとブディストの内に飛び込むタイミング少し遅いような気がする
597名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 23:14:14 ID:Z71wBKLd
四面楚歌は左右どっちかに寄せることに気をつけるとけっこうあっさり取れる
598名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 23:15:19 ID:lCQFBBB3
妖夢の途中で遅くなったりするスペルが取れない…
ペースが乱されるって言うか…コツとか無いですかね?
599名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 23:31:29 ID:Nsu1LStM
スロー中に弾幕を抜けきる
600名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 23:35:28 ID:9A3L4Key
高速移動で弾を抜けるのはどうだろう?
少なくとも低速オンリーで避けるよりは避けやすいはずだよ。

妖童餓鬼の断食・二百由旬の一閃はある程度下で打ち込んだら
妖夢が切る方向へ先回り。大体弾が遅くなる頃かな?

天人の五衰は妖夢を誘導する方向を決めて、弾が遅くなったら
高速移動で、開いているところを抜ける。


なんかよく分かりにくい説明でゴメン('A`)
601590:2006/05/31(水) 23:47:01 ID:jLIlRCvE
皆さんレスありがとうございます。
何度かやってみたんですが、取れそうで取れない絶妙なバランスがいいですね。
赤青鬼は左右避けで何とかゲットしましたが、1/56って…orz
リプレイを見る限りテンコーは意外と楽なんですね。というかそういうふうに
できるのが凄い。
ブディストはまだ4回ぐらいの挑戦なんで入るタイミングがちょっとムズイ。
赤になってからあわてて入るような感じになってるからなぁ。
もうちょい内側って赤レーザーに当たりそうでなかなか入れないorz
602名無しさん@弾いっぱい:2006/05/31(水) 23:50:11 ID:Nsu1LStM
>>601
ブディストは見て入るんじゃなくて聞いて入る
パンって音がしたらお狐様の左に高速で移動
603名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 00:39:52 ID:iy5rw5g4
あぁあと今見てみたんだけど
もっと通常攻撃で霊撃使った方がいいのと
ブディストの赤→青の出る時はまっすぐ右に高速で出れば当たらないと思う
604名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 04:31:56 ID:4iMlFyxg
ノーマルのミルキーウェイとアースライトが全然クリアできないんですが
どなたかリプいただけないでしょうか?
605名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 05:09:07 ID:t2CxwtY/
使用キャラは何?
606604:2006/06/01(木) 05:18:25 ID:4iMlFyxg
結界組みです
今の所他のコンビはほとんど使ったこと無いです
607名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 05:38:55 ID:t2CxwtY/
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud2452.rpy
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud2453.rpy

上がミルキーウェイ下がアースライトレイ

ミルキーウェイは大きい星と小さいのを交互に避ける。
アースライトレイは3wayの中に入らない、速めに切り返す。
両方とも最後の方はグダグダだけどこんな感じでも取れるってコトで。
608604:2006/06/01(木) 06:31:02 ID:4iMlFyxg
>>607
アースライト74回目にしてようやく取れた
めっちゃ参考になりました。ありがとうございます

ミルキーウェイは相変わらず全く出来ませんが・・・
横の弾見てると大玉直撃するし、大玉避けてから横の弾意識しだすんじゃ間に合わないし
609名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 06:50:59 ID:AsfMOnRM
ミルキーウェイは大きく動かず、前後左右に小さく動く。
大玉の隙間を確認したらその周辺は安全だと見切って左右の星に意識を移す。
むしろ大玉はほとんど避けない方向で上下移動で星のみを回避。

まぁHard以降は大変な作業になるが。
610604:2006/06/01(木) 06:58:30 ID:4iMlFyxg
ミルキーウェイもなんとか34回目で取れました
あぁ、朝日がマブシイ
611名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 08:20:49 ID:LoO0kI8x
何ていうか、永はマリーサが一番きっつい。 気がする。
612名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 10:06:51 ID:J9Kn+wuS
魔理沙よりウドンゲの方が断然楽だよな
613名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 11:13:43 ID:HF34ljwF
優曇華のスペルはアイドリングウェーブがちょっと大変なくらいかな

個人的にはノーマルの通常攻撃で一番強いのは魔理沙第2通常だと思う
614名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 11:23:00 ID:XnB6lGbl
確かに永の鬼門は魔理沙だよなぁ。
霊夢とは大違いだ。

ところで妖Lunaを何か制限付けてやってみようと思うんだがオススメの制限ない?
まだLunaクリアしたばっかの制限プレイ初心者なんだが。
615名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 11:25:06 ID:XnB6lGbl
すまん、下げ忘れた
616名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 11:26:40 ID:kFIBVt1H
>>614
ボム、霊撃制限がいいんじゃね?
もしくはボムありオチなしとか

ルナが安定クリアが先だと思うが
617名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 12:47:40 ID:jN4SXuYQ
>>614
制限とはちょっとちがうけど、まず点アイテム1400個以上回収で
最後のエクステンドを目指すのが良いかと。
それができたら次は残8クリアで。
618名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 12:55:36 ID:DSuehNmu
>>614
スペカ全取得プレイ
619名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 16:32:32 ID:x6X5Y1yw
どっといーと
620名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 16:50:11 ID:dQwS28Ag
FinalBってeasyでも行けたのか…orz
それでEx出たからやってみた
火の鳥でオワタ
Phやる気でんからこっちやってみるか
621名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 17:09:54 ID:iy5rw5g4
がんばれ
個人的にはゆあきんよりもこの方がラクだと思う
622名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 18:57:56 ID:C0KBqHxS
紫にたどり着いたときって通常何機何ボム残ってるんですか?
あくまで通常レベルでお願いします。
623名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 19:16:29 ID:philjCmS
通常レベルの意味がわからん
何が聞きたいんだ?
624名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 19:21:14 ID:Iajoy2Jh
妖Exを越せたなら、前鬼後鬼を安定させるのにそんな苦労しないだろうから
ノーミス到達はすぐだと思うよ。正直なところ、妖Exは永Exより難しいけど
PhはExの経験がダイレクトに生きる分ちょっとやれば「あれ?」て感じに
抜けれると思う。青鬼赤鬼がないってだけで、道中の難易度が全然違うw
625名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 19:34:38 ID:tc9PKvSP
>ノーミス到達はすぐだと思うよ
( ゚д゚)ポカーン
626名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 19:39:32 ID:kCGB9zqY
ほっとけ
初心者相手に得意になってるやつだろ
自分の得意分野を難しいものにもしたがってるようだしw
627名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 19:48:19 ID:8hW7yS2a
紫までノーミス到達ぐらいで得意になってるって…
どういう思考回路してるんだ?
628名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 20:23:53 ID:ThfZM4k/
とりあえず結構な数やっているがどうも安定しない>ph
道中からしてメタメタで、鬼ダメ、夢と現でまた死に、網目でトドメ…
どう考えても勝手が違うと思うのだけどなあ…
629名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 20:35:45 ID:dQwS28Ag
>>621
thx
頑張るよ

避け方わからんとこ会ったから他人のリプ見てたら寝てた…
630名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 20:38:30 ID:philjCmS
>>628
そりゃあもちろん違う部分は違う
あくまで全体的にExに似てるってだけで。
自分の動きは適宜変えてけ
631名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 20:48:19 ID:bmcRydrT
phは道中、紫序盤が一番しんどいような

>>629
あるあるw
632名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 20:57:22 ID:BvRFSGu2
ボスより道中でミスるから困る
633名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 22:34:46 ID:p6+hTDmy
久々に金閣寺やってみたら17枚で成功。もしやと思いもう一度やってみるも現実は甘くなく、73枚かかって
やっと成功('A`)最後の2枚までは ほぼ毎回行けるものの、やっぱりその後は運。昔のゲームに劣らない
糞ゲーだと思いますた。
634名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 22:38:58 ID:8hW7yS2a
なにその軽い自慢
635名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 22:42:03 ID:TfXtu6gI
金閣寺成功で自慢ってどういう思考回路
636名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 23:02:24 ID:amjG7gAf
難易度高いのはまちがいないけど、言われてるほど難しくないと思う
637名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 23:03:16 ID:dQwS28Ag
文はまだ開封してないな
天狗を操って写真撮るゲームらしいな
638名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 23:08:02 ID:BvRFSGu2
というか昔のゲームやったことないとしか思えない発言
639名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 01:15:57 ID:Pk3cK+53
文花帖は弾幕撮影ゲーであり断じて糞ゲーでは無い
640名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 01:35:36 ID:q07Rti51
つまんね。
641名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 02:09:13 ID:Mb51GcP6
>>637
パパラッチですよ
642名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 03:08:31 ID:FSugnZ0B
>>641
中国がキックを繰り広げてる最中にイヤッホォォォゥッと逃げ回りながら
パンチラを撮りまくるエロいゲームです。
あと、萃香と鬼ごっこ。
643名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 03:23:52 ID:sqdLE85F
あながち間違いとも言い切れないところが・・・
644名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 05:49:36 ID:AuwouGLf
金閣寺むずかしいよぅ。
1〜3枚目で8万点なんて全然安定できません。
赤魔法陣ならともかく
発射エフェクトなんてどうねらうんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!l
645名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 08:13:02 ID:rPSG/JA9
>>644
クリアが難しいのか
高スコアが難しいのか
どっちなんだ?
646名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 10:46:02 ID:Cki++khh
金閣寺がムズイとか言ってる香具師は
コンボイの謎をプレイしてから来い!
647名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 11:32:09 ID:/6GaKQUI
妖Ex針巫女クリア記念カキコ。
やっと二人目・・・先は長いのう。
648名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 14:36:44 ID:zIlZlo37
先は長い=楽しみいっぱいということで。
ウチも妖exはようやく4符でクリア。
…にしてもレザマリはともかく、幻符咲夜さんがいつまでたっても通過出来ないのは何故なんだろう。
649名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 16:48:30 ID:985VLJBP
幻符でしかクリアできない俺が来ましたよ
650名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 17:17:02 ID:1gffLIkb
今さっき、ようやっと幻符でEx出せたんだけど、もう一キャラくらい出しておいた方がいいのかな。
幻符以外だと夢符が人気っぽいね。触ったことないけど頑張ってみようかな。
651名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 17:57:14 ID:eylT6haT
>>644
いやいや、1〜3枚目の発射エフェクトはまだ何とかなるだろ。

