一文字ずつ書いて機体を造るスレ inSTG板第二工場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@弾いっぱい
工場内規

1、機体名は何でもOK
2、おひとり様(1レス)につき1文字 連投は禁止警戒中!完全禁止間近です
  ネタの誘導は構いませんが後は続く人の乗り次第なので失敗しても怒らないでください
3、シモネタはほどほどに
4、意見感想何でもござれ。ただし流れを止めないように
  それと分かる形で1文字投下すること。絶対に。
5、投下された文字は上から順に残さず食べよう!
6、文字数なんて単なる目安だ!あとは勇気で補えばいい!

前スレ:一文字ずつ書いて機体を造るスレ inSTG板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131020182/l50

本家:一文字ずつ書いて機体を造るスレ 第十四工場
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1140213911/l50

素早く機体を完成させるためのアドバイス

1、文字を被らせたくない時や同じ文字を続けたい時は更新してみると良いですよ
2、馬と鹿などの一部の組み合わせをくっつけると制作がストップ気味になります
3、漢字はそれ自体が形を表すものです!
  ある種の文字は他の意味が無いので特に注意してください
4、版権持ちの機体の完成を狙っている人も確り居るので…
  無理矢理阻止するのはお控え下さい
5、”VA”等の変換すると2文字になる文字は前の一つが対象です
  小さい文字を入れたいときはそれだけでお願いします
6、版権持ち機体を造りたい場合は直前までのネタを含め自力で編集するのが近道です
2名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 16:12:28 ID:L4w4o9MQ
2get阻止
3名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 16:17:04 ID:lW29ZC5l
>>1
では1文字
(´・ω・`)



4名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 16:22:19 ID:L4w4o9MQ
5名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 17:10:32 ID:TJmpp/VI
6名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 17:38:19 ID:tfVTgeSD
7名無しさん@弾いっぱい:2006/02/23(木) 18:52:38 ID:rtUoFwv+
おぉ、知らぬ間に立ってる(´・ω・`)<>>1乙!!


8名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 01:24:29 ID:OY5cPj6b
>>1

9名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 09:19:24 ID:eOuL6cqn
10名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 11:37:19 ID:9M2PaINU
11名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 14:13:20 ID:+S0HjTEW
12名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 14:21:38 ID:2vwwVojr
13名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 14:38:01 ID:u34u+bn4
f
14名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 16:53:29 ID:9M2PaINU
15名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 21:00:57 ID:2vwwVojr
>>3-7
●機体No.S32
【ラヌーグリ】
高機動ゴミ回収機。自動で可燃ゴミ・不燃ゴミ・資源ゴミを分別する機能を持つ。
天気が良ければ太陽電池で、悪ければ風力発電でエネルギーを補充します。
一応ゴミ散布という嫌な攻撃で敵を攻撃できますが、実質意味はありません。

>>8-14
●パイロットNo.S11
【フィーバロf様】
「ワカメのように舞い、コンブのように刺す」という意味不明な発言で有名になったパイロットです。
基本的に頭にはワカメが乗っていて、磯の香りが漂っているため別名「磯のファイナルウェポン」。
時々ワカメが無いときにヒジキが乗っていたりもしますが、技術はトップクラスです。
16名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 21:17:58 ID:eOuL6cqn
前スレ1000、ナイス〆。

17名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 21:34:00 ID:HJ11KZfr
18名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 22:02:13 ID:2vwwVojr
豆   まとめサイト作るって言ってた人まだー?
19名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 22:46:09 ID:KLLG1Z6a
20名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 23:07:38 ID:imgG1PsZ
21名無しさん@弾いっぱい:2006/02/24(金) 23:09:52 ID:jbr7yrDm
22名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 00:07:26 ID:2vwwVojr
23名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 00:16:16 ID:NNRfhvWi
24名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 01:11:29 ID:8hv0KIpL
25前スレ945:2006/02/25(土) 01:47:56 ID:NscqTA1h
>>18
あーすまん
とりあえず今作ってみてる最中
とりあえずの一通りまとまるまでに前スレ812が現れなかった場合アドレス晒すよ
ただしサイト製作は超がつくド素人なので その辺よろすく

26前スレ945:2006/02/25(土) 06:10:36 ID:NscqTA1h
ふは… 結局終わりどこが見極められずに徹夜しちまったぜ…

ttp://www.geocities.jp/one_letter_factory/index.html

まだ細かいところは弄る必要あるが、とりあえずこれで良いかなぁ じゃ、寝るノシ
27名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 06:29:10 ID:7mE8idqj
>>26
GJ


28名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 09:55:40 ID:tydwuhzT
GJ!

ところで戦略宇宙艦だと、普通の戦艦とか空中戦艦は対象にならないみたいだけど、
この場合新しく『戦艦』ってカテゴリを作ってもいいのかな?


29名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 10:10:18 ID:I/hZPi7i
まとめサイトGJ!

>>28
いいんじゃね?足りないカテゴリは足していこう。

>>16-21
●機体No.S33/34
【赤飯豆・鉄鋼豆】
小型の無人偵察機です。
赤飯豆は量産型で、耐久力がやや低く、移動スピードが高い。
鉄鋼豆は耐久力・情報処理能力が高いです。
正式には「レッドビーンズ」「アイロンビーンズ」と言いますが、
現在は正式名称を聞くことはほとんどありません。
そもそもこの2種類が使用されることがほとんど以下略

>>22-28
●スタッフNo.S7くらい
【銀狼パルサー】
密猟者に撃たれてしまい出血多量で死に掛けていたところを
【獣医】に拾われ、体の6割くらいを機械化して復活を遂げたオオカミです。
所々に隠し武装があり、対人戦であれば十分な戦力になります。

が、基本的に【獣医】の言うことしか聞かないので、大抵治療のアシスタントをやっているそうです。
【獣医】以外が世話をする場合、
エサ(基本的に生肉)をあげないと言う事を聞いてくれません。

※【獣医】:スタッフNo.1あたりの人。
30名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 10:16:16 ID:mcp6nKlV
>>26 お疲れ様


31名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 11:54:09 ID:uhZICKoe
32名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 21:27:08 ID:NNRfhvWi
33名無しさん@弾いっぱい:2006/02/25(土) 23:12:09 ID:Q6KLgHON
34名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 02:55:13 ID:7OTNonsM
35名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 03:02:31 ID:o7onbjOg
36名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 04:23:20 ID:eO9FaJyN
37名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 06:14:46 ID:R47hBFqB
38名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 11:52:30 ID:gMtGN6Zj
39名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 12:41:18 ID:ujLgUMr/
40名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 12:50:33 ID:o7onbjOg
41名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 14:31:21 ID:tPVacNqG
42名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 15:26:13 ID:ad/plYzq
43名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 15:31:08 ID:t9lVUZaC
44名無しさん@弾いっぱい:2006/02/26(日) 23:14:01 ID:RdWLYRPn
45名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 00:38:17 ID:wk1Sd5hc
46名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 07:03:41 ID:q6VK6nQB
c
47名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 08:21:38 ID:32Egwz0t
48名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 10:18:26 ID:MQ2xy8GR
>>30-34
兵器No.4
【埼々沙坊砲】
(さいさいさぼうほう)
地球防衛部隊極東方面軍の持つ戦略級兵器の一つ。
ある島国の内陸部の、埼玉さいたま県から産出する砂を、
坂東三十三ヶ寺の僧坊たちの念と共に、高速で対象に噴射する、物理+念動兵器である。
砂の粒子はナノレベルまで細かくなるため、単結晶装甲を除くほとんどの装甲を貫通する。
49名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 10:19:54 ID:MQ2xy8GR
ゴメン書き忘れた。
>>1あんど>>26

乙化レーザー
50名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 11:42:58 ID:FAlRbw6x
51名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 12:38:32 ID:nfoh+UCk
52名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 12:57:21 ID:fS/xm8Gp
53名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 14:08:55 ID:FmUqlSuY
5426:2006/02/27(月) 14:10:01 ID:GQr5Sx4O
どうも、>>26です
まとめサイトの事で出てきました。
現在分類が少数なモノがまとめて全部「未分類」にぶちこまれています。
その中には既存のカテゴリに組み込めそうなものもいくつかあるので、
独断で分類修正と移動、しちゃって良いでしょうか?
やるならやるで通し番号の修正が必要になるので、早めにやっておきたいんですよ。

あとできれば、組み立てやる方は既存のカテゴリに似たようなのあれば、それにあわせていただけるとこちらが楽できます。
>>28でも言われているように、現在「戦略宇宙艦」の分類を「戦艦」あたりにしようか思案中
あ、でもカテゴリは好きに増やしていただいて構わないですよ。種類増えるまでは「未分類」に置かれるだけですから。

55名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 17:33:14 ID:nfoh+UCk
56名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 19:21:25 ID:MQ2xy8GR
>>54
既存カテゴリに組み込んでも良いと思うが、
元のカテゴリを併記しておくと後で便利かも知れない。

>>48で一文字書き忘れたので、

57名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 19:49:17 ID:podgqch+
58名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 19:56:18 ID:Is5SNCgM
59名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 19:57:23 ID:podgqch+
>>35-37
●名言 No.4
【臣っ!】
ある王に仕える家臣が自軍が全滅した中、一人で敵軍を討ちに行こうとした時に掛けられた言葉。
この次には「無駄死にだ!ここは降伏したほうがいい!」と言われるが、
制止も振り切り彼は一人で前線へ出撃、そして彼はなんと一人で敵軍を全滅させた。

その勇気を称えつつ御利益がありそうなのである国では飛び立つ際に仲間がこの言葉を口々に言うそうです。
60名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 20:33:27 ID:0IL0RlOW
61名無しさん@弾いっぱい:2006/02/27(月) 23:41:38 ID:UZS++/Kh
62名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 00:14:34 ID:wNJlwNN+
63名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 00:31:51 ID:hxsSkQ2A
64名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 01:10:36 ID:mhDwLVkN
65名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 01:33:29 ID:zpPREbeR
>>38-40
●ステージ名s9
【回鍋祭】
ある惑星国家では、一年の終わりに巨大な鍋で宴会をするのが風習です。
しかし今回、宴会で使う巨大鍋が行方不明に!
プレイヤーは犯人を追跡し、倒して鍋を取り戻すのが任務です。

>>41-42
●戦艦 No.s1
【司長】
鉱山惑星アソーにて開発された万能戦艦。
良質の鉱山と高い技術力を持つアソーは、しばしば他の惑星国家の標的になりやすいため
自衛のために開発しました。
アソーの持てる技術を使って開発されただけあって、過去幾多の敵艦隊を退けたツワモノですが
現在は世代交代も進み、有事の際の司令塔としての役割を担うことが多いです。
大気圏外での活動も可能ですが、あまり出て行かず海にプカプカ浮いているので
何も知らない人は海上艦だと思っているとか。

>>43-46
●ボス機 No.S23
【ぱっちc】
蒼穹紅蓮蟲姫のことが大好きな、ボンクラ成金パッチグラム。
幾度となく冷たい仕打ちを受けてきた彼が、今回持てる財力を費やして作り上げた機動兵器です。
無駄に金ぴか。無駄にゴージャス。無駄に高性能。
悪趣味極まりないです。

>>47-53
●書籍 No.S2
【性熟男色伝】
何やらウホッなタイトルに見えますが、
実は科学的に男性の成熟と性に対する感情について書かれた
宇宙歴3500年代屈指の大衆向け医学書です。


66名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 08:28:21 ID:ldS1LjXm
67名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 09:45:37 ID:5SEnOszw
68名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 14:34:32 ID:VKz/et0G
69名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 14:39:03 ID:wNJlwNN+
70名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 16:56:36 ID:ldS1LjXm
71名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 17:31:12 ID:W8wTInA+
72名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 18:39:32 ID:CKd3Tg8r
73名無しさん@弾いっぱい:2006/02/28(火) 20:08:42 ID:IiqP9IiN
>>54-62
●ステージ名 No.S9
【別府温泉殺人事変】
泉質数世界一、温泉湧出量日本一の別府、
その平和な街で突然の殺人事件が!!

プレイヤーが高性能ステルス迷彩を用い事件を暴くというシナリオです。
このステージをクリアした場合、オプション「ipo煤vを入手できます。

>>63-66
●オプション No.S10
【身もの】
パイロット用の耐衝撃スーツです。
過去に開発された【αザブーdブ】の素材を利用し、
10階建てビルの屋上から飛び降りても無傷、というほどの強度を実現しました。

でもなんか内部がぬるぬるしてるため不評です。
粘りのせいで脱ぐときも一苦労だとか。

>>66-70
●パイロット No.S12
【ハング才蔵】
本名は池田才蔵。見た目は普通のオッサンです。
しかし、その能力は非常に高く、鉄棒に75時間掴まり続けたという記録を残しました。
その時に周囲の人間から「ハングマン」と呼ばれていたため、
パイロットとして申請する時に「ハング」という文字を入れたという話です。
74名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 00:30:22 ID:hmcAzAxr
75名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 02:06:22 ID:TJ1hoJZq
76名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 07:35:14 ID:pQ2UrBFb
77名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 09:04:46 ID:cSMZmvPz
78名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 12:15:01 ID:XRBnC8g0
79名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 13:12:05 ID:wRXlb5NQ
80名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 13:41:01 ID:B/+EUXWb
81名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 14:54:40 ID:xe6RhGHh
82名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 15:03:02 ID:foYVTzfy
83名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 15:15:54 ID:OjMbT1+p
84名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 16:24:11 ID:OITSKjx2
85名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 16:40:20 ID:xe6RhGHh
86名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 18:43:48 ID:4FtHbSxf
>>71-76
●パイロット No.S13
【絵麻と雪那】
頭脳明晰で状況把握の名人だけど戦闘技術が置いてけぼりな絵麻と、
運動能力が抜群だけど状況把握が下手なのでシミュレーションで撃墜続きな雪那。
二人の弱点を補う形でコンビを組むように言われ、以後コンビで活動しています。
元々仲のよかったこともあり、現在では戦場で多くの敵を葬り去ったことで知られています。
好戦的な絵麻を、雪那がフォローしていることが多いです。

>>77-83
●書籍 No.S3
【爬蟲将軍は奥様】
爬虫類と蟲を使い、多くの戦功を挙げた恐るべき女将軍ミレット。
しかしそんな彼女も、愛するダーリンの前では一人の女だったのである…。
と言う中世風ファンタジーラブコメ漫画。
女性キャラの可愛さと、爬虫類や蟲のグロテスクとも言える描写が妙にマッチし
結構人気の出た怪作。

>>84-85
●戦艦 No.s2
【醂々】
「さわさわ」と読みます。アソーの開発した巡洋戦艦。
司長は高性能でしたがメンテナンスや維持に手間や費用などがかかるので
他の惑星国家が購入するのは難しい話でした。
そこで一部武装や機能をオミットし、メンテナンスや維持を簡単にした
この戦艦が開発されました。
アソー勢力圏の多くの惑星国家で、主力艦として運用されています。
現在のバージョンは、ステルス機能を追加したタイプが主流です。


87名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 19:06:08 ID:PQcc3ecw
88名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 19:23:04 ID:VV7H5aJT
89名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 20:00:13 ID:PQcc3ecw
90名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 20:19:57 ID:dFF/B/Nk
91名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 21:36:27 ID:PQcc3ecw
92名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 21:45:10 ID:xe6RhGHh
93名無しさん@弾いっぱい:2006/03/01(水) 23:31:01 ID:lkvd99eU
94名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 00:03:02 ID:tfL8o3dY
95名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 02:52:01 ID:0B++38Lh
96名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 09:43:43 ID:rMnducxm
97名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 11:02:11 ID:+G/8RRjm
98名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 12:37:00 ID:OdhiPE6e
99名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 14:56:41 ID:c2QQZB+m
100名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 16:24:16 ID:1OA/vLb4
館 こっちは本家と違ってパーツ投下と製造が釣り合ってていいね。
101名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 17:04:27 ID:+G/8RRjm
>>86-92
パイロットNo.S14
【風雷火氷森アン】
(ふうらいかひょう・もりアン)
本名は森沢アンヌ。フランス系日本人。性別は女。
養成校在学中から、素早い状況判断をベースにした一撃離脱の高速戦法を得意とし「風雷」とあだ名されていた。
その自負は、彼女が実戦に入るとき、扱いが非常に難しい、機体No.S18「雷電パナウキロス」を選んだことからもうかがえる。
圧倒的な高速性能を持つ雷電パナウキロスは、大気摩擦による機体の熱膨張を防ぐため、液体窒素による強制冷却を行う。
数度の出撃で多大な成果を収めた彼女は、火の様な熱さと、薔薇もバラバラになる凍る冷たさを併せ持つじゃじゃ馬機体と共に、
「風雷火氷森アン」と呼ばれることになる。
102名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 17:30:33 ID:qTHBwcGx
103名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 17:46:33 ID:OdhiPE6e
104名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 18:05:36 ID:0SlAGECg
105名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 18:09:37 ID:tfL8o3dY
106名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 18:44:38 ID:NCCfIXdf
107名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 19:48:09 ID:UDVdR5wn
108名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 01:55:40 ID:bBlwoYbT
109名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 03:55:39 ID:hjkFtmjc
110名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 06:36:55 ID:TmPvPil3
111名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 09:42:39 ID:wKRbPCcv
112名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 13:59:43 ID:ZtHElnOC
113名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 15:11:46 ID:8yEAf4Rd
114名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 15:49:42 ID:DnoYvn8k
115名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 17:59:38 ID:bBlwoYbT
116名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 18:53:06 ID:ZtHElnOC
117名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 19:00:14 ID:JvmPf90W
_
118名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 19:11:16 ID:DnoYvn8k
119名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 19:30:43 ID:tjQY4NHq
120名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 19:42:17 ID:DnoYvn8k
>>93-100
●建築物 No.S1?
【パイン迎賓来々館】
軌道防衛鰍ェ取引先の相手を呼んだ際に使う迎賓館で、
室内は常に気温を25度に固定してあるため、年間を通してパイナップルを栽培することが可能です。

何故迎賓館なのにパイナップルなのか?それは誰にもわかりません。

>>102-105
●ステージ No.S11
【稲川殉死】
プレイヤーは稲川大佐と協力して敵の基地を叩きに行く、というシナリオです。
本来であればステージ終了時のイベントで敵の自爆に稲川大佐が巻き込まれてしまいますが、
特定のフラグを出現させておくと、大佐を生存させたまま次のステージへ進むことが出来ます。
ちなみにこのフラグが出現すると同時に機体No.S9【光翼竜テトラバーン】を使用できるようになります。
121名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 19:49:11 ID:TR7aC8AA
122名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 19:52:27 ID:wKRbPCcv
>>120

> 何故迎賓館なのにパイナップルなのか?それは誰にもわかりません。

パインはもともと、松を指す。つまり松材で組まれた迎賓館だったのだが、
パインアップル(松かさのような林檎味の果物)→パイナップル→パイン、
という様に省略されて一般化したことと、
持ち主たる軌道防衛?(株)がしゃれっ気たっぷりなため、
「いっそパイン館でパイナップル作ればいいじゃん」
とか言って始めちゃったからだよ。きっと。

123名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 20:39:54 ID:ZSNC5U7e
124名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 21:48:03 ID:USspqW+I
125名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 22:24:37 ID:ZtHElnOC
126名無しさん@弾いっぱい:2006/03/03(金) 22:58:02 ID:USspqW+I
127名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 00:09:18 ID:EOBxqF7C
拳銃 No.S1
【ササレン】
エースパイロット及び戦功のあった上級将校にのみ支給される
高性能レーザー式拳銃で、アーマーを易々貫通する高い出力と
長い連続発射時間を持ちます。銃本体には彫刻などで装飾が
施されており見た目も美しいものとなっています。
また、事実上この銃は勲章と同じ意味を持ってもいます。
128名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 01:52:29 ID:BY6jsMCA
>>110-117
●書籍 No.S4
【戦場のメソポタ_】
宇宙歴300年頃に近隣の惑星を制圧して惑星間帝国を築き、
その中心惑星として繁栄を迎えた惑星メソポタ。
現在は若干落ちぶれたものの、歴史ある惑星国家としての位置を占めているが、
かつての栄光よもう一度という派閥も強い。
この本は惑星メソポタのガイドブックのうち、ミリタリー部門の巻で
メソポタ軍の軍隊の歴史から始まって、現行の軍隊の公開情報までを収録。
これを見るだけでも、メソポタの圧倒的軍事力がわかるという一冊です。


