正直ゲーセンでシューティングやる人の気が知れません^^;
東方がパクった自機&武装の一覧
東方 パクられたSTG
霊夢 (霊符) マリオン (ガンバード)
低速時 (妖々夢) プロギアの嵐
低速時のメインショット弱体化 (妖々夢) プロギアの嵐
パスウェイジョンニードル (夢符) バルカンレーザー (レイディアントシルバーガン)
エクスターミネーション (妖々夢) クエイドのバーストランス (ドラゴンブレイズ)
低速時のメインショット弱体化 (妖々夢) プロギアの嵐
魔理沙 (魔符) モスキート (ストライカーズ1945II)
低速時 (妖々夢) フォッケウルフ (ストライカーズ1945II)
低速時のメインショット弱体化 (妖々夢) プロギアの嵐
魔理沙 (恋符) チッタ (魔法大作戦)、アイスマン (バツグン)
低速時のレーザー (妖々夢) 怒首領蜂
低速時のメインショット弱体化 (妖々夢) プロギアの嵐
咲夜 (幻符) Aタイプ (ケツイ)
低速時の集中サーチショット プロギアの嵐
咲夜 (時符) ヴォルク (ソニックウイングスリミテッド)
低速時のショット傾き固定 ヴォルク (ソニックウイングスリミテッド)
紫の式神藍 ザサエさん (式神の城)
紫のショット&ホーミングオプション 疾風 (ストライカーズ1945II)
アリスのレーザー 怒首領蜂
自機の前の人形からレーザーを発射 自機の前の精霊からショットを発射 (エスプレイド)
レミリア単独 アルカード (ガンバード2)
レミリアのメインショット 斑鳩
低速時のオプション設置 疾風 (ストライカーズ1945II)
妖夢のショット 0番武器 (ザナック NEO)
妖夢の全方向逆移動オプション バトルガレッガ
低速時の全方向逆移動オプションの固定 マジカルチェイス
幽々子のショット Cタイプ (怒首領蜂)、J-B 5th (エスプレイド)
巫女キャラの自機 (霊夢) 戦国ブレード
魔法使いキャラの自機 (魔理沙) ガンバード
剣士キャラの自機 (妖夢) 戦国ブレード、魔法大作戦
吸血鬼キャラの自機 (レミリア) ティンクルスタースプライツ、ガンバード2
妖精キャラの自機 (チルノ) ティンクルスタースプライツ、疾風魔法大作戦
うさぎ耳キャラの自機 (鈴仙) ティンクルスタースプライツ
御札ショット 戦国エース、戦国ブレード
ナイフ型ショット 魔法大作戦、疾風魔法大作戦
星型ショット ガンバード、ゲーム天国
コウモリ型ショット ティンクルスタースプライツ、ガンバード2
東方がパクった自機&武装の一覧
東方 パクられたSTG
霊夢のショット (花映塚) Aタイプ (弾銃フィーバロン)
リリカのショット テイルガン (グラディウスII)
メルランのショット 緋炎 (ソニックウイングス)
魔理沙のイリュージョンレーザー フライングパンケーキのバスターレーザー Lv1 (ストライカーズ1945II)
妖夢の断迷剣 溜め斬り (婆裟羅)
鈴仙のマインドエクスプロージョン ボムタイプ (弾銃フィーバロン)
リリカのキーボード霊 ヘイコブの溜め撃ち (ガンバード2)
ルナサのチューニング ショットタイプ (V・X)
ミスティアのリトルバタリオン アルカードのショット (ガンバード2)
てゐの二兎追 レイディアントソード (レイディアントシルバーガン)
文の補扇 アイスマンの集中ショット (バツグン)
メディスンのポイズンビー ロジャーの式神攻撃 弐式 (式神の城II)
幽香のフラワーシューティング J-B 5thのショット (エスプレイド)
小町の死神の投げ銭 ロックオンタイプ (弾銃フィーバロン)
映姫の徳の説示 ヤンニャンのサブウェポン (ガンバード)
東方がパクったボムの一覧
東方 パクられたSTG
霊夢の封魔陣 小夜の光鴉陣 (式神の城)
霊夢の二重結界 トゥエルブスタッグのボム、ガインの超魔法ボンバー (疾風魔法大作戦)
霊夢の夢想封印 サークルボム (ヴィマナ)
霊夢の夢想妙珠 サークルボム (ヴィマナ)
霊夢の夢想封印 瞬 小夜の光鴉陣 (式神の城II)
紫の四重結界 トゥエルブスタッグのボム
魔理沙のスターダストレヴァリエ ナイトレイドのボム、モモコのお星様アタック (ゲーム天国)
魔理沙のミルキーウェイ ミヤモトの真空斬り (疾風魔法大作戦) 、モモコのお星様アタック (ゲーム天国)
魔理沙のマスタースパーク 田神のN.E.P. (式神の城)
アリスのアーティフルサクリファイス ヘイコブのボム (ガンバード2)
咲夜のインディスクリミネイト マリオンのウインドシェイバー (ガンバード)、ミヤモトの真空斬り (疾風魔法大作戦)
咲夜の殺人ドール ワイルドスネイルのボム (バトルガレッガ)、グラスホッパーのボム (バトルガレッガ)
咲夜のパーフェクトスクウェア 小夜の光鴉陣 (式神の城)、真尾まおのE・WAVE (ソニックウイングス)
咲夜のプライベートスクウェア 真尾まおのE・WAVE (ソニックウイングス)
レミリアの不夜城レッド ロジャーの時空斬 (式神の城II) 、アルカードのブラッディークロス (ガンバード2)
妖夢の現世斬 アインのボム (戦国ブレード)
幽々子のギャストリドリーム ナイトレイドのボム
東方がパクったボスの一覧
東方 パクられたSTG
画面上部中央で全方位弾幕をばら撒く自機と同サイズのボス 怒首領蜂
自機と同サイズの人型ボス 魔法大作戦、疾風魔法大作戦
弾幕をばら撒きながら画面中を飛び回るボス (妖々夢) ケツイ
弾幕をばら撒きながら画面外に飛んでいくボス (妖々夢) マーズマトリックス
画面中を縦横無尽に動き回る人型ボス 魔法大作戦、疾風魔法大作戦
2体に分身する人型ボス (幻想郷) 4体に分身する人型ボス (エスプレイド)
4体に分身する人型ボス エスプレイド
形態変化で巨大な翼を広げる人型ボス エスプレイド
神綺の翼 (怪綺談) エスプレイド
幽々子の扇 エスプレイド
妹紅の翼 エスプレイド、ケツイ
ボム無効のボス 怒首領蜂
自機と同じキャラのボス ファンタジーゾーン2
2体1組の姉妹ボス (幻想郷) 2体1組の兄弟ボス (レイディアントシルバーガン)
2体同時に出現するボス (怪綺談) 3体同時に出現するボス (グラディウス外伝)
3体1組のトライアングル攻撃をしてくるボス グラディウス外伝
卍型回転レーザー攻撃をしてくるボス グラディウス外伝
剣攻撃をしてくるボス ソルディバイド
剣から弾を放出してくるボス ソルディバイド
鎌を投げてくるボス (幻想郷) 斧を投げてくるボス (マジカルチェイス)
東方がパクったボス&ザコの一覧
東方 パクられたSTG
名前の付いた攻撃をしてくるボス ゲーム天国
名前の付いた魔法攻撃をしてくるボス ゲーム天国
魔導書を持ったボス ガンバード
日傘を差すボス エスプレイド
不老不死になったボス達 (永夜抄) プロギアの嵐
かぐや姫のボス 極上パロディウス
飛び蹴り攻撃をしてくる中華娘キャラのボス セクシーパロディウス
猫耳キャラのボス ゲーム天国
うさぎ耳キャラのボス 極上パロディウス
化け猫キャラのボス ぐわんげ
式神キャラのボス ぐわんげ
幽霊キャラのボス パロディウスだ!
亡霊キャラのボス 式神の城
人形使いキャラのボス 式神の城
剣士キャラのボス ソルディバイド
二刀流キャラのボス 式神の城
吸血鬼キャラのボス 疾風魔法大作戦
妖精ザコ (幻想郷以降) アリスクローン (エスプレイド)
妖精ザコ地帯 (幻想郷) アリスクローン地帯 (エスプレイド)
マジックブック ドラゴンブレイズ
マジックブック地帯 ドラゴンブレイズ
毛玉 なんじゃもんじゃ (ティンクルスタースプライツ)
東方がパクった演出の一覧
東方 パクられたSTG
ステージ開始時の曲名表示 メタルブラック
ステージ開始時のステージ名表示 メタルブラック
ステージ開始時のテキストテロップ 斑鳩
ステージ途中・ラスボス前・ラスボス後60秒避け前のテロップ 斑鳩
曲とステージ展開のシンクロ 斑鳩、ダライアス外伝
曲とテロップ挿入のシンクロ 斑鳩
ラスボス前に満月を見上げるように画面がスクロールする演出 レイディアントシルバーガン
ラスボス後に60秒避け レイディアントシルバーガン、斑鳩
ラスボスがボム無効 怒首領蜂
ラスボス戦で背景がバックスクロールしていく演出 怒首領蜂
ラスボス戦で次々と背景が変わっていく演出と演出のテーマ メタルブラック
ラスボスが形態変化で巨大な翼を広げる演出 エスプレイド
ラスボスが輝く翼を広げている演出 エスプレイド、ケツイ
ボス前の会話デモ スプリガンマーク2、戦国ブレード、ソルディバイド
ボス戦中の会話デモ スプリガンマーク2
ボス後の会話デモ スプリガンマーク2
ボス前の曲名表示 メタルブラック
ボスのカットイン演出 ゲーム天国
ボスが画面外に逃げる演出 エスプレイド
ボスの振り上げた手から弾幕が発射される演出 ゲーム天国
ボス戦開始と同時に背景が切り替わる演出 (幻想郷) ゲーム天国
ボス戦中に背景が切り替わる演出 ゲーム天国
ボス戦の背景が魔方陣 ドラゴンスピリット
ボス戦の背景が夜景 (怪綺談) エスプレイド
東方がパクった演出&ステージ構成の一覧
東方 パクられたSTG
ボスが名前の付いた攻撃をしてくる演出 ゲーム天国
ボスが他のキャラを召喚する演出 ゲーム天国
ボム使用時にキャラ絵が表示される演出 ゲーム天国
画面一杯にキャラ絵が表示される演出 ゲーム天国、戦国ブレード
ボム使用時に雪の結晶エフェクトが表示される演出 ギガウイング
低速時にエフェクトが自機の周りに表示される演出 ぐわんげ
背景に巨大な満月が表示される演出 メタルブラック
背景にボスのキャラ絵が表示される演出 ゲーム天国
背景が自機の周りを除いて暗闇で見えなくなる演出 スーパーファンタジーゾーン
一度倒したボスが最終面に中ボスとして再登場する演出 バトルガレッガ
一度倒したボスが真ボスとして再登場する演出 (怪綺談) 蒼穹紅蓮隊
一度倒したボスが後で再登場する演出 (幻想郷) 蒼穹紅蓮隊
一面ボスが真ボスとして再登場する演出 (封魔録) 蒼穹紅蓮隊
ボスが中ボスとして登場後ボスとして再登場する演出 魔法大作戦
自機と同じキャラがボスとして登場する演出 ファンタジーゾーン2
味方がボスとして登場する演出 レイディアントシルバーガン
ボスが自機キャラの攻撃と似たような攻撃をしてくる演出 レイディアントシルバーガン、斑鳩
レーザー地帯があるステージ構成 ゲーム天国
マジックブック地帯があるステージ構成 ドラゴンブレイズ
少女型のザコ地帯があるステージ構成 (幻想郷) エスプレイド
最終面が中ボスとラスボスメインで短いステージ構成 バトルガレッガ
竹林ステージ 極上パロディウス
エキストラステージ 雷電DX
空中敵しか出現しない道中 1943
一つの面に2種類のボスがいる ストライカーズ1945
選択する自機によってボスが変わる バトライダー
最終面が条件によりA・Bに分岐しラスボスが変わる ボーダーダウン
東方がパクった名前&設定の一覧
東方 パクられたSTG
小兎姫 北白川 小兎美 (ソニックウイングス3、ラビオレプス)
北白河 ちゆり 北白川 小兎美 (ソニックウイングス3、ラビオレプス)
アリス アリス クローン (エスプレイド)
八雲 紫 堀口 ゆかり (式神の城II)
藤原 妹紅 藤原 元彦 (ぐわんげ)
紅 美鈴 美鈴 キサラギ (ティンクルスタースプライツ)
蓬莱山 輝夜 鳳来 天楼 (斑鳩)、かぐや姫 (極上パロディウス)
藍 ラン (レイディアントシルバーガン)
ルナサ ルナシー (レイディアントシルバーガン)
プリズムリバー三姉妹 エイジャ兄弟 (式神の城II)
ファンタズム メタルブラック
ヴォヤージュ1969 チャレンジャー1985 (グラディウス)
QED Q.E.P.D. (レイフォース)
ブレイジングスター ブレイジングスター
グリーンストーム 究極タイガー
火の鳥 テラクレスタ
フェニックス グラディウスII
妖怪桜 「西行妖」 夜叉桜 (ぐわんげ)
白玉楼 白鳳城 (ぐわんげ)
蓬莱 鳳来 (斑鳩)
森羅結界 森羅 (斑鳩)
妖夢の仏教用語の符名 不動明王の剣、仏鉄塊、仏法僧、摩利支天、梵字、輪廻 (斑鳩)
橙の陰陽道用語の符名 陰陽道、陰陽師、呪術師、式神使い、五行、式神、妖術、呪術、呪符 (ぐわんげ)
五行の符名 五行の呪符 (ぐわんげ)
〜符という符名 呪符 (ぐわんげ)
蝶 エスプレイド
蜘蛛 ぐわんげ
時間を止める能力 ソニックウイングス
楼観剣・白楼剣 光の剣・炎の剣 (式神の城II)
東方がパクったキャラの一覧
東方 パクられたSTG
巫女キャラ 戦国エース、戦国ブレード
魔法使いキャラ ガンバード、魔法大作戦
剣士キャラ 戦国ブレード、魔法大作戦、
二刀流キャラ 式神の城
猫耳キャラ ティンクルスタースプライツ
うさぎ耳キャラ ティンクルスタースプライツ
妖精キャラ ティンクルスタースプライツ、疾風魔法大作戦
悪魔/吸血鬼キャラ ティンクルスタースプライツ、ガンバード2
死神キャラ ティンクルスタースプライツ
亡霊キャラ 式神の城
式神キャラ ぐわんげ、式神の城
九尾の狐の式神キャラ ぐわんげ
薬剤師キャラ ぐわんげ
鬼キャラ ぐわんげ
天狗キャラ ぐわんげ
かぐや姫 極上パロディウス
中華娘キャラ ティンクルスタースプライツ、ガンバード
不老不死キャラ プロギアの嵐
日傘を差すキャラ エスプレイド
弓矢を持つキャラ ぐわんげ
白髪黒帽黒衣のキャラ 斑鳩
青・白の道士服のキャラ 式神の城II
ワーハクタク ワーウルフ (式神の城)
東方がパクった弾幕テクニック&弾幕アイデアの一覧
東方 パクられたSTG
画面全体を覆う全方位弾幕 怒首領蜂、エスプレイド
画面全体を覆うばら撒き 怒首領蜂、エスプレイド
切り返し弾幕 怒首領蜂、エスプレイド
弾出し弾幕 怒首領蜂、ぐわんげ、プロギアの嵐
停止弾幕 プロギアの嵐
弾置き弾幕 ぐわんげ、プロギアの嵐
敷き詰め弾幕 プロギアの嵐
落下弾幕 首領蜂、怒首領蜂
波紋弾幕 プロギアの嵐、バトルガレッガ
逆戻り弾幕 プロギアの嵐
反射弾幕 バトルガレッガ、ティンクルスタースプライツ
一時停止弾幕 首領蜂、バツグン、レイディアントシルバーガン
方向転換弾幕 首領蜂、バツグン、レイディアントシルバーガン
速度変化弾幕 首領蜂、バツグン、ガンバード
軌道変化弾幕 プロギアの嵐、ケツイ
誘導弾幕 レイディアントシルバーガン
伸縮弾幕 怒首領蜂
うねり弾幕 怒首領蜂
ねじれ弾幕 怒首領蜂、エスプレイド
分裂弾幕 怒首領蜂
上下挟み込み弾幕 プロギアの嵐、ケツイ
横方向水平発射弾幕 怒首領蜂、プロギアの嵐、ケツイ
縦横交差弾幕 怒首領蜂、ケツイ、レイディアントシルバーガン
放射交差弾幕 怒首領蜂
環状弾幕 怒首領蜂
翼状弾幕付き自機狙い弾幕 プロギアの嵐
自機狙い連弾連射弾幕 エスプレイド
大弾・小弾の弾丸弾幕 エスプレイド
超精密避け弾幕 サイヴァリア、サイヴァリア2
超高密度全方位弾幕 ガンバード2、サイヴァリア、サイヴァリア2
すだれ状に弾幕を出す攻撃 プロギアの嵐
弾幕に変化する攻撃 ゲーム天国
弾が違う弾に変化する弾幕 レイディアントシルバーガン
形を形成したまま流れるように移動する弾幕………プロギアの嵐
弾発射源が画面中を移動しながら弾幕をばら撒く攻撃………ぐわんげ
5面幽香最終 (幻想郷) 3面ボスの環状弾幕 (怒首領蜂)
EXアリス最終 (怪綺談) 火蜂発狂 (怒首領蜂)
東方がパクった弾幕テクニック&弾幕アイデアの一覧
東方 パクられたSTG
囲い込み型縦横交差弾幕避け レイディアントシルバーガン
部屋が狭くなっていく弾幕避け 式神の城、式神の城II
ランダム移動弾避け レイディアントシルバーガン
超並列落下弾幕避け レイディアントシルバーガン
60秒耐久弾幕 レイディアントシルバーガン、斑鳩
極彩色の弾幕 エスプレイド、弾銃フィーバロン、サイヴァリア
色分け弾幕 怒首領蜂、バツグン
赤弾・青弾の弾幕 怒首領蜂
紫弾・青弾の弾幕 エスプレイド
黒弾・白弾の弾幕 斑鳩
ふぐ刺し弾幕 怒首領蜂
楔弾の弾幕 ぐわんげ
火炎弾の弾幕 弾銃フィーバロン、レイディアントシルバーガン
氷弾の弾幕 ゲーム天国
剣弾の弾幕 ソルディバイド
クナイ弾の弾幕 魔法大作戦
鋭尖レーザー弾幕 ゲーム天国
極彩色のレーザー弾幕 サイヴァリア2
星型弾の弾幕 ティンクルスタースプライツ
彩色バレット弾の弾幕 プロギアの嵐
ビーム弾の弾幕 ダライアス外伝
大弾・小弾の弾幕 エスプレイド
3D弾幕 バツグン、レイディアントシルバーガン
回転風車弾幕 怒首領蜂
花型状の弾幕 怒首領蜂
星型状の弾幕 ストライカーズ1999、ドラゴンブレイズ
花火状の弾幕 レイディアントシルバーガン、ストライカーズ1999、サイヴァリア
迷路状の弾幕 サイヴァリア
弾幕モチーフ 怒首領蜂、エスプレイド、ぐわんげ、プロギアの嵐、怒首領蜂大往生
ケツイ、エスプガルーダ、サイヴァリア、サイヴァリア2
レイディアントシルバーガン、斑鳩、ガンバード2、ストライカーズ1999、ドラゴンブレイズ
東方がパクった敵の攻撃&敵弾の一覧
東方 パクられたSTG
卍型回転レーザー避け グラディウス外伝
移動式十字型レーザー避け グラディウス外伝
レーザー網 グラディウスIII、レイディアントシルバーガン
ワインダー網 グレート魔法大作戦、斑鳩
反射ワインダー バトルガレッガ
回転ワインダー プロギアの嵐
うねりワインダー 怒首領蜂
垂直マルチレーザー ゲーム天国
斜め方向への極太レーザー レイクライシス、レイストーム
白色極太レーザー レイクライシス
超極太レーザー (幻想郷) 疾風魔法大作戦
ダブル極太レーザー (幻想郷) 魔法大作戦、疾風魔法大作戦
曲線レーザー 生体レーザー (レイフォース)
誘導レーザー (怪綺談) ダライアス外伝
鋭尖レーザー レイディアントシルバーガン
十字型レーザー グラディウス外伝、レイディアントシルバーガン
回転レーザー グラディウス外伝、レイディアントシルバーガン
回転トライアングルレーザー グラディウス外伝
ハの字型レーザー囲い込み レイディアントシルバーガン
炎の波 (怪綺談) レイディアントシルバーガン、疾風魔法大作戦
六角形弾 バツグン
炸裂弾 バトルガレッガ
破壊後分裂する弾 エスプレイド
剣攻撃 ソルディバイド
剣から弾を出す攻撃 ソルディバイド
黒弾 斑鳩
十字型弾 レイディアントシルバーガン
三角弾 ティンクルスタースプライツ
クナイ弾 魔法大作戦
ナイフ弾 ティンクルスタースプライツ
御札弾 カード弾 (疾風魔法大作戦)
鱗弾・鏃弾 ふぐ刺し弾 (怒首領蜂)
ニンジン弾 ティンクルスタースプライツ
米粒弾 ラグビーボール弾 (ソニックウイングス、ガンバード)
楕円弾 プロギアの嵐
彩色バレット弾 プロギアの嵐
星型弾 ティンクルスタースプライツ
氷柱弾 ゲーム天国
金・銀の銭弾 金・銀の銭 (ぐわんげ)
東方がパクったシステムの一覧
東方………パクられたSTG
ボタンを押している間自機スピードが低下………怒首領蜂
ボタンを押している間オプションが前方集中………怒首領蜂
ボタンを押している間モードが切り替わる (永夜抄)………プロギアの嵐
自機スピード低下時にサブウェポンが前方集中 (紅魔郷)………プロギアの嵐
自機スピード低下時にサブウェポンが一点集中化 (妖々夢)………プロギアの嵐
自機スピード低下時に集中サーチショットを発射 (妖々夢)………プロギアの嵐
自機スピード低下時に一点集中レーザーを発射………怒首領蜂
自機スピード低下時にメインショットが弱体化 (妖々夢)………プロギアの嵐
自機スピード低下時にショットが切り替わる (永夜抄)………怒首領蜂
左右2個のオプションからサブウェポンを発射………魔法大作戦
左右2個のオプションから出るショットがメインショットと一体化………怒首領蜂
ショットボタン連打でショットの連射速度が上昇 (封魔録)………バトルガレッガ
極小当たり判定の自機………怒首領蜂
見た目より当たり判定小さめの敵弾………怒首領蜂
ボスの耐久力ゲージ表示………怒首領蜂
形態ごとに細分化された何本も本数があるボスの耐久力ゲージ………エスプレイド
中ボスの耐久力ゲージ表示………レイディアントシルバーガン
ボスの攻撃終了までの残り時間を画面端に表示………レイディアントシルバーガン、斑鳩
カスリボーナス&エフェクト………ライデンファイターズ
自機当たり判定の目安表示 (妖々夢以降)………自機当たり判定表示 (式神の城、怒首領蜂II)
ボス位置マーカー (妖々夢以降)………スカルファング
森羅結界 (妖々夢)………時間制限付きのバリア (ザナック)
ミスした直後にボムを発射してミス取り消し………ゲーム天国
森羅結界発動中にミスすると霊撃が自動的に発動 (妖々夢)………オートボンバー (ゲーム天国)
てゐのオートボム (花映塚)………オートボンバー (ゲーム天国)
桜点+が一定量まで溜まると森羅結界が発動し
ボムボタンでボムと同様の効果でボストックが減らない霊撃が使用可能 (妖々夢)
………ハイパーメーターMAX時に出てくるハイパーアイテムを取ると
ボムボタンでボムと同様の弾消し効果のあるボストックが減らないハイパーが使用可能 (怒首領蜂大往生)
ステージクリア時にボムが一個増加 (永夜抄)………ゲーム天国
ミスするとボムアイテムを一個放出 (永夜抄)………ミスするとボムを一個補充 (怒首領蜂)
東方がパクったシステムの一覧
東方………パクられたSTG
落下型パワーアップアイテムを一定個数取得するごとにショットがパワーアップ………バトルガレッガ
自機がフルパワー状態になるとパワーアップアイテムの代わりに得点アイテムが出現 (妖々夢以降)………エスプレイド
落下型アイテム&アイテムの種類………バトルガレッガ
アイテム引き寄せ………ライデンファイターズJET、ドラゴンスピリット
敵弾の弾消し………怒首領蜂
敵弾の得点アイテム化………怒首領蜂
ボス撃破時に敵弾が得点アイテム化………怒首領蜂
ボム使用で敵弾が得点アイテム化………怒首領蜂
特定の敵を倒すと弾消し発生………怒首領蜂
特定の敵を倒すと敵弾が得点アイテム化………怒首領蜂
使い魔の弾の刻符化 (永夜抄)………ジュエリング (プロギアの嵐)
使い魔の刻符化 (永夜抄)………敵弾の金塊化 (エスプガルーダ)
ショット撃ち込みで刻符獲得 (永夜抄)………ショット撃ち込みでニュートリノゲージ増加&レベルアップ (サイヴァリア2)
敵弾にかすって刻符獲得 (永夜抄)………敵弾にかすってニュートリノゲージ増加&レベルアップ (サイヴァリア2)
刻符獲得のノルマ (永夜抄)………レベルアップのノルマ (サイヴァリア2)
ノーボムでボスを撃破できると得点ボーナス………怒首領蜂
ノーミスボーナス………怒首領蜂
弾消しボーナス………怒首領蜂
フルパワーボーナス………勲章稼ぎ (バトルガレッガ)
+から−まである得点と関係のあるゲージ (永夜抄)………ナイトレイド
チームプレイ (永夜抄)………バトライダー
ゲーム中の自機キャラの切り替え (永夜抄)………エスプガルーダ
難易度を選択してゲームスタート………マジカルチェイス、雷電DX、彩京STG (PS/SS)
ゲームスタート前にサブウェポンが選択可能………アレスタ2
ステージ最初からリトライ可能………バトルガレッガ
東方のラスボス、EXTRAボスのパクリ元
レミリア………火蜂 (怒首領蜂)、ボルボックス (プロギアの嵐)
フランドール………近江覚 (エスプレイド)、クラーケン (プロギアの嵐)
幽々子………ガラ婦人 (エスプレイド)、石のような物体 (銀銃、斑鳩)
藍………八飛車 (ぐわんげ)、レーザーテトラン (グラディウス外伝)
紫………堀口ゆかり (式神の城II)、ガラ婦人 (エスプレイド)
永琳………鳳来天楼 (斑鳩)、Ωゾーン (メタルブラック)
輝夜………かぐや姫 (極上パロディウス)、エータ (サイヴァリア2)
妹紅………フェニックス (グラディウスII)、メガロワスプ (ドラゴンブレイズ)
東方のボスのパクリ元
美鈴………美鈴キサラギ (ティンクルスタースプライツ)、乙姫 (セクシーパロディウス)
パチュリー………神官山田 (ゲーム天国)、サイガ (銀銃)
橙………レアちゃん (ゲーム天国)、シンデレラアンバー (ケツイ)
アリス………アリスクローン (エスプレイド)、アトラー (ガンバード)
プリズムリバー三姉妹………トリプルコア (グラディウス外伝)、ペンタ (銀銃)
ミスティア………4面道中 (スーパーファンタジーゾーン)
永夜抄4面ボス………オパオパ (ファンタジーゾーン2)、ペンタ (銀銃)
鈴仙………ペンテル (ティンクルスタースプライツ)、ハクゲイ (プロギアの嵐)
東方がパクったSTG (ゲーム全体)
東方 パクられたSTG
紅魔郷 怒首領蜂 (タイトル画面からラスボスまで赤が基調、ラスボスがボム無効)
ゲーム天国 (名前の付いたボスの攻撃、ボム使用時のカットイン、ボスのカットイン、ボス戦中の背景切り替え)
サイヴァリア (極彩色の弾幕、超高密度全方位弾幕、超精密避け弾幕、花火状の弾幕、迷路状の弾幕)
妖々夢 ぐわんげ (式神・陰陽道基調の世界観、楔弾の弾幕、呪符、夜叉桜、山寺、蜘蛛、化け猫、九尾の狐、白鳳城)
斑鳩 (仏教・侘び寂び基調の世界観、テキストテロップの挿入、ラスボス〜スタッフロール、60秒避け)
グラディウス外伝 (囲い込み型弾幕避け、卍型回転レーザーのボス、回転トライアングルレーザーのボス)
永夜抄 ナイトレイド (夜が基調の世界観、+から−まであるゲージ、波紋型ボム)
メタルブラック (巨大な満月の表示、ラスボス戦の背景演出とテーマ)
極上パロディウス (竹林ステージ、うさぎ耳キャラのボス、かぐや姫)
サイヴァリア2 (極高密度全方位弾幕、極精密避け弾幕、極彩色のレーザー弾幕、永夜返し、刻符)
東方がパクったSTG
東方夢時空………ティンクルスタースプライツ
東方花映塚………ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse-
東方がパクったもの
キャラ………竹本泉、ティンクルスタースプライツ
音楽………伊藤賢治、なるけみちこ
曲名………姫神
曲名の形式………レイフォース
エフェクト………サガフロンティア1、2
シリーズ全体………奇々怪界
タイトル名………東方見文録
上海人形………イエロー・マジック・オーケストラ
流石にここまで来るとチーズスゥイートホームスレのアンチ並みの
気持ち悪さを感じる・・・
凄いな、アンチって……
ゲサロ仕込みのスレ立て乙です!