どの道魔方陣1.5倍狙いのときも発動エフェクトなんて見てないし
発射エフェクトなんて倍率の表示されない魔方陣みたいなもんだ。

それより問題は4枚目以降だ
ラストなんて道を作るのでいっぱいいっぱいで
発射エフェクト気にしてる余裕なんてねぇorz
652名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 20:39:03 ID:Unmb3KOy
>>646
ちょっとまて、アレは始まって2秒ぐらいで死ぬ。
653名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 20:44:18 ID:yj7hY0Jj
>>650
とりあえず6つあるうちだとクリアしやすいのが幻符、あとは火力の高い夢符、魔符、時符といったところか。
特に時符の咲夜さんだとボムをふんだんに使えるというメリットもあってオススメ(少々慣れがいるが)
654名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 20:51:49 ID:ybZHG3jj
紅ハード初クリアかきこ。針巫女強すぎw
しかしスコアがノーマルの半分ちょいとはorz

殺人ドールがかなりキツイ。ルナのなんて想像もできん・・・
655名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 21:00:38 ID:OrAa+f3k
>>654
大丈夫そのうち安定するからwww
656名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 21:07:10 ID:ytHocQGM
魔符はExやPhだと低速時で紫とか藍の通常が見づらすぎる
657名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 21:13:05 ID:poo3POh8
妖Exのスペカは全て取れたが、Phの二重黒死蝶と、生と死の境界が取れん・・・。
一応全符Ex,Phクリアー済みだが。
658名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 21:18:16 ID:FhKIWUDG
権現降臨取れたなら生死は要領よくやれば取れるだろ
黒死蝶は速攻と運で取ったからワカンネ
659名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 22:54:36 ID:u6w1sIU4
>>652
ちょっとまて、開始2秒ってチャージ→撮影だけでも経過するだろ。
いくらなんでも誇張しすぎ。
660名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 23:02:38 ID:NfqngjR+
>>659

コンボイじゃね?
661名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 23:03:58 ID:OOr0ezaP
コンボイの方だろ
662名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 23:27:22 ID:Xtbgtkkl
♪ちゃーらーららららr(バゴーン
663名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 23:57:43 ID:ZdoFDJPB
コンボイの謎ってそんなに難しかったっけ?
それほどでもなかったような気が
664名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 01:08:07 ID:JItNeo/g
妖Exはそれなりにクリア出来るようになった。
が、しかしながら十二神将がちっとも安定せん…
何度か気合いで取れてはいるが確率的に10回に一度成功すればいいほうとかもうね…
右下で避けるってのは分かるがどうもパニクるなあ
665名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 01:42:56 ID:DYNqEs90
使用キャラによるけど咲夜さんなら十二神将は結構楽じゃないかな
666名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 01:54:22 ID:WQxVJhUM
つづいてなんとか永ハード初クリア、大分酷い。
うさぎさんにボコされてやる気無くした。
いちおうハードシューターになったのかねぇ
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud2462.rpy
667名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 02:53:26 ID:PsIN+qGu
HardなりLunaなりをクリアするために真面目に努力して、その努力を継続しているなら、
クリアしてるかどうかに関わらず既に立派なHard/Lunaシューターだろうよ。
逆に言えば、「無理」と思ってその難易度を諦めた瞬間に、
Hard/Lunaシューターじゃなくなるわけだ。

そもそもシューターってのは称号じゃないし、誰かに認めてもらうものでもない。
「結果」じゃなくて、常に上を目指して努力している「状態」を示す呼称だから。
668名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 03:37:56 ID:S4Z9IZ7X
そ れ は 初 耳 だ な 。
669名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 03:39:48 ID:Ax+vdJwZ
とにかく言葉に振り回されるなってことじゃないけ?
670名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 03:46:49 ID:8Tjz0KGS
666がそうなのかは知らないが
そもそも東方だけでSTG全般をやらないやつがシューター名乗るのも・・・
Hard東方プレイヤーだ
とこだわってみる
671名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 05:02:12 ID:C92OlDrW
そんなことどうでもいいじゃん
672名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 07:27:33 ID:dMD1i0mn
>>664
十二神将は楔が固定弾、蝶が自機狙いって理解すればだいぶ楽
673名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 07:29:20 ID:hMrq01F8
それより夢符で妖4面序盤の自機狙いの弾を出す妖精が出す点アイテムが上手く回収出来ないわけだが。

上手く説明出来ないわけだが。
674名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 08:44:40 ID:JItNeo/g
やっと全装備でexクリアー!…しかし相変わらず十二神将は被弾しまくり

>>672
頭では分かってるつもりだが、どうも混乱するみたいでねー。慣れるしかないよなぁ。
675名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 09:05:49 ID:4ZQ9AwJ7
被弾するなら結界とボムでなんとかしる
676名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 11:26:49 ID:t7dxtPo2
スコア、点アイテム、スペカ、結界ボーナスをできるだけ無視してみた妖Ex。
クリア目指す人以外見る価値無し。

http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_2448.lzh
677名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 13:17:15 ID:X72cx1ns
紅ルナ、ミサマリで初めて6面まで行けたが(残機、ボム0)
お嬢様にたどり着く前にボロボロ咲夜さんに追い返された.。
くやしいので3部作の初ルナクリアは紅で達成することを目指そう。
最初ルナ見た時、なんだこの弾幕だめだこりゃと思ったが
練習の成果がでてくるとマジ嬉しくなる。紅オモスレー( ^ω^)
678名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 13:38:46 ID:hWDHRGbZ
文化庁やっとExまで来たけど号外とかありえナイン
俺は死神と閻魔のあたりも無理だと思うけどリプレイはまだみないんだぜ?
679名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 16:11:30 ID:qoLGYKSz
東方3部作のHardが初期残機3、ノーコンでクリアーできるようになったので、ちょっと
Lunaに挑戦。

紅→ホーミング巫女で挑戦。中国で死亡。
妖→咲夜幻符で挑戦。3面で終了。アリスつえええええ。
永→結界組みで挑戦。夜雀で死亡。

あー、やっぱりHardとLunaは難易度が違いすぎる。
俺の東方はここまでだぜ・・・。
680590:2006/06/03(土) 16:19:01 ID:6/bQNjZ6
無理だと思っていた四面楚歌が取れました。
リプレイを研究して今度こそテンコーで慌てないようにしないと。
681名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 16:58:09 ID:hMrq01F8
>>679
俺も1ヶ月前までそう思ってた。
682名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 17:04:27 ID:gcNMv2yZ
だんだん慣れてくる
683名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 17:16:00 ID:dRV5Sr4C
今日もゲーセンでやってた。今日は紅だったかな。
684名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 17:25:12 ID:gcNMv2yZ
どこのゲーセンで?
難易度は?
俺も見に行きたい
685名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 17:27:39 ID:uvPVzWj5
妖3面はSTGやってる気になれるな
686名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 17:57:20 ID:JhTR66Nl
やっと紅ハードクリア出来たー
パチュリー到達までノーミスで行けたりするのに
クリア時は残機0。どう見ても後半のボス強すぎです。特にメイド
687名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 20:05:20 ID:OjpzYDfH
紅のホーミング巫女Lunaって最難だと思うんだが
未だにクリアできない
688名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 21:05:39 ID:0Tn+3FFJ
何年も前から疑問に思っていたんだが…

「ショットスロウの設定はOFFにすべきなのだろうか?」

東方シリーズは妖→紅→永→花→文の順で購入。
それ以前にやっていたゲームが怒首領蜂だったんで、特に何も考えずに
ショットスロウON状態で平和に遊んでいたのだが。
永が出てきたあたりで雲行きが怪しくなってきた。人間状態で刻符出せねえー!



おまけ
花ではチャージタイプをどうするかとうとう最後まで決められなかった。
689名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 21:06:50 ID:4ZQ9AwJ7
ホーミング巫女は火力不足のせいで気合避け成分が多いからな
>>686
あるあるwwwwwwwww
690名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 21:30:31 ID:S4Z9IZ7X
>>687
その座布団でしか紅LUNAクリアしてない俺はどうすれば…
691名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 21:41:37 ID:4ZQ9AwJ7
むしろなんで他のでできないのかと
692名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 21:48:43 ID:Na4EH1XS
>>691
ホーミングに頼ってるからボスは楽勝だけど道中の処理がわからずボロボロになるんだよ
693名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 21:49:33 ID:S94Majz0
覚えろとしか
Lunaなんて覚えてなんぼですよ
694名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 21:52:57 ID:JItNeo/g
ホーミング系が得意ってことは弾避け性能はかなりのものと推察するので
パターン記憶が上手いこといったら他の装備は結構やれそうな気もするけどねー。
695名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 23:08:50 ID:rPo27xP4
>>688
ショットスロウはやはりオフがデフォルトじゃないかな。
なにしろ、低速ショット撃とうとすると必然的にまず高速ショットが出るから、永夜抄だととくに影響が…。
一応3ボタン制だったかと。
696名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 23:52:48 ID:gr0R4EYD
>>687
魔符のほうが辛い気がする。特に4面
攻撃範囲が狭いのと低速速めなのがきつい
697名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 23:55:32 ID:l0F8Nq5a
固定雑魚余裕持って殺せるし楽だよ
他はどうせ自機狙いだ

低速はまぁ、知らん
698名無しさん@弾いっぱい:2006/06/03(土) 23:55:35 ID:dRV5Sr4C
名前:
E-mail: sage
内容:
>>684
パチンコ屋の上にある立○オ○ローの三階。

ケツイやっててあんま見てないけど紅ルナ、多分ミサマリだったと思う。
前に永やってた人と同じだろうな。
699名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 01:11:37 ID:vZeajMqa
ひゃっほーい!妖EXクリアー!
Phゴー!