129名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 03:28:31 ID:PBpVww0B
130名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 05:31:40 ID:la4Rn5aX
131名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 12:11:47 ID:yR5HMRKU
132名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 12:20:06 ID:mvjtYws9
133名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 12:52:37 ID:a9I7eiTM
134名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 13:09:31 ID:mvjtYws9
135名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 14:35:06 ID:nKod6q0f
136名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 14:35:19 ID:vgXhJCCd
137名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 16:11:41 ID:dWg0yfCc
138名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 16:11:48 ID:xJFqSS8v
139名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 18:39:08 ID:52TsuM0k
140名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 19:11:28 ID:mvjtYws9
141名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 19:35:02 ID:RrzCTRVp
142名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 19:35:18 ID:kVXFOhZx
143名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 19:57:22 ID:mvjtYws9
144名無しさん@弾いっぱい:2006/03/04(土) 19:59:32 ID:hbMmXJ6K
145名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 00:25:36 ID:M1jI2BND
146名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 00:56:21 ID:Fsab+lRV
147名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 02:52:41 ID:lpD0Z1Od


>>1に違和感が・・・
それロボゲ工場の連投対策用に直したやつだしなぁ
148名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 08:46:11 ID:NK5YqTYk
149名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 09:28:05 ID:OFlDGpGm
150名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 12:12:41 ID:peuOQyhs
>>118-124
●人物No.S6
【文豪隊孫権孫】
プロキシマ連合の有名な文豪、隊孫(宇宙歴2030〜2118)と権孫(同歴2034〜2125)のことです。
マイナーだったプロキシマ文学の普及に努めるかたわら、
二人とも傑作小説を多く残したことから、こう呼ばれています。

>>125-127
●人物No.S7
【策孫龍】
プロキシマ生まれの将軍で、アルファケンタウリ星系との同盟を結んだことで知られています。
戦いの際は何重にも策を用いて、決して正面から戦おうとしなかったことでも知られています。
これは彼自身の哲学によるものです。

>>128-131
●敵兵器 No.S15
【孫悟天空】
元々、軌道防衛の北東アジア支社が作成した空中戦艦でしたが
乗組員が反乱を起こし、敵軍に下りました。
戦力的には巨大ビーム砲が厄介ですが、それよりもダミーを際限なく生み出せる方が
厄介です。何せある程度の戦闘力を持っているというとんでもないダミーなので。

>>132-137
●戦艦 No.S3
【ヤシマ・弐號】
軌道防衛極東アジア支社によって製造された浮遊戦艦です。
孫悟天空の反乱の際に襲撃され、
航行不能になった戦艦ヤシマ壱號の仇を取る為に作られました。
基本的には航空母艦としての役割を持たされていますが
戦艦自身の戦闘力も極東アジア支社の総力を用いたので結構あります。


>>138-141
●機体No.S35
【號傑乳娘】
久しぶりのビッdシリーズです。その名の通り胸が大きいのが特徴で
破壊力は満点。戦場では機動性が低いのを重火器でカバーしています。
なお、胸が大きいと言っても常識の範疇です。念のため。

>>142-144
●技術No.S7
【揺動揺】
空中戦艦や宇宙船の姿勢制御技術と体力維持のための技術の総称です。
宇宙船の場合、人工重力と機動性のバランスは適切なものにしないと
乗組員の骨が脆くなってしまうので、常に意識していないといけません。
空中戦艦の場合は惑星の重力とのバランスを考えなくてはならないので
さらに計算が複雑になります。


151名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 17:45:35 ID:prpcT/O1
152名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 17:48:29 ID:eDfn2Qhi
153名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 19:12:04 ID:g0ys7uQ/
154名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 19:31:29 ID:QCQ5tDS4
155名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 21:20:13 ID:wUaZIvUS
156名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 21:54:12 ID:ALbo3cdq
157名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 23:06:43 ID:VTBN/8rf
158名無しさん@弾いっぱい:2006/03/05(日) 23:16:30 ID:GNQmUR+t
159名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 00:18:52 ID:IW/lFvq8
160名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 02:51:31 ID:guUT6S2d
161名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 06:42:58 ID:e2IWIrLq
162名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 11:13:48 ID:i1/dE+nP
ξ
163名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 11:36:18 ID:+L8B9x3g
164名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 11:52:01 ID:3Dh7drfc
165名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 13:55:03 ID:MdbWJaDW
166名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 14:11:02 ID:mo2QZ+b2
167名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 16:32:22 ID:jqBMtq5n
δ
168名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 21:48:25 ID:betHBfNK
169名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 22:25:51 ID:Ffnv2kG+
170名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 22:55:40 ID:EmStD/Mi
171名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 23:01:47 ID:e2IWIrLq
R
172名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 23:12:58 ID:K7f68pa0
173名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 23:28:53 ID:Udd/S4IQ
T
174名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 23:37:48 ID:nZF1rFiJ
Y
175名無しさん@弾いっぱい:2006/03/06(月) 23:51:44 ID:bhNitaUL
P
176名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 00:42:37 ID:Um602cdJ
E
177名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 01:00:29 ID:AjRW0DeA
>>145-149
●ボス機 No.S24
【喜怒楽太子】
とある惑星国家の王子。
過保護に育てられたため、喜怒哀楽の感情のうち哀を味わったことがなく
そのため哀という感情を理解することができず、自ら感じることもありません。
どういう感情なのかを知るために、他人を傷つけたり殺したりして、
傷つけられた本人が泣き喚いたり、遺族が嘆いたりしているのを観察しています。
かなり問題だと思いますが、もっと問題なのはそれを
「さすが王子様、感情を理解しようとなさるとは」と言う風に褒め称えている周りの家臣たちのような気がしています。
ちなみに、讒言する家臣は比較的早くに皆殺しにされたので、もういません。

>>150-152
●敵兵器 No.S16
【堂爆誕】
小屋に偽装した砲台で、いきなりカパッと開いて砲撃することから単純にこういう名前がつけられました。
カモフラージュの技術次第で、バレバレだったり全然見分けがつかなかったりします。


>>153-155
●敵兵器 No.S17
【尻針痛し】
敵がまたビッdシリーズを元に何か作りました。蜂女といった感じの外見です。
下腹部から生えている針はニードルガンだったりレーザー砲だったりします。
装甲がえらく脆いのが弱点なので助かってます。


>>157-162
●書籍 No.S5
【アナウンスξ】
クスィー星間連合に所属する惑星を扱ったガイドブックです。
全所属惑星の簡単な情報が載っているので、これを読んだ後
お目当ての惑星の詳しいガイドブックを買うというのが定番です。


●機体No.S36
【ケルナグδ】
シリウス方面で運用されている小型機ケルナグの半軍事用です。
デルタ式ビームカノンを搭載しているために、この名があります。
主に自警団や武装商人、あまり機体にお金のかけられない傭兵などが愛用しています。


●スタッフNo.S8
【沙裸族】
元々ある惑星に沙羅族という植物と人間の混じったドリアードのような種族がいました。
その中のフロンティア精神にあふれた方々が他の惑星に移住したのですが
移住先の惑星がいわゆる熱帯だったため、元々着ていたやや分厚い服を脱ぎ捨て
裸同然の服を新たな民族衣装としたことから沙裸族と呼ばれています。
沙羅族と沙裸族の仲は別に悪くないのですが、移住先の惑星での環境の変化か
やけに陽気になってしまった沙裸族についていけないと言う沙羅族の人も多いです。
現在当工場では、彼らと技術交流を行っているのですが
女性の方々の露出が…若干目の保養と言うか目の毒ではあります。



178名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 01:07:06 ID:AjRW0DeA
×周りの家臣たちのような気がしています。

○周りの家臣たちのような気がします。

>>163-167
●機体No.S36
【ケルナグδ】

>>168-170
●スタッフNo.S8
【沙裸族】

訂正と抜け落ちを補完
すまぬ
179名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 06:52:31 ID:AMAzFSSt
180名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 10:40:26 ID:/DfkLxq4
181名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 10:40:36 ID:olCWXRrs
ニ ←カタカナの「に」。
182名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 10:46:40 ID:vZ1q8cNq
183名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 11:02:16 ID:1hM+TNeD
184名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 12:57:01 ID:w0lzQN1O
185名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 14:09:15 ID:SQw6HKO2
>>171-176
プロジェクト No.S1
【R-TYPE】
ついに我が工場でもRX-プロジェクトが発足しました。
とは言っても、本家のチームR-TYPEは現在解散してしまったため、
残った情報などから組み立てるしかないため開発はゆっくりになりそうです。

現在はR-9Aの開発を目指してるんだとかなんとか。
尤も、まずバイドがどこにあるかすらわからないため肝心のフォースが・・・
すいません、バイドの切れ端誰か持っていませんか?
186名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 14:50:00 ID:aSgQlegi
187名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 18:27:27 ID:D649g0xY
188名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 18:59:43 ID:vLOHdvv+
189名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 19:06:31 ID:olCWXRrs
190名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 19:07:37 ID:yz9NFyvj
>178-184
現象 No.S1
【エスプニガ絶頂】
薬の副作用によって得られる、強烈な性的快感のこと。
投薬や人体改造によって、超能力を持った暗殺者を生み出そうというプロジェクト、
「ESPNIGA計画(E.S.P. Nimble Infiltration and Galactic Assassination)」
の中で発現が観測された。
現在、「パイロットが戦闘中に負う多大なストレスを、高揚に転化できないか」という
テーマの下で、研究が進められている。
191名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 19:07:39 ID:1hM+TNeD
192名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 19:48:33 ID:w0OgUkPr
193名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 20:36:35 ID:lGh8+0ve
194名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 20:55:58 ID:yz9NFyvj
>186-189
パイロット No.S15
【潮干狩 蛤】(しおひがり・はまぐり)

パイロットNo.S11【フィーバロf様】の親戚にして、パイロットNo.S5【秋菜】 の
後輩である女子高1年生。
秋菜を慕っており、「お姉さま」と呼んでいる。
秋菜の方は「なんだかなー」と言いつつも、まんざらでもない様子。

天性のドジっ娘だが、同じく持ち前の強運で、シミュレーションでは
抜群の成績を誇る。
「あんなメチャクチャな操縦でなぜ敵機を撃墜できるのか」は、
七不思議のひとつに数えられている。
195名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 20:58:04 ID:Y7aQQJer
196名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 22:27:52 ID:vLOHdvv+
197名無しさん@弾いっぱい:2006/03/07(火) 22:44:44 ID:aSgQlegi
198名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 00:25:15 ID:2hq8Za6e
199名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 00:54:06 ID:IxLTTCG4
200名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 01:17:05 ID:bUi9+HH3
婿
201名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 04:10:42 ID:KvgreRRl
202名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 07:11:39 ID:qoX73eOF
203名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 09:26:51 ID:ue3oSon0
204名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 11:07:30 ID:vIbSeVVA
205名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 13:20:20 ID:XlnDFBt9
206名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 14:57:40 ID:IxLTTCG4
207名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 15:16:59 ID:xe/vzTwX
208名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 17:34:07 ID:jDakeabw
>>191-196
スタッフ No.S9
【め組長官 鵤】(めぐみちょうかん いかるが)

プロキシマ連合軍本部は広大であり、
その消防団は「い〜す」の全47組に分類されている。
その中の「め組」消防長官が彼である。

敵新兵器【そしながππ】により連合軍本部が奇襲された際、
彼の指揮するめ組の迅速かつ的確な消防活動により、
多くの人命が救われたのは記憶に新しいところだ。

鵤はコードネームであり、本名は「鈴木 健」(すずきたけし)である。
例のゲームが大好きな為だが、名前をそのまま持ってくるのは気が引けた為、
「鵤」の字を当てて満足している。
209名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 19:50:11 ID:W8Or+4fs
210名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 20:31:54 ID:xcIowQXo
211名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 20:40:55 ID:FXKkGBZj
212名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 21:00:03 ID:3l3fvN+V
213名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 21:02:11 ID:vIbSeVVA
214名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 21:58:30 ID:JFxVZLVY
>>197-200
パイロット No.S16
【銀狼入婿】
アルファ・ケンタウリの高名な軍人一家「シルバーウルフ家」では
ある時女の子しか生まれませんでした。
そこで入り婿を取りました。それが彼です。
彼自身の能力も高いのですが、それより奥さんの方が強いです。
でも夫婦仲はラブラブ。…いいなあ。


>>201-203
●ボス機 No.S25
【姦三人】
かしまし三人。女性型ロボット三体を合成して作った不気味なロボです。
音波兵器を多数搭載しているので、一度現ると
ガラスは割れ、人は耳をふさぎ、蝙蝠は平衡感覚を失うでしょう。
嫌がらせのために作られたという噂がチラホラ。

>>204-213
●映画 No.S2
【親分SMガンタンガ】
惑星ガンタンガの荒くれ者達の親分、血気盛んで涙もろい親分!
その名も「スミス・ミルデロイ」を主人公とした人気ドラマの映画版。
テレビ本編よりも120%増量で、飛ぶ!跳ねる!爆発する!
興奮と爆笑の128分を貴方に。


215名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:24:50 ID:Nu7khLr7
216名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:37:28 ID:W8Or+4fs
217名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:43:08 ID:jDakeabw
218名無しさん@弾いっぱい:2006/03/08(水) 22:47:18 ID:IxLTTCG4
219名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 03:28:34 ID:O+L3oLf2
220名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 08:02:45 ID:V7+iHTpB
221名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 10:19:54 ID:icbRxWi6
222名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 11:37:01 ID:YDmbrnyq
223名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 11:55:16 ID:b9IahkLa
224名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 12:44:59 ID:V4CFEYd7
225名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 15:14:08 ID:rkTE93RS
226名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 15:47:21 ID:YDmbrnyq
227名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 15:49:59 ID:5tjZqG9L
228名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 18:57:11 ID:JHyGl6N7
229名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 22:40:08 ID:8QHKZHGO
>>214-217
●兵器No.5
【マクベロ】
衛星軌道上に配備された無人迎撃砲台。
2門のビームキャノンと、ミサイルランチャーを搭載している。
有事以外では、ステーションに衝突可能性のあるデブリを破壊する用途にも使われる。
230名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 22:53:51 ID:YDmbrnyq
寿
231名無しさん@弾いっぱい:2006/03/09(木) 23:52:13 ID:zkzus8r5
>>218-230
●人物No.S8
【スチレレピの策士まジャ寿】
惑星スチレレピにその人ありと言われた策士、
まじっくジャイアント寿の事です。本名はハルピア・コトブキ。
通商上重要拠点に有るため他の惑星国家に狙われやすいスチレレピで
言葉巧みに大国を操り、屈強な戦力で自衛できるまでの時間を稼いだ事からつきました。
スチレレピには昔から「まじっくジャイアント」通称まジャという
心優しい魔法使いの巨人が活躍するおとぎ話があったため、
巨体だった彼にもこのあだ名がつけられました。


232名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 00:02:49 ID:Si+qBfUn
233名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 00:12:34 ID:sbZZ1xO8
234名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 00:24:01 ID:wTmlaUIg
235名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 00:39:03 ID:Tq0FE1kI
236名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 00:54:44 ID:pogsYN7m
237名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 02:57:55 ID:V3RESzd3
238名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 10:17:12 ID:OVKPXpt2
239名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 13:15:31 ID:TVSuC1C1
240名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 13:22:35 ID:SOBkIIVd
使
241名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 19:37:43 ID:TVSuC1C1
242名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 20:22:49 ID:k7Zb3+uZ
243名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 20:23:43 ID:vviChweR
便
244名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 20:55:44 ID:wTmlaUIg
245名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 21:39:39 ID:MMO2SWqF
246名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 21:47:29 ID:Ysjn6jqP
247名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 22:56:43 ID:TERDJOGp
>>231-236
●機体No.37
【ファンタオン】

近距離ドッグファイトを得意とする戦闘機。
着弾後に分裂、地表を滑走するミサイルや、
自動で敵機を補足し攻撃するレールガン、
着弾後に巨大な爆風を巻き起こす爆雷などを搭載している。

某グラディ○ス星系の紫の戦闘機にそっくりで、
色々とクレームが来ているらしい。

>>237-242
●オプションNo.11
【翠星天使 大往】(すいせいてんし だいおう)

コックピット内の芳香剤である。
「翠星天使」は大人気シリーズであり、34種類の香りが楽しめる。
「大往」は惑星ンゴボに自生するハーブであり、爽やかな芳香。
最近リリースされたので、CMでもよく流れているようだ。


248名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 23:31:11 ID:qbpKi5R0
>>243-246
●敵兵器 No.S18
【便所蟋蟀】
正式名称はカマドウマの学名から取った『Diestrammena』
個性のない外見を逆手にとり、戦場では他の戦闘機に偽装して運用されています。
数合わせと思われがちなのですが、この機体もそこそこの性能なので
いろいろな意味で厄介な機体であります。


書いているうちに先越されてしまった。
以下のはもったいないので欠番扱いでお願いします。

>>231-240
●機体No.S××
【ファンタオン翠星天使】
ビッdシリーズの一機です。
本名はファンタオンだけなのですが、天使をベースにしているのと
服や装飾品を緑系統でまとめているので「翠星天使」を持っています。
独立運用型では初の単独で宇宙空間での戦闘が可能な機体。
必殺のロングレンジキャノンとビームスマートガンを振り回し
「敵をお星様にしてやるですぅ!」が口癖。

>>241-243
●ボス機 No.××
【大往便】
元々の名前は大王ベン。小さな惑星国家の王様で、国民に親しまれる良き王様でした。
喜怒楽太子によって国民を人質に取られ、洗脳された上に名前も変えられてしまい
こちらに戦いを挑んできます。
農業を行っていたためか腕力は十分で、その腕から繰り出される衝撃波は圧巻の一言。
できれば洗脳だけを解除してあげたいところです。

>>244-246
●パイロット No.S××
【所蟋蟀】
「ところ こおろぎ」と読みます。
親が昆虫学者で、特にコオロギを愛していたために、こんな名前になりました。
彼も昆虫が大好きで、他の惑星の昆虫みたいな生き物とは積極的にコミュニケーションをとろうとしています。
時々、某ムツゴ○ウさんの姿が見え隠れするような、しないような。
楽器演奏が得意で、どんな楽器も少し練習すれば使いこなせるようになるのですが
ちょっと音痴なのが玉に瑕。



249名無しさん@弾いっぱい:2006/03/10(金) 23:31:59 ID:V3RESzd3
250名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 00:41:52 ID:J4vNWo0a
251名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 00:42:47 ID:1zyLwr5z
252名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 02:00:45 ID:dQ4Miv5h
253名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 05:25:38 ID:2KuJD72Q
254名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 06:52:54 ID:10W+3o88
255名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 07:14:35 ID:3ka0VsrV
256名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 09:50:10 ID:xIc4lpCe
257名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 11:21:21 ID:u2UoXNhY
258名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 11:32:16 ID:1zyLwr5z
259名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 11:35:47 ID:MPsPQ2Rc
260名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 12:16:03 ID:vwW2jK3d
261名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 12:23:54 ID:Brv3S584
262名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 12:43:27 ID:c1SAHg7u
263名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 14:52:46 ID:4pHkdZQc
264名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 21:51:44 ID:SFaSP+A8
265名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 22:34:34 ID:vwW2jK3d
266名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 23:03:55 ID:jz8De9Zy
267名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 23:28:30 ID:msBr/n3r
268名無しさん@弾いっぱい:2006/03/11(土) 23:34:21 ID:Brv3S584
269名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 00:33:48 ID:O7z51TTP
270名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 01:32:10 ID:t65AGSLO
271名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 02:15:08 ID:dStz3GgE
272名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 07:09:28 ID:aXGS9tSG
273名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 07:41:22 ID:hsLHIutF
274名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 08:25:11 ID:SlGnUOyX
>>248-253
●ステージ No.S12
【リグーグ蒼天】
大気汚染により地上からは空が殆ど見えなくなった惑星リグーグ。
その原因を破壊し、この惑星の青空を取り戻せ!

