【破壊美が】オメガブースト2nd ZONE【加速する】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
オメガブースト
(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント

フォーマット    PlayStation
品番        SCPS-10020
ジャンル      シューティング
希望小売価格   5,800円 (税込価格:6,090円)
発売日       1999年4月22日
プレイヤー 1
メモリーカード 1〜3
周辺機器 DUAL SHOCK

オメガブーストは、ロボットアクションのカッコよさを手軽に楽しんでもらうことを追及した
3Dシューティングゲームです。
また、今までの3Dシューティングでは成しえなかった部分(単純な操作、ド迫力の映像と音、
斬新なリプレイモード等の搭載)を追求する意味でも他の作品とは性格を異にしています。

メカニカルデザイン監修には超時空要塞マクロス等で有名な河森正治氏を起用。

■前スレ
【自分・3D】オメガブースト【酔い上等】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1068108191/l50
2名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 19:51:46 ID:eR9aevQG
otu
3名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 19:52:56 ID:w8b8ZRSR
>>1
乙です。そしておばはんの宙返り殺虫剤散布
4名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 20:14:44 ID:co2S9jTY
>>1
乙ブースト
5名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 20:24:48 ID:CcRHu8eV
マイクロ探査装置
次スレ内に進入
>1乙
この“次スレ”から
人類とオメガブーストの
共生の歴史が始まるでしょう
6名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 20:43:17 ID:XvKG31vd
オーケー 全てバッチリだ!
スレタイはなにがいい?
【破壊美が】【加速する】 センスは?
上々だ
オレの行き先は 全スレ>>1のデビュー3年後だぜ
じゃ レゲー板でいいよ
高望みはしないよ
ぜいたくなヤツ!
ところで >>1乙は言ったかい?
ああ 前スレのみんなと一緒にな
管制室 2スレ目はいつでもいいぜ
7名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 20:54:40 ID:XAc+hmI0
>1
乙。

で、あの金ぴかラスボスのどのあたりがレスター中尉の恋人に
模してたのか聞いておきたい。
8名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 21:05:31 ID:XvKG31vd
演歌な人だったんだよ
9名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 21:51:01 ID:5JN8y9fn
論理的に考えるならレスター中尉の恋人が金ピカだったという可能性も捨てきれない
10名無しさん@弾いっぱい:2006/05/06(土) 23:34:49 ID:APQ0Qyhd
そういうプレイが好きなのか
11名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 00:08:30 ID:zeO8vO1s
大須の金粉馬鹿か。
12名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 09:04:07 ID:+oCgqLB3
続編をー
13名無しさん@弾いっぱい:2006/05/07(日) 17:28:12 ID:nneNB5Zq
>1
おつー

アマゾンに最終攻略ガイド中古本あまってるな。
14名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 15:12:32 ID:KzVooQdh
…やっぱPS3はGTなのか…
15名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 16:15:57 ID:+DMoFkv/
ソニーはもう末期
16名無しさん@弾いっぱい:2006/05/09(火) 16:41:03 ID:hYTzpars
PSPで出してくんないかな
17名無しさん@弾いっぱい:2006/05/10(水) 21:34:13 ID:EhOxXz3v
今更だが>>1
そしてヘルバルチャーのフィギュアを探す旅は続く......λ
18名無しさん@弾いっぱい:2006/05/12(金) 17:20:27 ID:JLX80L4p
前スレでシステムボイス云々と言ってた奴だけど、遅くなったけどレスくれた人ありがとね。
>>1
乙す
最近時間できてプレイしてるけど、トータルAP100クリアがなかなか出来ねぇ…orz
19名無しさん@弾いっぱい:2006/05/16(火) 02:41:30 ID:diBn6Xv2
保守
20名無しさん@弾いっぱい:2006/05/17(水) 21:22:26 ID:G8UFXlwz
久々に来て見れば2スレ目かー
1乙です
21名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 12:24:33 ID:M2+/b108
これとアインハンダーが大のお気に入りなんだが
向こうは11スレでこっちはようやく2スレ目なのなw
どっちも続編出してくれないかなぁ。
せめて、これらの魂を受け継いだSTGを…
22名無しさん@弾いっぱい:2006/05/19(金) 22:46:04 ID:Oc6wHKDl
>>21
生き別れになった双子の兄さんじゃないか!
2318:2006/05/20(土) 00:15:35 ID:oUSw5Vms
称号がBERRY(だったかな?)ってのだったんだけど…苺?どういう意味なのかわからないorz
24名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 10:30:14 ID:KkFW6yg2
このあいだ久しぶりにやってクリアしたんだが
エンディングがよく分からんかった。
アルファコアに取り憑かれた(そうじゃないとαコアの最後っ屁した意味がない)オメガブーストが、エニアックにつけたのは
アルファコア製の真空管なんだよね?(つまり、この時点で人類の敗北が決定した。
AIがこれでコンピュータと人類の共存の道を探るでしょうって言ってたことから
実はアルファコアは人類と仲直りしたかったてことなのかな。

エンディングの曲が印象的。
てっきりfeederの曲から使うんだとばかり。映像が無ければ寝ちゃいそうですた。
25名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 12:44:36 ID:/K1LAMqT
>>24
個人的にはそれは無限ループだと思ってる
真空管交換→αコア発生→オメブー発進→αコア破壊→取り憑かれる→真空管(ry
こんな感じか
26名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 15:12:39 ID:dlKSCbyy
>>24
アルファコアが人類との和解を意図していたら、ZONE 7にはならなくないか。
27名無しさん@弾いっぱい:2006/05/21(日) 20:01:37 ID:XLu9P89q
俺もそう思う

エンディングは元凶の真空管を交換することで無理矢理アルファコアを消滅させたと考えてる
和解とかそういうのは全く考えなかった
アルファコアが撃破された直後にオメガブーストにとりついたのは単に乗っ取りを狙ってただけだと思ったので
アルファコアは敵だと認識してた

どちらかを従属させることはできても共存は無理じゃね
そもそも人間が自我を持ったコンピュータを認められるかな
逆に効率優先のコンピュータからしたら人間を養う必要性ないし
28名無しさん@弾いっぱい :2006/05/23(火) 01:27:47 ID:WYOZONnY
オチとしては>>25が妥当じゃね、救いが無いが・・・。
>>24
Ωに散々ボコられたアルファコアは改心して歴史改変に協力するってのを妄想。
29名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 02:17:53 ID:JrCxaill
個人的には共存した派でレスターの恋人の設定が鍵だと思ってる
30名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 03:03:12 ID:+muZMpIW
>>29
自分も同意。
レスターを倒す手段として恋人のデータ(人格含む)を取り込んだはずだったが
逆にアルファコア自身がそれに影響を受けてしまったとかね。

なんかスタトレでも似たようなエピソードがあったなあ。
31名無しさん@弾いっぱい:2006/05/23(火) 19:01:01 ID:+Q+9QHv1
ス外レは知らないがループネタの方なら知ってる。
トゥエルブモンキーズとかいう映画。
細菌兵器によって人類の大半が死滅した未来の地球からそれを阻止するために変なハゲを送り込むとかいう内容だったな。
細菌テロによりハゲの両親(自分自身)が死ぬ→ハゲ投入→過去で精神病と疑われる→変な女と行動を共にする→すんでのところで阻止失敗→その場にいた過去の自分に親と思われて死亡→∞
火の鳥にも似たようなネタがあったな・・・これ以上はスレ違いだから書かないが。
ところで、エンディングのハイウェイ走っていたのはレスターとマリリン・モンローか?
32名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 01:30:58 ID:6Go/XYq9
ZONE3の中ボスに一言
「お前はゲキガンガーかよっ!!」
33名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 10:23:47 ID:p4KOs4re
人がいない・・・今ならこれを貼るチャソス!!
ttp://hp.jpdo.com/bb04/20/img/26.jpg
34名無しさん@弾いっぱい:2006/05/25(木) 11:34:59 ID:M5cPI8um
>>31
その映画なら見たことある
鬱になったが今ならバッドエンド映画も楽しめる

最初はウィルスを作った博士の息子がばらまいてたんだが歴史改変の結果として
ウィルスそれ自体は博士の助手によってばらまかれてしまうっていうエンド
つまり過程を変えることはできてもウィルスで世界が壊滅するって結末は変わらないっていう救われない話

ループ映画ならタイムマシンとかどうよ
恋人が死ぬ→彼女を救うためタイムマシン開発→いくら歴史を変えても彼女が死ぬ結末は変わらない
最終的に
「恋人が死んだからタイムマシンを作った=恋人が死んだ事実を前提としてタイムマシンは存在する
 恋人が死ななければタイムマシンは作られなかった
 そのタイムマシンで恋人を救うなんて矛盾が実現できるわけない」
っつーエンドで主人公は最終的に彼女の死を受け入れちゃうんだなぁ・・・

>32
3中ボスってヘルバルチャーか?変形してミサイルばらまくロボット
あのミサイルってバルカン撃ってれば当たらないぜとか思って油断してたら喰らったんで
それ以後は絶対に気を抜かずに撃ちまくってる俺

>33
それ自作?
うまいな
3532:2006/05/26(金) 05:14:32 ID:ilhp3RJI
>>34
そうかヘルバルチャーというのか、知らなかった。
あいつって変形してミサイルばら撒く姿にスパロボ臭が・・・
デモではミサイル乱射のとき自機をとめてバルカン撃ってたな
格好良いが俺にはできないorz

>>33
キモスw
36名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 23:28:09 ID:H70miTd5
>>35
あのミサイル、ある程度接近すれば実は当たらないんだ
それに出てきた端から撃ち落とせるしな。
37名無しさん@弾いっぱい:2006/05/26(金) 23:41:48 ID:dDWcyvY3
>>36
接近して0距離射撃すれば絵的にも格好よくなるんだよな
ブーストで一気に接近しながらバルカン撃ち始めるとイイ感じ

ってか、このスレでゲキガンガーの名前を見るとは思わなかった
38名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 00:52:11 ID:PLL0MZhz
ふと思ったが、みんなデフォレベルはハードなの?それともノーマル?
俺はノーマルで停止使いまくり…
39名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 00:57:47 ID:ylEIz07O
ノーマルでやっとこさクリア。ハードは_
40名無しさん@弾いっぱい :2006/05/27(土) 01:55:51 ID:UpT1IUbi
ノーマルでコンテ、ヴァイパー無し
S
A
A
S
S
B
B
64ptsで9万3800。
ジオングもどき倒せず
艦隊戦は燃えるが萌えないゴミ
ベータは萌えるが燃えないゴミ
ジオングは粗大ゴミ
41名無しさん@弾いっぱい:2006/05/27(土) 05:37:26 ID:cNuxr+Qo
リプレイはハードが熱い。
よってハード一筋。

だが、腕は伴わない。
4238:2006/05/27(土) 09:28:08 ID:PLL0MZhz
やっぱりリプレイやカッコヨよさを重視するならハードは極めたいなぁ。
ノーマルでコンティ無し、ヴァイパー有りで100ptsクリアできたことに気を良くして、
そのまま久々にハードやったら…隕石砲台で速攻でやられちまった。
PS3発売にあわせて続編出して欲しいところ。ひょっとしたら、23万枚が化けるかもしれないし…
43名無しさん@弾いっぱい:2006/05/28(日) 09:12:49 ID:mTkmYddb
のめり込んで何周もやってる時ならハードも楽勝。

ちょっと時間おいてから再びやるとノーマルで死ねる。
44名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 00:28:25 ID:9cbLNgGx
今日買ってきたんで記念かきこ
面白いなこれ。ステージ4で死んだけど
45名無しさん@弾いっぱい:2006/05/29(月) 17:35:31 ID:/dxBv9R8
地上戦のとこだな。
あれ最初ウニみたいのが降ってくるから海の中か?
と思ったけど実はただの砂漠だったというオチ。
46名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 01:41:14 ID:MiWouK6+
ステージ8のボスが強すぎます
47名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 03:12:16 ID:LfxHWYwJ
>>46
背中の弱点を攻めるのだ
48名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 09:24:08 ID:/Mw9LfnJ
レベルCのリプレイは脳汁5割増
49名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 19:04:36 ID:qa9er7QH
レベルA……無敵
レベルB……
レベルC……スピードうp
レベルD……ショット強化
レベルE……

で合ってる?BとEは出てないからワカンネ。
50名無しさん@弾いっぱい:2006/06/01(木) 20:41:45 ID:5odkmdSJ
BはVBを無限に使えるようになる。一発の発動時間はそのまま。
Eはブーストの瞬間加速が強化される。
ZONE7のベータが使ってたような感じになる。
51名無しさん@弾いっぱい:2006/06/02(金) 23:16:22 ID:0BRYA0qc
HARDでZONE 6やってたらエスコンばりの
ゴキゲンな脳内通信が入ってきた。
52名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 02:04:41 ID:jT8UK3li
このゲームはオープニング見た時点で神だとわかった
53名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 09:19:31 ID:4aBXJjW6
エンディングも好きだな。久々にサントラ聴くか。
54名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 10:22:01 ID:7JRH4m4c
V5やりまくったお蔭で、5面の曲聞くだけで脳汁出るようになった。
55名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 20:01:30 ID:ud7l9Sar
プレイ動画作ってみたんで、よかったら見てやってくんなまし。
…途中で頭の真空管外れてるのは気にしないでw
ttp://s-io.net/up/4/_/jump/1149418138128217.Ufrk0O
P=omega
56名無しさん@弾いっぱい:2006/06/04(日) 21:36:18 ID:7HUR8bsU
57名無しさん@弾いっぱい:2006/06/05(月) 03:18:16 ID:lNZnfaX8
どっちもみれねえよ
58名無しさん@弾いっぱい:2006/06/06(火) 23:41:03 ID:uV+OjPGt
リプレイの主観視点いらない
59名無しさん@弾いっぱい:2006/06/07(水) 15:20:44 ID:37BKTDlZ
なら使わなければいいだろ
60名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 00:44:47 ID:sxT1xd4c
出ないようにできたっけ?
61名無しさん@弾いっぱい:2006/06/08(木) 23:55:15 ID:1bnKWq2K
OMEGA BOOST -counter's alpha core-  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!

機種:PS2 価格:5800円 発売日:7月27日


現在判明している追加要素
・オリジナルバージョン、グラフィックが強化されメカデザインも一新されたリメイクバージョンを選択可能。
・条件を満たすと自機が追加(ベータブーストなど?)
・36の裏ステージが追加
・自機のエディットが可能(オメガブーストのみ。機体色、レーザー&バルカンの色変更可能)
・グランツーリスモでのノウハウを生かし、より洗練されたリプレイ機能


って貼られてたけど本当なんすか?
62名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 00:13:56 ID:wJhtQ/ex
ガセ・・・か・・・。
63名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 00:53:27 ID:ubmZ00S4
愛が伝わってくるな。
こういうのは夢を持たせてくれるから嫌いじゃない。
64名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 01:33:50 ID:RLKa14Xh
一瞬夢見た俺…
65名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 02:49:55 ID:oweMXMDo
・対戦機能 も追加ね
66名無しさん@弾いっぱい:2006/06/09(金) 04:03:46 ID:chtW8M1V
>>61
VIPのACスレにも張られてたな。何が元ネタなんだろうか。
て言うか、普通に考えて発売一ヶ月前まで情報無しはあり得ないだろうがw
67名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 03:50:50 ID:bW/0KFY2
>>55
みんなこんなにうまいのか…
おれももっと使いこなせたらなあ
売らなくて正解だったわ。もうちょっと練習してみるか
68名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 05:06:39 ID:+j/loxKk
69名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 09:46:02 ID:NWZ5vDZ/
>>55
売った俺まじ負け犬
買い直さねば

それにしても全ステージ100%とはな
しかもさりげなく後方視点にきりかえたりしてカッコヨス
レーザーばかりに頼ってたらダメなんだな・・・
70名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 09:51:30 ID:LtVg2hHt
うへえ……
ハードは瀕死でしかクリアできない俺に比べると(´・ω・`)
71名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 13:10:46 ID:fTN5D9yP
OPがFEEDERだと知って先程購入してきた
バイト終わるまでやれませんが
72名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 19:14:18 ID:utlObL5i
評価に関わるのって
クリアタイムと撃破率と何?
73名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 20:02:09 ID:vAeF/F46
買ってきたのはいいがラストで詰まった・・・

周りの奴らを倒して真ん中に通常攻撃でおk?
7455:2006/06/11(日) 20:09:52 ID:uMA/SG1k
>>72
その二つだけのはず。逆に言えば、どんなに被弾しようが生き残ってたらおK。
>>67 69 70
ノーマルに関しては割と作業ゲーだったり。練習等の努力が反映されやすいのも、このゲームのいいところだと思う。
ハードは最近やってないから…後は察してW
75名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 20:10:01 ID:WTRRIMUI
>>73
そう。
デモプレイで、倒し方指南が載ってるからそれ見るとラク。
自力で倒したいって人ならまぁ、そういう方法もあるってことで。
76名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 20:38:15 ID:OylG9lZ1
>>75
ヘビの所で詰まったんでデモプレイ見たよ

( ゚Д゚)ナンナンダコノプレイハ・・・スゴスギル
77名無しさん@弾いっぱい:2006/06/11(日) 20:42:19 ID:utlObL5i
デモプレイって変なところでダメージ受けたりぼーっとしてたりする
78名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 14:33:53 ID:rRCt9Ogf
http://www2.ranobe.com/test/src/up9565.zip.html
PASS:gundam

このゲームはオメガブーストに通じるものがありそう
79名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 14:54:20 ID:b95973Li
そのパスを見ただけでこりゃ駄目だなあと思った俺ナッシュ
80名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 15:47:02 ID:U5aSUC3w
ageてるのも減点。
81名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 16:04:04 ID:nIYhrVi1
一見して信じがたい避け方してるな
82名無しさん@弾いっぱい:2006/06/13(火) 23:09:20 ID:251gMzro
めぐりあい宇宙か
機動40まで育てたキャラをGP-04に乗せたら
笑えるぐらいキチガイじみた機動力を発揮したな
83名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 05:30:55 ID:ebbDrfmS
ま た ガ ノ タ か
84名無しさん@弾いっぱい:2006/06/14(水) 08:11:17 ID:TZAzxTom
>>83
新シャアに帰れ
85名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 11:34:33 ID:zk9HVvvj
86名無しさん@弾いっぱい:2006/06/17(土) 12:01:33 ID:wtsVetr1
>>85
をを、字幕が無いって何か新鮮
でも歌は日本語版の方がメリハリがあっていいような(´・ω・`)
主人公は人類生存の鍵である真空管をぞんざいに扱いすぎw
もし受け損なって落としちゃったら…
87名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 17:53:01 ID:8zXE1RyR
PCのエミュでやるとPS2でも通用するグラフィックになるのがすごいな。
+改造コードでレベルCとE同時発動でスピード感あげると、リプレイ動画が凄まじいことに。
ポテンシャルがすごいよオメガドライブ。
88名無しさん@弾いっぱい:2006/06/19(月) 20:30:20 ID:y87+NGD4
コード使うとそんな事ができるのか……
無敵やスピードうpはオプションでON/OFF切り替えられたら良かったな。
89名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 04:02:41 ID:YSb6nTy6
デズニーでもUSJでもいいからこのゲームのアトラクション作ってくんないかな
自分が自機に乗ってる視点で、星やら戦艦やらがめまぐるしくグルグル回ってくれたら
ゲーはきそう
90名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 11:16:59 ID:bkB4ke9C
もういっぺんやりてぇェェェェェェェ!!
クリアできなくて売っちゃったんだよOTL

中古、探してくるか…。
91名無しさん@弾いっぱい:2006/06/20(火) 20:58:03 ID:vR0MB/jA
 中古で買って得したと思ってやってる者なのだが、
「コンティニューなし+PA90以上でクリア」と「12時間以上プレイ」で隠し要素が
全部でるんだよね。前者がやれるか心配な自分ガイルんだが、だれか攻略法を。
92名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 01:44:26 ID:J8xIRJ7V
慣れろとしか言えん。
93名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 14:29:58 ID:7JOWyNMY
>>91
デモプレイを見るんだ。あれでも一応ノーコンティニューだぞ。
9491:2006/06/21(水) 21:06:29 ID:xsTC7LjL
 やっぱり慣れしかないのか、ボチボチやります。

 で、ノーマルで無事クリアできて思ったんだけど
ラストミッションのアルファコアって最終形態よりも
第一と第二形態のほうが強いと感じるのは自分だけじゃないと思う。
95名無しさん@弾いっぱい:2006/06/21(水) 21:29:04 ID:huapzxIL
いやそれはマイノリティーだと思う
96名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 19:06:04 ID:8jmwhzec
いや最終形態は雑魚だろう。
97名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 19:53:59 ID:DHdaxt/W
拡散弾は真正面でもほとんど当たらず、追尾弾も動いてるだけで楽勝。
でかい一発も適当にダッシュでかわせる。
最終形態でこの弱さはなんなんだろうか。

個人的に一番厄介なボスはZONE6の戦艦。
98名無しさん@弾いっぱい:2006/06/23(金) 22:14:50 ID:1AN6cyml
一番きついのはHARDのZ4地上戦艦かな。
HARDはNormalより敵の出現速度と弾の速度がパワーアップしてるから。
9991:2006/06/24(土) 20:55:49 ID:zgTvxHOl
>>97 同意
 自分この前HARDでやっとZONE6まで行ったんだけど、
巨大戦艦の死に際のワープ→極太レーザーがNormalとは比べ物にならないくらい
早くって「こんなのかわせるか」って思ったくらい。
100名無しさん@弾いっぱい:2006/06/24(土) 21:28:31 ID:CD+Q2K5K
や、あれは別にどうでも…
101名無しさん@弾いっぱい:2006/06/25(日) 01:53:41 ID:jL3bhbBj
俺はLAST ZONEのα第二形態がキツイ。まあツボったりして大概キツイがorz
>>98
インチワームだっけ?あれはバーさえ処理できればそれほどでも。チキンプレイでだけど…
102名無しさん@弾いっぱい:2006/06/25(日) 02:19:38 ID:lCy0mHpd
あれが立ってかっ飛び始めたらVB使っちゃう俺PIXYガイル。
103名無しさん@弾いっぱい:2006/06/25(日) 05:34:09 ID:tMMA1MgJ
>>101
時間かかるとAランクになっちまうからダメージ覚悟で縄跳びしてるよ。
104名無しさん@弾いっぱい:2006/06/26(月) 18:45:13 ID:St73Nlwp
縄跳び含め色々ミスってるけど、今度はハードでやってみますた。ただのクリア動画な上に被弾率高いけど、良かったら見てやって下ちい。
ttp://s-io.net/up/4/_/jump/1151314396057207.iWHiDQ
P=omega

…LAST ZONEものすごくカッコ悪いけどorz
105名無しさん@弾いっぱい:2006/06/30(金) 09:36:09 ID:h8uCjkmf
>>104
見させてもらったよ!
LAST ZONEの蛇っぽいので半分くらい死んじゃうUNKOOOOOOOOOOOな腕の漏れからすると神様みたいだよ

ていうかUNKOOOOOOOOOOOOOO漏れそう
106104:2006/07/01(土) 22:05:30 ID:xPD5s+IJ
>>105
まあ俺も半分くらいやられてるしw