…藍に100/120ぐらいの割合で負けてるー。ぶっちゃけEXのスペルよりも
100倍きついと思った。あまりに負けてるもんだからパッド投げて壊しちゃったorz
700名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 01:14:20 ID:oVopx6SZ
>>699
イ`。Ph藍はEx橙とかなり勝手が違うが(特に赤鬼青鬼と前鬼後鬼の違い)、
リプ見るなりして慣れていけばいいと思うよ。
701名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 01:17:32 ID:vZeajMqa
>>700
サンキューがんばるー。
パッドを買う金が給料日までないけどなorz
702名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 01:47:51 ID:cJUzHDQE
>701
保証書あれば新品と交換できるぜ
着払いで送ってやれw
エレコムとかやり込んだら一ヶ月で一個とかありえないペースで壊れるし
703名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 02:14:49 ID:HylB3BJL
紅魔郷から文花帖までエレコム一本でやってきた俺に対する挑戦か
704名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 02:18:28 ID:Vbz4F+31
>>698
バッティングセンターがあるところね
上手い人なら見学したいが行くまでに1時間かかる・・・
705名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 02:21:59 ID:5lBT4aNG
パッドが壊れたのならキーボーダーになればいいじゃない
706名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 02:30:10 ID:wLUBgbtI
へー、筐体レンタルなんてのがあるのか。
そういうのがあると、気軽に小規模の交流会みたいなものが出来そうだな。
もともとそのためのサービスなのかもしれないが。
707名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 03:23:18 ID:NtPTsZZf
>>700
赤鬼青鬼>>>>>[超えられない壁]>>>>>>>前鬼後鬼
くらいだと思うのだが
俺は寧ろ毘沙門よりだきにが苦手だった・・・覚え切れてなかっただけなんだけどな
708名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 04:09:08 ID:raLkCqdS
>>707
藍は通常1が最強じゃね?
709名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 05:26:05 ID:CgppJHCP
ブラッディマジックスクウェアなんだけど、塊とナイフをまとめて消した後に残った弾に轢かれる。
これって気合避けしかないのかな? レミリアからのナイフもすぐにくるから視点を集中できない。
6以上で頑張れそうなのが修羅の血と全世界としかないからなんとかしたいんだけど。
710名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 05:47:44 ID:/NJuNEnk
永ルナクリアできないので憂さ晴らしにと挑戦してみたが・・・
よけい疲れた件
ここまで難しいとは思ってなかったよネタリプ

ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud2467.rpy
711702:2006/06/04(日) 10:03:15 ID:cJUzHDQE
>703
紅ex 霊a 4億ちょい(波紋落ち) 今見たら良い感じに抜かれてるけど
このスコアぐらいしか勝負にならないだろうね
712名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 11:34:49 ID:tb32Kkzc
>>708
あそこで結界発動させるパターン組んだよ俺は・・・
あんなん避け切れん
>>709
塊とナイフ発射を同時に消す際、ワンテンポ置いて弾がどっちに動くかを
見てから消すといい。で、ナイフとそっち側の弾を消すようにする。
天女返しとかもコツさえ掴めば実は結構簡単なんだぜ?
あと7で簡単なのはパーフェクトメイドとインフレーションスクエアかな

メイドは斜めが実はスカスカ。自機を左右どちらかに固定しておけば咲夜さんは
一定の動きしかしなかった気がするんで
斜めで避けて移動中に撮る→正面から来た時は弾避けに専念
で撮れると思う

インフレは咲夜さんの上に陣取る。意外に体当たりされないのでずっと溜めっぱなし。
80%ぐらいでも実はなんとかなる。
713名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 13:22:29 ID:1McCiPgG
妖Exのコックリさんの、いい避け方ないですか?
コックリさんが上手くいったら、クリアできるんでorz
714名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 13:27:01 ID:oVopx6SZ
>>713
まずはレーザーサークルの動きを憶える(その際スタートは毎回同じ位置にすること)。
弾を避けるときは上下に動きたいときは横方向に飛んでいる弾だけを見る。
左右に動きたいときは縦方向に動いている弾だけを見る。決して同時に縦横の弾を処理しようとしないこと。
中央に来たらあとは斜めから飛んでくる弾の軌道をしっかり見て交わす。

なによりも焦らないこと。クリア優先なら、危険と思ったときにボムでOK。
715名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 13:29:36 ID:tb32Kkzc
意外にレーザーのギリギリ根元でも当たらないのを有効活用するといいよ
716名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 14:10:12 ID:96wtYVpF
攻略とは全然関係ないんだけど、みんなどんなコントローラー使って東方やってる?
俺は、エレコムのUSBパッドなんだけど。紅〜文まで全部これ。なんか使いやすい。
1回壊れて今2代目だけど。
717名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 14:14:33 ID:Ltf99q81
ゆゆ板にパッド専用スレがあるぽ
718名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 14:26:39 ID:PaW5uU5e
>>713
最初のは安置がない、つまり片側からの弾が通った場所に逆側から来る弾は通らない。
抜けた後右にいればサークルは右下→左下→上中央→右中央→真ん中と移動する。
なるべく無駄のないように画面中心側をキープすると良い。
最後だけ気合なので無理ならボム。
719名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 15:24:55 ID:p8EIMBGq
パクリゲーマンセー♪
720名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 15:34:42 ID:4PPD6Cfa
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1148223935/
のスレに
「アッー!」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
721名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 18:01:54 ID:gXRSabgL
ひゃっほい妖phクリアできたヽ(´▽`)ノ
ボムでごり押しだったけど
722名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 18:19:46 ID:tb32Kkzc
ボムを使えるのもまたSTGの腕
723名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 19:14:56 ID:6tiWbdJ7
ボムには愛と勇気と夢が詰まっています
724名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 19:26:00 ID:Thm1J5ke
>>710
成功おめでとう
何回くらいかかった?
725名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 21:04:53 ID:/NJuNEnk
>>724
1154回とかもうね
726713:2006/06/04(日) 21:18:41 ID:1McCiPgG
お陰様で、全キャラクリアできました。ありがとうございます

あとは、Phか…。俺がんがるよ
727名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 23:24:53 ID:1x/qfp7K
ようやっと文花帖コンプしたヽ('∀` )ノよく頑張った俺。
多分最難だったのは金閣寺と波粒と百万鬼かな。
次はラストワードに挑戦してみるが多分制覇は無理だろうなー
728名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 23:33:53 ID:tb32Kkzc
未だに十王裁判と雨が取れてない俺もいますよ
729名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 00:27:25 ID:RiDw+Ybh
飛翔毘沙門天がどう動けばいいか全くわからない。
決めボムしてるけど取得したいんで・・・

あと権現様降臨残り数センチで被弾してスペカ取れなかったのには泣いた
妖にもスペプラ欲しいなぁ。
730名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 00:39:36 ID:qMgR+GAF
永Exにチャレンジ
うーん…弾幕密度が凄い
個人的には妖Exよりとっつきやすいって印象だった
731名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 00:41:29 ID:lw4xITki
妖々夢Phantasm安定クリアリプできたけど需要ある?
幻符、9.1億です。
安定狙い過ぎて面白みとかは全然無いけど。
732名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 00:42:49 ID:zc5sn/YI
>>729
赤青終わった直後の左上に打ち込み→橙が下に来たら点回収して真下で撃ちながら待機(ダメは入らない)

上に行った後逆S字カーブを描きつつ降りてくるのでそれを撃ちながら左下へ

この時の左下は安置。適当に抜けてまた撃ちに。橙は大きく円を描いてまた落ちてくる。
この際紫大玉に当たらないよう注意。この時はむしろ避けるのに専念した方がいいかも

紫大玉を二回避けたら下で青楔弾を避ける。この時も大きく円を描いてる。
避け終わるとまた橙がS字カーブで降りてくるのでそこを撃つ。
大抵ここで終わるはず。終わらなさそうならまた青楔を避けて
少し打ち込めば終わるはず。

ちょっと橙の途中の動きが記憶適当であやしいけど・・・これで取れるとオモ
733名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 00:47:13 ID:zc5sn/YI
今自分でリプ見てきたけど逆S字→反時計回りに大きく半円運動
→S字→時計周りに大きく半円の繰り返しって言った方がいいか

S字の時に打ち込んで、半円の時は円の中に入るといいよ
734名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 01:00:46 ID:vE3I8Taf
>>728

あれ、何で俺がそこに?w


文花帖はあと6つかな。
8−7、9−6、10−4,5,6、EX−8

ギルティが取れそうでとれない・・・
735名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 01:06:59 ID:zc5sn/YI
>>734
他は取れてるのにその二つだけ残ってるんだよ・・・
相性が悪い弾幕ってやつかな
まぁのんびり取るさ
736名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 02:44:11 ID:qaHCeJvR
一日100回チャレンジするのを一週間続けてみなさい
3〜4日目には取れるから
時間ない?いくら何でも100回くらいやる時間はあるでしょ?がんばれ
737名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 05:50:17 ID:wh5GZAUU
>728
十王はやりかたに気付けば、
Lv10の中でもっともクリアが安定する面だと思う。
(つまり超避け要素がない)

雨はたしかにむずかしいけど、金閣寺と百万鬼が撮れる腕なら
数千枚とればいっかいぐらいはクリアできるでしょう。まぁがんがれ。
738名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 07:18:22 ID:SHWig9qv
下手糞なのに雨の第四段階を運で初見避けしてしまった俺が来ましたよ

もう二度とできる気がしねぇ
739名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 07:24:05 ID:Fq/ZObVA
おい東方時封城がムズすぎんぞだれか助けてください
740名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 07:41:55 ID:iveOZciI
741名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 09:04:22 ID:Ftmxc/p1
>>739
740が誘導したスレに行って質問しよう。ちなみに俺も時封城持ってるけど、
異常な難易度だよな。特にExとか・・・。初クリアーは56回目でようやく。
ちなみに誘導巫女でしかクリアーできてないがな。
742名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 09:10:45 ID:bI3dvK8c
クリアラーな俺には時封城の難度が一番面白く感じる
743名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 10:23:41 ID:zqUTCeZ/
>>731
欲しい。ちょうど妖Ex全キャラクリアしたので。
744名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 10:59:58 ID:r2JipXjO
745名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 14:10:27 ID:+XRo/F6F
あはっ☆パクリゲー♪
746名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 14:50:40 ID:4WHQYueh
>>744
静と動の均衡は、幻符なら左下の端から大玉をちょん避けするだけで取れますよ。
切り返しもあまり必要ないので楽です。