ステージの途中で分岐があり、
あるルートを辿ると機体No.37【ファンタオン】を使用できるようになります。
275名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 11:29:53 ID:tTpGHgMD
>>247のビが抜けてる気がする

276名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 12:53:55 ID:dStz3GgE
277名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 16:22:53 ID:9sUSk3sH
278名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 16:25:18 ID:eLrtZyXk
279名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 17:40:58 ID:SlGnUOyX
>>247-253
●ステージ No.S12
【ビリグーグ蒼天】
大気汚染により地上からは空が殆ど見えなくなった惑星ビリグーグ。
その原因を破壊し、この惑星の青空を取り戻せ!

ステージの途中で分岐があり、
あるルートを辿ると機体No.37【ファンタオン】を使用できるようになります。

-----
ごめんコレで許して
280名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 21:23:20 ID:VrELJtGE
281名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 21:49:46 ID:zrFhPpfi
282名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 22:54:21 ID:SlGnUOyX
S
283名無しさん@弾いっぱい:2006/03/12(日) 22:57:57 ID:LqKEjUg3
284名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 00:08:33 ID:6pVg5WTm
●機体No.37
【「」】
ガンマ・ターンガンマ。人型機体です。普段は鍵括弧で代用しています。
ガンマ軍団から鹵獲し、改修した機体をガンマ、こちらで新たに作り上げたのをターンガンマと呼びますが
性能などは大して変わりません。
「」だけで示すことで相手に通信ミスと思わせる効果もあるとかないとか。


>>256-259
●兵器No.s6
【∴箱型銃】
「∴」とだけ書かれた箱に入っていた銃らしき武器の事ですが、それ以外一切不明。
直前にかすれた跡があるので、何か書いてあったのかもしれませんが、それすら不明。
本家に似たような話が伝わっているので、何か関係があるかもしれませんが…。
やっぱり全てが謎に包まれています。
よって、こういう不思議なものに一日の長のある、本家工場の方に聞いてみたほうがいいかと思われます。

●ボス機 No.S26
【ヤン恥将】
ステージ『売艦館恥』のボスです。第一形態は普通の軍人なのですが
第二形態は腐ったヘドロと機械の混じりあった姿になって襲い掛かってきます。


●人物No.S9
【棋聖闘哉】
宇宙歴1200年代の有名な棋士。特に棋聖のタイトルを長年維持したことから
後世、こう呼ばれるに至る。性格は結構ぶっ飛んでいたと言われ、
多くのエピソードが残されているが、後世に付け加えられた逸話も多く、
全てが本当だったのか不明。

>>268-273
●人物No.S9
【ほも太麺博士】
主にホルモンと太麺の研究をしている博士。
余暇でホモ結合などについても研究し、多くの発見を行っている。
なお同性愛者ではない。


●食品 No.S5
【ペヤング鈍感SQ】
宇宙時代に入っても相変わらず売られている、有名なカップ焼きそば。
ペヤングとは元々ペア・ヤングと言う意味でして、
これは鈍感な相手にこっそり食べさせるのが目的と言われています。
SQとはスーパークオリティの略。前まで売られていたのより効果が20%アップしたとか。
…何の効果が?


285名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 01:54:02 ID:JoQtspv8
286名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 09:25:59 ID:7VN+guBj
287名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 09:46:16 ID:wcnSml6h
288名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 12:18:15 ID:hj2HNvpB
289名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 14:53:42 ID:JoQtspv8
290名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 15:36:35 ID:UopdAreM
291名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 15:55:54 ID:whN5eLoC
292名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 17:29:39 ID:dnAzuY/m
293名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 18:34:20 ID:AD0dORcR
294名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 18:46:27 ID:rk7oaR/v
Z
295名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 19:49:10 ID:tmEdS8cJ
>>284
●技名 No.S1
【マハリ式亀甲縛り固】
一部では有名な変人、スレバ=マハリ氏が考案した技です。
相手を倒した状態で四肢を反らせ上から体重を掛け動きを止めるというものですが・・・
本人は「プロレスっぽくした」と言っていますが、そうは見えませんが黙っておきましょう。

E
296名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 20:45:15 ID:dnAzuY/m
297名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 21:41:43 ID:Cz99mahJ
A
298名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 21:57:44 ID:tmEdS8cJ
S
299名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 22:15:29 ID:iaxHfDYK
300名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 22:34:16 ID:yHDlx0Fq
301名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 22:44:05 ID:tmEdS8cJ
302名無しさん@弾いっぱい:2006/03/13(月) 23:11:53 ID:DpoofGqW
303名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 02:25:23 ID:hFxm9fPD
304名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 06:34:17 ID:w3qnk2PF
305名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 10:06:25 ID:c+j1MuKc
306名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 14:28:56 ID:I86OvZsx
307名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 14:44:25 ID:OL3VlHEM
308名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 21:25:19 ID:KTFn6zzC
309名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 21:59:58 ID:kXnY2Fuw
Ω
310名無しさん@弾いっぱい:2006/03/14(火) 23:36:36 ID:kAAJg/kr
311名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 00:13:27 ID:c5T1yCpr
312名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 01:29:41 ID:HhkkFBZf
●機体No.39
【ZEXAS】(ぜくさす)

単体での超長距離巡航性能を有する無人偵察機。
時空跳躍なしで往復23光年の超長距離航行が可能。
彗星やデブリに偽装し、偵察を行うのが主な任務である。

しかし、最近のタキオン粒子レーダーの発達で被発見率が高まっており、
旧式化してしまっている。


313名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 02:11:44 ID:r+mgAVxD
314名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 05:48:15 ID:AZ0OLY2R
315名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 05:49:45 ID:vGvHu4s7
316名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 07:00:16 ID:uVqY7H/l
317名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 07:55:45 ID:Xrrl6WKN
318名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 14:31:54 ID:S8dUp0HP
319名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 15:30:11 ID:ksKnPU79
320名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 16:00:27 ID:r+mgAVxD
321名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 16:49:11 ID:c5T1yCpr
322名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 16:52:47 ID:uVqY7H/l
323名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 17:04:21 ID:XOJGPjw0
324名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 17:58:21 ID:vGvHu4s7
325名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 18:49:13 ID:bINX/YXY
>>299-305
●ステージ No.S13
【グスタビ厳戒】
惑星グスタビが、クスィー経済会議の会場となり、惑星全土が厳戒態勢に。
しかしそれをあざ笑うかのように、宇宙テロリスト達が行動を起こそうとする…。
プレイヤーは遊撃隊として戦闘に参加し、
テロリスト達が惑星に突入する前に全滅させるのが任務です。
敵の火力はさほどではありませんが、固い敵ばかりなので、
火力特化機体で行くのが初心者にはオススメ。

>>306-308
●パイロット No.S17
【令京龍】
レイ・キョウリュウ。
お団子頭でチャイナドレスを好んで着ています。
台湾出身で機動防衛極東アジア支社に所属しています。
火力とスピードに特化した機体を好んで使用する、典型的なトリガーハッピー。
機動防衛の北東アジア支社反乱時に、ヤシマ壱號もろとも愛機を落とされたので
現在新たな機体で訓練中。もちろん機体は火力重視。
なぜなら彼女もまた、トリガーハッピーだからです。

>>308-311
●書籍 No.S6
【伝Ω☆座】
「でん、おめがすたーすわり」と読みます。
伝説の宇宙番長オメガスターの後継者、
オメガスター2世を名乗る美少女番長スワリが活躍する痛快爆笑コメディ。
普通にコメディとしても面白いのですが、
所謂お色気シーンが健康的とヤバ目の境目を行ったりきたりしている所がもっと好評で、
同人誌即売会でも一定の支持を得ています。
現在12巻まで大好評発売中。

>>312-320
●機体No.40
【アッーシマッータキ】
本家工場から、向こうで作られた機体のデータをもらいました。
それを元にして、こちらでアッシマーを作ってみようとしたのですが
どうも妙な機体になってしまいました。
後で見直したらアッガイのデータと勘違いしていたことが判明。
誰かが「あっ、しまった!」と言った事から現在の名前になりました。
性能はそこそこ。コストパフォーマンスとメンテナンス性に優れているので
小規模な惑星国家がよく使っています。

>>321-323
●パイロット No.S18
【滝ザト】
主に火星から小惑星帯を挟んで土星辺りまでを拠点としている傭兵部隊の一員です。
これでフルネームなのに、『滝里』と言う名字と思われる事が多いのが悩みの種だとか。


326名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 19:04:41 ID:Dq9X4UO1
327名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 19:23:25 ID:DIi1r8vP
ロ ←カタカナの「ろ」
328名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 19:50:18 ID:SYmNnxhY
329名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 20:01:00 ID:IhViVxMi
330名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 21:22:24 ID:wWcGjttF
331名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 21:25:22 ID:uVqY7H/l
332名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 22:06:43 ID:Ydz7iWAI
333名無しさん@弾いっぱい:2006/03/15(水) 22:37:54 ID:n8LibuIi
334名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 01:15:39 ID:OyO/84Rr
>>324-329
●企業No.7
【ウーマロ商会】

アルファケンタウリ星系内有数の商社。
液体金属、ナノマシン、常温反物質などの輸出入を手がけている。

他星系との交易も盛んに行っており、
海賊や侵略型宇宙生命体などの攻撃から船団を護衛する為の
私設軍隊まで持っている。
その財力は惑星国家にも匹敵すると言われる。

最近はメタリオン星系にも交易の範囲を広げており、
もしかしたら近々、わが工場にも
あの超時空戦闘機用のパーツが供給されるかもしれません。


335名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 01:32:47 ID:Ix+HYB5Q
336名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 02:02:29 ID:/jlu8QpS
337名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 02:23:16 ID:6OxaiiOP
338名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 02:40:48 ID:IqRaiTJB
339名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 11:43:50 ID:/ozirzTF
340名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 11:48:16 ID:rFPslSSg
341名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 13:09:10 ID:d//i+LRt
342名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 13:29:14 ID:SYGcEnTt
343名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 13:31:57 ID:/ozirzTF
344名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 14:34:00 ID:5JVhD8uF
345名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 20:12:46 ID:nIPyspJb
346名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 20:19:04 ID:zLlGOEkx
347名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 20:34:25 ID:Mu4ikKna
348名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 21:08:20 ID:nIPyspJb
>>330-336
●パイロット No.S19
【忘却のシルバニ】
明るい人柄で技術もなかなかのもので工場内でもなかなか好かれているパイロットです。
ですが、非常に忘れっぽいため何度も問題を引き起こすことも多々。
例としては、作戦中に実行するハズだった計画をド忘れ、一人敵軍の中に取り残されたりしてました。
最近はいちいちメモを取っているのであまり気になりませんが・・・
そんな性格なため仲間内では「忘却のシルバニ」とか「物忘れのシルバニ」とか言われています。

>>337-340
●パイロット No.S20
【豹姐さん】
表面上はただのパイロットということになっていますが、
実際のところ化け猫というか化け豹です。
ごく一部の人間はその事実を知っていますが、それ以外の人間には全く知らされていません。
うっかり豹のままで居ると工場内が大騒ぎになったりならなかったり。
落ち着くのかどうかは知りませんが普段は豹柄の服を着ていることが多いようです。
●ステージ名 No,S7の【京都・真迷怪猫】の猫又とは知り合いだとか。

ちなみに機体の操作は知人曰く「なんつーか本能に任せた荒々しい動きだ」とのことです。


349名無しさん@弾いっぱい:2006/03/16(木) 23:43:48 ID:yCWBRCuT
350名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 00:25:35 ID:kSVAiZBY
351名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 01:16:21 ID:9Nk7L6/1
>>341-347
企業No.S9
【鰹d藤伝工工芸組】(かぶしきかいしゃしげふじでんこうこうげいくみ)

土木工事の測量・設計を手がける会社です。
もともとは伝統工芸品の製作を手がける会社でしたが、
なぜか2代目が土木コンサルタント会社に変えてしまいました。
社名はめんどくさいので、そのままようです。

主にラグランジェポイントでの宇宙建築物の設計と、土地の測量を行っています。
密かに談合もしていますが、この業界ではよくあることのようです。

最近はわが工場の、プロジェクトNo.S1【R-TYPE】の試験施設入札を見事勝ち取り、
着々と仕事を進めております。
352名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 02:16:04 ID:vPkECRgI
353名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 06:39:48 ID:t2WalAoy
354名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 10:21:05 ID:1uy2Y6NH
355名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 13:07:13 ID:zCWk4heU
356名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 13:20:39 ID:t2WalAoy
357名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 13:33:27 ID:znF0+E1/
358名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 14:02:16 ID:dQ26EnLa
359名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 15:22:13 ID:AgMVtsbD
みんな、裏2chねるにも来てね
画像中心だけど、エロっぽいのもあります
見方は
1.書き込みの名前の欄にfusianasan.2ch.netと入れる。
(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生ならlow中学生はmiddle
高校生はhightと入れる。
(年齢別の画像専用だそうです)
3.本文にIDとパスワードのguest guestを入れて、
書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」
に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、
くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの
方がサーバートラフィックの都合上つながる確立が高いです。
360名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 15:48:57 ID:t2WalAoy
361名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 18:04:40 ID:MPPTN+qz
362名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 19:47:13 ID:jxnSIlV7
363名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 21:22:37 ID:uHO5hlM9
>>350-354
企業No.S10
●【鴨農業大学】
正式名称はエンテ農業大学なので、鴨農業大学と呼ばれています。
主にバイオ関連の研究が盛んで、多くの商品を独自に開発しています。
大学法人ですが、企業と一緒にいろいろ売っているので企業に分類しました。

>>355-358
●敵兵器 No.S19
【ヲチ太棒】
太い棒状の物に偽装して、敵の動向を観察する無人偵察兵器。
変な所に電柱などがあったら気をつけよう。

>>360-362
●敵兵器 No.S20
【立嫁苛】
地上で運用される機動戦車です。
嫁いびりのごとく執拗な攻撃を繰り返すことから、この名前で呼ばれています。
弱点は弾薬の消耗が激しいこと。


364名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 21:27:40 ID:NVvjKoI9
365名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 22:21:15 ID:b2KZc1hn
366名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 00:06:30 ID:25pEIGhX
367fushianachan:2006/03/18(土) 00:53:48 ID:KgAhNAv8


フシアナチャーン
368名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 02:32:31 ID:eCkYwVei
369名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 10:42:03 ID:RhcFfybZ
370名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 10:43:26 ID:pepQv30Z
371名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 12:26:39 ID:41/Cn/uz
372名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 12:47:08 ID:QaZ3kAhM
373名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 19:14:45 ID:nLKEHENE
374名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 20:45:08 ID:0w3Qe8nh
>>363-373
●ステージ No.S14
【マ弾発射班危機一髪!?】
新型のマトリックスキャノン。通称マ弾。
一回発射すれば戦況はコチラに有利になることは確実。
しかしそれは敵もわかっているので、発射前に破壊してしまおうと襲ってきます。
無事に発射されるまで、頑張って迎撃してください。
マ弾の損傷率によって、この後のステージの難易度やボスが変化します。


375名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 21:20:11 ID:lnPdZMcw
376名無しさん@弾いっぱい:2006/03/18(土) 22:56:19 ID:8ypPz79a
377名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 01:10:35 ID:a4FMTKGG
378名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 04:07:15 ID:hvwlDG6d
379名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 07:03:59 ID:2MYYKCXj
>>374-348
スタッフ No.S10
【レバニラ派】
なんと言えばいいのか・・・とにかく、レバニラ派な人々です。
様々な栄養素が含まれているため健康にいいんですが、
手当たりしだいにレバニラを薦めるのは勘弁してください。

他には牛タン派、マグロ派などいろいろあるらしいです。
380名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 11:25:25 ID:MWLfa/F1
381名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 11:36:02 ID:2MYYKCXj
382名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 12:15:22 ID:sFVUtBW/
383名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 12:22:02 ID:k5orLQgS
384名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 12:41:30 ID:l3xa6ZmI
385名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 18:00:50 ID:dxxZmrd1
386名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 18:10:07 ID:a4FMTKGG
387名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 20:33:24 ID:xtgT0MYm
388名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 20:37:00 ID:HR6LyXOU
389名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 20:56:13 ID:2MYYKCXj
390名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 21:19:22 ID:MMD5mpOF
391名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 21:44:50 ID:2MYYKCXj
392名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 22:44:23 ID:mWhBATje
393名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:41:28 ID:sq5VIM6F
394名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:55:03 ID:fMsuaqs+
395名無しさん@弾いっぱい:2006/03/19(日) 23:59:14 ID:DV4BYq//
X
396名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 00:12:35 ID:l9erUMd0
P
397名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 00:43:29 ID:e6q8qG1L
398名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 00:44:08 ID:GI52qals
399名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 01:38:13 ID:b+fTBimH
400名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 01:41:59 ID:DK4MUtpC
401名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 07:15:52 ID:xkm8DRgA
402名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 09:42:35 ID:2v5FQgXc
403名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 12:08:21 ID:I1SAOxDv
404名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 14:55:29 ID:7GbEkALA
1
405名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 15:06:57 ID:l9erUMd0
0
406名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 18:59:39 ID:goKk/f/N
407名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 19:38:37 ID:94Uq0suY
π
408名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 20:58:13 ID:Ql+ajQY4
R
409名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 23:28:29 ID:LEOV0Lra
>>380-383
●戦艦 No.S4
【ポパイプ】
いわゆる駆逐艦に相当する安価な戦艦。
安価とは言ってもそれなりの戦闘力を持っています。
惑星国家だけでなく、個人所有の艦も結構存在します。

>>384-388
●ステージ No.S15
【ヨプ四次元】
突如、一切の通信が途絶えた惑星ヨプ。
決死の覚悟でヨプに向かうと、謎の生物が異次元空間からやってきて
ヨプを『食べよう』としている!
何としても止めさせ、異次元生物を送り返せ!
背景がムチャクチャなステージです。
弾丸と背景の区別を意図的にわかりにくくしているので、
何度かやられることは覚悟してプレイしてください。

>>389-396
●機体No.41
【ソルバスレイXP】
正統派のデザインを施された、万能戦闘機です。
火力は中程度ですが、高い機動力がそれを補っています。
カスタマイズも容易で、自分用に改良した機体を作るのも簡単。
さらに機体に高性能学習型コンピュータを乗せているので、いざと言う時には
アナタの代わりに戦闘とか脱出とかもやってくれるでしょう。
初心者からベテランパイロットまで広く使われる機体の一つです。
410名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 23:30:48 ID:LEOV0Lra
>>397-399
●機体No.42
【改築作】
かいちくさく。
往年の傑作人型機動兵器を民間用に再設計したもの。
コロニー等の建設現場で広く用いられています。
また、競技用としても高い支持を得ています。

>>400-401
●敵兵器 No.S21
【草糞】
撃墜された機体の残骸や、死んだ生物の死骸に寄生して攻撃を行う自動兵器。
本体が草むらで野糞をしたような姿をしていることから、こう名づけられた。

>>402-403
●戦艦 No.S5
【宗笑】
そうしょう、と読みます。
いわゆる補給艦や病院船として使われることの多い艦です。
一応、護身程度のビーム砲などは搭載しています。
大船団や大艦隊には、一隻か二隻この艦の姿があることでしょう。

>>404-408
●機体No.43
【10桁πR】
事情により欠番となっていた機体『そしながππ』をバージョンアップさせたもの。
「Soldier Sight Nano Galaxy」シリーズ、Ver.3.1415926535が正式名称です。
Rは一般にリファインのRとされていますが、リベンジャーのRという噂も。
二機製造され、先に作られた姉の『パイ姉』は学士風の風貌で情報分析を担当し、
妹の『白々』はチャイナドレスに身を包み、巨大レールキャノンやミサイルランチャーで全てを薙ぎ払います。
本来の目的は偵察なんですが、しばしば勢い余ってそのまま戦闘、殲滅させることも。


411名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 23:47:02 ID:Ql+ajQY4
まとめ乙カレー

412名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 00:36:44 ID:503E4tY0
413名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 00:50:13 ID:gBrcuAnU
414名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 10:51:06 ID:zVDzvQQ+
415名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 12:10:50 ID:wMi5yyky
416名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 13:40:06 ID:m9Pw0oAb
417名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 17:24:37 ID:z8UwvVtp
418名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 18:15:50 ID:J3PYcIeE
419名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 20:33:07 ID:86lMiIFK
>>410-415
●パイロット No.S21
【ルーグ進之介】
軌道防衛のパイロットで秋菜と同じ部隊に所属する、細かい事は気にしない部隊のムードメーカー。
機動性に優れた機体よりも装甲と火力を重視した機体に好んで乗る。
努力という言葉が嫌いだが、好きな事に関しての努力は努力とは思っていない。
軌道防衛に所属する前は、機動兵器の生産工場のパイロットとして活躍していた。



本スレと関連付けてみた
420名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 22:45:02 ID:X8C0BKax
>>416-418
●オプションNo.12
【暁光晶】
特殊な共振を行うクリスタルです。レーザー兵器、ビーム兵器に装着することで
威力、容量をパワーアップさせることが出来ます。
実弾兵器には効果はありませんので、購入の際は気をつけてください。


421名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 23:03:59 ID:Q+j3viM2
422名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 23:10:45 ID:kNCUuAla
423名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 23:14:03 ID:Q+j3viM2
ク   バイドキタコレ
424名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 00:14:08 ID:ZiYMegys
425名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 00:34:53 ID:5vlHi8LN
426名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 00:40:09 ID:COGzX2zf
427名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 00:51:02 ID:6c6ozStQ
>>420-426
●敵兵器 No.S20
【メルトクラ王ト】(メルトクラオウト)


流体金属の装甲を持った、謎の飛行物体です。
「王」は、ある文字を修正した際、変な形で線を書き加えたせいで、
コンピューターが王の字と認識してしまった結果です。

耐久力は低く、通常兵器で撃墜できますが、
まるでボウフラのように次々と湧いて出てます。
その大元が位相次元の先にあるようですが、未だ特定には至っていません。



428名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 04:51:36 ID:qjbNJnyK


ここの工員は本家と違って仕事が速い。感動した!
429名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 06:39:35 ID:ZiYMegys
その「乙」の字は部品に加えるのかい?