本日ようやくサントラ入手。長年探していたので感激…
107名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 17:33:32 ID:/ZOqm/90
なんだオメガブーストスレってロボゲー板じゃなかったんだ。
今日、近所で300円で買ってきた。
108名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 18:13:40 ID:r5IbTWkO
ロボゲ板なんてあるのか…初めて知った。
109名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 18:16:01 ID:8CNpyKUh
あそこは厨隔離板。
110名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 18:17:57 ID:cirBYJZI
ロボゲ板はスパロボ厨の巣窟だし…
111名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 19:52:41 ID:OnPK/LNi
昨夜オメガ実況発見したんだが満員で入れんかった
そうこうしているうちに別ゲーに変えちゃってたorz
112名無しさん@弾いっぱい:2006/07/04(火) 22:44:43 ID:/ZOqm/90
今日買ったばかりなんだが、難易度ノーマルでZONE5で落ちた……。
113名無しさん@弾いっぱい:2006/07/05(水) 15:08:15 ID:URDYL+iC
>104
ええもん見せてもらった。
LAST ZONEが熱いなw
114104:2006/07/06(木) 22:25:38 ID:npOoAt4O
>>113
ここまで熱くするつもりは無かったんだけどなぁw まあZONE6から辛くなってきたけど。
どうも一度被弾するとHPがサクサク減ってしまう。
115名無しさん@弾いっぱい:2006/07/11(火) 20:06:18 ID:iHtpOPXx
人いないのかな
今ちょうどオメガ実況やってるよ
116名無しさん@弾いっぱい:2006/07/22(土) 00:49:59 ID:BIh0eQTq
ZONE7のラストはやはりこちらも
Vマックs…もといゼロシフt…
もといヴァイパーブーストで立ち向かうのが仁義だと思う。
117名無しさん@弾いっぱい:2006/07/27(木) 13:30:39 ID:ObgltMif
つい最近OST買った・・・んだが
これOP入ってないのかorz
OP曲高音質で聞きたかった(つд`)
シングルかなんかで出てるのかね?
118名無しさん@弾いっぱい:2006/07/28(金) 00:45:35 ID:YKMoAYVt
>>117
ファインドザカラーってのにあるよ。でもフェードアウトがちょっと急ぎすぎ。
SWIMってのにも入ってるけど(輸入のみ)連曲だから、リピートするなら要編集。

俺も最近やっと入手したけど、OSTはトレーニングの曲が新鮮だったな。
119名無しさん@弾いっぱい:2006/08/11(金) 17:25:46 ID:L9/vR0Gx
おでかけレスター
120名無しさん@弾いっぱい:2006/08/11(金) 17:55:17 ID:DIekp/Fm
タイムシャフトで真空管が反対の賛成なのだ。これでいいのだ♪
121名無しさん@弾いっぱい:2006/08/19(土) 17:55:30 ID:6Gy+lm9R
>>112漏れも初プレイZONE5で堕ちた
122名無しさん@弾いっぱい:2006/08/20(日) 14:48:52 ID:+CwDhHkd
>>112
初見でそこまで行ければ大したもんだ。
俺の場合はしばらく4面ボスが鬼門だったんだぜ

その後も1面ずつ詰まりながら進んだが、
未だにノーマルだとクリアにヴァイパー必須(しかも瀕死)
ハードなんて5面ぐらしか持たないww
123名無しさん@弾いっぱい:2006/09/10(日) 15:09:41 ID:WzMfe/ts
>>119
靴下の替えは持ったかい?
124名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 04:15:31 ID:8B1y8P5I
最近買ったけど、ノーマルで未だにラスボスが倒せない。
なんか一度食らうとつまらないところでガンガン食らい続ける感じ。
負け癖がついてるのかな。
125名無しさん@弾いっぱい:2006/09/12(火) 10:22:27 ID:E8ED/57F
被弾して弾き飛ばされた後に二発目がヒット・・・なんて、タイムシャフトではよくある事。
ラスボスまでにできるだけゲージ溜めて、苦手な形態だけVBで無理矢理殺せ。
126名無しさん@弾いっぱい:2006/09/15(金) 22:03:57 ID:/wJUv0IG
既出と思うが一応。

BERRY
OMEGA ZEUS
OMEGA HADES
ENIAC MANIA
GALACTIC MAESTRO
GALACTIC REVOLUTIONARY
GALACTIC WARRIOR
GALACTIC MAGICIAN
GKING ABYSS
QUEEN ABYSS
ROOK ABYSS
POWN ABYSS
MODEL PILOT
COUNTRY VIP
GREEN DECORATION
DRUNKARD MARCH

※VBを一度でも使用すると、接頭語"PIXY"が付く※


ヘタレの俺にはENIAC MANIAぐらいが限界です ><
127名無しさん@弾いっぱい:2006/09/19(火) 19:56:27 ID:UHvRYam3
お前らは低レベルプレイやったことある?
俺は2レベル下げが限界OTL
128名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 12:00:45 ID:BrBeDymI
低レベルプレイ?
よくわからないが、ブーストレベルをあまり上げずにクリアするということですか?
少なくともクリアする頃にはLV7以上にはなってるな。
129名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 12:08:09 ID:vyVBKK8z
何気なく>>126をエキサイトで翻訳したら・・・

ベリー
オメガのゼウス
オメガ偃角
ENIACマニア
巨大なマエストロ
巨大な革命家
巨大な戦士
巨大な魔術師
ABYSS王
女王ABYSS
ルーク深淵
POWN深淵
モデルのパイロット
国のVIP
グリーンDECORATION
大酒飲み行進
130名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 13:46:34 ID:T2BNqdvD
アルファコアって、データ生命体だろ?。
131名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 18:25:41 ID:BttzzXV9
>>128
例えば
8TH ZONEを7レベでクリア
LAST ZONEを8レベでクリアみたいに
そのゾーンの数字より少し下げてプレイする(ゾーンプレイで)
ちなみに俺LAST ZONE6レベでクリアできたけど6分14秒かかったOTL
132131:2006/09/20(水) 18:28:24 ID:BttzzXV9
7レベでクリア→7レベでプレイ
8レベでクリア→8レベでプレイに訂正OTL
133名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 18:33:07 ID:wsRh+PMi
ああ、ゾーンプレイね、キャンペーンプレイじゃなくって・・・。
したことはないな。
134名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 22:38:35 ID:BttzzXV9
けど結構やりこめそうじゃね?
135名無しさん@弾いっぱい:2006/09/20(水) 22:59:21 ID:sF7RkUAU
U2面を出した事がない。
136名無しさん@弾いっぱい:2006/09/21(木) 08:16:44 ID:nqUGScZk
U1面を出した事がない。
137名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 00:56:44 ID:z7ZwtMT2
今やまってもスピード感が凄いな
138名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 08:40:16 ID:gIrhYEhw
>>137
どこがじゃあー!!w。
139名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 19:01:15 ID:Ov50gWix
レベルCならスピード感はあるかもな
140名無しさん@弾いっぱい:2006/09/22(金) 20:01:08 ID:23VZs4LV
レベルCがどんなものなのかはよくわからなかった。
レベルAが無敵でレベルDがバルカンオンリーなのはわかったが・・・。
141名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 01:01:02 ID:n2Q/+89p
レベルCは移動速度が異常に早い。
ちなみにレベルEは進行方向に対して直角にブーストが出せる、つまり真横に移動できる
142名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 06:22:53 ID:Gs8wsc09
レベルEの利点が分からん俺って・・・
143名無しさん@弾いっぱい:2006/09/23(土) 14:11:04 ID:n2Q/+89p
敵と対面してる状態でホーミング系の攻撃が来ても、敵の方を向いたまま回避できる。


あと、タイムシャフトで自滅できるwwww
144名無しさん@弾いっぱい:2006/09/24(日) 23:29:18 ID:cXVXkrdg
>>131
難易度をHardにして自分のLvを1にして
U6のオメガレッドと対戦すると面白いよ。

何回かやって1回勝てればとかの厳しさだけどね。
145名無しさん@弾いっぱい:2006/09/25(月) 02:16:40 ID:AHfzkVzf
なつかしいなぁ
やってみっかな…、あっ いけね、売っちった
146131:2006/09/25(月) 16:40:31 ID:WIRdEOW+
現在6TH ZONEを3レベでプレイ中
しかしクリアできんOTL
LAST ZONEは最低5レベ(ラスボス倒したときのタイム6分10秒ほど)
7TH ZONEは最低4レベでクリアできた(ボス倒した時のタイム6分ほど)
147131:2006/09/25(月) 17:47:16 ID:WIRdEOW+
先程クリア
ボス倒した時のタイムが6分54秒
激遅><
148名無しさん@弾いっぱい:2006/09/26(火) 22:16:33 ID:cd/cl3mf
低レベルプレイ、自分もやってみたんで貼ってみやす

ttp://s-io.net/up/2/_/jump/1159275512342184.vWkFtw


それからU1 ZONEでのプレイ動画と、レベルA〜Eでのプレイ動画も作ってみましたんで、よかったら見てやって下さいな

ttp://s-io.net/up/3/_/jump/1159274692369338.KVkPXA

Pはomegaす
149名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 13:39:54 ID:8la3biDl
U1をCでやった時の半分わけわからんスピードが好き。
倍速のせいかステージクリア時のBGMが切れるのは
もうちょっと調整してくれて良かったと思うけど。
150名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 18:18:41 ID:iVNj0NJK
>>148
どうやって見るんですか?。
151名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 22:06:47 ID:uD5MbMe8
>>150
落とし方が分からないってこと?それとも解凍できない?まさか再生出来ないとか…?
152名無しさん@弾いっぱい:2006/09/27(水) 23:34:06 ID:dD4E5U/w
>>151
落とし方が分かりません。
153名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 00:02:32 ID:lfQnS5do
>>152
バナーの間に「ダウンロード」ってあるから、それをクリックして次のページでパス打てばいけるはず
見つからないなら、ページ内検索すればわかるかと
154名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 12:26:35 ID:s39XbN8i
>>153
あのバナーと、あのバナーの間だから、怖い。
155名無しさん@弾いっぱい:2006/09/28(木) 12:31:05 ID:s39XbN8i
落とした。
156名無しさん@弾いっぱい:2006/09/29(金) 00:25:29 ID:Hns6XQUl
左人差し指が痛い。
157名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 00:22:50 ID:gxdTIf87
ノーマルのレベル9でクリアできない自分はヘタレすぎです
ラスボスの最初でバルカンとかレーザーを弾かれまくってダメージ
次の蛇みたいなやつで体当たり?(オレンジの光球で壁に挟まれる)でダメージ

まだまだ道は遠い・・・・・・
158名無しさん@弾いっぱい:2006/10/10(火) 03:00:05 ID:4gUD6fcw
>最初の
球体はバルカン、本体はレーザーを跳ね返す。
まずは端に寄って、球体だけロックして球体の数を減らす。
球体の抜けた所からなら、バルカンで本体を撃破できる。
ノーマルなら、動き続けてさえいりゃ反射されたバルカンも当たらないかと。
>体当たり
あれはSTAGE5の中ボスと同じと要領で。
相手の回転にあわせて自機を同じ向きに回転運動させればいい。
159名無しさん@弾いっぱい:2006/10/11(水) 07:22:26 ID:bkdJy3hy
>>157
蛇の突進はですね
画面一番下の中央で動かなければ
動かなくても抜けられるはず。
160名無しさん@弾いっぱい:2006/10/12(木) 17:09:55 ID:3ZVsZzey
ステージの数字より1つレベルを上げてみるとタイムが10〜20秒ほど縮まることが判明した
161名無しさん@弾いっぱい:2006/10/13(金) 15:06:26 ID:tdOWBQCU
>>160
そりゃレーザーの威力が違うから当然。
162名無しさん@弾いっぱい:2006/10/14(土) 21:22:06 ID:km8K7OyK
EVEONLINEってゲームがオメガブーストのグラフィックに似てるな
この中にいても違和感ない気がする
ttp://www.eve-online.com/screenshots/collection.asp?col=24112004&n=10#sh
163名無しさん@弾いっぱい:2006/10/15(日) 03:52:05 ID:Z7ONAs+G
尼損で注文した15円のΩB届いた
>>87の言うとおりPCエミュで動かして高解像度となかなかの絵とスピード感で魅了されたわ
164名無しさん@弾いっぱい:2006/10/15(日) 18:49:24 ID:zPQOcPqV
PS2バージョンとして新たに出して欲しいと思う俺がいる
165名無しさん@弾いっぱい:2006/10/26(木) 11:28:59 ID:hzalNxXs
オメガ自体のグラフィックはサイコー。
ただしガンポッドのグラフィックは改善して欲しいと思った。
たまに干しイモに見えてしまう。
すぐに脳内補正をかけ直してはいるんだけどね…。
166名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 01:08:03 ID:HoCE1dsj
攻略本なんかに載ってる資料集を見るんだ!

ゲーム中に使えないOPのアレが泣けてくる・・・
一回しか使えないなら温存しとけよ。
167名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 16:50:33 ID:DxuUbxab
PSの何とかってマクロスのゲームでもOPだけの武器あったな。
アーマードコアでもよくゲーム中に出てこない武器がOPで活躍する。
河森氏の呪いか何かか。
168名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 16:55:46 ID:gp6TKz5R
ああいうハズしのセンス嫌いじゃあなかったりする
そしてフィーダーのスイム国内盤確保
169名無しさん@弾いっぱい:2006/10/27(金) 22:18:00 ID:HFOyS+Hz
>>167
インサイドミサイルのことかーっ
170名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 00:50:22 ID:6V4+MYvE
看板機体のアセンだとまともに動かなかったりとかな。
過積載な上に中二に肩グレ・・・


MOAのエーアストには嫉妬した。
171名無しさん@弾いっぱい:2006/10/28(土) 21:22:30 ID:TbcZRkJd
OBしたままブレードとか、ビルを背にして様子うかがったり、グレネードがミサイルになってたり、ACのムビはイメージ優先
ひどいのはLRのハンドレールガン、ヘリ一機落とせんとは…

取説のガンランチャーはカッコイイんだけどね。ただ初めて見た時、
「こんな武器あったっけ?」
って思っちまったw
172名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 00:35:08 ID:17yNtJea
ここの住人、意外にAC知ってるんだなw
173名無しさん@弾いっぱい:2006/10/30(月) 22:21:03 ID:H1dVAhBZ
ロボ系が嫌いだったらこれは手に取らないだろうw
174名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 02:09:30 ID:YuymBDNg
そういや、A.C.E.2でもバルキリーだけ配色や装備に細かな間違いがあったな。
これはフロムが駄目なのか、やはり河森メカが呪われてるのか…。
175名無しさん@弾いっぱい:2006/10/31(火) 20:07:05 ID:RacpN2qd
アレンジと考えr
そろそろスレ違いじゃね?
176名無しさん@弾いっぱい:2006/11/02(木) 00:32:43 ID:TDaDOgvx
仮にOPの高出力ビームが撃てたとしたら、一体どんなゲームになってたんだろ
…ZONE6とかが簡単になって、あまり面白くないかも

でもやっぱり撃ってみたい俺ガイル
177名無しさん@弾いっぱい:2006/11/03(金) 08:15:03 ID:I7X7Ab4C
>>176
アレ撃つタイミングはαコアと同時しか考えられん。
178名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 09:33:13 ID:oRWl8Bd2
「イエッシュ!」じゃねぇよ・・・or2
179名無しさん@弾いっぱい:2006/11/06(月) 19:08:55 ID:vSTHD7na
イエッシュ!
180名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 00:25:12 ID:vii6mNt2
発動ボタンがR2に割り当てられて、後方視点が無くなると言う罠
181名無しさん@弾いっぱい:2006/11/10(金) 20:32:58 ID:U44Z+I8c
L2押しながらブーストボタンでヴァイパー、ショットボタンでビームでよくね?
182名無しさん@弾いっぱい:2006/11/11(土) 01:13:35 ID:gVu4auDS
ブーストと射撃がボタン二個ずつあるから、
ブーストは今までのとレベルEの
射撃はバルカンとHレーザー、長押しでチャージショット

…みたいなのを夢想
183名無しさん@弾いっぱい:2006/11/14(火) 07:55:32 ID:sWFi7Hvj
シンプル、だから好き。
184名無しさん@弾いっぱい:2006/11/15(水) 00:15:17 ID:Bg5Oc3+6
あの干し芋ブーストなら、バックダッシュがあってもいいんジャマイカ
185名無しさん@弾いっぱい:2006/11/20(月) 02:08:51 ID:iWD8UTww
静止で我慢して下さい
186(´∀`):2006/11/21(火) 20:37:54 ID:23OUTWZW
トンネルでクモみたいなのに殺られちゃうYO〜(T_T)
187名無しさん@弾いっぱい:2006/11/22(水) 16:41:40 ID:mRajOwuZ
適当に動き回りながらレーザー
ミサイル撃ってきたらバルカン
敵が前後を移動するときやチャージし始めたときはひたすら壁際
これだけやっときゃハードでも落とせる
それでも無理ならスタッフリプレイ

個人的には中ボスのほうが強いんだが……
188名無しさん@弾いっぱい:2006/11/26(日) 15:06:06 ID:+pSMB8/h
back to the 1946の歌詞聴き取った人またはまとめサイトって存在しない?
サントラに歌詞載ってるんかなー
189名無しさん@弾いっぱい:2006/12/13(水) 10:35:52 ID:v8Ya7BYA
PSoneの5インチ液晶でプレイしたら、今時のゲームに勝るとも劣らないグラフィックに感じた。
190名無しさん@弾いっぱい:2006/12/17(日) 03:47:36 ID:VsFYMuTW
グランツーリスモばっかり作りやがって
191名無しさん@弾いっぱい:2006/12/28(木) 13:05:28 ID:OwJy1La2
PSPの4.3インチ液晶でプレイしたら、今時のゲームに勝るとも劣らないグラフィックに感じた。
192名無しさん@弾いっぱい:2007/01/01(月) 16:21:40 ID:558k2zF1
あけましておめガブースト
193名無しさん@弾いっぱい:2007/01/03(水) 13:13:05 ID:ng3otLWR
今年もよろクシー
194名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 00:21:03 ID:KlSd6W5a
俺今日中古で見つけて買ったがこんなスレッドがあるとは感激。
ソフト借りパクされて萎えてたが買って正解だったな。
昔ラストステージのひとつ手前で諦めてた希ガスるから全クリガンバロー
195名無しさん@弾いっぱい:2007/01/05(金) 15:38:19 ID:I3eOpF3a
俺も買ってきた
格好良いプレイを極める為に頑張ろう
196名無しさん@弾いっぱい:2007/01/18(木) 13:14:10 ID:L64v80UA
二年振りに遊んできた。
トンネルで大いに苦しめられ、ボスに阻まれて断念。
やっぱり面白いわ、これ。
197名無しさん@弾いっぱい:2007/01/18(木) 21:03:02 ID:Kps5xg2C
延々とプレイしてると、条件満たさなくても隠し要素全部出るんだな。
オメガブーストは余裕で倒せたけど、クシーとか変態過ぎるだろ・・・
198名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 09:05:19 ID:3uyQNOrH
U1とLEVEL Bって、時間経過で出たっけ…?
199名無しさん@弾いっぱい:2007/01/20(土) 17:35:16 ID:Q1kxu0a4
攻略本によると、VB未使用・ハードランク・AP90以上・ノーコンティニューらしいけど、
ノーマル・VB使用・AP丁度90で出た・・・俺にもよくわからん。
200名無しさん@弾いっぱい:2007/01/29(月) 20:13:05 ID:zrQ5Un+6
hosu
201名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 07:27:11 ID:6NVp7jAT
yesh!
202名無しさん@弾いっぱい:2007/01/31(水) 18:06:45 ID:nKY/nCWB
保守

昨日部屋漁ってたら昔のゲーム雑誌付録の体験版ついてて起動してみたらオメガブーストの全隠し要素オープンになるデータがあったよ
これはお徳なのかね
203名無しさん@弾いっぱい:2007/02/01(木) 01:33:39 ID:JDS3VLen
DPS-Dかな?
どうしても隠し要素を出せない
とかでなければ使うほどの物ではないかと。
204名無しさん@弾いっぱい:2007/02/11(日) 10:52:14 ID:adNxyziN
受験終わったら真っ先にオメガするぞー
205名無しさん@弾いっぱい:2007/02/12(月) 23:55:33 ID:fw3bHZB4
某スレで勧められたんで買って来た。いま二面で死んでるが面白いなこれ。
206名無しさん@弾いっぱい:2007/02/13(火) 14:27:46 ID:RFIhw/qs
動きを止めないように頑張るんだぜ。
スキャンは押しっぱなしより定期的にかけ直すといい。
もし詰まったら、リプレイでお手本プレイを見る事をお勧め。
207名無しさん@弾いっぱい:2007/02/13(火) 15:49:19 ID:tSMAqWLb
買った時5面で詰まってそのまま放置してたんだけど、
昨日久々にやったら一発でクリアーできたwwwwww
そのままスムーズにクリアーし続けて俺様って天才sugeeeeeeeewwwwww








と、思ってたら9面でなすすべも無く鼻っ柱折られたorz
コンティニュー使い果たして最初からやり直したら、
また5面で3回コンテニュー消耗して、
最初やったときはあっさりクリアーしてた8面で時間切れ。
俺ってやっぱりショボイ('A`)
208名無しさん@弾いっぱい:2007/02/13(火) 15:59:27 ID:IP3vCQtm
このゲームのED曲好きだ
209名無しさん@弾いっぱい:2007/02/13(火) 18:21:37 ID:RFIhw/qs
>>207
>ZONE5
最終面の練習ステージみたいな物。
筒の突進は、相手の回転と同じ方向に回るように動くのがコツ。
ボスのミサイルは端っこでバルカン撃ってりゃ当たらない。
他の攻撃は予備動作がある。

>ZONE8
分離前の攻撃は無意味に見えるかもしれないが、
分離までにしっかり腕や足を潰せば分離時に反撃が少ない。
スキャンに頼りすぎないのが吉。

>LAST ZONE
最初の形態は周囲の玉がバルカン、コアがレーザーを跳ね返す。
周囲を先に幾つか始末(全部倒すと復活する)してコアに専念。
二番目の形態は円運動しながらバルカン。
突進するようになったらZONE5を思い出すと吉。
最後の形態は硬いが弱い。敢えて言うなら動きを止めない事。
210名無しさん@弾いっぱい:2007/02/14(水) 00:00:40 ID:f2T9/K5U
>>209
おkkkkkkkd
なんとか9面までスムーズに行けるようになったw
今まで第一形態の玉全部倒してからバルカン撃ってたよ('A`)
211名無しさん@弾いっぱい:2007/02/15(木) 21:36:03 ID:41Dbw58B
CDからムービーと音楽ぶっこ抜いたけどムービーは字幕付じゃないのね
212名無しさん@弾いっぱい:2007/02/16(金) 21:47:42 ID:4OOWO/e1
やっぱ字幕欲しいよね
213名無しさん@弾いっぱい:2007/02/18(日) 18:32:49 ID:2PaemKxT
結局レベルをA〜Eにして何が変わったのかがわからん俺。というかBがでない
214名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 03:55:32 ID:KBeR+OWO
wikipediaにはオメガブースト載ってないのねorz
215名無しさん@弾いっぱい:2007/02/19(月) 07:57:39 ID:fMfMHsjI
>>213
A→無敵
B→VB無限使用可能
C→移動速度向上
D→HL無くなるかわりにバルカン強化
E→ブースト強化
216213:2007/02/19(月) 12:16:33 ID:uJGfdyWP
>>215
ありがたやー
217名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 22:18:33 ID:v0YqrMx+
>>205
某スレについてkwsk
今でもオメガを勧めるなんてPSソフトスレぐらいしか心当たりがないんだが
218名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 22:22:07 ID:ZCjB6c5j
OPでしょんべんちびった
219名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 22:25:03 ID:DrOUkz26
>>217
ゴメwwwwVIPで勧めてるwwwww
220名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 23:25:33 ID:v0YqrMx+
>>219
vipだったか。盲点だった
プレイ人口が増えるならその方がいいし、もっと勧めまくってください