つーか早すぎだ禿げ。
このアンチの理屈で世の中見渡したら、
もうオリジナルって物が一つもないな
式神見て「マスタースパークのパクリ」とか言ってる東方厨がいるのが悪い。
この異様なスレ立てタイミング、アンチじゃなくて東方厨だろ
なんでタイミングでわかるんだよ・・・・・・
アンチも信者もどっちもキモい件について・・・
彼の国もびっくりなウリジナルだな
>>25 東方厨のふりした煽りだろ
荒らすための口実でも作りたいのか?
いろんな意味で感心した!!
フグチリ弾とか60秒避けとかあからさまなのならまだわかるんだが…
いくらなんでもやりすぎだろ
32 :
31:2006/03/11(土) 22:13:20 ID:tu0y42/J
あ、フグ刺し弾か
この突っ込みどころ満載のスレと
>>1はどうしたらいいんかね
つか
>>2-18まで誰が考えたんだwwwwwwwwwww
その努力が凄いwwwwwwwww
パクリ云々はともかく
マスタースパークはどう考えても式神より前だと思うが…
幻想郷出たの98年だぞ。
まぁ時系列めちゃくちゃなテンプレも知らない人が見たら真に受けるんだろう
それを見越したテンプレなんだろうな、しかし同人ゲーでパクリパクリ言われるのも
東方ならではだな。
42 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 02:26:38 ID:3iAiAV7h
作者公認の変態ペドフィリア同人ヲタクゲームage
>>2-18 クソワラタ
よくも考えたもんだな
これはガイドライン板に立ってもおかしくない出来だな
この調子でファミレスとかプロレスとかジャンル問わず
パクリ表作れるんじゃね?
月姫のパクリみたいに改変しうる特徴も無いし無駄に長いしネタとしては微妙
変態ペドフィリア同人ヲタクゲームage
47 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 05:43:06 ID:tBljSjhk
作者公認の変態ペドフィリア同人ヲタクゲーム上げ
もう手段が目的と化している東方粘着は医者に行くなり
ビルの上からワイヤレスバンジージャンプしてもらうしかありませんw
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 東方に渋い親父キャラは出てますか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
妖忌
・・・・・・たぶんね
どうせなら
>>2-18を一個一個まじめに考察していきたい気もするがシューティングは新しいのしか知らないからどうしても他力本願に
おまいら先に前スレ使ってください
何故か800くらいで立てられたせいでまだ前スレ900だよ…
>>49 よし、チャンピオンREDという雑誌に連載しているシグルイという漫画をオススメしますぞ。
あとビッグコミックオリジナルに連載中の釣り馬鹿日誌と三丁目の夕日もオススメする。
>>59 俺の中では妖忌はサムスピ零SPの(否剣客伝)雲飛見たいな感じ。
しまった未来人になってしまった、本当にこんな事してしまうことってあるもんだな。
57 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 21:47:14 ID:PDwc1B+J
変態ペドフィリア同人ヲタクゲームage
59 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 00:12:25 ID:3MsEM1k1
そんなこといったらあずみだってグロ耐性ないとあかんやん
N
62 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 10:14:46 ID:Z5lE75Dd
N
なんつーか、製作者ってタイトー人間じゃない?
奇奇怪怪は仕方ないんじゃね?
ぐわんげをききかいかいのパクリだと本気で言った奴を知っている。
まぁしかし、そのパクリゲーを入社前にタイトーに提出して
そのタイトーから絶賛されたんだから問題ないんでね?
パクリだいすき人間
68 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 14:14:59 ID:83n1hY0d
パクリゲー晒し上げ
Y
変態ペドフィリア同人ヲタクゲーム
執念というよりは怨念
B
>>66 パクリゲーに問題もクソもない。
パクリゲー信者。
75 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 18:10:52 ID:SwsGuOKA
ペドフィリア同人キモゲー
R
T
>>75 そうなんだよな。
何で同人STGってロリ〜女子高生が多いんだ?
おっさんだからか。はい 終了。
やっぱ義務教育時代以降女と話す機会が0だからじゃねぇの?
じゃあ超兄貴作った奴はホモだしメタルブラック作った奴は猫キチガイだし
ずんずん教作った奴はSEGAだしブレイジングスター作った奴は胎児好きってことで。
変態しかいねぇじゃねぇか
ペドフィリア同人ヲタクゲーム
じゃあ怒首領蜂作ったヤツは「無機質萌え〜♪」ってことで。
それは違うだろう
ガルーダ作った奴はふたなり最高
88 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 16:02:34 ID:xR7D4M5F
ペドフィリア同人ヲタクゲームage
もし俺がガルーダ作ってたら、覚醒なんてただのサイヤ人にしただろうな。性転換なんて考えつかんw
92 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 17:01:02 ID:Krpv8g0E
>>91 その発想の違いがプレイするだけのオタクと作って売る創作者の違いなんだろうね
性転換の発想こそ、その辺のオタクの妄想レベルだろw
96 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 17:39:47 ID:wy93apHr
ペドフィリア同人オタク大集合
>>95 そうだよなw
性転換やノーパン女なんて他が「やらない」だけじゃん。
「やらない」って言うか、「出来ない」んだろww
まぁやらないことをやるのは物作りで重要だと思うぞ。
手塚治虫だって黒澤監督だって様々な事やって一つの名作作る影で大量の駄作もつくってきたんだ。
メルモちゃんなんか普通考え付かんだろw
コロンブスの卵だよ。
確かガルーダって2種類の状態の違いを分かりやすく説明するにはどうしたらいいか?
それでいて印象付けの強いものってことで性転換にしたそうだが、
大事なのはたとえ変なことであろうとプレイヤーに強烈な印象を与え覚えてもらうことだろ、
もしただ怪物に変身するとかその辺のガキみたいな発想だったらありきたりすぎて誰も覚えて無さそう。
STGは構造的に他のSTGと似たり寄ったりになってしまうから印象の強さってのは大事だと思うよ。
101 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 20:01:50 ID:XJ/rz5Nz
パクリまみれゲーage
>>100 別に印象に残ってないじゃん、特別受けたわけでもないし。
印象だったらトイレキッズの方が上だ、あれはコロンブスの卵なのか?
103 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 20:46:17 ID:gzox+vFo
パクリまみれゲー信者大集合
>>102 流れはイマイチ分からんが
お前がバカであることはよく分かった。
性転換は普通に引くだろ…
ロック万エグゼの新作は怪物に変身だが
よく売れてるし
>性転換
らんま1/2という漫画があってだな・・・
>>106 女らんまにハァハァするのはどうよ?
→だって元は男じゃんよ!?
みたいな感じでオタの間では議論がなされているらしい。
やっぱオタってきんも〜っ☆
性転換という性質自体は、まともな人間から見れば引くものだろうけど
ゲームの中では性転換をしているという説明はなされてないから
まず設定をしってる人間でもなければ気がつかないだろう。
実際私の格ゲー仲間で、あまりSTGには興味のない奴は性転換だとわかっていなく
兄弟だと思ってたらしい、ちなみに性転換だよとつっこんだところの返答は
「ふーん」
という興味なさげな返答だった。
だからまず設定を知らないような人たちが思うのはキャラ選のとき
「おおっ、変身するんだ」
そして実際にプレイして、覚醒を使えば
「おおっ、変身して敵の弾が遅くなるんだ」
というイメージだろう。
東方でも、永ではそれまで、ただ低速移動時に攻撃の性質が変わるのを
切り替え時の小気味の良い音とエフェクトで自機の性質が変わったという事を
はっきりと認識させたシステムだと思う。
切り替え関係とはまた別の話になるが、メタルブラックやダラGのような
視覚関係がはっきりしてるゲームもユーザーを引き込まそうとする努力の一環であり
ベクトルとしては左程離れていないと思う。
東方最高、日本野球よわっまで読んだ
日本野球弱いのか・・・?
イチローがいて面子はたもてたとか聞いたけど?
>>112 それもあるけど、他にも理由がある。
過去のクソ弱阪神の勝利と同じで日本もアメリカもメキシコも韓国を完全になめてて
一番ダメなピッチャーまたは調子の落ちてるピッチャーを韓国戦に使っていた。
日本だと阪神に最弱ピッチャーをあてて、巨人に一番いいピッチャーを使ってるよな。
ま、それで阪神の例のように韓国が勝ったってだけ。
そうとも知らず、お祭り騒ぎになってる韓国は見てて痛ス。
ペドフィリア同人ヲタクゲームage
>>113 つか中継ぎ、抑え陣がクソなだけだろ・・・先発は悪くなかったと思う
>>117 必死になるなよ
ここのキチガイに塩を送るな。
パクリまみれゲーage
大バルス帝国陸軍と申しますよろしくお願いします。
121 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 20:07:50 ID:ccFLlH7x
総統はムスカで
122 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 00:48:28 ID:3y7iso8O
ダークランが一番可愛いな
D
亀田の6戦6勝の内訳
一戦目の相手は0勝2敗
二戦目の相手は0勝3敗
三戦目の相手は0勝4敗
四戦目の相手は0勝5敗
五戦目の相手はデビュー戦
六戦目の相手は0勝4敗
次男・亀田大毅の相手、サマート・シットサイトンはというと、日本ボクシング協会による、2006年度招請禁止扱いの選手。
この招聘禁止という制度は、弱すぎるボクサーが試合に出ないようにするための試合出場禁止ルール。
ではなぜ招聘禁止の選手が、亀田大毅の相手を務めることが出来たのか?
サマート・シットサイトン選手の招聘禁止は2006年度…。つまり3月の終わりまでは2005年度! 滑り込みセーフ。
セコい…セコすぎる。
でも、多分本人達は「俺たち最強!」と信じているんだろうなあと思います。
ところで、ZUNはいつまでパクリシューを出すつもり?
無論、死ぬまで
東方シリーズかぁ…。
「東方紅魔卿」と「東方永夜抄」をプレイした感想ですが…。
弾幕に名前がついてたり…とか、沢山の種類の弾幕があったり…と
ボス戦はそれなりに面白かった…とは思うけど、
ザコが小さいし少ないし、敵を倒した時のエフェクトが地味だから、
道中戦があまり楽しく感じられなかったですね…。
同じ「弾幕系」でも、「多種多様で多量の敵が多量の弾幕を吐く」っていうのと
「少種・数も少な目の敵が多量の弾幕を吐く」っていう違いなのかな…と。
ボス戦だけ楽しければいい…って人には合うと思うと思うけど、
自分みたいに、脆いザコから固いザコまで、多量のザコを
ゴリゴリ倒したい…って人間には合わないかも…。
127 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 20:37:43 ID:ybuDtqAM
>>124 まあ、だから何って感じかなと。 ここまでアンチだとキモい以外に返す言葉がない
>>126 弾幕に名前をつけるってアイデアは気合避け馬鹿一代でもあったけど、キャラクターとリンクさせることに成功したから
パクリ論争を生んだわけですね。
私はこのゲームを銀銃とかエイリアンソルジャーの系列としてみてましたが、そんな感じじゃないですか?
典型的ボス中心ゲーム。 道中まで作りこんでいたら、同人ではかなりきびしいことを考えれば悪くない判断とは思います。
ペドフィリア同人オタクゲームage
>>128 なんか勘違いしてるようだが、別に弾幕に名前があったからパクリ論争になったわけではないぞ?
あとボス中心じゃなくて避けとキャラ中心な、銀銃と一緒にするのは銀銃がかわいそう
なんか同一人物かも知れんが
パクリゲー、ペド言いたい放題だなwwww
まあ、何にでも少なからず元や影響受ける物がある訳で、
完全なるオリジナルって今の時代にはもう無いんじゃね?
それはそれ、面白い物にはおもしれーでいいんじゃね。
>>132 さすがZUNさん
今のSTG業界の盛り上がりは紅魔郷が元だもんな
痛いヲタクは自分の見てきた歴史しか知らないから仕方ないさ、
特に同人ヲタクになると
>>131のように痛さも数段パワーアップさ
まぁ、でもPS2持ってない俺としては、アケシューの特訓にはなるよ。
似たような弾幕があると、避け方が身に良くつく
作品を叩きたいのか信者を叩きたいのかはっきりしないスレだな
ここのスレ住民はびびって
>>132すら見てないのね
>>137 みんなエスパーじゃないんだからそんな意味不明な事言われても誰も理解できないと思うぞ。
だから紅は東方一作目じゃないいっつの
そんなことは誰でも知ってると思うよ
>>132 こんなアホな店本当にあるんだなと感心。
パクリまくりゲーage .exe
>144
スクリプトじゃねーの?
詳しくないから断定できないが、「東方」と名のつくスレを対象に
定期的に定型文を書き込むようなプログラムとか。
>>130 自分も同列になっているのに、それを自覚せずに他人を見下している人を見ると
さびしくなりますね。
>あとボス中心じゃなくて避けとキャラ中心な、銀銃と一緒にするのは銀銃がかわいそう
ゲームデザイン的にはボスキャラ中心でしょう、キャラクターは何ですか? ボスじゃなくてなんですか?
キャラ人気まで起こってるのがそんなに妬ましいですか?
そんなしょうもないことでにこだわる前に、今のシューティングゲームを何とかしろよ。
>>145 やってることがGKと変わらん。 おそらくスクリプトを使ったストーカー行為だろうな。
>>146 俺は
>>130じゃないけど、言ってることがおかしいので指摘しておく。
>そんなしょうもないことでにこだわる前に、今のシューティングゲームを何とかしろよ。
東方を、銀銃とかエイリアンソルジャーとか、特定の系列にカテゴライズしたのはオマエの方だぞ。一旦
カテゴライズされたら、本当にその分類は正しいのか、検討がいる。「それでいいんじゃね?」と言う人も
いれば、「いや、○*▲×という理由により、それは違う」と言う人もいる。
>>130は後者。これに対して
「そんな○*▲×なんてしょうもないことでこだわる前に〜〜」と返答するのは おかしい。これを’しょうも
ないこと’と言うのなら、オマエ自身のやったカテゴライズもまた’しょうもないこと’になるぞ。
そうだな、オマエも、「東方は銀銃とかエイリアンソルジャーとかと同じ系統」なんて’しょうもない’
カテゴライズをする前に、今のSTGについて建設的な意見を述べてくれ。
なんか知らんが読むの気の起こらない文だ。
改行がヘタなのか?ひらがなが多いのか?
ま、なんにせよ誰か
>>147を20文字以内にまとめてくれ。
20文字以内で表現できる情報しか処理できない
ゆとり世代は、以後放置ということで。
最初に銀銃と東方を同系列に分類したのはお前らの方なのにそれを理由付きで否定したら
今度は「そんなしょうもないことで拘るまえに」と言ってくるのはおかしい
ってとこかね、20文字は厳しいってばw
まぁ矛盾していて間違いだらけの論理ッぽい物を主張するのが東方厨の特徴ですから
あと
>>128と
>>146って結構特徴ある文の書き方だよね、同一人物とは言わないけどさ(・∀・)
要は、
「カテゴライズするなら逃げずに理由を述べよ」
って事ですかね。
…っていうか、1ステージにボス多数の「半分ボスラッシュ状態」シルバーガンと、
基本的に1ステージにボス1体の東方ってかなり違うような気がする…。
ていうか、自分としては、「紅魔郷」「妖々夢」「永夜抄」に限って言えば、
中ボスがほとんどいなくて、シルバーガン成分の抜けた
「式神の城」って感じがするかな…。あの長々とした会話シーンとか。
それより以降はよくわかんないや。スプライツとか激写ボーイ?
>>147 私はゲームのデザインから単純分類しただけなのに、そこから「一緒にするな」という感情的意見が飛び出したから
「しょうもない」と言ったまでなんだよな。論理じゃなくて先に感情が飛び出していればいつまでたっても平行線だろ。
だけど平行線になるのを望んでるのは実はアンチのほうじゃないのかな?
>>151 単純にボス主導型ゲームという意味で銀銃などにコンセプトが近い。
東方も銀銃も(エイリアンソルジャーもだが)道中はパワーアップするためのものと割り切られている点
もう一つは、徹底的なパターン化が求められる点。 東方も銀銃もどちらもアドリブ回避より
パターン回避を要求する点がその理由。
>>150 さすがご明察 どっちも私です。
やばいのはゲームは結局商売なのに、商売ベースとして今のシューティングは同人の一ジャンルを築いた東方に劣ると前言ったんだけどね。
多少、あざとくても商売として成立することが重要なんだよ。
そういう意味でネット世代となるPS3やXBOX360で展開することになるであろうシューティングがこのままだと
収益力もつかないまま開発費がかさばって真っ先に消えようとしているのを黙ってみていろと言うのか?
グラディウス5でさえ5万程度しか売れてないというのに。
ちなみにこれって前スレでも言ったことですけどね。
>>153 一応、自己レス永夜などのWin版三部作の話ね。
ZUNさんは脱税してますか?
売り上げを少なく偽っていませんか?
犯罪はダメですよ!
で、ここは作者に対する粘着どもが集まるスレなのかな?
キミみたいな信者に粘着してるんだと思うよ。
てかパワーアップしないとどうしようもないからスコアを稼ぐために
ガチガチにパターン化する銀銃と、手抜き道中でやることがパワーアップ以外無い東方と、
一体どこをどうすれば同列に並ぶんだ?
感情論がどうたら言うならまずこの辺をしっかり説明しなさい。
「東方も稼ぐには〜」ってのは論外ね、稼ぎにパターン必須なのは全STGの共通項でしょ
>>158 勝手に信者認定されちまったかw
>ガチガチにパターン化する銀銃と、手抜き道中でやることがパワーアップ以外無い東方と、
>一体どこをどうすれば同列に並ぶんだ?
言うとおり、東方は手抜き道中なのは同意ですね。そこが商業作品との違いでしょう。
あなたの中で銀銃は絶対不可侵な存在だったのですね。なら、私が銀銃に例えた本当の意味は理解できなかったのですか?
クローンをつくるって意味を
>>152 >ゲームのデザインから単純分類しただけなのに、
>>128のどこに「ゲームのデザインという視点で見ると」なんて書いてあるの?分類っていうのは、
どの視点で見るか明らかにしないとすぐ誤解される(同じじゃねぇよ!と言われる)もんだぞ。視点を
あやふやにしたまま、
>>128のように「同列だと思う」と言ったのでは、何を言い返されても仕方が
無い。実際、
>>130はあなたの視点と別の視点で以って「同列じゃないだろ」と言ってる(キャラ中心
ってのはボス中心と何が違うのか分からないが)。
>>158も、あなたが設定してる視点とは違う視点
から見てる。それぞれの視点から見れば、皆の言ってることは全部正しいので、すれ違うばかり。
>>159 銀銃より斑鳩の方がとっつきやすくて好きなんだけどな、まぁいいか
>私が銀銃に例えた本当の意味は理解できなかったのですか?
全然わからないので教えていただけるとありがたいです。
>>161 もともとシルバーガンはゲームがゲームらしかったころのクローンを作るというコンセプトがあったため
>>163 とりあえず読んできたが、どっちかというと東方って「これからは視野を広く、
ライトユーザーを中心としたゲーム作りが必要なのだよ」って方向のゲームじゃないの?
この点で言えば銀銃は同人だと東方より紫雨ゲーの方が近いと思うけど
>>163 「ゲームがゲームらしかったころのクローン」と呼べる東方は、紅だけだろ。
妖以降は、人気が出た部分を更に先鋭化させた感じ。
紅のおまけtxtを読み返すと、なんだか感慨深い。
>>167 ん?
>>165については、ゲームデザイン的には紅で一つの形が確立して、そこから先鋭化していく見解は間違ってないと思う。
>>164についてはライトユーザーの定義を今までシューティングゲームをやらなかった人の参入と見たら
間違いではないのだが、世間一般で使われる「ライトユーザー」だと本当に普段ゲームをしない人という意味になるのでちょっと
違うのではないかと。 どちらにせよ間口を広げることはゲームをさらに発展させるのに必要なことだ。
パクリまくりゲーage
>>165 >しかし、弾幕STGに限って言うと、私にとってはどうしても納得の
>いかない方向に進んでいる様に思えます。その大きな要因は、
>難易度のインフレ、弾が多いだけのもの、派手で綺麗だけど見辛いエフェクト
>弾避けを考慮に入れない斬新なシステム、あたりだと思っています。
よく言われてるがこの辺ってまんま永夜抄に当てはまるよね
>>170 確かにその通りなんだよな。
だからこそ、今までのシステムを破棄してティンクルスターもどきとか写真撮影系などを作り出したわけで
進化の袋小路にはまった三葉虫のような状態になってきた。
まあ、もっと袋小路にはまっちゃった今のSTGに比べれば進化している分マシだが
>>171 進化しようと足掻いている分マシに変更
さっきの文面では語弊がある
ペドフィリア同人オタクゲーム
>>171 ’だからこそ’ってのは、(少なくとも)文花帖については間違ってると思うぞ。今までのシステムから
脱却したい→写真撮影のアイデア では無い。文花帖のアイデアは紅魔郷の頃からあった(文のおまけtext参照)。
おまけテキストってキモイw
>>171 対戦型STGのセンコロに敵を捕まえて放り投げるエグゼリカ、
アケでも足掻いてるところは足掻いてるよ、家庭用でも自爆ゲーのEEEや
同人でもEEEを真似て改良したヒトガタハッパにサイキックフォースみたいなスグリ、
進化しろとは言わないがぶっちゃけ東方が一番足掻いてないと思うのは気のせい?