430名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 06:43:15 ID:uYjZk10Y
431名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 10:35:02 ID:Qcmg8iBV
432名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 10:46:55 ID:sdwX+zBP
433名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 10:50:28 ID:ZauAzsPp
434名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 11:00:12 ID:bZ4JlLeK
435名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 11:10:58 ID:CctZBTBl
436名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 12:23:26 ID:ZtlUjgmX
437名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 13:22:03 ID:NWvvSq/F
438名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 13:31:26 ID:LR9TYm/8
439名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 13:49:19 ID:bZ4JlLeK
440名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 14:01:37 ID:ZiYMegys
441名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 14:21:04 ID:Hf/aiTgv
442名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 14:29:28 ID:K1W6Qyep
443名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 14:55:27 ID:AajmoUo6
444名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 16:33:05 ID:r3Z8xYkz
445名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 21:14:39 ID:ZiYMegys
446名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 23:32:16 ID:Xwo5vCbj
447名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 00:00:49 ID:UhFKbSmn
448名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 00:20:14 ID:aRX9csoo
449名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 00:24:36 ID:WtcTWKZf
450名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 00:38:50 ID:lnNuEQBV


仕事が早いんじゃなくてパーツが少ないんだと思う
工員数もこっちかなり少ないと思うし
451名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 01:13:15 ID:ctNTdeGH
>>427-429
●パイロット No.S22
【ア乙武】(あおつたける)

クスィー星間連合出身の28歳男性です。つい最近連合軍を除隊し傭兵斡旋
業者に登録したのですが、生来のせっかちぶりから「青津」を「ア乙」と
間違えて登録してしまいました。ですが当の本人はまったく気にしていない
様子。豪快な性格のようです。こんな彼ですが多数の死地を乗り越えた
一流の戦士であり、その人柄と実力を慕う人々も多いとか。

452名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 01:36:28 ID:jd4pLfHn
>>430-435
●兵器No.S7
【型 自走臼鉄粉】
(かたじそうきゅうてっぷん)

いかなる悪路をも走破する、自走式広域電磁波障害粒子散布機。
「型」は形式番号であり、34番目の意。
ウスの様な形で、ぐるぐる回転しながら黒い粉を散布するので、この名がついた。

山野砂漠を厭わず、風雪の中も突っ走って電波障害粒子を散布する。
レーダー・ミサイルのかく乱に威力を発揮する。

>>436-442
●現象 No.S2
【@ピア・∀斑・】
(あっとぴあ・たーんえーはんこくてん)

アルファケンタウリ星系第2恒星「ピア」における、
27ヶ月周期の活動サイクル内に現れる黒点の形を「∀斑黒点」という。
それの出現を示す言葉がこれである。

∀の形に黒点が並び、このとき最も強く太陽風が発生する。
周囲を航行する船舶は、注意が必要である。
453名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 01:49:27 ID:jd4pLfHn
>>443-445
●古代言語 No.S1
【←→←】
(解読不可能)

古代文明遺跡より出土した、謎の記号。
前後は損傷が激しく解読は極めて困難であるが、最近の研究結果によれば、
「↑●●●←→←●●A 最強の力を……」と書かれている可能性が高いという。
(●は解読できていない文字)

この言葉は、同じ遺跡から出土した
「ううま● う●まう うまう うまま●」の謎の言葉と共に、
学会で物議をかもしている。


454名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 02:43:51 ID:XrOsHwPR
>>453
ワラタw乙



455名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 04:26:36 ID:mivGCwEE
>>446-449
●ステージ名s11
【見聞楽園】
人の意識が目で見た物を夢として管理している時に忘れると言う形で切り取られた記憶。
それが一箇所に集まってできた支離滅裂な場所。
敵対存在も当然支離滅裂で巨大なロボットが出て来たかと思うと簡単に破壊できたり…
熊のぬいぐるみが非常に強かったりと危険な場所です。


456名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 05:23:34 ID:Bzw7eAL0
457名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 08:47:57 ID:5fIEdyf3
458名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 11:12:24 ID:aKKcr5n+
459名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 12:44:36 ID:aXke/qBR
460名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 13:50:52 ID:w/knmion
ロ (カタカナの「ろ」)
461名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 17:57:55 ID:iGHZYW7/
462名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 18:15:50 ID:50Sn3HEf
463名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 19:23:13 ID:Bzw7eAL0
464名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 21:04:25 ID:CVVJKQnt
465名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 23:04:56 ID:WtcTWKZf
466名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:08:05 ID:JVY8GKPz
467名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 00:10:59 ID:z1HL15sf
468名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:33:39 ID:UNXSnQ2K
469名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:38:20 ID:2Gc/s7Vq
470名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 01:51:19 ID:WhrW4Wku
>>450-455
●ステージNo,17
【田園ビスタ】(でんえんびすた)

惑星ビスタでの、広大な田園地帯での遭遇戦。
障害物がない分対空兵器が活躍しますが、
こちらも隠れる場所がないため、消耗戦になります。
シールドの残量に注意しましょう。
471名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 02:20:36 ID:K/p+ONiD
472名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 03:13:25 ID:7VOQSYJK
473名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:39:28 ID:JQTOAcY2
g
474名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 09:58:37 ID:s20iYH+I
調
475名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 12:48:55 ID:EN4jMfKO
476名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 13:29:47 ID:2AG477DR
477名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 14:28:06 ID:1XWwgJ/p
478名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 14:39:45 ID:gAfVL/DZ
479名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 17:23:25 ID:0rWQoxIP
480名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 18:33:42 ID:/x2AWvWq
481名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 19:08:14 ID:OY2p9zXF
482名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 20:43:08 ID:k7DmEYGM
483名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:10:37 ID:Zrc781XZ
484名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 21:33:32 ID:IB9WseVJ
485名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:47:24 ID:kd4TywoL
>>456-463
●迷言 No.S5
【イョウ エロ女装癖 その上質量嘘】
とある同窓会である人が知人に言った言葉。
その…ゲフンゲフン …まぁ、ともかくそういうことです。
質量嘘というのは胸にパットを… …そろそろ勘弁してください。
486名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:53:23 ID:rJwCGgql
嘘→虚 だぞ?


487名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 05:35:25 ID:MuGAN8et
488名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 06:22:12 ID:JQjzUORg

489名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 12:01:31 ID:Ik5Nt+QV
490名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 12:06:47 ID:uKwLBcEb
491名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 12:26:19 ID:r3FoQrf4
492名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 12:48:32 ID:JQjzUORg
1
493名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 13:00:43 ID:hUAWnSP+
>>471-472
●戦艦 No.S6
【空艇】
惑星メソポタで多く使われているホバータイプの地上用戦艦。
砂地や岩石地帯が多く、その上川が網の目のように流れているメソポタでは、
タイヤやキャタピラが使いにくいのでホバータイプが広く使われています。
多く生産されており、キャラバンや傭兵も愛用しています。

>>473-476
●機体No.44
【g調整豆乳】
リットルシリーズのバリエーションの一つです。高重力下でも使えるタイプを
若干小型にし、整備を簡単にしたもの。
豆乳は「まめちち」と読み、以前のバージョンに比べ、胸の部分に搭載するユニットが
若干減ったために、このように呼ばれています。

>>478-484
●オプションNo.13
【大豆君達人業火】
プロキシマ方面で使用されている火器管制システム。
搭載火器の効率的な運用をサポートします。

>>486-492
●ボス機 No.S27
【士殉殉殉殉1】
喜怒楽太子が、自分に文句を言った家臣の死体で作り上げたゴーレムです。
四人の家臣の死体を、切ったり繋いだり混ぜたりして作りました。
中々良く出来たと思ったらしく、以降喜怒楽太子はしばらくの間、
殺した人間の死体でゴーレムを作る事に夢中になりました。
1とついているのはそのためです。


494名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 13:22:07 ID:uKwLBcEb
495名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 14:13:05 ID:izvZ4gMr
496名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 15:04:15 ID:SyBevVgC
497名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 17:01:33 ID:IXvI4q8N
498名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 17:35:29 ID:50EChhSe
(
499名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 17:56:37 ID:SyBevVgC
500名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 18:00:33 ID:Px8waznX
501名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 18:16:04 ID:P9VJApoZ
502名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 19:03:10 ID:50EChhSe
503名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:32:14 ID:lk1udXul
504名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:46:59 ID:AV3jpy95
505名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:49:39 ID:HDvAAzI1
d
506名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 20:50:38 ID:AV3jpy95
507名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 21:29:14 ID:wfORsYnd
508名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 21:42:54 ID:X2Jrz1Lo
509名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 23:01:52 ID:iLm8ZoDe
>>493-497
●戦艦No.S7
【理由はな肇】(りゆはなはじめ)

プロキシマ連合軍のドレッドノート艦。
理由シリーズの最新鋭戦艦。
安定した波動エネルギー増幅装置を搭載しており、
空間跳躍直後からの拡散波動砲発射が可能など、高い攻撃力を誇る。


>>498-508
●敵兵器No,23
【(ぞでぃあっ駕d鬱い)】(ぞでぃあっがとんうつい)

通常は光学迷彩を施され、可視光では確認できない。
その形状は全長1mの黒人がようやく通れる穴のようであったとか、
発光ダイオードを袖につけたプラグマティックな姿であったとか、
色々言われているが、よく分からない。
いちいち()でくくる理由も分からない。
510名無しさん@弾いっぱい:2006/03/25(土) 23:42:15 ID:4Aqqj+65
511名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 01:09:33 ID:T4xpm1VJ
512名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 01:43:18 ID:BWDEFSs0
513名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 01:59:57 ID:+SuTQ7a7
514名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 02:21:23 ID:cqZL7wYf
515名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 06:25:11 ID:DHGpE7IA
516名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 06:32:44 ID:lNXXHv9S
517名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 08:10:44 ID:tBXulveY
518名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 08:37:00 ID:xbME5jV1
519名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 09:54:07 ID:oIBMbuHN
520名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 10:17:18 ID:Rw2Iygkf
521名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 11:50:35 ID:1pvZHCtb
>>510-511
●パイロットNo.22
【レコ】

友達になったカブト(キンイロ)に乗って、シンジュが森へ神様探索へ出かける少女。
その手には、幼い頃森に迷ったときから手にしていた、ブレスレットを身につけている。
でもパンツは穿いてないという噂もある。
甲獣たちのはなつレヴィ=センスの弾幕をやすやすとかいくぐるなど、
類希なる実力を持っているようだ。
サクレツの実を投げるのが好きだが、最近はパズルゲームにも手を出してるらしい。

そんなことより!
よく考えたら、当工場初の版権パイロットな気がする。
522名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 11:51:25 ID:xbME5jV1
523名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 12:19:55 ID:qhnwfssE
524名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 14:31:15 ID:BeJbP6Sf
525名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 17:05:15 ID:pH9ExAVs
526名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 19:01:49 ID:MHwNE2hz
527名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 19:08:12 ID:7QfhLWQu
528名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 20:38:24 ID:U3R6oAEL
>>512-517
●敵兵器No,S24
【ルガレ堂洋館】(るがれどうようかん)
かの、ラマス州都心中事件の事件現場であり、
同βでは移動要塞の艦首となる建物。
武装化されたあとは、窓のステンドグラスを光学兵器として利用された。
終戦後、平和祈念のためボランティアの手により再建。
観光スポットとなっている。

>>518-519
●技術No,S8
【の祭々】(のさいさい)
戦争末期、敵軍のオカルト研究チームにより、
パイロットを精神汚染するため開発された呪詛技術。
その形式は東洋と西洋の呪詛を融合したもので、
大仏に十字架を持たせ、奇声を発しながら町をねり歩くというもの。
効果は絶大だったが、副作用としての地元市民への影響のほうが酷く、
ただ一度のテスト儀式を行っただけで、結局封印された。
529名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 20:57:26 ID:yyu2sG9r
>>524-527
●機体No.45
【ベるオス】(べるおす)
見た目を追求しすぎて航空性能はイマイチになってしまった戦闘機。
性能はミサイルは積めない、機関銃は89式小銃で代用、飛べないのにカナード翼、と言うからトンデモない。
如何にかして戦場で使いたい、と言う開発者の願いから装甲車として出撃。意外にも良い戦跡を残した。
しかし兵士の間から「なぜ戦闘機が??」「無駄に大きい」「邪魔」と言う意見が出た事から量産をすることなく、現在に至る。
この事に関して開発者は「中身の無い男前みたいだ」という言葉を残したと言われている。
530名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 22:19:32 ID:T4xpm1VJ
531名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 23:06:13 ID:vTsPTF5L
532名無しさん@弾いっぱい:2006/03/26(日) 23:06:40 ID:8IBzA6Vh
533名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:07:35 ID:ZbBDR9j3
534名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 00:45:30 ID:xepVJoDO
535名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 01:36:44 ID:yJUukdir
536名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 03:36:20 ID:VpBgZXkR
537名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 04:53:04 ID:MQ2gSb4+
538名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 06:52:50 ID:BctUvNhC
>>530-533
●作品No.2
怒首領鳩 【どどんはと】
「ケイフ"」の最新絶冥弾嵐縦STG 7ステージ構成 2周目有(甲・乙・丙の三通りあり丙が世界の終焉のような難易度)
「いつか人が機械を越えるために・・・」をスローガンに製作されたゲーム。
AC稼動年より31年もの間、全てのゲーム雑誌のゴッド・オブ・ベストゲーム賞を取り続けた究極系のゲームの一つ
製作者達はその目的の結末を見届けることはできなかったがその遺志はAC稼動から142年後に叶えられる。
何故なら、怒鳩攻略仕様ビッd姉妹よりも先に生身の人間が1クレジットノーミスノーボム完全攻略を成し遂げたのだから・・・

AC稼動 宇宙暦6163年
基板 DO-HATO (この作品のために予算度外視で設計、製造された神性能基板)
家庭用移植販売 同暦6168年 移植会社「亞璃華」 移植チーフ「美原」
家庭用対応機種 認天堂64 瀬賀サターン エムエス×-BOX360

SOMYハードのPlaySpecial3(略してPS3)がない理由
SOMY営業「うちのPS3で家庭用最初の怒鳩を作ってください!!」
ケイフ"営業「PS3はSTGクオリティではないのでお引取下さい」
539名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 11:06:24 ID:MxY1jXeg
540名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 12:43:38 ID:AskMFAhX
541名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 13:07:50 ID:rveAJulP
542名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 13:43:03 ID:+lIw/LhX
543名無しさん@弾いっぱい:2006/03/27(月) 20:14:13 ID:l/5TNp/P
544名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 00:15:23 ID:q0+P47Oh
545名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 00:48:58 ID:IpOOAtZM
>>534-539
●ステージNO.18
【山邦楽部屋】(やまくらべや)

相撲部屋に巣食う邪悪を粉砕するステージ。


>>540-544
●技術No.S9
【天井ゃゎら】(てんじょうゃゎら)

宇宙酔いになれるための訓練。
無重力状態で柔道を行う。その様子をモニターで見ると、
天井で柔道をやってるように見えるのでこの名がついた。


546名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 03:35:42 ID:NT1+OiJm
ロ(カタカナのロ)
547名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 11:32:01 ID:SIjYa4tx
548名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 11:39:34 ID:baJPa+XI
549名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 11:43:32 ID:eto9lcCO
550名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 12:55:32 ID:NmzXwHQl
551名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 13:11:24 ID:ENa+6vz0
552名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 15:41:29 ID:JC7DYbJr
553名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 19:48:58 ID:DjgFD+Jy
554名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 20:00:04 ID:1UlsfF+A
555名無しさん@弾いっぱい:2006/03/28(火) 21:27:30 ID:1XDIjSKH
556名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 08:11:31 ID:wZkdAU20
557名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 08:34:03 ID:1swkF3qU
1
558名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 11:04:15 ID:wiU0wuhk
0
559名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 12:45:51 ID:o32MMhiq
560名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 14:33:31 ID:VYLJd1pa
561名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 16:02:09 ID:W/mStedF
562名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 16:52:36 ID:aWl1l8Re
563名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 18:13:49 ID:b/8Ee6T5
564名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 19:23:19 ID:cClOIlB1
565名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 19:35:02 ID:+OUXLBRK
566名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 21:23:59 ID:wZkdAU20
567名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 22:25:43 ID:oqRBAZvB
568名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 22:25:49 ID:sdBKIioN
569名無しさん@弾いっぱい:2006/03/29(水) 23:03:59 ID:MrG5c6bb
570名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 01:03:39 ID:gOoT/B2o
571名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 01:16:19 ID:Ac9jGM41
>>545-552
●パイロット No.S23
【マロンシャーリズ】
個人名でなく、部隊名です。構成員のほぼ全員が女性というのが特徴。
腕前はヘッポコからエースまで、機体もアンティークな代物から
どこから調達したかわからない最新鋭機や謎の機体まで
多数取り揃えた恐ろしい部隊です。
とりあえず敵に回さない方がよいでしょう。

>>553-558
●戦艦No.S8
【ナォゥト10】
クスィー星間連合の主力艦ナォゥトの第10世代。
ステルス迷彩と特殊なレーザーによる攻防一体のシステムを実現しています。
値段も手ごろなので、クスィー勢力圏では広く使われております。

>>559-562
●書籍No.S7
【円柔術式】
天井ゃゎらから発展した宇宙での格闘技、円柔術の実戦と応用について書かれた本。
スポーツ格闘技としての人気があるため、そこそこ売れている。

>>563-568
●戦艦No.S9
【壱番艦皇帝将】
とある惑星間帝国が、技術の粋を集めて建造した戦艦。
建国の将であり初代皇帝でもある人物に敬意を払い、彼の名をつけようとしたが
慣習により人物名を戦艦につけることは出来なかったので
このような名前になった。
恐ろしいほどの戦闘力と指揮能力を持つ。