続編出ないかな……
せめて漫画版をまた読みたいな
221名無しさん@弾いっぱい:2007/02/20(火) 23:27:22 ID:ZCjB6c5j
>>220
漫画kwsk
222名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 00:32:38 ID:t1RZMJG6
>>220
VIPだと面白いPSソフト教えろとか、古いけど良ゲースレが立つと
結構オメガが上がるw
オメガ単独スレとか立てると結構盛り上がるしねw

そして漫画kwsk
223名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 00:38:48 ID:7AhnvSvK
>>221
昔ハイパーコロコロという全2号の季刊誌があって、時オカの漫画版とか載ってる横でプロローグ的な話が載ってたのよ
内容と言っても、機械が原因不明の暴走を起こし、似てないレスターさんが機械に襲われてる子供を助ける
暴走した機械は自らをアルファコアと名乗り、そのままオープニングムービーに繋がるという展開
別に大したものじゃ無いです

それよりCMを見たい
224名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 01:20:23 ID:uQRvBwcu
俺もVIPでたまに勧めるw
225名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 03:58:16 ID:lt6syMcx
あーゆおーけー?
226名無しさん@弾いっぱい:2007/02/21(水) 19:53:47 ID:AgjFJ7Fw
>>219,224
お前らは俺かwwww
227名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 07:41:47 ID:eHI7Qu+s
CMで殺虫剤片手に大回転していたおばちゃんは今何を
228名無しさん@弾いっぱい:2007/02/22(木) 22:01:50 ID:SjDbqekd
最初ハミ通かなんかで速報写真見た時、スペハリみたいなゲームかと思ったw
229名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 17:35:26 ID:pNOSqkWj
360度動けるスペースハリアーを作ったら、たぶん相違ないなw
230名無しさん@弾いっぱい:2007/02/23(金) 23:42:26 ID:2SeVJGao
漫画版を描いてた作家さんはどなたなんだろか…。
231名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 15:50:30 ID:7yRkFzqP
漫画版で覚えてる言葉
ギギギ死ね・・死ね
って子供首締める
232名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 20:00:32 ID:lg6BhbBw
>>230
ググッたらでてきた
三鷹公一って人らしい
233名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 21:22:59 ID:hruv3wdg
オメガブーストなつかしいな
オープニングはもちろん、ゲームも大好きです
PS3でリメイクして欲しい
234名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 21:30:12 ID:LvZ39kRG
一番リメイクして欲しいところは、OPのパイロットスーツだな。
あれはあまりにも安っぽい (´・ω・`)
235名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 22:09:22 ID:NtOFzn/b
エグゼリカ、オトメディウスに触発されて
リメイク版は自機がおにゃのこになります
236名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 22:35:10 ID:6djMrA8j
>>235
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi76897.jpg.html
こうですか、先生

完成したら貼ろうかと思ってたけど
中々時間が取れなくて…(´・ω・`)
237名無しさん@弾いっぱい:2007/02/26(月) 22:55:18 ID:GRHRQhoN
へぇ〜なかなか勃起させてくれるじゃん
238名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 01:25:04 ID:hc06RjPU
>>236
もしかして、貴方は前スレの・・・
239名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 01:47:08 ID:RJld5aY9
>>238
うん、たぶんそう。

これ大分前からちょっとづつ色塗ってたの(´・ω・`)
240名無しさん@弾いっぱい:2007/02/27(火) 03:41:36 ID:l9jqihhY
>>232
ありがトン!
三鷹公一先生て可愛い絵柄だった記憶が…。
241名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 22:39:20 ID:JkxFwbf0
>>239
やっぱりか。完成、気長に待ってます。


久々にログ見返してみて気づいたけど、前スレが埋まるまで2年越しだったとは・・・
改めてこの作品がマイナーな事が悲しくなってきた
242名無しさん@弾いっぱい:2007/02/28(水) 23:09:02 ID:SKTray6I
wikipediaにも書かれてないし・・・。

ちなみに英語版
http://en.wikipedia.org/wiki/Omega_Boost
243名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 20:49:42 ID:NqazwIYY
しかしオメガブーストっつーネーミングセンスは絶妙だな

オメガとか付くと厨くさくなるもんだが
そんな感じしないし
244名無しさん@弾いっぱい:2007/03/07(水) 22:15:50 ID:IWm7dOfZ
ぱにぽに思い出したww
245名無しさん@弾いっぱい:2007/03/09(金) 03:24:20 ID:ofXgd2Jz
まさかこのゲームのスレあったとは…OP大好きです(´・ω・`)
246名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 11:04:31 ID:GZJYNpvd
OPのセリフどっかにないかな・・・
247名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 11:20:10 ID:2/DHApKc
OPより面が始まる時の
「Omega boost, ready protect(←多分間違ってる)」
だの何だのってセリフが知りたい
248246:2007/03/10(土) 11:44:57 ID:GZJYNpvd
結局自分で拾ったw 動画抜いても字幕入ってないから、何度も再生しながら手打ち。
--------------------------

着弾地点 マンハッタン 地域一体は壊滅
オメガブースト発進まであと7分
東京地区全滅

アルファコア タイムシャフトの作動を確認
目標 セルダン星系 第472ポイント
座標チャーリー・ワン・ナイン・タンゴ・
ゼブラ・ゼブラ…

超空間カタパルト射出準備OK!
搭乗員以外は総員待避
カタパルト要員は空間変動にそなえ
向精神薬を服用せよ!

レスター中尉
オメガブーストに搭乗してください


ウェットウェア作動 CスキャンBG正常
システム367 ベータFT接続

オーケー 全てバッチリだ!
土産はなにがいい?
マリリン・モンローのサイン 視界は?
見えてきた
オレの行き先は 彼女のデビュー1年前だぜ
じゃ ノーマ・ジーンのでいいよ
高望みはしないよ
ぜいたくなヤツ!

ところで 替えのソックスは持ったかい?
ああ みんなの記念写真と一緒にな

管制室 お散歩はいつでもいいぜ


目標1946年
人類にとって最初のコンピュータ ENIAC
敵はすでにタイムシャフトを稼動させている
なんとしても敵アルファコアの歴史改変を
阻止してほしい!

--------------------------
でも字幕になってない台詞も多いんだよなあ・・・
249名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 18:40:36 ID:LRsyaYj1
なんだ、わざわざ写さなくても言ってくれたら貼ったんだぜ。
台詞少ないからエンディングも含めて一レスで収まるし。
250名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 18:57:03 ID:GZJYNpvd
スマソ。

エンディングお願いしていいですかの。
251名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 19:12:49 ID:LRsyaYj1
>>250
字幕は↓だけだな。
マイクロ探査装置
エニアック内に進入
セクタークリア
アルファコアウイルスの存在を確認

スイッチパネルを解析中

感染“チューブ”スキャン
ターゲットロックオン
“チューブ”交換可能
この“チューブ”から
人類とコンピュータの
共生の歴史が始まるでしょう
252名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 20:01:41 ID:GZJYNpvd
クスd。

しかしなんだな、説明書とか読み返してたが、酷い話だよなコレ。
人間を影から支えていたアルファコアの存在に気づいた人類が「抹殺」を図ったりするから、
アルファコアがブチ切れたわけだろ。
悪いのは一方的に人間じゃん。
それで「アルファコアの陰謀を食い止めたからハッピーエンド」ってのはなあ……
アルファコアが浮かばれん。
253名無しさん@弾いっぱい:2007/03/10(土) 22:53:06 ID:qsbDlLmx
>>252
最後の通信が真実だという保証はどこにも無いぞ
それに
αコアはエニアックに自分の因子を移植するという
目的を
ラストでレスターの持ってきた真空管に行われたかもしれない
感染チューブは最初から囮のつもりで…

そもそもαコアの目的は人類の根絶ではなく
共存なのかもしれない

レスターが見た機械化された地球は
αコアが可能性の一つとして
見せた未来じゃないかな?

未来は一つとも限らないので


ってここまで書いた時点で
前の方のレスで同じ話題出てた
みんな考える事は一緒かw
254名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 00:54:36 ID:2LqHsfHn
255名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 01:33:58 ID:pDN7Ub4e
声援受けて出てく場面が一番好き
『いい背中見せやがる』って感じでw
256252:2007/03/11(日) 02:23:31 ID:CC7+MDn9
>>253

なるほど…

アルファコアの目的が「今でも」人類との共存か、というのは疑問符のつくところだけど、
(あれだけ虐殺やっといていまさら…って感じだわな)
デススター化された地球が「最悪の展開ルート」である、ということと、
レスターが持ってきた真空管にアルファコアの種が入っているかも、という点は納得。

その真空管を入れた結果、「アルファコアが生まれない」んじゃなくて、人類とアルファコアが
うまくやっていける「グッドエンドルート」に入る可能性だってあるわけか。


前スレで出てたとしたらスマソ。今北産業なもんで。
257名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 08:14:07 ID:sw0KS3wD
あのデススターは機械化された4面の惑星ηじゃなかったか

何故かタイムシャフトが置いてある
258名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 11:42:31 ID:iFgC64fv
>>257
そういえば地球じゃなくて
そんな名あったね>惑星η

だけど7面のあれは
オメガブーストがタイムシャフトで時間移動中に
αコアが設定いじっちゃって飛ばされた
未来の時間の惑星なので
タイムシャフトが破壊された事実を経てなければ
残っていてもおかしくはないかと。
259名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 18:42:28 ID:gTkSqlMj
ZONE1→セルダン星系?
ZONE2→惑星η軌道上
ZONE3→惑星η上空
ZONE4→惑星η地表
ZONE5→惑星ηタイムシャフト内
ZONE6→惑星η軌道上
ZONE7→惑星η地表
ZONE8→惑星η内部
LAST→惑星ηタイムシャフト内
なんだよな
>>257
タイムシャフト残しておかないと、αコアが
歴史改変したという事実が矛盾するとかだろうか?
260名無しさん@弾いっぱい:2007/03/11(日) 20:10:20 ID:exJRqhs/
まぁ、なんだ小難しいこと考えないで

撃 ち ま く ろ う ぜ

261名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 15:07:54 ID:vTnAkgXo
オープニングの字幕の話に乗り遅れたか…。

>254の動画でざっと聞いたけど、
しゃべってる内容はほとんど字幕と違いが無い。
ただ、「マリリン・モンローのサイン〜」のくだりで
サインが欲しいんじゃなくて写真が欲しい、みたいなこといってる。
スラングが多すぎて上手く聞き取れないのが残念だ。
262名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 15:21:10 ID:UfoZTXvb
>>261

序盤の管制室のシーンで、山ほど字幕になってない台詞があると思うんだ・・・
263名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 16:47:48 ID:z9mj2VvJ
>>262
アレに字幕ふるとなるとトンデモナイことになるぞ………
264名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 17:35:09 ID:CV8YnS1Y
日本語吹き替えにすれば無問題
レスター=大塚明夫
司令官=若本規夫
黒人整備士=飛田展男
管制官=榊原良子

ガヤ=鈴村健一、石田彰、能登麻美子
265名無しさん@弾いっぱい:2007/03/12(月) 18:08:21 ID:ggHqlO6W
翻訳:戸田奈津子


濡れた衣服が作動 CスキャンBG正常
システム367 ベータFT接続

オーケー 全てバッチリかもだ!
土産はなにがいいので?
マリリン・モンローのサインなど! 視界は?
もうすぐ見える(誤訳)
オレの行き先は 彼女のデビュー1年前かもだ
じゃあ ノーマ・ジーンのでいいかもだ
高望みせにゃ(誤訳)
ぜいたくなヤツ!

ところで 替えの靴下は持ったので?
ああ みんなの記念写真と一緒にな

管制室 お散歩はいつでもいいかもだ
266名無しさん@弾いっぱい:2007/03/13(火) 13:37:10 ID:iXB1R3Q7
>>262
>254の53秒あたりかな?
重力波確認、超空間反応がどうのこうの〜と聞こえるが
                (↑ここ以降ほかの音声とかぶって聞こえね)
これ、普通はいちいち訳さない雑踏のがやがやみたいなもんでしょ。
こんなコマい所まで気にしてたら禿げるよ?
267名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 04:58:39 ID:cIFestdI
(´・ω・`)ブースト
268名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 16:42:48 ID:UjD6Eype
omega booooooooost
269名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 16:43:03 ID:j3cM8x/n
>265
戸田奈津子ひでぇwww
270名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 21:33:08 ID:UsvL1Fg4
今日なんVで実況してたな。結構面白そうだった。買ったくるぜ 三三方[ブクオフ]
271名無しさん@弾いっぱい:2007/03/14(水) 21:45:57 ID:XqBxjWfY
値段分遊べる事は保証するぜ
272名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 16:00:20 ID:bKx3/dre
毎日やるようなハマり方はしないけど
たまに凄くやりたくなるゲーム。
273名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 16:32:26 ID:YB8ItclP
面白そうだったから、今日ブクオフで買ってみた
まだまだ3rdステージだけど、結構面白い
274名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 16:37:38 ID:aEem6OSS
>>273
五面が鬼門だから、詰まったら聞きに来てくれ
275名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 16:39:03 ID:aEem6OSS
276名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 16:51:48 ID:YB8ItclP
>>274おk
今4面のボス 結構固いなこいつは
277名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 17:15:33 ID:Zr20BEmd
4面ボスは弱点らしい弱点もないので
攻撃を避けながら地道にフルロックとバルカンで削るしかない
278名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 17:25:19 ID:YB8ItclP
5面ktkr
4面のボスに二回殺された(´・ω・)
レーザーフルロックで倒したけど
279名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 17:28:58 ID:YB8ItclP
ボスに殺された(´・ω・)
後ろからとか、じょ、冗談じゃ・・・
障害物で滅茶苦茶食らったし(´・ω・)
280名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 17:44:16 ID:YB8ItclP
連投スマソ
5面クリア
後何面あるんだろう・・・・
281名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 17:54:27 ID:aEem6OSS
全9面だったか?
ケンシロウ、6面はいいぞ!
282名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 18:01:18 ID:bKx3/dre
今ここにズベンがいたような…気のせいか。
9面までだな。
283名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 18:02:47 ID:YB8ItclP
うはwwwwww弟のせいで最初からwwwwwww

>>281全9面か・・・・dクス
284名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 18:10:26 ID:bKx3/dre
8面も狙う場所がわからないと初心者殺しだな。
285名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 20:06:34 ID:IeETYgzZ
助けるつもりなど
もとよりない…
286名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 20:57:18 ID:glNZorno
>>275
とんでもない因縁付けられてたんだなあ
無罪でよかった

ついでにララァ専用モビルアーマーも勘弁してもらえませんかね?
287名無しさん@弾いっぱい:2007/03/16(金) 21:04:57 ID:bKx3/dre
管制室ちゃんとお散歩しろよぉ

ACの話はオメガブーストと微妙に似てるよな。
人類vs機械の構図とか。河森メカだし。
288名無しさん@弾いっぱい:2007/03/17(土) 22:45:53 ID:CqDUd1/P
単にACだと、どっちのACかたまにわかんなくなるww



shade流しながら、ACEZEROの最終面をプレイする
そんな変わり者はたぶん俺しか居ない。
289名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 14:32:06 ID:NJWPMFZJ
290名無しさん@弾いっぱい:2007/03/23(金) 18:50:44 ID:zHI92gRX
>>289
いつの間にww
しかも随分投げ槍www
291名無しさん@弾いっぱい:2007/03/24(土) 09:55:11 ID:tA1Mhq2Q
αコアヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!
292名無しさん@弾いっぱい:2007/03/25(日) 20:43:10 ID:gldBhBJL
αコア?極太レーザーでコゲコゲにしてやんよ
293名無しさん@弾いっぱい:2007/03/26(月) 22:24:36 ID:mZo/oUY4
このゲーム、音楽良いんで携帯の着メロにしたいんだけど、どっか落とせるサイト知らないですか?
294名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 15:37:56 ID:v8XKg8KY
保守
295名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 20:24:38 ID:iTW7xqSC
OPうぷマダー?
296名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 20:34:47 ID:7D73Tcgj
>>254ではないのか
297名無しさん@弾いっぱい:2007/03/27(火) 20:44:12 ID:iTW7xqSC
SHADEうぷマダー?
298名無しさん@弾いっぱい:2007/03/28(水) 20:23:26 ID:MB6mXXrT
BGMにCMJKが絡んでいる事を最近知った。
299名無しさん@弾いっぱい:2007/03/29(木) 05:08:26 ID:LNnihJtD
test
300名無しさん@弾いっぱい:2007/03/29(木) 06:12:19 ID:c2ewgo4r
やっと、ハードクリア
301名無しさん@弾いっぱい:2007/03/29(木) 19:18:05 ID:hKJNfc4L
>>298
説明書にも載ってるのに
302298:2007/03/30(金) 10:47:17 ID:WXeytrk6
だって漏れ説明書読まないもん。他のゲームでも読んだことがない。
303名無しさん@弾いっぱい:2007/03/30(金) 14:38:56 ID:glbeQQ9t
あやしい
304名無しさん@弾いっぱい:2007/03/30(金) 15:32:47 ID:MyG8b1CK
なんで読まないやつって決まって
まるで読まないことがかっこいいかのように自己主張するのか
305名無しさん@弾いっぱい:2007/03/30(金) 18:49:07 ID:JSdk1E8A
ずいぶん久しぶりにここ覗いたんだけど、今やったらハード一面で死にそうだw
ここで動画貼らせてもらってたころは完全にオメガに最適化されてたからなぁ
306名無しさん@弾いっぱい:2007/03/30(金) 21:07:34 ID:zmumatk1
>>304
ヒント:エミュ
307名無しさん@弾いっぱい:2007/04/02(月) 03:21:03 ID:oIN8gKO/
過去スレからずっと読んでて思っていたことなんだが
かなり前からエミュでやることを推薦されてるな このゲーム。
実際どれくらい変わるもの? 場合によってはパソコンを買い換えようかとすら思ってるけど。
308名無しさん@弾いっぱい:2007/04/02(月) 11:46:26 ID:CZEsSBqg
うーん、エミュの苦労をする覚悟無いならアプコン買った方が良いかも。
画像は確かにくっきり綺麗になるけど、元絵にもよるからゲームによっては期待外れになるかも?
309名無しさん@弾いっぱい:2007/04/02(月) 17:17:41 ID:Yc5UAcQX
自分でやってみりゃいいじゃねーか
聞いてる時点で終わってる
310名無しさん@弾いっぱい:2007/04/02(月) 17:47:07 ID:JYlWJzaW
エミュ走らせられるほどスペック高くないから
質問してるんじゃ…
311名無しさん@弾いっぱい:2007/04/02(月) 19:52:34 ID:3cUJ5GZY
このゲームを発売日に新品で買い、今もたまにプレイする俺に質問させてくれ!
エミュって良いですか?
312名無しさん@弾いっぱい:2007/04/02(月) 20:27:37 ID:GeDr8n8u
>>311
使い方にもよるよ
画面が綺麗に、というより解像度が上がれば3Dは良くなるだろうし、PS本体の寿命も気にしなくて済む
ファミコンエミュとかだとどこでもセーブできるそうな
ただ、環境を整えるだけでも少なからず手間がかかる。PSは比較的整えやすいらしいけどね
要は適材適所。臨機応変。ちなみに俺は実機派
313名無しさん@弾いっぱい:2007/04/02(月) 22:16:41 ID:WLsucI6A
最近PSPに入れてやり始めた俺は異端ですか?w
314名無しさん@弾いっぱい:2007/04/02(月) 22:26:18 ID:Yc5UAcQX
なんだこの流れ\(^o^)/
315名無しさん@弾いっぱい:2007/04/02(月) 23:41:03 ID:3cUJ5GZY
>>312
なるほど、ありがと。そうゆう事なら俺も実機派かな〜。ちなみに押し入れにファミコン(丸ボタン)眠ってます。
316名無しさん@弾いっぱい:2007/04/02(月) 23:43:10 ID:JYlWJzaW
>>315
だが何処でもセーブは魅力だぞ。epsxeについてる。
317名無しさん@弾いっぱい:2007/04/03(火) 01:04:54 ID:IWi5gBx3
てかPS2でやればキレイな画面になるんじゃないの?
知らんけど
318名無しさん@弾いっぱい:2007/04/03(火) 02:03:00 ID:Kx2/M/30
>>316
確かに。でも「セーブポイントまで逝くぜ!」っつー感じで燃えるタイプの人間なんです、STGは特に。
319名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 09:56:57 ID:Ukj2BYaQ
320名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 17:57:37 ID:UttWULeB
エミュの利点は見た目の一言に尽きると思う
我らがαコア様もこんなにテカテカにw
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1175676960634.jpg
321名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 20:45:32 ID:DqjSrCzl
αコアヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!
322名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 22:01:33 ID:wTWdn3R2
>>319
やっぱカッコええ

>>320
なんと神々しい・・・
323名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 22:11:37 ID:vU8cuYXA
>>320
テラサチコw
324名無しさん@弾いっぱい:2007/04/04(水) 23:22:22 ID:rQMhihzm
よく見ると和訳と英語違うのな
「東京地区壊滅」なんて言ってねーw
325307:2007/04/05(木) 11:45:15 ID:e7Jk9Meh
いつの間にかこんなにレスが・・・・・・・・・・マジ感謝。
とりあえず予算が集まったので買ってきます。ノシ
326名無しさん@弾いっぱい:2007/04/06(金) 19:44:36 ID:wMUTExTB
このスレ最高w












最近ハードでもクリア出来るようになったんだが、VB無しでクリアは出来ん……………というよりベータブースト(?)のVBに反応して使っちまうスコアより燃えを取る俺に誰かアドバイスをorz
327名無しさん@弾いっぱい:2007/04/06(金) 19:46:16 ID:WFwpz1xm
格好良かったらダメなのか?
接頭語にPIXYが付くだけじゃないか。気にすんな。

それに、βのVBは当たるとえらいことになるし ('A`)
328名無しさん@弾いっぱい:2007/04/06(金) 21:00:29 ID:ikROpIRK
VB使うと要素開放できないからな…
ZONEプレイで徹底的に体で覚えるしかない気も
無しは無しで燃えたけどね俺はw
329328:2007/04/06(金) 21:11:40 ID:ikROpIRK
あれ…妖精かどうかは関係なかったかな…?
あやふやな時点で俺終わっとるorz
ちょっとαコア様に蒸発されてくる
330名無しさん@弾いっぱい:2007/04/06(金) 21:32:23 ID:WFwpz1xm
いや、攻略本には条件としてあった。
でもプレイ時間によってもアンロックされるみたい
331名無しさん@弾いっぱい :2007/04/07(土) 10:37:25 ID:gKfB5D9J
>>320
動画が見たい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
332名無しさん@弾いっぱい:2007/04/08(日) 00:19:10 ID:7o40DFXk
最近TVで流れてるゴルフボールのCM(空気抵抗がどうたらっての)を見て
シャフトのステージを思い出した俺が来ました。
333名無しさん@弾いっぱい:2007/04/08(日) 00:23:04 ID:FGfJp+SS
殺虫剤持ったオバチャンが360度シューティングなCM記事がもう一度見たい俺
334名無しさん@弾いっぱい:2007/04/08(日) 01:13:27 ID:JlyaH4gX
たしか2種類以上あったよね?CM
最初のと二刀流と
335名無しさん@弾いっぱい:2007/04/11(水) 10:08:47 ID:M3WQrtst
>>327
ベータブーストって7面?
あれダメージないから放置でおk
336名無しさん@弾いっぱい:2007/04/20(金) 23:37:45 ID:aK+y6K3E
保守
337名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 10:46:43 ID:GU4xPUHS
イエッ守
338名無しさん@弾いっぱい:2007/04/22(日) 11:16:54 ID:vKaBysZb
あぼーん!
339名無しさん@弾いっぱい:2007/04/25(水) 13:45:52 ID:vICngVzx
PS3でやってて熱くなるとVBが暴発しやすくて困る
340名無しさん@弾いっぱい:2007/04/29(日) 01:37:00 ID:bskbKlbY
>>339
PS3だと画質変わる?
341名無しさん@弾いっぱい:2007/05/04(金) 02:14:54 ID:CNd1zHNF
最終面のα第一形態で困っている人のために

αが出てきた瞬間にヴァイパーを使おう。そして一撃だけ当ててヴァイパーストップ。
こうするとアレレ?Ωがαを追い抜いて前にきちゃったよ?
こうなれば後はこっちのもの。
厄介なビームソード(?)はαの後ろにしか出ないので封じちゃったも同然、
また、MGを跳ね返してくるウザイ光球もΩが前に来ることで光球よりもαとの距離が近くなり、MGが自動的にαを補足
だからただ射撃を連射するだけで勝てちゃうんだ。ぜひ試してみてね!