避けるだけのスペルでもショット打ちっぱなしなのが何となく気になりました
747名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 15:03:38 ID:Xz7Imene
コメントありがとうございます。
動と静の均衡…そうですね。幻符の誘導ショットなら切返し要りませんですた。
ショット撃ちっぱはX軸を合わせやすいというメリットがあったりします。
というか、キーボードなのでz押さずにSHIFT押そうとするとミスしやすいと
いうのが本当の原因だったり)恥
748名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 15:25:42 ID:UYpmVzVl
馬鹿なニートどもには時封城は苦痛らしいねwwww
749名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 17:08:10 ID:mzCoVr7P
Ex-7の鬼ごっこがなかなか出来ない・・・
リプ撮ってみたんで、アドバイスお願いします。
http://upload.touhou-storm.com/file/th95_ud2485.rpy
750名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 17:40:39 ID:L1fP1S5d
文が直角に曲がったとしても(画面右上端を下から左)、すいかは急には止まれない
要するに引きつけておいて急に方向転換しても、すいかは少し同じ方向に進んでしまう
これを利用して画面外にすいかを誘導してやれば画面内の弾数もましになる
同じ要領ですでに弾があるところにすいかを誘導させること(後半ね)
まぁ闘牛みたいな感じ
あと出現して撮影したらそのあと突っ込んでくるから、すばやく高速巻きすること
2枚目のあと高速巻きが何回か途切れてたせいで100%になるのが遅れてやられてたからね
↓いっぱいいっぱいな感じだが
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th95_ud2486.rpy
751名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 17:44:15 ID:HEeFIzV3
>>749
基本はそれでいいかと
175秒以降だったかな、20秒おきぐらいに現れるので
現れた時100%近く溜まってない場合は近くの溜まった弾幕を消して
次の機会を待つのも手。

俺は最初ぐるぐる回って真ん中に弾集めちゃうけどね
適度に消しながら回れば最初に出現する時あんまり弾が残ってない状態にできる
752名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 18:53:37 ID:LO6Oap8M
>>749
>>750の方法と別なやり方のリプ

ttp://upload.touhou-storm.com/file/th95_ud2489.rpy

一枚目までは弾を中央に集めるように回転
二枚目以降は端が潰れてくると思うから回れそうになくなったら弾消し
後は弾消ししてできた隙間内を高速巻きしながら回る
二枚目以降の出現感覚は短いから焦って作った隙間の中央を潰しさえしなければ詰むことは無いと思う

まあ自分に合ってると思う方法でどうぞ
753名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 19:42:08 ID:QnCX7DFY
ついでに俺のPhにアドバイスしてくれる人募集w
スペカ全ゲットしたいんだがなかなかできないんだ…

http://upload.touhou-storm.com/file/th7_ud2465.rpy
754名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 20:04:14 ID:QnCX7DFY
連投スマソ
こっちの方が集中してるな。特に前半。
そしてたまたまこの2回はうまく行ってるが大抵生と死で死ぬ。

http://upload.touhou-storm.com/file/th7_ud2491.rpy
755名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 20:57:02 ID:HEeFIzV3
ミスってるのが黒死蝶と生と死じゃなぁ・・・KIAIとしか
生と死はマリサと針巫女なら安置があるんじゃなかったっけ?
幻符は攻撃力低いからどうしても避ける時間長くなるから他の符でやってみるとか

弾幕結界は永のスペプラでやるといいよ。出てれば。
756名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 21:36:34 ID:Fq/ZObVA
>>740-741
うは即レスもらってたのにお礼遅れてスマンす誘導thxっす!

しかし時封城は聞いたことない曲ばっかでイカす
757名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 22:04:05 ID:Spd2fpzH
まぁ神主の曲のアレンジだけどな
まぁ俺も好きだけどw
758名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 23:52:08 ID:mzCoVr7P
>>750-752
アドバイスどうもでした。
中央で回転しようとすると、停止が多くなるんでどうしても追いつかれてしまう・・・
もっと撮影して、出来るように頑張ってみます。
759名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 02:35:10 ID:lOjBmqKV
スコアボード永夜抄の妖夢&幽々子難易度ノーマルの
一位の記録が訳分からん。なんで5面でわざと(?)やられてるのに
6Bまで記録があってその上トップなんだ?
760名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 02:43:19 ID:zbAdQbVm
リプレイが正常に再生されていないと思われ
永夜抄のバージョンが最新のものか確認するが吉
761名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 02:49:35 ID:+1VQZo3K
たまーにリプレイの同期ズレで正常に再生されないことがある
パッド抜くと見れることがあるとかなんとか
762名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 05:17:06 ID:cSlc9cHP
俺もGIL氏の妖々夢リプが三面で死んでるように見えたな
再インストールしたらなぜか直ってたけど
763名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 05:32:31 ID:IOfxb73E
リプがずれてなぜかゲームオーバーになってる場合は、コントローラーを抜くと大体は直りますよ。
ちなみにあのリプだと、5面ではミスはなかったはず。
インビジでゆゆボム稼ぎはやってたと思うけど。
764名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 08:12:02 ID:2rPbNe3H
文、フルコンプ達成。最後の符はギルティでした。2022枚。
次なる目標は紅Exか、Hardクリアか、妖Phか・・・どれにしようかな。
765名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 14:45:51 ID:mXDoFK3g
個人的には妖Phが楽かと
766名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 17:17:33 ID:0EFYwxsx
基本妖Exの発展系だからな
その中だとHardクリアが一番難しいかな?
767名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 17:28:50 ID:lq/quoZp
文やるとボム能力が低下するから困る
768名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 18:36:39 ID:gjgbjWCB
http://vipeercast.dyndns.org/
ここで東方やってるところをライブで見れるぞ
http://vcast.jf.land.to/?Peercast%C6%B3%C6%FE%CA%FD%CB%A1
ここが導入テンプレサイトな。
769名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 19:37:51 ID:6O+H56HI
東方スレにもピアキャス宣伝の時代か
ぶっちゃけ殆どやってる人いないんだがな…
770名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 19:40:14 ID:zQ+8Vso1
>764
文6000万点
771名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 19:42:01 ID:xW14g0ML
リプレイがあるから需要無いに等しいだろ
772名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 19:45:10 ID:tOd9wJSp
「ライブで」という部分に価値があるんじゃね?4gamerの神主インタビュー
でも、神主が「ネットゲーセン」について語ってたな。いつか作りたい、と。
773名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 20:13:04 ID:yLs7i2kp
ピアキャス宣伝してる奴ほんとにいたんだな
774名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 20:32:51 ID:38ZCY69t
流れ読まないですまんが、残機MAXクリアとボムMAXクリアではどっちが辛いかね?
775名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 20:34:50 ID:32YAyWbl
考えればすぐ分かる
776名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 21:06:39 ID:38ZCY69t
スマン、そんなにボムアップでてこないわな。
777名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 22:00:22 ID:4fyqLxu3
ボムMAXは残機MAXじゃないとほぼ成立しない。
778名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 22:16:01 ID:6qNCDbJ5
妖Exの最後のスペル、Ph最後から2番目のスペルの安地の作り方が、全く分かりません。
リプレイ見てもワカラナス

誰かご教授お願いします
779名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 22:31:01 ID:p1VlgNQv
「レザマリ」でぐぐれ。てか、
ttp://www.lasermarisa.net/
ここの攻略で詳しいことが書いてある。
その上でリプ見直せば大体分かるんじゃないかな。
780名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 22:44:39 ID:KWsCwQto
文が長いことレベル3で行き詰まってたんだ
今日は一気にレベル6までクリアできたヽ(´∀` )ノ
妖夢HAEEEEEE!11!!!1
781名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 23:01:39 ID:0EFYwxsx
おめでとう
天女と涅槃で苦しむがいい
782名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 23:57:48 ID:IyaBrRYM
最近紅魔郷始めて、Hardまではそこまで苦労しなかったものの
流石にLunaticまでくるとアドリブ避け中心じゃ辛くなってきたんでプラクティスで練習してるんだが
ちゃんとパターン化するならボムが強い恋符魔理沙、この理論は間違ってないよな?
783名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 23:58:55 ID:HEXSsOXw
道中パターン化する予定なら夢符も使えると思われ
784名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 00:28:02 ID:SCstHOTM
ちゃんとパターン化するならどのキャラでもいいんじゃないか?
785名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 00:30:33 ID:agUs456o
パターン化しないと一番辛いのって夢符かね
魔符も似たようなもんか?
786名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 01:04:18 ID:vx6vsB2O
Phの道中やりこみすぎてボム1つ使うだけで紫に辿り着けるのに
いまだに一回もクリアできねぇ…。
リプも見て攻略法もわかってるのにね。

そろそろ殺意が沸いてきました(自分その他色々に)
世間に対する愚痴も出てきたぜ!
787名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 01:07:30 ID:eccosWCB
道中なんて面倒くさくてボム3い果たす(座布団霊夢)のに楽勝で
Phクリアできる俺もいますよ。要するに練習量かと。
788名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 01:14:41 ID:frb9G7jZ
永Normal4Bミルキーウェイがなかなか安定しないため
アステロイドベルトを50回ほど練習した後ミルキーやってみたら
弾が少なくて、うはwwww超余裕じゃんwwwww
とかはしゃいでたらeasyミルキーだったというオチ…orz
789名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 01:19:13 ID:FDA+CVOB
アステロイドベルトクリアできるならNomalミルキーでもおk
790名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 01:19:48 ID:RtQziF3C
半年ぶりくらいに妖をやった。
ノーマルの4面で被弾しまくって鬱…
791名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 04:00:50 ID:SQjfK0vm
1時間半の決闘の末、やっと夢想天生が取れた。・゚・(つ∀`)・゚・。
挑戦回数267回www