>>569-570
●戦艦No.S10
【棋杯】
電子演算能力に優れた偵察および情報分析がメインの戦艦。
策孫龍が旗艦として用いていたことでも知られる。


572名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 02:13:45 ID:ODst98Q0
573名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 03:23:25 ID:6GWxlvK5
574名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 04:28:52 ID:Fulw9crP
575名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 10:04:27 ID:m9CJ3RAA
576名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 11:02:24 ID:8acHnk/N
577名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 12:01:00 ID:dkRw7dLm
578名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 12:41:09 ID:lnyZdEDb
579名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 13:29:34 ID:3AJ3i1NF
580名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 13:40:43 ID:FTxRx34Q
581名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 15:08:28 ID:SHHhEQJ0
582名無しさん@弾いっぱい:2006/03/30(木) 23:39:07 ID:Pyl4aq1t
583名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 10:34:02 ID:74DXtvI/
584名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 11:08:53 ID:por8qAal
585名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 14:16:55 ID:TV07qu9h
586名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 16:36:09 ID:K3RCy2gJ
587名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 20:08:05 ID:6VBymSeI
588名無しさん@弾いっぱい:2006/03/31(金) 20:11:41 ID:Otpz05RL
耳炎
589名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 01:04:47 ID:lVEzgKG4
590名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 10:04:38 ID:+tedLK1J
>>571-578
●食品 No.S6
【エモータンドリア】
宇宙に生活圏を広げた人類に初めて友好的に接触してきた異星人類エモータン
第一回文化交流会でドリアを初めて食べたエモータンの料理人がその味に感動し
その味の素晴らしさを仲間に広めるために大衆用に味を調節したドリア。
この世界で生まれるアレンジ料理は大抵は本場の人々の舌には合わないのだが
このエモータンドリアは本場の人々にも大絶賛されている。
基本的な材料は本場の味を殺さないようにと同じもので
違いは使用されているチーズである。
地球でのチーズは乳酸菌を使用しているがエモータンのチーズには乳酸菌の代わりに
タンパク質で構成された有機ナノマシンを使用している。
エモータン人の間では食品に無害とはいえ機械を混ぜることで9年間論議されたが
その味の深さに反対派はいなくなった
地球人類でも論議はしたがチーズの味に酔いしれて反対するものはいなくなった。
ちなみに地球人類の反対者がいなくなったはエモータンチーズが安全食品公認による販売から71時間19分38秒であった。

ちなみに、普通のチーズの1024倍程の生産量だが需要が上回っているためにやや入手困難。




591名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 14:31:01 ID:yGtYcSHu
592名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 15:45:23 ID:pp0ttl6W
593名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 17:30:19 ID:xTHZsVw6
>>579-582
●敵兵器No,S25
【エモんす】
ボンクラ成金パッチグラムを護衛するSPの搭乗する機体。
装甲は硬いが攻撃力は並み。

>>583-585
●機体No.s46
【桜吹雪】
鉱山惑星アソーの防衛軍が使っている機体の一つ。
正式名称はチェリーブラッサム・アサルトタイプ。
ラプレス(機体No.S30)をアソーで改良した機体で
数え切れないほどのビットを搭載し、オールレンジ攻撃を行うことが可能。
その際のビットとレーザーの軌跡が桜吹雪のようであることから、この名前で呼ばれる。
ラプレス最大の問題点である「ガス欠になりやすい」はそのままだが、
大体の敵は桜吹雪の部隊がガス欠になる前に殲滅されているので特に問題はないそうな。

>>586-592
●パイロットNo.s23
【が耳耳かゆうま】
正確には「ガジジ=カユーマ」と書きます。
マロンシャーリズのメンバーの一人で、褐色の肌が美しい野生児。
テラフォーミング装置の故障でジャングルと化し、放棄された惑星で暮らしていたところを
調査団のカユーマ博士に保護され、そのまま養女となる。
本を読んだり機械を使うことは出来るが、どうしても文字を書く事が苦手なので、こんな登録名に。
その分サバイバル技術に優れており、宇宙空間から生身で帰還した事があると噂されているほど。
戦闘スタイルは臨機応変。作戦に応じて高機動高火力の機体に乗ることもあれば
重装甲の機体でじっくり攻める事もある。


594名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 17:48:20 ID:gfmWu9Sh
595名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 18:23:01 ID:7Rm0y4xj
596名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 20:12:55 ID:7Rm0y4xj
エセドット絵だけどラプレスと桜吹雪うp
http://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=23588
pass:ichimoji

だが私は謝らない
597名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 20:21:28 ID:Yw64G6Qz
>>596
GJ!
本スレには桜 吹雪ってパイロット(No.56)がおりますね
598名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 20:59:57 ID:6aCVRzsk
599名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 21:03:01 ID:eu2GTvzQ
600名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 22:56:47 ID:7Rm0y4xj
エセついでにエセゲーム画面うp
passはさっきと同じ
http://venus.aez.jp/uploda/index.php?dlpas_id=23591

なんか俺が描いたら劣化グラディウスになりました。ゴメンナサイ('A`)
601名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 23:39:36 ID:D+CiXM1c
602名無しさん@弾いっぱい:2006/03/32(土) 23:41:32 ID:7Rm0y4xj
603名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 00:05:19 ID:YZz96puL
604名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 08:17:10 ID:97uIM6of
605名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 09:50:51 ID:3PduPkHe
606名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 10:51:45 ID:97uIM6of
607名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 12:48:44 ID:Br8oqbRR
608名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 13:33:40 ID:hEe1yx5u
M
609名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 14:34:13 ID:ZVLRhTq3


バス型タマ姉式波動砲が懐かしい

610名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 19:00:30 ID:953U3+Xg
-
611名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 21:12:52 ID:3PduPkHe
612名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 04:38:19 ID:I14j29wH
P
613名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 09:45:35 ID:8dnnbINc
>>593-595
●敵兵器No,S26
【ボ咳痰】
正確には墓石壇。中距離支援用の砲台。
基本性能は高いがメンテナンスが大変で、
放っておくとバイオパーツが腐ってドロドロになってしまう。
しかし性能は特に低下しないらしく、我々が見かけるときは大抵このおどろおどろしい外見である。
墓石が並んでいるようにして威圧感を出すはずが、
不気味なぐちゃぐちゃした外見で恐怖を煽ることになった。

>>598-603
●パイロットNo.s24
【爆弾岩メイ】
蒼穹紅蓮蟲姫の友人の一人。彼女の家もかなりのお金持ちで
その気になれば財政難の惑星国家をいくつか買収して惑星間帝国を築けると言われているほど。
電子工学のエキスパートで、しばしばジャンク屋に出没する。
幼い頃に護身術の一環として学んだ爆破テクニックとあわせ
その筋では若いながらも優秀な技術者として名を馳せている。
パイロットとしての腕前は優秀だがずば抜けているわけではない優等生タイプ。
正面切って戦うより、様々な策を練ってから戦うのを好む。
なお、あだ名の「爆弾岩」は爆発物のスペシャリストと言うところから名づけられていると本人は思っているが
実は恋愛感情に奥手で、クールを装っているのにも関わらず、
からかうとすぐに感情が暴走する辺りからつけられている。


>>604-607
●パイロットNo.s25
【ンバール】
軌道防衛西アフリカ支社所属。性格はいたって真面目。
北東アジア支社の反乱の際、反乱軍に家族や恋人を人質に取られたため
最初は敵として登場するが、救出されると仲間に加わるので、下手に戦闘をしないようにしよう。
戦闘スタイルはスナイパータイプ。じっと機をうかがい一気に攻めるのが得意。


>>608-612
●機体No.s47
【MZ−XP】
ソルバスレイXPの練習機。機体の基本的な操作方法から学ぶことができる。
同じ学習型コンピュータを使っているので、MZ−XPで学習したデータを
そのままソルバスレイXPに移行できるのが特徴。


614名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 10:23:28 ID:BYzSdg0r
615名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 13:14:28 ID:tveT+pxs
616名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 13:31:46 ID:d+fqLzXg
617名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 13:58:18 ID:66WmCFqD
618名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 19:04:13 ID:V/HXWzy9
m
619名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 19:06:09 ID:d+fqLzXg
u
620名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 19:48:29 ID:792U3wFF
g
621名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 19:49:53 ID:uslCrC0I
e
622名無しさん@弾いっぱい:2006/04/03(月) 20:23:16 ID:4Rc+dcZT
n
623名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 00:03:40 ID:PCcIl311
-
624名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 05:38:17 ID:cn8CKa2Z
E
625名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 08:35:54 ID:PCcIl311
626名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 08:53:08 ID:dN9985l5
>>613-614
●機体No.s48
【マル】
巨大な剣を携え、お供に狼と啄木鳥の精仲魔を連れている女騎士。
言わずと知れたビッdシリーズの一機…ではありません。
実はボス機 No.S22 【グラディウス】の現在の姿です。
仲の悪かった同型機『狂戦士アレス』の卑劣な裏切りにより
レギオンが壊滅してしまい、さらに反逆者扱いされてしまった彼は、
辛うじて残った部下二機と共に、こちらに投降しました。
元のボディは満身創痍だったため、ビッdシリーズのボディにデータ等を移植したのがこの姿なのです。
部下の二機が精仲魔にデータを移植されたのは言うまでもないでしょう。
当初は女性型のボディに不満も多かったようですが、
最近では「この姿にも慣れたので今更新しいボディに移る気はない」とのコメント。
本名はマルスなのですが、一部のビッdシリーズにはマルお姉様と呼ばれている様子。


>>615-617
●機体No.s49
【コメX】
正式名称コメートX。
太陽系で作られ、その後多くの惑星系で使われている機体です。
居住性に優れ、なおかつ長距離移動も容易と言うのが人気の理由。
戦闘力は若干不安なので、治安の悪い地域ではカスタマイズして武装を強化するか
素直に護衛を雇いましょう。


>>618-625
●機体No.s50
【mugen-EL】
とある惑星に存在した未知の古代文明の遺跡から発掘されたデータを元にして作られた機体。
仕組みはよくわからないが人類や人類の遭遇した異星人が使える部分だけ使ってみましたが、
それでも相当の性能を発揮。今後の研究に期待されています。


627名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 09:55:26 ID:vbyKDcKf
628名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 11:41:56 ID:2fp7eTZY
629名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 11:44:05 ID:FDz5y6Mh
630名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 12:28:05 ID:PCcIl311
631名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 16:10:03 ID:Bnjo5t6k
632名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 16:28:02 ID:EIpBECeI
633名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 20:19:33 ID:FdpukaS8
634名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 22:43:12 ID:PCcIl311
(
635名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 22:44:55 ID:Lv67EOl0
l
636名無しさん@弾いっぱい:2006/04/04(火) 22:52:08 ID:ww9xbfiB
)
637名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 10:17:53 ID:5oBkHIAU
638名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 13:21:27 ID:Fj4dKGXy
639名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 16:26:42 ID:mAgBDuBJ
640名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 16:34:11 ID:JT+szwT2
641名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 17:22:42 ID:OnHqDPsf
642名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 19:52:41 ID:TTICJA3c
643名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 20:07:10 ID:mAgBDuBJ
Kなんて入れるべきじゃなかったなコレ('A`;;:...
644名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 21:11:59 ID:sDB64b+X
O←ローマ字全角の「オー」
645名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 21:33:27 ID:/yq8cjj5
0
646名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 22:10:32 ID:mAgBDuBJ
1
647名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 23:44:52 ID:RAwK5/sz
>>626-632
●パイロットNo.s26
【ソルト&シァイ】
アルファケンタウリ方面で有名な番長のソルトさんと、
その彼に仕えているメイドさんのシァイさん。
何だかんだ悪態をつきながら、シァイさんがピンチの時はしっかり助けているソルトさんは
仁義を重んじる番長です。
戦闘スタイルは肉を切らせて骨を絶つ。弱い相手は一蹴ですが
強い相手の時はシァイさんはいつもドキドキです。


>>633-638
●敵兵器No,S27
【∩(l)】
ターンユーバリアパーセント。
マチ砲台klのカスタマイズ版。
電子バリア「ターンユー」を搭載しているため
その装甲を破るのは少し困難です。


>>637-639
●敵兵器No,S28
【NKO】
ニュークリアノックアウト。
核兵器や核融合エネルギーで動く機体を全て止めてしまう機体です。
そう言っているコイツの動力は原子力。
なんか矛盾している気がします。


>>640-646
●敵兵器No,S29
【OANO01】
ボス機No.S13【ビルゲイTUE号】の護衛機。
本来はビルゲイTUE号を的確にサポートし、人類の為に役立つはずでしたが
今ではビルゲイTUE号の反乱を効率的に行う手助けを行っています。


648名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 23:54:13 ID:rdKb1aJO
649名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 23:59:06 ID:dI8r0xKY
650名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 00:04:55 ID:7M5GnWSr
651名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 02:29:52 ID:P1kh4BIn
d
652名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 02:50:29 ID:7M5GnWSr
j
653名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 06:15:47 ID:7zcrxKyO
e
654名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 08:34:04 ID:dGHJiw/x
637が抜けてた。

>>633-637
●敵兵器No,S27
【∩(l)U】
ターンユーバリアパーセント・ユニバース。
マチ砲台klのカスタマイズ版の宇宙砲台。
電子バリア「ターンユー」を搭載しているため
その装甲を破るのは少し困難です。

で、お願いします。


655名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 10:54:46 ID:5KiGAbAo
>>647-651
●人物No.S9
【ラスプーd】
かつて実在した破戒僧「ラスプーチン」が転生した人間と自称する電波野郎。
何故よりにもよって破戒僧を選び「チン」が「d」なのかは石のような物体にもわからない。
雷帝ザビヮルと同じ病院で同じ日の同じ時間(秒まで同じ)に生まれている。
両親の名前も同姓同名という孔明の罠が発動したかのうような念の入用。
でも、仲は非常に悪いどころか明確な殺意を持った異種生命体同士のような関係で
幼稚園年少の頃より出会う度に本気で殺し合いをしている。(お互い無言でいきなりおっぱじめる)
小学校2年から通う学校が別々になったために(国家教育委員会が全力で工作したため)
それ以降は彼らの間で殺し合いの闘いは発生していない。
ラスプーdは現在、宗教「鰻観全関仏教」所有の規格外がめらぞ級戦艦の艦長兼教団軍務最高責任者をしており
もし今、雷帝ザビヮルと会うようなことが起きれば銀河5つ〜6つが消滅するのではとないかと言われ
各星系国家や銀河国家の軍部は彼らが遭遇することを防ぐのに年間軍部予算の88%を使っている。


656名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 13:45:40 ID:DeDYv2mD
657名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 14:07:43 ID:BwkuDEH0
?ォ
658名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 14:09:28 ID:BwkuDEH0
>>657
文字化け…。

d
659名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 15:06:43 ID:DeDYv2mD
660名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 16:05:10 ID:WTbM98pG
661名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 17:47:48 ID:GroIa8RA
662名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 17:53:29 ID:tO3B0JSV
663名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 18:08:26 ID:gnSO7oFt
664名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 18:09:00 ID:y1dua964
665名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 18:36:41 ID:tO3B0JSV
666名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 18:39:57 ID:f9aZrCoQ
667名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 19:43:59 ID:dGHJiw/x
>>652-654
●機体No.s51
【je風】
15世紀の錬金術師ドルアールの理論を用いて宇宙歴1800年代に作り上げられた機体。
魔術的な力と科学的な力を併せ持つが、仕組みがイマイチよくわからない。
物理科学的に見ると意味のなさそうな器具が、ものすごいエネルギーを生み出すなど
まさしく錬金術の力であると考えられている。
他に火、水、土の機体が存在するらしい。

>>655-658
●敵兵器No,S30
【ピス・d】
喜怒楽太子が効率よく人間を殺すために作った機械。
ピストンで人間を圧死させながら動く。

>>659-666
●機体No.s52
【シールド裸祭ッチ】
沙裸族の人が、はねかまっちを真似て作り上げた機体。
陽気で何かあるとすぐ脱ごうとする典型的な沙裸族の思考を受け継いでます。
はねかまっちを姉と慕い、彼女に注意されると大人しくなるので
今はやたらに服を脱ぐことはなくなりました。
戦場では巨大なシールドを搭載。ですがコレは一種のリミッターで、
シールドが壊れる=身を守るため暴れてもいいと解釈しているので
盾を破壊した敵は地獄を見ることになります。


668名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 20:50:11 ID:deLUCbg9
669名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 21:03:31 ID:DeDYv2mD
ナ カモ〜ン ポルポルクーン
670名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 21:48:14 ID:cyu0eRFg
671名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 21:54:40 ID:YoGQXhsY
672名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 22:31:40 ID:c+UP8Odz
673名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 22:32:39 ID:wLQRF7ot
674名無しさん@弾いっぱい:2006/04/06(木) 23:40:19 ID:DeDYv2mD
675名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 00:12:05 ID:s9BYJHoO
676名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 02:22:02 ID:UEur6ivu
オッス!オラまとめサイトの人だ!携帯用サイトを作ってみたぞ!なんか不備があったら言ってくれ!
ttp://www.geocities.jp/one_letter_factory/mobile/m_index.html

じゃーなー オラは寝る!

(
677名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 04:33:40 ID:FXwzl9lT
678名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 07:34:50 ID:s7UwEQjI
心   まとめの人乙!
679名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 09:59:20 ID:2PoOFdeI
680名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 18:34:15 ID:DiwFNxJq
681名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 18:57:02 ID:s7UwEQjI
e
682名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 19:02:33 ID:FLk6zYrU
v
683名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 19:11:44 ID:uEbsz1U1
i
684名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 19:49:17 ID:FLk6zYrU
o
685名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 21:06:12 ID:s01E+Ejm
t
686名無しさん@弾いっぱい:2006/04/07(金) 23:21:34 ID:EbzhNG3O
h
687名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 04:59:08 ID:PgUex1p5
688名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 06:07:23 ID:jewe2WGO
689名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 09:33:02 ID:E6ZTzj6r
690名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 10:21:45 ID:95h83qRa
691名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 13:55:30 ID:+jzvL7FI
692名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 14:19:49 ID:95h83qRa
693名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 14:41:46 ID:fA8r3NVL
694名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 18:49:29 ID:fsiJOZkM
695名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 18:56:18 ID:ao3THBeE
696名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 19:50:33 ID:EqvnMrUw
697名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 21:09:40 ID:ao3THBeE
698名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 22:44:19 ID:95h83qRa
>>667-679
●迷言No.S7
【ホルナー!死ぬーっ(核心)】
予定が狂ったのか、トンネル工事中にその上で道路工事が始まってしまいました。
その中、道路工事の振動のせいかトンネルの内壁にヒビが!
それに気付いた作業員の叫びが「掘るなー!死ぬーっ」だったそうです。
無論工事は一時中断、幸い事故は起こりませんでした。

>>680-686
●機体No.S53
【Xevioth】
ゼビオス。某太陽の鳥を真似して作ったのですが・・・
工場にはスパリオを使える人が居なかったためごく普通の戦闘機となってしまいました。
形状だけはアレに似てますが、能力は並。
超能力使える人募集中です。

>>687-693
●オプションNo.S14
【びんちょうまん】

 殺伐とした水道水に救世主が!!
         ___
        ヽ|i・∀・!|ノ
.          |i|li!|il!l||
          ̄ ̄
・・・はい、AI搭載の備長炭です。
水質を随時チェックしてくれますので交換時期がわかりやすいです。
699名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 23:57:28 ID:+jzvL7FI
700名無しさん@弾いっぱい:2006/04/08(土) 23:59:43 ID:ao3THBeE
701名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 00:09:20 ID:d3GTLVu/
702名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 01:15:03 ID:Lenhabwo
703名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 01:16:08 ID:eLmJ69Im
704名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 01:29:55 ID:Pl06xazH
705名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 01:39:15 ID:BZaKomYL
706名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 02:50:48 ID:97qRlsfo
707名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 05:39:15 ID:jKwKIw8d
708名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 06:28:00 ID:gUDJIDpt
709名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 07:39:29 ID:FL5jGn4K
710名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 14:22:31 ID:XXqAFmb5
711名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 20:01:48 ID:YXrf8ZI+
>>694-698
●敵兵器No.S31
【ボルボル】
ずんぐりむっくりとした形の四足歩行型機動兵器です。
背中に大口径のキャノン砲を多数搭載しており
フルファイア状態での火力はまさに大噴火。
まとめて来られると非常に厄介です。