あとこの追い越し現象はヴァイパーなしでも可能。やり方は補足を押しながら方向キー(スティック)を一方向に倒したままにすること。だんだんΩがαに近づいて行くはずだ。そのまま追い越せば成功。ミスったらまた距離が少し離れる。
でもこのやり方は時間がかかるのでお勧めはしない。ただ確かめたかったらZONE PLAYでLvCにしてやってみよう。すぐに追い越せるはずだ。(でもこっちは要クリア)
342名無しさん@弾いっぱい:2007/05/04(金) 18:25:39 ID:56ieTwer
最終面まで行けない俺が来ますた。
そんなことより10年ぶりくらいにCD買いましたよ。
FEEDERのアルバム「SWIM」。
343名無しさん@弾いっぱい:2007/05/05(土) 18:36:42 ID:7ETA3WzT
341がいってる前半のVBを一発だけっていうのは不可能
発動したら2〜3発は必ずあたるためブレーキ出来ない

後半のLvCのやつは可能
344名無しさん@弾いっぱい:2007/05/07(月) 12:59:43 ID:K4arRCqR
いやできる
100%じゃないのでアレだが
345名無しさん@弾いっぱい:2007/05/07(月) 15:56:00 ID:UJRpCluo
でも…ネタに近い技じゃないか?
殆ど攻撃らしい攻撃もしない第一形態に手こずるプレイヤーが
第二、第三形態をVB消費したまま倒せるのか?
346名無しさん@弾いっぱい:2007/05/07(月) 17:52:42 ID:QxmdKHm6
本当にどうでもいいんだけど
ZONE7のボスがVB使ってくるからさ
それに合わせてオメブーもVB使ってみると
二機がガンガン体当たりしてDBみたいで
なんかかっこいいなw
347名無しさん@弾いっぱい:2007/05/07(月) 19:54:03 ID:vIBWGNCt
>最終面まで行けない
弱点はアポロチョコ
348名無しさん@弾いっぱい:2007/05/07(月) 22:06:09 ID:VGkuNZSZ
>>346
オメガプレイヤーなら一度は通る道だ
349名無しさん@弾いっぱい:2007/05/15(火) 01:46:12 ID:343d4T6B
このゲーム大好きなんですが、音楽だけ自分の好きな音楽に差し替えたりできますか?
実機もエミュも両方できる環境あります。
350名無しさん@弾いっぱい:2007/05/16(水) 17:23:50 ID:5Sauqgny
エミュならば、オプションでBGMきってwinampでも使えばいいじゃない
351名無しさん@弾いっぱい:2007/05/16(水) 22:29:35 ID:XXXyxhUA
音楽変えちゃったらオメガの魅力が4割くらい減っちゃうような気もするが。
352名無しさん@弾いっぱい:2007/05/16(水) 23:16:31 ID:5Sauqgny
>>351
IDかっこいいなw
353名無しさん@弾いっぱい:2007/05/17(木) 03:18:33 ID:CfoHhtGW
グランツーリスモ4でshadeのカラオケ版流れてるっぽい
354名無しさん@弾いっぱい:2007/05/17(木) 03:24:45 ID:rg8R27Go
>>351

IDがエグザクソンだな
355名無しさん@弾いっぱい:2007/06/06(水) 09:33:24 ID:Ci9xLiFL
保守age
356名無しさん@弾いっぱい:2007/06/09(土) 23:57:13 ID:SMg03anh
このゲーム、買ってすぐつまんなくて5面くらいでやめたんだけど
最近見つかってエミュでプレイしたら超画面が美しくて感動。
解像度4倍以上というのがでかいけど
解像度上げたことによるカクカク感が無くて最高。
今すげーはまっているw
357名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 12:33:10 ID:QXTR6jZI
エミュでリプレイ見るとプレステ2みたいなクオリティ
358名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 22:14:50 ID:L3NSgZ0r
エミュで快適に動かすにはどのぐらいのスペックが必要?
359名無しさん@弾いっぱい:2007/06/11(月) 23:14:07 ID:oaoL5Ey+
PenIIIの1GとかGeFORCEの初代とかで余裕。
360名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 03:24:10 ID:FzyegBUJ
実機並クオリティならね。
それなりにクオリティアップしてプレイするならもっと余裕は欲しい。
361名無しさん@弾いっぱい:2007/06/12(火) 20:19:58 ID:yVqCXm6s
>>360

実際に俺それで遊んでたけどね
800x600のopenGLだから実機より全然キレイだと思うが
362名無しさん@弾いっぱい:2007/06/14(木) 20:06:54 ID:jjg3y6It
P4-2.8GHz GeF6600にePSXe+Eternal SPUで動かしてみたがサウンドが途切れ途切れになる…
363名無しさん@弾いっぱい:2007/06/15(金) 01:10:40 ID:8y0QUZnn
プラグインはPeteさん一式でいいのではないか。
んで仮想CDにしてCDRプラグインのキャッシュを有効にして・・・とやってけばかなり改善されるよ。

どっちにせよ、どの程度途切れてるのかは知らないけど、
CDDAは性質上ある程度しょうがないと思う。
364名無しさん@弾いっぱい:2007/06/21(木) 00:53:20 ID:2+tQCS5n
ARMORED CORE LAST RAVENのタイトル曲が
ZONE3の曲にちょっと似ている気がする。
365名無しさん@弾いっぱい:2007/06/30(土) 12:26:36 ID:oVCz4BGq
エミュでこのゲーム遊ぶなら本体は何がオススメですか?
実機より解像度高いってのはすごくうりゃましい
366名無しさん@弾いっぱい:2007/07/16(月) 10:03:35 ID:dx3tSDvL
ほしゅ
367名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 22:19:56 ID:yzrXD/Tn
368名無しさん@弾いっぱい:2007/07/18(水) 23:48:22 ID:uek0PPAJ
GT5の出来がすさまじいんだが、
その技術でこのシリーズもだしてほしいなあ。
369名無しさん@弾いっぱい:2007/07/21(土) 01:39:51 ID:zZvD8UWU
1面の音楽を録音して作業してると、
「ぽーえぇー」「へーい!」の「へーい!」だけ声に出てしまう。
370名無しさん@弾いっぱい:2007/07/27(金) 04:55:19 ID:rB87CFOg
懐かしいですね。このスレ初めて来ました。

昨日、本当にふと、なんとなく思いだしたのですが
オメガブーストのエンディング曲って良かったよなぁ、
悲しいようで、懐かしいようで、あぁ、ゲーム終わったなっていう曲。

で、誰の何という曲かを調べていて
一応youtubeで、曲は聴けたんですが
スタッフロールがカットされてて情報得られず。
検索してもわからない。誰か知りませんか?
このゲームの為に作られた歌なのでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=mAp_XigLh2M

OPはfeederの曲だったんですねぇ。
本当に懐かしい。
371名無しさん@弾いっぱい:2007/07/27(金) 13:39:17 ID:zf7YwDYS
372名無しさん@弾いっぱい:2007/07/28(土) 02:15:54 ID:UcCU2vIP
イズミール(ディップ・イン・ザ・プール)

括弧内はサブタイトルみたいなものかと思ったぜ
POISON (言いたい事も言えないこんな世の中は)
みたいな。

ディップ・イン・ザ・プールというグループのイズミールという曲なんすね
思い込みって怖いっす
歌ってる人も初めて見たぜ

いやぁ、カスさんお騒がせしました
373名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 13:48:09 ID:2TsplAcU
>370
♪ウリコーノ シズエサーン イージ ハッテ ビンジョー♪
374名無しさん@弾いっぱい:2007/07/31(火) 18:10:46 ID:llriT0I8
何歌ってるのか良くわかんないよなw
Would it always be the same
Give it all to reasonの部分だな。
375名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 01:27:12 ID:KI6vsfJS
イズミールは1995年発売
オメガブーストは1999年発売

どういう経緯で採用されたんだろ。
スタッフの好みか、何らかのコネかな。

話し変わるけど、OPのムービー内の
「YES砲」が使えたら面白そうだったのになぁ。
376名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 01:38:26 ID:TssdmWvw
つ 開発期間
377名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 01:40:31 ID:3Ns7R0PN
オメブーって開発始まったのプレステが出た頃じゃなかったっけかw
378名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 01:44:08 ID:xtBI4Isz
それより、どういう経緯であんなスロー&メロウな曲をEDに持ってこようとしたのかが気になる
379名無しさん@弾いっぱい:2007/08/02(木) 14:40:33 ID:jrifDDE7
計算勝負で人間に負けてるエニアックたんにはあれくらいが丁度いいんだよ
380名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 05:08:06 ID:qZFJImyn
OPムービー内での
ゼブラ ゼブラって何すか?

ボールペンすか
キン肉マンすか
381名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 05:38:43 ID:aiVLQ6fC
ギリシャ文字かなんかじゃなかったか
382名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 08:41:33 ID:6L7+kjLz
ABCDE…順に、アルファ、ブラボー、チャーリー、デルタ、エコー
この調子でZはゼブラ
383名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 09:33:31 ID:nYngzkr2
>>380
フォネティック・コードだよ。詳細は自分で検索しる
384名無しさん@弾いっぱい:2007/08/03(金) 22:03:45 ID:o+vLnjdj
C19TZZ…
385名無しさん@弾いっぱい:2007/08/04(土) 01:02:17 ID:cje0JpEp
なるへそ
386名無しさん@弾いっぱい:2007/08/05(日) 04:32:38 ID:thMCtXn5
オメコ・ブースト

Yes!
387名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 05:18:24 ID:uAwWZ/D2
俺の中でこのゲームのオープニングは神。映像と音楽のマッチがたまらん。日本エリアが壊滅してるのもたまらん。
388名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 20:58:54 ID:k4I9JEC7
6年ごしで売ったり買いなおしたりしたりして今日初クリア\(^o^)/


YES!!!!
389名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 21:32:35 ID:k4I9JEC7
クリア記念に投下
Will it always be the same.
Give it all a reason.
Burn me down
You watch me drow
How can I exceed
Holding out I cant' explain
(But)though I never could
That's the problem
Fighting back the pain again
Climbing up to free-myself

I don't need this
Innovation comes
I just fall into"Shade"

All want do is pray
Give me back my freedom
It becomes the only way
Clear it sets me free
State of mind I twist and turn
Looking at the same thing
Flicking back the pages
Just enough for me to see-myself

I don't need this
Innovation comes
I'm trying believe(do you really know)
As life drags on
Do you see it, do you really know
I will fall into space

M8-It's funny how it seems
Cause I can dream a little,
It's pulling me inside,
The wheel still turns,
Remember how the sun touched my face
See it lighting up the way back home!

I don't need this
Innovation comes
I'm trying believe(do you really know)
As life drags on
Do you see it, do you really know
I will fall into space
390名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 23:30:33 ID:og/9LcCZ
ああ…次は和訳だ…

最後の行I will fall into shadeだな
391名無しさん@弾いっぱい:2007/08/08(水) 23:31:34 ID:og/9LcCZ
いい忘れた
クリアおめ!YES!
392名無しさん@弾いっぱい:2007/08/09(木) 01:52:53 ID:NRoaY6hu
前にエスコン5で歌詞和訳やって1時間半かかった俺は携帯



さて、メモ帳に空きあったかな……
393名無しさん@弾いっぱい:2007/08/10(金) 13:16:01 ID:5Nt6+iZo
>>389
歌詞カードと色々違う気がするけど、
OBのSHADEと通常のSHADEはバージョンが違うのだろうか?
394名無しさん@弾いっぱい:2007/08/11(土) 00:18:45 ID:qe5lnZff
歌詞カードと実際の歌が合っていないのは、わりとよくある話だよね。
元の楽譜があっても、レコーディングの時に思いつきで変えてしまったりするんだろうか。
395名無しさん@弾いっぱい:2007/08/11(土) 03:21:27 ID:y20EsUJe
フィーダー来日記念再販盤の歌詞カード写した
誤字以外は読みなおしたからあってるけど、作詞者の要望により実際の歌とは違いますって歌詞カードの最後に書いてある
396名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 12:52:23 ID:pqL2yBGF
訳は日本のスタッフが勝手にヒアリングで取ってるだけだと思われ。
というのが洋楽には多いので。
397名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 12:53:49 ID:pqL2yBGF
398名無しさん@弾いっぱい:2007/08/12(日) 14:33:14 ID:501JekN2
タイムトンネルを落ちる面の歌詞を書いてくれ
399名無しさん@弾いっぱい:2007/08/13(月) 22:35:22 ID:t5fXKF7v
>>398
I'm searching out your face
I'm searching out your body
I'm searching out your head
I'm searching out your brain
I'm searching out your past
I'm searching out your present
I'm searching out your future
I'm searching out your consciousness
No need to worry, I'll push on forward
Let your mind to unfold, tonight
かな?
400名無しさん@弾いっぱい:2007/08/15(水) 05:01:07 ID:/VZI2d0I
ネタは古いが、海外サイトフラフラしてたら
ヘルバルチャーって本当に発売されてんの?
みたいな話題見つけた。
俺も気になってたが、やっぱ発売されてないっぽいな。
ttp://toyboxst.inwards.com/phorum/read.php?1,156639
401名無しさん@弾いっぱい:2007/08/15(水) 13:52:06 ID:1oae56yO
実際何も情報無いし、発売されて無いだろうな
…てなんでカルバリーが?w
402名無しさん@弾いっぱい:2007/08/17(金) 14:35:47 ID:S43lQ/iv
常にそれは同じである
理由にそれをすべて与えなさい
私を許可しなさい
私が浸るのを見る
私を握りなさい私が説明できない
問題である私が決してできなかったけれども-
再度苦痛についての戦い、
自分自身に自由まで上る。
私はこれを必要としない
革新は来る
実際に知っているしなさい
私はころぶ
私は陰にちょうどころぶ
私がしたいと思うすべては祈ることである
私に自由を与えなさい
それが唯一の方法来れば
整理は私を自由に置く
…ねじれおよび回転
同じ事を見ること
ページを打つこと
ちょうど必要なだけ自分自身に会う私のために
私はこれを必要としない
革新は来る
実際に知っているしなさい
私は信じることを試みている
生命がつくように
それを見る
実際に知っているしなさい
私はころぶ
私はスペースにころぶ
おかしいしかしそれがようであるように
私は少しを夢を見てもいいこと
それは私を中引っ張っている
車輪はまだ回る
いかに太陽覚えなさい
私の表面に触れた
それを方法の上の照明家に見なさい
私はこれを必要としない
革新は来る、
私は呼吸することを試みている
生命が引張るように
それを見る
実際に知っているしなさい
私はころぶ
私はスペースにころぶ
403名無しさん@弾いっぱい:2007/08/18(土) 17:10:27 ID:zmQBSqDd
何というエキサイト翻訳
404名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 00:05:05 ID:dpf+4YLC
オクでオメブーフィギュア落札したのでage
つり上げされて腹立ったからβタンとレイズナーごっこしてくる
405名無しさん@弾いっぱい:2007/08/19(日) 02:54:32 ID:cSUrmWCB
遅くなってスマンの
オメガブーストクリアしてキリークザブラッドに浮気してた

いつも同じままなのかすべてに理由をつけて僕を燃やしてしまう
溺れている僕を君は見ている
どうやって超えられるんだ
説明できずに耐えている
今までできなかったことだ
それが問題なんだ
また痛みを我慢している
自由になるために這い上がっているんだ

こんなこと要らないよ
革新されて
僕は影に入ってしまうだけだ
祈りたいだけ
自由を返してくれないか
それしか方法がないんだ
僕を解き放してくれ
僕はもがいてるよ
同じものを見ている
自分が見えるところまで
貢を戻している

こんなこと要らないよ
革新されて
信じようとしている(本当に分かっているのか)
人生がだらだら続き
君には見えるのか、分かっているのか
僕は虚空に消えてしまう

M8 なんだか可笑しいよ
少しは夢を見ることができる
僕を引き込んで
今でも車輪は回っている
日射しが僕の顔に当たったのを覚えている
帰り道を照らしてくれている!

こんなこと要らないよ
革新されて
信じようとしている(本当に分かっているのか)
人生がだらだら続き
君には見えるのか、分かっているのか
僕は虚空に消えてしまう
406名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 18:54:12 ID:2ZtFQb0H
誰も待っちゃいねえんだが
407名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 19:26:05 ID:/kG9o8rE
M8ってなんだろね
408名無しさん@弾いっぱい:2007/08/20(月) 20:12:40 ID:+z6Tppug
俺は待ってたよGJ

でも微妙に文章になってないねw
409名無しさん@弾いっぱい:2007/08/22(水) 15:36:36 ID:5h/vPykV
オメブーの設定資料って攻略本に載ってる?
410名無しさん@弾いっぱい:2007/08/23(木) 22:33:38 ID:97diaSra
このゲーム、音楽がめちゃくちゃ良いんだよね。
プレイしてFEEDERのファンになったし、4面の音楽がやたらハイで好きだw

ひたすらシャフトの中を落ちてく物悲しいステージなのに…あの状況でヤケになったレスターが、お気に入りのCDでも掛けてるんだと妄想してみる
411名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 12:45:51 ID:ouGE4XQY
4面は砂漠じゃね?
412名無しさん@弾いっぱい:2007/08/24(金) 15:54:38 ID:TLi4Yb2y
>>411

5面だったっけ?
しばらくやってないからうろ覚えだけど、とにかくシャフトの面ね
413名無しさん@弾いっぱい:2007/08/25(土) 23:12:07 ID:WB1Sryn9
レスターつーかオメガオペレーションのスタッフはあの程度では動じないだろ
414名無しさん@弾いっぱい:2007/09/03(月) 18:55:32 ID:L8ti+648
レスターはED後どうなったんだろ
やっぱりオメブーは爆破処理したんだろうか
415名無しさん@弾いっぱい:2007/09/07(金) 22:22:55 ID:MwHQPk2k
なんとなく、元の時代に帰ってくる事はなかったような気がする。
ENIACの時代の中で暮らし、誰かと結ばれ、子をなし、年老いて幸せに死んでいったと。
416名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 06:23:18 ID:gOmQqxhm
タイムシャフトが無くなってたら帰って来れないだろうけど、
タイムシャフトが破壊された描写は特に見られないから帰ってきたんでない?

第一OPでの土産が(ry
417名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 09:19:39 ID:BaE9Z+9p
OPの土産の話は、お互い帰ってこられないのを知っていながらの冗談

とか解釈するとせつなさ120%増(当社比)


いや、過去に戻ったレスターの子孫がレスター本人だったらおもしろいな、とか思っただけなんだなこれが
418416:2007/09/08(土) 10:05:49 ID:gOmQqxhm
今更気づいた 過去の方にもタイムシャフトが無い限り帰って来れないんじゃ…
でもオメガはタイムシャフト開発した人達が作ったわけだから、
ご都合主義で別の時代のタイムシャフトをオメガから操作できたりするのかもしれんよなぁ

もう俺のチープな脳みそじゃタイムパラドックス関係は付いて行けん…orz
ちょっとオセロットヌッころしてくる
419名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 12:17:56 ID:BaE9Z+9p
タイムシャフトを開発したのは敵陣営のはずだが……
420名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 12:23:03 ID:blYlPJCs
タイムシャフトを開発したのは人類側。それをαコアに奪われたという設定
421名無しさん@弾いっぱい:2007/09/08(土) 13:19:19 ID:Id2Na6NX
なんや盛り上がっとるな
422名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 11:58:25 ID:8xtsju/g
ちくしょう
好きなネタで盛り上がってるから参加したいのに
肝心のゲームをクリアしないで売っちゃったのでついていけないんだぜ
423名無しさん@弾いっぱい:2007/09/10(月) 22:18:10 ID:nZRZFNLS
>>422
どうせ安いんだから、YOU買ってきちゃいなYO
424名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 05:00:49 ID:iJ2/fFSO
ウチの近所では中古で280円だったよ
サントラってもう手に入らないのかな?
425名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 08:18:40 ID:AN+s1HJE
>>424
俺は1年ほど前にたまたまツタヤの通販で入手したけど、届いたあと調べたら無くなってたなぁ
もしかしたらまだどっかのサイトや店に残ってるかも
あったとしてももう少ないだろうから迷わず買うことを薦めるよ
あとはもうオクくらいか…
426422:2007/09/11(火) 14:45:44 ID:mOrrfQ66
>>423
安いのはわかってるんだ…ッ
だが、今の俺が住む地域は超弩田舎で中古屋にも置いてなかったんだ…ッ!

タイムシャフトで過去に戻って
「それをうるなんてとんでもない!」と過去の俺に言ってやりたいぜ
427名無しさん@弾いっぱい:2007/09/11(火) 15:54:16 ID:Hw6bPKYg
だがそこはαコアによって改変された世界であった。
ソフトを求めて、>>422の孤独な戦いが幕を開ける…!!


