サンダークロス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
チャーチャ チャララチャーチャーチャーチャー (ティン) ダカダッ
2【 ゚∀゚】【゚∀゚】【゚∀゚ 】:2006/03/08(水) 15:39:48 ID:7XXpsA2a
ウェーハッハッハッハー
3名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 15:41:11 ID:DfRdQkdd
♪恋人は
4skywalkerこんな感じ?:2006/03/08(水) 15:41:29 ID:IqTyrEmP
パラララー パッパラッパー パララー
パラララー パッパラッパー パララパラララー
以下繰り返し
5名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 16:21:00 ID:9RTlEm6+
キュイーンずごごっごごごごご

2面
チタタタタタタ  チャラリラリラーンチヤーラリラリラーン チャラリラリラーンチヤーラリラリラーン チャラリラリラーンチヤーラリラリラーン チャラリラリラーンチヤーラリラリラーン  グイーン
チャラリラーン チャッチャラリラーンチャラリラーンピーン チャラリラーン チャッチャラリラーンチャラリラーンピーン
6名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 20:05:59 ID:SJHdlNGN
ブルーサンダー、核爆弾を100発装備した戦闘機。
ブルーウイングナイツにて。コナミ機体では最速
7名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 20:57:24 ID:V5tPQTUX
曲だけは最高なクソゲー。息抜きによくやった。またやりたいなあ
8ゲームセンタ−名無し:2006/03/08(水) 21:00:57 ID:F2yd6NGI
I・II両方音ゲーと思ってます

IIの頃のMETAL御大は最高だったなぁ
9名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 21:48:53 ID:QFpW+Zby
【過去ログ】
●サンダークロス@レゲー板●
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/retro/992262201/
【サンダークロス】SRWOG第292部【スプリットアタック】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1106572670/
【今更】サンダークロスを語るスレ【即死確定】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096042992/
サンダークロススプリットアタック!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118331451/
10名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:26:39 ID:SqA1hqVN
>>9
一番上:過去ログ
2番目:スパロボ
3番目:即死
4番目:糞すれ

119:2006/03/08(水) 22:54:05 ID:QFpW+Zby
>>10
ミラーサイト
【今更】サンダークロスを語るスレ【即死確定】
http://2ch.dumper.jp/0004623670/
 
これはスレタイこそ「即死確定」ってなってるけど、
結構(って程じゃないけど)もったよ。
 
同じコナミシューのXEXEXスレに比べたら全然だけど。
やっぱりマイナーなんかね・・・

俺は好きなんだけど。
12名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 07:16:37 ID:laj2OkCN
誰かさくっとリメイクせんかね。

Warmachine Overload ってフリーソフトが結構近いけど、いかんせん曲が弱い。
13名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 18:18:45 ID:JGq0hwvz
スペースマンボウはココでいいのか?
14名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 18:43:44 ID:8ssuKs8T
さっさとPS2に移植しろよ。
15名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 19:55:55 ID:eIh6Z3F9
絶対誰かサンダーワロスって書くと思ったら
16名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 21:25:07 ID:4OLhc5+c
>>15
既出、どっかで見た
17名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 23:57:50 ID:mserIKgp
BGMしか価値がない・・・
18名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 00:18:22 ID:QjO+BtgF
絵的にも派手で綺麗だし音楽もいいし初心者も安心の低難度
どこぞのスレ的には正に理想のゲームじゃないか

で、実際にリリースされたら「糞」で一蹴 と
19名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 10:18:01 ID:N3U5J7Nj
チャーリー11専用ブルーサンダー
 チャーリー11が惑星オールドラント破壊のために作られた機体。サンダ
ーソードは貫通力があり、広範囲。ミサイルの弾数は300発、サンダーソ
ードの弾数は120発。
20名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 01:04:29 ID:j66tduE2
クソクソ言っても腹の立つクソゲーよりは100倍良い。
これは心が落ち着く
21名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 05:22:21 ID:wEh0DIxE
大雑把なゲーム性と大雑把に低い難易度とに目を瞑ればかなりの傑作


初代はね
22名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 08:57:38 ID:2DK70rAt
「初代でコアが弱すぎたから2ではコアの耐久力を上げたよ!」
→「オプション自機重ねが出来るようになってかえって弱くなってんじゃん……」

はお約束のry
お前コアじゃなくてグラディウスの弾じゃないのかと言われると落ち込みます
23名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 21:04:57 ID:ZVeUY5rX
初代はプロフェット深見氏のBGMが最高である。グラVよりいいです。
2は・・・ときメモの人だったっけ・・・あんまり思い入れがない・・・。

しかし、サンダークロスなんてベタなタイトル・・・。
24名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 00:18:55 ID:zdL7Kar8
2は自身がかつて手がけたスーパースターフォースや雷牙からのアレンジが数曲使われていたっけ。
曲名からして繋がりがあることを示唆していたし。
25名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:15:56 ID:ckgVCRYx
死んだらグラディウスよりもやる気が無くなるゲーム。
26名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 04:39:24 ID:FrXnxXwP
サンダークロスってバンドがあったな
27名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 21:02:57 ID:JUQSOkw+
サラマンダ2=サンダークロスV
28名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 00:03:02 ID:kkwtqff/
ラスボスのかかとの下に入って牛丼を喰らいに行った学生時代
29名無しさん@弾いっぱい
このゲーム簡単だから逆に気が抜けてクリアできなかった