ところでたしかZUNって一度設定をリセットするとか言ってた気がするんだけど
未だに世界観とキャラをズルズル引きずってるよね、次回作はどうする気なんだろ
キモパクリゲー
でもさ、こうやって煽り合い(?)すればするほど
ZUNの思う壺っていうか。
とめてください、やめてください、もっとちゃんと、ごめんなさい、すみません、
だめ、もっと売れちゃいます、 あぁー、弾幕が、弾幕が。にげてーーーーー!!!
>>176 もちろん、ゲームの中にはどうにかして状況を脱出しようとしているゲームもあるわけでそれは等しく評価しないといけないわけだが
いかんせん市場性がきつい。 東方だけがとかどのゲームとかじゃないわけね。
だから東方ですら、進化の袋小路に入った三葉虫というたとえを用いたけど、判りにくくてすまんのう。
>>178 まあ、アンチが生まれるってことは、市場性が存在していることの裏返しなので、作者としては喜ばしい話ではあります。
>>174 思い描くだけなら誰でも出来る
それを形に出来る人は敬う心構えくらいは持ってほしいと思う
人を敬う心じゃないか
orz
>>180 色々と言ってる事矛盾しすぎだって、
>まあ、もっと袋小路にはまっちゃった今のSTGに比べれば進化しようと足掻いてる分マシだが
って東方とそれ以外のSTGを比べて東方のほうがずっとマシってハッキリと
>>171で言っちゃってるだろ
売り上げ厳しいにもかかわらずアーケードでSTGを作ってくれる方々を敬う心構えを持ったらどうだ?
>>180 は?日本語が通じてないのかな?俺が言ってるのは、あなたの
>だからこそ、今までのシステムを破棄してティンクルスターもどきとか写真撮影系などを作り出したわけで
という発言が(少なくとも文花帖に関しては)間違いだ、ということなのだが。
みんあ仲良くしてね><
なんかものすごく必死だな。といったところで
>東方のほうがずっとマシってハッキリと
>>171で言っちゃってるだろ
ならなんで絶滅した三葉虫って言ったのか判ってないだろ。 文面をよく読め。五十歩百歩という意味で
あくまで「マシ」というレベルに留まっていると言ってるのだよ。
>売り上げ厳しいにもかかわらずアーケードでSTGを作ってくれる方々を敬う心構えを持ったらどうだ?
勝手に仮想的作るな。 自分が迫害されていると思ってるのか?
アケでシューティング作るクリエイターは総じて神と言っているだろう。 勘違いするな。
>>183 前のおまけテキストの中だかソースは忘れたが、「スペルカードというシステムの中で自縄自縛状態に陥った」と述べた先で
作られたゲームだからそういったことで、そのゲームの元になったものがあるのだから新しいゲームじゃないと言い張るのは
あまりに狭量な発言だとわからないのか? それともお前らは東方と名がついた途端にバイアスがかかるのか?
どんなに、凄いゲームを作っても結局商業的に成功しなければゲームは世間に評価されない。
後々になって、実はこのゲームは凄かったといったところで、作者はすでに業界を去ってしまっているかもしれない。
そんなこのゲームの業界で、まるで自分はパクラレた被害者なんだと叫んでいれば、すべてが許されると思っているのか?
アイデアをパクることはゲームでは何度も繰り返されたことだけど、それを商業的に成功させるためにどれだけのエネルギーを
つぎ込まなくてはいけないか判ってるのか? 東方厨も古参シューターもパクリパクラレたなんて後ろ向きな話で
盛り上がってどうするんだ。 自分がメインストリームになってやるって思えないんなら、せめて開発者に等しくエールを
送るべきであろうが。
>作者としては喜ばしい話ではあります。
>まるで自分はパクラレた被害者なんだと叫んでいれば
こんな作者と自分を同一視してるやついねぇって
創作者は創作者であるだけで不可侵という論調の
クリエイターコンプレックスといい
同人ゲー作って批判でもされて
「ならおまえら作ってみろよおおおお」状態なのか?
>>186 やっぱ日本語が通じてないなw一体誰が「新しいゲームじゃない」なんて言ったの?
>だからこそ、今までのシステムを破棄してティンクルスターもどきとか写真撮影系などを作り出したわけで
↑この発言は、「紅〜永でシステムが煮詰まってきて、それの打開策として花や文が生まれた」という意味に
なっているが、文花帖に関しては そ う で は な い 。文花帖は、煮詰まってきたシステムの突破口と
して生み出されたものでは無い。ZUN氏は、もっと昔の紅の時期に文花帖のアイデアを生み出している。そして、
そのアイデアを使ったタイミングが花の後だっただけ。あなたはここを勘違いしている。表面上は、「文花帖は
煮詰まったシステムの打開策として生み出された」ように見えるが、本当はそうではない。このアイデアは、
もともとZUN氏のアイデア帖にあったものであり、煮詰まったシステムの突破口として生み出されたものでは無い。
つうか、例えばオレンジレンジだってなんだって
売れるためにパンピー以上の努力はしてただろう
邦楽界にせよパクりは多い
だからってひどいパクリがあれば叩かれるだろ
多分あんたは、自分と作者とを同列においてるから、敬えだの出てくるんだよ
普通はまず商品として受け取るよ、敬うにせよそこから
同人だから許容範囲、なら漏れも納得できる
が、創作者の努力はものすごいから批判するなだの
全てのものはパクりだなんて極論で、誤魔化してもしゃぁない
>>185 >まあ、もっと袋小路にはまっちゃった今のSTGに比べれば進化しようと足掻いている分マシだが
残念ながら「東方も袋小路にはまったけどアケよりマシ」としか読めません、
五十歩百歩に近い表現もどこにもありません、人を煽る前にもっと日本語を勉強しましょう
掲示板を読んでる人は皆がエスパーであるわけではありませんよ?
>勝手に仮想的作るな。 自分が迫害されていると思ってるのか?
色々とレスを見てみたがキミは色々と妄想の激しい子だな
>>186 >新しいゲームじゃないと言い張るのは〜〜
>>174のどこをどう読めば、こういう解釈に辿りつくのか?「新しいゲームじゃない」と発言した
覚えはないし、そもそも俺、「文のおまけtext参照」って書いたよな?
>そのゲームの元になったものがあるのだから
↑何コレ?オマエ、おまけtext読んでないだろ?文のアイデアを生んだのはZUN氏自身だよ。紅を
作ってるときにZUN自身が生み出したアイデア。もしかしてアレか?
>>174が「写真を撮るアイデアは
紅の時期から存在している。ZUNはそれをパクった」という意味に見えたのか?笑わせるなよな。
>まるで自分はパクラレた被害者なんだと叫んでいれば
この発言も、もしかしたら俺の
>>174を受けての発言かもしれないけど、そうやって人の書いた文章を
よく読まずに、勝手に「こいつ…ZUNがパクリ魔だと言ってる!!」なんて解釈して1人で怒るのは
やめてくれ。
>それともお前らは東方と名がついた途端にバイアスがかかるのか?
あんたこそ、アケ側の人間に敵意むき出しでバイアスがかかってるんじゃないのか?敵意むき出しで
>>174を読まないと、
>新しいゲームじゃないと言い張るのは〜〜(=ZUNがパクリ魔だと言い張るのは)
↑こんな解釈は出て来ないぞ。
文に関しては、まぁー絶対に間違いとは言い切れないんジャマイカ
煮詰まったから、アイディアを形にする必要に迫られた、とかな
尤も、可能性なだけでlPj2myMbの妄想に留まる
つうか、紅の時点で文を予告してたならともかく
文txtに書いてあれば信じきるって、ファンって素直なんだな
『奈須きのこ高校時代アイディアノート』と同じだなw
>>189 それをわかった上で、機が熟したから作っているんじゃないか? アイデアは前々からあるのは普通作り手として
次の段階はこうしようと考えるのは一般的ではないのですか?
そして永の段階でやりたいことは大方やっちゃったZUN氏が述べていたことから、そのようなことを書いたのですよ。
文脈を理解することも大切だけど、推理してくれよ。
>>188 おお、まともな見識の方が来た。
そうなんですよ。 クリエイターになっちまうと信者と教祖みたいなバイアスがかかって商売的には尻つぼみになるんですわ。
同人は所詮同人、商売的には商用>同人
ところが、このところそのパワーバランスが妙な方向に行っているから煽りつけて書いてきたけど
商用は同人と違う だからこそそれを体現してほしいと。 今のままじゃどっちがメインストリームなのかさっぱりわからん。
なんで同人ゲームに信者が沸いて、信者論争しているんだよ。 それは商用ゲームでこそ起こるべきじゃないかと。
>>192 ああ、その点だが、どうもあんたを誤解していたようだな。すまね。
6IpkhndZのような聡明な奴がくるとすげえほっとするよ。
>普通はまず商品として受け取るよ、敬うにせよそこから
それが普通の感覚ですから、その上でいいもん作る開発者は敬ってほしいと言ったつもりが
どーも言葉がタランチュラ
すまん、漏れあんたのことわかってない希ガス
ていうか噛みあってない希ガス
shtを前向きにみんなでよくしていこーぜ!!!な人?
前向きに考えるスレも他にあるんだから
『陰口の楽しみ』なスレで憤ってることもないんでない?
>>197 専ブラ使ってるならIDで全レス見ればどんな人か分かると思うよ、20個くらいだから
199 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 22:46:01 ID:hPsSZ/4a
馬鹿どもがどんだけ
粘着してんだか
ID抽出で20件以上がザラwww
残り少ない休日になにやってんだ
明日からお仕事でしょ
>>191 そりゃその部分だけ読んでいればそうとしか解釈できないだろうけど、
きちんと一つ一つ丁寧に説明しないといけないことはよくわかった。申し訳ない。
>>176にもうちょっとマジレスすると
それがインターフェースのリセットを伴っていれば評価できるけど、そこまではっちゃけることが出来ないという点ではまだまだなんですよ。
連邦VSジオンしかり、スト2のアンチテーゼとしてバーチャのインターフェースが生まれたようにね。
もしくは極端に先祖がえりした上で、もっと別の価値に走るかってところだろうね。
>>200 インターフェースのリセットって例えば他のゲームでたとえるとどんな感じよ?
変えすぎてSTGじゃなくなるのは嫌だぞ
>>201 一例を挙げればコズモギャングザビデオ
ちょっとシューティングじゃないが、連邦VSジオンも新規インターフェースでスタート地点を均した功績は大きいな。
シューティングだとどうだろう いまだに1レバーとボタンから離脱できていないんだよな。
>>195 人間、ミスは誰にでもあるから、まぁ仕方無いと言いたいところだが…
なんと言うか、分類の話のときも記述不足で誤解を受ける表現だったり(しかも批判してきた人に「これだからアケは〜」
みたいな態度だし)、「ずっとマシ」「アケよりはマシ」みたいに微妙につじつまの合ってない表現をしてたり、人の書き
込みは凄い解釈をしてしまったり、しかも6IpkhndZ氏とも食い違いが起きてるのが痛恨というかなんと言うか。明らかに
ミスが多すぎると思うんだ。
>>191氏も指摘してるけど、あなたは日本語の「読み書き」の能力が 確 実 に 足りてないと思うよ(´・ω・)
>>203 食い違いも何もおまけTXTの内容を平文で解釈するのと、深読みして解釈するの違いでしょうな。
>>204 もう、キミ寝たほうがいいと思うんだ。( ´・ω・)ホントにさ・・・、
>>204 そんな違いにはとどまらない。あんたは 確 実 に 「読み書き」の能力が足りてない。イライラしますわ。
分類の話:分類を語る上で大切な「視点」を明記せずに誤解を招く表現。批判する人間は「アケ側の人間は〜」と勝手に敵対視。
「マシ」という表現:「ずっとマシ」「アケよりマシ」のどっちなのかワケ分からん。’五十歩百歩’に該当する表現も無し。
>>174の話:ひどくズレた解釈。少なくとも、
>>174冒頭の一文を読んだだけでも、「ZUNがパクった」なんて解釈がどこか不自然な
ものに感じられるはずだが。
6IpkhndZ氏のこと:噛み合ってない。というか、あんたが6IpkhndZ氏の書き込みを これまたズレた解釈をしているようだ。
なんつうかさ、一緒にするな失礼だとかという感情的な発言が発端の流れで、ちょっとアケシュー批判するだけでこの有様か。
話の食い違いは判っててやらせてもらいましたが、6IpkhndZさんくらいでしたね。意図を読めた人は。
gVPPGsdjさんbLPLICyqさんは勝手にイライラしていてください。
209 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:19:30 ID:hPsSZ/4a
おめー自身が一番イライラしとるように見えるのう
210 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:19:49 ID:DdblDspo
ペドフィリア同人オタク大集合
お寒いスレだな
>>209 ちがいない。どちらかというと罵倒に対してじゃないんだがな。
>>208 >一緒にするな失礼だとかという感情的な発言が発端の流れで
ああ、そうだな。「銀銃がかわいそう」というレス。確かにこれはヒドイな…
>ちょっとアケシュー批判するだけでこの有様か。
そうです。この有様です。↓
分類の話:分類を語る上で大切な「視点」を明記せずに誤解を招く表現。批判する人間は「アケ側の人間は〜」と勝手に敵対視。
「マシ」という表現:「ずっとマシ」「アケよりマシ」のどっちなのかワケ分からん。’五十歩百歩’に該当する表現も無し。
>>174の話:ひどくズレた解釈。少なくとも、
>>174冒頭の一文を読んだだけでも、「ZUNがパクった」なんて解釈がどこか不自然な
ものに感じられるはずだが。
6IpkhndZ氏のこと:噛み合ってない。というか、あんたが6IpkhndZ氏の書き込みを これまたズレた解釈をしているようだ。
ヘタクソな絵を恥ずかしげもなく晒す
女キャラしか出てこない
設定にやたら凝るが、「別世界」「刃物持ったロリキャラ」など典型的な厨設定
等々、作りの端々からオタクっぽりがプンプン匂ってきてキモすぎる
特に会話シーンは「こういうのカッコイイだろ?」っていうのがビシビシ伝わってきてアイタタタ
オタってこういう意味不明の小難しい抽象的なセリフ大好きだよな
自分ではカッコイイと思ってるにもかかわらず「キモくね?」等と言われると「電波ですから云々」などと
心にもない誤魔化し文句を言って逃げるのもオタの特徴wwwwwwwww
>>214 だがそれが商売になる。 商売のためならどこまでも堕ちる。
厨設定とはよく言ったもの。 裏を返せば最低限の文法マニュアルだ。
216 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:31:55 ID:87ki6pIj
作者公認の変態同人オタゲー
休日出勤残業でかえってくればえらいすすんでるな…
>>214 そんなあなたに送るソウルキャリバースレからの転載
367 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/03/16(木) 03:09:51 ID:NcbzLmFS
俺から言わせりゃキモオタ臭いと馬鹿にするのも言うのもバタ臭い(洋ゲー臭い)
といって気味悪がるのも同じ穴の狢、真の硬派は見た目なんぞに左右されずに
本質を見抜くのよ。
BFスレじゃバトルフィールド1942ですらウェイ子なんて萌えキャラを捏造してしまったんだ。
トカゲ可愛いよ可愛いよトカゲ
ていうかオルカダン先生の2Pエッジマスターにならんかなぁ。
と見た目重視な俺ガイル
硬派ぶる奴ほど設定や見た目を異様にまで執着する現実、
本宮ひろ志ですら見た目や設定等で評価する硬派ぶる奴は駄目な奴だと
硬派否定してるのに。
218 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:43:28 ID:87ki6pIj
ペドフィリア同人オタク大集結
219 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 00:18:09 ID:A2W9mmUn
>>214 >>ビシビシ伝わってきて
なんかこの言い回しワロタw
俺もお前と同じ感想だage
>>219 しかもヲタクってそういう小難しい抽象表現や難しい単語を使い方間違ってるのに
普段の会話や掲示板で書き込むときに混ぜようとするからキモイんだよねぇ、
自分では「フ、かっこよく言ってやったぜ」とでも思ってるのかもしれないけど
実際は意味不明すぎて誰も理解してくれてないっていう
さらに過度の妄想も加わって他人の発言を自分の都合の良いように理解しちゃうんだから困ったもんだ
221 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 00:33:08 ID:A2W9mmUn
意味不明すぎるから逆にうけるっていうのが最近のヲタクの流行な気がしないでもない
意味不明部分を俺流に解釈みたいな
余地があるってのは重要だな。
>>215 >裏を返せば最低限の文法マニュアルだ。
ここは同意なんだけど、ああいうのは狙ってできるもんでもないでしょ。
東方は奇跡の産物に近いものだと思うし。
ジュンヤーゲーをもうちょっといじればいい感じになると思うけど。
最近のCAVEで成功と言えるのは、セセリくらいか。あとウェッハ。
しかし、ガルーダIIの難易度は分からんね。あとイラストレーターを変えるのも分からん。
もっと言えば、さんたるるに音楽をやらせるのも分からん。
ガルーダIの世界を育てようという気はないのだろうか。
初期は東方厨叩きが主だったこのスレも気がつけば東方叩き一色だなぁ。
個人的に叩きってのは一方的な状況でやるから面白いんだと思うんだが、
キモヲタ同志で「お前臭い」「いやお前の方が」とかやってて惨めにならないものか?
ZUNは、永夜抄を出す頃に初めて一部の層において盛り上がりを見せる、と予想してたらしいからな。
実際は妖々夢が出たあたりからフィーバー(だったっけ?)。
225 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 00:53:06 ID:0FILnS/Z
改めて検索してみるまで、「並木学=さんたるる」って知らんかった…。
どうりでガルーダの曲が作戦名ラグナロクっぽい訳だ…って気のせいかも。
227 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 01:11:43 ID:ZeuRZdmu
ペドフィリア同人オタゲー
>>221 ささやかながら創作側に参加できるのがミソ
東方叩きだとすぐキャラ萌えに集中するけどさ
持ち前の知識や性癖に説得力を加えた創作の基盤(幻想郷)が一番すごいよ
つーか叩き厨もストーリー嫁
229 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 01:21:00 ID:Ch12SMMT
とにかく
東方厨なら旧五作もやりんさい
よくできとるよ
ところで、銀銃や斑鳩の作者も、なんか東方と同じ匂いがすると思うのは俺だけ?
3ボタン組み合わせて武装使い分けとか属性変更で弾吸収等の複雑、煩雑すぎるシステム、
ほんの少しのミスも許されないガチガチのパターン化が必要なゲームデザインなどの初心者完全お断りな内容とか
字幕等で出てくる意味不明の文章とか、オタ特有の「俺のこの斬新アイデアすごくね?
雰囲気カッコよくね?」みたいな自己満足の匂いがプンプンするっていうか。
それでいて看板だけはご大層に「STG業界の発展」とか掲げてるのがまたイタいって言うか。
実際内容についていける極一部のマニアが喜んだだけで業界の発展に貢献なんてしたと言えるのかと。
東方作者のゲーム作成技術だけを100倍レベルアップさせたらこうなったみたいな。
アケやSTG板だとやけに神格化されてるみたいなんで今までおおっぴらには言えなかったが。
>>230 ゲームを遊ぶことが即、作者の持論の支持に繋がってそうな
そんな気がするのかも。アルファも同様に
>3ボタン組み合わせて武装使い分けとか属性変更で弾吸収等の複雑、煩雑すぎるシステム、
>ほんの少しのミスも許されないガチガチのパターン化が必要なゲームデザインなどの初心者完全お断りな内容
>とか字幕等で出てくる意味不明の文章とか
昔っからトレジャーの中の人は盛り込みすぎるよな
お腹一杯になるのも致し方ないけど、おれはサービス精神の現れだろうと解釈してる。
大盛りの。喫茶マウンテン。
ちゃんと文章書いて議論しようとしてる人は心底すごいと思う
煽りじゃない もっとやってくれ
>>230 斬新なアイディア、デザインのなにが悪いんだよ
それに感銘を受けた奴が少なからず居るんだから。
素晴らしいと思う奴が居るからこそ信者なんてものが生まれるわけで。
自己満足っぽく見えるってだけで叩くのは短絡的だと思う
別にその斬新なデザインを周りに押し付けてるわけでもないし。
単なる表現だろ
>>214の文章はもっと酷いな。
>>230的な考え方を3倍くらい酷くした感じがする
なんていうか、自分の理解できないものはすべてイタいと思ってるっぽいね
ちょっと特殊で人気の出たものは十把一絡げにして叩いて
「違いのわかる自分」に酔ってる みたいな。
そういう人のよく使う言い回しが「オタ臭い」「厨設定」
>>233 「違いのわかる自分」に酔ってるって言うより
「俺は低俗なお前らとは違う」的な優越感に浸ってるんだと思う
>>230 例えばな、
家に1〜2個戦闘機や戦艦のプラモが置いてあるのを見られても「へぇー、プラモやってるんだ」って程度だろうけど、
家に1〜2個魔女とか巫女のフィギュアが置いてあるのを見られたら「え・・・」って思われると思うんだ。
どっちも同じようなお店で手に入るのにね。
家でAV見てるのが親にバレてもそこまでひどいことにはならないと思うけど、
家で見てるのが親にバレたAVがロリ物だったら親は泣くと思うんだ。
どっちも息子を静めるために使ってたのにね。
ファイナルファンタジー12をプレイしてるところは他人に見られてもいいと思うけど
アルトネリコをプレイしてるところは他人に見られたくないと思うんだ。
どっちも同じRPGなのにね。
どんな内容?って聞かれて「戦闘機が惑星を救うために宇宙で戦うゲーム」とは言えるだろうけど、
どんな内容?って聞かれて「魔女とか巫女とかの少女達が遊んでるゲーム」とはさすがに言いづらいと思うんだ。
どっちも長年続いているシリーズのシューティングだけどね
俺もね、斑鳩やってるところは誰に見られても良いけど、東方をやってる所は親とかに見られたくないんだ。
どっちも操作している物体が弾を出して敵を倒すゲームなのにね。
つまりまぁアレだ、あからさまなヲタク臭い要素ばっかりだと普通の人はひくから一般認識のある要素も大事だぞ、と
ヲタク歴が長くなるとこのさじ加減がわからなくなっちゃうんだけどね。
じゃあ巫女が赤と白の弾を吸収するゲームだったらやらなかったのか
斑鳩カワイソス
>>233 斬新なアイデアやデザインはいいんだよ。
そのアイデアをゲームとして作ったときにどう完成させるのか、なわけ。
例えばギガウイングのRFやぐわんげの式神、ガルーダの覚聖とかを見ると
まず初心者にもわかりやすい(ボタン押しっぱなしか、Bボタン一個使うだけ)。派手で爽快で楽しい。
上級者もそのシステムをうまく使った稼ぎ方の構築で楽しい、みたいに
まずプレイヤーを楽しませる、ってことを第一に考えて作られてるのが伝わってくるんだよな。
結果的にそれに成功してるかどうかは別にしてだが。
それが銀銃とかの場合は、
「このアイデアはすごい!この面白さが分からないのはヘタレだからだ!」と
思いつきと勢いだけで作っちゃった、みたいな感じがどうもしてしまう。
ほとんどは「は?何これ?わけわかんねー」とか
「頑張ったけどやっぱり無理、面白さが見出せない」という感想しか持てないと思う。
分かってて一部にしか受けないゲームを作ってるのならまだいいんだが、さっきも言ったような
「STG業界の発展」「古き良きゲームへのリスペクト」みたいな大看板との食い違いぶりや
意味不明の小難しげな字幕の演出を見てると、やっぱりどうも
オタによくある同人的自己満足、のようなものを感じてしまうんですよ。
プロ思考と同人思考の違いっていうか。
そんな事言い出したらゲームやってること自体、20こえたら
一般人にはいえないぞ。
俺の仕事場の若い奴で、ちょっとゲーム好きのビジュアル系のバンド
(これはこれで痛いかも知れんが)やってる奴が、FF12のポーション
買って職場に持ってきたら
「えー、ゲームなんてやってるのー」
って普段中の良い女の子達に馬鹿にされてたぞ。
>>236 まぁ銀銃や斑鳩の自機が萌えキャラだったら、内容は関係なく
叩かれてたと思う、実際同じトレジャーのメイドさんアクション(名前忘れた)
はトレジャーもついに(ついになのか?w)萌えに走ったとか今の東方たたきみたいに叩かれてたし。
>>237 なるほど。商業ゲームを自己満足要素満載で作るなって感じのことを言ってたのか
てっきり
>>214みたいな「東方はオタ臭いんだよww」的視野狭窄アンチかと思ったよ。
でも、でかい口叩いて看板と内容が違うって部分はともかく
演出部分に関してはイタいって言う理由が全くわからない。
それこそ好みの問題だし
それと、東方と同じ匂いってのも疑問。
東方には自己満足的な要素は多分に含まれてるけど
「俺すごくね?これってカッコいいよね?」的な要素は微塵も感じられない
あれをそう感じるんだとしたら、それこそ
「斑鳩的演出」ってだけで頭にバイアスがかかっちゃってるんじゃないの?