バイパーブーストはなるべく最後までとっておこうね♪
428名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 00:31:27 ID:0h1VGvv5
シュピーンゴイーンゴイーンゴイーンゴイーンゴイーンゴイーンクルクルクルクルーー
429名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 07:56:52 ID:gDGkTzfu
430名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 13:57:34 ID:eEsrZERf
>>429
中々にリーズナブルですね。
431名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 14:24:08 ID:VyfxeNRn
アマゾンのマケプレなら十円からあったような…
432名無しさん@弾いっぱい:2007/09/12(水) 15:55:29 ID:NuOb9Znf
今は知らんが0円であったぞ
433名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 07:53:07 ID:DHgV/pg6
タイムコップって映画なかったっけ?
あれはなんか飛行機のシュミレーターみたいので過去に飛んで
腰の機械のボタン押せばゲーセンのボックスみたいなシュミレーターで帰ってこれたけど。

タイムパラドックスありありで御気楽御都合主義であれな映画だけどゲームや映画はSF小説みたいな正しさは要らんと思う、楽しめれば。
434名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 11:34:28 ID:+xe8PV6m
話のネタとしてスレ内で考察するのは楽しくて良いんじゃね?
435名無しさん@弾いっぱい:2007/09/14(金) 16:47:15 ID:bHd4p+Fl
正しさで言えばタイムマシンという発想自体が間違ってるだろ
436名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 20:46:49 ID:Dyk94ZcC
ベータブーストの最後っ屁はダメージありにして、
VBでガインガインするの必須にしたほうが絶対盛り上がったと思うんだけどなw
そこだけはVB使ってもPIXYつかないようにしてさ
437名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 22:37:31 ID:LTlbXxul
>>436
あれ避けなかったら普通にダメージ食らうよ?
全速ブースト使えば簡単に避けれるだけで
438名無しさん@弾いっぱい:2007/09/17(月) 23:23:10 ID:iSwZt6Pz
俺も受けたことあるけど体力ゲージ微塵も減らなかったぞ
439422:2007/09/18(火) 10:41:47 ID:BBykVN0n
やあ、みんな
流れを切って悪いが俺だよ、俺!
この休みに、480円で中古のオメガブーストをゲットしてきたよ

ぐりんぐりん回る画面にちょっと酔った上、
ノーマル5面でおっ死んだヘタレだけどもクリアするまで頑張るよ!
440名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 13:29:53 ID:gnFW7sv8
5面は普通に壁だろ
441名無しさん@弾いっぱい:2007/09/18(火) 14:09:14 ID:+L0dV8Yh
中ボスの突進リングは、こちらも相手と同じ方向に回転運動すれば回避は楽。
クモ型ボスのミサイルは避ける自信が無ければ
端っこに寄ってバルカン撃ってりゃ当たらない。地道に攻めるんだ。
コイツらとの経験は、最終ボス第二形態との戦いに活きる。
442名無しさん@弾いっぱい:2007/09/20(木) 21:33:02 ID:XglMtdHO
しばらくの間3面が壁だった俺はいったい…orz
443名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 09:26:53 ID:19QgGS14
ハードなら三面は一番キツい
444名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 11:04:45 ID:vamjTR+K
三面は出現パターン覚えるのが面倒だった。あそこはよく撃墜率下がる。
445442:2007/09/22(土) 13:18:37 ID:ikeh7hBA
ノーマルクリアでなんだぜ…orz

ハードだと普通に死ねるからなぁ 撃墜率と回避率の両立がキツイw
ノーマルでもBRRRYクリアの障害だったなぁ
446名無しさん@弾いっぱい:2007/09/22(土) 17:18:54 ID:3frKUiDk
3面はパターン検証すれば簡単。
単に前と後ろから突っ込んでくるだけだからずっと停止してターンして撃破するだけ。
447名無しさん@弾いっぱい:2007/09/26(水) 19:50:04 ID:DfNRTR9f
ワゴン売りでブレスオブファイア4と一緒に買って来たけど
めちゃくちゃ面白いなw
ただムズイな、5面が癌だわ
久しぶりに「遊べる」ゲームに当たって脳汁でまくり
448名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 17:04:49 ID:llCKh8cy
ニコニコにCM上がってたよ 見たかった人は是非
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm294738
449名無しさん@弾いっぱい:2007/09/28(金) 17:20:18 ID:gEPlCHEn
オババブーストw
450名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 21:24:53 ID:oNCOklZE
リプレイで主観視点になるのがうざすぎ
451名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 22:30:15 ID:AtaRlmxR
>>450
ボタン押せば自分で選べるだろ
452名無しさん@弾いっぱい:2007/10/02(火) 22:51:36 ID:L+5P/T1t
なんか最近ニコ動で動画が増えてきてちょっと嬉しい
453名無しさん@弾いっぱい:2007/10/06(土) 17:30:39 ID:fK5cfzaT
リハビリを兼ねてノーマルで主観のみでの制約プレイをやってみた
ttp://up.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/shine49749.lzh.html

…が、被弾率高すぎるわAP取りこぼすわ…orz
Pはomega
454名無しさん@弾いっぱい:2007/10/07(日) 10:56:49 ID:fAU4hbam
主観でしかプレイできない俺…
確か本編以外の障害物よけもあったよね?
455名無しさん@弾いっぱい:2007/10/08(月) 20:33:19 ID:rhjXDwEY
>>454
よく回避できるなw
障害物よけはゾーンプレイにあるね
456名無しさん@弾いっぱい:2007/10/16(火) 20:55:46 ID:Wf51Lo4C
シュ
457名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 04:07:17 ID:6+QGwEB0
あのエンディングって替えの真空管もアルファコアに汚染されましたってこと?
458名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 10:35:01 ID:h/27qpVL
製作者インタビューだと想像におまかせしますって事らしい。

アルファコアが最後の力でオメブーをハッキングしたんじゃないかという見方が普通かな。
そこはそれB級SFテイストってことでw
459名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 12:13:08 ID:qVt8yced
>>457-458

え?普通に「汚染された真空管を交換しました」ってことだけなんじゃないの?
アルファコアがどうこうした、というのを暗示してるようなシーンあったっけ?
460名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 13:07:02 ID:taNJ47T4
αコアがオメガに引っ付いたところじゃない?
461名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 14:10:28 ID:glgR8xTK
lastzoneでひっつかれて、パラレルで進行するのがUzone。
で、U9で乗っ取られオメガブーストをやっつけて終わり。

と、考えると楽しい。
462名無しさん@弾いっぱい:2007/10/20(土) 16:02:34 ID:I4yy93mo
最後の自爆でαコアの因子みたいなのが
レスターの持つ真空管にひっついて
歴史は繰り返す…みたいな流れだと思ってた
463名無しさん@弾いっぱい:2007/10/21(日) 20:51:02 ID:ROj/07uF
発売当時ザ・プレかなんかが毎週攻略記事のっけてて
ボスキャラのスペックとかも合わせて書いてあったんだが

ベータブーストのスペックに全長30メートルって書いてあった記憶があるんだが
確認できる方いますか?
464名無しさん@弾いっぱい:2007/10/30(火) 17:21:51 ID:U48b3fJH
昨日、380円でサベージしてきますた
465名無しさん@弾いっぱい:2007/10/31(水) 00:16:21 ID:TlWBr9zf
カエルがどうかしたかね?
466名無しさん@弾いっぱい:2007/11/01(木) 22:45:14 ID:6vMkAXx0
>>465
同志、こんな所で何をしているのかね?
さっさとラ板に帰るぞ
467名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 00:29:12 ID:PSqAWnJf
むしろレスターの真空管こそが全ての始まりだと考えてみる
あの日あの時オメガブーストを起動させなければαコアは次の瞬間
消えていたかも知れん
468名無しさん@弾いっぱい:2007/11/18(日) 22:17:42 ID:bVztYBH5
ブックオフで105円ゲット
隠れた名作だと思ってたけど105円で買えるってなんか空しいな…
469名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 20:00:19 ID:kgIqCvhN
音楽もわりとそういうのが多い
ワゴンで積まれて特価作品とか旨味のあるアルバムが多し
470名無しさん@弾いっぱい:2007/11/22(木) 23:13:14 ID:EFVCmMOa
>>468
今PSのゲームは大変お買い得です。
値段は下がってるし現行ハードのPS2で遊べるし…
471名無しさん@弾いっぱい:2007/11/23(金) 01:05:45 ID:iQjUHNip
値下げPS3も、PS2ソフトは使えんがPSソフトは動くからな。
472名無しさん@弾いっぱい:2007/11/24(土) 13:24:42 ID:E0wVRi3M
PSアーカイブスにきた……っぽい
473名無しさん@弾いっぱい:2007/11/25(日) 15:00:28 ID:AtrFw4Q/
見当たらんのだが…
474名無しさん@弾いっぱい:2007/11/29(木) 00:28:29 ID:LJD0obvk
思わず探しちまったwww

今月のアーカイブスはアーク2やWA2等SCEが頑張ってたから来月に期待
475名無しさん@弾いっぱい:2007/11/30(金) 19:26:18 ID:PrdSRLl0
でも来そうではあるな
476名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 01:24:29 ID:dbMadsE90
U5面ってなんなの?
どうすりゃS取れるんだ・・・
477名無しさん@弾いっぱい:2007/12/15(土) 22:39:31 ID:lfDSseFZO
eniac
478名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 10:57:31 ID:7p7QlxUHO
OPのビームキャノン使えないのが…
479名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 13:36:17 ID:wIABHbdt0
YES砲
480名無しさん@弾いっぱい:2007/12/16(日) 15:04:44 ID:JsL+Sy4M0
ハードでノーコンティニュークリア記念カキコ
これで胸を張って「俺シューティングゲーム得意だぜ!」て言える
481名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 00:18:19 ID:3ouoiltf0
>>479
ノンノン、「イエッシュ砲」と呼びたいDeathネ。

>>480
乙おめ。
482名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 04:09:14 ID:QPgCYWmd0
やっとハードノーコンノーヴァイパーで90点以上出せるようになった
あとはこの成績を維持しつつよりかっこよく動けるよう練習だ
483名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 09:57:54 ID:NsRnPJbpO
クロスボーンガンダム
484名無しさん@弾いっぱい:2007/12/17(月) 12:19:43 ID:Dd/dAJJY0
ブースト音がタマラン
「チシューチシュー」
485名無しさん@弾いっぱい:2007/12/20(木) 04:22:45 ID:j4YjqYgp0
BERRY取得記念カキコ
長かった・・・・ノーマルだけど
ハードじゃPIXY付きでも取れる気しないわ
486名無しさん@弾いっぱい:2007/12/22(土) 21:39:28 ID:7Pl3vO7wO
先日ブッコフで買ってSTAGE5で詰まってたんだが突破したお(^ω^)

でもSTAGE6の艦隊を殲滅したらソーラレイ喰らってやられたお…
487名無しさん@弾いっぱい:2007/12/23(日) 01:27:04 ID:kNCjlBR+0
ソーラ災難でしたな。
488名無しさん@弾いっぱい:2007/12/23(日) 10:55:44 ID:zGhN45do0
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>487
489名無しさん@弾いっぱい:2007/12/23(日) 11:51:07 ID:kNCjlBR+0
>>488

そこはこのスレ的には


Are you OK?
    _, ,_  ガィーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>487


だろ常考
490名無しさん@弾いっぱい:2007/12/23(日) 13:15:30 ID:qYg4i6X70
替えの靴下は持ったかい?
491名無しさん@弾いっぱい:2007/12/23(日) 13:26:14 ID:GO9Hecs20
ああ、みんなの記念写真と一緒にな
492名無しさん@弾いっぱい:2007/12/24(月) 09:16:18 ID:zq1VFuM2O
( `ー゚)チッ

管制室 お散歩はいつでもいいぜ!


どうでもいいけど
誰か初音ミクでステージ曲のコーラスを作ってくれ
493名無しさん@弾いっぱい:2007/12/25(火) 20:08:56 ID:pYhpswRjO
ついさっき初クリアしたので記念真紀子
称号はPIXY GALACTIC MAESTRO
なんか小学生の頃マリオワールドをクリアした時と同じような気分になりました

ラスボスの小林幸子はホーミングレーザー撃ち始めるまで削って、後はヴァイパーブースト全ゲージ使ってゴリ押し
あんなん普通に倒すの無理orz
494名無しさん@弾いっぱい:2007/12/25(火) 22:55:56 ID:LrRhSbTp0
> ラスボスの小林幸子

ワロタ。でもあいつはパターンさえ覚えれば楽なんじゃ?
495名無しさん@弾いっぱい:2007/12/25(火) 23:50:27 ID:ypkUyjqUO
動き続けてたら、ほとんど当たらないからな。
496名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 16:42:35 ID:BkVUMfNq0
ラスボスはリプレイするときの演出用だろ?

ホーミングレーザー回避していくときなんか脳汁出まくり
497名無しさん@弾いっぱい:2007/12/26(水) 17:10:55 ID:Nr0wEqvkO
ラスボス戦は残像のエフェクトとBGMも相まって最高だよな
498名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 15:24:40 ID:wOrQRmLGO
YES砲とアヌビスZOEのベクターキャノンが何となく被る。扱い的な意味で。
499名無しさん@弾いっぱい:2007/12/27(木) 19:58:38 ID:N5/0gr1nO
>>492
アニメ声で聞きたい歌ではないだろ
500名無しさん@弾いっぱい:2007/12/28(金) 09:56:29 ID:+dkfnVKs0
>499
イズミールならかなりいいんじゃないか?
501名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 22:33:22 ID:P8qsbEk90
ノーマルモードだけど全ステージSランク記念カキコ
さ、次は全ステージ100%か・・・
502名無しさん@弾いっぱい:2007/12/29(土) 23:40:14 ID:jkzJra1q0
>>448
Nice boat.
503名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 08:37:04 ID:jL3Bi7hC0
なんかすごい勢いで不適切削除発生してね?
他のもふくめて、だいぶやられた。
504名無しさん@弾いっぱい:2007/12/30(日) 19:53:57 ID:YiEMvSLsO
本格的に規制が始まるんだとさ。アニメや映画、TV番組は全て削除
映画やDVDはまだわかるが、テレビは自分から電波に乗せて全国に
放送した癖に規制するとか意味わからん
まあ放送権とかそういうのがあるんだろうけど
505名無しさん@弾いっぱい:2008/01/06(日) 22:31:06 ID:aVRIJpd2O
今更だけど明けましてオメガブースト、なんちて
506名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 13:02:23 ID:1Hqzy4HoO
ウェットウェア作動 CスキャンBG正常
システム367 ベータFT接続
オーケー 全てバッチリだ!
目標2007年
なんとしても>>505の寒いギャグを阻止して欲しい!
507名無しさん@弾いっぱい:2008/01/07(月) 13:49:01 ID:lwz8zMUj0
YES!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
┃                                  ┃ 
┃             J( 'ー`)し                 ┃ 
┃              ( )                 ┃ 
┃               | |              ┃ 
┃           【カーチャン】             ┃ 
┃                                  ┃ 
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃ 
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃ 
┃                                  ┃ 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 
508名無しさん@弾いっぱい:2008/01/09(水) 17:15:26 ID:KIe5WDmr0
ちょっとタイムシャフトの中通ってくるわ
509名無しさん@弾いっぱい:2008/01/21(月) 13:36:25 ID:UsqbrWk40
>>508が未来から戻ってこないので保守
510名無しさん@弾いっぱい:2008/01/22(火) 23:32:27 ID:yCwhwpzDO
GT5Pとかどうてもいいので
オメガブースト作ってくだしあ
511名無しさん@弾いっぱい:2008/01/23(水) 21:58:51 ID:2Ei/5UzvO
箱○かPS3クオリチーでリメイクとかねえかな
絶対ねえよな
512名無しさん@弾いっぱい:2008/01/24(木) 03:19:36 ID:/+d9zDyx0
ゲームシステムの根幹はこれでほぼ完成してると言っていいくらいだから
あとは美麗エフェクトやらボリューム増加やらで神ゲーの誕生だな
513名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 13:08:24 ID:JVnWBYb40
PS2でも良いな
普通に焼き直しして出せや
514名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 15:48:14 ID:LSHNYXGr0
さっき部屋のゲームあさってたらオメガブーストが出てきたので再び挑戦。
今でも普通に面白い。

出てないステージやレベルがあったので調べてたら
まだオメガブーストのスレがあったことに感動しますた。
515名無しさん@弾いっぱい:2008/01/28(月) 17:17:10 ID:LsX/F88nO
U1出すまでかなり苦労したなぁ。
60frってのは聞いてたけど、機体の速さも倍とは思わなかった。
LEVEL Cでやると速すぎて何がなんだかww
516名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 14:00:55 ID:ONR7lyOH0
オメガブースト神ゲーだよな。マジ好き。
みんなは他にどんなゲームやってる!?
普通にアヌビスとかACかなぁ。なんか違うんだよなぁ
爽快感がないっつうか
517名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 16:21:29 ID:PMcViQl70
ニコ動で「クイックターンしておくといい」みたいなことを見かけたんだけど
クイックターンって何だい
518名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 17:42:04 ID:cgS/6INl0
十字キーを2回素早く押して味噌
てか取り説にもやり方あったような…
519名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 18:22:57 ID:lLUW97/H0
十字キーでやるなよ…。
アナログスティックを押し込め。
520名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 18:42:18 ID:PMcViQl70
>>518-519
おおなるほど。今になって初めて知ったよ。
ありがとう。
521名無しさん@弾いっぱい:2008/01/29(火) 23:23:56 ID:SsUfmBJ20
>>517
3面で戦闘機相手に使うとものすごい楽になるぞ
522名無しさん@弾いっぱい:2008/02/02(土) 20:04:52 ID:5EssrDmx0
そんな機能があったなんて・・・
523名無しさん@弾いっぱい:2008/02/07(木) 19:09:03 ID:QYSMFCkI0
>>516
その二つも爽快感あるし好きなシリーズなんだが、アクションとシューティングじゃ違うよな
この感覚はこのゲームでしかできない
524名無しさん@弾いっぱい:2008/02/26(火) 17:38:46 ID:QtC6aIoR0
あげ
525名無しさん@弾いっぱい:2008/02/28(木) 23:19:40 ID:AuY9ctRBO
最近になってオメブーよりベータの方が格好良く見えてきてしまった。
526名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 18:17:38 ID:aigTZVyq0
主題歌が神
feederいいわぁ
527名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 21:53:15 ID:rDefK4hq0
アーカイブスでまじで来るかもしれないってさ
528名無しさん@弾いっぱい:2008/03/02(日) 22:04:04 ID:eu3WFQvEO
そりゃ夢のある話だ
529名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 20:19:30 ID:Z1t18JFQ0
最近になってようやくU4ステージの意味が分かった・・・
まさか乗れるとは・・・
530名無しさん@弾いっぱい:2008/03/06(木) 20:51:06 ID:jztzdm/90
うわマジだ
言われるまで気付かなかった
こりゃ楽しい
531名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 17:36:43 ID:DhWHg0Jq0
開発者リプレイ見れば載ってるジャマイカ
532名無しさん@弾いっぱい:2008/03/07(金) 18:11:30 ID:eO2Lph5b0
さりげに頼れるんだよな。>開発者デモ
文字の攻略よりもわかりやすいし
533名無しさん@弾いっぱい:2008/03/08(土) 14:28:01 ID:i9+blJi30
V5ステージ100%達成記念カキコ
最後の一個以外体当たりでやってみたけどきつかった・・・
534名無しさん@弾いっぱい:2008/03/12(水) 17:50:42 ID:9if5wzH50
ハードで8thZONEやってみたら
アルファコアが以外に強敵だった件
535名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 16:42:53 ID:jq+CBI7Z0
>>529
ごめんU4ステージってなに?
536名無しさん@弾いっぱい:2008/03/17(月) 21:44:43 ID:DkoXh93R0
続編希望したいが、
高望みはしねえよ
537名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 14:51:10 ID:EOxqXZRjO
三体くらいのヘルバルチャーと戦う面も欲しかった
あるいは一体だけどミサイルの量が三倍
538名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 14:54:53 ID:8ypK8QBz0
こっちもミサイル撃ちたかったなあ。
539名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:21:16 ID:2kGNnVY90
我々には、板野サーカスばりのホーミングレーザーがあるじゃないか
540名無しさん@弾いっぱい:2008/03/18(火) 19:44:16 ID:EOxqXZRjO
人類側のミサイル搭載型プロダクトノイドは
人間を守る為に全滅しました
541名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 04:59:27 ID:Do1qvAy9O
しまった
連射コントローラーでバルカンをフルオートにすると
ロックオンレーザーを使った時にもちょっと出てしまう
542名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 05:14:15 ID:g3CWKRLM0
レーザーは3・3・7拍子で撃つのが俺のジャスティス!
543名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:20:22 ID:mNvv3/dT0
U7ZONEをやるときは
相手は4発分のレーザーを連発して撃ってくるから
こっちも4発くらいのレーザーになるように調節して連発するのは
俺だけではない筈
544名無しさん@弾いっぱい:2008/03/19(水) 21:22:44 ID:d+qzPLm80
うわーこのスレSTG板にあったのか
ちょっと感動
βとヴァイパーブーストでぶつかり合いとかやったなあ・・・
545名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 03:05:26 ID:ICy6/mlE0
何もせずにガッツンゴッツンやられて花を持たすのもよし
発動合わせてレイズナー最終回ごっこやるもよし
546名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 03:06:44 ID:bEqbS1b3O
レベルCがオメガブースト本来の速さって感じ
547名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 04:31:37 ID:tEGy8Tqn0
ヴァイパーブーストにはヴァイパーブーストで返すのが俺のジャスティス!
548名無しさん@弾いっぱい:2008/03/23(日) 11:44:31 ID:XU+Fh5EX0
U7ZONEの敵ブーストもヴァイパー使ってくることに感動した
549名無しさん@弾いっぱい:2008/03/24(月) 01:16:27 ID:AUP1bhNKO
もしPS3で出たら
大型複合ガンランチャーのバルカン砲がちゃんと回転しちゃうんだろうな
550名無しさん@弾いっぱい:2008/03/26(水) 23:59:18 ID:o3+f5D4IO
常に止まらず、派手に動き回り、攻撃はギリギリ避けるのが俺のジャスティス
551名無しさん@弾いっぱい:2008/04/09(水) 22:33:57 ID:aZoCOOSh0
オメガブーストこそPS3のマシンパワーをフルに使って開発すべきゲームだとおもうんだけどな
552名無しさん@弾いっぱい:2008/04/16(水) 01:45:51 ID:FMbh81kn0
ファミ通レビューだとALL7だったけど、個人的には10に近い9点
553名無しさん@弾いっぱい:2008/04/22(火) 13:14:02 ID:91Mp+bfQO
>>545
LV,Eの高速ブーストでギリギリ避け→β墜落中にヴァイパブーで追撃
554名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 12:42:58 ID:6Dg7JIgI0
ベータの最後っ屁は食らっても別にダメージは受けないのかもしれんが、
散りゆく戦士に敬意を表して、こっちもVB発動して
最後まで一騎打ちを完遂するのが武士の心意気
555名無しさん@弾いっぱい:2008/04/25(金) 18:41:51 ID:NyzMV/8x0
だって次の面キツいじゃんかよー
556名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 02:43:42 ID:knFjkitd0
いや、8面は楽だろ。ゲージなしで余裕
557名無しさん@弾いっぱい:2008/04/26(土) 03:56:13 ID:EMC+FbJN0
8面は音楽だけが取り柄
558名無しさん@弾いっぱい:2008/05/01(木) 16:46:27 ID:TCgJmi7N0
このゲーム昔砂漠のボス倒せなくて詰んで売って
この前100円で買いなおしたけどやっぱり砂漠のボス倒せないわw
559名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 13:53:47 ID:IADFl/Z7O
アイツは特に弱点らしい弱点もないからなあ
固いしな
560名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 14:21:59 ID:tbeIqjIkO
アイツの赤い棒みたいなレーザーは中々の追尾性だよな。
まあ何回かやってたら、そのうち倒せるようになるよ。
丁寧なプレイを心がけなせぇ。
561名無しさん@弾いっぱい:2008/05/02(金) 17:31:36 ID:LkEC2T5b0
ロックオンできるぎりぎりの距離を保つと大分楽になるよ
撃つ度にちょっとずつ横に動くだけで回避もほとんど考えなくて済む
562名無しさん@弾いっぱい:2008/05/07(水) 21:07:02 ID:RLUVG6640
アイツとかβの撃ってくる迫撃砲みたいな軌道の弾を地面を滑るように避けるのが超楽しい
563名無しさん@弾いっぱい:2008/05/08(木) 18:34:42 ID:XuiqAJTJO
ベータのキックビームはウザ格好いい
564名無しさん@弾いっぱい:2008/05/18(日) 00:08:02 ID:Mxe8SyTM0
ベータは体当たりがかっこいいな
あと時間制限ありでデカブツと戦う面は燃えた
565全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 12:40:32 ID:xOBwrq53O
昨日買って来たが、何だこの良作…