>>699-703
●機体No.s53
【ボルカノ女】
ビッdシリーズの一機で、マロンシャーリズに所属。
硝煙臭を好み、武装は特に指定のない限り実弾兵器がメイン。
戦場では撃って撃って撃ちまくり、ひたすら破壊を行う。
目下の悩みは弾薬代。最近はピンポイント射撃を駆使するなど
効率よく最大限に攻撃する方法を行うようになり、少し成長したらしい。


>>704-710
●迷言No.S8
【装甲は拘りだ!】
シールド裸祭ッチがシールドを破壊された際に発した言葉。
どうやら「装甲は拘束具だ!」と「装甲は飾りだ!」がごっちゃになった様子。


712名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 20:11:00 ID:Pjfg0T4+
713名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 21:04:20 ID:loYC/3x1
714名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 21:49:40 ID:Pjfg0T4+
715名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 23:14:00 ID:bfDnb6Jc
ロ カタカナのろ
716名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 23:25:02 ID:Pl06xazH
717名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 23:28:49 ID:iQfJ39Tk
718名無しさん@弾いっぱい:2006/04/09(日) 23:40:54 ID:uPd9qiWT
719名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 22:26:09 ID:XQBTI353
720名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 22:55:55 ID:xnmS9Tqt
721名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 23:31:37 ID:ltgK8sX2
722名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 23:42:49 ID:AevJlEfL
723名無しさん@弾いっぱい:2006/04/10(月) 23:55:33 ID:P7ZADnNQ
>>711-715
●機体No.s54
【ロボロボロ】
惑星ロボロの守護神として崇められていた、山のように巨大なロボット。
修理や改修を幾度となく繰り返した上、設計当時の資料が散逸してしまった今では
完成当初のデザインは誰もわからない。
宇宙歴800年ごろに惑星ロボロが発見され、移民が開始された頃は土木開発やテラフォーミングを行い、
テラフォーミング終了後はマザーコンピュータの一部としての役割を担い
惑星ロボロの住民やロボットの友達であり先生と言うような存在だった。
宇宙歴6170年、ロボロ付近で雷帝ザビヮルとラスプーdが遭遇し戦争を始めた際
ロボロを戦火に巻き込まないでくれ、と懇願したが両者とも聞き入れてくれず
逆に「相手を殺す前の準備運動に、アイツを木っ端微塵にしてしまおう」と狙われる。
その時、実に5000年ぶりに彼が立ち上がり、宇宙へと飛び出した。
そしてザビヮルとラスプーd両者の軍勢に立ち向かい、
銀河が5,6個消滅すると言われているほどの攻撃を受け止め、双方を壊滅させる。
その後、ザビヮルとラスプーdを両手に抱えたまま、どこかへ飛び去ってしまい
現在は一切の通信を断ち音信不通、行方不明である。
惑星ロボロでは、長い長い時間を経た後に戻ってくると伝えられている。

>>716-718
●敵兵器No.S32
【ポ口ン】
ボンクラ成金パッチグラムが昔使っていた機体。
自らの顔をモチーフにした外見で、口にあたる部分から攻撃を行う。
蒼穹紅蓮蟲姫をしつこく追い回したので、怒りに満ちた彼女に破壊された。

>>719-722
●食品 No.S7
【ポッロー】
宇宙で食べられているイタリア風の味付けを施された鳥肉料理パックの総称。
どこのメーカーのどんな鳥肉料理パックでも、イタリア風だと一律にポッローと呼ばれるので
事前に好みのメーカーや料理を告げておかないと大変な目にあう。



724名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 00:10:42 ID:i+WMGK4z
725名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 01:10:21 ID:Dku3IWH/
726名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 01:20:49 ID:jBWMq5uu
727名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 03:04:09 ID:m9FWFste
728名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 05:54:28 ID:qpzI52xl
729名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 06:50:34 ID:zhrUsyPp
730名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 08:35:09 ID:MujPWBpa
731名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 08:37:44 ID:tiqDDs32
732名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 10:19:15 ID:5UmCZGj8
733名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 14:26:08 ID:kx2fg1+x
734名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 16:41:58 ID:fGYYspYM
735名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 16:55:29 ID:73CQuCTS
736名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 17:39:35 ID:5UmCZGj8
737名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 17:47:37 ID:73CQuCTS
d
738名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 18:18:23 ID:hEkm32CX
739名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 20:30:08 ID:zhrUsyPp
740名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 20:32:36 ID:XEUbxKDQ
741名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 21:34:45 ID:zhrUsyPp
742名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 21:37:15 ID:r8/tKwFK
743名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 21:39:58 ID:zhrUsyPp
744名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 21:41:38 ID:r8/tKwFK
745名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 21:44:41 ID:XEUbxKDQ
`
746名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 22:45:56 ID:NvXYrouX
g
747名無しさん@弾いっぱい:2006/04/11(火) 23:38:12 ID:Ymw3joeA
d
748名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 00:50:41 ID:IVWBdYeL
749名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 05:52:26 ID:oE9OZixA
>>723-724
●神的存在 No.S1
【紅鯨】(べにくじら)
西暦2989年に火星のオリンポス山で確認された遺跡の最深部にて発見された
宇宙暦7000年時点で存在するであろう技術のレベルを超越している技術
(というか魔法かもしらん何か)で
造られていた記憶装置(かもしらん物)に
「万象の意思」と記されている存在。
紅鯨の記録に添付されていた画像には我々の概念での認識では
真紅の装甲を持ち
鯨に非常によく似た外観を持った
超兵器であった(赤いごんぶとビームと青いごんぶとビームを同時に放射していたため)
ので学会はあるSTG作品に出てくるラスボスのうちの一体の名前をつけようとしたらしいが
裁判沙汰になり判決で却下されたため、仮の名称として紅鯨と呼称している。
以下、記録装置(かもしらん)より抜粋
彼(彼女?)の目的は宇宙を流れを調律することであり
誕生と終焉の流れが切れし時に現れ
流れが繋がるまであらゆる存在を生み出し、あらゆる存在に終わりをもたらす。
その体はオリハルコニウム(空想上だけの存在と思われていた神の金属)よりも硬く
その動きはあらゆる生物よりも柔軟である。

この記録は火星の遺跡以外にもエモータンや惑星アソー等、人が踏み入れた173銀河全てに
同様の言い伝えや全く同じ記され方をした黙示録が存在しているため紅鯨の存在は決定付けられている。
現在、かつて宇宙の中心にあるのではないかと議論されていたアカシックレコードになら
紅鯨を生み出した存在が記されているのではないかと宇宙の空間形状を観測し
観測結果から中心部を割り出してアカシックレコードを探し出すProject-True startが計画されている。
750名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 10:00:16 ID:4covqdFK


>>749
えらい壮大な設定になってきたなw
751名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 10:37:04 ID:aYXL7fU8
つか壮大すぎて、扱いきれんわw

>>725-730
●兵器No.S8
【伝統うpろだ】
いわゆる「物質転送機」です。
転送する場所と物によっては大惨事を引き起こす代物。
最近では様々なセキュリティがかけられていますが
それでも最後は送信側受信側のモラルに頼らざるを得ないという
極めて不安定な状態が続いています。


752名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 10:54:27 ID:mFU+/DDM
753名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 17:02:10 ID:g0EHdJQU
754名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 17:02:54 ID:zaRzuQmA
755名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 18:00:38 ID:10bC9QOz
756名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 18:03:53 ID:M655oLZH
757名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 18:35:13 ID:zaRzuQmA
758名無しさん@弾いっぱい:2006/04/12(水) 18:55:41 ID:g0EHdJQU
759名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 00:00:41 ID:wYPeR0AY
>>731-736
●パイロットNo.s29
【傭兵たまきち】
老齢の傭兵玉吉さん。
戦術は「バカにされるほど臆病に、畏怖されるほど大胆に」
慎重に慎重を重ねた後、叩くところで一気に攻勢へと転じます。
好々爺ですが、実は未だに色衰えず。
「女や食い物に興味なくしたら、戦闘では生き残れんよ」が口癖。

>>737-743
●食品 No.S8
【dカツゥバイド】
トンカツの長期保存食品。いつでも美味しく食べられるという事で
「トンカツうまいぞ」にしようとしたのだが「少しもじった方が画数的に縁起がよい」との判断から
この名前になった。常に味や食感の改良に取り組んでいるので、確かに美味しい。

>>744-750
●機体No.s55
【「`gd・」】
ガンマキロリットルトン・ターンガンマ。
機体No.38【「」】(ガンマ・ターンガンマ)を改良したもの。
外見等をリットルシリーズの高圧下対応バージョンを参考にしたため
この名前になっています。
元のガンマ・ターンガンマに比べ機動性は増しましたが、火力はリットルシリーズよりややマシな程度に落ち込んでいます。
とは言え中距離用キロレーザー砲と、近距離用トンキャノン砲を搭載しているので、十分戦えます。
ガンマ・ターンガンマは重装甲重武装なので、弱点を補う形で使われています。
760名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 00:03:37 ID:jK9hZKyG
761名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 00:11:16 ID:wYPeR0AY
>>751-752
●機体No.s56
【緑鯨】
西暦2800年ごろ完成し、現在も後継機の作られている輸送船『G−WH』の、かつての別名。
輸送船としての機能はそれなりで、恒星間の輸送も可能。
外見が緑色をした鯨のようであることからこの別名がついたのだが
紅鯨発見後は「緑鯨などと紅鯨と紛らわしい名称を使うな」という狂信者の襲撃を恐れ、
この名称では呼んではいけないことになっている。

>>753-754
●機体No.s57
【青く】
正式名称は青駆。その名の通り全体に青系統のカラーリングが施されている。
宇宙から水中までコレ一台で踏破可能と言う万能機。
軍事用としてではなく、競技用として用いられている。
カスタマイズした青駆で、宇宙から地上まで一気に突破すると言うレースは
レギュレーション等の細かいルールこそ違えど、各地で広く行われている。


>>755-760
●現象 No.S3
【てんめーッ】
紅鯨が観測され、分析が進むうちに広まった考え方の一つ。
「どんなものを作ろうが、どんなことをしようが、紅鯨やその上位存在の前では全て無意味だ。
だから我々が何をやっても無駄なのだ」と考えて、一切の生産的な活動を止めること
(この思想のことを、『どんな有為転変があろうと、滅び行くのにかわりはない』と言うところから転滅と呼ぶ)や
「全てのものは紅鯨の前では無意味なのだから、何であろうと奪っても破壊しても殺してもよい。
紅鯨の前では犯罪行為なんてものすら無意味だ。よしんば紅鯨には抵抗できても、紅鯨を作った連中には抵抗できない」
と言う名目での犯罪の正当化(その後こういう犯罪動機を『天に迷う半可通』というところから、天迷通と呼ぶようになる)
「とりあえず紅鯨様を崇めていれば間違いはない。
そうすれば上位存在様が我々を紅鯨様の下僕、若しくは下僕の下僕、あるいは下僕の下僕の下僕…としてくれるかもしれない」
と崇拝する考え(紅鯨や、上位存在を熱心に崇拝する者たちの集まりを天メイツと呼び、
宇宙歴6100年代には鰻観全関仏教の殆どの信者が実際には天メイツだったことは有名である)
など様々な考え方が生まれた。
その中で、『万象の意思』である紅鯨や、それを作ったであろう存在に対し
「てんめーッ!」と精一杯抵抗しようと努力する者達も少なくない。
そのように気力あふれた者達を「てんめーッ」と呼ぶ。
宇宙歴7000年代の考えでは、雷帝ザビヮルやラスプーdは生まれながらにして「てんめーッ」であり、
数々の争いはそれを通じて他の「てんめーッ」を集めるための物だったと言う説も、
少数ではあるが否定できない有力説として存在している。
また、彼ら二人を宇宙の彼方へ連れて行ったロボロボロは、
二人の破壊行動を罰するために宇宙の彼方へ連れて行ったのではなく
どこか紅鯨の影響力が存在しない世界を見つけるため、彼らを連れて行ったという考えもある。
とは言え、大多数の人間や知的生命体は「てんめーッ!」などと抵抗する気力はなく、
「どーせ頑張っても紅鯨の前じゃ無意味だ」と言って何も行わない転滅や
「紅鯨が何か行動する前に俺が破壊してやるよ」と犯罪行為を繰り返す天迷通と化しているのが現状である。
762名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 00:33:48 ID:jd7NbrzA
>>761
長っww

763名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 02:42:57 ID:RB/WF3A2


架空話はデカイほうがいい
さすがに紅鯨やてんめーッは壮大すぎるがw
764名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 04:55:30 ID:rSvL8IMa
765名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 09:13:40 ID:pBJOb6gt
766名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 09:49:26 ID:8aypkJMg
d
767名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 17:07:52 ID:wYPeR0AY
前スレ342から登場した宇宙歴って面白かったなぁ。
でも紅鯨の前では宇宙歴の世界に出てくる機体もパイロットも全て無意味です。
本当にありがとうございました。


768名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 17:07:57 ID:mJ2Ns+/j
汁  てんめーッ
769名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 17:08:47 ID:mJ2Ns+/j
豚汁にしようと思ったらトンボ汁とかなんかキモそうなモノに
770名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 17:14:44 ID:uRTlwhbo
何処で切るかは職人さん次第でしょう


771名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 18:12:05 ID:RB/WF3A2
>>762-765
●パイロット No.S30
【リムール】 24歳 男性 趣味:新型機を誰よりも先に乗り回すこと
紅鯨の存在を記録していた遺跡に使用されていたオーバーテクノロジーの
0.7%ほど(残りの99.3%は現技術では再現不可能)を取り入れた
新型機のテストパイロットであったが設計技師の中に「機動力&加速力&最高航行速度」至高主義者が混じっていた為に
ちょっと加速させた時に内臓破裂、心肺破裂、肋骨骨折(11本折れた)、両眼球圧壊、頚骨骨折で即死。
ムール氏がスペランカー体質ではなく、逆にセガール体質の人であったのでスペックダウンの提案が上がったが
試験前に義務で書くことになっていた遺書に
「自分の体が機体についていけず死亡してしまった場合は、サイボーグ化してほしい。
 今回のかわいこちゃんは本当に気に入っているので何としても制式化したいからだ。
 サイボーグ化への抗議の声は恋人も家族も親友もいないので上がらないから安心してください。」
とあったので本人の希望通りサイボーグ化。
リターン、リベンジ等の意味を表す「リ」をつけてリムールとして甦り
彼曰く「かわいこちゃん」と制式化の為に今日も明日も大空、大宇宙、亜空間を飛び回る。

でも、サイボーグ化した彼に泣きながら何も言わずビンタしていった蒼穹紅蓮蟲姫はなんだったんでしょうか?
リムールさんに聞いてみましたがわからないそうです。
噂では彼は小さい頃「昆虫学者の頂点に立ち宇宙中の昆虫を集めることが夢だった」らしいのでそれが関係しているのでしょうか・・・
772名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 18:16:25 ID:RB/WF3A2
くっくっくっくっ
これでトンボ汁の逃げ道はたぶん無くなったぜ
フヒャヒャヒャヒャ

773名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 18:16:57 ID:pBJOb6gt
>>771
そこまでGがかかって、良く脳みそが無事だった。
それこそが紅鯨技術活用のキモだったのかも知れん。

774名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 18:25:40 ID:zBvI4A3j
775名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 18:49:32 ID:wYPeR0AY
オッケー、『ボ』を入れた自分が責任を取ろう。

>>766-774
●敵兵器No.S33
【dボ汁烈型午歩】
敵兵器No.S3、d汁の第二世代。
トンボをモチーフにしたと考えられていますが、
どう見ても蚊取り線香のCM等で出てくるデフォルメした蚊にしか見えません。
待ちタイプの敵兵器だったd汁と違い、
粘着ミサイルなどで積極的に足止めをしてくる追加装備があります。それが烈型。
さらに地上戦での機動力を増すために四脚の追加装備があります。それが午歩。
ゆえに『dボ汁烈型午歩』となると、相当厄介な機体です。
地上を軽やかに跳ねながら、機動性を低下させる粘着ミサイルだの、
レーダーの機能を低下させる粒子だのをガンガンばら撒いてきます。
放っておくとどんどん自機の機能が低下するので、早めに対処しましょう。
こういう所も蚊呼ばわりされる原因の気がします。


776名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 20:03:36 ID:+CK/UHJV
777名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 21:03:31 ID:0ryYQAhM
778名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 22:14:11 ID:LYEQp8Zf
779名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 23:02:06 ID:haEo9GYB
780名無しさん@弾いっぱい:2006/04/13(木) 23:59:26 ID:SbY4BTHj
781名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 00:26:29 ID:pwKtxwig
782名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 00:29:24 ID:9asMQ85h
783名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 00:36:04 ID:pwKtxwig
784名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 06:51:39 ID:Y71udP/P
785名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 07:21:00 ID:WrbLvAca
786名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 07:55:22 ID:a9jFxYGB
787名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 08:49:15 ID:POOnEfAo
>>775-779
●兵器No.S9
【鉛蓄元生虫】
リムール氏がサイボーグになったあと、
生前(?)の知識を活かして作り上げた人造生物です。
「虫を食べるような不届きな連中は、虫によって裁きを受けるのだ」と言うコンセプトの元に開発されました。
元生虫と言う、イナゴ等のように食用として食べられることもある虫にそっくりの外見を持っています。
鉛蓄というのが示すとおり、体内に鉛を大量に蓄えており、食べ続けると慢性鉛中毒になって死ぬと言うもの。

どうも蒼穹紅蓮蟲姫がビンタしていったのは、リムールに恋していたとかそういうのではなく
かつての虫愛好家としての友人が変わってしまったことに対する悲しみから来ている模様です。
確かに、昔のリムール氏なら、こんな生物兵器は作らなかったでしょう。


>>780-786
●パイロット No.S31
【喰うんころす!】
本名クーンコロス。名高い美食家で、食のためには様々な苦労も惜しまないことでも有名。
「ぶくぶく太っては移動に困難である」という理由から、
体重を若干ふくよかな程度に抑えているのは流石の一言。
パイロットとしては「ここで死んだらまだ見ぬ食べ物に出会えぬ!」
という意気込みで戦うので、それなりの腕前です。
ある意味当然ですが、彼の食事をろくでもない理由で邪魔しようものなら激怒します。
それが「喰うんころす!」と呼ばれる所以です。
逆に言うときちんとした理由があるのなら怒りません。
その辺はわきまえてます。


788名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 10:01:35 ID:a9jFxYGB
789名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 11:05:22 ID:R0VVS7xv
790名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 12:45:00 ID:v1VyJlvy
791名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 12:56:48 ID:FW6DjUD1
792名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 18:14:53 ID:kJLnGcSV
793名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 18:35:45 ID:A0FWTB7O
794名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 18:40:20 ID:CBKw0AGB
795名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 19:27:06 ID:Y71udP/P
796名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 21:01:05 ID:PLa49AP/
797名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 23:06:40 ID:Y71udP/P
798名無しさん@弾いっぱい:2006/04/14(金) 23:28:20 ID:iNc/O8/O
799名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 00:13:07 ID:WyRUyTK7
800名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 00:57:25 ID:5kSl8iW7
801名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 01:29:37 ID:8brnMDnz
802名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 01:37:33 ID:UVou7jSe
803名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 03:39:03 ID:jXDGAFwm
804名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 07:56:22 ID:J1wDdqIu
805名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 08:07:06 ID:WQ/A/nMI
806名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 09:35:33 ID:MUautFFz
>>787-790
●人物No.S12
【ソルパヌ】
科学者と魔術師の中間に位置する錬金術師と呼ばれる者の一人。
対立の激しかった科学者派と魔術師派の仲を取り持ったことでも知られる。
錬金術に、科学者や魔術師の考えを積極的に応用し、技術の発展に務めた。

>>791-795
●迷言 No.S6
【ルポッッ!】
喜怒楽太子が語尾につけたり笑ったりする時の声です。
「オマエは生きたまま野獣に食わせてやるルポッッ!」
「ルポッ!ルポッッ!ルポポポポッ! 野獣と戯れていて、とても楽しそうルポッッ!」
このように使われます。