>>240 >演出部分に関してはイタいって言う理由が全くわからない
斑鳩の演出はそこまで目を覆うほど痛いってわけじゃない。
ただやっぱり、どこかオタっぽい印象は受けるな。
>東方には自己満足的な要素は多分に含まれてるけど
>「俺すごくね?これってカッコいいよね?」的な要素は微塵も感じられない
会話シーン。5ボスや6ボス前のシーンで特に顕著。
ステージのタイトルと同時にテロップが出てくる斑鳩的演出に関しては、
上と同じそこまで酷いとは感じなかったな。
242 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 06:52:50 ID:tC7lANHL
>>238 それを馬鹿にされてると思っちゃうお前は東方廚で年齢=彼女いない歴
243 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 08:15:11 ID:XrlGhR3F
アンチ厨の正体が見えてきてワロス
245 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 10:31:54 ID:jNkTSTYV
ペドフィリア同人オタゲーage
9x3LSvBEのように自分がオタクじゃないと言い張るために、勝手に序列を作っては他人に押し付ける困った人がいるから
いつまでもこのようなスレが勢いがあるわけですな。 結局自分を基準にして物を語っているので議論にならない。
いざとなったら見下して自分だけは高みに上がる。
>>234がすべての本質なんだよね。
思い通りにならない人がいると日本語わからないと言い出して直接叩き出すあたりすでに末期症状です。
トレジャーの場合、よい意味でアマチュアイズムを残そうという考え方があるようで、
それはおそらくは開発者のモチベーションを維持するために機能していると思われます。
そのため、開発者は多少なりとも自己陶酔が入ってくると考えています。
>>245 いくら言葉汚く罵ったところで、市場の一部を築いた事実は覆らないわけで
悲しい抵抗だな。
248 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 10:47:44 ID:6ZB/KwI1
>結局自分を基準にして物を語っているので議論にならない。
lPj2myMbは、分類の話で大事な「視点」を明示しなかった(←自分を基準にして物を語っている証拠)ので
誤解・すれ違いが起こり議論にならなかった。
lPj2myMbは、「ずっとマシ」「アケよりマシ」など微妙につじつまの合わない表現を使い、他人に的確に物事を
伝える能力が足りてない(←他人への配慮がない=自分を基準にして物を語っている証拠)ので「言ってることが
矛盾してるじゃん」とかクダラナイ突っ込み合戦になって議論にならなかった。
lPj2myMbは、他人のレスに とんでもない解釈をして勝手に敵対視して(←自分を基準にして物を語っている証拠)
一人で怒り出して議論にならなかった。
lPj2myMbは、6IpkhndZ氏のレスも読み違えて勝手に自分の見方だと思い込み(←自分を基準にして物を語っている証拠)、
すれ違い、議論にならなかった。
>思い通りにならない人がいると日本語わからないと言い出して直接叩き出すあたりすでに末期症状です。
lPj2myMbは、思い通りにならない人(=自分を批判する人)がいると即「これだからアケは〜」と全て敵対視
したり、時にはアケシューの現状と東方の進出の比較にこじつけて自分を正当化しようとする困った人。
あと、「思い通りにならないから叩いている」のではなく、
と ん で も な い ミ ス ・ 勘 違 い を 連 発 し た か ら
叩いているのです。
>>246 なんでこう、被害妄想が激しいのかなぁ
多分キミみたいな妄想激しい人がいるからこんなスレがあると思うんだけど。
「そういう言い回しするからキモがられる」とは言ったけど俺がオタクじゃないなんて一言も言ってないよ、
ネトゲやマンガ内での専門用語やネタをそのゲーム知らない人にバシバシ連呼する人居るじゃない、アレよ。
いわゆる「空気読めよ・・・」って人
後は家にプラモが置いてあるのとフィギュアが置いてあるのとでの一般人の反応の差みたいなものを言いたかったんだが、
どっちでも大量に合ったら当然似たようなもんだと思われるけど1〜2個じゃ反応にえらい差出るよ?
まさかオタクの知り合いしか居ないわけじゃないよね
あとそういう爆撃ウィルスの書き込みみたいなものに反応するのは・・・、すごい痛いよ?
うわっ!なんかくせっ!
なんだこの腐乱に満ちた空気は…
久々に覗いたら腐ってやがる!まだ早すぎたんだ!
東方厨とアンチ厨がいっしょにがむばって素晴らしい腐臭を放っております
東方厨
>>249さーん。
同じこと必死に書いても邪魔なだけですから。
見解を書いてもスルーしているくせに俺の意見を聞くかYesかNoかでしか言えなくちゃどうしようもうないねw
アンチ厨9x3LSvBEさーん
被害妄想が凄すぎて、相手が被害妄想に浸ってるって思い始めちゃいましたか?やばいだろ。
>どっちでも大量に合ったら当然似たようなもんだと思われるけど1〜2個じゃ反応にえらい差出るよ?
興味ない奴から見ればどっちもどっちだろうな。 そんなに趣味に序列をつけたいならゲームやるのやめたら?
>>253 鸚鵡返しお疲れ様、
>興味ない奴から見ればどっちもどっちだろうな
お前それ、知り合いがヲタクしか居ないのがバレバレだってば・・・
あとさ、レス読めば分かるけど
>>249って多分アンチだぞ?
日本語読めないの?
255 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 13:36:54 ID:XrlGhR3F
アンチがゲームの端っこのテキストを知り抜いてる不具合について
アンチは東方厨を叩くのが目的なんだからアケプレイヤー以外に東方側のプレイヤーも居るでしょう、
東方側から見てもありとあらゆるSTGに敵対したり変な目で見る東方厨は邪魔だから
257 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 13:51:16 ID:XrlGhR3F
誰が見ても東方そのものを叩いているようだが?
東方に対するアンチ
東方厨に対するアンチアケに対するアンチ
萌え要素に対するアンチ
ID:IPj2myMbみたいなキチガイ
って感じなのかね、どれもキモイが
PSでフィロソマやってる自分は勝ち組
アサルトブレイカー強すぎ
>>258 "I"じゃなくて"l"だぞ
>>260 >>222について遅レスだが、サクラ大戦のようなマーケティング主導でキャラ設定を組んでるゲームは少なくはないんだよ。
>>259 380円で先日買ってきましたが何か?
>>258 キチガイとして振舞うと実に沢山の自覚なきキチガイが釣れるのです。
>ID:9x3LSvBE
なんかその自分のいる位置はセーフ、そっから下はアウト的な比較の仕方が
もう末期的にヲタ臭くて気持ち悪い。やっぱ自覚症状が無いってのが一番恐ろしいな。
うわぁ、東方厨が負け犬臭く「釣れた釣れた〜」って言うの本当だったのか、
惨めや・・・
265 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 14:57:01 ID:9QFqEc4x
アンチに何を言っても無駄だと気付こうよ。
東方信者に何を言っても無駄だと気付こうよ。
端から見るとどちらも痛い奴等w
そして自分も痛い奴w
>>263 別に自分の居る位置を表現したつもりは無いが、
じゃぁキミは初めて友達の家に行ったとき床にPS2のゲームが数本転がってるのと
エロゲーが数本転がってるのを見てどちらでも同じ反応をするのかい?
俺だったら後者の場合言葉に困るけど
267 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 15:30:54 ID:Ih8nk6j2
ペドフィリア同人オタク大集合
東方信者とトレジャー信者がキモイのは分かった
>>253 俺は、あなたが言う「アケの現状に対する不満」に対しては 賛 成 だよ。ただ、あなたが
ところどころ 言 動 が お か し い から指摘してるだけ。分類の話から、俺のやってる
ことはこれだけだぞ。あなたの、アケに対する意見に反対は無い。
で、
>>249に対する反論は?あなたは 確 実 に 「自分を基準にして物を語っている」のだよ。
というか、たとえば分類の話では、あなたは
>>162で自分の非(=自分を基準にして物を語ってしまった)
を認めているのだが。「マシ」という表現の件も、
>>200で「きちんと一つ一つ丁寧に説明しないといけない」
(=他人への配慮が必要=自分を基準にして物を語ってはいけない)と反省している。すなわち、ここでも
やっぱり「自分を基準にして物を語ってしまった」ということ。
>>174の件についてもそう。こうやって、
あなたは自分の非をきちんと認めている。が、「日本語の読み書きが〜」と言われた瞬間にまた
お か し な 言 動 が始まった。
>>246なんて、まさに 自 分 に 向 け ら れ る べ き
ものだろうが。言ってることは自分中心で他人に伝わらず(←これはあなたも認めている)、それで すれ違いが
起こると敵対視したり怒り出したり。しかも、他人のレスまで勝手な解釈でまた敵対視。
>>266 そういうのが臭いって言ってるのに…('A`)
立ち位置は価値観と置きかえてもいい。
ギャルゲは良いけどエロゲは駄目だとかギルティは良いけどメルブラは駄目だとか
思ってても口に出すもんじゃない。他の人も言ってるが一般人から見れば変わらんての。
他の板でも必死に下を探して叩いて悦に入ってるヤツはいるがこの板は特に酷い、
過激派でもなんでもない普通の住人ですら意識せずにそういう思考に落ちてるからな。
271 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 15:56:20 ID:YojzwzRR
パクリゲー信者大集合
>>270 もういいや・・・、PS2のゲーム = ギャルゲと結びつける辺りキミすごいよ・・・。
>>272 何を言ってるんだ?
東方をエロゲにたとえてたんで順当にアケシューはギャルゲーに当てはめただけだぞ。
まさか最近のアケシューつかまえて大戦略とか想定してたんじゃあるまいなw
274 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 16:37:53 ID:tC7lANHL
このスレオモスレー。キモ文が連投されるなか流れを読まずペドフィリア同人なんたらとかキモをた大集合とか書いてる奴がうける。俺が二チャンでみたスレのなかで一番カオスだわ。
>>274 あれはおそらくスクリプトです。
スクリプトじゃないなら、マジで神経疑います。
>>235ってさぁ、割と世間一般に知られてるものと、知られてないかあるいは異常と見られてるものの比較だよね。
それを似た者同士のギルティとメルブラやギャルゲとエロゲに無理やり変換して
>なんかその自分のいる位置はセーフ、そっから下はアウト的な比較の仕方が
とか言ってどっちもどっちと宣言したい
>>273カワイソス
ロリコンや萌えフィギュアマニアに対する世間の見方は相当厳しいですよ?
案の定わざと隙を見せるだけで調子に乗ってそのキモい姿をさらけ出しまくりですな。
vj8qcDW7後付論理はいりませんがなw 例えの出し方でお前の情けない価値観がモロ見えだ。
不思議なことに
>>235みたいな例えの出し方一つとっても結局比較そのものが
すでにその人の偏見とか感情に基づいているのだから笑いが止まらん
>>269は落ち着けよ。こっちはわかっててやってるんだからな。
もう傍から見ればここのスレはキチガイどもの集まりにしか見えん。
それに気づかずに噛み付いている奴を見てヲチャがカワイソスするスレですよここは。
言っておくが同人じゃない商用ゲームってのはすべて商売の世界だ。
6IpkhndZ氏はゲームを商用の視点で見ていたからな。 感情的なキモいとかはどうでもいいことなんだ。
だが最も重要なことは脱クリエイターの発想を持っていることなんだよな。
そこが同人と商用の違い。 クリエイターは自己陶酔がいるがプロはどんな仕事でもプロに徹することができる。
ギャルゲだろうがシューティングだろうがなんだろうが序列なんかつけないんだ。
トレジャーやアルファは敢えて自己陶酔をエッセンスにして商売しているが実態はプロだ。
そうでなかったらとうの昔に会社は倒産しているだろう。
結局ゲームという主題を忘れて自分がキモイかどうかで物語ってるんだからどうしようもないな
パクリゲー上げ
>>276 またひどく見当違いなのが現れたなぁ。
>ID:9x3LSvBEの出す例えがヲタ特有のやたら自分に都合のいい物だったんで
俺が似たような争いを見かける他ジャンルからここと酷似した例を拾ってきた訳で、
つまるところ最初から例え自体の内容なんか話題にしてないんだよ。
したり顔でそんなとこのフォローなんかされても困るっていうか。わざわざこんな事説明させんでくれよ…
あと今の流れとは関係ないけど、アケですら(シューティングに限らず)
狙いすぎキャラばっかの現状でロリばかりだから全否定って厳しすぎないか?そこんとこ意見求む。
282 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 18:48:31 ID:bEhjtfCO
ペドフィリア同人オタク
g0gubgO7=lPj2myMb=dxzXEmBf
三日間もこのスレに朝から晩まで張り付いて君本当に人間?
>>277 分かっててやってる?自分の書き込みが「自分を基準にして物を語ってしまっている(しまっていた)」ことを
自覚しているということか?ということは、その書き込みに対して勘違いや すれ違い、批判が来るであろう
ことも当然分かっていたわけだよな?じゃあ、いざ批判された瞬間に「これだからアケは〜」という態度で
敵対視したり、
>>246みたいな書き込みをするのは お 門 違 い だ よ な 。すれ違ったり批判されたり
したのは 自 業 自 得 なんだからな。それを分かった上で、わざわざそういう書き込みをしていたわけ
なんだからな。
>>283 きっと君の視点ならキチガイなんじゃないですか?
>>284 そもそもあなたの言ってる論理は最初から筋違いなのにそれでもなお、突っかかってきているんじゃないですか?
そんなにイライラするなら透明あぼーんでもしたらどうですか?
FV4eqrSAさん
相手が極論暴論を用いて、事例に対してその本質部分を無視して反論しているわけですから
だから最終的に全否定なんて自己矛盾に陥っているんだけど、そこから必死な反論があるとそれはそれで面白いかもね。
若いうちは間違ってもいいから主張しとけ
じゃないと後で後悔する
>>285 へえ、都合が悪くなると「筋違い」やら「あぼーんすれば?」やらで逃げるんだ。おかしいよね、
そ う い う 姿 勢 っ て さ 。分かってて書き込んでたんでしょ?「この書き方だと
誤解されるかもな」とか「この書き込みじゃ記述が足りてないよな」とか「これじゃ叩かれるかもな」
とか。それでいて、案の定誤解されたり批判されたりした途端に、アケを目カタキにして怒ったり
>>246みたいな書き込みをする(←本来は自分に言うべき書き込みなのに)のは お か し い よ な ?
そうやって批判される状況になるのは 分 か っ て た のだから、 自 業 自 得 だろ?
少なくとも、自分の書き込みの曖昧さによって生じた すれ違いや批判に対してまで
ア ケ を 目 の カ タ キ に し て 突 っ か か る
のはやめてくれよ。
>>214みたいな、向こう側から侮辱して来たやつに対しては別だが。
>>287 おやおや、まだ突っかかる気なの?
アケを目の敵にするという風にとっちまうお前の思考回路に問題があるだろ。
東方派とアケ派の二元論にこだわって商用と同人の違いにすら思いを馳せることができてないじゃないか。
俺が疑問なのはなんで同人が商用よりより市場性ができちまったんだということなんだがな。
東方が先行していると周囲に錯覚させる原因は商売的に成功しちゃったからだろ。
ZUMAとパズループの問題がいい例だけど、パズループをパクったというかコピーしたZUMAが賞をとっちまうという
事実があるわけよ。 だからアケ(商用)は情けない いったい何やってるんだ 本当に売り込む努力をしているのかというと
お前らが突っかかってくるんだろうw。
※ちなみにパズループは任天堂ブランドで出したらそこそこ売れました。パズループに欠けていたのはいったいなんでしょうかw
お前らが噛み付いて一生懸命長文かいても悪いがノイズにしかならんw
口論全部読んでないからループしてるネタだろうけどひとつだけ
東方は十分な市場性を得ていると結論つけてるようだが本当にそうなのか?
現状所詮は同人としての盛り上がりに過ぎないと思うんだが
>>289 その通り、東方は所詮は同人の中の盛り上がりに過ぎない。
だが、東方Wikiのような一種のコミュニケーションサイトの存在や二次製作本の規模を考えると
今のアケシューに比べたらずっと盛り上がってるように見受けられる。
これはアケシューの危機と感じてる。
ところが、周囲はいまだにアケシューは商用だから「高尚」だという考えから抜け出せない。 ゲームというフォーマットは同じだが
盛り上がってる信者たち(信者と書いて儲と書く)に一方では嫉妬して一方では辟易しているのはやっぱり普通の状態じゃない。
>東方派とアケ派の二元論にこだわって商用と同人の違いにすら思いを馳せることができてないじゃないか。
そこについては、俺はあんたと同じ意見だって言ってるだろうが。俺が
>>287で言ってるのは、
わ か っ て て や っ て る のなら、
>>246みたいな書き込みはするな(自業自得なのだから)
ということ。
>本当に売り込む努力をしているのかというと お前らが突っかかってくるんだろうw。
他の奴らはな。俺があんたに突っかかってるのは、そういう理由からではなくて、あんたの
言 動 に お か し い と こ ろ が あ る から。実際、あんたは
>>277で
「こっちはわかっててやってるんだからな」と言った。そういう自覚があるのなら、どうして
>>246みたいな
>思い通りにならない人がいると日本語わからないと言い出して直接叩き出すあたりすでに末期症状です。
という書き込みをしたの?これはおかしいだろ?分かっていてやってるのなら、「日本語の読み書きが
できてない」と言われても
仕 方 の な い こ と だ ろ ?
分 か っ て い て や っ た ん だ か ら さ 。
なあ、答えてくれよ。どうしてこういう書き込みをしたの?自業自得なのに。
>>290 補足
「高尚」という考え方は自分が支持しているゲームがあくまで基準であって、ほかのゲームを差別することで相対的に価値を高めようとしている人がいる。
これはアケシューの危機と感じてる。
これはMMORPGについて特に実感したのだが、ゲームはゲームを主体にしたコミュニティをつくることでゲームの商品価値を高め
商品寿命を大きく伸ばすことに役立つと考える。 つまりゲームの面白さはゲーム自体の面白さだけでなく、その背後にあるコミュニティをひっくるめて評価しないと
ゲームを正当評価するのが困難であるという結論に達した。
コミュニティが盛り上がった例としては、デスクリムゾンが有名だろう。ゲームとしてはお粗末なデスクリムゾンがコミュニティの盛り上がりで続編が出来
それがそこそこ売れてしまった現象は、アルファシステムのガンパレストーリーの推理で盛り上がった現象にも似ている。
>>291 人に自己相対化を促すためにはより汚いものを見せるのが効果的だからだ。
自己相対化なくして信者論争に収束は見られない。
もう終わってるジャンルなんだしアケも同人も仲良くやってけばいいじゃないですか
>>280はいいサンプルだなぁ。ってかぶっちゃけ鏡だなw
どっち寄りでも構わんがここで叩きやってる人は見といて損は無いと思う。
傍から見ればどんだけ異常なのか分かるんじゃないか?
このスレいてえええええええええええええええええ
>>289 十分な市場っていうのが同人の規模か商用の規模かの違いがあるだろ
二次創作やる分には十分ある。商業でやって売れるかって意味ならお察し
出自からして同人っていう身内向けなんだから、身内ウケみたいになるのは当然だし
本当は大して盛り上がってないだろって言いたいんだと思うが、そうだと良いな
もうちょっと昔から見てるが、その頃に比べりゃ大きくなりすぎだ…
>>295 おや? どこかで見たような。
487 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2006/03/19(日) 23:35:51 ID:9kqGf5Hl
ヘタクソな絵を恥ずかしげもなく晒す
女キャラが大半
設定にやたら凝るが、「別世界」「刃物持った工房」など典型的な厨設定
等々、作りの端々からオタクっぽりがプンプン匂ってきてキモすぎる
特に会話シーンは「こういうのカッコイイだろ?」っていうのがビシビシ伝わってきてアイタタタ
オタってこういう意味不明の小難しい抽象的なセリフ大好きだよな
自分ではカッコイイと思ってるにもかかわらず「キモくね?」等と言われると「電波ですから云々」などと
心にもない誤魔化し文句を言って逃げるのもメルブラヲタの特徴wwwwwwwww
とても面白いですね。
>>296 あくまで商業と比較してる以上、商業レベルで東方が知名度とか売り上げがあるか否かって話が振りたかったのさ
同人として見ればそれなりに大きいのはわかってるからね
きちんとしたものを作ればファンが増え、それが雪だるま状に増えるのは同人の閉塞性からしてしょうがない
個人的意見を言えば、作者が潰れるか天狗になって手を抜かなければ
ファンの数とかは詮無き事と考えてる
くさい… くさすぎるぞ このへやは
ズルッ! ぬめぬめした ゆかに あしをすべらせて あたまをうってしまった!
ああ わたしのうおっちも ここまでか… いしきがとおのく
ざんねん! このスレは ここでおわってしまった!
>>293 へえ、つまり、自分が反面教師役を買って出たというわけですか。 と て も そ う は
見 え な か っ た が な 。
>>291の質問は、
>>284や
>>287でもしているんだぞ?だが、
そのときのあなたは「あぼーんしたら?」などと言って 返 答 を 避 け て い た 。
>>288では触れてすらいない。で、俺が
>>291でもう少し突っ込んで質問したら、あなたは
ようやく、今回それに答えた(=反面教師云々とか)。なぜ、反面教師役という 立 派 な
理 由 が あ る にも関わらず、
>>291より前では 返 答 を 避 け て い た
のか?なぜ、
>>291になるまで、この理由を持ち出さなかったのか?
まあ、あなたにそういう立派な理由があってやった(本当かどうかは知らんがなw)と言い張るのなら、
俺はこれ以上何も言うまい。
>>300 あなたが一人でヒートアップしていたから対応に困ったわけです。
>>299 懐かしいネタだ。 昔のゲームって言葉にウイットが富んでたな。 今なんか某RPGに至っては新入社員に台詞考えさせてるんだぞ。
もう末期だと思ったさ。
>>298 やばいのは商用の世界に同人の世界が侵食していることだよな。
夏になると「同人禁止」の張り紙があるんだぞ。
メインストリームがあるから同人は食っていけるのに、寄生するもののほうがでかくなるとはどういうことなんだろう。
勿論同人は同人でもパロディ系と、自分で一から立ち上げたものがあるから、その辺は区別しないといけないんだけどね。
君らな、負の感情をこねくり回して言葉遊びしてると
心が病気になって腐るよ、マジで。
立ち読みで構わないから今週のビッグコミックオリジナルの
浮浪雲 第767回を読んで見なさい、身のない粘着、つまらない煽りあいが
どれほど不健康なものか分かるから。
やたらスペースをポコポコ空けて書くやつの文がキモくて見てらんない
スペース入れるとすごく痛々しく見えるのはなぜ?
>>305 可読性が低下するからだろ。
本人はきっぱり言っているつもりだけどな。
本人はいたってマジレスで返しているんだから大目に見てやってくれよ。
>>246 >トレジャーの場合、よい意味でアマチュアイズムを残そうという考え方があるようで、
>それはおそらくは開発者のモチベーションを維持するために機能していると思われます。
>そのため、開発者は多少なりとも自己陶酔が入ってくると考えています。
>>278 >トレジャーやアルファは敢えて自己陶酔をエッセンスにして商売しているが実態はプロだ。
>そうでなかったらとうの昔に会社は倒産しているだろう。
>>292 >これはMMORPGについて特に実感したのだが、ゲームはゲームを主体にしたコミュニティをつくることで
>ゲームの商品価値を高め商品寿命を大きく伸ばすことに役立つと考える。
>つまりゲームの面白さはゲーム自体の面白さだけでなく、その背後にあるコミュニティをひっくるめて
>評価しないとゲームを正当評価するのが困難であるという結論に達した。
ここだけ読んだ。
>>307 それ以外は全部ノイズですから、まとめありがとう。
310 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 00:11:59 ID:C24M1I/Q
ペドフィリア同人ゲーム大集合
全員キモいので逝ってよし
こんなとこで語りあっても何も生まれないしな
こういう所で一日中粘着してる人って一体どんな生活してるの?
だからスクリプトなんだろ?
でも最近は毎回微妙に内容変わってるのな
もしかしたらスクリプトでなく…とか。
ていうか、別に面白いわけでもないのでとっととやめてほしい
スクリプトにこんなこと言っても多分無駄だけど
>>314 いや、
>>283のID追ってみた限りでは
普通に3日間朝から晩まで粘着してたアホも居るみたいだけど
319 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 04:27:49 ID:C24M1I/Q
ビシビシ犯罪臭AGE
自分ではちゃんと話してるつもりでも言葉が足りなくて相手に伝わってないのに
相手は日本語の理解力がないなとか煽ってる時点で議論にならない希ガス
ここは「他のSTGをパクリと言う痛い東方信者(東方厨)」ウゼーってスレと思ってたけど何か色々変わってきてるねぇ
321 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 07:19:32 ID:xiqp+NV5
東方もアケシューも大好きな俺は勝ち組
全然関係ない話
ふと思ったんだが前から当方の弾幕に違和感を感じると思ったら「処理落ち」が無いんだよな
PCの性能で動作が重くなったり演出で動きが遅くなったりはあるけど
323 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 09:29:03 ID:insrKayK
それはアケ基盤の性能問題かと
コンシューマ互換基盤でコストダウンがこれからのトレンドになりそう
>>323 アケの処理落ちは基盤性能じゃなくわざとやってることも結構あるぞ
325 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 13:34:05 ID:C24M1I/Q
ただ面白いだけでなく美しいと言われたいかっこいいと言われたいby ZUN
永のスペカトレーニング好きな人にはお勧め
あと個人的に"shoot"に関してwin三作より上だと思う
328 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 15:56:08 ID:uOOHpQy/
とりあえず
ゲームソフトが手に入らないんですが
今はもう売ってないの
紅魔郷とか
文発売時と一緒に再販されたと思ったがもう無くなったか?