しかし、NORMALは2回目でクリアできたのに、HARDは何回やっても5面で…
何回Are you OK?と言われたか

仕事から帰ったら、またお散歩に行ってくるか
566全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 14:34:42 ID:X4fcEiBz0
替えの靴下は持ったかい?
567全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/26(月) 23:12:26 ID:xOBwrq53O
ああ、皆の記念写真と一緒にな


結局5面でAre you OK?の嵐、中ボス強いな…
568全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 00:54:30 ID:3N7tQ0Ic0
>>567
5面てチューブだっけ?
しばらくやってないからうろ覚えですまんが、
チューブの中ボスは外側に三箇所あるパーツが弱点
バルカン連射で倒せるよ
569全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/27(火) 12:36:08 ID:whI3u88yO
>>568
そう、チューブ降りていく面

あれ、弱点あったのか
バルカンはあまり使わないからな…頑張ってみる
570全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 00:50:20 ID:apJkxBEJ0
折角だから久々にプレイしてみた
↓ハードのゾーン5 中ボス動画
ttp://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini8095.lzh.html
P=omega

何このへたれプレイ…orz
571全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/28(水) 17:11:45 ID:IzaPxxMwO
中ボスをバルカンで潰してボスも倒して意気揚々としてたら、6面の戦艦のワープ主砲を食らって瞬殺された俺が来ましたよ
あまりの衝撃に笑うしかなかったぜ……

体力も少ないままだったし、こりゃあスキル上げて出直すしかなさそうだ
572全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 00:27:18 ID:Pzp9Yseb0
ラスボスの極太ビームも早くなってたりする
7面以降は多少楽になるから(8面と最終面は下手すりゃ死ねるけど)、案外体力少なくても何とかなるよ
573全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 13:50:05 ID:se3KEbnP0
>>570
俺よりかは上手い安心していい

売ってしまった今になって欲しくなって店回ってる
我ながらアホなことをしたもんだよ

オープニング曲が国によって違うって聞いたんだけど
全部入手する方法ってあるのだろうか
曲名知らないんだけどさorz
574全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 15:32:53 ID:7R0BnRqS0
ブックオフで\350だった・・・
575全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 17:12:10 ID:se3KEbnP0
>>574
まじか
買ってくる
576全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 17:47:19 ID:xgqCSD9r0
>>573
いいにくいけどニコ動にあるよ
577全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 19:44:19 ID:se3KEbnP0
ブックオフにはなかったが買ってきた
500円でした
じゃーやってくるわ
最初のベータブーストまでは行きたい

>>576
みつかった
トン
578全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/29(木) 22:27:59 ID:RtL842LoO
HARDクリアktkr!
諦めずにHP半分以下でも強行突破してよかったぜ
>>568>>572よ、ありがとう

しかしまだ出てない要素があるから、まだ遊べそうだ
久々にいい買い物をしたぜ
579オメブー大好き!!:2008/05/31(土) 00:36:51 ID:GhPT6txf0
小2くらいのときにNORMALで全クリした俺がきたぜwww
俺今中2、10日位前に余裕でHARD全クリアwww
残念ながらU1ZONEは出ず....
今もがんばってるぜwww
オメブーにミサイル、レールガン、シールド、ソード、キャノンなどをつけてほしい!!
↑俺の願望wwww
580全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 00:39:47 ID:3kosdBef0
リボルテックでオメブーフィギュア出ないかな
前出てた奴は出来がイマイチだったし。まあ、買ったんだけどね・・・
581全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 00:43:31 ID:GhPT6txf0
ニコ動にこんなのあったぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1118678

サントラだよ。
582全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 11:39:43 ID:QZgpKTHa0
何がサントラだ
密林やヤフオクで信じられない値段がついてるんだぞ
583全板人気トナメ@STG板出場中:2008/05/31(土) 17:05:12 ID:3kosdBef0
>>582
尼損見てビックリした・・・¥ 9,800かよ。なんでこんなにあがってんだ?
当時定価で買ってて良かったわ。でも、メインテーマ入ってなくてガッカリなんだけどw
584名無しさん@弾いっぱい:2008/05/31(土) 17:51:03 ID:NrazvADa0
今となってはSHADE入手する方が楽だけどなw
585名無しさん@弾いっぱい:2008/06/05(木) 22:54:00 ID:p0/aQcuj0
過疎ってるwww
586名無しさん@弾いっぱい:2008/06/10(火) 06:17:44 ID:p8c6S7d+0
>>9
金粉プレイか・・・007ゴールド・フィンガーだなw
587名無しさん@弾いっぱい:2008/06/12(木) 01:13:57 ID:udZWFhWJ0
◆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー→
588名無しさん@弾いっぱい:2008/06/15(日) 23:16:19 ID:ht4E3Pzu0
最近始めたけどZONE増やすにはシナリオモードみたいなので全クリしないと駄目なのか?
589名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 10:23:19 ID:y/7WHIZqO
これPSPで出てもいいだろ
□を射撃 ×をブースト △か○に後方視点とヴァイパーで
590名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 10:42:18 ID:GsrxImUy0
アーカイブで配信して欲しいな
591名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 15:16:23 ID:JC3l69q10
>>588
キャンペーンモードで全クリ。
それをHARDで尚且つパイロットアビリティ90以上
の成績でクリアすると、U1ZONEとLEVEL Bを使えるようになる。
592名無しさん@弾いっぱい:2008/06/16(月) 23:49:46 ID:prOpId5w0
>>591
thx
がんばるわ
593名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 00:55:47 ID:IUNrTqGD0
>>592
スンマセン、年いくつですか?
僕は、中2です。
594名無しさん@弾いっぱい:2008/06/17(火) 01:12:51 ID:LzJS45Kh0
自己紹介乙
595名無しさん@弾いっぱい:2008/06/22(日) 20:35:39 ID:r1UOEYYK0
150円で買ってきたがおもしれーな
しかし垂直落下する面が何度やっても越せんわ
ゴッスンゴッスンぶち当たってAreYouOK?AreYouOK?AreYouOK?AreYouOK?聞いてるうちに・・・・・
596名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 08:36:58 ID:gRt/H96d0
もう曲で構成とパターン覚えるしかない
597名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 09:15:52 ID:7bgYNPiXO
続編(話は完結しちゃってるけど)出して欲しいな




あぁグラツーみたいに糞ゲー化させるくらいだったらいいか…。
598名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 12:14:58 ID:HSOLzrIO0
何度も言われてるけど
OPの大型ビーム砲が使えるようにして欲しい。一回でいいから。
あれで6面の宇宙艦隊を一撃で葬ってやりたい・・・
599名無しさん@弾いっぱい:2008/06/23(月) 16:52:57 ID:a5CMJ5fQ0
YES砲な
処理落ちしても良いから俺も大群目掛けてぶっ放して塵にしてみたい衝動がある

600名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 03:27:36 ID:HJ6b5twk0
ANUBISのベクターキャノンみたいな
601名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:35:50 ID:Hs+To2N30
オメガブースト昔やっててまたやりたくなったんだが売ってるだろうか・・・
それにしてもスレが2006年5月に立てられたのにまだ消費されてないとは

それとOPの曲ってなんて名前だか誰か教えてくれないか
602名無しさん@弾いっぱい:2008/06/24(火) 12:46:09 ID:Hs+To2N30
ググったら曲わかったわすまん
603名無しさん@弾いっぱい:2008/06/25(水) 21:10:58 ID:7QXX6gXP0
>>601
中古屋に行けば結構ある
しかし3面の厨ボスとの板野サーカスたのしいいいいいい
604名無し IS FREEDM:2008/06/26(木) 04:09:01 ID:MAI6J4d90
オメガは地上に立つと即終了だからな。
ベクターキャノンは一度打ってみたいがな・・・
でも、なんであそこまでして軽量化するんだ?
605名無し IS FREEDM:2008/06/26(木) 04:10:08 ID:MAI6J4d90
YES砲は一度撃ってみたいなwww
606名無し IS FREEDM:2008/06/26(木) 04:17:48 ID:MAI6J4d90
YES砲は一度でもいいから撃ってみたいwww
607名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 17:47:40 ID:qpDcfD6qO
Are you OK?

とりあえずお前のYES砲への思いは伝わった


で、今さらだが、YES砲って名前はどこに出るんだ?
608名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 18:50:49 ID:vaUqaPMa0
出ねぇよ
OPで兄ちゃんが「YES!!!」言いながら大筒ぶっ放すだろ
そのYESと単純に掛け合わせただけの話
609名無しさん@弾いっぱい:2008/06/26(木) 19:15:40 ID:qpDcfD6qO
それが由来だったのか
何かの頭文字を取ったものかと思ってた…

戦艦主砲にVBで突っ込んでくるか
610名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 09:21:10 ID:9W4mg6XJ0
あの大砲撃てても、ゲーム的に面白いかと言われれば微妙
611名無しさん@弾いっぱい:2008/06/27(金) 12:06:19 ID:sn0OZh+A0
いいんだ・・・
極太ビームは浪漫なんだ・・・
612595:2008/06/28(土) 00:54:30 ID:3ah9aczv0
あかーん・・・・・・・何度やっても越せん・・・・
613名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:13:17 ID:0gn5Kx9c0
障害物のパターンさえ覚えれば大して難しいとこでもないと思うけどなあ
そんなに複雑でもないから数回やれば大体覚えられるだろうし
614名無しさん@弾いっぱい:2008/06/28(土) 02:15:05 ID:0gn5Kx9c0
あ、もしかしてL1使って無いとか?
チューブ面では押してる間落下方向むいてられるから制御しやすくなるよ
615名無しさん@弾いっぱい:2008/06/29(日) 20:58:04 ID:clckTUlM0
無敵プレイでZONE4のボスの地雷に吹き飛ばされるのがたまらんw
616名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:00:47 ID:RDpMFzeM0
近所に一軒しかない中古屋に今日行こうかどうか・・・
オメガブーストがあるかどうかもわからない
行くべきか行かざるべきか
617名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:24:27 ID:yqsx8Fvw0
さっさと行って来い。替えの靴下を忘れずにな
618名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 14:32:54 ID:RDpMFzeM0
ああわかったみんなの記念写真と一緒にな
管制室お散歩はいつでもいいぜ
619名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 15:29:39 ID:RDpMFzeM0
売ってなかった・・・もうだめだー!!
620名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 16:47:59 ID:cnlHb1Tb0
YES!

621名無しさん@弾いっぱい:2008/06/30(月) 18:06:28 ID:RDpMFzeM0
ネットで注文したぜへへ・・・
便利な時代になったもんだ
622名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 19:47:52 ID:Iw5560doO
うちの近所にあるいくつかのゲーム量販店じゃ300円くらいで投げ売りされてるのになぁ
623名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 19:49:36 ID:JO8G5YYL0
共通項は「破格」だな
\1000以上での買い込みを聞いた事がねぇ
¥250〜¥700の範囲だな

624名無しさん@弾いっぱい:2008/07/01(火) 19:55:26 ID:f1qWs5q30
ネットで買ったが1680円だったぜ・・・・・
625名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 01:08:18 ID:7dbzDMtO0
AP90以上のうえにノーコンってどうすりゃできるんだ
626名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 02:12:45 ID:T1pIRzZU0
何度も何度も何度も何度もやって最適なパターンを作っていくしかないかと
627名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 06:06:01 ID:I5tF6Aw20
やりすぎて俺の中では音ゲーに分類されている
628名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 06:07:57 ID:7dbzDMtO0
ノーコンテニューは安定してできるんだが
APがどうしても90以上行かないわ・・・
どういう基準で算出されてるかもわからん
629名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 06:51:01 ID:7dbzDMtO0
と思ったら90取れた・・・これトータル時のポイントどうやって算出してるかだれか教えてくれ
次はハードか・・・・
630名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 12:04:28 ID:7dbzDMtO0
だめだハードがクリアできん
どうしてもラスボスでHPが足りない
イライラしてきたからやめるか
631名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 12:48:31 ID:9i8XqC+hO
5面越せねぇ
632名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 13:15:30 ID:T1pIRzZU0
>>629
各ステージのPILOT ABILITYが CLEAR TIME * DESTROY RATIO / 100 で
トータルのAPは全ステージのPILOT ABILITYの平均
633名無しさん@弾いっぱい:2008/07/02(水) 22:58:50 ID:4uPvlkjIO
ニコ動のコメントのせいで
ShadeのClimbing up to free myself
の歌詞が「すいません」にしか聞こえなくなった
634名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 10:06:05 ID:2l6sW5eU0
やっとハードクリアした
これAP90以上無理だろ・・・
635名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 10:19:33 ID:2l6sW5eU0
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ プシュー!プシュー!
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ  プシューッ!!プシュー!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)

レベルEおもしろすぐる
636名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 12:30:18 ID:2l6sW5eU0
ハードノーコンまであと一歩だったのによおおお
幸子EXのHPあと1ドットで俺が死ぬとかねええよおおおおおおちくしょおおお
637名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 13:00:53 ID:jA4vIVPr0
ハードでPIXYなしのBERRYってできるのかな
ZONE6とかTIME100ptとれる気がしない
638名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 14:42:24 ID:2l6sW5eU0
キャンペーンハードノーコンAP90ムズ過ぎる
HP残そうとやるとS取れないしS取ろうとするとHPもたんし
639名無しさん@弾いっぱい:2008/07/03(木) 18:38:25 ID:jA4vIVPr0
>>632の通りAPは全ステージ合計だから
急ぐとダメージ貰うような面のTIMEは捨てて他でその分稼ぐというのもアリだよ
640名無しさん@弾いっぱい:2008/07/04(金) 14:04:08 ID:gHCkCVKj0
たった今、自宅の庭裏花壇養生で作業中に
尿意を催したのでつい立越しにYES砲出したっけ
初老のオバハンに「まぁ!」言われたわ
641名無しさん@弾いっぱい:2008/07/06(日) 16:30:13 ID:zlppU0wy0
スレ違いだけど、このゲームの「映画化」が出てこないのは何でだろう?


それはそうと、OPの歌が聴きたくて、マジで「シェード」が収録された
FEEDERさんの新品音楽CDを買ってきてしまった・・・・まだ新品が
有るとは驚いたけど
642名無しさん@弾いっぱい:2008/07/07(月) 07:45:30 ID:/lEyeWZ+0
10万本しか売れてないタイトルを映画化とかありえない
643名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 04:54:10 ID:6h2VeJjX0
FFですらコケてるのにな
644名無しさん@弾いっぱい:2008/07/09(水) 05:20:05 ID:RvGneF6f0
そもそも映画化する必要もないしなあ
645名無しさん@弾いっぱい:2008/07/10(木) 15:15:47 ID:CH9ptpNoO
スレタイを見つけた時続編か!?と、一瞬思ってしまった俺
2スレ目ですよねー常識的に考えて/(^o^)\
646名無しさん@弾いっぱい:2008/07/13(日) 16:18:48 ID:k1Nk69tP0
Z.O.Eがウケてるご時世だから、続編出せば案外売れるかもね
647名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 14:07:10 ID:YlAJ0+xf0
キャラゲーじゃないとうれないだろうな
レスターさんがCG池面でare you ok?がだいじょうぶですかぁ?みたいなことになってすまう

ぜったいやだなw
648名無しさん@弾いっぱい:2008/07/18(金) 20:37:45 ID:GqX8QbCU0
オメブみたいなアーケードライクなゲームが、今の世の中に受けるとは思えん
649名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 09:35:15 ID:AHdwJ19TO
やれやれ
ようやく最近V5ステージを100%クリア出来た

U4を100%できたやつ居るの?
650名無しさん@弾いっぱい:2008/07/20(日) 10:29:26 ID:0o88XUfv0
U4は正面からしか敵は沸かないからきちんとまっすぐ進めば100%いく
651名無しさん@弾いっぱい:2008/07/25(金) 09:59:10 ID:ltyA+3quO
保守
652595:2008/07/26(土) 22:29:10 ID:+KFBuFFX0
もうダメポ
653名無しさん@弾いっぱい:2008/08/10(日) 03:32:19 ID:kKRSSNn70
超亀レスだが、クリア時称号・APだけじゃなく
プレイ時間でも各種要素がアンロックされる。

死ぬ気で何度もトライすれば”いつかは”全要素オープンするぜ!
その前に大部分は遊べるようになるだろうけどな。
654オメブー大好き!!:2008/08/17(日) 22:23:49 ID:GUj3ig9F0
みんな、おひさ〜
この前、友達にオメブー貸したら
「これよすぎるwww」「まじかっけぇ」とかいってた。
で、そのときに俺が、「手本見せてあげる」て言ってやってたら
NORMAL全Sランクたたき出したぜ!!
余裕だったwwwww
655名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 08:49:29 ID:b+wim/DFO
次はハードで全Sランクだな
656名無しさん@弾いっぱい:2008/08/21(木) 11:55:04 ID:m0wzziC40
脱PIXYもな!
657名無しさん@弾いっぱい:2008/08/30(土) 12:21:57 ID:B7vxJGttO
久々にやりたくなってPSPに入れてみた。

ノーマルすらクリア出来ないw

だがやっぱり面白いな。
続編希望。
658オメブー大好き!!:2008/08/31(日) 22:54:01 ID:tJ29qTy+0
\(^o^)/ナンテコッタイ

やってみた(50回ほど)

・・・・・・・・・・・・・

できねえええぇぇえぇぇぇぇぇぇぇぇ

\(^o^)/ナンテコッタイ
659名無しさん@弾いっぱい:2008/09/18(木) 16:43:44 ID:yIRJ0kBW0
今日100円でかってきた
久しぶりにやったら4面すらクリアできねえwwwww
660名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 14:28:33 ID:a+emrzErO
ステージ4の最初に4体くらいで出てくるクモみたいなのが倒せない 
661名無しさん@弾いっぱい:2008/10/07(火) 14:35:46 ID:wMDqc3fF0
662名無しさん@弾いっぱい:2008/11/05(水) 02:33:47 ID:ka4P4qwl0
ヴァイパーブーストでベータさんとガッツンガッツンしたいけど
PIXYが付いちゃうのがなあ
663名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 21:20:21 ID:BQ1gFhZhO
大丈夫、6面の艦隊戦で毎回VB使って「脆い! 脆いよなぁ!」と言いながら殲滅してる俺がいる

PIXYがついたなら、それも新しい称号さ
664名無しさん@弾いっぱい:2008/11/15(土) 22:57:11 ID:nZVc6jtQ0
どこのロリコンガッチャマンだ
665名無しさん@弾いっぱい:2008/11/23(日) 14:24:21 ID:qz/LVcEc0
昔どうしてもクリアできなくてPARに頼ったことがある。
無限にヴァイパーブーストが使える(全滅するまで突撃しっぱなし)ので
3面のボス戦と6面の艦隊戦がすげぇ気持ちよかった思い出が。
666名無しさん@弾いっぱい:2008/12/01(月) 23:28:03 ID:KwIgRUpF0
エミュでプレイしてるが、すげぇ楽しいな
操作簡単だし
手軽に高機動戦闘気分だぜ
667名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 00:29:22 ID:pGGN/mSlO
初プレイがエミュって、割れとかじゃないよな…?
オメブーは演出センスやリプレイ機能で言えば
凡百のPS2ゲームより優れてると思うんだぜ
668名無しさん@弾いっぱい:2008/12/02(火) 01:22:38 ID:KJ3/EhJ20
PSPに移植してくれんかな。アーカイブでもいいけど
669666:2008/12/02(火) 03:16:48 ID:sRW+41LA0
>>667
実機&メモカが手元にないからしゃーなくエミュプレイな次第orz
PS2はあるが、PS用のメモカないからデータセーブがあかんし
幸いエミュ環境は随分前に構築済みだったので助かった

まあエミュの方がデータセーブの面で融通利くから、
正直使い勝手良かったり
670名無しさん@弾いっぱい:2008/12/03(水) 23:05:20 ID:1HDDHklL0
面白いんだが、Sランクがきっついな
取れてもAランク止まりなわけだが
( ´・ω・)ショボーン
671名無しさん@弾いっぱい:2008/12/04(木) 19:24:44 ID:z/3zL9MmO
出現する順番と位置をしっかり覚える
コレ大事
ZONE 3のセロフの大群のところとかね
672名無しさん@弾いっぱい:2008/12/05(金) 23:56:59 ID:9jpLbCEV0
Z O N E 5 の ボ ス が 果 て し な く う っ と い 件 に つ い て
無傷で倒せる気がしないぜ……
673名無しさん@弾いっぱい:2008/12/06(土) 18:49:19 ID:MLW+M89OO
あれ、楽な部類に入ると思ってた。
ミサイル嵐の時は端っこに寄ってバルカン撃ってりゃ無傷でいける。
チャージ攻撃は前振りがあるから落ち着いて相手を見てれば大丈夫。
674名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 11:25:46 ID:/fxCU00s0
ZONE5は中ボス?のレーザー出してくる輪っかがキツイヴァイパーブーストじゃないと、ぐるぐる回ってこっちにくる奴がよけれない
675名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 15:52:23 ID:9OI6BaHs0
676名無しさん@弾いっぱい:2008/12/14(日) 22:23:37 ID:MTNSYn1sO
>>674
自分も相手の回転と同じ方向に機体を回しながらタイミングをはかれ
通りすぎたらすぐスキャンを押し直すのを忘れないように
677名無しさん@弾いっぱい:2009/01/24(土) 11:04:58 ID:lLcWkmXGO
やっと残すところLEVELBとU1だけだ

LEVELDおもしれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
678名無しさん@弾いっぱい:2009/01/31(土) 19:15:39 ID:jvh0U0CE0
ZONE U1とレベルBって全ZONEのHARDでランクS?
679名無しさん@弾いっぱい:2009/02/01(日) 05:24:40 ID:1Y+iKNlh0
>>678
ハードでPILOT ABILITYが90以上でかつノーコンクリア
だったはず
680名無しさん@弾いっぱい:2009/02/18(水) 17:34:06 ID:6L580YwU0
プレプレの体験版で3度お目にかかったなー
最初の体験版はコックピット視点 別ゲー
2回目に入ってたのも微妙だったなー
あのまま出されたら普通にクソゲーだったと思う
3回目でようやく完成されてた

今でもたまに体験版やってやっぱクソやのーって言ってます
681名無しさん@弾いっぱい:2009/02/25(水) 21:05:33 ID:0JSSu9imO
αコアの笑い声って妖しくていいよね
他のゲームやってて女性キャラが笑う場面でも脳内再生される位好きだ
682名無しさん@弾いっぱい:2009/03/05(木) 19:17:49 ID:sBca6w1UO
ZONE3でレーザーを空から呼び寄せる飛行船のBGMいいな
特に後半のギュンギュン
683名無しさん@弾いっぱい:2009/04/06(月) 18:52:35 ID:OJW9yLIp0
684ステラアサルト:2009/04/08(水) 11:41:01 ID:y8sdnt+pO
カステラアサルト
685名無しさん@弾いっぱい:2009/04/12(日) 21:15:46 ID:C6YDZ59+0
昨日買ってきたぜ
480円

四面のウニの自爆食らったときはマジで焦った
トントン拍子で進んでたのにここから進めん
686名無しさん@弾いっぱい:2009/04/13(月) 17:16:48 ID:6bCTjBbi0
ウニはバルカンで倒せばおk
687名無しさん@弾いっぱい:2009/04/17(金) 01:08:16 ID:qUnEqaD+0
PSPのエミュあるんだが
これでやってる限りアーカイブス配信は無理そうだな
クイックターンできない
688名無しさん@弾いっぱい:2009/04/26(日) 06:52:32 ID:hiFGtdcAO
ポリフォはGT5作り終えたらPS3でオメガブーストリメイクか続編作ってくれYO
689名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 05:01:06 ID:PAGUyztu0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm156511
この動画見てすげー懐かしくなってまたやってしまった
昔のリプレイ見てニヤニヤできるのがいいなw
690名無しさん@弾いっぱい:2009/05/30(土) 03:39:06 ID:HjELrD1T0
ヒラコーが「墓まで持っていきたいゲーム」にオメブ選んでて意外に思いつつもニヤニヤ
691名無しさん@弾いっぱい:2009/06/13(土) 18:19:09 ID:zFMGJAVM0
PS3でリメして欲しい。もしくは続編。
GTRシリーズはもう5で集大成でいいだろうポリフォニー
692名無しさん@弾いっぱい:2009/06/17(水) 00:16:52 ID:JH3kGqd10
OPだけはPS1のままがいいな
693名無しさん@弾いっぱい:2009/06/19(金) 18:37:03 ID:JEUt4hP/O
そうだな
あれは10年経った今見ても格好いい
あの洋画チックなノリがたまらん
694名無しさん@弾いっぱい:2009/06/22(月) 20:01:57 ID:g02cJlPh0
やっと5面クリアできたわ・・・・・
6面のボス戦盛り上がるな
多量の護衛艦をレーザーロックオンでバコバコ倒して(ここが最高に盛り上がる)ボス倒してヒャッホーと思ってたらこいつら中ボスかorz
695名無しさん@弾いっぱい:2009/06/24(水) 10:44:04 ID:ZEZPEm1g0
PS1って、何気に今のゲームより3Dらしいゲームが多い気がする。
これもそうだし、ジャンピングフラッシュもそうだし…
3Dゲームに対する意欲的な挑戦って、PS1の時点で出尽くしちゃったのか?