>>796-800
●人物No.S13
【主将軍様!】
惑星スチレピピでまジャ寿の右腕として働いたアルジ将軍のことです。
主力艦隊の指揮官を多く務めたことから
主力艦隊指揮官・アルジ将軍を略しているうちにこう呼ばれるようになりました。

>>801-805
●名言 No.S5
【おっぱい!】
好みは人それぞれ。悩みも人それぞれ。


807名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 09:44:23 ID:WQ/A/nMI
808名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 10:38:31 ID:MlUFRIVP
809名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 13:22:52 ID:kJ5aZ+0W
810名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 13:36:35 ID:DVGQOF45
811名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 14:39:03 ID:mRndl3uR
812名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 14:41:13 ID:hfOO1hFr


喜怒楽太子がすごいキャラになったなw
813名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 15:28:16 ID:QgXdl0Lv
814名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 16:03:25 ID:MlUFRIVP
男  ルポッ
815名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 16:11:24 ID:QgXdl0Lv
816名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 17:38:09 ID:WtmbfBbn
817名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 18:05:14 ID:J1wDdqIu
818名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 18:36:55 ID:gPDXfMd1
819名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 18:46:37 ID:MlUFRIVP
820名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 20:57:00 ID:1x2xDAwY
ω
821名無しさん@弾いっぱい:2006/04/15(土) 21:28:59 ID:3Pj3Z3a6
822名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 01:36:53 ID:arGmTvzL
823名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 09:12:02 ID:fLgSDxEU
824名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 11:33:28 ID:z5O+uqHB
825名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 11:57:10 ID:sWAo+FA8
826名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 12:32:29 ID:z5O+uqHB
827名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 13:07:12 ID:eJNigK4v
828名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 14:06:29 ID:xJ5gdf/x
829名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 14:41:49 ID:fLgSDxEU
830名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 16:09:49 ID:+J3ryMbX
831名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 17:51:43 ID:/f0ddnBH
832名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 18:32:55 ID:fLgSDxEU
833名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 19:38:04 ID:GAPg7wpp
834名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 20:37:55 ID:HSGgeOxs
835名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 20:44:23 ID:/f0ddnBH
836名無しさん@弾いっぱい:2006/04/16(日) 22:49:47 ID:/x5B37yV
>>806-812
●人物No.S14
【ガヮウィェォー】
人類が130番目に到達した銀河にある惑星の古代遺跡の管理をしていたロボット。
発音は地球人には…というか日本人にはこうとしか聞こえなかった。
意味はその文明の言葉で「管理人さん」とか「応対役」とか、そんな感じらしいです。
流動金属らしきボディを持ち、訪問者に恐怖を与えないように訪問者っぽい姿に変身する事が可能。
彼(彼女?)を作った文明は2000年ほど前に紅鯨の恐怖に耐え切れず最終戦争が勃発して生命体は全滅し、
衛星軌道上で外来者の応対をしていたガヮウィェォーだけが残されたようです。
現在は自分の持っている知識から、後輩達が紅鯨に対抗できないかを研究中。

>>813-819
●ステージNO.19
【黒男と白女の洞】
昔、ある惑星国家で天メイツたちが紅鯨原理主義政権を築こうと反乱を起こした時、
レジスタンスの科学者が作った黒騎士と白騎士のロボットが天メイツを退けました。
黒騎士は彼の息子、白騎士は彼の娘をモチーフにして作ったので
黒男と白女と呼ばれ、大切に保管されることになりました。
やがて年月がたち、住民の世代も交代した頃…。
天メイツが再び「紅鯨様を崇め奉る星にするのだ!」と乱を起こしました。
政府軍は反乱軍を鎮圧することになりましたが、イマイチ士気が出ません。
その時「そうだ! 黒男と白女の後継機を作ればいいんだ!」という事になり
大急ぎで作り、実戦に投入することになりました。
プレイヤーは黒男あるいは白女の後継機に乗って、天メイツたちを倒すのが任務です。
黒男は集中攻撃型、白女は拡散攻撃型ですのでお好みの機体に乗ってください。
選ばなかった方は一人プレイの場合、友軍として登場します。

>>820-824
●パイロット No.S32
【ω・貴重層】
「おめが・きじゅうそう」と呼びます。
陽気な男で普段は各地を移動しながらキャラバンを率いています。
戦闘技術はそこそこ。指揮官としてはそれなりに優秀です。
戦闘してないときに会うとアイテムが購入できます。

>>825-830
●パイロット No.S33
【爆々&俺独断】
エモータンのバクバクさん(性別:地球人の男性に相当)と
同じくエモータンのオレドク・ダンさん(性別:地球人の女性に相当)のコンビです。
バクバクさんは爆発物のエキスパートであることから、
オレドク・ダンさんは剣の達人ですが人の話を殆ど聞かずに突っ走る傾向があることから、
こんな通り名がつきました。何だかんだ言っていいカップルです。
戦闘技術は中の上。

>>831-835
●ステージNO.19
【ちべ鍋祭〜】
ある惑星国家の名物料理『ちべ鍋』。
今年も寒い季節になってきたので、ちべ鍋祭が開催されることになりました。
しかしそこに「紅鯨様に感謝する鍋祭にしろ!」と天メイツたちが押し寄せてきました!
本来ちべ鍋祭は、誰でもウェルカムなお祭りなのですが
主催者側が危険を感じたので、今回は天メイツたちを排除することにしました。
プレイヤーは天メイツたちが祭の会場に乱入するのを阻止するのが任務です。
報酬は、ちべ鍋1シーズン分です。


837名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 04:19:07 ID:kzu395nF
838名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 05:03:41 ID:VekWlg6F
また鯨か!!
よぉ〜し、ついさっきまでギャルゲー(否エロ)をやってたピザな俺がやっちゃうぞ〜

>>836-837
●ボス機 No.S14
【黄鯨】
「きくじら」もしくは「おうげい」と2種類の呼び方をされる。
前者は天メイツでの呼称。後者は軍部での呼称。
(存在は情報操作のため一般市民は知らない)
リムール氏の電脳部に仕込まれていた洗脳プログラムの名称。
(ダイブでのプログラムやネットの視覚化時に黄色い鯨型兵器として表示されるのが由来)
このプログラムの影響で鉛蓄元生虫とかヤバイものを造っちゃったんです。
仕込んだのはもちろん天メイツの技術者です。(蒼穹紅蓮蟲姫が獄悶死させました。
電脳チップをそっくり交換してもサイボーグ化されている為に他のパーツに潜む可能性があるとして
リムール氏にダイブして黄鯨を抹消するのが任務です。
なぜか今までダイブをするくらいならコレクションを破棄すると言っていた蒼穹紅蓮蟲姫が
自分一人でやる!と志願してきました。
友情だからだとか蟲好き仲間だからだとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと情熱的な恋愛感情の片鱗をみたぜ。
だってねぇ、彼女の反応が
「このままじゃ小さい頃の約束・・・果たせないじゃない・・・」(ちょっと涙目)
「ちっ、違うわよ!!一緒に最強の蟲図鑑作るって約束なの!」(不自然に視線を逸らす)
「けけけけ結婚しようだとかじゃないんだからっ!!・・・(あ・・・」(赤面しながらちょっと冷や汗らしきものを出す)
だとか明らかに恋してるツンデレじゃあねぇ・・・
トドメに彼女のペンダントの中身が幼少期のリムール氏と彼女のキスシーンじゃ・・・
とりあえずスタッフ一同は任務終了後、リムール氏が回復したら彼らの式を行う準備を整えております。
839名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 06:53:48 ID:FY3PUx8l
煮   あえて言おう!乙であると!
840名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 07:17:18 ID:ZDtxOYL1
841名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 10:26:32 ID:LFVDsSuC
鯨絡みのネタは何とも言えない味わいがある。
我々日本人が忘れかけている物かも知れない。

842名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 10:43:24 ID:IOqqzrQk
さ そういうと鯨が増えちゃうぞw
843名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 11:49:30 ID:VekWlg6F
俺はとんでもない視覚異常を患っていたらしい

これをよく見てくれ
>>838 ボス機 No.S14
だが実際には
>>493 ボス機 No.S27
となっているので
>>838はボス機 No.S28が正しい。まとめサイトの中の人が修正してくれることを祈る。



844名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 14:12:16 ID:cvVIz93Z
845名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 15:08:22 ID:ydj/LPm+
846名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 15:51:19 ID:Ht5/qCDQ
>>839-843
●ステージNO.s20
【煮っ転さ炉】
「脳の内部は不可思議で、煮物のように転がされる炉のようだ」と言う意味。
黄鯨が出現した際、普通なら電脳空間を漂う黄鯨を倒すステージになるのですが
リムールか蒼穹紅蓮蟲姫をプレイヤーに選択し、
お互いにそれまでのステージで相手に好意を抱く選択肢を選び、
なおかつノーミスノーコンティニューで撃墜数やボス撃破時間などがパーフェクトな時に
このステージになります。
リムール氏の脳内にダイブするわけですが、
「チャチなコンピュータより脳は複雑だ」の言葉のとおり難易度も高い上
脳を傷つけてはいけないのでボムによるダメージが0になります。
(無敵時間は発生するので、回避には使えます)
もちろんこのステージで撃墜された場合、エンディングは味気ないものになります。
蒼穹紅蓮蟲姫がリムールに思いっきりデレる姿を見たい方は怒涛の攻撃を頑張って回避して
通常の黄鯨よりパワーアップした黄鯨を倒してください。
ただ、撃墜された時のEDもそれなりに進展を見せる素振りがあるので、
「あからさまにデレるより、想像の余地のある方がイイ!」と言う人もいるようです。
まぁ、その辺はお好みで。


>>844-845
●書籍No.S8
【理解】
元は地球で生まれ育った人類ですが、他の惑星に移住したりすると
だんだん風習も違ったものになってきます。
またエモータンなどの他の知的生命体の風習も違うわけです。
そういう風習を理解するための本。いわゆるマナー集です。
いつの時代にも必須の教養書です。


847名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 20:02:25 ID:LFVDsSuC
>>846
ツンデレEDのフラグ立てるのめんどくさすぎw

848名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 20:04:06 ID:zchAnOxD
849名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 20:05:03 ID:FY3PUx8l
V
850名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 20:34:23 ID:wfPDJvY3
おまいらの中での主役て誰?
俺は秋菜か進之介

3
851名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 20:45:51 ID:FY3PUx8l
鯖大関。
852名無しさん@弾いっぱい:2006/04/17(月) 23:58:40 ID:/K4xIyd4
853名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 05:45:26 ID:6n6sS7Ee
854名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 07:10:51 ID:mgMrpvgc
僕は 王龍虎たん!
スレではビッdやg、蒼たんが人気みたいだな

855名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 08:30:34 ID:f1wSTfkZ
>>846
簡単にデレるツンデレより、難攻不落のツンデレの方がよくないか?
ましてや彼女は惑星国家のお姫様だし。

>>850
特に主役とか考えてないなあ。パイロットとして登録されている人物は
多分全員が主役になりうると思っている。


856名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 08:47:34 ID:6n6sS7Ee
カ 

そして挙式の日に例のボンクラ成金が血涙流しながら持てる財力を全て注ぎ込んだ機体で襲撃してくると。wktk
857名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 10:56:31 ID:j0QiDDz2
858名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 12:10:14 ID:aauFnzqV
蒼穹紅蓮蟲姫
理由:よくでてるから

859名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 12:40:51 ID:yrEXc5Nf
860名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 12:40:51 ID:IUPn8iKs
861名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 16:54:12 ID:UUsOLd+8
862名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 17:23:02 ID:VNmM65Kd
863名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 18:45:33 ID:cfUoyq+N
864名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 19:01:56 ID:UUsOLd+8
865名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 19:24:20 ID:2jbvZM99
866名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 19:37:08 ID:ikXHg9Sz
h
867名無しさん@弾いっぱい:2006/04/18(火) 20:49:56 ID:UUsOLd+8
t
868名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 09:35:24 ID:3KKwxB0T
>>846-850
●兵器No.S10
【錫鉛刀V3】 (すずえんとう ぶいすりー)
FU銀の産みの親のフォレスト・アンダーソンさん(101歳)の異父兄弟の
ヴェン・ヴィクトール・ヴァンブラスさん(111歳)がビッd姉妹(ひんぬータイプ)と
チチクリあっているときに閃いた比率で錫と鉛を配合した盤陀(はんだ)を圧力鍋でハマチと一緒に煮込むこと54年!!
そうすると不思議なことに鍋の中で日本刀の刀身に変形します。
ヴェンさんは「盤陀とはのだよ盤陀とは!」と必死にアピールしてきました。
最初は工場勤務者総員会議で盤陀刀とすることで決まる予定でしたが
彼の異父兄弟のフォレストさんが偉大な功績を持っているのでそれに免じて錫鉛刀とすることにしました。
最後のV3は今後、錫鉛刀が造られた場合を考えてオリジナルの製作者のヴェンさんの名前の頭文字のV3つを
表しています。
性能は対象が硬ければ硬いほどよく斬れます。(ダイヤが豆腐のように斬れます)
当然、対象が軟らかければ軟らかいほど斬れません(豆腐がダイヤのように感じ、傷一つつけられません)
869名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 09:56:15 ID:3KKwxB0T
もういっちょ!

>>852-861
●人物No.S15
【猫娘ルピカ・ドリムズ】 身体年齢14歳 精神年齢8歳 女性 ねこみみモード
リムール氏と蒼穹紅蓮蟲姫の養子。
ある作戦で天メイツのマッドサイエンティストが紅鯨様の啓示で
「我が宿る人造亜人間を生み出せ」と享けたといい造った人造亜人間。
(ちなみにこの啓示はマッドサイエンティストの妄想ですが
啓示が妄想だったのでいつまで経っても紅鯨が宿らないので(当然ですが)
生体解剖を行い原因を探ろうとしたところをリムール氏と蟲姫が研究所を襲撃し救出。
最初はマッドサイエンティストの所為でバキュラ級硬度の人間不信でしたが
際限なく優しく、笑顔で接してくれるリムール氏と蟲姫のおかげで普通の女の子の心になりました。
今では工場のマスコットです。
最近は「どのようにすれば『しそうな』等の一部民族にのみ愛されている食品が万人に愛される食品になるのか
本当に悩ましい」と頭を抱えながら試行錯誤を繰り返しています。
料理の腕は蟲姫の一族のお抱えシェフを凌駕しているのでいつかは完成させてくれるでしょう。

でも、両親と違って虫は視認即滅殺の勢いになるほど大ッ嫌いなようです。
両親の研究室から逃げ出した貴重なニホンキョシンヘイクサリバエを手榴弾で吹き飛ばしてしまいましたが
両親は笑って許しています。(でも心は号泣していました)
870名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 10:45:09 ID:dIxRNioL
書き逃げしてみる。反省はしていない。

>>862-863
●都市伝説No.S1
【天鯨】(てんくじら)
都市伝説っていうか、ホラ吹きとして近所有名なうちのおじいちゃんのホラなんですけどね。
なんでも、うちのご先祖様は前の宇宙統一文明時代の科学者か何かだそうです。
そのご先祖様が何を作ったかと言うと、かの紅鯨に対抗できるテクノロジー
「天鯨」を搭載した戦闘機。戦闘機の名前も天鯨だそうです。
んで、それが地球にある僕ん家の裏山の地下深くに眠ってるって言うんです。
だからおじいちゃん、僕に裏山掘れ裏山掘れってしつこいんですよ。
最近では、「機体の中に色んな文明レベルに対応した量産期の設計図のデータがある」とか
「天鯨を操れるのは設計者の子孫であるわしとお前だけじゃ!」とか言って、
必死に僕を説得してるみたいだけど、これじゃうさん臭さを上塗りしてるだけですよね。
うちのおじいちゃんを納得させるために、誰かうちの裏山の発掘調査してくれません?
うちからお金は出せませんけど、おじいちゃんがあんなに言う位だから、埋蔵金くらいあはるかも。

……ああ、もし、もしもですよ?
天鯨が発掘されたら、僕にパイロットやらせてくださいね。
871名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 11:52:02 ID:qeqy1kFc
872名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 12:29:33 ID:utRhBHhJ
ところでさー、お姫様がサイボーグと結婚してなおかつ養子を取ることになるんだが、
何か色々無理がありそうな話なんだが、いいのか? それで。
それともルートによっては生身のままのリムールと結婚できるのか?

>>870
操縦者が限られてるのに、何で量産機のデータがあるんだよ!
意味ないじゃないか!


>>864-871
●食品 No.S9
【煮干htt】
猫娘ルピカ・ドリムズが作った煮干の改良品の試作品。
前述のツンデレ結婚EDを見ないとルピカが養子にならず、
この食品のアイデアも思い浮かばないので手に入れるのは困難な食品。
(言われているとおり激ムズなんで、リムール氏と蒼穹紅蓮蟲姫が結婚しないノーマルエンドでは
俺式氏に弟子入りした後、累計得点に応じて開発してくれますが結構稼がないとなりません)
効果は機体の耐久力が256%上昇する。
食べるのはパイロットなのに、どうして機体の耐久力が増すのか
イマイチよくわかりません。


873名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 12:33:29 ID:dIxRNioL
>>872
ほら、おじいちゃんのホラですし。
え?何おじいちゃん?量産機は誰でも乗れる?はいはいわかったわかった。

874名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 17:19:22 ID:FkDw6rX/
サ  おじいちゃん可愛いよおじいちゃん
875名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 20:15:24 ID:L+ZjlZvN
876名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 20:46:05 ID:FkDw6rX/
877名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 20:51:06 ID:dIxRNioL
878名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 20:53:33 ID:FkDw6rX/
本家工場からお届けモノです。


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1140791606/342

         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー ・C4・貝殻ビキニ
三井住友VISAカード・スベスベマンジュウガニ・ローマ皇帝液
879名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 21:01:58 ID:qeqy1kFc
>>878
スベスベマンジュウガニ、略してSSMGなんかを持って何をする気だw
取り敢えず放っておくことにして。


880名無しさん@弾いっぱい:2006/04/19(水) 23:38:55 ID:L+ZjlZvN
881名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 00:45:57 ID:i6Wf5AhH
882名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 08:14:05 ID:Dh2+4mx1
883名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 10:30:40 ID:I3Rs7YEO
884名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 10:37:55 ID:/wRXzCQx
885名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 11:19:10 ID:JnR/CgFn
886名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 12:34:17 ID:8DHpIiqT
887名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 16:55:50 ID:wpualIhR
888名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 17:14:07 ID:XyQbro8D
889名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 18:44:56 ID:C/VuzOQl
>>873-876
●戦艦No.S11
【プルサー丸】
ω・貴重層(おめが・きじゅうそう)が商人として行動している時のマザーシップ。
各地の交易品をどっさり積んでいる。
治安の悪い地域を通ることもあるため、
巡洋戦艦レベルの武装が施されているので、下手に襲えば返り討ちにあうだろう。


>>877-881
●人物No.S16
【死鬼軍曹】
幾多もの戦いに参加し、多くの機体を乗りこなしたエキスパート。
現在は現役を退いており、後進の育成に余念がない。
一言で言うとハートマン軍曹みたいな人である。


>>882-885
●都市伝説No.S2
【NS磁界】
いくつかの知的生命体勢力圏に伝わっていた都市伝説。
今のところ実在の確かめられていないモノポール(磁気単極子)を作り上げた文明が過去に存在し、
その技術を使って永久機関に近いエネルギーを生み出して紅鯨に挑んだが敗北し、
文明どころか生命が存在した証である全ての存在を消し去られたと言うもの。
一部地域で「抹消し損ねた文明の残滓が存在するらしい」と言う噂があるため
その文明に関する情報等を探すトレジャーハンターも少なくない。