紅・妖は再販されたとか聞いたが
こないだエーツーで中古永夜抄が4800円の値段が付いてて笑った
そんなにプレミアつくもんじゃないだろうよ
>326
俺は好き
なんかの本のおまけ用に作られたものらしいからか、うざい会話とか本来の東方にあるものがごっそり無いのが良い
スペカプラクティスを変則ルールで作り直した感じ
でも曲が少ないのは残念(6曲)
お前ら先に前スレ消費汁!
332 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 17:35:20 ID:LKJRvPMZ
ペドフィリア同人オタゲー
>>327 しかしそれでも、’shoot’してる気があまりしない(写真撮ってる気がしない)というオチ。文花帖
やってて気に入った弾幕のリプを見てスクショする方が、よっぽどshootしてるように感じた。
優
勝
|______
│
│
┌──┴─┐ . │
┌┴┐ ┌┴┐ . │
│ │ │ │ │
│ │ │ │ │
ぶ ヴ ガ よ 東
ち ァ ン く 方
き ル オ し
れ ケ ケ ん
金 ン
剛
糞シューティング
ヴァルケンばかにすんな
ぶちきれ金剛馬鹿にすんな
いろんな意味ですごいぞ・・・
339 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 20:57:38 ID:93aT0X8N
ウィ
なんでぶちきれ金剛
なんかもうとにかく叩ける素材を欲してる見たいなだ。
>>342 いちいちこの手のスクリプトっぽいレスに反応するのは・・・、見てて痛々しいぞ
あぁ、いや新しい画像だったからつい、ね
つかこれは東方を叩いてるというよりは正に東方をパクったのを叩いてるのでは・・・
式神の方かも知れんぞw
まぁでもSIMPLEシリーズだし。
髪型とか服装からどう見ても式神の方だろwwwwwwwwww
シンプルシリーズとはいえ商業に同人がパクられるとかwwwwwww
誇大妄想もいいとこwwwwwwwwwwwwwwwww
シキガミは別に媒体はSTGじゃなくても良いとかバカな事言ってるし、
実際なんつーか、根本的にSTG部分が面白くない
でも人気あるんだよねー。
もはや今までのSTGのユーザーって終ってるのかも知れんな。
式神はSTGじゃない何かとしてやれば面白い。
350 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 10:16:09 ID:FiuXyZaB
式城も東方もSTG部分が面白くないよね
面白くないけど 今のSTGの中じゃ普通くらい
俺のあまりSTGやらん格ゲー常連(3rd、ZERO3、VF、超DBZ)
がみんなそろって式神3めちゃくちゃ褒めてた、久し振りに面白いSTG
が出たって毎日暇なときにやってる。
俺が「式3面白くないよ、道中もボスもつまらんし、評判も最低だぞ」って言ったが
「どうせネットでの評判だろ?、簡単で面白いじゃん、攻撃も個性的だし」
と結局みんな面白がってる。
当然俺がすすめたケツイやストライカーズシリーズなんかは
クソゲー一択の烙印を押された。
この辺がシューターと普段STGやらん人たちのズレだと思う。
>>347 おまえ東方旧作しらないだろ
といっても、この画像だけじゃ式神か東方かわからんけどな
>>353 ケツイはともかく、ストライカーズを初心者にすすめるのは無謀な気もする
ケツイも結構無謀だな、ありゃSTG初めての人間から見ると
敵と弾の次から次へのラッシュですぐ追い詰められる。
ところで「あまりSTGやらん格ゲー常連(3rd、ZERO3、VF、超DBZ)」って
そもそも戦闘機や要塞みたいな堅物は興味無いんじゃないの?
358 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 17:17:18 ID:CLWDp+45
作者公認の変態同人オタゲー
359 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 17:19:03 ID:MS7NmGiq
式城は盛り上がりにかける最後まで単調というか
>>356 そうでもないと思う、俺のうちでコールオブデューティーって
第2次世界大戦もののFPSやらせたら大喜びしてたし。
ケツイとか弾幕STG知らん奴にやらせたら
弾だらけになってクソゲーって言うのがオチじゃねえか
ガルーダ辺りならシステム分かれば簡単に稼げるし楽しめるんじゃね
初心者は稼がない
363 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 18:41:00 ID:kGEdBxah
ペドフィリア同人オタゲーage
一般ゲーマーとシューターの感覚が離れすぎてるのがよくわかるな
よくわからんけど楽しい→クリアできるまでやる→稼ぎを意識するともっと楽しい
ってのが理想的なステップだと思うんだが、最近はクリアするには稼ぎシステムの駆使が必須だったり(ガルーダとか)
俺は楽しいからいいけどやっぱり敷居が高いやね
365 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 18:51:25 ID:Bffp45fA
パクリゲー信者大集合
俺は稼ぎはやらんがガルーダで稼がなきゃクリア出来ないとは思えないんだけど。
つーか稼ぎだすとすぐ死ぬんですが
ガルーダUは何箇所かで絶した方が若干楽って箇所はあったけど
最近のアケシューで稼がなきゃクリアムリなんてあったっけ?
ガルーダは最初の頃クロレッツ節約プレイして
「コイツもコイツも覚醒して金塊にしたほうが楽じゃーん」とやってくうちに
今度は「ちょっとタイミングずらすと金塊ジャラジャラでるな」、となって
徐々に稼ぎに移行させる辺りは結構良いかと思うけどね。
369 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 20:32:41 ID:KH+iLC6H
ペドフィリア同人オタク大集合
友人からPS2のガルーダを借りたけど、
覚醒とかマンドクセ→覚醒イラネ→なんかバリアも封印できそう→ノーミス行けるなコレ
→覚醒・バリア封印&ノーミスでジャコウ発狂到達(そこでポカミス)
な俺は異端だろうか。その後は やめちゃって、結局、まともに覚醒使ったことが無い…
東方もネタプレイに走りがち。
>>370 大丈夫、その上に赤走行っていう異端者達が居るから
次はグラディウスVに挑戦しよう。
>>353 どーせそいつら3面から先には進めないんじゃねーの
「面白い」と宣われてる部分もどうせキャラ同士の会話部分見て
どーだこーだ騒いでるだけだろ。
ゲーム部分を見ないでゲームを語る奴は氏ねばいい
特にシューティングの場合はそうだな…
格ゲーマーならそこんとこわかってもらいたいんだが
>>373 残念だけど一人を除いて、ああいう会話や絵にはまるで興味ない連中ばっかり。
でもなけりゃコールオブデューティーみたいな主人公がただの一兵士のゲームこそ
喜ぶわけもないし。
下手なのは事実、普段STGやらん連中ばっかりだからまぁしょうがない。
俺も理解はできないが、そのゲーム部分を見た上での感想がシューターと
非シューターとの差だと思うわけだ、ちなみに東方も面白がってた。
>>375 >ああいう会話や絵にはまるで興味ない連中ばっかり。
どうやってこの部分を判断したのか分からんが、その2作を面白いという理由は
キャラがオタク好みで特徴的だから、ボム撃つとキャラ絵とかそれっぽいボイスで
格ゲーの超必に通じる物を得たから、とかだと思うぞ。
多分自覚していないキャラオタクなんだと思う。
難易度的に東方はともかく式城Vって初見だと敵と弾分かりづらいから
どうして死んだのか分からなくて地味にムズイし。
あのカラスエフェクトは反則だぜ・・・( ´・ω・)
一般人の言う「難しくて出来ない」は
やりたくない。おまえらと一緒になりたくないって言う
意思表示なんだァーッ!!
だから初めての人でもやさしいって、ありゃウソだ。
やさしくした所でそもそも眼中にない人はやらない。
初心者的には、難しい=つまらないって所があると思うんだ
難しいと言うより、解法が分かりにくいってのがつまらないに直結するかもな。
STGはお約束を知っていることが前提であることが多いし。
380 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 23:12:58 ID:6gw58Q1c
COD好きという所から考えるとそいつら演出好きなんじゃないの?
>>375 萌えを感じる事も格好良さ(「燃え」と呼ばれて区別される事もあるが)を感じる事も、
本質は変わらないと思う。
演出とか雰囲気とか、萌えだのカッコ良いだのというキャラクター性を評価しているだけ。
で、Call of Dutyは純粋なゲーム性よりは
リアルな戦場を体感する事によって演出や雰囲気にシビレる部分が
評価されている(ソースはmk2だけど・・・)。
だから375の友人達も純粋なゲーム性というよりキャラクター性に惚れ込んで
Call of Duty及び式神の城にはまったのかも知れない。
じゃあ375の友人達が惚れ込んだ、
式神の城にあって最近の他のSTGには無いキャラクター性は何処にあるかっていうと、
キャラ同士の掛け合いデモに加え、ボスの攻撃に分かり易い個性があるというのが大きいと思う。
2ボスがクナイ投げたり、ショット使用不可にしたり、垂直降下弾をカラスで表現したりと
種類の少ない弾を出してるだけのCAVEボスや彩京ボスよりずっと個性があるように見える。
彩京縦シューのボス弾幕に至ってはシューターが見ても個性に欠けると思うが・・・
ボス戦になるとコンボシステムが意味を成さなくなる蜂シリーズや、
同様にボスでは弾消しシステムが殆ど使用付加になるプロギアやガルーダに比べ、
ボス戦になっても道中と似たような感覚で戦えるというのも、ゲームの個性が分かり易くて良い。
非シューターには単純に撃って避けるだけで先に進める事が重要だと思うよ
敷紙は難度低めだし、東方もイージーノーマルなら沢山あるボム使いまくればかなり先まで進めるし
ボスの弾幕が派手で見栄えも良いしね
ガルーダはシステムわかっていれば納得だけど前知識何も無しだと突然弾が速くなる糞ゲー扱いされそう
>>382 >種類の少ない弾を出してるだけのCAVEボスや彩京ボスよりずっと個性があるように見える。
お前バロスwwwwwwwwwwwwwww
式神なんてケイブシューやサイヴァリアや銀銃のパクリ詰め合わせシューじゃねぇかwwwwwwwww
>>383 知らなきゃ無理な式神のがクソだろ。
3はやってないから知らんが。
385 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 12:52:49 ID:Xebf3ZVq
ペドフィリア同人オタゲー
>>382 >2ボスがクナイ投げたり、ショット使用不可にしたり、垂直降下弾をカラスで表現したりと
>種類の少ない弾を出してるだけのCAVEボスや彩京ボスよりずっと個性があるように見える。
弾を変えるのは昔のシューティングで既出だよ。
式神1が出るより前に彩京シューがやってること。
ガンバード2でコウモリの形をした弾があるし、
スペースボンバーで敵が剣の形をした弾を撃ってくる。
ソルディバイドでも色々あった希ガス。(覚えてね)
ぐわんげなんて弾の形に凝りすぎてて分かりにくいから全部丸弾にしろとか言われてたくらいだしな
>>384 弾の挙動にパクリがあるのは否定しない。むしろ式神はパクリ主導の部分すらあると思う。
問題は式神はパクリに付加価値が存在し、それが非シューターに面白そうと思わせる事にあると考えている。
CAVEシューは特にプロギア、ケツイなんかはシューターが見れば弾幕の個性が理解でき、
面白い攻撃である事が分かるが、弾幕を知らない人にとってはどれも
似たような弾をだだ漏れさせているようにしか思えない。
CAVEシュー等の弾幕をパクった上で、その弾幕の中にある
隙間の無い扇状弾(雷電1ボスの攻撃とか?)や弾の塊(怒蜂びっくり戦車とか)を
弾の集合ではなく、レーザーのリングとか巨大なカラスとかの障害物っぽいビジュアルにする事で
非シューターに対して見た目的にインパクトを与え、
更に大量の弾を避けなければならないという感覚も薄れさせたんだと思う。
>>386 ソルディバイドやった事無いし、スペースボンバーも一周出来て無いので分からないけど、
彩京シューにはそういう個性的な攻撃があったにせよ、少なすぎたんだと思う。
特に晩年辺りに出たやつ。戦国ブレードは手裏剣とか刀とかあった気がするけど。
ストライカーズ1945シリーズは殆どの攻撃が隙間の狭い丸弾か針弾を高速で発射するだけという印象しかない。
時折、理不尽なレーザーを出して来る位。
ゼロガンナー2も、全方位になってもボスの攻撃はいつもの彩京弾。
時々ロケットパンチ飛ばしたり剣で切ったりするけど、ホントに時々しかやらない。
式神はCAVEが良くやる大きくて隙間の無い弾の塊をパクって来てそれに絵を付けた。
また、彩京シューが時々しかやらない近接攻撃などの非彩京弾攻撃をパクって来て、ボスに大々的にやらせた。
たったこれだけの付加価値が、STGを敬遠していた非シューターに「面白そう」と思わせたのではないか。
だけど、シューターはそういう個性的なビジュアルを持つ攻撃の本質がパクリだと知っているので、
目新しいものが感じられずつまらなく思えてしまうのかもしれない。
389 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 15:21:17 ID:qkjMXOXL
なぁ、
>>2-18までのパクりの実例を読んで思ったんだが、
これってパクり元の会社に通報したらマリグナみたいに発売中止にならねぇ?
コナミなんかは同人相手に裁判起こしたこともあるわけだし。
安心しろ、東方"厨"アンチの俺から見ても
>>2-18はこじつけだから。
いつか反論してみようと思っているが今ダルス
東方厨が最近静かなのも
>>2-18が一役買ってると思うし
もうしばらくはこのままの状態で居たい
東方自体は大好きな俺だが
>>2-18の大半が完全にこじつけなのは断言出来る。
391 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 15:47:52 ID:eSBA7nne
で、東方厨はエスコンは買うかね?
いや、いまのSTG板でageってるスレを眺めてふと、ね。
393 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 16:15:46 ID:mXN91YM/
パクリゲー信者大集合
エスコンは買わないなぁ、コンシューマならどっちかというと
エアロダンシングIとかの方が好みだし、ジェットよりは
レシプロ(プロペラ機、厳密には違うけど)のほうが好きだし。
ミサイル戦争よりドッグファイトの方が面白いしなぁ
>>353他
どーせたかり根性だろ
仲間内に式神をやる奴が居るから仲間内で回す
その他のSTGはやる奴が居ないので
クソゲーの烙印を下す
それ以外の観念は無いんだろ。
下劣な人間だな
どーせ式神V自体ロリでポヨポヨやらない限り
生半可な腕じゃクリア出来ない代物なんだから
その内飽きると見た。
397 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 17:37:46 ID:1/93OBuN
ペドフィリア同人オタク大集合
いまだに3rdやVFや超Zやってる奴にそういう観念もってる奴は居ないだろ。
むしろそいつらは格ゲーじゃちゃんと本質を見抜けてると思う、zero3は糞だが(V限定)
その点東方は弾幕に個性があって初心者向けだね
え、あの「弾幕」のどの辺に個性が・・・
キャラに個性があるの間違いじゃなくて?
東方の弾幕に個性が無いってのは流石に無理があると思うぞ
キャラと弾幕と名前が一致しやすいように仕掛けがなされているからだろうが
今のシューティングでもパクればいいんだよ。
いいものはパクる。 そこからもっといいものが出れば最高じゃないか
紅魔郷のラスボスの攻撃でまんまガラ婦人なのがあって噴いたw
たまに言われてるけどスカーレットシュートかな?
実際に両方やり比べるとかなり違うんだけどね
>>401 だから「弾幕」に個性があるわけじゃないだろ?
東方は弾幕とキャラと技名を重ねて表現してるんだから
正確には「弾幕」じゃなく「東方」自体が個性的なの
今までとは違う層の人を対象にしたり道中ほったらかしにしたり
キャラが全部少女でSTGじゃなくキャラと世界観が主題ってとことか
ボスは今までのSTGによくあった「1形態に付き4パターンほどの弾幕のループ」から
1形態に付き1パターンだけにしてたりとか全てをひっくるめてね
STGとしてみると結構ボリューム不足だけど別ゲーとしてみればそれなりにイケルよね
このスレって、適当に燃えそうな材料放り込むと
何でも燃やして議論してくれるから面白いな
>405
つまり、弾幕そのものは弾の形状から動きまで
どこかで見たようなものばかりだと言うこと?
俺はそうは思わないけど。。。
>>398 オタク層の評判に流されまくる奴も少なくないぞ。
通好みのゲームマンセーする俺カコイイ、みたいな。
>>403 妖ラスボスなんか文化庁で第四みたいなの出してきたり
意識してるなぁとは思ったが紅は微妙じゃね?
>>408 もしそうだとしたら、式神の城3がSTGマニアから
散々に言われてるってことに気付いてもらいたい
トレジャーはとりあえず褒めとけ。みたいな奴って居るよな
>>410 それに気付いて途端にケツイマンセーし始めたら、余計ウザい気がするがw
413 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 22:29:09 ID:N4Yl3mZW
俺も式神Vは初心者向けとしては結構いけると思うけどな。
序盤(2面)までなら、攻撃が一見さんでも分かりやすいと思った。
初めてSTGやった人でも、被弾しても納得できる攻撃。
彩京とか特にそうだけど、STG初心者には分かり難い攻撃が多いと思う。
ちょい避けとかSTGのお約束を知ってること前提だし。
初心者が『避けれるわけ無い』と思ってしまう攻撃が多い。
あと、アケのゲームは周りがうるさくて音楽が聞こえないのがキツイ。
こればっかりはどうしようも無いけど。
式神Vは…アレで納得いくかなぁ…。
2面中ボスとか、自キャラがいきなりダメージを受けたんで、
「なんでやられたんだ!?」と思ってよく見たら、空気遠近的に
薄すぎて全く気づかなかった蛇キャラがいた…とか。
あと、アイテムかと思ったら破壊可能弾。何アレ。
目視で何が何か判別困難・もしくは完全に判別不能な攻撃は、
いくらなんでもあんまりだと思う。
死んで覚えろってのはSTGの定番じゃないですか?
破壊可能弾は実はあんまり問題なかったり。
なぜなら、初心者はずっとショット打ちっぱなしだから。(汗
アイテムかと思って被弾するのは、逆にSTGに慣れているから起きる事だったり。
初心者に重要なのは、セオリーを知らなくても避けやすい事と見た目に綺麗である事。
初心者は次の攻撃『パターン』は何かな?と考えるのではなく、
次はどんな(ビジュアル的に)かっこいい攻撃かな?と言う発想に近い。
だから、式神Vが納得できない人は、それはそれで別に不思議じゃないと思う。
見づらいと言ったら、最近の作品では胃薔薇と式神IIIが最強クラスだと思う。
弾の見やすさで言えば東方はかなり見やすい方だな。
あと、
虫姫は見やすいがガル2は見づらい
大往生は見やすいがケツイは見づらい
ような気がする。
あくまで主観だけど。自機の色によっても印象違うし
虫姫2面はすっげえ見辛いけどな
ガルーダ以外の弾幕を単色にしたのは失敗だと思うなあ
420 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:36:01 ID:JqJpUDxU
ペドフィリア同人オタク大集合
やっぱ虫姫見づらいのか
友達に聞いたら虫姫よりもガル2のほうが見やすいって言うし、紫弾キモいって言うし
慣れの問題か
3rdやってる人にキャラオタだろとか言うのはケツイどころか雷電好きに
キャラオタだなと言ってるようなもんだからな、派手な演出も真昇竜と5段正拳突ぐらいか、
面白さも、こういっちゃ
>>408みたいに取られるかもしれないけど、通好みのシステムだし
まさにキャラオタ好みとは正反対にあるゲーム。
まぁ格ゲーの話は置いといて、敷き紙の弾は相当みやすいと思うのは俺だけか?
攻撃の個性と(バランスは置いといて)そこだけは評価してる。
あぁ、ちなみに当然敷き紙3のことな。
弾が見やすいって言ったらやっぱ彩京シューや斑鳩辺りでしょ
ボス戦の弾やレーザーは見易い。ビット出す攻撃は見づらいけど。
でも道中は雑魚の爆発エフェクトと大量のコインと倍率表示で訳が分からない。
というか、式神Vの全般的に、
ボス戦は楽しませようと努力している感があって良いと思うけど
道中は何も考えずに作っているようにしか思えない。
これは東方にも感じる。
カオスフィールドみたいに、道中を一切無くせば良いのに。
そうすればボス戦が増えて、一度に沢山のキャラの掛け合いデモが見られて
キャラ好きなプレイヤーも大喜びだと思うが・・・
特に同人の東方で、わざわざ道中入れてる意味って何なのか。
基本的なプレイ方法のおさらい?
音楽との同期?
ウチの周りのゲーセン、式神3入んね・・・
っていうか雷電3もアンデフもラジルギも入らねえ
ケイブの新作だけは欠かさず入れるんだが・・・
雷電やりてーよ!!!!!!!!!
道中無かったら無かったてそれはそれで寂しい
あれはあれでパターン組むんでやるのもまあまあ楽しい
スペルカードを(ボスの形態ごとに)練習するモードがあったけど
それで練習やらネタプレイを撮ってる人がいるし
一番新しいやつ見てても東方は道中なしで問題ないんじゃない?
物語性がなくなるので、それはそれでちと困る。
文花帖の様な感じもありだし、永夜抄の様な感じもあり。
それぞれにあった様に作られているから、どっちも正しいと思うよ。
>>426 PS2版があるぞ。
何気にPC版もあるぞ。
物語性wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
道中とボス戦があってのステージ構成だから
ボス戦のために道中は必要らしい。
後、道中が簡単なのは集中力の緩急をつける為と
一人で作る上でのトータルクオリティ向上のための処置。
ボス戦特化故に道中の完成度が低いのは自覚してやってるっぽい。
まぁ、東方は商業と比べて妥協点が多いから、突っ込みどころも多くなりますわな。
こいつぁ俺の好みの問題だけど、ただコンボを繋げるために存在する道中よりは
東方の道中のほうが余程面白い。
そりゃあ突き詰めればどっちも理論値パターンだが。
あと物語性は別に馬鹿に出来るもんでもないと思うぞ。
グラディウスであれインベーダーであれゼビウスであれ怒蜂であれB-wingであれ
世界観とゲーム性は切っても切れないものだ、世界観なんてどうでも良いと
思ってる奴は、グラディウスのキャラが全部パロディウスになったら、それは
もう絶対にグラディウスとは見れないだろ?
基本形は似ててもグラはグラ、パロはパロとしてまるで別個のゲームなんだし。
と、いうか昔のレゲーのゲーマーこそ、少ない世界観や物語性を楽しんでたものなんだがな、
ダライアスのイヤホンジャック筐体で曲録音してシューター仲間で聞いたりな。
結局個々人の好みか
ゼビウスやRタイプは世界観やストーリーかっこいいからいいけど
式神や東方のってオタクのキモい妄想そのまんまじゃん
あれを楽しめるやつってどこかおかしいんじゃないの?
東方の道中特有の
中・大型の敵出現→撃破→暫く静寂→中・大型の敵出現・・・
という繰り返しはいただけないと思う。
>>グラディウスのキャラが全部パロディウスになったら、それはもう絶対にグラディウスとは見れないだろ?
別にそれでもゲームとして面白ければいいよwwwwwwwwwww
自機や敵機がうんこだろうがちんこだろうが●だろうが×だろうがなんでもいいよwwwwwwwwwwww
書き方はともかく言いたいことには俺は賛成。シューティングに話とか雰囲気とか世界観とか求めないし気にしない。エグゼリカみたいのでも避ける楽しさ撃つ楽しささえあればかまわん。
バトルガレッガのリアル弾が超見難くて不評だったのに
イバラでまたそれをやるとは思わなかった。
さすがプロはやることが違う
だがそこにシビレル! あこがれるゥ!!」
>>433 こいつぁ俺の好みの問題だけど、道中の比較。
CAVE:稼ぎを考えなくても楽しい。攻略しがいがある。練り込まれた敵配置
東方:つまらないので稼ぎを意識せざるをえない。見るからに適当な敵配置
東方は全部1人で作ってるから、道中が手抜きになるのはしょうがないが。
まあプレイヤースキルにもよるかもね。道中についての意見は。
俺は2周目やルナは生きのびるのに精一杯で理論値がどうのと言ってられん。
>>436 FFがミリオン、テイルズが数十万売れる日本では
寧ろあーいうのを楽しめない方がマイノリティという気もする
445 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:58:26 ID:l8vMKwvr
>>444 話の内容よく見ろよ、FFやテイルズは大人もやるけど、
あくまでメインは子供用だから低年齢にも受けるのを想定して書かれてる。
だから厨っぽくても許せるが、式神や東方は子供が見てもわかんないだろ
完全にいい年こいたオタク向けなのがすげーきもい
最近メイド喫茶だの
「おかえりなさいませご主人様」だのチヤホヤ言われてるけど
昔からメイドスキーだった俺はどうしたらいいんだ
>>440 エグゼリカなんてどうみても萌え意識した内容スカスカのヲタクゲーなんだろうな・・・
と思ってロケテ行ったら結構楽しいのなw
弾避けはマジつまんないけど敵を振り回して放り投げてドカーンってのは爽快だわ、
やっぱどんな絵だろうとゲーム性があれば面白いねww
東方と式城はどこが面白いのか俺にはわからんけどな
ペドフィリア同人オタゲーage
同人でも企業でも人気がでると叩かれたりするよな。
それは何故?