操作が多少無理でも、アーカイブスで出てほしいなぁ
っていうかボタンコンフィグで何とかならないかなー
696名無しさん@弾いっぱい:2009/06/24(水) 20:27:09 ID:55X6Lxk90
>>695
家庭用3Dゲームの黎明期だったし各メーカーも意欲あったんだろうな
PS1>PS2>PS3・BOX・willってただ単に処理能力の向上・容量の肥大化でしかないからな
697名無しさん@弾いっぱい:2009/06/26(金) 21:32:15 ID:5icGCMKp0
最近の3Dゲームはノウハウも蓄積されてカメラワークとか洗練されてるから
あまりインパクト感じない、ってのもあると思うよ。ユーザーが慣れちゃったというか。

今ジャンピングフラッシュとかやると結構キツいものがあるw(乗り物酔い的に)
698名無しさん@弾いっぱい:2009/07/05(日) 04:57:01 ID:MJj7H/nQO
なんとなくマクロスVF-X2のVF-19辺りとオメガブーストを戦わせてみたい
699名無しさん@弾いっぱい:2009/07/05(日) 10:00:39 ID:2nEg1+aT0
スキャンモード+バリアブルビューで板野サーカスなんてやったら俺が昇天する
700名無しさん@弾いっぱい:2009/07/05(日) 15:18:55 ID:MJj7H/nQO
そして勝負後はリプレイ観賞→保存、と
オメガブーストはヴァイパーブースト禁止な!
と思ったけど、上手いVF-X2プレイヤーならファイター形態で回避していい勝負するかも
701名無しさん@弾いっぱい:2009/07/06(月) 23:52:29 ID:dmCnjxn+O
バルカンはボタン連打派? 連射パッド派?
702名無しさん@弾いっぱい:2009/07/26(日) 05:59:10 ID:k8wZn/GNO
7面ベータの赤ヴァイパーブーストって最長でいつまで自機を追ってくるの?
LevelCで1分くらい追われて思わずリプレイセーブしたよ
703名無しさん@弾いっぱい:2009/07/27(月) 12:00:37 ID:U90KXrzj0
何もしなけりゃすぐ終わるだろ
ダメねーし

そういうことじゃなくて単純にどこまで逃げられるかってことで?
704名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 03:22:08 ID:FYvZK7giO
そうそう
どうやら地面スレスレでずっとブーストボタン連打してると
2〜3分くらいは逃げ続けられる事があるみたいだ
705名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 09:17:07 ID:6wovw63D0
こっちもヴァイパーブーストで受けて立つ!
706名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 12:46:39 ID:FYvZK7giO
確かにそっちの方が王道!
707名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 16:13:37 ID:kKPbNs8d0
正面からガッツンガッツンぶつかり合う演出だったら神だったんだけどなアレ
708名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 16:49:33 ID:i48jrAIj0
オメガブーストやる度に一回はフリープレイでVB合戦しちゃうな
709名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 20:00:44 ID:pa/0W0By0
>>707
こっちも発動すればできるよ

 ̄^Y^YY^Y^Y^Y^Y^ ̄←Ω
_人人人人人人人_←β

こんな感じの軌跡でまじでレイズナー対ザカール状態
710名無しさん@弾いっぱい:2009/07/28(火) 23:45:15 ID:zlYH3Oaq0
プレイするたびに戦艦をVBで殲滅するか、エネルギー温存してBETAとVB合戦するか
苦渋の選択をせまられる俺。どっちもかっこいいんだもんなー困っちゃうよまったく
711名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 00:45:40 ID:KD2GwP+D0
>>709
あれぶつかり合ってたのか
ぐるぐる回ってるだけかと思ってた
712名無しさん@弾いっぱい:2009/07/29(水) 17:12:58 ID:aM9/TAhT0
大艦隊を一瞬で壊滅させる爽快感
713名無しさん@弾いっぱい:2009/08/12(水) 21:44:35 ID:rf7W4JNZ0
SCEはゲームアーカイブスで配信するべき。
714名無しさん@弾いっぱい:2009/08/18(火) 03:10:47 ID:SM7Hl7G10
http://www.nicovideo.jp/watch/sm156511

深夜にこれ見て興奮してここにやってきた。オメガブーストすごすぎるだろ
3分31秒からの動きが凄過ぎ
715名無しさん@弾いっぱい:2009/08/18(火) 12:32:24 ID:apheD2QyO
ゲーム自体も面白かったけどCMも個性的で良かったよな。
716名無しさん@弾いっぱい:2009/08/18(火) 23:35:13 ID:0aqgHhnZ0
ゴッドと化したオメガとベータのチューブ落下戦をリプレイで見たら射精するかとおもた
717名無しさん@弾いっぱい:2009/08/21(金) 20:09:40 ID:G69vThdxO
U7の赤オメガと戦う面
ヴァイパーブーストが完全にシンクロするからりぷがかなり格好よくなるな
718名無しさん@弾いっぱい:2009/08/25(火) 16:01:45 ID:nd3oyfBh0
ZONE8の中ボスでよくヴァイパーブースト使ってたなぁ
弱点がわかっても、下手糞なのでうまく攻撃が当てられない。
719名無しさん@弾いっぱい:2009/08/27(木) 14:42:20 ID:G+0nuG520
さっさと新作オメガ作りやがれ糞ポリ
車ゲーなんて興味ないんだよアホ
720名無しさん@弾いっぱい:2009/09/08(火) 12:37:06 ID:tT1TsyVxO
>>692-693
yes!
721名無しさん@弾いっぱい:2009/09/19(土) 23:04:38 ID:uJmMwMxH0
買戻し記念レス
722名無しさん@弾いっぱい:2009/09/20(日) 18:44:20 ID:Vqx/F5tX0
最近これワゴン品でかったが、ジャケットからは想像も付かない程の神ゲーにビックリしたw
何とかブースト?って界王拳みたいな一瞬って一気に破壊してく必殺技が右脳を刺激して止まないww
デモリッシュフィストのバーディゴモード以来の快感!
723名無しさん@弾いっぱい:2009/09/20(日) 19:51:40 ID:Jm+qshHL0
新たなるオメガブースターの誕生にYes!
724名無しさん@弾いっぱい:2009/09/21(月) 07:47:19 ID:Qja9VXnl0
ラストの金粉ショーで再びyes!

・・・yes砲使いたかったなあw
725名無しさん@弾いっぱい:2009/09/21(月) 14:18:50 ID:AmFxMT9R0
> yes砲使いたかったなあ

念。1プレイ一発限りの限定でいいから欲しかった
6面の艦隊を一撃で葬り去るとか・・・
726名無しさん@弾いっぱい:2009/09/21(月) 23:00:31 ID:JvVPouNeO
>>721
あら奇遇俺も買い戻したわ
ゲオ中古レトロソフト半額にて198円也
10年モノかあ
いい仕事してるよなあ
727名無しさん@弾いっぱい:2009/09/22(火) 17:44:39 ID:HG52UDfUO
最終ステージBGMがOP曲とかロボモノの大定番じゃないか
燃えあがるわ
728名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 18:50:05 ID:m8LtxB2j0
300円で買ってきた、グラ強化してやると最高に気分良いね
最初からハードに突貫してるんだが結構ムズい、簡単だと聞いてたけど全然ンなこたねーぜ
729名無しさん@弾いっぱい:2009/09/28(月) 22:55:55 ID:oUBKhpl6O
まずノーマルをノーコンティニュークリアすることから始めた方がいいぜ
ハードもノーマルも基本的なパターンは同じだから
攻撃が激しいだけで

パターンを知らないと個人的にノーマルでもきつい
730名無しさん@弾いっぱい:2009/09/30(水) 01:31:29 ID:HOWVEqwdO
サントラたけーよバカチン
731名無しさん@弾いっぱい:2009/09/30(水) 22:14:31 ID:qe6R1YSI0
00のトランザムってこれが元ネタか?
732名無しさん@弾いっぱい:2009/09/30(水) 22:48:27 ID:NXR7QpOs0
> 00のトランザムってこれが元ネタか?

お前がそう思ってんならそうなんだろ。お前の中だけではな
733名無しさん@弾いっぱい:2009/09/30(水) 23:07:17 ID:wM4Mt+4f0
発売当時、無意味にレイと会話してたやつ手挙げろ
734名無しさん@弾いっぱい:2009/10/01(木) 09:09:29 ID:Inq5iWKUO
なんでオメガブーストはゲームアーカイブスに来ないのさ
735名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 00:32:02 ID:W/6pwjvV0
リプレイが美しすぎる!
このゲームは凄い!!
736名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 00:59:05 ID:bV60c7jL0
PSPでやりたいなあ・・・
737名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 01:06:33 ID:V4Qhw1XqO
>>733
意味わからん
738名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 03:08:31 ID:bV60c7jL0
そのネタわかるのはかなりのおっさんだけだろw
739名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 03:33:41 ID:xlRH+C4A0
V魔かトランザムのどちらかを想像したかによって世代が分かるわけですね
740名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 06:19:42 ID:fFoLn4GJO
光りながら敵に突っ込むのは無敵マリオのパクりニダ
741名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 15:09:30 ID:bV60c7jL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  <オメブーはわしが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
742名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 20:29:38 ID:V4Qhw1XqO
あーレイってアレか
おっさんは最早物忘れの頃だわ
743名無しさん@弾いっぱい:2009/10/04(日) 20:34:13 ID:zbOu5Bl60
>>742
Ready!
744名無しさん@弾いっぱい:2009/10/07(水) 01:06:21 ID:bVV5kyITO
ポリフォニーがGTじゃなくオメガブースト続編をリリースしてる歴史の為に散歩に行くけど
土産はなにがいい?
745名無しさん@弾いっぱい:2009/10/07(水) 01:50:17 ID:dH2ykyke0
マリリンモンローの靴下で
746名無しさん@弾いっぱい:2009/10/07(水) 19:55:40 ID:yq1iQfRt0
オレの行き先は 彼女のゼブラゼブラだぜ
747名無しさん@弾いっぱい:2009/10/09(金) 13:31:14 ID:kO0LeegDO
彼女宅壊滅…
748名無しさん@弾いっぱい:2009/10/12(月) 19:42:57 ID:itUF/vjx0
>>739
間に界王拳も加えてあげて
ロボじゃないけど
749名無しさん@弾いっぱい:2009/10/18(日) 23:25:08 ID:42DKSWBj0
バイクですり抜けするとステージ5のBGMが頭の中で流れ出すんです
750名無しさん@弾いっぱい:2009/10/26(月) 12:21:59 ID:2PzHBJckO
こないだ買ってきた
ACみたいなもんと思いきやシューティングなんだな
751名無しさん@弾いっぱい:2009/10/27(火) 06:52:29 ID:cw4EX89mO
敵を撃つって点以外、
ACとは180度違うゲーム性だよな
752名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 00:28:18 ID:xG7E2rVh0
今日買ったんだけど、説明書が入ってなかった。クソブックオフの店員め。
売る前に中身確認してたのに何もいわないでやんの。

簡単な操作方法教えてくれ
それともテキトーにやっても100パーセント楽しめる?
753名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 00:46:27 ID:IWikutWNO
>>752
ニュートラルで前進、R1でストップ、十字キーとL1L2で移動、△でサーチ
敵を注目するとロックするから□でレーザーで殺せ、非ロック中はマシンガン連射
○でブーストダッシュ
R2でV-MAX(ヴェイパースラストゲージ消費)

うろ覚えだからプレイして色々試せ、システムはそこまで難しくない
754名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 00:58:34 ID:IWikutWNO
そういやコレ、チュートリアルあったような
755名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 01:08:47 ID:xG7E2rVh0
>>753
ありがとう。
ググッても操作方法まで紹介してるサイトはなかったから助かった!
756名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 08:51:00 ID:g9AWfHG7O
説明書なきゃストーリーわからんから面白さ半減だなあ
757名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 15:07:27 ID:IWikutWNO
過去に言ってなんかする怒蜂大復活展開だっけ
758名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 16:20:17 ID:fO8dVbW10
過去に行ってなんかするんだが、ちゃんと過去に行くまでが大変な展開
759名無しさん@弾いっぱい:2009/11/24(火) 21:56:14 ID:nEBvFUTh0
そうそう
エスコンのトンネルもどきで壁にガンガンぶつかって
びけあほー とか あーゆーおk?とか言われる。
760名無しさん@弾いっぱい:2009/12/06(日) 23:10:17 ID:dkxI+2ITO
>>759
下手くそ
761名無しさん@弾いっぱい:2009/12/12(土) 20:09:14 ID:9+vr8hgUO
続編ないですか?
762名無しさん@弾いっぱい:2009/12/22(火) 00:29:10 ID:3R7lCr1i0
行くぜ!全ての未来の為に!!
ここだ!!ここで決めるんだぁ!!!

砕け散れ!!!!!
ヴ  ァ  イ  パ  ー  ブ  ー  ス  ト  !  !  !  !  !  !
763名無しさん@弾いっぱい:2009/12/22(火) 04:58:56 ID:2ooPOvRfO
某ドラゴンがホーミングレーザーを撃つ3DSTGのパクリ臭がすると思ってたらスタッフ同じなのか
そりゃ似てる訳だ
764名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 02:42:40 ID:O5KXTg2rP
六面で2097年、つまり二年前にタイムスリップしてしまった結果、デススター化した惑星に逢うわけだけど、あれはバッドエンドではなく"レスターが変えた世界"なんじゃないかなぁ。
証拠としては弱いけど、六面以降明らかに人型兵器や「人を乗せることを考えられている兵器」が増えている。
人類は生きてるんだよな。
アルファコアと共存共栄の道を歩んだ結果、テクノロジーが進んでデススター化しただけだと個人的には思ってる。
でもそうなると、未来でのレスターの立ち位置が「惑星を破壊しに来た侵略者」になってしまう。そして実は六面以降、レスターの行動規範は「滅ぼすこと」に偏っている。
七面ボスが必死に食らい付いてきたのも、「未来で惑星を破壊してしまうという未来」を変えるためだったとしたら壮絶かなぁと。

そして二面のボスと七面のボスの決定的な違いはヴァイパーブーストの有無、そしてヴァイパーブーストは人間側の技術。
つまり二面時点の世界の分岐の仕方ではなしえなかった人間とアルファコアの技術のコラボが実現している。
だからストーリーとしてはバッドエンドを抱えたハッピーエンド、だと思っている。
765名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 05:18:48 ID:B3FLSBV1O
>人を乗せることを考えられている兵器
元々、敵は全てアルファコア製ってわけじゃなく
人間側が使ってたプロダクトノイドなんかが
アルファコアにネットワークを介して支配された奴が多いんだけどね
766名無しさん@弾いっぱい:2009/12/27(日) 21:42:07 ID:1R+FB73NO
アルファコアの目的は人類の神として君臨することだから
手足たる人間も細々生きてるんじゃないかね
767名無しさん@弾いっぱい:2009/12/28(月) 10:33:00 ID:z+9a/UwxO
神になりたいのなら人類繁栄させてやればいいのに
崇める人も増えるだろうて
768名無しさん@弾いっぱい:2009/12/30(水) 02:33:57 ID:6hKoKLWi0
機械の方から見てみれば
不確定要素があまりに多い人間は支配しづらいのかも
769名無しさん@弾いっぱい:2010/01/31(日) 02:32:36 ID:mzSWKs9CO
770名無しさん@弾いっぱい:2010/03/09(火) 01:16:13 ID:nE9Vtkj80
まだだ、まだ戦いは終わってないぜ…、
俺にはまだ最後の力が残ってる…
この一撃で全てにかたをつける…?!いくぜ!!!!


ヴァイパーブースト!!!!!!!
771名無しさん@弾いっぱい:2010/03/09(火) 01:17:30 ID:nE9Vtkj80
糞ニーはスゲーモン作ってってたんだな!
今こそ新作と行こうぜ!

PS3の性能を使いまくって!!!
772名無しさん@弾いっぱい:2010/03/09(火) 02:14:21 ID:FwEb3nAl0
とりあえずアーカイブスで出してくれよ・・
773名無しさん@弾いっぱい:2010/03/09(火) 12:14:18 ID:oO9Afwdg0
っていうかボスが機械蛇のステージに出てくる敵艦隊の旗艦、たしかオープニングで撃ち抜かれた奴っしょ。
艦橋とかの人間用スペースとぱっらって代わりに有機コンピュータとか載せてたはず。
なんかの攻略本で見たような記憶がある。
774名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 00:44:43 ID:NUfZdq9y0
OPの戦艦と6面中ボスは別ものだよ

Yes!砲に打ち抜かれるのはクレオーン級っていうOPだけに出る戦艦
6面中ボスの戦艦はデルグレっていう名前
775名無しさん@弾いっぱい:2010/03/14(日) 01:09:10 ID:p2SAwSg/0
クレオーン級艦名デルグレって可能性は?
776名無しさん@弾いっぱい:2010/04/03(土) 16:45:37 ID:rkvH1fFN0
>>763
全然違うよ
PGを幾人か引き抜いたりはしただろうけど

http://ja.wikipedia.org/wiki/サイバーヘッド_(ゲームメーカー)
777名無しさん@弾いっぱい:2010/04/18(日) 06:03:23 ID:jS2gu3JvO
778名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 09:35:00 ID:OrKNOPlT0
今さらだがU6のジオングもどきやっと倒せた記念カキコ

あいつ名前なんてーの?
779名無しさん@弾いっぱい:2010/04/25(日) 11:20:34 ID:r0BZ88gpO
エルメス
780名無しさん@弾いっぱい:2010/04/27(火) 22:30:22 ID:pzy6uREI0
>>778
クシー

所属不明の謎のプロダクトノイド
アルファコアが造ったものかも定かではない
781名無しさん@弾いっぱい:2010/04/29(木) 01:52:16 ID:PlJJK62c0
ありがd!