さぁ永スペプラあと4枚だ、がんばろう。
792名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 05:11:58 ID:vfpX+ZlH
あと深弾幕結界だけなんだがこれは取れる気がせん。
7セットあたりキツス…
793名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 10:25:15 ID:i0zLvfDG
深弾幕は完全パターンだから動き方さえ詰めていけばいつかは取れる
7セット目は,
・6セット目が終わった状態で中心待機
・適当なタイミングで青札弾に気をつけつつ反時計回りで拡散開始前に右上を目指す
・拡散はスペカ名表示の「深」の真ん中あたりに当たり判定合わせれば当たらない
・拡散を避けたらすばやく中心に入り込み8セット目をスルー

9セット目はいまいちわからないで気合いなのでなんとも言えない
10セット目はそこまでいけるなら初見でも楽なはず
794名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 16:23:10 ID:P7ufcQmC
すごい勢いでYouTubeに東方の動画上げてる奴いるな。
しかも日本語だし
795名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 17:17:29 ID:8UlyMuki
>>792

7セットは右から来る青札の打ち止め&全体の収束を確認した後
右側から画面上に移動すれば少数の青札以外無視できる。拡散青札は隙間を高速移動で縫えば安定

8セットは中心安地

9セットは左上→左の順番に切れ目ができるのでそこに移動
左上→左と避けた後右上に移動
拡散は最初の列を避けた位置から動かなければその後も当たらない。不用意に動くと逝ける

10セット 弾が全部出現したらさっさと画面端に移動すればおk

参考リプ
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud2507.rpy
796名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 19:06:06 ID:bYCZjDcD
紅ハードクリアできたぁぁ。
ついでに紅色の幻想郷も取れたーよ(n‘∀‘)η
797名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 19:24:22 ID:4bKZYVxd
>>796
数日前の俺発見。
レミリアのスペカはあまりに鬼畜なのばっかで紅色がマシに感じてくるぜー
798名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 19:46:29 ID:Ke1Po0Fk
いやいや、ルナの幻想郷はマジ鬼畜
ttp://coolier.sytes.net:8080/up/source/game_0752.png
799名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 19:52:06 ID:wbqyVe4P
それこっちくんな弾j
800名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 21:13:20 ID:O6I0fFpK
文7レベル到達…そろそろ厳しいな…
Exはともかく10までは出したいYO
801名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 21:47:23 ID:0kw8h5qw
>>800
俺的には8より7の方が難しく感じた。
7はいまだにレミリアストーカーしかクリアしてないorz
802名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 21:56:28 ID:0DGScalb
7はヴァンピリッシュのウザさがガチ
足元にナイフ置かれると萎え萎え
803名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 21:59:18 ID:KdX+nowl
さてレミリアストーカー以外は取った俺がいるわけだが
高得点狙おうとしていつもタイミングを待ちガイル
804名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 22:05:47 ID:wbqyVe4P
レミリアキャノンは前に出て撮って下がる
俺も7の方が8より難しいと思うぞ

残すところあと1枚、雨がまだ取れない('`)回数重ねるしかないからなぁ
>>800
10まで出すなら3枚ずつ撮れば結構ラクに出る
7→8はあの時点の実力じゃ三枚はムリと判断したので総枚数稼いだよ

7で比較的ラクなスペル三枚はナイトメア、インフレ、パーフェクトかな
805名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 22:45:46 ID:6ZXom7lr
自分は7はコンプしたが8はまだできてないぞ
>>804
パーフェクトメイドよりトンネルエフェクトの方が簡単じゃ?
806名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 22:57:22 ID:wbqyVe4P
>>805
いやパーフェクトの方が簡単だと思う
斜めのナイフを抜けて前に出るようにすれば4枚までは結構ラク
トンネルは最後スキマが・・・

あと全体的な難易度の話だから・・・8-7は難しいと思うよ
というか8はゆゆ様が弱(ry
807名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 22:58:55 ID:widEYS5D
どっちよりもブラッディマジックスクウエアの方が楽だろ
808名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 22:59:24 ID:0kw8h5qw
>>806
死出の誘蛾灯は8にしてはかなり簡単だよな
809名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 23:11:54 ID:wbqyVe4P
>>807
俺はマジックスクエアの方が苦労した('ω`)
メイド>マジック>トンネルかな

まぁ相性とかやりやすいのとかあるから一概には言えんよな
810名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 23:58:14 ID:4OkXpYEJ
しかし3枚ずつ撮って先に進むと結局EX出すのに苦労する罠
811名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 00:20:04 ID:zRzU+/k/
細かいこと気にせず順番にやっていけば問題なし
812名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 00:35:58 ID:/ICAtTtc
質問ですが、
私はCRTで、普段はリフレッシュレートを85にしているのですが、
東方やる際にいちいち変更するのが面倒なので
設定で「強制的に〜」をしようと思うのですが、
これにしたら、チェックしないときよりも何か負担ってかかりますか?
多少面倒でも、いちち画面の設定で変更した方が自然ですか?
813名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 00:39:35 ID:tDKk0RVv
いやっほいPhで巫女メイドクリアー。2人とも終わったときはボムひとつ
残ってなかったぜ…。
魔女?誰それ。
814名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 01:20:50 ID:oJQDJGFH
Lv7はレミリアだけが難しくてあとは楽勝だったけどなぁ。
ほんと人それぞれなんだな。
815名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 01:46:11 ID:JK7F89Bz
>>813
魔理沙はレザマリは別として
ミサイルのほうは攻撃力もあるし、そんなに難しくないと思う俺
816名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 01:54:22 ID:J1Svuqqz
ゆかりんの攻撃で致命的に正面取りづらくてキツイ攻撃って、生と死以外あんまりない気がする
システム上ほっといても上に移動してくるし
817名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 01:58:29 ID:M/2jEC80
>>812
紅魔郷以外は強制的に60になるようになってたはず。
紅魔郷はレートそのままにするとエラいことになるけど。

で、紅魔郷の場合、ちらつきが激しくなる、と書いてあるので、ベストはレートを60にしておくことだろうね。
818名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 02:11:04 ID:OKgLgwDI
>>812
ファイル名を指定して実行→dxdiag
それでも問題が解決しない場合→上書き
のリフレッシュレートを60にすればいいよ

ってこないだ教えてもらったお
819名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 03:18:34 ID:wzEGRmKM
>>798
なにその鬼畜

まだハードだがやる気失せてくるな
820名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 07:41:59 ID:QKi7MdGy
文、Lv8はあと一つを残すのみだがLv6がまだ三つも残っている罠
高速突撃がどうしても出来ねえー。
821名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 08:57:22 ID:evIuozRU
Lv3のしょっぱなのアリスにつまづいてる俺って…

センスナサス(´・ω・)
822名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 09:00:21 ID:Xa7S6n3y
Lv2,3で躓いてたけどとりあえずEX目前まで行ったぞ。がんがれ
823名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 09:05:05 ID:QKi7MdGy
Lv3って文花帖で最初にぶち当たる「壁」だと思う。
2までの難度とは一変して本格的になってくるしね。次の壁がおそらくLv5かな。
この辺は根気よくやれば徐々に取れてくると思う。焦らず、腐らず…
824名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 09:12:08 ID:tMbBgKAB
時符でLやってるとメルランの第一通常でボム3個くらい持っていかれるんだが
ボム一発ですまない分難関スペカよりきつい
825名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 10:47:27 ID:PklJiIhL
文花帖はレベル3からが壁。アリスはともかく、けーねたんはやばい。
水戸の光圀とか邪馬台の国とか。つーか水戸の光圀はレベル3じゃないだろ。
おかしいって。
826名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 12:06:41 ID:Jit68mBy
けーねの方が楽に感じたがなぁ
相性ってやつか
827名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 12:30:05 ID:dcXhVVXq
俺は昭和の雨で手間取った…
やっぱりレベル3のけーねと5の中国は壁だと思う
828名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 12:49:56 ID:ja/mvA1S
確かに中国は第二の壁だよな。
5-1とか5-5は最初にやったときいきなり飛び蹴り食らって死んだし。
第三の壁はEx出すのか?
829名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 12:52:44 ID:WI6SsWiz
個人的に妖夢と橙が第二の壁でした
830名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 14:50:59 ID:+P9x4s5D
レベル7〜EXやりまくってたら5-5も比較的楽に取れるようになってた
831名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 15:53:35 ID:7JyUoB2H
神主ムビのおかげでレミリアストーカーが異様に楽に感じた俺。

つか、あのムビって「高速巻き・弾消し・ファインダーモード」と
何気に重要なテクが詰まってるのな。
832名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 18:46:54 ID:3rfRsO4z
昭和の雨と水戸の光圀合わせて総撮影枚数14枚の
ノーマルシューターの俺、これは奇跡だった。
833名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 19:01:58 ID:AIi1zP3g
>>821
よう俺。
3-1で1000枚越えちゃったぜ_| ̄|........................................○
光圀は600枚ほどで行けたんだけどなあ(´・ω・`)
834名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 19:20:36 ID:7EeC8vT3
ホーミング霊夢からレーザーマリサに乗り換えてみたんだけどどうにも使い勝手が・・・
ボス戦のときボス追いかけてます?
いままで霊夢だったから弾避けさえしてれば勝手にショットがあたって倒せたけど
マリサにしたら弾避けしてるだけじゃ時間かかっちゃって。
もしかしたら弾避けしながらボスを追いかけなきゃいけないのかな
それってホーミング以外みんなテクニカルキャラなんじゃ・・・
835名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 19:45:53 ID:QGINg3LD
ホーミング以外を使うときは速攻撃破が基本
紅なら各段幕はギリギリまで開幕張り付いて体力を削る
その後少しだけ正面取りの努力をすれば簡単に倒せるパワープレイ向きだぜ
836名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 19:58:02 ID:Ue26ovm6
開始から二時間かけて、今やっと金閣寺をクリアー、最後の一発は確実に運に左右されますね。
これでやっとEXがプレイ出来るようになったんですが、EXのステージセレクト画面から
カーソルを右に動かすとレベル1に戻らずに、「ここは風水的に・・・」と文がほざきます。
もしかしてEX以上のレベルがあるんですか?
レベル10すらまともにクリアできないのに・・・
837名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 20:11:34 ID:K0PRmsyj
なかったことにされそうな号外予定地です
838名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 20:23:39 ID:Ue26ovm6
つまり何も出てこない・・・と?