それだけ注目されてるって事だ
好きな人間だけが遊んでいるうちは良いが、ファンが増えるにつれて
評判を聞いてやってみたけど糞みたいな人も増える
FFとかアンチが凄いだろ
>>444 テイルズはともかく、FFに関してはただの広告戦略の結果だと思う。
それに、売れてるってのと楽しいってのはイコールではない。
あと、東方は物語というよりもステージの背景の演出を重視していると思う。
>>450 信者とアンチの比率が一定だとすると、母集団が多い方がアンチの総数が増える。
アンチの総数が増えると、それだけ目につきやすくなる。
式神はステージやボスに関してはそういう芸風なんだと割り切れるが、
キャラゲーのくせにキャラ性能差がむちゃくちゃで、選んだキャラによっては
ストレスしかたまらないのが許せん。
東方にも使いにくいのがいたが、クリア後のおまけみたいものだったからまだ許せた。
客観的に書こうと思ったけど、これじゃ信者の妄言だな。長文スマン。
たしかに叩かれている人気の作品は東方だけじゃなく、ひぐらしとかマリグナとかいろいろあるよな。
あとテイルズやFFもそうだけどドラクエも叩かれてたりする。
まあいろいろあるけどFF12はあまり面白くない。
ちょwwwマリグナってwww懐かしいなw
>>453 長いシリーズを持つテイルズ、FF、ドラクエはそもそも
シリーズ内同士でも結構な争いがあるのでちょっとややこしい。
東方、ひぐらし、に関しては
普通の人の常識や感性と同人ヲタクの常識や感性とのすれ違いが結構ある。
マリグナは・・・、儲けすぎたのかねあれは
4万枚だっけ?
面白かったではあるけど調子に乗りすぎて自滅してしまったよな。
何事もほどほどが良いのかもね。
人気全く出ないけど叩かれまくりの企業もあるぞ。匠とか
てか
>>2-18を全否定してみたいんだけどいいか?東方好きなんだが俺
>>457 東方が嫌いな俺でも
>>2-18の大半がこじつけであることくらいは分かるが・・・、
中にはあからさまにホントっぽいものも混ざってるから全否定は多分ムリだぞ?
その気になれば否定ぐらいは出来るだろ。
まぁ否定したとしてもアンチのこじつけと変わらなくなってしまうかもしれない。
でも企業やサークルを叩いてなにが楽しいのだろうか?
自分も昔アクアスタイルというサークルを叩いていた事があったが今考えたら厨房みたいだよorz
基本的にたたかれてるのは東方厨、そして東方厨はというと・・・
東方以外の全てのSTGを叩く、その結果アンチは東方も叩き始める
以下無限ループ
そもそもコピペの作者は単に前例があることとパクリの区別がついてないな。
そんなだからインベーダーryとか揶揄されるw
>>460 無限ループに至る過程を説明してみてくれ
俺は東方厨だけど東方以外のSTGを叩いたことは無いよ。
寧ろグラディウスとかエースコンバットとかほかのSTGも好きだよ。
というか東方以外のSTGを叩く東方厨なんて少なくとも自分は見たことがない。
でもそんな東方厨がいるのであれば良識ある東方厨と叩くことしか出来ない悪質な東方厨を一緒にしないで欲しい。
>>463 東方厨は他のSTGに向かってパクリパクリ言って東方マンセーな奴らだから
>>463は東方厨じゃなくてただの東方プレイヤーの一人なんじゃないの?
グラディウスとかACみたいな弾幕要素の無いスレの住人なら見たことなくても不思議じゃないが
他のSTGにとやかく言う東方厨は結構前からいたよ、
CAVE系とか式城系スレ漁れば今でも見れるかもね。
エグゼリカは最初はケチョンケチョンに言われてたけど、最近はスレ見ると
面白く仕上がってる風に書かれてるな。
>>438 グラディウスのキャラがうんこだったらシャッターのついたビックコアみたいなボスは絶対に
作られないだろ?世界観てのはそういうことを示している。
つーか東方以外のSTG叩いてる奴なんかほとんどがアンチの工作だろ、アケ板時代は
いつ乙が東方叩きするために一回の釣りに100の書き込みの東方厨のふりした自演工作を
するって言ってたし、実際やってたし。
>東方以外のSTG叩いてる奴なんかほとんどがアンチの工作
ファンから見た信者は工作員に見えるし、アンチから見た工作員は信者に見える。
リアルで東方厨の知り合いが複数居る俺としては、ほとんどが工作員だとはとても思えん。
何処の世界にも声の大きい人はいるってことだとは思うが。
まぁ、東方とか式神には新規参入者が多い分、
天然系がほかより割合が多いだろうけど。
シューターの閉鎖性にも問題があると思うぞ。
自称硬派ってやつ。
ストイックと言ってほしいな。
まぁそれはともかくコミニュティが狭いのは事実だな。
俺のホームでも格ゲや音ゲ、MJやマージャンファイトクラブの常連は全部
ほとんどコミュニティが出来てるのにSTGやってる人間だけは基本的に
誰かと仲良くなろうという感じを出さないし。
某大手ゲーセンだとSTGノートっていうのが置いてあって、一時期は攻略とかで盛り上がってたけど。
じゃあ仲良くしようぜお前ら
自称硬派もストイックも似たようなもんでしょ
結局「俺スゲー!東方?敷紙?このオタが!」って感じじゃん
もういいからおまえら揃ってグミチョコレートパイン読め。漫画でもいいから
痛い奴の数はそのジャンルに対して無知な新規の数に比例する。
古参しかいないより、痛い奴がいるほうがまだ救いがある。
>STGやってる人間だけは基本的に誰かと仲良くなろうという感じを出さないし。
完全に俺の事です。本当にありがとうございました
すーとゲーセンに立ち寄って数回STGプレイして帰る
この前試しにガンダムやったら援軍が入ってきて、俺下手糞だから俺ばっかりやられてゲームオーバー
なんか申し訳ない気持ちでいっぱいになって一瞥もくれずに一目散に帰っちゃったよ・・・
>STGやってる人間だけは基本的に誰かと仲良くなろうという感じを出さないし。
あー、でも、やけになれなれしい解説君とか嫌だよな。
お知り合いになりたくないと言うか、穴兄弟になりたくないっていうか…
一般的にはそうなのか
俺の地元とかシューター同士会うたびに挨拶したり仲良く語りあってるが
479 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 11:45:52 ID:GNml2+mR
まぁ、471は自分が友達いないからって
シューターみんながそうとは思わないほうがいいよ。
友達がいなくても出来るゲームって事なんじゃないの?
対戦ゲーは実力のある対戦相手が居なくちゃ始まらないし、
音ゲーやクレーンゲームやってても虚しいだけだし・・・
友達と遊びに行く時は
基本的に友達がやってる格ゲー、ガンダム、QMA、DDRとかを観戦し、
一人で行く時は
ほぼシューティングオンリー、って感じ。
たまーに、シューティングに興味を持ってくれる友達もいるけど。
ネット上での東方関連コミュニティは凄いね。
483 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 21:17:21 ID:QNvUacm8
ペドフィリア同人オタゲー
はいはいペドペド
本スレと交流会しようぜ
486 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 08:26:18 ID:k0H58kcc
パクリゲー
というか貴様ら前スレ埋めてください
S
G
パクリゲーage
>>1 最近、何年かぶりに好きな人が出きました。
向こうもその気がないでもないようです。
押すべきか、様子を見るべきか悩んでます。
同年代としてアドバイスください。
SGと聞いただけでSGGKを思い出してしまう。
それはそうとラジルギが撤去された・・・
ウチもいつの間にか撤去されてたなあラジルギ
RSを元ネタに上げてるけど
RS自体が色々パロってるしなあ
R-typeからウルトラマンまで色々とネタにしてるよな
あそこまで清々しくパクってくれるとこっちもすがすがしさすら感じるんだが
東方の場合、弾幕に名前つけたり意味を持たせてるとか言ってるから
あの弾幕をこんな名前にしやがって、全然合わないんだよって言いたくなる事が多々ある
そうそう、所詮同人ゲームなんだからパクったってネタが面白かったり、
元になったものを明確に示して、敬意を表してればそこまで叩かれなかったと思う
銀銃のRタイプやムーンクレスタをパロったポスとか、パロディウスの豚みたいな
同人の格ゲーでクイーンオブハーツっていうのが昔あったが、
どう見てもKOFやストリートファイターの技みたいのがいっぱいあって思わず笑ってしまった
でも、東方は自己流の名前つけたり、そのままじゃなくて微妙に改変してあったりするから
悪意を持って手柄だけパクってやろうとしてるみたいに思われたり
変な信者が「これは東方が起源ニダ!」とか騒いでしまったりするんじゃないか?
ハッパは結構よかったよな、「あぁ、この作者は相当ガレッガが好きなんだな」とか
一目見ただけでで分かるしw
やがり最大の原因は中房信者が「〜は東方が起源」と騒いだことだろう。
それで、逆に東方のパクリを指摘されると「ケイブシューはインベーダのパクリだ」という
イタイ反論を展開したんだな。
格ゲーでいうパンチ・キックはシューティングでいう定則弾・加速弾みたいなもんだからな。
そこらへんの使い道は同一ジャンルとして許されるんじゃないかな。
それをどう変化させるかでゲームごとの味が出てくるんだが、東方のスタンスは
「気に入ったところを盗む」だからな。
おまけにパクリがばれにくいよう、彩京シューの「丸弾全包囲交差弾」を「針弾全方位交差弾」にしたり。
低レベルな精神にチョンゲーを彷彿とさせるよ。
オマエアタマイイナ
ソウイワレルトテレル
やがり?
501 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 13:43:25 ID:+RlQA51P
東方厨もそれを叩くアンチも必死すぎ。
東方は〜のパクリだとか、〜は東方のパクリだとか
正直俺から見ると東方厨もアンチも似たようなもん。
シューティングはアクションゲームのパクリニダ
>>503 たしかにそうだな。
だが東方に限らずほかのゲームのスレでも叩きあってることがあるけどお互いに仲良くしようとは思わないのかな?
俺も昔はそう思ってた。だがそれは所詮幻想だった。
他のゲームを叩く気は無いが、今はもう仲良くする気など無い。
紹介しても遊びもせずオタ扱いされるのはもう嫌だ。
見かけだけで邪道扱いする連中と話をしても疲れるだけだ。
自分がヲタであることすら否定するのか(プ
こんな所で「同人」STGについてあーだこーだ言ってる時点でヲタクだろうが
流石にヲタ扱いされたくないってのは無理だな。
萌えゲーで「も」ある事は否定しようが無い。
問題は東方を「萌えヲタしか面白くない」って印象で決め付ける自称硬派なヲタであって。
中身までちゃんと見てなお否定する人は、肌に合わないんだから仕方ないってだけだし。
>>2-18も、こじつけではあっても東方というゲームの内容をそれなりに理解してなきゃ書けないと思う。
嫌いは好きの裏返しと言うか・・・
硬派硬派言ってる奴が薦めてたエースコンバットが、買ってみたら
本当に演出しか見るところが無くて、肝心の中身が煩雑なくせにタルい作業ゲーだという事を知った時、
俺は萌えヲタで良かったなと思った。
>>510 >硬派硬派言ってる奴が薦めてたエースコンバットが、買ってみたら
>本当に演出しか見るところが無くて
エスコンマンセーしかいないこの板でそんな発言を見れるとは思わんかった
本当に硬派ならエスコンなんかよりILでも進めてくるだろ。
いやILはコンシューマじゃないが。
エスコン3を遊んだ身としては、
エスコンが硬派と言われてもピンとこなかったり。
エスコンとかわけわからんし フライトシム板池って感じ
>>511 そもそもエスコンスレ以外でエスコンが話題になることはほとんどないと思うんだが。
エスコンマンセーってのもスレ内だけなんじゃない?
>>515 エスコンファンにとっては
「エスコンこそ正統なSTG」なんじゃないの?
ひょっとしたら弾幕STGこそどっか池と思ってるかもね。
いつもスレをageてるが、そこにはそういう主張が隠れてたりしてw
スターラスターのほうが面白いよ
>>516 今は昔、「この先生きのこるには」通称きのこる先生なるスレが生き残り大作戦スレとは別にあって、
そこであんまりにも騒がれてたんで、2DSTGの議論のタネになるかと思って買ってしまった。
・・・きのこるスレ自身は生き残れずに消えていったけど・・・
2DSTGの未来を憂う系統のスレ以外にも、
総合雑談系とか、硬派軟派議論みたいなジャンルのスレでもエスコン厨は現れていたと思う。
520 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 21:08:02 ID:FEcsfhkz
パクリゲー信者大集合
>>519 そういやあったね、きのこるスレ。途中までは見てたんだけど。
2D弾幕STGを糞味噌にけなしてる荒らし君がいたような(グラは認めるとかなんとか)。
総合雑談系っていうとマターリ雑談スレのことかいな。
まあ昔のことはよく分かんないや
エスコン1,2は面白いと思うけどな
つまんないっていう奴3以降しかやってないだろ?
3が出た当時、クソ扱いしてたけど
今なら3はもしかして評価されてもよいかもしんない。と思えてきた
1、2:ゲーム内容は神。ストーリーらしいストーリーはなく、ミッションクリアしていって敵組織を倒す、だけ。
3:ゲーム内容は結構面白い。 ボリュームはシリーズ中最高でコストパフォーマンスも良い。
ただストーリーとアニメ絵がオタ臭すぎるっていうか、これなんてエヴァンゲリオン?
04、5:グラフィック、ストーリー、演出は神レベルだが肝心のゲーム内容がうんこ
525 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 00:35:04 ID:oqwlkBoq
ペドフィリア同人オタク大集合
エスコン(笑&爆シッショー
正統派フライトシムやってる人間からみるともうねwwww
いや、そこまで言うほどのものでもない、
正統派がマイクロソフトフライトシミュをさすのかILをさすのか分からんが
それでも所詮ゲームはゲームだし。
ただエスコンを硬派とか言うのは確かに笑える。
>>521 ぶっちゃけそういう奴ってSTG板に来た新参がグラとかやったことないけど
有名どころの名前を上げて語ってるだけな気ガス。
529 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 15:19:53 ID:y0xYvZZN
この板でエースコンバットを否定してる人始めてみた。
この板にいる連中は皆エスコン信者だと思ってたけどそうでもないみたいだね。
別に否定してるわけじゃあないんだけどね、アクションゲームとしてのノリでは
面白いとは思うし、ただ硬派硬派でエスコンが神なら
エアロダンシングシリーズはインフィニティガントレットのサノス並みだよ。
コンシューマじゃなければもっと神なのいくらでもゴロゴロしてるし。
まぁ演出とかの好みは人それぞれなんで割愛。
エスコンを硬派さを神レベルとする奴から見たら
エアロダンシングとか神どころか全宇宙崩壊させたり創成したり出来るレベルだぜ
それにもっと硬派な作品コンシューマーじゃなければ沢山あるし
こんなことが言いたいんだと思う
534 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 21:05:55 ID:0KsD0mrh
>>522 1.2が3以降より面白いというかゲーム性がほとんど変わらないので飽きてくるんだよね。
>>533 じゃあエスコンは硬派差で言ったら大した事は無いって事?
>>535 まあね、リアル志向なゲームになると、旋回とかで過度のGかけるとブラックアウトとかになって操縦できなくなったり
ミサイルの誘導性も現実と同様になって、距離によっては通常回避どころかフレアー発射してもかわせないってのもざらだし
まあ戦闘機物以外にもジャンボジェット機の操縦ゲームとかもフライトシミュに入るしね
っていうかエスコンエスコンって何なの?
内容についてはあまり知らないけど
ただのフライトシムじゃないの?
何でSTGに居るの?
別にウザイ訳じゃないから居てもいいけどさ
ジャンル上、今の2DSTGよりよっぽどシューティングと呼ぶべきゲームだと思うぞ
まあこのスレで話すのはちょっと場違いな気もするな
っていうかもうさ、俺もう喧嘩するの嫌だよ。
俺も初めは東方をキャラしか見ない輩を疎ましく思って叩いてたりしてたけど
東方自体は大好きだし・・・てかレミリアと狐様で半泣きしたし。
STG板を東方ご法度な雰囲気にした一端に俺も関わってるけど
正直言って俺はSTG板のシューターと東方について語りたい。
STGスレでもおおっぴらに東方について語りたい。
だからお前らもうさ、
東方をパクりだとか叩くの止めようぜ。
>>537 エスコンはフライトシムではありません。3DSTG
>>539 たしかにアケシューターと東方シューターは相容れないなんて言われてるけど
同じシューティングゲームをプレイしている以上、やっぱ共通言語も多いんだよな
まあ当たり前っちゃ当たり前だがパターン化、決めボム、切り返しとか全部通じるんだもんなぁ
ただ、それでも端から見た限りだとキャラ厨が多い気がするぞ東方は…
その本来シューティングやらないと思われる層がパクリパクリ先に言い出すからなぁ
東方のパクリは悪いパクリ
アケシューのパクリは良いパクリ
これが硬派シューターの認識です。
相容れる事は絶対ありません。
どっちも2Dシューじゃん。一緒じゃん。何が違うのかシロート目にはさっぱりワカリマセン。
穏健派が何を言っても
東方厨と東方アンチの自称硬派シューターが(潔癖厨とか呼ばれてるらしいが)
「○○は東方のパクリ」「東方の○○は××のパクリ」だの
「東方のはオマージュで銀銃はパクリ」「銀銃こそオマージュで東方のがパクリ」だの
どうでも良い事で意地を張るのを止める事は無いような気がする。
大体そういう事ばっかり言うのは頭が暖かい人なんだからスルーすれば良い。
まあ、そうは言っても、嫌な事言われたら気分が悪くなるだろうし、
厨じゃない人でも、厨をスルー出来なくて煽り返したり、
「こんな厨プレイヤーと同じゲームをやりたくない」とかいって去ってしまう人もいるだろうけど、
ノイズが一切無い世の中なんてありえないんだから
ある程度は諦めるしかないんじゃない?
勿論、早々に匙を投げて厨の思うが侭にされるよりは、
ゼロにはならなくともある程度抑えようとするべきではあると思うけど。
逆に荒れるような話題が東方関連ぐらいってことは
なんだかんだ言って平和ってことだよなSTG板…
>>542 アンチってただ叩くしか脳がないんだね。
>>546 あ〜すまん。
自称硬派シューターを皮肉ったつもりだったんだが、
分かりづらかったみたいだな。
>>546 まあ落ち着けって。
それを相手にしてもお前もそれと同じに成りかねないよ。
でも
>>545が言うようにこれがSTGクオリティなのかもしれないね。
更にスマン、
>>548じゃなくて549だ。
本当にスマンorz
アンカーつけるのわすれた…もうだめぽorz
そこまで間違えるv9LKvNcXに萌え萌えしてしまったよ。
もちろん、性的な意味で。
思わず笑ってしまった。
v9LKvNcXナイスです。w
他ゲームのスレで、数レスくらいならともかく、いつまでもいつまでもしつこくしつこく東方の話を続けたり
このゲームよりもこうこうこういう点で東方が優れているだの、
これクリアできたところでルナシューターに比べたら全然たわいないだのと角が立つような話ばかり振ったり、
同人板やゲサロ板みたいな妬みや私怨叩きが横行するキモい空気をシュー板に持ち込んだり
そういうことしなければここまで叩かれることなかったんだよ
「これだから同人オタは…」って色眼鏡で見られても仕方ないと思うぞ
所詮相容れない人種なんだから、素直に同人ゲーム板に帰ってシュー板住人とは住み分けしたほうが
余計な神経をすり減らさないで済むからそのほうがいいんじゃないか? と思うんだが
一向に帰ろうとする様子を見せないんだよなぁ…
そういえば斑鳩の同人誌で背表紙がカイジの絵で筐体にすがり付いて
「パクリっ・・・!式神2は斑鳩のパクリっ!!」
ってやってたのがあって笑ったなw
>>555 そんなこといってたらきりがないよ。
まあこれがSTG板の平和なのかもしれないけど。
>妬みや私怨叩きが横行するキモい空気
まあ確かに東方厨にも当てはまるのだが、これに関してはアンチのほうが強いきがする。
まあこの叩き合いがSTGクオリティーってやつなのかも。
>556
斑鳩の同人誌というものがどのような内容なのかが気になるが、
それ以上に、式2が斑鳩のパクリってのが気になる。
どのあたりがパクリなの?斑鳩は全然やって無いから、できれば教えてほしい。
>レミリアと狐様で半泣き
様とかつけたりあの程度で半泣きするくらいだからキャラ厨だろ
俺なんかゴン狐でもマジ泣きするよ?
子狐ヘレンとかもう概要みただけでマジ泣きしたよ。
俺は数年間一緒だった黒猫が家から姿を消して二度と帰ってはこなかった。
今どこにいるんだ?どこかで元気にしているのか?それとも・・・
という歌を聞いただけで涙腺がゆるみましたよ。ぬこかわいいよぬこ
東方関係ないですね。スマソ
>>563>>564 早い話が、それらは猫耳少女や狐耳少女じゃなくてただの狐や猫でしょ。
その手のもので泣くのは普通です、
>>564がその歌から猫耳少女を連想したのならアブナイけどな
そうか?泣ける心に貴賎はないと思うが?
ゴン狐だけじゃなくて、キン肉マンの最終回でも大泣きしたぞ俺は。
567 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 03:11:06 ID:94oUD0Mh
僕は初出のZUNサウンドをきくと涙出てくる
568 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 03:15:13 ID:1alr/bCD
俺はここ1ヶ月、涙がよく出る。鼻水は止まらない。目もかゆい。
先生有名人だろうがなんだろうが個人やサイトの晒しは良くないと思うぞ、確かにVIPや最悪版じゃあ
歯止めの利かない奴らが日常茶飯事的に馬鹿やってるかもしれないが
だからといってそれを外に持ち出すのはいかんと思うのだよ。
それは最低限のルールだと思うが。
いや多分またお前は騙されたわけだが系のスレだと思うが
>>567 ラッパの音がうるさい曲が多いからな
またかよって涙出てくるな
このスレ見たら東方が所詮パクリ同人でしかないことが良く分かる
俺はZUNの作った曲好きだな。
ハーセルヴズとか聴いててぞくぞくする。
>>560 蛇みたいなザコをボスが出したりと聞くと
なぜかゴマンダーしか浮かんでこない
どのゲームの厨もアレは〜のパクリだとか、〜はアレをパクったとか
ようは自分の好きなゲームが一番なんだろ?
なんにしても厨もアンチも同じだ。
やっぱ普通のプレイヤーでいるのが一番だ。
東方を越えるSTGマダー?
>>576 東方はたしかにすごい。
あれを一人で作ってるって普通じゃ考えられない。
だけど東方を越えるゲームも結構あるんじゃない?
つーかそんなこと言うと厨に間違われてしまうよ?
>>576 大先生のヘルシンカーが(忘れた頃に)出るよ。
ドラム叩く準備してまってな
キャラオタの集団でパクリゲーを最高と信じるキモオタの
キャラ萌えしかない東方厨共がゲーム性も内容も最高のACを
馬鹿にしてるなんてアホすぎる、ACが硬派じゃないなんて
脳が腐ってる証拠、ばかばかしすぎる。
ACスレには報告済みだからますます東方厨共の馬鹿さ加減が世に知れ渡るな。
後ここのテンプレにあったパクリ元の関連会社にはすべて通報したから
もう東方もおしまいだな、ゲーム界の癌がこれで消える。
エスコン信者の俺から見てもどう見てもこいつのほうがキチガイです
すいませんご迷惑おかけします、キチガイを引き取りに来ました。
720 :名無しさん@弾いっぱい :2006/03/29(水) 14:31:05 ID:A/7qk+GF
おいおいお前ら
ゲーム界の癌であり屑どもの集団のパクリゲーキャラオタ東方信者共が
ACが硬派なんてちゃんちゃら可笑しいとコケにしまくってますよ?
お前らあの馬鹿共に今すぐ突撃汁!!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142004707/l50 511 :名無しさん@弾いっぱい :2006/03/27(月) 18:28:40 ID:ptDlziOH
>>510 >硬派硬派言ってる奴が薦めてたエースコンバットが、買ってみたら
>本当に演出しか見るところが無くて
エスコンマンセーしかいないこの板でそんな発言を見れるとは思わんかった
517 :名無しさん@弾いっぱい :2006/03/27(月) 19:46:12 ID:YbVKiBP+
スターラスターのほうが面白いよ
527 :名無しさん@弾いっぱい :2006/03/28(火) 01:38:25 ID:y5crIlBR
いや、そこまで言うほどのものでもない、
正統派がマイクロソフトフライトシミュをさすのかILをさすのか分からんが
それでも所詮ゲームはゲームだし。
ただエスコンを硬派とか言うのは確かに笑える。
530 :名無しさん@弾いっぱい :2006/03/28(火) 16:27:43 ID:UlpqOIZU
この板でエースコンバットを否定してる人始めてみた。
この板にいる連中は皆エスコン信者だと思ってたけどそうでもないみたいだね。
531 :名無しさん@弾いっぱい :2006/03/28(火) 16:54:08 ID:y5crIlBR
別に否定してるわけじゃあないんだけどね、アクションゲームとしてのノリでは
面白いとは思うし、ただ硬派硬派でエスコンが神なら
エアロダンシングシリーズはインフィニティガントレットのサノス並みだよ。
コンシューマじゃなければもっと神なのいくらでもゴロゴロしてるし。
まぁ演出とかの好みは人それぞれなんで割愛。
536 :名無しさん@弾いっぱい :2006/03/28(火) 21:18:05 ID:IA3vP2my
>>535 まあね、リアル志向なゲームになると、旋回とかで過度のGかけるとブラックアウトとかになって操縦できなくなったり
ミサイルの誘導性も現実と同様になって、距離によっては通常回避どころかフレアー発射してもかわせないってのもざらだし
まあ戦闘機物以外にもジャンボジェット機の操縦ゲームとかもフライトシミュに入るしね
540 :名無しさん@弾いっぱい :2006/03/28(火) 21:54:55 ID:0KsD0mrh
>>537 エスコンはフライトシムではありません。3DSTG
745 :名無しさん@弾いっぱい :2006/03/29(水) 14:38:45 ID:A/7qk+GF
>>735 STG界屈指のパクリゲーでキモオタゲー
出てくるキャラが皆女で、萌えー萌えー騒いでる能無し共が
ACはクソゲーと暴れまくってる。
>>579 エスコンが硬派じゃないって言ったのは東方厨だけじゃないと思うのだが。
凄く激しいエスコン厨だな。
正直東方厨となんらかわりない。
あらほんとw
つーか普通のプレイヤーからしてみれば正直厨はゲームの評価を下げるから熱狂的な発言は控えて欲しい。
585 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 15:07:05 ID:q6m7So1d
ていうか
>>579が件のスレでやんわり否定されてるのがカワイソス
きっと皆が駆けつけてくると思ったんだろうな…
東方を否定する為だけに持ち出されたACが可哀想
ACスレ軽く覗いてみたが意外といい奴ばかりでノリが良いスレだな。
厨にまともに共感しないって点でも。
>>586 かつて東方厨が大暴れしてたんでしょ?