GWに久しぶりにゲームやろーと思うけどオメブーみたいな硬派で熱い3DSTGご存知ないです?
782名無しさん@弾いっぱい:2010/06/12(土) 14:10:49 ID:llL4aFe3O
もうすぐ梅雨入りですね
783名無しさん@弾いっぱい:2010/08/21(土) 23:18:50 ID:4GhElmDNO
Yesh!
784名無しさん@弾いっぱい:2010/08/25(水) 23:38:31 ID:IYr85qUY0
PS3のACE買って
軌道エレベーターのステージを
マクロスでやれば

オメガブースト2がプレイできるぜ

ひゃほおおお
785名無しさん@弾いっぱい:2010/08/28(土) 15:20:49 ID:n0jsoEMh0
クシーは全方向バルカンにしてうちまくってたらけっこう簡単に勝てた
ファンネルが次々に撃ち落されるリプレイはなかなかワロタw
786名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 07:48:49 ID:YRi/24gH0
4面の蛇に乗ってる動画をどっかで見た気がするんだがそんなことできんの?
787名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 11:13:38 ID:DM5DRRx50
ロックオンと停止ボタン同時押しだっけ
U4のルキューラたんマジ可愛い
788名無しさん@弾いっぱい:2010/09/19(日) 18:34:53 ID:YRi/24gH0
>>787
できたわthx
つーかすごい可愛いなw
789名無しさん@弾いっぱい:2010/09/21(火) 22:55:20 ID:LZiKxc0r0
こんなスレがあったとは…
当時は頑張ってOMEGA HADES まで行った記憶がある。
1面ボスだけは逃げ続けたら勝手に死ぬんだぜ!さすがに既出だろうけど!
790名無しさん@弾いっぱい:2010/10/04(月) 02:24:42 ID:PNCYGilt0
ハードノーコンティニューしたけど遂にU1とレベルBは解禁できなかった
791名無しさん@弾いっぱい:2010/10/04(月) 18:10:23 ID:+Hxr80v+0
>>790
クリア称号によって解禁されるんじゃなかったか?
破壊率とタイムさえ良ければNORMALコンティニュー有りでも全解禁できたはず
総プレイ時間が一定以上になっても解禁される...気がした
792名無しさん@弾いっぱい:2010/10/14(木) 05:48:43 ID:R8in/u/uO
アーユーレディ?
793名無しさん@弾いっぱい:2010/10/31(日) 00:42:27 ID:2oH6fNZi0
ゴー!
794名無しさん@弾いっぱい:2010/11/01(月) 16:05:37 ID:1W+lMchh0
OPの歌詞って
You watch me drownと
Hold me down I can't explainの間が一行分抜けてるんじゃないかな
なんか該当部分を何度リピートしてもアッケナーノシーぐらいしか聴き取れないけど
795名無しさん@弾いっぱい:2010/11/01(月) 16:10:52 ID:1W+lMchh0
>>389に歌詞あるのか。How can I exceedだったんだな
796名無しさん@弾いっぱい:2010/11/04(木) 00:38:28 ID:UsUDtOTO0
オメガブーストの出力が縮退炉の4000倍とか聞いたんだけどマジなの?
797名無しさん@弾いっぱい:2010/11/18(木) 13:56:55 ID:lWUYhSKUO
まあとりあえず銃の出力は説明書に載ってるな
798名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 21:20:05 ID:m9ptgqi9O
かっこいいと聞いて280円で買ってきたがホントかっこいいなこれ
ZONE5で乙るけど
799名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 21:43:23 ID:PCdYK7Oz0
夕日の中で戦闘機がワンサカ飛んでくるシーンでポーズボタン押して
カメラぐるぐる回すとマトリックスぽくてうっとりする。
800名無しさん@弾いっぱい:2010/12/13(月) 21:52:11 ID:L036BG2v0
3面で破壊率100%いけた試しがない
801名無しさん@弾いっぱい:2010/12/14(火) 22:12:30 ID:iZLeukM10
ホーミングレーザーって銃から出てるの?
背中のブーストから出てるようにしか見えない
802名無しさん@弾いっぱい:2010/12/19(日) 02:06:13 ID:muu4oSKBO
銃の設定には無いから背中で間違いないと思うけど、
設定画でも触れられてないんだよね。

ちなみに設定画によると、連合軍の男女兼用スーツは毛100%。
803名無しさん@弾いっぱい:2011/01/08(土) 00:26:32 ID:w0Ry5hoJ0
今回もスパロボは無理だったか
804名無しさん@弾いっぱい:2011/01/15(土) 17:59:03 ID:qwlsAMf00
>連合軍の男女兼用スーツは毛100%
どういうこと?
805名無しさん@弾いっぱい:2011/01/19(水) 22:38:47 ID:1It5Xhex0
オメガブーストがスパロボに参加したら

バルカン
ホーミングレーザー
YES砲とヴァイパーはマップ兵器か?
806名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 01:03:56 ID:pQWLY2NZ0
命中がくそ高いんだろうな
807名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 17:31:37 ID:34+pF2ug0
バイパーはいわゆる必殺技扱いじゃないと使いづらいユニットになっちゃうだろ
あとはYES砲はあの作戦の性質上1発こっきりであって
補給施設さえあれば補充は可能…とか
808名無しさん@弾いっぱい:2011/01/23(日) 22:22:47 ID:mgvESaLR0
格闘ないのが痛いな
EN回復はあるだろうけど・・・

バルカンが射程1になるかね
809名無しさん@弾いっぱい:2011/02/09(水) 11:42:30 ID:nqippRCo0
マクロスFみたいに接射を技にすれば
810名無しさん@弾いっぱい:2011/04/26(火) 08:20:39.20 ID:wBfj5UljO
同年代ですらオメガブースと知らない奴わんさか居るのに
そんなのがスパロボに出るとか



普通に喜びますけど
811名無しさん@弾いっぱい:2011/04/26(火) 09:11:24.52 ID:0e4jAhTG0
アーカイブマダー?
812 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/01(日) 14:26:51.01 ID:/HmpelWx0
今年初クリア!
今年初コメw
813名無しさん@弾いっぱい:2011/05/23(月) 23:13:04.78 ID:uRXAkl2q0
日本版、US版、EU版でそれぞれOPムービーの曲が違うってこと、最近になって知った。
EU版(Cast - Dreamer)がなんかいい感じ。

>>812
初クリアおめ!
814名無しさん@弾いっぱい:2011/05/25(水) 10:37:15.17 ID:tDZBDenQ0
だめでしょw
815名無しさん@弾いっぱい:2011/05/27(金) 00:00:15.92 ID:1oA6W9vg0
マユゲつながりでこのシステムでマクロスとかやってみたい
バルカンとホーミングレーザーの代わりにマイクロミサイルで
816名無しさん@弾いっぱい:2011/06/19(日) 13:08:57.52 ID:wNYAq67W0
エフェクトが好きだ
817名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 02:18:17.78 ID:LS+5jT40O
スーイマセン!
818名無しさん@弾いっぱい:2011/07/03(日) 23:53:58.82 ID:C+bF1og10
このスレを見つけた記念に何年かぶりに引っ張り出してやったわ
ノーマルでもハードでもとりあえず5面で死ぬ
ノーコンクリアまでは道のりが遠すぎる…
819名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 19:20:17.24 ID:XafT3Qqs0
ほんと、ムズイよね…
簡単操作で派手なアクション、カッコ良さを堪能できるってのをウリにして
シューター以外の関心を引いておきながら、あの難易度はない
820名無しさん@弾いっぱい:2011/07/09(土) 21:57:56.36 ID:5oLmJYxP0
10年ぶりぐらい久々にやってみたらノーマルもクリア出来んくてワロタ
8面時間制限きついわ…
昔はomega hadesまでいったのになー
821名無しさん@弾いっぱい:2011/07/10(日) 03:04:50.16 ID:YiOkzXGN0
5面てずっとトンネルの中だっけ
オメガブーストの独自操作性の爽快感を全部ドブに捨てたようなクソステージだよな
あんなのクリア後のオマケでやりたい奴だけやれる位置づけにしとけ
クリア必須にするとか頭沸いてんのか! とスタッフのコメカミをグリグリしたい
822名無しさん@弾いっぱい:2011/07/12(火) 19:41:46.17 ID:ohOGhaqP0
ハードの9面蛇で死にすぎる
そこまでノーコンなのに…
823名無しさん@弾いっぱい:2011/07/17(日) 13:56:15.07 ID:UIs/JtAh0
なんでこれアーカイブで出さないの?
824名無しさん@弾いっぱい:2011/07/20(水) 12:31:01.41 ID:ZDZbxEjc0
だってPSPのボタンの数、スーファミと一緒なんだもの…
825名無しさん@弾いっぱい:2011/07/28(木) 14:34:22.78 ID:4d4COFCxO
CMのおばちゃん死んじゃったね

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00042708.jpg
826名無しさん@弾いっぱい:2011/08/26(金) 16:15:33.54 ID:VfqWJgl00
保守
827名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 15:17:16.33 ID:Xi4KZQFK0
久しぶりにやったら超ムズイ
タイムシャフトで壁に当たるとか、昔のおれに笑われる・・・

ブーストたんがずっと「アーリヲンケ」と言うておるわ
828名無しさん@弾いっぱい:2011/08/27(土) 20:43:45.56 ID:1l7ImbzB0
ゲームアーカイブスに来るのはいつだろうか
829名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 00:59:56.13 ID:GCCRIVgJ0
PS3でこれのリメイクか続編作ってくれたら神なんだがなぁ
PS1時代にはロボゲーじゃないけど、こういうスペースシューティングは割とあったのに。
現行ハードでは、ほぼ皆無に等しい。
俺はエスコンなんかよりオメブーとかコロニーウォーズを最新機種でやりたいんだああぁぁ!

スレチな要望だった、、、スマン。
830名無しさん@弾いっぱい:2011/09/05(月) 09:15:37.16 ID:gn0xhX7J0
シューティングって言ったら常に自分の右手見ながら人間かゾンビ撃ち殺すゲームばっかりだからなあ。
嫌な時代だ。
831名無しさん@弾いっぱい:2011/09/28(水) 23:34:13.34 ID:Ko1tOkCv0
おい中古安かったから買ったけどダサすぎだろOP・・・
832名無しさん@弾いっぱい:2011/09/29(木) 01:42:55.87 ID:n1iMBWd90
釣り針大きすぎ
833名無しさん@弾いっぱい:2011/10/09(日) 06:12:10.43 ID:REh9ayfdO
最初にオメガブーストのリプレイ演出を見た時は
“おおすげえ、PS2の時代はこんな滑らかな挙動や演出がデフォになるのか”
と衝撃を受けたものだが、挙動や演出に関してオメガブーストに並ぶ作品に
PS3の時代になっても出会えていない現実。
ANUBIS辺りが順当に進化してくれればね…。
834名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 00:31:28.50 ID:xER3g0lY0
>>833
PS2?

835名無しさん@弾いっぱい:2011/10/10(月) 06:19:56.95 ID:5qvmzWWD0
オメガブーストの頃はPS末期だったから
「これから来るPS2の時代には」って当時の気持ちでしょ
836名無しさん@弾いっぱい:2011/10/14(金) 16:59:10.81 ID:z4rjFHNy0
>>833
俺は電撃PS付録の体験版を先にやって度肝抜かれたな。こゃ買うしかないわと。
さすがにポリフォニーの力は凄いと思ったよ。

>挙動や演出に関してオメガブーストに並ぶ作品にPS3の時代になっても出会えていない現実。
同意。そしてANUBISいいけど俺はやっぱり本家に続編作って欲しかった。
837名無しさん@弾いっぱい:2011/10/15(土) 20:55:07.77 ID:/77ypVE40
サイバーヘッドつぶれてしもたし
838名無しさん@弾いっぱい:2011/10/16(日) 19:41:17.14 ID:IsRLlnrfO
>>829
プロジェクトシルフィードとか良いやん
839名無しさん@弾いっぱい:2011/10/17(月) 22:26:04.63 ID:5QQ1iZ7sO
U1をLEVEL Cでやった時のわけのわからなさは異常。
でもリプレイで見るとちゃんと戦闘になっている不思議。
840名無しさん@弾いっぱい:2011/10/23(日) 05:43:10.55 ID:OFrlMBjS0
ストーリーの考察とか載ってるガイドブック的なものがあればほしいわ
841名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 18:01:50.32 ID:ExyH5zNhO
これほど考察の余地の無いストーリーも無いのでは…
842名無しさん@弾いっぱい:2011/10/24(月) 18:55:42.53 ID:wgF8Izgm0
過去の話は好きに考察し放題だろ
843名無しさん@弾いっぱい:2011/10/25(火) 16:39:46.42 ID:4TGLU+uYO
×考察
○捏造
844名無しさん@弾いっぱい:2011/10/26(水) 04:02:39.42 ID:FZT+OT6JO
スタート→セレクトで中断?して
途中から始めるにはどうすりゃいいんだ
古いこと差し引いてもわかりにくいインターフェースだなコレ
845名無しさん@弾いっぱい:2011/11/02(水) 16:34:56.01 ID:Px2A33xxO
中断なんてないぞ
最初から通しでクリアするゲームだが
シューティングなんて大体そうだろ
846名無しさん@弾いっぱい:2011/11/04(金) 18:22:37.39 ID:izvRhVh30
オメガブーストのシステムで
インフィニット・ストラトスの対戦型シューティングがやりたい
847名無しさん@弾いっぱい:2011/11/04(金) 19:52:12.45 ID:SQTUp5s3O
せめてセンコロのシステムにしてやれよ…
848名無しさん@弾いっぱい:2011/11/07(月) 18:19:49.46 ID:bnCAeg4WO
このシステムは一人プレイじゃないと辛いと思うの
まあベータブーストとか使ってみたかったけど
849名無しさん@弾いっぱい:2011/11/10(木) 14:17:54.54 ID:msUp+S+w0
>>847
センコロにせよ舞-乙HIME乙女舞闘史にせよ
リリカルなのはA'sポータブルにせよ
空中戦でありながら常に見えない床かラインが存在する2D的な戦闘から逸脱することはできなかった

360゚自在に飛行できなおかつ一瞬にして相手に向き直れるオメガのシステムこそが
学園ハイスピードメカアクションの名に相応しい!!
セシリアが放つファンネルを猛連射で撃ち落とす超緊迫シャルゲームッッ!!
一夏さんはなぜか垂直落下で障害物とのちゅっちゅをアーユーオーケー?

>>848
そこで携帯機ですよ
850名無しさん@弾いっぱい:2011/11/17(木) 00:24:17.36 ID:wuzNS5U/0
>>849
なんかサイキックフォースやりたくなってきたぜ・・・

ていうかシューティングなのに主人公のメインが近接とかイカンだろ
851名無しさん@弾いっぱい:2011/11/20(日) 17:39:56.23 ID:P1He2wuN0
つべにOST来てるな
852名無しさん@弾いっぱい:2012/01/01(日) 03:44:06.74 ID:OSoAlFXM0
あげましてオメコブースト
853名無しさん@弾いっぱい:2012/01/17(火) 04:50:16.39 ID:lxa9l0OIO
バルカン使いたいけど連射コントローラ無いと疲れちゃう
でもボタンひと押しでも弾が3点バーストで出てくるのはなんか良いね
854名無しさん@弾いっぱい:2012/02/13(月) 23:21:16.41 ID:jtsM5+0T0
>>850
つラジルギ
855名無しさん@弾いっぱい:2012/03/12(月) 17:06:39.88 ID:hbNIeI8V0
これとフィロソマはリメイクよろ
856名無しさん@弾いっぱい:2012/03/23(金) 00:31:39.18 ID:9wMpkFHL0
中古で買ってきたが、難しいけど面白いなこれ。300円で買ったのが申し訳ないくらい。
あと自動前進が気に入らなかったので、任意前進に変えました。
横スクアクションゲームで右を押すように、R1ボタンを押しとります。
857名無しさん@弾いっぱい:2012/03/24(土) 11:31:18.79 ID:L2Wc4g7M0
>>856
気にすんな
俺は攻略本と併せて200円で買った
858名無しさん@弾いっぱい:2012/04/02(月) 00:36:41.73 ID:E7vWpwO90
俺も攻略本とソフトで210円だった
859名無しさん@弾いっぱい:2012/04/12(木) 23:50:21.93 ID:v5UBQty2O
X字のスラスターユニットって
クロスボーンガンダムとどっちが先だっけ
開発開始はクロボンより先発売はクロボンより後なんだよな
860名無しさん@弾いっぱい:2012/04/13(金) 14:36:20.07 ID:fIuU2l4P0
ボトムズのラウンドムーバーが先
861名無しさん@弾いっぱい:2012/04/18(水) 17:24:20.20 ID:Ks0LnKUo0
オメガブーストって大きさどのくらいなんだろうか
そんなに大きくはなさそうだけど
862名無しさん@弾いっぱい:2012/04/19(木) 20:12:15.15 ID:aLeRxqq10
正式名称:ANNP−X01 空間戦闘用新世代プロダクトノイド ”オメガブースト”
全高:13.2m(背部ユニット込みで16m)
全備重量:19.8t
装甲材:セルダンセラミック合金等
動力:トワミ=スッツ式Y68000型
防御装置:対エネルギースフィカルバリアー(最大出力展開でヴァイパーブースト)
武装:ホーミングレーザー
    専用大型複合ガンランチャー
    (3連装パルスレーザーガトリング・大出力エネルギービーム砲)
    ガンランチャーSPEC:全長9215mm
                  全高2002mm
                  全幅2457mm
                  重量3.6t
                  出力5.24×e(23)TW(高出力)
                     2.41×e(15)TW(低出力)
探査機能:リモートコントロール式マイクロ独立探査装置”ハミングバード”装備 
863名無しさん@弾いっぱい:2012/04/19(木) 23:32:54.07 ID:Sp0n6ma30
>>862
よろしければ出典を教えてください
864名無しさん@弾いっぱい:2012/04/20(金) 20:08:27.67 ID:AvRs/OE10
攻略本とガンランチャーは説明書
865名無しさん@弾いっぱい:2012/04/23(月) 23:55:33.45 ID:nHkXr07u0
>>864
遅くなってすいません。ありがとうございます
866名無しさん@弾いっぱい:2012/04/30(月) 11:22:42.80 ID:ddIYCrO4O
両方持ってるけど設定見たいなら
電撃の攻略本のがいいな
867名無しさん@弾いっぱい:2012/05/28(月) 17:40:02.73 ID:YhG45hig0
Z.O.E.がリメイクするのは嬉しいが、

オメブーこそリメイクしてくれよおおおPS3クオリティで!!
868名無しさん@弾いっぱい:2012/05/28(月) 18:42:47.21 ID:Xfcqtv8H0
いまさらポリフォニーが作るとも思えないけどね
まずはゲームアーカイブスかな
869名無しさん@弾いっぱい:2012/06/15(金) 01:13:03.95 ID:sZGM2bfYO
バルカンのSEが良い
870名無しさん@弾いっぱい:2012/06/20(水) 17:34:26.49 ID:0xpKBm4oO
オメガブーストとマクロスVF-X2のループ
871名無しさん@弾いっぱい:2012/06/24(日) 19:03:46.66 ID:LllXoU1wO
ボタンが2つ余ってるから、もしリメイクする機会があるなら操作を追加して欲しいな
ボタンを押すと、オメガブーストが左手の親指をグッと立てるとか
872名無しさん@弾いっぱい:2012/06/25(月) 16:03:37.04 ID:D7mJ5rqk0
パイロットがYES!と叫んでくれるとか
873名無しさん@弾いっぱい:2012/06/27(水) 10:47:57.87 ID:vFbPSCT50
YES砲撃たせろ
874名無しさん@弾いっぱい:2012/07/13(金) 19:42:28.20 ID:iDtZSWQ2O
連射パッド使ってプレイしてるけど、バルカンは撃ちっぱなしじゃなくて
ちょっとリズム刻む感じで使った方がリプレイの時カッコイイな
875名無しさん@弾いっぱい:2012/07/18(水) 01:42:44.98 ID:t322HFNBO
オプションでBGM消して
お気に入りの燃える曲流しながらプレイするのもたまには良い
876名無しさん@弾いっぱい:2012/07/31(火) 12:11:39.74 ID:z3VAvFSO0
HD化なんて言わんからアーカイブをヽ(´ー`)ノ
877名無しさん@弾いっぱい:2012/08/03(金) 17:48:15.80 ID:alwqRl98O
>>875
曲消すとなんか勿体ない気がする
なかなかオメガの世界に合う曲ってなさそうだが…
アーマードコアとか?
878名無しさん@弾いっぱい:2012/08/05(日) 19:16:37.91 ID:WKnpf915O
あまりにハマり過ぎてて別のBGMなんて考えた事もなかったが、
他のゲームの曲使うならPS2のS.L.A.I.あたりの曲は合うかな、と思う。

ちなみにオメガブーストのBGMを担当したCMJKさんは、
アニメ物だと他にマクロスプラスにInformation Highという曲を提供している。
メカデザもオメガブーストと同じ河森正治さんなので、
オメガブーストが好きな人は一度見てみると楽しいかもね。
879名無しさん@弾いっぱい:2012/08/06(月) 17:30:19.83 ID:UoeXikYUO
ttp://ameblo.jp/cmjk/entry-10110999010.html
ちなみにCMJKさんにとっては大変な仕事だったみたいね。
というか、ゲームのBGMで買い切りじゃなくて印税って…珍しいよね?
880名無しさん@弾いっぱい:2012/09/06(木) 01:31:18.46 ID:IHQHp6OrO
MURAKUMOとかのマイナーな機体を出してるプラムあたりで
立体化されないかな、と密かに期待し続けている
昔、海外メーカーがアクションフィギュア出してたけど
その時はコトブキヤが輸入販売してたな
881名無しさん@弾いっぱい:2012/09/14(金) 20:12:33.85 ID:NdyTMOjh0
>>878
7面の赤い奴と戦う時にInformation High流すとヤバイ
882名無しさん@弾いっぱい:2013/03/15(金) 17:37:42.12 ID:qhdoOLBFO
イエッス!砲って実装されてたら6面中ボスの戦艦主砲みたいになったのかな
883名無しさん@弾いっぱい:2013/04/01(月) 22:00:52.81 ID:mIarDSP50
Information High聞いてみたけど、いいね!
884名無しさん@弾いっぱい:2013/04/09(火) 21:34:46.60 ID:V+w9I+wWO
このゲームのエンディングテーマ曲って日本語だったんだな
いつもLEVEL Aばっか使ってリプレイ撮ってるチキンだから忘れてたわ
885名無しさん@弾いっぱい:2013/06/15(土) 17:13:29.40 ID:DdFOBvGRO
レベルF辺りにフルアーマー・オメガブーストがあれば良かった
886名無しさん@弾いっぱい:2013/06/16(日) 09:43:45.72 ID:Efmz78W20
ステージV5がクリア出来る気がしない
887名無しさん@弾いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:2f+EjRIr0
サントラ欲しい
888名無しさん@弾いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VhnfJQvH0
ZONE 8をLv1でやった時のあのハラハラ感ヤバい。時間ギリギリ
889名無しさん@弾いっぱい:2013/11/02(土) 23:42:51.74 ID:707T6j4LO
バルカンの射ち心地がいい
弾道がひん曲がるのはリプレイの時カッコ悪いけど
890名無しさん@弾いっぱい:2013/11/07(木) 12:37:18.26 ID:SCFNNYgLO
ガンダムAGE-3のシグマシスライフルの形って
オメガブーストの複合ガンランチャーにわりと似てないか?
891名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 09:27:41.41 ID:xFNWr0t70
最近このゲームの存在を知って動画とか見たら
かの有名なアーマードコアやゾーンオブエンダーズなんかより俺の求めてた理想のロボゲーでワロタぜ
てかね、ロボットがジュブナイルって映画のガンゲリオンに似てて最高
ほとんど絶望的だけど、リメイク案とか無いんですかね・・・
892名無しさん@弾いっぱい:2013/12/30(月) 09:29:00.01 ID:xFNWr0t70
あげ
893名無しさん@弾いっぱい:2014/02/11(火) 05:20:35.19 ID:fF8rmyZV0
あげ
一月に一回くらいのペースでまだやってるわ
んで一ヶ月あけるとラストゾーンまで行ける腕がなくなってチューブあたりで苦戦する
でもってまたラストゾーン行って満足して↑に戻る
894名無しさん@弾いっぱい:2014/02/22(土) 10:13:57.80 ID:sG+VGyZw0
よっしゃあぁぁ!!
U1とLvB開放記念カキコ!
ハード、ノーコン、PA94、VBは三回使用
U1早すぎワロチwwww
895名無しさん@弾いっぱい:2014/04/05(土) 17:14:09.57 ID:FZIMvH070
続編きぼんぬ
896名無しさん@弾いっぱい:2014/04/30(水) 18:51:28.78 ID:BqwZhfBj0
>>894
おめ
897名無しさん@弾いっぱい:2014/05/06(火) 22:39:36.57 ID:DspLqaYjO
PS4でこういうのあればなあ
見た目と操作性が良くてかっこいいリプレイが撮れるロボゲ
898名無しさん@弾いっぱい:2014/05/30(金) 18:01:25.43 ID:91fYwlzl0
PS4のグラでやりたいな
899名無しさん@弾いっぱい:2014/06/11(水) 11:44:27.83 ID:XmnRG00D0
グラ大事だよね
900名無しさん@弾いっぱい
PS4にSTG集まりつつあるふいんき