もしかして皆が「パッチ出せ」と言ってるのはこの事?
839名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 20:29:06 ID:nJU8UMQQ
>>838
それと花映塚
840名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 20:37:38 ID:D3K5yy2R
水戸の光圀は右端か左端でやれば楽勝だって
まぁLv3の時点じゃまだ文そのものに慣れてないから辛く感じるんだろうな

俺的に最初の壁はLv7だったかなぁ
まぁその前にも取れてないのがポツポツあったけど7は二枚しか取れなかった
841名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 20:55:53 ID:7EeC8vT3
>>835
ありがとん
やっぱ上級キャラは使えそうもないんで霊夢にしとくよ
842名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 21:24:18 ID:TYu8sGw9
ボスの正面を取るなんてSTGの基本ですよ
練習しなきゃ
843名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 21:36:56 ID:ja/mvA1S
>>836
号外パッチまだーチンチン←今ここ
844名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 21:39:25 ID:htLG0OvI
東方ほど正面取りが重要なSTGは無いと思うな
普通の弾幕STGならボスがでかいから避けに集中が出来るし…
まあ、張り付きはどんなSTGでも重要だと思うけど
845名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 21:44:12 ID:D3K5yy2R
>>842
いや他のSTGってあんまり気にしなくてもデカいから正面取りやすくね?
東方は判定小さいからなぁ
846名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 22:07:11 ID:KCuJB8ip
そーいう意味では勝手に正面に寄ってくれる(傾向が強い)
妖exはラクだなぁw
847名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 22:18:05 ID:44EDvVlB
永始めて一年…ようやくインペリ取った…843回もやったよ
848名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 22:51:11 ID:xa9XCvMF
>>836
金閣寺が2時間で終わる奴がレベル10クリアできないなんてありえない
その10倍の時間をかけた俺に謝れ
849名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 22:56:48 ID:D3K5yy2R
>>848
金閣寺は結構運だから・・・取れる時は取れちゃうと思うよ
逆にLv10は運じゃ避けれないのが多い
850名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 23:38:24 ID:em8W6PiZ
そーいう意味では、でかい扇や鳳凰を背負っている
ゆゆ様やもこたんは楽な相手なのか。
851名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 23:48:01 ID:nwpzME5X
あれも本体に直接当てるよりはダメージ効率劣るけどな
まあ当たらんよりはマシか
852名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 23:50:34 ID:VPGSlobK
扇を展開=正面取り辛い攻撃だからゆゆこはいやらしくなってると思う
もこたんは単純に弱いと思う
853名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 23:59:03 ID:D3K5yy2R
もこたんは穴スペルが多いんだよ・・・
せめて滅罪と徐福が四面楚歌級だったら間違いなく強かったと思うんだ
854名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 00:00:45 ID:+ceNvnKP
紅のエメラルドメガリスが安定しない・・・('A`)
ボム使ったり逃げ切るのは簡単なんだけど倒しにいこうとすると死ぬ
調子よく行ってたのにそこで2機落としたり・・
855名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 00:01:50 ID:zSUFkBxC
滅罪は普通に簡単スペルだし
徐副は半安地があるからなぁ
正直者も種が分かれば簡単だし

やばいのはやっぱりフジヤマかねぇ
856名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 00:03:24 ID:7uKnSTo2
安定しないならボム、これ定説
基本気合避けなので。Nなら大玉の軌道読んで当たらない位置取って
小弾避けるのに専念するとかである程度安定すると思う
倒しに行くんじゃなくてパチェのいる方に寄る感じでも十分時間内に倒せるハズ
857名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 00:13:41 ID:oxlGDhol
>>852
   ,..-─,ヘ-.、
  (,.r-/_@_r-i   i
  i ノルハノリノノ  ノ|  私は いやらしくなんかないわ。儚くて清楚可憐で純情な少女。
  ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ (_,ノ
   rX,_,i.∞i,〉
   <_/_,§! |〉
   `'-r_,ィ_ァ'
858名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 00:22:32 ID:Xo6AV8fo
川´∀`)<うちのゆゆがご迷惑を…
859名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 00:38:17 ID:Lo43q+AU
永のスペルを全部出す為に初めてルナをやってるわけだが
7機設定でも魔理沙で死ぬね。ていうか慧音が妹紅より全然強いしね。
これは駄目かも分からんね
860名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 00:40:51 ID:OFmDCdL5
攻撃全部ボムってみ?
861名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 00:48:37 ID:7uKnSTo2
3面道中安定させるだけでも全然違うハズ
けーねのスペルはアレだ。神器以外ボムれ。
862名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 02:04:28 ID:93HOh79T
>>856
そうなんだよな。安定考えたらボムだよな・・・
解ってはいるんだけど頑張っちゃうんだよな('A`)
5面中ボス後とかはめんどくさいから躊躇わずボムできるんだけどなww

とりあえず最終面に残機5ぐらいが安定するまで難しいスペルはボムで練習してみようかな・・
863名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 04:01:40 ID:MxSCG2EC
正直幻想郷伝説はHのほうがきつかった
864名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 04:27:43 ID:DK9LlDqE
幻想郷伝説はHardもLunaも大して変わらないしな
Hardで慣れた分だけ楽勝になるという罠
865名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 04:57:44 ID:swEqI0Ng
幻想郷伝説はボムを使っても何故か射線上に位置取ってピチューンな俺
866名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 05:26:55 ID:MxSCG2EC
Hだと弾速が遅い代わりに弾密度が上がってて微妙な避けを強いられることがあるんだよな
Lだと弾は気持ち速いけどスカスカでHの後だとざるに見える
867名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 05:56:23 ID:ygdb3UT0
号外パッチか……スコア消去のジョークソフトがあったな

花のパッチってのはスコア関係だったか?
ステージ終了時のスコア算出に不具合が
あったと記憶しているが
868名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 06:14:34 ID:mB7U7z2B
ネット対戦正式版
869名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 10:19:46 ID:005aTILr
うー、文の号外まだですかー?
文コンプしてから2ヶ月近くやってない。全部で100ステージ近くあるって
神主ZUN氏は言ってたよね。つまりコンプして85シーンってことは・・・。
追加されるとすれば号外1と2でしょうね。1レベル8シーンあるとして。
870名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 12:14:55 ID:005aTILr
東方をやり続けてそろそろ2年になるけど・・・。

ホーミングがないとやってられない!
そのかわり長時間避けつづけなければならなくて、死ねるけど。(特にEX)

871名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 12:30:08 ID:0m/xOtm1
(・∀・)パクリゲー晒しage♪
872名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 17:11:30 ID:bX7VBzJB
やはり正直者とフジヤマはボムを撃っちゃいけないな…
グダグダになりすぎてまたボムるか被弾する…
成功率を上げるためにスペプラで練習してきます
873名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 17:33:16 ID:Sz1pT5Hu
正直物はしくみ分かれば楽勝だろうに
874名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 18:55:38 ID:005aTILr
正直者の死は仕組みが分かれば、後は画面一番下中央で精密動作で
いける。フジヤマヴォルケイノは、あせるとどうしようもないけどね。
875名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 19:01:54 ID:sz5r4GPq
正直者って、クリアだけなら楽勝とも言えるけど、カスって稼ぎ出すと途中から極悪になる件
レーザーの間隔が一定以上に早くなるとムリ
876名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 19:27:06 ID:BVlxrRRD
フジヤマ含むラスト3つはスペプラで徹底的に動きを叩き込まないといかんな、と思った。
1度や2度取った程度じゃ本番で確実にポシャる…
877名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 21:40:47 ID:puwqDNUO
Hard、EXクリアしてからLunaに進むモチベーションが出ないなぁ(´Д`;)
878名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 21:48:52 ID:3YkoWLdX
フジヤマはボム前提ですよもう
大切なのはボムった後も基本の動きをしておくことだなぁ
879名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 22:00:02 ID:a8+kID9t
Ph楽勝でクリアできるのに、Hardがクリアできないorz

今日は徹夜で、Hardに挑むか
880名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 22:30:11 ID:3YkoWLdX
だってPhよりHardの方が難しいもの。長いから凡ミスが命取りになる分。
つーかメルランつえーよ。
881名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 22:40:04 ID:7IhmNUsX
phクリアできてもノーマルクリアできねえorz
882名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 23:25:13 ID:OY2T9H0J
それはそれですげぇなw
883名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 23:59:46 ID:GUu8Djpx
単に集中力がないんだろ
俺もExとかプラクティスとか短いのしかやってなかったら
通しで最後のほうグダグダになったことあったし
884名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 00:02:10 ID:yXxRrGRX
短いほうがパターン化しやすいしな
885名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 00:07:21 ID:suAeGqXg
短いほうが繋がりやすいしな
886名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 00:20:46 ID:2WHj6Lfz
Hard通しは満足出来る結果は出せたのにExPhは繋がった事がないオレが来ましたよ
長い方が1回や2回程度ならミスしても許されるから楽だ
887名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 00:37:18 ID:suAeGqXg
それは繋がっているとは言わない
888名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 01:19:59 ID:LS0UThuN
ExやPhこそ1回や2回ミスしても大丈夫じゃね?
889名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 03:37:46 ID:PnLt854p
んだね、ミスしても平気平気
890名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 06:26:15 ID:NJ9bh3eh
EXはなんとかクリアできたが、Phは歯が立たない。中ボスの藍でやられてしまう。

もこたんに関してはNormalより易しいと思う。えーりん、てるよの方がつよい。
もこたんの最難スペルはフジヤマより、まともな解法のないフェニ尾と全ボム必至な
通常攻撃だと思うが如何なものか。
891名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 06:31:53 ID:Uaz0GZCQ
インペリと蓬莱人形ではないかと(ホントこれだけ全然取れねえ)