〜は東方のパクリだとか言ったり、ほかのゲームを叩いたりして。
だから今では東方と言うだけで毛嫌いされる。
普通のプレイヤーからしてみればいい迷惑だ。
それと同じでここで東方を叩いても東方厨の二の舞になってエスコンの評判
が落ちると思ってあえて何も言わないのかも。
と自己解釈。
というか両者に言えることだが煽り耐性無さ杉
>>590 煽り耐性って具体的に言うとどう言うこと?
>>588 そのスレから覗きに来たんだけど、
まあ同じSTG好きなんだから仲良くしよーぜえ的なこと言おうと思ってたんだが
・・・東方ってSTGじゃなくてギャルゲーだったのかよ('A`)
そんなののファンにけなされるとさすがにちょっとなあ・・・。
>>592 一応ちゃんとしたSTGだよ。
ただアンチがギャルゲーギャルゲー言ってるだけ。
それにけなしちゃいないと思うよ。
俺だって東方好きだけどエスコンも好きだし。
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
たとえあなたの夢が叶わなかったとしても…
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…
それがVIPヌクモリティ
>>593 そうなのかそれはスマソ。
ググって出てきた映像とかだけで判断してしまったよ。
まあエスコンもナガセ萌えとかオメガ11萌えとかの人間も多いし
似たようなもんだな。 まぁいいや サァ逝くか
俺を萌え殺すつもりか!
でも・・・本当にかわいい(*´Д`)
600 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 17:57:44 ID:94oUD0Mh
>>592 一応STGだが式城と似たような感じ、作者も少女を全面に押し出してると
発言してるしその辺で内容は察してくれ
ギャルゲーだったらやったことない発言も出てこなかったかもな
つーかギャルゲーだったらSTG板に話題が殆どでないと思う。
東方に限らずCAVEとか式神とかがギャルゲー扱いされてるけど、いくら何でもそりゃあねぇだろって感じ。
しきがみの城3初めて触れたけどさ、
なんつーか、ありゃなによ。
あんなんにオタはおもすろい!って群がってるんか?
俺一回プレイして、「さーてエスプ2の続きやーろう」って感じだったんだが
エスプUがオタ臭くないとでも思ってるのかなこの人。
>>604 あれは開発が韓国丸投げだそうでな、式城信者にすら
「あれだけ延期しといてコレかよ・・・」って言われてるみたいよ
マジレスだが、エスプ2のどこがオタ臭く見えるんだろうか?
あれがオタ臭く見えるような人は
何かと他人を同族に丸め込ませたがる真性キモオタに思えてならない
キャラクターとか台詞のしゃべり方とかじゃないか?
女性キャラってだけでオタ臭いと言ってるかも知れん。
その辺の線引きって、結局主観だから「オタ臭くない」とか必死で言ってる方がイタイと思う。
自分がオタ臭くないと思っていればそれで良いじゃん。理解できない人間に認めさせる必要は無い。
一般人には
シューティング=オタゲー
シューティングやる奴=オタク
だと思う
主観だけどな
自分は式神Vのキャラがすごく苦手なんだが
エスプ2のキャラにはそんなに抵抗感じない
式神はムダにしゃべっている時間が長いような・・・
東方と違って結構真剣な戦いのハズなのに・・・
オタゲーつかマニアゲーだろ
たしかに東方は弾幕ごっこだから真剣勝負じゃないよな。
会話も噛み合ってないし。
でも俺はこの漫才みたいな会話が好きだな。
>607
突然ウェーハッハッハッハーとか叫ばれるようなゲームはオタくさいだろw
自称硬派シューターは自機が人型だと全部オタくさいっていいたいんだよ
面白ければいいじゃない
まあ式神は糞だけどな
正直、式神も東方もわざわざ会話シーンが設けてあるクセに
会話内容が理解不能なのは如何なものか
>>607 マジで言ってるとしたら、もう少し一般人と接した方がいい。
一般人から見たらゲームは全部オタくさいんじゃないか?
前にもこのスレで言ったかもしれんが、うちの会社のビジュアル系バンドの
優男君がFF12のポーション買ってきたらふだんなかの良い女性社員たちに
「えー?ゲームなんかやってるのー?」
って馬鹿にされてた。
お前はそればっかりだなw
まぁ自分の知らないものに嵌ってる人間はオタ臭く見えるものだよ
俺も前に言ったのと似たような事書くが、
ナムコや■エニのRPGってどうなんだろう。オタゲーのカテゴリーに入るだろうか?
TVCMバンバン打たれてるようなスターオーシャンやテイルズも、
ストーリーやキャラクターは式神レベルのオタ・厨っぽさのような気がするんだが・・・
>>618 オタ臭いってのは二種類ある気がする。
いい年して子どもがやるようなテレビゲームとかやってる→オタ臭い
二次元のアニメ絵の美少女キャラにハァハァしている→オタ臭い
多分、618が例に挙げてるのは
「まだFFなんてやってんの?」的な、前者に分類されるものだと思う。
そして、式神や東方は後者という印象。
でも俺の知り合いにもゲームって聞いただけで「オタク臭いからやめろよ」
みたいなこと言う奴がいたな。
そもそも「オタクくさい」って悪い事とは思わないんだが、なぜ邪険にするの?
勉強なり仕事なり、やる事やってれば、アニメが好きでもゲームが趣味でも良いと思うよ。
ただ、鉄道オタクでもガンマニアでも、オタクが否定される主因は「興味ない人にまで夢中になって話す」事だから
コレさえ気をつければ良いんでない?要は「お仲間」以外に話を振るなと。
>>621 それは案外普通の反応なのかもね、歳を重ねれば重ねるほど
624 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 23:13:06 ID:C+SlGsIi
ペドフィリア同人オタク大集合
>>623 それ中学生の頃の話だよ。
寧ろ高校に入ってからゲーム≠オタク傾向だな。
スレたてと天プレ貼るのは同じやつがやると思うんだが?
628 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 23:25:58 ID:C+SlGsIi
パクリゲー信者大集合
>>627 そーなのかー
やはり私はまだまだだな。
>>622 興味が無いと言ってもその分野を勧めてくるオタクになると鬱陶しいよなぁ、
「やれば面白いから!」って言って意地でも東方を勧めてくる奴が最近多い気がする。
その辺も空気が読めないと言われる原因なんだろうからさ、
STGは向き不向きがあるんだしいくら初心者向けの東方でも勧めるときはほどほどにな
>>620 だからFFとかテイルズは子供用に作ってあるんだから厨っぽくて当たり前だって
式神や東方は子供には、というかオタ以外にはさっぱり理解不能な世界を作り上げてるだろ
それがすげーキモいんだよ
>>631 テイルズはやったこと無いからわからないけどFFは子供向けでは無いと思う。
つーかゲームについて語りあってる時点で俺らはオタクじゃないの?
少なくとも一般的に見れば。
あと普通の人から見れば2ちゃんやってる時点でオタクなんだってさ。
俺たちオタクが、頑張って「非オタとは何か?」を模索してるって事だよな。
2chである以上リアル非オタの意見は聞けないから、
非オタの友達の話とか、サンプルを集めて推論を立てるしか無い。
俺たちオタクに非オタの友達が何人いるかって話だが。
・・・考えると俺と話が合う友達と言う時点でリアル周りの皆がオタか腐女子に思えてきた・・・
>>613 っていうかさぁ、別に一度も"硬派"を自称した事なんて無いんだけど。
何、君ギャルゲーとかやんの?
キモ過ぎww早く死ねよw
635 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 00:24:18 ID:jfmnBUYD
ペドフィリア同人オタク大集結
636 :
632:2006/03/30(木) 00:26:16 ID:8wZRJOFF
>>633 俺はオタクを隠して生きている。
だからリアルでオタクっぽい話をすると引かれるからあまりそういった話は出来ない。
まあリアルでそう言う話ができないから俺は2ちゃんで語り合ってる。
ギャルゲーやるのもSTGやるのも同じようなもんだよ
なんせオタクしかどっちもやらないんだから
>>637 深みにはまり過ぎるとそういうこと言いはじめるよね、
「これは同人ゲーだけどエロじゃないから普通」、とかさ
東方で長々としゃべくりあうのはいいんよ
ボスが自分勝手なことをして結果として世界を巻き込んだだけで
最初から「この世を浄化しよう」とか考えてるような
人らが出てくる世界と違うから。
ケイブの世界観はまあオタくさいという人がいれば
それはしょうがねえかなあと思うが
キャラが突き抜けていて
プレイヤーが「なんでやねん!」って突っ込める世界なんよ。
式神は・・・
まあ3作も出ているということは
人気があるんだろうな・・・
としか・・・
640 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 00:53:46 ID:jfmnBUYD
作者公認の変態同人オタゲー
まったくもって不毛だな。
>>638 エロがないならって同人ならなんでも否定か?
あの戦国ターボも元は同人だぞ。
おっと忘れてた、x68のスターウォーズもウルティマも元は同人だな。
644 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 01:25:26 ID:0j3y6Pxj
ペドフィリア同人オタゲー
武者小路実篤と志賀直哉が書いていた「白樺」は同人誌だな。
まあこれにせよ>642-643の例にせよ
発表当時はオタク文化みたいな扱いを受けてたんだろうけど。
646 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 01:35:54 ID:b+3poq5O
小説なんか読んで…
↓
音楽なんか聴いて…
↓
テレビなんか見て…
↓
漫画なんか読んで…
↓
ゲームなんかやって… ←今ココ
お香の匂いが好きって奴はたまに見かけるが
全く理解に苦しむ
>>648 今までもプロと同人については言ってたしな。
つかここ伸びすぎ。
>>634 >キモ過ぎww早く死ねよw
マジで通報しときますた。
>>651 キモスwwwww
って言うのはワンパターンでつまらないのでやめとくが
それにしてもエフェクト担当って…折角の才能が殺されてるな
趣味でこんなにも信者がたくさん出来るゲームを作れるっていうのに
休まない方が楽しいってある意味うらやましい
でもそれで体壊すのはちょっとイヤだな
自分のバイタリチーの低さが嘆かわしいぜ
>>651 他の二人もたいがいのオタ顔だが彼は突き抜けてるなwwwwwww
エフェクト担当で正解だろ、シナリオやキャラデザに関わって
あんなロリペド同人オタ臭を発散させちまったらおしまいだ
仮にも商業作品なんだし。
>>637 何でもオタクオタクで片付ける低脳なお前にマジレスしてやるが
今STG(縦シュー限定だが)は
マイナージャンルだからこそマイナス印象を持たれてるわけで
仮に今メジャーなジャンルだとしたら誰からも蔑まれやしないだろう
そのゲーム性には別に何ら不健全な面はないからだ。
今は不遇な境遇にあるが一度何かのブームの波に乗れれば
一挙に一般にも流行る事も有り得る
FFなんかも同じゲームだがオタクっぽいイメージは皆無なのは
ドが付くほどメジャーだから。
それとは反対にギャルゲーだのキャラゲーだのはどこまで行っても
現実の女に相手にされない、いや「しない」ような
変態どもが好んでプレイするような完全に終わってる娯楽分野でしかないだろ。
そんな糞ジャンルと一緒にされるなんてマジヘドが出る
あぁ?何が「潔癖厨」だ?
じゃあロリ二次真性変態趣味のあんたらの方が正しいのか、
ああそういうのが半ば認知されてるのが今の日本なんだよな。
本気でこの国は終わってる。
二代前の世代があの世で泣いてるよ
>>652 通報だぁ?お前ちょっと脳みそ洗って来いよ。
どうせ釣りだろうが
オタ臭いのベクトルが違うってことじゃないかな
ベクトルが違えば好き嫌いも別れるだろうし
初めてやるゲームのチョートリアルは見るけど
最初から全部スキップしてる俺はやはりそういう要素が嫌いなんだろうか・・・
何も気にも留めずぽちっとな
釣りのレスなのに、通報されてタイ-ホまで逝っちゃった奴って居なかったっけ?
>>657 >どうせ釣りだろうが
「どうせ」って何よ?
>>634書いたのあなた自身でしょ?ID一緒だし。
今更他人のフリですか?ずいぶん痛い人でつね。
>>658 必死に現実から目を背けようとしてるのかシランが、
>>656-
>>657は最後の2行以外は割と間違ったこと言ってないよ。
っていうかSTGは既に過去にブームがあったわけですが、
あと何言おうがギャルゲやエロゲにはまってたりロリコンの奴はキモヲタだよ?
現実と鏡を見ようぜ
喧嘩すんなよ。
かつて、ときめきメモリアルがゲーム性の高さゆえに
一般層を半ば巻き込んでムーブメントを起こしそうになった時期が確かにあった。
しかし、自由度の高いロールプレイを可能とするイベント選択システムは
ルナティックドーンやガンパレードマーチに引き継がれていき、
恋愛ADVとか美少女ゲームのゲーム性は薄まっていった。
それを補填するように、萌えとかのテキスト的要素が前面に出されていったという印象がある。
シューティングは逆の経緯を辿っている気がする。
「2DSTGのゲーム性」以外のものが、殆ど3Dゲームに引き継がれていった。
宇宙にまるごとやってきて欲しいなら、今はHALOやスターウォーズをやれば良い。
飛行機に乗りたければフライトシムかフライトシュー。
更に、3Dゲームは2Dでしか出来ないゲーム性を捨てる代わりに、より多彩なゲーム性を手に入れた。
一方、「2Dでしか出来ないゲーム性」は十数年ほどなんら拡張されていない。
ギャルゲーも2DSTGも似たようなもんだと諌める文章を書きたかったのに、
文章に起こしてみると真逆になってしまった・・・orz
さすがに一般人はときめきメモリアルなんてやらないんじゃない?
俺でもそんなゲームやらないよ。
つーかエロゲー自体やらない。
考えてみたら俺エロゲーできる年じゃないやorz
ゲーム自体やらない。
>>653 いや、エフェクト担当で良いんじゃね?
こう言った主張の強いタイプの人に大黒柱なんぞ任せたら
隠しコマンドでえりかとさとるの夢アイランドとかやられるぞw
くたばれよ てめぇー
>>665 おれトキメモPCエンジン版でて話題になったとき買ったんだが
あれがゲーム性が高いと思わなかったんだけど
誰かなんでうけたんか説明してくれない
デートをしたらほとんどの場合イベントもなく
満遍なくデートしないと爆弾が爆発するという矛盾
あまり考える必要もなく簡単にあがるパラメータ
いまいちかわいくないキャラ
パラメータいじるゲームならPCのプリンセスメーカーの方が面白かった
東方とは関係ない話だな
>>671 専門的過ぎて頭の悪い俺にはさっぱりわからん。
>>671 単純にそれまでにそういうゲームがなかったから
主人公が美女だったり、登場人物同士で恋愛したりはあっても
プレイヤー自身にヒロインキャラが「好きです」などと言ってくれるゲームは初めてだった
厳密にはそれ以前にも多少はあったんだが、コナミの広告戦略の上手さで
一般にも広く知られるくらいメジャーなジャンルになったのはときメモが初めてだと思われる
674 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 15:57:03 ID:YDLKN1UF
ペドフィリア同人オタク大集合
東方やってるけどストライクゾーンが18〜25歳な俺でもペドですか
>>661 他人の振り?他人の振りなんか何もしてないだろ。
俺は634だよ。文面見りゃ分かるだろ
何勘違いして揚げ足取った気分になってるんだこのバカ
>>677 してるじゃん。
>どうせ釣りだろうが
↑この文章が他人の振りしてる。「どうせ」という言葉は、はっきりとは断定できないときに
用いる言葉。もし他人の振りをしていないのであれば、この文章は「それは釣りのつもりで
書いたんだよ」と断定している文章でなければならない。
他の人にも聞いてごらん。みんな「ああ、その文章は他人の振りしてるな」と言うはずだから。
何か日本語不自由なやつがいるな
>>678 …ハァ?
悪いが俺にはお前が純粋な日本国民には思えないんだが
失礼ですがどこの国の方ですか?っていうかどこの学校で勉強してきましたか?
>>679が2分という速さでほぼ即レス付けてるのもあなたの分身だからですか?
何この自意識過剰wwwww
それ以上に思考も斜め上逝ってるみたいだけども。
俺は
>>678のこと言ってたんだがw
まさか二人もいるとは思わなかった
あぁ確かにいるな
一時期流行ったクソゲーハンターあたりも
ときメモの自由度をとって高ゲーム性を主張していたな
俺は
>>671に同意
美少女ゲームにおけるゲーム性は、現在より大っぴらでなかった時代に
自称硬派ゲーマーの逃げ道として使われていた側面もあった
ドラゴンナイト、同級生といったエルフのゲームも然り
純粋にゲームとして面白いから遊ぶのだ、と主張するわけ
ここは日本語の不自由なイントラネッツですね。
んでなんでギャルゲーエロゲーとシューティングを比較してるんだっけ?
主流にさえなればオタク臭くないって話だった気がする
つーかなんで喧嘩になってんのさ。
>>682 ヒント:死ねだのバカだの平気で口にする
>>680が、ロクに日本語を読めるはずがない。
>>686 東方が主流になってもオタ臭は拭えない気ガス。
主流になろうがならまいがゲームがオタ臭いって言うのは変わらないと思う。
>今日は、とあるゲーム会社の開発者の方からメールを頂きました。
>
>どうやら社長さんも、紅魔郷気に入っていただけたみたいで嬉しい限り。
>正直、PCゲームの会社ならまだしも、業務/家庭用のゲーム会社の方にも
>遊んで頂いてるとは思っていなかったので、少々あせりもあります(^^;
>
>取り敢えず、プランナーらしいピンポイントな質問が素敵でした。
>
>
>#それはもう大往生PS2買いますんで(笑)
まぁみんな仲良くしよーぜ
>>682 ああ悪い。俺には
>>678が自作自演したように見えたから。
あんたはこっち側だったんだな。墓穴掘っちまった
>>686 ギャルゲーだけは主流になろうがならなかろうが
どこまで行ってもオタゲーだよ
ペドフィリア同人オタク大結合
PS版トキメモの発売日に前日の夜中からビックカメラの周りを2週するほどの長蛇の列に並んで
レジで大声ではっきりと「リンダキューブ下さい」と言ってそれだけ買ってきた俺が来ましたよ。
あの当時は式神の城とか作るとは思わんかったな。
697 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 21:22:56 ID:zNh11IiP
698 :
671:2006/03/30(木) 21:54:42 ID:3ygeNDsX
数人にレスを頂いたが
結局ゲーム性という点からみたらたいして面白くないってことなんだな
リンダキューブは名作だったよ、……リンダキューブはね
>>671 >673が言っている様に、エポックメイキングだったというのが大きい。
PCゲーのプリメと比べて、家庭用であり宣伝努力もあって人気を博したと言うのもある。
ゲームバランスとしては671が感じている通り荒削りな所が多かったと思う。
クソゲーハンターが誉めていた
「イベントを自由に選択して繋げ、ストーリーを構成していく」
という面白さに対して恋愛と言う制限は枷にしかならず、
発展系はガンパレードマーチ等、ギャルゲーの外に出て行った。
「カッコいい戦闘機が激しい攻撃を避けて、
巨大メカのボスを派手に破壊する、熱いバトルが体験できる」
というのは2DSTGだけの魅力じゃない。
3Dシューでもロボゲーでも得る事が出来るし、
エロゲーの盲目的な信者の中にはデモンベインを挙げて来る奴も居るかもしれない。
やった事無いけど・・・
他のゲームに次々にゲーム性を奪われて行き、
最後に残ったカスの様な独自のゲーム性をありがたがるのは
一般ゲーマーの中でもマニアックとか言われても仕方が無いのでは。
ただ、ただのオタと萌えオタもまた色々と違うっていう意見もあるけど。
つーか前スレがまだ埋まってないのは仕様?
コロンブスの卵
東方でもときメモでも何にでも言えるけど、とにかくこの一言に尽きると思うよ。
色んな意味で。
名作が革新的でありがちなのは当たり前のこと。
705 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 23:41:00 ID:ReEeX5sN
ペドフィリア同人オタクゲーム
ペドフィリア…か?
犯すような場面は無いんだが
俺は東方やってペドの魅力に目覚めた
ろーりんとか大好き
>706
別に犯す必要は無いんじゃないか?
ガキ相手に発情するだけでも「ペドフィリア」なんだし。
>>708 そんな奴おらへんやろぉ〜。チッチキt(ry
>>700 「カッコいい戦闘機が激しい攻撃を避けて
巨大メカのボスを派手に破壊する、熱いバトルが体験できる」
はむしろ3Dシューに完全に奪われちゃってるよね。
そっち方向じゃどうやっても勝ち目ないから巫女とかに逃げたのが東方なんじゃない?
こういうキャラゲーになる理由なんてそれくらいしか思い浮かばないし
>>710 「逃げた」というのは前向きな意味で「逃げた」ということだよね?
東方作りだしたときってもう3Dの時代だったっけ?
>「カッコいい戦闘機が激しい攻撃を避けて
>巨大メカのボスを派手に破壊する、熱いバトルが体験できる」
>はむしろ3Dシューに完全に奪われちゃってるよね。
ケツイ見る限りそうでもない気がするな2Dでも3Dでも出来るんじゃね。
ただ今はそういう需要が薄くなってきてるというか。
>>710 逃げたとかわけわかんねーよw
もともと巫女さんゲームだったのに
東方つくりだしたのは10年前くらいだったと思うけど
caveはピンクスウィーツとか作りたくて作ってるのかねぇ。
そうだとしたら悲しい。
そうじゃないとしたらいろんな意味で悲しい。
東方の一作目って非シューだったと聞いたな。
ついでに、「2Dシュー=メカと戦闘機」は昔から主流ではあったが
全部がそうである必要ないし、実際それ以外が出てくる作品は昔にもあった
インベーダーからして砲台vsエイリアンだし…詭弁とかいうな
熱いバトルやカッコよさの表現で他ゲーに劣勢ってのは割と同意だが
演出と表現の工夫が光るゲームとか探せば2Dシューにも多少はありそう
でも正直な所「2D=デフォルメ化」の方向で考えた方が手っ取り早くね?
いやガチガチにリアルな表現と派手な演出の2Dシューも見てみたいけどさ
なんかどっちにも煮え切らないな俺。
>>710 違うだろ、ZUNがロリコンだったから、「自分で作るんだったら敵も味方も全部少女にしよう」って感じでしょ、
勝ち目が無いとか以前に本人が進んで少女を全面に押し出してるだけ
そもそもZUNってSTG作りたいからあの世界を用意したんじゃなくて
自分のロリコン趣味満載な少女世界を表現するためにSTGと言う媒体を借りただけって言ってなかった?
ZUNが格ゲー好きなら格ゲーになってるってだけのハナシか
まあCAVEは作りたいように作ればいいよ
俺はキャラゲーは大嫌いだがSTGは何でもやる。文句言いつつやるw
720 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 04:44:18 ID:dhE1xuCx
ZUNってロリコンなの?
単に作りやすいからだろ
東方見る限りZUNに格ゲーみたいな膨大な枚数のドット絵は描けない
そこで普通ならノベル系ギャルゲに行く所が、あの絵では絶望的
結局STGしかなかったんじゃない?本人がSTG好きってこともあったし
そこから粘って粘って今の形まで育て上げたのは普通に偉いと思う
いやまあ、ほとんど一人で作っててあの出来は正直すごいと思うよ
キャラ絵やドット絵は下手だけど別になくてもゲーム的には困らないわけだし
ロリコンでキモオタだけど
東方ってゲームはどうでもいいんだが
東方信者が痛い
大人しく隔離スレに引き篭もってればいいのに
他スレにキモイAA貼ってる馬鹿は一体何がしたいのかね
本当にロリコンなのかね
作ってるだけじゃないの
俺は東方厨も嫌いだがアンチも嫌い。
厨「〜は東方のパクリ」アンチは「東方は〜のパクリ」
何でわざわざアンチは東方厨の相手をするんだろ。
ほうっておけばいいのに。
あの顔で少女についてあれこれ語る奴がロリコンじゃないと思うほうがムリかと
皆がロリコンロリコンうるさいのでふと"ロリコン"でググってみた
ロリコン度チェック占いとWikiが面白かったので礼を言っとくよ
ありがとう
別にロリコンでもよくね?
俺はロリコンだろーが
熟女好きだーろが
ショタコンだろーが
同性愛者だろーが別に良いと思うよ。
否定はしないよ。
740 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/28(火) 16:58:38 ID:???