890名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 19:03:29 ID:XyQbro8D
891名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 19:10:30 ID:yIQb6BTe
892名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 19:16:41 ID:+J2Xf9Mv
893名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 20:02:01 ID:jsQYStyO
894名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 20:10:07 ID:/wRXzCQx
895名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 20:21:56 ID:XyQbro8D
896名無しさん@弾いっぱい:2006/04/20(木) 23:10:37 ID:I3Rs7YEO
897名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 06:48:44 ID:2ynWD90G
898名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 07:38:43 ID:Ip/JloBa
899名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 09:51:44 ID:7MsEKRCm
900名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 10:21:38 ID:IfH4iKAm
901名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 12:37:59 ID:H7rnK75p
902名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 14:32:13 ID:UyuUHmNW
903名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 14:40:44 ID:KAWnuOdn
904名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 15:56:27 ID:GqJoUyo1
905名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 16:46:18 ID:9Q1om+h/
906名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 17:11:09 ID:2ynWD90G
907名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 17:18:20 ID:AVJfI/IE
908名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 18:31:48 ID:77xJKmKZ
>>886-889
●機体No.S58
【マグマス】
かの有名なスーパーロボット「マグマックス」をベースに、地下探査を主体に生産された機体ではあるのだが
攻撃用装備も多く装備している事から、通常戦闘でも使用される。
基本装備は先端のドリルとビーム砲だが、アーム&ブースター装備の上部パーツと
多段変形キャタピラ&小型波動ガン装備の下部パーツを装着する事で真の力を発揮する。

合体後の基本形態は人型の状態であり、探査艇形態への変形機構も有している。
909名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 20:58:31 ID:7MsEKRCm
910名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 21:39:16 ID:Xpl3+XqC
911名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 21:45:29 ID:Z/qQhrCe
912名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 21:47:19 ID:AVJfI/IE
913名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 21:54:47 ID:buFJO2Cr
914名無しさん@弾いっぱい:2006/04/21(金) 22:05:28 ID:AVJfI/IE
915名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 05:30:11 ID:4jYJFurV
916名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 10:46:35 ID:VeXGXssl
917名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 12:50:51 ID:oPhbpYow
918名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 12:54:54 ID:zW6D9c9p
919名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 15:09:11 ID:WG8pHsCS
920名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 15:17:29 ID:TJPyYWyX
921名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 17:16:53 ID:GCvwRBAD
>>908
今更ながら訂正

かの有名な→伝説の
922名無しさん@弾いっぱい:2006/04/22(土) 18:15:40 ID:s5zIgx05
923名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 03:43:57 ID:/1xO2o+K
924名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 07:47:09 ID:8eFbTnjE
925名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 09:18:44 ID:D6vHRvFs
926名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 11:35:29 ID:B+xYM5WV
927名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 11:52:39 ID:KBKX8mVU
>>890-895
●組織No.S10
【トレス地平団】
いわゆる天迷通たちの組織の一つ。街を破壊し山を崩し海を埋め立て
全てをトレスしたかのごとく平らな地平線だけの組織にしようと
日夜努力している。


>>896-906
●書籍No.S9
【炎上誌面そして伝説へ…】
怒首領鳩が発売後32年目にゴッドオブベストゲーム賞の記録が破られた後
スタッフ達の手によって書かれた本。
「31年も怒首領鳩がゴッドオブ〜を取り続けたのは不名誉である。
なぜなら、31年もの間、怒首領鳩を越える『てんめーっ』の力を持ったソフトが生まれなかったからだ
そして私たちも作れなかったのは非常に不名誉なことだ」
と言うところから始まり、PlaySpecial3に移植しなかったのは天メイツによって作られたハードで
てんめーっのパワーをそぎ落とす可能性があったからだとか
ビスコル銀行が倒産したので資金繰りに苦労したとか
何故甲乙丙の難易度で丙が一番難しいかと言えば
丙は転滅と天迷通と天メイツばかりの世界で、てんめーっなのがプレイヤーしかいないからだとか
発売当時には語れなかったエピソードが満載である。


>>909-914
●機体No.S58
【ドルクアレ・】
多目的に使えるように設計された人型機動兵器。
追加装備のチェンジにより、水中から宇宙戦闘まで殆どの場所で
広く使うことが出来る。
その時に『ドルクアレ・アサルト』とか『ドルクアレ・マリン』『ドルクアレ・ロングレンジ』のように
などと後ろに特徴をつけて表す。

>>915-926
●書籍No.S10
【魁!男熟せなかに道を造】
かつてエモータンなどの異星人に古代地球の漫画を紹介する時、
魁!男塾と武装錬金と男坂が混ざってしまったため
『魁!男熟せなかに道を』になってしまったことがある。
熟は誤植。
その後地球勢力圏で誰かがこのネタをもとにして実際に漫画を描いてしまった。
一回限りのネタだったらしいが、非常にウケたので続編が書かれたのがコレ。
男塾のような展開を武装錬金のような絵柄で行い、収拾がつかなくなると
男坂を登り始めて無理やりそのエピソードを完結してしまう。
そして何事もなかったかのように桜吹雪と共に新エピソードが始まるのである。


928名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 13:18:32 ID:Dvgl5KCG
929名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 13:20:51 ID:M+18tDvI
930名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 17:46:10 ID:7XKSFC4S
931名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 18:05:23 ID:0cIyp7fx
932名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 19:10:25 ID:4w2y672g
933名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 19:44:43 ID:h812loYq
934名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 21:11:19 ID:D6vHRvFs
935名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 22:25:05 ID:Fq8VWbrT
936名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 22:36:41 ID:Al5RLKYz
937名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 23:26:31 ID:BpioQHIJ
938名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 23:30:59 ID:Fq8VWbrT
939名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 09:54:42 ID:++cHpKxq
940名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 12:13:31 ID:7flZuCdj
941名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 12:27:56 ID:6uGzDXZ1
942名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 19:48:21 ID:yecJQESC
>>927-930
名言No.S10
【ガッー榮】(がっーロン)
大人気マージャンコミック『アカイ』において、
主人公赤井が対面のトリプル役満を三槓子で流した際のセリフ。
「ガッー」は「がっ―」の誤植である。

ざわ… ざわ…
「ぐっ… ぐぐっ…わしの四暗刻大四喜字一色が…負けるわけがない…っ!
あんな… 馬鹿げた役に…振り込むなどと…っ!」
「ククク…」
「(うおおお… 貫徹せよ…っ!貫徹せよ…っ!)」
ダン!
ざわ… ざわ…
「ガッー榮」

このあと、ロンの前に「ガッー」と付けるの人が、あちこちの雀荘で見られたという。
943名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 19:56:34 ID:9lz3QWmm
944名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 20:00:10 ID:yecJQESC
>>931-933
書籍No.S11
【猫蜥蜴】(ねことかげ)
プロキシマ星系の人気作家「文豪隊孫権孫」の長編ミステリー小説。
朝目新聞に掲載されたものを、編集加筆したもの。
4週連続で小説部門の売り上げNo,1になった。

>>934-936
技術No.S10
【竜虎斬】(りゅうこざん)
機体No.19烈壕破戒舞踏神の必殺技。
二本のビームソードを振り回しながら突撃する荒業である。
5年後の名付け親は赤面しているだろう。
945名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 20:14:52 ID:b4sz9PTd
隊孫と権孫って藤子A先生と藤子F先生みたいなんだね。

>>937-941
名言No.S11
【干物屋だ!】
人気アニメ『ブリキ帝王』において
主人公側の熱血お兄さんの登場セリフ。
「通りすがりの…干物屋だ!」



946名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 20:30:48 ID:mbCEAkni
947名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 20:55:00 ID:UamSwzvr
948名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 20:58:47 ID:i/odsr4T
949名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 22:02:33 ID:sYrmaq/v
950名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 22:13:42 ID:haG0AXfL
d
951名無しさん@弾いっぱい:2006/04/24(月) 23:52:44 ID:ciHnr1DX
952名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 00:42:39 ID:rxcXsgf2
953名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 02:46:30 ID:eyWvpn5r
954名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 05:41:33 ID:N7xeWerI
955名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 06:52:54 ID:lOVZjsj7
956名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 09:43:31 ID:0OLQAmO3
957名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 12:37:57 ID:HIIJ7LGg
958名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 13:12:31 ID:QVb4OboC
959名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 17:44:33 ID:lOVZjsj7
960名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 17:58:55 ID:XLOclDiF
961名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 18:11:28 ID:upnsQeBY
962名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 22:00:40 ID:osJi3hzD
>>943-946
●人物No.S17
【天冥王】
ある惑星国家の王。いわゆる「てんめーっ」の一人であり
紅鯨に対し抵抗することを公言している。
それゆえに天メイツ達に狙われることも多く、しばしばプレイヤーなどに
護衛を依頼してくることも多い。
なお作中の年代により、代替わりするので性別も年齢も様々である。

>>947-951
●書籍No.S11
【星犬パd+】
惑星を駆け抜ける星犬、パトンの戦いや成長を描いた冒険熱血青春ドラマ
『星犬パトン』の続編。パトンの息子パトンプラスが、生き別れた父に会うべく旅を始め、
そして成長していく。

>>952-961
名言No.S12
【かりなすびぃィィィム】
アルファケンタウリ方面で大人気のSFアニメ 『キャプテンTympk』で
主人公キャプテンTympkが必殺技『カリナスビーム』を出す時のセリフ。
声優さんの熱演が極まって、このように聞こえる。


ところで次スレは990あたりで立てるの?


963名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 22:25:44 ID:eyWvpn5r
964名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 22:41:35 ID:fxcRrLGi
965名無しさん@弾いっぱい:2006/04/25(火) 23:08:21 ID:TmOb3mMm
α
966名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 00:18:23 ID:ZKg6qpLN
Ω
967名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 00:28:43 ID:v3+C5OXd
968名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 05:43:43 ID:KPWEq9xK
969名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 11:44:43 ID:rg+eBf1l
970名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 13:45:13 ID:vF0m2Ghs
971名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 16:12:22 ID:wUlSNpgo
972名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 19:34:48 ID:WYTfOGCT
>>962-966
●機体No.S59
【プラスαΩ】
砲の野比凹葉のコンセプトを受け継いで作られたビッdシリーズ。
戦場では破壊の権化として知られるが、その日常はポエムを書いたり音楽鑑賞をしたり
ぬいぐるみを作ったりとメルヘンチックである。

>>967-971
●機体No.S60
【キラーZZ】
本家工場から頂いたZZガンダムとZZガンバレスのデータを元に作成した機体。
Gフォートレス状態での火力を重視した機体で、MS形態になることはあまりない。
ハイメガキャノンを使う時くらいである。


973名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 19:35:52 ID:wUlSNpgo
974名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 19:43:10 ID:2VfH2Mv3
975名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 19:55:23 ID:ytBDDezj
976名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 20:04:08 ID:wUlSNpgo
977名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 20:51:33 ID:FKgQEe/w
978名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 22:24:05 ID:DYRmRivX
979名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 02:13:49 ID:v7k5uIdv
980名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 18:31:43 ID:xB6UL+ap
以下次スレ>>1


工場内規

1、機体名は何でもOK
2、おひとり様(1レス)につき1文字 連投は禁止警戒中!完全禁止間近です
  ネタの誘導は構いませんが後は続く人の乗り次第なので失敗しても怒らないでください
3、シモネタはほどほどに
4、意見感想何でもござれ。ただし流れを止めないように
  それと分かる形で1文字投下すること。絶対に。
5、投下された文字は上から順に残さず食べよう!
6、文字数なんて単なる目安だ!あとは勇気で補えばいい!

前スレ:一文字ずつ書いて機体を造るスレ inSTG板第二工場
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1140678529/

初代スレ:一文字ずつ書いて機体を造るスレ inSTG板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131020182/

まとめサイト 2代目スレ26氏提供
ttp://www.geocities.jp/one_letter_factory/index.html

本家:一文字ずつ書いて機体を作るスレ 第十九工場
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1145066118/

本家まとめサイト
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kojotyo/index.html
981名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 20:24:22 ID:CKQ5FrQI
982名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 21:10:42 ID:xB6UL+ap
誰か次スレ立ててくれ。
俺は無理だった
983自軍勢力:2006/04/27(木) 22:53:15 ID:o+52qhh+
複雑になってきたのでまとめてみた。3つ以上に関連するものを抽出。
漏れがあるかも。


太陽系
├機体【コメX】【ツンデロリアン】―改造→【ランドディル】
├人物【滝ザト】
├パイロット【鯖大関】(【空魔d】を破壊)【蜘蛛丸】【鈴木ウドンげ】【K達夫】【風雷火氷森アン】
│企業【機動防衛(株)】
│    ├所属パイロット【秋菜】(【フリントはまぐろ鮭】発言)【潮干狩蛤】(【フィーバロf様】と親戚)
│    │         【ルーグ進之介】【令京龍】【ンバール】【王龍虎】(【う゛ぁんが凛】に搭乗)
│    └開発┬機体【FBA RS-7b】【ヤシマ・弐ごう】【蟹婦軍機】(【VW吉デd梶芙f‡】と共同開発)
│         ├戦艦【凛蘭蘭舞姫】(【う゛ぁんが凛】を搭載)【孫悟天空】(のちに謀反)
│         └強化パーツ【ア%Q】
日本
├機体【雷電パナウキロス】(【風雷火氷森アン】が搭乗) 【烈壕破壊舞踏神】(必殺技【竜虎斬】)
├兵器【埼々沙坊砲】
├人物【りは禿吉祥子】(【ψ▽▽Δ△右左右左A】を開発)
├ステージ【京都・真迷怪猫】【別府温泉殺人事件】
└食品【しそうな】【ペヤング鈍感SQ】

アソー
├機体【ビルゲン♪】【ラプレス】―改造→【桜吹雪】
├戦艦【司長】【醂々】
├パイロット【蒼穹紅蓮蟲姫】←友人→【爆弾岩メイ】【リムール】(【鉛蓄元生虫】を作る)
├人物【猫娘ルピカ・ドリムズ】 パッチグラム(【ぱっちc】【ポロン】【エモんす】を使い、蟲姫を追い回す。)
├食品【煮干htt】
└ステージ【真アソー会談事変】【煮っ転さ炉】

アルファケンタウリ
├機体【R-Tympk】(関連【かりなすびぃィィィム】)
├パイロット【ソルト&シァイ】【銀狼入婿】
├企業【ウーマロ商会】
└現象【@ピア・∀斑・】

プロキシマ連合
├オプション【大豆君達人業火】
├戦艦【理由はな肇】【棋杯】
└人物・スタッフ【め組長官 鵤】【文豪隊孫権孫】(作品【猫蜥蜴】)【策孫龍】

クスィー星間連合
├戦艦【ナォゥト10】
├人物【ア乙武】
├書籍【アナウンスξ】
└ステージ【グスタビ厳戒】
984各種相関:2006/04/27(木) 22:56:28 ID:o+52qhh+
ビッdシリーズ
├オプションタイプ
│ 【ビッd姉妹】
│ 【ナデナデ娘々】
│ 【精仲魔】
├独立行動ユニット(機体カテゴリー)
│ 【はねかまっち】
│  └【シールド裸祭ッチ】(【装甲は拘りだ!】発言)
│ 【號傑乳娘】
│ 【マル】(元ボス【グラディウス】)
│ 【ボルカノ女】(【マロンシャーリズ】所属)
├敵機【ヌ淫魔族悶々々】【尻針痛し】
├技術【残像拳】【バッ波動拳】

├【砲の野比凹ハ】(両シリーズ複合機)

リットルシリーズ
  【リットル萌3β】
  【g】
  【g調整豆乳】


【VW吉デd梶芙f‡】
├主要スポンサー
│ └ビスコル銀行(【ビスコルカード】)
└開発
   ├機体【蟹婦軍機】(【軌道防衛(株)】
   ├戦艦【♀がめらぞ蜂】(【解決のズン】搭乗)
   └ビッdシリーズ

【喜怒楽太子】
├開発
│ └【士殉殉殉殉1】【ピス・d】
└【ルポッッ!】
985鯨関係:2006/04/27(木) 22:57:28 ID:o+52qhh+
【紅鯨】
├抵抗思想【てんめーッ】
│ ├【雷帝ザビヮル】【ラスプーd】(宇宙歴7000年代)
│ └【天冥王】(年代不詳)
├天メイツ(信仰思想)
│ └【鰻観全関仏教】(宇宙暦6100年代)
├【ガヮウィェォー】(製作文明が紅鯨の恐怖により滅亡)
├【ロボロボロ】(雷帝ザビヮル・ラスプーdを壊滅させ、宇宙の彼方へ連れ去る)

【天鯨】(紅鯨に対抗できるテクノロジー )

【黄鯨】(関連アリ?)
【緑鯨】(輸送船。関連ナシ)
986名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 05:51:46 ID:a9q/U06h
>>972-977
●人物No.S18
【レレレのーレ】
最近「トライアングノレサービス」というメーカーが、3人の「てんめーッ」たちによって再建されました。
その3人に膨大な出資をした老人がいて、彼は名前を聞かれると、
「レレレのおじさんに似てると言われるからレレレのーレとでも呼ぶがよい」
と言って姿を消したそうです。

……ねえ、最近うちが貧乏なのはおじいちゃんのせい?
987名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 06:49:15 ID:Gw6ogGY0
>>983
すげー!
988名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 10:48:05 ID:7D5HBgvF
>>983
乙。ちと気になった部分と訂正を。

ヤシマ・弐號は機体じゃなくて戦艦。
アソーの機体にビルゲン♪が入っているのは何故?
パッチグラムの機体はポロンじゃなくて『ポ口ン』。ロじゃなくてくち。
鰻観全関仏教は天メイツに乗っ取られた…ハズ。
天鯨は最後に「?」をつけるといいかも。都市伝説だし。
ザビヮルとラスプーdはそういう説がある…わけで「てんめーっ」じゃない気がする。

しかしこんな複雑なのをまとめるとはスゴイ…改めて乙!

>>979-981
●書籍No.S12
【次第】
事の次第についていろいろ書かれた本。
早い話が百科事典。電子メディアの発達にも関わらず未だに一定の支持がある。
一部では武器としての需要があるとか?

次スレは990でいいと思う。
989名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 11:14:15 ID:l+RbuN81
おっす 携帯からまとめサイトの人だ!

明日から数日ほどログ取得できなくなってしまいました
今日中にこのスレ埋めて新スレに移動するか、
このレス〜1000までの作品をまとめてサイトのゲストブックか
メールに発射して貰えるとロストせずにすむのでどなたかにやっていただければ幸い

990983:2006/04/28(金) 20:14:23 ID:6elVD6sY
>>987-988
ありがとうございます。
もしよければ、次スレに修正したものを張っていいですかね?

990踏んだので、次スレ立ててきます。

991983:2006/04/28(金) 20:24:08 ID:6elVD6sY
連レス失礼。
成功しました。移動をお願いします。
992名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 20:48:56 ID:g/DWfGao
スレ立て乙。
とりあえず誘導と、一文字書いていく。

一文字ずつ書いて機体を造るスレ inSTG板第三工場
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1146223096/l50

993名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 21:16:59 ID:rh5bQvvr
994名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 21:25:59 ID://splsrj
995名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 21:47:40 ID:Gw6ogGY0
996名無しさん@弾いっぱい:2006/04/28(金) 21:51:29 ID:rh5bQvvr
997名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 00:22:39 ID:L+zsMN2g
998名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 00:56:40 ID:sI28s32O
>>989-990
●書籍No.S11
【食堂】
「安くておいしい。量もいっぱい。」が合言葉の銀河系全体にチェーンを
持つファミリーレストランの名称。最近、調理器具に紅鯨のテクノロジーを
取り入れ「さらに早く、さらにおいしく」なったらしいが導入費用によって
大幅な赤字を計上してしまっている。

>>992-996
●ステージNo.S21
【殺人精米所】
地球の精米所が突然暴走し始め、精米にきた人々の殺戮を開始。
被害はそれだけにとどまらず、暴走した精米所は都市への進攻を開始する!
実は暴走した精米所はすべて、●ボス機No.S24【喜怒楽太子】の命令によって
設置されたものでした。プレイヤーは進攻中の精米所をすべて撃破したのち、
喜怒楽太子の側近の駆る大型精米機と戦闘を行います。
大型精米機は攻撃範囲は広いものの、耐久力が低いので、装甲と火力の
高い機体で挑むとクリアが容易になるでしょう。

999名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 01:00:20 ID:mxsmgDpc
1000名無しさん@弾いっぱい:2006/04/29(土) 01:03:14 ID:sI28s32O
しまった
>>998の食堂は分類をミスった。
●書籍No.S11でなく●企業No.S11なので修正しておいてください。



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。