それはともかくとして妹紅通常は前半はまだいける。後半の花火みたいなのを乱射するやつは
ボム必須ですな。あそこで使えるようにボムを残しておく戦法を安定させておきたい。

あとは妖Phの藍。
通常は決めボムで通過、前鬼後鬼は中央をゆっくり目に通過しながら撃ち込み、ダキニ天は
弾の間隔が毘沙門天よりも広いのでパターンが作りやすいと思う。
892名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 07:06:07 ID:CiRdXF0D
もこたんの通常は符弾の見た目のせいで当たるかどうか分かりにくい攻撃が多くて疲れる
まぁ永全般に言えることだけどな
893名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 08:22:21 ID:uq1tYdcS
インペリって外避けできないか頑張ってる俺orz…

無理か
894名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 08:50:17 ID:vjFe5RBT
藍通常は結界合わせた方がいいと思う
895名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 09:40:15 ID:n41UjIMD
いや、もこたんの最難スペルカードはラストスペルの、インペリシャブルシューティング
だろ?EX通しで繋がったことが無いんだが・・・。スペプラでは死ぬほどがんばって77回目で取ったのに
通しで未だに取れない。集中力が切れてもーいいよって感じ。
もこたんの最難通常は8番目の超音速弾幕だと思う。あんなの避けれる人は神認定。
いや、避けてるリプレイ見たことあるけど(スコアランク1位妖夢単体の人)。すると
あの人が天帝? ちなみに神だと個人的に思ってる人はGIL氏→ASAPIN氏→ZNA会長の順。
マジありえん。一度でいいから会ってみたいものだ。
もこたん最易スペルは火の鳥だよね?
896名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 09:46:45 ID:qzR7iBBL
あれは妖夢の火力で速攻撃破しているだけだからねぇ
素人には凄く見えるのかもしれないね
俺から見ればZ>A>>>>>G だな
上2人はGとは格が違うよ
897名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 10:03:59 ID:bpS8zi4w
インペリは慣れれば通しでも十分取れる難易度
天帝は妖夢単体低速封印で第8通常ノーボム
898名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 10:11:42 ID:n41UjIMD
個人的に
Z氏→→→→紅魔郷の鬼。
G氏→→→→妖々夢の鬼。
A氏→→→→永夜抄の鬼。

だとおもう。
899名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 10:53:51 ID:zCqzeG3f
>>895
妖夢1位の人は天帝じゃない。
どっか外国の人っぽい。
上でも書いてるが、天帝の永夜抄リプというと、妖夢低速封印EX24億とか永夜返し -寅の二つ-左右封印、あと正直者大回転もか?
そのくらいしか見たこと無いかな。

個人的には、
G氏>弾避けとネタの鬼
A氏>努力と気合の人
Z氏>生粋のSTGプレイヤー
な感じ。
900名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 11:44:11 ID:Khsl9sj+
まぁ全員俺等パンピーから見たら人外には変わりないわけで

個人的にはもこ通常よりフラン通常の方が嫌いなワケですが。
901名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 12:03:36 ID:aQW4gYaR
まぁ全員俺等ボンボンから見たら東方はパクリゲーには変わりないわけで

個人的には彩京シューのパクリより銀銃のパクリの方が嫌いなワケですが。
902名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 12:22:31 ID:BjMCrSWT
warota
903名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 13:37:48 ID:2WHj6Lfz
HS氏の妖ノーマルハードのパターン構築能力も恐ろしいと思うんだが、
なんであまり話題にされないんだろう
904名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 13:58:04 ID:BjMCrSWT
EXやハードはオマケ程度だからねぇ
ルナができないからそこに逃避しているようにしか見えないんだよ
905名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 14:13:32 ID:Khsl9sj+
両方ともクリアできないような奴が言いそうなセリフだな
906名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 14:15:08 ID:VMUBbY3A
そーいう煽りっていくらでもいえるよね


本人が熱くなって言いそうなセリフだな
907名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 16:15:04 ID:zCqzeG3f
>>903
多分ルナスコアラーで引き合いに出してるからじゃね?
参謀氏のパターン作成能力は一目置かれてると思う。
妖Hard24億とか尋常じゃないし。

NormalとHardの場合、確かに弾避けはLunaticに比べたらラクかも知らんけど、極限のスコアを突き詰めると妥協できる部分がルナより少ないから逆にしんどいんだけどな。

ま、そーいう自分は妥協しちゃうから永夜抄のNormal30億しか出せてないわけだけど。

あと、永夜抄に限って言えば、LET氏の紅魔組パターン化も結構なもんだと思う。
908名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 16:22:23 ID:5d17bBT+
スコアラーを批評するスレはここですか?
909名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 16:26:21 ID:kw2Xh7YN
熱弁奮っても論理が破綻しているの分からないの?
高卒?

極限のスコアを突き詰めるとどちらも人間ができる限界のパターンになる
パターンの部分ブはどちらも限界のパターンにだから繋ぎやすさは同じ
アドリブの部分でルナのほうが難しいからルナの方が繋がりにくい
ルナのほうがしんどい

だと思うけどね。
説得力あるでしょ?
910名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 16:31:04 ID:Ai4fP6fn
ハードのほうが弾少ないから無茶なパターン組めると思うよ
911名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 16:32:15 ID:/r1G4DH7
ID:BjMCrSWT=ID:VMUBbY3A=ID:kw2Xh7YN
はいはい自演自演

以下何事もなかったように攻略の話
912名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 17:11:44 ID:xQCT6IZ5
文、レべル10からムズ過ぎる・・・
買って一週間経つのに全然クリアできねぇ。
913名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 17:43:12 ID:JyPFMHep
>>912
タンオブウルフは楽じゃないかと思う。
1枚目
巻き→撮影
2〜3,4枚目
巻き→避け→撮影
4,5枚目
巻き→消し→巻き→撮影
6枚目
巻き→撮影
914名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 17:55:13 ID:xQCT6IZ5
>>913
レスサンクス、そことその上はクリア出来てるんだ、でもEx含めそれ以降が・・・。
レベル9も3〜7までしかクリアできてないし、9−1なんて頑張って二枚しか取れないし・・・。
915名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 18:03:35 ID:6F+RcxSQ
>>914
回るだけの10-3八重霧、パターン化できれば楽な10-4十王、同じく10-8射命丸文、Lv9では一番楽だろ9-8ミステリウムあたりはいけると思う。
9-1は低速移動でフォーカスが敵に近づくのを知っているか否かで難易度が大幅に変わるよ。
916名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 18:04:32 ID:/S6mx1Hh
9−8は弾消しと撮影を交互にやれば弾を避ける必要も無い楽勝スペル
917名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 20:28:17 ID:n41UjIMD
9-8: ミステリウムは輝夜を正面で撮る→左下で高速巻き、弾消し→輝夜を撮る
→左下で・・・
を繰り返すだけの簡単なスペル。俺は慣れるまで20回は死んだかな。
9-1: えーりん通常は915の言うとおりにすると撮りやすくなるよ。
918名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 20:44:58 ID:/r1G4DH7
ミステリウムは横でも簡単
919名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 21:11:47 ID:XjOIrwHy
みんなサンクス。
おかげで9−8は一発で行けたよ。
ってか9−8は一度もやったこと無かったみたいだ。