本スレ民:
みなさんおはようございます
「おはよう本スレ」の時間です
今日も一日 神主に祈りを捧げて
生きましょう
神主は私達を見守っていて
くださいます
決して見捨てることはありません
信じる者は救われます
本スレ教典第3章第2節に
神主はその手を信者に差し伸べ
乳を消し去った とあります
巨乳は神主が消して下さるのです
今 我々はアリスの手先に
苦しまされています
しかし 我々には神主がおわします
複乳に陥ってはいけません
ヤケを起こしてはいけません
人は元来 働かないものです
乳だけに頼って生きていては
ロリやショタ ぺドは生き延び
られないではありませんか
ぺドが生き延びられないような
荒れた界隈に未来はありません
本スレ教典第4章第8節に
神主の手から貧乳があふれ出し
それを食べたぺドたちは皆
元気になった とあります
ニートでも 神主を信じ
神主の御心にすがれば
必ず明るい未来が
やってくるのです
さぁ 我々と一緒に
神主に祈りを捧げましょう
信じるのです
祈るのです
神主の御心のままに…
>>728 >>579あたりがかつての東方厨を連想させる。
こんなやつがゲームの評価を下げてると思う。
多分
>>580のような普通のプレイヤーからしてみれば迷惑な話なのかもしれない。
>>731 たしかに厨はゲームの評価を下げているよな。
俺は厨は嫌いだが普通のプレイヤーだったら良いと思う。
流れで東方やってる奴なんざセングラでもやってろ
厨とアンチはどっちからもお呼びでないでFA
>>735 おやおや あいかわらず爆弾発言ですな!
737 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:15:29 ID:0OkSIrxe
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
ID変え忘れてますよ^^
739 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 18:59:46 ID:dhE1xuCx
うんこって叫びたくなるときくらい誰にだってあるじゃない。
うんこでもいいじゃない みつお
もうやめてくれよ…
前スレがdat落ちしとる。
980越えてたなら無理もないな
前スレが埋まる前にこのスレが先に1000に到達しそうだな。
>>745 ごめんね、どう突っ込んでいいかわからない。
>>746 なにいってんだ?
つーか書き込んだ日付おかしくないか?
あれ?俺もへんだ。
エイプリルフールってやつか?
「4/1になったら自殺するスレ」の影響とも聞いた。
今年のエイプリルフールは地味だな
ホリエメールワロタ。
アイレムは手が込みすぎててあんまりって感じ。
ヤルハラは脱童貞おめでとうwwwwwwwあと胸のボタンは乳首
3月32日なんて嘘つけないじゃないか
753 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 13:45:52 ID:A767tTZu
四月一日なら東方の新作は未来永劫出ない
4月1日なら俺は神
755 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 18:02:05 ID:ZTXQsMTG
759 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 19:39:33 ID:jEmzHY+e
ペドフィリア同人オタゲーage
>>756 個人的にアイレムのページよりウケたwww
>756
点数表示のスペースの足らなさにワロタ
762 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 09:32:55 ID:TWSYG4UD
4月2日
ペドフィリア同人オタクゲーム
ぬるぽ
766 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 17:31:43 ID:0AIXSdnb
パクリゲー
最近の放置っぷりはなんだ
なにか新しいゲームでも出たのか?
768 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 20:43:07 ID:3gc1MunA
ペドフィリア同人オタクage
最近
>>768みたいなのばっかだな。
激しく過疎ってる。
770 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 23:34:38 ID:aQx+Larg
作者公認の変態同人オタゲー
元々このスレは伸びるようなスレじゃないし…
ここで耳たこなパクリ云々言ってる東方厨ってそも東方にすら詳しくない
ただの新参シューターばかりだと思うがどうか。
殆どのジャンルでは各ゲームに、初めてこのジャンルに手を出しました。最高です。他のゲーム屑です。
って言い切っちゃうアフォ初心者抱えてて双方あまり強く言えなかったりするもんなんだが。
その点に関しちゃアケシューは最強だな、枯れてる故の強さとでも言うのか。
>初めてこのジャンルに手を出しました。最高です。他のゲーム屑です。
ごめん俺それ。
シューターになって4年くらい経つけど未だにこう思ってる
頭が病気な自覚は無い
しかし確かに最近はアンチがウザいね…>東方は
>>773 まあ、電波には電波が良く集まるって言うジャナイカ
シューターには新参者を認めたがらない風潮があるからね。
STGは硬派であるべき。キャラなんて邪道の極み。ヲタは消えろ。
って考えてる人は多いよ。
その癖、STGする人少ない、とか嘆いているのな。
>>775 ここ十年ほどSTGにはかなりの割合でロリキャラが登場してるにも関わらずな。
古いものは手放したくなく
新しいものは弾きたがる
わからなくもないがSTGは何故か他よりもその色が強いよな
本当に存在するのかすら謎だがトライアングル信者は式神とタイアップ
(というほどのもんでもないが)に関してはどう思ってるのやら。
まぁ散々萌えゲーやキャラゲーや萌えキャラを馬鹿にして蔑んでた某会社も(というか
その会社のTOPの人間だが)結局超萌えキャラパズルゲー出した上に
自信満々で出した対戦STGには散々馬鹿にしまくってた同人作家をキャラデザに使い
コケまくってたが。
>>778 グレフか…
萌えキャラに抵抗が無くても旋光の輪舞はなぁ…
調節できるとはいえ声デカいし、キャラ前面に押し出してるおかげでお外でプレイするのはちょっとな…
グレフはヘンなこだわりのおかげで自分の首しめてるな。
玄人好み過ぎなボダソと、ゲーム自体が異色なセンコロ、
あと、存在自体が希薄な… なんだっけアレ? ええっと、ゼロガンナー?
アンデフはやってみると良い感じなんだけどなあ・・・
家庭用は初心者シューターでも何とかなるようにお手本リプレイ入れてたり親切設計だし
ただ見た目が地味すぎてまったく面白そうに見えないから全然一般層に響かない
個人的には消えて欲しくないけど5年後ぐらいには潰れてそうな気がする
ドリカス終っちゃったし
グレフどーすんの。
あっ!360か!wwww
センコロ360が出れば腐女子ももう来なくなるか?
スターシーカーは地味にハマった。
グラディウスXの2面冒頭のデモうざくね?
こういう演出がたまんねーんだよとかアンチ東方はオナってそう
東方信者はマリサでオナってるから安心しる
>>783 アケのベタ移植だと勘違いしてDC版を買った時の失望感は今でも忘れられません。
ゲーム自体は地味に好きなんだけどね。
787 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 23:08:28 ID:H67BkeEp
アンチも厨も正直ウザイ
隔離スレなんだからENJOY
791 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 23:37:23 ID:mdxDugNE
ペドフィリア同人オタク大集合
4月5日
ペドフィリア同人オタクゲーム
二二二二二二l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ペドフィリア!ペドフィリア!!
| | ♪ _________ ♪ | ∧_∧ さっさとペドフィリア!!しばくぞッッ!!!!
| | |◎□◎|. | <`Д´ >つ─◎
| | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.| /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | _) ◎彡.| | バン
| | | | ´`Y´ .| | バン
t______t,,ノ t_______t,ノ
796 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 20:51:29 ID:nyP9oaCa
しかし皆様は、センスがありますね。いつも楽しく拝見しております。
798 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 21:39:09 ID:Eg/veueA
>>787 ずっと疑問だったんだがさ、PC98版を指して言っていたんだな
なんだ、アンチの振りした粘着か
しかも98の時代なんてこいつ一体何歳なんだ?
どうみても30歳突入です ほんとうにありがとうございました
いい加減アンチウザイ。
まるで東方厨のようだ。
800だ!!
ワハハハハ!
>>799 まあ落ち着け今更何を言うか。
でも最近東方厨を見なくなったな。
あの頃は酷かった。
最近はアンチが目立つな。
考えてみればアンチは本当は東方好きなのでは?
嫌いだったらいちいち東方の話題に触れないだろうし。
それともツンデレか?
>>798 98作ってたのは大学時代のようなので
どうみても三十路突ry
>>802 誰に言ってんの?
ZUN?それともアンチの振りした粘着?
?
アンチが30超えようがZUNが30超えようが別に関係なくない?
807 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 00:40:30 ID:yLGSkFxB
パクリゲー信者大集合
808 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 00:48:09 ID:1cyed0Hz
809 :
名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 00:51:47 ID:Hbl950uq
>>806 いや、数年がかりで粘着できるのは基地外の所業かと
逆は継続は力だが
子供の頃から夢見てた
ホントの願いを話したい
大人になるたびふくらんだ(私、負けないんだから)
秘密の願いも少しだけ
もっとまっすぐにひたむきに
gimme gimme gimme キミだけに(キミだけにね)
夢を打ち明けたい
ありのままでlovin'U
キミにいつも(ついていっちゃおうかなぁ)
まるごとこのココロあげたいよ
ありったけの anytime
キミの側に(いたいんだから)
ボクらが今めざすあの場所で
どうしてキミの目見るたびに
強がりばかり言っちゃうのかなあ?
ひとりになったらさみしくて(あら?か〜わいい♪)
両手で守ってほしいのに
もっと素直にねなれたらね
skip skip skip スキって言う(スキって言いなさ〜い!)
ギュッと抱いてほしい
とっておきの only U
キミにきっと(ドキドキしてる?)
弱いとこも全部見せたいよ
とびっきりの every time
キミとただ(一緒にいたいな)
見たことない未来(あす)のその先へ
ありのままでlovin'U
キミにいつも(ついていっちゃおうかなぁ)
まるごとこのココロあげたいよ
ありったけの anytime
キミの側に(いたいんだから)
ボクらが今めざすあの場所で
これくらい分かりなさいよ!
こんなに気持ちを込めて伝えてるんだから、届くはずよ ね
気付かないと丸焼きよぉ――!!
確かに、アンチなのにこんな古いのまで集めてすごいな。
98の東方がどんなものなのか、俺もやってみてぇよ。
まぁ、正直
>>787 の画像は何が言いたいのかわからんのだが。
>>776 メーカーが勝手に出してるだけじゃん
何でそれを強制的にマンセーしなきゃいけないのかと。アホかと
>>809 単発コピペ爆撃に反応してしまうあなたも相当ry
>>815 意味分からん。端から見て敗北宣言にしか見えないんだが
基地外だと思うような人に触れるなってことでしょ
ところでまた800で新スレたってるな…
ゲサロの東方スレや実況板じゃないんだから早いところでも900
普通なら950、人テラスクナス…なとこなら980だよ
もう新スレ立ってるの?
ただでさえ希少価値の高い2DSTGなのにこんなとこで叩き合わないでほしい。
>>820 頭の悪い厨とアンチには何を言っても無駄だよ。
にしても次スレ立てるの早すぎだろ。
本当に気持ちの悪いアンチだ。
俺エスコン厨だけどエミュで昔のSTGとかやる人なんだがが
このエスコン叩きの原因はこの辺にありなんだろな。
22歳東方プレイヤーだけど何か質問ある?3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1142004707/ 510 名無しさん@弾いっぱい sage 2006/03/27(月) 18:19:45 ID:Ox/wncOJ
流石にヲタ扱いされたくないってのは無理だな。
萌えゲーで「も」ある事は否定しようが無い。
問題は東方を「萌えヲタしか面白くない」って印象で決め付ける自称硬派なヲタであって。
中身までちゃんと見てなお否定する人は、肌に合わないんだから仕方ないってだけだし。
>>2-18も、こじつけではあっても東方というゲームの内容をそれなりに理解してなきゃ書けないと思う。
嫌いは好きの裏返しと言うか・・・
硬派硬派言ってる奴が薦めてたエースコンバットが、買ってみたら
本当に演出しか見るところが無くて、肝心の中身が煩雑なくせにタルい作業ゲーだという事を知った時、
俺は萌えヲタで良かったなと思った。
このカキコがエスコン総合スレで報告されたことがあって
エスコン厨はみんなスルー決め込んでたり
一人二人突撃して<<STG同士なんだからまあ仲良くやろうや>>
みたいな発言してたんだけど
突撃先が東方のスレだったもんで
<<なんだエロゲかよ>>と帰っていったようで
それを逆恨みした奴がいるんじゃね?
なんかそこのスレではエスコンやたら叩かれてたがorz
<<まぁいいや サァいくか>>
書き込むスレ間違えたorz
あばよ!
>>74 まぁ、どんなゲームでも厨はゲームそのものの評価を下げるからな。
825 :
824:2006/04/06(木) 22:29:38 ID:21Hy/r8/
スマン、間違えた
さぁて、次はここが埋まらないと騒がれるわけかw
初期の主に東方厨叩いてた頃はまだ見られたんだがなぁ。
難癖つけて東方自体を叩き始め、正当な反論に対しても
過去に東方厨が暴れたから〜とか稚拙な問題のすり替え一辺倒。
便乗が多く含まれているだろう事を差し引いてもこの品性の低さは異常だよ。
結局好き放題叩けてレス貰えれば意見の正当性なんぞどうでも良いのかねぇ。
ここで叩いてる奴がまともな意見を根幹にして書き込みしてると思うほうが不思議だが。
>>822 まるで萌えヲタしか2DSTGは楽しめないとか書いてあるように見えるんだけど
どういう理屈ですか?
あっそ
>>579はあの手この手で東方厨を装って貶めようとしてるな
無意味な遅レス乙
フライングパンケーキ萌え
グレイゴーストにハァハァできるスレはここですか?
__,,,..,へ、──- 、
,ヘ ,.'" / i____ `ヽ、
く `ヽ、 _/_ `ゝ___r-yヽ--、i
> _ゝ'、i_____/ ,、 ヽ、 ト-ー 、
__〈,______,/⌒ー´-+ノ、i λ `、ヽ、__,>
ヽ、ヽ、_,ゝ ,イ / イr;=-,、レ´i__イノト ノ
.i `ヽ,' i.ノレλ' ヒ_l_i r:=;、ノ-'ン´
', ノ ,イ i "" . ヒj i/ミ!/',
ヽ、,' ノ ',.リヽ ー- "从| (
.レヘ、 λ i r'i トゝ, ___ ,..イノ i
ヽ `/ ⌒ -^ _ , ' .ヽ l /
⌒ヽ,.- 、 i 、 ` `ヽ^
`⌒ヽ! i ゚ ゚ i
| ! 丶.
| l`、 !
! __! ! l _ ,.. .. .. 、
/'  ̄  ̄` 、 'i ,.:- '  ̄ `ヽ、
i ヽ、 `ヽ、 ´ _, !
、 丶、 . l ! ,、'~ ノ
_, ─ヽ、 ノ ヽ ゙、/,`ヽ、 _, ' ヽ、, '
`─,^_;...- '`-ニ´ \ .! `ヽ _,- ' .,.- '
´ ゙ >- .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
/ ,゙ ! ヽ,
ノ .,゛ ! ヽ
'、 _ノ ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
` ´ ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
_r─ノヽヽ,_ _,ノヽヽイゝ、、
rヽ,/ / `ヽイヽヽ,
m n _∩ r` / /λ 入、ヽ、 ヽy i ∩_ n m
⊂二⌒ __) 'y r イ____,ヽ, ノ.,____ヽ、 ヽ, | ( _⌒二⊃
\ \ ∠/ / _____i レ' レ ______!ヽヽ、、i / /
\ \/ ,イ}.T'ヒ_i´ ´ヒ_,!ア イヽ、ヽ、/ /
\,/ /,く| , {yイ\ ヽゝ /
iへ {.|人 ´トェェェイ` iy}イ´/ヽ /
\y.}レヽ、|,r-r-| _ ,イyレV /
,{yヽ, `ー- '´ y}´ /
[><] / ・ ・[>{<] /
リ / リ /
とりあえず埋めるか
埋め支援に来ましたよっと
埋め
何一つ言い返せず
出来る事と言ったら変なAAを貼ることだけ。
それが東方厨
ゲサロ民の事ならおおよそ当たってるが
>>839 まあ埋めてもらってるから良いじゃないか。
埋めるのマンドクセ
めんどくさいぷー
ワッフルワッフル
・・・俺しかいなくね?
埋め
埋め
>ID:5+bm/lVk
お前がんばってんな
めどいぷー
もう埋めるだけのスレになっちまったな・・・
・・・埋めちゃ不味かったかね?
梅
どーせ次スレあるしいいや
埋め
>>852 そんなことないと思うよ。
前スレなんて結局1000に到達するまえにdat落ちしちゃったし。
>>852 このスレはもう埋めることしかする事無いから別にいいと思うが
いやいや、埋め乙だります。
時々爆発的に伸びるって言ったって900過ぎてから建てれば十分だろうに。
なんでこんな意味の無いフライングするのかねぇ。
埋め〜
ケコーン
じゃあ埋める
リロードくらいしろ俺www
ケンコー
埋め
埋めるといっても、まだ残り140もあるんだが…
なんか雑談でもするか?www
埋め
誰か22歳の東方プレイヤーがでてきてそいつに質問しようぜ
どっちでもいいっすよ
俺一人でも一晩で埋まるっしょ
オベリスクだ!わははははh
社長乙
もともと身内の東方厨のしでかした事だしねぇ
無理に付き合う道理は無いっすよ
埋め
埋め支援
埋め支援乙です
>>870 そう硬いこと言わずに一緒に雑談なり埋めるなりしよう
これ以上過疎ったら寂しい。
埋め
埋め
埋め
あ〜暇だ・・・
埋め
>>868 ここでその台詞を見るとは思わんかったぞw
めんどくさいぷー
ワッフルワッフル
(´д`)
埋め
('A`)
でつ
ぶつ
( ^Д^)<ペロペロwww
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
楳
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
_ _
┌lニ「└冂 7^>┐ ,, -‐- ,,
,rくV冂ー厂Y^ト/´/7 ./ ヽ
)‐二ニ=-=二三ニ二( / ',
YこjW{;二=-‐<二〈 _ /¨`ヽ {0} .|
ヒp} トニpブ ̄`!ニヽ /´ i__,,.ノ |
|フ| | ド、~ } 'Fリ ./' `ー- ',
. |゙=_'_'゙ ヽ / rく ,゙ .ノ '、
|〈.-―ヽ V /´交ヽ| / ヽ
. |`⌒` ,//ヽ立ソ^ヽi __ ヽ
/'ァ---‐''" /.交ヽ/ ,ハー、 i '"´ .-‐ \
r「//__ /'交ヾ立ソ / / \ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
_,ィイ//4O) ヾ立ゾ/ / ノ  ̄`ー、_ / ヽ }
// / |卩 lフノ-‐''" '" / / \ {:::... イ
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
, -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ < >
l、| | l // ///| l / / //// / / .< >
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< 社長だ! >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < >
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l < ワハハハハ! >
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ < >
lヽ_ / | ┌───7 /._/ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
社長なにやってんの社長!!?
_ _
┌lニ「└冂 7^>┐ ,, -‐- ,,
,rくV冂ー厂Y^ト/´/7 ./ ヽ
)‐二ニ=-=二三ニ二( / ',
YこjW{;二=-‐<二〈 _ /¨`ヽ {0} .| <ジョジョの奇妙なSTGが落ちたのが悲しい
ヒp} トニpブ ̄`!ニヽ /´ i__,,.ノ |
|フ| | ド、~ } 'Fリ ./' `ー- ',
. |゙=_'_'゙ ヽ / rく ,゙ .ノ '、
|〈.-―ヽ V /´交ヽ| / ヽ
. |`⌒` ,//ヽ立ソ^ヽi __ ヽ
/'ァ---‐''" /.交ヽ/ ,ハー、 i '"´ .-‐ \
r「//__ /'交ヾ立ソ / / \ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
_,ィイ//4O) ヾ立ゾ/ / ノ  ̄`ー、_ / ヽ }
// / |卩 lフノ-‐''" '" / / \ {:::... イ
, -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ < >
l、| | l // ///| l / / //// / / .< >
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< 暇つぶしだ! >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < >
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l < ワハハハハ! >
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ < >
lヽ_ / | ┌───7 /._/ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
社長会社の方はいいんスか?(ホジホジ
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
埋め埋め
遊戯王は連載初期の方が作画に味があって困るぷー
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
ドン☆
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
やめて罰ゲームまじやめてこわいいぃ!!11!!!
( ^Д^)<ペロペロwww
俺も小学生の頃は遊戯王にはまってたな。
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
大分埋まったな
今思うと何であんなにむきになってカード集めてたのか…
世界設定は問題無かったけどカードゲーム展開を主軸にしたのが不味かった希ガス
日本人は元より収集癖が強いですからねぇ
王冠とか集めちゃう位ですから
ID変わた
・・・気のせいか?
後80か
最初のエキスパンションしか無かった時代
金と運が無かった私のデッキの最高攻撃力は1050でした
ワッフルワッフル
クイックイッヾ(*´Дきごう)ゞ
昔は2000あれば上々だったしねぇ
ゴブリン突撃隊とかツヨス
今の遊戯王カードは難しそうだ。
なんだかカード一枚に効果がビッシリ書かれてる。
ゲームスピードが総じて早い分、ギャザほどシステマティックにはし辛いと思えたんですけどね
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
もはやブルーアイズはザコ
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
世界に4枚しかない最レアカードのはずなんですが・・・
( ^Д^)<ペロペロwww
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
ペロペロwwwこわい
( ^Д^)<ペロペロwww
梅ー
150レス埋めるとかアホ臭過ぎww
やめてペロペロwwwまじやめて
そういえば遊戯王カードって時々凄い値段がつくらしいね。
大会入賞者用の限定カードとか10マソ単位だった様な
>>941 1枚3000円とか・・・?
数十万のもあるらしいね
( ^Д^)<ペロペロwww
ペロペロwwwやめれー!!!
にゃー!!11!!!1
このスレ違いの話題で平気で進行出来る性質から
ゲサロ民と見た。
>5+bm/lVk
なんか無駄なレスを続けてるようだから
アク禁依頼してきてやろうか?
>>939 次スレ立つのが早すぎてここが放置されてたからとりあえず埋めた
・・・新スレがあるのにここがまだあるから埋めてるだけじゃないのか・・・?
どうせ埋めるしかする事ないんだから別にいいと思うが
いぐざくとりぃ!(その通りでございます)
・・・まぁ嵐扱いとか今更だしねぇスレだけ埋めさして
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
つーかゲサロ民ならまず次スレの方に突撃するだろ
(`・ω・
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
ノ|'ω'|ヽ三ノ|'ω'|ヽ
(`・ω
ヽ|'ω'|ノ三ヽ|'ω'|ノ
( ^Д^)<ペロペロwww
落ち着け。
埋めるとは言ったものの、展開が早すぎる。
にゃにゃにゃにゃなやにゃあああ!!!!
964 :
870:2006/04/08(土) 00:20:27 ID:EPyP99RV
俺が超連射を1プレイしてる間に随分と埋めたなぁ…お疲れさん
じゃあお邪魔虫はそろそろ消えますね
あとは頑張ってぇ
かゆい
うめ
後は流れに任せて俺も消えようかな。
俺もそろそろ寝る
アレ
ウメメ
埋め
そして誰もいなくなった('A`)
むほほ
ほらどうした、150レスくらいお得意の無駄レスで軽く埋めてみろよゲサロ民
ゲサロ民じゃないよ('A`)
とんだ誤解だ('A`)
ギギギ
>>976 こいつらに何の罪も無いだろ。
800辺りで新スレを立てた新スレの1が悪い。
('A`)
(______________ J
そ 君 (__ ┌―‐―┐ ) き
ん ! (_ |`l TT了| } ゃ
な (_ j .| .|:| .l | / あ
か 待 (_ | | .|j .j | イ |
. っ ち (,_ |.| .|l .|:| ,. -‐ /_. っ
こ た ( |.|. |! |/ / !
う ま (` `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
で え (―――――――――(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_ (⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ く彡/// ∪,ノ ;|
.レ⌒Y^'⌒`\________ く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
|:::| \xく _,,,...,_ \:::::l、ヽ ,ノ \,,∠,,__
\|:::| _,....!,,_ \ iれ__,.、ヽ lF〒`ヾ.\,,..イ |::::::::,
`7´ _,,.ィ ヽ{|iュ ェッリ | || _,..-/7゙h _|:::::://
\.{n|.ィァ it} ', _'_ j) r'"三¨7´\| |´.|:::://
|:::トl、 rュj . ト ニ イl、 / ゚`.|n./ .イl ,∧ |:://
|::,| 'ーケトr'TTlイ /_`ヾtっ r'l゙ /⌒`lくミV /
,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´ |└┬シj ./ 7ヽ〈 /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r ,、 _,シ /゙丁〈 / } { { \
| ',|::|/ ! ,ゝ-< ( / .| |/ ∧ \|
l .Y。 .| |` 〃 ̄ ̄⌒ / 〈 /! ', __,,....::-‐
.∧. |。 { ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ '、 / .| `|::::::::::::::::
\/ l |。./ ,l | l, .| . || `'ー' i | j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/ / |.{ u 〈.| イ 〈 /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨ / ̄| | 、 / l:l. | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`| l | 鬱鬱 .l:l// l| ∨:::/::::::::::::::::
>>982 やっぱりそのままほっといて落としたほうがいいかい?
あばば
にゃー
元々こっちが悪いので異存はないですよ
ただ埋めた方が落ちるの早いので埋めてただけです
余計な真似だったら済まんかったです
>>983 もう980超えたから、埋めてもいいと思うよ
ならば梅
埋め
UME
生め
ウメ
ume
倦め
そろそろラストスパートだな
アアアッ
績め
1000ならGわんげ今夏完成
踏み台だ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。