ちょっと他も頑張ってくる。
920名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 21:22:04 ID:dY8lGoZ9
Exは結構いけるがミステリウムが未だに謎だ
文章理解力が無いのかな・・・
921名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 21:25:08 ID:Uaz0GZCQ
一連の流れを読んで久しぶりに文やったら…
操作方法を半分忘れてるw やはりコツコツやらないとダメだなー。
922名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 21:26:25 ID:PKzzC6g7
>>920
読んで解らんならリプみるとかいう発想は出てこないのか?
923名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 22:07:35 ID:2WHj6Lfz
弾を多く消すとゲージが残ったまま次の巻きが出来る、
というシステムが分かっていれば、
文読んだだけですぐ理解できると思うんだが。
924名無しさん@弾いっぱい:2006/06/10(土) 22:59:29 ID:dY8lGoZ9
やっと分かった。左隅で撮ってたからファインダーが画面からはみ出て消す弾数が足りなかったんだ。
925名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 00:30:53 ID:bSWsvwXo
うーん、永ex結界組は何度もクリアできるのに他がさっぱりだ…
クセの強い機体ばかりだからパターンがつかみづらい。
926名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 00:42:40 ID:SLdFzDlJ
比較的クセの少ない咲夜単体とかアリス単体とかはどーよ?
ちょっと弱いけど
927名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 00:48:28 ID:SeONvIoH
ちょっとじゃねーよww
928名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 00:56:15 ID:K5buMNfl
>>925
マジレスすると冥界組
929名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 01:00:48 ID:yERALyLl
いいや、詠唱組だな
930名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 01:10:17 ID:aO4mCzyk
>>926
やってみたけど
ちょっとどころのさわぎじゃねぇ
931名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 01:10:25 ID:2BrVSE6d
マリスで飛ばせる詠唱組
道中さえ安定させたらもこは結界組とほぼ同じでいける紫単体
もこで使い勝手のいいレミリア単体(×紅魔組)
あたりかな
932名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 01:54:30 ID:biDRfios
>>926
アリス単体とかマゾ以外の何でもねぇなw
933名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 03:07:56 ID:bSWsvwXo
とりあえず参考になった。冥界組をしばらく頑張ってみるか…
934名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 03:08:23 ID:miPBV2jJ
正面取りの特訓用<アリス単体
935名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 03:21:28 ID:/IqFEzfd
正面取りだけならノーショットとかで練習すればいいわけで
936名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 03:28:05 ID:Djy4JLH4
永で霊夢単体を使えると聞いたけどマジですか?
937名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 03:37:47 ID:1HFYykB+
マジです
難易度は何でもいいので最初に出ている4組で
FinalB(FinalAをクリアで出現)をクリアしてください
938名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 04:00:21 ID:bSWsvwXo
紫単体と紅魔でex突破(・∀・) ようやくLW一個増えたー
なのはいいが、グランギニョルむっずーw
939名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 04:53:15 ID:ScQFf3ov
>>938
基本は弾が飛んでこない場所を覚えて陣取る事。
よって無駄に動くんじゃない。動くと死ぬぞ。
あとリプレイに取って綺麗な弾幕の鑑賞はお約束w
940名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 09:54:53 ID:FZ/r32M0
この調子で頑張って全部だそう。
LW出現に一番手間取ったのは霊夢単体でHARDノーコンティかなww
941名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 10:34:05 ID:n3vgw9yi
永夜抄のラストワードを出すための出現条件って厳しいものが多いよね。
もう少し簡単にしてもよかったんじゃないかなぁ?
俺はラストワード出現に一番手間取ったのは、やっぱ霊夢単体Hardクリアーノーコン
と、魔理沙でノーマルスペカフルコンプだな。キャラが指定されてるせいで
きついなー。まじ勘弁。
942名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 11:25:52 ID:roI4XB2P
一番キツかったのはまりさかなぁ
943名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 12:23:03 ID:Fa8WyaT6
蓬莱の薬がじれったいね
944名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 12:52:54 ID:Co8M1K6W
マリサが一番メンドクさかったな
st6のラスペなんてとる気ほとんどなかったし細かい動き苦手だから永夜返しとかだるかった
まぁおかげで何とか通しでも取れるようにはなれたけどLWの条件じゃなかったら今でも取れなかったと思うね
945名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 12:54:44 ID:ozAo8RMK
パクリトリス♪
946名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 12:57:45 ID:5TxubgpT
魔理沙スペカコンプは少しづつ取れるし、
時間をかければ難関スペルも運よく取れるけど
霊夢単体Hardは通しだから非常に大変
947名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 13:33:35 ID:HVt7awLr
妖PH中ボス後の雑魚で点アイテムをかなり落としてしまうのですが
やはりここはパターン化するしかないのでしょうか?
結界がでればいいんですけどたまにでないこともあるし・・・
948名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 14:01:15 ID:ozAo8RMK
ぱくりぃ〜〜〜〜〜〜
ぱくりぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ぱくりぃいいいぃいいいぃぃいぃいいぃいぃぃぃいいいいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜
949名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 14:04:32 ID:yERALyLl
ぱちゅりぃ?
950名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 14:05:37 ID:BuWEhUPX
じゃぁぱくりじゃないしゅーてぃんぐげーむをおしえてくださいwwwwwうぇww
951名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 14:15:58 ID:03jFsOZF
八重霧の撮影タイミングが分からない
避けるだけなら簡単なんだがいざ撮影となるとテンパってしまって…
952名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 14:16:32 ID:0G1NIS9v
魔理沙で寅の二つとか絶対無理
霊夢と紫のありがたみが分かった
953名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 14:30:35 ID:sQBuZvXB
小町の横を通るときでいいんじゃね
まぁいつでもいいんだけど、赤いのが出てるときに撮ると被弾率が下がるかも
あとやってみたら分かるが、撮影するときには一工夫するように
954名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 14:32:29 ID:ozAo8RMK
パクリゲーマンセー♪東方マンセー♪
ZUNZUNZUN〜♪あはっ♪
955名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 14:38:37 ID:roI4XB2P
>>951
俺は左横で撮ってた

ハードとルナの間の壁は厚いな・・・
956名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 15:20:24 ID:UlRTPfUT
ぶっちゃけルナティックなんてクリアできる気がしない。
弾大杉orz
957名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 15:25:06 ID:H4aaxFFx
ならば諦めれ。
958名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 15:25:17 ID:bSWsvwXo
うーむ、やはり魔理沙単独ノーマルコンプと霊夢ハードクリアは辛いのか…
(実際やって確かにしんどいのだが)
しかし後他に残ってるのが
・ラスペ30枚
・ルナクリア

とりあえずラスペ狙いますか…
959名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 15:47:47 ID:V8bsCb01
魔理沙は辛いっていうより面倒
霊夢Hardはガチで辛い
960名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 15:49:14 ID:/IqFEzfd
まあ、ラスペ見たいとか、取りたいとか言ってる人間が
ノーマルやハードクリアで音を上げてちゃ仕方ないよな
なんだかんだ言って良い練習になるでしょ?
961名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 15:52:25 ID:roI4XB2P
でもHardなら残機増やしとけばまだなんとかなると思うよ
Lunaだったら間違いなく投げてただろうけどww
まりさは蓬莱と永夜返しが超メンドかった・・・
962名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 16:04:14 ID:/IqFEzfd
でもLunaのスペカ全部出すには、結局6Bクリアする必要があり、
それにはLunaノーミスクリアじゃないといかんわけで・・・
ラストワード出すよりLunaのスペカ全部出す方が難しくないか?
7機開始でも、少なくともLuna5面を1ミス以内で越せるくらいじゃないときついぞ
6Bとか最初から最後まで鬼だし
963名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 16:16:08 ID:2c2XNLz6
>>958
Lunaクリアは残機MAXにして、
各面で甲を取り続ければ(←コンティニューの回数を増やすため)
そんなに無茶でもない

Luna6Bクリアは…もう気合入れろとしか
964名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 16:45:55 ID:roI4XB2P
6Aならコンテできる分気が楽だよね
6Bはもう・・・3、4面がヤマかなぁ
逆に5面とかラクだ。一番強いのがてゐかもわからん
965名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 17:20:53 ID:1HFYykB+
プラクティスはクリアしないと出ないんだっけ?
とりあえずだな
6Bも有効にボム撃って1ボムで終わらせればいいんだよ
966名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 17:24:48 ID:bSWsvwXo
ノーマルコンプに向けて時間耐久モノはまだいい。
五色の弾丸…あんなに大量にばらまかれたら無理ですって。
リプレイもさんざん見たが曲芸にしか見えないorz
967名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 17:35:26 ID:H4aaxFFx
ならば諦めれ。
968名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 17:38:59 ID:AnG5aTVu
楽して得られるものはたいしたものしかないよ
969名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 17:42:34 ID:iJqTbQVY
>>968
たいしたものでおk
970名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 18:13:49 ID:Co8M1K6W
取りたいスペルのワンランク上のスペル取れなくてもいいからやり続ける

飽きたらお目当てのスペルに挑戦

うはwwwwwwwwwwテラザコス

見たいな美味しい話はないが目が肥えるから結構いいと思うよ
971名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 18:54:59 ID:n3vgw9yi
6Aは、7機設定でなんとかクリアーしたが・・・。(2コンくらい)
6Bは、7機設定+スローモードで強引にクリアーした俺(スペル全部出すため。)

やっぱLunaは無理ですよ。Hardまでなら、なんとかなったけど。
972名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 19:02:49 ID:H4aaxFFx
ならば諦めれ。
973名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 19:09:26 ID:5TxubgpT
今なんとなく7機設定でLuna6B挑戦したらライフスプリングインフィニティまで行けた
もしかしたら、今まで自分ではクリアできないと思い込んでただけで
頑張ればクリアできるのだろうか
974名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 19:22:34 ID:ddDXpupD
ならば頑張れ。
975名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 19:23:18 ID:fe6z3x1U
>>970
待て。五色は明らかにドラバレより強いぞ。
ドラバレは咲夜さんでも安定したが、五色は余裕で死ねる。
976名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 20:14:02 ID:sQBuZvXB
ドラゴンバレットのほうがすごいように見えるのにな
977名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 20:23:20 ID:v916yHdt
弾速が遅いから密度が高くなるんだよな
ノーマルの中でも安定しないスペルの一つ
978名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 21:16:05 ID:n3vgw9yi
明らかにドラゴンバレッタより、五色の弾丸の方が取れない俺。
ドラゴンはレーザーが速い分、弾がその後に来るからひとつずつ避けれるけど
五色は弾速が遅いから、2つ避けないといけない。
個人的にノーマル最難スペルだと思ってる。
979名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 21:23:56 ID:oDxQ7YI4
龍の頸はキャラ限定で上で避けるという手もあるな
そっちの方が安定する人が居るかもしれない
980名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 21:42:42 ID:z2GNgo9/
バレッタはレーザーの内側通ってるのもあったな
981名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 22:12:08 ID:bMp9P/st
アースライトレイとか五色の弾丸とか地味に難しいスペカがある永N
982名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 22:18:06 ID:QegCaIaf
スターライトタイフーンが妙に弱い件
983名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 22:26:10 ID:0OdfhAKl
>>981
アースライトレイは魔理沙の中では結構簡単な方だと思うけど……。
とにかく後退はしない、ばらまき・3way・レーザーを別々に処理する、ってことを覚えればすぐ安定すると思う。

むしろミルキーウェイすら安定しないのでノンディレクショナルがきつすぎ。
984名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 22:43:25 ID:/IqFEzfd
あんまりパターンに縛られても上手くいかない
困ったときにパターン通りを貫こうとするのではなく、アドリブ入れるのも結構重要
985名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 00:13:25 ID:I2RFT2DF
986名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 00:17:38 ID:Xy/n6ol5
>>979
要するに張り付いて避けるわけだよね?
でも家具屋の動きがランダムすぎて(特に縦方向の)、
最初のうちならある程度パターンになるけど、途中から下がるしかなくなってくる…
なんかいい方法ないですかね?
987名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 00:22:02 ID:TfksElzV
自身の避け能力を鍛える。これはネタでなくてマジレス。
988名無しさん@弾いっぱい:2006/06/12(月) 00:22:57 ID:lnDfHoOe
すいません、あまりに初歩的な質問ですが教えてください。
妖々夢で、森羅結界を出すには桜をいくつ取ればいいんですか?
ボスに結界が出せるように調整したいんですが、丁度いい点数が分からないんです。
989名無しさん@弾いっぱい
桜点+が50000点ごと
桜アイテムを何個かって意味なら、変動するから意味無し
ちなみに1個あたり(1000+スペカ取得数×100)点
あとは高速撃ち込みと低速撃ち込みによる桜点上昇の差とか
結局は体感で覚えるしかない